6.28武道館◆中量級・K-1 WORLD MAX総合スレッドPart144◆

このエントリーをはてなブックマークに追加
1実況厳禁@名無しの格闘家
公式 http://www.k-1.co.jp/

[2007年スケジュール]
・2月 5日 K-1 WORLD MAX 2007 日本代表決定トーナメント 有明コロシアム
試合結果 http://sportsnavi.yahoo.co.jp/fight/k1/live/200702/05/index.html
・4月 4日 K-1 WORLD MAX 2007 世界最終選抜
試合結果 http://sportsnavi.yahoo.co.jp/fight/k1/live/200704/04/index.html
・6月28日 K-1 WORLD MAX 2007 世界一決定トーナメント開幕戦
試合結果 http://sportsnavi.yahoo.co.jp/fight/k1/live/2007/2007062801/index.html
・10月3日 K-1 WORLD MAX 2007 世界一決定トーナメント決勝戦

前スレ http://ex21.2ch.net/test/read.cgi/k1/1183213254/
過去ログ
http://k1log.hp.infoseek.co.jp/k1_max.html
http://sapporo.cool.ne.jp/k1log/k1_max.html
http://k1log.e-city.tv/k1_max.html
2実況厳禁@名無しの格闘家:2007/07/05(木) 11:28:48 ID:ZoInFzs/0
dfgfd
3実況厳禁@名無しの格闘家:2007/07/05(木) 11:36:04 ID:sh7TQaPD0
http://sportsnavi.yahoo.co.jp/fight/k1/column/200707/at00013777.html

――ボクシング出身の選手はみなローキックでやられてしまうので、ザンビディス選手はどうして平気なのか不思議に思ったんです

 みなさん私がボクシング出身と勘違いされているかもしれませんが違うんです。
私は8歳の時に空手を始めて、それから11歳でキックボクシング、
16歳の時から3年間ボクシングをやってきました。
だから元々はキックボクサーなんです。
ローを蹴られて平気なのは特に秘密はありませんが、ただキックボクシングの経験が長いので、
それが理由だと思います。
4実況厳禁@名無しの格闘家:2007/07/05(木) 11:46:24 ID:g/X+f1nI0
>>1 乙

>>3
佐藤に負けたのを相当恨んでるな
5実況厳禁@名無しの格闘家:2007/07/05(木) 11:50:38 ID:5amE4RWl0
ザンビがあそこまで佐藤戦を根に持ってるのは正直意外だった
6実況厳禁@名無しの格闘家:2007/07/05(木) 13:14:06 ID:b9qAaJiWO
面白い試合を見せてくれるのも事実だが、ザンビはMAXの言い訳番長的なイメージがあるんだよね…
7魔界エスペ(´゚∞゚) ◆nWoJapanWo :2007/07/05(木) 13:20:28 ID:OUDDfrHS0
      _, 、 r‐::=:::‐ニゝ、       ( 乙・・・・ズラ・・・・
      /_::``'_::-─゙´ ̄`\     _) ウ・・・ウララ・・・・・・  
     r´_´:::/  _ ,、-─,、-::-:ー-、 r´         ガクッ・・・・・
    f::´:/ /::,、::l`゙)::) )ハ、;、:::ヾ`)        
    ( /  /::::ハ::)!ノ, ´゙ヽ-, r、ヽ:ヽr'     
    〉´ /、::::|r|ノ_ !、 __ヽヽ`ヽ::::Tフ、  
    \/:::::!丿゙i | !`∠..--::´:`ヽ ヽ::`'::ーヽ、_,-、_ノ
      r':::::ノ!  ! .! /:::::::::_:::- '゙´  ヽ::::::::`ーミ_ --
      ヽ::::::::_ヽ、 !;;::-゙´       !:::::::::_::-´
      ノ:::::::::`ヽr`=-       丿`>´
8もっへ ◆y.YhWPrYZc :2007/07/05(木) 14:26:02 ID:lpj6MmIn0
ザンビがKIDをKOした時は鳥肌立った!
9実況厳禁@名無しの格闘家:2007/07/05(木) 14:29:09 ID:KjgQbEle0
トーナメント1回戦、佐藤vs魔裟斗キターーーーーーーーーーーーー!!!
http://www.plus-blog.sportsnavi.com/solitario/article/356
10もっへ ◆y.YhWPrYZc :2007/07/05(木) 14:38:56 ID:lpj6MmIn0
>>9
マジかよ・・ブア戦楽しみにしてたのに・・
関係者は少しでも長く魔裟斗を戦わせたいんだな。そして優勝を目論んでる。
11実況厳禁@名無しの格闘家:2007/07/05(木) 14:42:40 ID:GSUD+O8n0
>>9
まだ決定じゃないやん
12実況厳禁@名無しの格闘家:2007/07/05(木) 14:43:09 ID:lpzdaoAZ0
>>10
記事読んでからレスしろw
13もっへ ◆y.YhWPrYZc :2007/07/05(木) 14:43:56 ID:lpj6MmIn0
でも谷川のことだからやりそう・・

ブアとはワンマッチで・・とか。
14実況厳禁@名無しの格闘家:2007/07/05(木) 14:52:50 ID:rt/lF7wW0
まあ、別にそれでもいいけどな
どうせ魔裟斗が勝つだろうし

それより、サワーvsザンビディス、クラウスvsキシェンコを同じブロックで組め
これだけは絶対に固定しろ!

これなら、1回戦で待望のサワーvsザンビディスがフルの状態で観れる上に
サワーとクラウスが1回戦を順当に勝てば、サワーvsクラウスの因縁のマッチも見れるというおいしい組み合わせ
15markun:2007/07/05(木) 14:57:03 ID:JI/EFKor0
>>10
決定かどーかは別にして、
魔裟斗 Vs 佐藤だったら佐藤が勝つと思うよ。
16もっへ ◆y.YhWPrYZc :2007/07/05(木) 15:01:26 ID:lpj6MmIn0
>>15
でも佐藤はパンチに弱いしなあ・・
多分魔裟斗が勝つと思うよ。
優勝狙わなきゃっ
17実況厳禁@名無しの格闘家:2007/07/05(木) 15:13:03 ID:d1eC6EPTO
佐藤対マサトはどうなんだろ
パンチに弱い佐藤、前蹴りに弱いマサト
どっちが勝つにしろしろかなり消耗戦になりそう
18実況厳禁@名無しの格闘家:2007/07/05(木) 15:32:51 ID:RZbYAg7FO
K-1 WORLD MAXの選手入場曲を取れるところ知りませんか?EZ待ちうたで。
19実況厳禁@名無しの格闘家:2007/07/05(木) 16:28:31 ID:UokOuZ+O0
公式のイケメン人気投票がコヒになってる。
日本人で一番のイケメンは尾崎だよな?
その次にヤスヒロ、ハヤト、マサトだと思う。
20実況厳禁@名無しの格闘家:2007/07/05(木) 16:48:27 ID:b9qAaJiWO
鈴木悟VSチェ・ヨンス
みなさんの予想ではどっちの勝ち?
21実況厳禁@名無しの格闘家:2007/07/05(木) 16:53:24 ID:LtdadRGK0
>>19
一番のイケメンは鈴木でしょ
22実況厳禁@名無しの格闘家:2007/07/05(木) 16:57:12 ID:UokOuZ+O0
>>21
2戦くらいしかしてないから
存在を忘れてた。
23実況厳禁@名無しの格闘家:2007/07/05(木) 17:13:35 ID:eaHyX5MiO
>>14
そのカード最高だよな。
魔裟斗×ブアカーオ
佐藤×ドラゴorコヒ
クラウス×キシェンコ
サワー×ザンビディス

これが一番いい気がする。
24実況厳禁@名無しの格闘家:2007/07/05(木) 18:15:14 ID:s+lJ4MAx0
>>3俺の中でブアの好感度が上がった
25実況厳禁@名無しの格闘家:2007/07/05(木) 18:26:27 ID:lpzdaoAZ0
>>20
ヨンスかなあ…というか鈴木に小鹿負け以外期待するものがないというか。
26実況厳禁@名無しの格闘家:2007/07/05(木) 18:27:04 ID:4P2D3Pix0
>>24
ザンビがキック出身なことと
ブアとになんか関係あるの?
27実況厳禁@名無しの格闘家:2007/07/05(木) 19:46:38 ID:9grkdXff0
ヨンスの蹴りのレベルなんて全然たいしたことないだろうし、
ボクシング対決なら、4〜5階級上の鈴木が勝つでしょ。
28実況厳禁@名無しの格闘家:2007/07/05(木) 20:42:58 ID:lpzdaoAZ0
>>27
鈴木の脚みてると、そのたいしたことない蹴りでさえもバンビになる気が。
29実況厳禁@名無しの格闘家:2007/07/05(木) 20:45:21 ID:Y+OSpNK40
逆に鈴木の方はロー撃たないのかね?
マサト戦でちょっと使ってたと思うけど
ヨンスもボクサーだしロー耐性は鈴木と変わらないんじゃないの?
30実況厳禁@名無しの格闘家:2007/07/05(木) 20:54:11 ID:mfy6QZdY0
ヨンスと4〜5階級も違うんだw
鈴木が負けたら大分叩かれるなw

つーか鈴木のリーチって異常に長くね?
マサトも思った以上にパンチが伸びてきて
ビックリしてる感じじゃなかった?
31実況厳禁@名無しの格闘家:2007/07/05(木) 20:55:51 ID:lpzdaoAZ0
>>29
鈴木の蹴りはすくなくともKの2戦を見た限りじゃちょっとアレすぎる…
まあトレーニングはしてただろうからどれくらい伸びてるかわからんが。
32実況厳禁@名無しの格闘家:2007/07/05(木) 21:07:33 ID:95obaJ4z0
顔は日本人選手の中じゃ鈴木がダントツなのにな
33実況厳禁@名無しの格闘家:2007/07/05(木) 21:15:46 ID:B9F7CzQh0
鈴木がボクシングじゃなくキックをやってたらMAXは‐73に設定されてたかも
34実況厳禁@名無しの格闘家:2007/07/05(木) 21:40:52 ID:JkOXm+vR0
鈴木みたいなやる気のないヤツはオロゴンとやればいい。
オロゴンにロー効かされて小鹿になると思う。
格闘技初めていくらも経ってない奴に負けたら発狂するだろう。
35実況厳禁@名無しの格闘家:2007/07/05(木) 21:43:41 ID:hIxWmMS00
やる気がないわけじゃないだろうけど
30過ぎて新しいことにチャレンジするのはなかなか難しいってこった
36実況厳禁@名無しの格闘家:2007/07/05(木) 21:47:05 ID:SaC9uI/Z0
鈴木はキャラが薄いから子鹿で売り出せばいいのに。
37実況厳禁@名無しの格闘家:2007/07/05(木) 22:03:13 ID:Ceqgtqma0
>>35
鈴木は二十代で転向してきたわけだが
38実況厳禁@名無しの格闘家:2007/07/05(木) 22:14:59 ID:AyLCErlS0
鈴木はロー耐性さえあれば一級品になりそうなだけに惜しい
本気で転向を考えて特訓してるなら今頃は耐性ついて・・・たらいいな
39実況厳禁@名無しの格闘家:2007/07/05(木) 23:21:32 ID:RWoJJRym0
K1なんか本気でやるわけないだろ
40実況厳禁@名無しの格闘家:2007/07/05(木) 23:57:39 ID:2Co0EGZI0
結局一番儲かる格闘技って何なの?
41実況厳禁@名無しの格闘家:2007/07/05(木) 23:58:34 ID:BAxm6jF0O
アームレスリング
42実況厳禁@名無しの格闘家:2007/07/06(金) 00:00:51 ID:FPAMIMpO0
>>40
クロッケー
43実況厳禁@名無しの格闘家:2007/07/06(金) 00:08:08 ID:MWGwCFaK0
>>40
ボクシングだよ。デラホーヤなんか中量級なのに54億だぜ。
http://www.iza.ne.jp/news/newsarticle/sports/fight/51126
44実況厳禁@名無しの格闘家:2007/07/06(金) 00:17:54 ID:BrDJxwP30
夢があるよな〜
K−1じゃ無理なのかな
45実況厳禁@名無しの格闘家:2007/07/06(金) 00:23:33 ID:lZh1uDFa0
魔裟斗は昔に比べてスタミナとロー耐性が落ちてる気がする
特にスタミナが落ちたのが痛いな
46実況厳禁@名無しの格闘家:2007/07/06(金) 01:13:46 ID:531hXurW0
54億ってマジかよ
Kではボクサーっていったら小鹿とパンチぶん回しのイメージしかないけど、
54億って聞いたら試合見てなくてもボクシングすげーってなっちゃうな
47実況厳禁@名無しの格闘家:2007/07/06(金) 01:16:15 ID:k1vmsAoWO
デラホーヤは別格だろ!
だって4階級くらい制覇してんじゃん。
48実況厳禁@名無しの格闘家:2007/07/06(金) 01:16:45 ID:5LuSXr92O
魔裟斗ギャラいくらもらえんだ
ブァとサワーのが高いのか
他の日本人より魔裟斗ギャラかなり高いのか
49実況厳禁@名無しの格闘家:2007/07/06(金) 01:17:49 ID:UqgIgaj20
まぁそれはアメリカ人だからだけどね
日本人にとってはボクシングは一番儲かる格闘技じゃ無いな
50実況厳禁@名無しの格闘家:2007/07/06(金) 01:18:00 ID:5LuSXr92O
Kの場合選手のギャラからセコンドに払わないかんのか?
51実況厳禁@名無しの格闘家:2007/07/06(金) 01:18:21 ID:BdCBIRS50
>>47
7階級

まあボクシングは頂点はすごいが、そこまでいけるのはめったにいないからな
52実況厳禁@名無しの格闘家:2007/07/06(金) 01:19:20 ID:BdCBIRS50
まちがえた6階級
53実況厳禁@名無しの格闘家:2007/07/06(金) 01:22:16 ID:5LuSXr92O
魔裟斗とカルヴァンの試合はガチだったのかな
カルヴァン力ないパンチばっかだった ロシアンフックみたくモーションでかいから当たらない Kだと魔裟斗強いんじゃない
逃げるのうまいから総合じゃだめだろな弱いぜ
54実況厳禁@名無しの格闘家:2007/07/06(金) 01:22:35 ID:/AAQXuL20
日本人で一番儲かる格闘技は相撲?
亀田も儲けてるがあの稼ぎはボクシング
より芸能面の方がデカいな。
55実況厳禁@名無しの格闘家:2007/07/06(金) 01:24:44 ID:5LuSXr92O
前の試合カルヴァンとの試合見て一見魔裟斗強いと錯覚したが逃げとディフェンスちゃんとしてただけじゃん
当てるパンチばっか倒すパンチだと隙ができるからね
武田とかkidみたく 倒さてもいいから倒しに行くて意気がねえ
56実況厳禁@名無しの格闘家:2007/07/06(金) 01:26:40 ID:5LuSXr92O
>>54
相撲は儲かるけど 食費がデカいな 弟子におごったり 一場所一千万ぐらいだからボクサーのが稼げるんじゃないかな
57実況厳禁@名無しの格闘家:2007/07/06(金) 01:29:16 ID:5LuSXr92O
タツジとか佐藤 コヒ類巻きクラスで一試合六十万ぐらいか?
魔裟斗は二百万ぐらいなかんじだ
58実況厳禁@名無しの格闘家:2007/07/06(金) 01:30:35 ID:UqgIgaj20
スゲー適当な数値だなおい
59実況厳禁@名無しの格闘家:2007/07/06(金) 01:32:54 ID:/AAQXuL20
長谷川(ボクシング)って1試合いくらくらい?
60実況厳禁@名無しの格闘家:2007/07/06(金) 01:33:11 ID:5LuSXr92O
>>58
予想だよ(笑)
五十はもらってるでしょ
ワンマッチでね
グランプリだと
予選と決勝は違いそうだね
61細身 ◆cb1abq8v8o :2007/07/06(金) 01:33:35 ID:6eoRxydp0
アメリカdynamite時のギャラ

ブロック・レスナー: $500,000 (キム・ミンスに勝利;勝利者ボーナスを含まず)
キム・ミンス: $30,000 (ブロック・レスナーに負け)
ホイス・グレイシー: $300,000 (桜庭和志に勝利;勝利者ボーナスを含まず)
ジョニー・モートン: $100,000 (ベルナルド・アッカに敗北;ドラッグテストを拒んだ為当分は支払い差留め)
メルヴィン・マヌーフ: $50,000 (ユン・ドンシクに敗北)
ジョナサン・ウィーゾック: $40,000 (ティム・パーシーに勝利; $25,000の勝利者ボーナスを含む)
桜庭和志: $30,000 (ホイス・グレイシーに敗北)
マイティー・モー: $30,000 (ウォーパスに勝利; 勝利者ボーナスを含まず)
ウォーパス: $30,000 (マイティ・モーに敗北)
ジェイク・シールズ: $24,000 (イド・パリエンテに勝利;$12,000の勝利者ボーナスを含む)
ユン・ドンシク: $20,000 (メルヴィン・マヌーフに勝利; 勝利者ボーナスを含まず)
ティム・パーシー: $20,000 (ジョナサン・ウィーゾックに敗北)
ベルナルド・アッカ: $5,000 (ジョニー・モートンに勝利; 勝利者ボーナスを含まず)
イド・パリエンテ: $2,500 (ジェイク・シールズに敗北)
JZカルバン: $36,000 (ナム・ファンに勝利; 当初のギャラは$45,000だったが計量の失敗で$9,000の没収)
ナム・ファン: $29,500 (JZカルバンに敗北; 当初のギャラは$25,000だったがカルバンの罰金から$4,500受け取る)
所英男: $15,000 (ブラッド・ピケットに勝利; 勝利者ボーナスを含まず)
永田克彦: $15,000 (イザイア・ヒルに勝利;勝利者ボーナスを含まず)
ブラッド・ピケット: $8,000 (所英男に敗北)
イザイア・ヒル: $2,500 (永田克彦に敗北)

公開された選手への支払い総額: $1,287,500
62実況厳禁@名無しの格闘家:2007/07/06(金) 01:34:42 ID:5LuSXr92O
ボクシングはタイトルマッチなら
スポンサー次第だけど一億はいくんじゃない
ジムに一億なのか選手に一億なのかわからん
63細身 ◆cb1abq8v8o :2007/07/06(金) 01:36:30 ID:6eoRxydp0
マサトは5、6百万、佐藤とかTATSUJIでも100万はあるんじゃないの。
64実況厳禁@名無しの格闘家:2007/07/06(金) 01:37:37 ID:UqgIgaj20
>>61
ミンス高いなw
急遽参戦しただけはあるね
65実況厳禁@名無しの格闘家:2007/07/06(金) 01:38:34 ID:5LuSXr92O
ホイスとレスナーだけ桁違うな
桜庭三百万ちょいなのか
プライド時代ギャラ安すぎで未だに現役なのはかわいそうだよな
プライド時代のギャラいくらだたのかね
66実況厳禁@名無しの格闘家:2007/07/06(金) 01:39:55 ID:UqgIgaj20
>>63
そいつは相手にしない方が良いよ
ボク板を少しでも除いてれば1億なんて書けないからね
多分亀田関係の事を少し知ってるだけ
後kについては自分でも予想とか言っちゃってるから論外
67実況厳禁@名無しの格闘家:2007/07/06(金) 01:40:53 ID:5LuSXr92O
>>63
魔裟斗ヘビーと扱いが違うて怒ってたからね
グランプリの賞金が一千万
ヘビーグランプリだと賞金四千万
MAX視聴率いいのに
68実況厳禁@名無しの格闘家:2007/07/06(金) 01:41:23 ID:/AAQXuL20
>>65
高田に相当絞り取られてたらしいよ。
何でもびっくりするくらい安かったとか。
69実況厳禁@名無しの格闘家:2007/07/06(金) 01:42:19 ID:5LuSXr92O
>>66
知らねーよそりゃあ大体だよ(笑)
知ったかはしてねえからな
70実況厳禁@名無しの格闘家:2007/07/06(金) 01:43:58 ID:5LuSXr92O
>>68
高田てUWF時代とキングダムの借金どうなったの?
71細身 ◆cb1abq8v8o :2007/07/06(金) 01:50:21 ID:6eoRxydp0
畑山とか人気の世界チャンプは一億とかスポーツ新聞に載ってたけど
そうじゃない日本人世界チャンプは2千万とかって聞いた。本当かどうか知らないけど。
秋山は去年の大晦日に3千万くらい貰う予定だったらしい。没収されたけど。
まぁこれもテレビで言ってただけで本当かどうかは知らない。
72実況厳禁@名無しの格闘家:2007/07/06(金) 01:56:42 ID:5LuSXr92O
スポンサー次第ですか人気タイトルマッチだと一億越えみたいね
辰吉とか
亀田はゴールデンでスポンサー付いてたから一億いったんだな
二千万ぐらいなんだなるほど
名城 長谷川 星野はそうでもないのか
73実況厳禁@名無しの格闘家:2007/07/06(金) 01:59:24 ID:8AFLEWrOO
辰吉vs薬師寺は2人のファイトマネーの総額が4〜5億くらいあったんじゃなかったか?
74実況厳禁@名無しの格闘家:2007/07/06(金) 02:00:35 ID:P6V6k+440
ボクシングの川嶋が徳山に挑戦時のファイトマネーが250万円で
徳山は30倍くらいってジャンクスポーツで言ってた。徳山は7500万円らしい。
本当かどうかは知らないけどな。
75実況厳禁@名無しの格闘家:2007/07/06(金) 02:01:07 ID:pEBFrE7g0
【即会い!!】

管理人が使用してみて、即出会えた出会い系サイトのみを紹介するブログ始めました。
2chと併用して使える良質な即日系サイトを厳選して薦めております。
↓↓↓
【ブログ】http://deaiload.blog109.fc2.com/
76実況厳禁@名無しの格闘家:2007/07/06(金) 02:01:16 ID:5LuSXr92O
辰吉薬師寺は
一億五千だたような二億いったんかな
77実況厳禁@名無しの格闘家:2007/07/06(金) 02:05:06 ID:8AFLEWrOO
>>67

レコがプライドに行った後に自分はK-1で何回もベストエイトになってるのに
もらえるはずの賞金を貰ったことが1回も無いと言っていた
優勝賞金の4000万も嘘だって暴露してた

MAX選手も小比類巻はボロアパートの家賃を滞納してるし
2回も優勝してるブアカーオは妹の学費を払うのが精一杯みたいだから
MAXの賞金はもっと安いんじゃないの?
78細身 ◆cb1abq8v8o :2007/07/06(金) 02:07:20 ID:6eoRxydp0
最後の、ブアの妹の〜、を書かなければ嘘だってバレなかったのにね。
79実況厳禁@名無しの格闘家:2007/07/06(金) 02:07:53 ID:w7Dp05C5O
http://music8.2ch.net/test/read.cgi/msaloon/1099982657/

埋め立て協力お願いします。
80実況厳禁@名無しの格闘家:2007/07/06(金) 02:12:36 ID:8AFLEWrOO
>>78
どういうこと?
試合前の煽りVTRで妹の学費を払うために戦ってるブアカーオって紹介してたじゃん?
あれ嘘なの?
81実況厳禁@名無しの格闘家:2007/07/06(金) 02:17:17 ID:jqR2tAyV0
>>67
ヘビーは4000万円じゃなくて40万ドルだったと思う。
82実況厳禁@名無しの格闘家:2007/07/06(金) 02:17:39 ID:rQlqTRRo0
畑山は最高額が一億ってテレビで言ってた。
83実況厳禁@名無しの格闘家:2007/07/06(金) 02:30:04 ID:5LuSXr92O
>>81
そうでしたね
すんません
84細身 ◆cb1abq8v8o :2007/07/06(金) 02:37:22 ID:6eoRxydp0
ただのキチガイアンチなので相手にしないように。


296 名前: 実況厳禁@名無しの格闘家 [sage] 投稿日: 2007/07/06(金) 02:09:30 ID:8AFLEWrOO
>>293
でも代表の指示で選手にメリケンを入れさせたのも隠蔽したのもヒーローズだけだよね

236 名前: 実況厳禁@名無しの格闘家 [sage] 投稿日: 2007/07/06(金) 02:24:02 ID:8AFLEWrOO
魔裟斗が出なかった日本トーナメントは視聴率が良かったけど
今回の開幕戦は魔裟斗が出たから視聴率が悪かったよ
明らかに魔裟斗が視聴率を下げてる
魔裟斗が出るならMAXは見ないって人は多いのかもね


85実況厳禁@名無しの格闘家:2007/07/06(金) 02:47:10 ID:8AFLEWrOO
細身必死(笑)
86もっへ ◆y.YhWPrYZc :2007/07/06(金) 07:58:47 ID:qDZ7QuJw0
細身って名前からしてガリガリなんか?いかにも弱そうだなw
87実況厳禁@名無しの格闘家:2007/07/06(金) 10:47:14 ID:rwF5WhmD0
>>86
どうでもいい話だが、元々のコテは細身筋肉質だった。
要は細くても虚弱じゃないというアピールをしたかったんじゃないかと思うが、
まあそれすらホントかどうかも疑わしいがなw
88もっへ ◆y.YhWPrYZc :2007/07/06(金) 10:58:12 ID:qDZ7QuJw0
>>87
なるほど。
元々は痩せマッチョか。
でもこのコテみたら誰もが細身=ガリと受け取るな。
89usianasan:2007/07/06(金) 11:16:53 ID:e+tiGcBXO
いや、本当はピザデブだよ。本人が言ってた
格闘技動画スレの過去ログたどればわかる、細身が誕生したのはこのスレだから
90もっへ ◆y.YhWPrYZc :2007/07/06(金) 11:27:09 ID:qDZ7QuJw0
>>89
そうなんだ〜何で細身なんて名乗ってるんだろう?コンプレックスか?
91実況厳禁@名無しの格闘家:2007/07/06(金) 12:57:18 ID:YXwgD+CVO
>>80
ブアカーオはタイでもけっこう裕福な家庭に生まれていて妹の学費ってのはただの煽りと思われる。
なにが本当かわからないが2、3年前のナンバーだか格通に載ってた。
92実況厳禁@名無しの格闘家:2007/07/06(金) 12:59:34 ID:pjUDmPFY0
ブアがアマボクやってたてってマジ?
93もっへ ◆y.YhWPrYZc :2007/07/06(金) 13:14:16 ID:qDZ7QuJw0
>>91
マジで?お母さんが死んだってのは本当だよね?とんでもない煽りだ!

>>92
知らないなあ・・
94実況厳禁@名無しの格闘家:2007/07/06(金) 13:33:20 ID:fUAwV/Iz0
金のためにムエタイ始めたのは本当なんだから
使い方なんてどうでもいいんじゃね?
95実況厳禁@名無しの格闘家:2007/07/06(金) 14:00:35 ID:EA2ClRDv0
もっへさんきもいよ
96もっへ ◆y.YhWPrYZc :2007/07/06(金) 14:17:52 ID:qDZ7QuJw0
>>94
つまり裕福なのに妹に仕送りを???
97実況厳禁@名無しの格闘家:2007/07/06(金) 14:33:42 ID:M7K3l1fxO
2チャンのカキコなんて
しったか多すぎ!ブアが裕福な訳ないべ!アホ!タイに旅行行って来いよ!
アホ裕福ならムエタイ
やらねーよバカアホマヌケがぁ!
98実況厳禁@名無しの格闘家:2007/07/06(金) 14:36:15 ID:Anf8uG15O
【恋人は】別れたいけど別れられない【床上手】 (272)
http://love6.2ch.net/test/read.cgi/ex/1180511096/
99実況厳禁@名無しの格闘家:2007/07/06(金) 14:40:53 ID:zeX17nV8O
細身は柔道やってたらしいよ、だからもっへ(笑)なんて軽くボコられるよ
100実況厳禁@名無しの格闘家:2007/07/06(金) 14:50:23 ID:49Fsqw4TO
確か15歳まではスポーツ学校に行ってて
そこではボクシングをしてたらしい
でも金を稼がなきゃならなくなって
ムエタイへの道へ

確か前にゴン格に書いてあった
101実況厳禁@名無しの格闘家:2007/07/06(金) 14:52:24 ID:6B5x5TvSO
アマボクやってたらしいな
だからあんなに背中の筋肉すごいのか
102もっへ ◆y.YhWPrYZc :2007/07/06(金) 15:00:20 ID:qDZ7QuJw0
>>99
柔道wwwwwwwwwこの世で一番弱い競技じゃんキックボクシングやってる俺には敵わないよ♪

やっぱり貧乏だったんだな。ボクシングでも結構強いかもな。
103実況厳禁@名無しの格闘家:2007/07/06(金) 15:00:42 ID:w7oOosQqO
今は裕福だろ
104実況厳禁@名無しの格闘家:2007/07/06(金) 15:10:34 ID:lZh1uDFa0
バンビディスのスレ落ちちゃった・・・
105もっへ ◆y.YhWPrYZc :2007/07/06(金) 15:27:53 ID:qDZ7QuJw0
>>103
だろうな。妹を大学まで入れられるよ。
後は最強を示す為に戦ってる気がする。
106実況厳禁@名無しの格闘家:2007/07/06(金) 15:35:01 ID:fBTuAVMv0
正直キックボクシングのほうが柔道より実用性が低い。
普通に生きてたら喧嘩売られることなんて少ないし、
絡まれて戦ったとして、もっへは障害罪、細身は正当防衛
になる可能性が高い。

つーか二人とも嘘くさいけどな。
107もっへ ◆y.YhWPrYZc :2007/07/06(金) 15:48:24 ID:qDZ7QuJw0
>>106
掴みかかれる前に金的蹴るよ♪
楽勝だ。
まあ傷害罪で拘置所入ったことは何度もあるし、全然構わんよ^^
108実況厳禁@名無しの格闘家:2007/07/06(金) 15:52:19 ID:rWoz+8WjO
男ならもっへと細身はタイマン張れや!

