【UFCとか】海外MMA総合スレ 其の67【HERO'S・Dynamite以外】

このエントリーをはてなブックマークに追加
933実況厳禁@名無しの格闘家:2007/08/25(土) 21:44:07 ID:odx3lKTX0
変圧器買って、ハードもアメリカ製のものにすればいいんじゃね?
934実況厳禁@名無しの格闘家:2007/08/25(土) 21:46:58 ID:2q1KMma30
リージュンフリーのプレイヤーなんか3000円ぐらいでツタヤやゲオで売ってないか?
935UFCオタ ◆Xx46Hhhsmk :2007/08/25(土) 21:48:53 ID:dVEoor+40
>>932
baka
936実況厳禁@名無しの格闘家:2007/08/25(土) 21:52:34 ID:KUPmFDZS0
オラ、ボードックの結果だ
http://www.boutreviewusa.com/FightNews/bodog/082407.html
937実況厳禁@名無しの格闘家:2007/08/25(土) 22:17:16 ID:Tq48nlHd0
PRIDEで総合にドップリはまりPRIDE潰れてからは腑抜けになっていた者です。
いわゆるpヲタです。
PRIDE以外はクソだとずっと信じてました。
UFC?寝かせてヒジ打つだけの団体だろ?と思ってました。

しかしPRIDEがまさかで潰れまして。。
この度初めてUFCオンデマンドで見てみました。
雰囲気やレベル どれもかなり高いんでは?と思い
あれ俺ヤバイ?これがいわゆるpヲタ状態だったのか?
と気づきました。。。

これからドンドン見て勉強したいなぁと思いここを訪ねてみました。
オンデマンドを見て思ったのはやはり知らない選手ばかりなので
なかなか感情移入というか出来なくて選手の事など知れたらなと思い。。

フィッチ、フエルタ、コスチェック、ディエゴ・サンチェズ、パリジャン、など
選手のバックボーンや特徴を教えていただけないでしょうか?
もしくはそんな選手紹介をしているサイトへ誘導していただけないでしょうか?
あと、こいつは注目だって選手はいますか?
938UFCオタ ◆Xx46Hhhsmk :2007/08/25(土) 22:21:09 ID:dVEoor+40
>>937
とりあえず明日のUFCのPPVをsemi annnual subscriptionつきで買う。
ufc ondemandが半年見放題になる。
そして今出てる紙プロを買う。
なぜならPオタのためのUFC特集だから
939実況厳禁@名無しの格闘家:2007/08/25(土) 22:26:06 ID:Tq48nlHd0
>>938
60ドルくらいだったかな?のコースは申し込みました。
今ガンガン見てるとこです。
でも知らない選手ばかりでして(^^;
名前もよくわからない、どんな選手なのかもわからないで。。

紙プロは。。。プロレスの臭いがきつくて読む気になれないんです(^^;
プロレスだけは絶対的な拒否反応がでます。
940実況厳禁@名無しの格闘家:2007/08/25(土) 22:27:52 ID:Tq48nlHd0
PRIDEを見ている時もプロレス関係の選手にはとてつもない
拒否反応出てました(^^;
プロレスはとにかく死ねと思ってPRIDE見てたもので。。
941UFCオタ ◆Xx46Hhhsmk :2007/08/25(土) 22:31:01 ID:dVEoor+40
>>939
そういう全くUFCの選手知らない人のための特集してるから今すぐツタヤとか
まだ営業してる本屋に行って紙プロをみるんだ。
UFC特集だけで後は破り捨てて良いから。

とりあえず先週ONDEMAND追加されたロジャーフェルタとガルシアの試合は見るべき。
942浪速のポッキー ◆xM8LaJqrSw :2007/08/25(土) 22:31:56 ID:XlWUywqYO
個人的には明日パトリック・コートと試合するケンドール・グローブ
ミドルのくせに身長が2m近いとかおっそろしい
膝はあるし、長い腕を利用したチョークもある
TUF優勝者で唯一プッシュされてないのが寂しい
943UFCオタ ◆Xx46Hhhsmk :2007/08/25(土) 22:32:58 ID:dVEoor+40
>>940
PRIDEもプロレスですよ
944浪速のポッキー ◆xM8LaJqrSw :2007/08/25(土) 22:36:30 ID:XlWUywqYO
>>937
名前を出して貰えれば簡単な説明はできますよ
まぁ、説明下手ですがw
945実況厳禁@名無しの格闘家:2007/08/25(土) 22:36:55 ID:G3ReP9ehO
また糞コテきてんの?
946実況厳禁@名無しの格闘家:2007/08/25(土) 22:38:23 ID:Tq48nlHd0
>>UFCオタさん
了解いたしました。
そんな特集があるんですね。
行ってきます。

