★人間vs動物など★

このエントリーをはてなブックマークに追加
1天使

人間vs動物 や 動物vs動物(トラvsヒグマ) や 谷良子vs一般男性
昆虫vs昆虫(オオカマキリvsオオスズメバチ)

などについて語りましょう
2実況厳禁@名無しの格闘家:2007/09/11(火) 20:21:01 ID:44mF9jI40
○ゲリバ(1R3分11秒 パンチ→KO)ヴァンダレイ・シウバ●
wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
3天使:2007/09/11(火) 20:22:07 ID:4i5q9DuQ0

人間vs動物(犬 サル チンパンジーなど)

どっちが強いか?

私は 動物全勝だと思います。犬は種類によりますが。。。
チンパンジーの握力は200を軽く超えるらしいです。
腕力も人間の数倍〜数十倍あると思います。
4実況厳禁@名無しの格闘家:2007/09/11(火) 21:06:12 ID:VkrDlVMx0
女vs馬
5実況厳禁@名無しの格闘家:2007/09/12(水) 19:44:34 ID:h3Vg9SxJ0
あげ
6実況厳禁@名無しの格闘家:2007/09/19(水) 00:58:50 ID:j5DQ/jt5O
上げます
7実況厳禁@名無しの格闘家:2007/09/19(水) 01:06:59 ID:XeBMCFUOO
私は昔熊殺しが夢でした。だが現実的に考えてチンパンジー殺しが一番手頃だと思い日夜修練に励んでおります。
チンパンジーは握力200キロあるらしく戦い方によっては厳しくなると思いますが応援お願いします。
距離をとって蹴り殺すのが作戦です。
8実況厳禁@名無しの格闘家:2007/09/19(水) 01:24:05 ID:PVsH+zpU0
本気で殺しに掛かるならさすがに猿、チンパンあたりには勝てる。
いくら握力があっても、それを戦闘に用いる術を彼らは知らないしね。
野生動物は基本メンタル弱いし、眼にでも一発入れればおとなしくなるだろ。
9実況厳禁@名無しの格闘家:2007/09/19(水) 03:13:25 ID:SgpDy8Kt0
相手を本気にさせるために子連れを狙うべきだな
10実況厳禁@名無しの格闘家:2007/09/19(水) 11:12:21 ID:dz9Z1BV0O
>>8
『殺しにかかる精神状態』になるのが大変だと思うが‥
11実況厳禁@名無しの格闘家:2007/09/19(水) 14:29:19 ID:/4Q2NA+l0
並の人間の戦闘能力はせいぜい中型犬くらいでシェパードくらいになるとまず勝てない
と紙プロに乗ってたな。
12実況厳禁@名無しの格闘家:2007/09/19(水) 15:06:08 ID:leE3xuYTO
ボブサップはゴリラに勝てるのか?
13実況厳禁@名無しの格闘家:2007/09/20(木) 18:56:14 ID:cwPzuaVG0
鯉の口に珍棒をねじ込んだら噛み切られてしまうぞい!危うし危うし!
14実況厳禁@名無しの格闘家:2007/09/20(木) 18:58:45 ID:e5E02TBs0

チンパンジーに勝てるわけはない

全身の筋力が人間とは桁違い

以前 90キロの筋肉マンが60キロのチンパンジーと綱引きやって負けてた
15実況厳禁@名無しの格闘家:2007/09/20(木) 18:59:32 ID:Dpabpcfl0
>>13
お前、何試してんだよw
16実況厳禁@名無しの格闘家:2007/09/20(木) 21:00:47 ID:b59JSaRU0
>>14
前腕の力はチンパンジーのほうが圧倒的に強いが、
全身の筋肉量では人間のほうが多い。
しかし、人間は(一般的な白人と、スプリンター、ボクサーなどの優秀な黒人の一部、野球投手やボクサーなどの一部の黄人をのぞく)
赤身のチキン繊維が優位なので、速筋繊維量で互角。
そのため、一般人はチンパンジーと対戦するとかなり苦戦するだろう。
また一般人は殴り方を知らないし、顔面へのパンチの対処を知らない。
よって、決着はつきにくい。心が折れたほうが負ける。
しかし、腕相撲が生まれつき強かったりする白筋繊維優位タイプは結果は変わってくる。
彼らは戦場で戦う兵隊になるべく生まれてきたため、力の次元が違う。
マイクタイソンのように、骨太バルキータイプの人種のパンチは、対動物においても有効であるだけでなく、
生来的に頭部も大きく、骨厚も厚いので、必然的に守備力が高く、チンパンジー程度なら、打撃戦を優勢に進められる。
17実況厳禁@名無しの格闘家:2007/09/20(木) 21:02:51 ID:iQXaLPrRO
谷亮子って動物だもんな
18実況厳禁@名無しの格闘家:2007/09/22(土) 22:28:26 ID:kHxuW9B8O
虎と戦える人間っているかな〜
昔タイソンがホワイトタイガー(ペット)を殴ったら嫌な顔をしたらしい。攻撃は効く?
19実況厳禁@名無しの格闘家:2007/09/22(土) 22:35:17 ID:vFxcpVKA0
ヨーロッパのサッカー場や空港で警備の警察官が連れてるシェパード?は
間近でみると動物というより兵器だぞ。
20実況厳禁@名無しの格闘家:2007/09/22(土) 22:38:35 ID:kHxuW9B8O
シェパードで兵器じゃ、虎なんか絶対無理かW
でも兵器とは??
21実況厳禁@名無しの格闘家:2007/09/22(土) 22:44:38 ID:joEmXQWFO
みんな勘違いしてるけど握力や腕力が桁違いなのはチンパンジーじゃなくてオラウータンなんだけど
22細身 ◆cb1uhv9O8o :2007/09/22(土) 22:46:41 ID:9+TYj32v0
23実況厳禁@名無しの格闘家:2007/09/22(土) 22:47:08 ID:wfRczhvI0
ヒョードルがチンパンごときに負けるワケはない
24実況厳禁@名無しの格闘家:2007/09/22(土) 23:03:36 ID:BD4JkkCx0
>>21
基本的にお猿さんは体重の割りに腕の筋力高いのよ
25実況厳禁@名無しの格闘家:2007/09/22(土) 23:03:58 ID:kHxuW9B8O
チンパンジーの中のチャンピオンクラスだと、メチャクチャ強いかもしれないよ
飼い犬でさえ動対視力なんかが優れていて、テレビがコマ送りに見えるんだとか
26実況厳禁@名無しの格闘家:2007/09/22(土) 23:19:49 ID:YQeSqE9hO
ドーベルマンに襲われた事があるけど、弱かったぞ
蹴り入れたら逃げだした
所詮犬だな

ライオンだの虎だの、牛だの熊だの勇次郎だのは知らん
27実況厳禁@名無しの格闘家:2007/09/22(土) 23:32:41 ID:vFxcpVKA0
>>26
子犬がジャレてきただけじゃねぇーの?

今度警備犬に蹴り入れて見てくれ。
興味がある。
28実況厳禁@名無しの格闘家:2007/09/22(土) 23:54:16 ID:Tpryf1gHO
チンパンの戦い方は基本は素早く飛びついて肉を喰いちぎるだよ。
ほぼ一撃必殺。
スピードも人間より全然早いので避けるので精一杯。
しかもスタミナも人間以上だし、野生動物では珍しく特に意味もなく同種を喰い殺すくらい凶暴なので人間に勝ち目はないぞ。

チンパン相手にする位なら、心の優しくて動きもそこまで速くないゴリラさんの方が楽に勝てると思う。
29実況厳禁@名無しの格闘家:2007/09/22(土) 23:57:16 ID:x1jo/p0vO
ガッシアならチンパンの腕を極めれそう
30細身 ◆cb1uhv9O8o :2007/09/22(土) 23:58:14 ID:9+TYj32v0
31実況厳禁@名無しの格闘家:2007/09/23(日) 01:37:39 ID:kEXYvpza0
絶滅危惧種のチンパンジーと闘うなバカ!

ちなみにチンパンジーは遺伝子的にはゴリラやオランウータンよりヒトに近い動物。
だからゴリラとオランウータンは性格が穏やかで同種ごろしもサル殺しもしないが、
ヒトとチンパンジーは凶暴で同種殺し、サル殺しもするだとか。

ちなみにチンパンジーはオスのほうがやや大きくて45Kg前後、
ボスクラスで60Kg前後だが、筋肉質だし何より犬歯が鋭く噛まれると痛い。
32:2007/09/23(日) 02:07:03 ID:To5eJVt40
チンパンジーの握力って300くらいあるんじゃなかったっけ?

マングース vs コブラの動画。
http://www.youtube.com/watch?v=P3BfL7X1uU8&mode=related&search=
33実況厳禁@名無しの格闘家:2007/09/23(日) 16:50:47 ID:Or6qbQo20

三沢さんが生物の頂点
34実況厳禁@名無しの格闘家:2007/09/23(日) 17:19:55 ID:cZUa+JNrO
バケボノが生物最弱の頂点 笑
35実況厳禁@名無しの格闘家:2007/09/23(日) 17:23:59 ID:LBoplZjP0
>>26
犬を蹴るなよ、かわいそうだろ!
俺は超犬好き
36実況厳禁@名無しの格闘家:2007/09/23(日) 17:24:18 ID:Sg1y6O3JO
ゴリラ、 素手で人間バラバラ可能
オラウータン、少し劣るが可能
チンパンジー 、人間の2〜3倍程度の戦闘力
37実況厳禁@名無しの格闘家:2007/09/23(日) 17:26:49 ID:LBoplZjP0
犬と猫には蹴ったり殴ったりするなよ
38実況厳禁@名無しの格闘家:2007/09/23(日) 17:28:32 ID:X8xBFBDV0
39実況厳禁@名無しの格闘家:2007/09/23(日) 17:40:33 ID:YP36ndWRO
ノゲイラがゴリラに腕ひしぎや三角極めれるか興味あったけど、青竹を片手で握り潰す握力があるのを聞いて無理だと悟った(笑)
マウントなんか取られたら最悪の結末だ・・
40実況厳禁@名無しの格闘家:2007/09/23(日) 17:56:28 ID:LBoplZjP0
41実況厳禁@名無しの格闘家:2007/09/23(日) 17:58:24 ID:NRfYks9h0
ジュ・・・・・・・・ジュマンジ
42実況厳禁@名無しの格闘家:2007/09/24(月) 02:32:15 ID:iK1afFiD0
43実況厳禁@名無しの格闘家:2007/09/24(月) 02:36:01 ID:eWd1vB5L0
ゴリラのフックとか半端ねえぞ
黒豹即死するらしいな
戦い自体は、奇襲で黒豹の勝率が高いらしい

あと、ライオンの右フックでハイエナが死んだ映像見たことある
44実況厳禁@名無しの格闘家:2007/09/24(月) 02:46:03 ID:KvZM019mO
>>43ガオグライだったらフックに合わせてカウンターのハイ当てられないかな?モー戦みたいに
45実況厳禁@名無しの格闘家:2007/09/24(月) 03:07:36 ID:RfqsXIR+0
キリンの蹴りって一撃で車貫通するんだぞw
46実況厳禁@名無しの格闘家:2007/09/24(月) 03:11:29 ID:LJk6Gn2FO
お前ら現実を考えろ!
動物よりスズメバチに殺されてる人数の方が断然多いだろ。
スズメバチ最強!
しかも、1回目より2回目に刺されるのが危ないんだぞ!
1回刺されたら、次にいつ刺されて死ぬか分からない恐怖…。
まぁ、そんな俺は既に1回左瞼を刺されてる訳だが…。
47実況厳禁@名無しの格闘家:2007/09/24(月) 03:17:43 ID:LJk6Gn2FO
いや…やっぱりスズメバチより犬が最強かも。
スズメバチは1回刺されてるが、犬の奴には3回咬まれてるからな。
しかも、俺の顔には犬に咬まれた跡がまだ残ってるしな。
48実況厳禁@名無しの格闘家:2007/09/24(月) 03:22:36 ID:LJk6Gn2FO
いや…良く考えたらムカデにも1回咬まれてるな。
あのウネウネした動きのムカデに咬まれた時の恐怖といったら…。
49実況厳禁@名無しの格闘家:2007/09/24(月) 03:23:24 ID:7tVYJU0Q0
大型の猛獣は別としてもチンパンジーとかサルとか犬辺りなら
攻撃力で負ける事はあっても作戦や持久力、防御力、精神力を総動員して
勝てないかな?昔、米兵が犬の腹を蹴飛ばして一撃で即死させた事があった
って話を聞いた事がある。この米兵は死に値する糞野朗だと思うが、
人間もそこそこ戦闘力があるんじゃないかい?
50はいえなヲタ:2007/09/24(月) 03:27:05 ID:fPJJf9qJ0
>>43

おい!ハイエナはそんな弱くねえぞ

体重とか70KGとか普通にあるしライオンにも立ち向かう勇者ぞ!!

メスライオンとか豹とかから力づくで獲物奪えるしwwwwwww
51実況厳禁@名無しの格闘家:2007/09/24(月) 03:29:35 ID:LJk6Gn2FO
いや、動物や昆虫を侮るなよ!
犬は本能的に急所を狙ってくるぞ。
スズメバチは黒いものを目指して一直線だ!
黒目や頭に特攻隊の如く向かってくる。
ムカデに至っては所構わず襲っくるしな。
52はいえなヲタ:2007/09/24(月) 03:29:43 ID:fPJJf9qJ0
しかも鳴き声は

「イーッヒッヒ!イーッヒッヒ!」

雄ライオンに背骨噛み折られない限り死なねwwwwwwwwwwwww
53実況厳禁@名無しの格闘家:2007/09/24(月) 03:33:33 ID:KvZM019mO
オレ将来犬はピットブルとかグレートデン飼いたかったんだがこのスレ見てたらなんか怖くなってきたWWW
54実況厳禁@名無しの格闘家:2007/09/24(月) 03:37:38 ID:LJk6Gn2FO
飼い馴らすまでに何回かは間違いなく咬まれるからやめとけ。
飼い馴らす前に致命傷くらったら終わりだ。
55はいえなヲタ ◆fsk2r26CVE :2007/09/24(月) 03:46:54 ID:fPJJf9qJ0
>>53


背伸びせずにこーいうの飼えよ

http://www.youtube.com/watch?v=t_iKyJqV7sM
56実況厳禁@名無しの格闘家:2007/09/24(月) 07:25:18 ID:oWIwoCv6O
昔、ドーベルマン飼ってたけどあれは凄いぞ!他の犬みたいにワンワン吠えずに噛むときは無言で襲う。
人間の蹴りやパンチなんか全く効かないし、武器持っても効果は期待できない。
57ロクサス ◆Gv599Z9CwU :2007/09/24(月) 07:54:35 ID:VFyJVw/hO
言っとくがムカデや蜂が犬並の大きさになったら重力で死ぬ
58実況厳禁@名無しの格闘家:2007/09/24(月) 08:27:50 ID:0In22zdzO
無抵抗のゴリラに吉田やノゲイラが腕十字を掛けた場合、
ゴリラは痛いのだろうか…
タイソンが殴ったら骨折するだろうか
無抵抗を原則として
59実況厳禁@名無しの格闘家:2007/09/24(月) 12:46:03 ID:oWIwoCv6O
多分関節は決まったににしても凄まじい力で解くだろうし、パンチが当たっても効かないだろ。
大人が小学生に殴られて倒れるか?怒らせるのが落ち。身体能力は人間のそれとは比べものにならないよ
60実況厳禁@名無しの格闘家:2007/09/24(月) 12:59:04 ID:oWIwoCv6O
ただし弱点である目等にまともにヒットすれば戦意喪失する。余談だけどある学者が野生のシルバーバックに近づきすぎて片手で放り投げたの見たことある。
その距離20メートルくらいだったけど3、4秒で目の前に来てたそれだった
61実況厳禁@名無しの格闘家:2007/09/25(火) 00:51:41 ID:rdSlJ8zY0
>>60
カジミール?
62実況厳禁@名無しの格闘家:2007/10/02(火) 13:59:35 ID:QBsosGcy0
格付け板ではこういう結論になってるな

気候は晴れ、20℃、互いに平均個体、または最強個体の
雄の成獣同士(一部雌の方が強い種もあるが)草原で正面から一対一で相対した場合の殺し合いを仮定。
恐竜の話は全面禁止・隔離スレで
結論<暫定版> 同ランクでは左の方が強い

S+ アフリカ象 トラ
S ライオン インド象
S- マルミミゾウ
A+ インドサイ シロサイ
A クロサイ アジア水牛
A- カバ キリン バッファロー ガウル コープレイ
B+ バンテン バイソン ジャガー アラスカヒグマ
B 北極熊 イリエワニ ナイルワニ ヌマワニ エランド
B- 豹 ピューマ 猪 バク ヘラジカ ジャコウウシ セイウチ
C+ 雪豹 シマウマ チーター ヌー ワピチ ブチハイエナ サンバー カリブー ニシキヘビ アナコンダ ゴリラ オカピ ツキノワ熊 ナマケ熊 メガネ熊 アメリカ黒熊
C オオヤマネコ ウンピョウ オリックス ジャイアントパンダ 狼 オランウータン ダチョウ オオアリクイ ヒクイドリ シマハイエナ ラテル クズリ
C- ボブキャット アカカンガルー ヒヒ チンパンジー マレー熊 最強人間 コモドオオトカゲ


最強人間ってやっぱヒョードルか?
にしても、ヒョードルより強い雄がこんだけいるのは凄いな・・・
63実況厳禁@名無しの格闘家:2007/10/02(火) 14:45:41 ID:mSUyE5w40
虎はインド象よりは強いのか
すげえなw
64実況厳禁@名無しの格闘家:2007/10/02(火) 15:26:53 ID:k6rcECLI0
>>62
ゴリラと狼が意外に弱いな・・・
水牛>>熊なのか
専門家が見ると違うって事か
65実況厳禁@名無しの格闘家:2007/10/02(火) 15:39:34 ID:1W2d4kI/0
熊も意外に低いな
奴らは格闘家でいうノルキヤ、バタービーンさんポジションなのか
66実況厳禁@名無しの格闘家:2007/10/02(火) 15:50:44 ID:K3rCaEW5O
>>65
ボスゴリラとヒグマが戦ったらヒョードルVSズールみたくなるのかもなw
67実況厳禁@名無しの格闘家:2007/10/02(火) 15:55:35 ID:D8LfHMwQO
アラスカヒグマってあの馬鹿でかいコディアックベアーってやつだよね

そんな弱いんだ。なんかそのランク例によって偏ってない?
68実況厳禁@名無しの格闘家:2007/10/02(火) 19:52:13 ID:ehZzIrzt0
まあ、熊は本来草食獣で
獲物を殺す技術が無いからこんなもんだろな
69実況厳禁@名無しの格闘家:2007/10/02(火) 19:59:49 ID:Jz/RKWWE0
>>61
こんなむちゃくちゃなの信じちゃ駄目だよ。
キリン対ライオンなんて一対一だとレベルが違う。
70実況厳禁@名無しの格闘家:2007/10/02(火) 20:08:10 ID:Jz/RKWWE0
>>62
これはトラ基地外の意見だよ。
トラはナマケグマみたらビビッて逃げるんだよ。
まあ捕食する事こともあるけどな。
71実況厳禁@名無しの格闘家:2007/10/02(火) 20:11:14 ID:9g0Nbmd3O
熊は冬眠明けに食べた最初の食べ物?をずっと食べ続ける習慣?があって冬眠明けに人間を食べてずっと人間を食べ続けて村のほんとんどが食べられた最悪の事件が北海道であったらしい明治あたり。昔どっかに貼られてて読んだ
72実況厳禁@名無しの格闘家:2007/10/02(火) 20:17:41 ID:A2rIMfNHO
>>62
ひどい自演をみた
73実況厳禁@名無しの格闘家:2007/10/02(火) 20:18:20 ID:HnH/KLn/O
>>68
クマは雑食なんだけど
アザラシ食ったりシャケ食ったりしてるだろ
74実況厳禁@名無しの格闘家:2007/10/02(火) 20:30:04 ID:D8LfHMwQO
やっぱりか。
基本的に格付け板って数字で表せるもの以外は結論なんて出ないイメージあるから
こういう断定的なランクを他板に張る奴って大概何かに偏ってるんだよね
この場合はトラか
75実況厳禁@名無しの格闘家:2007/10/02(火) 20:42:58 ID:ehZzIrzt0
Jz/RKWWE0は格付け板の有名な基地外負け犬だな
名をアフラックと言う

キリンなんてライオンからしたら雑魚でしかないっての
雌ライオン相手に一対一でもこの有り様
http://youtube.com/watch?v=m2FPG2wXhXY
76実況厳禁@名無しの格闘家:2007/10/02(火) 20:51:16 ID:BZ3MQXzZ0
>>62
どこのバカの妄想だそれは?
77実況厳禁@名無しの格闘家:2007/10/02(火) 20:55:07 ID:BZ3MQXzZ0
>>75
プw
馬鹿だなお前www

集団対一じゃんそれ。
しかもキリン小せぇし。

勝手な決め付けする前に、条件をもう一度見直せよ低脳。
あ、日本語読めない下等生物に何言っても無駄かwwwwwwww
78実況厳禁@名無しの格闘家:2007/10/02(火) 21:06:41 ID:ehZzIrzt0
>>77
どこが集団?
一頭で1t級のキリン組み倒してんだけど
youtubeも見れないのかだっせぇwww
79実況厳禁@名無しの格闘家:2007/10/02(火) 21:16:47 ID:ehZzIrzt0
一人の馬鹿以外>>62のランクでみんな納得してますからw
80実況厳禁@名無しの格闘家:2007/10/02(火) 21:22:53 ID:ko6M15Ie0
覗いてみたけど、格付け板の本スレでは確かに>>62の結論でみんな納得してるね
一部基地外が隔離スレ立てて馬鹿にされまくってた
しかし…


>>75
ライオンすげええええええええええええええええ
81実況厳禁@名無しの格闘家:2007/10/02(火) 21:40:26 ID:9k8y3+u70
>>75
流石ネコ科はbig game hunter(大物食い)と言われるだけの事はあるな
やはり強さの次元が他と一線を画してそうだ
82実況厳禁@名無しの格闘家:2007/10/02(火) 21:51:28 ID:/9uNey3z0
トラが大人の雄ゾウを殺すってのは
10例以上あるらしいな 実は
にわかには信じがたい話だが
83実況厳禁@名無しの格闘家:2007/10/02(火) 21:57:40 ID:xRDsMNje0
シャチとホオジロザメってまったく相手にならんのね。
ただの餌だ。
84実況厳禁@名無しの格闘家:2007/10/02(火) 21:58:00 ID:S1wkjsYc0
2匹いるように見えるけど。
85実況厳禁@名無しの格闘家:2007/10/02(火) 21:59:12 ID:S1wkjsYc0
そりゃ所詮魚だし。
それに人間だってサメより速く泳げれば
サメなんて怖くもなんともないでしょ。
86実況厳禁@名無しの格闘家:2007/10/02(火) 22:14:39 ID:lWoV5EmnO
虎とヒグマが戦ったら虎が勝つと思ってたんだけど、ウィキで検索したら、どうやら虎はまともに戦かったらヒグマには勝てないみたいだね。
虎がヒグマに勝つ例は小熊を狙うか熊の冬眠中を狙うらしい。
虎より小さいピューマの方が熊と良い勝負するみたいだね。
87実況厳禁@名無しの格闘家:2007/10/02(火) 22:20:27 ID:/9uNey3z0
>>86
虎はまともに戦ってヒグマに勝つってソースばかりだよ
88実況厳禁@名無しの格闘家:2007/10/02(火) 22:23:55 ID:jVaoSiXT0
>>86
何言ってんだか
これが現実だぜ?

雌ピューマに負けた巨グリズリー(400kgぐらい?)
http://www.youtube.com/watch?v=h7MuFDVEUro
ピューマに負けたグリズリー(250kgぐらい?)
http://www.youtube.com/watch?v=5f5CeMZ-lR0
亜成獣ピューマが亜成獣クロクマに勝利
http://www.youtube.com/watch?v=7Qm2y3eIQYA
ヒョウが150kgぐらいのナマケグマに勝利
http://www.youtube.com/watch?v=txDfvbTFtjM
トラを見てツキノワグマが一目散に遁走
http://www.youtube.com/watch?v=Ywya_ZUKSwY
89実況厳禁@名無しの格闘家:2007/10/02(火) 22:24:30 ID:jVaoSiXT0
トラを見て脱兎の如く逃げるナマケグマ
http://jp.youtube.com/watch?v=iWuSXUIMMO0
小さな飼育雌ライオンに一方的に攻撃される熊
http://www.youtube.com/watch?v=cosFhppVDCs
クロクマが猫を見て脱兎の如く逃げる
http://www.youtube.com/watch?v=zAE2Kcp0Nt8
亜成獣セイウチに手も足も出ないホッキョクグマ1
http://www.youtube.com/watch?v=teHdUV93WHs
亜成獣セイウチに手も足も出ないホッキョクグマ2
http://www.youtube.com/watch?v=c2wWqN4c4YY
亜成獣セイウチに手も足も出ないホッキョクグマ3
http://www.youtube.com/watch?v=UHbLdSQkBYc
200kgのトナカイとほぼ互角のグリズリー
http://www.youtube.com/watch?v=5SqqG_LUss0
中型犬一匹に追い立てられ木の上に逃げるクロクマ
http://www.youtube.com/watch?v=1brtIZkPUt8
クロクマが何度咬みついても引っ掻いてもピンピンしてるシマハイエナ
http://www.youtube.com/watch?v=Nx7VnwIv9aY

トラ>>ライオン>>>>ピューマ>グリズリー>ホッキョクグマ
生の映像は何よりも強く事実を物語るってな。
90実況厳禁@名無しの格闘家:2007/10/02(火) 23:42:09 ID:kN5+D9/70
馬鹿なネコヲタが奮闘しているな。
ライフル銃で一発打ち込んだぐらいじゃ、全くひるまないヒグマが、
ライオンに牙入れられたぐらいで簡単にやられると思ってるか?
分厚い脂肪のボディに全身を包まれている。
唯一の弱点は目ぐらいだな。
仮に動きの素早いライオンが、先手を取って噛み付きが成功したとしても、
熊には強力な爪+パンチがある。これで相打ちだ。
馬の内臓を一撃で抉り出す熊パンチが、
後頭部直撃すれば、ライオンの頭蓋骨陥没もありうる。

また接近戦では、足の素早さ、反射神経などは問題外。
体重、筋力が圧倒するものが有利。

トラやライオンが熊に勝つには、素早さを生かしてアウトボクサーのようにヒットアンドアウェイの
戦法か、死角からの奇襲攻撃を取るしかない。
接近戦にもつれ込めば、熊に負ける。
91実況厳禁@名無しの格闘家:2007/10/02(火) 23:43:37 ID:QV9qbXNT0
オスライオンがヌーにネコパンチすると殴った側の反対から肉が飛び出すんだぞ
92実況厳禁@名無しの格闘家:2007/10/02(火) 23:56:13 ID:kN5+D9/70
>>91
>オスライオンがヌーにネコパンチすると殴った側の反対から肉が飛び出すんだぞ

反対側から肉が飛び出すという状況が起こりえるとすれば、
手首が胴を貫通しているということになる。
これだけのダメージを与えるためには、4本足で立ち上がっているという条件では、
ライオンの筋力レベルでは不可能。
唯一ありえるとすれば、地面に押さえつけた状態。
これなら、地面からの反作用も加わるので、単純にダメージが2倍になり、
貫通も可能だろうが。
93実況厳禁@名無しの格闘家:2007/10/03(水) 00:11:08 ID:92IgPuC10
いや、手は貫通してないらしい。

東部アフリカに行ったことあるんだけど、そのときのガイドから色々聞いた。
ヒヒと豹が同じくらいの強さとか、野生動物も無駄に狩をするとか。
94実況厳禁@名無しの格闘家:2007/10/03(水) 00:17:59 ID:E2n16A8ZO
ユーチューブでヒグマ同士のケンカ見たけど壮絶だったね
他には比較できる動物が何もいなかったからはっきりしたサイズはわからないけど
あの迫力からしてかなりでかいはず
二匹ともうんこもらしながら戦ってるし
でも基本はお互いテイクダウンの取り合いで立ちレス勝負なのが笑ったw
95実況厳禁@名無しの格闘家:2007/10/03(水) 01:31:02 ID:CdOB71/20
>>93
いずれにしても、反対側に肉が飛び出るためには、
硬い物体が肉を突き破ることが引き金になるはず。
手首が貫通したのではないなら、
パンチで反対側に折れたあばら骨が、肉を突き破った
ということだろうな。

96実況厳禁@名無しの格闘家:2007/10/03(水) 01:57:27 ID:9mfv0VNe0
>>90
お前の空想なんざ誰も聞いちゃいないんだ
現実に、熊は虎の単なる餌で雑魚。
大型獣にろくに勝った記録も無いというその事実があるだけ。

ちなみに、最大級のヒグマはライフル一発で死に、
ホッキョクグマは動物園で成獣がクズリに殺された記録があり、
アラスカヒグマは馬に蹴られ皮膚が千切れ、
グリズリーはヤギに殺された事がある。
熊の高い防御力というのも全てお前の絵空事だったなw
97実況厳禁@名無しの格闘家:2007/10/03(水) 02:07:03 ID:9mfv0VNe0
ちなみに、肉食獣の最大の武器である牙、
そう犬歯の大きさはトラはなんと7センチ。
ヒグマやホッキョクグマの倍の大きさを誇る。
そして次に強力な裂肉歯。
これも数センチあり非常に鋭い。
クマの方は裂肉歯ではなく人間の歯のような臼歯となる。
おまけに咬む力だが、最新の結果ではトラ>ライオン>ホッキョクグマという結論が出ている。

この三点が揃った時のトラの攻撃力は
トラの10倍、20倍の大きさの象やサイの強固な皮膚を食い破り、殺す。
このトラの攻撃力の前でトラの倍程度に過ぎない体重の熊の防御力など無に等しい。

まして、スピード、爪で固定して相手に牙を差し込む技術、全てトラが
クマを勝負にならないほど遙かに凌駕している。

また、クマの前足の一撃は、馬を一撃で殺す攻撃力なんてのはもちろん無く、
実際は、セイウチに全く効かず、トナカイにも効かず、ハイエナにも効かないこの有り様>>89である。

トラとホッキョクグマが正面対決したら、瞬殺されるホッキョクグマがいるだけである。
98実況厳禁@名無しの格闘家:2007/10/03(水) 03:07:21 ID:9mfv0VNe0
ちなみに、これが現地でのトラとヒグマの関係だ

http://p083.ezboard.com/Tiger-Predation-on-Brown-Bears/fsharks77551frm8.showMessage?topicID=76.topic

Brown bears are also taken, Though tigers will usually avoid the formidable large males,
they regularly prey on cabs, and occasionally adaltes.
「ヒグマもまた(トラに)捕食されます。しかし通常は手強い大きな雄は避けて幼獣を捕食します
が、ときには成獣も捕食します。」

http://www.tigers.ru/books/kaplanov/tigr_en.html
大きなヒグマが小さな雌トラのあとをつけて獲物の残りを食べたり、大きな雄のヒグマが母トラの
いない間にしばしば子トラを殺す例が一般的であるという記述。

Jhon・Seidensticker(トラの世界的権威)著 Smithonian account book 「cats」より

In the Russian Far East, young brown bears are attracted to carrion, and those that find
a kill belonging to a tiger are quickly dispatched by the tiger.
「極東ロシアでは、若いヒグマがトラの獲物に引き付けられてやって来るが、トラによって素早く
殺されてしまう。」
(サンキスト・クルーク・マクドゥーガル・ホーノッカーなどの調査に基づいた多数の肉食獣同士
の力関係を記述した本の中で言及)。

同プロジェクトでは大きなヒグマがトラの獲物を奪うことが何度も観察されている。
しかしクマは逆に餌食とされてしまうのを避けるため、主に雌のトラを相手に選んでいるようだという点で関係者の意見は一致している。
プロジェクトのメンバーから Dale と呼ばれていた雄のトラはクマを常食としていた(Tigers in the Snow)。
99実況厳禁@名無しの格闘家:2007/10/03(水) 03:09:20 ID:9mfv0VNe0
カプラノフ(ロシアの動物学者)
http://www.tigers.ru/books/kaplanov/tigr_en.html

The tiger hunts bears more frequently than one might suppose.
トラは一般的に信じられているよりも、もっと頻繁にクマを捕食している。

The bear also serves as food for the tiger, but at the same time,
it is necessary to note the appearance of a distinctive sort of commensalism.
クマもまたトラにとっては食糧源である。しかし同時に特有の相互依存関係
(非常に大きなヒグマが小さな雌トラの獲物を食べることなど)についても明記して
おかなくてはならない。

A large bear, having found small tiger cubs at a kill in the absence of their mother,
sometimes kills them.
ときどき大きなヒグマが、母親のトラがいない隙に小さな子供を見つけ殺すことがある。

The tiger kills all types of prey almost instantaneously, biting through the neck vertebrae
at the back of the head with canine teeth that reach 6 cm in length. Only large bears,
due to the fat layer at the nape of their neck,cannot be immediately killed.
トラは6cmに達する犬歯で頭の後ろから獲物の頸椎を貫き、ほとんどの獲物を瞬殺するが、
首周りに脂肪のついた大きなクマだけは、短時間では死なないようだ。
100実況厳禁@名無しの格闘家:2007/10/03(水) 03:10:09 ID:9mfv0VNe0
http://www.bellybuttonwindow.com/1998/russia/sneaky_siberian_tige.html

Goodrich talks about his work, and about what he and his wife, Linda Kerley,
have learned in their three years here. Siberian tigers generally feast on elk or boar;
but sometimes they eat wolves, and one male at Sikhote-Alin specializes in brown bears.
He weighs in at 445 pounds;
he'll kill bears bigger than he is. He killed one bear and dragged it a mile.

グットリッチは、彼の仕事および妻リンダとともに3年間で学んだことについてこう語る。
「シベリアトラは普段はエルクやイノシシを狩っているが、ときにはオオカミをも捕食する。
シホテリンのある雄トラはヒグマを専門に狩っていた。445ポンドの体重があるそのトラなら、
自分より大きなヒグマも殺すだろう。彼は殺したヒグマの1頭を1マイル運んだこともあった。」
101実況厳禁@名無しの格闘家:2007/10/03(水) 03:15:25 ID:9mfv0VNe0
まぁ、単純に言えば
雄トラ>>>雌トラ>雄大ヒグマ>小さな雌トラ>>雌ヒグマ

っつー力関係って事だ
102実況厳禁@名無しの格闘家:2007/10/03(水) 03:19:20 ID:9mfv0VNe0
これもおまけ

ディヴィッド・アッテンボロー
「トラは地球最強の肉食獣で脅かす者が誰も存在しない全ての野生動物の頂点」

今泉忠明
「シベリアトラは、種・トラの中で最大にして最強だ。この巨大な猛獣が敏捷に動いたとしたら、成獣のゾウでも倒すだろう。北海道で恐れられるヒグマよりもはるかに強い。 」

バイコフ
「アムールトラは最強の動物で、ライオンより勝る。ヒグマも捕食する満州のタイガの恐ろしい王である。」
http://www.tigers.ru/books/baikov/he1.html

http://www.root-pictures.com/tigar/t_seisaku.html
メドビエーデフ「アムールトラは野生動物の頂点に立つ。密林の王者だ」

アルセーニェフ『アンバ(虎)』
「我が国では、この虎に勝る獣はいない。虎が餌を探す所では熊も競わない。熊はいつも自分の縄張りを虎に譲る」
103実況厳禁@名無しの格闘家:2007/10/03(水) 03:20:39 ID:9mfv0VNe0
小原秀雄
「ヒグマはホッキョクグマに勝るとも劣らないが、ヒグマでさえトラの敵ではない。結論として猛獣の強さはトラとライオンとゾウの三強だがゾウやサイのような大型の動物でも、最強の捕食者であるトラやライオンに戦いで勝つのは難しい。」

Save China's Tigers
http://www.savechinastigers.net/articles.php?id=27
虎が森林で最も強力な動物であるにも関わらず、です。

Times Online
http://www.timesonline.co.uk/article/0,,2099-1438967,00.html
陸で最も強い動物はシベリアの虎です。

New Jersey City University
「虎は全ての動物の中で最も強い。闘技場で武装した数頭の象と闘わせたりもした。」
http://faculty.njcu.edu/fmoran/vol5tiger.htm#note153
104実況厳禁@名無しの格闘家:2007/10/03(水) 04:04:01 ID:MWd9YmCaO
父がライオンで母がトラのライガーが最強か?
普通のトラやライオンより大きいみたいだしさ
105実況厳禁@名無しの格闘家:2007/10/03(水) 07:29:56 ID:35CBf0wi0
ネコ科最強はライオンだろ。
雄ライオンはやばい。ハイエナの群れなんか蹴散らすパワーがある。
まあそれでも一対一なら水牛にも勝てないだろうね。
正面向かれたら何もできない。
106実況厳禁@名無しの格闘家:2007/10/03(水) 10:42:35 ID:ZrxIhvWJO
>>104
でもすぐ死ぬっていうし、なにか無理がある組合せなんじゃない?
>>105
スピードはライオンが上らしいけど、体が大きくてタイマン慣れしてるのは虎。
タイマンと言っても不意打ちが殆どだろうけどねW
107実況厳禁@名無しの格闘家:2007/10/03(水) 12:10:08 ID:E2n16A8ZO
108ヒョードル:2007/10/03(水) 22:02:45 ID:OYp5fyOf0
>>105
雄ライオンは雄アフリカゾウ以外にはまず負けない。
舐めて貰っては困るなぁ。
109実況厳禁@名無しの格闘家:2007/10/04(木) 16:10:23 ID:eaz2BKQyO
クマってノルキヤみたいだな
体がでかいから決して弱くはないけどトップクラスには手も足も出ない感じ
110実況厳禁@名無しの格闘家:2007/10/04(木) 19:02:36 ID:4HnZ3zhn0
まあ確かに動物の中ではライオンやトラは最強かもしれん。
しかしこのスレの想定ってのは人対動物。
だから動物界では頂点に立ってるライオンやトラでも対人では頂点とは言えないのでは?
あと人間も動物だよ?って言うの禁止で
111実況厳禁@名無しの格闘家:2007/10/04(木) 19:09:04 ID:5DscJvvw0
ヒヒは雹と互角だけど石投げたりするのは武器の使用と見なされ反則負けですかね?
112実況厳禁@名無しの格闘家:2007/10/05(金) 02:26:25 ID:GFM9ma0N0
>>105
ネコ科というか陸上ではやはりトラが最強だろう。

映像とか見ると雄ライオンは自分よりずっと小さい雌トラと全くの互角だったぜよ。
あれでは雄ライオンより大きくしかもタイマン慣れもしている雄トラには到底歯が立たないよ。
113実況厳禁@名無しの格闘家:2007/10/05(金) 07:41:53 ID:Y8sZHY+v0
>>105
いや怠け者のイメージのある雄だが群れを作る前は単独で狩りをしてるし、何より
雌とは別次元の強さだよ。雌が大型の雄の水牛に手を出し、群れでかかっても
追い散らされるだけで全く歯が立たなかった所に見かねた雄がやってきて瞬殺した
事もあったそうな。

ただ平均サイズがライオンよりでかいシベリアトラには及ばないだろうな。
ベンガルトラとは大体互角のようだが。
114実況厳禁@名無しの格闘家:2007/10/05(金) 10:46:28 ID:buP3htdHO
虎の猫パンチとタイソンのパンチ、どっちが痛いかな
115実況厳禁@名無しの格闘家:2007/10/05(金) 11:04:50 ID:faAS1653O
http://p083.ezboard.com/Who-Has-The-Strongest-Jaws-Scavangers-Or-Cats/fsharks77551frm2.showMessage?topicID=4031.topic

形態学観点から犬歯による咬力等を推定したものですが、主なものを以下に要約します。

片側の犬歯による咬力(単位はニュートン)
ユーラシアアナグマ184.2 クズリ254.3 アメリカアナグマ217.9 マレーグマ1131.5 
ナマケグマ550.4 アメリカクロクマ869.9 ヒマラヤグマ607.4 ヒグマ1068.6 
ホッキョクグマ1730.1 タヌキ74.8 キツネ170.3 リカオン550.5 ドール435.6 
ハイイロオオカミ743.0 ビントロング256.7 アフリカジャコウネコ104.7 ブチハイエナ782.7 
ウンピョウ337.3 ユキヒョウ559.2 ヒョウ841.5 ライオン2152.3トラ1859.3 ジャガー765.9
オオヤマネコ286.4 チーター434.6 ピューマ584.3 オセロット164.8 サーバル151.4 
カラカル136.4 アフリカゴールデンキャット185.2


ライオンの方が強いな
116実況厳禁@名無しの格闘家:2007/10/05(金) 12:07:33 ID:buP3htdHO
トラより頭がでかいからか?
ただし跳躍力とか柔らかさとか、全体的な身体能力の優劣は付けにくいと思うよ。
それに実戦経験なら雄ライオンより雄トラの方が豊富。しかもトラは常にサシで勝負してる。
117実況厳禁@名無しの格闘家:2007/10/05(金) 12:08:46 ID:iU2enqqXO
こヌコ対子犬

可愛さ対決
118大和魂!!:2007/10/05(金) 12:14:47 ID:Ihohrfml0
チェ・ホンマンvsエゾヒグマが見てみたい。
119実況厳禁@名無しの格闘家:2007/10/05(金) 12:30:54 ID:AzeSKMZo0
キリンについて

昔TVで見た映像。ライオン雌の群れに襲われ、噛み付かれて流血しく崩れそうになりながらもなお、
数匹引きずったまま、細い足で逃げ続ける・・・・・
ライオンの内一体は、不幸にも全力で逃げるキリン足が顔面にヒット?
したのかどうか知らんが、顎の骨を砕かれる
結局この狩りは失敗してたような
120実況厳禁@名無しの格闘家:2007/10/05(金) 14:41:02 ID:aVC9gQFT0
>>108
>>115
じゃあさ、明らかに自分より小さいトラ相手でさえ、ライオンがボコボコ
にされてる動画しか見当たらないのはどういう訳だ?
同じ体格かトラの方が上回ってる場合は、もう相手にもなってないぜ?

トラ派が都合良く編集したなんて言うのは無しだぜ?トラとクマならとも
かく、トラとライオンならファンの数だって同じくらいだろ?

てか、このスレ「人VS動物」だったな…(^-^;
121C ◆7sqafLs07s :2007/10/05(金) 14:49:00 ID:0eeRGZTx0
っていうか最強はシャチでいいじゃん。
トラなんてシャチが怖いから海に入れなかった臆病者でしょ。
122C ◆7sqafLs07s :2007/10/05(金) 14:50:49 ID:0eeRGZTx0
サメもシャチには勝てないみたいだし
まさに最強。
そんなシャチも人間には敬意を払うらしく
人命救助をしたという話もある。

人間最強説はシャチが保証しているんだね。

トラ涙目。
123C ◆7sqafLs07s :2007/10/05(金) 14:53:05 ID:0eeRGZTx0
20年前に高校生だったってことは
40近いおっさんだと思うんだが
それにしては中学生の作文みたいな文章だな(笑)
124C ◆7sqafLs07s :2007/10/05(金) 14:54:18 ID:0eeRGZTx0
誤爆した。すまん。
125実況厳禁@名無しの格闘家:2007/10/05(金) 15:08:53 ID:aVC9gQFT0
>>122
じゃあ、それでいいやw

アメリカのどっかの動物園でさ、壁に鏡が掛けてあって、プレートに
「MOST DANGEROUS ANIMAL IN THE WORLD」と書かれてあるらしい。
覗き込んだ人間は、当然鏡にうつった自分を見る訳だな。

お洒落な演出だ。
126実況厳禁@名無しの格闘家:2007/10/05(金) 15:23:27 ID:+pgTRttUO
恐竜はどれくらいの強さだったんだろ
127実況厳禁@名無しの格闘家:2007/10/05(金) 18:11:14 ID:faAS1653O

767:名無虫さん :2007/08/13(月) 20:48:43 ID:/fxz+8+f
傷ついた♀ライオンを拾って育てていた二人の男性
http://www.youtube.com/watch?v=2y90H77aPt0&eurl

傷が治ったので自然に帰したが、気になって一年後に様子を見に行く
その時の再会映像。ライオンは育ての親を忘れていなかったらしい
http://www.youtube.com/watch?v=Xr1pWzoLvT8&eurlhttp://p083.ezboard.com/Who-Ha
128実況厳禁@名無しの格闘家:2007/10/05(金) 21:15:44 ID:ez7yc1G9O
>>12
仲良くなるんじゃないか?
129実況厳禁@名無しの格闘家:2007/10/05(金) 23:00:37 ID:QmWvWu8Y0
>>126
見解がバラバラなんだが一応T−REXに関して言えば、現存する生き物で
太刀打ちできるものはいないらしい。
まあ雄のアフリカゾウ(トリケラとほぼ同大)だったら不覚を取る可能性は
あるけど、大型肉食獣など相手にならない程の図体と攻撃力と機動性がある
ようだし。
130実況厳禁@名無しの格闘家:2007/10/05(金) 23:10:08 ID:BB4PBxDJ0
図体と攻撃力はあるだろうが
ティラノに機動性って・・・・・・
それはひょっとしてギャグで言ってるのかw

マジレスするとティラノサウルスが噛めるほど遅い現代生物はいない
131実況厳禁@名無しの格闘家:2007/10/05(金) 23:11:24 ID:Nu1oXn8e0
子ティラノがハンターで親ティラノがガーディアンだろ?
雌ライオンと雄ライオンの関係に似てるな
132実況厳禁@名無しの格闘家:2007/10/05(金) 23:24:32 ID:fxJ3metQ0
いや
子供は子供 未熟だろう
133実況厳禁@名無しの格闘家:2007/10/05(金) 23:57:00 ID:QmWvWu8Y0
>>130
のろまの印象の強いワニだって身を翻して噛みつくのは一瞬だぞ。アゴがでかけりゃ
その分閉じるのにも時間がかかると思ってるのか?それとも太古の「ティラノ=直立
歩行型のスカベンジャー」説を21世紀になっても信じてる石器人か?w

50km前後で走れて、長い尾で慣性能率を高めている故に方向転換も敏捷にできた
らしいし、それに加えて言わずもがなの大顎だから強くない訳がないと思うが。
134実況厳禁@名無しの格闘家:2007/10/06(土) 00:17:47 ID:gUsYdZFw0
>>133
はあ?
50km前後?
最新の説でこれだ

ティラノサウルスが走る際の最高時速を28.8キロメートルだったと計算。
http://www.afpbb.com/article/environment-science-it/science-technology/2270830/2038005

こんなんで捕まるのはノロマな人間だけ
現存する野生動物の何も噛めはしないw
ワニは水辺で身を潜めて奇襲をするから
そこそこ、咬みつけるが。

寝言は寝てから言えよw
135実況厳禁@名無しの格闘家:2007/10/06(土) 00:22:16 ID:4t7CfIzSO
ではトラ殺しの白連会館の館長が最強でOKかな??

なんつったって看板がトラ殺しなんだから
136実況厳禁@名無しの格闘家:2007/10/06(土) 00:30:39 ID:4t7CfIzSO
ライフルで一発撃ってもなかなか絶命しないんだっけヒグマ↑

ぢゃあ対戦車ライフルで撃ったらどうなるのかなぁ?
137C ◆7sqafLs07s :2007/10/06(土) 00:54:36 ID:RHyG0XIE0
じゃあ戦車最強でいいじゃん。ティガー(ドイツ語でタイガー)って戦車あったよな、確か。
それ最強でいいじゃん。トラでなおかつ戦車だし。
138C ◆7sqafLs07s :2007/10/06(土) 00:55:50 ID:RHyG0XIE0
このスレタイは人間VS動物など

なんだから「など」に戦車も含まれるよね。

しかし戦車の天敵は対戦車ヘリだからヘリ最強かな。

じゃあアパッチ族最強ってことでいいじゃん。

アパッチってヘリあるし。確か。
139C ◆7sqafLs07s :2007/10/06(土) 00:57:09 ID:RHyG0XIE0
なんだやっぱ人間最強か。

トラ涙目。
140実況厳禁@名無しの格闘家:2007/10/06(土) 00:59:22 ID:5WvQ17KO0
僕の肛門も破裂しそうです><
141実況厳禁@名無しの格闘家:2007/10/06(土) 01:21:59 ID:8e9G8D0RO
闘将!!拉麺男ではアルマジロが凶暴化したら最強だと言ってたな。
142実況厳禁@名無しの格闘家:2007/10/06(土) 01:43:16 ID:8MGBUnflO
アルマジロはどんな攻撃すんの
143観戦歴20年 ◆fgrbOfmOlM :2007/10/06(土) 01:46:38 ID:kWjF9lSY0
>>142体当たりじゃなかったかな。仮面ライダーが苦戦してたような気がする。。
144実況厳禁@名無しの格闘家:2007/10/06(土) 02:23:33 ID:EnCUYaE/0
ティラノは鈍足スカベンジャー論者の平山ですら虎やライオンでは太刀打ちできないといっている。
ハンター説の金子隆一によるとライオンが何十匹いてもティラノ一匹にやられるそうだ。
さすがにアフリカゾウにはかなわんだろ。時速30kmで近づいて噛み付くと同時に刺されてティラノ死亡。
トリケラトプスも狩られるのは若い個体か子どもだけ。大人のトリケラならティラノを簡単に殺すだろうね。
しかしトリケラトプスもアフリカゾウには敵わない。体当たりで吹き飛ばされて終わり。
クマ?なにそれ。虎の餌?
145実況厳禁@名無しの格闘家:2007/10/06(土) 13:45:13 ID:4t7CfIzSO



だから 白連会館 の館長が最強なんだって
146実況厳禁@名無しの格闘家:2007/10/06(土) 14:13:20 ID:fZJ3mo+C0
C ◆7sqafLs07s



お前スレの空気読め
147実況厳禁@名無しの格闘家:2007/10/06(土) 15:16:39 ID:w5yXrgKHO
最強は黴菌に決まってる
148C ◆7sqafLs07s :2007/10/06(土) 16:10:21 ID:RHyG0XIE0
まあゾウなんてシロナガスクジラさんから見たら赤ん坊のようなものだけどな。
149C ◆7sqafLs07s :2007/10/06(土) 16:12:49 ID:RHyG0XIE0
俺は曙の戦いを見ていてクジラ最強説を確信した。
曙さんは戦法を間違ったけど
打撃とか組むんじゃなくて
普通に相手に倒れこめば
ハントが吉田に寄りかかるだけで大ダメージを与えたように
敵を圧殺できたはずなんだ。
ダウンするとき相手を巻き込むようにダウンすれば
最低引き分けることが出来たんだ。

それと同じくクジラたちが本気になれば
ごろごろ寝転がるだけで地上の生物は全滅だ。

ゾウ涙目。
150実況厳禁@名無しの格闘家:2007/10/07(日) 13:13:56 ID:20UaBzNBO
まったく空気嫁ず、突っ込まれても怯まないC◆7sqafLs07sが最強という事で。

大阪のオバちゃん的な強さの属性だな。
151実況厳禁@名無しの格闘家:2007/10/07(日) 20:25:46 ID:BZKmgUwKO



だから 白連の館長 が最強だっつってんだろ!?
152実況厳禁@名無しの格闘家:2007/10/08(月) 13:25:55 ID:0IlVrpuy0
昔いいともでタモリが人間はヌコが本気になったら敵わないって言ってたぞ

よってかわいいヌコが最強だ!!
153実況厳禁@名無しの格闘家:2007/10/08(月) 13:39:46 ID:tt160SyYO
○永田さんVSアナコンダ×
タートルボジションの永田さんを締め殺すことが出来ず、そのまま呑み込んで、永田さんを消化しきれずアナコンダ死亡。
永田さんは重体で病院直行
154実況厳禁@名無しの格闘家:2007/10/09(火) 09:17:01 ID:ltmVShV90
最強はタヌキ
あの幻惑術にかかったら並の動物などひとたまりもない
ライオンなんて、気が付いたらタヌキの糞を食わされてたそうだぜ
155実況厳禁@名無しの格闘家:2007/10/11(木) 00:23:09 ID:T66sj7KdO
藤岡弘、
156実況厳禁@名無しの格闘家:2007/10/11(木) 00:30:58 ID:gGTJHqzbO
コモドドラゴンは?
あれ唾液に細菌が半端なくいて噛まれた所が腐るらしいね
157C ◆7sqafLs07s :2007/10/11(木) 00:44:55 ID:968OMVC/0
まあライオンが百獣の王とか言われてるのは
プロレス幻想みたいなもんだからね。

実際はキリンの後ろ蹴りに一撃で顎くだかれ
ゾウに突き上げられて宙を舞い
サイの突進で吹っ飛び
カバに噛まれて脚が折れ
ハイエナにすら頭脳戦で負ける始末。

言ってみれば永田さんみたいなもんかライオンは。
158実況厳禁@名無しの格闘家:2007/10/11(木) 01:04:10 ID:xMduFiFYO
>>157
まぁ新日のマークはライオンだしな
159実況厳禁@名無しの格闘家:2007/10/11(木) 01:17:08 ID:7eFEkFx10
>>156
コモドドラゴンは意外と強い。
体も頑丈だし、皮膚は相当硬いし、爪が鋭い。
爬虫類ではイリエワニに次いで強いと思われる。

>>157
ライオンはそんなに弱くないと思う。
俺も昔はライオンが百獣の王なんて思わなかったけど、実際は間違ってはいなかった。

「キリンの後ろ蹴りに一撃で顎くだかれ
ゾウに突き上げられて宙を舞い
サイの突進で吹っ飛び
カバに噛まれて脚が折れ
ハイエナにすら頭脳戦で負ける始末」

それはどこで知った?
160C ◆7sqafLs07s :2007/10/11(木) 01:23:32 ID:968OMVC/0
アニマルチャンネルってとこの番組で、
キリンに顎蹴られて二メートルくらい舞い上がって
死にはしなかったものの
顎が破壊されてるから狩りもできなくて
そのまま衰弱死したライオンの話をやっていた。

スイギュウとか相手にするときも
霍乱戦術でオスの成獣を引き剥がして
子供を狙わないと
一対一ではスイギュウにも勝てないそうだ。

スイギュウに追いかけられて必死で逃げてたよライオン。

カバは水辺で戦う限りは最強クラスでワニに勝つことも多いそうだ。
だからライオンは水辺ではカバの姿を見ると避けるんだってさ。

そうやって必死に頑張って獲物をゲットしても
ハイエナのほうが知能が高いので
数匹のハイエナに挑発されて
怒って向かっていく間にハイエナの別働隊に
獲物を盗まれて戻ってくると餌なくてしょんぼりなライオンの姿とか、
そりゃもう悲惨なものだった。

その番組の趣旨はライオンヘタレ説ではなくて
「百獣の王などという勝手なイメージを持たされたせいで惨めに見えるかもしれないが
ライオンも他の動物と同じく必死に生きているのである」というある意味応援だったんだけど。

その意味でも変な幻想を持たされたせいで必要以上に恥をかいてしまった永田さんに似ているなと。
161C ◆7sqafLs07s :2007/10/11(木) 01:29:44 ID:968OMVC/0
他にもインドのトラをアフリカのサバンナに放した場合、
っていう実験も面白かった。

インドでは絶対に出会わないダチョウと対面したとき
あの巨大なトラが子猫のように怯えちゃって
必死に草むらに隠れてぶるぶる震えてるんだよ。

生物学者が解説してて
猫科の動物は警戒心が強いので
見たことがなく自分と同サイズ以上の生物に関しては
基本的に近づこうとしないんだそうです。

闘争心という意味では平均的に犬族のほうが上みたいね。
たとえば小型犬が自分の数倍の熊とかに立ち向かうことは多いそうだ。
162実況厳禁@名無しの格闘家:2007/10/11(木) 01:34:28 ID:hKlFIIfq0
ハイエナは犬の仲間で世間のイメージより頭が良くてチームプレーが得意
163実況厳禁@名無しの格闘家:2007/10/11(木) 01:57:50 ID:eo9fLiwLO
でもいきなり対面したら恐いのはライオンとかトラだろ?
164実況厳禁@名無しの格闘家:2007/10/11(木) 02:06:19 ID:PmVHxehr0
>>160
ライオンがキリン、スイギュウ、カバ、サイ等超大型獣を狩る場合、その地に
この種の動物が多く住んでいて、大型動物の狩りの経験を積める事が成否を
決めるらしい。実際スイギュウの多い地域では獲物の6割以上がスイギュウだと
いうし。

あとライオンは一応上記の動物をタイマンでも仕留める事は少なくないぞ。
返り討ちに会うケースもあるから通常は子供や病気の個体を狙うが選り好みの
できない場合、やる時はやる。(怠け者の♂でも放浪期は単独で狩ってる)

ハイエナとは互いに獲物(ハイエナも群れで獲物を狩る)を奪ったり奪われたり
という関係。ライオンもハイエナの獲物を強奪する事が多い。

>>162
ハイエナはジャコウネコの近縁種。イヌよりはハクビシンやマングースの方がまだ近いぞ。
165実況厳禁@名無しの格闘家:2007/10/11(木) 02:09:45 ID:B2aaWCHDO
カバ強いってけっこう聞くけどまだ見たことないからあんまし想像できないな
166実況厳禁@名無しの格闘家:2007/10/11(木) 02:11:37 ID:cBVZb2u90
古代に人類が生息していたとしたら、
タイソン程度の身体能力があれば、ティラノを瞬殺して常食していた可能性もありうるな。
167実況厳禁@名無しの格闘家:2007/10/11(木) 02:17:31 ID:PmVHxehr0
動物園でカバの大口と巨大な牙を間近で見てごらん。あとカバはブタに
近い種類だが縄張り意識が強くかなり短気。
体重2tもある巨大な牙を持った鬼短気なイノシシと思ったら尋常じゃ
ない危なさだと分かるだろ。

ちなみにアフリカで人間相手に最も殺傷事故を起こしてるのがカバ。
勝手に呑気なカバさんのイメージを抱いて近づいた挙句殺られるケース
が多いらしい。
168実況厳禁@名無しの格闘家:2007/10/11(木) 02:20:53 ID:PmVHxehr0
>>166
それなんてピクル?
169実況厳禁@名無しの格闘家:2007/10/11(木) 03:08:58 ID:KOVw5pNW0
一部の編集された番組を見て
それが野生動物の全てだと思い込んでしまうと
>>160みたいに偏った池沼になる

たとえば、TBSのどうぶつ奇想天外なんかで放送する場合
「百獣の王してる百獣の王ライオン」
と、「実は情けない百獣の王ライオン」だったら、
どちらが人の興味を引くかって話だ
>>160は典型的な後者ばかりを見たアホ

NHKや海外の衛星番組なんかは、
真実そのままのライオンを放映してる事が多い。
(ライオンの真実=もちろん他動物に負ける事もあるが
 広大なアフリカの大地において頂点に君臨している)
170C ◆7sqafLs07s :2007/10/11(木) 06:19:29 ID:968OMVC/0
自分の見たものを真実だと思いたがる中学生っていますよね、沢山(笑)
171C ◆7sqafLs07s :2007/10/11(木) 06:37:39 ID:968OMVC/0
http://www.tfm.co.jp/iwago/index.php?itemid=4847

>ライオンといえども狩りの成功率はそれほど高くはありません。10回に1、2回というところでしょうか。

http://www.iszkakk.net/haiena.html

>狩りは頭をつかって仲間と協力しながらするのでライオンよりも成功率は高いようです。

http://www.nhdzoo.jp/animals.php?animal_sn=108034126&p=

>狩りの成功率は15〜20%



これが、多くの人々が色んな角度から見た自称百獣の王の真実ですよ。

子供や弱った個体を集団で狙っても10パーから20パーの確率でしか成功しないというね。

ライオン涙目。永田さん(笑)
172C ◆7sqafLs07s :2007/10/11(木) 06:43:54 ID:968OMVC/0
まあ前にも書きましたが真の王者は水の中にいるのです。

クジラさんの巨躯は反則的すぎてライオンなんて
シラスのような稚魚に見えてしまうので
いったん除外するとしても、シャチの餌に過ぎないサメにすら
ライオンは勝てないでしょう。

だからライオンは海という生物の宝庫ではなく
陸の上の、しかも森のような危険度の高い環境ではない
平原を選んだのです。

捕食界で言えばゴミ捨て場のような貧しい場所で
シャチさんから失笑されている無意味なタテガミで虚勢を張って
中学生あたりを騙して金儲けしている詐欺師、
それが自称百獣の王ことライオンさんです。

その点、トラのほうがまだましですね。
彼は森という全ての方向から敵が襲ってくる可能性のある環境の中、
百獣の王などという厨房的発想の記号によりかかることもなく
淡々と狩りをしているのですから。

あの無意味なタテガミもトラにはありません。
トラに言わせれば「そんなの強さに関係ないだろ、プロレスのガウンみたいなもんだ」
ということでしょう。トラとかシャチのような実践的な格闘家から見ると
ライオンさんのパフォーマンスばかりで中身の無い戦いぶりは
台本のあるお芝居と変わらないということです。
173実況厳禁@名無しの格闘家:2007/10/11(木) 10:58:46 ID:shdQ99qCO
>>165
鰐より強いと思う

出会ったら怖いのは虎やライオンの方が上だけど、実際の強さでは多分引けをとらない
174実況厳禁@名無しの格闘家:2007/10/12(金) 15:18:24 ID:vENKxIKP0
ライオン対ハイエナって動物界名勝負数え歌みたいな感じで
いろんな映像が流されているよな

http://www.youtube.com/watch?v=aIVgKIuISx4
これはナレーションによると
まず雄ライオンがハイエナの女族長(メイトリアーク)に致命傷を与える
その後その死を見届けた娘(プリンセス)が新女族長となるものの
また雄ライオンに一撃で殺される「物語」になっている
もちろん編集マジックを経たものなので本当かどうかは分からないが

http://www.youtube.com/watch?v=-Oel79kS4Iw&NR=1
こっちは逆に雄ライオンの不在を見て取ったハイエナの群れが
集団でメスライオン数匹(捉えた獲物を食っている)を襲い
分断戦術も駆使してメス一匹を完全に殺す(という物語)

他にもいっぱいあるぞ
175実況厳禁@名無しの格闘家:2007/10/12(金) 19:44:28 ID:3B0bZfnV0
>>169
普通に考えて、そうだよな。

>>172
そりゃ、どう考えても水中の動物が最強に決まってるじゃん。
陸上の動物と、水中の動物は比較なんて出来ない。
シャチはマッコウクジラと互角かそれ以上。

しかもライオンはそこまで弱くないよ。
パフォーマンスとか関係ないし。
ライオンだって自然のまま生きているんだから、詐欺師でも厨房でもない。
もしかして、ライオンの強さを知らない?
176C ◆7sqafLs07s :2007/10/12(金) 19:47:18 ID:LllTEUX+0
いやライオンはそこそこ強いと思いますよ。
永田さんだって一般人には勝つだろうし。

ただ最強とか百獣の王とかそういう幻想を勝手に持たせようとする
厨房が多いせいで、詐欺師みたいなことになってしまうだけですよ。

だからライオンさんもハイエナと同じところから議論をはじめないと。

変に最強幻想みたいなのを持ち出すからダメージを受けてしまう人が出てくるんですよ。
177C ◆7sqafLs07s :2007/10/12(金) 19:52:56 ID:LllTEUX+0
ライオンはハイエナと五分五分、というところから議論をするなら
誰もライオンさんをいじめたりしませんよ。

むしろ頑張れライオンさんという感じになるでしょう。
178C ◆7sqafLs07s :2007/10/12(金) 19:55:02 ID:LllTEUX+0
多くの敵に怯えながら必死に子供を狙っては親に追い回されるライオンさんの姿を
僕は応援したいんですよ。弱者への共感として。
179実況厳禁@名無しの格闘家:2007/10/12(金) 19:57:49 ID:7IgzujtmO
工作員が必死だな
180実況厳禁@名無しの格闘家:2007/10/12(金) 21:35:00 ID:C8Fq46xC0
クジラは陸に上がったら弱いよ。
ちょっと離れたところで見ていれば勝手に窒息死してくれる。
自分の体重で肺が押しつぶされて呼吸できなくなるんだよ。

相手にのしかかる、なんてことできないよ。
それまでにそんなやり方で相手を圧倒したことがないんだからそんな戦法は取れないよ。
181実況厳禁@名無しの格闘家:2007/10/12(金) 21:37:13 ID:C8Fq46xC0
トラにはライオンみたいなたてがみが無い、ってしたり顔で書いているバカがいるけど、トラの頬髯はライオンのたてがみに匹敵するものだよ。
たてがみより短いけどセックスアピールでもあり、緩衝材でもある。
182実況厳禁@名無しの格闘家:2007/10/12(金) 21:53:43 ID:m5iD3OMQO
紋舞らんVSトウカイテイオウ
183実況厳禁@名無しの格闘家:2007/10/12(金) 22:16:50 ID:EnbDd3cYO
史上最強の陸上ホ乳類はバルキテリウム
184実況厳禁@名無しの格闘家:2007/10/12(金) 22:31:49 ID:3B0bZfnV0
>>180
何でクジラが陸に上がるの。陸と水中は違う環境なんだから一緒にすることは出来ない。
陸と水中は別々にして考えなきゃ意味がないよ。

185実況厳禁@名無しの格闘家:2007/10/12(金) 22:43:21 ID:h+8lQUTf0
>>184
それは C ◆7sqafLs07s という低脳による戯言
「鯨が陸にあがっても、相手にローリングサンダーを浴びせられるから陸上でも最強!プロレス最強、前田最強!でかい=強い!」
への反論と思われ。
186実況厳禁@名無しの格闘家:2007/10/12(金) 22:51:47 ID:7CKpTT/VO
>>166


漫画の見すぎwww

現実と幻想の区別をつけような。
187実況厳禁@名無しの格闘家:2007/10/12(金) 22:59:32 ID:C8Fq46xC0
>>184
そういうあたりまえのことがわからんバカにそれを教えてやっているんだよ。
188C ◆7sqafLs07s :2007/10/12(金) 23:06:52 ID:LllTEUX+0
というかみんなスレの趣旨忘れてるでしょ?