たまには口だけじゃなくてやれよ。
109実況厳禁@名無しの格闘家:2007/07/06(金) 15:53:48 ID:9xaQqH710
>>107
拘置所出るとき書かされる書類何か言ってみろよ
110実況厳禁@名無しの格闘家:2007/07/06(金) 15:54:23 ID:iKl7j5uPO
コテハンさん達は他の場所で決着つけてください
スレ違いですので
111実況厳禁@名無しの格闘家:2007/07/06(金) 16:52:58 ID:t6YwKvJB0
今現在Kの公式では3部門でTATが1位
TATのファイトスタイルは好きだが、今回は????
イケメンも1位って??????
いっその事出場決定戦としてTATvsドラゴをやってほしい。
TATvsドラゴは普通におもしろいでしょう。6:4でドラゴかな?
コヒ?コヒルイは論外w
コヒはワンマッチで安広にリベンジでもしろ!
タイ人に弱い。パンチャーに弱い。格下に負ける。
コヒは安定感がないんだよなぁ。。。
112実況厳禁@名無しの格闘家:2007/07/06(金) 16:58:40 ID:81WTdOha0
昔あったと思うけど
喧嘩になると
「何時に〜〜〜へ来い」って決まり文句2ちゃんにあったね
〜〜〜の部分どこだっけ?
覚えてる人いる?
113実況厳禁@名無しの格闘家:2007/07/06(金) 17:00:26 ID:YXwgD+CVO
雑誌の記事もなにが本当かわかんねーな
114儘8895:2007/07/06(金) 17:08:16 ID:+zXDiAom0
  B80●●‡к6√78・4_Ω332
8895(▼Gs54α)P20
9・7745M11:18___□_□000−3397
          Us』N32/W54○8895Sh_YT_NY8av34st
   ■кк〇』▲・●== ■кк〇』▲・●== ■кк〇』▲・●======
  ■кк〇』▲・●== ■кк〇』▲・●======
  ■кк〇』▲・●== ■кк〇』▲・●======
       ■кк〇』▲・●== ■кк〇』▲・●== ■кк〇』▲・●======
       ■кк〇』▲・●== ■кк〇』▲・●== ■кк〇』▲・●======
115実況厳禁@名無しの格闘家:2007/07/06(金) 17:09:58 ID:MLOyYWKVO
>>107 は拘置所じゃなく、拘置山所の間違いだろwww

何度も??普通なら、とっくに赤落ちくらってるだろなw

ハッタリほら吹き野郎めが…

116実況厳禁@名無しの格闘家:2007/07/06(金) 17:15:56 ID:KbDnCvDi0
>>111
同感。出場決定戦みたい気がする。ドラコvsTATみたいなあ。

あの戦闘的なファイトスタイルはブアも褒めていたしね。
117もっへ ◆y.YhWPrYZc :2007/07/06(金) 17:28:33 ID:qDZ7QuJw0
ドラゴはカッコ悪いし、試合がつまらない。MAXの膿
118実況厳禁@名無しの格闘家:2007/07/06(金) 17:42:09 ID:eOHd0UlZO
いつも拘置所いっぱいで留置場どまりの俺は勝ち組

運動の時間は最高だぜw
119実況厳禁@名無しの格闘家:2007/07/06(金) 17:47:25 ID:vz53qwQf0
もっへさんは竹之内豊似のイケメンだもんな
120実況厳禁@名無しの格闘家:2007/07/06(金) 17:55:21 ID:JBDDrou70
格通久しぶりに読んだが前より良くなってた
識者のコメントが載っていて読んでいておもしろい

吉鷹
・マサトはパンチを貰ってもスウェーを使い軽減させていた。
ブアカーオと並んで双璧。
・サワーは肩に無駄な力が入っていないので綺麗なカウンターが打てる。
・HIROYAはスウェーなどを使えていた。すでに日本ランカークラスの実力がある。
15歳であそこまでできるのは驚異的。
・マヌーフは右ストレートを餌にしてカラエフを誘い左フックを入れていた。ちゃんと戦略をたてていた。
121実況厳禁@名無しの格闘家 :2007/07/06(金) 18:01:33 ID:phBmyU7B0
吉鷹は結構いいこというが、時々ありえない選手薦めたりするな
ヒロヤは正直ないと思う
122実況厳禁@名無しの格闘家:2007/07/06(金) 18:03:09 ID:VyNd8t8j0
>>120
人気選手をヨイショしてるだけじゃん
123実況厳禁@名無しの格闘家:2007/07/06(金) 18:07:07 ID:JBDDrou70
>>121
ヒロヤはゴン格の吉鷹以外の立ち技委員会のメンツにも評価は高かったよ
124実況厳禁@名無しの格闘家:2007/07/06(金) 18:09:48 ID:7r2YyVLZO
推薦枠がまさとの相手になる予感……
125実況厳禁@名無しの格闘家 :2007/07/06(金) 18:13:11 ID:phBmyU7B0
>>123
つっても逸材としての評価だろ?
すぐタイの誘惑の話になったし、そこまでは真剣に話してるとは思えん
126実況厳禁@名無しの格闘家:2007/07/06(金) 18:25:18 ID:JBDDrou70
>>125
いや逸材として評価されてるってことは現時点での実力も評価されてるってことだと思う
いくら15歳の選手が試合したって実力がなかったら評価はしないだろう?
127実況厳禁@名無しの格闘家 :2007/07/06(金) 18:35:21 ID:phBmyU7B0
>>126
正直、実力って言うか「アレだけの観客の前でちゃんと動けた」ってことで評価されてね?
実力でいうと>>120で言われてるほどのもんはないと思う
128実況厳禁@名無しの格闘家:2007/07/06(金) 18:41:41 ID:Djo5crN90
新空手の貢献度って大きいよな
129実況厳禁@名無しの格闘家:2007/07/06(金) 18:50:13 ID:pJmcB+9+O
マサト優勝するよ。ほぼノーダメージでね。
130実況厳禁@名無しの格闘家:2007/07/06(金) 19:06:25 ID:ANLFQewm0
何当たり前のこと言ってんだこのバカは⇒>>126
>>125は15のガキの将来のことなんか分からんと言ってんだろ。
131世界戦にはドラゴを:2007/07/06(金) 19:23:22 ID:EAHx/QybO
西に黒海、東はカスピ海に挟まれ
ロシア、トルコ、イランなどの大国に睨まれ続けてきた、
それがドラゴの生まれた国アルメニアの真実だ。
19世紀以降、僅か100年余りの間に
目を塞ぎたくなるようなジェノサイド(大量虐殺)を
2度も経験しているが、それは何も過去形で語られる話題ではない。
ソ連崩壊時の1991年に独立を果たすが、その前後も民族間の争いは止まず、
隣国アゼルバイジャンとの粉争で多くの
アルメニア人が命を落としている。
ドラゴも最愛の兄をこの紛争で奪われた。そしてドラゴ一家は
オランダに亡命するに至った。
果たして、このような過去を背負ったファイターがドラゴ以外に存在するのだろうか?
貧困と生死が重なった生活。世界の格闘技会を見ても
ドラゴほど過酷な幼少体験をしてきたファイターはいない。

だからみんな、タツジやインチキコヒより、
ドラゴを世界戦へ出してやってくれ!!
132実況厳禁@名無しの格闘家:2007/07/06(金) 20:40:04 ID:Ue6EM5j4O
携帯公式のおしえて谷川PでMAX決勝のカードを

クラウスVSキシェンコ
サワーVSザンビディス
魔裟斗VSブアカーオ
佐藤VSドラゴ

にしてくれっていう質問に対して谷川がかなり興奮気味に参考にしますとか言ってた!
このカードになる可能性が高そうだな。
133実況厳禁@名無しの格闘家:2007/07/06(金) 20:55:02 ID:vz53qwQf0
まあ、谷川ひとりで決めるわけじゃないからね
134実況厳禁@名無しの格闘家:2007/07/06(金) 20:55:51 ID:vz53qwQf0
TBS・・・
135実況厳禁@名無しの格闘家:2007/07/06(金) 20:58:17 ID:jA9namfk0
つーか推薦選手ってドーソンだろ?レイ松村が
決勝にドーソンが出るって言ってるけど。
136実況厳禁@名無しの格闘家:2007/07/06(金) 21:00:05 ID:9xaQqH710
スーパーマッチだろ
137実況厳禁@名無しの格闘家:2007/07/06(金) 21:03:18 ID:nEpIVjsGO
>>135
それがマジなら相当テンション上がるんだけど、開幕戦スルーしていきなり決勝ってのはあり得るのか?
138実況厳禁@名無しの格闘家:2007/07/06(金) 21:12:46 ID:jA9namfk0
http://www.plus-blog.sportsnavi.com/raymatsumura/
ソース レイ松村ってのはオセアニアのプロモーターね。
139実況厳禁@名無しの格闘家:2007/07/06(金) 21:13:51 ID:nEpIVjsGO
ブアカーオVSキシェンコ
クラウスVS佐藤
雅人VS高江
サワーVSザンビディス

リザーブファイト
小比類巻VSカラコダ
ドラゴVSドーソン

140実況厳禁@名無しの格闘家:2007/07/06(金) 21:17:13 ID:9xaQqH710
>>138
それ既出だが決勝に出るとは一言も書いて無いな
141実況厳禁@名無しの格闘家:2007/07/06(金) 21:17:40 ID:jA9namfk0
おいおいwなんでTATが本線でドラゴ、ドーソン、カラコダが
リザーバーなんだよwwせめてSF扱いだろ。まぁTATは候補でもないけど。
ドラゴ、ドーソン、コヒ、カラコダの誰かだろ。無難にドラゴだと思うけど。
ドーソンはヨーセングライ、ヴィヨム、ディレッキー辺りとワンマッチかな
142実況厳禁@名無しの格闘家:2007/07/06(金) 21:26:06 ID:nEpIVjsGO
ドーソン、フェアテックス、ディレッキーがワンマッチで激突したら決勝戦より面白そうじゃないか?
143実況厳禁@名無しの格闘家:2007/07/06(金) 21:26:11 ID:LcookweT0
そもそもなんでHAYATOに負けるキシェンコごときがトーナメントに入ってんだ?
144実況厳禁@名無しの格闘家:2007/07/06(金) 21:26:30 ID:9xaQqH710
来年の決勝Tだな
145実況厳禁@名無しの格闘家:2007/07/06(金) 21:27:43 ID:nEpIVjsGO
理由は一つ、顔がイイから。
146実況厳禁@名無しの格闘家:2007/07/06(金) 21:28:02 ID:rwF5WhmD0
予選を勝ち上がってきたからだろ、HAYATO戦は去年の話だ。何ら問題はあるまい。
147実況厳禁@名無しの格闘家:2007/07/06(金) 21:29:38 ID:vgxN81IL0
キシェンコたんは若手の成長株だからな
現時点では一番勝ち上がる確率は低いが
一番伸びる可能性もある
148実況厳禁@名無しの格闘家:2007/07/06(金) 21:35:23 ID:nEpIVjsGO
つーか、去年のベスト8のクラウスとカラコダを開幕戦で当てちまうってのはどうかな、クラウスの復活を印象付けたかったならイ・スファンと当てりゃ良かったのに。
149実況厳禁@名無しの格闘家:2007/07/06(金) 21:39:33 ID:lZh1uDFa0
>>145
あと、まだ若くて将来有望だからだろう
タツジみたいに底が見えてて、塩試合するカスは御呼びじゃないってことだな
150実況厳禁@名無しの格闘家:2007/07/06(金) 21:39:58 ID:Ue6EM5j4O
キシェンコは桜木花道みたいなもん
151実況厳禁@名無しの格闘家:2007/07/06(金) 21:53:40 ID:ZUovT06C0
右手は添えるだけ・・・
152実況厳禁@名無しの格闘家:2007/07/06(金) 21:57:34 ID:vz53qwQf0
達治はブサイク
153実況厳禁@名無しの格闘家:2007/07/06(金) 22:17:29 ID:CWfs28B10
推薦枠とキシェンコ外してディレッキとヨーセングライ入れろよ
154実況厳禁@名無しの格闘家:2007/07/06(金) 22:32:15 ID:k1vmsAoWO
ディレッキーじゃなくドーソンなら面白い。
155実況厳禁@名無しの格闘家:2007/07/06(金) 22:34:46 ID:q9wtdtex0
普通に気しぇンコがマサトの相手になるような気がするわ
156実況厳禁@名無しの格闘家:2007/07/06(金) 22:47:15 ID:rwF5WhmD0
準々決勝で魔裟斗を勝たせようとすると、相手はキシェンコかザンビになるだろうが、
ザンビは一昨年やったばっかりだし、消去法でキシェンコだろうな。
クラウス、佐藤にも勝てるかもしれないが、この二人とやると勝っても消耗が激しいから無いだろう。
ブアとサワーを初戦に当てるのは、後半の視聴率ががた落ちになるのが目に見えてるから
TBSが許可するわけがないだろうし。
157実況厳禁@名無しの格闘家:2007/07/06(金) 22:53:31 ID:9xaQqH710
ヴィヨム出せよ
158実況厳禁@名無しの格闘家:2007/07/06(金) 23:02:32 ID:2aMNxymc0
新田だせ!!!
159実況厳禁@名無しの格闘家:2007/07/06(金) 23:10:18 ID:Ii2NLuqnO
新田!!!チャチャチャ
新田!!!チャチャチャ
新田!!!チャチャチャ
武田!!
160実況厳禁@名無しの格闘家:2007/07/06(金) 23:17:36 ID:ovqm9LOp0
マサトの相手の可能性は、@佐藤AブアカーオBクラウスの順だよ。
理由は
@佐藤には楽勝
Aブアはマサト御指名
BクラウスはTV的に盛り上がる

キシェンコには意外と苦戦しそうだから選ばないと思うよ。


161実況厳禁@名無しの格闘家:2007/07/06(金) 23:18:39 ID:ovqm9LOp0
もちろんキセンコよりクラウスやブアのほうが苦戦するけど、TV的にはブアかクラウス。
162実況厳禁@名無しの格闘家:2007/07/06(金) 23:20:44 ID:nEpIVjsGO
佐藤を外してドーソンとフェアテックスを入れてほしいな。
163実況厳禁@名無しの格闘家:2007/07/06(金) 23:22:07 ID:LcookweT0
雅人って佐藤に勝てるの?
164実況厳禁@名無しの格闘家:2007/07/06(金) 23:24:05 ID:nEpIVjsGO
勝てるんじゃない?つーか勝ってほしい。
165実況厳禁@名無しの格闘家:2007/07/06(金) 23:24:17 ID:ovqm9LOp0
>>163
佐藤は体幹が弱い。というかちょっとパワー不足だね。
ザンビとかこの間の選手みたいに小さいと、試合になるけど。
キックに帰ったほうが身のため。
166実況厳禁@名無しの格闘家:2007/07/06(金) 23:24:24 ID:MLOyYWKVO
それでも、番組的に初戦でブアとやらせたら消える可能性が一番高い相手だから、やらせたくはないだろう!
167実況厳禁@名無しの格闘家:2007/07/06(金) 23:27:21 ID:ovqm9LOp0
>>166
マサトは本来、別にブアカーオは苦手なタイプじゃないと思う。
ブアはアップライトだから相当やりやすいと思う。マサトが万全ならね。

168実況厳禁@名無しの格闘家:2007/07/06(金) 23:30:59 ID:+somhaR30
魔裟斗は前蹴り掴めないからブアカーオに勝つのは難しい
169実況厳禁@名無しの格闘家:2007/07/06(金) 23:31:51 ID:rwF5WhmD0
絶望的なまでに見る目がないヤツが居るな・・
佐藤の体幹が弱いとか、キシェンコに苦戦するとかw
170実況厳禁@名無しの格闘家:2007/07/06(金) 23:34:10 ID:ovqm9LOp0
経験者だからね。キミよりはわかる。
171実況厳禁@名無しの格闘家:2007/07/06(金) 23:36:44 ID:9/dsyHhK0
経験者、というトップクラスの中でも佐藤の評価は割れてるんだけど。
何わかった風なこと言ってんだか。
172実況厳禁@名無しの格闘家:2007/07/06(金) 23:37:05 ID:8AFLEWrOO
>>163
絶対に無理
173実況厳禁@名無しの格闘家:2007/07/06(金) 23:37:31 ID:ovqm9LOp0
キシェンコに苦戦ってのはマサトに決定力がないから。
同じような試合でもブアやクラウス相手なら、好試合ってことになるってことさ。
佐藤にだけはKOで勝てる。楽勝。佐藤は掴まないと弱い。
174実況厳禁@名無しの格闘家:2007/07/06(金) 23:48:07 ID:rwF5WhmD0
>>173
必死で出した回答がそれか? 2chの自称経験者には恐れ入るよ。
サワー戦、コヒ戦を見ても解るように、魔裟斗はローの対処が甘い。
リーチがあって左右どちらのローも蹴れる佐藤とはあまりかみ合わないから
消耗する度合いが高い。

逆にキシェンコはボディやパンチのコンビネーションが得意だが、ディフェンスがまだまだ未熟。
魔裟斗はパンチに対する防御は参加メンバー中でもトップクラスだから、そう易々とは貰わないだろう。
普通に完封して終わりだな。

まあ佐藤とやっても勝つだろうが、まず判定だろう。確実に足のダメージは蓄積される。
175実況厳禁@名無しの格闘家:2007/07/06(金) 23:57:31 ID:2aMNxymc0
大野出せ!!!
176実況厳禁@名無しの格闘家:2007/07/06(金) 23:57:41 ID:9/dsyHhK0
ゴン格の格闘座談会(って言ったかな?)をみればわかるだろうが経験者といっても所詮は人間だから
本人の好みと偏見がかなり入った評価になってる。佐藤の先輩の鈴木と佐藤嫌いの吉鷹の評価がかなり異なるのがそのため。

単純にID:ovqm9LOp0は佐藤が嫌いなだけだろう。
177実況厳禁@名無しの格闘家:2007/07/06(金) 23:59:07 ID:Si520OTO0
まあ去年もコヒには楽勝と言われてたからな。
魔裟斗の過大評価はいつものこと。
178実況厳禁@名無しの格闘家:2007/07/07(土) 00:02:59 ID:Z98ZyiRO0
サワー以上に左右に動けるスピードが早い魔裟斗が、佐藤の思い通りのローがすべて当たる訳が無い
現に体格さがある相手や格下には思い通りに出来ても、ブア、サワー、クラウスなどのトップ所になると一気にリズムを崩されてる
179実況厳禁@名無しの格闘家:2007/07/07(土) 00:19:03 ID:sfb+vx6D0
>>178
そりゃカットもするし、全部当たることはないだろうが、
いくら速く動いたってローを全部かわすのは絶対に無理だからな。
180実況厳禁@名無しの格闘家:2007/07/07(土) 00:39:00 ID:LNKHUm5/0
魔裟斗×佐藤は試合展開が想像つかないので興味深い。
魔裟斗も佐藤も相手の持ち味を出させずに勝つタイプだからな。

敢えて予想するとしたら・・・噛み合わなそう。
181実況厳禁@名無しの格闘家:2007/07/07(土) 00:41:54 ID:JHlJm0fFO
サトウがマサトを倒せる要素(一発はないけん、
パンチしか倒せる要素のないマサトはどれだけサトウに顔面ヒットさせれるかだろー?? 
サトウのガード次第で判定迄いくだろーw
182実況厳禁@名無しの格闘家:2007/07/07(土) 00:48:24 ID:zGArQnDt0
佐藤は押し合いはともかく体幹の安定感はトップクラスだと思うが
マサトとやったらパンチでポイント取られて若干不利とは思う

ただし横に動き回るような戦い方なら普通に捕まえると思う
佐藤にとって厄介なのは出入りだろうね
183実況厳禁@名無しの格闘家:2007/07/07(土) 00:56:03 ID:+7aSrJZAO
谷川はマサトと佐藤当てないと思うけど
去年のコヒ戦みたいにまた足にダメージ負って準決進出は避けたいでしょ
184実況厳禁@名無しの格闘家:2007/07/07(土) 01:00:25 ID:sfb+vx6D0
佐藤をKOしたのは同じムエタイ出身で技術的にもすべてやることを理解できるブアカーオだけなんだよな。
サワー、クラウス、ザンビをもってしてもKOどころかダウンすら取れなかった。
マサトでもKOするのは無理だろう。
185実況厳禁@名無しの格闘家:2007/07/07(土) 01:12:24 ID:JHlJm0fFO
ホント、誰かさんが言うように、前年ファイナルに残った二人を別ブロックにして、抽選にしろよ!ダニ

主催者の気分で決めるなんてバカげた話あるかよ!ったく… 







格闘板、寄生虫コウチマさんw
何時も暇なんだからオタ代表でダニに抗議キボン!
186実況厳禁@名無しの格闘家:2007/07/07(土) 06:09:10 ID:uoJEeAX8O
魔裟斗でも佐藤をKOできないってのはおかしいだろ
こんな雑魚にお前らどんだけ騙されてるんだよw
魔裟斗なんか佐藤と戦ったら余裕で負ける
187実況厳禁@名無しの格闘家:2007/07/07(土) 06:26:08 ID:MtbmYrg90
魔娑斗が佐藤に倒される可能性は低い
判定は有り得るだろう
魔娑斗の勝ちと思う
   
188実況厳禁@名無しの格闘家:2007/07/07(土) 06:34:26 ID:u5p/5Kht0
>>184
マサトは決定力って意味じゃ出場選手中で一番下の部類でしょ。
まず佐藤相手にダウンなんて発生しないでしょ。ダウンさせられる可能性のがでかい。
TATみたく正面からの顔面膝でカクーン、みたいな。
189実況厳禁@名無しの格闘家:2007/07/07(土) 07:02:10 ID:uoJEeAX8O
魔裟斗は小比類巻の飛び膝を顔面に食らって鼻が陥没してKO負けしてから恐くなって試合できなくなったトラウマがあるw
190実況厳禁@名無しの格闘家:2007/07/07(土) 07:02:14 ID:+EHi7hkw0
しかしサトーに負けたりしたら悲惨だろ雅人は
ヤバイと思ったら死にもの狂いで戦うんじゃないかな
191実況厳禁@名無しの格闘家:2007/07/07(土) 07:04:18 ID:uoJEeAX8O
今度は佐藤の膝でまた魔裟斗の顔が陥没したら悲惨だな
192実況厳禁@名無しの格闘家:2007/07/07(土) 07:36:55 ID:UFBre6x/O
おまいら魔裟斗が優勝だぞ
八百屋でな
なぜなら魔裟斗優勝で引退すんからよ わかったか盆栽
193実況厳禁@名無しの格闘家:2007/07/07(土) 07:39:16 ID:uoJEeAX8O
はるちゃんに出演してた時に言ってた通り、引退した後はハリウッド俳優になるんでしょうか?
あの顔とスタイルと演技力でw
194実況厳禁@名無しの格闘家:2007/07/07(土) 07:55:54 ID:5Mhp/Ube0
佐藤がマサトの入りにどんだけテンカオを合わせられるかだな。
結構難しいんじゃないか?掴み放題なら佐藤有利だと思うが。
195実況厳禁@名無しの格闘家:2007/07/07(土) 07:57:26 ID:HC3I6Ks1O
佐藤でMAXでダウンとったのってタツジ戦だけだよね?
格下からもダウンとれないのに魔裟斗からダウンとれるわけないだろ
でもローをたくさん当てて佐藤の判定勝ちかな
クラウス戦、サワー戦みたいなつまらない試合になるだろうな
196実況厳禁@名無しの格闘家:2007/07/07(土) 08:24:15 ID:nq0eiy0N0
魔裟斗はブアカーオで決定だよ。
魔裟斗の意見は特に尊重されるから。
で、勝っても負けても引退。
来年は解説で「俺がいないとダメだな」って言いそう。
197もっへ ◆y.YhWPrYZc :2007/07/07(土) 08:25:56 ID:Yjj5AB7j0
>>196
まだ28だぞ。絶対引退させない!
198実況厳禁@名無しの格闘家:2007/07/07(土) 08:28:14 ID:puix/WUmO
まぁキンタマサトは負けそうになるとキンタマ蹴るからな
それだけは注意しなければならない
佐藤のキンタマまで足が届けばだけどw
199にゃんまげ ◆fdp/dB2RdA :2007/07/07(土) 08:32:42 ID:oDgG2WWyO
クラウス、サワー、ブアカーオ戦のデータを纏めると佐藤が魔裟斗に勝てるとはとても思えませんw
200細身 ◆cb1abq8v8o :2007/07/07(土) 08:37:05 ID:kc+b230N0
常識的に考えてマサトの初戦佐藤はないよ。考えてもみろ。k-1MAXで最高潮の大会で一番視聴率も
高い大会でk-1を見たことない人も見る人は多いわけで、そんな大会で、一番の人気選手で
顔でもある選手がやる前から地味試合が確定してる佐藤戦なんか組むと思う?
マサトにとってもうクラウスやサワーなどトップどころにことごとく負けてる佐藤に勝ったところで
全くおいしくないし、佐藤が勝っても会場が悲惨になる中で一人、佐藤が喜びまくってるという悲惨な絵が
できあがるわけで、視聴者もドン引きだよ。組むメリットが全くなし。
イケメン対決とかでキシェンコとかが最適だね。

本命;キシェンコ
対抗;ブアカーオ
3;クラウス
4;推薦選手
5;佐藤、
6;サワー、サンビ

マサトの対戦相手はこんな感じ。
201実況厳禁@名無しの格闘家:2007/07/07(土) 08:37:08 ID:5Mhp/Ube0
>>199
うん?対サワーは佐藤の方が善戦したんじゃないの?
マサト戦の時のサワーってカラコダからダウン貰った直後だぞ?
202実況厳禁@名無しの格闘家:2007/07/07(土) 08:43:54 ID:iVbWNrvD0
推薦がタツジならタツジになると思う
203にゃんまげ ◆fdp/dB2RdA :2007/07/07(土) 08:47:25 ID:oDgG2WWyO
どちらが善戦とかそんな比較無意味だろ。
そうじゃなく、あえてカラコダ外してその三人を持ち出したか考えてみろよ。
佐藤は魔裟斗に勝てない。
204実況厳禁@名無しの格闘家:2007/07/07(土) 08:54:10 ID:uoJEeAX8O
たしかに谷川はキシェンコと魔裟斗を組みたいのかもな
キシェンコに雑魚韓国人のカマセを当てて確実に決勝トーナメントに進出させたのは
たぶん魔裟斗と当てるためだったんだろうな
205にゃんまげ ◆fdp/dB2RdA :2007/07/07(土) 08:56:05 ID:oDgG2WWyO
そもそも佐藤のは善戦じゃなく塩ってるだけだから、あれで善戦した佐藤は強いという理屈は無茶だよ。
ここはMMAの話はあんまりわからない人が多いかもしれないけど、郷野が何一つ勝機が無かった状況で
判定負けして善戦したから強いと言ってるようなもん。
206実況厳禁@名無しの格闘家:2007/07/07(土) 08:57:51 ID:5Mhp/Ube0
>>203
えっ、マサトってカラコダと当たったことないだろ?
カラコダは歴代王者クラスでも簡単に勝てる相手じゃないぞ?
さらにあの時の佐藤はまだ今のスタイルが定着してないK1ルール2戦目、
しかもものすごく微妙な判定だったぞ?
絡む気はないが、ぶっちゃけわけが分からん。

ちなみに俺はブアvsマサト、日本人を1人ベスト4に上げるために
佐藤vsコヒ(推薦)を予想してたりする。半分ネタだが半分はありそうな気が…。
207にゃんまげ ◆fdp/dB2RdA :2007/07/07(土) 09:06:42 ID:oDgG2WWyO
>>206
お前読解力ないのか?
なんでそんな話になってるんだ?
三段論法比較なんてそもそもしてないしw
カラコダはあえて外してるとまで言ってるのにw
208実況厳禁@名無しの格闘家:2007/07/07(土) 09:17:07 ID:5Mhp/Ube0
>>207
お前読解力を求めるほど文章書いてるかよ。
まあどうでもいいや。俺も実はマサト有利だと思うけど、
どこをどうひっくり返すと勝てないと言い切れるのかはまったく分からん。
209実況厳禁@名無しの格闘家:2007/07/07(土) 09:21:20 ID:NTWyywGm0
>>207
第三者が口をだして申し訳ないが、君の言い方は三段
論法比較してるようにしてるように思えてしまうぞ。

まぁ総合的実力ではマサトが上だろうな。
直接対決はどっちが勝ってもおかしくないと思うが。
210実況厳禁@名無しの格闘家:2007/07/07(土) 09:22:51 ID:NTWyywGm0
二行目おかしくなったw

二行目訂正
論法比較してるように思えてしまうぞ。
211実況厳禁@名無しの格闘家:2007/07/07(土) 09:29:19 ID:r4BSUrf90
日本人が本選で下位争いしてるだけ
212にゃんまげ ◆fdp/dB2RdA :2007/07/07(土) 09:31:53 ID:oDgG2WWyO
そう見えるのは受け取る側に問題あるんじゃない?
俺が言ってるのは選手の特質の問題なんだし。
それに魔裟斗はなぜかここでは評価低いけど圧力もあるし。
そこがTATSUJIとの一番大きな違いかもね。
213実況厳禁@名無しの格闘家:2007/07/07(土) 09:37:21 ID:r4BSUrf90
マサトは最近まともな人と試合して無いからな
214実況厳禁@名無しの格闘家:2007/07/07(土) 09:42:11 ID:sfb+vx6D0
三段論法の帝王、にゃんまげ様からこんな言葉が聞けるとは恐れ入るw
215もっへ ◆y.YhWPrYZc :2007/07/07(土) 09:45:45 ID:Yjj5AB7j0
カルバンを倒せないようでは・・
216細身 ◆cb1abq8v8o :2007/07/07(土) 09:47:52 ID:kc+b230N0
マサトはコヒルいにもかなり苦戦してたよね。
コヒルイよりもデカくて手数の多い佐藤の中に入ってパンチまとめるのはかなり苦労しそうなんだけどなぁ・・・
若干マサト有利って程度。
217にゃんまげ ◆fdp/dB2RdA :2007/07/07(土) 09:54:45 ID:oDgG2WWyO
そもそも佐藤はコヒに勝てるかという疑問すらあるしw
218実況厳禁@名無しの格闘家:2007/07/07(土) 09:54:56 ID:3hBRQIUPO
あのコヒはいつもと違ってた
219実況厳禁@名無しの格闘家:2007/07/07(土) 09:55:55 ID:uoJEeAX8O
佐藤>ガオラン>>>うんこ比類巻
220にゃんまげ ◆fdp/dB2RdA :2007/07/07(土) 09:56:18 ID:oDgG2WWyO
すべては相性なんだけどコヒは佐藤みたいな攻め方はそこまで苦にならないと思うよ。
佐藤はコヒみたいのは嫌だろうけど。
221もっへ ◆y.YhWPrYZc :2007/07/07(土) 09:59:21 ID:Yjj5AB7j0
コヒってローしかないじゃん。
佐藤とはレベルが違う。
>>219
佐藤はガオランに勝ったのか???
222実況厳禁@名無しの格闘家:2007/07/07(土) 10:05:04 ID:r4BSUrf90
コヒってムエタイの選手に勝った事あんのか?
223実況厳禁@名無しの格闘家:2007/07/07(土) 10:07:03 ID:36VaVqIy0
>>221
勝ったけどかなり劣化してる
つーかガオランに勝った事がそこまで評価されるならスネークはどうなんだよw
224実況厳禁@名無しの格闘家:2007/07/07(土) 10:13:42 ID:sfb+vx6D0
うわ、にゃんまげが相性なんて言葉を覚えちゃったよw

つーか相性言い出すならコヒは222の言うとおりムエタイ出身には
ことごとく苦杯を舐めさせられてるから、膝とローが主体の佐藤と
やっても苦戦するのは目に見えてるんだがw
225実況厳禁@名無しの格闘家:2007/07/07(土) 10:16:15 ID:36VaVqIy0
佐藤と魔裟斗なんて結果見えてるだろw
サワーにも2Rの間だけで膝のタイミング見切られたし、事前に対策すればウンコみたいなもんだろ
226実況厳禁@名無しの格闘家:2007/07/07(土) 10:18:05 ID:uoJEeAX8O
>>223
ムエタイで一番権威のあるタイトルの現役王者の時のガオランを倒してる
227実況厳禁@名無しの格闘家:2007/07/07(土) 10:18:56 ID:uoJEeAX8O
スネークは劣化後だな
228実況厳禁@名無しの格闘家:2007/07/07(土) 11:55:31 ID:/DRXsFes0
>>225
ということは佐藤に負けたやつは事前に対策していない、
ウンコ以下という事ですな。
229実況厳禁@名無しの格闘家:2007/07/07(土) 12:34:45 ID:f0hMbYks0
ローしか蹴らず塩試合上等でトナメ勝ってきた佐藤と
KO狙いで打ち合ってきた達二を一緒にするなって。
230にゃんまげ ◆fdp/dB2RdA :2007/07/07(土) 12:39:48 ID:oDgG2WWyO
おいおいw佐藤のスタイルはコヒの苦手としてるムエタイスタイルとはまた違うだろ。
231実況厳禁@名無しの格闘家:2007/07/07(土) 12:40:15 ID:6bqbzK4ZO
>>229
結局は直接対決で砂糖にKO負けしちゃったわけだし…
232実況厳禁@名無しの格闘家:2007/07/07(土) 12:43:19 ID:uoJEeAX8O
佐藤ってアンディと試合したら右ストレートであっさりKO負けしそうな気がする
233にゃんまげ ◆fdp/dB2RdA :2007/07/07(土) 12:44:43 ID:oDgG2WWyO
てゆうかTATSUJIって身長いくつなんだ?
234実況厳禁@名無しの格闘家:2007/07/07(土) 12:47:00 ID:on1edcn+0
てめえ+7cm
235実況厳禁@名無しの格闘家:2007/07/07(土) 12:52:08 ID:f0hMbYks0
>>231
ヒント トナメ

>>233
173cmくらい
236にゃんまげ ◆fdp/dB2RdA :2007/07/07(土) 12:53:26 ID:oDgG2WWyO
俺は182cmだからTATSUJIはかなりあるんだな。
237実況厳禁@名無しの格闘家:2007/07/07(土) 12:54:04 ID:bjIXGzgrO
>>232
佐藤は下がる相手だとボコにしちゃうよ
マサトとコヒだとコーナーへ押し込まれて終わり
238にゃんまげ ◆fdp/dB2RdA :2007/07/07(土) 12:56:52 ID:oDgG2WWyO
魔裟斗は下がらないだろ。
コヒは佐藤よりは圧力あるだろうし。
239実況厳禁@名無しの格闘家:2007/07/07(土) 13:01:06 ID:uoJEeAX8O
コヒは自分が攻めてるときは圧力けっこうあるかもしれんけど
逆にちょっと圧力かけられたら背デス発動するからね
圧力が無い階級下のアマラなら勝てるけど185aある佐藤が相手だったら背デス発動して負ける
240実況厳禁@名無しの格闘家:2007/07/07(土) 13:01:20 ID:Lj0rUi5qO
にゃんまげって身長156センチってウィキペディアで見たよ
すぐに修正されてたけど
241にゃんまげ ◆fdp/dB2RdA :2007/07/07(土) 13:03:55 ID:oDgG2WWyO
だから佐藤にはコヒを下がらせるだけの武器がないからね。
背ですになりようがない。
テンポよく相手の出鼻をくじく打撃を出し続けるだけで。
242実況厳禁@名無しの格闘家:2007/07/07(土) 13:05:10 ID:BlY6So3t0
この前のMAX、瞬間最高視聴率はザンビ、ドラゴ戦だったんだな。
243実況厳禁@名無しの格闘家:2007/07/07(土) 13:17:17 ID:36VaVqIy0
>>242
ダイナマイトもユン×マヌーフだったし、いい試合はやっぱ評価されるんだな
244実況厳禁@名無しの格闘家:2007/07/07(土) 13:18:24 ID:rGpD8DFT0
>>242
マサトがいたのに
外人同士の試合の方が視聴率高かったの?
そんな馬鹿な事ないでしょーに
245実況厳禁@名無しの格闘家:2007/07/07(土) 13:19:59 ID:d45Athr30
コヒはカウンター系で前に出る技術や圧力はないぞ
パンチも威力はあるけど入ってくる相手に引っ掛ける使い方
攻めのパンチじゃない

