【金網のモヒカン野郎】リデルの理由・8【チャック・リデル】

このエントリーをはてなブックマークに追加
1実況厳禁@名無しの格闘家
2実況厳禁@名無しの格闘家:2007/06/07(木) 20:07:11 ID:HtdCcIoF0
弱弱モヒカンあっさりコロリン失神ドッピュン!!!!!!!!!
3実況厳禁@名無しの格闘家:2007/06/07(木) 20:07:13 ID:g1z1Fe+OO
ランペイジいるかい?
4実況厳禁@名無しの格闘家:2007/06/07(木) 20:16:03 ID:PnBN6EzAO
ゲリデルってゲリバにも負けるだろうな。
ゲリクソンにリングとオクタゴン、両方で完敗してるし
5実況厳禁@名無しの格闘家:2007/06/07(木) 20:38:14 ID:Iv8RUqYN0
すっごい滑るよ!!
http://www24.atwiki.jp/sweatslip/pages/1.html
「すっごい滑るよ!」は2006年大晦日に開催された K-1 PREMIUM 2006 Dynamite!!(TBS)の
メインカード・秋山成勲 vs 桜庭和志 における疑問点や矛盾点、
関係者やファンの動向・関連情報をまとめるwikiです。
6実況厳禁@名無しの格闘家:2007/06/08(金) 01:51:36 ID:7anHu4S90
ゲリバをつかうまでもなくミノワマンで楽勝。
PPVのために散々プロテクトされてきたリデルには
受難の時代がきたな。
7実況厳禁@名無しの格闘家:2007/06/08(金) 16:42:51 ID:M3eVmVDV0
しゃっくり出る
8実況厳禁@名無しの格闘家:2007/06/08(金) 17:47:47 ID:1WikGThTO
>>6
田村ごときに完全に打ち負けてたミノワが勝てるはずねえだろ
9実況厳禁@名無しの格闘家:2007/06/08(金) 17:50:17 ID:yNMbGCYo0
リデルの打撃レベルじゃ田村に勝てないけどな
10実況厳禁@名無しの格闘家:2007/06/08(金) 17:51:35 ID:1WikGThTO
9:実況厳禁@名無しの格闘家 :2007/06/08(金) 17:50:17 ID:yNMbGCYo0
リデルの打撃レベルじゃ田村に勝てないけどな
11実況厳禁@名無しの格闘家:2007/06/08(金) 17:53:29 ID:yNMbGCYo0
10 名前:実況厳禁@名無しの格闘家[] 投稿日:2007/06/08(金) 17:51:35 ID:1WikGThTO
9:実況厳禁@名無しの格闘家 :2007/06/08(金) 17:50:17 ID:yNMbGCYo0
リデルの打撃レベルじゃ田村に勝てないけどな
12実況厳禁@名無しの格闘家:2007/06/08(金) 17:57:20 ID:1WikGThTO
田村(笑)の打撃がリデルより上とかどんだけ見る目ないんだよwww
13実況厳禁@名無しの格闘家:2007/06/08(金) 18:01:06 ID:yNMbGCYo0
あんなガードが甘いリデルさんじゃ
田村のフックの良いカモだろ
高田みたいに失神KOされるに決まってるw
14実況厳禁@名無しの格闘家:2007/06/08(金) 18:04:56 ID:S7f/Q2vKO
>>4
ゲリクソンじゃエリクソンみたいじゃないか。
15実況厳禁@名無しの格闘家:2007/06/08(金) 18:07:18 ID:1WikGThTO
リデルと高田を同列に並べてる時点で失笑もんだな
リーチもウエイトも田村よりリデルの方が断然上
第一田村が総合で外人KOしたことなんてあったか??
16実況厳禁@名無しの格闘家:2007/06/08(金) 18:10:27 ID:S7f/Q2vKO
あのアリエフ・マックモドさんを戦闘不能状態にした。
17実況厳禁@名無しの格闘家:2007/06/08(金) 18:12:17 ID:yNMbGCYo0
リデル程度のリーチやウェイトなんざ問題ない
田村のスピードにリデルがついてこれないし
あと田村はスーパーヘビー級のジョシュに勝ってるし
リデルがジョシュに勝てるとは思えない。
18実況厳禁@名無しの格闘家:2007/06/08(金) 18:15:01 ID:1WikGThTO
田村のスピード(笑)
ミノワのパンチすらろくに避けられないのにwww
ジョシュに勝ってる??
あれガチだと思ってんのかよwww
19実況厳禁@名無しの格闘家:2007/06/08(金) 18:16:41 ID:1WikGThTO
田村さんがクートゥアやアリスターに勝てるとは思えない訳だが
20実況厳禁@名無しの格闘家:2007/06/08(金) 18:19:03 ID:yNMbGCYo0
まあUスタイルはパウンド無しだから
純粋な総合とは言えないけどな
この試合を抜きに考えてもリデルみたいなもっさり雑魚に
田村が負けるわけが無い
田村はミドルキックやローキックも強烈だし。
21実況厳禁@名無しの格闘家:2007/06/08(金) 18:20:19 ID:1AaKvm5tO
>>18ー19
いっぺん田村さんに抱かれてみ
22実況厳禁@名無しの格闘家:2007/06/08(金) 18:26:14 ID:qpEDJJxZ0
キチガイ田村オタクは死んでくれ
あんな雑魚日本人がリデルに勝つなんて、太陽が西から昇っても有り得ない
ギャグや嫌味で言っているにしても、仮にも「リデルに勝てる」と言い出すのなら
せいぜいアローナやショーグンまでにしておけ
23実況厳禁@名無しの格闘家:2007/06/08(金) 18:26:37 ID:1WikGThTO
田村のミドル(笑)
わかったもういいよ
24実況厳禁@名無しの格闘家:2007/06/08(金) 18:29:31 ID:QYUIzu8B0
ID:1WikGThTO
お前ももういいよ
相手にするな
25実況厳禁@名無しの格闘家:2007/06/08(金) 18:30:00 ID:yNMbGCYo0
田村がHEROS行くと思って
リデルヲタ共がいい気になってやがるw
口だけならなんとでも言えるからな(笑)
26実況厳禁@名無しの格闘家:2007/06/08(金) 18:41:24 ID:jwVIRTCrO
井の中の蛙だったリデルw急にチヤホヤされだしたとたん世界のゆうえふしいだと勘違いしだしたゆうえふしいオタwジャクソンに化けの皮剥がされたw
27実況厳禁@名無しの格闘家:2007/06/08(金) 18:44:03 ID:cYdTt3lN0
リデルの打撃レベル・・・
アレか、シウバに勝てるのは近藤のみって言ってた奴らと同じかな。
28実況厳禁@名無しの格闘家:2007/06/08(金) 19:41:07 ID:8J/iF2h3O
いくらゲリデルが雑魚でも田村に負けるなんて・・
29実況厳禁@名無しの格闘家:2007/06/08(金) 20:36:42 ID:7anHu4S90
ゲリデルなら松井に負けてもおかしくないぞ
30実況厳禁@名無しの格闘家:2007/06/08(金) 23:22:12 ID:HQ8AIFCG0
次戦がシウバってホント?
シウバが負けたら3連敗だしリデルが負けたら2連敗なんだけど…
最近のシウバは特に精彩欠いてるし、リデルは割と歳だし…

ダナは正気かな。
31実況厳禁@名無しの格闘家:2007/06/09(土) 00:07:04 ID:xd/OguzE0
もったいぶった所で旬が過ぎるだけで、出し惜しみするだけ無駄。
桜庭vsホイスみたいな無様な試合見て喜ぶのはマゾだけ。
32○ ◆dI4PH3Occ2 :2007/06/09(土) 00:31:36 ID:sHRiGPO50
 リデルもヴァンダレイも、それなりに歳だからね。
 優遇したところで、今後それほど長く使える商品ではないわけで。
 経営側としては、負けた方は高騰したギャラを下げちゃえるから、どっちが勝っても
損はしない試合だぞ、なんてソロバンを弾いてるのかも。
33実況厳禁@名無しの格闘家:2007/06/09(土) 00:33:59 ID:KXQOc2ddO
チョッキ・キテル
34ダリア@マルホランド:2007/06/10(日) 01:04:18 ID:7FXYN6Jz0
今のシウバとリデルじゃどっちが勝ってもあんまし盛り上がらないな。
35実況厳禁@名無しの格闘家:2007/06/10(日) 01:38:54 ID:Upd70DRe0
肛門見たいんですけど。
36実況厳禁@名無しの格闘家:2007/06/10(日) 01:52:12 ID:ytAs8biaO
むしろダナにはショーグン対ババルorティトを組んで欲しい
37ダリア ◆jwLiLZSjm6 :2007/06/10(日) 02:08:52 ID:7FXYN6Jz0
ババルならまだしもティトにならショーグンの圧勝が目に見えてるからな。
38実況厳禁@名無しの格闘家:2007/06/10(日) 16:58:27 ID:qQDKvj5VO
今のゲリデルは永田さんにも勝てないと見た
39実況厳禁@名無しの格闘家:2007/06/10(日) 18:54:30 ID:ZNSy7puF0
だれかリデルvsジャクソン (UFC)
動画うpして!
40実況厳禁@名無しの格闘家:2007/06/10(日) 21:48:40 ID:+hJrueJA0
うんこり出る
41糞コ糞すぎる最低へたれ値アップ!:2007/06/11(月) 10:04:38 ID:CGVf23Js0
打撃レベルなら田村のがちょい上。
42実況厳禁@名無しの格闘家:2007/06/19(火) 20:37:18 ID:E6RH/XYn0
雑魚リデル
43実況厳禁@名無しの格闘家:2007/06/21(木) 09:21:37 ID:UUMe93lMO
俺、リデルの髪型にした









フリーザ最終形態ってあだ名がついた
44実況厳禁@名無しの格闘家:2007/06/21(木) 09:53:23 ID:igVuB9y5O
アイスマンの由来って何ですか?
45実況厳禁@名無しの格闘家:2007/06/23(土) 20:21:42 ID:qABvp9LE0
冷静だからと違うの?
46実況厳禁@名無しの格闘家:2007/06/23(土) 23:12:49 ID:6DJWQoOW0
チャックファンって、こんなアホばかりなんだろうな
http://www.youtube.com/watch?v=L6WiFMCnG3w

負けたのが悔しくて悪態付きまくり。みんなに人種差別者扱いされて
ボコボコw
47実況厳禁@名無しの格闘家:2007/06/23(土) 23:23:56 ID:6Z9TQrBG0
みんながそうだと思ってしまう>>46も相当なアホだと思うんだ。
48実況厳禁@名無しの格闘家:2007/06/24(日) 00:00:40 ID:ikfLwcgG0
口にチャックしとけっていう
49実況厳禁@名無しの格闘家:2007/06/24(日) 00:18:06 ID:ikfLwcgG0
48 :実況厳禁@名無しの格闘家:2007/06/24(日) 00:00:40 ID:ikfLwcgG0
口にチャックしとけっていう
50実況厳禁@名無しの格闘家:2007/06/24(日) 09:02:21 ID:9ZzqHqPa0
PPVのために弱いけど無理やり王者にさせられた
あわれなピエロ、リデル。
ピエロリデル。
51実況厳禁@名無しの格闘家:2007/06/24(日) 09:44:29 ID:J3/LyZhF0
意味分からん。
オヤジの方が人気あっただろ。
52実況厳禁@名無しの格闘家:2007/06/29(金) 21:01:01 ID:qBRxTiae0
53実況厳禁@名無しの格闘家:2007/06/30(土) 19:18:42 ID:YWf56DFj0
ほんとUFCヲタは負けるとあっさり見限るな。
54実況厳禁@名無しの格闘家:2007/06/30(土) 22:33:54 ID:+9MPB87a0
負けてしまってあいすまん。
55実況厳禁@名無しの格闘家:2007/07/01(日) 21:56:39 ID:GzMtqm3x0
うーん・・・
56実況厳禁@名無しの格闘家:2007/07/10(火) 19:46:56 ID:CBh9R6R+0
ふむふむ
57実況厳禁@名無しの格闘家:2007/07/13(金) 09:51:49 ID:rLG8xEwf0
お前ら
UFCのゲームだぞ!
これは必見
すげえ