ライオンがびびって近づけない海の殺し屋シャチが
敬意を示す存在、それが人間。

だからライオン涙目と書いてるんですよ。

僕はね。

ライオン涙目はただの飾りで、スレの趣旨どおり考えれば
他の動物より人間は強いと書いているだけです。
189実況厳禁@名無しの格闘家:2007/10/12(金) 23:10:21 ID:8Kfa202F0
野生動物が火を怖がるのは火自体を怖がってるんじゃなくいて、
火のあるところには人間がいるから怖がるのです
190実況厳禁@名無しの格闘家:2007/10/13(土) 00:15:01 ID:eAlzRUq50
>>188
馬鹿は黙ってろ。
191実況厳禁@名無しの格闘家:2007/10/13(土) 01:09:33 ID:drd7GsvI0
Cは一つ勘違いしている
動物は危険なものとは戦おうとはしないことを。
虎もライオンも殺される可能性がある獲物より蜥蜴や兎を優先して狙う
基本的には猛獣同士が争うことはそうない。特大ヒグマと特大虎はお互いに避け合ってるからな
戦闘力では虎が上だが勝っても傷を負うことは間違いない。そんなリスクのあることを野生動物はしない
192実況厳禁@名無しの格闘家:2007/10/13(土) 11:03:39 ID:imzmMhFC0
ライオン vs ハイエナの動画だよ。

http://www.youtube.com/watch?v=aIVgKIuISx4
193実況厳禁@名無しの格闘家:2007/10/13(土) 11:17:45 ID:cj2D8IbM0
194実況厳禁@名無しの格闘家:2007/10/13(土) 12:29:32 ID:gSXNpHDZ0
生きる戦車、サイが最強。

トラ、ライオンが最強なんて未だいっているやつは、
魔娑斗最強なんて言っている恥ずかしいやつと一緒
195C ◆7sqafLs07s :2007/10/13(土) 12:29:36 ID:iHj8YhWL0
>>191

だから勘違いしてないでしょ?
ライオンさんは闘争心に欠けるし
子供とか老人ばかり狙って10回に1回しか勝てないのに
偉そうにしてるだけの虚像だと書いてるわけで。

それに比較したらあのシャチに尊敬される我々人間は
最強だなと言っているわけだ。

人間は人間同士普通に殺しあうし
ハンターたちを見ろ、トラもライオンも毛皮の材料でしかない。

人間最強ですよ。

百獣の王は人間ですよ。
まさにケダモノ。
196実況厳禁@名無しの格闘家:2007/10/13(土) 12:37:50 ID:igjZHCDhO
youtubeでアナコンダと色んな動物の戦い見たが一番ウケたのがvs虎だった。vs黒豹も見ごたえあり。ちなみにアナコンダがカバを飲み込んでしまうシーンはグロさ120%。
197実況厳禁@名無しの格闘家:2007/10/13(土) 12:37:55 ID:aAyXBEFWO
>>194
んだんだ!
やっぱりサイの祖先のバルキテリウムが歴史上の陸上ホ乳類最強だよ。
198実況厳禁@名無しの格闘家:2007/10/13(土) 12:44:14 ID:U/ZMCHVkO


だからトラ殺しの白連の館長が一番最強だって何回言ったら理解するんだオタクニート童貞くん達は…
199実況厳禁@名無しの格闘家:2007/10/13(土) 19:44:42 ID:imzmMhFC0
>>196
俺も観たよ。vs黒豹は激しい戦いだったよな。アナコンダも奮闘してた。

人間は最強とも言えるが、最弱とも言える。
200実況厳禁@名無しの格闘家:2007/10/13(土) 22:23:07 ID:VB7Lm5UiO
あれはアナコンダではなくアフリカニシキヘビだろ。それにあれはヤラセ映像です
アナコンダが飲み込んだのはカバではなくバク?かなんか
カバはアナコンダの生息域にはいない
201実況厳禁@名無しの格闘家:2007/10/13(土) 22:25:02 ID:VB7Lm5UiO
虎×大蛇のやつね

アナコンダ×黒ひょうはアナコンダ小さかったな
202実況厳禁@名無しの格闘家:2007/10/13(土) 22:54:51 ID:imzmMhFC0
>>200
何故ヤラセとわかる?
自然の映像の方がいいのにヤラセだと考えて調べるのはどうかと。
それにあの状況でヤラセとは考えにくい。
203実況厳禁@名無しの格闘家:2007/10/13(土) 23:02:48 ID:pRk88uZZO
日本最強は北海道のヒグマ
204実況厳禁@名無しの格闘家:2007/10/13(土) 23:24:00 ID:kPoh4/I4O
そういえば今日、52歳のオッサンが北海道でヒグマに襲われて重体らしい。
205実況厳禁@名無しの格闘家:2007/10/13(土) 23:26:22 ID:kZRAqdIX0
それまさか角田師範じゃないだろうな・・
206実況厳禁@名無しの格闘家:2007/10/13(土) 23:29:06 ID:S6kg0bJ3O
鳥類は強いというか有利じゃない
まあ鳥類が哺乳類何かとやり合うかどうかは知らないけど
207実況厳禁@名無しの格闘家:2007/10/13(土) 23:32:56 ID:imzmMhFC0
>>206
ワシ、ヒクイドリは、結構強いよ。
208実況厳禁@名無しの格闘家:2007/10/13(土) 23:48:13 ID:oqWWnJHvO
以外とヤマアラシとかどうだ?
209実況厳禁@名無しの格闘家:2007/10/14(日) 01:38:51 ID:BY6rO+Nq0
動物の対決動画を集めてみた。
ライオン vs バッファロー vs クロコダイル
http://ex21.2ch.net/test/read.cgi/k1/1189509482/
ジャガー vs アナコンダ
http://www.youtube.com/watch?v=DJmP_MBuD7w
アナコンダ vs カイマン
http://www.youtube.com/watch?v=KMwt_fEe3CY&mode=related&search=
コブラ vs マングース
http://www.youtube.com/watch?v=P3BfL7X1uU8&mode=related&search=
トラ vs クロコダイル
http://www.youtube.com/watch?v=ogd-Uj-sJHo
グリズリー vs ピューマ
http://www.youtube.com/watch?v=h7MuFDVEUro
グリズリー vs オオカミ
http://www.youtube.com/watch?v=RzfYsIC8ufs
カリブー vs グリズリー
http://www.youtube.com/watch?v=RzfYsIC8ufs
ライオン vs ハイエナ
http://www.youtube.com/watch?v=aIVgKIuISx4
ライオン vs トラ
http://www.youtube.com/watch?v=2cyu7tUEgs4&mode=related&search
210実況厳禁@名無しの格闘家:2007/10/14(日) 01:43:59 ID:wojiLOO/O
>>202
トラが何度も爪や牙で攻撃したにもか変わらず蛇に傷一つついてなくて蛇もからみつくのに成功したのな決着がつけられなかったから
映画のためにあらかじめ細工したのではみたいなことでヤラセ説があるみたいだ

黒豹はしめころしてたけどね
211実況厳禁@名無しの格闘家:2007/10/14(日) 01:50:10 ID:BY6rO+Nq0
>>210
そっちのことか。
俺が言ったのは、http://www.youtube.com/watch?v=DJmP_MBuD7w の動画だよ。
トラとニシキヘビが戦ったあれは、確かにヤラセだったらしいね。
212実況厳禁@名無しの格闘家:2007/10/14(日) 09:14:23 ID:l4ZgsNzh0
>>196
うそをつくなうそを
213実況厳禁@名無しの格闘家:2007/10/14(日) 09:15:02 ID:l4ZgsNzh0
>>200
アフリカニシキヘビの生息地にバクはいない
214実況厳禁@名無しの格闘家:2007/10/14(日) 16:33:57 ID:qWedjW6k0
神が最強だろ。
つまり三沢さん。
215実況厳禁@名無しの格闘家:2007/10/14(日) 22:03:59 ID:EI47hGDpO
>>174
雄ライオンの不在を見て取ったハイエナの
群れが集団でメスライオン数匹を襲い
分断戦術も駆使してメス一匹を完全に犯す

と読み間違えて興奮した
216実況厳禁@名無しの格闘家:2007/10/15(月) 01:40:42 ID:injRHxos0
鯱最強だろ
217C ◆7sqafLs07s :2007/10/15(月) 01:43:26 ID:L7hb96a80
ローマ時代も主に帝国の広さを誇示する目的で
世界中の野獣をつれてきて野獣同士とか人と戦わせたりとかやってたみたいだけど
やっぱ戦意喪失とか最初から興味なしとか
隅のほうで怯えてるだけとかが連発してあまり評判よくなかったみたいだね。
218実況厳禁@名無しの格闘家:2007/10/15(月) 02:37:26 ID:dKrOHt7mO
>>209トラ対ライオンは、どっちが勝った? 
生息地が違うから戦うことはない。 
人によってやらせた? 
もし実現したらライオンのほうが強そう
219実況厳禁@名無しの格闘家:2007/10/16(火) 18:54:02 ID:3QOLhnjd0
アナコンダが飲み込んでいたのはカバでもバクでもなく
カピバラという体長1mくらいのげっ歯類の仲間だ。
要はネズミの親玉みたいな動物。
220実況厳禁@名無しの格闘家:2007/10/17(水) 09:01:43 ID:DddXHWcQ0
カバとバクとカピバラの区別の付かないヤツがあれこれ言ってるわけか。
221実況厳禁@名無しの格闘家:2007/10/17(水) 22:18:48 ID:U1lrA30T0
カピバラさんがブレイクしてることさえ知らない引き篭もりがあれこれ言ってんだよ
222実況厳禁@名無しの格闘家:2007/10/17(水) 22:42:00 ID:jR/rPVd60
>>220
俺はあれこれ言ってないが、あの映像じゃ君も判断が難しいよ。
アナコンダが飲み込んでいる動物の動画。
223実況厳禁@名無しの格闘家:2007/10/17(水) 23:05:06 ID:Y0FOTBRz0
大きさと生息地を考えてもすぐわかる。カバは当然いないし、バクも
大きすぎてアナコンダには飲み込めない。あと足のかたちでカピバラ
だと分かる。
224実況厳禁@名無しの格闘家:2007/10/17(水) 23:08:51 ID:svzY0PFJ0
>>222
毛並みと見た瞬間に区別付くよ。
カバとバクとカピバラなんて。

そもそもバクは奇蹄類だだし、カバは偶蹄類、蹄のある動物だ。
げっ歯類とはあきらかに違う足だ、くらい見てわからないやつがああだこうだ言っているのがおかしいだろ。
225実況厳禁@名無しの格闘家:2007/10/18(木) 00:36:16 ID:Ctq7Rbe/0
>>223-224
そうだったね。俺の知識が足りなかったyo。
226実況厳禁@名無しの格闘家:2007/10/18(木) 00:38:24 ID:QLnKOZQC0
そもそも人間が動物と戦う時(狩る時)
武器を使用して仕留めた。
それが人間の強さ(頭脳)

わざわざ素手で動物と戦うこと想定するのはあほらしいといえばあほらしい。
227実況厳禁@名無しの格闘家:2007/10/18(木) 00:40:04 ID:FNTUNKldO
そんなことより虎は強い
虎はドーベルマンを子供扱いする化け物
軽いパンチ一発で人間に重傷を負わせる破壊力があるし、牙の殺傷能力の高さは言うまでもない
228実況厳禁@名無しの格闘家:2007/10/18(木) 00:49:27 ID:ksIA1M5i0
>>226
他物質に頼ってるのは情けない!
229実況厳禁@名無しの格闘家:2007/10/18(木) 17:06:38 ID:q0nG0V1x0
チェ・ホンマンvsエゾヒグマ
エメリアー・エンコ・ヒョードルvsバッファロー
230C ◆7sqafLs07s :2007/10/18(木) 17:56:23 ID:s91wr+rR0
素手で、とか書いてないから武器使用は当然ありだよ。

対戦車ミサイルに勝てる動物はいるのかな?
231実況厳禁@名無しの格闘家:2007/10/18(木) 18:30:10 ID:Ctq7Rbe/0
>>230
そんなわけない。当然ありなら、なんでもありになる。
よってまともな話し合いは出来ない。
232C ◆7sqafLs07s :2007/10/18(木) 18:36:27 ID:s91wr+rR0
では何か?
君は人間が動物と戦ううえで手加減をしろというのか?

ライオンは自分の持つ武器をすべて使っていいのに
人間は雑魚を相手にするのだから武器は使ってはいけないとでも?

その時点で人間の優位性は証明されてしまうのだが。
233C ◆7sqafLs07s :2007/10/18(木) 18:38:31 ID:s91wr+rR0
ライオンは一部のライオンヲタからプロテクトされる状況から抜け出して
マシンガンや対戦車ミサイルとどう戦うのかということを
そろそろ真剣に考えるべきなのです。

そういう時代なんだから。今は。昭和のライオン幻想とか流行らない。今は平成。
234実況厳禁@名無しの格闘家:2007/10/18(木) 18:57:28 ID:gazCeFylO
>>232>>233
お前そーとー頭っちゃってるな
かわいそう
235実況厳禁@名無しの格闘家:2007/10/18(木) 19:30:03 ID:A9VIHl+qO
人間が自然以外の武器使用禁止のルールで一人でライオンに勝つには

ヒョウ等が木の上から自分より大きな獲物を捕える様に、人間がライオンと戦う場合地形等を利用すれば勝てる。
例えば原始人のマンモス狩りの様に穴を掘ってライオンを穴に落として餓死させて戦わずして勝つ。
もちろん穴を掘るのは一人。一対一だからね。しかも自然界での戦いの為、服は着ない。また、スコップではなく素手かそこら辺に落ちてる木で穴を掘る。何日もかけて…
自然界でも計画制のある人間は強い。

拳銃や刀は一人では造れないので却下。
236実況厳禁@名無しの格闘家:2007/10/18(木) 19:40:26 ID:ZPUnr2kH0
虎vsムサシ
虎vs山本KID
虎vs亀田
虎vsムツゴロウさんだと
ムツゴロウさんが1番善戦しそうな気がする。
237C ◆7sqafLs07s :2007/10/18(木) 20:59:39 ID:s91wr+rR0
>>235

まあ弓で充分だね。1人で作れるし。
238C ◆7sqafLs07s :2007/10/18(木) 21:02:26 ID:s91wr+rR0
大体、一対一なら人間は、相手を穴に落とすんじゃなくて穴の中に入って
覗き込む野獣を下から飛び道具でやっつければいい。

致命傷は無理でも、石で目つぶすなりなんなりしたら穴から出て
作っておいた弓で倒せばいい。

野獣はそもそも攻撃本能低いから、戦意喪失させてからいたぶればいい。

文明の利器を使えないという強大なハンデを与えられてもライオンを軽く一蹴する人間最強。
239実況厳禁@名無しの格闘家:2007/10/18(木) 23:48:29 ID:Ctq7Rbe/0
>>234
同意。
それじゃつまらない。というか人間は最強で最弱って言ってるだろ。
分らないのか?君は小学生?
それとも。。。


正気の沙汰とは思えない。
240C ◆7sqafLs07s :2007/10/18(木) 23:53:11 ID:s91wr+rR0
真実は常につまらないものです。
大人になりなさい。
241実況厳禁@名無しの格闘家:2007/10/18(木) 23:59:20 ID:hLhySY6uO
ライオンやトラに木刀で勝てるかな?
242実況厳禁@名無しの格闘家:2007/10/19(金) 20:08:31 ID:0UdMVHmWO
もうUFCルールでいいじゃん
243実況厳禁@名無しの格闘家:2007/10/20(土) 05:41:57 ID:ehy1ObMZ0
大山倍達vs牛
http://www.youtube.com/watch?v=JiFp1H45gwo

グリズリーvsウィリー フルバージョン
http://www.youtube.com/watch?v=ZT4c6tUYaDY
244実況厳禁@名無しの格闘家:2007/10/20(土) 05:49:49 ID:ehy1ObMZ0
彼は若い頃にチンパンジーに襲われました
http://www.accuratereloading.com/chimp1.html
245実況厳禁@名無しの格闘家:2007/10/20(土) 05:52:01 ID:ehy1ObMZ0
可愛いねぇ
http://www.youtube.com/watch?v=jG9hfBVf_P0

オッサンはタックル切るきたいにもっと腰引いて踏ん張らないと。
246実況厳禁@名無しの格闘家:2007/10/20(土) 10:05:19 ID:l9DE0yVv0
>>241
絶対無理。
あなた、スイギュウの体当たりや蹄や角突きと人間の振り回す木刀との威力の違いわかりませんか?

247実況厳禁@名無しの格闘家:2007/10/20(土) 10:29:54 ID:bftusao/0
これなら熊やライオンの首でもバッサリ落とせるよ。
http://page17.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/v27329628
248実況厳禁@名無しの格闘家:2007/10/20(土) 11:17:29 ID:T5/iK7j60
>>241
腕にもよるだろうな。
有段者が切れ味の鋭い真剣で斬り付ければ尚良し。
249実況厳禁@名無しの格闘家:2007/10/20(土) 12:11:45 ID:IT72GkZQ0
>>90
>ライフル銃で一発打ち込んだぐらいじゃ、全くひるまないヒグマが、

ライフル銃でも22口径から象狩りに使う大口径までピンきりあるんだから、
一概には言えないだろ。
何を撃たれても怯まないなら、マタギなんか成り立たない。
250実況厳禁@名無しの格闘家:2007/10/20(土) 13:29:18 ID:Cv3twIzK0
>>249
日本では口径の上限と下限が規定されている。
ttp://www.warbirds.jp/ansq/41/D2001917.html

この範囲の口径でヒグマを一発で仕留めることは難しい。小熊、ツキノワグマば別だが。
251実況厳禁@名無しの格闘家:2007/10/20(土) 13:51:18 ID:IT72GkZQ0
252実況厳禁@名無しの格闘家:2007/10/20(土) 13:58:18 ID:IT72GkZQ0
>>250
・ライフル:(一般)10.5mm(トド、クマ等の大型獣猟用)12mm以下

12mm以上ならゾウ狩りに使う.458Win等も含まれる。
ホッキョクグマやコデアックベアでも充分1発で倒れるよ。
253実況厳禁@名無しの格闘家:2007/10/20(土) 14:38:30 ID:l9DE0yVv0
>>251
小口径の長銃と大口径の短銃を単純に比較できないだろ。
銃弾の種類もな。
254実況厳禁@名無しの格闘家:2007/10/20(土) 15:03:39 ID:eB7FNa7t0
>>252
日本では10.5mm以上は駆除の為、トド撃ちの仕事をしてる場合とか以外は許可されない。
それか、例えば北海道で牧場やってて熊が牛を襲って被害が出てるとかいう
場合には許可される可能性もある。

この場合は「用途:有害鳥獣駆除」だし、通常口径のライフルでダメな合理的な
理由(実際に308を5発射掛けても倒れなかった大物が続けて出た。とか)が無け
れば許可はおりないよ。実際、ここ数年は「散弾銃から」という道警の方針だし
普通のライフルだってそうそう簡単には、許可くれなくなっているよ。
255実況厳禁@名無しの格闘家:2007/10/20(土) 20:28:24 ID:F7DOxnd20
「死んだ熊に殺される」と言うお話を。

ハンティングの際、通常の大型獣ならば、心臓や肺を打ち抜くと即死に至ります。
所がヒグマの場合、それらの臓器に致命傷を与えても、余命にて平気で
数百メートルぐらい突っ走ったりします。
よって、死んだ熊に殺されたりする訳です。

そこで北米においては、ヒグマのハンティングには像狩りと同じスペックの
大型ライフルを携帯します。
即ち、弾が急所に当たるだけでは事足りないので、突進してくる体重を
押し返すだけのエネルギーが必要、と言う訳です。

更に、ぶっ倒れた筈の熊が起き上がり、猛然と攻撃を再開する、
と言う事が、「ザラに」あるそうです。

その為、プロのハンターは、ぶっ倒れた後でも急所に数発を打ち込み、
更に弾を装填して結果を判断するそうです。

急所に弾を受けながらも突進に突進を重ね、ようやく動きを止めたのは
自分の数メートル手前、なんて言う青褪めてしまう事態もあるそうです。
256実況厳禁@名無しの格闘家:2007/10/20(土) 21:43:58 ID:78muTLvy0
ライオンは絶滅してしまうのかな・・・
257C ◆7sqafLs07s :2007/10/20(土) 22:01:56 ID:5a5BdwmX0
現代のハンターが雑魚だということでしょう。
原始時代の狩人たちはもっと粗雑な武器で戦っていたんだから。
>>255
分ってないな。
別に熊に限らず、大抵の動物は心臓や肺を撃ち抜かれても即倒することは少ないよ。
鹿狩りでも心臓を狙って例え命中しても数十メートル走って逃げるし、
心臓は足の骨が盾になってる。
もちろん銃弾は骨くらい砕いて心臓まで達する力があるけども、
骨で弾道が変って心臓をそれることがある。

心臓をそれて肺に命中しても数百メートルも走って逃げることができるし、
そんなに逃走してから死んだ鹿の肉は肉としての価値がないほど不味くなる。
1発で倒すには首か背骨を撃って中枢神経を破壊するしかない。
実際に俺は海外にも遠征して99%の獲物を1発の弾丸で仕留めているが、
そのほとんどが、正面なら鼻から、横からなら首か背骨を射抜いてて、
そこに的中させる技術があれば一歩も歩かずにそのばに崩れ落ちる。
俺自身ボツワナ、ケニアと何度か遠征してるが.300クラスでアフリカゾウ狩る奴ははずいない。
アフリカゾウ狩りのミニマム口径は.375H&H Magだが、それでもゾウの骨に
当たってひしゃげてたり、バッファローの頭骸骨の途中で止まって脳まで
達せないこともしばしばあるからやはり最低.40以上のスーパーマグナムクラスを使う。
作物を荒らすゾウをAK等で間引きする場合はフルオートで何人もの人間がゾウが倒れるまで
一斉射撃で目くら撃ちするから全身にダメージを受けて出血死する。
一騎打ちの狩猟でアフリカゾウ相手にフルやセミオート、または.300クラスの
小口径ライフル弾を使うことはない。

デザートイーグルはフルメタルの弾丸が存在しないので、.50AEでもまず無理だ。
特注でフルメタルの弾頭を作って、ケース容量ギリギリまで火薬をホットロードに
すれば倒せないこともないだろう。

ショットガンの弾は一つのケースに直径2mmの弾が675発入った9号弾から
スラッグ弾まで色々なサイズの弾があり、ウズラやキジバト〜シカ、クマまで
用途によって使い分ける訳だが、1発弾のスラッグならかなりのパンチ力があり、
至近距離ならヒグマやブラウンベアにも対抗できるがアフリカゾウには貫通力が足りない。
ライオン相手ならば00 BacK(ダブルオーバック)という一つのケースに
直径役8.6mmの丸弾が9〜10粒入っている散弾があるがそれなら通用する。
32口径の弾丸を一度で9発づつ食らうようなものだから連射されればライオンとてたまったものじゃない。
俺が一番多く愛用している.460 Weatherbyはアフリカでさえオーバーパワーと言われており、
急所に当たればアフリカゾウやバッファローも即倒できる破壊力がある。
フォードV8のエンジンブロックを貫通するほどの破壊力だが、
これは表面のカッパー(銅)と中のレッド(鉛)との間に厚いスチールの
インサートが入っているからだ。
ちなみに俺自身いままで2度アフリカゾウを仕留めてるがいずれも
使用した弾丸はそれぞれ1発(.458Winと.460Weatbery)の弾丸で仕留めている。
天才というほどの腕でなくともベテランで上手いハンターならブレインショットは
それほど至難の技でもない。

これが俺がボツワナで仕留めたアフリカゾウで推定体重約4.5トン
使用銃Remington M700 Safari(口径.458 Win mag)

http://www.aimix-z.com/photovw.cgi?room=sample4&image=16753.jpg&btp=normal_web

下は拳銃弾の中では最大級の部類に入るデザートイーグルの.50AE弾と比較する為に
Weatherby.460magと一緒に写した画像をうpしてみた。

http://www.aimix-z.com/photovw.cgi?room=sample4&image=16752.jpg&btp=normal_web
このように人間の胴体に命中すれば大穴が空く.50AEの隣に並べて比較しても、
狩猟用市販世界最強の弾丸である、.460Weatherby magの火薬量と弾頭重量が
どれだけ大きいかが分ると思う。
エネルギーで言えば.50AE弾の約数倍、.50AE(1320ftlbs).460Weatherby(8,095ft-lbs)
これが人間の頭に命中すれば間違いなく首から上が綺麗に吹っ飛ぶ。
50口径(12.7mm)で撃たれたイラクのテロリスト
http://tmp.2chan.net/guro-gazou/src/1192886992747.jpg

鹿狩りやってると.300クラスのライフルでも内圧で頭が吹っ飛ぶことがあるよ。
12.7mmの対物ライフルじゃなくても、アフリカゾウとかを1発で倒す狩猟用大口径ライフルなら
人間の頭なんぞ確実に無くなってしまう。
総合的に見て、最適なのは、ウェザビー460マグナム口径の
マークXライフルでしょう。
ティラノサウルスなどの恐竜に対しても充分効果的だと思います。
ウェザビー460マグナム弾は、ハンティングライフルとしては最強です。
地上最大の哺乳類であるアフリカゾウをも1発で倒す威力があります。
象撃ち用の大口径としては、600や700などのニトロエキスプレスなども有りますが、
弾速の遅さから来る浸透力不足や、総合的な初速エネルギーから考えても、
狩猟用としては、Weatherby.460magunumが最強の狩猟用弾薬と言えるでしょう。
軍用の50口径バレットライフルなどは、携帯性から考えても、13.5キロもの
銃を担いで、動きのある動物に挑むには無理が有ります。

Weatherby.460magunum弾は厚さ2センチのT1という防弾性を有し、
メタリックターゲット射撃競技に使われる極めて頑丈な鋼鉄を貫通後、
更に、後ろに置いた通常の鉄板にも、かなりの凹みを与える程の威力を持ち、
アメリカ製フォードV8のエンジンブロックをも破壊するほどの恐るべき威力なのです。
また厚さ7センチにも及ぶ、アフリカゾウの分厚い頭蓋骨をも貫通します。

375H&Hマグナムでさえ、捕鯨船に積んで行き、捕鯨砲でとどめを
刺すことの出来なかった鯨を殺すのに使われる程の殺傷力が有るのです。
デザートイーグルに使用される50口径アクション
エキスプレス弾は、人間の腹部に命中すれば、胴体がちぎれる程の
破壊力と言われますが、単純にウェザビー460マグナムは、
エネルギーにしてその5〜6倍です。
その威力は銃火器の知識が無い方からすれば想像を絶する物です。
要するに、アフリカなどの大型動物に使われるような大口径ライフル弾は、
銃器の知識が無い方が考えられている寄りも、ずっと強力な物だという事です。
ちなみに、ティラノサウルスの体重は約6トンほどと推測されていますが、
アフリカゾウの体重は最大級のもので11トンです。
そのアフリカ象をも1発で倒し、急所に命中すれば鯨も仕留めれる大口径マグナム
ライフルは恐竜相手にも充分対抗出来る武器だと思います。
http://ja.wikipedia.org/wiki/.460%E3%82%A6%E3%82%A7%E3%82%B6%E3%83%93%E3%83%BC%E3%83%BB%E3%83%9E%E3%82%B0%E3%83%8A%E3%83%A0
自分はカナダ国内において実際に460マグナム口径のMarkX他数丁の
ハンドガン、ライフルを所有しています。

大口径ライフルが生物の肉体に与える損傷というのをご存じ無いかと思うのですが、
古生物ライターの金子隆一氏と電話でお話しさせて頂いた際、例えT-REXとて
460wbymagが命中すれば確実に上顎の一部は吹っ飛ぶだろうというご意見でした。
小さな脳を狙うよりも、正面にある胸骨の間から、スイカ大の心臓を
吹っ飛ばすほうが得策だろうとも助言してくださいました。

水を満タンにした200kg以上のドラム缶を撃てば、中に跳ね上がり表面が
大きく張り裂ける威力を目の当たりにすれば、恐竜相手にも充分通用しうる
武器だということが納得できると思います。
国内の話しですが、308程度のライフル弾でさえ、鹿の頭部に命中して頭が
破裂することも有ります。

ちなみに、私がカナダの射撃場において、銃弾の威力テストに使う
一辺が1m四方の樹脂(粘土に近いもの)に460wbymagを撃ち込んだところ、
真っ二つに切断すると一番広い所で直径約70cmの穴が開いていました。
入り口と出口は10数センチ程度ですが、真ん中あたりの損傷はそれぐらい
大きいものでした。
もちろん、クレイやバリスティックゼラチンも体組織と同じ性質では無いので
生物のそれに全く同じ効果が期待できるとは言いませんが、破壊力の目安程度にはなります。

460Weatherby mag FMJ(フルメタルジャケット)の場合、着弾時に
変形しにくいように表面のカッパー(銅のコーティング)とレッド(鉛)
の間にスチールが入っていますので、前述した様に、その貫通力は
常軌を逸したものなのです。
初活エネルギーですが、Weatherby MkXRifleに使用される弾薬は、1つの口径につき
幾つかの弾頭や火薬の種類が選択できますが、代表的なデーターを記して置きます。
目安くらいにはなると思います。
ちなみに銃口エネルギーに関しての比較では460weatherbyのパワーは、
45ACPの約25倍、44マグナム弾の約10倍程度となります。

460weatherby FMJ
弾頭重量 500gr
使用火薬 IMR 4350
薬量 124 grs
銃口初速 2774 fps
エネルギー 8525 ft-lbs
TKO 90.75
OGW 8005 lbs

.45 ACP FMJ
弾頭重量 230 grs
火薬量 5.5 grs
銃口初速 825 fps
エネルギー 347 ft-lbs

.44 Remington Magnum
弾頭重量 240 grs
火薬量 20 grs
銃口初速 1280 fps
エネルギー 871 ft-lbs
460Weatherby magは現在流通している市販の狩猟用弾薬としては
間違いなく世界最強です。
カスタム品や実用に耐えない物や貫通力に乏しい物は幾ら
大きくて強力でも最強とは言えません。

例えばこれです。
577T-REX
http://www.youtube.com/watch?v=zj1G1-tYoQ0
この様に、発射後まともに立っていることさえままならない様な弾薬では
とても大型硬皮獣などをハントできずアフリカなどに遠征する世界の著名な
ハンターたちからは不評でほとんど現在は使用されてません。
初矢を外して地面に転倒してる間に獲物に反撃されて踏み殺されるでしょう。
この様な実用性の無いものは最強とは言えません。

使用するライフルの携行性、弾薬のインパクト、貫通性、初速、エネルギーなど
総合力で判断すればウェザビー460マグナムは世界最強でしょう。
正にハイパフォーマーといえる弾薬で素晴らしいの一言に尽きます。
現在、Weatherby社の416以上の口径にはaccbrakeという非常に優れた
マズルブレイクが標準で付いています。
http://www.weatherby.com/products/access_desc.asp?prd=Accessories&prd_sub_type=11&prd_id=268

同社オリジナルのマズルブレーキであるaccbrakeは、同社カタログに
よると、反動を50%近く軽減するという事ですが、正直それ位軽減
出来ているのかは判りません。
ただ、私が実射しても肩口に内出血が起きる程の強烈なキックでは有りますが、
マズルブレーキを装着時なら実用に耐えうる程度のリコイルです。

身長158cmの女性(射撃歴4年)の女性も撃ってみましたがマズルブレーキの効果が
幸いしてか、女性が射撃しても大きく後ろに仰け反り半歩後ろに後退する程度です。

精度のほうも、メーカーでは100ヤード3発の精度1.5インチを
保証していますが、実際に射撃場で撃ってみても精度自体悪くはない銃です。
私の場合マグナムオートなのど射撃でも良く的に使うのがボーリングの
ピンですが、wby460magでも慣れれば50ヤードからスコープ無しで
3発撃って9割の確率で全弾命中します。
アフリカゾウなどの場合、スコープを使用せずオープンサイトで
超至近距離から狙いますので問題の無い命中精度です
下の2つの動画を見れば俺のMarkXRifleと.460Wby Mag最強説も納得できる筈だ。
同じWethaerby.460でも、このの動画のマズルブレーキ
無しの、Ruger #1から発射すればこんな巨漢デブでも吹っ飛ぶ。
Ruger #1
http://www.youtube.com/watch?v=7X17NcYhuiU

この動画のようにマズルブレーキ付きのMarkXから
撃てば反動はこれだけマイルドに軽減される。
Weatherby MarkXSafari Custom
http://youtube.com/watch?v=28_3vDj6VQg

マズルブレーキ付きのMarkXなら普通のライフルより
ボルトの開閉角度も浅い為、このように慣れればかなりの速さで
3連射も容易にできる。
http://vids.myspace.com/index.cfm?fuseaction=vids.individual&videoid=2034504607

メーカーでMarkXRifleは100ヤード3発の精度1.5インチを保証している。
0.5 MOAを切る様な精密射撃の精度は望めないがそれでも
同社ライフルの対象とするゲームならば十分お釣りが来る精度だ
実際に撃った精度では1インチ以内にまとまる。
熊に関していえば、俺が今まで17頭仕留めた熊の中で最大のものは615kgのブラウンベアと
体重540kgのグリズリー。
540kgのグリズリーを仕留めたのはバンクバー島にある、キャンベルリバー
という街で、そこはサーモンフィッシングでも世界的に有名な場所。
毎年、シーズンになると世界各国のフィッシャーマンがキングサーモンを
狙いにそこに訪れる。

俺とガイドがそのグリズリーの存在に気付いた時は、小川を挟んだ向こう岸で
その距離約50mくらいの場所だった。最初は熊がこちらに向かって少し助走したので
慌てて後ろに下がったが、クマがストップしたので、ただの威嚇だと思った。
俺のウェザビーはスコープなし(普通.460クラスはオープンサイトで使用する)なので、
本当はもう少し近くのほうが狙いやすかったが、距離が有るうちに仕留めたほうが
安全なのでクマに狙いを付けた瞬間、ヤツもこちらの殺気に気付いたように、
唸り声を上げながら物凄い勢いでこちらに突進して来た。

そのド迫力に思わず後ずさりしたが、ガイドもクマにエイムして慌てるな!と叫んだ。
あっという間に距離は詰まりガイドの合図で発砲した時はその距離約10m、
狙い通り見事に正面から鼻に入り脳幹を破壊した。 クマが倒れた場所は
俺たちからわずか3mところだった。
倒れた後にもう1発保険の弾を撃ち込んでから、クマの目を銃口で突いて
反応が無い事を確認して、ガイドと俺は握手して歓喜の雄叫びを上げたよ。

クマが立ち上がって威嚇する時はまだ向こうもこちらを威嚇しながら様子を
うかがっている場合。
繁殖期の気が立ったクマなら異変を感じて人間に警戒すれば直ぐにこちらに
走って突っ込んで来る。そうなればもうスラッグ弾か、大口径マグナム弾の
強烈なインパクトでないととても止めようがない

269実況厳禁@名無しの格闘家:2007/10/20(土) 23:00:27 ID:kg3iSISLO
麻酔や毒は?動物園の飼育員が麻酔仕込んだ
吹き矢でキリンを眠らせてから診察するのを
見たが何分ぐらいで効果でるのかな?
BARRET M82-A1
http://www.youtube.com/watch?v=moXAB2YsYRU

確かに対物用ライフルとしては、素晴らしい破壊力です。
ただし、携行性を重視するハンティングに使用できる代物ではない。
これは敵の司令塔などを攻撃する用途に使用するライフルです。

トラックなどに銃座を設置して車で運搬し、ある程度ゲームの
生息域まで足を踏み込みそこで射程圏内に入るまで待ち伏せする
という方法ならばアンチマテリアルライフルも使えないことは無いと思います。
ただ銃自体が非常にヘヴィで銃座かバイポッドによる射撃を
強いられることになるので、どうしても人間の数倍の反射神経を持つ
素早い猛獣の前後左右からの急襲に対しての対応は限界が出てきてしまいます。

このようなボルトアクションにしてもやはり弾薬の大きさから銃自体も
14〜15kgと巨大にならざるおえず、持ち運びや取り回しには適しません。
http://www.youtube.com/watch?v=PvIUG6QmxzM

あと、ゲームの糞や足跡などの痕跡を辿って捜し歩くという一般的な
ビッグゲームハントの形は取れないので実用的とは言えず、
プロハンターでその手のライフルを猟野で使用する人はいません
動物園で飼育員を襲ったライオンに9mmを撃ち込んだが
最初の3発は頭に撃っても効いてない。
http://www.youtube.com/watch?v=y50cYTxzRVk

人間でさえ相手がベビー級ボクサーの様な大男なら
警官の9mmでは対してきかない。
http://www.youtube.com/watch?v=wMNRUmmNwHw


つまり、500Magnumなど、一部の大口径を除き、大型猛獣相手に拳銃弾は無謀だ。

あと、上の動画の下手糞ハンターの過ちが、高倍率のスコープを使って
視野を狭めてる以外に、もう一つある。
走ってる動物を横から撃つ場合は、移動量の誤差が生じるので普通は
リードを取る(狙い越し)などの手法があるが、正面からの場合は上下の
移動、つまり接近するにつれて低い角度を狙うことになる上に、ライオンなどの
猫科の猛獣はスピードも速く上下リードは取りにくい。
動画で砂埃が立ってる着弾点を確認すれば分るが、突進が始まってからのショットは、
全弾ライオンの少し後ろの地面に命中している。(要するに銃口位置の角度修正が間に合っていない)
なのでライオンの突進に対しては、下の動画のハンターの様にニーリング(膝射)で、低い位置から迎え撃つのが鉄則だ。
http://www.youtube.com/watch?v=x_yTNo36YOs

ライオンが突進してきてるのに、突っ立って撃ってると下の動画の様な修羅場になる。
http://www.youtube.com/watch?v=OhraWKHcQfM
アフリカでも、ガイドのゴードンは俺の腕を見込んでライオンとの一騎打ちを
したいという無理な希望を、熟考した上で「あんたなら良いだろう」承諾してくれた。
(通常、ライオンは危険なので、ガイドは、ハンターに一騎打ちはさせないし、
万一怪我をさせたり、死なせればライセンスを剥奪させる。)

ライオンは、絶対に最初の一発で勝負をつけなければいけない。
急所以外のどこかに、僅かでもかすりでもすれば、疾風のごとく
突進してきて、獲物に飛び掛るジャンブは8mにも及ぶが、それでもやるか?
と念を押してきたが、俺はやると答えたし、意思は変らなかった。
そして、念願が叶って、ライオンとの一騎打ちに勝利した。

俺自身は今まで国内外で射獲した99%の猛獣を1発の弾丸で仕留めてきたし、
射撃技術に関してはアフリカのプロハンターにも賛美もされた。
それでも「もしも撃ち損ねてライオンに反撃されたら」
などの恐怖感がないといえば嘘になる。
万一の為に常に体は鍛えているし、常に射撃技術の事を考え
日々練磨してはいるが、それでも猛獣を相手にするからには
もしもの時は覚悟はしている。
http://www.youtube.com/watch?v=rCpa8OQRosM

この動画を見ても分るように口径.40以上の所謂「スーパーマグナムクラス」といわれる
ライフルで急所に的確に撃ち込めたら1発で即倒できる。
但しフルメタルと呼ばれる全被甲の弾頭でないと分厚い皮膚や骨を破壊できない。
ちなみに日本や北米では大口径といわれる.300〜.375のマグナムライフルも
アフリカでは中口径といわれ、.40以上のライフルで始めて大口径とよばれる。

ライフルでも.223Remではバッファローの皮膚の表面で潰れてしまい何のダメージもない。
.375H&H Magnumという.44マグナム弾の数倍の威力のライフル弾でさえ3発撃ち込んで
全て頭骸骨の途中で止まっていて脳に達していなかったこともあるくらいだ。
やはり.40以上のハイパワーライフルで鼻から脊椎を破壊して1発で仕留めないと、
タフなケープバッファローは倒れない。

半矢にしたバッファローは撃った人間を絶対に忘れないし、殺そうと
アドレナリンを滾らせて物凄い形相で突進してくる。
ベテランのハンターでさえ半矢にしたバッファローに殺されたり、
中には狩猟用ライフルでは.458 Win Mag(狩猟用では最高水準の威力を
持つライフル弾)を10発以上頭に撃ちこまれても突進してきて撃ったハンターを
殺した例もあるくらいだ。

またある例では、初弾でしくじって半矢バッファローに突進されて、
ハンターは弾切れするまで全段撃ったが全く倒れず、あわてて木に登った
ハンターはバッファローが倒れるまでの数時間木の上から降りることができずに恐怖に震えていた。

.458 Win Magという弾丸は拳銃弾の.50AEなど比べ物にならない
数倍の威力を持っている。
しかし、熊やバッファローなどの粘り強い獰猛な野獣は、最初の1発が勝負。
それをしくじったらどこを何発撃っても死ななくなる。
嘘だと思うなら北海道で熊撃ちでもしたことがある猟師にでも聞いてみれば良い。
半矢のヒグマやグリも怖いが、ライオンやトラは瞬発力があるだけに
突進してくると狙いにくくて更に厄介だ。

これらの動画から突進してくる大型獣の迫力を疑似体験してほしい。
http://www.youtube.com/watch?v=FsqH4cy6v8g
http://www.youtube.com/watch?v=eBlQJM2XOjM
http://www.youtube.com/watch?v=YJw4Goegxwc
http://www.youtube.com/watch?v=htimBdLg6es
http://www.youtube.com/watch?v=x_yTNo36YOs
http://www.youtube.com/watch?v=OhraWKHcQfM
275実況厳禁@名無しの格闘家:2007/10/21(日) 00:09:47 ID:1cBvWGli0
恐竜ハンター・マキシマムエディションDX ◆bZv23zLqSQ


こいつの文章は転写か?本人か?
どっちにしろ嫌なヤロ〜だな。

格闘技ファンは銃に頼る人間より、
自分を狩にくる人間に立ち向かう身体能力の優れた猛獣を応援するよ。
俺は本人だが、俺の長年の体験によって纏めた研究結果を
毎回同一から書いても効率が悪いので一部はノートとして保存している。
動物は放っておけば自らが増え過ぎて、年数毎に絶滅状態に
なることが永年の研究によって分っている。
そこで、常時均衡ある状態を保つ為には科学的な調査と
研究によって一定の間引きを行う。
俺自身もアフリカをはじめ、世界を代表する巨大猛獣を相手に
懸命にその間引きに協力してきた。

猛獣との対決となると射撃能力+勇気と根性、強靭な体力と
猛獣に対処できるだけの俊敏な反射神経などが必要となってくる。
銃を持てばライオンでも簡単に殺せるという安易な考えなどは
とんでもない勘違いで、鉄砲の弾というのを撃ちさえすれば
誘導弾のように相手の急所に当たってくれるものでもない。
うかつに傷付ければ物凄い怒りと人間とは比較にならない
メガトン級の体力で電光石火の逆襲を受けるはめになる。
その反撃を受けたらひとたまりも無く負けることは分りきっている。

我々の空手や柔道も彼らには到底通用しない。
それだけ人間と猛獣とは体力的に想像もつかないほど
大きな差があることだけは認識するべきだ。
地球と言う限られた器の中に、細菌から昆虫、鳥獣、人間など
あらゆる生物が密接してることは承知の通りだ。
従ってそれぞれが生きて行く為の活動があり、お互いに
相いれない部分が当然出てくるのは止む終えない現象だ。
日本におけるハトの糞害、空港におけるカラスや鴨などによる
エンジンの鳥害、野犬の害、シロアリの害、山野地帯における
熊の襲撃や樹木の被害、鹿、猪、カモシカなどによる林業、
農業への毎年の顕著な大被害、これらを数え上げればきりが無く、
それらの被害額は毎年十億円にものぼっているのが現状だ。
狩猟の本来の目的はそれらの被害に対しての対策で、この被害に
直接貢献してるハンターは厄40万人にものぼる。
二県とか三県に渡って出猟する人も多くいる。

狩猟には猟期というものを設け、北海道が10月1日〜1月31日、
以外の場所が11月15日〜2月15日の3ヶ月間で、この3ヵ月のうちにも
鳥獣によってさらに短い期間が決めてある。
日本には497種の鳥類がいるが、狩猟の対象としてるのは
その中の僅か30種類で、陸生獣は90種のうち17種だけを対象としている。
対象としている鳥獣は人間社会に最も顕著な被害を及ぼす中の
主なものだけに留めている。
外してる鳥獣、たとえばヒヨドリ、ツグミ、ムクドリなどの
被害も結構訴えられている。
この設定と、世界一ともいえる厳しい銃器の取締りの元に
狩猟は行われているが、天候が悪ければ出猟できないし
仕事はあるわで、実際の出猟日は各人平均20〜30日程度だろう。
これに対して狩猟者は一県で猟をするのに16,500円の狩猟税他
諸々の諸経費が掛かる。
各県から被害防止に貢献してくれたと頂く訳ではない。
何十万と言う自前の銃で1発何百円もという弾を使い、
場合によっては何十万と言う犬も使う。

猟期までの飼育費用や猟が出来るようになるまでの訓練の
労力、猟場へ行く交通費等は全てハンター持ちだ。
前述した直接ハンターが県に納める金額だけで約110億円にもなり、
この多額の予算が各自治体に入る。
その上、日頃の射撃練習、銃の償却、犬にかかわる諸経費なども
見積もればハンターの負担総額は大変な金額となる。
これは狩猟者が好きだからやる、ということに各機関ともに
あぐらをかいて平然としている現状だ。

そのうえ一部の偏見愛護論者からは鬼畜のごとく評価され
特に都会の学校などでは人間以外の生き物を可愛がろうとか
大切にしようとか実に熱心なのは良いが、肝心な人間への
愛についての教育は全く欠け、あくまで自己中心で自己主張の
偏重教育に終始してる。
これでは我々のようなハンターは救われない。
唯一の救いは好きな狩猟が不満ながらもなんとかできていると
いうことだけだ。


日本を含めて俺が歩いた13カ国の総てが、陸上も海中、空中に
おいても地球というもの全体が細菌、昆虫、魚類、鳥類、獣類、
人間等すべてのものが自分の命を保つ為に、他の動物を殺して
食べているという厳然たる事実がある。植物も形は違えど
例外ではない。

この日々行われている現実を君らはどう解釈するのだろうか?
非道、残虐、自然の営みなどと、どう表現しようが、これは
どうする事もできない。
この地球と言う惑星の現実であり、生物は事実をそのまま
受け入れてその宿命に従うだけだ。

人間はこの事実を知らずして一部の知識だけでものをいい事を起こす。
魚、鳥、動物、植物などを殺して食って、その同じ口で自分の意に適った
一部のものにだけ愛護とか保護とか、さもそれだけが美徳であるがごとき
主張をするものがいる。
しかも、他の人がどんなに困っていてもだ。
愛を唱えたければ一部のものにだけでは偏見となる。
そういうのは愛護ではなく単なる自分の趣味の主張に過ぎない
俺はアフリカにも何度か遠征したが、アフリカの原住民達に
とっては、猛獣被害は最も深刻な悩みの一つだ。
彼らにとってこの襲われて食われると言うことと病気だけが
苦労の種であり他にはほとんど無い。
アフリカ原住民の一番の誇りと生き甲斐は動物を倒す事であり、
遠く離れた国の人間の思惑と現地に住む人との間には
これだけ大きなギャップがある。

関係ない国で都市生活者が自然の動物を見たい、さあ保護して
増やすべきだなどと勝手な理屈を押し付けるということは
原住民にとってみれば間接的殺人行為以外のなにものでもない。
彼らのほとんどはいい加減にしてくてくれ!と言っているが
それは当然のことだろう。

原住民のことなど我関せず、野生動物愛護の波に乗って
経済成長、生活安定などということもありわれもわれもと動物ばやり。
ケニアあたりの外貨獲得で設けられた保護地の観光コースを一週廻って
写真を撮り、さもアフリカ動物の研究をしたような話をしたり、
その上に本まで出す。
決まってどの動物は絶滅寸前とか、最後のとかオーバーな表現が使われる。
そういわなければ受けないと錯覚しているとしか思えない。
日本で動物好きな人は当然アフリカに住んでる人ではない。
大抵は遠くアフリカから離れていて野生の国アフリカを想像し、
そこにいる自然のままの姿を見てみたいと想像力を逞しく
膨らませる。
人間の考える事はライオンであれゾウであれ、動物好きなら
なおさらあらゆる動物が多く存在するほどよく、自分の安全を
ロッジやバスで守りながら楽しむ事ができれば幸せで、
そういった観点のみで保護を叫ぶ。

いっぽう共棲しているアフリカ人はライオンや豹に身の危険を
毎日の様に感じ、夜ともなればじっと動かずに小さくなって朝を待つ。
それでも運が悪ければ行きながらにして食われる。
そこから占いや迷信が山ほど出てくる生活を余儀なくされる。
だから彼らはライオンや豹が一頭でも減る事を真剣に祈る。

アフリカ人は気さくで冗談が好きだが、そういう話しをするときになると
急に引きつってくるのはその恐ろしさが並大抵のものではないからだ。
命がなくなるのだから当然のことだ。
俺はアフリカ原野で杖を突いた年寄りを見たことが無い。
平均寿命など聞きようもないが、大抵は40代で死亡するようだし、
若者のように逃げられずに最初の犠牲となるのは年寄りだ。
生物は二億数千年前の古生代に始まり中生第三紀、第四期の
間に無数に現れて消えていった。
これは自然のなせることで人間が絶滅させる事など不可能な
ことであるし、かくいう人間も自然の力でいつかは滅びる時が来る。

人間が動物とはっきり違うところは、たゆまない努力によって
その生命を延ばし、科学文明を作り上げ、地球上を闊歩している。
他の動物が少しでもこれに似た現象を起こしているかどうかを
考えてみれば直ぐに分かる。
何億年昔に出てきた動物も全く同じで、何一つ彼ら自信の
能力で変えられたものはない。

俺自身の調査でも彼らなりに知恵らしきものはあるが、しかしそれは
それぞれの種が本来持つ本能的感覚に過ぎない。
なので彼らは彼ら自信の力で全ての点において進歩とか改善とか
あらゆることに何ら能力を示すことが出来ない。

この程度の理性的判断がつかず、肉魚を毎日食しながら、
鳥獣愛護と都会で叫ぶ人達が世界中にいるが、自分達の身勝手な
ご都合主義には全く気付かないのだろうか?
遠いアフリカの自分達に害しない鳥獣だけが大切で
、自分が食う牛や鶏、魚や植物などは愛護から外して
毎日殺していいとは誰が決めたんだろうか?
愛護を叫ぶ人間達が決めた身勝手な屁理屈と大きな矛盾以外の
なにものでもない。
人間がいう罪では殺しが一番重い罪だが、とするなら
すべてのものが他のものを殺し、犠牲にして生きてるという
この事実や仕組みはどう解釈すべきだろうか。
この世は神が造りたもうたと大真面目に信じ、ありもしない
空虚なものを崇め祈る人たちが結構いる。

しかしながらこの地球の現実を知った時、この仕組みを
作った神をどう考えれば崇められるのか。
神が造るのであれば、殺して食わなければ生きていけないような
罪深い仕組みを造られる筈が無い。
しかも細菌から人間に至るすべてのものにおいてだ。

この目で見て、確かめてきた現実から。どうこじつければ
神なるものが存在し、また崇める理由がどこから出てくるのかを
悟らせてもらいたいものだ。
ただ単に信じなさいではなく、こんな神をどうすれば崇め信じる気に
なるのかをだ。
まとめ。

人間の頭脳は武器であり、その叡智が産み出したる銃火器や武器は
野生動物の強力な牙や角、爪などに相当するものであり、
それを使用して野獣に対抗する行為は卑怯でも何でも無い。

地球が誕生してから現在までの間、人類が開発した狩猟用大口径ライフル
に敵う巨大生物などは皆無で、その最高峰であるWeatherby MarkX Cal.460
正にハンティングライフルの芸術的傑作と言える。

この世紀の名銃と、超一流の腕と経験を併せ持つハンターが
一体となった時には、最強の称号を欲しいままにし、
たとえ暴君竜T-REXといえどもその前に成す術もなく地響きと供に倒れるであろう。

要するに、どの様な猛獣も1発で倒す事が出来る市販世界最強の
ハンティングライフルであるWeatherby MkXDGR Cal.460と、それを
的確に扱う事が出来る射撃技術を持ち尚且つ、野生の迫力の前にも
怯まない場数を踏んだ俺の様なハンターが最強の生物と言える。
286実況厳禁@名無しの格闘家:2007/10/21(日) 00:48:04 ID:o2YBvJtz0
>>272

質問なんですが、そのライオンやバッファローは全て大型の雄ですか?それとも雌ですか?
287実況厳禁@名無しの格闘家:2007/10/21(日) 00:58:20 ID:stFlI2S30
恐竜ハンター・マキシマムエディションDX ◆bZv23zLqSQ

飛び道具使ってる時点でヘタレ決定だな。
かっこ悪。
>>276
バッファロー?>>272にバッファローのことは書いてないが?
バッファローは大抵角が大きくガタイの良い雄のブルを狙うもんだよ。
日本と違い欧米やアフリカのビッグゲームハンターは以前仕留めたものよりも
小さい固体だと普通は手を出さない。

屠殺
http://saisyoku.com/slaughter.htm
http://saisyoku.com/slaughter_cow_main.htm
>>287
分った、じゃあ武器は何までならヘタレじゃないの?
彼らの様に槍を使えと?
http://www.evtv1.com/player.aspx?itemnum=1529&aid=2336,19
290実況厳禁@名無しの格闘家:2007/10/21(日) 01:56:22 ID:sWLoRwjT0
>>289
世間知らずの放言など赦してやれ。
きっと>>287は普段から以下のように言っているのだろう。
・ボクサーはグローブをはめてる時点でヘタレ決定。
・力士はまわしを締めている時点でヘタレ決定。
つまり全裸で闘うのが>>287の美学に沿うというか
かっこいいのだろう。

俺的にはヤギvsロシア女の勝者が最強
291実況厳禁@名無しの格闘家:2007/10/21(日) 01:57:11 ID:AbeoPtd80
小生は剣道二段の腕ですが、黒檀の木刀でバッファローを撲殺するのは
卑怯ですか?
292実況厳禁@名無しの格闘家:2007/10/21(日) 08:48:52 ID:wXekqyBx0
>>291
葬儀の手配をしたら遠慮なくどうぞ
293実況厳禁@名無しの格闘家:2007/10/21(日) 09:17:56 ID:NfegWi7M0
>>291
あなのおっしゃるバッファローですが、見てそれと識別できるの?
どんな動物だか知らないでしょ。
なんか黒くて角の大きいウシ、くらいの知識しか無いでしょ。
294実況厳禁@名無しの格闘家:2007/10/21(日) 09:19:30 ID:NfegWi7M0
>>289
そうだね。
火器を使うのはヘタレだね。
きみはヘタレでスレ違いの低能、ってことでよろしく。
295実況厳禁@名無しの格闘家:2007/10/21(日) 10:36:50 ID:DkPdTdrj0
>>293
はぁ?バッファローというのは水牛の総称だろ。
動物園で何度も見てるよ。
何度見てもただの牛だったw

俺が木刀持ってもいい勝負する自信があるが、日本刀持てば圧勝だなw
だいたいお前ら、たかが畜生の強さを過大評価し過ぎなんだよ。
怪獣かなんかと勘違いしてるんじゃねーか?
296実況厳禁@名無しの格闘家:2007/10/21(日) 11:56:20 ID:7qbEVfva0
バッファローに日本刀で勝てると本気で思ってるとしたら頭の可哀相な人だね
297実況厳禁@名無しの格闘家:2007/10/21(日) 12:13:28 ID:ird4cMTF0
君たち一体何の話をしてると思ったら、そんな下らないことで議論してたのか。
それに日本刀は本当に使い慣れてないと、敵に当たらない。
というか上手く切れない。

おいおい、人間の話なんてつまらないぞ。
人間が武器持ったらとかどうでもいい。
298実況厳禁@名無しの格闘家:2007/10/21(日) 12:54:28 ID:1LxlJoogO
サップなら、ガチでヒョウくらいは倒せそうじゃね
299実況厳禁@名無しの格闘家:2007/10/21(日) 13:04:50 ID:7qbEVfva0
>>297

>それに日本刀は本当に使い慣れてないと、敵に当たらない。

武器なんてなんでもそうだよ。
熟練者と素人じゃ雲泥の差だし、素質も経験も必要。
それにライフルなんて素人がいきなり持ってどうこうできるもんでもないし、
一般論で議論するなら論外だな。

300実況厳禁@名無しの格闘家:2007/10/21(日) 14:27:34 ID:wnPXej+FO
>>295
だからバッファローなんて倒さずその前に白連の館長を倒してからモノを言いなさい

話はそれからだ
301実況厳禁@名無しの格闘家:2007/10/21(日) 14:43:22 ID:OSeoFhCV0
>>300
俺は>>295じゃないが、白連の館長を日本刀でか?
なら俺でも勝つ自信ある。
302実況厳禁@名無しの格闘家:2007/10/21(日) 14:45:39 ID:OSeoFhCV0
ちなみに俺は体育の時間に剣道やった程度だが、幾ら空手高段者でも所詮素手の人間は体がやわい
303実況厳禁@名無しの格闘家:2007/10/21(日) 16:35:00 ID:wnPXej+FO
>>301

白連の館長>>トラ >>日本刀 >>素手人間

この図式は白痴のあ〜たにもわかるよね?
304実況厳禁@名無しの格闘家:2007/10/21(日) 17:37:41 ID:ird4cMTF0
>>299
ここに自分で日本刀でバッファローを殺せるとか言う人が居るから教えてあげたんだよ。
それとも>>295は本当に熟練者なのか?