佐藤とやったら相性的にコヒは厳しいと思うけどね
蹴りではダウンもない佐藤と蹴りがメインのコヒ
コヒはボディが弱めで膝やボディブローで試合を決められてるし
しかも自分よりリーチが長くて飛び込んでは来ない佐藤の攻撃に
コヒが的確に合わせられるか微妙
246実況厳禁@名無しの格闘家:2007/07/07(土) 13:21:39 ID:5Mhp/Ube0
佐藤とやったらコヒはいつも以上に手数出んだろうな。
247実況厳禁@名無しの格闘家:2007/07/07(土) 13:30:33 ID:nq0eiy0N0
コヒx佐藤がぜひ見たくなってきた。
主導権は佐藤が取りそうだ。
サワー、クラウスと闘ってきた佐藤に、コヒの圧力に押されるとは思えない。
ねちねち攻める佐藤に対し、一発の威力で分のあるコヒ。
お互い眼中にないみたいな素振りだし、面白そうだ。
248実況厳禁@名無しの格闘家:2007/07/07(土) 13:37:42 ID:JHlJm0fFO
>>247
パンチのないコヒ相手なら、判定迄もつれて、手数の勝るサトウの圧勝じゃね?
249実況厳禁@名無しの格闘家:2007/07/07(土) 13:58:06 ID:BlY6So3t0
>>244
いやマジで。
今朝やってたTBSの週間視聴率ランキングにでてた。
ちょうど延長が決定した所が、MAXの最高視聴率だったらしい。
250実況厳禁@名無しの格闘家:2007/07/07(土) 14:00:16 ID:f0hMbYks0
佐藤相手ならコヒのパンチがヒットすることも充分ありうる。
251実況厳禁@名無しの格闘家:2007/07/07(土) 14:01:17 ID:RyEpQjIG0
それはいい傾向だな。
ああいう白熱した試合で盛り上がってほしいよ。
252実況厳禁@名無しの格闘家:2007/07/07(土) 14:10:09 ID:nq0eiy0N0
>>248
武田戦の時みたいに、十分相手のペースになってから逆転てのがコヒのクオリティ。
それとも矢尽き、刀折れorzとなるのか楽しみだよ。
253ブアの姉:2007/07/07(土) 14:15:15 ID:NRmevCeb0
コヒVS佐藤は、来年の日本Tのネタでしょ。ス−パ−ファイトは明らかにレベル低かったし。コヒなんか出した日には、相手優勝するよ。佐藤は魔裟斗とやるしか、話題性がない。コヒなんか、格通でカラ−ペ−ジにもしてもらえない(今月号)低レベル。
254実況厳禁@名無しの格闘家:2007/07/07(土) 14:23:46 ID:2yoxRreD0
マサトのパンチで砂糖は倒れないかもしれないけど
砂糖が正人を圧倒、ってのも想像つかないな。
マサトの判定勝ちだろ。
255実況厳禁@名無しの格闘家:2007/07/07(土) 14:45:26 ID:6bqbzK4ZO
>>249
王様のブランチだな
256実況厳禁@名無しの格闘家:2007/07/07(土) 14:51:19 ID:hguaepH20
マサトも飽きられたか。
257実況厳禁@名無しの格闘家:2007/07/07(土) 14:54:52 ID:4iqKtOP6O
でも決勝Tで魔裟斗VSブア組めばその試合はかなり視聴率とると思う。
それだけ視聴者の目がこえてきたってことか。
258実況厳禁@名無しの格闘家:2007/07/07(土) 15:00:13 ID:Hl9Z8z/G0
http://www.k-1.co.jp/vote/vote.php?vote_id=23
にてアンケート投票をやっております。

是非TATSJIに一票宜しくお願いします。

これにより世界戦の一枠を勝ち取ることができます。

是非清き一票お待ちしております。
259実況厳禁@名無しの格闘家:2007/07/07(土) 15:09:07 ID:bMYRjOFX0
>>258
【ご存知・MAXのカリスマ】魔裟斗
【ブラジルの野生児】J.Z.カルバン
【恥じらいのムエタイ王子】ブアカーオ・ポー.プラムック
【若い頃のディカプリオ似!?】ニキー"ザ・ナチュラル"ホルツケン
【初代MAXのイケメン君】アルバート・クラウス
【南アフリカのサラブレッド】ヴァージル・カラコダ
【シュートボクシングの若大将】アンディ・サワー
【実はけっこうイケメン君】オーレ・ローセン
【愛を知ってるイケメン君】佐藤嘉洋
【ドイツからきた伊達男】デニス・シュナイドミラー
【アルメニアから来た男の中の男】ドラゴ
【ザンビ☆スマイルはKO必至】マイク・ザンビディス
【白馬に乗った王子様or妖精】アルトゥール・キシェンコ
【韓流スター☆候補生】イ・スファン
【人生相談も得意です】小比類巻貴之
【ザ☆モンゴリアン】ツグト"忍"アマラ
【いつだって“KOします!”】TATSUJI
【アフリカ代表・ことわざ王子】アンディ・オロゴン
【空飛ぶ☆ドラゴン】尾崎圭司
【香港☆クンフースター】パクウィング・ヒョング
260実況厳禁@名無しの格闘家:2007/07/07(土) 15:36:45 ID:EjrIxgfU0
佐藤vsコヒ予想
佐藤KO勝ち 10%
佐藤判定勝ち 55%
コヒKO勝ち 20%
コヒ判定勝ち 15%
こんな感じじゃねぇ?
261実況厳禁@名無しの格闘家:2007/07/07(土) 15:42:22 ID:HwSf76Da0
>>260
KO勝ちはお互い無いと思うなあ。両方ともキック系の選手だし
ローキックでKOされることはないし。
佐藤判定勝ち70%
コヒ判定勝ち30% てとこじゃないかなあ。
262実況厳禁@名無しの格闘家:2007/07/07(土) 15:44:37 ID:r4BSUrf90
佐藤とコヒの最弱対決を予想しても・・・
263実況厳禁@名無しの格闘家:2007/07/07(土) 15:52:28 ID:AYcoqYqa0
どうでもいいがスファンのキャラはけっこうおいしいw
インテリ長セリフ(常に途中でカット)の豹変系キレキャラで通したら面白いかもしれん
顔は…イケメンではないな、うむ

>>262
判定前提で予想してもおもろないなあ
せめてどっちがKOで勝てるかを考えた方がいいかも
俺は佐藤が案外やっちまうんじゃないかと思う
そうなるとコヒの立場がますます危ういわけだが
264実況厳禁@名無しの格闘家:2007/07/07(土) 16:02:24 ID:+7ZHJWZBO
>>260
どっちにして塩分100%の試合は間違いないな。
265実況厳禁@名無しの格闘家:2007/07/07(土) 16:36:44 ID:pt6bBmnq0
コヒは良いときと悪いときの差がありすぎて予想なんかできるかよ
266実況厳禁@名無しの格闘家:2007/07/07(土) 16:46:13 ID:JuxssAP1O
ルール改正で金的有りだった?
267実況厳禁@名無しの格闘家:2007/07/07(土) 16:51:23 ID:Z98ZyiRO0
格下のチビに相性で勝っただけのくせに、佐藤ヲタの妄信振りが再び始まったか
この時期はほんと毎年うぜーなw

魔裟斗をタツジに無理矢理当てはめて、勝てるとかほざいてたのには笑った(藁)
268実況厳禁@名無しの格闘家:2007/07/07(土) 17:21:56 ID:THvI+oiW0
ライフに出てる北乃きいって雑誌で生まれ変わったらブアカーオになりたいって言ってたなw
どんな女子高生だよww
269もっへ ◆y.YhWPrYZc :2007/07/07(土) 17:51:03 ID:Yjj5AB7j0
>>268
可愛かった?
270実況厳禁@名無しの格闘家:2007/07/07(土) 18:07:36 ID:P2sIeEO90
271実況厳禁@名無しの格闘家:2007/07/07(土) 18:15:25 ID:FhF+XL7k0
もちろんドラゴでしょ?
272実況厳禁@名無しの格闘家:2007/07/07(土) 18:17:21 ID:r4BSUrf90
結果表示なしてw
273実況厳禁@名無しの格闘家:2007/07/07(土) 18:17:24 ID:5Qq5OrxT0
>>270
日記ーに入れた。
ドラゴもいいけどやっぱニューフェイスがほしいし・・・。
しかし今回の投票マジっぽいな。
携帯で何回も投票とかできそうにないが・・・。
274実況厳禁@名無しの格闘家:2007/07/07(土) 18:21:35 ID:Z98ZyiRO0
ホルツケンも候補にあるなら俺もホルケンに入れよう!
そして決勝の1回戦で佐藤とやってほしい
275実況厳禁@名無しの格闘家:2007/07/07(土) 18:22:40 ID:nq0eiy0N0
>>270
投票結果が見れなくなってる。
なんか操作するつもりジャマイカ?
276実況厳禁@名無しの格闘家:2007/07/07(土) 18:26:47 ID:Z98ZyiRO0
>>275
いや、単純に結果が解ると面白がってコヒに組織表する馬鹿が居るからでしょ
これでいいと思う
277実況厳禁@名無しの格闘家:2007/07/07(土) 18:28:19 ID:Tsc+gASr0
とりあえずドラゴに入れてみた
278実況厳禁@名無しの格闘家:2007/07/07(土) 18:32:14 ID:Z98ZyiRO0
ドラゴ、ホルケン、カラコダ以外要らないのが多すぎるな
ぶっちゃけ、ベスト8に引けを取らない実力かそれに通じる実力を持ったニューフェイス以外は必要ないから

ほんとドラゴとホルケンを潰し合いさせたのは勿体無かったな、クソTBSのせいで・・・w
279実況厳禁@名無しの格闘家:2007/07/07(土) 18:33:26 ID:GjzFbRCR0
つーかFEGも掲示板設置すればいいのに
それならファンが何を求めてるか一目瞭然じゃん
280実況厳禁@名無しの格闘家:2007/07/07(土) 18:33:47 ID:NTWyywGm0
>>253
多分来年は佐藤を日本Tには入れないでしょ。
少なくても2年連続ベスト8だし、日本Tでたら高確率で優勝しちまうし。
毎年佐藤が優勝するようだったら日本Tが盛り上がらなくなると思う。
来年は佐藤のいない大会の方が盛り上がるのではないかな〜と。
優勝したやつは推すことがでくるし。

あと、コヒと佐藤の直接対決なら、コヒはいつもの2倍近くの力を出し
そうな気がするw
281実況厳禁@名無しの格闘家:2007/07/07(土) 18:35:20 ID:SZbk62MO0
でもドラゴvsザンビは前の大会のベストバウトだったからなあ
あまり文句も言えん
282実況厳禁@名無しの格闘家:2007/07/07(土) 18:37:33 ID:Hcx7WQ4XO
魔裟斗 ブアカーオ
サワー クラウス
ザンビ キシェンコ
佐藤 コヒorドラゴ
283実況厳禁@名無しの格闘家:2007/07/07(土) 18:39:00 ID:yTL/ZcD00
http://www.k-1.co.jp/vote/vote.php?vote_id=24

ドラゴにあがって欲しい奴はドラゴに投票してくれ
284実況厳禁@名無しの格闘家:2007/07/07(土) 18:41:18 ID:r4BSUrf90
>>276
逆に組織票が増える気がしないでも無い
285実況厳禁@名無しの格闘家:2007/07/07(土) 19:00:42 ID:RhsA6DnmO
推薦はタツジでいいだろ。他の選手と違って負けてないし。
286実況厳禁@名無しの格闘家:2007/07/07(土) 19:02:50 ID:V4n598H60
>>285
日本トーナメントで佐藤に叩き潰されてるから駄目。
285は開幕戦のことを言ってるんだろうけどそれならコヒだって負けてないから。
287実況厳禁@名無しの格闘家:2007/07/07(土) 19:04:27 ID:oBVYOW450
佐藤のスタンス
「俺のスタイルは玄人にだけわかってもらえればいい。素人は黙ってろゴミが」
288実況厳禁@名無しの格闘家:2007/07/07(土) 19:07:14 ID:V4n598H60
それだと判定で勝てないから変えるってさ。
でもそれが試合内容に結びつくまでにはあと1年はかかるだろうな。
289実況厳禁@名無しの格闘家:2007/07/07(土) 19:07:57 ID:pt6bBmnq0
ドラゴだろ
ドラゴじゃなければカラコダ
コヒとかTATだとか勘弁してくれよ

290実況厳禁@名無しの格闘家:2007/07/07(土) 19:10:23 ID:SZbk62MO0
>TAT

これだと泣いてるみたいだな
291実況厳禁@名無しの格闘家:2007/07/07(土) 19:10:34 ID:Z98ZyiRO0
ホルケンに入れようと思ったが、ホルケンが票を集めても谷川が出さなそうだから
やっぱりドラゴにした
292実況厳禁@名無しの格闘家:2007/07/07(土) 19:15:37 ID:JHlJm0fFO
おれも、ドラちゃんに数十回入れたけど、、
293実況厳禁@名無しの格闘家:2007/07/07(土) 19:22:44 ID:SBYi/0yz0
7月21日、K-1MAX韓国大会全カード

イム・チビンvsアルトゥール・キシェンコ
アルバート・クラウスvsK-MAX
チェ・ヨンスvs鈴木悟
シンビ・テウンvsジョン・ウェイン・パー
ヴァージル・カラコダvsキム・セギ
シリモンコン・シンワンチャーvsチェ・ジョンユン
チェ・ゼシクvsアフメッド・サーディ
チェ・ジェムンvsヴュシリ・コロッサ

294実況厳禁@名無しの格闘家:2007/07/07(土) 19:28:31 ID:YxPrew+aO
1* 1** 1# 1##
295実況厳禁@名無しの格闘家:2007/07/07(土) 19:30:00 ID:5Qq5OrxT0
候補選手をもっと絞ったほうがいいな。
カルバンまで候補にあがっているとは・・・。
まぁ事実上コヒ、タツジ、ドラゴの3人に絞られてくるとは思うが。
296実況厳禁@名無しの格闘家:2007/07/07(土) 19:33:15 ID:Z98ZyiRO0
カラコダも出して上げたいんだよな
ドラゴはヨーロッパに主戦場があるからいいけど、
カラコダはMAX1本て感じだし、クラウス戦の判定後の落胆のしようが気の毒だった・・・

本戦は無理でもリザーブに出してあげてくれ>谷川

>>295
絞るなら、ドラゴ、コヒ、カラコダだろ
297実況厳禁@名無しの格闘家:2007/07/07(土) 19:34:52 ID:GKDNfqp6O
>>293
なかなか興味深いカードが揃っているが、クラウス対KーMAXさんは流石に実力差がありすぎだろw
298実況厳禁@名無しの格闘家:2007/07/07(土) 19:37:34 ID:yto1Y4AcO
久しぶりにパーでんの?
最高
299実況厳禁@名無しの格闘家:2007/07/07(土) 19:40:48 ID:RtF5CGOM0
>>296
黒人に惨敗したセデスは一番いらない。
300実況厳禁@名無しの格闘家:2007/07/07(土) 19:44:09 ID:Z98ZyiRO0
>>299
だね
日本人は3人も決勝トーナメントに要らない
日本Tすら制覇できない奴は世界に出ても通じない

これは谷川に解って欲しいね
301実況厳禁@名無しの格闘家:2007/07/07(土) 19:45:26 ID:Z98ZyiRO0
Aブロック

魔裟斗vsブアカーオ
佐藤vsドラゴorカラコダ

Bブロック

クラウスvsキシェンコ
サワーvsザンビディス

何気に佐藤とカラコダの再戦も悪くないな
もし勝てば、ブアとのリベンジだし、もしくは魔裟斗との試合も噛み合いそうだしさ

Bブロックだけは絶対これに固定して欲しい

みんなが待望してたサワーvsザンビがお互いフルの状態で見れる上に、クラウスとサワーが順当に勝てば
準決勝でクラウスvsサワーの因縁の対決が見れる、又もしザンビが勝ち上がってもクラウスvsザンビの再戦で名勝負必須
これなら、どう転んでも名勝負が見れるおいしい組み合わせ
302実況厳禁@名無しの格闘家:2007/07/07(土) 19:46:03 ID:/BuSlkhN0
>>300
日本トーナメントは決してレベル低くないぞ?
欧州の予選と同じかむしろ上くらいだ。
303実況厳禁@名無しの格闘家:2007/07/07(土) 19:48:09 ID:oBVYOW450
ヘビーの日本Tはレベル低いがMAXの日本Tは結構良い
304実況厳禁@名無しの格闘家:2007/07/07(土) 19:49:12 ID:r4BSUrf90
じゃあ日本トーナメントなんて廃止して
各地域Tに日本人一人ずつ派遣すればいいんじゃね
305実況厳禁@名無しの格闘家:2007/07/07(土) 19:50:10 ID:sfb+vx6D0
>>302
レベルが高い低いではなく、負けた時点で既に今年は終わりなわけだ。
他の地区予選で負けたヤツなんて確実にチャンスすら貰えないわけだが?
もう来年から推薦枠なんて削除して、全員各国地区予選からやれよ。
免除は優勝者だけで十分。
306実況厳禁@名無しの格闘家:2007/07/07(土) 19:55:15 ID:r4BSUrf90
一般的なファン層だと

強い日本人>強い外国人>弱い日本人>弱い外国人

が見たい順じゃね
適当だけど
307実況厳禁@名無しの格闘家:2007/07/07(土) 19:56:18 ID:Z98ZyiRO0
日本Tでは鬼神のような強さを見せていた佐藤も、ブアカーオ相手には赤子のように叩き潰されたからな
タツジはベスト8ファイターに相性に良い相手なら善戦できるって程度でしょ

佐藤とは相性悪いとは言え、相当差があると思うよ>タツジ

308実況厳禁@名無しの格闘家:2007/07/07(土) 19:58:51 ID:ZFnwo0TbO
サワー×ザンビディスは鉄板で。
309実況厳禁@名無しの格闘家:2007/07/07(土) 20:03:08 ID:f0hMbYks0
いい試合したという観点ならドラゴかカラコダだけど、ドラゴは明らかな負けたのに対して
カラコダの判定は疑問だった。その観点から言うとカラコダだな。

310実況厳禁@名無しの格闘家:2007/07/07(土) 20:16:21 ID:iIpvcyzBO
カラコダの判定に疑問感じてるのはたぶん少数派だと思うが
311ぴっぴかちゅー ◆my1VqPiotY :2007/07/07(土) 20:17:52 ID:zBNWCEx+0
>>301
その組み合わせに賛成。
去年の決勝も今までのK-1の興行の中では一番面白かったが
その組み合わせならそれに匹敵すると思う。
312実況厳禁@名無しの格闘家:2007/07/07(土) 20:20:02 ID:RtF5CGOM0
>>305
レベル低い予選の敗者なんてチャンスをもらう必要がない。
レベルの高い予選の敗者だからこそチャンスをもらうことがある、のかもしれない。

デニス・シュナイドミラーだのキシェに撲殺されたチョンだのHAYATOや尾崎に勝てるかどうかすら怪しい。
313ぴっぴかちゅー ◆my1VqPiotY :2007/07/07(土) 20:22:21 ID:zBNWCEx+0
カラコダの判定に疑問ってwww

クラウス:カラコダ

1R:10-10
2R:10-10
3R:10-9

結果:30-29

この試合は文句のつけようがないくらいポイントまでピシャリの判定だったろ。
一体、どこに疑問を感じたのだろうか。
314実況厳禁@名無しの格闘家:2007/07/07(土) 20:25:52 ID:4iqKtOP6O
>>301
その組み合わせがどの組み合わせよりも一番いい。
それなら準決勝や決勝も面白そうだし過去最高に面白くなる予感がする。
実際その組み合わせになってほしいと思ってる人多そうだし
315ぴっぴかちゅー ◆my1VqPiotY :2007/07/07(土) 20:28:22 ID:zBNWCEx+0
>>314
おまえさあwww
そうやって携帯からレスして俺が自演してるように見せたい訳?
狙ってるのバレバレで笑えるw
316実況厳禁@名無しの格闘家:2007/07/07(土) 20:31:57 ID:r4BSUrf90
何だこの基地外
317実況厳禁@名無しの格闘家:2007/07/07(土) 20:33:21 ID:4iqKtOP6O
>>315
はあ?本気でこの組み合わせいいなあと思ったから書いただけなのになに勘違いしてんの?
マジでウザいんだけど…被害妄想もいい加減にしろよ。
むしろ俺は前にお前が自演じゃないってことを証明する書き込みまでしたことあんのにほんと最悪
318実況厳禁@名無しの格闘家:2007/07/07(土) 20:34:38 ID:eFPvsqjA0
>>275
おかしいよ。
メジャーリーグのファン投票だって中間結果、わかるんだから。
319実況厳禁@名無しの格闘家:2007/07/07(土) 20:36:59 ID:6bqbzK4ZO
>>317
いちいち糞コテに突っかかるなよ
こいつは言い争いしたいだけな奴なんだから
320ぴっぴかちゅー ◆my1VqPiotY :2007/07/07(土) 20:39:46 ID:zBNWCEx+0
>>317
そうだったのか。。。
それはすまなかったな。
321実況厳禁@名無しの格闘家:2007/07/07(土) 20:41:51 ID:eFPvsqjA0
>>289
禿同。コヒとたつじはKO勝ちしてないし。
322実況厳禁@名無しの格闘家:2007/07/07(土) 20:42:07 ID:rGpD8DFT0
ドラゴにいれようと思ったけど
ホルツケンって次あんのかなーって考えてたら ホルツケンに入れちゃった
323実況厳禁@名無しの格闘家:2007/07/07(土) 20:49:10 ID:vCgWYA/n0
ホルツケンはスポーンみたいに増量してライトヘビーでやるのも良いかもね
324実況厳禁@名無しの格闘家:2007/07/07(土) 20:51:12 ID:eFPvsqjA0
>>301
おまい、センスええよ!
ほんまは、くじ引きが一番ええけどな。
325実況厳禁@名無しの格闘家:2007/07/07(土) 20:53:10 ID:tzR632rq0
この前のクラウスVSカラコダの判定に疑問を感じない奴はニワカだろ。

どう考えてもカラコダの方が有効打が多かった。
326実況厳禁@名無しの格闘家:2007/07/07(土) 20:54:27 ID:f0hMbYks0
>>321
いつドラゴがKO勝ちしたんですか?
ドラゴよりタツジのほうがザンビ相手にいい試合したんだけど・・・
327実況厳禁@名無しの格闘家:2007/07/07(土) 20:55:43 ID:f0hMbYks0
>>325
ローをとるかジャブを取るかにもよるよね。ちなみに自分はカラコダの勝ち。
ガード固めてロー打ってれば判定勝ちなら、皆んなそうするようになる。

328実況厳禁@名無しの格闘家:2007/07/07(土) 20:58:48 ID:vCgWYA/n0
カラコダは3R後ろに下がるシーンが多くて印象が悪い。
クラウスの勝ちで問題ない。
329実況厳禁@名無しの格闘家:2007/07/07(土) 21:02:09 ID:f0hMbYks0
>>328
3Rはクラウスでもいいけど、1、2Rはどっちかと言うとカラコダ。
延長にならないのも疑問。
330実況厳禁@名無しの格闘家:2007/07/07(土) 21:02:12 ID:Z98ZyiRO0
クラウス戦のカラコダはパンチにキレがあって動きも良かった
サワー戦と同じぐらいのコンディションもあったと思う

ただ、クラウスもヤバイぐらい動きがキレてた
ドラゴ戦やタツジ戦が嘘だったかのようなスピード

カラコダを物差しにすると、案外サワーは今クラウスとやってもクラウスのが強かったりしてね
クラウスは危なげなくカラコダに勝ってる訳だし。
331実況厳禁@名無しの格闘家:2007/07/07(土) 21:04:30 ID:f0hMbYks0
格通の識者の意見でも、カラコダのほうがボクシング技術は数段上だって書いてあったしねえ。
332実況厳禁@名無しの格闘家:2007/07/07(土) 21:07:57 ID:pJb6jil3O
TSUTAYAは正直ないな。
リザーブで我慢しなさい。
333実況厳禁@名無しの格闘家:2007/07/07(土) 21:08:50 ID:rGpD8DFT0
カラコダのパンチは、単発多くて見栄えよくないし
蹴りとかでつなげてコンビネーションで攻めたてたクラウスの方が印象いいよ
334細身 ◆cb1abq8v8o :2007/07/07(土) 21:11:35 ID:kc+b230N0
どう見てもクラウスの勝ち。圧力かけて、パンチをきちんとまとめて
ローで終わる攻撃スタイルは印象良いのは当然のこと。
k-1は下がりながらジャブ打ってれば勝てる競技じゃないからね。
335実況厳禁@名無しの格闘家:2007/07/07(土) 21:12:19 ID:eFPvsqjA0
>>326
ん?トーナメントで負けた選手の中から、ベストバウトした人を選ぶんだろ!
コヒとたつじは、KO勝ちして初めて同じ立場になるじゃないの?
やつらはトーナメントにでれなかったんだから。
336実況厳禁@名無しの格闘家:2007/07/07(土) 21:13:15 ID:JHlJm0fFO
あの、クラウスを秒殺したムエタイはどうしちゃったのよ??
あれっきり名前もでてこんけど??
337実況厳禁@名無しの格闘家:2007/07/07(土) 21:14:20 ID:eFPvsqjA0
>>335
ベストバウト×
決勝に進んでほしい惜しむべき選手○
338細身 ◆cb1abq8v8o :2007/07/07(土) 21:14:58 ID:kc+b230N0
タツジオタがこんなにキチガイばっかだとは思わなかった。
内容見ればどう考えてもドラゴかカラコダ。次点がコヒルイ。
タツジなんて4人の中じゃ一番資格ない。
339実況厳禁@名無しの格闘家:2007/07/07(土) 21:16:51 ID:zPfafm2N0
開幕戦で負けた奴が決勝へ行くってのはどうかと思うけど
仮に魔裟斗が候補に挙がってたらアンチが相当暴れてただろうな
340細身 ◆cb1abq8v8o :2007/07/07(土) 21:19:08 ID:kc+b230N0
は?
コヒやタツジは「開幕戦」すら出場資格はありませんが?ww
お情けでスーパーファイト組んでもらっただけ。
341実況厳禁@名無しの格闘家:2007/07/07(土) 21:20:01 ID:r4BSUrf90
>>336
誰だ?ディレッキーか?
342実況厳禁@名無しの格闘家:2007/07/07(土) 21:21:02 ID:eFPvsqjA0
トーナメントに出れなかった奴が推薦されるのもどうかと思うよ。
実際、どういう基準で推薦を決めてるんだろ??
343実況厳禁@名無しの格闘家:2007/07/07(土) 21:22:47 ID:r4BSUrf90
>>342
そこそこ強くて優勝しない選手
344実況厳禁@名無しの格闘家:2007/07/07(土) 21:23:09 ID:eFPvsqjA0
>>342は、>>339
345実況厳禁@名無しの格闘家:2007/07/07(土) 21:23:29 ID:zPfafm2N0
反論になって無いジャンw
スゲー馬鹿
346実況厳禁@名無しの格闘家:2007/07/07(土) 21:24:06 ID:mbm6u4NM0
TATSUJIは勝ったといってもアンディ相手に2-0って微妙な内容だしなあ
それならアマラに一応きっちり勝ったコヒだろうし
それよりも本戦で善戦したドラゴかカラコダ優先だろう
347実況厳禁@名無しの格闘家:2007/07/07(土) 21:25:00 ID:eFPvsqjA0
>>343
マサトが優勝しやすいように道しるべになるかませ犬か?
348実況厳禁@名無しの格闘家:2007/07/07(土) 21:25:35 ID:e1xsDYNe0
>>339
試合内容が悪くなければ開幕で負けた選手が出てもいんじゃね?
査定試合の勝者なんて推薦枠のリザーブだしな
349実況厳禁@名無しの格闘家:2007/07/07(土) 21:25:45 ID:zPfafm2N0
>>342
元々スーパーファイトで勝った二人の内一人が出場させる予定だったんでしょ
でも判定勝利だから微妙と言う事で計画を変更
今に至ると
負けてる奴が出場できるルールは間違ってると思うよ
350実況厳禁@名無しの格闘家:2007/07/07(土) 21:26:05 ID:WIeV5BBTO
>>338同意

TATSUJI本人がファンに投票煽ったり一喜一憂してるからカワイイよなww

無茶苦茶だよww
351実況厳禁@名無しの格闘家:2007/07/07(土) 21:26:39 ID:JHlJm0fFO
>>341
そーそーそいつw

あれっきり出てこないじゃん?
352実況厳禁@名無しの格闘家:2007/07/07(土) 21:26:53 ID:vXNxBiDaO
ディレッキーは決勝間違いなく出るな。
公式の画像が更新されてるし。
353実況厳禁@名無しの格闘家:2007/07/07(土) 21:27:45 ID:r4BSUrf90
>>351
○ ユーリー・メス 1R TKO FieLDS K-1 WORLD GP 2007 IN AMSTERDAM アムステルダム・アリーナ 2007.6.23

ひっそりオランダで勝ってるよw
354実況厳禁@名無しの格闘家:2007/07/07(土) 21:29:22 ID:QcTNVIdJ0
>>349
元々、勝ったら出すって言ってなかった気がするんだが
355実況厳禁@名無しの格闘家:2007/07/07(土) 21:30:04 ID:zPfafm2N0
ルール的に間違ってるでしょ
ドラゴやカラコダは大して人気が無いおかげでアンチもいないから決勝へ行っても問題ないように感じるけどさ
356実況厳禁@名無しの格闘家:2007/07/07(土) 21:32:46 ID:b3HpBRYX0
投票結果がリアルタイムで表示されないシステムだけど、
こんな意見が本当に採用されるとは到底思えない。
どうせ主催者とテレビ局で協議してコヒorTATSUJIを選ぶつもりだろ。
ここでドラゴが選ばれたら見直すけどな。
357実況厳禁@名無しの格闘家:2007/07/07(土) 21:32:56 ID:r4BSUrf90
ディレッキ ヨーセングライ ヴィヨム ドーソンが出る日はくるのだろうか
358実況厳禁@名無しの格闘家:2007/07/07(土) 21:32:59 ID:monSjTTQ0
リザーブファイトを合わしたら3人出れるから
試合内容が良かったドラゴとカラコダ
コヒルイとタツジがこの中に入るのかな

359実況厳禁@名無しの格闘家:2007/07/07(土) 21:34:05 ID:rGpD8DFT0
>>355
問題ないように感じるなら別にいいじゃん
360実況厳禁@名無しの格闘家:2007/07/07(土) 21:34:08 ID:eFPvsqjA0
>>354
そうそう。
361実況厳禁@名無しの格闘家:2007/07/07(土) 21:34:30 ID:r4BSUrf90
>>355
ルール云々とか推薦枠に誰を推薦しようが主催者の勝手だろw
362実況厳禁@名無しの格闘家:2007/07/07(土) 21:34:58 ID:zPfafm2N0
まぁその前の投票ではタツジが一番だから投票結果でもドラゴよりもタツジが勝つ可能性のが高いけどね
363実況厳禁@名無しの格闘家:2007/07/07(土) 21:36:52 ID:eFPvsqjA0
>>356
鋭いね。推薦の基準て明確にされてないし。
364実況厳禁@名無しの格闘家:2007/07/07(土) 21:37:55 ID:V4n598H60
>>362
いや、あれ結局意味ないみたいだよ。
推薦選手投票なんてのやってるし、前回のあれはただの投票だったみたいだな。
ちなみにあれ2重投稿できないみたいだから工作もできない。
365実況厳禁@名無しの格闘家:2007/07/07(土) 21:42:02 ID:zPfafm2N0
>>364
あのね前回トップだったんだから今回もトップの可能性が高いだろって事ね
他にも本質を理解して無いレスがあるし何だかな
366実況厳禁@名無しの格闘家:2007/07/07(土) 21:43:43 ID:V4n598H60
>>365
前回はファンの多重工作だったかの可能性も否定できないだろ。
世の中まっすぐ見すぎると痛い目見るよ。

少しは物事を疑ってみることを覚えなさい。
367実況厳禁@名無しの格闘家:2007/07/07(土) 21:44:27 ID:JHlJm0fFO
>>352-353

なら、そのデレッキーとか言う奴を、コヒやタツジはいらんから是非、決勝に出してやってもらいたい!