http://www.gametrailers.com/player/21750.html
58実況厳禁@名無しの格闘家:2007/07/13(金) 11:37:34 ID:y9p+PghB0
普通に雑魚。
相性とか中村以下というか、それ以前の問題。
59実況厳禁@名無しの格闘家:2007/07/13(金) 19:38:20 ID:otnL7klh0
>>57
ちょっと欲しくなった
60実況厳禁@名無しの格闘家:2007/07/13(金) 19:48:54 ID:q79MevM10
おいおい、チャッキーの腹、実際より幾分締まってねぇか?
61○ ◆dI4PH3Occ2 :2007/07/15(日) 02:02:53 ID:MjWkvD8m0
>60
 という事はクートゥアの髪も?!
62実況厳禁@名無しの格闘家:2007/07/15(日) 11:48:22 ID:+LmFLu0I0
リデルにやられてる連中の面白いところは、この距離なら大丈夫だろと気を抜いてるところに
面白いくらいに的確にパンチを入れられてるとこ。
63実況厳禁@名無しの格闘家:2007/07/16(月) 23:36:32 ID:3h5CKXyH0
UFCのゲームほしいな
64実況厳禁@名無しの格闘家:2007/07/23(月) 01:44:34 ID:XV4yeruIO
映画のブラックダイヤモンドってすげぇな。
リデル、クートゥア、ティトとか出てるし。
しかも、リデルとティトが試合してティトのパウンドでリデル失神してるし(笑)
65実況厳禁@名無しの格闘家:2007/08/02(木) 17:16:07 ID:Ij0ukphl0
今度はシウバにボコられるな
66実況厳禁@名無しの格闘家:2007/08/02(木) 19:01:49 ID:nsTj20Mk0
今の桜庭でもリデルには勝てそうだな
67実況厳禁@名無しの格闘家:2007/08/02(木) 19:42:56 ID:0ky7i6biO
桜庭が二人いればな
68実況厳禁@名無しの格闘家:2007/08/02(木) 19:46:38 ID:KhekfZGZ0
シウバがティトに圧勝するのは不可能だけどな。
69実況厳禁@名無しの格闘家:2007/08/02(木) 19:57:56 ID:xyLEjiyLO
リデルはジャクソンには負けたけど、最近の戦績をみてめけして落ち目って訳じゃないだろ
70細身 ◆cb1uhv9O8o :2007/08/02(木) 19:58:41 ID:X9DUb0Pk0
リデル弱かったなぁ。
71実況厳禁@名無しの格闘家:2007/08/02(木) 21:27:37 ID:HHCbNMjqO
クートゥア倒して以来、ジャクソン戦前までまともな強豪とやってなかったじゃん。
強いて挙げればティトか。
72実況厳禁@名無しの格闘家:2007/08/02(木) 22:18:24 ID:pfv4/KV/0
まともな選手自体いなかったしな
73実況厳禁@名無しの格闘家:2007/08/02(木) 22:22:39 ID:hXabwNlx0
変なパンチの打ち方で効かせてしまうそんなリデルが好きなんだ。
74実況厳禁@名無しの格闘家:2007/08/02(木) 22:30:35 ID:iTQEp3VA0
まともな強豪ってどんな選手を言うの??
75実況厳禁@名無しの格闘家:2007/08/02(木) 22:31:52 ID:pfv4/KV/0
おもにPRIDEの選手だな
76実況厳禁@名無しの格闘家:2007/08/02(木) 22:32:02 ID:XERVgkALO
ババルはまともじゃないんだね
77実況厳禁@名無しの格闘家:2007/08/02(木) 22:33:00 ID:pfv4/KV/0
だな
78○ ◆dI4PH3Occ2 :2007/08/02(木) 22:59:46 ID:mkh5iX9p0
 ババルは十分「強豪」と言える選手だと思うがなぁ。
79細身 ◆cb1uhv9O8o :2007/08/02(木) 23:03:23 ID:X9DUb0Pk0
まともなストライカーがいなかったってのが妥当
80実況厳禁@名無しの格闘家:2007/08/02(木) 23:11:24 ID:SIF19uLHO
実力者が少ないというより対戦相手のスタイルが偏りすぎだった訳だな
81細身 ◆cb1uhv9O8o :2007/08/02(木) 23:12:30 ID:X9DUb0Pk0
クートゥア、ティト、ババルなど強豪はグラップラーばっかだったからな。
後は雑魚ストライカー。
82実況厳禁@名無しの格闘家:2007/08/03(金) 00:44:26 ID:5M5ySYFHO
その面子はグラップラーじゃなくてオールラウンダー
83実況厳禁@名無しの格闘家:2007/08/03(金) 06:32:15 ID:0BlGVxopO
ティトが?オールラウンダー?
なわけないだろ。
84実況厳禁@名無しの格闘家:2007/08/03(金) 11:49:30 ID:WhWcog54O
ババルがオールラウンダー?そんな訳ないだろ
85実況厳禁@名無しの格闘家:2007/08/03(金) 12:06:02 ID:p8TxmeI7O
どう考えてもクーテゥアやティトはグラウンドandパウンダーだよ。
ババルも寝技系だけど、まあ三人の中では一番オールラウンダーかもね。

ちなみに自分は、オールラウンダーといったらショーグンとヒョードルをイメージするんだけど、みんなはどの選手をイメージしますか?
86細身 ◆cb1uhv9O8o :2007/08/03(金) 12:18:28 ID:km/Upp4O0
ショーグン、ヒョードル
87実況厳禁@名無しの格闘家:2007/08/03(金) 12:23:10 ID:WhWcog54O
全局面に対応出来るだけじゃなく、全局面において攻める手段を持つのがオールラウンダーだしょ?
88実況厳禁@名無しの格闘家:2007/08/03(金) 13:03:35 ID:T+F2Yga50
グラップラーからも打撃戦で結構パンチをもらい苦戦していたからな
とにかくガードが甘すぎるよ。モヒカンは
89実況厳禁@名無しの格闘家:2007/08/03(金) 15:30:16 ID:PSW0Sj7gO
>>85
ペン、ヒューズ
90実況厳禁@名無しの格闘家:2007/08/03(金) 15:36:28 ID:Q3wDL8uI0
昔のマッハと、昔のフラシャム
91実況厳禁@名無しの格闘家:2007/08/03(金) 16:59:30 ID:gNa4tg4m0
>>89
ヒューズは無いだろ...常識的に考えて
92実況厳禁@名無しの格闘家:2007/08/03(金) 18:23:14 ID:fWz+PzOK0
>>68
ティトは藤田と大して変わらん、中村よりは確実に↓。
93実況厳禁@名無しの格闘家:2007/08/03(金) 18:27:55 ID:P9wwM1D3O
コンプリートファイターと言えば三崎さん
94実況厳禁@名無しの格闘家:2007/08/03(金) 18:39:23 ID:p8TxmeI7O
>>ヒューズこそ、グラウンド&パウンドの代名詞みたいな戦い方じゃん。
95実況厳禁@名無しの格闘家:2007/08/03(金) 18:45:13 ID:fWz+PzOK0
ヒューズの場合、何がオールラウンダーに欠けるかと言えばそりゃ打撃だろ。
96実況厳禁@名無しの格闘家:2007/08/05(日) 17:50:24 ID:Ugo3BYWk0
vsジャーディーンってwww
見分けつかないんじゃねwww
とりあえずガンガレ!モヒカンのほう!
97実況厳禁@名無しの格闘家:2007/08/05(日) 18:17:25 ID:i2SQ4qnkO
へんな髭がジャーディン
98実況厳禁@名無しの格闘家:2007/08/08(水) 13:11:28 ID:dBM+EXhI0
普通に中村に負けそうだな。リデルは
99実況厳禁@名無しの格闘家:2007/08/08(水) 13:12:22 ID:aSSCmtBN0
つーか、負けると思ったからこそ対戦回避したんでしょ?
とんだへタレだな。
100実況厳禁@名無しの格闘家:2007/08/08(水) 15:17:48 ID:Kt4MBSkNO
っていうか中村引退したし
101実況厳禁@名無しの格闘家:2007/08/08(水) 21:45:53 ID:AeN5vsUU0
おいおい、中村とLYOTOから逃げてジャーディーンと戯れるリデルさんこそ引退したほうがいいんじゃねぇのか。
102実況厳禁@名無しの格闘家:2007/08/08(水) 21:51:45 ID:dBM+EXhI0
LYOTOには確実にボコられると思うね。リデルは
103実況厳禁@名無しの格闘家:2007/08/08(水) 21:58:27 ID:XrBByHt9O
  ■
(゜ム゜)<LYOTO?勝てるよ
104実況厳禁@名無しの格闘家:2007/08/08(水) 22:17:53 ID:rMvplZ5+O
ならなんでオファーを断ってんだよw
ジャーディーンなんて明らかに他2名より格下を選びやがって。
105実況厳禁@名無しの格闘家:2007/08/08(水) 22:47:26 ID:cNCabtbeO
>>103スターだから興行だし仕方ないさ。PRIDEでいったらシウバやミルコみたいなもんさ。功労者だからある程度優遇されるよ。
106実況厳禁@名無しの格闘家:2007/08/08(水) 22:52:52 ID:XrBByHt9O
   ■
d(`▽´)<Im Best!!
107実況厳禁@名無しの格闘家:2007/08/08(水) 23:03:53 ID:7XUYG+9n0
こんな雑魚のスレ
もういらんだろ
108実況厳禁@名無しの格闘家:2007/08/08(水) 23:16:09 ID:99aqaeDsO
中村なんか弱い。弱い奴としかやってないし。さらに判定勝ちしかできんし。
109実況厳禁@名無しの格闘家:2007/08/09(木) 01:00:53 ID:tFZbAm1v0
いや、リデルよりは強いと思う
110実況厳禁@名無しの格闘家:2007/08/09(木) 01:17:10 ID:WFrICUUZO
この雑魚は秋山や桜庭に勝てねえだろ。
階級下のこいつらにも秒殺されるだろ。
パウロに浸けられるのが目に見えるわw
111実況厳禁@名無しの格闘家:2007/08/10(金) 13:13:21 ID:8Ox/2uTc0
おいおい、ジャクソンに秒殺喰らった自称、金網打撃の完成系なんかと
中村を比較するのは失礼だろ。
112実況厳禁@名無しの格闘家:2007/08/10(金) 15:00:32 ID:fE/sbz+d0
UFC絶対王者とか言うからどんだけ強えんだろうと
ジャクソン戦を観たらあまりの雑魚さにお茶を吹いたよw
あれが金網の打撃王ってw
113実況厳禁@名無しの格闘家:2007/08/10(金) 15:06:51 ID:Jc6ALVviO
  ■
(幸゜ゝ゜)<ライトヘヴィ級最強は私だ
114実況厳禁@名無しの格闘家:2007/08/10(金) 18:38:45 ID:RUre0D0h0
ジャクソンに馬鹿にされてたなw

「見たか?あのリデルの腹をまるでスイカを丸呑みしたような腹www」
115実況厳禁@名無しの格闘家:2007/08/11(土) 00:25:39 ID:rnRQ6x/N0
>>103
LYOTOって劣化リデルだろ。
あいつは一発のないリデル。
リデルより寝技はできるけどリデルをテイクダウンできないから
リデルには勝てないよ。
ただLYOTOは相性的にショーグンには勝てそうなんだよね。
116実況厳禁@名無しの格闘家:2007/08/11(土) 01:07:52 ID:bOQTKzFoO
こんなんがUFJのレベルかよwwwww
117実況厳禁@名無しの格闘家:2007/08/11(土) 02:05:11 ID:mAa7w0eZ0
リデルとリョートじゃ全然タイプ違うじゃん
118実況厳禁@名無しの格闘家:2007/08/11(土) 02:09:16 ID:uKmhIQru0
どっちも雑魚タイプ。
119実況厳禁@名無しの格闘家:2007/08/11(土) 03:10:01 ID:rhS2hoBw0
ハッキリ言って雑魚リデルの打撃スキルじゃLYOTOにも打ち負けるなw
120実況厳禁@名無しの格闘家:2007/08/11(土) 15:07:14 ID:mFq9N1JWO
実際負けるかもな、LYOTOには。
121実況厳禁@名無しの格闘家:2007/08/13(月) 17:10:01 ID:FqrybzEb0
リョートてwww
122実況厳禁@名無しの格闘家:2007/08/13(月) 17:44:01 ID:Oq9CToj50
リデルが弱い弱いと言ってる奴はUFC47でのリデルがティトをKOする試合を
見たことない奴だろうな。まあ貧乏人にはUFCは見れないからな(笑)
123実況厳禁@名無しの格闘家:2007/08/13(月) 17:46:22 ID:J5avUiAZ0
LYOTOは地味に強いよ。まだ負けたことないんじゃない?
少なくともこの雑魚よりは数段上だね
124実況厳禁@名無しの格闘家:2007/08/22(水) 18:22:11 ID:xFlniO020
age
125実況厳禁@名無しの格闘家:2007/08/22(水) 18:31:17 ID:mccyGZ0VO
「ランペイジに秒殺された雑魚」とか言っていれば、格闘技を知ったような気になってるだけ。