305実況厳禁@名無しの格闘家:2007/10/21(日) 18:21:41 ID:Dvrjdozd0
ヌゥにも勝てなそうだなw
306実況厳禁@名無しの格闘家:2007/10/21(日) 23:46:35 ID:CoHcYEFj0
恐竜ハンターってこんな銃使ってるのか・・・
((((;゚Д゚))))ガクガクブルブル

「ウェザビーが羨ましくなるな」
舌打ちする時瑛は、アメリカが誇る超高級ライフルの名前を口にした。
使用する弾丸460ウェザビー・マグナムは、ハンティングライフル用と
しては世界最高の物。アフリカ象でも一発で絶命させる威力と、ちょっと
やそっとでは逸れない超優良の弾道特性を持つ。
例え相手がティラノサウルスだったとしても、一発で頭を吹き飛ばす威力がある。
だが無い物ねだりもいいところであるし、そんな化け物のようなマグナムライフルなど、こんな狭い遺跡の中で使えるはずがない。
値段も、銃のポルシェと言われるほどの値段でもある。
http://phantomzwei.cool.ne.jp/second/kowloon/magatsuhi/7-5.htm

ウェザビー MkV/Weatherby MkV【小銃】

ウェザビー社で開発されたボルトアクションライフル。特に.460ウェザビー
マグナム(WbyMag)弾は、12.7mmx99弾の様な対物用大口径弾をのぞけば、
ライフル弾として最強クラスの威力を誇っている。口径では『象撃ち銃』で知られる
.600NEより小さいものの、初速が速いため、弾頭のエネルギーでは上回っている。
主に大型動物の狩猟用に用いられるが、反動もまたすさまじい。
(銃は違うものの)日本の某雑誌のレポーターが試し撃ちしたところ、右肩脱臼の上、
転倒の際に尾てい骨を強打、全治3ヶ月の重傷を負ったというシャレにならない
話も伝わっている。
それでも対戦車ライフルなどをのぞけば、どうにか一人でまともに扱える
ぎりぎり最強のハイパワーライフルである。
http://mgdb.himitsukichi.com/pukiwiki/?%A5%A6%A5%A7%A5%B6%A5%D3%A1%BC%20MkV
http://blog.kansai.com/weatherby/143
>>295
アフリカのケープバッファローだろうが、オーストラリアのウォーターバッファローであろうが、
日本刀で歯が立つような軟弱な頭蓋骨じゃない。
木刀で打ち込んでも折れるか飛んでいくか、どちらにしても逆上させて終わりだよ。

>>306
「ティラノサウルスだったとしても、一発で頭を吹き飛ばす」というのは、
少々大袈裟で分厚いケラチンや硬い骨を貫通して脳を吹き飛ばす威力がある
という意味だろう。

写真は左から.223 Remington, .308 Winchester, 6,5x55, 9,3x57 samt .460 Weatherby Magnum.
http://webnews.textalk.com/upload/article/bild/167092-2615e7_s2.jpg
http://www.aimix-z.com/photovw.cgi?room=sample4&image=16781.jpg&btp=normal_web

上の写真を見ても.308Winなどの一般的に日本で強力と言われている汎用ライフル弾
等と比べても.460 Weatherby Magnum.がどれだけの破壊力を有するか
が想像できるだろう。

もちろん、Weatherby MarkX Cal.460 は精度も良いが使い手は選ぶ銃だ。
通常のライフルでもそうだが、未経験者がいきなり持って猛獣を仕留められる訳もないし、
オリンピックの一流射撃選手がアフリカのサバンナでライオンと対峙してもかなりの
高確率で撃ち損じて食い殺されるだろうな。
ブルズアイなどの静止標的を制限時間内に精密射撃することが幾ら上手くても、
素早く予測不可能な動きをして反撃もしてくる野生動物を撃つには経験と技術と度胸、
冷静さの全てが備わらないと成功しない。

某有名流派の空手有段者でも、始めて山でヒグマと出くわして、気が動転してしまい
パニくってしまい、慌てて膝が笑って無関係な方向に発砲してしまい、反撃されて
危うく仲間のハンターに助けられたということも実際にあった。
彼が情けないわけではなく、普通最初は誰でもそんなもので自分があるていど
想像してた緊迫感との大きな差を前にして冷静な判断が出来なくなってしまう。
特に若い人に多いが、実際にやるまえはこっちは鉄砲を持ってる訳だから、圧倒的有利な
立場にあるからどうってことないと甘い考えで臨んでしまうと危険な目に会う。
それだけ凶暴な野生の大型獣の威圧感は人間とは比べ物にならないものだし、
ライオン一頭でも動物園で飼育されてるものと、野生のものでは殺気と威圧感が比べ物にならない。
309実況厳禁@名無しの格闘家:2007/10/22(月) 02:10:00 ID:yZB4GbKU0
>>308
お前の武勇伝なんぞ興味ない。
男なら正々堂々と素手でむかっていけ。
310実況厳禁@名無しの格闘家:2007/10/22(月) 02:21:01 ID:lRzXQoF40
悪趣味だな
ところで銃を持った人間(軍人、警察等)相手に勝つ自信はあるか
311実況厳禁@名無しの格闘家:2007/10/22(月) 02:30:39 ID:yZB4GbKU0
>>310
そんなのは距離と相手の技量にもよるだろうし、銃を持っててなおかつ武道の有段者の
大男だっているだろうから一概に言えない。
ヒョードルみたいなのが拳銃1丁でも持ってたらもう終わりだ。
312実況厳禁@名無しの格闘家:2007/10/22(月) 02:42:57 ID:lRzXQoF40
>>311 君ではない
313実況厳禁@名無しの格闘家:2007/10/22(月) 03:49:47 ID:3oxvqaKZ0
お前ら何の話をしてるんだ?
そりゃ強力な銃を持ったら女子高生でもゾウに勝てるに決まっとろうが。
そんな話より昆虫最強論のほうがまだ面白い。

ということで俺はヘラクレスが昆虫界最強と思う。
314実況厳禁@名無しの格闘家:2007/10/22(月) 05:46:25 ID:qFjEGI6z0
>>313
踏み潰せば簡単に死ぬような虫の最強論なんてショボイ。


しかもパラワンヒラタにも勝てないヘラクレスが最強ってwww
315実況厳禁@名無しの格闘家:2007/10/22(月) 07:29:22 ID:jRrkmr7rO
カブトならコーカサスが強いよね?
たしか虫王で自分より二回りはデカいタランチュラをパワーで圧倒してた
316実況厳禁@名無しの格闘家:2007/10/22(月) 07:44:53 ID:LXCyDXoL0
いや、カブトの最強はアトラスでないか?
小振りな割りに踏ん張りが強い。
317実況厳禁@名無しの格闘家:2007/10/22(月) 11:19:29 ID:OSlAJj1qO
だからソレをも凌駕する白連の館長が最強だっーの!!!
318実況厳禁@名無しの格闘家:2007/10/22(月) 12:09:29 ID:BGSxBN1X0
>>313
本当だよな。人間が武器持つとかどうでもいい。

ペルビアン>>キングバブーン>>>トーゴスター>ダイオウサソリ
319スレ主 ◆oUcj27mm9w :2007/10/22(月) 12:42:09 ID:dt12HLJG0
同サイズの場合、格板における最強生物は「アリ」と確定されてます。
320実況厳禁@名無しの格闘家:2007/10/22(月) 13:32:22 ID:otHY99Qz0
>>313

>そりゃ強力な銃を持ったら女子高生でもゾウに勝てるに決まっとろうが。




                  




               アホ?
321C ◆7sqafLs07s :2007/10/22(月) 19:41:38 ID:OZhEUZ6A0
ライフルなんて対戦車ミサイルの前では雑魚でしょ。
大体ライフルで転がってくるクジラに勝てるとは思えないし。
322C ◆7sqafLs07s :2007/10/22(月) 19:44:32 ID:OZhEUZ6A0
現代のハンターは武器(銃)だけじゃなくて
双眼鏡と車という直接戦う道具じゃないものを駆使して
自分の安全圏を確保してから
ようやく「戦士ごっこ」を始める雑魚だからね。
自分は絶対に攻撃されない距離から狙って
なんか勝った勝ったと言ってるだけで
精神性に欠けるよ。

その点、どんな距離でも転がるだけで他の生物を圧殺できるクジラさんは無敵だな。
323C ◆7sqafLs07s :2007/10/22(月) 19:45:26 ID:OZhEUZ6A0
現代のハンターなんて昔の忍者さんの敵じゃないよ。

夜襲されて終わり。
324C ◆7sqafLs07s :2007/10/22(月) 19:50:34 ID:OZhEUZ6A0
正直、マサイ族の槍のほうがライフル持った自称ハンターよりは強い。
彼らの奥義はいかに遠くに放るかではなく
いかに気づかれずに近づくか、だからね。

人間以上の感覚器を持った野生動物相手にステルス接近できるんだから
距離確保できなきゃ怖くて戦えない自称ハンターなんていちころでしょ。

特に視界を遮蔽するものが多い場所ではね。
325実況厳禁@名無しの格闘家:2007/10/22(月) 19:55:46 ID:c5zBSHmI0
このレスを見たあなたは確実に交通事故に会います



逃れる方法はただ一つ
↓このスレに行き
http://game13.2ch.net/test/read.cgi/ff/1177608093/
http://game13.2ch.net/test/read.cgi/ff/1187256216/
http://game13.2ch.net/test/read.cgi/ff/1180765443/




亀田最強



と書き込んでください。書き込まなければ確実に明日交通事故にあいますよ
326C ◆7sqafLs07s :2007/10/22(月) 19:56:59 ID:OZhEUZ6A0
>>313

銃使いなんて雑魚だけど君の言ってることは間違いだ。
強力な銃には撃ったときにかなりの反動があるから
普通の女子高生じゃ撃っただけで怪我するよ。

しかもそんな状態じゃちゃんと狙うことすら出来ない。

銃という精神性のない武器が
アメリカ人を中心とした精神性のない人々に支持されているのは事実だけど
精神性の有無に関わらず普通の女子高生には無理。

しかもヘラクレスには日本のカブトでも勝てるからそっちの説も無理。
327実況厳禁@名無しの格闘家:2007/10/22(月) 20:00:32 ID:EbYv0DUN0
だってライフルと拳銃じゃあ ぜんぜん違うし
328実況厳禁@名無しの格闘家:2007/10/22(月) 21:55:57 ID:BGSxBN1X0
難かつまらないけど。もっと面白い話しない?
対戦車ライフルなんぞ車両に搭載したり台座に固定して使用するもんで
あんな糞重いもんを持って山に入れる筈もないし、薮から飛び出してくる熊に対処もできん。
自分は絶対に攻撃されない距離から狙ってなんてのはアフリカの観光ハンターやなんかがすることで
アフリカゾウやサイ、バッファローなんぞは風下からギリギリまで近づいて至近距離から1発で仕留めるのが常識だ。

突進に対しては、下の動画のハンターの様にニーリング(膝射)で、低い位置から迎え撃つのが鉄則だ。
http://www.youtube.com/watch?v=x_yTNo36YOs

ライオンが突進してきてるのに、突っ立って撃ってると下の動画の様な修羅場になる。
http://www.youtube.com/watch?v=OhraWKHcQfM

この動画を見ても分るように至近距離から口径.40以上の所謂「スーパーマグナムクラス」といわれる
ライフルで急所に的確に撃ち込めたら1発で即倒できる。
http://www.youtube.com/watch?v=rCpa8OQRosM
半矢のヒグマやグリも怖いが、ライオンやトラは瞬発力があるだけに
突進してくると狙いにくくて更に厄介だ。

これらの動画から突進してくる大型獣の迫力を疑似体験してほしい。
http://www.youtube.com/watch?v=FsqH4cy6v8g
http://www.youtube.com/watch?v=eBlQJM2XOjM
http://www.youtube.com/watch?v=YJw4Goegxwc
http://www.youtube.com/watch?v=htimBdLg6es
http://www.youtube.com/watch?v=x_yTNo36YOs
http://www.youtube.com/watch?v=OhraWKHcQfM
突進してくる野生動物を冷静に1発で仕留めることは俺の様に、それなりの経験と腕がないと
猛獣の気迫の前に気が動転してパニックに陥るので容易ではないが、熟練すれば不可能ではない。
欧米では鹿狩りの留めようとして.40や.357magのハンドガンを使う事も多いが、
日本やカナダでは拳銃を狩猟のバックアップで携帯出来ないからなるべくライフルだけで
完全に仕留められるように口径や弾頭の選択には慎重になる。

俺も以前.300 Weatherby180gr SPで鹿の首を撃ったところ、数歩歩いてからバッタリと横に倒れたので、
完全に仕留めたと思い、鹿を引っ張り起こそうとした時に後ろ足で強烈なキックを食らってアバラにヒビが入って悶絶した経験が有る。
スポーツをやっていたので、ボディはヤワなほうじゃないがそれでも鹿の蹴りは下手すれば人間の内臓を破裂させるくらいの威力だ。
それ以来鹿狩り用の弾頭はBarns 180grを使用しているが、仕留めたと持っても首にナイフを入れて完全に息絶えたことを確認するまでは安心は出来ない。
熊が急に薮の中から飛び出してきた場合はライフルを払い落とされてしまうケースも多々ある。
見通しが効かないブッシュの中ではライフルの長い銃身はかえって邪魔になることもあり、
そういう状況下では銃身が短いショットガンをロウレディで構えていたほう直ぐに対処出来て有利になる。

銃を熊に払い落とされてしまった場合には熊とのCQBになるので、
ナイフファイトのスキルを身に付けておいても損は無いと思う。
但し、ナイフや鉈で熊を撃退したという話しは2メートルにも満たない小型のものがほとんどで、
500kg〜700kg超のヒグマやグリズリーにナイフで対抗するのは 困難だと思われる。
http://www.asahi-net.or.jp/~MH1H-SKTM/kumariron.html
http://www.h3.dion.ne.jp/~abumania/worriedaboutbear.html

熊に限らず野生の猛獣に中途半端な弾を使って半矢にしてしまうと場馴れしたハンターでさえほんとにおっかない。
そうなるともう車でもない限り逃げられない。
なので俺は銃の打倒力も含めて用心できる事は最善を尽くすようにしている。
俺の場合は、ほとんどの獲物を一発で急所を上手く射抜けた事と、使用銃の凄まじい破壊力のお陰で幸いそいう修羅場はなかった。

使用する弾丸の口径や種類の選択を誤れば手痛い反撃を食らう好例がこれだ。
http://www.youtube.com/watch?v=EFd8WEGUfjk (上の動画と同じだ)

彼らの銃に搭載されている高倍率のスコープが視野を狭くしている為
ライオンの速い動きに追い付いて行けず逆に不利な状況を作り出している。
こういう近距離で猛獣の突進を迎え撃つにはむしろ俺の.460 MarkXのように
オープンサイトの方が狙い易く、また当て易い。
あと、上の動画の下手糞ハンターの過ちが、高倍率のスコープを使って
視野を狭めてる以外に、もう一つある。
走ってる動物を横から撃つ場合は、移動量の誤差が生じるので普通は
リードを取る(狙い越し)などの手法があるが、正面からの場合は上下の
移動、つまり接近するにつれて低い角度を狙うことになる上に、ライオンなどの
猫科の猛獣はスピードも速く上下リードは取りにくい。
動画で砂埃が立ってる着弾点を確認すれば分るが、突進が始まってからのショットは、
全弾ライオンの少し後ろの地面に命中している。(要するに銃口位置の角度修正が間に合っていない)
なのでライオンの突進に対しては、下の動画のハンターの様にニーリング(膝射)で、低い位置から迎え撃つのが鉄則だ。
http://www.youtube.com/watch?v=x_yTNo36YOs

ライオンが突進してきてるのに、突っ立って撃ってると下の動画の様な修羅場になる。
http://www.youtube.com/watch?v=OhraWKHcQfM
これは、アフリカ原住民の槍によるゾウ狩りの映像だ。
http://www.evtv1.com/player.aspx?itemnum=1529

生活の為に狩猟技術を練磨してる彼らが、これだけの人数で総がかりでも
槍で猛獣一頭殺すのが大仕事だということが分ると思う。
ライオンの場合は、マサイ族が一人前の男として認められる為の
儀式として槍でライオンとタイマンする儀式があるが、それで今まで
何人もの若者が失敗して命を落としている。
マサイの槍は大型なことで有名だが、別の雄にハーレムを乗っ取られて
気が立ってるライオンに、彼らの槍1本ではまず太刀打ちできない。
簡潔に言うと、世界最強の狩猟用ライフルであるWeatherby .460Magumなら
T-REXとてダメージを与えられるどころか、1発で倒せる。
ちなみに、通常の拳銃弾でさえ日本車のドアやマンションの分厚い
鉄のドアくらい貫通して裏に置いた粘土を粉砕する威力は持っている。
ましてやWeatherby.460Magともなると初活エネルギーや貫通力は.44Magnumの約10倍以上有る。
アメリカ製フォードV8のエンジンブロックも貫通破壊してもまだ余力を残してる程だ。


.460なら通常弾のFMJでも厚さ2cmのT-1防弾鋼板やアフリカゾウの厚さ7cmの頭蓋骨
も余裕で貫通するが、T-REX狩りなら俺は更に強力な狩猟用徹甲弾ともいえるSpeerの
African Grand Sramという弾頭を選択する。

この弾頭は徹甲弾に使われるタングステンという貫徹材を使っているから物凄い貫通力だ。
しかも打倒力も文句なしで、直径約30cmの立ち木を撃ったら一発でへし折れた。
恐るべき破壊力で、素晴らしいの一言に尽きる。

一般の方々も、もう少しライフル弾の破壊力というものを認識すべきだ。
これはローマでの銃殺刑動画だが、大口径ライフルの5分の1程度の威力の
8mmモーゼルでさえ人間の頭くらいは軽く吹っ飛ばせる。
http://dolby.dyndns.org/upfoo/up.php?res=12852

私が今まで仕留めた中で最大のブラウンベアです。
http://www.aimix-z.com/photovw.cgi?room=sample4&image=15389.jpg&btp=normal_web
動物の種類にも寄るが、正面からなら一番効果的なのは鼻っ柱にぶち込めば
そのまま脳幹を破壊して脊椎に抜ける確立が高いので上手く命中すれば
中枢神経を切断して一撃で行動不能にできる。
これは経験と技術が必要だが最も確実で致命率が高い。

立ち上がる熊を撃つなら鼻周辺、口、喉などを狙うが心臓の場合は例え命中しても
必ずしも1発で決まるとは限らないので俺は撃たない。
ワニならば脳天に上から撃ち込むか噛み付こうと突進してきたところを口に撃ち込む。
サイは脳天を狙っても正面なら毛が固まって角質化した角に邪魔されるので
やはり鼻っ柱を狙うが、成るべく横から頭を狙うほうが良いだろう。
サイや象のような体重1トン以上にもなる大型硬皮獣に場合、心臓などを
狙えば即倒できないので大騒ぎになる。
仕留められたアフリカ大型猛獣の写真を注意してみると鼻から出血してる
ものが多いことに気付くはずだ。
俺は今まで世界中のゲームを91頭射獲してるがその95%以上は
1発の弾丸でしとめている。
ボツワナでライオンを仕留めた時は止め矢を含めて全部で3発かかったが
それでも総て有効弾となって反撃は免れた。

1発で仕留めるコツはまず狙いに気が乗って、ここで間違いなく倒せる!
と総ての焦点が合った時、自然に引き金が引けているという重さに調整すること。
これはもちろん各人それぞれの重もみがあり、軽すぎれば狙いこまないうちに
落ちるし、重ければガク引きになり、弾は逸れる。

海外でその場で持った銃を使わなければ使わなければいけないときには
やむ終えないが、日本やカナダで自分だけが使う銃は好きなように
調整出来るので、俺の場合は1.4kgで総てのライフルをこの重さに統一している。
1発弾を飛ばす時のトリガーの落ちは着弾に大きく影響する。

それまでの狙いが幾ら正確でも引く瞬間に狂うのと同じく、火薬の
破裂で静止状態にあったのが瞬時にショックを伴う動きにかわる。
この何分の1秒のあいだの出来事はどこでどう変化したのか人間には
判断できない。
だから良く狙ったのに何故?と考え込むことがある。

あと、自分の弾が何処へ飛ぶのかよく把握すること。
これをきちんと承知して山に入る人が意外と少ない。
俺が日本で忍び猟をやる以外は大抵走ってる獲物を撃つ事が多い。
イノシシなんてボサからボサへ注意深く移動するしスピードも速いから
山では走ってる音よりも目で見つけて直ぐに素早く撃つという形になりやすい。
見つけて狙いこむ時間は非常に短いのが普通。
イノシシの飛び走るスピードに合わせて、狙点を合わせ、合った時には
引き金を引いているという一連の動作があっと言う間に終わる。

スピードに銃のおくりが遅れると、弾は腹にずれて倒せないので
完全な半矢となり、追跡するかしないかの判断、そしてすることに決めたら
逆襲を受ける前に撃てるように絶えず周囲を確認して追跡する。
ただイノシシの射撃は体がほとんど水平に移動するので速いけども撃ちよさはある。
走ってる鹿の場合はまた違った撃ち方があるんだけどね。
340実況厳禁@名無しの格闘家:2007/10/22(月) 23:49:06 ID:IdjY4Nd50
マサイ族が重要視してるのはいかに早く敵の襲来に気づくか
不意をつかれたも糞もない
気づかない奴がマヌケなだけだ

マサイもライオン狩のときは遠くから木の塊投げるしなー
イノシシ猟には正照準を50mに合わせ、手前は弾が低いからその分上を狙う。
たまに向こうの平を走る50mよりも遠い物には、ライフルなら弾は
上がってるからその分下を狙うなど、自分で正照準の前後の距離について
何メートルのところでは着弾はどうか、ということをはっきり頭に入れておく。
そひてゲームを見た距離と着弾を即座に判断して狙い込み、ここが即倒
ポイントだと感じた時はトリガーはその気持ちで知らない間に引けている
という状態になるまで自分を持って行く。
この訓練をすればゲームを見てカーッっと頭に血が上りっぱなしということも
なくなり、狙う時は距離、着弾、急所を追う、という気持ちのほうに
神経が集中され冷静に射獲できるようになるしマスターするとかなりの
射撃技術が身につく。

あと、走ってる鹿を撃つ時には落ち着いて前足をつくのにタイミングを合わせる。
前足をつき、後ろ足を前に持ってきて蹴るまでの一瞬は胸が止まるのでそれに
合わせて撃つ気で狙い込めば弾は自然にそこに命中している。
みんな蹴って飛び上がったところで撃つから弾がそこへ行ったときには
鹿はもう地面に移動して降りてるからミスる。
これさえ冷静に考えて狙い込めば幾ら速く走ってようが確実に即倒できる。
伊達に小4の頃からエアーガンで動く小動物を撃ってない。(笑)
熊は横からというのは体が薄く、特に走ってるのは尺取虫のようで
一番撃ちにくい。
胸を撃つには胆を痛めないように前よりのほうを狙うのが良い。
もし雪があって見通しも良く登りそうなら、上るスピードは
件に比べてうんと遅いので様子をみたほうがいい。
撃つ瞬間、銃が止まる癖がある人は、その遅れを考えて
その分だけ前を狙って撃つ必要がある。

スラッグを撃つ時に40m以上の距離からは少しずつ前を撃つ事を考える。
待ちに立った場合、場所を決めたらゲームの出てくる可能性のある時間までに
あそこから出てきたら、ここから何メートルだから、自分の弾はどう飛ぶから
こう狙って撃つ。
次ぎにあそこなら何メートル離れてるから、弾はどう飛ぶからこう
狙うなどを良く考えて、見える範囲と弾の到達殺傷能力範囲の着弾と、
その狙いを良く考えて待つようにすると、退屈する時間が短くて良い。

それさえきちんとシュミレーションしておけばゲームが出てきたときに、
ああ、あそこか、なら狙いはこうとかこれまでに考えてたことを
実行するだけなので慌てて失敗することもない。
強靭な生命力の野生動物に比べてヤワな人間でさえ心臓を破壊されても
何秒間かの間は生きている。
走ってる獲物の場合でいえば、横から狙う1発即倒の急所は前足の付け根より
、胸部(上下で言えばど真ん中)だ。
心臓は真ん中よりもやや下部にあって、弾で割れたとしても即倒はできない。

中央部を撃てば何故心臓に当たったよりも早く即倒できるのか
というのは撃った時の現象からかねがね疑問に思っていたので
生理学的現象を解体する時に調べてみると胸の中央には心臓や肺や
全身に血液を送る大動脈があるので、それが破壊されることにより
瞬時に送血が止まり、大出血して全身機能が失われるということが分った。

たいして心臓そのものは肉の厚みがあり出血が何秒か保たれる可能性があるし、
心臓は裂けても血管に保存された血液が何秒か持たせるという結論を得た。
それに加え当事者の気力、今まで走っていた惰性というものがプラスされる。

ロシアのバイコフというハンターは虎を撃って向かって来られたので
目の前で倒れるまでに5発を撃ったが皆心臓や肺に命中していたと言っている。
俺の経験では短い距離で20m、長い距離の例では110kgのイノシシが約300m
走って倒れた物を解体して、この目で見て確認した事がある。(兵庫県で)
銃が恐竜に通用しないと言う人は、弾丸の運動能力というものを全く認識してない。
恐らくゴジラ映画に出てくる怪獣と恐竜を勘違いしてると思う。
恐竜同士で争って噛み殺されてるという事実が有る以上、強力なライフル弾なら
間違いなく貫通する。 防弾鋼板も貫通する徹甲弾を止める皮膚など生物学上有り得ない。
硬いものに対する貫通力にしても、ライフル弾の数分の1しかない拳銃弾でさえ
日本の警察が採用している.38sp弾を除いて殆どの拳銃弾は、日本製の自動車のドアくらいは
余裕で貫通して後ろに置いた粘土を粉砕する程の威力がある。

ライフル弾の貫通力をテストするのに厚さ3.2mmの鉄板を25mm間隔に溶接したもの撃ち抜くテストをしたが、
モーゼル98Karの8mmモーゼル弾でさえ5枚は貫通した。
.460ウェザビーマグナムに関しては10枚全てを貫通した後も後ろに置いた粘土を粉々に粉砕したほどの貫通力だ。
剛鉄よりも硬い皮膚など物理的に有り得ない話しだ。
金子隆一氏に言わせればアンキロサウルスの小さな頭など.460マグナムで撃てばもげてしまうだろうという事だ。
ブラキオサウルスの様な、巨大な草食恐竜であっても頭部は現世のアフリカゾウなどよりもかなり小さい。
地球誕生から今まで、現代の大口径ライフルの破壊力に敵う生命体などは存在しないという事だ。

以前狩猟板でも、ライフルを捕鯨に使う事について聞いていた人がいるけど、
日本でも96年度の捕鯨船団にはクジラを捕らえた時に不必要に苦しまないようにライフル銃の射殺を取り入れるようになった。
口径は.375を使ってほとんど2発で即死するようだ。

捕鯨砲の命中率はわずか25%で、それも急所に命中と言うわけではないので20分から30分もがき苦しみむ。
最近ノルウエーでは捕獲したクジラをライフル銃で射殺する方法を採っているがグリーンピースはこれには賛成をしている。
例えBlue Whale(シロナガスクジラ)であっても、Weatherby.460の驚異的な浸透力ならば、
分厚い脂肪層を貫通しても脳幹を破壊する余力は必要充分に残っている。
腕も度胸も経験もない奴でも、銃さえ持てば象でも倒せる魔法の道具とでも
思ってる人が多いんだろうな。
槍でライオンとか言ってるが、その前に個々の資質や技量というものを無視して
語っても意味がないだろ。
マサイ族の槍を持っても平和ボケした日本の現代っ子に彼らと同じことが出来る訳もない。
素人がいきなり銃を持ったところでタヌキ一頭仕留められない。
実際に国内外で猟をするには極端な暑さ寒さに耐えつつ半日以上険しい山やジャングルを歩き回る体力もいる。
ノルウェーではアルミの軽量スピードボートに乗って、潮を吹きに上がってきた
クジラを大口径ライフル1発で撃ち殺すという捕鯨法も行われているが、そんなのは最早捕鯨とも言えない気がする。
一度銃で撃たれたライオンは銃を恐れる。
誰が撃ったかも分るから、1発で仕留め損ねたら撃った人間に突進してくるし
半矢で逃がしたら自分を撃った人間の顔は絶対に忘れない。
突進して来た時に、銃を持つ腕や手首に食らいついてくることも多く、
ともかく「あの棒が自分に激痛を与える要因になる」くらいの認識はできるんだろうね。

余談になるが、ライオンを初弾で仕留め損ねたハンターが襲われて、
全身320針も縫う大怪我をしたが、奇跡的に一命を取りとめた。
最初のうちは抵抗してたが、爪で腹を引き裂かれて、牙で噛み突かれてズタズタになっていくのも
全部分ってるのに、不思議と途中からもう段々どうでも良くなってくるらしい。
その男とは実際に俺も会って話したんだが、今でもハンティングは続けてる。
やっぱり死ぬ思いをしても、生き甲斐だから止められないんだよ。
アラスカのウッディ小林氏が、.357H&Hmagunumは時速60km/hで突進してくる
体重500kg以上のグリズリーベアーに尻餅を突かせる程のノックアウトパワー
だと言っていたが、それは決して大袈裟ではない。
ウッディ氏は.375H&Hのライフルを携行している時は、.30-06の2倍の心強さを感じると言っていが、
市販世界最強の狩猟用弾薬である.460weatherby magnumにいたっては、
その.375H&Hの約2倍で4トンものスマッシングパワーがある。

俺が540kgのグリズリーをキャンベルリバーで仕留めた時も、浅瀬の川を挟んだ対岸から
突進してくるところを正面から.460weatherbyで鼻っ柱に撃ち込んだ瞬間もんどりうって
転倒し1発で倒れた。狩猟用ライフル弾としては市販最強.460weatherby magnumの
パンチ力は素晴らしいの一言に尽きる。
このように、弾丸のパンチ力を語る上で口径やエネルギーが無関係とは言えない。

よく、威力の小さい小口径のライフルより大口径ハンドガンの方が役に立つのか?
という質問をされるがそれも場合に寄りけり。

数メートルでも距離が取れるならばそりゃ、大口径ハンドガンの数倍の威力が有る
ライフルの方が有利になるけど、いつもこちらが先に相手を発見するとは限らないからね。
熊は非常に頭が良くて、身を潜めて人間の隙を伺い急に飛び出して来る事が有る。
藪の中から飛び出してきて急襲を受けた場合、ライフルを方に担いでいたら攻撃に対処するのにまず間に合わない。
ロウレディといってライフルを体の前に両手で保持しながら
何時でも構えれる用意をしていれば95%間に合うと思う。

アラスカの話だけど、ハンターが熊の急襲を受けてライフルを叩き落とされて取っ組み合いになり
押し倒されて上にマウントされた危機一髪の状態から、サイドアームに持っていた44マグナム
リヴォルバーをホルスターから抜いて、死に物狂いで下から熊のボディーに連射して倒し、
大怪我はしたもののハンターは幸い一命を取り留めたという話が有る。
これが俺がボツワナで仕留めたアフリカゾウで推定体重約4.5トン
使用銃Remington M700 Safari(口径.458 Win mag)

http://www.aimix-z.com/photovw.cgi?room=sample4&image=16753.jpg&btp=normal_web

この時も距離7mまでまで近づいて正面から1発で仕留めた。
目と目の間、左目よりの方に弾痕があるのだが、写真ではわかり辛い。
ゾウの皮膚は4cm以上の厚みがあり、銃弾で脳が破壊されても滅多に出血はしない。
ちなみにゾウの脳は巨体の割りには意外と小さく、人間の脳と変らないほどだ。

ゾウを1発で倒せる急所は2箇所で、横なら目と耳の間でここは骨が一番薄く大体厚さ1cmほどで、
正面から狙う場合は両目と鼻を結んだ三角のエリアで、ここは厚さ10cm奥行き20cmほどの
空洞になっていてそこに真っ直ぐに撃ちこむと脳に弾が達して即倒できる。
象はバズーカ砲でも撃たない限りこの2箇所しか1発で倒せるところはないし、
かなりの射技もいることは当然で、小象ならともかく大物象を相手にへまな射撃を仕掛けることは
間違いなく反撃を誘って命取りになる。

車に乗りながら200m以上の距離からスコープでバッファローを遠射する道楽ハンターも
いるし、ガイドに大金を払って自分はテントで寝そべりながらガイドに仕留めてもらった
獲物を自分の手柄のように装う愚か者も中にはいるがそんなものは失敗のリスクも
ないし、度胸も要らない、俺から言わせればそんなものはハンティングでもなんでもない。
>>322
>双眼鏡と車という直接戦う道具じゃないものを駆使して
>自分の安全圏を確保してから
>ようやく「戦士ごっこ」を始める雑魚だからね。

>>331の動画を見れば分るように上手いハンターはどれもゾウやカバ、サイ、バッファロー
などの追突されれば確実に死ぬ相手の突進に対して逃げることなくギリギリまで引き付けて
1m〜2mくらいの手前で倒れる事が分りきってるが如く仕留めるものだ。
その動画を見ればいかに君が書いてる事が妄想に過ぎないかということが分る筈だ。
ファンタジーの世界で自分なりの最強論を論じるのは自由ではあるけど、俺が思うに
一番情けないと思う人間は、実際に自分は凶暴な野獣と対峙した経験もなく、
修羅場を潜ってきた経験者を見下そうとする人間だ。
まとめ。

人間の頭脳は武器であり、その叡智が産み出したる銃火器や武器は
野生動物の強力な牙や角、爪などに相当するものであり、
それを使用して野獣に対抗する行為は卑怯でも何でも無い。

地球が誕生してから現在までの間、人類が開発した狩猟用大口径ライフル
に敵う巨大生物などは皆無で、その最高峰であるWeatherby MarkX Cal.460
正にハンティングライフルの芸術的傑作と言える。

この世紀の名銃と、超一流の腕と経験を併せ持つハンターが
一体となった時には、最強の称号を欲しいままにし、
たとえ暴君竜T-REXといえどもその前に成す術もなく地響きと供に倒れるであろう。

要するに、どの様な猛獣も1発で倒す事が出来る市販世界最強の
ハンティングライフルであるWeatherby MkXDGR Cal.460と、それを
的確に扱う事が出来る射撃技術を持ち尚且つ、野生の迫力の前にも
怯まない場数を踏んだ俺の様なハンターが最強の生物と言える。
353実況厳禁@名無しの格闘家:2007/10/23(火) 02:32:50 ID:ReBnn+rfO
スイギュウや象をヤルなら対戦車ライフルでぶっ放せばイイんぢゃない??
んで打ち損ねてこちらに猛突進してきたらトラック等に積んだブローニングで蜂の巣にすれば安全パイだし

まさか対戦車ライフルに初弾くらってさらに機関砲の掃射にも耐えるゾウ・ライオンなんていないよね?
354実況厳禁@名無しの格闘家:2007/10/23(火) 02:36:28 ID:ReBnn+rfO
あっ
ちなみに上の最高峰のハンターライフルと対戦車ライフルの弾って違うだよね?
オレはともかく象やヒグマの巨体に対戦車ライフルをどんな角度でもイイからぶち込んでみたい
http://www.youtube.com/watch?v=FsqH4cy6v8g
http://www.youtube.com/watch?v=eBlQJM2XOjM

上の動画を見て分ると思うがゾウやバッファローが猛突進してきたら人間の足では逃げ切れないよ。
対戦車砲ならあるが対戦車ライフルというものは存在しないし、実際にライフルで戦車の装甲を撃ちぬく事はできない。
.50BMG(12.7mm)対物ライフルのことを対戦車ライフルと言ってるなら、あんなものは
狩猟用大口径と大差ない威力でしかも持ち運べる重さじゃないからメリットもない。

最初から一騎打ちの勝負なんてどうでも良いなら、車両に旋回銃座を取り付けて
突進してくる猛獣を先頭から順にブローニングM2マシンガンとAKで大人数で撃ちまくれば良い。
腕もへったくれも関係なくただ一方的に虐殺したいなら40mmリボルビンググレネードランチャーがいい。
40mm×46mmの6連発で、20×60mmの範囲を3秒間で制圧出来る。
ただ、ブローニングM2もリボルビンググレネードも民間に販売はされてない。
357Underfire&PsySex☆ ◆UJx2cvqH8Q :2007/10/23(火) 02:55:31 ID:kIuQm9UK0
訂正40mm×46mmの6連発で、20×60mmの範囲を3秒間で制圧出来る。

20×60mの範囲ね。
>>357
そこに書いてるBarrett M82などは対戦車ライフルとはいわない。
20mmでも今の戦車の装甲版は撃ちぬけないし、12.7mmなんぞ話しにもならない。
アメリカに対戦車ライフルという呼び方もない。
初期型のMkIは初速が747m/sと対戦車ライフルにしては初速が低い為に性能は優れたものではなかった。

そこで銃弾を軽量化するなどして初速を向上させる改良が成され、後期型では70度の傾斜装甲に対して
100ヤード(約90m)で20mmの貫通能力を持つようになった。

だが、後期型が配備された頃には既にこのような性能では戦車に太刀打ちできなくなっていた。

各国の対戦車ライフルと同様、大戦初期の戦車に対しては有効であったものの、戦争が進むに
つれて戦車の装甲が強化されていった事から

対戦車兵器としての意義が薄れてしまった事と対戦車ライフルより軽量で
効果的なPIATが登場した事もあり、1943年にPIATと取って代わる形で運用を終えた。

俗称の定義はともかく対物ライフルで素早い猛獣に対抗する馬鹿はいない。
どうせ15kg〜20kgもある対物ライフルを持って山を歩けないんだから、
狩猟をやらない一般の人は熊対策にナイフファイトのテクを磨いてマチェットでも持ってたほうが為になる。
363Underfire&PsySex☆ ◆UJx2cvqH8Q :2007/10/23(火) 03:19:33 ID:kIuQm9UK0
>>331
大変貴重な動画の提供ありがとうございます

やっぱり人間は人海戦術でヤリで倒せとゆうことですね

コテのマキシムなんたらDXって方も

仕留め方を追求されて最終的にヤリ持ってアフリカに行きそうですねw
364Underfire&PsySex☆ ◆UJx2cvqH8Q :2007/10/23(火) 03:22:24 ID:kIuQm9UK0
てかあの手の動画ってもう無いんですか?

あれこそがハンティングの極みだと思いますが
365Underfire&PsySex☆ ◆UJx2cvqH8Q :2007/10/23(火) 03:23:52 ID:kIuQm9UK0
>>363
普通のハンターは風下から100m近づいたら諦めるジェムズボックなんかでも
俺は小さい頃から親の空気銃を借りて山で色んな動物を忍び猟で仕留めてたから
50〜60mまで近づいて確実に1発で仕留めたが、マサイなどの連中は警戒心が強い
それらの草食動物にもっと側まで近づくことができる。

それが出来る理由の一つは彼らは我々の様に風呂に入らないので、シャンプーや石鹸
などの残り香もないし独特の野生臭が獣に気付かせないというのがある。
あと、視力が5.0〜8.0もあり数キロ先の茂みに潜む動物も目視することができるので、
彼らがライフルの射技を身に付けたらスコープなしで考えられない距離から的中させるかもしれない。
下は拳銃弾の中では最大級の部類に入るデザートイーグルの.50AE弾と比較する為に
Weatherby.460magと一緒に写した画像をうpしてみた。

http://www.aimix-z.com/photovw.cgi?room=sample4&image=16752.jpg&btp=normal_web
このように人間の胴体に命中すれば大穴が空く.50AEの隣に並べて比較しても、
狩猟用市販世界最強の弾丸である、.460Weatherby magの火薬量と弾頭重量が
どれだけ大きいかが分ると思う。
エネルギーで言えば.50AE弾の約数倍、.50AE(1320ftlbs).460Weatherby(8,095ft-lbs)
これが人間の頭に命中すれば間違いなく首から上が綺麗に吹っ飛ぶ。
371実況厳禁@名無しの格闘家:2007/10/23(火) 09:32:54 ID:DfeXcOix0
>>368
カバの突撃こえぇぇぇ〜!!

もしそのハンターが撃ち損ねてたら・・・ ((((;゚Д゚))))ガクガクブルブル
372実況厳禁@名無しの格闘家:2007/10/23(火) 10:14:34 ID:csDvfoVk0
>>368
そういう殺戮動画の人間側に感情移入しているわけだよな、ヘタレのおまえさんは。
373実況厳禁@名無しの格闘家:2007/10/23(火) 11:50:24 ID:u3BauqQp0
>>372
ヘタレはお前だろw

タヌキ一匹でも自分で仕留めたことある恐竜ハンターのほうが
ネットで屁理屈捏ねてるお前みたいな2ちゃんヲタより10倍マシだと思うがなwww
374実況厳禁@名無しの格闘家:2007/10/23(火) 13:04:06 ID:csDvfoVk0
>>373
アホか。
食うためでもない生き物の殺戮している時点でヘタレ決定だろ。
おまえもそういうことに気が回らないヘタレか。

つーか、ネットで屁理屈捏ねてるヘタレの自己申告を真に受けて
どこの誰かも知らない人間のことを「お前みたいな2ちゃんヲタ」と決め付ける定型文どおりの反応
そういうの恥ずかしいとも思わないのね。
375実況厳禁@名無しの格闘家:2007/10/23(火) 13:14:56 ID:u3BauqQp0
>>374
お前がアホかw
普通は鹿でも猪でも仕留めたハンターは肉を解体して食うもんだよ。
狩猟法というものがあるのに仕留めた獲物を山に放置して帰るアホはいない。
俺の叔父さんが猟友会の役員やってるからお前みたいな世間知らずよりはそういうことは知ってる。

人にケチつけるならもっと予備知識つけてから言ってこいwww
376実況厳禁@名無しの格闘家:2007/10/23(火) 13:37:35 ID:csDvfoVk0
>>375
ばーか。
殺したら食う、というのと食うために殺す、ことの区別もつかないわけだな、おまえ。バカだから。
心底バカだな。
猟友会のヘタレとやらも殺戮がまず目的で食うのはそのいいわけだろ。
そのヘタレの遺伝子受け継いでバカになっちゃいましたね。
377実況厳禁@名無しの格闘家:2007/10/23(火) 14:06:01 ID:ReBnn+rfO
こんなオウム返しのキチガイ(童貞・ニート)など相手にしてはいけません


では村田銃で相手するマタギはかなりアナログの部類に入りますね。 まだサンパチ歩兵銃のが威力あるだろ

弾の関係もあるだろうけど、狙撃のスペシャリストで軍からも表彰されたような人だと 象の急所を普通のライフルで寸分の狂いもなくぶち抜けば倒せるんぢゃない??
対象が人間か動物かの違いだし、ましてスコープ着けずに狙撃した人もいるんだしさ
378実況厳禁@名無しの格闘家:2007/10/23(火) 14:09:33 ID:Q/tz+x9m0
>>376
まあまあモチツケw
君の気持ちも分らんでもないけど、こればっかりはあれこれいっても
狩猟が許されてる国の法律がそうなってるから仕方ないんじゃないか?

俺は間引きや害獣駆除の目的で法律が許す範囲の狩猟を行うことに文句をいう気はない。
マキシマムなんたらも書いてるように、人間と他の動物は生存していく上で相容れない
部分があるの事実だし、増え過ぎて人間や農家に危害が加われば間引きして頭数を調整するしかない。
人に限らず野生動物も自らのテリトリーを確保する為に、他者を力で排除して滅ぼすことだってある。
それを踏まえたうえで(密猟ではなく)ちゃんと鑑札を取って経済的に余裕の有る人間が、
スポーツとして狩るのは差し支えないと思うのだがどうだろう?
379実況厳禁@名無しの格闘家:2007/10/23(火) 14:16:46 ID:Q/tz+x9m0
>>377
遠くから人間を狙撃するのと、突進してくる猛獣を真っ向勝負で迎撃するのはまた違うのではないかな?
380実況厳禁@名無しの格闘家:2007/10/23(火) 14:28:55 ID:ReBnn+rfO
突進ぢゃなくて捜餌してる場合の動物だよ↑
381実況厳禁@名無しの格闘家:2007/10/23(火) 14:48:59 ID:csDvfoVk0
>>378
>スポーツとして狩るのは差し支えないと思うのだがどうだろう?
事情は色々あるだろうから狩るのは仕方の無いこともあるだろうけれど、それを「スポーツ」という美名で飾るのは卑怯だと思うよ。
狩るまでの過程にスポーツ的要素はあるだろうし、射撃そのものについてはスポーツだと考えるけど、まず殺すことが目的である狩猟の場合は仕事と割り切って粛々と遂行してもらいたい。
382実況厳禁@名無しの格闘家:2007/10/23(火) 16:02:00 ID:j5FOTgbd0
漏れの空手の先生が狩猟やって20年になるんだけど、ヒグマを狙うなら
どんな銃を持とうが命のやり取りをする覚悟でいかないとできるもんじゃないといってた。
ヒグマはほんとに頭がよくて、物凄く小さく丸まって薮に潜んでたり、自分のつけた足跡を
辿り戻って、ハンターの不意をついたり、ずる賢さとタフさがハンパないらしい。

ヒグマでもそれだけ恐ろしいのに、恐竜ハンターが北米の巨熊を仕留めてるなら少なくとも俺はヘタレではないと思う。
ちなみに俺の空手の先生は命を落とすリスクを犯してまで狩りをしたくはないので、
ヒグマは遠慮してるらしい(笑)
その先生の名誉の為にいうが、若い頃はバリバリ武当派のヤクザを取り押さえたこともあるし
強盗を取り押さえた事もある勇敢な人だけどね。
383実況厳禁@名無しの格闘家:2007/10/23(火) 16:15:33 ID:ReBnn+rfO
妄想オタにまともな意見・見解をしないでスルー一点張りのがイイよ

では昔の狩人(原人・旧人)は落し穴や冬眠中を狙ったワケだが、そうでもしないと倒せない相手なんだね↑↑エラスモエリウム(ケブカサイ)なんてマンモスよりもやっかいな相手だったらしいし
384実況厳禁@名無しの格闘家:2007/10/23(火) 16:50:38 ID:j5FOTgbd0
他の動物との体格差や運動神経の圧倒的な差を、知恵と道具で
これだけ埋め合わせてるのは人間くらいのもんだろ。
人間に生まれて良かった。来世はゴキブリとかでバルサンで駆除されたら嫌だなぁ。。。
385実況厳禁@名無しの格闘家:2007/10/23(火) 18:52:29 ID:WW7NK3M20
こっちにいるのかな?
ちょっと恐竜ハンターに聞きたいんだが、このジュラシック2の動画で、キャンプを
襲って暴れるティラノに、デッカイライフル抱えて走ってきたスキンヘッドのオッサンが
頭に狙いをつけて撃とうとするが、弾頭を抜かれてて撃てなかったという場面(4分25秒くらい)
で使ってるライフルは何ていう銃?威力は相当なもんなの?
http://www.youtube.com/watch?v=sCVxHuRI7qE
386実況厳禁@名無しの格闘家:2007/10/23(火) 19:27:40 ID:a3YCE4BX0
>>385
オッサンカッコええのう!!
逃げ惑う群集を押しのけてライフル抱えて向かっていくのがシブいw
387実況厳禁@名無しの格闘家:2007/10/23(火) 20:12:38 ID:ReBnn+rfO
白連会館の館長の話は出てこないの?
388実況厳禁@名無しの格闘家:2007/10/23(火) 21:11:22 ID:V4HWz/uZ0
>>387
白連会館の館長がティラノに勝てるのか?
389実況厳禁@名無しの格闘家:2007/10/23(火) 21:57:51 ID:WTs/fcjd0
>>375
知障さん。
ライオンとか象の肉食うなんて、聞いたことねーし。
390実況厳禁@名無しの格闘家:2007/10/23(火) 22:05:06 ID:WTs/fcjd0
>>352 :恐竜ハンター・マキシマムエディションDX ◆AS.eLwxz1A :2007/10/23(火) 02:08:29 ID:ejoykReh0
>まとめ。
>俺の様なハンターが最強の生物と言える。

こいつ馬鹿だろw
391Underfire&PsySex☆ ◆UJx2cvqH8Q :2007/10/23(火) 22:19:32 ID:kIuQm9UK0
>>388
館長の正拳突きはインパクトの瞬間
例えば像ならば当たりそうな瞬間に頭が吹き飛ぶってワケ

館長がサバンナでフツーに走ってて(ジョギング程度)
左右からライオンやハイエナの群れに襲われ飛び掛りかかれられたとするね
しかし獣は館長に牙・爪が触れるその前に
館長のオーラで一瞬に消し飛び肉片に変わる

つまりティラノだろうとユタラプトルの群れだろうと
館長はただ立ち尽くしていれば 相手は自然と向こうから吹き飛ぶか破裂するってワケ

おわかり???wwwwwwwwww
392実況厳禁@名無しの格闘家:2007/10/23(火) 23:16:17 ID:csDvfoVk0
>>391
そういうものには何者でも勝てるわけがないな。
393実況厳禁@名無しの格闘家:2007/10/23(火) 23:44:44 ID:4T5ulkdB0
>>391
ハイハイ、館長最強でいいよ。
館長マンセーは白連会館の館長スレでやってくれ。
ttp://ex21.2ch.net/test/read.cgi/k1/1191944386/
>>385
そのライフルはスピルバーグが映画に使うためにホーランド&ホーランドの特注した
600Nitro Experessを使用するダブルライフルだ。
その俳優(Pete Postlethwaite)の小柄な体格にあわせて
銃身や銃庄など全て短めに製作されている。
参照:http://www.searcyent.com/all_sorts.htm

ちなみに後半で使ってる麻酔銃はGrizzly Single .50BMG Rifleを
撮影用に改造したプロップで、実在はしない麻酔銃だよ。
動物愛護協会にいた青年に、弾頭を外されていて撃てなかった
というシーンだが、リアルな話をすると、ケースに装着するのも外すのも専用の
工具や器械がないと無理で、人間の手で外せるシロモノじゃない。
それまで世界最強のエレファントガンとして君臨していた600Nitro Experessに代わり、1958年にロイ・ウェザビーが開発したWeatherby 460Magnumがその高速にものを言わせ、世界最強の座についた。
その後も577T-REX 700Nitro Expressなど、市販の商用ベースに乗らないカスタム品を
除いて、市販の狩猟用ライフルとしては未だにWeatherby 460Magnumが世界最強の座を守り抜いている。
http://www.bigboreproductions.com/TheGuns.htm
http://en.wikipedia.org/wiki/.700_Nitro_Express

SpeerのAfrican Grand Slamも優れものだ。
恐らく市販の.458弾頭の中では最も貫通力に長けていると思われる。

http://www.gunaccessories.com/Speer/African%20GrandSlamRifleBullets.asp
アフリカの大型硬皮獣などは遠距離での初速やエネルギーの維持、命中後のエキスパンション
などといった要素よりも、20〜30mという至近距離で分厚い皮膚や頑丈な骨を貫通できる能力が
重要になってくるので、African Grand Slamが最適だろう。
タングステンを使用しているAfrican Grand Slam500grなら、ティラノサウルスの
頑丈な皮膚や骨を難なく貫通して、内部の脳幹や中枢神経も粉砕することができる。
逆に、グリズリーなどの軟皮ゲームに対してはある程度の遠射も考慮に入れて、
Barnes Triple Shock 450grが最良の選択だ。

俺はWeatherby MkX.460Magを使えばT-REXとて倒すことが出来るビッグゲームハンターだ。
法律さえ許すならシロナガスクジラもブレインショット1発で仕留めていただろう。
動物は放っておけば自らが増え過ぎて、年数毎に絶滅状態に
なることが永年の研究によって分っている。
そこで、常時均衡ある状態を保つ為には科学的な調査と
研究によって一定の間引きを行う。
俺自身もアフリカをはじめ、世界を代表する巨大猛獣を相手に
懸命にその間引きに協力してきた。

猛獣との対決となると射撃能力+勇気と根性、強靭な体力と
猛獣に対処できるだけの俊敏な反射神経などが必要となってくる。
銃を持てばライオンでも簡単に殺せるという安易な考えなどは
とんでもない勘違いで、鉄砲の弾というのを撃ちさえすれば
誘導弾のように相手の急所に当たってくれるものでもない。
うかつに傷付ければ物凄い怒りと人間とは比較にならない
メガトン級の体力で電光石火の逆襲を受けるはめになる。
その反撃を受けたらひとたまりも無く負けることは分りきっている。

我々の空手や柔道も彼らには到底通用しない。
それだけ人間と猛獣とは体力的に想像もつかないほど
大きな差があることだけは認識するべきだ。
地球と言う限られた器の中に、細菌から昆虫、鳥獣、人間など
あらゆる生物が密接してることは承知の通りだ。
従ってそれぞれが生きて行く為の活動があり、お互いに
相いれない部分が当然出てくるのは止む終えない現象だ。
日本におけるハトの糞害、空港におけるカラスや鴨などによる
エンジンの鳥害、野犬の害、シロアリの害、山野地帯における
熊の襲撃や樹木の被害、鹿、猪、カモシカなどによる林業、
農業への毎年の顕著な大被害、これらを数え上げればきりが無く、
それらの被害額は毎年十億円にものぼっているのが現状だ。
狩猟の本来の目的はそれらの被害に対しての対策で、この被害に
直接貢献してるハンターは厄40万人にものぼる。
二県とか三県に渡って出猟する人も多くいる。

狩猟には猟期というものを設け、北海道が10月1日〜1月31日、
以外の場所が11月15日〜2月15日の3ヶ月間で、この3ヵ月のうちにも
鳥獣によってさらに短い期間が決めてある。
日本には497種の鳥類がいるが、狩猟の対象としてるのは
その中の僅か30種類で、陸生獣は90種のうち17種だけを対象としている。
対象としている鳥獣は人間社会に最も顕著な被害を及ぼす中の
主なものだけに留めている。
外してる鳥獣、たとえばヒヨドリ、ツグミ、ムクドリなどの
被害も結構訴えられている。
この設定と、世界一ともいえる厳しい銃器の取締りの元に
狩猟は行われているが、天候が悪ければ出猟できないし
仕事はあるわで、実際の出猟日は各人平均20〜30日程度だろう。
これに対して狩猟者は一県で猟をするのに16,500円の狩猟税他
諸々の諸経費が掛かる。
各県から被害防止に貢献してくれたと頂く訳ではない。
何十万と言う自前の銃で1発何百円もという弾を使い、
場合によっては何十万と言う犬も使う。

猟期までの飼育費用や猟が出来るようになるまでの訓練の
労力、猟場へ行く交通費等は全てハンター持ちだ。
前述した直接ハンターが県に納める金額だけで約110億円にもなり、
この多額の予算が各自治体に入る。
その上、日頃の射撃練習、銃の償却、犬にかかわる諸経費なども
見積もればハンターの負担総額は大変な金額となる。
これは狩猟者が好きだからやる、ということに各機関ともに
あぐらをかいて平然としている現状だ。

そのうえ一部の偏見愛護論者からは鬼畜のごとく評価され
特に都会の学校などでは人間以外の生き物を可愛がろうとか
大切にしようとか実に熱心なのは良いが、肝心な人間への
愛についての教育は全く欠け、あくまで自己中心で自己主張の
偏重教育に終始してる。
これでは我々のようなハンターは救われない。
唯一の救いは好きな狩猟が不満ながらもなんとかできていると
いうことだけだ。
日本を含めて俺が歩いた13カ国の総てが、陸上も海中、空中に
おいても地球というもの全体が細菌、昆虫、魚類、鳥類、獣類、
人間等すべてのものが自分の命を保つ為に、他の動物を殺して
食べているという厳然たる事実がある。植物も形は違えど
例外ではない。

この日々行われている現実を君らはどう解釈するのだろうか?
非道、残虐、自然の営みなどと、どう表現しようが、これは
どうする事もできない。
この地球と言う惑星の現実であり、生物は事実をそのまま
受け入れてその宿命に従うだけだ。

人間はこの事実を知らずして一部の知識だけでものをいい事を起こす。
魚、鳥、動物、植物などを殺して食って、その同じ口で自分の意に適った
一部のものにだけ愛護とか保護とか、さもそれだけが美徳であるがごとき
主張をするものがいる。
しかも、他の人がどんなに困っていてもだ。
愛を唱えたければ一部のものにだけでは偏見となる。
そういうのは愛護ではなく単なる自分の趣味の主張に過ぎない
俺はアフリカにも何度か遠征したが、アフリカの原住民達に
とっては、猛獣被害は最も深刻な悩みの一つだ。
彼らにとってこの襲われて食われると言うことと病気だけが
苦労の種であり他にはほとんど無い。
アフリカ原住民の一番の誇りと生き甲斐は動物を倒す事であり、
遠く離れた国の人間の思惑と現地に住む人との間には
これだけ大きなギャップがある。

関係ない国で都市生活者が自然の動物を見たい、さあ保護して
増やすべきだなどと勝手な理屈を押し付けるということは
原住民にとってみれば間接的殺人行為以外のなにものでもない。
彼らのほとんどはいい加減にしてくてくれ!と言っているが
それは当然のことだろう。

原住民のことなど我関せず、野生動物愛護の波に乗って
経済成長、生活安定などということもありわれもわれもと動物ばやり。
ケニアあたりの外貨獲得で設けられた保護地の観光コースを一週廻って
写真を撮り、さもアフリカ動物の研究をしたような話をしたり、
その上に本まで出す。
決まってどの動物は絶滅寸前とか、最後のとかオーバーな表現が使われる。
そういわなければ受けないと錯覚しているとしか思えない。
日本で動物好きな人は当然アフリカに住んでる人ではない。
大抵は遠くアフリカから離れていて野生の国アフリカを想像し、
そこにいる自然のままの姿を見てみたいと想像力を逞しく
膨らませる。
人間の考える事はライオンであれゾウであれ、動物好きなら
なおさらあらゆる動物が多く存在するほどよく、自分の安全を
ロッジやバスで守りながら楽しむ事ができれば幸せで、
そういった観点のみで保護を叫ぶ。

いっぽう共棲しているアフリカ人はライオンや豹に身の危険を
毎日の様に感じ、夜ともなればじっと動かずに小さくなって朝を待つ。
それでも運が悪ければ行きながらにして食われる。
そこから占いや迷信が山ほど出てくる生活を余儀なくされる。
だから彼らはライオンや豹が一頭でも減る事を真剣に祈る。

アフリカ人は気さくで冗談が好きだが、そういう話しをするときになると
急に引きつってくるのはその恐ろしさが並大抵のものではないからだ。
命がなくなるのだから当然のことだ。
俺はアフリカ原野で杖を突いた年寄りを見たことが無い。
平均寿命など彼らに聞きようもないが、大抵は40代で死亡するようだし、
若者のように逃げられずに最初の犠牲となるのは年寄りだ。
生物は二億数千年前の古生代に始まり中生第三紀、第四期の
間に無数に現れて消えていった。
これは自然のなせることで人間が絶滅させる事など不可能な
ことであるし、かくいう人間も自然の力でいつかは滅びる時が来る。

人間が動物とはっきり違うところは、たゆまない努力によって
その生命を延ばし、科学文明を作り上げ、地球上を闊歩している。
他の動物が少しでもこれに似た現象を起こしているかどうかを
考えてみれば直ぐに分かる。
何億年昔に出てきた動物も全く同じで、何一つ彼ら自信の
能力で変えられたものはない。

俺自身の調査でも彼らなりに知恵らしきものはあるが、しかしそれは
それぞれの種が本来持つ本能的感覚に過ぎない。
なので彼らは彼ら自信の力で全ての点において進歩とか改善とか
あらゆることに何ら能力を示すことが出来ない。

この程度の理性的判断がつかず、肉魚を毎日食しながら、
鳥獣愛護と都会で叫ぶ人達が世界中にいるが、自分達の身勝手な
ご都合主義には全く気付かないのだろうか?
遠いアフリカの自分達に害しない鳥獣だけが大切で
、自分が食う牛や鶏、魚や植物などは愛護から外して
毎日殺していいとは誰が決めたんだろうか?
愛護を叫ぶ人間達が決めた身勝手な屁理屈と大きな矛盾以外の
なにものでもない。
人間がいう罪では殺しが一番重い罪だが、とするなら
すべてのものが他のものを殺し、犠牲にして生きてるという
この事実や仕組みはどう解釈すべきだろうか。
この世は神が造りたもうたと大真面目に信じ、ありもしない
空虚なものを崇め祈る人たちが結構いる。

しかしながらこの地球の現実を知った時、この仕組みを
作った神をどう考えれば崇められるのか。
神が造るのであれば、殺して食わなければ生きていけないような
罪深い仕組みを造られる筈が無い。
しかも細菌から人間に至るすべてのものにおいてだ。

この目で見て、確かめてきた現実から。どうこじつければ
神なるものが存在し、また崇める理由がどこから出てくるのかを
悟らせてもらいたいものだ。
ただ単に信じなさいではなく、こんな神をどうすれば崇め信じる気に
なるのかをだ。
404実況厳禁@名無しの格闘家:2007/10/24(水) 00:07:31 ID:fzVCNKQ70
>>396
>動物は放っておけば自らが増え過ぎて、年数毎に絶滅状態に
なることが永年の研究によって分っている。
そこで、常時均衡ある状態を保つ為には科学的な調査と
研究によって一定の間引きを行う。
俺自身もアフリカをはじめ、世界を代表する巨大猛獣を相手に
懸命にその間引きに協力してきた。

何この勘違い発言。
お前いい年ならもう少し常識を身につけたらどうだ?
405C ◆7sqafLs07s :2007/10/24(水) 00:14:03 ID:Y9ZWzIXY0
恐竜ハンターはまあまあ面白いな。
ただ、正直、どんな銃の達人でもオオスズメバチの襲撃には無力だと思う。

これに関してはむしろ格闘家のほうが対応しそうだな。
406実況厳禁@名無しの格闘家:2007/10/24(水) 00:31:47 ID:fzVCNKQ70
恐竜ハンター・マキシマムエディションDX ◆AS.eLwxz1A

こういうオナニー中毒がいるから、
独自の進化を続けた貴重な固有種が絶滅に追いやられてきた。
そして微妙なバランスを保つ生態系を破壊させている事実がある。
一度失われた自然環境を回復させるのは容易なことではない。
最終的にはめぐりめぐって自分達に返ってくる。
刹那的な快楽に身を投じているばか者には、ちんぷんかんぷんだろうが。

407実況厳禁@名無しの格闘家:2007/10/24(水) 00:37:12 ID:fzVCNKQ70
>>405
>オオスズメバチの襲撃

武器アリというのであれば
針が刺さらない服+火炎放射器で対抗できるだろう。
408C ◆7sqafLs07s :2007/10/24(水) 00:40:30 ID:Y9ZWzIXY0
針が刺さらない服着ていいなら素人でもなんとかなるわな。別に武器いらん。
>>405
そればっかりは直径2mmの丸弾675粒が拡散する9号散弾を装填した
散弾銃でも間に合わんだろうな。

これで巣ごと焼き払うかな
http://www.rakuten.co.jp/japan-l/684954/684960/851247/
火炎放射器なんぞ市販してないだろ。
http://japanese.engadget.com/2005/11/15/homemade-flamethrower/
例えば食べないのに撃つ動物の一つとして北海道のキタキツネがいる。
「タヌキ汁」というものはあるが、キツネの肉は臭くってとても食えない。
北海道のキツネにはエキノコックスという寄生虫がいる。
北海道のキツネの六割以上がこれに感染しているようだ。
これがキツネのみならずイヌやネコにも感染し、人間にも感染する。

エキノコックスはキツネの腸の内壁に寄生していて、その卵は
キツネの糞とともに原野に撒き散らされる。
これが付着したノイチゴや野菜を食べたり、沢水を飲むことで
エキノコックスの卵が混じっていたという事で人間に感染する。
卵は腸内で幼虫になり、肝臓へ移動し、肝臓に寄生して病巣を作る。

潜伏期間が5〜10年と長く、感染していることに気付かないま
ま病巣は大きくなっていく。
やがて黄疸、上腹部不快感、肝腫大の症状を起こし死に至る。
肝臓に病巣ができると手術で切除するしかないので大変だ。
エキノコックスにかからないためには、沢水を飲まない、ノイ
チゴを生で食べないといった注意をすればよく、キツネに触れ
たからといって感染する危険性は高くないのだが、それでも念
には念を入れて、キツネ(にかぎらないが)の皮を剥ぐときは
ゴム手袋をしないといけない。

別に撃っても食える訳でもないが、エキノコックスの蔓延を
防ぐためにも北海道のキツネを撃つ必要性がある。
撃とうが撃つまいがキツネが死ねば土に返るので屍骸は
大抵放置して帰るが、役所に申請すれば有害鳥獣駆除ということで
3,000円の報酬が貰える筈だが、俺はめんどくさいので一々申請はしない。
414実況厳禁@名無しの格闘家:2007/10/24(水) 01:20:07 ID:WJ51tLZ30
最強の生物が自分だってアホ?