ダニ脳ではそこまで頭がまわらんかw
368実況厳禁@名無しの格闘家:2007/07/07(土) 21:44:54 ID:zPfafm2N0
それはファンがいるって事だからね
369実況厳禁@名無しの格闘家:2007/07/07(土) 21:47:13 ID:eFPvsqjA0
勝ったたつじが開幕トーナメントにいけないという
MAXの摩訶不思議があるから、なんとも・・・・・・。
370実況厳禁@名無しの格闘家:2007/07/07(土) 21:47:28 ID:V4n598H60
>>368
少数のファンの投票だったとかは思えないの?
最大視聴率でもドラゴVSザンビに負けてるのに。
これまでの投票だってトップとった事一度もないし、今回だけが異質すぎるんだよ。
371実況厳禁@名無しの格闘家:2007/07/07(土) 21:48:40 ID:wf6GS3yg0
純粋なファンの数ならドラゴやタツジよりコヒの方が多いんじゃね?
ミーハーファンばっかりだろうが
372シャミール・ガイダルベコフ:2007/07/07(土) 21:49:23 ID:SBYi/0yz0
>>369
甘えるなよ
373実況厳禁@名無しの格闘家:2007/07/07(土) 21:50:58 ID:zPfafm2N0
少数だろうが熱狂的なファンがいれば投票数は増えるよ
少なくとも俺は2票入れられたしな
現時点ではタツジには組織票を入れてくれる人がいて他にはいなかった事実があるだけ
今回も勝つ可能性は高いでしょ
374実況厳禁@名無しの格闘家:2007/07/07(土) 21:51:46 ID:2yoxRreD0
タツジは多重投票ができることがばれる前の直後の投票では全然入ってなかった。
タッツジがHPで投票を呼びかけ、多重投票が可能なことをコピペされると急に
コヒやらタツジの票が異常にのび、それで差をつけられたドラゴがまた急にのびた
だから一番信用できるのは直後の投票で、コヒタツジは普通に下位レベル。ドラゴはトップクラス
だから得票操作しなければ普通にドラゴだな。視聴率も一番よかったみたいだし
375実況厳禁@名無しの格闘家:2007/07/07(土) 21:52:36 ID:eFPvsqjA0
>>372
たつじ信者じゃないから、別にどうでもええよ!
376実況厳禁@名無しの格闘家:2007/07/07(土) 21:53:21 ID:rGpD8DFT0
今回は不正できないのか
377実況厳禁@名無しの格闘家:2007/07/07(土) 21:53:22 ID:Z98ZyiRO0
Aブロック

魔裟斗vsブアカーオ
佐藤vsドラゴ

Bブロック

クラウスvsキシェンコ
サワーvsザンビディス

リザーブ

コヒvsカラコダ

これが開幕戦の内容を考慮した一番公平な組み合わせ
KO宣言したくせに、アンディ相手に頭の悪い塩試合したタツジは決勝トーナメントに御呼びじゃない
378実況厳禁@名無しの格闘家:2007/07/07(土) 21:54:58 ID:V4n598H60
>>373
工作はしにくくしてるから抜け道知らない奴に工作は無理。
例え串使って投票したとしてもそんなもん管理側には一発でわかるんだから当然無効票。
それと後は主催者の趣味だな。谷川から評価の低いタツジが選ばれる可能性は、どうかね?

あと熱狂的なファンが一人でチケット5枚も6枚も買ってくれるのならもう言うことないけどなw
379実況厳禁@名無しの格闘家:2007/07/07(土) 21:56:50 ID:2yoxRreD0
つかあの試合内容でタツジに入れるやつが信者以外でそんなにいるとは到底思えないw
延長判定で負けたドラゴより強いとでも言うのだろうかw
タツジが勝ったと言ってもしょせんスーパーファイト、相手はアンディオロゴン
買った負けたという話でいうならそもそも日本Tで負けた時点で資格なしw
まあコヒにもいえることだが
380実況厳禁@名無しの格闘家:2007/07/07(土) 21:57:53 ID:eFPvsqjA0
>>377
センスいいね。
クラウスvsザンビディス
サワーvsキシェンコ
でもいいと思う。
381実況厳禁@名無しの格闘家:2007/07/07(土) 21:59:13 ID:eFPvsqjA0
>>380
あ、クラウスとザンビディスは試合してるね。
取り消し。
382実況厳禁@名無しの格闘家:2007/07/07(土) 21:59:20 ID:zPfafm2N0
問題はホルケンとか負けた全員が選択できる事だよね
そこまで情が無い人はドラゴやカラコダ以外にも目移りして入れそうだけど
ファンが多いコヒが勝つと予想
383実況厳禁@名無しの格闘家:2007/07/07(土) 22:01:43 ID:b3HpBRYX0
決勝進出が決定してるメンバーで最も弱いと佐藤に2連敗し、
KO負けまでしてるTATSUJIにはリザーバーの権利すら無い。
384実況厳禁@名無しの格闘家:2007/07/07(土) 22:01:45 ID:V4n598H60
>>382
おまえ・・・
385実況厳禁@名無しの格闘家:2007/07/07(土) 22:03:39 ID:qyETu5xd0
>>377
それいいね
俺もそれで見たい
386実況厳禁@名無しの格闘家:2007/07/07(土) 22:04:30 ID:QcTNVIdJ0
正直、TATはクラウスに勝ったのにテレビ放送なかった時点で可能性ないと思う
387実況厳禁@名無しの格闘家:2007/07/07(土) 22:04:52 ID:sfb+vx6D0
>>383
最も弱いのはキシェンコだろうな。次いでザンビ。
佐藤とクラウスはその次くらいだろ
388実況厳禁@名無しの格闘家:2007/07/07(土) 22:05:34 ID:FhF+XL7k0
リザーブにTATUJI出すくらいなら
練習不足でもいいからレミーガがいい



と思うのは俺だけ?
389実況厳禁@名無しの格闘家:2007/07/07(土) 22:13:10 ID:yto1Y4AcO
シュナイドミラーやホルツケンはまたみたいな。
彼らはまた地区予選から出直しか?
根性あるしいい試合するしまたお目にかかりたいよ。
390実況厳禁@名無しの格闘家:2007/07/07(土) 22:13:52 ID:C9F4qJ1UO
クラウスTAT戦は時間の関係だったから仕方ないだろ。
ドラゴかカラコダが妥当では?
391実況厳禁@名無しの格闘家:2007/07/07(土) 22:19:05 ID:SBYi/0yz0
リザーブはコヒvsカラコダでもいいな
単純にどっちが勝つか見てみたいw
392実況厳禁@名無しの格闘家:2007/07/07(土) 22:33:39 ID:S4gTNsO80
リザーブは尾崎対ヨーセンでいいよ。
393実況厳禁@名無しの格闘家:2007/07/07(土) 22:43:38 ID:2yoxRreD0
TATがKOされるのが見たいからTAT対よーせんぐらいで
394実況厳禁@名無しの格闘家:2007/07/07(土) 22:44:48 ID:f0hMbYks0
実際MVPだってタツジなんだし本戦出場問題無いんじゃない?それか疑問判定のカラコダ。
ドラゴとかコヒよりは普通にいいでしょ。
395実況厳禁@名無しの格闘家:2007/07/07(土) 22:46:30 ID:QcTNVIdJ0
>>390
でも、コヒやマサトみたいなトップファイターでもないのに歴代王者に勝ったら普通映すぞ
試合の良し悪し抜きで
396実況厳禁@名無しの格闘家:2007/07/07(土) 22:47:55 ID:WQHL4B+z0
>>388
引退した選手呼んでどうすんだ
397実況厳禁@名無しの格闘家:2007/07/07(土) 22:48:02 ID:f0hMbYks0
ドラゴなんてザンビみたいな小さい選手に圧倒されてるくらいだしどう考えてもダメでしょ。
タツジは打ち勝ってたじゃん?

398細身 ◆cb1abq8v8o :2007/07/07(土) 22:48:06 ID:kc+b230N0
vipかどっかで格板のヤツら釣ろうぜってスレでもあんの?
399実況厳禁@名無しの格闘家:2007/07/07(土) 22:48:37 ID:f0hMbYks0
レミーガなんてタツジに勝てる可能性は限りなくゼロだけど。
400実況厳禁@名無しの格闘家:2007/07/07(土) 22:50:04 ID:b3HpBRYX0
>>389
スーパーファイトでTATSUJI vs シュナイドミラーとかいいんじゃねーか?
401実況厳禁@名無しの格闘家:2007/07/07(土) 22:50:05 ID:2yoxRreD0
うっせーよタツジオタ
もういちいちレスにつっこみいれるのもめんどくさいよ
402実況厳禁@名無しの格闘家:2007/07/07(土) 22:51:35 ID:uoJEeAX8O
俺も推薦選手はタツジで良いと思う
せっかくだから魔裟斗にはタツジを当ててほしい
魔裟斗がどのくらいの実力なのかわかると思うよ
小比類巻戦やブアカーオ戦を見て比べる限りはアンディ>魔裟斗なのは疑いようがないしな
魔裟斗vs佐藤でも良いけど最初から魔裟斗に勝ち目は無いからやる意味無いね
403実況厳禁@名無しの格闘家:2007/07/07(土) 22:51:43 ID:f0hMbYks0
ヨーセンの過大評価も笑えるけどね。ガオラン再び、みたいなw
404実況厳禁@名無しの格闘家:2007/07/07(土) 22:53:02 ID:f0hMbYks0
MAXは、ローセンとかカルバンみたいな雑魚を本戦に入れて何考えてるんだよって思う。
405実況厳禁@名無しの格闘家:2007/07/07(土) 22:53:56 ID:ZFnwo0TbO
だから間とってドーソンにしろや。
406実況厳禁@名無しの格闘家:2007/07/07(土) 22:54:12 ID:uoJEeAX8O
贔屓選手をプロテクトするために雑魚選手も必要なんだろ
407実況厳禁@名無しの格闘家:2007/07/07(土) 22:54:30 ID:QcTNVIdJ0
>>399
それは、ないと思う。TAT、ディフェンス下手だし
408実況厳禁@名無しの格闘家:2007/07/07(土) 22:55:08 ID:jXmClA1x0
ガオランだったら、アムラーニに簡単にKOされてるよ。
ムエタイスタイルのJWPとはいい勝負だろうけど。
409実況厳禁@名無しの格闘家:2007/07/07(土) 22:56:10 ID:uoJEeAX8O
レミーガがタツジに勝てるわけないだろ
あんな奴はアマラにも勝てない
410実況厳禁@名無しの格闘家:2007/07/07(土) 22:56:43 ID:f0hMbYks0
>>407
いやいやw
そもそもレミーガは別に強くない。
ザンビやクラウスと殴りあいするタツジが普通に圧倒するのは目に見えてる。
411実況厳禁@名無しの格闘家:2007/07/07(土) 22:57:18 ID:2yoxRreD0
自演の臭いがする
412実況厳禁@名無しの格闘家:2007/07/07(土) 22:57:30 ID:b3HpBRYX0
ヨーセングライは普通にサワーにまとめられて終わり。
魔裟斗にも完封されて終わり。
413実況厳禁@名無しの格闘家:2007/07/07(土) 22:57:51 ID:f0hMbYks0
ネット投票含めて、タツジ派がほとんどに見える。
414実況厳禁@名無しの格闘家:2007/07/07(土) 23:01:07 ID:b3HpBRYX0
冗談たい
415実況厳禁@名無しの格闘家:2007/07/07(土) 23:02:30 ID:uoJEeAX8O
>>370
ザンビ戦が視聴率が良かったのは番組の節目だったからだよ
21:00〜23:00までMAXを放送したなら
21:54〜22:00の時間帯に放送された試合が視聴率が高くなる
他局でこの時間はちょうど今まで見てた番組が終わってチャンネル変えるし
22:00から見ようと思ってた番組が始まるまでCM見るくらいなら今やってるK-1MAXを見た人が多かっただけだ
416実況厳禁@名無しの格闘家:2007/07/07(土) 23:02:54 ID:cIHyc96w0
たつじのタフさは異常だし
レミーががKOするには膝しかないだろうが
当然警戒されるから
たつじが判定勝ちだろ
417実況厳禁@名無しの格闘家:2007/07/07(土) 23:03:37 ID:QcTNVIdJ0
>>415
ずいぶん歪んだ受け止め方だね
418実況厳禁@名無しの格闘家:2007/07/07(土) 23:04:13 ID:f0hMbYks0
飛び膝とバックブローが主武器の選手は例外なく雑魚だしねえ。色物というか。
419実況厳禁@名無しの格闘家:2007/07/07(土) 23:08:58 ID:2yoxRreD0
タツジはモロにもらってもなかなか倒れないから
互角に打ち合ってるように見える奴もいるんだろうなw
ザンビ戦なんかクリーンヒットではどう見てもザンビだがw
420実況厳禁@名無しの格闘家:2007/07/07(土) 23:11:26 ID:HI5PcwMd0
谷川ってタツジに冷たくね??
解説の時もダメだし多くね??
421実況厳禁@名無しの格闘家:2007/07/07(土) 23:12:00 ID:ZFnwo0TbO
>>418
ステファン・レコがいる。
422実況厳禁@名無しの格闘家:2007/07/07(土) 23:12:48 ID:r4BSUrf90
組織票の工作は出来ないが
神の手は防ぎようが無いからな
423実況厳禁@名無しの格闘家:2007/07/07(土) 23:13:09 ID:QcTNVIdJ0
膝がカウンターで入ったとはいえ、砂糖にKOされてる時点でタフとは言えない
うまく衝撃逃がしてるんだろ。
それに、レミーガは、シュナイドミラーに勝ってたはずだから実績でもベスト16ぐらいにはいれるはずだし。
出てこない選手のこと言ってもしょうがないけど
424実況厳禁@名無しの格闘家:2007/07/07(土) 23:15:05 ID:QcTNVIdJ0
>>418
ドラゴも結構使うし、ザンビも飛び膝使う。
ヘビーになるけど、レミーだって
425実況厳禁@名無しの格闘家:2007/07/07(土) 23:15:10 ID:r4BSUrf90
来年はブア ヨーセングライ ヴィヨム ビッグベン サワー ドーソン ディレッキ 日本人
でいいよ
426実況厳禁@名無しの格闘家:2007/07/07(土) 23:15:20 ID:2yoxRreD0
まあレミーガの話をしてもしょうがないだろ。
427実況厳禁@名無しの格闘家:2007/07/07(土) 23:16:52 ID:qyETu5xd0
>>418
セデスと須藤だけじゃね?
428実況厳禁@名無しの格闘家:2007/07/07(土) 23:17:58 ID:b3HpBRYX0
>>425
ビッグベンいらねえ。
つーかセンスねぇなお前
429実況厳禁@名無しの格闘家:2007/07/07(土) 23:18:53 ID:uoJEeAX8O
>>423
佐藤の飛び膝がカウンターで入ったらマークハントでもダウンするよ
恐るべきは佐藤の飛び膝をまとも2回も食らっても失神しない天性の打たれ強さだろう
武田とかなら一撃目の膝で余裕で失神してたw
430実況厳禁@名無しの格闘家:2007/07/07(土) 23:20:04 ID:r4BSUrf90
>>428
センスw
431実況厳禁@名無しの格闘家:2007/07/07(土) 23:22:19 ID:e1xsDYNe0
負け惜しみかよ
432実況厳禁@名無しの格闘家:2007/07/07(土) 23:24:07 ID:b3HpBRYX0
>>430
マッチメークのセンスねぇなお前
433実況厳禁@名無しの格闘家:2007/07/07(土) 23:29:03 ID:r4BSUrf90
二度も言わなくてもw
マッチメイクした覚えは無いが
とりあえず構ってチャン乙
434実況厳禁@名無しの格闘家:2007/07/07(土) 23:31:52 ID:QcTNVIdJ0
>>429
砂糖の飛び膝自体は、あんまり威力ないだろTAT戦の後のやつ誰も倒れてないんだし
435実況厳禁@名無しの格闘家:2007/07/07(土) 23:32:32 ID:b3HpBRYX0
>>433
マッチメークは選手の選考から既に始まってんだよ。
つーかマッチメークの才能ゼロだなお前
436実況厳禁@名無しの格闘家:2007/07/07(土) 23:35:12 ID:uoJEeAX8O
>>434
佐藤はムエタイやキックでは膝でいくらでもKOしてる
ローキックで足を骨折させてKOしたこともある
437実況厳禁@名無しの格闘家:2007/07/07(土) 23:36:59 ID:f0hMbYks0
>>436
ヒント 相手が雑魚
438実況厳禁@名無しの格闘家:2007/07/07(土) 23:38:46 ID:V4n598H60
>>437
お前田中だろ?何でHN外してんの?
439実況厳禁@名無しの格闘家:2007/07/07(土) 23:44:53 ID:RtF5CGOM0
>>423
ロー職人のやすひろに足殺されて踏ん張りが効かない状態であんなカウンター膝もらえば誰でも
倒れるわwワンマッチでやられるのとはまったくわけが異なる。
440実況厳禁@名無しの格闘家:2007/07/07(土) 23:45:09 ID:sfb+vx6D0
>>437
TSUTAYAが戦ってきた相手に比べれば数段ランクは上だけどなw
441実況厳禁@名無しの格闘家:2007/07/07(土) 23:46:04 ID:r4BSUrf90
おいおいTATSUJIの話題ばかりすると
ダニーがTATSUJI大人気と勘違いしちゃうだろ
442実況厳禁@名無しの格闘家:2007/07/07(土) 23:46:59 ID:2yoxRreD0
TATオタってお笑いのセンスあるよね。見事な釣りだよ
443細身 ◆cb1abq8v8o :2007/07/07(土) 23:47:22 ID:kc+b230N0
プライドじゃないんだから。
444実況厳禁@名無しの格闘家:2007/07/07(土) 23:47:45 ID:QcTNVIdJ0
スマン流れを悪くしたただTATじゃレミーガに勝てないっていいたかったんだ
445実況厳禁@名無しの格闘家:2007/07/07(土) 23:48:36 ID:sfb+vx6D0
>>441
さすがにダニも格板をつぶさにチェックするほど暇人じゃないだろw

まあそれにしてもTATSUJIヲタのキモさは群を抜いているな。
446実況厳禁@名無しの格闘家:2007/07/07(土) 23:50:43 ID:uoJEeAX8O
それは無い、レミーガよりタツジのほうが強い。

あとよくタツジは判定ばっかだからドラゴ出せとか言ってるお笑いのセンスある奴がいるが
ドラゴだって1試合しかKOがない
K-1デビュー戦の雑魚山内にしかKO勝してないんだよな
447実況厳禁@名無しの格闘家:2007/07/07(土) 23:51:30 ID:Z98ZyiRO0
前回のMVP投票も恐るべき組織票の数だったからなぁー
マジでコヒオタとタツジオタの執念は侮れない
448実況厳禁@名無しの格闘家:2007/07/07(土) 23:52:20 ID:QcTNVIdJ0
話題を変えよう、来年の日本トーナメントのメンバーどうなるかな?
前田とか武田とか新田出るかな?
449実況厳禁@名無しの格闘家:2007/07/07(土) 23:52:39 ID:g/AaB2Xy0
どちらにしろタツジやコヒが決勝に出てしまうと大きくバランスが崩れてしまう気がするな
体調が悪かったことも考慮して実力的にはやっぱりドラゴだと思う
450実況厳禁@名無しの格闘家:2007/07/07(土) 23:54:03 ID:2yoxRreD0
TATオタに言わせるとTATはマサトよりイケメンで強くてファンからも大人気で
ザンビやドラゴより強くて世界 トップクラスらしいけど
なんで谷川やTBSはタツジを放送したりプロテクトしないんだろうw正道所属なのにw
451実況厳禁@名無しの格闘家:2007/07/07(土) 23:54:09 ID:QcTNVIdJ0
>>446
実力も劣ってるだろドラゴに
452実況厳禁@名無しの格闘家:2007/07/07(土) 23:55:16 ID:uoJEeAX8O
ドラゴはタツジよりKO率が低いから出すな
453実況厳禁@名無しの格闘家:2007/07/07(土) 23:56:53 ID:V4n598H60
>>446
実力もドラゴの方が上だろうけど何よりタツジは色気がなさ杉。
勝ってもちょっとニコってするだけで愛嬌ないし、負けたら負けたで相手と抱擁もしないでとっととリング降りるし。
負けたら号泣、勝ったら相手を称えたりした方が人気出るのに。
正人なんかまさにそれ。だから人気がある。

ちなみにそれやらなくても人気あるのがコヒ。でもあれはコヒの特殊技能なので真似するのは無理だね。
454実況厳禁@名無しの格闘家:2007/07/07(土) 23:56:54 ID:uoJEeAX8O
>>450
正道所属だから干されてるんだよ
455実況厳禁@名無しの格闘家:2007/07/07(土) 23:57:29 ID:sfb+vx6D0
>>448
新田さんはプロレスも忙しそうだし無いんじゃないかな。
前田はありそう。武田は今年で引退するような気がする。

今年後半の結果にもよるが、鈴木、尾崎、宍戸辺りが出てきそうな気がする。
456実況厳禁@名無しの格闘家:2007/07/07(土) 23:57:40 ID:r4BSUrf90
ドラゴ VS TATの構図で
谷川がリザーブをドラゴVSTATにする悪寒がする
457実況厳禁@名無しの格闘家:2007/07/07(土) 23:58:22 ID:QcTNVIdJ0
しかし、ドラゴがTATより年下と思えんな
458実況厳禁@名無しの格闘家:2007/07/07(土) 23:58:28 ID:ecQOxhUrO
タツジってコソ泥みたいな顔してる
459実況厳禁@名無しの格闘家:2007/07/07(土) 23:59:02 ID:r4BSUrf90
やっとドラゴのHP見つけた
http://www.gagodrago.com/
460実況厳禁@名無しの格闘家:2007/07/07(土) 23:59:28 ID:f58BE9Dx0
タツジvsカラコダがリザーブファイトでドラゴが推薦がいい気がするな
コズルイマキは論外
オープニングファイトでアンディとでもやってろ
461実況厳禁@名無しの格闘家:2007/07/07(土) 23:59:50 ID:2yoxRreD0
>>454
正道所属でかつて干された選手がいたのw??
つーかTATは何度もチャンスをもらってるわけだが・・・
462実況厳禁@名無しの格闘家:2007/07/08(日) 00:00:48 ID:uoJEeAX8O
>>453
負けたら号泣するのは魔裟斗だろ?
クラウスに負けて泣きながら退場したくせにw
勝ったら勝ったで「口は災いの元」とか言って会場を引かしてシーンとなるし
もう少し考えろよ
463実況厳禁@名無しの格闘家:2007/07/08(日) 00:01:06 ID:r4BSUrf90
お,ドラゴVSザンビのフル動画おいてあるじゃん
464実況厳禁@名無しの格闘家:2007/07/08(日) 00:01:17 ID:VMKNooe90
>>452
アホ?
K1だけで言えばどっちも1KO(※TATSUJIは優弥の自爆)、
それ以外を考慮すればドラゴはTATSUJIの5倍のKO率なんだが?
465実況厳禁@名無しの格闘家:2007/07/08(日) 00:02:50 ID:V4n598H60
>>462
よく読めって、俺は正人を見習ってタツジもそうした方が人気が出るって言ってんだぞ。

タツジは淡々としすぎなんだよ。試合後の印象が淡白すぎて結局印象に残らない。
466実況厳禁@名無しの格闘家:2007/07/08(日) 00:02:52 ID:2yoxRreD0
>>464
まあTATオタの振りした釣りだからあいてにしたら負けだよ。
かなりセンスある釣りだね。
467実況厳禁@名無しの格闘家:2007/07/08(日) 00:03:41 ID:QcTNVIdJ0
>>455
宍戸は、シュートの関係で緒方が出なければ絶対出ると思った。尾崎も売り出そうとしてるし
前田さんは、年が年だからなどうだろうって考ええてた。サトウは出ない気がする
468実況厳禁@名無しの格闘家:2007/07/08(日) 00:04:02 ID:FPR5kS880
アンディー戦のタツジは萎えた。
469実況厳禁@名無しの格闘家:2007/07/08(日) 00:04:29 ID:r4BSUrf90
ザンビVSドラゴのフルってもしかして既出だったか?
470実況厳禁@名無しの格闘家:2007/07/08(日) 00:04:54 ID:dhP1qAJx0
>>465
基本的に愛想も悪いしな>タツジ
471実況厳禁@名無しの格闘家:2007/07/08(日) 00:05:33 ID:r4BSUrf90
Macromediaだから停止できないからめんどい
472実況厳禁@名無しの格闘家:2007/07/08(日) 00:05:45 ID:f0hMbYks0
ザンビに打ち勝ったタツジ>>>ザンビにボコられたドラゴ
473実況厳禁@名無しの格闘家:2007/07/08(日) 00:06:19 ID:p6IzsKk2O
決勝トーナメントを盛り上げるならドラゴかカラコダだろ
タツジやコヒをだしても初戦で消えるだけ
474実況厳禁@名無しの格闘家:2007/07/08(日) 00:07:25 ID:HwBMEFPD0
>>444
タツジがレミーガごときに勝てないとか寝言ほざいてんじゃねーぞ。
475実況厳禁@名無しの格闘家:2007/07/08(日) 00:08:23 ID:dhP1qAJx0
>>463
このBGMを消すこと出来ないの?
うるさくて試合に集中して観れないw
476実況厳禁@名無しの格闘家:2007/07/08(日) 00:08:44 ID:V4tP8Xro0
>>400
それで充分だろ
477実況厳禁@名無しの格闘家:2007/07/08(日) 00:08:52 ID:g/AaB2Xy0
タツジがザンビに打ち勝った?????
ドラゴがザンビにボコられた??????
478実況厳禁@名無しの格闘家:2007/07/08(日) 00:09:27 ID:V4n598H60
>>470
プロなんだからそこをもっと徹底するべきなんだよね。
佐藤がよく批判されるのは試合がつまらなくてプロとは思えないから、だそうだが、
k−1の場合試合だけが見られるものではないようで、タレント性まで求められるからな。
試合を面白くする努力もそうだけどタレント性も磨くべきなんだよ。タツジはどっちもかなり低いんだから。

ちなみに佐藤もMVPと最高視聴率を取ったことがあるんだけど、あのときの佐藤は試合はそんなに面白くなかったろうけど
負けたら引退するつもりの気迫が伝わってきたし、試合後の涙ながらのマイクピールあってちょっと感動を呼んだからな。

タツジに足りないのはまさにこれ!
479実況厳禁@名無しの格闘家:2007/07/08(日) 00:11:41 ID:+w7HGQFnO
>>461
今現在でタツジの他にヤスヒロとかも干されてる
昔は佐竹がとんでもなく干されていた
あと実は意外なところで武蔵も干されてる
浣腸が豚箱に入れられた瞬間に正道の寮からも追い出された
武蔵はみんなから嫌われていたのに浣腸だけがプッシュしてたからな
何で浣腸が武蔵をあんなにプッシュしてかと言うと武蔵が好きなんじゃなくて佐竹への当て付けだと言われてる
あと正道の選手は1試合ごとにファイトマネーを貰ってなくて給料制で支払われてるから年に何回試合をしても収入は変わらない
480実況厳禁@名無しの格闘家:2007/07/08(日) 00:11:51 ID:sSRurtbZ0
>>475
w俺も最初放送の音楽うるせーなと思ってたが
HPの左の方の青い□で停止できるぞw

あと噂のVSディレッキーの動画もあるな
481実況厳禁@名無しの格闘家:2007/07/08(日) 00:12:00 ID:lfj2WSxK0
>>478
砂糖がKOしたときか?
482実況厳禁@名無しの格闘家:2007/07/08(日) 00:12:11 ID:u4YiHqhh0
>>477
少なくともタツジはザンビに圧力掛けて打ち勝った。
ドラゴはガードしててもボコられた。

この差は埋められない。識者が見れば一目瞭然。
483実況厳禁@名無しの格闘家:2007/07/08(日) 00:13:04 ID:b6iMUs+u0
>>481
ちがう。ガオグライ戦のとき。あのときの佐藤はカラコダに負けて後がなかったからな。
484実況厳禁@名無しの格闘家:2007/07/08(日) 00:13:57 ID:sSRurtbZ0
本当にTATVSドラゴにしたい流れかw
485実況厳禁@名無しの格闘家:2007/07/08(日) 00:14:09 ID:b6iMUs+u0
>>482
試合後のザンビの顔を見てみろ。
タツジの後はきれいな顔だがドラゴの後は傷だらけのぼろぼろ。
486実況厳禁@名無しの格闘家:2007/07/08(日) 00:14:13 ID:u4YiHqhh0
もうタツジ派とドラゴ派が分かれてめんどくさいから、
推薦はカラコダで、リーザーブをタツジvsドラゴにしようよ。

谷川P、これが2ch格闘技板のFAです!よろしく

487実況厳禁@名無しの格闘家:2007/07/08(日) 00:14:37 ID:HwBMEFPD0
ttp://www.youtube.com/watch?v=RPlPbym_6-0

タツジってパンチより蹴りのほうがセンスあるんじゃねーの?w
2Rあたりに良いテンカオ入れてるわ。

ま、今回はドラゴだな。おもしれーし、日本人3人は多いわ。
488実況厳禁@名無しの格闘家:2007/07/08(日) 00:15:06 ID:1h3y0J8G0
>>482
自称識者乙
489実況厳禁@名無しの格闘家:2007/07/08(日) 00:17:38 ID:EKNspBiB0
>>482
1Rとかならともかく3RにTATはかなりクリーンヒットをザンビからもらっている
識者なら一目瞭然の事。
ドラゴザンビはどちらも大したクリーンヒットは無い。
490実況厳禁@名無しの格闘家:2007/07/08(日) 00:18:03 ID:sSRurtbZ0
ディレッキ戦カメラ割り見にくいな
491実況厳禁@名無しの格闘家:2007/07/08(日) 00:19:48 ID:VMKNooe90
俺がTATSUJIを嫌いになったのは2度目のHAYATO戦で、
相手が弱ったときにニヤついた顔でラッシュしてきたのが
生理的にどうしようもなく受け付けなかった。
仮にもプロならポーカーフェイスに徹しろと。
挙げ句反撃食らって僅差の判定勝ちまでもつれるんだから
始末に負えない。
492実況厳禁@名無しの格闘家:2007/07/08(日) 00:21:42 ID:lfj2WSxK0
テレビ的に考えてもTAT出しても何の利益もないだろと思ってきた、
まだコヒ出したほうが名前が売れてる。ビックマウスで実行しない人ほど
一般層の人気がないし。
493実況厳禁@名無しの格闘家:2007/07/08(日) 00:22:01 ID:+w7HGQFnO
>>489
ザンビは3ラウンドにタツジの左右のフックを貰ってグラついてKO負け寸前だった
ザンビは何とかゴングに助けられてKO負けは逃れたがな
494実況厳禁@名無しの格闘家:2007/07/08(日) 00:23:31 ID:u4YiHqhh0
タツジの人気いよいよブレイクしてきたな。
495実況厳禁@名無しの格闘家:2007/07/08(日) 00:25:27 ID:6BZpmEsP0
タツジはパチスロでいいよ。
496実況厳禁@名無しの格闘家:2007/07/08(日) 00:25:27 ID:Gqzx93BM0
>>486
勝手に決めんな
推薦ドラゴでリザーブはコヒカラコダだよ
497実況厳禁@名無しの格闘家:2007/07/08(日) 00:26:42 ID:u4YiHqhh0
>>496
コヒはないwオロゴンに負けてるし。
ドラゴもタツジが勝ったザンビに完敗。
498実況厳禁@名無しの格闘家:2007/07/08(日) 00:27:17 ID:sSRurtbZ0
ディレッキ戦見てるがドラゴ強いわ
前蹴り膝が特に良い
499実況厳禁@名無しの格闘家:2007/07/08(日) 00:29:07 ID:EKNspBiB0
もうTATの話はいいよ。谷川に無視されてる時点で出ねーしw
不正投票がなければMVPのときみたいに異常に入るわけも無い。
コヒの投票が異常に入るまでの票を見ればコヒもTATも低かった。
結果的にTATとコヒとドラゴだけが異常に入っていたのを見ても明らか。
まあスーパーファイトでコヒとでもやってくれ
500実況厳禁@名無しの格闘家:2007/07/08(日) 00:29:44 ID:e+JYvGtKO
なんかさっきから痛い発言が多い奴が1人いるな。
アンディ>魔裟斗とか言ってみたり、佐藤の膝ならハントもダウンするとか
ドラゴはタツジよりKO率低いから出すなとか正道所属だと干されるとか…
501実況厳禁@名無しの格闘家:2007/07/08(日) 00:29:48 ID:+w7HGQFnO
>>491
ダウンまで奪って大差勝ちしたのに何が僅差の判定だよw