こういうどうしようもないゴミは延々と湧くからなw
126実況厳禁@名無しの格闘家:2007/08/22(水) 18:49:23 ID:HVqWuhZxO
ジャクソンに二度完敗した雑魚
127実況厳禁@名無しの格闘家:2007/08/22(水) 19:10:24 ID:CHETryus0
ヒューズもホールマンに二度完敗したよね。ジャクソンもシウバに二度完敗。
単純に苦手選手ってのがあるんだろ。
128実況厳禁@名無しの格闘家:2007/08/22(水) 19:36:47 ID:aQ9yYBlk0
>>126
お前、UFC見れない貧乏人だろ(笑)
129実況厳禁@名無しの格闘家:2007/08/22(水) 22:20:07 ID:7G9pZtOhO
UFCを最近見始めた奴には雑魚に見えてしまうんだろ。
ジャクソン2戦目はそう思われても仕方ない内容だったし。
130実況厳禁@名無しの格闘家:2007/08/22(水) 22:25:23 ID:Af15uoOa0
あれを雑魚と言わずなんて言うんだよw
131実況厳禁@名無しの格闘家:2007/08/28(火) 21:56:44 ID:FvJZp/Ov0
クートゥアが活躍すればするほどリデルの価値があがるが
本人はそんなこと気にしてる余裕はないw
どんどんライバルが参戦してきてるからね。
ショーグン、シウバ、ダンヘン こりゃもうチャンピオンに返り咲くのは無理か。
132実況厳禁@名無しの格闘家:2007/08/28(火) 22:20:31 ID:WlIED7iiO
せめてシウバをボコればジャクソンとの試合も相性が悪かったといえるんだがな
133実況厳禁@名無しの格闘家:2007/08/28(火) 22:23:58 ID:FvJZp/Ov0
今のシウバに勝ってもダメ
134実況厳禁@名無しの格闘家:2007/08/28(火) 22:24:41 ID:FvJZp/Ov0
今のシウバに勝ってもダメ だけどな。
それでも勝敗は微妙そうだが。
135実況厳禁@名無しの格闘家:2007/08/29(水) 10:05:17 ID:JIqqktWHO
今のシウバってステ抜きシウバって事?
136実況厳禁@名無しの格闘家:2007/08/29(水) 13:28:37 ID:cYQb37a10
ヴァンジには勝てるだろうな
137実況厳禁@名無しの格闘家:2007/09/04(火) 16:56:11 ID:CN5qT5lWO
上げ
138実況厳禁@名無しの格闘家:2007/09/04(火) 16:59:36 ID:Wu8i+7CT0
まあシウバにテークダンされるってことはないだろうから
結局はスタンドが鍵になる
首相撲の膝だけだな注意すんのは
139実況厳禁@名無しの格闘家:2007/09/05(水) 04:03:17 ID:jojWI/1w0
普通にスタンドでシウバに負けるよ
140実況厳禁@名無しの格闘家:2007/09/05(水) 12:39:42 ID:lWgXbl0r0
CSでやってるボイドのホットロッドの番組に出て来る
チャーリーに似ている
141実況厳禁@名無しの格闘家:2007/09/06(木) 23:46:51 ID:dueBX4m70
リデルは童顔で輪郭もシャープだから意外とかわいいんだな
142実況厳禁@名無しの格闘家:2007/09/07(金) 20:19:15 ID:rOv2J4dk0
一応ここにも貼っておくか
リデルがチラッと出てるPV
http://jp.youtube.com/watch?v=DmeUuoxyt_E
143実況厳禁@名無しの格闘家:2007/09/16(日) 14:26:05 ID:UP1KlVo40
モヒ
144実況厳禁@名無しの格闘家:2007/09/16(日) 14:28:52 ID:fruCB8YG0
リデルはかわいずぎる
145実況厳禁@名無しの格闘家:2007/09/16(日) 14:32:05 ID:QvFagVrE0
あれほどオタがリデルの敵じゃないとほざいてた中村から逃げた件について
146実況厳禁@名無しの格闘家:2007/09/23(日) 13:55:31 ID:YQOr1U/K0
ゲリデルwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
147実況厳禁@名無しの格闘家:2007/09/23(日) 14:00:19 ID:vJaWS5me0
うーん、これは難しい判定だなあ。。
148細身 ◆cb1uhv9O8o :2007/09/23(日) 14:02:57 ID:QtB4/BUE0
こいつはほんとに打撃たいしたことないな。
打撃で分が悪いと思ったら組んだりとかできないのかよ。
149実況厳禁@名無しの格闘家:2007/09/23(日) 14:05:52 ID:mjlA2KLN0
リデルは頭の位置が動かないのでカウンター取りやすいね。
相手のパンチは頭頂部向けたぶっ込みでカウンターを取れる際が少なかった。
アップセットが続出するのはバグ出しが終わるときつくなるってこと。
150実況厳禁@名無しの格闘家:2007/09/23(日) 14:07:26 ID:7Wj9xBVE0
ロー効かされてたし、詰めきれなかったな。
変則的なフックもらってダウンしたのも痛かった。
しかしジャーディン程度に勝てないとは。。。
カウンターの反応も遅いし
151実況厳禁@名無しの格闘家:2007/09/23(日) 14:08:00 ID:0q/Sn0cC0
ザコル死ね!
152実況厳禁@名無しの格闘家:2007/09/23(日) 14:08:17 ID:PFGiXqau0
>>147
え、どこが?3-0ついててもおかしくなかったと思うのだが。
153実況厳禁@名無しの格闘家:2007/09/23(日) 14:09:40 ID:h8pUAp0y0
試合が終了後リデル腹が出てこなかったかw
なんかぽっこり出てるように見えた
154実況厳禁@名無しの格闘家:2007/09/23(日) 14:10:27 ID:YQOr1U/K0
ああ、妊娠だな。
155○ ◆dI4PH3Occ2 :2007/09/23(日) 14:10:53 ID:G/I3CXDF0
>152
 1Rがリデル、2Rがジャーディンとして、3Rをどっちに付けるかだからねぇ。
 難しい判定の試合だったと思うよ。
 
156細身 ◆cb1uhv9O8o :2007/09/23(日) 14:11:19 ID:QtB4/BUE0
>>155
何で試合見たの?
157実況厳禁@名無しの格闘家:2007/09/23(日) 14:12:38 ID:k0Z8JlV20
>>153
だがそれがいい。冗談抜きで
158実況厳禁@名無しの格闘家:2007/09/23(日) 14:13:45 ID:nyOQaBvj0
>>153
リデルは元々腹出てるよ、体が筋肉質じゃないしね
パンチ力あるから背筋は結構あるように感じるけど
159ウルトラジェッター ◆FPSdTjiySc :2007/09/23(日) 14:15:01 ID:XDXZ94n70
一気に攻めたら余裕で勝てそうだったんだけどなあ。
この前のKO負けが脳裏にあったのだろう。
160実況厳禁@名無しの格闘家:2007/09/23(日) 14:23:35 ID:wba+WlkV0
誰が見ても2、3Rはキースですw
ローもカウンターもヒット数も全部上w
161実況厳禁@名無しの格闘家:2007/09/23(日) 14:37:12 ID:+GMr743XO
確かに、別に難しい判定でも何でもなかったな。
ローで左足効きまくってたし、ミドルもいいのが入ってたし。
しかしご自慢のカウンターをまさか自分が食らうことになるとはな。
162細身 ◆cb1uhv9O8o :2007/09/23(日) 16:21:03 ID:QtB4/BUE0
あんな弱弱しいじじいみたいな奴に打撃で打ち負けるとは。

今までどんだけ相性いい相手とやってたんだ。
運のいい選手だったね。
163実況厳禁@名無しの格闘家:2007/09/23(日) 16:24:12 ID:YQOr1U/K0
>>162
PRIDE派のお前は、この一連の出来事で気分最悪だろ。
あと残りはヒョードルシウバ五味くらいだもんな。
164細身 ◆cb1uhv9O8o :2007/09/23(日) 16:27:45 ID:QtB4/BUE0
まぁ気分悪いな。
とはいえもう二階級制覇してるんだがな。

165実況厳禁@名無しの格闘家:2007/09/23(日) 16:37:26 ID:/DTcyEkmO
>>158背筋力とパンチ力は関係ないよ

166細身 ◆cb1uhv9O8o :2007/09/23(日) 16:41:58 ID:QtB4/BUE0
リデルってそこそこ強いキックボクサーが半年総合習えば誰でも勝てる。
167実況厳禁@名無しの格闘家:2007/09/23(日) 19:20:29 ID:nyOQaBvj0
>>165
背筋力=ストレート系のパンチ力だと思うんだけどね。ボクシングかなんかで
聞いたことあるぞ。腕の太さの方が関係ないよ。
168実況厳禁@名無しの格闘家:2007/09/23(日) 19:30:03 ID:JQWEL+9D0
こんな奴が絶対王者だったってのが謎

コイツ前から雑魚だっただろ

運が良かっただけだな
169実況厳禁@名無しの格闘家:2007/09/23(日) 19:34:50 ID:nyOQaBvj0
ティトとクートゥアに2回とも圧勝してるんだがね。
リデルは近年のUFCの最大のスターだったと思う
170実況厳禁@名無しの格闘家:2007/09/23(日) 19:38:51 ID:yaWr/1iW0
まあ、アメリカで受けそうなスター性もあるだろうし、人気が高いのは分かるが
実力は多少疑問視されてなくもなかったからな
171実況厳禁@名無しの格闘家:2007/09/23(日) 19:40:48 ID:JQWEL+9D0
クートゥアには負けた試合もあるだろ
親父はヘビーのほうが合ってるし

しかも両者ともに全盛期に勝ったわけじゃない
172実況厳禁@名無しの格闘家:2007/09/23(日) 19:44:45 ID:0q/Sn0cC0
アマレスラーには相性良かっただけだろ
173実況厳禁@名無しの格闘家:2007/09/23(日) 19:52:38 ID:/DTcyEkmO
>>167
背中を鍛える種目はチンニング、ベントロー系の肩、肘を後方か下方に引く種目ばかり、これは肩、肘を前方に押し出すパンチの動作とは全く反対の動作になる。

パンチ動作において、肘を前方に押し出す力を発揮するのは主に大胸筋などの胸、肩が主体となる。背中の筋肉ではない。

これは格闘技やウエイトの知識ある人なら常識の事実
174実況厳禁@名無しの格闘家:2007/09/23(日) 19:54:47 ID:YQOr1U/K0
パンチ力つけるために60キロのハンマーで
タイヤを叩くってヒョードルが言ってた。
175実況厳禁@名無しの格闘家:2007/09/23(日) 19:57:03 ID:VZchWSPjO
細身死ね
176細身 ◆cb1uhv9O8o :2007/09/23(日) 20:56:49 ID:QtB4/BUE0
リデルは終わったな。
177実況厳禁@名無しの格闘家:2007/09/23(日) 21:11:36 ID:UvAlSM6iO
とっくに終わってるけど本人が続ける限りまだ終わらない
親父とコイツは桜庭吉田みたいなもんだから
178実況厳禁@名無しの格闘家:2007/09/23(日) 21:13:15 ID:+VMkCPXQ0
相手は強かったの?
179実況厳禁@名無しの格闘家:2007/09/23(日) 21:14:22 ID:Dl7WNqTS0
スプリットで負けたくらいで、終わったはないだろw

そしたらミルコなんて何回終わってんだよ。
180実況厳禁@名無しの格闘家:2007/09/23(日) 21:43:49 ID:nyOQaBvj0
>>177
桜庭と吉田って一度も王者になってないじゃん 
一緒にするのはおかしいだろ
181実況厳禁@名無しの格闘家:2007/09/23(日) 21:46:35 ID:UvAlSM6iO
>>180
おかしくないよ。桜庭吉田に関しては総合のベルトは問題じゃ無い。
182実況厳禁@名無しの格闘家:2007/09/23(日) 21:50:47 ID:+VMkCPXQ0
>>179
実力ではなく年齢的にって意味じゃね?
183実況厳禁@名無しの格闘家:2007/09/23(日) 21:53:15 ID:QannEGz/O
やはりオールラウンダーじゃなきゃ厳しいかな
184実況厳禁@名無しの格闘家:2007/09/23(日) 21:53:56 ID:4P3Tst1d0
オヤジとこいつを一緒にすんな。
185実況厳禁@名無しの格闘家:2007/09/23(日) 21:55:00 ID:UvAlSM6iO
むしろ負け逃げしたじゃん親父
186実況厳禁@名無しの格闘家:2007/09/23(日) 21:57:06 ID:nyOQaBvj0
>>181
リデルは03年にジャクソンに負けた後、今年5月のジャクソンに負けるまで
3年以上負けずに、しかも全てKO勝ちで大活躍したんだけどな。桜庭や吉田が総合で3年以上無敗だったの?
桜庭や吉田がいつKOを連発したの? リデルの方が遙かに格上だよ
187実況厳禁@名無しの格闘家:2007/09/23(日) 21:59:22 ID:uVm2MRma0
こいつシウバとやるの怖くてわざと負けたんだろw
188実況厳禁@名無しの格闘家:2007/09/23(日) 22:00:21 ID:qcJ2l2uM0
親父もリデルとのタイトルマッチで負けて復帰戦でアスデイル相手に無様なトコ見せてたじゃん(まぁ勝ったけども)
んでリデル3で引退→ヘビーで復帰と。
リデルもそうしたらいいよ。
ジャクソン3で負けて引退。ヘビーで復帰。親父とのタイトルマッチでヘビー王者と。