「市販の銃」というキーワードも意味不明。

まあ、人間ならアメリカに戦争で勝ったベトナムゲリラ兵最強!
こういう人じゃないと素手でアフリカゾウやティラノは倒せないだろうな。
http://www.youtube.com/watch?v=dSvNpfZSz4E
http://www.youtube.com/watch?v=IbRc8_VmNxI
>まあ、人間ならアメリカに戦争で勝ったベトナムゲリラ兵最強!

軍隊は個人ではないし、「ベトナムゲリラ兵最強! 」とか言っても誰のことか分らない。
軍や警察機構は国家組織であり、一個人の資質で戦うわけでもないし、個人の
資産として戦車や兵器を所持している訳でもない。。
「SASが最強だ、いや外人部隊が最強だ」とか論じてみても、寿司屋と八百屋は
どちらが強いというのと同じだ。
417実況厳禁@名無しの格闘家:2007/10/24(水) 02:07:20 ID:WJ51tLZ30
「個人の資産」というキーワードも意味不明だっ
武器アリだと武器によって強さ変わるんだから、いっしょじゃないか。
418実況厳禁@名無しの格闘家:2007/10/24(水) 02:09:58 ID:aZCVSVHB0
良い武器を得る能力→権力、金
419実況厳禁@名無しの格闘家:2007/10/24(水) 03:27:34 ID:ppcrgMJsO
やっぱ銃はフェアーじゃないな
420実況厳禁@名無しの格闘家:2007/10/24(水) 03:44:07 ID:aZCVSVHB0
何言ってるんだい?
金持ちの家の子に生まれるのも、素晴らしい素材を持って生まれるのも大差ない
野生動物の殺し合いにフェアーも糞もない。
人間に銃を使うなというのは、ライオンやトラに牙や爪を使うなというようなもんだ。
体力差を知能で埋め合わせてるということであるし、大型猛獣と人間とでは
強力な銃を持ってやっと対等というくらいだ。
グリズリーやトラがこちらの提示したルールを聞き入れてくれるか?
猛獣を君らの想像してるよりもずっと利口で銃を持っても知恵比べができないと
ヒグマにバックトラックされただけで簡単に回り込まれて殺される

いくら良い銃を持っても腕が悪い奴、度胸の無い奴、反射神経が鈍い奴、
過酷な自然下で猛獣と渡り合う体力の無い奴は話しにもならない。
銃使う奴はヘタレとか能書き垂れてる奴がアフリカの殺人的な暑さの下に放り出されて
炎天下で頭がボーっとしたまま的確なタイミングで射撃ができよう筈もない。
まずは銃を撃った事もない者が、民間人が入手できない対戦車ライフルでゾウを撃ったら
云々などと議論しも何も始まらない。
日本には、「一犬、二足、三鉄砲」という言葉があり、狩猟で一番重要な働きをするのは
犬であり、二番目に重要なのがハンターの健脚、鉄砲の性能などは三番目に過ぎないという意味。
もちろん海外のビッグゲームハントのように、犬を必要としない猟もあるが、
基本的にいえるのはあらゆる過酷な気候や、自然の険しい地形にも折れない
精神と体力等があってその後に経験と技術、そして銃の威力や性能などは
最後の最後ということだよ。
423実況厳禁@名無しの格闘家:2007/10/24(水) 08:49:40 ID:sdKb0KsH0
ヘタレハンター、自分の都合の良いように他人の発言を曲げて反論しているけど
その態度、本当にヘタレそのものだな。

おまえは殺すために殺しているんだろ。
ただ殺したくて殺しているんだろ。
その卑しい精神を、いや精神なんかじゃないな、その卑しい欲望を手前勝手な理屈で糊塗して恥じない最低のヘタレ
自慢はするがプライドのかかえらもない卑怯者
424実況厳禁@名無しの格闘家:2007/10/24(水) 08:51:16 ID:sdKb0KsH0
>>412
おまえは駆除のために殺しているんじゃないだろ。
殺すための理由を探しているだけだ。
425C ◆7sqafLs07s :2007/10/24(水) 11:02:52 ID:Y9ZWzIXY0
>>423

俺も基本的に銃は好きじゃないから微妙なんだが
ケンタッキーフライドチキンを食ったことがあるか?

ケンタッキーではニワトリをどう殺してるか知ってるか?
両足しばってさかさにつるして
電気流れてるプールにつけて
ショックで気絶させてから
ブレード(刃物)が無数に飛び出してくる惨殺機械に放り込んで
解体するんだが
なかには気絶しなくて悲鳴あげながらその機械に突入していくやつもいる。
また、ブレードを運よく避けて
致命傷を負わずに機械から出てきてしまうものもいる。
そういう奴は作業員がつかんで壁に叩きつけたり
何度も何度もジャンプして踏み潰したりする。

という映像を内部告発されちゃったことがあって今では「改善」されているらしいが

ニワトリを肥えさせるためには運動をさせないほうがいいので
体ぎりぎりのスペースに閉じ込めたまま一生を過ごさせる。
だからあるデータによれば食用ニワトリのほとんどはなんらかの内臓疾患にかかっていて
つまり一生病人状態のまま生まれ殺されてゆくんだそうだ。

そういう残酷な物語を隠蔽して成立している俺たちの食生活自体が罪深いものなのですよ。
426実況厳禁@名無しの格闘家:2007/10/24(水) 11:48:16 ID:D5zmTnLn0
まあ、牛の屠殺のこととか考えたら1発の強力な弾丸で即死させて食べてる恐竜半田が
悪い事してるとも思えんがな。
そもそも、きれいごと抜きで人間が動く生き物を狙い撃ちたいというのはある。
ぶっちゃけ俺も厨房の頃はエアガンでネコとか撃ってたし
427実況厳禁@名無しの格闘家:2007/10/24(水) 13:09:53 ID:GVc6fXytO
>>425

間違いない

その辺をよく考えてからハントの話しないとね
428実況厳禁@名無しの格闘家:2007/10/24(水) 13:13:21 ID:GVc6fXytO
でも頭の回転が固まった厨房はまた難癖つけて反論してくるんだろうね
429実況厳禁@名無しの格闘家:2007/10/24(水) 21:05:00 ID:sdKb0KsH0
ますますバカだな。

人間に因らずあらゆる生き物が生きるための業を背負っているんだよ。
そんなこといまさら嬉しげに言われても「そうですね」としか返答のしようも無いな。
小学生の無常観なんか披露すんなよ。

屠畜の現場がどんなに悲惨に残酷にみえたとしても、そんなもの楽しみのためにした殺生の自慢ほざいてヘタレハンター界だけで通じる後付の理屈の欺瞞とは何の関係も無いだろ。

430実況厳禁@名無しの格闘家:2007/10/24(水) 22:38:22 ID:rz00bdOe0
恐竜ハンターさん、狩ったライオンやバッファローは成獣の雄ですか?
431実況厳禁@名無しの格闘家:2007/10/24(水) 23:27:08 ID:kTg20WBk0
>>429
が正論だな。
2chでコテつかってる奴らって、
どうして自己顕示欲だけが強いだけの、カスなんだろうな。
>>429
何を勘違いしてるのか知らんが俺は>>425でもないし、そんなに気に食わないなら
狩猟に反対する愛護運動でもすればいいし、魚釣りして食ってる人にも言ったらどうだろうか?
キャッチ&リリースにしても魚の立場でいうならデカイ針で怪我させられたあとに、引っこ抜かれて
解法されたところで迷惑千万だろう。

日本でもカナダでも銃や狩猟ののライセンスを取る事は大変な苦労がある。
俺はちゃんとした手続きと段階を踏んだ上でやってる趣味であり、有害鳥獣駆除や
間引きの範囲でしてることで社会にも貢献してる。
ここで君が何を批判しようが俺の考えは変らんし、やめる訳もない。
はっきりいって時間の無駄な粘着してるだけだということだな。
こんなところでブー垂れてるなら猟友会にでも抗議すればいいが相手にもされないだろう。

>>430
そうだよ。
型の小さいメスライオンには興味がないし、子供は撃ってはいけないからね。
433C ◆7sqafLs07s :2007/10/24(水) 23:43:21 ID:Y9ZWzIXY0
>>429

だから構図は一緒だろって話をしてるんだよ。

おまえが家ででぶでぶしながら「ビスケたんとチキンたんうめー」とか言ってる
その喜びや楽しみの影でいかに惨くニワトリたちが殺されているかってのは
「食うためという自然の姿じゃない殺戮に喜びを感じてるハンター」と所詮同じだろ?

「不自然な生死をあらかじめ決められている」ニワトリっていうのは
俺やおまえが「生命を奪う様」を見なくていいようにそうされてるんだから。

すぐバカバカ言わずに少しは相手がどう考えて書いてるのか想像くらいしろよな。
434C ◆7sqafLs07s :2007/10/24(水) 23:46:39 ID:Y9ZWzIXY0
まあ結論としてはクジラたん最強ライオン涙目でいいだろ。
まあ、野生動物の中では腕力も走る能力も全てにおいて最低水準にある人間
ごときが武器もなしで熊や大型獣に挑もうなんていう試みはもう旧石器時代以前に
試されて、そんなものは無駄だということが分っている。
アフリカの槍で狩りをする原住民が猛獣に殺される確率は、銃を使用した
場合よりも何倍もたかいし、石器時代の人間の頭骨にはスミロドンなどの牙で
頭を貫かれたものが多数見つかっている。

最初は石や棒で立ち向かってズタボロにやられて、そこでそのまま終われば
洞穴や木の上にこそこそ隠れて過ごす臆病な生き物になってたのだろうが、
やがてガラス質の石を削ってナイフ状にすれば、その攻撃で小型の動物は
狩れるようになったのだろう。

しかし圧倒的体力差のある大型の猛獣には接近して戦っても到底通用せず、
長い棒の先に縛り付けて槍を作り距離を取って大人数で攻撃すれば成功率も格段にアップするし、
罠を併用すれば尚更のことでその後弓矢など距離を取れる飛び道具というものに
進化していったというふうに、先人達が気の遠くなるような長い年月をかけて
今に至る合理的狩猟法を否定して、火器を使用するのはヘタレなんていう戯言は笑止千万。
>>434
クジラはデカイが捕鯨船から撃った.375 H&H Magnam のライフル2発で即死する。
狩猟弾世界最強の.460 Weatherbyならシロナガスでも1発で即死する。

但し、俺の様な的確な高級段階にまで極めた射技と、長年経験をもって可能となるので俺様が最強。
437C ◆7sqafLs07s :2007/10/25(木) 00:00:17 ID:Y9ZWzIXY0
>>436

それは戦いじゃなくただの殺戮だからね。クジラのほうは撃たれると思ってない状態だから。
同じように攻撃されると思ってない状態だったらクジラより君のほうが簡単に死ぬだろ?
438C ◆7sqafLs07s :2007/10/25(木) 00:03:46 ID:WCz0l8NR0
大体、動物の中にだって食うためじゃなく遊びのために生命を奪うのもいるし
人間的な倫理観では異常だとも言える共食いをするのも多いし
人間の考える「自然」なんて結局は人間に都合のいい概念に過ぎないわけだから
そんなこと持ち出したら話にならんわな。

それに銃がどうこうとは別に人間が闘うということであれば武器は使っていいと思う。
それが不公平だと言うならライオンにも刀とか銃を使う権利を与えればいいだけだろう。
それがおかしいと言うなら人間にもライオン並の牙とか爪とか体力とか体重を与えるべきだろう。

それが公平ってことだろ。
>>437
マグロ漁などもそうだが、捕鯨も過酷な海での人間とクジラの戦いだと思うし反撃のチャンスはある。
江戸時代の捕鯨なんて、木製の小さな船に乗り銛でやってたから暴れたクジラに
船をバラバラにされることも多かったようだ。
有利に攻撃を仕掛ける知能も人間の武器だと思うよ。

アフリカのシマウマやヌーなどもライオンに寸前まで攻撃されると思ってないし、
不意を付くのも野生界の常套手段でそれも反撃するチャンスが無いわけでもない立派な戦いだ。。
クジラは好戦的な生き物じゃないのもあるだろうがサメやシャチに負ける。
ライオンもただ殺戮を楽しむ為に草食動物を必要以上に殺しまくることも実際にある。
マンモスが激減したのは、人間が食料確保の必要量以上に多くを殺したからだと言われている。
自分よりも何倍も巨大で屈強な動物を武器や罠で仕留めたり、追い込んで崖から落としたり
しだすと面白くてしかたなかったんだろうな。
441C ◆7sqafLs07s :2007/10/25(木) 00:24:57 ID:WCz0l8NR0
>>439

それなら最強はハンターじゃなくアサッシンだろう。

ハンターだって四六時中臨戦態勢なわけじゃないだろ?
よく言われることだがハンターがハントされる立場になったら意外にもろいんじゃないか?
寝込み襲われたら銃だって使えないしな。
愛人に毒もられるかもしれないしな。
>>441
アサシンも人や組織の指示下でしか人を殺さないし、ハンターよりももっと
限定された環境下でないと狙撃もできない。
アサシンも普段あるいてる時にゴロツキに刺されたら同じ事だよ。

アサシンは暗殺のプロだが、ハンター以上に真っ向勝負に弱い。
俺は動物を200yYardsも離れた場所からスナイピングするのとかは好かんので
熊などは極力ギリギリまで詰めてやるかやられるかの状況で勝負する。

だが、実は動物が油断してる時に狙撃して死んだ動物の肉が一番美味い。
撃たれて反撃してきたり、胃の内容物を撒き散らしながら何百メートルも逃げた肉なんて最悪な味だ。
それでも肉の味など二の次で、真っ向勝負を好むハンターが多い。
443C ◆7sqafLs07s :2007/10/25(木) 00:45:11 ID:WCz0l8NR0
いやモサドが一時期やった対アラブ連続暗殺では
ほとんどが至近距離からの銃撃だよ。

間違ってまったく関係ない人間とかも殺してるから情報の精度は微妙だけど
対人間のハントって考えれば、やっぱ動物相手のプロより上じゃないかな。
モサドは組織であって一個人ではないからなぁ。
組織が収集した情報やバックアップなどのお膳立てがあって暗殺は成立するのであって、
一個人が担っている強さではないと俺は思う。
至近距離からの銃撃なら不意をつけばプロでもないその辺の
ヤクザの鉄砲玉でもきるわけだし、それで殺された組長は何人もいる。
選び抜けれた上で厳し訓練を受けた特殊部隊の精鋭であっても、
状況によってはアマチュアの民兵に不意を突かれて殺される事はザラにある。
それを論じ出したらキリが無いし、また強さとは別の論点だと思う。
446C ◆7sqafLs07s :2007/10/25(木) 01:03:10 ID:WCz0l8NR0
なるほど。
このスレでは一応1個体VS1個体という前提なんだっけか?

しかしハンター君の言い分にはちょっとした矛盾があると思うんだよな。
つまりハンターは不意打ち上等だけど
ヤクザやアサッシンは不意打ちはダメっていう感じに聞こえる。

よーいどんでやるなら距離の問題が生じるしな。
実際、至近距離から始めるなら銃よりナイフとかのほうが強いんじゃないの?
>>446
だから俺は不意打ちのようなハントより真っ向勝負を好むと言ってるわけだが?
捕鯨にしても船が近づいて来てる時点で不意打ちでもないわけだし、クジラに
危険を察知して逃げる知能がないだけのことだからね。
ナイフも銃も扱う人間の錬度や個人の体力、格闘能力によっても結果は
大きく変ってくるから一概にはいえないな。

「至近距離から始めるなら銃よりナイフとかのほうが強いんじゃないの?」
というのも、世の中には色んな技術を持った人間がいて、最近では
至近距離における銃の弱点を克服する技術も確立されてきている。
銃とナイフが戦うのでなく、結局はそれを扱う個人が戦うわけであるから
八百屋vs寿司屋という想定は推測しようがない。

一つだけ確実にいえることは、能力や素養のないものはどんな立派な武器を持っても駄目。
腕力も度胸も無い奴が棒っきれをがむしゃらに振り回しても逆に奪い取られて酷い目にあう。
別に不意打ちが可能な状況を作れるなら不意打ちでも良いんじゃないかな?
不意打ちされればプロでもアマでも同じだし、不意打ちされない環境にいるというのも
一つの強さだと思う。
449実況厳禁@名無しの格闘家:2007/10/25(木) 01:22:27 ID:TEoipSzHO
無理矢理に話の本線以外のとこに話題をズラす奴ってウザい。
450C ◆7sqafLs07s :2007/10/25(木) 01:23:07 ID:WCz0l8NR0
>>447

まあ個人(個体)による、っていうのはその通りだと思うよ。
だからたとえばただのハンターより
格闘技やナイフ術も習得した「二刀流」ハンターのほうが
多くの局面で闘えるということもあるだろうと思う。

ただしそういうことを言い始めると議論は成立しないと思うんだよね。

個体差だけじゃなく環境とか距離とか色んな要素があるわけで
またそれが不利になるか有利になるかもそれぞれ違うわけだから。

ハンターが得意とする状況や距離ではハンター最強だろう。
だけど市街地での狙撃になれば軍のスナイパーには負けるだろう。
昼夜を問わず襲える状況ならアサッシンが勝つだろうし
不法行為を厭わないということならマフィアやヤクザ最強かもしれない。

なので議論という次元ではある程度の平均化とか
状況の限定という現実的にはムチャなことをしないといけなくなるわけで
それは現実を横においてゲームとして処理しなきゃ駄目でしょ。

だからハンターが寝込みを襲われないのだとするなら
アサッシンは事前準備を済ませているのだし
ヤクザは充分接近しているということでいいんじゃないかな。
まあ、山の中や自然下においてはアサシンよりおれのほうが上だな。
アサシンは大自然に慣れ親しんでいないし、アンブッシュならハンターの十八番だ。
452C ◆7sqafLs07s :2007/10/25(木) 01:26:16 ID:WCz0l8NR0
まあいずれにせよ念力で隕石を落とせる俺が最強なんだけどな。
453実況厳禁@名無しの格闘家:2007/10/25(木) 01:28:43 ID:TEoipSzHO
不利になると冗談で逃げるのか
455実況厳禁@名無しの格闘家:2007/10/25(木) 01:52:38 ID:0lUd5q9p0
閑静な住宅街とかなら後ろから不自然にヒトが近づいてきても
感のいいひとなら気がつくけど、
朝の通勤ラッシュみたいな状況だと正面から攻撃されても
最初の一発は喰らってしまう。その1発が致命傷ならそれで終わりだ。

じゃあ、人ごみに出ないことが強さの条件になるのか?
456実況厳禁@名無しの格闘家:2007/10/25(木) 07:31:47 ID:AeDYceI20
熊だろうがマウンテンゴリラだろうが三沢さんのエルボー1発だろ。
457実況厳禁@名無しの格闘家:2007/10/25(木) 08:43:20 ID:UoRjJQO10
>>432
>狩猟に反対する愛護運動でもすればいいし
やってるじゃん。

>魚釣りして食ってる人にも言ったらどうだろうか?
せんせえ、みんなやってるのになんでぼくだけおこられるんですか、なみの言い分だな。
458実況厳禁@名無しの格闘家:2007/10/25(木) 08:46:23 ID:UoRjJQO10
>>435
>火器を使用するのはヘタレなんていう戯言は笑止千万
ヘタレが笑ってる〜る〜るるるるっる〜
459実況厳禁@名無しの格闘家:2007/10/25(木) 09:26:13 ID:O3lo6nQE0
>>458
きめえよ
460実況厳禁@名無しの格闘家:2007/10/25(木) 10:07:49 ID:v0ZvaXCX0
恐竜ハンターは面白いのでまだネタや自分や他人の武勇伝があるなら
大いに書き込んでほしいと思うんだけど

自分はガイドや運転手を雇ってライオン等との一騎打ちをさせてもらって最強だが
テロリストは組織の情報に頼るから最強ではないと言うのはちょっと矛盾かもな

それでも自然の中で武器携帯という限定された
(でもそれなりに広い)状況で最強ならかなりのもんだ
461実況厳禁@名無しの格闘家:2007/10/25(木) 10:10:42 ID:v0ZvaXCX0
そんな最強の男なのに世間からほとんど認知されず
2ちゃんでこうしてアピールしているというのも気の毒だが
おかげでいろいろ興味深い話が読めるのはありがたい
462C ◆7sqafLs07s :2007/10/25(木) 11:00:26 ID:WCz0l8NR0
微生物の中には核融合炉とかでも生き延びるのがいるそうだから
そういう奴らが他の生物に進入してなおかつ害を及ぼすようなことになれば
かなり最強候補だと思うんだけどね。
463実況厳禁@名無しの格闘家:2007/10/25(木) 11:55:54 ID:+DP6fygAO
クダラネェコトヲ

ムチュウニナリヤガッテ

オマエラ バカダナ
464実況厳禁@名無しの格闘家:2007/10/25(木) 12:47:40 ID:TDoo+htd0
>そんな最強の男なのに世間からほとんど認知されず

いや、その筋では結構有名かもしれんぞ。
ハンターなんて幾ら腕が良くてもテレビに出る訳でもないし、どちらかというと
世間一般では動物撃ちを娯楽にしてる奴なんて冷ややかな目で見られるからな。

漏れも数年前は猟銃の免許取って鳥撃ちをやってみたかったが、嫁さんが銃とか殺生は
嫌いとかなんたらギャーギャーいうから諦めた(TOT)
カルガモとか美味いらしいよな。
465実況厳禁@名無しの格闘家:2007/10/25(木) 14:54:51 ID:EAbx19570
だから素手で牛を倒す人もいるって
http://www.youtube.com/watch?v=JiFp1H45gwo
グリズリーvsウィリー フルバージョン
http://www.youtube.com/watch?v=ZT4c6tUYaDY
466実況厳禁@名無しの格闘家:2007/10/25(木) 16:03:23 ID:8BJpGXxKO
恐竜ハンターは自分で銃を作れるのか?
467実況厳禁@名無しの格闘家:2007/10/25(木) 16:09:22 ID:Sq9HaCsU0
世の中分業してるし、分業により発展してきたんだから今さら一人で全部出来るわけねーだろ
468実況厳禁@名無しの格闘家:2007/10/25(木) 16:48:51 ID:btMfGsR60
散弾銃ぐらいなら鉄パイプと釘で誰でも出来るんじゃね?
469実況厳禁@名無しの格闘家:2007/10/25(木) 17:20:26 ID:TEoipSzHO
どうしても作れって言われりゃ作れる時代だよな。鉄パイプも作らなきゃいけないって話になるんだろうけど。
470実況厳禁@名無しの格闘家:2007/10/25(木) 17:27:27 ID:sg8Jy+KAO
>>457こいつは日本語をまともに理解出来ないんだな

よく読めよキチガイw
471実況厳禁@名無しの格闘家:2007/10/25(木) 17:30:01 ID:btMfGsR60
鉄パイプ作るなら数百万もするような精度の高い旋盤などの工作機械も必要だな。
472実況厳禁@名無しの格闘家:2007/10/25(木) 17:55:03 ID:TEoipSzHO
その機械も作らないとな。でも昔の人でも銃は作れたからそこまでの機械はいらないのでは?
473実況厳禁@名無しの格闘家:2007/10/25(木) 17:56:21 ID:TEoipSzHO
よく文明を発達させたな人間は。
俺が60億いても何も出来ないや。
474実況厳禁@名無しの格闘家:2007/10/25(木) 20:36:19 ID:Sq9HaCsU0
同じ人間が何人いても大して発展しない
発展を支えるのは異なる種類の人間が交流しあう場所と昔から決まっておる
475実況厳禁@名無しの格闘家:2007/10/25(木) 21:24:08 ID:UoRjJQO10
ヘタレハンターって何がヘタレって、自分が勝てるルールをゴリ押しして武勇伝語っているってところだよ。
全部、自分側の都合で理屈つけて一方的な殺戮を繰り返す。
ヘタレとしか言いようが無い。

一度でも相手のルールでやってみろよ。
ラテルでもブチハイエナでもゴマフアザラシでもいいからさ。
476恐竜ハンター・マキシマムエディションDX ◆AS.eLwxz1A :2007/10/25(木) 21:57:15 ID:CpVTbyHR0
俺はルールをゴリ押ししてるわけではなく、個人的な強さや組織的なつ強さ、
または各自が強さの発揮できる環境や条件を説明してるだけで別にそれで勝負しろともいってない。
弱肉強食の野生の世界に、スポーツ格闘技や道場の武道の様なルールも
規定も体重制も一切存在しない。

彼らにあるのは腹が減れば食う、肉食獣は成るべく苦労なく捕らえられる
子供など自分より弱い物を見つければそれを積極的に襲い、
時には殺戮の為の殺戮を楽しむ。(ライオンやイタチが良い例だ)
彼らにルールの提示など通用しないし、殺し合いにルールはない。
別にハイエナやライオンが俺の家のセコムを突破して寝込みを襲えるならやっても一向に構わん。
それで食い殺されたら俺の完敗だしその先には死があるだけだ。
銃砲所持許可や狩猟許可は一定の条件基準を満たした善良な市民にしか出来ないし、
高価な銃や装備をそろえ、それを使いこなす技術を習得して維持することは、
年間何万発も高い弾を膨大に消費して練習を積む経済力がないと成り立たない。
経済力を維持するのはそれなりの努力が必要であるし、アラブの石油王の
息子でもない限りそういう金は湧いて出てこない。
そういったことも全て含めて、海外に遠征してビッグゲームハントができる人間というのは
限られるし俺の様に成果を出しているハンターは更に一握りだ。
478C ◆7sqafLs07s :2007/10/25(木) 22:19:14 ID:WCz0l8NR0
>>475

でもマサイが射撃術学んだら最強かもとか冷静な分析もしてるよ。
「おまえバカだろ」みたいな絡み方する変な名無しが多いから
話が空転するだけなんじゃないのかな。
つまりはそういったことも全て強さの要素であると俺はそう思う。
その辺のフリーターやニートのお兄ちゃんが、銃さえ持てばライオンやアフリカゾウと
いつでも勝負してやると意気込んでみても、まず経済的な側面からみてもなりたたない。
道具だけ揃えてみても、そこまで出向いて仕留める腕と金がないと話しにもならない。

かといって、たまの土日にショットガンでキジやカモを撃ってるサンデーハンターがいきなり
大口径ライフルを持ってアフリカに遠征しても成果は出るものじゃない。
一般の人が現状で戦えるとしたら、購入に際して別段許可の要らないナイフを
容易するか手製の武器を自作するしかないだろう。
>>478
>「おまえバカだろ」みたいな絡み方する変な名無しが多いから 」

君が今話しかけてる彼が毎日同じ文体で同じ台詞で絡んでるよ。
他にも2人ほどいるようだが、一言二言野次る程度でそこまでの粘着性はない。
481C ◆7sqafLs07s :2007/10/25(木) 22:24:20 ID:WCz0l8NR0
純度の高い毒ガスとか生物兵器を自宅で作れるレベルの科学者とかは
肉体的強さ抜きに最強候補だね。
482実況厳禁@名無しの格闘家:2007/10/25(木) 22:33:48 ID:TEoipSzHO
>>474
俺も生きてていいかな

邪魔ですらねぇか

何の為に生まれてきたんだろ

ネットがあって良かった
その時の状況や場面により俺が最強の時もあるし、ジョージブッシュが最強の時もあるし
外に出ないで家に篭ってるニートが最強な場面もあるな。
484実況厳禁@名無しの格闘家:2007/10/25(木) 22:47:17 ID:s71CMbxg0
恐竜ハンターは何cm何kg?
最近計ってないが変ってなければ174cmの70kg前後くらいかな。
ずっとスポーツをやってたから体脂肪の少ない筋肉質だが、最近の平均からいえばチビの部類に入るのかな?
ちなみに大口径マグナムライフルの反動を消化しやすいのは、巨漢のデブよりも
俺のように細身で筋肉質が良いらしい。
体重があり過ぎると強烈な反動をその場で全て受け止め過ぎて気分が悪くなる。
もちろんガリでは話にもならないし、しっかりしたフォームを取らないと5発も撃てば鎖骨を折る。
486実況厳禁@名無しの格闘家:2007/10/25(木) 22:58:16 ID:s71CMbxg0
ミドル級ぐらい?
大口径のライフル使うにはやっぱりある程度ガタイがいるんだね。
武道格闘技でもそうだけど、単純に胸周りの筋肉(大胸筋など)があるだけで
クッションになるからね。
あとはベテランの良い師匠について上手い反動処理の仕方を身に付けることが大事だよ。
1発発射する度に相撲取りに肩を張り手されるようなもんだから、それで一々よろけてたら
まともに当てられなくなる。
腕、肩、頬の三点支持で射撃するライフルの大口径は俺の様な体型が向いてるようだが、
逆にS&W M500のようなハンドガンの大口径はレスラー体型やデブのほうが楽みたいだ。
488C ◆7sqafLs07s :2007/10/25(木) 23:23:14 ID:WCz0l8NR0
まあ打撃格闘技では胸筋は基本的に歓迎されないけどね。
ストレート系のパンチが弱くなるから。筋肉に邪魔される形で突貫力がなくなる。
つけすぎるとね。

ハンドガンで連想したけどアメリカの警官とかデブが多いよな。
この前、俺が昔習ってた空手の先生と話してたんだが、山で薮から突然飛び出して来た熊に
構える間もなく銃を払い落とされたり、あるいは最初から銃を携帯してない時に等に熊とCQCになったら
人間の武道、格闘技で一番役立つのはBJJじゃないかと思った。
体重300kgを超える熊に人間は少し押されただけでも立ってることが出来ない。
一番多いケースが上から覆いかぶさられて倒され、マウントを取られるケースで、
サイドアームの拳銃を抜いて反撃するにしてもその体勢から少しでもスペースを確保する必要が有る。

流石に北米に生息する700kgを超えるようなレコードクラスの熊には無理だが、100kgまでの
ブラックベアやツキノワくらいなら状況により対処できることも有ると思う。
曙vsホイスの時に思ったんだが、普通は体重85kgの人間が200kgを超える人間に
のしかかられたら、常人なら身動き一つ出来ない。
その体勢から体を徐々に移動させて腕関節を極めたホイスは流石に上手いと思ったよ。
大山総裁が猛獣と対決した武勇伝の殆どはネタというのは
現在、極真門下生の間ですら暗黙の了解だ。
夢の無いことを言うようだが人間程度が幾ら鍛えたところで大型猛獣には
到底素手では敵わない。
この動画に出ている熊の圧力を画面から感じ取って欲しい。
http://www.evtv1.com/player.aspx?itemnum=1871

日本で人間が撃退した熊はいずれも非常に小型の熊だ。
体重300kg以上の熊なら人間は少し押されただけでも立っていられない。

動画の熊は映画「ザ・ワイルド」原題 The Edge等に出演している
グリズリーベアでタレントプロダクションに所属している。
体重約730kg以上有り、良く慣れていて可愛いがじゃれ付いているだけでも、
調教師にとっては大変な 重圧だというのが見れば分かると思うし、もし何かの拍子に
本気になれば人間など一瞬で叩き殺される。
491C ◆7sqafLs07s :2007/10/26(金) 00:02:27 ID:esoffmeg0
うちのじっちゃんはマムシとかスズメバチとかを普通に手で捕獲する
昔はよくいたタイプの田舎のじっちゃんだったけど
戦争いっただけあって結構性根すわってて
熊と不意に接近遭遇したら
熊はまず立ち上がってから爪で払ってくる、
その一撃で大怪我することが多いから
まず自分から抱きついて距離を殺して、
次に突き飛ばして(というかその反動で)距離を取って
あとはひたすら逃げろと言っていたな。
そのとき慌てて直線的に逃げないで
熊が出るようなとこはたいがい木も多いはずだから
木の間を縫うようにして逃げろと。
熊はそんなに小回りきかないからって。

まあそんなこと言われても咄嗟に出来るとは思えないが。
492C ◆7sqafLs07s :2007/10/26(金) 00:07:59 ID:esoffmeg0
そしてその数日後
「ほらここ熊が出たんだ」と言われて見たのが
熊になぎたおされた低木の一群だった。

「木の間縫って逃げても駄目っぽいね」と言ったら朗らかに笑っていた。

ひどいじっちゃんだったな。
実際に木に回り込みながら逃げるのは良い方法だよ。
俺も散弾銃しか持ってないときにツキノワからその方法で逃げ切ったことがある。
494C ◆7sqafLs07s :2007/10/26(金) 00:11:34 ID:esoffmeg0
ほうほう。それでは太い木が生えてるとこなら有効だったんだな。
あながちうそではなかったわけか。
細いきだとなぎ倒されるよ。
正確には間を縫って逃げたというよりは、大木の後ろにすっ飛んだら
軽く100kgを超える熊が立ち上がって、ノッソノッソと俺が逃げた大木の傍らに回りこんで攻撃しようと後を追ってきた。
目をひん剥いて木と地面を見定めながら命からがら必死で逃げたら、熊と3mくらいの距離をあけることができた。

その隙に必死コイテ全力疾走したら、また四足で尺取虫がコマ落としで走るように追いかけてきた。
また太い立ち木があったので、その立ち木の向こうへ廻ったら吼えて立ち上がりながら追って来たけど、
立ち上がってのスピードは遅いからまた2〜3m離す事ができた。
その直後、木が左肩と頭にガツンとあたって、二回転か三回転斜面を転げ落ちた。
まあ、散弾銃でも1発弾スラッグに入れ替えればなんとか熊と勝負できるけど
とてもじゃないがその状況で鳥うち用の6号散弾を出して、スラッグ弾をベストから
抜いて装填しなおしてる暇なんてなかった。
詳細を説明すれば長くなるが、結果からいえば、熊が途中で追いかけるのを放棄したので
助かったんだが、あの猛り吼える姿を見たらとてもじゃないが人間が素手で向かっていこうとは思わない。
498C ◆7sqafLs07s :2007/10/26(金) 00:56:56 ID:esoffmeg0
ゴング格闘技って雑誌で前田が述べてたけど
あの巨体で牛のケツ思いっきり蹴っても牛はまったく動じなくて
脚なら折れるかと思ったけどまったくきかなくて
何度も何度も蹴ってようやく「もー」だけだったそうだ。

まあ確かに四足の動物って体重以上の安定感があるよな。当たり前だけど。
人間がリウマチになるのは二足歩行だからだという説もあるし。

牛殺しって現実的には相当困難なんだろうね。
499実況厳禁@名無しの格闘家:2007/10/26(金) 01:16:32 ID:wvIgNXLq0
そういえば牛のブラッシングってイトノコギリを丸めたやつでやるんだよね。
人間なら即出血するのにウシの皮膚は強い。(床ずれしてる場所はウシでも無理)
前田にフルボッコされた坂田も今では小池栄子を奴隷の様に従わせてるらしいな。
501実況厳禁@名無しの格闘家:2007/10/26(金) 01:26:38 ID:VQayxVYH0
http://www.youtube.com/watch?v=N7vvkloC-Ac
クマつええええええ
502実況厳禁@名無しの格闘家:2007/10/26(金) 01:27:16 ID:VQayxVYH0
そんな熊と対決

http://www.youtube.com/watch?v=ZT4c6tUYaDY
熊 vs ウィリーウィリアムス

後半に出てくる。ウィリーウィリアムスまじで強えええよ。まじ強ええ。
アメリカにはレスリングベアってのがあるんだよ。
人間と戦っているフリをする芸を仕込まれた、それ用のクマが居るんだ。

http://www.youtube.com/watch?v=6bC_0R6q_kA
全盛期のウィリーよりキンボのほが強いんじゃないか?
http://www.youtube.com/watch?v=laEVIhd4uBM
506実況厳禁@名無しの格闘家:2007/10/26(金) 01:34:25 ID:ceg0OKojO
>>498ガゼルの頭蓋骨より人間の頭蓋骨はいくぶんか脆く、ライオンが噛めば人間だと生卵を口内で割るのと同じ位たやすいらしい だからツァボの人喰いは味を占めたみたいだし。
507実況厳禁@名無しの格闘家:2007/10/26(金) 01:37:03 ID:ceg0OKojO
眉唾になってしまうがアフリカの「ムラフ」身長5〜6mの大型の類人猿型UMAは集団でアフリカスイギュウを撲殺(素手・棍棒)しているのを何度も目撃されているらしいしこれならライオンとタイマン張っても勝てるのではないのかな
ちなみにウィリーウィリアムスが体重300kgのグリズリーと対決したとされるが、
あれは世紀のヤラセで、しかも相手は200kgちょっとのアメリカクロクマ

夢の無いことを言うようだが、人間如きが幾ら鍛えた所で素手で猛獣には勝てない。
ライオンでさえ爪を省いたとしても、パンチ力は平均的ヘヴィー級ボクサーの5〜6倍だ。
明らかにレスリングベアに薬を投与して動きを鈍くしている。
300kgもの熊が本気で殺しに来たらこんなもんじゃ済まない。

調教された熊を、空手着を着たガタイの良い調教師でさえ制止する事が出来ない。
ましてや野生下の熊などもっと強暴だ。
http://www.youtube.com/watch?v=b0GRI9uAaAo&search=bear%20attack

これは白熊に噛み付かれた女性だが、ご覧の通り大の男が数人がかりでも
引き離す事が出来ない。
http://www.youtube.com/watch?v=OvooqbW9dz4
http://www.youtube.com/watch?v=fFHVYWXkAJU

509実況厳禁@名無しの格闘家:2007/10/26(金) 02:12:30 ID:ceg0OKojO
ちなみに恐竜さんにお聞きしたいんが
アメリカ大陸とアフリカ大陸とではずいぶん違うけど、どちらの大陸が戦闘の面に関して(先住民限定で)進んでいたと思いますか?

私はアメリカ大陸だと思うのですよ
初期段階ではマンモスやライオン等、平原に群をなす脅威的動物を駆逐、さらに白人が銃火器を使わなかったら大陸最強であったモホーク族に代表される戦闘部族

差別ではないけど黒人の精鋭よりモンゴロイドの精鋭のが強いのではと
戦闘に関してはネイティブアメリカのが一枚上手で 対動物に対してもマサイのゾウ・ライオン狩りのように手こずらない気がしたんだが
510実況厳禁@名無しの格闘家:2007/10/26(金) 02:24:27 ID:mDvikdFc0
石器時代の人類も部族間の争いを繰り返すうちに、
原始的な武術というか戦闘術みたいなものを編み出して訓練的なこともしてたのかな?
511実況厳禁@名無しの格闘家:2007/10/26(金) 02:52:43 ID:wNRrv47I0
昔、ツキノワグマを素手で殺した話があったね。
クマに襲われて圧し掛かられたが、偶然クマの口の中に手が入って、
そのまま腕を押し込んだら、手が抜けなくなってクマが窒息死したと言う顛末。
512実況厳禁@名無しの格闘家:2007/10/26(金) 04:22:22 ID:fwYzUBEaO
人間が素手で猛獣に勝てるわけない。
人間に殴られて死ぬようなら馬に蹴られて死ぬだろ。
猛獣どころか犬が本気になったら大山倍達も死ぬ。
513実況厳禁@名無しの格闘家:2007/10/26(金) 08:19:04 ID:8081tjaUO
まぁ、まず無理だろーな!
去年超でけー犬(たぶん雑種)がいる家に配達行った時飛びかかられた
すげー力だったょ!腕噛まれて振り回された…
ちなみに俺は前に空手やっててさ、一般人なぐって破門なるまでわフルコンタクト試合で18戦負け無しの183cm85キロ!
高校インターハイで3年連続表彰台選手だったけどまず無理(笑) 殴ると一瞬怯むがまた前以上の勢いで来るし!
とりあえず腹柔いから無理な体制ながらバシバシ蹴ったら逃げたが
それが熊だったら完璧死んでるな(笑) 興奮した動物は手がつけらんねー!
514実況厳禁@名無しの格闘家:2007/10/26(金) 08:20:18 ID:rd80u3Dn0
>>511
それ、ヒョウの話じゃないの。
カール・アケレーだったか。
515実況厳禁@名無しの格闘家:2007/10/26(金) 08:46:33 ID:8oNzWmXo0
熊は確かに強い、だけど人間も負けてない
小さい熊なら人間のほうが強い
http://www.youtube.com/watch?v=N7vvkloC-Ac
516実況厳禁@名無しの格闘家:2007/10/26(金) 10:23:32 ID:Ube1aWXR0
>>515
何で大量のウンコ垂れ流しながら戦ってるの?
しかもウンコデカッwww


517実況厳禁@名無しの格闘家:2007/10/26(金) 10:30:28 ID:jhuJ7K8F0
>>516
日本語おk?
518ネイチャージモン:2007/10/26(金) 11:45:04 ID:WOb4bjF6O
中型犬は日本刀を持って互角!
519実況厳禁@名無しの格闘家:2007/10/26(金) 14:14:20 ID:JqtBc6Xv0
___
   /     \      _______
   /   / \ \   /
  |    (゚) (゚)   | <  やあこんにちは
  |     )●(  |   \_______
  \     ▽   ノ
    \__∪ /



520実況厳禁@名無しの格闘家:2007/10/26(金) 14:38:49 ID:wNRrv47I0
>>514
外国のヒョウを殺したのと別の話だよ。
日本のニュースで報道されてた。
521実況厳禁@名無しの格闘家:2007/10/26(金) 16:30:50 ID:Faq/F3B20
522実況厳禁@名無しの格闘家:2007/10/26(金) 16:43:47 ID:MTuvvKpS0
グリズリーの突進(右下動画)
http://www.udap.com/safety.htm
523実況厳禁@名無しの格闘家:2007/10/26(金) 16:49:43 ID:MTuvvKpS0
524実況厳禁@名無しの格闘家:2007/10/26(金) 16:53:05 ID:MTuvvKpS0
525実況厳禁@名無しの格闘家:2007/10/26(金) 17:02:25 ID:MTuvvKpS0
526C ◆7sqafLs07s :2007/10/26(金) 20:03:05 ID:esoffmeg0
なんかグロ画像連発になってるが

議論の場所ではテキストメインでいいような気がする。
527実況厳禁@名無しの格闘家:2007/10/26(金) 20:33:45 ID:MFWAMAkUO
そしたら人間vsカンガルーはどう?
528実況厳禁@名無しの格闘家:2007/10/26(金) 20:52:55 ID:ceg0OKojO
だから白連の館長なんだって!!
529実況厳禁@名無しの格闘家:2007/10/26(金) 21:24:14 ID:rd80u3Dn0
>>527
無理。カンガルーには頑丈な爪まであるし。
530C ◆7sqafLs07s :2007/10/26(金) 22:06:54 ID:esoffmeg0
カンガルーって意外と凶暴らしいしね。
パンチと蹴りだけじゃなく噛まれる被害が凄く多いとか。
531実況厳禁@名無しの格闘家:2007/10/26(金) 22:55:43 ID:ceg0OKojO
でも白連の館長にかかれば造作も無いでしょ
532実況厳禁@名無しの格闘家:2007/10/26(金) 23:13:13 ID:nONosJuB0
ボブサップと、ゴリラが力勝負したら。
どういう事になりますか?
相撲、レスリング、腕相撲などなど。
>>509
先住民とはいつ頃の時代設定での話し?
一言でアフリカといっても、アフリカは56の国の中に約6000以上の部族が
住んでおり、狩りの名手として有名なのでは、平均身長120cmほどの
ピグミー族や、長身でガタイの良いマサイ族が有名だよね。

マサイは視力も瞬発力も動体視力もずば抜けていて、狩においても一流だし
人間同士の戦いにおいてもかなりの能力を発揮すると思うよ。
ただ、アフリカの原住民は全体的に見て、戦闘用の武器はネイティブアメリカンよりも
バリエーションが少ないかも知れない。

インディアンのほうに関してはそれほど詳しくないんだが、逆に君が詳しそうなので
武器や装備、狩の手法等色々と聞いてみたいくらいだよ。(笑)
534実況厳禁@名無しの格闘家:2007/10/27(土) 11:02:11 ID:wXyT5lWjO
さみぃ
535実況厳禁@名無しの格闘家:2007/10/27(土) 12:46:59 ID:186eiPSz0
今更ながら恐竜ハンターの薀蓄は勉強になるなぁ。
536実況厳禁@名無しの格闘家:2007/10/27(土) 13:49:28 ID:B5aHNuhY0
>>535
皮肉なんか通じない相手なんだからそういうのやめろよ。
537実況厳禁@名無しの格闘家:2007/10/27(土) 13:59:22 ID:186eiPSz0
恐竜半田ってこんな感じか?
http://www.youtube.com/watch?v=lPpQ6p0npmA
538実況厳禁@名無しの格闘家:2007/10/27(土) 14:15:48 ID:186eiPSz0
>>536
別に皮肉のつもりじゃないよ。
マジなはなし、銃は興味ないから微妙だけど、知らない体験談とか生態の話とかは勉強になる。
539実況厳禁@名無しの格闘家:2007/10/27(土) 18:31:39 ID:B5aHNuhY0
>>538
ああ、生まれたての雛が最初に見たものを親と信じてしまうみたいな感じか。
540実況厳禁@名無しの格闘家:2007/10/28(日) 00:34:36 ID:GxrckCPN0
http://www.youtube.com/watch?v=HgqbCq_sxmo

日本の誇る世界最強の男が熊に完敗
541実況厳禁@名無しの格闘家:2007/10/28(日) 02:00:09 ID:QIW4qVtu0
日本の誇る世界最強の空手家、大山倍達が熊に惜敗。
542実況厳禁@名無しの格闘家:2007/10/28(日) 20:31:38 ID:5tUDrx12O
まっ 白連会館の館長を出したらクマだろうとエパンテリアスだろうと造作ないけどね笑
543実況厳禁@名無しの格闘家:2007/10/29(月) 18:36:21 ID:ennjsueK0
恐竜ハンター・マキシマムエディションDX ◆AS.eLwxz1Aの自作自演失敗
        (コピペ推奨)

自分が勝てる動物の境界線
http://science6.2ch.net/test/read.cgi/wild/1171294313/
-------------------------------------------------------------
920 恐竜ハンター・マキシマムエディションDX ◆AS.eLwxz1A sage 2007/10/29(月) 08:09:46 ID:???
自分で仕留めた獲物をさばいて調理して食べるのは、格別だし、
        略
(↑コテ+トリ+ID表示なしで書き込み)

979 名無虫さん 2007/10/29(月) 16:28:50 ID:bHkhjCmC
恐竜アンチは絶対にID表示しないよな。
        略
(↑名無し+単発IDで自演しまくり)

994 恐竜ハンター・マキシマムエディションDX ◆AS.eLwxz1A 2007/10/29(月) 17:22:49 ID:bHkhjCmC
それまで世界最強のエレファントガンとして君臨していた600Nitro Experessに代わり、1958年にロイ・ウェザビーが開発した
        略
(↑ところが最後に使った単発IDのまま、コテとトリを使った書き込みをしてしまう)