>>492
いつになったら魔裟斗はハリウッド俳優になるんだ?
有言実行してほしいよなw
502実況厳禁@名無しの格闘家:2007/07/08(日) 00:30:25 ID:u4YiHqhh0
いやいやいやw
ドラゴは普通に負けたわけよ。タツジだけが勝ち進んでる事実は無視ですか?
503実況厳禁@名無しの格闘家:2007/07/08(日) 00:30:35 ID:EKNspBiB0
>>500
ギャグだろう。流すのが大人だよ
504実況厳禁@名無しの格闘家:2007/07/08(日) 00:32:20 ID:sSRurtbZ0
ちょ3Rに一回4Rに一回ディレッキダウンしたところで
動画が止まりやがった・・・
505実況厳禁@名無しの格闘家:2007/07/08(日) 00:35:59 ID:+w7HGQFnO
>>500
ブアカーオの蹴りを食らってもダウンしなくて耐えたアンディ
ブアカーオの蹴りを食らって空中回転しながらダウンした魔裟斗
小比類巻を鼻地ブーでダウンさせて完勝したアンディ
小比類巻に飛び膝を食らって鼻が陥没してKO負けして泣いた魔裟斗
タツジ>アンディ>>>>>>>魔裟斗 これが現実
506実況厳禁@名無しの格闘家:2007/07/08(日) 00:36:34 ID:EKNspBiB0
たつじさいきょ〜〜(笑)
507実況厳禁@名無しの格闘家:2007/07/08(日) 00:39:17 ID:u4YiHqhh0
タツジはマサトより上かも知れないよ。男らしく打ち合った場合。
マサトには亀ローがあるから判定に持ち込めば有利だろうけど。
508実況厳禁@名無しの格闘家:2007/07/08(日) 00:41:01 ID:b6iMUs+u0
>>507
田中、お前いい加減に名乗れよ。誰も透明あぼ〜んになんかしてないって。
509実況厳禁@名無しの格闘家:2007/07/08(日) 00:42:19 ID:sSRurtbZ0
ドラゴの前蹴りは距離をとるためのとダメージを与えるための二種類使い分けしてるのか
510実況厳禁@名無しの格闘家:2007/07/08(日) 00:43:48 ID:u4YiHqhh0
>>508
いや田中じゃないし。

>>509
前蹴りはバランス崩すからパンチャーにはあんまり有効じゃなかったよね。

511実況厳禁@名無しの格闘家:2007/07/08(日) 00:45:33 ID:b6iMUs+u0
>>510
嘘つくなよ。
のだめ時代からみてるから文体の癖とかよく知ってるし間違える訳ない。
512実況厳禁@名無しの格闘家:2007/07/08(日) 00:47:59 ID:QZO7ICRC0





査 定 試 合 は 推 薦 枠 の リ ザ ー ブ を 決 め る 戦 い





513実況厳禁@名無しの格闘家:2007/07/08(日) 00:48:20 ID:dhP1qAJx0
ドラゴvsディレッキー観てたけど、
4R目にディレッキーが2度目のダウンしたときで映像が止まるぞ、なんだこりゃ

ディレッキー普通に強いな
コイツはスタイルや攻撃の仕方が魔裟斗に似てるな
パンチの破壊力も在りそうだ

つか、タツジがそんなに強さを証明したいならスーパーファイトでディレッキーとやれば
514実況厳禁@名無しの格闘家:2007/07/08(日) 00:48:30 ID:u4YiHqhh0
>>511
物言う善良な一市民だよ。理不尽にタツジが不憫だからアピールしてるだけ。
515実況厳禁@名無しの格闘家:2007/07/08(日) 00:50:48 ID:u4YiHqhh0
>>513
いやいやw
タツジは本戦に出たら優勝する自身がある、とまでインタビューで答えてるんだよ。
スーパーファイトで格下のディレッキの挑戦受ける意味ないよ。。
516実況厳禁@名無しの格闘家:2007/07/08(日) 00:50:53 ID:b6iMUs+u0
>>514
いーや。ありえないね。間違えるなんて絶対にない。
今パソコンから書き込んでるみたいだからそのうち携帯でHNつけて書き込むんだろうけどその手には乗らない。
517実況厳禁@名無しの格闘家:2007/07/08(日) 00:51:57 ID:u4YiHqhh0
粟生勝ったか。
518実況厳禁@名無しの格闘家:2007/07/08(日) 00:52:35 ID:HVbPE54O0
決勝戦予想

Aブロック

魔裟斗 vs ブアカーオ
佐藤 vs キシェンコ

Bブロック

クラウス vs ザンビディス
サワー vs ドラゴ

リザーブ

カラコダ vs ローセン
519実況厳禁@名無しの格闘家:2007/07/08(日) 00:52:42 ID:4Sp+EZY60
タツジって攻めてんだか逃げてんだか
強いんだか弱いんだかよく解らん。
520実況厳禁@名無しの格闘家:2007/07/08(日) 00:52:44 ID:sSRurtbZ0
ドラゴの前蹴りで特に顔を狙って打つのは結構曲者だな
ディレッキーも寒川も食らってたし
あと膝こえーよ
521実況厳禁@名無しの格闘家:2007/07/08(日) 00:53:18 ID:b6iMUs+u0
>>517
無視すんなよ田中。
522実況厳禁@名無しの格闘家:2007/07/08(日) 00:55:48 ID:u4YiHqhh0
サワーやクラウス、ザンビが上手いのは、実は攻撃の強弱なんだよね。
油断させといてガツンとやる。K1経験浅い選手はみんなやられる。
カラコダ、タツジ、ドラゴあたりはそのへん考えたほうがいいよ。

523田中:2007/07/08(日) 00:57:20 ID:u4YiHqhh0
>>521
これで満足?
524実況厳禁@名無しの格闘家:2007/07/08(日) 00:58:18 ID:b6iMUs+u0
>>523
超不満だ!
525実況厳禁@名無しの格闘家:2007/07/08(日) 01:00:09 ID:6BZpmEsP0
>>377もよかったけど、>>518がいいな。
526加藤ショコラ:2007/07/08(日) 01:00:17 ID:u4YiHqhh0
(o^-')b こんな感じで☆

527実況厳禁@名無しの格闘家:2007/07/08(日) 01:01:21 ID:u4YiHqhh0
センスのない予想カード書いてる人は童貞だろうね。
528実況厳禁@名無しの格闘家:2007/07/08(日) 01:02:07 ID:jEHj3hx2O
>>518
誰が優勝してもおかしくない組み合わせだな。面白そう
529実況厳禁@名無しの格闘家:2007/07/08(日) 01:08:55 ID:VMKNooe90
>>518
ローセンは足やっちゃったし、リザーブとはいえ実力的にも厳しいんじゃないか?
まだホルツケン出した方が良いだろう。
530実況厳禁@名無しの格闘家:2007/07/08(日) 01:11:46 ID:EKNspBiB0
ローセンっていわれてるほど雑魚ではないと思うんだが・・・
まあMAXベスト8クラスと比べたら見劣りするけどさ
531実況厳禁@名無しの格闘家:2007/07/08(日) 01:16:12 ID:6BZpmEsP0
ローセンかホルツケンかどちらになろうが、たいしたことないっしょ。
ファンの人、ごめんな。
532実況厳禁@名無しの格闘家:2007/07/08(日) 01:22:20 ID:Lo1aHvW2O
ホルツケンはブアが相手じゃなかったら普通に決勝トーナメントいっただろうな。ってくらい強いじゃん。知らんの?
533実況厳禁@名無しの格闘家:2007/07/08(日) 01:27:51 ID:6BZpmEsP0
>>532
別に弱いとは言ってないよ。
ただ、ブアカーオとの試合を1Rから見た限りではね。
調子よくなかったのかな?
534実況厳禁@名無しの格闘家:2007/07/08(日) 01:29:11 ID:6BZpmEsP0
>>533
あ、ブアカーオが相手だからそういう問題じゃないな。
535実況厳禁@名無しの格闘家:2007/07/08(日) 01:54:17 ID:+w7HGQFnO
でもホルツケンよりアンディのほうがブアカーオ相手に善戦してたね
ホルツケンはアンディよりも弱かったってこと
536実況厳禁@名無しの格闘家:2007/07/08(日) 02:05:14 ID:VMKNooe90
>>535
366 名前: 実況厳禁@名無しの格闘家 投稿日: 2007/07/08(日) 01:34:48 ID:+w7HGQFnO
>>365
ありがとお(^-^)
さっそくTATに入れてきた♪

またアホなこと言い出すからと思って見てみたら、やっぱTSUTAYAヲタってキ○ガイだらけだなw
537実況厳禁@名無しの格闘家:2007/07/08(日) 02:45:44 ID:8ZDms4Sd0
>>536
ほんと、ウザイよな!
538実況厳禁@名無しの格闘家:2007/07/08(日) 03:24:21 ID:oq75Iqww0
推薦はドラゴだろうな確実に。ディレッキー戦見ても強いよなあいつ。
ザンビ戦も微妙すぎる判定だし。TATとかカラコダはヴィヨム、ヨーセン
とは言わないまでも、せめてドーソン、ディレッキー、メス辺りとやって欲しい。
このレベルの相手に一度も勝った事ない奴なんていらんし。キシェンコすら
シムソンに勝ったからね(まぁ5R制ならKO負けしてたかもしれんが)
539実況厳禁@名無しの格闘家:2007/07/08(日) 03:30:45 ID:u4YiHqhh0
TATSUJIでしかスレが伸びなくなってきてることを見ても
あきらかにタツジの人気ブレイクしてると思うな。公式でもMVPだし。
無理やりな理由つけてドラゴ推薦させようとしても無駄ですよね、谷川さん!


540実況厳禁@名無しの格闘家:2007/07/08(日) 03:37:07 ID:e+JYvGtKO
まあ残念ながらタツジが決勝に出ることは確実に、100パーセントないよ。
谷川自身タツジ眼中になしって感じで推薦候補に名前すら上がってないし。
まあドラゴかコヒのどっちかだろうな。多分ドラゴになるだろうけど。
541実況厳禁@名無しの格闘家:2007/07/08(日) 03:39:44 ID:u4YiHqhh0
ザンビ戦で比べても普通に
タツジ>ザンビ>ドラゴなわけだけど・・・
542実況厳禁@名無しの格闘家:2007/07/08(日) 03:42:03 ID:H4NOxjc9O
名城と尾崎だったらいい試合になるんじゃない?
543実況厳禁@名無しの格闘家:2007/07/08(日) 04:04:57 ID:oq75Iqww0
ドラゴはキックではザンビ圧倒してるしなぁ。
で、達治は誰かに勝ったの?w佐藤に瞬殺KOされた唯一の男なのは知ってるけど
544実況厳禁@名無しの格闘家:2007/07/08(日) 04:20:38 ID:Uhd79Fg60
TATSUJIのザンビ戦ってただの我慢大会だろ。
ボコボコ殴られて、逃げ回って、当たりもしねーパンチをブンブン振り回して3R耐え抜いただけ。
何にも出来ずに始終下がりまくって完敗したくせにパンチが軽いとか大口叩いてたしな。
545音速の名無しさん:2007/07/08(日) 04:37:26 ID:8ZDms4Sd0
なんでタツジ、タツジという香具師が沸くのかwww
546実況厳禁@名無しの格闘家:2007/07/08(日) 05:03:45 ID:VHtVaHwJ0
スレが伸びたのは、ワンパターンのカキコばかりだろ。
人気があるんじゃねえだろうが!
547実況厳禁@名無しの格闘家:2007/07/08(日) 07:18:48 ID:2pD/ot+KO
>>546 同感。同じ奴ばかりが書いてる。関根みたいな奴がいるからね!
548実況厳禁@名無しの格闘家:2007/07/08(日) 07:19:53 ID:wPZgb9D00
いいから黙ってドラゴに入れとけよ
ttp://www.k-1.co.jp/vote/vote.php?vote_id=24
549実況厳禁@名無しの格闘家:2007/07/08(日) 08:26:18 ID:5aLndJfqO
>>543
ディーゼルレッグさんの事かぁ!
550実況厳禁@名無しの格闘家:2007/07/08(日) 09:05:44 ID:nFZ4whUG0
推薦枠・・タツジ本人が頑張ってたくさん投票してそう
551実況厳禁@名無しの格闘家:2007/07/08(日) 09:09:55 ID:v1PZHXRq0
準々決勝出場決定者:TATSUJIが出れば安パイだな・・・投票しとくか
552実況厳禁@名無しの格闘家:2007/07/08(日) 09:20:16 ID:HwBMEFPD0
ttp://www.youtube.com/watch?v=RPlPbym_6-0

>>544
今の時代映像が残っているから、こういう事実関係を無視したチンカスのような妄想カキコは
ほんとに恥ずかしい代物だなw

2Rあたりのテンカオや3R開始の右ローを見ると蹴りのセンスを感じる。小野瀬の言うようにもっと蹴れば伸びるだろう。
553実況厳禁@名無しの格闘家:2007/07/08(日) 09:30:40 ID:yD14hFX/0
決勝に出すのは実際に伸びてからにしてくださいな
554実況厳禁@名無しの格闘家:2007/07/08(日) 09:33:52 ID:KsZO5bWK0
>>552
どこがセンスあるんだよw
へったくそじゃねえかww
555実況厳禁@名無しの格闘家:2007/07/08(日) 09:52:49 ID:b9fGfuTD0
TATUJIのパンチはぺたぺたパンチ〜♪

かわいいーかわいいーヘナチョコパンチ〜♪

ガードの上から1・2・3・4♪
556実況厳禁@名無しの格闘家:2007/07/08(日) 09:59:33 ID:QZO7ICRC0
タツジはザンビにボコボコ殴られてたよな
あれでドラゴより善戦したように見える奴がいるんだなぁ
557実況厳禁@名無しの格闘家:2007/07/08(日) 10:39:00 ID:NzeNbH1wO
ダメージ重視の判定だと打たれ強い奴ばかりになって、結局KO率下がるのを何とかするべき
558実況厳禁@名無しの格闘家:2007/07/08(日) 10:52:29 ID:bPoFOyb7O
ドラゴは負けたんだから、出る価値無い・・・。昨年ベスト4だけどローセン、クラウスに勝っただけだからな。

勝者の小比類巻かTATSUJIが出るべきだし、アマラにポイントつけた小比類巻が良い。

友達とかにも投票呼びかけてるけど3人に1人位はブアカーオに善戦したアンディに勝ったTATSUJIに入れる奴が多い

俺は小比類巻じゃないしファンじゃないけど、ドラゴより強いと思うよ。ローの破壊力は凄いし、女性に人気が有ると思うよ。

女友達の中では小比類巻苦手な人もいるけど、やっぱ好きな人も多いよ。
559実況厳禁@名無しの格闘家:2007/07/08(日) 10:56:51 ID:vqnSCRzq0
実況厳禁@名無しの格闘家:2007/07/08(日) 10:52:29 ID:bPoFOyb7O
ドラゴは負けたんだから、出る価値無い・・・。昨年ベスト4だけどローセン、クラウスに勝っただけだからな。






アホか。お前・・・。
560実況厳禁@名無しの格闘家:2007/07/08(日) 11:01:57 ID:dvlw/gMX0
しらじらし〜〜〜www
ドラゴに勝ったザンビをコヒは完封してる!!
コヒはドラゴより強い!!とか平気で考えてそうだなw
561実況厳禁@名無しの格闘家:2007/07/08(日) 11:03:29 ID:+w7HGQFnO
小比類巻に未来は無いよ
決勝トーナメントに出たいならアンディにリベンジして出直してこないと誰も認めないと思う
小比類巻はオープニングファイトでアンディとやれば良い
このままだとリザーブの資格も無いと思う
562実況厳禁@名無しの格闘家:2007/07/08(日) 11:08:36 ID:rSuEt+a80
小比vsA・オロゴンは谷川が年末のダイナマイトで組みそう
563実況厳禁@名無しの格闘家:2007/07/08(日) 11:09:51 ID:7FXRhvcR0
オロゴンが受諾しないと思うけどな
あいつそんな馬鹿じゃないだろ
564実況厳禁@名無しの格闘家:2007/07/08(日) 11:12:22 ID:HwBMEFPD0
>>556
ザンビさんもボコボコ、テンカオくらったりぐらつかされたりしてます。

>>554
妄想カキコしかできない雅人アンチより低脳なタツジアンチって生きてる価値がないと思うんだw
565実況厳禁@名無しの格闘家:2007/07/08(日) 11:15:48 ID:dvlw/gMX0
オロゴン暫く試合しないってw
案の定ピンでは大して人気なかったし下手すりゃこのまま出てこないかもな

ヤスヒロ、ブア、タツジはまがりなりにも勝って面目は保ったが
コヒだけは素人にダウン取られて負けたってイメージを引きずることになる
566もっへ ◆y.YhWPrYZc :2007/07/08(日) 11:18:13 ID:cIPojVBk0
タツジ???誰だよその雑魚。
567実況厳禁@名無しの格闘家:2007/07/08(日) 11:28:40 ID:+FVEGyKA0
>>560
ドラゴは蹴りの選手でパンチはうまくないし、距離を詰めるスピードも遅いから
コヒが勝つ可能性は普通にあるでしょ。
568実況厳禁@名無しの格闘家:2007/07/08(日) 11:30:51 ID:KsZO5bWK0
>>565
本人は格闘技一本に絞ったって事だろw
569実況厳禁@名無しの格闘家:2007/07/08(日) 11:59:47 ID:Lo1aHvW2O
TSUTAYAオタは勘違いしてるけどアンディはブアカーオ相手に善戦してないから。
判定でもわかるだろ?
TSUTAYAは2ー0っていうほぼ互角の塩試合。
ブアカーオは3ー0で完封してただろ。
見てないのか?
570実況厳禁@名無しの格闘家:2007/07/08(日) 12:09:33 ID:egpiW4pZO
オロゴン怒っちゃったの?
571実況厳禁@名無しの格闘家:2007/07/08(日) 12:27:54 ID:4Jvgk5eG0
最近の実績

ローセン、クラウスに勝ちザンビに僅差で負けたドラゴ


オロゴン、クラウスに勝ったTATSUJI



オロゴンに負けアマラに判定勝ちしたコヒ
572実況厳禁@名無しの格闘家:2007/07/08(日) 12:35:59 ID:+w7HGQFnO
>>569
パンチでは完全にブアカーオは押されて負けてたから判定はもっと僅差で良かったんじゃない?
573実況厳禁@名無しの格闘家:2007/07/08(日) 12:36:15 ID:dhP1qAJx0
タツジのブログ見たけど、オタが痛すぎるな
まるで1年前の佐藤ヲタを見てるかのような痛々しさw

組織票自分で呼び掛けて、「俺、もしかして出れるかも」とか言ってるのも痛すぎるw
574実況厳禁@名無しの格闘家:2007/07/08(日) 12:40:45 ID:sSRurtbZ0
ドラゴはディレッキにも大差で勝ってるから
TATやコヒと比較するのはありえない
575実況厳禁@名無しの格闘家 :2007/07/08(日) 12:42:36 ID:JvvyUZYu0
>>572
ただ、蹴りでも崩しでも全体の流れでもブアが圧倒だったけどな
576実況厳禁@名無しの格闘家:2007/07/08(日) 12:46:31 ID:q1UCBp4k0
ドーソンだせカス
577実況厳禁@名無しの格闘家:2007/07/08(日) 13:16:21 ID:D6hhHlnBO
こうなりゃスーパーファイトで、ドーソンvsディレッキーを組むしかねえな!
578実況厳禁@名無しの格闘家:2007/07/08(日) 13:21:27 ID:u4YiHqhh0
>>577
まともにやったら勝負にならない。
ディレッキーはまぐれでクラウスに勝っただけで、どうってことのない選手だよ。
ドーソンはブアカーオにも高い確率で勝つと思う。
K1ルール中量級最強なのは間違いない。
579実況厳禁@名無しの格闘家:2007/07/08(日) 13:22:00 ID:1h3y0J8G0
アンディのパンちはブアが前蹴りを多用するようになった2ラウンド以降はほどんど当たってない
580実況厳禁@名無しの格闘家:2007/07/08(日) 13:23:46 ID:u4YiHqhh0
>>579
ブアは、前蹴りで距離とるしかない時点でどうかと思われ。塩になるに決まってる。
581実況厳禁@名無しの格闘家:2007/07/08(日) 13:27:10 ID:1h3y0J8G0
ブアの前蹴りは距離を取るためだけの前蹴りじゃないから
ボディに効かして相手の前進を止め、コーナーに追いつめるための布石で
実際そういう展開になってる
582実況厳禁@名無しの格闘家:2007/07/08(日) 13:29:14 ID:u4YiHqhh0
>>581
そこでまたカウンター貰うブア
583実況厳禁@名無しの格闘家:2007/07/08(日) 13:35:07 ID:VMKNooe90
やれやれ、直接対決で負けない限りブアにも勝てると言い続けそうだな、TSUTAYAヲタは。
584実況厳禁@名無しの格闘家:2007/07/08(日) 13:35:59 ID:1h3y0J8G0
カウンターなんて貰ってませんってw
なによりその間合いじゃアンディやホルツケンでもパンチは届かない
前蹴りを掴んで崩すか蹴り負けないようにするしか対策はない
アンディにそこまでの技術はないけど
585実況厳禁@名無しの格闘家:2007/07/08(日) 13:53:15 ID:26UB/QQ7O
じゃあブアカーオさんもアンディをKOすれば良かったのでは?
すくなくともタツジさんのほうが押してたと思います。
586実況厳禁@名無しの格闘家:2007/07/08(日) 13:55:03 ID:LFg3Pce10
タツジはマサトとやったら負ける。
マサトはブアとやったら負ける。
だがタツジはブアとやったら勝てる。
そんなもんだよ格闘技の試合は。
587実況厳禁@名無しの格闘家:2007/07/08(日) 13:59:46 ID:+w7HGQFnO
>>586
一行目だけ間違ってる
TATは魔裟斗には負けないよ
588実況厳禁@名無しの格闘家:2007/07/08(日) 14:00:46 ID:1h3y0J8G0
いや、それはないw
達治はガードの上からポコポコパンチ出してるだけだから押してるように見えるだけだよ
なにより蹴りがほとんど出せないのは致命的
日本トーナメントレベルの選手なのは明らかだと思う
589実況厳禁@名無しの格闘家:2007/07/08(日) 14:08:11 ID:TarQj4CbO
>>578

最強とか言うドーソンて奴はサワーに負けてなかったっけ?
590実況厳禁@名無しの格闘家:2007/07/08(日) 14:11:18 ID:QZO7ICRC0
タツジとコヒが好きだよぉぉぉおぉぉ!!
日本人が好きだよぉぉぉぉぉおぉぉ!
コヒとタツジは強いぉぉぉ!
僕の言ってることは正しいぉぉ!
都合の良いように解釈してタツジとコヒを持ち上げるよぉぉぉ!!!
見る目がないなんて言わないでよぉぉぉ!!気にしてるんだよぉぉ!!

こうですか?分かりません><
591実況厳禁@名無しの格闘家:2007/07/08(日) 14:26:26 ID:3Zn/thRp0
ん?タツオタやコヒオタの推薦確実ってのが訳わからん・・・・・・。

592実況厳禁@名無しの格闘家:2007/07/08(日) 14:47:24 ID:u4YiHqhh0
>>589
SB興行では、SBの選手は無敵化することも知らないの?
ドーソンvsサワーは、ほとんどの時間でドーソンが圧倒していた試合だよ。
593実況厳禁@名無しの格闘家:2007/07/08(日) 15:00:29 ID:TarQj4CbO
>>592
ならヤオってことじゃんw
でも、Tの経験がない奴がMAX最強ってことはないだろw
594実況厳禁@名無しの格闘家:2007/07/08(日) 15:01:50 ID:D6hhHlnBO
確かにドーソンは相当強いわ。
あのタイを始終一方的にタコ殴りにしてたし。
ドーソンが開幕来てたら、カラコダ辺り食われてたかもな。
595実況厳禁@名無しの格闘家:2007/07/08(日) 15:08:58 ID:aboENu740
>695:実況厳禁@名無しの格闘家:2007/07/08(日) 14:32:49 ID:+w7HGQFnO
>組織票が入れてるのはドラゴヲタ
>ドラゴヲタって救いようがないくらいあれだね


組織票を入れてるのはタツジヲタだろ!
人気があるとか妄想が異常だからな(藁)
596実況厳禁@名無しの格闘家:2007/07/08(日) 15:12:26 ID:oq75Iqww0
>>592
そーいやタイもハイでダウン奪ったのに無効化されたなw

>>594
既にSBでドーソンにカラコダはフルボコにされた。
膝蹴りで限りなくダウンに近い攻撃も貰って
597実況厳禁@名無しの格闘家:2007/07/08(日) 15:13:42 ID:u4YiHqhh0
>>593
ヤオとまでは言わないけど、SBの都合が反映されるよ。
ドーソン戦のあと、サワーが緒方(笑)に負けてる。

>>594
カラコダにはSBルールでなら既に勝ってる。というかMAXでドーソンに勝てそうな選手いない。
ブアカーオはドーソンと相性悪いと思う。
カラコダなら打ち合ってもそこそこ互角っぽかった。MAXルールだと更に差は小さくなると思う。
サワーはテクニックでドーソンに完全に負けてた。
598実況厳禁@名無しの格闘家:2007/07/08(日) 15:16:37 ID:TarQj4CbO
何にしろ強い奴がいたら、ダニもどんどん出してやればいいんよ!
客もそのほうが喜ぶし、最後はブアかサワーか、みたいにマンネリ化せんで済むし…
599実況厳禁@名無しの格闘家:2007/07/08(日) 15:17:19 ID:u4YiHqhh0
>>596
フルボコほどじゃないよ右フックモロに当たって、最後ドーソンフラフラだったし。
延長あったらヤバかった。
600実況厳禁@名無しの格闘家:2007/07/08(日) 15:18:22 ID:GMTcg73Q0
ドーソンとヨーセングライを入れて決勝トーナメントしてほしいな。
601実況厳禁@名無しの格闘家:2007/07/08(日) 15:20:31 ID:u4YiHqhh0
>>600
ヨーセンねえ。入れてもいいけど基本的にミドルしか蹴らない上にKOも少ないからねえ。。
これで優勝でもされたらw(ガクブル
602実況厳禁@名無しの格闘家:2007/07/08(日) 15:25:35 ID:SRltjyT3O
>>599に同意
ドーソンに幻想持ってるやつが多すぎ
603実況厳禁@名無しの格闘家:2007/07/08(日) 15:28:04 ID:u4YiHqhh0
>>602
599だけど、ドーソンは幻想とかじゃなくて強いよ。
ムエタイとボクシングの世界ランカーは中量級ではドーソンだけ。
この技術をフルに活かせるのがMAX。
604実況厳禁@名無しの格闘家:2007/07/08(日) 15:29:34 ID:u4YiHqhh0
60だとシリモンコンかアヌワット、70だとドーソンが最強だろうね。
605実況厳禁@名無しの格闘家:2007/07/08(日) 15:31:55 ID:aboENu740
ドーソンって4月勝ってるよな。
なんで開幕戦出なかったんだ?
やさしい人、おしえてけれ。
606実況厳禁@名無しの格闘家:2007/07/08(日) 15:32:40 ID:EhanWvU80
ドーソンは完成度は高いけど最強かと言われると微妙
結構ポカ多いし
607実況厳禁@名無しの格闘家:2007/07/08(日) 15:34:52 ID:u4YiHqhh0
>>605
その試合は一応ローカルタイトルが掛かった試合なので、開幕戦より優先順位が高いから。

>>606
それは昔の話。


608実況厳禁@名無しの格闘家:2007/07/08(日) 15:36:32 ID:fwU9rVlT0
http://gbring.com/sokuho/result/result2006_11/1103_sb.htm

▼第8試合 S-cup2006準決勝 3分3R延長1R
○アンディ・サワー(オランダ/シーザージム・オランダ/Team Souwer)
判定 3−0 ※ 30−29、30−29、30−29
●ダニエル・ドーソン(オーストラリア/シュートボクシング・オーストラリア)

「もっと来い!」とサワーを挑発するドーソンだったが、サワーの猛攻の前に反撃の糸口を掴めない。

必死に組み付いてディフェンスするドーソン。サワーはそれを突き放すと「守ってばかりじゃなくて打って来いよ」とばかりに、
手を下げて顔を突き出して挑発するなど、完全に最終ラウンドを支配した。


▼第3試合 S-cup2006 1回戦 3分3R延長1R
○ダニエル・ドーソン(オーストラリア/シュートボクシング・オーストラリア)
判定 3−0 ※30−29、30−28、30−27
●ヴァージル・カラコダ(南アフリカ/スティーブズジム)

ラウンド終盤にはドーソンの変則的な左の二段蹴りでカラコダが尻餅。レフェリーはダウンをこそ宣告しなかったものの、
ドーソンの蹴りでカラコダの顔は完全に跳ね上がっており、カラコダのダメージは火を見るよりも明らかだ。

3Rに入るとやや逃げ切りモードとなったドーソンは、クリンチを繰り返しカラコダの攻撃を封じる。
残り30秒過ぎ、カラコダが必死の形相で連打を繰り出すものの、ドーソンはそれを上手く受け流し、1・2Rのポイントを守りきる形で準決勝へ駒を進めた。
609実況厳禁@名無しの格闘家:2007/07/08(日) 15:39:43 ID:u4YiHqhh0
>>608
すごい大本営発表ワロタ
吉鷹の解説は的確で良かったのに。バカすぎるw
610実況厳禁@名無しの格闘家:2007/07/08(日) 15:43:42 ID:sSRurtbZ0
>>592
だったらS-Cup現王者緒形を完膚なきまでに叩きのめしたビッグベン最強だな
611実況厳禁@名無しの格闘家:2007/07/08(日) 15:48:07 ID:sSRurtbZ0
なぜドーソンやヨーセングライの名前が出るのにムエタイキラーのヴィヨムの名前が出ないんだろうか
ブアに勝てる可能性が一番高いのはヴィヨム次点にビッグベンを推す
612実況厳禁@名無しの格闘家:2007/07/08(日) 15:49:32 ID:aboENu740
>>607
サンクス。

613実況厳禁@名無しの格闘家:2007/07/08(日) 15:49:41 ID:HwBMEFPD0
日本トーナメントレベルの選手ではクラウスはもちろんオロゴンにも勝てません。
614実況厳禁@名無しの格闘家:2007/07/08(日) 15:59:52 ID:aboENu740
谷川の選考基準は、わかりましぇ〜ん。
615実況厳禁@名無しの格闘家:2007/07/08(日) 16:22:36 ID:Ns7WiUAn0
ドーソンがカラコダに勝ったのはSB特有の投げもあったから
投げでカラコダのスタミナ減らしても3Rは押されてた
ドーソンに幻想持ってるやつ多すぎ
まあMAXスレでの幻想は今に始まったことではないからな…
やたらと海外の選手を過大評価するところ・・
一時期はビッグベンみたいな雑魚も評価してたのは笑った
616実況厳禁@名無しの格闘家:2007/07/08(日) 16:26:26 ID:sSRurtbZ0
ビッグベンが雑魚とか無根拠も程ほどにしろよw
617実況厳禁@名無しの格闘家:2007/07/08(日) 16:31:05 ID:Ns7WiUAn0
最近絶不調のフィクリに完敗してるビッグベンのどこを評価しろと?
618実況厳禁@名無しの格闘家:2007/07/08(日) 16:32:32 ID:flJnMjwdO
ビックベンは全盛期武田に遊ばれてた印象がまだ残っててな
619実況厳禁@名無しの格闘家:2007/07/08(日) 16:34:08 ID:7PFZSJ+rO
ドーソンは強いしMAX出ても優勝狙える位置にいるのは間違いない。
ただサワー戦はドーソンの勝ちって言う奴多いけど僅差でサワーだったと思うよ。
ただサワーもそうだけどドーソンも体調ベストではなさそうだったし、キックありのルール自体久しぶりだったから幻想は膨らむわな。
620実況厳禁@名無しの格闘家:2007/07/08(日) 16:36:12 ID:Ns7WiUAn0
ビッグベンはチャルムサックにも負けてるしな
それにやたらと緒形に勝ったことを持ち出すやつがいるが
ここ数年の緒形なんてチビンに完敗で準備不足のスミスやペイジに
ダウン奪われるほど劣化してるし
621実況厳禁@名無しの格闘家:2007/07/08(日) 16:39:05 ID:sSRurtbZ0
え?!一試合だけで評価するの?しかも2年前のw