無理だなぁ・・・突っ込みどころ満載だ。
189実況厳禁@名無しの格闘家:2007/09/23(日) 22:01:44 ID:Dl7WNqTS0
なんかこの流れだと、シウバの相手グリフィンになりそうじゃないか?
190実況厳禁@名無しの格闘家:2007/09/23(日) 22:04:20 ID:UvAlSM6iO
>>186
なに言ってんの?だからベルトも実績も関係無いって。
どれだけ選手として下り坂でも主催者側から干すわけないから
本人サイドから引退を表明するまで終わらないって言ってんだよ
てかふつうの読解力あればわかるだろ…
191実況厳禁@名無しの格闘家:2007/09/23(日) 22:04:27 ID:49onu6+10
シウバとグリフィンは最近は一緒に練習してるからなぁ。
192実況厳禁@名無しの格闘家:2007/09/23(日) 22:15:15 ID:nyOQaBvj0
>>190
桜庭は干されないと思うが吉田は微妙だと思うよ。吉田ってPRIDEでも
ヘビー級の選手とばかり対戦させられて潰れてもおかしくなかったからね。
それとUFCで実力はイマイチだが、人気があって干されない選手っていったら
ティト・オーティズだよ
193実況厳禁@名無しの格闘家:2007/09/23(日) 22:25:30 ID:UvAlSM6iO
>>192
うん、知ってるよ。
194細身 ◆cb1uhv9O8o :2007/09/23(日) 22:27:46 ID:QtB4/BUE0
相手超弱そうじゃなかった?
あんなおじいちゃんみたいな奴に負けるとは。

大体こいつディフェンスなんにもできないからな。
195実況厳禁@名無しの格闘家:2007/09/23(日) 22:29:48 ID:Dl7WNqTS0
ジャーディンは一応、ショーグンをフルボッコしたグリフィンをフルボッコしてる選手だけどね。
196実況厳禁@名無しの格闘家:2007/09/23(日) 22:29:52 ID:kc3T37Jd0
桜庭も一緒だろ。
いつから干される=潰されるになったんだよ。
文盲は言ってる事が絶対にぶれないと気が済まないのか?
197細身 ◆cb1uhv9O8o :2007/09/23(日) 22:41:37 ID:QtB4/BUE0
戦績みたら意外と弱くないんだね。
198実況厳禁@名無しの格闘家:2007/09/23(日) 22:54:19 ID:Dl7WNqTS0
コベイアにも勝ってるしね。ボナーに負けたのは痛いけど伸びてきてる選手ではある。

ただパンクラスを見てきたものからすると、山宮さんと引き分けた選手がここまで来たかと感慨深いものがある。
しかし、山宮さんの戦績は凄いな。
デニカン、マーコート、シェノン、ライトルに勝って、ジャーディン、ジェレミーと引き分けてる日本人なんていないよ。
199細身 ◆cb1uhv9O8o :2007/09/23(日) 22:56:08 ID:QtB4/BUE0
ヒューストンアレキサンダーの戦績が凄いんだけどこいつってグラップリング対策はどう?
200実況厳禁@名無しの格闘家:2007/09/23(日) 22:56:25 ID:4P3Tst1d0
>>197
弱くないどころか、かなりのもんだろ?
ダナはシウバを生贄にしてタイトル再挑戦させるつもちだったんだろうけど、
今後は難しくなったな。
201実況厳禁@名無しの格闘家:2007/09/23(日) 22:59:28 ID:Dl7WNqTS0
>>199
アレキサンダーはわかりやすく言うと、UFCのソクジュ。
つまりは、よくわからない。

一回だけ5R判定ってのがあるけど、どんな内容だったのかね。
それ以外全部1RKO勝ちってのが凄いなw
202細身 ◆cb1uhv9O8o :2007/09/23(日) 23:01:31 ID:QtB4/BUE0
見た感じといい戦績といい魅力ある選手だよ。
リデルと互角のおじいちゃんをぶっとばしたし。
203実況厳禁@名無しの格闘家:2007/09/23(日) 23:04:20 ID:Dl7WNqTS0
ちなみに本職はDJやってるらしい。
204細身 ◆cb1uhv9O8o :2007/09/23(日) 23:05:47 ID:QtB4/BUE0
>>203
詳しいもまえに聞く。
最近UFCはヘビー級のカード少ないじゃないか。
問題じゃないかねこれは。
205実況厳禁@名無しの格闘家:2007/09/23(日) 23:18:00 ID:TFlWV6l70
ミルコと同じで圧力で相手を動かせないとダメな選手だもんなぁ。
型が読みきられるとつらい。
ランペイジはボクサー的な近距離の頭の振り、潜り、ガードでいつでも近距離からの
カウンターが取れたがジャーディンはラウェイちっくな頭を下げた打ちっぱなしが効果的だった。
蹴り負けも意外。
206実況厳禁@名無しの格闘家:2007/09/23(日) 23:18:54 ID:QtB4/BUE0
>>204
それは問題だな。
207実況厳禁@名無しの格闘家:2007/09/23(日) 23:19:17 ID:Dl7WNqTS0
別に少ないわけではないと思うよ。今回もヘビーの試合やってるし。
ただ、ヘビーは選手の絶対数が少ないから、トップ選手以外は巨漢の殴り合いみたいに見えるから目立たないだけかと。

でも、その巨漢にミルコとかヒーリングが破れたから、そんなにレベルは低くないことが最近わかったと。
今後は、シルビアみたいな常連トップファイターとゴンザガ、コンゴ、ノゲイラみたいな新しい選手が
しのぎを削っておもしろくなるんじゃないかな?

あと、大物ベラの復帰が決まったり、アルロフも契約更新したりで、これから盛り上がると思うよ。
ミルコは時間をもっとかけて復帰すればいいと思うし。

まぁ武士道と分けて重量級に特化してたPRIDEと比較すると、ヘビーが少なく感じるかもしれないけど、
実際はUFCにもヘビーのストーリーはあるもんだよ。選手に無理な連戦させないのも良いし。
208実況厳禁@名無しの格闘家:2007/09/23(日) 23:23:05 ID:qCGuaLyv0
リデルの動画はどこで見れますか?
209細身 ◆cb1uhv9O8o :2007/09/23(日) 23:38:06 ID:QtB4/BUE0
だって今日放送された試合で一試合もなかったじゃまいか。ヘビーの試合。

UFCも昔はほとんどヘビーの試合ばっかだったのに。

ヘビーの選手自体はいるんだけど中量級のカードが幅きかせてるからヘビーのカードが減ってしまうのよ。


210実況厳禁@名無しの格闘家:2007/09/23(日) 23:48:58 ID:Dl7WNqTS0
>>209
まぁそら仕方ないだろ。
放送できるのはせいぜい4〜5試合で、階級は5階級あるんだし。放送は1、2試合が限界でしょ。
デブの殴り合いでもいいからってなら別だけど。
それでも、今後はシルビア、アルロフ、ベラ、ノゲイラ、ファブ、ゴンザガ、コンゴと役者が揃ってきたから、
試合数も増えるんじゃない?

PRIDEは階級別トーナメントとかで、一興行にヘビーの試合を集中させてただけだから、
UFCはヘビーが少ないという錯覚に陥りやすい。選手だけ見てもヒョードル以外はこれだけいるわけだし。
211細身 ◆cb1uhv9O8o :2007/09/23(日) 23:53:20 ID:QtB4/BUE0
だってあれだろズッファはもう一つ軽中量級向けのイベントやってるんだろ?
そっちに軽中量級の選手もっていけよ。

212細身 ◆cb1uhv9O8o :2007/09/23(日) 23:55:01 ID:QtB4/BUE0
最も競技レベルが高い(強い)ヘビー級のカードを「優先」して増やすべきだ。
1大会5カードはくめ
213実況厳禁@名無しの格闘家:2007/09/23(日) 23:56:43 ID:UOtXKsE/0
それは君の心の中さ
214実況厳禁@名無しの格闘家:2007/09/23(日) 23:57:32 ID:nyOQaBvj0
UFCってティトやリデルやクートゥアの影響もあってヘビー級より
ライトヘビー級の方が人気あったよね。リデルの前座でシルビアのタイトルマッチをやってたくらいだからね。
215実況厳禁@名無しの格闘家:2007/09/23(日) 23:59:56 ID:w73sUYOz0
リデルとかあんま興味ないんだけどなんだよあのぐだぐだな試合は。
ふけ顔の禿と15分間もレベルの低いキックボクシングやり続けて。
そんなにぐだぐだキックボクシングしたけりゃK−1トライアウトでも受けてこいよ!!!!!!!!!!
216実況厳禁@名無しの格闘家:2007/09/24(月) 00:00:06 ID:Dl7WNqTS0
実際UFNは武士道みたいだし、UFNが増えれば可能かもね。
ただ、ヘビーで一ヶ月に4〜5試合しようと思うと、アンブリッツとかエリックペレみたいなのまで呼ぶことになるけど
それでもいいのか?それだとTUF見てた人とかには人気出ないぞ。

細身はヘビーヘビーって言うけど、ほんとに見たい選手がこれ以上いるのか?(ヒョードルは除いて)
217細身 ◆cb1uhv9O8o :2007/09/24(月) 00:03:14 ID:QtB4/BUE0
>アンブリッツとかエリックペレみたいなのまで呼ぶことになるけど
それでもいいのか?

もちろん。どんどんヘビー級の選手を増やしていくべき。
それ以外にもどんどん選手発掘させたりしてほしい。


>それだとTUF見てた人とかには人気出ないぞ。


ヘビー級版TUFをやればいいんだよ。
218細身 ◆cb1uhv9O8o :2007/09/24(月) 00:04:28 ID:QtB4/BUE0
ハリトーノフもアレキもアントニオシウバもUFCで見たい。
219実況厳禁@名無しの格闘家:2007/09/24(月) 00:14:57 ID:cvBLuToH0
>>217
そのヘビー版TUFってのがあったのよ。TUF2でさ。
でもね、結局優勝したのは細身が期待してるような巨漢ファイターに連勝していって、
今はLH級に下げたラシャドエヴァンスね。
そして、次に強かったのが同じようにLHに下げた、今日リデルに勝った人ね。

ヘビー級でもトップ中のトップ以外はLH級の選手以下なのよ。
アリスターを見てもわかるけど、ボクシングとかでもよくあること。
だからヘビーの試合を一ヶ月に5試合開いても、LHの選手以下のレベルの選手を呼ぶだけで選手発掘はできないと思う。
220実況厳禁@名無しの格闘家:2007/09/24(月) 00:21:39 ID:yL/X8og8O
>>219 完全に論破しちゃってるじゃん
221実況厳禁@名無しの格闘家:2007/09/24(月) 00:24:47 ID:NRUp+xWb0
>>219
凄い総合マニアだね。細身に代わって格板のコテになってくれよ
222実況厳禁@名無しの格闘家:2007/09/24(月) 00:24:59 ID:VKweVzYA0
>>218
ダナはP選手の惨敗でオファーは相当慎重になるんじゃね?
そいつらどころかヒョードルやソクジュも無理に取ろうと思わないでしょ
223実況厳禁@名無しの格闘家:2007/09/24(月) 00:25:28 ID:Zk3iRS6z0
細身アンチUFC活動乙wwwwwwww
224細身 ◆cb1uhv9O8o :2007/09/24(月) 00:31:02 ID:hNDeM/5l0
ヘビー級ヘビー級言ってるけどまだライトヘビーなら許せるけどな。
重量級だし。
クートゥアみたいな例もあるしさ。
要は強い奴がみたいんだよ。

そりゃTUF層じゃライトヘビーのトップクラス以下の選手もいっぱいいるだろうけど
だから何って感じだが。

平均したらやはりヘビー>>ライトヘビーだよ

ヘビーのアリスター>>ライトヘビーのアリスターだしね。
225細身 ◆cb1uhv9O8o :2007/09/24(月) 00:38:32 ID:hNDeM/5l0
別に巨漢じゃなくてもヒョードルサイズでもいいんだがね。
226実況厳禁@名無しの格闘家:2007/09/24(月) 00:43:48 ID:cvBLuToH0
いままで細身は単なる荒らしかと思ってたけど、実際>>217みたいのを見てると、ただ知らないだけのような気もする。。。
そうであれば、ちゃんと説明すればわかると思うんだけどな。。。

普通にUFCで1ヶ月ごとの興行につきヘビー級を5試合入れようと思ったら、選手は10人必要になる。
そんでもって、怪我やKOも考慮すると最低でも4ヶ月のインターバルは取る必要があるわけで。
それだと40人ヘビー級選手が必要になるよね。

40人のヘビー選手なんて思いつかないし、正直トップの十数人以外は使い物にならない選手だと思う。
ということは、ほとんどの試合をトップと金魚の対決にしたとしても、けっこう金魚同士の試合が出てくる。
興行としてそれがまともな形とは思えない。
227実況厳禁@名無しの格闘家:2007/09/24(月) 00:44:34 ID:QHmCK58Q0
ゴルドーみたいな体型だよね
228細身 ◆cb1uhv9O8o :2007/09/24(月) 00:45:07 ID:hNDeM/5l0
そもそもそれならライトヘビーとヘビーを分ける必要があるのかなとおも思う。
229実況厳禁@名無しの格闘家:2007/09/24(月) 00:52:08 ID:cvBLuToH0
あとライトヘビーでもいいっていうなら、UFCはライトヘビーはすごい盛んにやってると思うんだが。。。

今回放送された5試合のうち3試合もライトヘビーだったし。
ヘビーもライトヘビーも合わせればUFCの試合の3分の2くらいは占めてるよ。
230細身 ◆cb1uhv9O8o :2007/09/24(月) 00:52:51 ID:hNDeM/5l0
>>226
元々UFCは無差別でやっていたけど大人気だったわけで興行としては問題ない。