>>浪速のポッキーさん
ケンドール・グローブですね!
オンデマンドでがっつりダウンロードしてみます。
選手の特徴ありがとうございます。
947実況厳禁@名無しの格闘家:2007/08/25(土) 22:40:54 ID:Tq48nlHd0
>>UFCヲタさん
全部ではないですがうっすらそんな臭いのする試合は
ありましたよね。僕はそんなの大っ嫌いでした

>>ポッキーさん
ウェルターの注目選手のバックボーン&特徴をを教えて頂きたいです。
948実況厳禁@名無しの格闘家:2007/08/25(土) 22:46:28 ID:ZqBZNmk00
てかホントにWOWOWの放送中止は痛い。
日本語で体系的にUFCの選手を解説してくれる映像コンテンツが皆無だからな。。。
初期のUFC放送で、5時間ぶっ続けで階級ごとに中核選手の試合をいくつか放送したスペシャルがあったけど、
そんな番組はもうないから、今からUFC見る人はかわいそうだと思う。

とりあえず、放送後に雑誌とかで流れをつかんで、シャードックとかで戦績チェックするしかない
949細身 ◆cb1uhv9O8o :2007/08/25(土) 22:47:08 ID:W/HtEx4W0
ようやく明日我がUFCですね。
だが明日は微妙なカードなのでPPVは見送りです
950細身 ◆cb1uhv9O8o :2007/08/25(土) 22:50:12 ID:W/HtEx4W0
wowow放送は終わってよかった。
あんなに臨場感ない放送はUFCの価値を下げる。
951浪速のポッキー ◆xM8LaJqrSw :2007/08/25(土) 22:50:25 ID:XlWUywqYO
アメリカの選手のバックボーンなんて殆どレスリングですよね
あとは+α(柔術やレスリング)
ウェルターではジョルジュ・サン・ピエールが完成型かな
バックボーンは空手で非常に綺麗な蹴りを放ちます
バックスピンやローなどそつなく蹴れるし
レスリングもかなり上手くて、腰の重いペンからスラムでテイクダウンしたり、ヒューズ、シャーク、トリッグといったレスリングの猛者相手にテイクダウンを許さない
パンチも上手いけどペンに血達磨にされたり、セラにやられたりとディフェンスは少し難ありかも
952細身 ◆cb1uhv9O8o :2007/08/25(土) 22:51:18 ID:W/HtEx4W0
バックボーンはボクシングの選手ってなんであまりいないの?
953実況厳禁@名無しの格闘家:2007/08/25(土) 22:53:03 ID:W/HtEx4W0
>>941
そんなにプライドが嫌いかw
ヘビー級までプライド選手にタイトル取られたらおまえ発狂するんじゃないか。
えっ?それが現実化しそうで鬱で鬱でしょーがないって。
フッ
954実況厳禁@名無しの格闘家:2007/08/25(土) 22:57:39 ID:Tq48nlHd0
>>ポッキーさん
やはりレスリング系が多いんですね。
サンピエールの試合いくつかみましたが
なんでも出来る選手だなぁと思いました。
空手出身だったんですか!
にしては腰が凄い重いしテイクダウン能力も
めちゃめちゃ高いんでレスリングの選手で
打撃センスがいいんだなぁと思ってました。
ショーン・シャークっていうテイクダウンで
押さえ込むのだけって聞いた選手からから
テイクダウンとってましたよね?
なのでレスリングがズバ抜けた選手なのかなと思ってました。。
955実況厳禁@名無しの格闘家:2007/08/25(土) 23:01:22 ID:Tq48nlHd0
>>UFCヲタさん
近所に深夜までやってる本屋があるんでダッシュしましたが
何故か先月号が置いてました。。。。。