997 恐竜ハンター・マキシマムエディションDX ◆AS.eLwxz1A 2007/10/29(月) 17:35:38 ID:v45lJ1aY
下の2つの動画を見れば俺のMarkXRifleと.460Wby Mag最強説も納得できる筈だ。
同じWethaerby.460でも、このの動画のマズルブレーキ
        略
(↑すぐにIDを変えるが、自演がバレバレ)
544実況厳禁@名無しの格闘家:2007/10/29(月) 19:53:45 ID:0MMM4oKw0
>>543
悲しい奴だなお前
545実況厳禁@名無しの格闘家:2007/10/29(月) 21:20:06 ID:ssks9Y0q0
そんなもん2ちゃんなんだから、自演くらいで騒いでたら吉川なんてどうなるんだよ。
546実況厳禁@名無しの格闘家:2007/10/29(月) 22:13:34 ID:gh/8m6id0
恐竜ハンターの自演は今にはじまった事じゃないしな。
547実況厳禁@名無しの格闘家:2007/10/29(月) 22:52:55 ID:IAqIzX6g0
恐竜は経験豊かなんだし、別に知識は知識として受け入れたら良いじゃないか。
548実況厳禁@名無しの格闘家:2007/10/30(火) 01:16:15 ID:8aZ/YMSv0
マッチョ気取りで卑怯者のホラ吹きの妄想でも知識として受け入れます
549実況厳禁@名無しの格闘家:2007/10/30(火) 07:47:02 ID:+M9aTgTs0
>>548
そうです。
受け入れるのです。
そうすればきっと神は導いてくれるでしょう。
550実況厳禁@名無しの格闘家:2007/10/30(火) 12:40:25 ID:+C/idEeu0
                  .ノ′    } 〕    ,ノ           .゙'┬′   .,ノ
                  ノ      } ゙l、   」′           .,/′   .,ノ _,,y
    .,v─ーv_         〕      〕 .|  .il゙            《 ._   .,,l(ノ^ノ
   ,i(厂  _,,,从vy      .,i「      .》;ト-v,|l′          _,ノ゙|.ミ,.゙'=,/┴y/
   l  ,zll^゙″  ゙ミ    .ノ       .il|′アll!           .>‐〕 \ _><
   《 il|′     フーv,_ .,i″       ||}ーvrリ、             ¨'‐.`   {
    \《 ヽ     .゙li ._¨''ーv,,_     .》′  ゙゙ミ| ,r′                }
      \ ,゙r_    lア'    .゙⌒>-vzト    .ミノ′                 〕
       .゙'=ミ:┐  .「      ./ .^〃     :、_ リ                   .}
         ゙\ア'   .--  ,,ノ|    、    ゙ミ}                   :ト
           ゙^ー、,,,¨ -   ''¨.─   :!.,   リ                   ノ
              〔^ー-v、,,,_,:     i゙「   }                  .,l゙
              l!     .´゙フ'ーv .,y    ]                  '゙ミ
              |     ,/゙ .ミ;.´.‐    .]                   ミ,
              |     ノ′ ヽ      〔                   ミ
              }    }     ′    }                   {
              .|    .ミ     .<     〔                    〕
              .{     \,_   _》、    .{                    .}
              {      ¨^^¨′¨'ー-v-r《                    〔
551実況厳禁@名無しの格闘家:2007/10/30(火) 12:41:47 ID:+C/idEeu0
                  .ノ′    } 〕    ,ノ           .゙'┬′   .,ノ
                  ノ      } ゙l、   」′           .,/′   .,ノ _,,y
    .,v─ーv_         〕      〕 .|  .il゙            《 ._   .,,l(ノ^ノ
   ,i(厂  _,,,从vy      .,i「      .》;ト-v,|l′          _,ノ゙|.ミ,.゙'=,/┴y/
   l  ,zll^゙″  ゙ミ    .ノ       .il|′アll!           .>‐〕 \ _><
   《 il|′     フーv,_ .,i″       ||}ーvrリ、             ¨'‐.`   {
    \《 ヽ     .゙li ._¨''ーv,,_     .》′  ゙゙ミ| ,r′                }
      \ ,゙r_    lア'    .゙⌒>-vzト    .ミノ′                 〕
       .゙'=ミ:┐  .「      ./ .^〃     :、_ リ                   .}
         ゙\ア'   .--  ,,ノ|    、    ゙ミ}                   :ト
           ゙^ー、,,,¨ -   ''¨.─   :!.,   リ                   ノ
              〔^ー-v、,,,_,:     i゙「   }                  .,l゙
              l!     .´゙フ'ーv .,y    ]                  '゙ミ
              |     ,/゙ .ミ;.´.‐    .]                   ミ,
              |     ノ′ ヽ      〔                   ミ
              }    }     ′    }                   {
              .|    .ミ     .<     〔                    〕
              .{     \,_   _》、    .{                    .}
              {      ¨^^¨′¨'ー-v-r《                    〔
552実況厳禁@名無しの格闘家:2007/10/30(火) 12:42:33 ID:+C/idEeu0
                  .ノ′    } 〕    ,ノ           .゙'┬′   .,ノ
                  ノ      } ゙l、   」′           .,/′   .,ノ _,,y
    .,v─ーv_         〕      〕 .|  .il゙            《 ._   .,,l(ノ^ノ
   ,i(厂  _,,,从vy      .,i「      .》;ト-v,|l′          _,ノ゙|.ミ,.゙'=,/┴y/
   l  ,zll^゙″  ゙ミ    .ノ       .il|′アll!           .>‐〕 \ _><
   《 il|′     フーv,_ .,i″       ||}ーvrリ、             ¨'‐.`   {
    \《 ヽ     .゙li ._¨''ーv,,_     .》′  ゙゙ミ| ,r′                }
      \ ,゙r_    lア'    .゙⌒>-vzト    .ミノ′                 〕
       .゙'=ミ:┐  .「      ./ .^〃     :、_ リ                   .}
         ゙\ア'   .--  ,,ノ|    、    ゙ミ}                   :ト
           ゙^ー、,,,¨ -   ''¨.─   :!.,   リ                   ノ
              〔^ー-v、,,,_,:     i゙「   }                  .,l゙
              l!     .´゙フ'ーv .,y    ]                  '゙ミ
              |     ,/゙ .ミ;.´.‐    .]                   ミ,
              |     ノ′ ヽ      〔                   ミ
              }    }     ′    }                   {
              .|    .ミ     .<     〔                    〕
              .{     \,_   _》、    .{                    .}
              {      ¨^^¨′¨'ー-v-r《                    〔
553実況厳禁@名無しの格闘家:2007/10/30(火) 14:21:34 ID:/Nk0K7370
                  .ノ′    } 〕    ,ノ           .゙'┬′   .,ノ
                  ノ      } ゙l、   」′           .,/′   .,ノ _,,y
    .,v─ーv_         〕      〕 .|  .il゙            《 ._   .,,l(ノ^ノ
   ,i(厂  _,,,从vy      .,i「      .》;ト-v,|l′          _,ノ゙|.ミ,.゙'=,/┴y/
   l  ,zll^゙″  ゙ミ    .ノ       .il|′アll!           .>‐〕 \ _><
   《 il|′     フーv,_ .,i″       ||}ーvrリ、             ¨'‐.`   {
    \《 ヽ     .゙li ._¨''ーv,,_     .》′  ゙゙ミ| ,r′                }
      \ ,゙r_    lア'    .゙⌒>-vzト    .ミノ′                 〕
       .゙'=ミ:┐  .「      ./ .^〃     :、_ リ                   .}
         ゙\ア'   .--  ,,ノ|    、    ゙ミ}                   :ト
           ゙^ー、,,,¨ -   ''¨.─   :!.,   リ                   ノ
              〔^ー-v、,,,_,:     i゙「   }                  .,l゙
              l!     .´゙フ'ーv .,y    ]                  '゙ミ
              |     ,/゙ .ミ;.´.‐    .]                   ミ,
              |     ノ′ ヽ      〔                   ミ
              }    }     ′    }                   {
              .|    .ミ     .<     〔                    〕
              .{     \,_   _》、    .{                    .}
              {      ¨^^¨′¨'ー-v-r《                    〔
554実況厳禁@名無しの格闘家:2007/10/30(火) 21:10:52 ID:ypEdkJ2WO
555実況厳禁@名無しの格闘家:2007/10/30(火) 22:57:36 ID:9NAKPnVN0
          ゙ゞy、、;:..、)  }             !/      !i1: : : : : : : ;.;.;.;.;.;.;.;.;.;.;.;.;.;.;.;.;.;.;.ヽ
           .¨.、,_,,、_,,r_,ノ             ノ ,.ニ、'   ゙ ';.: : : : : : ;.;.;.;.;.;.;.;.;.;.;.;.;.;.;.;.;.;.;.;.;.;ヽ
         /;:;":;.:;";i; '',',;;;_~;;;′.ヽ        r'ry',.,      ヽ: : : : :;.;.;.;.;.;.;.;.;.;.;.;.;.;.;.;.;.;.;..;.;.;.;.;゙i,
        ゙{y、、;:...:,:.:.、;:..:,:.:. ._  、}      ,ii゙:リ0 )- 、..,,_   ヽ: : : :;.;.;.;.;.;.;.;.;.;.;.;.;.;.;.;.;.;.;.;.;.;.;.;.;.i
        ".¨ー=v ''‐ .:v、,,、_,r_,ノ′    /i_;/'''"    `''' ー ヽ:;,;: -‐‐、;.;.;.;.;.;.;.;.;.;.;.;.;.;.;.;.;.;.リ
       /;i;i; '',',;;;_~⌒¨;;;;;;;;ヾ.ミ゙´゙^′..ヽ (             |/ ,.r  i;.;.;.;.;.;.;.;.;.;.;.;.;.;.;.;.;.;.;/
       ゙{y、、;:...:,:.:.、;、;:.:,:.:. ._  .、)  、}/`             ,}^i,  ノ;.;.;.;.;.;.;.;.;.;.;.;.;.;.;.;.;.;/
       ".¨ー=v ''‐ .:v、冫_._ .、,_,,、_,,r_,ノ(  _           ノ/ /;.;.;.;.;.;.;.;.;.;.;.;.;.;.;.;.;ノ
      /i;i; '',',;;;_~υ⌒¨;;;;;;;;ヾ.ミ゙´゙^′.("゙''┴==ヲ '           /|;.;.;.;.;.;.;.;.;.;.;.;.;.;.;.;./
      ゙{y、、;:..ゞ.:,:.:.、;:.ミ.:,:.:. ._υ゚o,,'.、).゙'ーr‐'''~             /ー- ' !;.;.;.;.;.;.;.;.;.;.;.;.;.;/
      ヾ,,..;::;;;::,;,::;):;:;:; .:v、冫_._ .、,_,,、_,,r_,)             ノ     ゙'ヽヽ、、;.;.;.;./、
                         !          ,/    ::   ` `''>'´/;:';;;;;;;;
                               ':,  ,... . ..,,,__,, . -        ::   ,. -'" ,./;;; ';;;;;;;;;;

556実況厳禁@名無しの格闘家:2007/10/31(水) 09:00:42 ID:9PeL5qR80
         {\                     {\   
         .,iト .゙ミ.                   .,iト .゙ミ.   
      ._,,yr!″  《yyy,,,,_            ._,,yr!″  《yyy,,,,_    
     ,メ″    .{l厂  ´゙)z         ,メ″    .{l厂  ´゙)z 
    .l|      l厂     ゙lly_      .l|      l厂     ゙lly_  
   .,ノミly           ,メ゙゙\.    .,ノミly           ,メ゙゙\. 
  ,i「  .゙\u,,,,,,__  .___,,,yr!″  .\    ,i「  .゙\u,,,,,,__  .___,,,yr!″  .\  
  《      ⌒゙゙¨⌒′     il|、  《      ⌒゙゙¨⌒′     il|、 
 ノ'\                _yl¨゙《ノ'\                 _yl ゙《
i|′ .゙\u_          _,yr厂  ゙lli|′ .゙\u_          _,yr厂  ゙lli
li,    .゙゙^冖¬─ー¬冖゙¨′   .メli,    .゙゙^冖¬─ー¬冖゙¨′    .メl
.\,_                  ,zl「 .\,_                  ,zl「 .
  ゙゙\u,,_          .__,,yrll^″   ゙゙\u,,_          .__,,yrll^″   
    ¨^〜---vvvvrr冖¨¨′            ¨^〜---vvvvrr冖¨¨  
         {\                     {\   
         .,iト .゙ミ.                   .,iト .゙ミ.   
      ._,,yr!″  《yyy,,,,_            ._,,yr!″  《yyy,,,,_    
     ,メ″    .{l厂  ´゙)z         ,メ″    .{l厂  ´゙)z 
    .l|      l厂     ゙lly_      .l|      l厂     ゙lly_  
557実況厳禁@名無しの格闘家:2007/10/31(水) 09:04:13 ID:9PeL5qR80
         {\                     {\   
         .,iト .゙ミ.                   .,iト .゙ミ.   
      ._,,yr!″  《yyy,,,,_            ._,,yr!″  《yyy,,,,_    
     ,メ″    .{l厂  ´゙)z         ,メ″    .{l厂  ´゙)z 
    .l|      l厂     ゙lly_      .l|      l厂     ゙lly_  
   .,ノミly           ,メ゙゙\.    .,ノミly           ,メ゙゙\. 
  ,i「  .゙\u,,,,,,__  .___,,,yr!″  .\    ,i「  .゙\u,,,,,,__  .___,,,yr!″  .\  
  《      ⌒゙゙¨⌒′     il|、  《      ⌒゙゙¨⌒′     il|、 
 ノ'\                _yl¨゙《ノ'\                 _yl ゙《
i|′ .゙\u_          _,yr厂  ゙lli|′ .゙\u_          _,yr厂  ゙lli
li,    .゙゙^冖¬─ー¬冖゙¨′   .メli,    .゙゙^冖¬─ー¬冖゙¨′    .メl
.\,_                  ,zl「 .\,_                  ,zl「 .
  ゙゙\u,,_          .__,,yrll^″   ゙゙\u,,_          .__,,yrll^″   
    ¨^〜---vvvvrr冖¨¨′            ¨^〜---vvvvrr冖¨¨  
         {\                     {\   
         .,iト .゙ミ.                   .,iト .゙ミ.   
      ._,,yr!″  《yyy,,,,_            ._,,yr!″  《yyy,,,,_    
     ,メ″    .{l厂  ´゙)z         ,メ″    .{l厂  ´゙)z 
    .l|      l厂     ゙lly_      .l|      l厂     ゙lly_  
558実況厳禁@名無しの格闘家:2007/10/31(水) 09:09:43 ID:9PeL5qR80
         {\                     {\   
         .,iト .゙ミ.                   .,iト .゙ミ.   
      ._,,yr!″  《yyy,,,,_            ._,,yr!″  《yyy,,,,_    
     ,メ″    .{l厂  ´゙)z         ,メ″    .{l厂  ´゙)z 
    .l|      l厂     ゙lly_      .l|      l厂     ゙lly_  
   .,ノミly           ,メ゙゙\.    .,ノミly           ,メ゙゙\. 
  ,i「  .゙\u,,,,,,__  .___,,,yr!″  .\    ,i「  .゙\u,,,,,,__  .___,,,yr!″  .\  
  《      ⌒゙゙¨⌒′     il|、  《      ⌒゙゙¨⌒′     il|、 
 ノ'\                _yl¨゙《ノ'\                 _yl ゙《
i|′ .゙\u_          _,yr厂  ゙lli|′ .゙\u_          _,yr厂  ゙lli
li,    .゙゙^冖¬─ー¬冖゙¨′   .メli,    .゙゙^冖¬─ー¬冖゙¨′    .メl
.\,_                  ,zl「 .\,_                  ,zl「 .
  ゙゙\u,,_          .__,,yrll^″   ゙゙\u,,_          .__,,yrll^″   
    ¨^〜---vvvvrr冖¨¨′            ¨^〜---vvvvrr冖¨¨  
         {\                     {\   
         .,iト .゙ミ.                   .,iト .゙ミ.   
      ._,,yr!″  《yyy,,,,_            ._,,yr!″  《yyy,,,,_    
     ,メ″    .{l厂  ´゙)z         ,メ″    .{l厂  ´゙)z 
    .l|      l厂     ゙lly_      .l|      l厂     ゙lly_  
   .,ノミly           ,メ゙゙\.    .,ノミly           ,メ゙゙\. 
559実況厳禁@名無しの格闘家:2007/10/31(水) 09:13:13 ID:9PeL5qR80
         {\                     {\   
         .,iト .゙ミ.                   .,iト .゙ミ.   
      ._,,yr!″  《yyy,,,,_            ._,,yr!″  《yyy,,,,_    
     ,メ″    .{l厂  ´゙)z         ,メ″    .{l厂  ´゙)z 
    .l|      l厂     ゙lly_      .l|      l厂     ゙lly_  
   .,ノミly           ,メ゙゙\.    .,ノミly           ,メ゙゙\. 
  ,i「  .゙\u,,,,,,__  .___,,,yr!″  .\    ,i「  .゙\u,,,,,,__  .___,,,yr!″  .\  
  《      ⌒゙゙¨⌒′     il|、  《      ⌒゙゙¨⌒′     il|、 
 ノ'\                _yl¨゙《ノ'\                 _yl ゙《
i|′ .゙\u_          _,yr厂  ゙lli|′ .゙\u_          _,yr厂  ゙lli
li,    .゙゙^冖¬─ー¬冖゙¨′   .メli,    .゙゙^冖¬─ー¬冖゙¨′    .メl
.\,_                  ,zl「 .\,_                  ,zl「 .
  ゙゙\u,,_          .__,,yrll^″   ゙゙\u,,_          .__,,yrll^″   
    ¨^〜---vvvvrr冖¨¨′            ¨^〜---vvvvrr冖¨¨  
         {\                     {\   
         .,iト .゙ミ.                   .,iト .゙ミ.   
      ._,,yr!″  《yyy,,,,_            ._,,yr!″  《yyy,,,,_    
     ,メ″    .{l厂  ´゙)z         ,メ″    .{l厂  ´゙)z 
    .l|      l厂     ゙lly_      .l|      l厂     ゙lly_  
560実況厳禁@名無しの格闘家:2007/10/31(水) 12:46:37 ID:e2VVpEDC0
野生の戦いは何でもありで、恐竜ハンター氏の言う事もわかるが動物は己の身一つで
戦い、狩りをするんだから人間も素手って事で議論しない?格闘技板だし。
三大猛獣と大型草食獣除いてどのぐらいまでなら通用するんだろう?
561C ◆7sqafLs07s :2007/10/31(水) 14:15:54 ID:dcADvyGg0
格闘技板なんだから

が通用するならルールという概念を理解できない動物は全部排除だな。
562実況厳禁@名無しの格闘家:2007/10/31(水) 16:00:17 ID:3McWWR5P0
>>560の「格闘技板だし」というのは、
人間が、格闘技を使って、野生の動物と闘ったら・・・、
という意味だと思うが、
>>561は、人間と野生動物が、格闘技の試合で闘ったら、
と解釈したらしい。

>>560は、例えば、ムエタイ選手が野生の熊に挑んだら、と言いたいのだろうが、
>>561は、人と熊が、ムエタイのルールで試合をしたら、と解釈し、
じゃあ、ルール守れない動物は排除、という発想になったんだろう。

普通、格闘技板で動物と闘うといったら、前者だろうと思う。
可能な限りフル武装して動物と戦うなら、武器関連の板でやるといいのでは?

長文、失礼。
563実況厳禁@名無しの格闘家:2007/10/31(水) 16:18:33 ID:b4fbO1ZS0
おいおい頭が悪いぞ。C殿。
564C ◆7sqafLs07s :2007/10/31(水) 17:44:54 ID:dcADvyGg0
>>562

格闘技を使って路上で喧嘩するとどうなると思います?
ただの凶器になるんですよ。

格闘技というのはルールを前提にした技術です。

武道や武術と違うのはそこですよ。
565実況厳禁@名無しの格闘家:2007/10/31(水) 17:51:28 ID:oeJz0N0TO
制圏道はどっちだったのでしょうか
アニメや漫画の想定ならともかく、野生の動物が格闘技の試合なんぞする訳はないし、
かといって「ムエタイ選手が野生の熊に挑んだら」というのも狩猟をやってて実際に
猛獣の戦闘力を目の当たりにしてる俺なんかからしたら、例えヘヴィー級の
選手であろうが、何であろうがもう結果は分りきってるわけだよ。

ただ普通の人間よりも何秒か殺されるのに時間が掛かるという程度だろう。
こういうと身も蓋もないかもしれないが、空手バカ一代世代のファンタジーを
この平成の時代に議論するのはナンセンスだと思うな。
人間が鍛えて素手で大型猛獣に勝てるなら、武器や道具など発明してないだろうし、
未だに猿並みの知能のままだったかもしれない。
まとめ。

人間の頭脳は武器であり、その叡智が産み出したる銃火器や武器は
野生動物の強力な牙や角、爪などに相当するものであり、
それを使用して野獣に対抗する行為は卑怯でも何でも無い。

地球が誕生してから現在までの間、人類が開発した狩猟用大口径ライフル
に敵う巨大生物などは皆無で、その最高峰であるWeatherby MarkX Cal.460
正にハンティングライフルの芸術的傑作と言える。

この世紀の名銃と、超一流の腕と経験を併せ持つハンターが
一体となった時には、最強の称号を欲しいままにし、
たとえ暴君竜T-REXといえどもその前に成す術もなく地響きと供に倒れるであろう。

要するに、どの様な猛獣も1発で倒す事が出来る市販世界最強の
ハンティングライフルであるWeatherby MkXDGR Cal.460と、それを
的確に扱う事が出来る射撃技術を持ち尚且つ、野生の迫力の前にも
怯まない場数を踏んだ俺の様なハンターが最強の生物と言える。
568C ◆7sqafLs07s :2007/10/31(水) 18:04:18 ID:dcADvyGg0
>>562

というかよく読んだらもっとめちゃくちゃだったな。

ムエタイ選手が熊に銃を持って挑んではなぜいけないのか。

それを「ここは格闘技板だから」と言うのなら
じゃあそもそも格闘技やらない(やれない)動物は関係ないですね、で終わりだという話をしてるんだよ。

俺の書いたことを(質問もせず)勝手に解釈して誤読されてもどうしようもないよね。
569実況厳禁@名無しの格闘家:2007/10/31(水) 18:04:56 ID:oeJz0N0TO
サルやらチンパンに格闘技を真剣に教えてみる奴っていねえのかな?棒で急所を狙うとかでもいいけど。
引っ掻き、噛みつきが野生の戦いではやはり有効なのかな?
何年もがかりで棒で目を突き刺すと安全に勝てると教えこんだら猿の文明は劇的に変わっていかないかな?
570C ◆7sqafLs07s :2007/10/31(水) 18:07:03 ID:dcADvyGg0
>>567

>暴君竜T-REXといえども

最近こういう評価は少なくなってきているけどね。
巨大な肉食恐竜は実態としては「狩り」をほとんどしなかったのではないかという説もある。

死肉を食らうのがメインだったのではないかと。

小型の肉食恐竜のほうが多分強敵だと思う。
知能も比較的高くておそらく集団で狩りをするくらいの知恵はあったとされているし
それだけじゃなく今の哺乳類と比較してもかなり俊敏だったみたいだし。
チンパンに格闘技仕込んでもこんなもんだ。
やらないほうが強い。
http://www.youtube.com/watch?v=eCSGpRlExKM
572C ◆7sqafLs07s :2007/10/31(水) 18:08:13 ID:dcADvyGg0
>>565

あれは佐山の思想玩具です。
573実況厳禁@名無しの格闘家:2007/10/31(水) 18:09:54 ID:oeJz0N0TO
>>567
人間対人間なら色々あれだろうけど、人間対動物ならそうだろうな
ハンターはその為の技術学んでんだからそうだろな。
人間対虫ならまたハンター以外が出てくるだろうな。
人間対魚類然り。
574実況厳禁@名無しの格闘家:2007/10/31(水) 18:12:03 ID:oeJz0N0TO
>>571
見れないからわからないけど、俺が言いたいのはもっと真剣にだよ。学者が人生賭けるくらいに。

見てないのにスマン。
575実況厳禁@名無しの格闘家:2007/10/31(水) 18:13:09 ID:oeJz0N0TO
>>572
武道より?格闘技より?
576C ◆7sqafLs07s :2007/10/31(水) 18:15:25 ID:dcADvyGg0
人間が野生化したケースの場合
(たとえば狼少女とか)を考えると
結局は順応しきれずに死んでしまうことがほとんどみたいだから
猿を「人間化」するのはもっと難しいんじゃないかな。
>>570
スカベンジャー説を唱える人は減ってるんじゃないの?
実際にトリケラトプスの角で刺されて負傷したT-REXの足の骨も発見されてるからね。
ただ、ライオンのようにスピードがないから獲物を追い回して捕らえる能力があったかどうかは疑問だ。

ハッチンソンの説によればT-REXの最高走行速度は時速約24km/hで、現世のアジア象と
同程度だったということだ。
T-REXが時速70km/hで走れたとしたら、脚の筋肉は体全体の90%を占めることになる。
体重6トンのT-REXが24km/hで走れば充分迫力があるが、その推測でいくと
現世のアフリカゾウは捕らえることができないだろう。
578実況厳禁@名無しの格闘家:2007/10/31(水) 18:18:16 ID:oeJz0N0TO
>>576
人間化は無理にせよ、猿同士の戦いの中で通用する猿専用戦闘術を身に付けさせれないかなと

本来なら弱かったり幼かったりする猿が棒で目を突き刺す技術を身に付けてボスになれないかな?
579C ◆7sqafLs07s :2007/10/31(水) 18:22:07 ID:dcADvyGg0
>>575

武道から思想が生じることはよくあると思う。それこそ晩年の武蔵のように。
だけど佐山の場合は思想から武道をデザインしようとしている。
それは間違いだと思う。俺は。マジレスしてしまった。

>>577

スピードもそうだし、哺乳類のハンターが獲物を捕らえる際にフル活用する
「前足」が巨大肉食恐竜の場合飾り程度の機能しか持ってないんだよね。

ライオンとかの狩りだと飛び掛って前足で押さえ込みつつ体重をかけて相手を
地面に倒し、そこから牙でとどめを刺すか、とどめが出来なくても弱体化させて
次のチャンスをうかがうべく追い続けるというスタイルだけど
ティラノの場合はあの凄い口で一撃で仕留める以外に狩りのスタイルが見当たらないというか。
狩り自体はしてたのかもしれないけど優秀な狩人ではなかったんじゃないだろうか。
580実況厳禁@名無しの格闘家:2007/10/31(水) 18:23:12 ID:oeJz0N0TO
是非、動物に詳しそうで聡明な二人に一緒に議論して頂きたい
581C ◆7sqafLs07s :2007/10/31(水) 18:25:16 ID:dcADvyGg0
>>578

同種の動物同士の戦いって
共食いみたいな特殊な状況は別にすると
相手を無力化することが目的じゃないから
ボス猿だってバトルはするけど
相手を必ず殺すわけじゃなく
十分に力の差を見せ付ければそれで終わりなんだよね。

そう考えると人間的な価値観での強さと
動物社会での強さは少し違うんじゃないかな。

むしろ動物社会には動物社会なりの(人間とは少し違う)ルールがあって
「これ以上はやっちゃ駄目」みたいなものが存在してるのかもよ。
>>574
武器も武術などの戦いの術も、人間の非力を補う為に考えられたもので
もともと強力な腕力と武器を持つ猛獣には必要なにのではないだろうか?
腹に強力な蹴りが1発入ればKOされる格闘家よりも、腹回りの内臓くらい
ほとんど吹っ飛んでも逃げ続ける鹿のほうがよっぽどタフで強いと思う。

大型猛獣に絞って最強を論じるなら、牙の鋭さや腕力、瞬発力などの
目に見える強さが関わってくるだろうが、生命体全体を見るなら、
エレファントガンを持ったハンターや熊やライオンより、
ウィルスや病原菌等のほうがよっぽど強い。

ライオンでさえも病原菌には敵わず、ほとんどのライオンは
病原菌に犯されて死亡する。
今までの歴史を見てもわかるように、巨大であればあるほど滅びやすいし繁殖力も弱い。
ゴキブリなんて、原始のままの姿をほとんど変えることなく今まで生存していて、
抵抗性ゴキブリに至ってはバルサンを炊いてもピンピンしてて一向に弱らない。
583実況厳禁@名無しの格闘家:2007/10/31(水) 18:26:20 ID:oeJz0N0TO
>>579
佐山は格闘技の為に武道を取り入れてるのか、武道の為に格闘技を利用してるのかどちらかと言えばどちら?
思想の為にってなってしまうのかもしれないけど
584C ◆7sqafLs07s :2007/10/31(水) 18:29:03 ID:dcADvyGg0
>>583

そこまで行くと佐山本人以外には答えられないでしょう。
585実況厳禁@名無しの格闘家:2007/10/31(水) 18:29:54 ID:oeJz0N0TO
>>581
うーん。それはわかるような。
もし、棒で突くことを覚えさせても、それで確実に死に至らしめると経験を重ねだしたら、使わなくなる可能性を秘めてるってことかな?
586実況厳禁@名無しの格闘家:2007/10/31(水) 18:31:06 ID:oeJz0N0TO
>>584
そうだよね。野暮だった
587C ◆7sqafLs07s :2007/10/31(水) 18:31:23 ID:dcADvyGg0
確かに「弱い」からこそ人間は
戦うためのあれこれを開発したり学んできたのであって
それが人間のある意味では本能的な「戦闘スタイル」なんだよね。

それはハンター氏の言うとおりだと思う。
>>579
前足の力は人間と腕相撲しても負ける程度らしいね。
しかしながら、強力な顎と歯と、後ろ足の脚力で充分猛威を振るえたので
前足は退化したという説も考えられる。

しかし、恐竜の王であったかどうかは疑問だけどね。
現世のライオンがアフリカゾウの大人に手を出すことが少ないように、
成長したブラキオサウルスには天敵がいなかったと考えられてる。
逆にライフルでは頭の小さい大型の草食恐竜のほうが、仕留め易いんだけどね。
ブラキオは象の何倍もの体重があるが、頭部の大きさは現世の馬と変らない。
589実況厳禁@名無しの格闘家:2007/10/31(水) 18:35:03 ID:oeJz0N0TO
雑把に言えば細菌兵器や核は戦争は仕方ないけど使うなってルールは、猿同士の殺さない戦いと同じ感じ?
590実況厳禁@名無しの格闘家:2007/10/31(水) 18:45:28 ID:oeJz0N0TO
自分レスだけど>>585って結構気になるとこじゃない?
猿も殺すって気はなくても勝ちたいって気はあるわけで、勝つために便利だなと理解したら一撃必殺を使いそうだし
でも止めとこうって判断なんてするのかな?殺しちゃったらボスとして認められなかったりするのかな?
それにより使わなくなるのかな?
非力な動物は他にもいたのに、何故人間にだけこれだけ
非力を補って余りある叡智を得て生態系の頂点に立てたのかは不思議だな。
でも、クマムシが最強だという説もあるけどね。
592実況厳禁@名無しの格闘家:2007/10/31(水) 18:52:02 ID:oeJz0N0TO
ハンター氏は>>585にどう思います?多少スレ違いだけど
>>592
難しいことは分らないけれど、ライオンも殺戮を楽しんで必要以上に殺しまくる
こともあるし、チンパンのボスも小猿を殺してしまうこともある。
象も出産時に、あまりの苦痛に怒ってその苦しみの原因である、
自分が今産み落とした小象を踏み殺してしまうことがあるから動物園では
直ぐに小象を安全な場所に離すようにする。
ある意味、人間以上にとても感情的なものだよ。
腕力や強さを誇示する最も大きな理由が異性へのアピールという点は
人間も野生も似通ってるのかもね。
595562:2007/10/31(水) 19:22:39 ID:CtJnMbhD0
>>564
どうやら、言いたい事がうまく伝わってないのかな。
ルール無用の全身凶器な野生動物に、格闘家が挑むとどうなる、みたいな
話をしよう、ってことじゃないの?
なんで武器の話を格闘技板でするの?ってことでしょ。
ムエタイ選手が鉄砲使ってもいいけど、それだと格闘じゃないし板違い。
武術の板なら武器の話もいいけど、ここ、格闘技板だし。

俺が間違ってたら聞き流して下さい。
仕事の合間に書き込んでるので、おそらく返事もできないし。
596C ◆7sqafLs07s :2007/10/31(水) 19:31:28 ID:dcADvyGg0
>>595

だから、なんで動物の話を格闘技板でするの?
ここ格闘技板なのに。
597C ◆7sqafLs07s :2007/10/31(水) 19:33:06 ID:dcADvyGg0
第一スレのタイトルが「動物VS格闘家」じゃなく
「人間VS動物など」なんだから
無理があるよな。

人間が全部格闘家ならともかく。
人間同士の協議用に考えられた格闘技が、何故野生動物に通用しないかは
武道や格闘技の経験が少しでもあれば分る筈なんだがな。
人間の拳骨で本気で熊や牛の顔面を叩いたら、幾ら巻きわらで鍛えてても間違いなく骨折する。
蹴りにしても四足で立ってるヒグマの顔面に全力で蹴りこんだら足が折れる。
3本重ねた圧縮バットがローキックで折れてもだ。

骨格から筋肉量から反射神経から、全ての要素を一つずつ検証しても大型獣に
勝てる要素が何一つない。
石器時代にも石器人達は最初は彼らなりの戦闘術や原始的な武術で猛獣に挑もうとしたに違いない。
幾らやっても殺されるので、ナイフができて槍ができて弓矢ができた。
599C ◆7sqafLs07s :2007/11/01(木) 00:59:18 ID:4WT608yH0
まあ武術としての空手だったら
脚とか顔面じゃなくて
普通に指で眼球を狙うと思うけどね。

というか武術としての空手だったら普通に武器使うし
眼球突くにしても猛獣とすったもんだやってる中では中々上手い事ままならないと思うよ。
人間の中井祐樹でさえ、ジュラルドゴルドーが目に指突っ込んできても
アンクルホールドをとかないでタップまで持っていったからなぁ。
お陰手中井は方目を失明したわけだが。。
猛獣なんてもっと痛みに鈍感だからね。
601実況厳禁@名無しの格闘家:2007/11/01(木) 08:12:34 ID:uUyjdzGz0
>>598
だから人間は弱いって結論だろ。
この卑怯でヘタレの自演野郎がグタグタ語ってんじゃねえよ。
>>601
一般社会ではお前みたいな奴のことをヘタレと呼んでる。
何の行動力もなく、経験者を妬んでネットに隠れて罵倒する以外に何の脳も無い。
>>601
人間は優れた叡智と努力によって日夜進歩改善しながら、生態系の
頂点に立てたという意味では決して弱くはない。

しかし、ライオンの中にも腰抜けがいるように、人間にもお前の様な
ヘタレカスの能無しがいる。
何の知識も経験も無い癖に、匿名という条件下においては人の罵倒や悪口だけは誰にも負けない。
実際に拳や怒鳴り声が返って来るリスクのある、リアルな場面では
口ごもって目線も合わせない、気弱な人間だ。
人間が本当に弱かったら等の昔に絶滅してるよ。
生態系の頂点に立ってる人間に、原始の設定に遡った議論で
弱いだのヘチマだのと卑下する意味も無い。
この劣化ウラン弾が飛びかう世の中で、もし武器がなければという無意味な「した、らば」議論はお開きにしろ。
お前らの言ってる事はブッシュがもしアメリカ大統領じゃなくて
一般人なら弱いといってるのと同じ話だ。
606実況厳禁@名無しの格闘家:2007/11/01(木) 08:58:09 ID:uUyjdzGz0
>>602
自演が卑怯でヘタレな仕業ということも理解できないクソ野郎かおまえは。
607実況厳禁@名無しの格闘家:2007/11/01(木) 09:02:57 ID:uUyjdzGz0
>>604
おまえは本当にアタマが弱いな。
「した、らば」ってなんだよ。説明してみろよ。

たらればであれこれ想像で語る楽しみの無が理解できない情緒欠陥の自演低能野郎が他人に指図するとはとんだお笑い種だ。
興味が無いなら出てこなきゃいいだろ。このヘタレの自演親子代々クソ食い野郎が。
608C ◆7sqafLs07s :2007/11/01(木) 09:11:37 ID:4WT608yH0
>想像で語る楽しみの無が理解できない

楽しみの無がって
楽しくないってことか?
>>607
お前は俺の知ってる知識や経験を何でも分るのか?
野生動物に関しては、俺が知っててお前が知らないことのほうが多いんだからつまらない
言葉の間違いくらいで鬼の首取ったように喜ぶなよな、幼稚園児じゃあるまいしw

だからその「たられば」であれこれ想像して、お前らにつきあって上に書いたように
説明してやってるだろうが。
動物と素手での格闘を、あれこれ想像して楽しむほどの身体能力はないんだよ。
藤原喜明と熊の対決のあっけなさを見てないのか?
丸裸ににした人間は弱いがそれを再認識することに何の意味があるんだ?
何も道具を持たなければそりゃヒグマやライオンにはとても敵わない。
だからといって彼らが世の中を支配してるか?
素手で弱いだのヘチマだの論じても、現実に生態系の頂点は人間なんだよ。
道具を使えない、使う能力がないという時点でもう既に
野生動物は生存競争に負けてるんだよ。
それくらいのことも分らんで何をどう楽しみたいんだ?
グラップラーバキの読み過ぎなんじゃねーのか?
お前ら、範馬勇次郎とか本当にいると思ってそうだな(爆笑!!)
フルコン系の空手や格闘技の経験があれば、人間1人でも
素手で倒すのがどれだけ大変か分りそうなもんだぞ。
612実況厳禁@名無しの格闘家:2007/11/01(木) 09:31:00 ID:MnA1v7XA0
中井祐樹は完全には失明してないらしいよ。
将来的には治る見込みもあるとか。
613実況厳禁@名無しの格闘家:2007/11/01(木) 11:50:19 ID:fz5Y086b0
>>609
>動物と素手での格闘を、あれこれ想像して楽しむほどの身体能力はないんだよ
だから人間の負けじゃん。
自演クン、バカじゃねーの。
614実況厳禁@名無しの格闘家:2007/11/01(木) 11:56:51 ID:3mZ4MaZu0
>>598
間接技なんかは家畜を制御するために考案された、と言う説もある。
615実況厳禁@名無しの格闘家:2007/11/01(木) 12:03:27 ID:EoMvfihm0
ヌンチャク使って倒せる動物の上限は?
616実況厳禁@名無しの格闘家:2007/11/01(木) 12:04:44 ID:eiphy1mo0
>>613


自演じゃねーよ 殺すぞ 豚やろー 
617実況厳禁@名無しの格闘家:2007/11/01(木) 12:12:17 ID:Ttrq6+BNO
おれのじいちゃんヒグマの口に手入れて勝ったよ
>>613
素手で戦い挑む馬鹿もおらんし、負けてもない。
人類は生態系の頂点に立ってるのに、素手でやったら負けるから人間が負けてる
とか寝言をぬかしてるのはお前くらいのものだ。

>>614
人間と家畜は関節の位置も向きも違うから現実味がないな。
やはり中国武術あたりが起源だと俺は思う。

>>615
よく通販で売ってるような中が空洞ではなくて、完全なステンレスの削り出しで3kgくらいのやつを
ブルースリー並みに素早く扱えたら熊やトラの頭蓋骨を陥没させられる可能性はある。
遠心力で棒の3倍とも言われる打撃力で、鉄無垢の削り出しヌンチャクを
カウンターで脳天に振り下ろせればおk。
但し、鉄のヌンチャクで頭蓋骨が陥没したとしても、
脳が無事なら熊が攻撃をやめるとは思えないがな。
620実況厳禁@名無しの格闘家:2007/11/01(木) 13:22:42 ID:fz5Y086b0
>>616
殺すぞ、とおっしゃいましたね。
まずいと思いますよそういうの。

恐竜ハンターとか自称するヘタレの自演はご存知ないわけですね。
621実況厳禁@名無しの格闘家:2007/11/01(木) 13:25:18 ID:fz5Y086b0
>>618
ヘタレ自演クン、生態系って意味わかっていないね。

人間は生態系の頂点に立っているんじゃなくてその埒外にいるんだよ。
本当にアタマ悪いね。
622実況厳禁@名無しの格闘家:2007/11/01(木) 13:26:20 ID:whU23CpA0
>>596
595の者ですが、
格闘技を使って野生動物と闘う話だから、ここで話すんだろ?
武器を使って動物と闘う、になると板違いにはなるが。
「動物と闘う、IN格闘技板」みたいな感じだろ。
>>606
恐竜ハンターの自演は有名(>>543)だ。
623C ◆7sqafLs07s :2007/11/01(木) 13:48:25 ID:4WT608yH0
>>622

格闘技って動物と戦う技術じゃないよ。
君の言ってることは
格闘技を使ってプロレスをする
格闘技を使って政治をやる
格闘技を使って女を口説く

みたいなスレを正当化するだけ。

ここはスレタイを見ればわかるように
動物VS人間なんであって
つまりそもそも板違いのネタスレ(もしくは荒らしスレ)なので
ふざけて書き込むかスレタイどおりの内容で書き込めばいいと思う。
もしくは放置or削除依頼だな。

というか自分でやりたい話は自分でやればいいじゃん。
そっちが糞つまんないから展開しないだけでしょ。
624C ◆7sqafLs07s :2007/11/01(木) 13:49:42 ID:4WT608yH0
大体スレの多くがただの「動物最強決定戦」ネタになってるのに
それは全部黙認してようやくスレタイどおり人間が絡む話になってきたら
そのとたんに妨害活動ってアホすぎでしょ。
>>620
幼稚臭い子供騙しの自作自演しやがってw
脅迫されたとサイバーポリスに通報しろやノータリンwww

>>621
お前大丈夫か?
そんな寝言をほざいてるのはお前みたいな低学歴の馬鹿だけだよ。
人間の文明の進歩によって野生動物は生息地を狭められてるじゃないか。
動物が生存しようがしまいが、人間の胸三寸で決まる現状だろうが。
人間様が非難して核ミサイル1発撃ち込んだらその一帯の生物は全滅する。
環境破壊も何もかも今は全て人間がコントロールしてる。
ID:fz5Y086b0のドアホウは人間は埒外にいて、勝負しないだけで
動物が本気になれば人間を滅ぼせるとでも妄想してるのだろうかw
ガァァァァァ〜ッハッハッハッ!!

人間にいいように撃たれて食われて、捕らえられて動物園の
見世物になってる生物よりも人間様が格下とでもほざくのか?
え〜ゴラァァァ??!
生物は二億数千年前の古生代に始まり中生第三紀、第四期の
間に無数に現れて消えていった。
これは自然のなせることで人間が絶滅させる事など不可能な
ことであるし、かくいう人間も自然の力でいつかは滅びる時が来る。

人間が動物とはっきり違うところは、たゆまない努力によって
その生命を延ばし、科学文明を作り上げ、地球上を闊歩している。
他の動物が少しでもこれに似た現象を起こしているかどうかを
考えてみれば直ぐに分かる。
何億年昔に出てきた動物も全く同じで、何一つ彼ら自信の
能力で変えられたものはない。

俺自身の調査でも彼らなりに知恵らしきものはあるが、しかしそれは
それぞれの種が本来持つ本能的感覚に過ぎない。
なので彼らは彼ら自信の力で全ての点において進歩とか改善とか
あらゆることに何ら能力を示すことが出来ない。

この程度の理性的判断がつかず、肉魚を毎日食しながら、
鳥獣愛護と都会で叫ぶ人達が世界中にいるが、自分達の身勝手な
ご都合主義には全く気付かないのだろうか?
遠いアフリカの自分達に害しない鳥獣だけが大切で
、自分が食う牛や鶏、魚や植物などは愛護から外して
毎日殺していいとは誰が決めたんだろうか?
愛護を叫ぶ人間達が決めた身勝手な屁理屈と大きな矛盾以外の
なにものでもない。
628実況厳禁@名無しの格闘家:2007/11/01(木) 14:41:55 ID:eiphy1mo0
>>625


お前馬鹿か?死ねよ
>>625
お前の様な何の役にも立たん親の稼ぎを食い潰す寄生虫こそ死ね。
パソコンもそれ親が電気代やプロバイダー料金払ってるんだろ。
無駄な電気を消費してないで、求人情報でも買って来いヘタレカスの糞ダニw
毎日毎日飽きもせずに幼稚臭い人の悪口を垂れ流して何の生産性もないゴミクズが
何が人間vs動物だ?一日3千円でも良いから稼いできて家に食費入れろや。
ネットで糞垂れ流してるよりもよほど親も喜ぶぞ。
631実況厳禁@名無しの格闘家:2007/11/01(木) 15:30:42 ID:uXpL31/b0
>>630


とりあえずお前こそ働け 童貞ピザやろー
632実況厳禁@名無しの格闘家:2007/11/01(木) 15:40:20 ID:fz5Y086b0
>>625
トンチンカンな脳みそだなー。

>環境破壊も何もかも今は全て人間がコントロールしてる
だから人間は生態系の埒外なんだ、って言ってるのに理解できないんだなー。

でも「全て」は無いよな。思い上がりだよな。
バカは簡単に思い上がるよな。
バカだなー。考えることが不得意なんだなー。
だから簡単に「全て」なんて言っちゃうんだろうなー。
633実況厳禁@名無しの格闘家:2007/11/01(木) 15:41:47 ID:fz5Y086b0
>>629
そうですね。>>625は殺してやってください。
あなたなら可能なはずです。
がんばって。
634実況厳禁@名無しの格闘家:2007/11/01(木) 17:14:57 ID:fz5Y086b0
>>626
相手の意見を勝手に想像して反論した気になれるヘタレさんこんにちは。
ヘタレ自演野郎がそこで笑ったつもりになっている妄言はあくまでヘタレ自演野郎の頭の中からわいて来たものなんだよね。

自分で自分のバカっぷりを笑うのはまことに結構。


635実況厳禁@名無しの格闘家:2007/11/01(木) 17:16:17 ID:fz5Y086b0
>>626
生態系のピラミッドってもしかして強いものが君臨する図だとか思ってるだろ。
バカだな。
弱肉強食なんて言葉をその字面通りにとらえているだろ。
バカだな。
簡単に説明してやるから理解しろとは言わない。どうせおまえはヘタレ自演バカだから。

生態系ってのはな、食って食われる循環のことを言うんだよ。
わかる?わかんねえよなバカだから。
アフリカのサバンナで一番強そうに見えるライオンだって子供や老体や衰弱したやつはハイエナやらヒョウやらに食われるんだよ。
もし、食われる前に死んだとしてもその死体を食う動物はワンサカいるんだよ。
ハイエナやハゲタカやシデムシヤその他諸々に食われるんだよ。
で、食えない部分や食われて糞になった部分は微生物に分解されて植物の栄養になるんだよ。
その植物を食う生き物がまた別の生き物に食われるんだよ。
わかる?わかんねえよな頭の中に糞詰めてるやつには。

そういう循環の中に人間はいるのかいないのか。
ヘタレ自演のバカハンターには答えられるかな?

答えてみろよホレホレ。
答えられないだろうから教えてやるよ卑怯な自演野郎に。
人間をその循環に組み込んでいる生態系なんてものは無いんだよ。
はるか昔に生態系の外に出ているんだよ人間は。
埒外なんだよ。

生態系の頂点なんてものもないし、人間は生態系の中にもいないんだよ。
埒外なんだよ。
まあ、バカで卑怯で自演が好きなホラ吹き野郎には理解できなかったかな。簡単なお話なんだけどさ。
636実況厳禁@名無しの格闘家:2007/11/01(木) 17:19:12 ID:fz5Y086b0
>>627
おまけに動物愛護と自然保護についても何も理解してないのね。

また勝手に空想上の相手に言い分をでっち上げて反駁してるだけじゃねえか。

おまえ、ほんとうにへタレでバカでおまけに卑怯な自演ホラ吹き野郎だな。
637実況厳禁@名無しの格闘家:2007/11/01(木) 17:33:04 ID:uXpL31/b0
>>だまれ チンカス 殺されたいか
低脳はしょうがないなw
野生動物の数も我々ハンターが、つまりは人間が間引きで増えすぎないように
調整してるんだよ。
おまけに猛獣が逃げ出してお前らが危険に晒されたら、俺らが借り出されて
か弱きお前らの様なヘタレを護ってもらっといてどの口が偉そうなことぼざくか、池沼www
こんなところで俺に負け惜しみほざいたところで、
お前らはイザ猛獣が逃げ出せばオロオロして成すすべもないんだよ。
お前、来週一辺俺と猟に来て勢子でもやるか?え?
動物は放っておけば自らが増え過ぎて、年数毎に絶滅状態に
なることが永年の研究によって分っている。
そこで、常時均衡ある状態を保つ為には科学的な調査と
研究によって一定の間引きを行う。
俺自身もアフリカをはじめ、世界を代表する巨大猛獣を相手に
懸命にその間引きに協力してきた。

猛獣との対決となると射撃能力+勇気と根性、強靭な体力と
猛獣に対処できるだけの俊敏な反射神経などが必要となってくる。
銃を持てばライオンでも簡単に殺せるという安易な考えなどは
とんでもない勘違いで、鉄砲の弾というのを撃ちさえすれば
誘導弾のように相手の急所に当たってくれるものでもない。
うかつに傷付ければ物凄い怒りと人間とは比較にならない
メガトン級の体力で電光石火の逆襲を受けるはめになる。
その反撃を受けたらひとたまりも無く負けることは分りきっている。

我々の空手や柔道も彼らには到底通用しない。
それだけ人間と猛獣とは体力的に想像もつかないほど
大きな差があることは認識するべきだ。
日本を含めて俺が歩いた13カ国の総てが、陸上も海中、空中に
おいても地球というもの全体が細菌、昆虫、魚類、鳥類、獣類、
人間等すべてのものが自分の命を保つ為に、他の動物を殺して
食べているという厳然たる事実がある。植物も形は違えど
例外ではない。

この日々行われている現実を君らはどう解釈するのだろうか?
非道、残虐、自然の営みなどと、どう表現しようが、これは
どうする事もできない。
この地球と言う惑星の現実であり、生物は事実をそのまま
受け入れてその宿命に従うだけだ。

人間はこの事実を知らずして一部の知識だけでものをいい事を起こす。
魚、鳥、動物、植物などを殺して食って、その同じ口で自分の意に適った
一部のものにだけ愛護とか保護とか、さもそれだけが美徳であるがごとき
主張をするものがいる。
しかも、他の人がどんなに困っていてもだ。
愛を唱えたければ一部のものにだけでは偏見となる。
そういうのは愛護ではなく単なる自分の趣味の主張に過ぎない。
国内は勿論、出猟した外国やアフリカにおいて
射撃の拙さから逆襲されて、死に至った人、大怪我の
憂目にあった例を目の当たりに数多く見聞きしてきた。
ライオンやバッファロー、象などは無論、日本では熊、鹿は
承知の通りだが一般に大人しい思われてる鹿に殺された例も
俺は2つも知っている。

一つは発情して飼い主を突き殺した鹿で、もう一つは
畑仕事をしてた人が鹿に殺された。
鹿に胸を蹴られて陥没してる猟師も見たことがあるし、
俺自身も北海道にて半矢になった鹿に、危うく胸を突き通されそうに
なったことがある。
向かってこられると向かっていくという悪い癖が俺にはあって、銃を
置きナイフでやりあい8分間も格闘してナイフで仕留めたことがある。
これは若さと血気に任せた愚行なので本来は直ぐに首にとどめを撃つべきだ。
地球と言う限られた器の中に、細菌から昆虫、鳥獣、人間など
あらゆる生物が密接してることは承知の通りだ。
従ってそれぞれが生きて行く為の活動があり、お互いに
相いれない部分が当然出てくるのは止む終えない現象だ。
日本におけるハトの糞害、空港におけるカラスや鴨などによる
エンジンの鳥害、野犬の害、シロアリの害、山野地帯における
熊の襲撃や樹木の被害、鹿、猪、カモシカなどによる林業、
農業への毎年の顕著な大被害、これらを数え上げればきりが無く、
それらの被害額は毎年十億円にものぼっているのが現状だ。
狩猟の本来の目的はそれらの被害に対しての対策で、この被害に
直接貢献してるハンターは約40万人にものぼる。
二県とか三県に渡って出猟する人も多くいる。

狩猟には猟期というものを設け、北海道が10月1日〜1月31日、
以外の場所が11月15日〜2月15日の3ヶ月間で、この3ヵ月のうちにも
鳥獣によってさらに短い期間が決めてある。
日本には497種の鳥類がいるが、狩猟の対象としてるのは
その中の僅か30種類で、陸生獣は90種のうち17種だけを対象としている。
対象としている鳥獣は人間社会に最も顕著な被害を及ぼす中の
主なものだけに留めている。
外してる鳥獣、たとえばヒヨドリ、ツグミ、ムクドリなどの
被害も結構訴えられている。
この設定と、世界一ともいえる厳しい銃器の取締りの元に
狩猟は行われているが、天候が悪ければ出猟できないし
仕事はあるわで、実際の出猟日は各人平均20〜30日程度だろう。
これに対して狩猟者は一県で猟をするのに16,500円の狩猟税他
諸々の諸経費が掛かる。
各県から被害防止に貢献してくれたと頂く訳ではない。
何十万と言う自前の銃で1発何百円もという弾を使い、
場合によっては何十万と言う犬も使う。

猟期までの飼育費用や猟が出来るようになるまでの訓練の
労力、猟場へ行く交通費等は全てハンター持ちだ。
前述した直接ハンターが県に納める金額だけで約110億円にもなり、
この多額の予算が各自治体に入る。
その上、日頃の射撃練習、銃の償却、犬にかかわる諸経費なども
見積もればハンターの負担総額は大変な金額となる。
これは狩猟者が好きだからやる、ということに各機関ともに
あぐらをかいて平然としている現状だ。

そのうえ一部の偏見愛護論者からは鬼畜のごとく評価され
特に都会の学校などでは人間以外の生き物を可愛がろうとか
大切にしようとか実に熱心なのは良いが、肝心な人間への
愛についての教育は全く欠け、あくまで自己中心で自己主張の
偏重教育に終始してる。
これでは我々のようなハンターは救われない。
唯一の救いは好きな狩猟が不満ながらもなんとかできていると
いうことだけだ。
645天上天下"天才王"【八千代】 ◆tuguOwvxyM :2007/11/01(木) 19:12:43 ID:Gy2ZlIZJ0
なんか動物板のコテが暴れているな。
しかしエスペよりは弱いんじゃないか
646実況厳禁@名無しの格闘家:2007/11/01(木) 20:04:30 ID:uUyjdzGz0
647実況厳禁@名無しの格闘家:2007/11/01(木) 20:06:40 ID:uUyjdzGz0
つっこみには具体的な反論をしないで自説だけを垂れ流して逃げ惑う自演ヘタレハンター
ゴミクズがw
俺の狩りに同行して度胸みせてみろや!
649天上天下"天才王"【八千代】 ◆tuguOwvxyM :2007/11/01(木) 22:39:31 ID:Gy2ZlIZJ0
>>648
なんだい
>>649
君じゃない
651実況厳禁@名無しの格闘家:2007/11/01(木) 23:08:59 ID:uUyjdzGz0
>>648
>>647
まともな返答ができないから凄んで逃げ惑うヘタレハンターさんこんにちは
652実況厳禁@名無しの格闘家:2007/11/01(木) 23:11:27 ID:uUyjdzGz0
>>644
答えられないことが多すぎて論点ずらしまくりですね。
そんなことでごまかされるのはヘタレ自演ハンターさん、あなた自身くらいですよ。
バカだから自分の心をごまかすのも平気なヘタレさん。
全然論点なんてずれてない。
お前にものの道理を理解する力がないだけだ。
人類は現世において生態系の頂点というのは一般社会では常識だ。
猛獣のほうが上とかおとぎ話を信じてるのはお前だけ。
アホwドアホウだw
654実況厳禁@名無しの格闘家:2007/11/02(金) 00:57:28 ID:t03nDLlu0
>>653
>>635が理解できないんですねあなたのあたまでは。
よくわかりました。
本当におバカさんなんですね。

一般社会での常識では生態系についてどんな説明がされているか読んだほうがいいですよ。
http://ja.wikipedia.org/wiki/%E7%94%9F%E6%85%8B%E7%B3%BB

>猛獣のほうが上とかおとぎ話を信じてるのはお前だけ
そんなことを言っている人はいないと思うんですが、レス番で示していただけますか。
できるもんなら。
できないですよね。
かわいそうに。

みじめなひとだ。
655実況厳禁@名無しの格闘家:2007/11/02(金) 02:32:04 ID:7pjD6mHo0
>>623
622書き込んだ者だけど、
「野生動物と闘うことにたいして、
闘う為の技術である格闘技を使ってみよう」
という考えだから、格闘技板でやるのだと思うが。
君が言うところの、
「政治を行うことにたいして
闘う為の技術である格闘技を使うスレ」
とは全然違う。
このスレは当然、前者だけど、
君は無理矢理後者と決め付けて
荒らしスレ認定してるように見える。
656実況厳禁@名無しの格闘家:2007/11/02(金) 10:45:46 ID:GZPdGiEg0
>>655


黙れ 童貞 チンカスでぶ
657実況厳禁@名無しの格闘家:2007/11/02(金) 10:53:53 ID:oh9PyTxE0
>>656
おいおい、アンカーまちがってるぞ。
>>656に、だろ?
>>654
何にも間違ってねーじゃねーか馬鹿w
お前が理解できてないだけだよ。
頭悪いなら書き込むな馬鹿w
何を説明しても理解出来ないお前らみたいな馬鹿に一から説明するのは大変な作業だよ。
ライオンもアフリカゾウも.458 Win1発で充分倒せる。
.460 Weatherbyが出るまでもない。
それらの銃を使いT-REXをも1発の弾丸で的確に仕留めるこの俺こそが百獣の王といえる。
660実況厳禁@名無しの格闘家:2007/11/02(金) 14:45:59 ID:oh9PyTxE0
>>654
>これらの過程を通じて生産者が取り込んだエネルギーは消費されていき、生物体を構成していた物質は無機化されていく。それらは再び植物や微生物を起点に食物連鎖に取り込まれる。これを物質循環という
この文章が理解できなかったわけですね。
いいですか?循環ですよ。ぐるぐるまわっていいるんですよ。
その循環の中に人間はいますか?

やっぱり超弩級のおバカさんでしたね。


>>659
電波障害ですか?
お前らのソースはウキしかないんだから話にもならないw
ネットや書籍でバラつきのあるソースばかり当てにしないで、
俺の様に自分の足で歩いて目で見て確かめたことを語れ。
662実況厳禁@名無しの格闘家:2007/11/02(金) 15:52:45 ID:YPmadmai0
馬鹿いうな。タンザニアまで歩いて行ったらどんくらい時間かかると思ってんだ。
663実況厳禁@名無しの格闘家:2007/11/02(金) 16:56:50 ID:oh9PyTxE0
>>661
どこを歩いたんだかしらないが、てめえひとりの経験で世界がわかったような気になれるのはただのバカか自演野郎だけらしいですよ。
664実況厳禁@名無しの格闘家:2007/11/02(金) 16:58:15 ID:oh9PyTxE0
>>661
で、生態系、食物連鎖の中に人間はいますかいませんか?
人間は生態系の埒外ですよね?
答えられませんか?
また逃げますか?
665実況厳禁@名無しの格闘家:2007/11/02(金) 18:07:09 ID:fHuYqlH8O
生態系食物連鎖の中にいるだろ 普通に
666C ◆7sqafLs07s :2007/11/02(金) 18:11:47 ID:e3rdsOF50
>>655

格闘技の「戦い」と動物の「戦い」とはルールの有無その他で違うので
格闘技で動物と「戦う」のがありなら
政治での「戦い」もありだし
プロレスという「戦い」もありだし
一人の女性を巡る「戦い」もありになりますね。

普通に。
667実況厳禁@名無しの格闘家:2007/11/02(金) 18:16:43 ID:+eAPUysq0
>>664
逃げねーよ 調子のんな不細工はげ
668実況厳禁@名無しの格闘家:2007/11/02(金) 18:18:54 ID:fHuYqlH8O
格闘技板だから動物に格闘技を使ってみたらどうなるかで人VS動物を考えたら?って話なんじゃない?
単純に一般人より格闘家の方が強そうだからってことなんじゃないかな。
ハンターとか科学者や軍人やら裏社会の人も強いけど、そこで一応格闘技板だからって話じゃないかな。
669C ◆7sqafLs07s :2007/11/02(金) 18:23:05 ID:e3rdsOF50
>>668

格闘技板だからルールを理解できない動物との戦いはそもそも板違いなんですね。
格闘技板で話し合うならライオンとか犬とかに格闘技のルールを守らせたうえで
(当然、噛み付きとかはなしでレフリーの制止にも従い、ラウンドなどの時間制限もあります)
戦うということを考えるならいいんじゃないですか?
つまり動物たちのほとんどは反則負けになるでしょうね。

それ以外の話をするならそもそも板違いのスレなので適当に遊ぶか
もしくはスレタイにもあるように「人間」全般で考えればいいと思いま
670C ◆7sqafLs07s :2007/11/02(金) 18:25:06 ID:e3rdsOF50
あと多くの格闘技では体重制限もあるので
大型の野獣が人間と戦う場合は
子供しか参戦できないでしょうね。

ここは格闘技板であって生存競争板でも捕食板でもないので
ルールを守った戦いのみが板に沿った話になるというのは
小学生でも理解できる理屈だと思いますね。
671C ◆7sqafLs07s :2007/11/02(金) 18:27:25 ID:e3rdsOF50
K−1ルールで強そうな動物はカンガルーくらいでしょうか?
このルールだと意外と肉食動物より草食動物のほうが強いかも。
672実況厳禁@名無しの格闘家:2007/11/02(金) 18:33:25 ID:fHuYqlH8O
格闘技=噛みつき無しってことでは無いと思うけど違うかな。例えばの話だから噛みつきありの格闘技を考えるのもありだと。
確かにそれを言ったら個対個とか武器ありの格闘技をありにしちゃうのかってなるけど。

だから、格闘家が戦ったらって感じで考えたら、格闘技板としてはスレ違いにはならないのではないのかな?
それか四点ポジションからの打撃なし、噛みつき引っ掻き無しで戦ったら、ライオン対格闘家はどうなんだろ?みたいな
金的や目潰しが偶発で起きるから難しいから逆に有りで。
673実況厳禁@名無しの格闘家:2007/11/02(金) 18:35:15 ID:fHuYqlH8O
格闘技ってより人間代表を格闘家に絞って考えるのが、この板のこのスレだとスマートかなと思うな。
674C ◆7sqafLs07s :2007/11/02(金) 18:37:16 ID:e3rdsOF50
>>672

だから「格闘家が戦ったら」で条件成立しちゃうなら
すべてのジャンルありになっちゃうでしょ?