ヘビー級の金魚ですらライトやウエルターの選手よりははるかに強いから全然OKですはい。

それでヘビー級を特化することによりヘビー級の体格の選手の発掘に力をいれたり才能ありそうな選手をスカウトする形にすればいいんじゃまいか。
231実況厳禁@名無しの格闘家:2007/09/24(月) 00:58:52 ID:NUWgMHe90
呼べる選手も増えるし120kgって上限をとりあえずなくせばいいんじゃね?
まぁデブにトップクラスのやつはいないだろうが・・・
232実況厳禁@名無しの格闘家:2007/09/24(月) 01:00:09 ID:FjsJCz7b0
リデルもすっかり調子落としちゃったな・・・てかコレが実力なのかね
233細身 ◆cb1uhv9O8o :2007/09/24(月) 01:03:52 ID:hNDeM/5l0
ヘビー級の受け皿を広くしてライトやウェルターの選手を減らしこいつらに
ファイトマネーやる分をヘビーの選手に分ける。
全体的にファイトマネー(ヘビーの)が上がれば才能ある選手がこの業界に参入してきやすくなる。
そうするとヘビーのレベルは上がり=競技レベルUPにつながる。
234実況厳禁@名無しの格闘家:2007/09/24(月) 01:10:15 ID:cvBLuToH0
そうでなくても、ヘビーの選手は軽量級よりもらってるよ。

ファブリシオがあの試合で8万ドル。
ケンフロがUFNのメインを沸かせても勝利ボーナス付きで2万ドル。

ヘビーの試合が組まれにくいのは、選手の人気のわりにギャラが高騰しすぎたことも原因だと思う。
これ以上高くしたらヘビーの試合で興行打てなくなる。
235実況厳禁@名無しの格闘家:2007/09/24(月) 06:12:05 ID:R0M6f2ij0
このスレデブのアホ身が完全論破されてて爆笑したw
低学歴のコテは無様だなぁw
236実況厳禁@名無しの格闘家:2007/09/24(月) 11:33:23 ID:V9ptPaPpO
前々から、リデルは相性の良い相手に勝ってきただけ、とかまともなストライカーとはやっていない、
とかいうレスを見て、そんな訳ねぇだろと思ってたが、こうもストライカーに連敗する現実を見させられるとは。
237実況厳禁@名無しの格闘家:2007/09/24(月) 12:02:03 ID:nu4uTAxq0
ショーグンとは違って僅差だったし、ダメージでは勝ってたと思う。

というか、なんか一発を狙いすぎて、キックとか手数で上回られた感じだな。
強打で追い込んでるのに手数で負けるのは、最近のバーナートホプキンスみたいだったな。
まぁ強さは見せたから、ゆっくり休んで復帰してほしいわ。
238実況厳禁@名無しの格闘家:2007/09/24(月) 12:05:28 ID:9PcFs0F+O
リデルは試合後の態度が素晴らしい。
セフォーさんや三崎さんの対極
239実況厳禁@名無しの格闘家:2007/09/24(月) 12:06:44 ID:5cwVFmFN0
ガックリ肩を落としてなかった?
でも、喧嘩じゃ負けてない
240実況厳禁@名無しの格闘家:2007/09/24(月) 12:35:33 ID:nu4uTAxq0
試合やってる人間からすると、なんで自分よりヘロへロの相手が勝つんだよ、ってのはあるんだろうね。

まさにホプキンスだな。
241細身 ◆cb1uhv9O8o :2007/09/24(月) 12:36:57 ID:hNDeM/5l0
>>236
それ言ったの俺。
今頃気付いたか。そんなの常識だろ。
242細身 ◆cb1uhv9O8o :2007/09/24(月) 12:39:03 ID:hNDeM/5l0
ちなみのよっぽど総合の才能ない奴(レコみたいなの)
除いてそこそこ強いキックボクサーが半年総合習ったら(リデルにテイクダウンされない程度のスキル)
リデルに勝てます。
243細身 ◆cb1uhv9O8o :2007/09/24(月) 12:39:42 ID:hNDeM/5l0
セフォーとやったら死ぬよ。総合ルールでも。
244実況厳禁@名無しの格闘家:2007/09/24(月) 13:01:53 ID:N3DsVuLH0
もうおっさんって感じだよな
ノーガード猫背ジジイのジャーディーンもどうでもいい
245実況厳禁@名無しの格闘家:2007/09/24(月) 13:33:00 ID:9PcFs0F+O
ジャーディンはやたらと乳首が綺麗
246実況厳禁@名無しの格闘家:2007/09/24(月) 17:46:35 ID:8Dkw691O0
しかしジャーディーンに勝てなかったのは痛すぎだな。
明らかに復帰戦用に当ててもらった格下の相手なのに。
247実況厳禁@名無しの格闘家:2007/09/24(月) 18:00:15 ID:wDyFKLJf0
細身ってこんなに頭弱かったのか。
わりと純粋な格闘技ファンだと思ってた。
248実況厳禁@名無しの格闘家:2007/09/24(月) 18:03:36 ID:nu4uTAxq0
ショーグンが負けて素直にへこんでるところを見ると、純粋は純粋だと思う。
あたかもUFCファンだったかのような素振りで、UFCスレまで荒らし始めるエスペとはえらい違いだ。

ただ知識がないだけだと思う。
249細身 ◆cb1uhv9O8o :2007/09/24(月) 18:19:54 ID:hNDeM/5l0
>>247
反論できないのかいw
250実況厳禁@名無しの格闘家:2007/09/24(月) 18:21:28 ID:QHmCK58Q0
残念ながらWOWOWの格闘技枠はリングスで埋まりました
251実況厳禁@名無しの格闘家:2007/09/24(月) 18:25:17 ID:NRUp+xWb0
>>243
セフォーはヘビー級じゃん リデルはライトヘビー級だよ
252細身 ◆cb1uhv9O8o :2007/09/24(月) 18:26:25 ID:hNDeM/5l0
セフォーは身体的にライトヘビーだよ。
つかそんな細かいことどうでもいい。
いいたいことわかれよ。
253細身 ◆cb1uhv9O8o :2007/09/24(月) 18:35:21 ID:hNDeM/5l0
>>234
今のUFCのPPV売り上げでヘビーのカード満載でも興行打てないなんてことは有り得ない。
今は1大会8試合?とか組んでるけど5試合とかに減らしてもいいしね。

雑魚い軽中量級なんて廃止でOK

254実況厳禁@名無しの格闘家:2007/09/24(月) 18:37:46 ID:wDyFKLJf0
>>249
なんのこと?アンカー間違えてんのか?
俺はさっきのが書き込み初だぞ
255細身 ◆cb1uhv9O8o :2007/09/24(月) 18:38:32 ID:hNDeM/5l0
>>254
馬鹿
256実況厳禁@名無しの格闘家:2007/09/24(月) 18:52:59 ID:wDyFKLJf0
自分のミスを認めろよwwww
257実況厳禁@名無しの格闘家:2007/09/24(月) 22:03:47 ID:TbfRdCab0
細wwwwwwwwwwwwwwwww身wwwwwwwwwwwwwwwwwwww
258実況厳禁@名無しの格闘家:2007/09/25(火) 02:30:54 ID:yVnjpui30
細身は一応第一回UFCから見てる古参だったような
259実況厳禁@名無しの格闘家:2007/09/25(火) 14:47:30 ID:xV3edLFD0
リデル、頭の位置が固定されててカウンター食いやすいのはしょうがないとしても
蹴り負けはどうもね。昔はもっと攻撃を柔軟に散らせたんだが。
ミルコもそうだが一番使える武器だけに頼っちゃう。
260実況厳禁@名無しの格闘家:2007/09/25(火) 14:53:39 ID:iLYlEG4h0
なんかダメージでは自分のほうが勝ってるから、そのままパンチで強引に攻めたんだろな。
実際ジャーディンの顔傷だらけだったし。

でも見てる人間からしたら、キックで体を泳がせてたジャーディンのほうが手数で勝ってたと。
ちょっとポイント計算間違えて、そのままダラダラ進んじゃったって感じだな。
261実況厳禁@名無しの格闘家:2007/09/25(火) 15:28:07 ID:Phn/wgjW0
で、やっぱ見た目似てたの?
262実況厳禁@名無しの格闘家:2007/09/25(火) 16:45:30 ID:QV6t1mgY0
そんな理由つけなくてもただ弱かっただけじゃん
263実況厳禁@名無しの格闘家:2007/09/25(火) 17:00:30 ID:97CM3PPz0
まぁショーグンさまほどではないがww
264実況厳禁@名無しの格闘家:2007/09/25(火) 17:00:54 ID:5OMab+y30
リデルは弱い!
265実況厳禁@名無しの格闘家:2007/09/25(火) 17:07:01 ID:97CM3PPz0
王者ランページ、
1ダンヘン、2アレキサンダー、3ジャーディン、4リデル、5ティト
6エヴァンス、7グリフィン、8ショーグン、9リョート、10ランバート
次点ボナー、ババル、コヴェイア、ハミル、ビスピン、中村

まぁ上位4人よりかは弱いかもな。
266実況厳禁@名無しの格闘家:2007/09/25(火) 17:30:35 ID:aN8TVlfvO
とうとうUFC初参戦のショーグンと比べられるまでに落ちたか。
半年前まで金網最強のストライカーと言われた男が。
267実況厳禁@名無しの格闘家:2007/09/25(火) 17:40:58 ID:97CM3PPz0
グリフィンに負けたショーグンとは比べ物にならないだろ。
268実況厳禁@名無しの格闘家:2007/09/25(火) 17:51:43 ID:QV6t1mgY0
2連敗だし逆に下り坂の印象はリデルの方があるけどね
将軍はこれから更に転がっていくだろう
269実況厳禁@名無しの格闘家:2007/09/25(火) 18:21:22 ID:BxLGyuoQO
リデルの打撃がストライカーに通用しないのはわかってたし
狭いリングなら更に雑魚化するのもわかってた。
でもリデルのタックルの潰し方と金網を利用した起き上がり方は全選手が手本にすべきだと思う。
270実況厳禁@名無しの格闘家:2007/09/25(火) 19:26:19 ID:E2FS0rtj0
しかしなぁ、前々からストライカーと当たってなくて、たまたまジャクソン→ジャーディーンと連戦した途端これだぜ?
一体どこまでストライカーのレベル下げれば勝てんだよ。
271実況厳禁@名無しの格闘家:2007/09/25(火) 19:56:52 ID:D+SV63C60
一応、アリスターには勝ってるんだけどねぇ
もしかしてあの頃より弱くなってる?
272実況厳禁@名無しの格闘家:2007/09/25(火) 20:12:41 ID:WVmA4kW60
アリスター戦もまぐれパンチ当たるまで
一方的に攻め込まれて半泣き状態だったからな。
もう一回戦ったら確実に負けるな。
273実況厳禁@名無しの格闘家:2007/09/25(火) 20:16:38 ID:aUJI5/dz0
強打単発で頭の位置が動かないのでカウンターを食いやすい選手。
ランペイジはダック、ウィーブ、ガードの併用で距離を割ってから合わせてくるので相性が悪い。
ジャーディンはラウェイの選手やダンヘンがよくやる頭を下げての飛び込み多様で当てる際が少なかった。
パンチの攻防に関しちゃそういうスタイルだからとしか言えないが蹴り負けはダメだな。
蹴りは前の方が使えてた。
274実況厳禁@名無しの格闘家:2007/09/25(火) 20:34:36 ID:67lZz3lx0
モンソン戦とか凄い蹴ってたしな。
パンチだけでいけると思ってたら、ポイントとられてたって感じだと思う。
275実況厳禁@名無しの格闘家:2007/09/25(火) 21:12:12 ID:SzTq4cAB0
>>272
もう一回やってもリデルが勝つよ。なぜならアリスターのガス欠はデフォだからw
276実況厳禁@名無しの格闘家:2007/09/25(火) 21:20:03 ID:BxLGyuoQO
あの試合テンパってまさかのタックル行ったリデルさんは可愛いかった
277実況厳禁@名無しの格闘家:2007/09/25(火) 22:47:11 ID:9x/ceKql0
あの試合のアリスターはガス欠かどうかは分からん。
278実況厳禁@名無しの格闘家:2007/09/25(火) 22:57:26 ID:ftU1Mz7T0
3分過ぎてたらガス欠。
279実況厳禁@名無しの格闘家:2007/09/25(火) 23:02:02 ID:67lZz3lx0
ガス欠というかラッシュの後に一休みしてたら、待ってましたとばかりにボコられたって感じだったな。
そういう意味では、ための長いカウンターだった。
280実況厳禁@名無しの格闘家:2007/09/25(火) 23:12:41 ID:xpb4TrjY0
>>272
まぐれパンチw
ニワカは消えろよ
281実況厳禁@名無しの格闘家:2007/09/25(火) 23:12:49 ID:Jn+zNJ5R0
>>274
蹴りじゃKO取れないからな
前の試合でKO負けしてるだけに、どうしてもKOで勝ちたかったんだろう
282実況厳禁@名無しの格闘家:2007/09/26(水) 08:26:41 ID:NCVrnrbV0
>>277
あきらかにばててたよ。パンチなんかへろへろ〜ってなってた。
統括本部長さんは今アリスター遊びましたねなんて言ってたけどw
283実況厳禁@名無しの格闘家:2007/09/26(水) 11:02:28 ID:FETFjETd0
リデルに勝った奴って雑魚かと思ったらグリフィンを1RKOしてる実力者だったんだな。
相手の実力を考えると、リデルは一発狙いせずにポイントも考えて冷静に戦うべきだった。
284実況厳禁@名無しの格闘家:2007/09/26(水) 11:32:24 ID:2ojsnhsT0
ジャーディンのグリフィン戦なんて、出会い頭の一発だし
LYOTOにフルボッコされたボナーに負けてるし、ヒューストンにも
フルボッコされているし、正直言ってリデルが負ける要素なかった。