>>ZqBZNmk00さん
そうなんですよ〜
UFCが気になりだしたと同時に放送がなくなったんで
ショックでした。
956浪速のポッキー ◆xM8LaJqrSw :2007/08/25(土) 23:02:48 ID:XlWUywqYO
しかも胸には「柔術」ってタトゥーまであるw
あまり下にならないから下からの柔術的な動きがどれくらいできるかが気になるけど
ウェルターではテイクダウンだけ見るとパリシャンが異質だが
957実況厳禁@名無しの格闘家:2007/08/25(土) 23:03:09 ID:Tq48nlHd0
>>949
そうなんですか?
でも僕みたいなPRIDEが全てだ!
他の団体なんてって思って生きてきた人に
とっては海外大会を日本語で選手を紹介してくれる放送って
凄く欲しかったんですよね。。。
958実況厳禁@名無しの格闘家:2007/08/25(土) 23:04:23 ID:g/Eh+++N0
>954
パリシャンの試合全部見ろ、オススメ
959UFCオタ ◆Xx46Hhhsmk :2007/08/25(土) 23:04:44 ID:dVEoor+40
>>955
ミルコがキックしてる表紙が最新ですよ
ttp://www.amazon.co.jp/exec/obidos/ASIN/4757737483/hatena-22/ref=nosim
立ち読みで良いけど
960実況厳禁@名無しの格闘家:2007/08/25(土) 23:07:12 ID:Tq48nlHd0
>>ポッキーさん
あ〜ありましたね!
言われてみれば最近何試合か見たのに下からの動きの
記憶がない(笑)

パリジャンはぁ。。。背負い投げで上になったり下になってしまったりしてた
人ですよね??(^^;  まだ記憶が曖昧だ(^^;
961実況厳禁@名無しの格闘家:2007/08/25(土) 23:11:26 ID:Tq48nlHd0
>>UFCヲタさん
ダナが表紙のやつが置いてました。。


なんだか僕の書き込みばかりで私物化しているようで
申し訳ないです。
962実況厳禁@名無しの格闘家:2007/08/25(土) 23:11:50 ID:VE978WAU0
(^^)
963実況厳禁@名無しの格闘家:2007/08/25(土) 23:20:45 ID:Tq48nlHd0
ここに来て思い切って聞いてみて良かったです。
オンデマンドで試合見ていろいろサイト巡って勉強します。
964実況厳禁@名無しの格闘家:2007/08/25(土) 23:34:36 ID:+/a0iU3r0
個人的には初期UFCの糞レフェリングor糞判定な試合も見て欲しいな
ルッテンvsランデルマンとか。
最近のufcがいかに洗練されてきてるかがわかる
965実況厳禁@名無しの格闘家:2007/08/25(土) 23:38:08 ID:Tq48nlHd0
>>964
オンデマンドで探してみますね。
過去のUFC大会も全部DVDででないかなぁ
とりあえず今DVDで出てる大会は全部注文してきました。
これから数ヶ月は食費1日500円の日々が続くのが決定しました(^^;
ガリガリになると思われます。。。
966実況厳禁@名無しの格闘家:2007/08/25(土) 23:40:24 ID:ZqBZNmk00
>>937
UFCウェルターは時間に沿って説明するとわかりやすいかも。
まず、マットヒューズ最強時代があって(BJ戦の一敗をはさんだものの)、
ニュートン、マッハ、シャーク、トリッグ、チャルート、GSPらを相手に連勝。

次が、ヒューズ、GSP、BJペンの三強時代
これはGSPの成長(ミラー、トリッグ、シャークに連勝)と、ヒューズに勝ったBJのカムバックによるもの。
結果として、GSPがそれ以外の二人に連勝して統一した。

そして今が、GSP敗戦による混乱期。
三強を統一して絶対王者になるかと思われたGSPが中堅選手のセラにまさかのKO負け。
その王座をめぐって、挑戦権を得たのは元絶対王者のヒューズ。

でも、その他にも三強時代に力をつけていたコンテンダーはかなりいて、特にUFCウェルターは今そこの選手層が厚い。
主に、TUFで知られた実力も伴ったスター選手(サンチェス、コスチェックなど)
TUF勢にも負けずに、地道に連勝してきた選手(ジョンフィッチ、パリシャンなど)
そして、階級を下げた三強の一人BJペンの動向はいかに?みたいな感じ。