今ラジャダムナンの王者で
つい先日SBルールでS-cup王者の緒形を完膚なきまでに叩きのめしたの知ってるよね?w
622実況厳禁@名無しの格闘家:2007/07/08(日) 16:40:47 ID:Ns7WiUAn0
ドーソンは幻想厨がうざいが良い選手だよ
俺の中ではヨーセン、ヴィヨムはベスト4クラスで
ドーソンはベスト8、16ぐらいかな
623実況厳禁@名無しの格闘家:2007/07/08(日) 16:42:44 ID:Ns7WiUAn0
>>621
とりあえず>>620の緒形の行を10回暗誦なw
624実況厳禁@名無しの格闘家:2007/07/08(日) 16:54:17 ID:sSRurtbZ0
そういやチャルムサック引退したなもったいない

それはともかく
〜に負けたから弱いという結果論で語る論法は
三段論法と大差ないなw

せめてここ一年の試合結果や試合内容で語るならともかく
いつの話をしてるんだよw
625実況厳禁@名無しの格闘家:2007/07/08(日) 16:58:17 ID:oq75Iqww0
既存のオセアニア人でドーソンにボクシング・ムエタイ・SB・K−1
すべてに置いて勝てる奴は居ないのは確実。
だがボクシングではこの階級はとんでもないスターが居るし、とてもアメリカの
上位陣と絡むのは想像できんが。
本人はキックが一番好きだと言ってるしK−1向きだよねスタイル的にも。
ワンマッチの予定だろうけど、推薦枠でドーソン有りかも。ドラゴは若いし
すぐ出てこれるでしょ実力的にも。
626実況厳禁@名無しの格闘家:2007/07/08(日) 17:00:02 ID:oq75Iqww0
まぁK−1でもボクシングでも一線級の非オセアニア人には
キッチリ負けそうなのがドーソンでもあるが。
サワーには負けたしな。復帰戦とはいえ。
627実況厳禁@名無しの格闘家:2007/07/08(日) 17:00:12 ID:Ns7WiUAn0
フィクリの試合はここ一年の話だぞw
あとチャルムサックはスカボロ戦見たが大した選手じゃなかったよ
628実況厳禁@名無しの格闘家:2007/07/08(日) 17:02:11 ID:Ns7WiUAn0
>>625
ドーソンはクリンチや投げをよく使う選手だからK向きではないと思う
629実況厳禁@名無しの格闘家:2007/07/08(日) 17:05:19 ID:sSRurtbZ0
>>627
ビッグベンVSフィクリって2005年4月9日じゃねーの?
630実況厳禁@名無しの格闘家:2007/07/08(日) 17:06:29 ID:oq75Iqww0
SBのカラコダ戦では投げようとしてたけど失敗してたな。
タイ戦ではほとんど行かなかったぞ。
631実況厳禁@名無しの格闘家:2007/07/08(日) 17:17:19 ID:CLRipq2H0
推薦枠でいきなりは不公平だから、
スーパーファイトでヨーセングライVSドーソンを組んでくれ
632実況厳禁@名無しの格闘家:2007/07/08(日) 17:20:01 ID:aCqkorOv0
70KGでKルールだとこんな感じ?
1 ブアカーオ・ポー・プラムック
2 アンディー・サワー
3 魔裟斗
4 ヨーセングライ・フェアテックス
5 アルバート・クラウス
6 ダニエル・ドーソン
7 ヴァージル・カラコダ
8 ゲオルグ・ペトロジャン
9 佐藤嘉洋
10 レイ・スターリン
11 ムラット・ディレッキ
12 シャバリ
13 ファリッド・ヴィヨム
14 ガーゴ・ドラゴ
15 ビッグベン・ケーサージム
16 ロクエニ
17 マイク・ザンビディス
18 小比類巻貴之
19 フィクリ・ティアルティ
20 パジョンスック
633実況厳禁@名無しの格闘家:2007/07/08(日) 17:20:59 ID:EKNspBiB0
キチガイTATオタの目を覚まさせるためにもいっぺん本当に強い奴とやらせればいいじゃん。
ボロ雑巾にされればいくら低能のオタでも目が覚めるだろw
佐藤オタも似たような感じだったけど強豪に全然勝てない現実を思い知っておとなしくなったからなw
まあ今年のトーナメントに出てもどの選手にも勝てないけどなw
マサトには勝てるとか妄想してそうだが。
634実況厳禁@名無しの格闘家:2007/07/08(日) 17:21:35 ID:hDnIRdSgO
またランキング厨か
635実況厳禁@名無しの格闘家:2007/07/08(日) 17:24:12 ID:EKNspBiB0
思えば砂糖はキックで実績あるし一応日本トーナメントはきっちり優勝できる実力があるし
落ち目のクラウスとアンディオロゴン(笑)に僅差で勝っただけのTATよりかは
強さによっぽど説得力があったな。
小比類巻にしてもTATよりはよっぽど実績あるしな。
636実況厳禁@名無しの格闘家:2007/07/08(日) 17:26:48 ID:SOgG74Bj0
実際のところMAXに上がって見なきゃなんとも言えないんじゃないの?
最近の新規参入組があんまり期待どうりの結果をだせてないところを見ると……
637実況厳禁@名無しの格闘家:2007/07/08(日) 17:29:21 ID:q1UCBp4k0
TATアンチって中々面白いな
TATの話はどうでもいいよとか言いながら、誰もしてないTATの話をいきなりしだすし
638実況厳禁@名無しの格闘家:2007/07/08(日) 17:31:16 ID:Ns7WiUAn0

1 ブアカーオ
2 サワー、ヨーセン
3 マサト、ヴィヨム
4 ドラゴ
5 クラウス、ドーソン
6 カラコダ
7 佐藤
8 ディレッキー
9 ザンビディス
10 シムソン
11 シャバリ
12 ペトロシャン
13 小比類まき
14 JWP
15 フィクリ
639実況厳禁@名無しの格闘家:2007/07/08(日) 17:32:59 ID:EKNspBiB0
レベルの高いトーナメントを見るために雑魚は要らないと思っていたが
TATがボロ雑巾にされるのを鑑賞するのもなかなか面白いかもしれないと思ったのさ。
雑魚としか試合しないとオタの幻想が膨らんできてうざいしな。
640実況厳禁@名無しの格闘家:2007/07/08(日) 17:34:24 ID:zzE4aZob0
TATって何?
641実況厳禁@名無しの格闘家:2007/07/08(日) 17:34:29 ID:hDnIRdSgO
田中みほとかいうコテハンが名無しで書いてるだけだろ
相手にする価値なし
642実況厳禁@名無しの格闘家:2007/07/08(日) 17:35:20 ID:Ns7WiUAn0
TATSUJIはヲタもうざいしアンチもうざい
643実況厳禁@名無しの格闘家:2007/07/08(日) 17:39:48 ID:DlW4gkRW0
タツジなんかよりスーパースターまさとの話で盛り上がろうぜ
644実況厳禁@名無しの格闘家:2007/07/08(日) 17:41:32 ID:+w7HGQFnO
前は秋山のスレにいっぱいFEG工作員いたけど、
最近ここのスレとTATスレにFEGの工作員が現われてTATを叩いてるね。
特徴はやけに魔裟斗と小比類巻をマンセーするw
谷川の悪口を書くと物凄い勢いで谷川を援護してくるw
電凸するって言うとすぐ涙目になって書き込みが止まるw
645実況厳禁@名無しの格闘家:2007/07/08(日) 17:47:29 ID:Ns7WiUAn0
工作員ってw
PRIDEのスレならDSE社員が立ててたけど
646実況厳禁@名無しの格闘家:2007/07/08(日) 18:22:27 ID:sn6POo4N0
つーかタツジってなんかしたか?
いいイメージないんだけど。
647実況厳禁@名無しの格闘家:2007/07/08(日) 18:52:43 ID:P8kqR23oO
>>646
皆勤賞
648実況厳禁@名無しの格闘家:2007/07/08(日) 21:34:19 ID:DYizdb9d0
負けはしたけど、カラコダってボクシングテクニックは凄く上手いよな。
遠距離からのジャブやフックからボディに持っていくコンビネーションとか
本当にボクシングはうまいよな。
なぜか打ち合いになると三流ボクサー並に弱くなるけど。
649実況厳禁@名無しの格闘家:2007/07/08(日) 21:50:10 ID:Nm4+sjycO
タツジはパンチ力あるのか?
コヒよりは強い
佐藤には距離取られる前蹴りで中入れない
世界レベルか?
650実況厳禁@名無しの格闘家:2007/07/08(日) 21:59:39 ID:82a3btFgO
>>648
ボクシングが上手いというかまんまボクシングだよな。

構えも前傾姿勢でボクシングっぽいし。あとローはよく蹴るけど、ミドルやハイは全く蹴らないし。
651実況厳禁@名無しの格闘家:2007/07/08(日) 22:16:33 ID:K+HNrwCY0
269 名前: 実況厳禁@名無しの格闘家 [sage] 投稿日: 2007/07/06(金) 20:56:54 ID:rwF5WhmD0
>>267
あのな、時間が経ったから禊ぎができたとでも思ってるのかもしれんが、
TATSUJIとコヒなんてトーナメント以前の予選で負けてるわけだ。
ドラゴとカラコダが初戦敗退という理由でNGなら、彼ら二人はさらに論外なんだが?

270 名前: 実況厳禁@名無しの格闘家 [sage] 投稿日: 2007/07/06(金) 21:04:31 ID:WfZEskSE0
>>269
別のトーナメントの結果持ち出すってバカかお前は?

271 名前: 実況厳禁@名無しの格闘家 [sage] 投稿日: 2007/07/06(金) 21:09:26 ID:rwF5WhmD0
>>270
別のトーナメントってwwwwww
スーパー馬鹿がいるなwwwwwwww
あきれて物も言えん。ゆとりとかそういう問題じゃなく、純粋に脳細胞が足りないんだろうな。

272 名前: 実況厳禁@名無しの格闘家 [sage] 投稿日: 2007/07/06(金) 21:12:05 ID:WfZEskSE0
>>271
ゆとり教育を受けたゲーム脳のお前ほどじゃないよw


これがTATSUJIヲタですwwwww
652実況厳禁@名無しの格闘家:2007/07/08(日) 22:19:36 ID:DYizdb9d0
カラコダさんは戦い方を柔軟にできればいいのにな。昔のバカみたいに突進する戦法と前田戦やクラウス戦で見せたアウトボクシング風の
戦法を組み合わせたら、かなり強いと思う。この前のクラウス戦は
なんかちぐはぐだったし。もっとも今の戦法だけでも、そこらの
中堅ファイターより確実に強いけどね。
653実況厳禁@名無しの格闘家:2007/07/08(日) 22:22:01 ID:Lo1aHvW2O
なんか今回のMAXのネタはコヒオタとTSUTAYAオタの異常さだな!
投票で今まで普通だと思ってたTSUTAYAファンがキチガイTSUTAYAオタとわかり異常なオタの中頭一つ抜けたな。
654実況厳禁@名無しの格闘家:2007/07/08(日) 22:28:56 ID:hDnIRdSgO
>>652
ベルナルドとマンツーマンでやってるのが影響じゃないのかな?
よくわからんが、所属もスティーブスジムじゃなくなってたし
655実況厳禁@名無しの格闘家:2007/07/08(日) 22:29:02 ID:maEpy10VO
ドーソン最強だとかほざいてるやつら、最強だと証明されてから騒げよ、な?
656実況厳禁@名無しの格闘家:2007/07/08(日) 22:34:40 ID:DYizdb9d0
カラコダの戦法って晩年の弱体化したベルナルドの戦法と似てるんだよな。
自分が失敗した戦法をカラコダに教えてどうするんだろうか・・。
657実況厳禁@名無しの格闘家:2007/07/08(日) 22:38:36 ID:PRHrro+K0
どう似てる?
658実況厳禁@名無しの格闘家:2007/07/08(日) 22:42:54 ID:DYizdb9d0
打ち合いをさけて足で動き回るあたりかな。ベルナルドはドランカーになった
からこの戦法を用いたが、結局ローキックやハイキックに頼るつまらない
ファイターになったし、ベルナルドの魅力であったパンチのキレもずいぶん
落ちてしまった。
659実況厳禁@名無しの格闘家:2007/07/08(日) 23:03:48 ID:USDIQGpa0
確かにドーソンは尾崎と五分ぐらいだしな。
660実況厳禁@名無しの格闘家:2007/07/08(日) 23:06:49 ID:u4YiHqhh0
>>659
釣りにしても酷い
ドーソンは尾崎に圧勝したシャッファーをKOしてるんだけど・・・皆んな知ってるかな?

661実況厳禁@名無しの格闘家:2007/07/08(日) 23:07:19 ID:u4YiHqhh0
もう推薦はタツジでいいよ。
662もっへ ◆y.YhWPrYZc :2007/07/08(日) 23:12:06 ID:cIPojVBk0
>>661
一回戦で当たった奴が優勝だな。
663実況厳禁@名無しの格闘家:2007/07/08(日) 23:14:15 ID:2gNDzxYjO
ドーソンは最強ではないにしてもトップレベルなことは確か、尾崎と比べんなよ。尾崎は宍戸以下や。
664実況厳禁@名無しの格闘家:2007/07/08(日) 23:14:24 ID:TarQj4CbO
ブアより図体のでかいボンヤスキーのが軽々しい動きするよな。
ブアも余裕のある試合は、飛び膝蹴り・後ろ廻し蹴り・カカト落としとか、客を湧かせるパフォーマンスをしてくれよw
なんや、あのドラゴに咬ました、ブアのお子ちゃま並みの廻し蹴りわよww
665実況厳禁@名無しの格闘家:2007/07/08(日) 23:16:37 ID:Lo1aHvW2O
世界一決定トーナメントじゃあなくなるじゃん。
666実況厳禁@名無しの格闘家:2007/07/08(日) 23:16:55 ID:sbFzWWr/0
>>664
日本語でおk
667実況厳禁@名無しの格闘家:2007/07/08(日) 23:18:13 ID:u4YiHqhh0
>>662
クラウスに打ち負けたザンビやクラウスはどうなるわけw?

668実況厳禁@名無しの格闘家:2007/07/08(日) 23:19:06 ID:ub9K7tAr0
>>667
さあ、書き直しだw
669実況厳禁@名無しの格闘家:2007/07/08(日) 23:19:59 ID:sSRurtbZ0
>>660
三段論法イクナイw
まードーソン>>>尾崎に異論は無いが

>>665
世界一強い男を決定するわけじゃないからいいんじゃねw
670実況厳禁@名無しの格闘家:2007/07/08(日) 23:22:20 ID:u4YiHqhh0
>>668


>>669
三段論法は好きじゃないけど、素人にもわかりやすいかなーって思ってさ。
671実況厳禁@名無しの格闘家:2007/07/08(日) 23:26:44 ID:USDIQGpa0
尾崎の扱いひでーww
誰か一人ぐらい日本のエースって呼んでやれよ。
672実況厳禁@名無しの格闘家:2007/07/08(日) 23:28:11 ID:hDnIRdSgO
尾崎はまず勝たないと
673実況厳禁@名無しの格闘家:2007/07/08(日) 23:30:23 ID:EKNspBiB0
日本のエースはTATSUJIですよwwwwwwwww
674実況厳禁@名無しの格闘家:2007/07/08(日) 23:31:22 ID:K+HNrwCY0
>>669
>世界一強い男を決定するわけじゃないからいいんじゃね
まあそれを言っては身も蓋もないがw
ただ、TBSの格闘コンテンツにしては比較的マシなのがMAX。
まじめに世界最強を決めようとするとTVが主導権握ってちゃダメだろうな。
675実況厳禁@名無しの格闘家:2007/07/08(日) 23:34:12 ID:zQ0GOwYn0
尾崎vsヒロヤやってみろよ。
多分かみ合うw
676実況厳禁@名無しの格闘家:2007/07/08(日) 23:37:00 ID:sSRurtbZ0
>>674
金が無いと世界最強の候補を呼ぶことすら出来んし
TVが無けりゃ成立しないしジレンマだわな
677実況厳禁@名無しの格闘家:2007/07/08(日) 23:40:46 ID:USDIQGpa0
>>675
それいいね。未来のk1チャンプのヒロヤなら負けても言い訳できるし、
勝ったらまた注目されるかも。
678実況厳禁@名無しの格闘家:2007/07/08(日) 23:44:41 ID:sSRurtbZ0
キックボクシングやムエタイもBoxrecのようなサイトが欲しいな
戦跡調べるのめんどい
679実況厳禁@名無しの格闘家:2007/07/08(日) 23:45:14 ID:dhP1qAJx0
そもそも、ザンビに打ち勝ってないから負けたんだろ>カスジ
クラウス戦もガードの上から手数出してただけで、インチキ判定で勝ったようなもんだ

何より、佐藤なんかに瞬殺KOされてるようじゃ話しにならんわな
680実況厳禁@名無しの格闘家:2007/07/08(日) 23:57:35 ID:zQ0GOwYn0
>>677
いや、いや、メチャ皮肉ってみたんだがw
尾崎って正攻法っていうかまともな攻撃見たことない。
さすがに15歳とかみ合っちゃいかんてw
681実況厳禁@名無しの格闘家:2007/07/09(月) 00:01:08 ID:QZO7ICRC0
リザーブでドラゴvsコヒ
スーパーファイトでカラコダvsタツジ
が見たい。

推薦はマンネリ防止にホルツケンかシュナイドミラーあたり入れとけばいいじゃん
682実況厳禁@名無しの格闘家:2007/07/09(月) 00:05:31 ID:sFjtbpT10
谷川がホルケンを出す気があるなら、それでもいいけどね
683実況厳禁@名無しの格闘家:2007/07/09(月) 00:08:19 ID:fw61A9NX0
HAYATOのブログで自ら飲酒を告ってる件について・・・

19歳6ケ月(たぶん)って呑んでいいの?
684実況厳禁@名無しの格闘家:2007/07/09(月) 00:10:13 ID:HFRNKiDr0
>>683
6ヶ月なら確かOK。
四捨五入で。
685実況厳禁@名無しの格闘家:2007/07/09(月) 00:10:38 ID:bi+z6cUy0
hayatoって三十路手前のおっさんの事ですか?
686実況厳禁@名無しの格闘家:2007/07/09(月) 00:23:46 ID:ky6QGAsh0
>>683
誰と勘違いしてんだ?
687実況厳禁@名無しの格闘家:2007/07/09(月) 00:31:36 ID:yTLsMKB/0
成人するまで本当に一切酒を飲まないやつっているのかね
第一、成人するまで酒を飲んでないやつは成人してからも飲まないだろう
688実況厳禁@名無しの格闘家:2007/07/09(月) 00:55:36 ID:s2m0EGM80
加護ちゃんが喫煙で芸能界抹殺されたんだから
タツジも格闘技界から抹殺すべきだな、少なくともテレビ画面からは撤退させるべき

tbsに抗議メール送ろうぜ
689実況厳禁@名無しの格闘家:2007/07/09(月) 01:01:41 ID:yTLsMKB/0
ダルビッシュ
690実況厳禁@名無しの格闘家:2007/07/09(月) 05:14:05 ID:oq6U8/ZfO
>>662
なら魔裟斗の1回戦の相手としてタツジを当ててやれば良いのにな
もう推薦はタツジで良いよ
ドラゴなんかタツジ以上にKO率低いんだから出さなくていい
ドラゴはタツジより知名度も人気もないし
691実況厳禁@名無しの格闘家:2007/07/09(月) 06:18:51 ID:0J1cusDX0
>>690
KO率ならドラゴの方が高い

知名度も大差ないでしょ
692実況厳禁@名無しの格闘家:2007/07/09(月) 07:50:22 ID:HhOYU4ep0
>>687
なにその偏見
693実況厳禁@名無しの格闘家:2007/07/09(月) 09:36:33 ID:iS82P7Pw0
昨日の会議で推薦枠は小比類巻に決まりました。
694実況厳禁@名無しの格闘家:2007/07/09(月) 10:36:50 ID:t7Gl1wyA0
>>693
相手は是非佐藤で!
695実況厳禁@名無しの格闘家:2007/07/09(月) 10:58:26 ID:3GXq9rhBO
推薦はコヒでお願いしますm(__)m
もう年なんだから引退する前に最後の背デスを本戦という大舞台でみせて大恥かいてほしい。
TSUTAYAなんか推薦してボーナスステージになるならコヒのボーナスステージのが100%いろんな意味で面白くなるはず。
696実況厳禁@名無しの格闘家:2007/07/09(月) 11:10:25 ID:iS82P7Pw0
一回戦の対戦相手は佐藤に決定しました。
697実況厳禁@名無しの格闘家:2007/07/09(月) 11:15:42 ID:3GXq9rhBO
でも佐藤じゃ背デス見られないな。
698実況厳禁@名無しの格闘家:2007/07/09(月) 11:37:13 ID:wuBo0iq7O
格闘技語るんなら実際に格闘技やってみる・二人の選手両方の視点でみる・第三者としてみる・は最低でも実践しないと話しにならんね!!リングに上がった選手達は必死なんだよ?パンチ一発効かせるのに、キック一発効かせるためにどんだけ苦労してるかわかる?
699実況厳禁@名無しの格闘家:2007/07/09(月) 11:37:55 ID:wuBo0iq7O
格闘技語るんなら実際に格闘技やってみる・二人の選手両方の視点でみる・第三者としてみる・は最低でも実践しないと話しにならんね!!リングに上がった選手達は必死なんだよ?パンチ一発効かせるのに、キック一発効かせるためにどんだけ苦労してるかわかる?
700実況厳禁@名無しの格闘家:2007/07/09(月) 11:41:17 ID:wuBo0iq7O
格闘技語るのは格闘技実際にやって両方の選手の視点でみて第三者の視点で判断する!これしてからにして!リング上の選手達はみんな必死なんだよ?攻撃一発効かせるためにどんだけ苦労してるかわかる?
701実況厳禁@名無しの格闘家:2007/07/09(月) 11:42:56 ID:wuBo0iq7O
格闘技語るのは格闘技実際にやって両方の選手の視点でみて第三者の視点で判断する!これしてからにして!リング上の選手達はみんな必死なんだよ?攻撃一発効かせるためにどんだけ苦労してるかわかる?
702実況厳禁@名無しの格闘家:2007/07/09(月) 11:48:31 ID:j81xIaIC0
そんな何度も言わんでも…。
703実況厳禁@名無しの格闘家:2007/07/09(月) 12:13:47 ID:saDFjlJU0
映画語るのは映画実際に作って監督の視点でみて第三者の視点で判断する!これしてからにして!映画関係者はみんな必死なんだよ?演出一つ効果的に見せるためにどんだけ苦労してるかわかる?
704実況厳禁@名無しの格闘家:2007/07/09(月) 12:48:24 ID:JLRpS6uY0
>>703
ホントその通りだよな。
ID:wuBo0iq7Oは映画もスポーツも政治もビジネスも全て経験しなきゃならないなんて大変だなw
705実況厳禁@名無しの格闘家:2007/07/09(月) 13:06:48 ID:uFNU+AkmO
開幕戦は会場が武道館だったらかなり盛り上がったな。武道館でやるとほんと盛り上がるから良い。
決勝戦も武道館だから盛り上がりそうで楽しみだ。
やっぱり歓声が凄いと試合もより面白く感じられるしな。
706もっへ ◆y.YhWPrYZc :2007/07/09(月) 13:54:45 ID:4/jk767E0
決勝戦はさいアリじゃないの?
やっぱり集客力が落ちたな・・
707実況厳禁@名無しの格闘家:2007/07/09(月) 14:09:39 ID:uFNU+AkmO
>>706
いや武道館だよ。今回の決勝のチケットは過去最高のペースで売れてるらしいから集客力は落ちてないと思う。
708実況厳禁@名無しの格闘家:2007/07/09(月) 15:35:22 ID:98cWfR2N0
武道館は観やすくてええよ。

709もっへ ◆y.YhWPrYZc :2007/07/09(月) 15:44:28 ID:4/jk767E0
>>707
そうなんだ。MAX人気は凄いねえ。

>>708
大学の入学式と卒業式に行ったけどなかなかいい所だよな。
710逆襲の背デス ◆JFD3bWeDbA :2007/07/09(月) 15:44:35 ID:cCdSCBRrO
コヒは痛みから逃れたくて背デスを発動するんじゃない
恐怖から逃れたくて発動するんだ
圧力、そう圧力を背デス発動の基準値まで上げれば奴は自ずと背中を見せる
711実況厳禁@名無しの格闘家:2007/07/09(月) 15:44:53 ID:s/xo4/2eO
武道館って名前と形がいいよね
デッカーも写真撮ってたし
712実況厳禁@名無しの格闘家:2007/07/09(月) 15:53:43 ID:635rGH0D0
コヒと砂糖一回戦で当てろ。
勝ったほうが二回戦でブアカーオにフルボッコされるでおk
713もっへ ◆y.YhWPrYZc :2007/07/09(月) 16:59:32 ID:4/jk767E0
>>712
コヒVS佐藤いいねえ♪
絶対佐藤が勝つけど。
714実況厳禁@名無しの格闘家:2007/07/09(月) 17:36:14 ID:jL1+4TEsO
魔裟斗優勝で引退花道だから!わかたか!
715実況厳禁@名無しの格闘家:2007/07/09(月) 18:17:53 ID:4/jk767EO
コヒVSブアカーオがもう一度みたい。
入場するときのコヒの覇気のない表情も含めて楽しめる。
716実況厳禁@名無しの格闘家:2007/07/09(月) 18:41:14 ID:Ys8Pcija0
チケットが過去最高のペースで売れてるってのは嬉しいな
717実況厳禁@名無しの格闘家:2007/07/09(月) 18:48:11 ID:sFjtbpT10
Aブロック

魔裟斗vsブアカーオ
佐藤vsドラゴ

Bブロック

クラウスvsキシェンコ
サワーvsザンビディス

リザーブ

コヒvsカラコダ

しかし、魔裟斗に考慮しないで試合組み立てるだけで
こんなにも名カードを組めるんだな、ここで魔裟斗を優勝させようとすると
まったく名カードが組めなくなる現実・・・

718実況厳禁@名無しの格闘家:2007/07/09(月) 18:54:10 ID:pFFAZHzAO
いやいや、こうでしょ↓

ブアカーオVS雅人
佐藤VSフェアテックスorディレッキー
クラウスVSキシェンコ
サワーVSザンビディス

リザーブ
カラコダVS高江
719実況厳禁@名無しの格闘家:2007/07/09(月) 18:59:00 ID:nZ/GyUnw0
>>717
リザーブだけ、ホルツケンvsカラコダだな。
コヒvsTATSUJIはスーパーファイトでいいよ。
世界一決定トーナメントなんだから。
720実況厳禁@名無しの格闘家:2007/07/09(月) 19:10:44 ID:F//SzzSu0
フェアテックスってジム名じゃないの

そういやブアカーオも判定のときポー・プラムックって言われてたな
721実況厳禁@名無しの格闘家:2007/07/09(月) 19:19:12 ID:cemv4k7W0
ブアカーオだって本名じゃないよ
722実況厳禁@名無しの格闘家:2007/07/09(月) 19:44:21 ID:F//SzzSu0
なんだ本名って
723実況厳禁@名無しの格闘家:2007/07/09(月) 19:47:41 ID:PrRXIVmwO
初戦でブアカーオ対魔裟斗でブアカーオが勝って魔裟斗引退ってストーリーになってほしい
決勝戦は3年連続でブアカーオ対サワーで決まりだろ
ブアカーオとサワーに勝てる奴がいないから
724実況厳禁@名無しの格闘家:2007/07/09(月) 20:02:35 ID:tJbSd+A10
クラウスがどうなるか…
725実況厳禁@名無しの格闘家:2007/07/09(月) 20:44:22 ID:+gbUtmUEO
スーパーファイトで
子羊牧VSフェアテック酢
ボコボコでセデ酢発動WWW
726実況厳禁@名無しの格闘家:2007/07/09(月) 21:08:13 ID:oq6U8/ZfO
>>716
過去最高に売れてないから捏造して騙して買わそうとしてるんじゃね?
727実況厳禁@名無しの格闘家:2007/07/09(月) 21:35:04 ID:oq6U8/ZfO
冷静に考えて開幕戦の視聴率が過去最低で注目されてなかったのに
決勝のチケットだけが過去最高に売れるなんてこと無いわ
創価はすぐ嘘つくから信用できない
728実況厳禁@名無しの格闘家:2007/07/09(月) 21:46:15 ID:JOTGnioF0
魔裟斗vsブアカーオ
クラウスvsキシェンコ
サワーvsドラゴ
佐藤vsザンビディス

ドーソンvsディレッキー
ヨーセングライvsTAT

リザーブ
カラコダvsコヒ

これでいいよ。
729実況厳禁@名無しの格闘家:2007/07/09(月) 21:53:59 ID:9wrV1+wJ0
>>727
視聴率0%で3万人くらい入ってるオタク興行のファンが言っても説得力なくないか?
まあ「アレ」は悪い意味で特殊だから例外だろうけどさ。
730実況厳禁@名無しの格闘家:2007/07/09(月) 21:54:10 ID:uFNU+AkmO
Pヲタってまだいたんだ。
731実況厳禁@名無しの格闘家:2007/07/09(月) 21:58:01 ID:t/qDnguM0
チケットが過去最高に売れてるってソースはないの?
732実況厳禁@名無しの格闘家:2007/07/09(月) 22:05:05 ID:uFNU+AkmO
ソースはGBRだよ。チケットの先行予約が過去最高。
733実況厳禁@名無しの格闘家:2007/07/09(月) 22:06:03 ID:p3xtPR6DO
ソース?そんなもん有るわけ無いだろ。
つうか毎度毎度でいい加減飽きるな、この面子のトーナメント。
毎回8人中6人は常連だからな。
734実況厳禁@名無しの格闘家:2007/07/09(月) 22:22:57 ID:t/qDnguM0
>>732
サンクス
そうなんだ
735実況厳禁@名無しの格闘家:2007/07/09(月) 22:25:38 ID:oq6U8/ZfO
そんなのソースになってないよ
736実況厳禁@名無しの格闘家:2007/07/09(月) 22:27:11 ID:uur667Qu0
どうでもいいや
737実況厳禁@名無しの格闘家:2007/07/09(月) 22:28:58 ID:SFJqML+A0
>>735
ソースの意味をどうぞw
738実況厳禁@名無しの格闘家:2007/07/09(月) 22:29:30 ID:RNbyNWrcO
PRIDEの難民が買ってるんじゃね?あいつら最近PRIDE無いんでヒマそうだし
739実況厳禁@名無しの格闘家:2007/07/09(月) 22:31:42 ID:mQSd2sTh0
それならへロスのを買うんじゃないのか?