といった感じはあったが、何気にヒューストンにも開始早々あわや
KOというシーンあったし(リデルが食らったアレと同じ)、グリフィン戦
のKO考えても、危険なパンチを持っているのは確かだった。
ただ、んなのリデルの魔法の方が圧倒的に上だろって感じで。
285実況厳禁@名無しの格闘家:2007/09/26(水) 11:58:01 ID:dhYZ7u7m0
負けたもの同士、ショーグンと闘えばw
286実況厳禁@名無しの格闘家:2007/09/26(水) 13:01:28 ID:FETFjETd0
>>284
まあリデルは油断もあったと思うけど、正直年齢による衰えは感じた
ずっと応援してる選手なんで、親父みたいに復活してほしい
287実況厳禁@名無しの格闘家:2007/09/26(水) 13:15:54 ID:Ym4tDW9/0
グリフィン、ジャーディン、ボナーの三人はじゃんけんトリオ。
288実況厳禁@名無しの格闘家:2007/09/26(水) 13:31:40 ID:Kfd5r7P50
今回の敗戦は精神的なところがでかかったんじゃないかな
ずっと勝ってたのにKOされちゃったから
289実況厳禁@名無しの格闘家:2007/09/26(水) 20:40:08 ID:E9+sSpro0
リデルは打撃系の選手にはてんでダメ。ガードが甘すぎるし
一発は確かにあるけどガイ・メッツァー程度に打ち負けてたしね
290実況厳禁@名無しの格闘家:2007/09/26(水) 20:59:02 ID:r02KZoOwO
グリフィン泣いてたよな。
あの試合のせいで気分の悪い年越しになった
291実況厳禁@名無しの格闘家:2007/09/26(水) 21:35:48 ID:DWsB8cV40
ガードが甘いというか、下手に打たれ強さに自身を持ってしまってるからああいうことになるんじゃないの?
カウンター入れる技術はあるけど、逆にカウンター待ちされるとてんでダメダメだよな。

この分だと、LYOTOやヒューストンにも負ける可能性は十分ある。
292実況厳禁@名無しの格闘家:2007/09/26(水) 22:07:22 ID:JbgifF120
おいおいリデルなんか過大評価の最たる選手だぞ

元々そんな強くない
レスリングタイプ限定で通用しただけ
ストライカーとやったら並の選手だよ
総合的に大した選手じゃない
293実況厳禁@名無しの格闘家:2007/09/26(水) 22:26:17 ID:r02KZoOwO
充分だろ。ティト、クートゥア、ババルを各二回KO出来るストライカーなんてまずいない。
MMAの選手としては、充分評価に値する。
294実況厳禁@名無しの格闘家:2007/09/26(水) 22:28:11 ID:DthrTlZ80
今は昔ってか
295実況厳禁@名無しの格闘家:2007/09/27(木) 00:05:27 ID:LaKJ4ut80
なんか五味みたいだな
川尻、マッハをKOして最強クラス扱いされてたのに、
アウレリオに負けたら
「元々そんな強くない、今まで苦手な柔術系と当たらなかったから勝てただけ」
296実況厳禁@名無しの格闘家:2007/09/27(木) 16:34:55 ID:4Ji+Bm3QO
>>292
相性は99%の選手に当てはまるが、それでも
ランディ、ティト、ビクトー、ババル、ホーン、アリスターに勝ったのはスゴいよ
297実況厳禁@名無しの格闘家:2007/09/27(木) 23:19:57 ID:Rg98S8Rt0
今は昔ですな
298実況厳禁@名無しの格闘家:2007/09/27(木) 23:29:39 ID:7nRWEvqD0
レスラータイプにはめっぽう強いんだけどな
299実況厳禁@名無しの格闘家:2007/09/27(木) 23:31:55 ID:532ZioRv0
リデルが近年のUFCでは最も好きなファイターだったな。リデルの試合は
KOばっかりで面白かった。もうさすがに年なので引退してほしいけどね
300実況厳禁@名無しの格闘家:2007/09/28(金) 00:11:27 ID:6GfYnwzm0
というか引退とかそういう負け方じゃなくない・・・?
クートゥアが二回KOされたときは、もう無理だと思ったけど。
手数でポイントとられたホプキンスみたいなもんじゃん。
301実況厳禁@名無しの格闘家:2007/09/28(金) 00:29:39 ID:xvCsD3XgO
ジャクソンがいる限りは王座には無理か…
ただ当て勘は良いからまだいける
302実況厳禁@名無しの格闘家:2007/09/28(金) 01:24:17 ID:Bw3UTl3B0
>>295
いやいやリデルなんていくら勝とうが試合見りゃ弱いのわかるだろ

誰も最強扱いなんかしてないよw
動き見りゃ弱いの丸出しだろコイツ
303実況厳禁@名無しの格闘家:2007/09/28(金) 02:09:17 ID:6GfYnwzm0
>>302
という思いを、みんな5年前から持ってるんだよ。
君は最近リデルを見たのかもしれないけど、それでも勝って来たのがリデルさん。
304実況厳禁@名無しの格闘家:2007/09/28(金) 09:49:10 ID:XU6AEfHT0
リデルってプレデターに似てるね
305実況厳禁@名無しの格闘家:2007/09/28(金) 17:35:16 ID:Bw3UTl3B0
>>303
隊長!結果のみで判断してる馬鹿発見しましたw



306実況厳禁@名無しの格闘家:2007/09/28(金) 17:40:08 ID:TOqWX0df0
>>305
この世界は結果が全てと8割のプロ格闘家が申しておる以上
素人のあなたが結果のみとかいっても説得力0でええすww
307実況厳禁@名無しの格闘家:2007/09/28(金) 18:12:54 ID:KAOqnkqe0
リデルの見た目が弱そうだとか、動きが悪いとか、打撃がコンパクトじゃないとか、お腹ぽっこりとか、
そんなのビクトーに勝った5年前から思ってたわい。そんなのアホじゃなきゃ見ればわかる。

でもなぜか勝ってるんだから強いとしか言いようがない。
少なくともクートゥアを引退に追い込んで、グリフィンに勝ったティトを二回もボコったのは事実。
これを全部運だとか、相手が弱いとか言ってしまうほうがバカだと思うんだが。。。
308実況厳禁@名無しの格闘家:2007/09/28(金) 18:16:14 ID:KAOqnkqe0
むしろ>>302みたいな指摘を今頃になってしている、上から目線のニワカがキモイ。

あなたの通ってきた場所を、みんなは5年前に通ってますからw
309細身 ◆cb1uhv9O8o :2007/09/28(金) 18:27:53 ID:zpOLqgX70
リデルのテイクダウン切りはほんとに凄いと思う。
惚れ惚れする程にね。
だが打撃がたいしたことないからそこそこ打撃ができるストライカー相手にはころっと負けてしまう。

今までのUFCライトヘビーはグラップラーが多くて運が良かったということだ。
310実況厳禁@名無しの格闘家:2007/09/28(金) 20:02:04 ID:iAzXQsEV0
ヘンダーソンと戦ったらどっちが勝つかな。
311実況厳禁@名無しの格闘家:2007/09/28(金) 20:07:47 ID:yK1IJd6L0
昔は「ダンヘンなんて相手にならんよw」って言えたけど、
正直今は、どうなるかわかりませんとしか言い様が無いな。

312実況厳禁@名無しの格闘家:2007/09/28(金) 21:15:45 ID:KAOqnkqe0
というか、ビクトーシウバジャクソンの連戦を経てダンヘンの評価自体が上がったよな。
もはや、UFCではジャクソンの次だよね。
313実況厳禁@名無しの格闘家:2007/09/28(金) 21:27:49 ID:po8W8cri0
リデルスレで申し訳ないけど結局ダンヘンってライトヘビーが適正なのかね?
ライトヘビーの中では軽めだけどもライトヘビーの体重枠の中でやってこそ生きるというか・・
ミドルまで絞ってもベストパフォーマンスはだせてないような気がするから。
ミドルでアンデウソンさんと戦っても負けそうな気がする。
けどライトヘビーでシウバに勝ったりランペイジ他といい勝負したり。
314細身 ◆cb1uhv9O8o :2007/09/28(金) 21:33:44 ID:zpOLqgX70
あんま変わんない気が。
つかライトヘビーでホジェリオとやった時は体格差感じた。
315実況厳禁@名無しの格闘家:2007/09/28(金) 21:35:47 ID:xKJucOX/0
>>313
多分、ミドルじゃ年で絞れなくなってる
でもライトヘビーじゃ体格差がありすぎる

その中間ぐらいが適正体重じゃない?
316実況厳禁@名無しの格闘家:2007/09/28(金) 21:43:38 ID:po8W8cri0
>>315
そんな感じなんだろうね。
ライトヘビーで闘ってるともう少しいい肉ついてたらすんげー強いのにと思うし
ミドルまで絞ったらきっとキレキレで敵無しと思ってたらますますスタミナに難ありで
絞ったからといってオフェンスがよくなったなぁとは思わなかったし。
まぁ何が言いたいかわからなくなってきたけど残念だなぁって思った。
でもPではおいしいトコ取りできたからいっか。
317実況厳禁@名無しの格闘家:2007/09/28(金) 22:48:29 ID:KAOqnkqe0
てか、単純にスピードのある相手に弱いんでない?
318実況厳禁@名無しの格闘家:2007/09/28(金) 23:59:51 ID:Bw3UTl3B0
>>307
何でお前そんなに必死なんだw

勝ったのは全盛期すぎたクートゥアだろーが
ライトヘビーでの全盛時には負けてんのにw

グリフィンなんて中堅だろーが
もしかして故障で練習できなかったショーグンに
勝ったから強いとか思っちゃてんのかなw

何故か勝っちゃうから強いとか馬鹿すぎるコイツw
ジャクソンみたいな本物と戦ったら撲殺の現実なのにw

あと5年前から見てるとかそんなにアピールしたいのかよw
俺なんかもっと前から見てるっつーのw

319実況厳禁@名無しの格闘家:2007/09/29(土) 00:03:35 ID:KAOqnkqe0
>もしかして故障で練習できなかったショーグンに
>勝ったから強いとか思っちゃてんのかなw

わろすww
320実況厳禁@名無しの格闘家:2007/09/29(土) 00:05:45 ID:39pvlHDn0
グリオタ必死だなwwwww
321実況厳禁@名無しの格闘家:2007/09/29(土) 02:44:30 ID:jOBHbv6v0
>>318
クートゥアはリデルに負けた時で十分全盛期なんだがな
お前こそアホだろ(笑)
322実況厳禁@名無しの格闘家:2007/09/29(土) 02:53:20 ID:+yVQ/dh1O
日本にグリフィンヲタなんているのかよw
323実況厳禁@名無しの格闘家:2007/09/29(土) 04:10:56 ID:2vnYl2OTO
まともな日本人にはグリオタはいないだろうな
あいつ不細工だしw

>>321
いやさすがに全盛期じゃないだろ
その1年後に辞めてるんだし
必死に言い争ってるとこ悪いが君の方がアホに見えるよw
324実況厳禁@名無しの格闘家:2007/09/29(土) 04:33:33 ID:jOBHbv6v0
>>323
だったらいつがクートゥアの全盛期になるんだよ? クートゥアが引退したのは
リデルに2度KOされて、もう自分は限界だって思ったからだぞ
格闘家にとって同じ相手に2連敗するってことはそれ程屈辱的なんだよ
僅差の判定負けならともかく二回もKOされてるからな
325実況厳禁@名無しの格闘家:2007/09/29(土) 19:44:29 ID:gn9U/8FV0
親父の全盛は今だよ。常に進化し続けるのが親父。
現実、昔よりも劣るところはあるわけだが、金網際の攻防や
ボクテク(単純にパンチのみ)、そして戦略面では年々伸びている。
脅威なのはスタミナがあの歳で落ちてないこと。というか、落ちてても
5Rフルに戦えることは異常な能力。経年劣化の反射などを補って余りある
ものを身に付けている。ただ、その反射の面も含め、リデルは天敵であり
リデルにはもう勝てない。

グリフィンも「ティトと戦わせろ」とか言っているが、チャンプの名前を出さず
UFCライトヘビーの最高のビッグネームであるリデルの名前を出さない事を
考えると、ランペは相性が悪すぎて、リデルも相性が悪いと知っているはず。
特に名前が落ちたリデルは出さないのは普通っちゃ普通だが。
326実況厳禁@名無しの格闘家:2007/09/29(土) 20:58:51 ID:jOBHbv6v0
>>325
そんなこと言ってクートゥアはどうなるかわからんぞ
もしクートゥアがアルロフとやって
 