戦う、って言葉はほとんどすべてのジャンルに使えるんだからさ。

生物板とか(そんなのがあるかどうか知らないけど)そういうとこでやればいいんじゃないの。
ほとんどの連中は格闘技に興味ないんだろうし。

それを証拠に動物VS動物のネタばかりじゃん。
そういうのは文句つけないのに武器ありだけ文句つけるっていう姿勢がまずおかしい。

動物VS動物ネタやってる奴ら全否定してからだな。
675実況厳禁@名無しの格闘家:2007/11/02(金) 18:46:26 ID:fHuYqlH8O
じゃあノールールの個対個の格闘技大会があることにしたらいんじゃない?
現存するメジャー格闘技団体のルールでってならルール守れない前にリングに上がれないし。

格闘家は戦うものだから格闘家=人間で対動物ってのはスレとしては有りだと思うけど。
動物対動物はいらないけど、トーナメント的な話からならありかなって感じ。
簡単に言ってしまえばそりゃ板違いだよ。
676C ◆7sqafLs07s :2007/11/02(金) 18:46:27 ID:e3rdsOF50
http://tmp6.2ch.net/mog2/

たとえばこの板をお勧めする。
正直、専門板ではその板の専門分野を扱うべきなのであって
その範囲はある程度厳密に定められるべきだと思う。

だから最初はハンター君にもふざける感じでレスしてたけど
よく考えてみたらこのスレほとんど格闘技のことなんて書いてないんだよな。
動物VS動物ばっかで。

そう思ってみればある意味でもっとも専門的なことを書いてるのはハンター君だった。
なので「しょせん板違いの荒らしスレ」ということでハンター君に近い態度を取ってきた。

格闘技の技術は人間相手のためのものだから
動物相手には必ずしも有効ではない。

一方、動物の「殺戮方法」は人間相手でもおおむね機能する。
しかもここで例示されるほとんどの野生動物は人間の数倍のサイズがある。

この戦いはフェアじゃない。格闘技的ではないと言ってもいい。
仮に公平性を持たせるなら上にも書いたように同体重、同じルールでやるべきだし
結果として動物のほとんどは反則負けか戦意喪失になるだろう。
677C ◆7sqafLs07s :2007/11/02(金) 18:47:58 ID:e3rdsOF50
>>675

ノールールの「格闘技」なんてあるわけないでしょ(笑)
漫画じゃないんだからしっかりしてくれよ。
678C ◆7sqafLs07s :2007/11/02(金) 18:48:52 ID:e3rdsOF50
武道・武術板でならノールールを扱うのは板違いじゃないと思う。
だけど格闘技っていうのはルールがあるものだよ。
VTだって初期UFCだってルールはあったんだから。
679実況厳禁@名無しの格闘家:2007/11/02(金) 18:49:03 ID:pR9ZODgn0
K-1だとGPなら無差別だから体重の問題はないんだが
長時間二足歩行できないと勝てないから熊とか厳しいな

初期UFCルール(実はラウンドのあった第一回ではなく第二回のやつ)で
噛み付けないように口輪をして爪も切った状態で
ライオンや虎や熊やゴリラと金網に入れたら
ふつうにルールを守った戦いになるかもしれない

最大の問題は動物に戦ってくれと説得することだろうが
680実況厳禁@名無しの格闘家:2007/11/02(金) 18:53:45 ID:fHuYqlH8O
>>677
有る無しじゃなくて作ったとしたらだよ。それを言ったら既存の格闘技に動物が試合に出れないじゃん
681実況厳禁@名無しの格闘家:2007/11/02(金) 18:56:12 ID:fHuYqlH8O
>>679
そんな感じが言いたかった。
戦うモチベーションは闘犬を参考にしたり、腹空かしたり、子供を人質にとるしかないかな。
モチベーション高すぎてヤバいか(笑)
682C ◆7sqafLs07s :2007/11/02(金) 19:01:25 ID:e3rdsOF50
前にも書いたけどローマでは
動物VS人間とかよくやってたみたいだけど
ほとんどの動物は逃げるか
ちょっと戦ってあきらめちゃうか
とにかくほとんど試合にならなかったそうだ。

だから普通に人間が勝つと思うよ。判定で。

大体、レフリーとか観客と対戦相手の区別がつかないでしょ。
683実況厳禁@名無しの格闘家:2007/11/02(金) 19:02:03 ID:zjG++fi60
>>659 F-22に乗っている米兵に勝てますか?
684C ◆7sqafLs07s :2007/11/02(金) 19:03:50 ID:e3rdsOF50
どうせ板違いなんだから武器もなんでもありでやればいいじゃん。
最強は細菌だと思うけど。
685実況厳禁@名無しの格闘家:2007/11/02(金) 19:05:48 ID:fHuYqlH8O
>>682
向いてる動物や個体もいるんじゃない?
686実況厳禁@名無しの格闘家:2007/11/02(金) 19:09:12 ID:fHuYqlH8O
最強の細菌は何菌?
>>654
だから埒外じゃないって何度も言ってるだろうが鼻毛こらぁ!
お前アルツハイマーか?
人間というよりも俺様は一番頂点に立って環境も生態系も支配してるんだよ。

俺様が百獣の王だ。
お前らはサバンナに放り出されても何もできん雑魚だw
688実況厳禁@名無しの格闘家:2007/11/02(金) 19:14:39 ID:pR9ZODgn0
恐竜ハンターは最初は場違いなところに迷い込んで来た
頑固な変人という感じで面白かったけど
なんか今はもうふつうに2ちゃん的なキャラとして溶け込んでないか?

まあ最初からトリをつけた固定という2ちゃん内存在ではあったんだけど
689C ◆7sqafLs07s :2007/11/02(金) 19:14:57 ID:e3rdsOF50
ところでハンター君はサバンナに行ったことあるの?
>>689
うん、ボツワナもケニアも遠征したよ。
前貼ってたゾウの画像はボツワナのオカバンゴで仕留めたものだよ。
アフリカの奥地ボツワナは日本の約1.4倍の広さにたった70万人しか住んでない。
このうち白人は4,000人で、首都ガベロネスの人口は80,000人。
八種族の原住民が散らばってるが、丸一日車を走らせても人に会わない日が多い。
行けども行けども原野で、南西部はカラハリ砂漠が果てしなく広がって南西アフリカへ続いている。

ヨハネスブルグから6人乗りセスナで北上して、行けども同じ眺めで4時間経ったら
マウンというところに降りた。
建物は20件くらいしかなく、ここで税関の手続きを済ませて、まずはオリックス狩りを
する為にランクルに乗り換えて、カラハリ砂漠の中へと一日中走って、南西に進路を取った
ところにハワードというガイドが住んでいた。
砂漠というと鳥取砂丘ののような状態を想像するかもしれないけど、
水が一滴もないというだけで、木や草がまばらに生えてる場所もある。
ハワード夫妻は原住民さえ住まない場所に根を下ろして、それもオリックス狩り
専門のガイドで生計を立ててるはっきりいって変わり者だ。

そこにもオーストリッチや小動物もいたし、毎朝同じ場所にハゲコーもとまってた。
水は車にタンクを積んで20キロ離れたところにとりに行くと言ってた。
ハワード達は良い夫婦で、3日間お世話になったが、オリックスは良いものと
出会わないまま諦めて北西部のフォースリバー地区にセスナで移動した。
まあ、話せば長くなるが結果的にアフリカゾウは1発で仕留めたが、ライオンは3発かかった。
ライオンは役20mの距離から,375H&Hで、1発目が額を狙ったのが、恐らく木の枝に当たったか何かで弾道がそれて
左目に入り、唸り声を上げて跳ね上がって倒れたが、すぐに立ち上がったので、肩を撃って砕いて
走れないようにした。

それでもビッコ引いて立ち上がり数歩歩いて急旋回してこっちを向いたので、ワッと思い
眉間に撃ち込んだら短い毛が粉の様に飛び散り、ドサッと地面に崩れ落ち、砂埃が上がった。
俺は祈るような気持ちで地面に伏したライオンを見守った。
ライオンは俺が害をなしたことは百も承知してるから、こんな時は怒りと共に全身に
漲るアドレナリンなどで、考えられない馬鹿力を出すので油断できない。

林を出てライオンの後ろから廻って完全に死んだのを確認した。
ゴードンは「いいファイトだった。最初ライオンは襲撃しようと尾の房を
上げ下げして立ち上がったが、その瞬間を逃さず撃ったのが良かった。
あれが一瞬でも遅れてたら危なかった。久々にいいファイトを見た」と言ってくれた。
694C ◆7sqafLs07s :2007/11/02(金) 20:22:16 ID:e3rdsOF50
しかしゾウって合法的にハントできるのか?
保護対象じゃないの?
説明が抜けてたが、ゴードンとはフォーリバーから同行した身長190cmの
いかつい顔した現地の白人ガイドだ。
696実況厳禁@名無しの格闘家:2007/11/02(金) 20:41:01 ID:fHuYqlH8O
そこまでやってるハンターって日本人で何人くらいいんの?
697実況厳禁@名無しの格闘家:2007/11/02(金) 20:50:29 ID:YbHlT2oe0
>>693
ぷッ
698妖怪肛門ころがし ◆D7KhJ5mwOc :2007/11/02(金) 21:14:46 ID:zJVKLRAkO
オレなんか昔素手で落合の息子仕留めたぜ!!
699実況厳禁@名無しの格闘家:2007/11/02(金) 21:36:06 ID:dKFr8dIq0
ジャイアント落合?
700妖怪肛門ころがし ◆D7KhJ5mwOc :2007/11/02(金) 21:46:26 ID:zJVKLRAkO
ジャイオチさんはとてもじゃないが無理だな。ヘアースタイルが奇抜すぎる
701実況厳禁@名無しの格闘家:2007/11/02(金) 21:49:38 ID:dr9WRH820
藻舞ら漢ならこれくらいやってみろ
http://azoz.org/archives/200409151538.php
702妖怪肛門ころがし ◆D7KhJ5mwOc :2007/11/02(金) 21:57:27 ID:zJVKLRAkO
オレなら格板に潜む珍獣コテ共も一撃で葬る事が可能だ
703実況厳禁@名無しの格闘家:2007/11/02(金) 22:39:59 ID:t03nDLlu0
>>667
誰だろうこのひと
704実況厳禁@名無しの格闘家:2007/11/02(金) 22:42:53 ID:t03nDLlu0
>>687
本格的に電波障害だな。
バカのふりをしているつもりの真性バカ。
しかも自演野郎のクセにマッチョ。
整合性ゼロ。
705実況厳禁@名無しの格闘家:2007/11/02(金) 22:46:12 ID:OB7ikdVuO
動物虐待はよくないと思います
706天上天下"天才王"【八千代】 ◆tuguOwvxyM :2007/11/02(金) 22:55:14 ID:sDfRmm4a0
エスペやカタスと一緒のニートだろwwwwwwwwwwwwwwwwww1

ハンターとかいうカスもエスペと同じで妄想で語っているwww
>>694
保護対象地域ではハントできないが、それいがいではライセンス料を
払って鑑札を取れば合法的にハントできる。
ハンターが払った金は国の保護活動に有効利用されて、逆に生息数が
回復してるという皮肉な現状だ。

>>704
俺は別に全然マッチョじゃないし、お前らの馬鹿さ加減を説教する為に
自演もしたが、お前らを批判したレスが全部俺の自演ではなかったぞ。
ここで象のような大きなものを倒すにはどういった銃で、どこを撃ち、どういう気構えが
必要かを記しておきたい。
象は肉食獣ではないので、ライオンの様な獰猛さはない。
しかhし、外敵に対して攻撃を仕掛けるという本能はすべての生物が持っているものである。

ところが象は他のものと比較にならないのはあの巨体だ。
これを怒らせたらどんなことになるか、想像したら近寄らないほうが勝ちという気がしてくる。
しかし、困った事に俺は近寄りたくてわざわざ日本から出かけていった訳だ。
アフリカゾウの足1本取ったって俺らの胴体よりかなり太い。
肩の高さでも我々の倍も高く3以上もあり、体重70kgの俺に対して、向こうは
6,000kgという正にお化け野獣といえる。

この巨大獣を1発で仕留めるにはどうしたら良いか?
まずは銃だが、375口径でもいいが、出来れば500グレインの巨大な弾頭を
ぶっ放す、.458 winか.460 wby magのほうが安全だ。
これは当然人間が立射保持して撃てる最大級の類で、こんな大口径は
日本では必要がないので許可にならない。
俺の場合はカナダ国内にてライセンスを所持していて、自分名義の
Weatherby MkXがあるので、そういう銃はカナダで練習を積んで
カナダからアフリカへ持ち出すことになる。

この狩猟用世界最強クラスの大口径ならどこを撃っても倒せるという訳ではない。
火薬の爆発ショックがあるので、人間1人の体で支えて撃つには限界がある。
そこで500グレインの弾を象の急所に撃ち込んで倒すことになる。
馬鹿に物事を説明するという行為は砂漠に水をやるのと等しい。
何の芽も出なければ、花咲くこともなくただ罵声が返ってくるだけである。
そう考えるとここで俺の有り難い経験談を講義することは無駄な労力かもしれんな。
711実況厳禁@名無しの格闘家:2007/11/02(金) 23:25:41 ID:YPmadmai0
>有り難い経験談 ww
自分で嘘だと認めてしまったのかw
きさまらに聞きたいんだが、今の人間界で素手で世界最強はヒョードルあたりか?
お前らの得意なおふざけや冗談抜きで、真剣に考えてヒョードルなら
どの程度の動物と渡り合えると思うんだ?
>>711
お前らは俺の有り難い体験談を正座して大人しく聞いてれば可愛げもあるが、
教えてやっても感謝するどころか、罵倒しだす始末。
そんなことだから経験豊富な人は皆遠のいて、狭い範囲の知識の枠から出られない。
714C ◆7sqafLs07s :2007/11/03(土) 00:01:55 ID:e3rdsOF50
ハンター君は知ってるかな?

最近はなんか偽善的な自然愛好家みたいなイメージで語られがちだけど
CWニコルという人がいるでしょ。彼は人を殺した経験がある。

彼は元々エチオピアでレンジャー(狩猟管理官とかいうのかな)をやってた。
つまり密猟者と戦ってたわけだけど、ある夜、密猟者と遭遇して
そのとき空手で相手を殺したと自分で語ってる。

無我夢中でやって気づいたら相手の首が折れてたとか(詳細は覚えてないが)。
密猟者ってことは当然、銃を持っていたわけだ。
だけど素手で勝ってるんだよね。
715実況厳禁@名無しの格闘家:2007/11/03(土) 00:03:34 ID:eRcni19v0
お前、ゾウのキバ(象牙)どうした?
これをうったらワシントン条約ひっかるよな?
あと、ゾウは60年以上の寿命があり、数年ごとに数が
増減するからハントするなんて理論なりたたないんだけど。
捕食者のライオンも同様な。

それからトラやパンダやオランウータンはどんな条件でも
ハンティングは違法だからぜったいやるなよバカ。
716実況厳禁@名無しの格闘家:2007/11/03(土) 00:11:00 ID:x2WTcxoAO
>>712
土佐犬は無理かな?
>>714
>だけど素手で勝ってるんだよね。

見てないのに、「勝ってる」と断定するのはどうかと思うが
彼はレスリングの選手だった訳だし良いガタイしてるから状況と相手の格闘能力次第では
銃を持った相手を制圧することは可能だろうし、否定はしない。
しかし、素手でも自分より強い人間が更に銃を持っていることもある。

アメリカで銃弾によって殉職する警官の約20%は自分の銃によるものだ。
つまり、自分の銃を犯罪者に奪われて撃たれるということは現実にある。
最近のアメリカ警察機構や特殊部隊員等はWeapon Retentionというんだが、
武器を奪われない訓練もする。
前から言ってることだが、そういうことも含めて銃でも何でもそうだが、
それさえ持てば、無敵になるような魔法の道具など存在しない。

俺は空手を始め、ボクシングや古武術など色々習ったからこそ
猛獣相手にそれらが通用しないのが分る。
だが、俺は短棒術の応用で至近距離でも銃を使って格闘する自信はある。
ツキノワくらいならシンセテックの銃尾で急所の鼻をガツンと突けば
怯ませるくらいは出来るかも知れないが「かも知れない」というだけだ。
現実的には熊の空腹度やコンディション、個体差など諸々の要素が
絡み合うから一概には言えない。
718実況厳禁@名無しの格闘家:2007/11/03(土) 00:22:09 ID:8gMVfYFX0
ルングぶん投げて一発KOや
>>715
象牙は取ってある。
肉は銃声を聞いて集まってきた原住民に全部あげた。

>これをうったらワシントン条約ひっかるよな?

「撃ったら」か?「売ったら」か?
誰にも売りはしてないよ。


720実況厳禁@名無しの格闘家:2007/11/03(土) 00:27:24 ID:8gMVfYFX0
売らないでも日本に持ち帰ること自体アウト
牙は上顎の門歯で両方取り外すのに約3時間かかる。
斧で牙に沿って上顎の骨を叩き切って外す。
作業に掛かり始めたころから、ぽつりぽつりと上半身裸の
原住民が槍を持って集まってきた。
こういう時、我々は原住民に対して不可思議な不気味さを感じる。

タマが見えるような破れた半ズボンを履いた男が、太い倒木を叩いていて
ガイドのデビットに彼が何をしてるのかと聞くと、ここに象が倒れてることを
仲間に知らせてるといった。
今に大勢来るとは言ってたが、女子供までどんどん増えていった。
1人の男が象の尻に槍を突き刺して肉を取ろうとしたら、トラッカーのカオリが
止めろと注意したら、素直にやめた。

足はストール用に切り、脇の細かい模様の皮でケースとベルトと財布くらい
作っておこうと思い、そこの皮をはがせた。
耳はテーブルの上張りにしようと思ったので、そのように切らせた。
頭蓋骨と下顎は日本に持ち帰ることにして、肉は全部原住民に与えるようにデビットに伝えた。
>>720
もう一つ一つ説明するのがめんどくさい
723実況厳禁@名無しの格闘家:2007/11/03(土) 00:56:08 ID:xXb+chw30
将来本を出すための準備だと思って時間のある時に書いてよ

ねらーに同化して煽ってる時はちょっとアレだけど
ハンターの体験談は抜群に面白いよ
724天上天下"天才王"【八千代】 ◆tuguOwvxyM :2007/11/03(土) 00:56:26 ID:dzGEhcSL0
>>722
なんでニートなのにハンターとか妄想言うの?
725実況厳禁@名無しの格闘家:2007/11/03(土) 01:13:23 ID:8gMVfYFX0
「アフリカ」と一括りにしてる時点でな…
「柔道黒帯」と同じようなものを感じる

本当に知ってる人はそういう言い方あんましないってね
>>725
>>690-693ちゃんと読んでみろ。
どういう経路で現地を廻ったか説明してるだろうが。
何が「柔道黒帯」だ?馬鹿はこれだから疲れる。
10月下旬〜11月にかけてのボツワナ滞在だったが、気温は1月の真夏50度
(南半球の為、日本とは反対)に向けて上昇中で、40度前後あり、地面に当たった
太陽が陽炎をともない地熱とともに80度前後にまでなった。
俺は「アフリカに永年憧れて、やっと来たが死んでしまうな」と思った。
そう思いながらも、頭も暑さでボーッとなってるので、悲壮感は漂わない。

俺がバテテイクのを見て、ゴードンは襟元を水で濡らせばいいと教えてくれた。
自分も毎日そうしているという。
俺は日本で濡れた後の、蒸し暑さを想像して躊躇した。
ヨハネスブルグの薬局で買っておくように言われた固形の塩を、毎日1個飲むように
いわれ、辛い塩を急いで鵜呑みにした。

汗の水滴にはならないが、体の水分が蒸発していくからだ。
面のサファリシャツを腕まくりして着てたんだが、3日目にははだけた胸元と腕、
手の甲まで赤く焼け爛れて、ズル剥けになってしまった。
暑さも伴って、その痛さは身にしみたよ。
俺はえらいところにj来てしまったと思った。
水溜りに出くわしてポリタンクに水を汲んでるとき、ゴードンが俺の襟から背中に
水をぶっ掛けてくれたら、その瞬間に焼けるような暑さが、スゥーっと消えて楽になった。
ベタベタ濡らしておいてもすぐに乾くので、ボツワナでの日課の一つはこの水かけだった。
帽子の内側の額以外には暑いのに汗が出ないので、不思議に思ったが
水滴にならないだけで、体の水分はどんどん蒸発しているということだ。

ただでさえ喉が乾いて10分おきに水を飲んでるのに、口に入れた塩を
もたもた味わってたらたまったもんじゃないから、皆塩の飲み方は上手いもんだった。
あと、腹の痛みは全くないのに、朝の便が水便なので、俺は早合点して薬を飲んだが、
3日目になると10分おきに水を飲んでると便が固まらないことに気付いた。
正に殺人的な暑さで、食べ物はみんなすぐに腐ってしまうので、主食は全部俺が
その日撃った動物や鳥の肉で、野菜は缶詰のコーンやメキャベツで賄った。
729実況厳禁@名無しの格闘家:2007/11/03(土) 09:57:43 ID:FIXdn9110
俺も.460ウェザビーマグナム欲しいです。

……冗談です。
730実況厳禁@名無しの格闘家:2007/11/03(土) 10:47:26 ID:EMBLqw0E0
>>712
肉食なら50キロまでのイヌがせいいっぱい。
でももっと小さいクズリやラテルには勝てない。
731実況厳禁@名無しの格闘家:2007/11/03(土) 10:48:49 ID:EMBLqw0E0
>>722
辻褄併せのウソをつくために調べる時間をくれ、だろ。
732実況厳禁@名無しの格闘家:2007/11/03(土) 11:00:12 ID:W847DEuZ0
>>708
460ウェザビーは象でも倒せる程の威力を持つというが
下手に撃つと肩の関節が壊れ背骨を痛めるほど反動が強いので常人にはお勧めできない。
…というか象の狩猟が禁じられた今まだ生産されているのだろうか?
>>731
お前のように人にものを聞く態度もなければ教えたところで
何の恩義理もない奴に説明する筋合いもない。
よっぽどの馬鹿でもなければ、ワシントン条約がどういうもので
何をどう規制するものかてめーで調べれば分るだろ。
少しは自分で調べて勉強しろ。

>>732
>>707参照
http://www.hendershots.net/gunroom.asp
http://www.weatherby.com/products/ammo.asp?prd_id=13


http://www.trafficj.org/press/newsproptable.htm
CoP12 Prop.6 Loxodonta africana アフリカゾウ ボツワナ
以下の特定の取引のみを認めるため、アフリカゾウの
ボツワナ個体群を附属書 II に維持する。
a)ハンティングトロフィーの非商業目的の取引

http://d.hatena.ne.jp/naokin_tokyo/comment?date=20071025
また、象牙の取引禁止の根拠は絶滅のおそれがある「アフリカ象からとれるから」
だという。 けれどもワシントン条約には、「スポーツ・ハンティングで殺された
象のものには適用されない」 などとちゃっかり例外規定なんてのがある。
つまり”趣味の猟”で象を撃ち殺したり、その象牙をアフリカ以外に輸出するのは
OKなのだ。 商取引では禁じておいて、スポーツならよいというのも
片手落ちではないか?
これから支度して射撃場にいくので、これ以降の質問の回答は夜になる。
736実況厳禁@名無しの格闘家:2007/11/03(土) 21:50:44 ID:qaWEkrxG0
誰か、イリエワニと他の動物の対決動画知りませんか??
それか、他に凄い動物の対決動画とか。
737実況厳禁@名無しの格闘家:2007/11/03(土) 22:05:15 ID:C1GxIQwrO
>>719
象牙と自分のコテ名を書いた紙を一緒にカメラに写したものをうpしてくれ

おまえの話は嘘くさい

おまえの話が本当なら簡単だろ?

それとも涙目で逃走か?
738実況厳禁@名無しの格闘家:2007/11/03(土) 22:24:00 ID:aIpSG1VD0
クマは日本では最強の野生生物だがら恐れられるが、欧米では狼や豹の方が怖く
クマはやさしいイメージらしいね。
クマも本気になると人間は手も足もでんが。

三毛別熊事件 7人死亡
ttp://ja.wikipedia.org/wiki/%E4%B8%89%E6%AF%9B%E5%88%A5%E7%BE%86%E4%BA%8B%E4%BB%B6

迫るヒグマに身重のタケは「せめてお腹の子だけは」と懇願するも、無論聞き入れられるは
ずもなく、容赦無く襲いかかられ、上半身から食われ始めた。

中略

上半身を食われたタケの腹は破られ胎児が引きずり出されていたが、不思議とヒグマが
手を出した様子は無く、その時には胎児は少し動いていたともいう。

熊さんヤサシス。
>>737
もうそういうこともお前みたいな馬鹿が出てくる度に熊の毛皮でも何度もやったし、
ヤフーのトップページをバックにしようが何をしようが見せたら見せたで
今度は別の手でケチ付けてくるのはもう分りきってる。

第一、人にものの頼み方一つとっても悪意しか見えないし、筋を通せないどこの誰とも分らん
お前らのようなゴミクズに毎度毎度言われるがままに見せるのももうめんどくさい。
お前の様な乞食に嘘と思われようがなんだろうが、その筋での俺の評価は変らないので何の問題も無い。
ネットに隠れて散々人の事を罵倒しといてコテを書いた紙と象牙をうpしろだ?
誰にものをいってるんだ?
笑わせるなよw
お前みたいなカスに鳥の毛1本見せるのもアホらしい。
741実況厳禁@名無しの格闘家:2007/11/03(土) 23:56:44 ID:nwFVCL2G0
最初から嘘くさいと思ってる話に証拠の提示を求める必要もあるまい。
また象牙なんて骨董屋で手に入ると難癖付けてくるのも目に見えてるしな。
742渡辺篤史:2007/11/04(日) 00:00:37 ID:nwFVCL2G0
ヒノキ作りですかぁ〜

分りました
743実況厳禁@名無しの格闘家:2007/11/04(日) 00:53:25 ID:j7NHISKF0
2ちゃんでの嘘のために象牙買ったら大したもんですよ
744渡辺篤史:2007/11/04(日) 01:02:51 ID:GNbniqfF0
散弾銃に使用する1発弾の12ゲージスラッグ弾頭は500gr前後と大きなものだが、僅かな火薬量で
発射するので、同等の弾頭重量をもつ.460Weatherbyと比べると殺傷力はかなり低い。
アフリカゾウでも1発で倒す.460wbyに対して、スラッグやサボットでは鹿や猪でさえ半矢を出す人も多い。
背骨か首を的確に撃てば、1歩も歩かずにその場に倒れるが、もともとサボットやスラッグは
ライフルバレルから発射しても背骨や首を1発で射抜く精度がない。

クマ目的に散弾銃を使用する場合は3インチスラッグ弾
を使い種類も一番堅いものがいい。
射程距離が短いが岩場での勝負になれば使用可能だ。
一般に口径が大きければパンチ力が大きくてダメージも大きい
と言われているが、一概にそうとも言えない。 
実際に撃ちとった物を解体して見ると急所である脊髄に当たって
いるのに破壊するどころか弾が真っ二つに切れて体内で止まっ
ていたことがあった。

そのときのクマは即倒せずにふらふらしていた。
反撃するほどではないにしろ 逃げ場のない岩場では危険な状況だった。
パンチ力=破壊力をもたらすのは適度なスピードが大事であり、
Weatherby MkXから発射した.460Mag 500gr弾頭はスラッグ弾と
同等の質量だがスピードが約マッハ2.4も有りスラッグ弾から
比べるととてつもない貫通力と破壊力を持っている。

一般には猟場の状況で銃を使い分ける。
上記の様にスラッグ弾は、至近距離においての低速重量弾頭の
インパクトは強いのだが、貫通力に欠けるので熊の硬い骨に当たって
割れたり砕けたりすることがある。
それだけ大型野生動物の骨は硬く頑丈なものなのでスラッグよりは
初速が速く貫通力に勝る大口径ライフル弾を使用するのが懸命な選択だ。

Weatherby社では、MkXRifleに関して100ヤード3発の精度1.5インチを保証してるが
実際にはほとんど1インチにまとまる。
下は俺が購入時に付いて来たテストターゲットだが、テスト時1.005inchでビッグゲーム
ハント用としては必要にして充分な精度だ。

http://www.aimix-z.com/photovw.cgi?room=sample4&image=16848.jpg&btp=normal_web
Barret M-82などに使用される.50bmgは、その口径の大きさから必然的に使用銃が
巨大化してしまう為、重く嵩張り、使用環境や用途が狭い範囲に限られてしまうので
総合評価で言えば最強とは言えない。
最近では狙撃用銃弾としての地位を.338ラプアに取って変られようとしている。
大きな理由はやはり銃の重さでマクミラン、バレットに関して言えばいずれも
14kg前後にもなり、サプレッサーやスコープなどを搭載すれば更に重くなってしまう。
狙撃後の移動にも手間取り担いで傾向することなどとても出来ない。

一方.338ラプアはというと重量4kg前後のWeatherby MkX.460 Rifle等と
比べれば重いがそれでも平均して7kg前後と重量の問題をクリアしつつ狙撃銃としての
プライオリティも満たしている。
よって今日では使用環境や条件が著しく限定さまた多くの州法で規制され始めている
.50bmgは狩猟用としてはもとより、狙撃銃としても市販最強のライフル弾という認識は
されていない。7月号のGUN誌でTurk氏もWeatherby.460Magが市販世界最強のライフル
カートリッジと紹介している。

アラスカのウッディ小林氏が、.357H&Hmagunumは時速60km/hで突進してくる
体重500kg以上のグリズリーベアーに尻餅を突かせる程のノックアウトパワー
だと書いていたが、それは決して大袈裟ではない。

俺が540kgのグリズリーをキャンベルリバーで仕留めた時も、浅瀬の川を挟んだ対岸から
突進してくるところを正面から.460weatherbyで鼻っ柱に撃ち込んだ瞬間もんどりうって
転倒し1発で倒れた。狩猟用ライフル弾としては市販最強.460weatherby magnumの
パンチ力は素晴らしいの一言に尽きる。
このように、弾丸のパンチ力を語る上で口径やエネルギーが無関係とは言えない。
ウッディ氏は.375H&Hのライフルを携行している時は、.30-06の2倍の心強さを感じると語っている。
アフリカゾウを1発で倒す様なスーパーマグナムクラスのライフル、ましてや
世界最強のエレファントガンであるWeatherby .460Magumで撃てばT-REXとて1発で
上顎が吹っ飛んで無くなる。
口径.40以上のハイパワーマグナムライフルを使用してスコープ無しのオープンサイトで
20〜30メートルから狙うのが、一般的なT-REXハントのセオリーだ。

恐竜には神経節(昆虫にも存在する)があったと思われるので、
脳幹を破壊しても脳の指令とは無関係にのた打ち回る可能性が非常に高い。
脳を破壊されればもう噛み付くという脳からの指令は切断されるが暴れまわれば
余力で突っ込んで来るなど、危険な状態に陥る。従って脊椎を切断して、強制的に行動を
停止させたほうが暴走を防ぐ意味でも確実だろう。
横からならそのまま延髄の下、つまり中枢神経が通ってる脊髄を撃って吹っ飛ばす。
正面からなら、鼻か、または口を開いていれば口の中から通して脊椎を切断するのが確実だ。
簡潔に言うと、世界最強の狩猟用ライフルであるWeatherby .460Magumなら
T-REXとてダメージを与えられるどころか、1発で倒せる。
ちなみに、通常の拳銃弾でさえ日本車のドアやマンションの分厚い
鉄のドアくらい貫通して裏に置いた粘土を粉砕する威力は持っている。
ましてやWeatherby.460Magともなると初活エネルギーや貫通力は.44Magnumの約10倍以上有る。
アメリカ製フォードV8のエンジンブロックも貫通破壊してもまだ余力を残してる程だ。

.460なら通常弾のFMJでも厚さ2cmのT-1防弾鋼板やアフリカゾウの厚さ7cmの頭蓋骨
も余裕で貫通するが、T-REX狩りなら俺は更に強力な狩猟用徹甲弾ともいえるSpeerの
African Grand Sramという弾頭を選択する。

この弾頭は徹甲弾に使われるタングステンという貫徹材を使っているから物凄い貫通力だ。
しかも打倒力も文句なしで、直径約30cmの立ち木を撃ったら一発でへし折れた。
恐るべき破壊力で、素晴らしいの一言に尽きる。

一般の方々も、もう少しライフル弾の破壊力というものを認識すべきだ。
これはローマでの銃殺刑動画だが、大口径ライフルの5分の1程度の威力の
8mmモーゼルでさえ人間の頭くらいは軽く吹っ飛ばせる。
http://dolby.dyndns.org/upfoo/up.php?res=12852

私が今まで仕留めた中で最大のブラウンベアです。
http://www.aimix-z.com/photovw.cgi?room=sample4&image=15389.jpg&btp=normal_web
750実況厳禁@名無しの格闘家:2007/11/04(日) 11:09:26 ID:EX6DJnXq0
なんか>>740-742の自演を大量投稿でうやむやにしようとしてねえか?
アンタは話が面白いからそんな自演とか必要ないんだよ
煽りがいくら沸いても堂々無視してりゃ全然形勢不利には見えんからさ

>>750
その番号のレスは自演じゃなくて専ブラの調子でコテが出ないときがあるだけだよ。
自演の時もあるが、それは内容読んでも分るように俺としての書き込みだ。
象牙が見たけりゃ家にくれば剥製でも何でも見せるよ。
あと、>>745-749まではコスタリカに遠征してT-REX狩りに臨む際に重要な内容だ。
>>744の棍術動画を見て欲しい。
熊がいきなり薮の中から飛び出してきて、発砲するまもなく
CQCになったときはこういう技術をライフルに応用して戦う訳だ。
とにかく射撃する体勢を確保するまで銃自体を銃剣格闘の要領で扱いながら全力で戦う。
但し、80kgまでの小振りなツキノワまでだ。
754実況厳禁@名無しの格闘家:2007/11/04(日) 18:14:21 ID:ITvqtOEPO
>>751
コテ書いた紙と象牙の写真うpマダー?
>>737から逃げるんですか?
象牙もってんだろ?
フォーリバーから同行したガイドのゴードンとの、テントで移動しながらのハンティングが
本科的なアフリカサファリになった。

英語を話すガイドは原住民の言葉(スワヒリ語)も憶えている。
目のがよくて気性の良い原住民がトラッカー(足跡追跡者)として2人と、
剥製を希望するのでその為に皮を剥ぐのが上手い原住民が2人、コックを2人、
テントやシャワーなどの係り洗濯係など、皆ガイドが教え、メンバーを選んで
連れていて、これら総勢8〜9人をパックで雇う事になる。
動物の状況次第で、テントをそのままにして出て行ったり、全部車に積んで移動したりする。

行けども行けども目安など無い同じ風景のサバンナで、俺は無論ガイドにも
方向は分らないそうだ。
トラッカーが二台の上から、運転席のフロントガラスの前に棒で右とか左とか指示する。
そしてちゃんと元の場所に戻るんだが、現地の黒人は方向感覚と別に
もう一つ視力を持っている。
夜は夜行性の鳥獣が活動する。
テントを張って中に寝てるわけだが、ガリガリと引っ掻く音がするので
目が覚めてナイフを抜いて身構え、「コラッ!」と脅したらカサコソと草木に体が
触れる音が遠のいていく。

行ったと思ってまた寝るわけだが大抵はハイエナだ。
ハイエナの「クァクァクァ」という笑い声のような泣き声、バブーン(ヒヒ)の「ウォー」とい
声やライオンの地響きのような鳴き声などが聞こえて、テントに1人寝てると、
正に野獣の真っ只中だなと思った。

野獣の声は月が大きくなるのに並行して盛んになってくる。
満月ともなるとそれは煩くて、寝てても何度も目が覚める。
やはり、夜行性鳥獣も、闇夜よりは月明かりがあったほうが良く見えるらしい。
ライオンとハイエナは月明かりに関係なく、毎夜活動してる。
人間の眼球は2〜3cmだが、ライオンのは4cm前後ある。
757実況厳禁@名無しの格闘家:2007/11/04(日) 22:57:32 ID:KsdhUdCF0
>>756周囲が猛獣だらけのとき、トイレはどうするの?
>>757
昼間以外は迂闊に小便や糞に出て行くのは危険なのでテントの中のポリ便器にする。
工事現場の仮設に設置してあるようなあれだよ。
臭いは蓋をしても臭いが、ライオンの餌になるよりはマシなので我慢するしかない。
幾らライフルの名手の俺でも、闇夜では野獣に勝ち目はない。
759実況厳禁@名無しの格闘家:2007/11/05(月) 11:23:55 ID:lN5xUzO00
>>735
>これ以降の質問の回答は夜になる
都合の悪い質問や指摘には答えないで逃げ惑う、のまちがいだろ。
760実況厳禁@名無しの格闘家:2007/11/05(月) 11:26:16 ID:lN5xUzO00
>>741
なんで名無しになっているんですか?
なんで名無しになっているんですか?
なんで名無しになっているんですか?
なんで名無しになっているんですか?
なんで名無しになっているんですか?
761実況厳禁@名無しの格闘家:2007/11/05(月) 11:27:38 ID:lN5xUzO00
>>751
苦しい言い訳ですね。
さすが敵前逃亡どころか敵前に出たことも無いヘタレさんは言うことが一味違います。
762C ◆7sqafLs07s :2007/11/05(月) 15:36:50 ID:cWCMAIVQ0
結局アホな粘着が出てくると
ただの固定叩き連打になっちゃうんだよな。

相手を叩くにしても「話の中身」でやれれば読む側も面白くなるのに
それが出来ないという能力の無さが不毛だよな。
763C ◆7sqafLs07s :2007/11/05(月) 15:40:08 ID:cWCMAIVQ0
ただ俺としては名無しでどうこうより
別HNで自分を批判しているように見える書き込みのほうが
大切だと思うんだが
何故かそれには触れないのね「みんな」(笑)

まあそういう小細工はどうでもいい。
764実況厳禁@名無しの格闘家:2007/11/05(月) 16:45:39 ID:RnNw4SZ/0
恐竜ハンターの話の元ネタはどっかの小説やらサバイバル本の寄せ集めだな
>>764
こんな詳しいサファリ小説が大藪春彦以外にあるなら教えてくれ。
俺も欲しい。

「恐竜ハンターって虐待キチガイが自演で暴れてます 助けてくださいm(__)m」だとよ
http://www.google.co.jp/search?hl=ja&q=%E6%81%90%E7%AB%9C%E3%83%8F%E3%83%B3%
E3%82%BF%E3%83%BC%E3%81%A3%E3%81%A6%E8%99%90%E5%BE%85%E3%82%AD%E3%83%81%E
3%82%AC%E3%82%A4%E3%81%8C%E8%87%AA%E6%BC%94%E3%81%A7%E6%9A%B4%E3%82%8C%E
3%81%A6%E3%81%BE%E3%81%99+%E5%8A%A9%E3%81%91%E3%81%A6%E3%81%8F%E3%81%A0%E
3%81%95%E3%81%84&btnG=%E6%A4%9C%E7%B4%A2&lr=

まるで街頭募金の呼びかけだなw
ちなみに故大藪晴彦氏のアフリカサファリの体験を書き綴ったドキュメント小説「ザ・ビッグ・ゲーム」は
当時大藪氏が出版社の全面出資で行ったアフリカハンティングや世界の狩猟巡りを描いた物で、
素人の人が読む分には動物の生態やハンティングの知識の触りくらいは分る。

大藪氏はあくまでアクション小説家で射撃に関してはまったく素人で
本を読めば分るが、俺の様に急所を1発で射抜くような腕前はない。
ハンティングのセオリーに関しても突っ込みどころ満載だが、一般の
人は動物の生態を知るという意味でも一読の価値はあるだろう。
「ザ・ビッグ・ゲーム」の中で大藪氏は、仕留めた草食動物をベイトにライオンを
誘き寄せて、食いにきたところを狙撃したということを書いてた気がするが、
俺はそういう不意打ちのようなハンティングは勝負感がないので、好きじゃない。
あくまでも相手にも反撃のチャンスがある距離まで詰めて仕留めるのが俺のポリシーだ。
ただし、ウズラやキジなどのように食べることだけが目的の鳥類は別だ
俺がハンティングトロフィーとして象牙を所有してるということと、
「見せるか見せないか」とは別問題という程度のことを分る知能があるなら
ものの頼み方は考えたほうが懸命だな。

黙っててもあの話しの流れ上象牙の写真をうpしようと思ってたが、
俺の様な偏屈が、どこの馬の骨かも分らん名無しの煽りに
「コテを書いた紙と一緒にうpしろ」と命令されたところで従う訳がない。
769ハンナバルト ◆BNeFcvrNfA :2007/11/06(火) 01:42:18 ID:vsJw+CGsO
総合ルール
ジャクソン・ページ×リオック
3R判定ドロー。
770実況厳禁@名無しの格闘家:2007/11/06(火) 08:21:09 ID:2+mBU+JW0
>>768
ばかだな。
頼まれてんじゃないだろ。
指示されてんだよ。上から。
>>770
そういう乞食の勘違いなら尚更見せる必要はないな。
772実況厳禁@名無しの格闘家:2007/11/06(火) 11:49:55 ID:aTdRxU+7O
ボクシングルール
ビーン対ヒグマ
775実況厳禁@名無しの格闘家:2007/11/06(火) 18:26:00 ID:XE55stlxO
ハンターさん。なんで自演で自分否定の書き込みしたの? Cが言う通りおかしいよ。
どれのことか分らんが、そんなことよりもうこのスレいっぱいいっぱいだろw
最初から格闘技板で猛獣ネタは無理が有ったんだな。
777実況厳禁@名無しの格闘家:2007/11/07(水) 00:38:33 ID:Np19/F5M0
>774
その写真のおっさん
目が変っていうかIQ低そうな目つきだな。
ハンターの特徴か?
オッサンはガイドだよ。
バッファロー倒したねぇちゃんは美人じゃないか。
779実況厳禁@名無しの格闘家:2007/11/07(水) 00:49:03 ID:1UMHPsPr0
ハンター氏が本物であったとしても、動物は増えすぎるから間引きする必要がある
ってのは間違いだ。野生動物が周期的に増減を繰り返すのはごく自然な事だが、大体
食物連鎖によって一定の数を維持する。本来なら食物連鎖が機能するはずが、主に肉食獣
を乱獲した結果、草食獣が増えすぎる事態になったんでしょ?ニホンオオカミ絶滅で鹿、
ニホンカモシカが増殖。または、逆に草食獣減少で肉食獣も減少。
何もしなければこうはならなかったはず。
俺にはハンティングをする(したいが為の)理由付けにしか聞こえない。

でも話は面白いですよ。
例えば一例を上げると、猪は地中の餌をとる時に木の根周りにある土を、
鼻先を使ってブルドーザーのように掘り起こして廻る。
これを植林したばかりの若木でやられることも多く、林業を生業にしてる人たちが
深刻な打撃を被る。
それらの被害を放置しておくと、林業で生計を立てられなくなる。
ハンティングする(したい)人間がいないと増え放題になって収拾が付かなくなる。
だからといって、狩猟法で定められた一定数以上に乱獲したり
密猟したりすることはいけないと思うし、仕留めたからには無駄なく
食べるのがその動物への供養だとも思う。
ただし、アフリカで人的被害を及ぼすライオンやカバなどは
害獣駆除に該当するので食べる為の猟とは違う。
782実況厳禁@名無しの格闘家:2007/11/07(水) 15:06:48 ID:KTEmqR42O
虎の首や二の腕ってメチャクチャ太いね。牙や爪も半端無いし
格闘家10人がかりでも勝てそうにないな
783C ◆7sqafLs07s :2007/11/07(水) 16:00:37 ID:hUHe+KjR0
>>772

ミスタービーンはヒグマにも勝つよ。
なんとかするよ。彼なら。
784実況厳禁@名無しの格闘家:2007/11/07(水) 20:49:02 ID:PWNFJAJB0
>>782
動物と人間じゃ、身体の構造が違うんだよね。
明らかに、今の人間は弱体化してるね。うん。
785実況厳禁@名無しの格闘家:2007/11/07(水) 23:30:37 ID:HH9REWGK0
>>781
ライオンやカバの被害ってどのぐらいですか?マサイ族でもヤバイ?
786実況厳禁@名無しの格闘家:2007/11/07(水) 23:58:06 ID:AEQCJAM20
グリズリーvsウィリー フルバージョン
http://www.youtube.com/watch?v=ZT4c6tUYaDY

これうけるな。既出だけど。
787実況厳禁@名無しの格闘家:2007/11/08(木) 22:39:55 ID:NlvptHQr0
恐竜さん、もしよろしければ満州でのお話を聞かせてください。
>>785
アフリカで年間に人を一番殺すのはライオンではなくカバだよ。
彼らに悪気はないが、テリトリーに踏み込むと茂みにいたカバがビックリして川に向かって
全力疾走してる途中で人を跳ねたり、観光用のボートを転覆させて襲ったりもする。
あの大きな牙で噛まれれば一たまりもない。
789実況厳禁@名無しの格闘家:2007/11/08(木) 23:42:05 ID:NlvptHQr0
http://www.bk1.jp/review/0000374364
これぞハンター。
絶滅し掛けの動物も平気で殺す。
オーストラリアのフクロオオカミもハンターに絶滅させられた。
790実況厳禁@名無しの格闘家:2007/11/08(木) 23:52:40 ID:jldppQOC0
>>771
見せることができない、をおまえはそういうふうに言うわけだ。
791実況厳禁@名無しの格闘家:2007/11/08(木) 23:56:25 ID:jldppQOC0
>>780
>ハンティングする(したい)人間がいないと増え放題になって収拾が付かなくなる
なんだよ最初の林業農家が困るからって話が増え放題になるってはなしにすりかわってるじゃないかよ。
やっぱり低能のうえに詭弁家。最低だな。
そもそも増え放題なわけないだろ。
餌をやらないで放っておけば数が減るだろ。

おまえ、本当に自分に都合の良い情報しか耳に入らないのな。
792実況厳禁@名無しの格闘家:2007/11/08(木) 23:57:51 ID:m8ipZHZk0
そもそもライオンはヒトを見ると距離とろうとする。
ライオンがヒトを殺すなんて、ヒトがライオンを殺す何十分の1だろう。
しかもそれはヒトが銃もってこっそり近づき襲って失敗したときでしょう。

ライオンがヒトに被害をあたえるなんてハンターが自分を正当化するためのうそ
793実況厳禁@名無しの格闘家:2007/11/09(金) 00:02:22 ID:ABbwP+wv0
>>790
それは週末に見せてくれるって別スレで言ってたよ。
俺はアフリカにも何度か遠征したが、アフリカの原住民達に
とっては、猛獣被害は最も深刻な悩みの一つだ。
彼らにとってこの襲われて食われると言うことと病気だけが
苦労の種であり他にはほとんど無い。
アフリカ原住民の一番の誇りと生き甲斐は動物を倒す事であり、
遠く離れた国の人間の思惑と現地に住む人との間には
これだけ大きなギャップがある。

関係ない国で都市生活者が自然の動物を見たい、さあ保護して
増やすべきだなどと勝手な理屈を押し付けるということは
原住民にとってみれば間接的殺人行為以外のなにものでもない。
彼らのほとんどはいい加減にしてくてくれ!と言っているが
それは当然のことだろう。

原住民のことなど我関せず、野生動物愛護の波に乗って
経済成長、生活安定などということもありわれもわれもと動物ばやり。
ケニアあたりの外貨獲得で設けられた保護地の観光コースを一週廻って
写真を撮り、さもアフリカ動物の研究をしたような話をしたり、
その上に本まで出す。
決まってどの動物は絶滅寸前とか、最後のとかオーバーな表現が使われる。
そういわなければ受けないと錯覚しているとしか思えない。
狩猟に反対する愛護運動でもすればいいし、魚釣りして食ってる人にも言ったらどうだろうか?
キャッチ&リリースにしても魚の立場でいうならデカイ針で怪我させられたあとに、引っこ抜かれて
解法されたところで迷惑千万だろう。

日本でもカナダでも銃や狩猟ののライセンスを取る事は大変な苦労がある。
俺はちゃんとした手続きと段階を踏んだ上でやってる趣味であり、有害鳥獣駆除や
間引きの範囲でしてることで社会にも貢献してる。
ここで君が何を批判しようが俺の考えは変らんし、やめる訳もない。
はっきりいって時間の無駄な粘着してるだけだということだな。
こんなところでブー垂れてるなら猟友会にでも抗議すればいいが相手にもされないだろう。
日本で動物好きな人は当然アフリカに住んでる人ではない。
大抵は遠くアフリカから離れていて野生の国アフリカを想像し、
そこにいる自然のままの姿を見てみたいと想像力を逞しく
膨らませる。
人間の考える事はライオンであれゾウであれ、動物好きなら
なおさらあらゆる動物が多く存在するほどよく、自分の安全を
ロッジやバスで守りながら楽しむ事ができれば幸せで、
そういった観点のみで保護を叫ぶ。

いっぽう共棲しているアフリカ人はライオンや豹に身の危険を
毎日の様に感じ、夜ともなればじっと動かずに小さくなって朝を待つ。
それでも運が悪ければ行きながらにして食われる。
そこから占いや迷信が山ほど出てくる生活を余儀なくされる。
だから彼らはライオンや豹が一頭でも減る事を真剣に祈る。

アフリカ人は気さくで冗談が好きだが、そういう話しをするときになると
急に引きつってくるのはその恐ろしさが並大抵のものではないからだ。
命がなくなるのだから当然のことだ。
俺はアフリカ原野で杖を突いた年寄りを見たことが無い。
平均寿命など彼らに聞きようもないが、大抵は40代で死亡するようだし、
若者のように逃げられずに最初の犠牲となるのは年寄りだ。
797実況厳禁@名無しの格闘家:2007/11/09(金) 00:57:00 ID:ggLaGpuD0
>アフリカ原住民の一番の誇りと生き甲斐は動物を倒す事