流れを知っておくと試合見てもけっこう違うと思います。細かい説明はポッキーさんがよく知ってるんで。
特にこれからは、もったいないくらいの好カードが続くから。
967実況厳禁@名無しの格闘家:2007/08/25(土) 23:43:45 ID:gLAM0J+2O
新参、そろそろウザイからROMっててくれ
968実況厳禁@名無しの格闘家:2007/08/25(土) 23:51:14 ID:Tq48nlHd0
>>966
凄く良くわかりました。
僕のために時間を割いてくださいってありがとうございます。
その流れを頭に入れてDVDが届いたらじっくり見ようと思います。

>>967
ですよね(^^;
自分でもワガママでスレの邪魔をしてしまったと思います。
申し訳ありませんでした。
これからはROMりながらみなさんのレスで勉強していきます。
ありがとうございました。
969実況厳禁@名無しの格闘家:2007/08/26(日) 00:00:28 ID:PrWoA1VdO
スレも終わりだしいいんじゃない

ところで次スレどうするよ?
ここいっつもgdgd…まあ携帯の俺が言うことじゃないが
970実況厳禁@名無しの格闘家:2007/08/26(日) 00:08:00 ID:nA9WUwc90
GSPvsヒューズで、GSPのチンコ蹴りが2回もあった事をふと思い出した。
971UFCオタ ◆Xx46Hhhsmk :2007/08/26(日) 00:15:26 ID:5ceJ5tY/0
>>967
お前がうざいよ
972細身 ◆cb1uhv9O8o :2007/08/26(日) 00:16:40 ID:jsLc9tTT0
>>968
いいよどんどんレスしれよ
973実況厳禁@名無しの格闘家:2007/08/26(日) 00:18:44 ID:+rnC18KZ0
PRIDEが嫌いで無駄な煽りばっかやってた糞コテが抜かすなよww
974実況厳禁@名無しの格闘家:2007/08/26(日) 00:20:50 ID:V9fo1nWvO
だな
わざわざ自分がPヲタだったと申告して海外MMAを勉強したいってここへ来たヤツを無下にする必要はない
礼儀正しく言ってんだから少しくらい教えてやってもかまわんだろ
そこまで排他的になる必要ないと思うが
975Tq48nlHd0です:2007/08/26(日) 00:24:57 ID:s5VlbM1R0
快く教えてくださりレス頂ける方もあれば
流れを寸断した事を不愉快に思われる方が
いらっしゃるのも当然だと思います。
この板は僕の板ではありませんので。
わきまえた形でここに参加させて頂けたらと思います。
これからも宜しくお願いします。

976実況厳禁@名無しの格闘家:2007/08/26(日) 00:28:59 ID:qcSjXjNV0
質問スレ行けば?
977実況厳禁@名無しの格闘家:2007/08/26(日) 00:52:16 ID:EUx/6ig20
>>975
どんどん書けよ、>967なんて別段意味のあるカキコしてないし
単に古参きどりのネタ投下も出来ないカスさ
978実況厳禁@名無しの格闘家:2007/08/26(日) 00:59:33 ID:8gDEeb/x0
アメリカの人は四角い漢字が好きなんですよね
とかあの緊張感のないリラックスした放送が良かったんだけどな〜
979実況厳禁@名無しの格闘家:2007/08/26(日) 01:01:10 ID:DAEjVsorO
まぁUFCオタよりゃマシか。
980UFC:2007/08/26(日) 01:16:10 ID:gyuz1kM80
あのさ、UFC official siteで59ドルぐらい払うと6か月間試合見放題なのかな?
俺、英語できるから、明日念入りに読んでみる。今日はもう寝る。ちなみに、おれTOEIC885点取ってる。
無職COMで「トーイックさん」というHN使ってるからよろしく。たまに、2ちゃんねるに来るわ、、、
981実況厳禁@名無しの格闘家:2007/08/26(日) 01:17:51 ID:aNLCLHbyO
別にお前の事なんてどうでもいいよ
982実況厳禁@名無しの格闘家
何時の間にかバカなPヤオをキモいPオタ達が粘着して細身が独り言いうスレになってるな