クートゥア1ラウンド1分10秒KO負け
     ↓
クートゥア引退

ってことになっても全く不思議ではない、そしてこれが次の試合で起きるかもしれない
全盛期でも派手にぶっ倒されるのが親父だってことを認識しといた方がいいぞ
327実況厳禁@名無しの格闘家:2007/09/29(土) 21:05:54 ID:Z6AbRSV30
このモヒカンはどうも憎めない
328実況厳禁@名無しの格闘家:2007/09/29(土) 21:09:41 ID:N4k1y6wC0
>もしかして故障で練習できなかったショーグンに
>勝ったから強いとか思っちゃてんのかなw

わろすww
コンゴさんも試合キャンセルしようとしたほど調子悪くて調整できなかったんだってなww
329実況厳禁@名無しの格闘家:2007/09/29(土) 22:51:06 ID:gn9U/8FV0
>>326
そんなの全然ありうるって。俺が言っているのと相反しないでしょ?
親父は打たれ弱くなってるし、反射神経も鈍くなっている。正直
ストライカータイプと打ち合う場面があると厳しい。シルビアに打ち勝つ
だけの技術を身に付けた親父だが、アルロフだったら簡単にKOを
食らう可能性があるわ。
330実況厳禁@名無しの格闘家:2007/09/30(日) 01:12:00 ID:1exBfgVh0
親父はヘビーのほうがあってるんだろ

ライトより動きいいだろ
331実況厳禁@名無しの格闘家:2007/09/30(日) 18:02:18 ID:S0Lrk+si0
親父を引退に追い込んだあたりではリデルは強かった
0.05秒スキがあったら確実に一発でKOできる感じ
調整失敗したのか最近はパンチの精度もキレもまあまあで冴えないな
332実況厳禁@名無しの格闘家:2007/10/02(火) 12:03:50 ID:mlQGI+OFO
そういえば、リデルてヒョードルやミルコに対して「俺が総合の打撃を教えてやる」とかふざけてたよね。
333細身 ◆cb1uhv9O8o :2007/10/02(火) 12:10:44 ID:3O4EmA9m0
リデルも総合ヲタのように総合の打撃ならK1選手やボクサーに勝てるとでも思ってそう。
本職と打ち合ったら糞もらすぞ。
334実況厳禁@名無しの格闘家:2007/10/02(火) 17:34:09 ID:W4Y1oAFVO
親父は本来の階級に戻して復活したが、リデルは増やせも落とせもしないからなぁ。
このままでは確実に埋もれる。
335実況厳禁@名無しの格闘家:2007/10/03(水) 14:11:49 ID:qD/6qBmG0
この人はムラがあるからこうなるのはしかたないだろ
ただ長期政権築きかけたこの年齢の元チャンプがモチベーションを
どう保つかで今後が決まってくると思う
実力&体力はまだ全然いけると思うけどな
336実況厳禁@名無しの格闘家:2007/10/03(水) 23:43:28 ID:JVwmlN050
ジャクソンがいる限り王座復活は無さそうだよな現実的なハナシ
337実況厳禁@名無しの格闘家:2007/10/03(水) 23:51:42 ID:95OgPblJ0
ジャクソンに勝てそうなやつもいないしな
ショーグン負けてババルもいなくなっちゃったし
338実況厳禁@名無しの格闘家:2007/10/04(木) 00:08:20 ID:m602VBgH0
UFCにとっては賭けだしありえないとは思うけどここでシウバジャクソン3ってやったら凄いと思う。
以前に経験あるとはいえ、まだ金網慣れはしていないだろうシウバを当てたら
ジャクソン勝つ可能性も高いだろうし。下手にシウバ傷つく前だし。
鬼門のショーグン戦やらなくてもP制覇、真のUSA王者誕生で盛り上がるんじゃない?
まぁ経緯はどうにしろ納得のいく挑戦者もぱっと出てこないし
なんとかかんとかジャクソンリデル2ジャクソンシウバ3は近いうちやるとは思うけど。
LYOTOは最後の最後、どーしよーもないときでしょ。きっと。
339実況厳禁@名無しの格闘家:2007/10/04(木) 00:26:39 ID:8FnCQg690
LYOTOが王者とか日本人なのに何のロマンも感じないなぁ
340実況厳禁@名無しの格闘家:2007/10/04(木) 00:30:59 ID:vRyzvFRN0
日本人じゃないし。
341UFCオタ ◆Xx46Hhhsmk :2007/10/04(木) 07:59:56 ID:/YF8lFW40
ヴァーノン戦で実力がたいしたことないと露呈していた
342実況厳禁@名無しの格闘家:2007/10/08(月) 12:51:36 ID:99+DMbAc0
-93kgでヴァーノンに完勝できる選手がいくらいるのか?
まずはそこから話そうかw
343実況厳禁@名無しの格闘家:2007/10/08(月) 15:09:09 ID:foTocv61O
多すぎて挙げられないだろw
344実況厳禁@名無しの格闘家:2007/10/08(月) 15:25:38 ID:ttG0ZUMs0
ヴァーノンは桜庭より弱いというイメージ。
345実況厳禁@名無しの格闘家:2007/10/08(月) 16:40:39 ID:R2Amt/0h0
ヴァーノンはUFCレギュラークラスには確実に判定負けする中堅て感じ。弱くはない。
ただパンクラス時代のイメージが悪すぎる。。。

スティーブリングをKOして、サムホガーに一本勝ちできるのでUFCに呼ばれる底辺の選手くらいの実力はある。
リョートも判定までもつれたし。
346実況厳禁@名無しの格闘家:2007/10/12(金) 21:18:39 ID:sCmNVeQw0
>>345
同意
347実況厳禁@名無しの格闘家:2007/10/17(水) 12:00:40 ID:L3jDyKiL0
>>345
禿同
348実況厳禁@名無しの格闘家:2007/10/17(水) 12:03:25 ID:ksV2Jn3f0
ヴァーノンなんて松井と互角だろ
349実況厳禁@名無しの格闘家:2007/10/17(水) 12:24:32 ID:60EfF3Dw0
誰とでも競り合った試合になるだな>ヴァーノン
でも負けちゃうから逆ノゲイラだ罠w
350実況厳禁@名無しの格闘家:2007/10/20(土) 07:42:26 ID:ybY+JpmK0
age
351実況厳禁@名無しの格闘家:2007/10/23(火) 00:57:41 ID:2H/joIM50
モヒ
352実況厳禁@名無しの格闘家:2007/10/23(火) 01:51:05 ID:Hk07prjx0
カウンター専門だしこんなもんだろ。
ヴァーノン以前にスロエフ戦見ればわかる。
353実況厳禁@名無しの格闘家:2007/10/24(水) 16:21:29 ID:2bL38cJ4O
【格闘技】チャック・リデルvsヴァンダレイ・シウバが正式決定、UFC年末興行でついに激突
http://news21.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1193209869/
354実況厳禁@名無しの格闘家:2007/10/24(水) 16:25:41 ID:mPh6BCCWO
即出かもしれんけどニッケルバックのプロモに出てるよね
355実況厳禁@名無しの格闘家:2007/10/24(水) 19:33:48 ID:cLznnBoe0
三連敗なら引退するしかないなw
356実況厳禁@名無しの格闘家:2007/10/25(木) 15:33:03 ID:g7RbKgDb0
ゲリバに負けたらこれからはゲリデルって呼んでやんよ
357実況厳禁@名無しの格闘家:2007/10/27(土) 10:32:42 ID:TYinVYcZO
リデルはかわいそうだが、普通に負けるべ…
シウバはジャクソンに2連勝だが、リデルはジャクソンに2連敗だしな…
そうじゃなくても、シウバの方がパンチも速いし、寝技も強い。仮にリデルがシウバをテイクダウンしても、シウバの下からの関節技の餌食になるのがオチだし、久しぶりにシウバが膝蹴りでKO勝ちすると予感。
358実況厳禁@名無しの格闘家:2007/10/27(土) 10:43:54 ID:78J5PCf70
パンチが早いと普通に勝てるの?
359実況厳禁@名無しの格闘家:2007/10/27(土) 10:53:10 ID:NjzH18QaO
リデルの組つき→パウンドを忘れてはいないか?
360実況厳禁@名無しの格闘家:2007/10/27(土) 10:58:07 ID:BrXAW4rl0
リデルの打撃は大したことねーよ
破壊力はあるかもしれんがディフェンスは上手くないし
金網での距離のとりかたが上手いだけ
シウバがどういった練習してるのかはしらんが
クートアにその辺の事習ってるならシウバの勝ちは動かないね
361実況厳禁@名無しの格闘家:2007/10/27(土) 11:57:34 ID:TYinVYcZO
リデルのパンチじゃ、シウバをKO出来ないよ。
なんだかんだでシウバはハントやジャクソンのパンチにも耐え抜く事が出来たしな。リデルのパンチじゃ、間違いなく倒れない。
シウバはダンヘンのパンチで倒れたが、あの時シウバは高熱でなければ、普通に耐え抜いたハズだしな
362実況厳禁@名無しの格闘家:2007/10/27(土) 12:02:17 ID:YmgDENSyO
ジャクソンに秒殺KO負け
ヒューストンに打撃でKO負けしたジャーディンに打撃戦で大きな差をつけられず判定負け
(ジャーディンはグリフィンに勝ってるけど)
まぁジャクソン戦みたいに遠距離からのボディパンチなんてのは明らかなミスだと本人も
言ってたからこれはもうないとは思うけど…
ここ2戦の内容からリデルの打撃能力はそこまですごくないと俺は判断してる
シウバとは打撃での相性が良いとは言われてるけど無惨にKO負けするのも十分にありう
ると思う
363○ ◆dI4PH3Occ2 :2007/10/27(土) 14:22:06 ID:QA95jupg0
 体格差や打たれ強さを考えると、リデルのKO負けは無いんじゃないかな。
 2003年から同じこと思ってるけど、リデルが勝つならKOで、ヴァンダレイが勝つなら判定だと思う。
364実況厳禁@名無しの格闘家:2007/10/27(土) 14:24:45 ID:IygxVpjkO
一つ忘れてはいけないのはステ抜きゲリバの弱さは異常ってこと
365実況厳禁@名無しの格闘家:2007/10/27(土) 17:59:55 ID:ARuqyExY0
>>363
リデルは別に打たれ強くないぞ
普通にシウバKO勝ちだよ
シウバのハンドスピードについていけないだろコイツ
366実況厳禁@名無しの格闘家:2007/10/27(土) 18:02:55 ID:IygxVpjkO
ゲリバが懐に入る前に迎撃されて終わりだよ
ステバならともかくゲリバじゃ勝てるはずない
367実況厳禁@名無しの格闘家:2007/10/27(土) 18:04:30 ID:WT9Oq5tbO
シウバめちゃくちゃ強くなったうける
368実況厳禁@名無しの格闘家:2007/10/27(土) 18:06:47 ID:ARuqyExY0
シウバが試合勘取り戻してるかどうかだけだよ勝負のポイントは

369○ ◆dI4PH3Occ2 :2007/10/27(土) 18:32:30 ID:QA95jupg0
>365
 そう?
 PRIDEでのランペイジ戦なんかを見ると、かなり打たれ強いように思えたけど。
370実況厳禁@名無しの格闘家:2007/10/27(土) 18:37:00 ID:TYinVYcZO
リデルは、ハントとタイプが似てる。リデルはハントより体重が軽く、パンチも軽い、ハントみたいな打たれ強さもない。リデルがハントに互角に渡り合えるのは寝技くらい。
なんだかんだで、ハントに勝ちに近い負け方をしたシウバがリデルに負けるとは思えないし、逆にシウバはリデルとの闘いは楽に感じると思う
371実況厳禁@名無しの格闘家:2007/10/27(土) 18:40:39 ID:ARuqyExY0
まぁミルコ、ハントとやった後にリデルなんて何の恐怖も沸かないだろ
372実況厳禁@名無しの格闘家:2007/10/27(土) 18:46:28 ID:78J5PCf70
リデルは打たれ強いでしょ。
前々からそう言われてるし、紹介アナウンスでも鉄顎って言われてた気がする。
373実況厳禁@名無しの格闘家:2007/10/27(土) 18:47:09 ID:IygxVpjkO
>>371
ミルコ、ダンヘンに2連続失神KO負けだからな
間違いなく打撃恐怖症になってるし前より打たれ弱くなってるよ
しかも興奮剤もステロイドも使えない
シウバが勝てる要素なんてないよ
374実況厳禁@名無しの格闘家:2007/10/27(土) 18:47:59 ID:ok402Uq1O
しょっちゅう足もつれるけどねw
375実況厳禁@名無しの格闘家:2007/10/27(土) 18:49:48 ID:IygxVpjkO
シウバより強いショーグンですら中堅にあのザマだしな