だったら昔通りの西洋文明に侵食されない素朴な生活を望んでるでしょ。
日本から自慢の銃で乗り込んで動物殺すヒトが必要か?
原住民の槍では間に合わないから銃の名手も招く訳だよ。
799実況厳禁@名無しの格闘家:2007/11/09(金) 11:44:50 ID:3ak/yt6k0
                  .ノ′    } 〕    ,ノ           .゙'┬′   .,ノ
                  ノ      } ゙l、   」′           .,/′   .,ノ _,,y
    .,v─ーv_         〕      〕 .|  .il゙            《 ._   .,,l(ノ^ノ
   ,i(厂  _,,,从vy      .,i「      .》;ト-v,|l′          _,ノ゙|.ミ,.゙'=,/┴y/
   l  ,zll^゙″  ゙ミ    .ノ       .il|′アll!           .>‐〕 \ _><
   《 il|′     フーv,_ .,i″       ||}ーvrリ、             ¨'‐.`   {
    \《 ヽ     .゙li ._¨''ーv,,_     .》′  ゙゙ミ| ,r′                }
      \ ,゙r_    lア'    .゙⌒>-vzト    .ミノ′                 〕
       .゙'=ミ:┐  .「      ./ .^〃     :、_ リ                   .}
         ゙\ア'   .--  ,,ノ|    、    ゙ミ}                   :ト
           ゙^ー、,,,¨ -   ''¨.─   :!.,   リ                   ノ
              〔^ー-v、,,,_,:     i゙「   }                  .,l゙
              l!     .´゙フ'ーv .,y    ]                  '゙ミ
              |     ,/゙ .ミ;.´.‐    .]                   ミ,
              |     ノ′ ヽ      〔                   ミ
              }    }     ′    }                   {
              .|    .ミ     .<     〔                    〕
              .{     \,_   _》、    .{                    .}
              {      ¨^^¨′¨'ー-v-r《                    〔
800実況厳禁@名無しの格闘家:2007/11/09(金) 11:45:22 ID:3ak/yt6k0
                  .ノ′    } 〕    ,ノ           .゙'┬′   .,ノ
                  ノ      } ゙l、   」′           .,/′   .,ノ _,,y
    .,v─ーv_         〕      〕 .|  .il゙            《 ._   .,,l(ノ^ノ
   ,i(厂  _,,,从vy      .,i「      .》;ト-v,|l′          _,ノ゙|.ミ,.゙'=,/┴y/
   l  ,zll^゙″  ゙ミ    .ノ       .il|′アll!           .>‐〕 \ _><
   《 il|′     フーv,_ .,i″       ||}ーvrリ、             ¨'‐.`   {
    \《 ヽ     .゙li ._¨''ーv,,_     .》′  ゙゙ミ| ,r′                }
      \ ,゙r_    lア'    .゙⌒>-vzト    .ミノ′                 〕
       .゙'=ミ:┐  .「      ./ .^〃     :、_ リ                   .}
         ゙\ア'   .--  ,,ノ|    、    ゙ミ}                   :ト
           ゙^ー、,,,¨ -   ''¨.─   :!.,   リ                   ノ
              〔^ー-v、,,,_,:     i゙「   }                  .,l゙
              l!     .´゙フ'ーv .,y    ]                  '゙ミ
              |     ,/゙ .ミ;.´.‐    .]                   ミ,
              |     ノ′ ヽ      〔                   ミ
              }    }     ′    }                   {
              .|    .ミ     .<     〔                    〕
              .{     \,_   _》、    .{                    .}
              {      ¨^^¨′¨'ー-v-r《                    〔
801実況厳禁@名無しの格闘家:2007/11/09(金) 11:46:11 ID:3ak/yt6k0
                  .ノ′    } 〕    ,ノ           .゙'┬′   .,ノ
                  ノ      } ゙l、   」′           .,/′   .,ノ _,,y
    .,v─ーv_         〕      〕 .|  .il゙            《 ._   .,,l(ノ^ノ
   ,i(厂  _,,,从vy      .,i「      .》;ト-v,|l′          _,ノ゙|.ミ,.゙'=,/┴y/
   l  ,zll^゙″  ゙ミ    .ノ       .il|′アll!           .>‐〕 \ _><
   《 il|′     フーv,_ .,i″       ||}ーvrリ、             ¨'‐.`   {
    \《 ヽ     .゙li ._¨''ーv,,_     .》′  ゙゙ミ| ,r′                }
      \ ,゙r_    lア'    .゙⌒>-vzト    .ミノ′                 〕
       .゙'=ミ:┐  .「      ./ .^〃     :、_ リ                   .}
         ゙\ア'   .--  ,,ノ|    、    ゙ミ}                   :ト
           ゙^ー、,,,¨ -   ''¨.─   :!.,   リ                   ノ
              〔^ー-v、,,,_,:     i゙「   }                  .,l゙
              l!     .´゙フ'ーv .,y    ]                  '゙ミ
              |     ,/゙ .ミ;.´.‐    .]                   ミ,
              |     ノ′ ヽ      〔                   ミ
              }    }     ′    }                   {
              .|    .ミ     .<     〔                    〕
              .{     \,_   _》、    .{                    .}
              {      ¨^^¨′¨'ー-v-r《                    〔
802実況厳禁@名無しの格闘家:2007/11/09(金) 11:46:58 ID:3ak/yt6k0
                  .ノ′    } 〕    ,ノ           .゙'┬′   .,ノ
                  ノ      } ゙l、   」′           .,/′   .,ノ _,,y
    .,v─ーv_         〕      〕 .|  .il゙            《 ._   .,,l(ノ^ノ
   ,i(厂  _,,,从vy      .,i「      .》;ト-v,|l′          _,ノ゙|.ミ,.゙'=,/┴y/
   l  ,zll^゙″  ゙ミ    .ノ       .il|′アll!           .>‐〕 \ _><
   《 il|′     フーv,_ .,i″       ||}ーvrリ、             ¨'‐.`   {
    \《 ヽ     .゙li ._¨''ーv,,_     .》′  ゙゙ミ| ,r′                }
      \ ,゙r_    lア'    .゙⌒>-vzト    .ミノ′                 〕
       .゙'=ミ:┐  .「      ./ .^〃     :、_ リ                   .}
         ゙\ア'   .--  ,,ノ|    、    ゙ミ}                   :ト
           ゙^ー、,,,¨ -   ''¨.─   :!.,   リ                   ノ
              〔^ー-v、,,,_,:     i゙「   }                  .,l゙
              l!     .´゙フ'ーv .,y    ]                  '゙ミ
              |     ,/゙ .ミ;.´.‐    .]                   ミ,
              |     ノ′ ヽ      〔                   ミ
              }    }     ′    }                   {
              .|    .ミ     .<     〔                    〕
              .{     \,_   _》、    .{                    .}
              {      ¨^^¨′¨'ー-v-r《                    〔
803実況厳禁@名無しの格闘家:2007/11/09(金) 11:47:53 ID:3ak/yt6k0
                  .ノ′    } 〕    ,ノ           .゙'┬′   .,ノ
                  ノ      } ゙l、   」′           .,/′   .,ノ _,,y
    .,v─ーv_         〕      〕 .|  .il゙            《 ._   .,,l(ノ^ノ
   ,i(厂  _,,,从vy      .,i「      .》;ト-v,|l′          _,ノ゙|.ミ,.゙'=,/┴y/
   l  ,zll^゙″  ゙ミ    .ノ       .il|′アll!           .>‐〕 \ _><
   《 il|′     フーv,_ .,i″       ||}ーvrリ、             ¨'‐.`   {
    \《 ヽ     .゙li ._¨''ーv,,_     .》′  ゙゙ミ| ,r′                }
      \ ,゙r_    lア'    .゙⌒>-vzト    .ミノ′                 〕
       .゙'=ミ:┐  .「      ./ .^〃     :、_ リ                   .}
         ゙\ア'   .--  ,,ノ|    、    ゙ミ}                   :ト
           ゙^ー、,,,¨ -   ''¨.─   :!.,   リ                   ノ
              〔^ー-v、,,,_,:     i゙「   }                  .,l゙
              l!     .´゙フ'ーv .,y    ]                  '゙ミ
              |     ,/゙ .ミ;.´.‐    .]                   ミ,
              |     ノ′ ヽ      〔                   ミ
              }    }     ′    }                   {
              .|    .ミ     .<     〔                    〕
              .{     \,_   _》、    .{                    .}
              {      ¨^^¨′¨'ー-v-r《                    〔
804実況厳禁@名無しの格闘家:2007/11/09(金) 11:48:29 ID:3ak/yt6k0
                  .ノ′    } 〕    ,ノ           .゙'┬′   .,ノ
                  ノ      } ゙l、   」′           .,/′   .,ノ _,,y
    .,v─ーv_         〕      〕 .|  .il゙            《 ._   .,,l(ノ^ノ
   ,i(厂  _,,,从vy      .,i「      .》;ト-v,|l′          _,ノ゙|.ミ,.゙'=,/┴y/
   l  ,zll^゙″  ゙ミ    .ノ       .il|′アll!           .>‐〕 \ _><
   《 il|′     フーv,_ .,i″       ||}ーvrリ、             ¨'‐.`   {
    \《 ヽ     .゙li ._¨''ーv,,_     .》′  ゙゙ミ| ,r′                }
      \ ,゙r_    lア'    .゙⌒>-vzト    .ミノ′                 〕
       .゙'=ミ:┐  .「      ./ .^〃     :、_ リ                   .}
         ゙\ア'   .--  ,,ノ|    、    ゙ミ}                   :ト
           ゙^ー、,,,¨ -   ''¨.─   :!.,   リ                   ノ
              〔^ー-v、,,,_,:     i゙「   }                  .,l゙
              l!     .´゙フ'ーv .,y    ]                  '゙ミ
              |     ,/゙ .ミ;.´.‐    .]                   ミ,
              |     ノ′ ヽ      〔                   ミ
              }    }     ′    }                   {
              .|    .ミ     .<     〔                    〕
              .{     \,_   _》、    .{                    .}
              {      ¨^^¨′¨'ー-v-r《                    〔
805実況厳禁@名無しの格闘家:2007/11/09(金) 11:49:17 ID:3ak/yt6k0
                  .ノ′    } 〕    ,ノ           .゙'┬′   .,ノ
                  ノ      } ゙l、   」′           .,/′   .,ノ _,,y
    .,v─ーv_         〕      〕 .|  .il゙            《 ._   .,,l(ノ^ノ
   ,i(厂  _,,,从vy      .,i「      .》;ト-v,|l′          _,ノ゙|.ミ,.゙'=,/┴y/
   l  ,zll^゙″  ゙ミ    .ノ       .il|′アll!           .>‐〕 \ _><
   《 il|′     フーv,_ .,i″       ||}ーvrリ、             ¨'‐.`   {
    \《 ヽ     .゙li ._¨''ーv,,_     .》′  ゙゙ミ| ,r′                }
      \ ,゙r_    lア'    .゙⌒>-vzト    .ミノ′                 〕
       .゙'=ミ:┐  .「      ./ .^〃     :、_ リ                   .}
         ゙\ア'   .--  ,,ノ|    、    ゙ミ}                   :ト
           ゙^ー、,,,¨ -   ''¨.─   :!.,   リ                   ノ
              〔^ー-v、,,,_,:     i゙「   }                  .,l゙
              l!     .´゙フ'ーv .,y    ]                  '゙ミ
              |     ,/゙ .ミ;.´.‐    .]                   ミ,
              |     ノ′ ヽ      〔                   ミ
              }    }     ′    }                   {
              .|    .ミ     .<     〔                    〕
              .{     \,_   _》、    .{                    .}
              {      ¨^^¨′¨'ー-v-r《                    〔
806実況厳禁@名無しの格闘家:2007/11/09(金) 11:49:54 ID:3ak/yt6k0
                  .ノ′    } 〕    ,ノ           .゙'┬′   .,ノ
                  ノ      } ゙l、   」′           .,/′   .,ノ _,,y
    .,v─ーv_         〕      〕 .|  .il゙            《 ._   .,,l(ノ^ノ
   ,i(厂  _,,,从vy      .,i「      .》;ト-v,|l′          _,ノ゙|.ミ,.゙'=,/┴y/
   l  ,zll^゙″  ゙ミ    .ノ       .il|′アll!           .>‐〕 \ _><
   《 il|′     フーv,_ .,i″       ||}ーvrリ、             ¨'‐.`   {
    \《 ヽ     .゙li ._¨''ーv,,_     .》′  ゙゙ミ| ,r′                }
      \ ,゙r_    lア'    .゙⌒>-vzト    .ミノ′                 〕
       .゙'=ミ:┐  .「      ./ .^〃     :、_ リ                   .}
         ゙\ア'   .--  ,,ノ|    、    ゙ミ}                   :ト
           ゙^ー、,,,¨ -   ''¨.─   :!.,   リ                   ノ
              〔^ー-v、,,,_,:     i゙「   }                  .,l゙
              l!     .´゙フ'ーv .,y    ]                  '゙ミ
              |     ,/゙ .ミ;.´.‐    .]                   ミ,
              |     ノ′ ヽ      〔                   ミ
              }    }     ′    }                   {
              .|    .ミ     .<     〔                    〕
              .{     \,_   _》、    .{                    .}
              {      ¨^^¨′¨'ー-v-r《                    〔
807実況厳禁@名無しの格闘家:2007/11/09(金) 11:50:27 ID:3ak/yt6k0
                  .ノ′    } 〕    ,ノ           .゙'┬′   .,ノ
                  ノ      } ゙l、   」′           .,/′   .,ノ _,,y
    .,v─ーv_         〕      〕 .|  .il゙            《 ._   .,,l(ノ^ノ
   ,i(厂  _,,,从vy      .,i「      .》;ト-v,|l′          _,ノ゙|.ミ,.゙'=,/┴y/
   l  ,zll^゙″  ゙ミ    .ノ       .il|′アll!           .>‐〕 \ _><
   《 il|′     フーv,_ .,i″       ||}ーvrリ、             ¨'‐.`   {
    \《 ヽ     .゙li ._¨''ーv,,_     .》′  ゙゙ミ| ,r′                }
      \ ,゙r_    lア'    .゙⌒>-vzト    .ミノ′                 〕
       .゙'=ミ:┐  .「      ./ .^〃     :、_ リ                   .}
         ゙\ア'   .--  ,,ノ|    、    ゙ミ}                   :ト
           ゙^ー、,,,¨ -   ''¨.─   :!.,   リ                   ノ
              〔^ー-v、,,,_,:     i゙「   }                  .,l゙
              l!     .´゙フ'ーv .,y    ]                  '゙ミ
              |     ,/゙ .ミ;.´.‐    .]                   ミ,
              |     ノ′ ヽ      〔                   ミ
              }    }     ′    }                   {
              .|    .ミ     .<     〔                    〕
              .{     \,_   _》、    .{                    .}
              {      ¨^^¨′¨'ー-v-r《                    〔
808実況厳禁@名無しの格闘家:2007/11/09(金) 11:52:09 ID:3ak/yt6k0
                  .ノ′    } 〕    ,ノ           .゙'┬′   .,ノ
                  ノ      } ゙l、   」′           .,/′   .,ノ _,,y
    .,v─ーv_         〕      〕 .|  .il゙            《 ._   .,,l(ノ^ノ
   ,i(厂  _,,,从vy      .,i「      .》;ト-v,|l′          _,ノ゙|.ミ,.゙'=,/┴y/
   l  ,zll^゙″  ゙ミ    .ノ       .il|′アll!           .>‐〕 \ _><
   《 il|′     フーv,_ .,i″       ||}ーvrリ、             ¨'‐.`   {
    \《 ヽ     .゙li ._¨''ーv,,_     .》′  ゙゙ミ| ,r′                }
      \ ,゙r_    lア'    .゙⌒>-vzト    .ミノ′                 〕
       .゙'=ミ:┐  .「      ./ .^〃     :、_ リ                   .}
         ゙\ア'   .--  ,,ノ|    、    ゙ミ}                   :ト
           ゙^ー、,,,¨ -   ''¨.─   :!.,   リ                   ノ
              〔^ー-v、,,,_,:     i゙「   }                  .,l゙
              l!     .´゙フ'ーv .,y    ]                  '゙ミ
              |     ,/゙ .ミ;.´.‐    .]                   ミ,
              |     ノ′ ヽ      〔                   ミ
              }    }     ′    }                   {
              .|    .ミ     .<     〔                    〕
              .{     \,_   _》、    .{                    .}
              {      ¨^^¨′¨'ー-v-r《                    〔
809実況厳禁@名無しの格闘家:2007/11/09(金) 11:53:23 ID:3ak/yt6k0
                  .ノ′    } 〕    ,ノ           .゙'┬′   .,ノ
                  ノ      } ゙l、   」′           .,/′   .,ノ _,,y
    .,v─ーv_         〕      〕 .|  .il゙            《 ._   .,,l(ノ^ノ
   ,i(厂  _,,,从vy      .,i「      .》;ト-v,|l′          _,ノ゙|.ミ,.゙'=,/┴y/
   l  ,zll^゙″  ゙ミ    .ノ       .il|′アll!           .>‐〕 \ _><
   《 il|′     フーv,_ .,i″       ||}ーvrリ、             ¨'‐.`   {
    \《 ヽ     .゙li ._¨''ーv,,_     .》′  ゙゙ミ| ,r′                }
      \ ,゙r_    lア'    .゙⌒>-vzト    .ミノ′                 〕
       .゙'=ミ:┐  .「      ./ .^〃     :、_ リ                   .}
         ゙\ア'   .--  ,,ノ|    、    ゙ミ}                   :ト
           ゙^ー、,,,¨ -   ''¨.─   :!.,   リ                   ノ
              〔^ー-v、,,,_,:     i゙「   }                  .,l゙
              l!     .´゙フ'ーv .,y    ]                  '゙ミ
              |     ,/゙ .ミ;.´.‐    .]                   ミ,
              |     ノ′ ヽ      〔                   ミ
              }    }     ′    }                   {
              .|    .ミ     .<     〔                    〕
              .{     \,_   _》、    .{                    .}
              {      ¨^^¨′¨'ー-v-r《                    〔
810実況厳禁@名無しの格闘家:2007/11/09(金) 12:10:46 ID:3ak/yt6k0
                  .ノ′    } 〕    ,ノ           .゙'┬′   .,ノ
                  ノ      } ゙l、   」′           .,/′   .,ノ _,,y
    .,v─ーv_         〕      〕 .|  .il゙            《 ._   .,,l(ノ^ノ
   ,i(厂  _,,,从vy      .,i「      .》;ト-v,|l′          _,ノ゙|.ミ,.゙'=,/┴y/
   l  ,zll^゙″  ゙ミ    .ノ       .il|′アll!           .>‐〕 \ _><
   《 il|′     フーv,_ .,i″       ||}ーvrリ、             ¨'‐.`   {
    \《 ヽ     .゙li ._¨''ーv,,_     .》′  ゙゙ミ| ,r′                }
      \ ,゙r_    lア'    .゙⌒>-vzト    .ミノ′                 〕
       .゙'=ミ:┐  .「      ./ .^〃     :、_ リ                   .}
         ゙\ア'   .--  ,,ノ|    、    ゙ミ}                   :ト
           ゙^ー、,,,¨ -   ''¨.─   :!.,   リ                   ノ
              〔^ー-v、,,,_,:     i゙「   }                  .,l゙
              l!     .´゙フ'ーv .,y    ]                  '゙ミ
              |     ,/゙ .ミ;.´.‐    .]                   ミ,
              |     ノ′ ヽ      〔                   ミ
              }    }     ′    }                   {
              .|    .ミ     .<     〔                    〕
              .{     \,_   _》、    .{                    .}
              {      ¨^^¨′¨'ー-v-r《                    〔
811実況厳禁@名無しの格闘家:2007/11/09(金) 12:11:23 ID:3ak/yt6k0
                  .ノ′    } 〕    ,ノ           .゙'┬′   .,ノ
                  ノ      } ゙l、   」′           .,/′   .,ノ _,,y
    .,v─ーv_         〕      〕 .|  .il゙            《 ._   .,,l(ノ^ノ
   ,i(厂  _,,,从vy      .,i「      .》;ト-v,|l′          _,ノ゙|.ミ,.゙'=,/┴y/
   l  ,zll^゙″  ゙ミ    .ノ       .il|′アll!           .>‐〕 \ _><
   《 il|′     フーv,_ .,i″       ||}ーvrリ、             ¨'‐.`   {
    \《 ヽ     .゙li ._¨''ーv,,_     .》′  ゙゙ミ| ,r′                }
      \ ,゙r_    lア'    .゙⌒>-vzト    .ミノ′                 〕
       .゙'=ミ:┐  .「      ./ .^〃     :、_ リ                   .}
         ゙\ア'   .--  ,,ノ|    、    ゙ミ}                   :ト
           ゙^ー、,,,¨ -   ''¨.─   :!.,   リ                   ノ
              〔^ー-v、,,,_,:     i゙「   }                  .,l゙
              l!     .´゙フ'ーv .,y    ]                  '゙ミ
              |     ,/゙ .ミ;.´.‐    .]                   ミ,
              |     ノ′ ヽ      〔                   ミ
              }    }     ′    }                   {
              .|    .ミ     .<     〔                    〕
              .{     \,_   _》、    .{                    .}
              {      ¨^^¨′¨'ー-v-r《                    〔
812実況厳禁@名無しの格闘家:2007/11/09(金) 12:12:41 ID:3ak/yt6k0
                  .ノ′    } 〕    ,ノ           .゙'┬′   .,ノ
                  ノ      } ゙l、   」′           .,/′   .,ノ _,,y
    .,v─ーv_         〕      〕 .|  .il゙            《 ._   .,,l(ノ^ノ
   ,i(厂  _,,,从vy      .,i「      .》;ト-v,|l′          _,ノ゙|.ミ,.゙'=,/┴y/
   l  ,zll^゙″  ゙ミ    .ノ       .il|′アll!           .>‐〕 \ _><
   《 il|′     フーv,_ .,i″       ||}ーvrリ、             ¨'‐.`   {
    \《 ヽ     .゙li ._¨''ーv,,_     .》′  ゙゙ミ| ,r′                }
      \ ,゙r_    lア'    .゙⌒>-vzト    .ミノ′                 〕
       .゙'=ミ:┐  .「      ./ .^〃     :、_ リ                   .}
         ゙\ア'   .--  ,,ノ|    、    ゙ミ}                   :ト
           ゙^ー、,,,¨ -   ''¨.─   :!.,   リ                   ノ
              〔^ー-v、,,,_,:     i゙「   }                  .,l゙
              l!     .´゙フ'ーv .,y    ]                  '゙ミ
              |     ,/゙ .ミ;.´.‐    .]                   ミ,
              |     ノ′ ヽ      〔                   ミ
              }    }     ′    }                   {
              .|    .ミ     .<     〔                    〕
              .{     \,_   _》、    .{                    .}
              {      ¨^^¨′¨'ー-v-r《                    〔
813実況厳禁@名無しの格闘家:2007/11/09(金) 12:22:25 ID:3ak/yt6k0
                  .ノ′    } 〕    ,ノ           .゙'┬′   .,ノ
                  ノ      } ゙l、   」′           .,/′   .,ノ _,,y
    .,v─ーv_         〕      〕 .|  .il゙            《 ._   .,,l(ノ^ノ
   ,i(厂  _,,,从vy      .,i「      .》;ト-v,|l′          _,ノ゙|.ミ,.゙'=,/┴y/
   l  ,zll^゙″  ゙ミ    .ノ       .il|′アll!           .>‐〕 \ _><
   《 il|′     フーv,_ .,i″       ||}ーvrリ、             ¨'‐.`   {
    \《 ヽ     .゙li ._¨''ーv,,_     .》′  ゙゙ミ| ,r′                }
      \ ,゙r_    lア'    .゙⌒>-vzト    .ミノ′                 〕
       .゙'=ミ:┐  .「      ./ .^〃     :、_ リ                   .}
         ゙\ア'   .--  ,,ノ|    、    ゙ミ}                   :ト
           ゙^ー、,,,¨ -   ''¨.─   :!.,   リ                   ノ
              〔^ー-v、,,,_,:     i゙「   }                  .,l゙
              l!     .´゙フ'ーv .,y    ]                  '゙ミ
              |     ,/゙ .ミ;.´.‐    .]                   ミ,
              |     ノ′ ヽ      〔                   ミ
              }    }     ′    }                   {
              .|    .ミ     .<     〔                    〕
              .{     \,_   _》、    .{                    .}
              {      ¨^^¨′¨'ー-v-r《                    〔
814実況厳禁@名無しの格闘家:2007/11/09(金) 12:27:04 ID:3ak/yt6k0
                  .ノ′    } 〕    ,ノ           .゙'┬′   .,ノ
                  ノ      } ゙l、   」′           .,/′   .,ノ _,,y
    .,v─ーv_         〕      〕 .|  .il゙            《 ._   .,,l(ノ^ノ
   ,i(厂  _,,,从vy      .,i「      .》;ト-v,|l′          _,ノ゙|.ミ,.゙'=,/┴y/
   l  ,zll^゙″  ゙ミ    .ノ       .il|′アll!           .>‐〕 \ _><
   《 il|′     フーv,_ .,i″       ||}ーvrリ、             ¨'‐.`   {
    \《 ヽ     .゙li ._¨''ーv,,_     .》′  ゙゙ミ| ,r′                }
      \ ,゙r_    lア'    .゙⌒>-vzト    .ミノ′                 〕
       .゙'=ミ:┐  .「      ./ .^〃     :、_ リ                   .}
         ゙\ア'   .--  ,,ノ|    、    ゙ミ}                   :ト
           ゙^ー、,,,¨ -   ''¨.─   :!.,   リ                   ノ
              〔^ー-v、,,,_,:     i゙「   }                  .,l゙
              l!     .´゙フ'ーv .,y    ]                  '゙ミ
              |     ,/゙ .ミ;.´.‐    .]                   ミ,
              |     ノ′ ヽ      〔                   ミ
              }    }     ′    }                   {
              .|    .ミ     .<     〔                    〕
              .{     \,_   _》、    .{                    .}
              {      ¨^^¨′¨'ー-v-r《                    〔
815実況厳禁@名無しの格闘家:2007/11/09(金) 12:36:27 ID:3ak/yt6k0
                  .ノ′    } 〕    ,ノ           .゙'┬′   .,ノ
                  ノ      } ゙l、   」′           .,/′   .,ノ _,,y
    .,v─ーv_         〕      〕 .|  .il゙            《 ._   .,,l(ノ^ノ
   ,i(厂  _,,,从vy      .,i「      .》;ト-v,|l′          _,ノ゙|.ミ,.゙'=,/┴y/
   l  ,zll^゙″  ゙ミ    .ノ       .il|′アll!           .>‐〕 \ _><
   《 il|′     フーv,_ .,i″       ||}ーvrリ、             ¨'‐.`   {
    \《 ヽ     .゙li ._¨''ーv,,_     .》′  ゙゙ミ| ,r′                }
      \ ,゙r_    lア'    .゙⌒>-vzト    .ミノ′                 〕
       .゙'=ミ:┐  .「      ./ .^〃     :、_ リ                   .}
         ゙\ア'   .--  ,,ノ|    、    ゙ミ}                   :ト
           ゙^ー、,,,¨ -   ''¨.─   :!.,   リ                   ノ
              〔^ー-v、,,,_,:     i゙「   }                  .,l゙
              l!     .´゙フ'ーv .,y    ]                  '゙ミ
              |     ,/゙ .ミ;.´.‐    .]                   ミ,
              |     ノ′ ヽ      〔                   ミ
              }    }     ′    }                   {
              .|    .ミ     .<     〔                    〕
              .{     \,_   _》、    .{                    .}
              {      ¨^^¨′¨'ー-v-r《                    〔
816実況厳禁@名無しの格闘家:2007/11/09(金) 12:37:09 ID:3ak/yt6k0
                  .ノ′    } 〕    ,ノ           .゙'┬′   .,ノ
                  ノ      } ゙l、   」′           .,/′   .,ノ _,,y
    .,v─ーv_         〕      〕 .|  .il゙            《 ._   .,,l(ノ^ノ
   ,i(厂  _,,,从vy      .,i「      .》;ト-v,|l′          _,ノ゙|.ミ,.゙'=,/┴y/
   l  ,zll^゙″  ゙ミ    .ノ       .il|′アll!           .>‐〕 \ _><
   《 il|′     フーv,_ .,i″       ||}ーvrリ、             ¨'‐.`   {
    \《 ヽ     .゙li ._¨''ーv,,_     .》′  ゙゙ミ| ,r′                }
      \ ,゙r_    lア'    .゙⌒>-vzト    .ミノ′                 〕
       .゙'=ミ:┐  .「      ./ .^〃     :、_ リ                   .}
         ゙\ア'   .--  ,,ノ|    、    ゙ミ}                   :ト
           ゙^ー、,,,¨ -   ''¨.─   :!.,   リ                   ノ
              〔^ー-v、,,,_,:     i゙「   }                  .,l゙
              l!     .´゙フ'ーv .,y    ]                  '゙ミ
              |     ,/゙ .ミ;.´.‐    .]                   ミ,
              |     ノ′ ヽ      〔                   ミ
              }    }     ′    }                   {
              .|    .ミ     .<     〔                    〕
              .{     \,_   _》、    .{                    .}
              {      ¨^^¨′¨'ー-v-r《                    〔
817実況厳禁@名無しの格闘家:2007/11/09(金) 12:38:11 ID:3ak/yt6k0
                  .ノ′    } 〕    ,ノ           .゙'┬′   .,ノ
                  ノ      } ゙l、   」′           .,/′   .,ノ _,,y
    .,v─ーv_         〕      〕 .|  .il゙            《 ._   .,,l(ノ^ノ
   ,i(厂  _,,,从vy      .,i「      .》;ト-v,|l′          _,ノ゙|.ミ,.゙'=,/┴y/
   l  ,zll^゙″  ゙ミ    .ノ       .il|′アll!           .>‐〕 \ _><
   《 il|′     フーv,_ .,i″       ||}ーvrリ、             ¨'‐.`   {
    \《 ヽ     .゙li ._¨''ーv,,_     .》′  ゙゙ミ| ,r′                }
      \ ,゙r_    lア'    .゙⌒>-vzト    .ミノ′                 〕
       .゙'=ミ:┐  .「      ./ .^〃     :、_ リ                   .}
         ゙\ア'   .--  ,,ノ|    、    ゙ミ}                   :ト
           ゙^ー、,,,¨ -   ''¨.─   :!.,   リ                   ノ
              〔^ー-v、,,,_,:     i゙「   }                  .,l゙
              l!     .´゙フ'ーv .,y    ]                  '゙ミ
              |     ,/゙ .ミ;.´.‐    .]                   ミ,
              |     ノ′ ヽ      〔                   ミ
              }    }     ′    }                   {
              .|    .ミ     .<     〔                    〕
              .{     \,_   _》、    .{                    .}
              {      ¨^^¨′¨'ー-v-r《                    〔
818実況厳禁@名無しの格闘家:2007/11/09(金) 12:38:54 ID:3ak/yt6k0
                  .ノ′    } 〕    ,ノ           .゙'┬′   .,ノ
                  ノ      } ゙l、   」′           .,/′   .,ノ _,,y
    .,v─ーv_         〕      〕 .|  .il゙            《 ._   .,,l(ノ^ノ
   ,i(厂  _,,,从vy      .,i「      .》;ト-v,|l′          _,ノ゙|.ミ,.゙'=,/┴y/
   l  ,zll^゙″  ゙ミ    .ノ       .il|′アll!           .>‐〕 \ _><
   《 il|′     フーv,_ .,i″       ||}ーvrリ、             ¨'‐.`   {
    \《 ヽ     .゙li ._¨''ーv,,_     .》′  ゙゙ミ| ,r′                }
      \ ,゙r_    lア'    .゙⌒>-vzト    .ミノ′                 〕
       .゙'=ミ:┐  .「      ./ .^〃     :、_ リ                   .}
         ゙\ア'   .--  ,,ノ|    、    ゙ミ}                   :ト
           ゙^ー、,,,¨ -   ''¨.─   :!.,   リ                   ノ
              〔^ー-v、,,,_,:     i゙「   }                  .,l゙
              l!     .´゙フ'ーv .,y    ]                  '゙ミ
              |     ,/゙ .ミ;.´.‐    .]                   ミ,
              |     ノ′ ヽ      〔                   ミ
              }    }     ′    }                   {
              .|    .ミ     .<     〔                    〕
              .{     \,_   _》、    .{                    .}
              {      ¨^^¨′¨'ー-v-r《                    〔
819実況厳禁@名無しの格闘家:2007/11/09(金) 12:39:44 ID:3ak/yt6k0
                  .ノ′    } 〕    ,ノ           .゙'┬′   .,ノ
                  ノ      } ゙l、   」′           .,/′   .,ノ _,,y
    .,v─ーv_         〕      〕 .|  .il゙            《 ._   .,,l(ノ^ノ
   ,i(厂  _,,,从vy      .,i「      .》;ト-v,|l′          _,ノ゙|.ミ,.゙'=,/┴y/
   l  ,zll^゙″  ゙ミ    .ノ       .il|′アll!           .>‐〕 \ _><
   《 il|′     フーv,_ .,i″       ||}ーvrリ、             ¨'‐.`   {
    \《 ヽ     .゙li ._¨''ーv,,_     .》′  ゙゙ミ| ,r′                }
      \ ,゙r_    lア'    .゙⌒>-vzト    .ミノ′                 〕
       .゙'=ミ:┐  .「      ./ .^〃     :、_ リ                   .}
         ゙\ア'   .--  ,,ノ|    、    ゙ミ}                   :ト
           ゙^ー、,,,¨ -   ''¨.─   :!.,   リ                   ノ
              〔^ー-v、,,,_,:     i゙「   }                  .,l゙
              l!     .´゙フ'ーv .,y    ]                  '゙ミ
              |     ,/゙ .ミ;.´.‐    .]                   ミ,
              |     ノ′ ヽ      〔                   ミ
              }    }     ′    }                   {
              .|    .ミ     .<     〔                    〕
              .{     \,_   _》、    .{                    .}
              {      ¨^^¨′¨'ー-v-r《                    〔
820実況厳禁@名無しの格闘家:2007/11/09(金) 12:40:24 ID:3ak/yt6k0
                  .ノ′    } 〕    ,ノ           .゙'┬′   .,ノ
                  ノ      } ゙l、   」′           .,/′   .,ノ _,,y
    .,v─ーv_         〕      〕 .|  .il゙            《 ._   .,,l(ノ^ノ
   ,i(厂  _,,,从vy      .,i「      .》;ト-v,|l′          _,ノ゙|.ミ,.゙'=,/┴y/
   l  ,zll^゙″  ゙ミ    .ノ       .il|′アll!           .>‐〕 \ _><
   《 il|′     フーv,_ .,i″       ||}ーvrリ、             ¨'‐.`   {
    \《 ヽ     .゙li ._¨''ーv,,_     .》′  ゙゙ミ| ,r′                }
      \ ,゙r_    lア'    .゙⌒>-vzト    .ミノ′                 〕
       .゙'=ミ:┐  .「      ./ .^〃     :、_ リ                   .}
         ゙\ア'   .--  ,,ノ|    、    ゙ミ}                   :ト
           ゙^ー、,,,¨ -   ''¨.─   :!.,   リ                   ノ
              〔^ー-v、,,,_,:     i゙「   }                  .,l゙
              l!     .´゙フ'ーv .,y    ]                  '゙ミ
              |     ,/゙ .ミ;.´.‐    .]                   ミ,
              |     ノ′ ヽ      〔                   ミ
              }    }     ′    }                   {
              .|    .ミ     .<     〔                    〕
              .{     \,_   _》、    .{                    .}
              {      ¨^^¨′¨'ー-v-r《                    〔
821実況厳禁@名無しの格闘家:2007/11/09(金) 17:20:24 ID:cq9p8DEV0
>>795
ぼくだけに言わないでください。みんなもやっています。
って理屈か。
おまえ、小学生か。