過去最高に売れてるのは何でなんだろ
外国人選手の人気が出てきたせいかもな
740実況厳禁@名無しの格闘家:2007/07/09(月) 22:32:22 ID:uur667Qu0
一つ思うことはアメリカで総合なみに立ち技(ボクシング除く)が人気じゃなくてよかったねってこと
資本力が違いすぎるから勝負できるわけが無い
741実況厳禁@名無しの格闘家:2007/07/09(月) 22:34:16 ID:SFJqML+A0
>>740
敵対するのではなく見方につける。
これが谷川の基本戦略。
742実況厳禁@名無しの格闘家:2007/07/09(月) 22:38:17 ID:uur667Qu0
ダナはK-1Herosに興味が無いみたいだし
この前のダイナマイト散々馬鹿にしてたし安心だな
743実況厳禁@名無しの格闘家:2007/07/09(月) 22:44:03 ID:JOTGnioF0
人気っても、向こうのボクシング、こっちのK−1程、
知名度があるわけじゃないけどな。通行人に聞いても分からない次元での話だし。
744実況厳禁@名無しの格闘家:2007/07/09(月) 22:49:18 ID:uur667Qu0
まぁあっちはPPV主流でフリーテレビで格闘技放送とか無いからな
それでも100万件超えるのは十分すごすぎるが
745実況厳禁@名無しの格闘家:2007/07/09(月) 22:49:23 ID:f0h/XPf+O
今回のMaxの客入り試合内容熱狂度考えれば
チケット売れてても全く疑問ないが

草加だの捏造だのイチャモンつけるのPRIDEヲタクというよりは末期的な2ch脳なんだろ
746実況厳禁@名無しの格闘家:2007/07/09(月) 23:49:50 ID:aUXG+ShX0
会場まで試合見に行くファンの人気は衰えてないけど
一般の視聴率は落ちてきてる
747実況厳禁@名無しの格闘家:2007/07/09(月) 23:57:08 ID:SFJqML+A0
格闘技人気が氷河期になってる感があるしね。
ここは辛抱の一言だろう。TBSは格闘コンテンツをどう見るか。
748実況厳禁@名無しの格闘家:2007/07/10(火) 00:01:11 ID:sFjtbpT10
>>746
TBSの馬鹿がクソカード連発してるからいい加減マンネリ化してんだろ
いつまでも馬鹿の一つ覚えで日本人プッシュしてもいくら一般層でも飽きるのが解らないんだな

そういうことを柔軟に先を見れる人間がFEGやTBSには居ないんだよね
749実況厳禁@名無しの格闘家:2007/07/10(火) 00:01:44 ID:JLRpS6uY0
>>747
ばっさりと切り捨てるだろうなw
というか責任の一端は間違いなく亀田や秋山事件を起こしたTBSにあるわけだし。
フジがMAX買い取って、ヘビーと一緒くたでやってくれないもんかね。
TBSにやらせておくとまた第二第三のトラブルを起こしそうで怖い。
750実況厳禁@名無しの格闘家:2007/07/10(火) 00:04:53 ID:mQSd2sTh0
ボクシングで亀田
へロスで秋山
MAXでも何か起きそうだな
751実況厳禁@名無しの格闘家:2007/07/10(火) 00:10:10 ID:28vgvJw40
>>749
ダイナマUSAの時カミプロが「フジ放送の噂」って書いたのが
今でも引っかかる。仮にも専門誌が全く脈のない記事書くとも思えないし。
基本的に統一が望ましいんだけれどもアンディーやアッカみたいなわけのわからん発掘法は
TBSでしか出来ないことか・・・。
752実況厳禁@名無しの格闘家:2007/07/10(火) 00:11:38 ID:f7FifdTnO
K-1が層化なんかと関係あるわけないのに何ネガティブキャンペーンやってるんだか
ださいたまプロレスオタクは


自分とこの消滅の心配でもしてろや
753実況厳禁@名無しの格闘家:2007/07/10(火) 00:36:49 ID:QxT1fJEXO
マンネリ化してるから日本、韓国とかのトーナメントを一緒くたにしてほしい。タイ人ならまだしも日本人、韓国人は合わせて一人でいいよ。
754実況厳禁@名無しの格闘家:2007/07/10(火) 00:42:25 ID:28vgvJw40
それはどうかと・・・・・・・。
755実況厳禁@名無しの格闘家:2007/07/10(火) 00:44:55 ID:2jLR0SBL0
日本トーナメントもキックの選手をもっと出ればいんだろうけど、各協会がさ・・・・・・。
756実況厳禁@名無しの格闘家:2007/07/10(火) 01:04:40 ID:4w8BVflw0
>>750
あるとすりゃコヒって感じがするなw
757実況厳禁@名無しの格闘家:2007/07/10(火) 01:33:10 ID:28vgvJw40
コヒ、ヒロヤ相手によもやのKO負け!

コヒ「負けろって言われたんですよ!」
758実況厳禁@名無しの格闘家:2007/07/10(火) 02:33:20 ID:Z27WbjEB0
WBCムエタイ日本ランキング (評価対象:肘有り5R)

◆ウェルター級 (147 lbs, 66.678 kg)
1 (-) 山本優弥(青春塾/全日本王者)
2 (-) 水町 浩(士魂村上塾/MA日本王者)
3 (4) 正木和也(藤本ジム/新日本王者)
4 (5) 笛吹丈太郎(大和ジム/NJKF王者)
5 (-) 石毛慎也(東京北星ジム/元NKB王者)
6 (-) 湟川満正(AJジム/全日本 1位)
7 (-) 健太(E.S.G./NJKF 1位)

◆スーパーウェルター級 (154 lbs, 69.853 kg)
1 (1) 山内裕太郎(AJジム/WBCムエタイ9位・全日本王者)
2 (2) 望月竜介(U.W.F.スネークピットジャパン/全日本1位)
3 (-) 大輝(JMC横浜GYM/全日本2位/ラジャダムナン ウェルター級3位・WBCムエタイ世界ウェルター級4位)
4 (-) 白須康仁(花澤ジム/WMAF王者/WBCムエタイ世界ウェルター級14位)
5 (3) 新田明臣(バンゲリングベイ//UKF世界ミドル級王者)
6 (6) 濱崎一輝(シルバーアックス/全日本2位)
759実況厳禁@名無しの格闘家:2007/07/10(火) 02:39:27 ID:t+MKPmmtO
コヒ逆噴射事件とかありそうだよな
760実況厳禁@名無しの格闘家:2007/07/10(火) 11:41:13 ID:W0KjxN0l0
>>758
その中で佐藤に勝てそうなのいる?
761実況厳禁@名無しの格闘家:2007/07/10(火) 11:49:15 ID:QxT1fJEXO
いない。
762実況厳禁@名無しの格闘家:2007/07/10(火) 12:20:27 ID:Dha2HKc/0
佐藤は全日キックの時も日本人ではずば抜けてたからなぁ。
日本人で佐藤より評価がいい選手って少ないぞ。
マサトと武田(過去だけど)ぐらいかと思われ。

マサトと佐藤の評価ってのは見る人によってわかれるとは思うが。
武田の功績は神だからなぁ。まぁ今はドランカーになっちゃった
けど。
763実況厳禁@名無しの格闘家:2007/07/10(火) 13:30:22 ID:idqc5pvE0
武田和尚はそんな偉大だったのか
サワーの猛ラッシュの前に沈んだが・・・
764実況厳禁@名無しの格闘家:2007/07/10(火) 13:44:55 ID:Dha2HKc/0
全盛期っていったらもうかなり前だからなぁ。
その頃の武田は全盛期とは言えないと思う。
765実況厳禁@名無しの格闘家:2007/07/10(火) 13:49:14 ID:1xlkcRZ4O
>>762
K-1上がる以前の評価では
佐藤>武田>>>コヒ>KO負けの壁>魔裟斗
所詮プロテクトが無いと魔裟斗はこんなもん
766実況厳禁@名無しの格闘家:2007/07/10(火) 14:16:10 ID:FguUhS640
健太はジム変えればかなり強くなると思うんだけどな
まだ19だし
767実況厳禁@名無しの格闘家:2007/07/10(火) 15:59:23 ID:3qeHWvcP0
魔裟斗vsブアカーオ
佐藤vsドラゴ
クラウスvsキシェンコ
サワーvsザンビ

この組み合わせで魔裟斗がブアに勝ち、クラウスが準決勝でサワーに勝ち決勝が
魔裟斗vsクラウスになったら俺は泣く。クラウスが優勝したら号泣する
768実況厳禁@名無しの格闘家:2007/07/10(火) 16:01:59 ID:E1HOjYZQO
武田は打ち合いになったら引く事を知らない!少々打ち負けでも攻めるから倒されんだよ。魔裟斗は打ち負けたら一回逃げるだろ。武田は勉強しれや!自分のパンチに自信持ちすぎ
769実況厳禁@名無しの格闘家:2007/07/10(火) 17:35:39 ID:Wmkrc7QMO
>>765
死ねにわか
770実況厳禁@名無しの格闘家:2007/07/10(火) 18:03:08 ID:wJtYT0Wb0
佐藤とコヒは見たいけどKO決着じゃなかったら絶対塩になるから
見たくない気もするんだが
771実況厳禁@名無しの格闘家:2007/07/10(火) 18:06:21 ID:eca3ypliO
肘膝有5Rで佐藤に勝てる日本人はいないだろ。
Kだと微妙にマサト有利だが。
スパー相手がいれば佐藤も伸びると思うんだけどなぁ。
772実況厳禁@名無しの格闘家:2007/07/10(火) 18:18:25 ID:Dha2HKc/0
キックの頃の評価で考えると、
武田>>佐藤>>魔裟斗 って感じじゃないのか?

現に今K1の舞台で佐藤よりマサトの方が活躍出来て
るから、そういった意味でマサトと佐藤の評価がわか
れると思ってる。
武田は・・・ネタキャラになっちまったけどなorz

>>768
武田は多分塩試合はしたくないんじゃないかな。
会場が沸かない勝ち方するぐらいなら、豪快に
負けたほうがいいって言ってたし。
亀ガードのロー一辺倒で戦ったらまだそれなり
いけるんじゃないかな〜とは思う。

>>771
キックルールではかなり強いからな。
俺も日本人で佐藤に勝てる人はいないと思う。
たしかにスパー相手が一人しかいないことは
痛い!それでもここまで伸びたのはすごいよ。
773実況厳禁@名無しの格闘家:2007/07/10(火) 18:22:41 ID:idqc5pvE0
劣化クラウスに完敗してるようなのが、何処が伸びてんだよ
逆に所詮相性の良いチビか格下にしか通用しないのがバレてるけど
774実況厳禁@名無しの格闘家:2007/07/10(火) 18:24:31 ID:XRHF7goK0
>>772
武田は亀ガードでロー一辺倒をするにはリーチが足りないんじゃ。
180cm代の長身選手はローの間合いの外からパンチを打ち込んでくるし。
775実況厳禁@名無しの格闘家:2007/07/10(火) 18:28:30 ID:Dha2HKc/0
クラウス戦からサワー戦でかなり伸びてたと思った。
以前の佐藤ならサワー相手に接戦にはならなかったと思う。
776実況厳禁@名無しの格闘家:2007/07/10(火) 18:30:19 ID:Dha2HKc/0
>>774
そっか!!ニワカ発言スマソ(><)
777実況厳禁@名無しの格闘家:2007/07/10(火) 18:47:41 ID:iwg98wtI0
HAYATOに負けたキシェンコに撲殺されたイ・スファンに1RでKOされたイム・チビンからダウンすら取れなかった魔裟斗
778実況厳禁@名無しの格闘家:2007/07/10(火) 18:54:17 ID:E1HOjYZQO
魔裟斗の試合判定ばっかじゃん
口ばっかだよ
相手が打ち終わった後カウンター気味なフックだけじゃん
779実況厳禁@名無しの格闘家:2007/07/10(火) 18:55:36 ID:E1HOjYZQO
>>771
ミドル級チェホンマンだな
中に入れない
780実況厳禁@名無しの格闘家:2007/07/10(火) 19:21:13 ID:8pAKxyvz0
でも佐藤ってムエタイのランカーに勝ったことあったっけ?
781実況厳禁@名無しの格闘家:2007/07/10(火) 19:21:16 ID:1xlkcRZ4O
>>777
KOできないとか言われてるTATSUJIでさえKOしてるイムチビンもKOできない魔裟斗ってどんだけだよw
どんだけ〜wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
782実況厳禁@名無しの格闘家:2007/07/10(火) 19:22:50 ID:1xlkcRZ4O
>>780
あるよ、名前は忘れたけどローキックで足をへし折ってKOしたんじゃなかったかな?
783実況厳禁@名無しの格闘家:2007/07/10(火) 19:23:41 ID:1xlkcRZ4O
佐藤はランカーどころかガオランにも勝ってるから
784実況厳禁@名無しの格闘家:2007/07/10(火) 19:26:25 ID:idqc5pvE0
キチガイコピペが消えたと思ったら、今度はTSUTAYAヲタと砂糖ヲタ
彼らに共通してる点はアンチ魔裟斗ということを考えれば自ずと正体が解るだろう
785実況厳禁@名無しの格闘家:2007/07/10(火) 19:30:16 ID:TZ6+AoMC0
キックルールでも、マサトの方が佐藤より、タイ人にとっては
やりにくいスタイルなんだけどな。
スリヤーにボコされて、タイ人に苦手意識を持って逃げ続けたのが惜しい。
あんなパンチの上手いタイ人なんて、ウェルター級以上では滅多にいないのに。
786実況厳禁@名無しの格闘家:2007/07/10(火) 19:33:56 ID:1xlkcRZ4O
アンチ佐藤&アンチTATSUJIは魔裟斗がよっぽど好きなんだな。
イムチビンもKOできん負けそうになるとキンタマ蹴る、そんなに魔裟斗が好きか?w
787実況厳禁@名無しの格闘家:2007/07/10(火) 19:35:53 ID:1xlkcRZ4O
あっ間違えた、キンタマはイムチビンをKOどころかダウンもとれなかったのかw
788実況厳禁@名無しの格闘家:2007/07/10(火) 19:36:51 ID:RnHYjxnl0
粗探しばかりしてると楽しく生きれなくなるよ
789実況厳禁@名無しの格闘家:2007/07/10(火) 19:40:37 ID:TZ6+AoMC0
マサトのキック時代の評価が低いのはタイのランカーに勝ってないから。
肘、首相撲ありだと弱かったというわけではなく、むしろ、首相撲は得意としている。
スリヤー戦でも組んだ時に膝を入れていたのはマサトの方だった。
790実況厳禁@名無しの格闘家:2007/07/10(火) 19:40:46 ID:1xlkcRZ4O
イム・チビンと互角のキンタマサトw
TATSUJI>HAYATO>キシェンコ>イ・スファン>イム・チビン=魔裟斗

八百長判定が無かったら実はイム・チビンにも負けてたんじゃないかな?
イム・チビン≧魔裟斗
791実況厳禁@名無しの格闘家:2007/07/10(火) 19:40:47 ID:oPFvtH9b0
タツジはまだ底を見せてないけど、佐藤じゃ強豪外国人に勝てないのわかってるのに
792実況厳禁@名無しの格闘家:2007/07/10(火) 19:41:06 ID:E6eUwixE0
>>784
どうして魔裟斗ファンはちょっと日本人褒めたらアンチ魔裟斗扱いするんだろう。
被害妄想過ぎるぞ。
793実況厳禁@名無しの格闘家:2007/07/10(火) 19:50:55 ID:idqc5pvE0
>>792
どうしてTSUTAYAファンや佐藤ファンは格下にしか勝てない上に、ベスト8ファイターには尽く完敗してるのに日本人最強扱いするんだろう。
勘違いも甚だし過ぎるぞ。
794実況厳禁@名無しの格闘家:2007/07/10(火) 19:54:02 ID:E6eUwixE0
別にいいじゃん。魔裟斗を貶めてるわけでもないんだし。
795実況厳禁@名無しの格闘家:2007/07/10(火) 19:56:22 ID:idqc5pvE0
>>791
最も相性が良いであろうザンビに勝てなかった時点で底は見えてるね
796実況厳禁@名無しの格闘家:2007/07/10(火) 19:56:38 ID:1xlkcRZ4O
何で魔裟斗ヲタは日本予選にも出れないくらい弱い雑魚を日本最強だと思ってるんだよw
797実況厳禁@名無しの格闘家:2007/07/10(火) 19:57:17 ID:IofPGg5cO
雅人のアンチは痛いな。
イムチビンてコヒにKOされてる。
そして雅人はコヒ倒した。
常識で考えたら単に不等号で決められない世界なの分かるだろ。
798実況厳禁@名無しの格闘家:2007/07/10(火) 19:59:15 ID:oPFvtH9b0
>>795
ザンビ戦は微妙判定だったじゃん。その後クラウスにも完勝してるから。
799実況厳禁@名無しの格闘家:2007/07/10(火) 20:00:31 ID:1xlkcRZ4O
魔裟斗は1回もコヒを倒してないよ
むしろコヒが飛び膝で魔裟斗の顔面陥没させて倒したくらいだよ
800実況厳禁@名無しの格闘家:2007/07/10(火) 20:02:05 ID:1xlkcRZ4O
>>798
たしかにあの試合はTATSUJIの勝ちでもおかしくなかったな
801実況厳禁@名無しの格闘家:2007/07/10(火) 20:04:15 ID:oPFvtH9b0
>>800
そうだよね。
ちょっとでも長く格闘技の試合見てる人ならそう判断してもおかしくないと思うよ。
タツジはザンビに勝ってた。3R終盤ザンビはKO寸前だったし、

802実況厳禁@名無しの格闘家:2007/07/10(火) 20:05:43 ID:7bfXf3tJ0
>クラウスにも完勝してるから

ものすごく微妙だったんだが。
803実況厳禁@名無しの格闘家:2007/07/10(火) 20:11:33 ID:1xlkcRZ4O
魔裟斗とイ・ムチビンも微妙だったんだがw
804実況厳禁@名無しの格闘家:2007/07/10(火) 20:12:21 ID:oPFvtH9b0
マサトは基本的には判定なら勝ちだから。
805実況厳禁@名無しの格闘家:2007/07/10(火) 20:26:45 ID:RnHYjxnl0
魔裟斗が憎くて憎くて仕方ないよぉぉおぉぉお!!
プロテクトされる選手はみんな弱いんだよぉぉおぉ!!!
プロテクトされてる選手は試合内容に関係なく弱いんだよぉぉおおぉぉ!!!!

タツジはザンビとクラウスに完勝しました(笑)
806実況厳禁@名無しの格闘家:2007/07/10(火) 20:28:51 ID:RnHYjxnl0
でもごめん、本当はタツジヲタを装って荒らすのは目的です><
遊び相手がいないから2ちゃんで煽るのが生き甲斐なんです^^
これからも粘着するからよろしくね^^b
807実況厳禁@名無しの格闘家:2007/07/10(火) 20:28:54 ID:hI3RLGUx0
>>793
格上に勝つ選手ってどんなの?
強くて負けてないから格上で、
それより実績で及ばないから格下なんでしょ?

で、格下が格上に勝ったらもう格下じゃないし。
808実況厳禁@名無しの格闘家:2007/07/10(火) 20:34:57 ID:oPFvtH9b0
7/21 K-1 ファイティング KHAN 世界対抗戦

アルトゥール・キシェンコ(ウクライナ)VSイム・チビン(韓国)

アルバートクラウス(オランダ)VSTBA

チェ・ヨンス(韓国)VS鈴木悟(日本)

ジョン・ウェイン・パー(オーストラリア)VSシンビテウング(タイ)

ヴァージル・カラコダ(南アフリカ)VSセキ・キム(韓国)

シリモンコン(タイ)VSチェ・ゾングユン(韓国)

チェ・Jaesik vs アフメデーサデー(チュニジア)

チェジェムン(韓国) vs ビュシルコルロサ(南アフリカ)

チォンゼフィ(韓国)vs ナジャメェディン(カナダ)
809実況厳禁@名無しの格闘家:2007/07/10(火) 20:36:23 ID:8pAKxyvz0
三段論法は釣りにしか思えない
810実況厳禁@名無しの格闘家:2007/07/10(火) 20:44:47 ID:KGr+nDXW0
ようやくカラコダさんは雑魚選手と戦えるじゃん!
811実況厳禁@名無しの格闘家:2007/07/10(火) 20:49:06 ID:bDZ8JhAmO
韓国MAX結構豪華じゃない?
812実況厳禁@名無しの格闘家:2007/07/10(火) 20:53:23 ID:dWxsAp4L0
鈴木今度は勝てるだろ
813実況厳禁@名無しの格闘家:2007/07/10(火) 20:54:02 ID:E6eUwixE0
なんで鈴木が
814実況厳禁@名無しの格闘家:2007/07/10(火) 21:02:39 ID:E1HOjYZQO
鈴木て日本ミドルボクシングチャンプだろ〜 目立ってねえな 強いのコイツ
815実況厳禁@名無しの格闘家:2007/07/10(火) 21:07:40 ID:258stuTx0
クラウスの相手誰?
強いの?
816実況厳禁@名無しの格闘家:2007/07/10(火) 21:08:16 ID:p4GsT7cgO
マサト×ブアカーオでまたインチキ判定になったらどうする?
817魔裟男:2007/07/10(火) 21:12:17 ID:E0KaYpZk0
魔裟斗とブアカーオならKOで決着するから心配ないよ
818実況厳禁@名無しの格闘家:2007/07/10(火) 21:33:17 ID:Jo9J4Ot20
引退した日本王者とはいえ、「鈴木の遅いパンチは当たらない」と言いつつ、いいパンチもらってたマサトはシブイ。
見応えがある選手だ。
819実況厳禁@名無しの格闘家:2007/07/10(火) 21:36:43 ID:OHyZ4guQ0
今年、マサトさん、優勝する可能性高いですかね?
820実況厳禁@名無しの格闘家:2007/07/10(火) 21:37:50 ID:nQYj0VVqO
マックスなんて五味が出れば楽勝だろ。
821魔裟男:2007/07/10(火) 21:38:15 ID:E0KaYpZk0
去年よりは期待してもいいんじゃないか?
822実況厳禁@名無しの格闘家:2007/07/10(火) 21:43:26 ID:J8gLtmen0
マサトは1回戦の相手が誰になるかだな。
823実況厳禁@名無しの格闘家:2007/07/10(火) 21:43:50 ID:ZMVBxo7o0
五味はMAXで1戦くらいやってほしいね。尾崎辺りと。
824実況厳禁@名無しの格闘家:2007/07/10(火) 22:04:09 ID:nQYj0VVqO
尾崎みたいな雑魚じゃなくてサワーあたりでも余裕で勝てる
825実況厳禁@名無しの格闘家:2007/07/10(火) 22:08:17 ID:+h3tUaW0O
マサオはブアと一回戦でやれ、佐藤優勝のためにブアを削れ
826実況厳禁@名無しの格闘家:2007/07/10(火) 23:01:25 ID:DkptAOpQ0
>>825
多分どっちも決勝を見据えての流しペースだろうから
削る以前に塩試合かと。
827実況厳禁@名無しの格闘家:2007/07/10(火) 23:21:23 ID:258stuTx0
>>826
正人は1回戦でブアと当たったら
ブアだけ潰す事を考えると思うよ
だからブアが流すつもりなら正人が勝つ可能性高くなると思うよ
どっちも流せないと思うけどなあ
828実況厳禁@名無しの格闘家:2007/07/10(火) 23:32:20 ID:85sAEKJf0



【質問です】


10月3日のチケットを取りたいのですが、PC以外から購入できますか?

やはり携帯でしょうか?
ローソンチケットみたく手早いのが理想なのですが・・
アナログ人間です・・スミマセン(涙)
829WE ARE REDS!! WE ARE PRIDE!!:2007/07/10(火) 23:44:44 ID:3CFPvK5g0
五味なら勝てるとか言うバカは痛いプライドファンを装った
カスワン大サーカスオタクです

五味なんかが勝てるわけがありません
ローで子鹿です
830実況厳禁@名無しの格闘家:2007/07/11(水) 00:21:26 ID:4aliB84t0
>>828
発売日に最寄のローソンに行けば普通に買えると思うが・・・
昔は、発売日になったらひたすらリダイヤルしたものだったが、
今は楽だよなぁ、ロッピーマンセー。
831実況厳禁@名無しの格闘家:2007/07/11(水) 01:21:00 ID:+Ug/gHnF0
>>830

それがK−1公式HPでは販売してるんですが、ローソンではK−1(10,3)のは
販売してないようなんです・・

待てばいいのかなぁ。チョッピリ不安かも。。
832実況厳禁@名無しの格闘家:2007/07/11(水) 01:31:40 ID:dRm/ueuD0
五味なんかで勝てるワケないとかは言いすぎでしょう。
現状ではプアに勝てないかもしれないが、もし立ち技に専念すれば、勝てない相手ではない。
KIDだってマサトと互角に渡り合っていたんだよ。
KID以上にボクシングや蹴りが上手い五味が参戦すれば、かなり台風の目になると思うが。
いまでもタツジやローセン辺りには間違いなく勝てるでしょう。
833実況厳禁@名無しの格闘家:2007/07/11(水) 01:39:05 ID:utDHSFCdO
どーでもいいですよ〜
834実況厳禁@名無しの格闘家:2007/07/11(水) 02:03:50 ID:BqUMPWaE0
相手が魔裟斗だから互角に戦えたんだろ
835実況厳禁@名無しの格闘家:2007/07/11(水) 02:09:34 ID:sAJ0+GPZ0
>>819ブアは体力半端ないからな。決勝でやってもありあまってて勝てないんじゃないか
魔裟斗優勝するには初戦でブアと当てるとか・・・まあ無理だがな
836実況厳禁@名無しの格闘家:2007/07/11(水) 02:16:22 ID:Dc97npVD0
タツジオタきんもー☆
837実況厳禁@名無しの格闘家:2007/07/11(水) 02:27:21 ID:X/aUqRS6O
五味クズオタがまた暴れてんのか

タツジやローセンに勝てるとか正気かよw
838実況厳禁@名無しの格闘家:2007/07/11(水) 02:33:21 ID:CJV2wkEW0
勝てるだろ

総合ならなw
キックルールじゃ無理だ。
839実況厳禁@名無しの格闘家:2007/07/11(水) 02:47:05 ID:LSW4jLXK0
KIDのほうがパンチは上手いだろ
あいつは大したもんだよ
840実況厳禁@名無しの格闘家:2007/07/11(水) 02:48:49 ID:yVhl+ku90
ボクシンググローブだと、KIDのパンチじゃ五味は倒れないと思うけど。
どっちにしても低レベルな試合だ。
841実況厳禁@名無しの格闘家:2007/07/11(水) 02:56:47 ID:xwE13Rp6O
kidだからこそ魔裟斗からダウン奪えたんだろ
ゴミじゃ、何にも出来ないだろ
842実況厳禁@名無しの格闘家:2007/07/11(水) 02:59:14 ID:yVhl+ku90
なんでカルバンとか総合格闘家のパンチが当たらないかというと予備動作が大きいから。
ここには素人が考えてるより大きな、埋められない差がある。
それは恐らく五味も例外じゃない。ステップもボディワークも出来ないみたいだし。
KIDは体全体で素早く出入りして打つから当たる。でも威力自体はあまり無い。

843実況厳禁@名無しの格闘家:2007/07/11(水) 02:59:20 ID:Dc97npVD0
ファイトスタイルの違い考えろや。
kidみたいに踏み込みができるタイプとちがって
五味みたいに正面から殴りあうタイプじゃ本職には奇跡でも起こらない限りかてねーよ
あとkidは五味と比べても異常なko率だからな
844実況厳禁@名無しの格闘家:2007/07/11(水) 03:53:21 ID:8ors/YL4O
キッド、早く戻っておいで
845実況厳禁@名無しの格闘家:2007/07/11(水) 04:44:00 ID:p64saZLpO
>>814
1ラウンド見る限りは魔裟斗よりは強かった
2ラウンド目で八百長発動が無かったら鈴木が勝ってたよ
846実況厳禁@名無しの格闘家:2007/07/11(水) 04:50:30 ID:oNgDOF9C0
449 名前: 実況厳禁@名無しの格闘家 投稿日: 2007/07/11(水) 03:28:24 ID:p64saZLpO
つまりイムチビンと互角の魔裟斗はタツジに余裕でKOされるってことだね(^^)
847実況厳禁@名無しの格闘家:2007/07/11(水) 04:52:50 ID:p64saZLpO
(^-^)
848実況厳禁@名無しの格闘家:2007/07/11(水) 05:20:19 ID:nS+tXGcZO
KIDいらねー!!しんでくれ!!
849実況厳禁@名無しの格闘家:2007/07/11(水) 06:21:38 ID:NVEEgHjwO
どーでも良いけどホリエモン(魔裟斗)は一体いつになったら最近アフリカン・オロゴンの挑戦を受けるのか。
最強ブラジリアンのカルバン倒したならボビーの弟にも余裕で勝てるんでしょ?
850実況厳禁@名無しの格闘家:2007/07/11(水) 06:29:51 ID:0cvLOK/CO
マサトってそんなに強くないでしょ。蹴りもパンチもスピード重視し過ぎでフォロースルーが全然ないからあんまきかせられないよ。
851実況厳禁@名無しの格闘家:2007/07/11(水) 07:00:04 ID:wa+wgpQW0
つかタツジよりチビンのほうが断然強いだろ
852実況厳禁@名無しの格闘家:2007/07/11(水) 08:14:59 ID:A4nOhvB0O
ジョエリメスってイケメンだよなw
853実況厳禁@名無しの格闘家:2007/07/11(水) 09:34:26 ID:l2djhxn70
クラウスvsウェインパーの動画どっかにない?
854実況厳禁@名無しの格闘家:2007/07/11(水) 09:42:10 ID:HBMpob7EO
佐藤とブアに完敗したヨーロッパ王者二人って相当強いんじゃないか
イスファンとやらせたらボコッてたと思うぜ
855実況厳禁@名無しの格闘家:2007/07/11(水) 10:02:24 ID:p64saZLpO
>>851
タツジはイムチビンを余裕でKOしてるから(^^)
856実況厳禁@名無しの格闘家:2007/07/11(水) 10:31:15 ID:96MXBaxqO
タツジがKOした韓国人はチビンじゃないよ?釣りかな?
857ぴっぴかちゅー ◆my1VqPiotY :2007/07/11(水) 10:36:31 ID:LlcnBzGd0
>>851
それは正解
858実況厳禁@名無しの格闘家:2007/07/11(水) 10:55:46 ID:x+UKLRpo0
859実況厳禁@名無しの格闘家:2007/07/11(水) 11:22:39 ID:HknfZR3MO
第一試合 佐藤vsタツジ
第二試合 ザンビvsキシェンコ
第三試合 サワーvsクラウス
第四試合 マサトvsブアカーオ

この組み合わせなら佐藤勝つる
860実況厳禁@名無しの格闘家:2007/07/11(水) 11:31:06 ID:M7dwZ8KrO
>>845
目腐ってるね。
1R様子見てただけだろ。
てことはカラコダ対サワー、武田対サワーも八百長か?
この2試合の1Rはサワーが圧倒されてたわけだが。
861実況厳禁@名無しの格闘家:2007/07/11(水) 12:11:29 ID:LSW4jLXK0
チビンて良い選手だけど勝てないよね
HAYATO、ローセンに次ぐ善戦ファイター
862実況厳禁@名無しの格闘家:2007/07/11(水) 12:43:15 ID:l2djhxn70
>>854
ホルツケンは前蹴りに対して何もできないのが駄目だった
一回だけ掴んでからローを返したけど、それ以外は全部まともに喰らいっぱなしだったから…
863実況厳禁@名無しの格闘家:2007/07/11(水) 13:30:02 ID:Uo607Pc40
魔裟斗も前蹴りに何も出来なかったけど
864実況厳禁@名無しの格闘家:2007/07/11(水) 13:41:51 ID:ehc/E0pjO
魔裟斗×ブアカーオ
佐藤×ドラゴ
クラウス×キシェンコ
サワー×ザンビディス

これやればチケットは完売間違いなしだろ。
魔裟斗×ブアカーオを1回戦からやればそれだけ話題も大きくなるしな。
あと最近はいい試合が視聴率高くなる傾向にあるからたとえ魔裟斗が負けても問題ない。
865実況厳禁@名無しの格闘家:2007/07/11(水) 14:55:40 ID:PXzpADXS0
>>864
オレは、佐藤の相手はコヒがいい
あとは賛成

OPでTATXカラコダも見たい
866実況厳禁@名無しの格闘家:2007/07/11(水) 15:04:27 ID:o4ztejzk0
それだと日本人が多すぎるから、コヒはホルツケンとリザーブでいんじゃね?

なんかあれだな。こうやってカードの妄想してる時が楽しい
867実況厳禁@名無しの格闘家:2007/07/11(水) 15:38:23 ID:+ut6DVKNO
ダニ案で、マサオを決勝に上げるなら、、

A マサオVSサトウ
  サワーVSザンビ

B ブア VSキシェ
  クラウVSドラゴ 

取り敢えず、ブア側から外して、サトウ・消耗したサワーで行かないと、決勝に勝ち上がらないだろう。
868実況厳禁@名無しの格闘家:2007/07/11(水) 15:56:30 ID:p64saZLpO
A 魔裟斗×ブアカーオ
B TATSUJI×キシェンコ
C ザンビディス×サワー
D 佐藤×クラウス

リザーブ カラコダ×ドラゴ
オープニング 小比類巻×アンディ

これがいい
869実況厳禁@名無しの格闘家:2007/07/11(水) 15:59:00 ID:EStfDRCTO
>>867
それじゃ去年と同じで、佐藤戦でローを効かされた魔裟斗vsザンビ戦で消耗しつつも深いダメージの無いサワー
→サワーの勝利→ブアと決勝戦になってしまう予感。

もっとあからさまに
魔裟斗vsキシェンコ
佐藤vsクラウス
ブアvsドラゴ
サワーvsザンビ
ぐらいやらないと。…いや、でも魔裟斗優勝させるのは難しいな。
870実況厳禁@名無しの格闘家:2007/07/11(水) 16:23:13 ID:+ut6DVKNO
でも、格オタブログでカキコがあった、ブア・サワー同ブロック説!