そもそもスポーツフィッシングにや猟友会に抗議していない、ってどこから出てきた推論なんだ?
自分の立てた仮定の上で話を進めようとするのはバカや臆病者の常套手段だな。
822実況厳禁@名無しの格闘家:2007/11/09(金) 17:23:47 ID:cq9p8DEV0
>>796
ウソもたいがいにしとけ。
アフリカのどこで何人くらいが動物に食われて死んでいるか統計でも出してみろよ。
出せない言い訳はいらないからさ。
823実況厳禁@名無しの格闘家:2007/11/09(金) 17:28:37 ID:VLH4NlxW0
                  .ノ′    } 〕    ,ノ           .゙'┬′   .,ノ
                  ノ      } ゙l、   」′           .,/′   .,ノ _,,y
    .,v─ーv_         〕      〕 .|  .il゙            《 ._   .,,l(ノ^ノ
   ,i(厂  _,,,从vy      .,i「      .》;ト-v,|l′          _,ノ゙|.ミ,.゙'=,/┴y/
   l  ,zll^゙″  ゙ミ    .ノ       .il|′アll!           .>‐〕 \ _><
   《 il|′     フーv,_ .,i″       ||}ーvrリ、             ¨'‐.`   {
    \《 ヽ     .゙li ._¨''ーv,,_     .》′  ゙゙ミ| ,r′                }
      \ ,゙r_    lア'    .゙⌒>-vzト    .ミノ′                 〕
       .゙'=ミ:┐  .「      ./ .^〃     :、_ リ                   .}
         ゙\ア'   .--  ,,ノ|    、    ゙ミ}                   :ト
           ゙^ー、,,,¨ -   ''¨.─   :!.,   リ                   ノ
              〔^ー-v、,,,_,:     i゙「   }                  .,l゙
              l!     .´゙フ'ーv .,y    ]                  '゙ミ
              |     ,/゙ .ミ;.´.‐    .]                   ミ,
              |     ノ′ ヽ      〔                   ミ
              }    }     ′    }                   {
              .|    .ミ     .<     〔                    〕
              .{     \,_   _》、    .{                    .}
              {      ¨^^¨′¨'ー-v-r《                    〔
824実況厳禁@名無しの格闘家:2007/11/09(金) 17:29:38 ID:VLH4NlxW0
                  .ノ′    } 〕    ,ノ           .゙'┬′   .,ノ
                  ノ      } ゙l、   」′           .,/′   .,ノ _,,y
    .,v─ーv_         〕      〕 .|  .il゙            《 ._   .,,l(ノ^ノ
   ,i(厂  _,,,从vy      .,i「      .》;ト-v,|l′          _,ノ゙|.ミ,.゙'=,/┴y/
   l  ,zll^゙″  ゙ミ    .ノ       .il|′アll!           .>‐〕 \ _><
   《 il|′     フーv,_ .,i″       ||}ーvrリ、             ¨'‐.`   {
    \《 ヽ     .゙li ._¨''ーv,,_     .》′  ゙゙ミ| ,r′                }
      \ ,゙r_    lア'    .゙⌒>-vzト    .ミノ′                 〕
       .゙'=ミ:┐  .「      ./ .^〃     :、_ リ                   .}
         ゙\ア'   .--  ,,ノ|    、    ゙ミ}                   :ト
           ゙^ー、,,,¨ -   ''¨.─   :!.,   リ                   ノ
              〔^ー-v、,,,_,:     i゙「   }                  .,l゙
              l!     .´゙フ'ーv .,y    ]                  '゙ミ
              |     ,/゙ .ミ;.´.‐    .]                   ミ,
              |     ノ′ ヽ      〔                   ミ
              }    }     ′    }                   {
              .|    .ミ     .<     〔                    〕
              .{     \,_   _》、    .{                    .}
              {      ¨^^¨′¨'ー-v-r《                    〔
825実況厳禁@名無しの格闘家:2007/11/09(金) 17:36:38 ID:VLH4NlxW0
                  .ノ′    } 〕    ,ノ           .゙'┬′   .,ノ
                  ノ      } ゙l、   」′           .,/′   .,ノ _,,y
    .,v─ーv_         〕      〕 .|  .il゙            《 ._   .,,l(ノ^ノ
   ,i(厂  _,,,从vy      .,i「      .》;ト-v,|l′          _,ノ゙|.ミ,.゙'=,/┴y/
   l  ,zll^゙″  ゙ミ    .ノ       .il|′アll!           .>‐〕 \ _><
   《 il|′     フーv,_ .,i″       ||}ーvrリ、             ¨'‐.`   {
    \《 ヽ     .゙li ._¨''ーv,,_     .》′  ゙゙ミ| ,r′                }
      \ ,゙r_    lア'    .゙⌒>-vzト    .ミノ′                 〕
       .゙'=ミ:┐  .「      ./ .^〃     :、_ リ                   .}
         ゙\ア'   .--  ,,ノ|    、    ゙ミ}                   :ト
           ゙^ー、,,,¨ -   ''¨.─   :!.,   リ                   ノ
              〔^ー-v、,,,_,:     i゙「   }                  .,l゙
              l!     .´゙フ'ーv .,y    ]                  '゙ミ
              |     ,/゙ .ミ;.´.‐    .]                   ミ,
              |     ノ′ ヽ      〔                   ミ
              }    }     ′    }                   {
              .|    .ミ     .<     〔                    〕
              .{     \,_   _》、    .{                    .}
              {      ¨^^¨′¨'ー-v-r《                    〔
826実況厳禁@名無しの格闘家:2007/11/09(金) 17:37:40 ID:VLH4NlxW0
                  .ノ′    } 〕    ,ノ           .゙'┬′   .,ノ
                  ノ      } ゙l、   」′           .,/′   .,ノ _,,y
    .,v─ーv_         〕      〕 .|  .il゙            《 ._   .,,l(ノ^ノ
   ,i(厂  _,,,从vy      .,i「      .》;ト-v,|l′          _,ノ゙|.ミ,.゙'=,/┴y/
   l  ,zll^゙″  ゙ミ    .ノ       .il|′アll!           .>‐〕 \ _><
   《 il|′     フーv,_ .,i″       ||}ーvrリ、             ¨'‐.`   {
    \《 ヽ     .゙li ._¨''ーv,,_     .》′  ゙゙ミ| ,r′                }
      \ ,゙r_    lア'    .゙⌒>-vzト    .ミノ′                 〕
       .゙'=ミ:┐  .「      ./ .^〃     :、_ リ                   .}
         ゙\ア'   .--  ,,ノ|    、    ゙ミ}                   :ト
           ゙^ー、,,,¨ -   ''¨.─   :!.,   リ                   ノ
              〔^ー-v、,,,_,:     i゙「   }                  .,l゙
              l!     .´゙フ'ーv .,y    ]                  '゙ミ
              |     ,/゙ .ミ;.´.‐    .]                   ミ,
              |     ノ′ ヽ      〔                   ミ
              }    }     ′    }                   {
              .|    .ミ     .<     〔                    〕
              .{     \,_   _》、    .{                    .}
              {      ¨^^¨′¨'ー-v-r《                    〔
827実況厳禁@名無しの格闘家:2007/11/09(金) 17:49:27 ID:VLH4NlxW0
                  .ノ′    } 〕    ,ノ           .゙'┬′   .,ノ
                  ノ      } ゙l、   」′           .,/′   .,ノ _,,y
    .,v─ーv_         〕      〕 .|  .il゙            《 ._   .,,l(ノ^ノ
   ,i(厂  _,,,从vy      .,i「      .》;ト-v,|l′          _,ノ゙|.ミ,.゙'=,/┴y/
   l  ,zll^゙″  ゙ミ    .ノ       .il|′アll!           .>‐〕 \ _><
   《 il|′     フーv,_ .,i″       ||}ーvrリ、             ¨'‐.`   {
    \《 ヽ     .゙li ._¨''ーv,,_     .》′  ゙゙ミ| ,r′                }
      \ ,゙r_    lア'    .゙⌒>-vzト    .ミノ′                 〕
       .゙'=ミ:┐  .「      ./ .^〃     :、_ リ                   .}
         ゙\ア'   .--  ,,ノ|    、    ゙ミ}                   :ト
           ゙^ー、,,,¨ -   ''¨.─   :!.,   リ                   ノ
              〔^ー-v、,,,_,:     i゙「   }                  .,l゙
              l!     .´゙フ'ーv .,y    ]                  '゙ミ
              |     ,/゙ .ミ;.´.‐    .]                   ミ,
              |     ノ′ ヽ      〔                   ミ
              }    }     ′    }                   {
              .|    .ミ     .<     〔                    〕
              .{     \,_   _》、    .{                    .}
              {      ¨^^¨′¨'ー-v-r《                    〔
828実況厳禁@名無しの格闘家:2007/11/09(金) 17:50:27 ID:VLH4NlxW0
                  .ノ′    } 〕    ,ノ           .゙'┬′   .,ノ
                  ノ      } ゙l、   」′           .,/′   .,ノ _,,y
    .,v─ーv_         〕      〕 .|  .il゙            《 ._   .,,l(ノ^ノ
   ,i(厂  _,,,从vy      .,i「      .》;ト-v,|l′          _,ノ゙|.ミ,.゙'=,/┴y/
   l  ,zll^゙″  ゙ミ    .ノ       .il|′アll!           .>‐〕 \ _><
   《 il|′     フーv,_ .,i″       ||}ーvrリ、             ¨'‐.`   {
    \《 ヽ     .゙li ._¨''ーv,,_     .》′  ゙゙ミ| ,r′                }
      \ ,゙r_    lア'    .゙⌒>-vzト    .ミノ′                 〕
       .゙'=ミ:┐  .「      ./ .^〃     :、_ リ                   .}
         ゙\ア'   .--  ,,ノ|    、    ゙ミ}                   :ト
           ゙^ー、,,,¨ -   ''¨.─   :!.,   リ                   ノ
              〔^ー-v、,,,_,:     i゙「   }                  .,l゙
              l!     .´゙フ'ーv .,y    ]                  '゙ミ
              |     ,/゙ .ミ;.´.‐    .]                   ミ,
              |     ノ′ ヽ      〔                   ミ
              }    }     ′    }                   {
              .|    .ミ     .<     〔                    〕
              .{     \,_   _》、    .{                    .}
              {      ¨^^¨′¨'ー-v-r《                    〔
829実況厳禁@名無しの格闘家:2007/11/09(金) 17:51:58 ID:VLH4NlxW0
                  .ノ′    } 〕    ,ノ           .゙'┬′   .,ノ
                  ノ      } ゙l、   」′           .,/′   .,ノ _,,y
    .,v─ーv_         〕      〕 .|  .il゙            《 ._   .,,l(ノ^ノ
   ,i(厂  _,,,从vy      .,i「      .》;ト-v,|l′          _,ノ゙|.ミ,.゙'=,/┴y/
   l  ,zll^゙″  ゙ミ    .ノ       .il|′アll!           .>‐〕 \ _><
   《 il|′     フーv,_ .,i″       ||}ーvrリ、             ¨'‐.`   {
    \《 ヽ     .゙li ._¨''ーv,,_     .》′  ゙゙ミ| ,r′                }
      \ ,゙r_    lア'    .゙⌒>-vzト    .ミノ′                 〕
       .゙'=ミ:┐  .「      ./ .^〃     :、_ リ                   .}
         ゙\ア'   .--  ,,ノ|    、    ゙ミ}                   :ト
           ゙^ー、,,,¨ -   ''¨.─   :!.,   リ                   ノ
              〔^ー-v、,,,_,:     i゙「   }                  .,l゙
              l!     .´゙フ'ーv .,y    ]                  '゙ミ
              |     ,/゙ .ミ;.´.‐    .]                   ミ,
              |     ノ′ ヽ      〔                   ミ
              }    }     ′    }                   {
              .|    .ミ     .<     〔                    〕
              .{     \,_   _》、    .{                    .}
              {      ¨^^¨′¨'ー-v-r《                    〔
830実況厳禁@名無しの格闘家:2007/11/09(金) 17:52:32 ID:VLH4NlxW0
                  .ノ′    } 〕    ,ノ           .゙'┬′   .,ノ
                  ノ      } ゙l、   」′           .,/′   .,ノ _,,y
    .,v─ーv_         〕      〕 .|  .il゙            《 ._   .,,l(ノ^ノ
   ,i(厂  _,,,从vy      .,i「      .》;ト-v,|l′          _,ノ゙|.ミ,.゙'=,/┴y/
   l  ,zll^゙″  ゙ミ    .ノ       .il|′アll!           .>‐〕 \ _><
   《 il|′     フーv,_ .,i″       ||}ーvrリ、             ¨'‐.`   {
    \《 ヽ     .゙li ._¨''ーv,,_     .》′  ゙゙ミ| ,r′                }
      \ ,゙r_    lア'    .゙⌒>-vzト    .ミノ′                 〕
       .゙'=ミ:┐  .「      ./ .^〃     :、_ リ                   .}
         ゙\ア'   .--  ,,ノ|    、    ゙ミ}                   :ト
           ゙^ー、,,,¨ -   ''¨.─   :!.,   リ                   ノ
              〔^ー-v、,,,_,:     i゙「   }                  .,l゙
              l!     .´゙フ'ーv .,y    ]                  '゙ミ
              |     ,/゙ .ミ;.´.‐    .]                   ミ,
              |     ノ′ ヽ      〔                   ミ
              }    }     ′    }                   {
              .|    .ミ     .<     〔                    〕
              .{     \,_   _》、    .{                    .}
              {      ¨^^¨′¨'ー-v-r《                    〔
831実況厳禁@名無しの格闘家:2007/11/09(金) 17:54:11 ID:VLH4NlxW0
                  .ノ′    } 〕    ,ノ           .゙'┬′   .,ノ
                  ノ      } ゙l、   」′           .,/′   .,ノ _,,y
    .,v─ーv_         〕      〕 .|  .il゙            《 ._   .,,l(ノ^ノ
   ,i(厂  _,,,从vy      .,i「      .》;ト-v,|l′          _,ノ゙|.ミ,.゙'=,/┴y/
   l  ,zll^゙″  ゙ミ    .ノ       .il|′アll!           .>‐〕 \ _><
   《 il|′     フーv,_ .,i″       ||}ーvrリ、             ¨'‐.`   {
    \《 ヽ     .゙li ._¨''ーv,,_     .》′  ゙゙ミ| ,r′                }
      \ ,゙r_    lア'    .゙⌒>-vzト    .ミノ′                 〕
       .゙'=ミ:┐  .「      ./ .^〃     :、_ リ                   .}
         ゙\ア'   .--  ,,ノ|    、    ゙ミ}                   :ト
           ゙^ー、,,,¨ -   ''¨.─   :!.,   リ                   ノ
              〔^ー-v、,,,_,:     i゙「   }                  .,l゙
              l!     .´゙フ'ーv .,y    ]                  '゙ミ
              |     ,/゙ .ミ;.´.‐    .]                   ミ,
              |     ノ′ ヽ      〔                   ミ
              }    }     ′    }                   {
              .|    .ミ     .<     〔                    〕
              .{     \,_   _》、    .{                    .}
              {      ¨^^¨′¨'ー-v-r《                    〔
832実況厳禁@名無しの格闘家:2007/11/09(金) 17:58:09 ID:VLH4NlxW0
                  .ノ′    } 〕    ,ノ           .゙'┬′   .,ノ
                  ノ      } ゙l、   」′           .,/′   .,ノ _,,y
    .,v─ーv_         〕      〕 .|  .il゙            《 ._   .,,l(ノ^ノ
   ,i(厂  _,,,从vy      .,i「      .》;ト-v,|l′          _,ノ゙|.ミ,.゙'=,/┴y/
   l  ,zll^゙″  ゙ミ    .ノ       .il|′アll!           .>‐〕 \ _><
   《 il|′     フーv,_ .,i″       ||}ーvrリ、             ¨'‐.`   {
    \《 ヽ     .゙li ._¨''ーv,,_     .》′  ゙゙ミ| ,r′                }
      \ ,゙r_    lア'    .゙⌒>-vzト    .ミノ′                 〕
       .゙'=ミ:┐  .「      ./ .^〃     :、_ リ                   .}
         ゙\ア'   .--  ,,ノ|    、    ゙ミ}                   :ト
           ゙^ー、,,,¨ -   ''¨.─   :!.,   リ                   ノ
              〔^ー-v、,,,_,:     i゙「   }                  .,l゙
              l!     .´゙フ'ーv .,y    ]                  '゙ミ
              |     ,/゙ .ミ;.´.‐    .]                   ミ,
              |     ノ′ ヽ      〔                   ミ
              }    }     ′    }                   {
              .|    .ミ     .<     〔                    〕
              .{     \,_   _》、    .{                    .}
              {      ¨^^¨′¨'ー-v-r《                    〔
833実況厳禁@名無しの格闘家:2007/11/09(金) 18:00:22 ID:VLH4NlxW0
                  .ノ′    } 〕    ,ノ           .゙'┬′   .,ノ
                  ノ      } ゙l、   」′           .,/′   .,ノ _,,y
    .,v─ーv_         〕      〕 .|  .il゙            《 ._   .,,l(ノ^ノ
   ,i(厂  _,,,从vy      .,i「      .》;ト-v,|l′          _,ノ゙|.ミ,.゙'=,/┴y/
   l  ,zll^゙″  ゙ミ    .ノ       .il|′アll!           .>‐〕 \ _><
   《 il|′     フーv,_ .,i″       ||}ーvrリ、             ¨'‐.`   {
    \《 ヽ     .゙li ._¨''ーv,,_     .》′  ゙゙ミ| ,r′                }
      \ ,゙r_    lア'    .゙⌒>-vzト    .ミノ′                 〕
       .゙'=ミ:┐  .「      ./ .^〃     :、_ リ                   .}
         ゙\ア'   .--  ,,ノ|    、    ゙ミ}                   :ト
           ゙^ー、,,,¨ -   ''¨.─   :!.,   リ                   ノ
              〔^ー-v、,,,_,:     i゙「   }                  .,l゙
              l!     .´゙フ'ーv .,y    ]                  '゙ミ
              |     ,/゙ .ミ;.´.‐    .]                   ミ,
              |     ノ′ ヽ      〔                   ミ
              }    }     ′    }                   {
              .|    .ミ     .<     〔                    〕
              .{     \,_   _》、    .{                    .}
              {      ¨^^¨′¨'ー-v-r《                    〔
834実況厳禁@名無しの格闘家:2007/11/09(金) 18:02:04 ID:VLH4NlxW0
                  .ノ′    } 〕    ,ノ           .゙'┬′   .,ノ
                  ノ      } ゙l、   」′           .,/′   .,ノ _,,y
    .,v─ーv_         〕      〕 .|  .il゙            《 ._   .,,l(ノ^ノ
   ,i(厂  _,,,从vy      .,i「      .》;ト-v,|l′          _,ノ゙|.ミ,.゙'=,/┴y/
   l  ,zll^゙″  ゙ミ    .ノ       .il|′アll!           .>‐〕 \ _><
   《 il|′     フーv,_ .,i″       ||}ーvrリ、             ¨'‐.`   {
    \《 ヽ     .゙li ._¨''ーv,,_     .》′  ゙゙ミ| ,r′                }
      \ ,゙r_    lア'    .゙⌒>-vzト    .ミノ′                 〕
       .゙'=ミ:┐  .「      ./ .^〃     :、_ リ                   .}
         ゙\ア'   .--  ,,ノ|    、    ゙ミ}                   :ト
           ゙^ー、,,,¨ -   ''¨.─   :!.,   リ                   ノ
              〔^ー-v、,,,_,:     i゙「   }                  .,l゙
              l!     .´゙フ'ーv .,y    ]                  '゙ミ
              |     ,/゙ .ミ;.´.‐    .]                   ミ,
              |     ノ′ ヽ      〔                   ミ
              }    }     ′    }                   {
              .|    .ミ     .<     〔                    〕
              .{     \,_   _》、    .{                    .}
              {      ¨^^¨′¨'ー-v-r《                    〔
835実況厳禁@名無しの格闘家:2007/11/09(金) 18:03:39 ID:VLH4NlxW0
                  .ノ′    } 〕    ,ノ           .゙'┬′   .,ノ
                  ノ      } ゙l、   」′           .,/′   .,ノ _,,y
    .,v─ーv_         〕      〕 .|  .il゙            《 ._   .,,l(ノ^ノ
   ,i(厂  _,,,从vy      .,i「      .》;ト-v,|l′          _,ノ゙|.ミ,.゙'=,/┴y/
   l  ,zll^゙″  ゙ミ    .ノ       .il|′アll!           .>‐〕 \ _><
   《 il|′     フーv,_ .,i″       ||}ーvrリ、             ¨'‐.`   {
    \《 ヽ     .゙li ._¨''ーv,,_     .》′  ゙゙ミ| ,r′                }
      \ ,゙r_    lア'    .゙⌒>-vzト    .ミノ′                 〕
       .゙'=ミ:┐  .「      ./ .^〃     :、_ リ                   .}
         ゙\ア'   .--  ,,ノ|    、    ゙ミ}                   :ト
           ゙^ー、,,,¨ -   ''¨.─   :!.,   リ                   ノ
              〔^ー-v、,,,_,:     i゙「   }                  .,l゙
              l!     .´゙フ'ーv .,y    ]                  '゙ミ
              |     ,/゙ .ミ;.´.‐    .]                   ミ,
              |     ノ′ ヽ      〔                   ミ
              }    }     ′    }                   {
              .|    .ミ     .<     〔                    〕
              .{     \,_   _》、    .{                    .}
              {      ¨^^¨′¨'ー-v-r《                    〔
836実況厳禁@名無しの格闘家:2007/11/09(金) 18:15:54 ID:VLH4NlxW0
                  .ノ′    } 〕    ,ノ           .゙'┬′   .,ノ
                  ノ      } ゙l、   」′           .,/′   .,ノ _,,y
    .,v─ーv_         〕      〕 .|  .il゙            《 ._   .,,l(ノ^ノ
   ,i(厂  _,,,从vy      .,i「      .》;ト-v,|l′          _,ノ゙|.ミ,.゙'=,/┴y/
   l  ,zll^゙″  ゙ミ    .ノ       .il|′アll!           .>‐〕 \ _><
   《 il|′     フーv,_ .,i″       ||}ーvrリ、             ¨'‐.`   {
    \《 ヽ     .゙li ._¨''ーv,,_     .》′  ゙゙ミ| ,r′                }
      \ ,゙r_    lア'    .゙⌒>-vzト    .ミノ′                 〕
       .゙'=ミ:┐  .「      ./ .^〃     :、_ リ                   .}
         ゙\ア'   .--  ,,ノ|    、    ゙ミ}                   :ト
           ゙^ー、,,,¨ -   ''¨.─   :!.,   リ                   ノ
              〔^ー-v、,,,_,:     i゙「   }                  .,l゙
              l!     .´゙フ'ーv .,y    ]                  '゙ミ
              |     ,/゙ .ミ;.´.‐    .]                   ミ,
              |     ノ′ ヽ      〔                   ミ
              }    }     ′    }                   {
              .|    .ミ     .<     〔                    〕
              .{     \,_   _》、    .{                    .}
              {      ¨^^¨′¨'ー-v-r《                    〔
837実況厳禁@名無しの格闘家:2007/11/09(金) 18:22:23 ID:VLH4NlxW0
                  .ノ′    } 〕    ,ノ           .゙'┬′   .,ノ
                  ノ      } ゙l、   」′           .,/′   .,ノ _,,y
    .,v─ーv_         〕      〕 .|  .il゙            《 ._   .,,l(ノ^ノ
   ,i(厂  _,,,从vy      .,i「      .》;ト-v,|l′          _,ノ゙|.ミ,.゙'=,/┴y/
   l  ,zll^゙″  ゙ミ    .ノ       .il|′アll!           .>‐〕 \ _><
   《 il|′     フーv,_ .,i″       ||}ーvrリ、             ¨'‐.`   {
    \《 ヽ     .゙li ._¨''ーv,,_     .》′  ゙゙ミ| ,r′                }
      \ ,゙r_    lア'    .゙⌒>-vzト    .ミノ′                 〕
       .゙'=ミ:┐  .「      ./ .^〃     :、_ リ                   .}
         ゙\ア'   .--  ,,ノ|    、    ゙ミ}                   :ト
           ゙^ー、,,,¨ -   ''¨.─   :!.,   リ                   ノ
              〔^ー-v、,,,_,:     i゙「   }                  .,l゙
              l!     .´゙フ'ーv .,y    ]                  '゙ミ
              |     ,/゙ .ミ;.´.‐    .]                   ミ,
              |     ノ′ ヽ      〔                   ミ
              }    }     ′    }                   {
              .|    .ミ     .<     〔                    〕
              .{     \,_   _》、    .{                    .}
              {      ¨^^¨′¨'ー-v-r《                    〔
838実況厳禁@名無しの格闘家:2007/11/09(金) 18:26:25 ID:VLH4NlxW0
                  .ノ′    } 〕    ,ノ           .゙'┬′   .,ノ
                  ノ      } ゙l、   」′           .,/′   .,ノ _,,y
    .,v─ーv_         〕      〕 .|  .il゙            《 ._   .,,l(ノ^ノ
   ,i(厂  _,,,从vy      .,i「      .》;ト-v,|l′          _,ノ゙|.ミ,.゙'=,/┴y/
   l  ,zll^゙″  ゙ミ    .ノ       .il|′アll!           .>‐〕 \ _><
   《 il|′     フーv,_ .,i″       ||}ーvrリ、             ¨'‐.`   {
    \《 ヽ     .゙li ._¨''ーv,,_     .》′  ゙゙ミ| ,r′                }
      \ ,゙r_    lア'    .゙⌒>-vzト    .ミノ′                 〕
       .゙'=ミ:┐  .「      ./ .^〃     :、_ リ                   .}
         ゙\ア'   .--  ,,ノ|    、    ゙ミ}                   :ト
           ゙^ー、,,,¨ -   ''¨.─   :!.,   リ                   ノ
              〔^ー-v、,,,_,:     i゙「   }                  .,l゙
              l!     .´゙フ'ーv .,y    ]                  '゙ミ
              |     ,/゙ .ミ;.´.‐    .]                   ミ,
              |     ノ′ ヽ      〔                   ミ
              }    }     ′    }                   {
              .|    .ミ     .<     〔                    〕
              .{     \,_   _》、    .{                    .}
              {      ¨^^¨′¨'ー-v-r《                    〔
839実況厳禁@名無しの格闘家:2007/11/09(金) 18:29:16 ID:VLH4NlxW0
                  .ノ′    } 〕    ,ノ           .゙'┬′   .,ノ
                  ノ      } ゙l、   」′           .,/′   .,ノ _,,y
    .,v─ーv_         〕      〕 .|  .il゙            《 ._   .,,l(ノ^ノ
   ,i(厂  _,,,从vy      .,i「      .》;ト-v,|l′          _,ノ゙|.ミ,.゙'=,/┴y/
   l  ,zll^゙″  ゙ミ    .ノ       .il|′アll!           .>‐〕 \ _><
   《 il|′     フーv,_ .,i″       ||}ーvrリ、             ¨'‐.`   {
    \《 ヽ     .゙li ._¨''ーv,,_     .》′  ゙゙ミ| ,r′                }
      \ ,゙r_    lア'    .゙⌒>-vzト    .ミノ′                 〕
       .゙'=ミ:┐  .「      ./ .^〃     :、_ リ                   .}
         ゙\ア'   .--  ,,ノ|    、    ゙ミ}                   :ト
           ゙^ー、,,,¨ -   ''¨.─   :!.,   リ                   ノ
              〔^ー-v、,,,_,:     i゙「   }                  .,l゙
              l!     .´゙フ'ーv .,y    ]                  '゙ミ
              |     ,/゙ .ミ;.´.‐    .]                   ミ,
              |     ノ′ ヽ      〔                   ミ
              }    }     ′    }                   {
              .|    .ミ     .<     〔                    〕
              .{     \,_   _》、    .{                    .}
              {      ¨^^¨′¨'ー-v-r《                    〔
840実況厳禁@名無しの格闘家:2007/11/09(金) 18:34:51 ID:VLH4NlxW0
                  .ノ′    } 〕    ,ノ           .゙'┬′   .,ノ
                  ノ      } ゙l、   」′           .,/′   .,ノ _,,y
    .,v─ーv_         〕      〕 .|  .il゙            《 ._   .,,l(ノ^ノ
   ,i(厂  _,,,从vy      .,i「      .》;ト-v,|l′          _,ノ゙|.ミ,.゙'=,/┴y/
   l  ,zll^゙″  ゙ミ    .ノ       .il|′アll!           .>‐〕 \ _><
   《 il|′     フーv,_ .,i″       ||}ーvrリ、             ¨'‐.`   {
    \《 ヽ     .゙li ._¨''ーv,,_     .》′  ゙゙ミ| ,r′                }
      \ ,゙r_    lア'    .゙⌒>-vzト    .ミノ′                 〕
       .゙'=ミ:┐  .「      ./ .^〃     :、_ リ                   .}
         ゙\ア'   .--  ,,ノ|    、    ゙ミ}                   :ト
           ゙^ー、,,,¨ -   ''¨.─   :!.,   リ                   ノ
              〔^ー-v、,,,_,:     i゙「   }                  .,l゙
              l!     .´゙フ'ーv .,y    ]                  '゙ミ
              |     ,/゙ .ミ;.´.‐    .]                   ミ,
              |     ノ′ ヽ      〔                   ミ
              }    }     ′    }                   {
              .|    .ミ     .<     〔                    〕
              .{     \,_   _》、    .{                    .}
              {      ¨^^¨′¨'ー-v-r《                    〔
841実況厳禁@名無しの格闘家:2007/11/09(金) 19:30:55 ID:VLH4NlxW0
                  .ノ′    } 〕    ,ノ           .゙'┬′   .,ノ
                  ノ      } ゙l、   」′           .,/′   .,ノ _,,y
    .,v─ーv_         〕      〕 .|  .il゙            《 ._   .,,l(ノ^ノ
   ,i(厂  _,,,从vy      .,i「      .》;ト-v,|l′          _,ノ゙|.ミ,.゙'=,/┴y/
   l  ,zll^゙″  ゙ミ    .ノ       .il|′アll!           .>‐〕 \ _><
   《 il|′     フーv,_ .,i″       ||}ーvrリ、             ¨'‐.`   {
    \《 ヽ     .゙li ._¨''ーv,,_     .》′  ゙゙ミ| ,r′                }
      \ ,゙r_    lア'    .゙⌒>-vzト    .ミノ′                 〕
       .゙'=ミ:┐  .「      ./ .^〃     :、_ リ                   .}
         ゙\ア'   .--  ,,ノ|    、    ゙ミ}                   :ト
           ゙^ー、,,,¨ -   ''¨.─   :!.,   リ                   ノ
              〔^ー-v、,,,_,:     i゙「   }                  .,l゙
              l!     .´゙フ'ーv .,y    ]                  '゙ミ
              |     ,/゙ .ミ;.´.‐    .]                   ミ,
              |     ノ′ ヽ      〔                   ミ
              }    }     ′    }                   {
              .|    .ミ     .<     〔                    〕
              .{     \,_   _》、    .{                    .}
              {      ¨^^¨′¨'ー-v-r《                    〔
842実況厳禁@名無しの格闘家:2007/11/09(金) 19:32:17 ID:VLH4NlxW0
                  .ノ′    } 〕    ,ノ           .゙'┬′   .,ノ
                  ノ      } ゙l、   」′           .,/′   .,ノ _,,y
    .,v─ーv_         〕      〕 .|  .il゙            《 ._   .,,l(ノ^ノ
   ,i(厂  _,,,从vy      .,i「      .》;ト-v,|l′          _,ノ゙|.ミ,.゙'=,/┴y/
   l  ,zll^゙″  ゙ミ    .ノ       .il|′アll!           .>‐〕 \ _><
   《 il|′     フーv,_ .,i″       ||}ーvrリ、             ¨'‐.`   {
    \《 ヽ     .゙li ._¨''ーv,,_     .》′  ゙゙ミ| ,r′                }
      \ ,゙r_    lア'    .゙⌒>-vzト    .ミノ′                 〕
       .゙'=ミ:┐  .「      ./ .^〃     :、_ リ                   .}
         ゙\ア'   .--  ,,ノ|    、    ゙ミ}                   :ト
           ゙^ー、,,,¨ -   ''¨.─   :!.,   リ                   ノ
              〔^ー-v、,,,_,:     i゙「   }                  .,l゙
              l!     .´゙フ'ーv .,y    ]                  '゙ミ
              |     ,/゙ .ミ;.´.‐    .]                   ミ,
              |     ノ′ ヽ      〔                   ミ
              }    }     ′    }                   {
              .|    .ミ     .<     〔                    〕
              .{     \,_   _》、    .{                    .}
              {      ¨^^¨′¨'ー-v-r《                    〔
843実況厳禁@名無しの格闘家:2007/11/09(金) 19:33:03 ID:VLH4NlxW0
                  .ノ′    } 〕    ,ノ           .゙'┬′   .,ノ
                  ノ      } ゙l、   」′           .,/′   .,ノ _,,y
    .,v─ーv_         〕      〕 .|  .il゙            《 ._   .,,l(ノ^ノ
   ,i(厂  _,,,从vy      .,i「      .》;ト-v,|l′          _,ノ゙|.ミ,.゙'=,/┴y/
   l  ,zll^゙″  ゙ミ    .ノ       .il|′アll!           .>‐〕 \ _><
   《 il|′     フーv,_ .,i″       ||}ーvrリ、             ¨'‐.`   {
    \《 ヽ     .゙li ._¨''ーv,,_     .》′  ゙゙ミ| ,r′                }
      \ ,゙r_    lア'    .゙⌒>-vzト    .ミノ′                 〕
       .゙'=ミ:┐  .「      ./ .^〃     :、_ リ                   .}
         ゙\ア'   .--  ,,ノ|    、    ゙ミ}                   :ト
           ゙^ー、,,,¨ -   ''¨.─   :!.,   リ                   ノ
              〔^ー-v、,,,_,:     i゙「   }                  .,l゙
              l!     .´゙フ'ーv .,y    ]                  '゙ミ
              |     ,/゙ .ミ;.´.‐    .]                   ミ,
              |     ノ′ ヽ      〔                   ミ
              }    }     ′    }                   {
              .|    .ミ     .<     〔                    〕
              .{     \,_   _》、    .{                    .}
              {      ¨^^¨′¨'ー-v-r《                    〔
844実況厳禁@名無しの格闘家:2007/11/09(金) 19:33:50 ID:VLH4NlxW0
                  .ノ′    } 〕    ,ノ           .゙'┬′   .,ノ
                  ノ      } ゙l、   」′           .,/′   .,ノ _,,y
    .,v─ーv_         〕      〕 .|  .il゙            《 ._   .,,l(ノ^ノ
   ,i(厂  _,,,从vy      .,i「      .》;ト-v,|l′          _,ノ゙|.ミ,.゙'=,/┴y/
   l  ,zll^゙″  ゙ミ    .ノ       .il|′アll!           .>‐〕 \ _><
   《 il|′     フーv,_ .,i″       ||}ーvrリ、             ¨'‐.`   {
    \《 ヽ     .゙li ._¨''ーv,,_     .》′  ゙゙ミ| ,r′                }
      \ ,゙r_    lア'    .゙⌒>-vzト    .ミノ′                 〕
       .゙'=ミ:┐  .「      ./ .^〃     :、_ リ                   .}
         ゙\ア'   .--  ,,ノ|    、    ゙ミ}                   :ト
           ゙^ー、,,,¨ -   ''¨.─   :!.,   リ                   ノ
              〔^ー-v、,,,_,:     i゙「   }                  .,l゙
              l!     .´゙フ'ーv .,y    ]                  '゙ミ
              |     ,/゙ .ミ;.´.‐    .]                   ミ,
              |     ノ′ ヽ      〔                   ミ
              }    }     ′    }                   {
              .|    .ミ     .<     〔                    〕
              .{     \,_   _》、    .{                    .}
              {      ¨^^¨′¨'ー-v-r《                    〔
845実況厳禁@名無しの格闘家:2007/11/09(金) 19:34:31 ID:VLH4NlxW0
                  .ノ′    } 〕    ,ノ           .゙'┬′   .,ノ
                  ノ      } ゙l、   」′           .,/′   .,ノ _,,y
    .,v─ーv_         〕      〕 .|  .il゙            《 ._   .,,l(ノ^ノ
   ,i(厂  _,,,从vy      .,i「      .》;ト-v,|l′          _,ノ゙|.ミ,.゙'=,/┴y/
   l  ,zll^゙″  ゙ミ    .ノ       .il|′アll!           .>‐〕 \ _><
   《 il|′     フーv,_ .,i″       ||}ーvrリ、             ¨'‐.`   {
    \《 ヽ     .゙li ._¨''ーv,,_     .》′  ゙゙ミ| ,r′                }
      \ ,゙r_    lア'    .゙⌒>-vzト    .ミノ′                 〕
       .゙'=ミ:┐  .「      ./ .^〃     :、_ リ                   .}
         ゙\ア'   .--  ,,ノ|    、    ゙ミ}                   :ト
           ゙^ー、,,,¨ -   ''¨.─   :!.,   リ                   ノ
              〔^ー-v、,,,_,:     i゙「   }                  .,l゙
              l!     .´゙フ'ーv .,y    ]                  '゙ミ
              |     ,/゙ .ミ;.´.‐    .]                   ミ,
              |     ノ′ ヽ      〔                   ミ
              }    }     ′    }                   {
              .|    .ミ     .<     〔                    〕
              .{     \,_   _》、    .{                    .}
              {      ¨^^¨′¨'ー-v-r《                    〔
846実況厳禁@名無しの格闘家:2007/11/09(金) 19:35:48 ID:VLH4NlxW0
                  .ノ′    } 〕    ,ノ           .゙'┬′   .,ノ
                  ノ      } ゙l、   」′           .,/′   .,ノ _,,y
    .,v─ーv_         〕      〕 .|  .il゙            《 ._   .,,l(ノ^ノ
   ,i(厂  _,,,从vy      .,i「      .》;ト-v,|l′          _,ノ゙|.ミ,.゙'=,/┴y/
   l  ,zll^゙″  ゙ミ    .ノ       .il|′アll!           .>‐〕 \ _><
   《 il|′     フーv,_ .,i″       ||}ーvrリ、             ¨'‐.`   {
    \《 ヽ     .゙li ._¨''ーv,,_     .》′  ゙゙ミ| ,r′                }
      \ ,゙r_    lア'    .゙⌒>-vzト    .ミノ′                 〕
       .゙'=ミ:┐  .「      ./ .^〃     :、_ リ                   .}
         ゙\ア'   .--  ,,ノ|    、    ゙ミ}                   :ト
           ゙^ー、,,,¨ -   ''¨.─   :!.,   リ                   ノ
              〔^ー-v、,,,_,:     i゙「   }                  .,l゙
              l!     .´゙フ'ーv .,y    ]                  '゙ミ
              |     ,/゙ .ミ;.´.‐    .]                   ミ,
              |     ノ′ ヽ      〔                   ミ
              }    }     ′    }                   {
              .|    .ミ     .<     〔                    〕
              .{     \,_   _》、    .{                    .}
              {      ¨^^¨′¨'ー-v-r《                    〔
847実況厳禁@名無しの格闘家:2007/11/09(金) 19:37:36 ID:VLH4NlxW0
                  .ノ′    } 〕    ,ノ           .゙'┬′   .,ノ
                  ノ      } ゙l、   」′           .,/′   .,ノ _,,y
    .,v─ーv_         〕      〕 .|  .il゙            《 ._   .,,l(ノ^ノ
   ,i(厂  _,,,从vy      .,i「      .》;ト-v,|l′          _,ノ゙|.ミ,.゙'=,/┴y/
   l  ,zll^゙″  ゙ミ    .ノ       .il|′アll!           .>‐〕 \ _><
   《 il|′     フーv,_ .,i″       ||}ーvrリ、             ¨'‐.`   {
    \《 ヽ     .゙li ._¨''ーv,,_     .》′  ゙゙ミ| ,r′                }
      \ ,゙r_    lア'    .゙⌒>-vzト    .ミノ′                 〕
       .゙'=ミ:┐  .「      ./ .^〃     :、_ リ                   .}
         ゙\ア'   .--  ,,ノ|    、    ゙ミ}                   :ト
           ゙^ー、,,,¨ -   ''¨.─   :!.,   リ                   ノ
              〔^ー-v、,,,_,:     i゙「   }                  .,l゙
              l!     .´゙フ'ーv .,y    ]                  '゙ミ
              |     ,/゙ .ミ;.´.‐    .]                   ミ,
              |     ノ′ ヽ      〔                   ミ
              }    }     ′    }                   {
              .|    .ミ     .<     〔                    〕
              .{     \,_   _》、    .{                    .}
              {      ¨^^¨′¨'ー-v-r《                    〔
848実況厳禁@名無しの格闘家:2007/11/09(金) 19:38:06 ID:VLH4NlxW0
                  .ノ′    } 〕    ,ノ           .゙'┬′   .,ノ
                  ノ      } ゙l、   」′           .,/′   .,ノ _,,y
    .,v─ーv_         〕      〕 .|  .il゙            《 ._   .,,l(ノ^ノ
   ,i(厂  _,,,从vy      .,i「      .》;ト-v,|l′          _,ノ゙|.ミ,.゙'=,/┴y/
   l  ,zll^゙″  ゙ミ    .ノ       .il|′アll!           .>‐〕 \ _><
   《 il|′     フーv,_ .,i″       ||}ーvrリ、             ¨'‐.`   {
    \《 ヽ     .゙li ._¨''ーv,,_     .》′  ゙゙ミ| ,r′                }
      \ ,゙r_    lア'    .゙⌒>-vzト    .ミノ′                 〕
       .゙'=ミ:┐  .「      ./ .^〃     :、_ リ                   .}
         ゙\ア'   .--  ,,ノ|    、    ゙ミ}                   :ト
           ゙^ー、,,,¨ -   ''¨.─   :!.,   リ                   ノ
              〔^ー-v、,,,_,:     i゙「   }                  .,l゙
              l!     .´゙フ'ーv .,y    ]                  '゙ミ
              |     ,/゙ .ミ;.´.‐    .]                   ミ,
              |     ノ′ ヽ      〔                   ミ
              }    }     ′    }                   {
              .|    .ミ     .<     〔                    〕
              .{     \,_   _》、    .{                    .}
              {      ¨^^¨′¨'ー-v-r《                    〔
849実況厳禁@名無しの格闘家:2007/11/09(金) 19:38:38 ID:VLH4NlxW0
                  .ノ′    } 〕    ,ノ           .゙'┬′   .,ノ
                  ノ      } ゙l、   」′           .,/′   .,ノ _,,y
    .,v─ーv_         〕      〕 .|  .il゙            《 ._   .,,l(ノ^ノ
   ,i(厂  _,,,从vy      .,i「      .》;ト-v,|l′          _,ノ゙|.ミ,.゙'=,/┴y/
   l  ,zll^゙″  ゙ミ    .ノ       .il|′アll!           .>‐〕 \ _><
   《 il|′     フーv,_ .,i″       ||}ーvrリ、             ¨'‐.`   {
    \《 ヽ     .゙li ._¨''ーv,,_     .》′  ゙゙ミ| ,r′                }
      \ ,゙r_    lア'    .゙⌒>-vzト    .ミノ′                 〕
       .゙'=ミ:┐  .「      ./ .^〃     :、_ リ                   .}
         ゙\ア'   .--  ,,ノ|    、    ゙ミ}                   :ト
           ゙^ー、,,,¨ -   ''¨.─   :!.,   リ                   ノ
              〔^ー-v、,,,_,:     i゙「   }                  .,l゙
              l!     .´゙フ'ーv .,y    ]                  '゙ミ
              |     ,/゙ .ミ;.´.‐    .]                   ミ,
              |     ノ′ ヽ      〔                   ミ
              }    }     ′    }                   {
              .|    .ミ     .<     〔                    〕
              .{     \,_   _》、    .{                    .}
              {      ¨^^¨′¨'ー-v-r《                    〔
850実況厳禁@名無しの格闘家:2007/11/09(金) 19:40:06 ID:VLH4NlxW0
                  .ノ′    } 〕    ,ノ           .゙'┬′   .,ノ
                  ノ      } ゙l、   」′           .,/′   .,ノ _,,y
    .,v─ーv_         〕      〕 .|  .il゙            《 ._   .,,l(ノ^ノ
   ,i(厂  _,,,从vy      .,i「      .》;ト-v,|l′          _,ノ゙|.ミ,.゙'=,/┴y/
   l  ,zll^゙″  ゙ミ    .ノ       .il|′アll!           .>‐〕 \ _><
   《 il|′     フーv,_ .,i″       ||}ーvrリ、             ¨'‐.`   {
    \《 ヽ     .゙li ._¨''ーv,,_     .》′  ゙゙ミ| ,r′                }
      \ ,゙r_    lア'    .゙⌒>-vzト    .ミノ′                 〕
       .゙'=ミ:┐  .「      ./ .^〃     :、_ リ                   .}
         ゙\ア'   .--  ,,ノ|    、    ゙ミ}                   :ト
           ゙^ー、,,,¨ -   ''¨.─   :!.,   リ                   ノ
              〔^ー-v、,,,_,:     i゙「   }                  .,l゙
              l!     .´゙フ'ーv .,y    ]                  '゙ミ
              |     ,/゙ .ミ;.´.‐    .]                   ミ,
              |     ノ′ ヽ      〔                   ミ
              }    }     ′    }                   {
              .|    .ミ     .<     〔                    〕
              .{     \,_   _》、    .{                    .}
              {      ¨^^¨′¨'ー-v-r《                    〔
851実況厳禁@名無しの格闘家:2007/11/09(金) 19:43:00 ID:VLH4NlxW0
                  .ノ′    } 〕    ,ノ           .゙'┬′   .,ノ
                  ノ      } ゙l、   」′           .,/′   .,ノ _,,y
    .,v─ーv_         〕      〕 .|  .il゙            《 ._   .,,l(ノ^ノ
   ,i(厂  _,,,从vy      .,i「      .》;ト-v,|l′          _,ノ゙|.ミ,.゙'=,/┴y/
   l  ,zll^゙″  ゙ミ    .ノ       .il|′アll!           .>‐〕 \ _><
   《 il|′     フーv,_ .,i″       ||}ーvrリ、             ¨'‐.`   {
    \《 ヽ     .゙li ._¨''ーv,,_     .》′  ゙゙ミ| ,r′                }
      \ ,゙r_    lア'    .゙⌒>-vzト    .ミノ′                 〕
       .゙'=ミ:┐  .「      ./ .^〃     :、_ リ                   .}
         ゙\ア'   .--  ,,ノ|    、    ゙ミ}                   :ト
           ゙^ー、,,,¨ -   ''¨.─   :!.,   リ                   ノ
              〔^ー-v、,,,_,:     i゙「   }                  .,l゙
              l!     .´゙フ'ーv .,y    ]                  '゙ミ
              |     ,/゙ .ミ;.´.‐    .]                   ミ,
              |     ノ′ ヽ      〔                   ミ
              }    }     ′    }                   {
              .|    .ミ     .<     〔                    〕
              .{     \,_   _》、    .{                    .}
              {      ¨^^¨′¨'ー-v-r《                    〔
852実況厳禁@名無しの格闘家:2007/11/09(金) 20:28:09 ID:VLH4NlxW0
                  .ノ′    } 〕    ,ノ           .゙'┬′   .,ノ
                  ノ      } ゙l、   」′           .,/′   .,ノ _,,y
    .,v─ーv_         〕      〕 .|  .il゙            《 ._   .,,l(ノ^ノ
   ,i(厂  _,,,从vy      .,i「      .》;ト-v,|l′          _,ノ゙|.ミ,.゙'=,/┴y/
   l  ,zll^゙″  ゙ミ    .ノ       .il|′アll!           .>‐〕 \ _><
   《 il|′     フーv,_ .,i″       ||}ーvrリ、             ¨'‐.`   {
    \《 ヽ     .゙li ._¨''ーv,,_     .》′  ゙゙ミ| ,r′                }
      \ ,゙r_    lア'    .゙⌒>-vzト    .ミノ′                 〕
       .゙'=ミ:┐  .「      ./ .^〃     :、_ リ                   .}
         ゙\ア'   .--  ,,ノ|    、    ゙ミ}                   :ト
           ゙^ー、,,,¨ -   ''¨.─   :!.,   リ                   ノ
              〔^ー-v、,,,_,:     i゙「   }                  .,l゙
              l!     .´゙フ'ーv .,y    ]                  '゙ミ
              |     ,/゙ .ミ;.´.‐    .]                   ミ,
              |     ノ′ ヽ      〔                   ミ
              }    }     ′    }                   {
              .|    .ミ     .<     〔                    〕
              .{     \,_   _》、    .{                    .}
              {      ¨^^¨′¨'ー-v-r《                    〔
853実況厳禁@名無しの格闘家:2007/11/09(金) 20:41:40 ID:VLH4NlxW0
                  .ノ′    } 〕    ,ノ           .゙'┬′   .,ノ
                  ノ      } ゙l、   」′           .,/′   .,ノ _,,y
    .,v─ーv_         〕      〕 .|  .il゙            《 ._   .,,l(ノ^ノ
   ,i(厂  _,,,从vy      .,i「      .》;ト-v,|l′          _,ノ゙|.ミ,.゙'=,/┴y/
   l  ,zll^゙″  ゙ミ    .ノ       .il|′アll!           .>‐〕 \ _><
   《 il|′     フーv,_ .,i″       ||}ーvrリ、             ¨'‐.`   {
    \《 ヽ     .゙li ._¨''ーv,,_     .》′  ゙゙ミ| ,r′                }
      \ ,゙r_    lア'    .゙⌒>-vzト    .ミノ′                 〕
       .゙'=ミ:┐  .「      ./ .^〃     :、_ リ                   .}
         ゙\ア'   .--  ,,ノ|    、    ゙ミ}                   :ト
           ゙^ー、,,,¨ -   ''¨.─   :!.,   リ                   ノ
              〔^ー-v、,,,_,:     i゙「   }                  .,l゙
              l!     .´゙フ'ーv .,y    ]                  '゙ミ
              |     ,/゙ .ミ;.´.‐    .]                   ミ,
              |     ノ′ ヽ      〔                   ミ
              }    }     ′    }                   {
              .|    .ミ     .<     〔                    〕
              .{     \,_   _》、    .{                    .}
              {      ¨^^¨′¨'ー-v-r《                    〔
854実況厳禁@名無しの格闘家:2007/11/09(金) 20:44:37 ID:VLH4NlxW0
                  .ノ′    } 〕    ,ノ           .゙'┬′   .,ノ
                  ノ      } ゙l、   」′           .,/′   .,ノ _,,y
    .,v─ーv_         〕      〕 .|  .il゙            《 ._   .,,l(ノ^ノ
   ,i(厂  _,,,从vy      .,i「      .》;ト-v,|l′          _,ノ゙|.ミ,.゙'=,/┴y/
   l  ,zll^゙″  ゙ミ    .ノ       .il|′アll!           .>‐〕 \ _><
   《 il|′     フーv,_ .,i″       ||}ーvrリ、             ¨'‐.`   {
    \《 ヽ     .゙li ._¨''ーv,,_     .》′  ゙゙ミ| ,r′                }
      \ ,゙r_    lア'    .゙⌒>-vzト    .ミノ′                 〕
       .゙'=ミ:┐  .「      ./ .^〃     :、_ リ                   .}
         ゙\ア'   .--  ,,ノ|    、    ゙ミ}                   :ト
           ゙^ー、,,,¨ -   ''¨.─   :!.,   リ                   ノ
              〔^ー-v、,,,_,:     i゙「   }                  .,l゙
              l!     .´゙フ'ーv .,y    ]                  '゙ミ
              |     ,/゙ .ミ;.´.‐    .]                   ミ,
              |     ノ′ ヽ      〔                   ミ
              }    }     ′    }                   {
              .|    .ミ     .<     〔                    〕
              .{     \,_   _》、    .{                    .}
              {      ¨^^¨′¨'ー-v-r《                    〔
855実況厳禁@名無しの格闘家:2007/11/09(金) 20:52:14 ID:VLH4NlxW0
                  .ノ′    } 〕    ,ノ           .゙'┬′   .,ノ
                  ノ      } ゙l、   」′           .,/′   .,ノ _,,y
    .,v─ーv_         〕      〕 .|  .il゙            《 ._   .,,l(ノ^ノ
   ,i(厂  _,,,从vy      .,i「      .》;ト-v,|l′          _,ノ゙|.ミ,.゙'=,/┴y/
   l  ,zll^゙″  ゙ミ    .ノ       .il|′アll!           .>‐〕 \ _><
   《 il|′     フーv,_ .,i″       ||}ーvrリ、             ¨'‐.`   {
    \《 ヽ     .゙li ._¨''ーv,,_     .》′  ゙゙ミ| ,r′                }
      \ ,゙r_    lア'    .゙⌒>-vzト    .ミノ′                 〕
       .゙'=ミ:┐  .「      ./ .^〃     :、_ リ                   .}
         ゙\ア'   .--  ,,ノ|    、    ゙ミ}                   :ト
           ゙^ー、,,,¨ -   ''¨.─   :!.,   リ                   ノ
              〔^ー-v、,,,_,:     i゙「   }                  .,l゙
              l!     .´゙フ'ーv .,y    ]                  '゙ミ
              |     ,/゙ .ミ;.´.‐    .]                   ミ,
              |     ノ′ ヽ      〔                   ミ
              }    }     ′    }                   {
              .|    .ミ     .<     〔                    〕
              .{     \,_   _》、    .{                    .}
              {      ¨^^¨′¨'ー-v-r《                    〔
856実況厳禁@名無しの格闘家:2007/11/09(金) 20:58:33 ID:VLH4NlxW0
                  .ノ′    } 〕    ,ノ           .゙'┬′   .,ノ
                  ノ      } ゙l、   」′           .,/′   .,ノ _,,y
    .,v─ーv_         〕      〕 .|  .il゙            《 ._   .,,l(ノ^ノ
   ,i(厂  _,,,从vy      .,i「      .》;ト-v,|l′          _,ノ゙|.ミ,.゙'=,/┴y/
   l  ,zll^゙″  ゙ミ    .ノ       .il|′アll!           .>‐〕 \ _><
   《 il|′     フーv,_ .,i″       ||}ーvrリ、             ¨'‐.`   {
    \《 ヽ     .゙li ._¨''ーv,,_     .》′  ゙゙ミ| ,r′                }
      \ ,゙r_    lア'    .゙⌒>-vzト    .ミノ′                 〕
       .゙'=ミ:┐  .「      ./ .^〃     :、_ リ                   .}
         ゙\ア'   .--  ,,ノ|    、    ゙ミ}                   :ト
           ゙^ー、,,,¨ -   ''¨.─   :!.,   リ                   ノ
              〔^ー-v、,,,_,:     i゙「   }                  .,l゙
              l!     .´゙フ'ーv .,y    ]                  '゙ミ
              |     ,/゙ .ミ;.´.‐    .]                   ミ,
              |     ノ′ ヽ      〔                   ミ
              }    }     ′    }                   {
              .|    .ミ     .<     〔                    〕
              .{     \,_   _》、    .{                    .}
              {      ¨^^¨′¨'ー-v-r《                    〔
857実況厳禁@名無しの格闘家:2007/11/09(金) 20:59:30 ID:VLH4NlxW0
                  .ノ′    } 〕    ,ノ           .゙'┬′   .,ノ
                  ノ      } ゙l、   」′           .,/′   .,ノ _,,y
    .,v─ーv_         〕      〕 .|  .il゙            《 ._   .,,l(ノ^ノ
   ,i(厂  _,,,从vy      .,i「      .》;ト-v,|l′          _,ノ゙|.ミ,.゙'=,/┴y/
   l  ,zll^゙″  ゙ミ    .ノ       .il|′アll!           .>‐〕 \ _><
   《 il|′     フーv,_ .,i″       ||}ーvrリ、             ¨'‐.`   {
    \《 ヽ     .゙li ._¨''ーv,,_     .》′  ゙゙ミ| ,r′                }
      \ ,゙r_    lア'    .゙⌒>-vzト    .ミノ′                 〕
       .゙'=ミ:┐  .「      ./ .^〃     :、_ リ                   .}
         ゙\ア'   .--  ,,ノ|    、    ゙ミ}                   :ト
           ゙^ー、,,,¨ -   ''¨.─   :!.,   リ                   ノ
              〔^ー-v、,,,_,:     i゙「   }                  .,l゙
              l!     .´゙フ'ーv .,y    ]                  '゙ミ
              |     ,/゙ .ミ;.´.‐    .]                   ミ,
              |     ノ′ ヽ      〔                   ミ
              }    }     ′    }                   {
              .|    .ミ     .<     〔                    〕
              .{     \,_   _》、    .{                    .}
              {      ¨^^¨′¨'ー-v-r《                    〔
858実況厳禁@名無しの格闘家:2007/11/09(金) 21:00:09 ID:VLH4NlxW0
                  .ノ′    } 〕    ,ノ           .゙'┬′   .,ノ
                  ノ      } ゙l、   」′           .,/′   .,ノ _,,y
    .,v─ーv_         〕      〕 .|  .il゙            《 ._   .,,l(ノ^ノ
   ,i(厂  _,,,从vy      .,i「      .》;ト-v,|l′          _,ノ゙|.ミ,.゙'=,/┴y/
   l  ,zll^゙″  ゙ミ    .ノ       .il|′アll!           .>‐〕 \ _><
   《 il|′     フーv,_ .,i″       ||}ーvrリ、             ¨'‐.`   {
    \《 ヽ     .゙li ._¨''ーv,,_     .》′  ゙゙ミ| ,r′                }
      \ ,゙r_    lア'    .゙⌒>-vzト    .ミノ′                 〕
       .゙'=ミ:┐  .「      ./ .^〃     :、_ リ                   .}
         ゙\ア'   .--  ,,ノ|    、    ゙ミ}                   :ト
           ゙^ー、,,,¨ -   ''¨.─   :!.,   リ                   ノ
              〔^ー-v、,,,_,:     i゙「   }                  .,l゙
              l!     .´゙フ'ーv .,y    ]                  '゙ミ
              |     ,/゙ .ミ;.´.‐    .]                   ミ,
              |     ノ′ ヽ      〔                   ミ
              }    }     ′    }                   {
              .|    .ミ     .<     〔                    〕
              .{     \,_   _》、    .{                    .}
              {      ¨^^¨′¨'ー-v-r《                    〔
859実況厳禁@名無しの格闘家:2007/11/09(金) 21:01:08 ID:VLH4NlxW0
                  .ノ′    } 〕    ,ノ           .゙'┬′   .,ノ
                  ノ      } ゙l、   」′           .,/′   .,ノ _,,y
    .,v─ーv_         〕      〕 .|  .il゙            《 ._   .,,l(ノ^ノ
   ,i(厂  _,,,从vy      .,i「      .》;ト-v,|l′          _,ノ゙|.ミ,.゙'=,/┴y/
   l  ,zll^゙″  ゙ミ    .ノ       .il|′アll!           .>‐〕 \ _><
   《 il|′     フーv,_ .,i″       ||}ーvrリ、             ¨'‐.`   {
    \《 ヽ     .゙li ._¨''ーv,,_     .》′  ゙゙ミ| ,r′                }
      \ ,゙r_    lア'    .゙⌒>-vzト    .ミノ′                 〕
       .゙'=ミ:┐  .「      ./ .^〃     :、_ リ                   .}
         ゙\ア'   .--  ,,ノ|    、    ゙ミ}                   :ト
           ゙^ー、,,,¨ -   ''¨.─   :!.,   リ                   ノ
              〔^ー-v、,,,_,:     i゙「   }                  .,l゙
              l!     .´゙フ'ーv .,y    ]                  '゙ミ
              |     ,/゙ .ミ;.´.‐    .]                   ミ,
              |     ノ′ ヽ      〔                   ミ
              }    }     ′    }                   {
              .|    .ミ     .<     〔                    〕
              .{     \,_   _》、    .{                    .}
              {      ¨^^¨′¨'ー-v-r《                    〔
860実況厳禁@名無しの格闘家:2007/11/09(金) 21:12:03 ID:VLH4NlxW0
                  .ノ′    } 〕    ,ノ           .゙'┬′   .,ノ
                  ノ      } ゙l、   」′           .,/′   .,ノ _,,y
    .,v─ーv_         〕      〕 .|  .il゙            《 ._   .,,l(ノ^ノ
   ,i(厂  _,,,从vy      .,i「      .》;ト-v,|l′          _,ノ゙|.ミ,.゙'=,/┴y/
   l  ,zll^゙″  ゙ミ    .ノ       .il|′アll!           .>‐〕 \ _><
   《 il|′     フーv,_ .,i″       ||}ーvrリ、             ¨'‐.`   {
    \《 ヽ     .゙li ._¨''ーv,,_     .》′  ゙゙ミ| ,r′                }
      \ ,゙r_    lア'    .゙⌒>-vzト    .ミノ′                 〕
       .゙'=ミ:┐  .「      ./ .^〃     :、_ リ                   .}
         ゙\ア'   .--  ,,ノ|    、    ゙ミ}                   :ト
           ゙^ー、,,,¨ -   ''¨.─   :!.,   リ                   ノ
              〔^ー-v、,,,_,:     i゙「   }                  .,l゙
              l!     .´゙フ'ーv .,y    ]                  '゙ミ
              |     ,/゙ .ミ;.´.‐    .]                   ミ,
              |     ノ′ ヽ      〔                   ミ
              }    }     ′    }                   {
              .|    .ミ     .<     〔                    〕
              .{     \,_   _》、    .{                    .}
              {      ¨^^¨′¨'ー-v-r《                    〔
861実況厳禁@名無しの格闘家:2007/11/09(金) 21:13:13 ID:VLH4NlxW0
                  .ノ′    } 〕    ,ノ           .゙'┬′   .,ノ
                  ノ      } ゙l、   」′           .,/′   .,ノ _,,y
    .,v─ーv_         〕      〕 .|  .il゙            《 ._   .,,l(ノ^ノ
   ,i(厂  _,,,从vy      .,i「      .》;ト-v,|l′          _,ノ゙|.ミ,.゙'=,/┴y/
   l  ,zll^゙″  ゙ミ    .ノ       .il|′アll!           .>‐〕 \ _><
   《 il|′     フーv,_ .,i″       ||}ーvrリ、             ¨'‐.`   {
    \《 ヽ     .゙li ._¨''ーv,,_     .》′  ゙゙ミ| ,r′                }
      \ ,゙r_    lア'    .゙⌒>-vzト    .ミノ′                 〕
       .゙'=ミ:┐  .「      ./ .^〃     :、_ リ                   .}
         ゙\ア'   .--  ,,ノ|    、    ゙ミ}                   :ト
           ゙^ー、,,,¨ -   ''¨.─   :!.,   リ                   ノ
              〔^ー-v、,,,_,:     i゙「   }                  .,l゙
              l!     .´゙フ'ーv .,y    ]                  '゙ミ
              |     ,/゙ .ミ;.´.‐    .]                   ミ,
              |     ノ′ ヽ      〔                   ミ
              }    }     ′    }                   {
              .|    .ミ     .<     〔                    〕
              .{     \,_   _》、    .{                    .}
              {      ¨^^¨′¨'ー-v-r《                    〔
862実況厳禁@名無しの格闘家:2007/11/09(金) 21:14:24 ID:VLH4NlxW0
                  .ノ′    } 〕    ,ノ           .゙'┬′   .,ノ
                  ノ      } ゙l、   」′           .,/′   .,ノ _,,y
    .,v─ーv_         〕      〕 .|  .il゙            《 ._   .,,l(ノ^ノ
   ,i(厂  _,,,从vy      .,i「      .》;ト-v,|l′          _,ノ゙|.ミ,.゙'=,/┴y/
   l  ,zll^゙″  ゙ミ    .ノ       .il|′アll!           .>‐〕 \ _><
   《 il|′     フーv,_ .,i″       ||}ーvrリ、             ¨'‐.`   {
    \《 ヽ     .゙li ._¨''ーv,,_     .》′  ゙゙ミ| ,r′                }
      \ ,゙r_    lア'    .゙⌒>-vzト    .ミノ′                 〕
       .゙'=ミ:┐  .「      ./ .^〃     :、_ リ                   .}
         ゙\ア'   .--  ,,ノ|    、    ゙ミ}                   :ト
           ゙^ー、,,,¨ -   ''¨.─   :!.,   リ                   ノ
              〔^ー-v、,,,_,:     i゙「   }                  .,l゙
              l!     .´゙フ'ーv .,y    ]                  '゙ミ
              |     ,/゙ .ミ;.´.‐    .]                   ミ,
              |     ノ′ ヽ      〔                   ミ
              }    }     ′    }                   {
              .|    .ミ     .<     〔                    〕
              .{     \,_   _》、    .{                    .}
              {      ¨^^¨′¨'ー-v-r《                    〔
863実況厳禁@名無しの格闘家:2007/11/09(金) 21:14:57 ID:VLH4NlxW0
                  .ノ′    } 〕    ,ノ           .゙'┬′   .,ノ
                  ノ      } ゙l、   」′           .,/′   .,ノ _,,y
    .,v─ーv_         〕      〕 .|  .il゙            《 ._   .,,l(ノ^ノ
   ,i(厂  _,,,从vy      .,i「      .》;ト-v,|l′          _,ノ゙|.ミ,.゙'=,/┴y/
   l  ,zll^゙″  ゙ミ    .ノ       .il|′アll!           .>‐〕 \ _><
   《 il|′     フーv,_ .,i″       ||}ーvrリ、             ¨'‐.`   {
    \《 ヽ     .゙li ._¨''ーv,,_     .》′  ゙゙ミ| ,r′                }
      \ ,゙r_    lア'    .゙⌒>-vzト    .ミノ′                 〕
       .゙'=ミ:┐  .「      ./ .^〃     :、_ リ                   .}
         ゙\ア'   .--  ,,ノ|    、    ゙ミ}                   :ト
           ゙^ー、,,,¨ -   ''¨.─   :!.,   リ                   ノ
              〔^ー-v、,,,_,:     i゙「   }                  .,l゙
              l!     .´゙フ'ーv .,y    ]                  '゙ミ
              |     ,/゙ .ミ;.´.‐    .]                   ミ,
              |     ノ′ ヽ      〔                   ミ
              }    }     ′    }                   {
              .|    .ミ     .<     〔                    〕
              .{     \,_   _》、    .{                    .}
              {      ¨^^¨′¨'ー-v-r《                    〔
864実況厳禁@名無しの格闘家:2007/11/09(金) 21:16:22 ID:VLH4NlxW0
                  .ノ′    } 〕    ,ノ           .゙'┬′   .,ノ
                  ノ      } ゙l、   」′           .,/′   .,ノ _,,y
    .,v─ーv_         〕      〕 .|  .il゙            《 ._   .,,l(ノ^ノ
   ,i(厂  _,,,从vy      .,i「      .》;ト-v,|l′          _,ノ゙|.ミ,.゙'=,/┴y/
   l  ,zll^゙″  ゙ミ    .ノ       .il|′アll!           .>‐〕 \ _><
   《 il|′     フーv,_ .,i″       ||}ーvrリ、             ¨'‐.`   {
    \《 ヽ     .゙li ._¨''ーv,,_     .》′  ゙゙ミ| ,r′                }
      \ ,゙r_    lア'    .゙⌒>-vzト    .ミノ′                 〕
       .゙'=ミ:┐  .「      ./ .^〃     :、_ リ                   .}
         ゙\ア'   .--  ,,ノ|    、    ゙ミ}                   :ト
           ゙^ー、,,,¨ -   ''¨.─   :!.,   リ                   ノ
              〔^ー-v、,,,_,:     i゙「   }                  .,l゙
              l!     .´゙フ'ーv .,y    ]                  '゙ミ
              |     ,/゙ .ミ;.´.‐    .]                   ミ,
              |     ノ′ ヽ      〔                   ミ
              }    }     ′    }                   {
              .|    .ミ     .<     〔                    〕
              .{     \,_   _》、    .{                    .}
              {      ¨^^¨′¨'ー-v-r《                    〔
865実況厳禁@名無しの格闘家:2007/11/09(金) 21:42:03 ID:VLH4NlxW0
                  .ノ′    } 〕    ,ノ           .゙'┬′   .,ノ
                  ノ      } ゙l、   」′           .,/′   .,ノ _,,y
    .,v─ーv_         〕      〕 .|  .il゙            《 ._   .,,l(ノ^ノ
   ,i(厂  _,,,从vy      .,i「      .》;ト-v,|l′          _,ノ゙|.ミ,.゙'=,/┴y/
   l  ,zll^゙″  ゙ミ    .ノ       .il|′アll!           .>‐〕 \ _><
   《 il|′     フーv,_ .,i″       ||}ーvrリ、             ¨'‐.`   {
    \《 ヽ     .゙li ._¨''ーv,,_     .》′  ゙゙ミ| ,r′                }
      \ ,゙r_    lア'    .゙⌒>-vzト    .ミノ′                 〕
       .゙'=ミ:┐  .「      ./ .^〃     :、_ リ                   .}
         ゙\ア'   .--  ,,ノ|    、    ゙ミ}                   :ト
           ゙^ー、,,,¨ -   ''¨.─   :!.,   リ                   ノ
              〔^ー-v、,,,_,:     i゙「   }                  .,l゙
              l!     .´゙フ'ーv .,y    ]                  '゙ミ
              |     ,/゙ .ミ;.´.‐    .]                   ミ,
              |     ノ′ ヽ      〔                   ミ
              }    }     ′    }                   {
              .|    .ミ     .<     〔                    〕
              .{     \,_   _》、    .{                    .}
              {      ¨^^¨′¨'ー-v-r《                    〔
866実況厳禁@名無しの格闘家:2007/11/09(金) 21:42:34 ID:VLH4NlxW0
                  .ノ′    } 〕    ,ノ           .゙'┬′   .,ノ
                  ノ      } ゙l、   」′           .,/′   .,ノ _,,y
    .,v─ーv_         〕      〕 .|  .il゙            《 ._   .,,l(ノ^ノ
   ,i(厂  _,,,从vy      .,i「      .》;ト-v,|l′          _,ノ゙|.ミ,.゙'=,/┴y/
   l  ,zll^゙″  ゙ミ    .ノ       .il|′アll!           .>‐〕 \ _><
   《 il|′     フーv,_ .,i″       ||}ーvrリ、             ¨'‐.`   {
    \《 ヽ     .゙li ._¨''ーv,,_     .》′  ゙゙ミ| ,r′                }
      \ ,゙r_    lア'    .゙⌒>-vzト    .ミノ′                 〕
       .゙'=ミ:┐  .「      ./ .^〃     :、_ リ                   .}
         ゙\ア'   .--  ,,ノ|    、    ゙ミ}                   :ト
           ゙^ー、,,,¨ -   ''¨.─   :!.,   リ                   ノ
              〔^ー-v、,,,_,:     i゙「   }                  .,l゙
              l!     .´゙フ'ーv .,y    ]                  '゙ミ
              |     ,/゙ .ミ;.´.‐    .]                   ミ,
              |     ノ′ ヽ      〔                   ミ
              }    }     ′    }                   {
              .|    .ミ     .<     〔                    〕
              .{     \,_   _》、    .{                    .}
              {      ¨^^¨′¨'ー-v-r《                    〔
867実況厳禁@名無しの格闘家:2007/11/09(金) 21:43:43 ID:VLH4NlxW0
                  .ノ′    } 〕    ,ノ           .゙'┬′   .,ノ
                  ノ      } ゙l、   」′           .,/′   .,ノ _,,y
    .,v─ーv_         〕      〕 .|  .il゙            《 ._   .,,l(ノ^ノ
   ,i(厂  _,,,从vy      .,i「      .》;ト-v,|l′          _,ノ゙|.ミ,.゙'=,/┴y/
   l  ,zll^゙″  ゙ミ    .ノ       .il|′アll!           .>‐〕 \ _><
   《 il|′     フーv,_ .,i″       ||}ーvrリ、             ¨'‐.`   {
    \《 ヽ     .゙li ._¨''ーv,,_     .》′  ゙゙ミ| ,r′                }
      \ ,゙r_    lア'    .゙⌒>-vzト    .ミノ′                 〕
       .゙'=ミ:┐  .「      ./ .^〃     :、_ リ                   .}
         ゙\ア'   .--  ,,ノ|    、    ゙ミ}                   :ト
           ゙^ー、,,,¨ -   ''¨.─   :!.,   リ                   ノ
              〔^ー-v、,,,_,:     i゙「   }                  .,l゙
              l!     .´゙フ'ーv .,y    ]                  '゙ミ
              |     ,/゙ .ミ;.´.‐    .]                   ミ,
              |     ノ′ ヽ      〔                   ミ
              }    }     ′    }                   {
              .|    .ミ     .<     〔                    〕
              .{     \,_   _》、    .{                    .}
              {      ¨^^¨′¨'ー-v-r《                    〔
868実況厳禁@名無しの格闘家:2007/11/09(金) 23:54:01 ID:9IYrtPfk0
                  .ノ′    } 〕    ,ノ           .゙'┬′   .,ノ
                  ノ      } ゙l、   」′           .,/′   .,ノ _,,y
    .,v─ーv_         〕      〕 .|  .il゙            《 ._   .,,l(ノ^ノ
   ,i(厂  _,,,从vy      .,i「      .》;ト-v,|l′          _,ノ゙|.ミ,.゙'=,/┴y/
   l  ,zll^゙″  ゙ミ    .ノ       .il|′アll!           .>‐〕 \ _><
   《 il|′     フーv,_ .,i″       ||}ーvrリ、             ¨'‐.`   {
    \《 ヽ     .゙li ._¨''ーv,,_     .》′  ゙゙ミ| ,r′                }
      \ ,゙r_    lア'    .゙⌒>-vzト    .ミノ′                 〕
       .゙'=ミ:┐  .「      ./ .^〃     :、_ リ                   .}
         ゙\ア'   .--  ,,ノ|    、    ゙ミ}                   :ト
           ゙^ー、,,,¨ -   ''¨.─   :!.,   リ                   ノ
              〔^ー-v、,,,_,:     i゙「   }                  .,l゙
              l!     .´゙フ'ーv .,y    ]                  '゙ミ
              |     ,/゙ .ミ;.´.‐    .]                   ミ,
              |     ノ′ ヽ      〔                   ミ
              }    }     ′    }                   {
              .|    .ミ     .<     〔                    〕
              .{     \,_   _》、    .{                    .}
              {      ¨^^¨′¨'ー-v-r《                    〔
869実況厳禁@名無しの格闘家:2007/11/10(土) 00:07:44 ID:9IYrtPfk0
                  .ノ′    } 〕    ,ノ           .゙'┬′   .,ノ
                  ノ      } ゙l、   」′           .,/′   .,ノ _,,y
    .,v─ーv_         〕      〕 .|  .il゙            《 ._   .,,l(ノ^ノ
   ,i(厂  _,,,从vy      .,i「      .》;ト-v,|l′          _,ノ゙|.ミ,.゙'=,/┴y/
   l  ,zll^゙″  ゙ミ    .ノ       .il|′アll!           .>‐〕 \ _><
   《 il|′     フーv,_ .,i″       ||}ーvrリ、             ¨'‐.`   {
    \《 ヽ     .゙li ._¨''ーv,,_     .》′  ゙゙ミ| ,r′                }
      \ ,゙r_    lア'    .゙⌒>-vzト    .ミノ′                 〕
       .゙'=ミ:┐  .「      ./ .^〃     :、_ リ                   .}
         ゙\ア'   .--  ,,ノ|    、    ゙ミ}                   :ト
           ゙^ー、,,,¨ -   ''¨.─   :!.,   リ                   ノ
              〔^ー-v、,,,_,:     i゙「   }                  .,l゙
              l!     .´゙フ'ーv .,y    ]                  '゙ミ
              |     ,/゙ .ミ;.´.‐    .]                   ミ,
              |     ノ′ ヽ      〔                   ミ
              }    }     ′    }                   {
              .|    .ミ     .<     〔                    〕
              .{     \,_   _》、    .{                    .}
              {      ¨^^¨′¨'ー-v-r《                    〔

870実況厳禁@名無しの格闘家:2007/11/10(土) 00:08:24 ID:V+UkXvXE0
                  .ノ′    } 〕    ,ノ           .゙'┬′   .,ノ
                  ノ      } ゙l、   」′           .,/′   .,ノ _,,y
    .,v─ーv_         〕      〕 .|  .il゙            《 ._   .,,l(ノ^ノ
   ,i(厂  _,,,从vy      .,i「      .》;ト-v,|l′          _,ノ゙|.ミ,.゙'=,/┴y/
   l  ,zll^゙″  ゙ミ    .ノ       .il|′アll!           .>‐〕 \ _><
   《 il|′     フーv,_ .,i″       ||}ーvrリ、             ¨'‐.`   {
    \《 ヽ     .゙li ._¨''ーv,,_     .》′  ゙゙ミ| ,r′                }
      \ ,゙r_    lア'    .゙⌒>-vzト    .ミノ′                 〕
       .゙'=ミ:┐  .「      ./ .^〃     :、_ リ                   .}
         ゙\ア'   .--  ,,ノ|    、    ゙ミ}                   :ト
           ゙^ー、,,,¨ -   ''¨.─   :!.,   リ                   ノ
              〔^ー-v、,,,_,:     i゙「   }                  .,l゙
              l!     .´゙フ'ーv .,y    ]                  '゙ミ
              |     ,/゙ .ミ;.´.‐    .]                   ミ,
              |     ノ′ ヽ      〔                   ミ
              }    }     ′    }                   {
              .|    .ミ     .<     〔                    〕
              .{     \,_   _》、    .{                    .}
              {      ¨^^¨′¨'ー-v-r《                    〔

871実況厳禁@名無しの格闘家:2007/11/10(土) 00:11:15 ID:2kuAqPFl0
                  .ノ′    } 〕    ,ノ           .゙'┬′   .,ノ
                  ノ      } ゙l、   」′           .,/′   .,ノ _,,y
    .,v─ーv_         〕      〕 .|  .il゙            《 ._   .,,l(ノ^ノ
   ,i(厂  _,,,从vy      .,i「      .》;ト-v,|l′          _,ノ゙|.ミ,.゙'=,/┴y/
   l  ,zll^゙″  ゙ミ    .ノ       .il|′アll!           .>‐〕 \ _><
   《 il|′     フーv,_ .,i″       ||}ーvrリ、             ¨'‐.`   {
    \《 ヽ     .゙li ._¨''ーv,,_     .》′  ゙゙ミ| ,r′                }
      \ ,゙r_    lア'    .゙⌒>-vzト    .ミノ′                 〕
       .゙'=ミ:┐  .「      ./ .^〃     :、_ リ                   .}
         ゙\ア'   .--  ,,ノ|    、    ゙ミ}                   :ト
           ゙^ー、,,,¨ -   ''¨.─   :!.,   リ                   ノ
              〔^ー-v、,,,_,:     i゙「   }                  .,l゙
              l!     .´゙フ'ーv .,y    ]                  '゙ミ
              |     ,/゙ .ミ;.´.‐    .]                   ミ,
              |     ノ′ ヽ      〔                   ミ
              }    }     ′    }                   {
              .|    .ミ     .<     〔                    〕
              .{     \,_   _》、    .{                    .}
              {      ¨^^¨′¨'ー-v-r《                    〔

872実況厳禁@名無しの格闘家:2007/11/10(土) 00:16:09 ID:2kuAqPFl0
                  .ノ′    } 〕    ,ノ           .゙'┬′   .,ノ
                  ノ      } ゙l、   」′           .,/′   .,ノ _,,y
    .,v─ーv_         〕      〕 .|  .il゙            《 ._   .,,l(ノ^ノ
   ,i(厂  _,,,从vy      .,i「      .》;ト-v,|l′          _,ノ゙|.ミ,.゙'=,/┴y/
   l  ,zll^゙″  ゙ミ    .ノ       .il|′アll!           .>‐〕 \ _><
   《 il|′     フーv,_ .,i″       ||}ーvrリ、             ¨'‐.`   {
    \《 ヽ     .゙li ._¨''ーv,,_     .》′  ゙゙ミ| ,r′                }
      \ ,゙r_    lア'    .゙⌒>-vzト    .ミノ′                 〕
       .゙'=ミ:┐  .「      ./ .^〃     :、_ リ                   .}
         ゙\ア'   .--  ,,ノ|    、    ゙ミ}                   :ト
           ゙^ー、,,,¨ -   ''¨.─   :!.,   リ                   ノ
              〔^ー-v、,,,_,:     i゙「   }                  .,l゙
              l!     .´゙フ'ーv .,y    ]                  '゙ミ
              |     ,/゙ .ミ;.´.‐    .]                   ミ,
              |     ノ′ ヽ      〔                   ミ
              }    }     ′    }                   {
              .|    .ミ     .<     〔                    〕
              .{     \,_   _》、    .{                    .}
              {      ¨^^¨′¨'ー-v-r《                    〔
873実況厳禁@名無しの格闘家:2007/11/10(土) 00:22:47 ID:2kuAqPFl0
                  .ノ′    } 〕    ,ノ           .゙'┬′   .,ノ
                  ノ      } ゙l、   」′           .,/′   .,ノ _,,y
    .,v─ーv_         〕      〕 .|  .il゙            《 ._   .,,l(ノ^ノ
   ,i(厂  _,,,从vy      .,i「      .》;ト-v,|l′          _,ノ゙|.ミ,.゙'=,/┴y/
   l  ,zll^゙″  ゙ミ    .ノ       .il|′アll!           .>‐〕 \ _><
   《 il|′     フーv,_ .,i″       ||}ーvrリ、             ¨'‐.`   {
    \《 ヽ     .゙li ._¨''ーv,,_     .》′  ゙゙ミ| ,r′                }
      \ ,゙r_    lア'    .゙⌒>-vzト    .ミノ′                 〕
       .゙'=ミ:┐  .「      ./ .^〃     :、_ リ                   .}
         ゙\ア'   .--  ,,ノ|    、    ゙ミ}                   :ト
           ゙^ー、,,,¨ -   ''¨.─   :!.,   リ                   ノ
              〔^ー-v、,,,_,:     i゙「   }                  .,l゙
              l!     .´゙フ'ーv .,y    ]                  '゙ミ
              |     ,/゙ .ミ;.´.‐    .]                   ミ,
              |     ノ′ ヽ      〔                   ミ
              }    }     ′    }                   {
              .|    .ミ     .<     〔                    〕
              .{     \,_   _》、    .{                    .}
              {      ¨^^¨′¨'ー-v-r《                    〔
874実況厳禁@名無しの格闘家:2007/11/10(土) 00:24:35 ID:2kuAqPFl0
                  .ノ′    } 〕    ,ノ           .゙'┬′   .,ノ
                  ノ      } ゙l、   」′           .,/′   .,ノ _,,y
    .,v─ーv_         〕      〕 .|  .il゙            《 ._   .,,l(ノ^ノ
   ,i(厂  _,,,从vy      .,i「      .》;ト-v,|l′          _,ノ゙|.ミ,.゙'=,/┴y/
   l  ,zll^゙″  ゙ミ    .ノ       .il|′アll!           .>‐〕 \ _><
   《 il|′     フーv,_ .,i″       ||}ーvrリ、             ¨'‐.`   {
    \《 ヽ     .゙li ._¨''ーv,,_     .》′  ゙゙ミ| ,r′                }
      \ ,゙r_    lア'    .゙⌒>-vzト    .ミノ′                 〕
       .゙'=ミ:┐  .「      ./ .^〃     :、_ リ                   .}
         ゙\ア'   .--  ,,ノ|    、    ゙ミ}                   :ト
           ゙^ー、,,,¨ -   ''¨.─   :!.,   リ                   ノ
              〔^ー-v、,,,_,:     i゙「   }                  .,l゙
              l!     .´゙フ'ーv .,y    ]                  '゙ミ
              |     ,/゙ .ミ;.´.‐    .]                   ミ,
              |     ノ′ ヽ      〔                   ミ
              }    }     ′    }                   {
              .|    .ミ     .<     〔                    〕
              .{     \,_   _》、    .{                    .}
              {      ¨^^¨′¨'ー-v-r《                    〔
875実況厳禁@名無しの格闘家:2007/11/10(土) 00:31:46 ID:2kuAqPFl0
                  .ノ′    } 〕    ,ノ           .゙'┬′   .,ノ
                  ノ      } ゙l、   」′           .,/′   .,ノ _,,y
    .,v─ーv_         〕      〕 .|  .il゙            《 ._   .,,l(ノ^ノ
   ,i(厂  _,,,从vy      .,i「      .》;ト-v,|l′          _,ノ゙|.ミ,.゙'=,/┴y/
   l  ,zll^゙″  ゙ミ    .ノ       .il|′アll!           .>‐〕 \ _><
   《 il|′     フーv,_ .,i″       ||}ーvrリ、             ¨'‐.`   {
    \《 ヽ     .゙li ._¨''ーv,,_     .》′  ゙゙ミ| ,r′                }
      \ ,゙r_    lア'    .゙⌒>-vzト    .ミノ′                 〕
       .゙'=ミ:┐  .「      ./ .^〃     :、_ リ                   .}
         ゙\ア'   .--  ,,ノ|    、    ゙ミ}                   :ト
           ゙^ー、,,,¨ -   ''¨.─   :!.,   リ                   ノ
              〔^ー-v、,,,_,:     i゙「   }                  .,l゙
              l!     .´゙フ'ーv .,y    ]                  '゙ミ
              |     ,/゙ .ミ;.´.‐    .]                   ミ,
              |     ノ′ ヽ      〔                   ミ
              }    }     ′    }                   {
              .|    .ミ     .<     〔                    〕
              .{     \,_   _》、    .{                    .}
              {      ¨^^¨′¨'ー-v-r《                    〔
876実況厳禁@名無しの格闘家:2007/11/10(土) 00:52:06 ID:2kuAqPFl0
                  .ノ′    } 〕    ,ノ           .゙'┬′   .,ノ
                  ノ      } ゙l、   」′           .,/′   .,ノ _,,y
    .,v─ーv_         〕      〕 .|  .il゙            《 ._   .,,l(ノ^ノ
   ,i(厂  _,,,从vy      .,i「      .》;ト-v,|l′          _,ノ゙|.ミ,.゙'=,/┴y/
   l  ,zll^゙″  ゙ミ    .ノ       .il|′アll!           .>‐〕 \ _><
   《 il|′     フーv,_ .,i″       ||}ーvrリ、             ¨'‐.`   {
    \《 ヽ     .゙li ._¨''ーv,,_     .》′  ゙゙ミ| ,r′                }
      \ ,゙r_    lア'    .゙⌒>-vzト    .ミノ′                 〕
       .゙'=ミ:┐  .「      ./ .^〃     :、_ リ                   .}
         ゙\ア'   .--  ,,ノ|    、    ゙ミ}                   :ト
           ゙^ー、,,,¨ -   ''¨.─   :!.,   リ                   ノ
              〔^ー-v、,,,_,:     i゙「   }                  .,l゙
              l!     .´゙フ'ーv .,y    ]                  '゙ミ
              |     ,/゙ .ミ;.´.‐    .]                   ミ,
              |     ノ′ ヽ      〔                   ミ
              }    }     ′    }                   {
              .|    .ミ     .<     〔                    〕
              .{     \,_   _》、    .{                    .}
              {      ¨^^¨′¨'ー-v-r《                    〔
877実況厳禁@名無しの格闘家:2007/11/10(土) 00:54:39 ID:2kuAqPFl0
                  .ノ′    } 〕    ,ノ           .゙'┬′   .,ノ
                  ノ      } ゙l、   」′           .,/′   .,ノ _,,y
    .,v─ーv_         〕      〕 .|  .il゙            《 ._   .,,l(ノ^ノ
   ,i(厂  _,,,从vy      .,i「      .》;ト-v,|l′          _,ノ゙|.ミ,.゙'=,/┴y/
   l  ,zll^゙″  ゙ミ    .ノ       .il|′アll!           .>‐〕 \ _><
   《 il|′     フーv,_ .,i″       ||}ーvrリ、             ¨'‐.`   {
    \《 ヽ     .゙li ._¨''ーv,,_     .》′  ゙゙ミ| ,r′                }
      \ ,゙r_    lア'    .゙⌒>-vzト    .ミノ′                 〕
       .゙'=ミ:┐  .「      ./ .^〃     :、_ リ                   .}
         ゙\ア'   .--  ,,ノ|    、    ゙ミ}                   :ト
           ゙^ー、,,,¨ -   ''¨.─   :!.,   リ                   ノ
              〔^ー-v、,,,_,:     i゙「   }                  .,l゙
              l!     .´゙フ'ーv .,y    ]                  '゙ミ
              |     ,/゙ .ミ;.´.‐    .]                   ミ,
              |     ノ′ ヽ      〔                   ミ
              }    }     ′    }                   {
              .|    .ミ     .<     〔                    〕
              .{     \,_   _》、    .{                    .}
              {      ¨^^¨′¨'ー-v-r《                    〔
878実況厳禁@名無しの格闘家:2007/11/10(土) 00:56:11 ID:2kuAqPFl0
                  .ノ′    } 〕    ,ノ           .゙'┬′   .,ノ
                  ノ      } ゙l、   」′           .,/′   .,ノ _,,y
    .,v─ーv_         〕      〕 .|  .il゙            《 ._   .,,l(ノ^ノ
   ,i(厂  _,,,从vy      .,i「      .》;ト-v,|l′          _,ノ゙|.ミ,.゙'=,/┴y/
   l  ,zll^゙″  ゙ミ    .ノ       .il|′アll!           .>‐〕 \ _><
   《 il|′     フーv,_ .,i″       ||}ーvrリ、             ¨'‐.`   {
    \《 ヽ     .゙li ._¨''ーv,,_     .》′  ゙゙ミ| ,r′                }
      \ ,゙r_    lア'    .゙⌒>-vzト    .ミノ′                 〕
       .゙'=ミ:┐  .「      ./ .^〃     :、_ リ                   .}
         ゙\ア'   .--  ,,ノ|    、    ゙ミ}                   :ト
           ゙^ー、,,,¨ -   ''¨.─   :!.,   リ                   ノ
              〔^ー-v、,,,_,:     i゙「   }                  .,l゙
              l!     .´゙フ'ーv .,y    ]                  '゙ミ
              |     ,/゙ .ミ;.´.‐    .]                   ミ,
              |     ノ′ ヽ      〔                   ミ
              }    }     ′    }                   {
              .|    .ミ     .<     〔                    〕
              .{     \,_   _》、    .{                    .}
              {      ¨^^¨′¨'ー-v-r《                    〔
879実況厳禁@名無しの格闘家:2007/11/10(土) 01:16:53 ID:ZhtyplI20
恐竜ハンター(通称:キョウハン)の実態は粘着中年妄想ガンヲタクですよ!w
ウンチクばかりで実態が伴っていない!
http://science6.2ch.net/test/read.cgi/wild/1171133189/
880実況厳禁@名無しの格闘家:2007/11/10(土) 01:27:25 ID:HZAagDwX0
マサイ族は無駄にライオン殺すからな
ルング投げるの上手すぎだ
881実況厳禁@名無しの格闘家:2007/11/10(土) 02:14:53 ID:8CrFgrhd0
                  .ノ′    } 〕    ,ノ           .゙'┬′   .,ノ
                  ノ      } ゙l、   」′           .,/′   .,ノ _,,y
    .,v─ーv_         〕      〕 .|  .il゙            《 ._   .,,l(ノ^ノ
   ,i(厂  _,,,从vy      .,i「      .》;ト-v,|l′          _,ノ゙|.ミ,.゙'=,/┴y/
   l  ,zll^゙″  ゙ミ    .ノ       .il|′アll!           .>‐〕 \ _><
   《 il|′     フーv,_ .,i″       ||}ーvrリ、             ¨'‐.`   {
    \《 ヽ     .゙li ._¨''ーv,,_     .》′  ゙゙ミ| ,r′                }
      \ ,゙r_    lア'    .゙⌒>-vzト    .ミノ′                 〕
       .゙'=ミ:┐  .「      ./ .^〃     :、_ リ                   .}
         ゙\ア'   .--  ,,ノ|    、    ゙ミ}                   :ト
           ゙^ー、,,,¨ -   ''¨.─   :!.,   リ                   ノ
              〔^ー-v、,,,_,:     i゙「   }                  .,l゙
              l!     .´゙フ'ーv .,y    ]                  '゙ミ
              |     ,/゙ .ミ;.´.‐    .]                   ミ,
              |     ノ′ ヽ      〔                   ミ
              }    }     ′    }                   {
              .|    .ミ     .<     〔                    〕
              .{     \,_   _》、    .{                    .}
              {      ¨^^¨′¨'ー-v-r《                    〔
882実況厳禁@名無しの格闘家:2007/11/10(土) 02:15:37 ID:8CrFgrhd0
                  .ノ′    } 〕    ,ノ           .゙'┬′   .,ノ
                  ノ      } ゙l、   」′           .,/′   .,ノ _,,y
    .,v─ーv_         〕      〕 .|  .il゙            《 ._   .,,l(ノ^ノ
   ,i(厂  _,,,从vy      .,i「      .》;ト-v,|l′          _,ノ゙|.ミ,.゙'=,/┴y/
   l  ,zll^゙″  ゙ミ    .ノ       .il|′アll!           .>‐〕 \ _><
   《 il|′     フーv,_ .,i″       ||}ーvrリ、             ¨'‐.`   {
    \《 ヽ     .゙li ._¨''ーv,,_     .》′  ゙゙ミ| ,r′                }
      \ ,゙r_    lア'    .゙⌒>-vzト    .ミノ′                 〕
       .゙'=ミ:┐  .「      ./ .^〃     :、_ リ                   .}
         ゙\ア'   .--  ,,ノ|    、    ゙ミ}                   :ト
           ゙^ー、,,,¨ -   ''¨.─   :!.,   リ                   ノ
              〔^ー-v、,,,_,:     i゙「   }                  .,l゙
              l!     .´゙フ'ーv .,y    ]                  '゙ミ
              |     ,/゙ .ミ;.´.‐    .]                   ミ,
              |     ノ′ ヽ      〔                   ミ
              }    }     ′    }                   {
              .|    .ミ     .<     〔                    〕
              .{     \,_   _》、    .{                    .}
              {      ¨^^¨′¨'ー-v-r《                    〔
883実況厳禁@名無しの格闘家
                  .ノ′    } 〕    ,ノ           .゙'┬′   .,ノ
                  ノ      } ゙l、   」′           .,/′   .,ノ _,,y
    .,v─ーv_         〕      〕 .|  .il゙            《 ._   .,,l(ノ^ノ
   ,i(厂  _,,,从vy      .,i「      .》;ト-v,|l′          _,ノ゙|.ミ,.゙'=,/┴y/
   l  ,zll^゙″  ゙ミ    .ノ       .il|′アll!           .>‐〕 \ _><
   《 il|′     フーv,_ .,i″       ||}ーvrリ、             ¨'‐.`   {
    \《 ヽ     .゙li ._¨''ーv,,_     .》′  ゙゙ミ| ,r′                }
      \ ,゙r_    lア'    .゙⌒>-vzト    .ミノ′                 〕
       .゙'=ミ:┐  .「      ./ .^〃     :、_ リ                   .}
         ゙\ア'   .--  ,,ノ|    、    ゙ミ}                   :ト
           ゙^ー、,,,¨ -   ''¨.─   :!.,   リ                   ノ
              〔^ー-v、,,,_,:     i゙「   }                  .,l゙
              l!     .´゙フ'ーv .,y    ]                  '゙ミ
              |     ,/゙ .ミ;.´.‐    .]                   ミ,
              |     ノ′ ヽ      〔                   ミ
              }    }     ′    }                   {
              .|    .ミ     .<     〔                    〕
              .{     \,_   _》、    .{                    .}
              {      ¨^^¨′¨'ー-v-r《                    〔