ブア×ドラゴ 
サワー×ザンビ

サトウ×クラウス
マサト×キシェ

 ↑↑
ダニのマサト優勝組み合わせ案ならこれしかないだろうwww
俺敵にわサワー×ザンビの殴り合いが一番見たい!
871実況厳禁@名無しの格闘家:2007/07/11(水) 16:26:12 ID:p64saZLpO
ドラゴだけは面白くないから止めてほしい
ドラゴはリザーブで十分
872実況厳禁@名無しの格闘家:2007/07/11(水) 16:30:44 ID:SmPR+6U6O
サワー、ブアを同ブロックにするよりゃ一回戦
で当てちまえば手っ取り早い
873実況厳禁@名無しの格闘家:2007/07/11(水) 16:39:05 ID:invU8gAX0
打ち合いだとサワーはザンビに負けると思う。
874実況厳禁@名無しの格闘家:2007/07/11(水) 16:41:03 ID:+ut6DVKNO
まー、無傷のガチで勝負するならその方が観る側も面白いわなw 

ブア・マサト
サワー・ザンビ 

いいねーー!!
875実況厳禁@名無しの格闘家:2007/07/11(水) 16:50:00 ID:HknfZR3MO
1.マサト×キシェンコ
2.佐藤×カラコダ
3.サワー×ザンビ
4.ブアカーオ×クラウス

この組み合わせならマサト勝つる
ブアカーオがクラウスKOとかやらかさない限り
876実況厳禁@名無しの格闘家:2007/07/11(水) 16:51:13 ID:8ksbhCHg0
クラウスならあり得る
877実況厳禁@名無しの格闘家:2007/07/11(水) 16:52:58 ID:Uq1BpA8a0
>>871
君がすすめるタツジより十分面白いよ
878実況厳禁@名無しの格闘家:2007/07/11(水) 16:58:13 ID:p64saZLpO
ドラゴはK-1デビュー戦の雑魚山内しかKOしてない超絶塩ファイター
あの体でKOできないわスピードないわ技術もないわでつまらん
K-1ヘビー級でいえば曙さんみたいなもんw
879実況厳禁@名無しの格闘家:2007/07/11(水) 17:00:20 ID:znL809w90
毎年マサトプロテクトのトーナメントやってる谷川って、バカ?
880実況厳禁@名無しの格闘家:2007/07/11(水) 17:04:09 ID:p64saZLpO
はっきり言って谷川は馬鹿
実力も無い奴を無理矢理スターにしようとするから可笑しな事になる
スターは作るもんじゃない誕生するもんだ
おんぎゃ〜(・o・)
881実況厳禁@名無しの格闘家:2007/07/11(水) 17:09:29 ID:tNxLwhe00
>>878
山内はあれで強豪…とは最近の日本キックの惨状を見てると言い難い面もあるが、
そんな下に見られるような選手じゃないぜ、多分…
882実況厳禁@名無しの格闘家:2007/07/11(水) 17:13:00 ID:Uq1BpA8a0
>>878
それよりタツジがイムチビンを余裕でKOしたソースくれよ
883実況厳禁@名無しの格闘家:2007/07/11(水) 17:17:25 ID:SoItelRt0
山内って、有名なタイ人に勝ってなかったっけ。
クンタップかゲンナロンだったと思うが。
結構強いだろ。
884実況厳禁@名無しの格闘家:2007/07/11(水) 17:31:47 ID:HBMpob7EO
ドラゴとかよりレミギウスに出てほしいんだが
885実況厳禁@名無しの格闘家:2007/07/11(水) 17:48:41 ID:lmNy1xXI0
ドラゴvsTATSUJI ドラゴvsコヒ
カラコダvsTATSUJI カラコダvsコヒ

トーナメントとは関係ないけど、今はこれが見たい
886実況厳禁@名無しの格闘家:2007/07/11(水) 17:50:50 ID:kwha3/8g0
最後の枠はカラコダしかいないだろ。
887実況厳禁@名無しの格闘家:2007/07/11(水) 18:19:20 ID:67Tr9pEg0
マサトを優勝させたいならトーナメントの8人目を我龍にして
1回戦でマサトと当てればいい
888実況厳禁@名無しの格闘家:2007/07/11(水) 18:22:57 ID:pi9zNfFV0
無理やりマサトを優勝させたいなら
ソフトボールのトーナメント形式でやればいいじゃん
889実況厳禁@名無しの格闘家:2007/07/11(水) 18:24:10 ID:HBMpob7EO
マサトプロテクトされすぎで弱体化してるから我龍でもやばいんじゃないか
890実況厳禁@名無しの格闘家:2007/07/11(水) 18:24:47 ID:EStfDRCTO
推薦はドラゴ
リザーブでタツジvsカラコダ
オープニングでコヒvsオロゴンなら皆さん納得しませんか?一番妥当だと思うのですが。
891実況厳禁@名無しの格闘家:2007/07/11(水) 18:29:03 ID:ehc/E0pjO
魔裟斗があえてブアカーオとやりたいって言ってるんだからやらせるべき。
去年のバンナと同じ心境なんだろうな。
そんな気持ちも読めずここで魔裟斗×キシェンコなんかにするほど谷川は馬鹿じゃないと思う。
892実況厳禁@名無しの格闘家:2007/07/11(水) 18:30:45 ID:+ZpgfjLI0
オレはカラコダに一票入れました!

でもトーナメントは、
1、マサト×ザンビ
2、佐藤×コヒ
3、クラウス×キシェンコ
4、サワー×ブア

がいいな!
893実況厳禁@名無しの格闘家:2007/07/11(水) 18:39:58 ID:cEsjGbX6O
魔裟斗×ザンビなんてもうみたくねーよ
894実況厳禁@名無しの格闘家:2007/07/11(水) 18:41:22 ID:EStfDRCTO
魔裟斗を悪く言うわけしゃないけど「一回戦でブアと〜」発言は最悪言わされてる可能性もあると思う。
一回戦で魔裟斗vsブア?と思わせてチケットをたくさん買わせる→ギリギリになって組み合わせ発表
→魔裟斗プロテクト丸出しのトーナメント→FEGに一番都合のいいシナリオの完成
という悪寒が消えない。考え過ぎならいいのだが。
895実況厳禁@名無しの格闘家:2007/07/11(水) 18:42:14 ID:M7dwZ8KrO
>>889
ここってなんで極端な意見が多発するんだろうな。
マサトは十分強いって。
896実況厳禁@名無しの格闘家:2007/07/11(水) 18:51:48 ID:kwha3/8g0
カラコダって判定だとなぜか不遇だよな。ブア戦はひどかったし、前田戦も
圧倒的に勝ったけど、二人のジャッジが1ポイント差だったしな。
897実況厳禁@名無しの格闘家:2007/07/11(水) 18:58:56 ID:Uma5rXknO
ブアカーオVS魔裟斗(魔裟斗判定勝ち) 準決勝→キシェンコVS魔裟斗(キシェンコ判定勝ち) 決勝→キシェンコVSクラウス(クラウス優勝)って夢みたぜ
898実況厳禁@名無しの格闘家:2007/07/11(水) 19:04:14 ID:BmGum04G0
>>897
それはそれで面白い
899実況厳禁@名無しの格闘家:2007/07/11(水) 19:07:40 ID:Dys1UpV4O
我龍とやっても判定勝ちだろ
900実況厳禁@名無しの格闘家:2007/07/11(水) 19:30:27 ID:NVEEgHjwO
魔裟斗とアンディ・オロゴンっていつやんの?
901実況厳禁@名無しの格闘家:2007/07/11(水) 19:38:10 ID:MHPvrtdcO
864は神。
その組み合わせ最高。
902実況厳禁@名無しの格闘家:2007/07/11(水) 19:43:03 ID:Uq1BpA8a0
864って谷川が参考にしますって言っていたカードでしょ
903実況厳禁@名無しの格闘家:2007/07/11(水) 19:47:40 ID:p64saZLpO
ドラゴ(笑)MAXの曙(爆笑)
904実況厳禁@名無しの格闘家:2007/07/11(水) 19:50:47 ID:4rZzOjL+O
キチガイTSUTAYAオタしつこい。
ドラゴのせいで推薦枠はいれないからって。
905実況厳禁@名無しの格闘家:2007/07/11(水) 19:58:20 ID:lNysvvc00
アンチも十分すぎるほどうざい。気づけよクズどもw
906実況厳禁@名無しの格闘家:2007/07/11(水) 19:58:23 ID:l2djhxn70
TATSUJIって
「ブアカーオは俺が倒します」とかデカイ口叩いておいて佐藤に瞬殺された恥ずかしい人のこと?
907実況厳禁@名無しの格闘家:2007/07/11(水) 20:02:00 ID:p64saZLpO
908実況厳禁@名無しの格闘家:2007/07/11(水) 20:22:04 ID:agZ7SwNP0
タツジなんて谷川にすら無視されて、推薦枠の話しでまったく触れられず眼中に無いのにね
909実況厳禁@名無しの格闘家:2007/07/11(水) 20:51:12 ID:YD+V0HBt0
谷川、参考にしますじゃねえよ。
>>864のトーナメントがみんな納得できるだろうが。
それがやなら、くじ引きにしろって!!!
910実況厳禁@名無しの格闘家:2007/07/11(水) 21:03:41 ID:vJAKbrgK0
タツジが推薦で出る場合は佐藤戦ならまあいいかな。
完全に実力差で負けてんのに、ダメージがなければ勝てた。なんて言ってるヲタもいるから現実をわからせてあげたいしな。
911実況厳禁@名無しの格闘家:2007/07/11(水) 21:17:14 ID:BmGum04G0
>>910
嫌だよ
完全に佐藤プロテクトじゃん
912実況厳禁@名無しの格闘家:2007/07/11(水) 21:45:13 ID:QvnkZVzr0
オープニングマッチの希望でも書くか
最近は格ヲタ向け+日本トーナメントの予選的な日本人対決で3試合が基本だから

913実況厳禁@名無しの格闘家:2007/07/11(水) 21:51:16 ID:VGEQtIrrO
オープニングマッチ
高江達二VS宍戸大樹
ジョーダン・タイVS尾崎圭司
みたいな感じで。
914実況厳禁@名無しの格闘家:2007/07/11(水) 22:01:05 ID:V3Xfac1pO
モモヒキ宍戸さんは城戸にボコられたからもう試合ないね
915実況厳禁@名無しの格闘家:2007/07/11(水) 22:06:44 ID:ojyaeCFS0
あんまり関係ないが
正人が今日のすぽると出るみたい
916ニュータイプ:2007/07/11(水) 22:18:31 ID:00hGGxqGO
>>907
可愛いジャマイカw
917実況厳禁@名無しの格闘家:2007/07/11(水) 22:25:32 ID:8ors/YL4O
>>915
仕事で見れねー
後でアップしてくれよー
918実況厳禁@名無しの格闘家:2007/07/11(水) 22:30:38 ID:ojyaeCFS0
>>917
スマン無理だ
うp機材が俺にはない
他の人頼む
919実況厳禁@名無しの格闘家:2007/07/11(水) 22:32:59 ID:VGEQtIrrO
オープニングマッチ
ダニエル・ドーソンVSムラット・ディレッキー (裏メインカード)
緒形健一VS尾崎圭司
(SBリベンジ戦)
これでどう?
920実況厳禁@名無しの格闘家:2007/07/11(水) 22:40:05 ID:wa+wgpQW0
緒形じゃ尾崎に勝てるわけねえ
921実況厳禁@名無しの格闘家:2007/07/11(水) 22:51:18 ID:yVhl+ku90
推薦枠はTATSUJIがいいな。
アグレッシブだから日本人選手で1番好き。


922実況厳禁@名無しの格闘家:2007/07/11(水) 23:01:58 ID:pi9zNfFV0
弱い人を推薦したら当たった人がウマ過ぎる
923実況厳禁@名無しの格闘家:2007/07/11(水) 23:04:47 ID:IfrIuyqy0
>>921
とりあえずMAX出場してる日本人選手は全員アグレッシブだと思うけどどうだろう。
924実況厳禁@名無しの格闘家:2007/07/11(水) 23:19:49 ID:CJV2wkEW0
>>921
アグレッ塩の間違いだろ・・・
925実況厳禁@名無しの格闘家:2007/07/11(水) 23:19:58 ID:0fvRowz/0
>>923
コヒはあんまアグレッシブとはいえない
926実況厳禁@名無しの格闘家:2007/07/11(水) 23:20:11 ID:KYtq8RXrO
>923
つコヒ
927実況厳禁@名無しの格闘家:2007/07/11(水) 23:22:17 ID:yVhl+ku90
佐藤とマサトはペチペチローばっかりしかしないし、塩じゃない?
コヒはそれ以前に弱いよ。
928実況厳禁@名無しの格闘家:2007/07/11(水) 23:22:19 ID:VGEQtIrrO
いやいや、緒形なら尾崎楽勝でしょ。
929実況厳禁@名無しの格闘家:2007/07/11(水) 23:35:29 ID:lmNy1xXI0
タツジはパフパンチだし、魔裟斗のラッシュも決定力ないし、
佐藤は見るからに地味だし、コヒはアグレッシブには程遠い

日本人選手はみんな塩ぎみってことでいんじゃね
930実況厳禁@名無しの格闘家:2007/07/11(水) 23:37:35 ID:M7dwZ8KrO
>>928
宍戸戦もそう思って見てたけど、ああなったからな
931実況厳禁@名無しの格闘家:2007/07/11(水) 23:39:40 ID:VGEQtIrrO
あの試合は宍戸のポカや。
932実況厳禁@名無しの格闘家:2007/07/11(水) 23:39:51 ID:yVhl+ku90
>>929
マサトの相手はローセンにしてもレミギウスにしても、カルバンにしても
大振りで「カウンターください・・・」って感じの攻撃するじゃん。
TATSUJIの相手は皆んなガード固めて逃げ回るからしょうがないんだよ。

ザンビ戦とかHAYATO戦は噛み合ったと思うよ。
933実況厳禁@名無しの格闘家:2007/07/11(水) 23:41:08 ID:yVhl+ku90
緒方、宍戸、尾崎はまとめてSBとRISEで活躍してください。
あきらかにレベルが低いんだよね。

934実況厳禁@名無しの格闘家:2007/07/11(水) 23:45:00 ID:vJAKbrgK0
>>932
何がガード固めて逃げ回るだ。
日本トーナメントの決勝で佐藤の周りを必死に回ってたのはどこのドイツだよ。
で、つかまるとセコンドが「動いて動いてっ! 右! 右!」って必死に叫んでたの覚えてるぞw
935実況厳禁@名無しの格闘家:2007/07/11(水) 23:52:18 ID:yVhl+ku90
>>934
その試合はヤスヒロ先輩のローが効いてて試合できる状態じゃなかったんだよね。。
936実況厳禁@名無しの格闘家:2007/07/11(水) 23:55:15 ID:vJAKbrgK0
>>935
利かされるほうが悪い。
佐藤だったらローなんて打たせなかった。白須さえローの打ち合いは避けたし。
まー代わりにパンチは打たせたろうけどなw
937実況厳禁@名無しの格闘家:2007/07/11(水) 23:57:01 ID:yVhl+ku90
いやヤスヒロ先輩とはやりにくいんスよ。。
938実況厳禁@名無しの格闘家:2007/07/11(水) 23:59:19 ID:vJAKbrgK0
勝負に徹しきれないなら所詮その程度。
ジェレル・ベネチアンなんか同門のビヨン・ブレギーの折れた足を蹴り続けたというのに・・・。
939実況厳禁@名無しの格闘家:2007/07/12(木) 00:06:54 ID:DVZbTyIiO
尾崎はともかくSB三人衆(土井は除く)は結構日本じゃ上の方だよ、特に緒形は宍戸を圧倒したからワンマッチなら達二辺りにゃ負けない。レベルが低いとは心外やね。
940実況厳禁@名無しの格闘家:2007/07/12(木) 00:10:26 ID:DVFO8m980
>>935
はて2006年の日本トーナメント決勝もなす術無しでしたがTATは。
941実況厳禁@名無しの格闘家:2007/07/12(木) 00:12:08 ID:cunFCC400
>>940
1Rだけだった通用してたの
942実況厳禁@名無しの格闘家:2007/07/12(木) 00:12:59 ID:jAxbL+rs0
>>940
いちおうアレだが2006のときは、1Rはいくらかパンチが当たってたぞ
2Rになって佐藤がパンチで応戦しだしてからペース握られたけど
943田中☆みほ ◆qS4.OtX7eM :2007/07/12(木) 00:13:23 ID:ibsIhqGG0
(o^-')b 推薦枠はタツジでいいって意見が大半だね☆

>>940
佐藤は底が見えてるからいらない。

944実況厳禁@名無しの格闘家:2007/07/12(木) 00:13:32 ID:X8cu/7YX0
>>941
1Rは結構攻めてたよ。ただすぐに見切られてパンチの後に腕をつかまれて膝、のハメ技に持ち込まれてグダグダになったけどw
そこまでタツジ攻勢だったわけではないけどなぜかタツヲタは、佐藤は1RKO寸前まで追い詰められた。なんて吹いてるけどね。
945田中☆みほ ◆qS4.OtX7eM :2007/07/12(木) 00:15:16 ID:ibsIhqGG0
(o^-')b 五分の状態ならタツジが70%の確率で勝つけどね☆

相変わらず佐藤ヲタは見る目ないのが多いから笑えるよね♪
946実況厳禁@名無しの格闘家:2007/07/12(木) 00:15:27 ID:DVFO8m980
474 名前:実況厳禁@名無しの格闘家[] 投稿日:2007/07/11(水) 23:30:51 ID:yVhl+ku90
>>472
TATSUJIはチビンと互角の選手をボディ一発でKOしてるわけだし、凄いんじゃない?



475 名前:実況厳禁@名無しの格闘家[sage] 投稿日:2007/07/11(水) 23:42:37 ID:vJAKbrgK0
>>474
ボディ1発?
お前試合見てないだろ。

476 名前:実況厳禁@名無しの格闘家[] 投稿日:2007/07/11(水) 23:48:38 ID:Ix/h1d2GO
ボディー連打しまくってたよな

477 名前:実況厳禁@名無しの格闘家[] 投稿日:2007/07/11(水) 23:49:58 ID:yVhl+ku90
連打のほうが凄いよ!やっぱりTATSUJI凄い。


きめえw
947実況厳禁@名無しの格闘家:2007/07/12(木) 00:16:47 ID:DVFO8m980
>>945
せめてKO取って欲しいな。
キャラ的にもKOとらなきゃ駄目なタイプだろ。
948実況厳禁@名無しの格闘家:2007/07/12(木) 00:18:40 ID:X8cu/7YX0
それにしてもタツジは成長してないな。むしろ退化してるよ。
初参戦の頃の方がバランスよかったのに。パンチで崩してローが徹底できてたから。
今はパンチにこだわりすぎてローを忘れてる。悪い方向に伸びちゃったかんじ。
949田中☆みほ ◆qS4.OtX7eM :2007/07/12(木) 00:19:33 ID:ibsIhqGG0
MAXももうタツジの話題が大半だよね。半分エースみたいな感じ?

>>947
(o^-')b だからタツジは相手が塩塩に逃げるから判定になるんじゃないの!?
逃げる相手に3RでKOは難しいよ♪
マサトの相手は何故かみんな特攻してくるけど。

>>948
退化じゃないよ。相手を舐めてるだけ。
950実況厳禁@名無しの格闘家:2007/07/12(木) 00:24:06 ID:X8cu/7YX0
タツジは今後も成長は望めないだろうな。
すぐ熱くなって本能のままの勝負しかできない奴にはこれ以上は無理。
それでも地力はあるからそこそこ強いままだろうけど。
951田中☆みほ ◆qS4.OtX7eM :2007/07/12(木) 00:25:11 ID:ibsIhqGG0
(o^-')b KO、KOと外野がうるさいからじゃん☆
952実況厳禁@名無しの格闘家:2007/07/12(木) 00:27:09 ID:X8cu/7YX0
じゃあ無視して判定狙いでいけばいいさ☆
あの口でそれやったら反動はかなりきついだろうけどw
953田中☆みほ ◆qS4.OtX7eM :2007/07/12(木) 00:29:42 ID:ibsIhqGG0
(o^-')b もうちょっと腕に自信がある選手相手なら噛みあうと思うよ。
そうなると外国人になるんだろうけど。
ザンビやクラウスに打ち負けないんだから、ほとんどの選手の攻撃は問題無い。
次はサワーかブアカーオがイイと思うね☆
954実況厳禁@名無しの格闘家:2007/07/12(木) 00:34:33 ID:Dfq3IK3U0
955実況厳禁@名無しの格闘家:2007/07/12(木) 00:34:53 ID:X8cu/7YX0
相手に合わせられないのは引き出しが少ない何よりの証拠。
攻めるだけが試合じゃないんだから、逃げる相手を逆に誘ってみたり色々試せるだろ。
それが駄目なら次はこれ、次はこれ、みたいにさ。
駆け引きができないのは困りもんだよね。ただ攻めるだけじゃ駄目だよ。2年もやってんだから気づかないと。
956実況厳禁@名無しの格闘家:2007/07/12(木) 00:43:41 ID:ibsIhqGG0
だから、ワンマッチ3RじゃKOはキツイって。
957実況厳禁@名無しの格闘家:2007/07/12(木) 00:43:55 ID:Tw1tmqS1O
なんでここまでタツジマンセーできるの?
なんも魅力感じないけど。
958実況厳禁@名無しの格闘家:2007/07/12(木) 00:46:52 ID:X8cu/7YX0
KO云々じゃなくて魅せないとだろ?KOじゃなくても面白い試合はあるんだしそれ目指せばいいんだよ。
ただ前に突っ込むだけの無個性ファイトじゃ客を沸かせられんよ。

佐藤みたいに完封することに己の美学を見出すみたいに突っ込むことがタツジの美学だというのならもう仕方ないけど。
959ぴっぴかちゅー ◆my1VqPiotY :2007/07/12(木) 00:49:25 ID:valLGnCJ0
ロクエニがキット・シットポンレックに勝ったようだな。
WFCAウェルターのタイトルを獲得したみたいだ。
960実況厳禁@名無しの格闘家:2007/07/12(木) 00:51:24 ID:jAxbL+rs0
スレ違い
961実況厳禁@名無しの格闘家:2007/07/12(木) 00:54:54 ID:0vxV3XUJ0
タツジとコヒで来年の世界選抜の推薦枠をかけてのワンマッチを組んで
ほしいな。いい内容で勝てば来年の世界選抜戦への出場権を獲得、
負けた方が日本トーナメントからやり直しって感じで。日本人対決で
煽れるし、今年の二人の内容から考えたらこれが一番いいと思う。
ここでいい内容で勝てれば今年はともかく来年につながるからという
メリットもあるし。
962実況厳禁@名無しの格闘家:2007/07/12(木) 00:57:13 ID:kEgSF/CB0
>>953
タツジのボディ<<<<<<<<佐藤のヒザ
963実況厳禁@名無しの格闘家:2007/07/12(木) 00:57:40 ID:ORVeTrE90
そんな糞マイナーなタイトルなんて誰も興味ないからw
964ぴっぴかちゅー ◆my1VqPiotY :2007/07/12(木) 01:04:16 ID:valLGnCJ0
>>963
スターリンなども獲得しているタイトルなんだが?
965実況厳禁@名無しの格闘家:2007/07/12(木) 01:07:39 ID:Z6wXSQdE0
ロクエニスレってどこいった?
966ぴっぴかちゅー ◆my1VqPiotY :2007/07/12(木) 01:09:55 ID:valLGnCJ0
>>965
落ちたよw
まあ丁度良かった。
だからこれからはここに居座るとする。
玄人がいるとおまえらも嬉しい限りだろ?
967実況厳禁@名無しの格闘家:2007/07/12(木) 01:11:31 ID:Tw1tmqS1O
ぴっぴかがいるとキチガイがくんだよな。
968実況厳禁@名無しの格闘家:2007/07/12(木) 01:13:59 ID:L92deK1P0
タツジは嫌いな選手じゃなかったが、ここまでファンが痛いと応援したくなくなってくるなw
969実況厳禁@名無しの格闘家:2007/07/12(木) 01:15:04 ID:Bk4ZJfVC0
タツジヲタって、客観性がないな。
何が次はサワーか、ブアカーオだよ。ヴァカ?
970実況厳禁@名無しの格闘家:2007/07/12(木) 01:17:35 ID:ORVeTrE90
>>964
だからどうしたんだ?お前以外誰がそんな事を知りたがってるんだよ
971ぴっぴかちゅー ◆my1VqPiotY :2007/07/12(木) 01:18:27 ID:valLGnCJ0
ボクサー勢でも評価できる選手とできない選手がいる。

【評価してる】
シャファ、前田、鈴木、カラコダ

【評価してない】
TATSUJI、シリモンコン

ちなみに言っておくとTATSUJIよりは前田、シャファの方が実力上だから。
972実況厳禁@名無しの格闘家:2007/07/12(木) 01:19:54 ID:NB9XLFe10
まぁ、ロクエニはMAXには出なさそうだしな
またロクエニスレ建てて定期的に保守しなされ
973ぴっぴかちゅー ◆my1VqPiotY :2007/07/12(木) 01:20:30 ID:valLGnCJ0
あ、ドーソンも評価できるな。
推薦枠はドーソン、ドラゴ、シャファのいずれかがいい。
974ぴっぴかちゅー ◆my1VqPiotY :2007/07/12(木) 01:22:43 ID:valLGnCJ0
TATは動きがボクシング的でないというか。。。
完全にアマチュアが染み付いちまってるというか。。。
こいつだけはどうやっても評価できない。
975実況厳禁@名無しの格闘家:2007/07/12(木) 01:22:55 ID:Z6wXSQdE0
>>971
試合するたびガラクタ扱いするカラコダも一応評価してんのかよ
たんに好きじゃないのか
976実況厳禁@名無しの格闘家:2007/07/12(木) 01:23:20 ID:u3NDM1eBO
ところでディレッキは出ないの?クラウス戦見た限り、アイツはボクテクあるのに。
977ぴっぴかちゅー ◆my1VqPiotY :2007/07/12(木) 01:25:50 ID:valLGnCJ0
>>975
やっぱ訂正するわ。
カラコダは評価してる訳でもないし評価してないって訳でもない。
カラコダは攻めが単純で攻略しやすいんだよ。
見栄えがいいから馬鹿共はボクシング上手いと勘違いしてるようだけど。
実際のボクシングレベルは今の前田以下。
978ぴっぴかちゅー ◆my1VqPiotY :2007/07/12(木) 01:26:34 ID:valLGnCJ0
>>976
ディレッキは確かにボクシング上手いな。
979実況厳禁@名無しの格闘家:2007/07/12(木) 01:27:11 ID:NB9XLFe10
ディレッキー、ヨーセングライ

谷川好みの顔じゃないんだろうなw
イケメンファイターばっかりじゃつまらんから、
一人ぐらいイモい顔の強豪選手入れてほしい。
ブサ選手がいないと武田が引退した時に、武田応援団が路頭に迷うだろ
980実況厳禁@名無しの格闘家:2007/07/12(木) 01:32:35 ID:ibsIhqGG0
(o^-')b 前田と鈴木のストレートはほれぼれしたからね☆

ヴァージルもパンチ自体はいいと思うよ。でもあのパンチじゃ倒せない。
フックは威力あるんだからもっと打つべし。

981実況厳禁@名無しの格闘家:2007/07/12(木) 01:33:45 ID:ibsIhqGG0
ディレッキは過大評価。よくいる中堅レベルにすぎないでしょ。

982実況厳禁@名無しの格闘家:2007/07/12(木) 01:34:50 ID:u3NDM1eBO
カラコダにはもっと蹴りを散らしてほしいな。ハイやミドルを打てりゃさらに上に行けそうだが…。ディレッキはアッパーとダッキングの上手さ目立つな。単に駄目なクラウスを倒しただけだと思ってたが、あいつは強いよ。出れば台風の目になる。
983パヒューン ◆jKXT3w6XHo :2007/07/12(木) 01:35:00 ID:tJeH1FVy0
ディレッキーは実際は割りとイケメンだから、女にもスルーはされないと思う
Kにサッカー級の人気があったら、カカくらい持ててたと思う。
984実況厳禁@名無しの格闘家:2007/07/12(木) 01:37:14 ID:Z6wXSQdE0
ディレッキーって、ドラゴ戦でもシャバリ戦でも
最初の勢いはいいんだけど 最終的にぼこられてダウン何度も奪われて
ヘナヘナにされちゃうんだよなぁ
985パヒューン ◆jKXT3w6XHo :2007/07/12(木) 01:38:28 ID:tJeH1FVy0
顔っていうか顔もそうなんだが、佇まいがいいよな。
年齢分からないけどいずれ大物だね。先天的に姿勢がいいみたいね。
986パヒューン ◆jKXT3w6XHo :2007/07/12(木) 01:40:50 ID:tJeH1FVy0
少数民族っぽいんだよね。中国とトルコの境目あたりの。
987実況厳禁@名無しの格闘家:2007/07/12(木) 01:40:55 ID:ibsIhqGG0
ヴァージルはあんな離れてアウトボクシングしてたら倒せない。
接近して強引に左右フック打ったら絶対バンバン倒せるよ。
私が今まで見た試合でも、一発当たったら相手KO寸前になってるし。
シンビテウンとかドウソンとかブアカオとか。

ディレッキはもう1試合くらいトップファイターとやらないと。
あの試合のクラウスは明らかに投げやりだった。

988実況厳禁@名無しの格闘家:2007/07/12(木) 01:41:46 ID:u3NDM1eBO
ディレッキは27くらいだぞ。格通に載っていた。
989ぴっぴかちゅー ◆my1VqPiotY :2007/07/12(木) 01:44:11 ID:valLGnCJ0
【ボクシング的な選手】
クラウス ドーソン 前田 ディレッキ シャファ

【ボクシング的でない選手】
TATSUJI シリモンコン

ボクシング出身のTATよりキックボクシングのクラウスの方が戦い方がボクシング的といえる。
TATは相手の死角を突いたり相手の攻撃に被せたりっていうことができないんだよね。
その辺クラウスの方が上手くやっている。
某コテハンはボクシング出身の選手が勝つことがボクシングの強さを証明することに繋がると思っているようだがそれは違う。
実際はボクシングを上手く生かす選手が勝つことによってボクシングの強さが証明されるのだ。
ここんとこわかって欲しいね。ボクシングの知識はあるのだから。
俺はクラウスvsガオランがボクシングの有効性を最も示せた試合だと確信している。
今、俺がサムピーのK-1即制覇やパッキャオの軽量級ムエタイ即制覇が可能だと考えられるのもその試合が最初のキッカケだな。
990実況厳禁@名無しの格闘家:2007/07/12(木) 01:45:06 ID:Z6wXSQdE0
>>987
コテででてきたくせに、なんでコテはずすんだ
991パヒューン ◆jKXT3w6XHo :2007/07/12(木) 01:47:13 ID:tJeH1FVy0
サンクス。27かぁ 来年と再来年しかチャンスなさそうだな。。
992実況厳禁@名無しの格闘家:2007/07/12(木) 01:48:46 ID:u3NDM1eBO
>>989
サムピーは多分アーツには勝てない。スレ違いだが。
993ぴっぴかちゅー ◆my1VqPiotY :2007/07/12(木) 01:50:09 ID:valLGnCJ0
>>992
まあ俺も前述しているがアーツが一番の鬼門だろうね。
シュルトとかははっきりいって楽勝。秒殺できる。
994実況厳禁@名無しの格闘家:2007/07/12(木) 01:50:48 ID:u3NDM1eBO
>>991
今年28なようだ。
995実況厳禁@名無しの格闘家:2007/07/12(木) 01:50:57 ID:ibsIhqGG0
ボクシング的もなにもクラウスもシャファも元ボクサーでしょ?

タツジはアマ的な戦い方だからこそ対応しやすかったとも言えるんだけどね。
ボクシングだと上位日本ランカーのパンチには到底及ばないだろうけど。
なんかストレートがまっすぐじゃないんだよね。ジャブも短いし。




996実況厳禁@名無しの格闘家:2007/07/12(木) 01:52:41 ID:ibsIhqGG0
アーツなんかサムピーのメチャクチャなパンチであっという間にKOされるよw
ガードとかしても無駄だから。
997実況厳禁@名無しの格闘家:2007/07/12(木) 01:52:50 ID:u3NDM1eBO
>>993
サムピーはショートパンチ強いし打たれ強いしな。ソルトにも余裕で効かせられそうな気はする。中に入れるかまでは俺には解らんが…。
998ぴっぴかちゅー ◆my1VqPiotY :2007/07/12(木) 01:54:11 ID:valLGnCJ0
>>995
だからなんでクラウスよりTATなんぞを推すんだよw
クラウスが勝つ方がボクシング側にとっては有益なんだが。
一ボクシングファンとしてもTATSUJIやカラコダがクラウスに勝ってたとかいう珍説立てるのは止して欲しいのだよ。
999実況厳禁@名無しの格闘家:2007/07/12(木) 01:54:34 ID:Z6wXSQdE0
のだめだから
1000ぴっぴかちゅー ◆my1VqPiotY :2007/07/12(木) 01:55:13 ID:valLGnCJ0
1000
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。