間違いなくショーグン以上の醜態を晒すことになるな
376○ ◆dI4PH3Occ2 :2007/10/27(土) 18:50:27 ID:QA95jupg0
>370
 ハントは寝業にも付き合っちゃう大らかさがあったし、ストライカーとしても
ヴァンダレイとリーチには大差が無かった。
 リデルは、寝業には付き合わないし、テイクダウン耐性も高い。
 ストライカーとしてはリーチが長くてカウンターが得意。
 ハントとは全然タイプが違うから、ハント相手にいい勝負したからどうこうって
話にはならんと思うなぁ。
377実況厳禁@名無しの格闘家:2007/10/27(土) 18:53:03 ID:IygxVpjkO
第一ハント戦での異常なリカバリーの早さはヤクやってたおかげだろ
378実況厳禁@名無しの格闘家:2007/10/27(土) 18:53:18 ID:78J5PCf70
距離詰めて戦うのがシウバだから、
リーチ差があってオクタゴンを動き回るリデルは難敵だなぁ。
追い足があってもカウンター合わせてくるから尚やっかい。
379実況厳禁@名無しの格闘家:2007/10/27(土) 21:59:43 ID:TYinVYcZO
もしリデルがグランドで上になってもシウバの三角締めの餌食になりそう。
シウバは何気に三角締めうまいし
380実況厳禁@名無しの格闘家:2007/10/27(土) 22:03:19 ID:78J5PCf70
リデルも柔術出来るけどね。
シウバよりキャリアあるんじゃないの?
それ以前に三角食らうほどグラウンドで深追いしないだろ。
381実況厳禁@名無しの格闘家:2007/10/27(土) 23:02:28 ID:1DommCJw0
ボコられてもスタンドにこだわるのがリデルさん。
クリンチとかはあると思うけど。

まぁどっちにしろシウバの三角なんてショーグンでも引っかからないだろ。
382実況厳禁@名無しの格闘家:2007/10/27(土) 23:08:50 ID:30rbmkoK0
>>381
ショーグンは寝技は強いよ
383実況厳禁@名無しの格闘家:2007/10/27(土) 23:21:50 ID:1DommCJw0
まぁPの中ではな。だからシウバの三角なんかにはショーグンでも引っかからないと思う。
384実況厳禁@名無しの格闘家:2007/10/28(日) 00:32:43 ID:LKMw+lbkO
アメリカ人だから首相撲からの膝の対応が悪いかも…
て思ったけどリデルの方が背高いからだしづらいか
385実況厳禁@名無しの格闘家:2007/10/28(日) 16:13:32 ID:rcuS4AkjO
正直な話、リデルはシウバどころか、ダンヘンや桜庭にも勝てないと思う。
シウバ対リデルより、桜庭対リデルを見たい。
みんなは、桜庭とリデルだったら、どちらが勝つと思う?
386実況厳禁@名無しの格闘家:2007/10/28(日) 17:58:01 ID:alIr7Nr8O
アイスマン
387ヒョードル:2007/10/28(日) 18:40:40 ID:qMfzjkL9O
リデルの評価も大分落ちたな。ジャクソン戦までは絶対王者みたく言われてた位なのに。まぁ、シウバ同様にピーク過ぎた事や対戦相手に恵まれてたのが少なからずあったんだろうけど。
388実況厳禁@名無しの格闘家:2007/10/29(月) 05:50:55 ID:OGEH5dq10
>>385
桜庭は衰えたとかよく言われるけど
柴田戦では物凄く戦い方が慎重に闘ってたな、プロレスのブラブラした構えじゃなくて
ボクシングみたいにしっかり顔面守るようになってたし、意外といけるんじゃない?

契約の壁はもちろん、ルールの壁が問題だな
ケージ+肘・リング+肘・リング+肘無し、どれがいいんだ?

そういえば吉田と桜庭ってプライドのトーナメントで
リデルと闘う可能性あったような気がする、リデルvs吉田or桜庭見たかったな
389実況厳禁@名無しの格闘家:2007/10/29(月) 15:42:21 ID:Zw1IhU840
>>379
どこが上手いんだよw
あいつが三角極めたとこなんて見たことないがww
かならず外されて相手にパスさせる、相手へのボーナス技だろw
シウバの三角ってw
390実況厳禁@名無しの格闘家:2007/10/29(月) 23:57:34 ID:RC8QgPhT0
確かに桜庭ごときでもリデルに勝てるだろうな
というかライトヘビーの強豪なら誰でも勝てるだろ

それほど弱いよリデルは
391実況厳禁@名無しの格闘家:2007/10/30(火) 00:07:27 ID:FsyHF3Pi0
Pオタww
なんか日本の総合ファンはプオタ→Pオタ→ヘロオタと健全な進化を遂げてるなww

まぁリデルに勝った人のこととか知らないんだろうけど、
簡単に説明すると、みんなの心のよりどころだったショーグンをフルボッコしたグリフィンを1RKOした人ね。
392実況厳禁@名無しの格闘家:2007/10/30(火) 00:08:12 ID:HCMWpRww0
みんな突然言いたい事いいやがって!
にちゃんねらーはあたまわりーな!
393実況厳禁@名無しの格闘家:2007/10/30(火) 00:10:21 ID:p5Uf6mNB0
>>391
リデルオタが必死ですw
あとPオタはショーグンを心のよりどころにしてるとかw
馬鹿すぎる、MMAウィークリー信じすぎだよコイツw
ダナに馬鹿にされる典型だなw
394実況厳禁@名無しの格闘家:2007/10/30(火) 00:15:32 ID:FsyHF3Pi0
妙に攻撃的だなwある人種とそっくりだ。
まぁグリフィンを1RKOしたジャーディンに僅差で負けることは、そんなに恥じることではないと思うけどな。
395実況厳禁@名無しの格闘家:2007/10/30(火) 00:23:24 ID:WxxjHC9p0
打撃で負けたのは痛すぎた。
しかも3Rを通して、普通に打撃の攻防で実力負けしてた。
ジャクソンみたいに一発でやられちゃったほうがまだ
救いようがあった。次やったらどうなの?っていうのがあるから。
ミルコもいっしょで、ハイキックKOよりも3R判定負けのほうががっかりした。
つい3ヶ月ほど前まで、こいつとミルコの試合を
階級を超えた最強ストライカー対決として温められていたが嘘のようだ。
396実況厳禁@名無しの格闘家:2007/10/30(火) 14:19:30 ID:Pg3B8temO
○ ◆dI4PH3Occ2=ベガ ◆csaCHC.rLc

この正体バレバレの多重人格者は死んでほしい(爆笑)
397実況厳禁@名無しの格闘家:2007/10/30(火) 14:41:05 ID:c+VnwDkB0
アメリカ人はあのリデルがランペイジにスタンドで簡単にKOされたのは驚いたろうな。
前の方で口開けて驚いてるばばぁがいた。

私からしたら思ったよりあっけなかったけどまぁこんなもんだろって感じだったよ。
398実況厳禁@名無しの格闘家:2007/10/31(水) 19:39:49 ID:sYZ8YRXPO
370は、リデルはハントにタイプが似てるというが、どっちかと言うと、リデルはボブチャンチンに似てると思う。
リデルもボブチャンチンも体系も似てるし、ファイトスタイルはタックルを切りまくって、得意のパンチを叩き込むスタイル。
そして殴り合いになると滅法強く、打たれ強い。
そして2人とも、ランペイジ・ジャクソンにKO負けしてる。
そう考えれば、考える程、シウバはリデル対策にボブチャンチンと闘うべきだったと思う。
399実況厳禁@名無しの格闘家:2007/10/31(水) 20:30:45 ID:90et7v9ZO
つうかリデルがまずボブチャンチンに勝てるのかと。
400実況厳禁@名無しの格闘家:2007/10/31(水) 20:39:05 ID:yTnCtAco0
ボブどころか秋山にも勝てません
401実況厳禁@名無しの格闘家:2007/11/01(木) 11:01:16 ID:MyqahWNPO
シウバの寝技でもリデルには、三角締めはかかる。
何故ならリデルの寝技はそれ程弱いから。
リデルはジャクソンに2度もボコられたし、アリスターやメッツァーに勝ったとは言え、かなりボコられた後での逆転勝ちだしな…
普通にシウバがリデルをボコすだろうな…
402実況厳禁@名無しの格闘家:2007/11/01(木) 11:07:14 ID:yj3e+WdUO
ステ抜きゲリバの異常な弱さが計算に入ってねえよ
興奮剤やめた途端に露骨にパンチを痛がるわ、一度は勝ってるダンヘンに何故か脱糞KO負けするわ
リデルがどうこうじゃなくてゲリバが弱すぎるからな
403実況厳禁@名無しの格闘家:2007/11/01(木) 14:37:22 ID:wP4gUR7U0
>>398
ボブチャンチンという中堅選手をリデルと並べてる時点でPオタ臭さがプンプンする。
ボブチャンチンは初期に活躍した打撃系でUFCでいえばヒーゾだろ。
404実況厳禁@名無しの格闘家:2007/11/02(金) 13:52:51 ID:OjAiXHJcO
確かにリデルはボブチャンチンよか強いだろ。
実際、リデルはアリスターをぶっ飛ばしたが、ボブはアリスターに締め上げられて負けたもんな。
それに、リデルとボブはパワーは互角でも、それ以外、レスリング能力や身長、リーチなどと、ほとんどリデルに負けてるしな。
実際、リデル対ボブチャンチンが実現しても、リデルがパウンドでボブチャンチンを料理しちゃうだろな。
それでも、リデルはシウバには勝てないと思う。
シウバのがリデルよかスピードもあるし、圧倒的に寝技は上だしな
405実況厳禁@名無しの格闘家:2007/11/03(土) 16:10:40 ID:tmdhJoYGO
とにかくステバにだけは勝ってほすぃ
406実況厳禁@名無しの格闘家:2007/11/03(土) 18:32:19 ID:K9Cbq8l20
シウバが圧倒的に寝技が上ってのが良くわからんが・・・。
それに寝技が出来るとリデルに対して有利なん?
聞くだけ無駄か。
407実況厳禁@名無しの格闘家:2007/11/03(土) 18:34:56 ID:5QK70HDPO
てかそもそもティトでも満足にグラウンドに持っていけなかったのに糞ゲリバさんが一本取れるとかマジ意味不明
408実況厳禁@名無しの格闘家:2007/11/03(土) 18:36:55 ID:DxYr5h3g0
  川     
(;;;;´ω`) <チャック・チャック・イェーガー
409○ ◆dI4PH3Occ2 :2007/11/04(日) 00:44:12 ID:k6Vyk4+00
>406
 打ち負けた時にグランドに逃げる事ができるくらいには、ヴァンダレイが
グランドで有利ではあると思うな。
 まぁ、たぶんすぐに立たれるんだろうけどw

 少なくとも、逆の展開(リデルが打ち負けた時に、グランドに逃げる)は
無いんじゃね?

410実況厳禁@名無しの格闘家:2007/11/04(日) 01:17:30 ID:eDzGh06/0
リデルじゃ、シウバの高速フックを避けきれずに打ち負けるよ。
411実況厳禁@名無しの格闘家:2007/11/04(日) 01:23:49 ID:vML0vEjaO
リデルのストレートパンチがシウバを倒しそうなキガス

シウバはストレートパンチによわあ
412実況厳禁@名無しの格闘家:2007/11/04(日) 01:39:06 ID:CMFzAukf0
シウバが何も考えず突進してくるところに
リデルのカウンターパンチが炸裂、クートゥア2やヴァーノン戦のような展開になると思う
個人的には若く将来のあるシウバに勝ってほしいが、ややリデル有利と予想するな
413実況厳禁@名無しの格闘家:2007/11/04(日) 01:48:24 ID:9n+tre2f0
アローナのときみたいに冷静に様子見るかんじじゃね
414実況厳禁@名無しの格闘家:2007/11/04(日) 16:39:51 ID:MuJmOXys0
ヴァンジもバカじゃないからチャック相手に打ち合わないんじゃね?
コツコツ当ててラッシュが来たらグランドに逃げる判定狙いだと思われ
415実況厳禁@名無しの格闘家:2007/11/04(日) 16:54:11 ID:lf+1H9wlO
だからゲリバがどうやってグラウンドに持ち込むの??
テイクダウンできるわけねーだろ。
416実況厳禁@名無しの格闘家:2007/11/04(日) 17:32:05 ID:0A6WFXkUO
ティトでもろくにテイクダウンとらせて貰えなかったのにゲリバさんがグラウンドでポイント稼ぐとかマジ失笑もんだよな
417実況厳禁@名無しの格闘家:2007/11/04(日) 22:17:35 ID:j7aXKRno0
シウバは一方的にボコられて終わりだと思う
それがわかってて組んでるんだろうし
418実況厳禁@名無しの格闘家:2007/11/04(日) 23:12:43 ID:CUuNA5ELO
あんま吹いてると、ジャクソン戦ん時みたいに恥かくぜw
なんせ金網の打撃の完成形があの様だからなwww
419実況厳禁@名無しの格闘家:2007/11/06(火) 07:58:12 ID:wGoOGbNyO
多分、シウバはUFCにいた時より、寝技強くなってる。
ジャクソンを倒してグランプリ優勝した時、シウバはこう語ってた。
シウバ「今回、グランプリ優勝出来たのは、UFCにいた頃よりも私は寝技が大分強くなった事だ。
柔術を沢山学んだしな。
今なら、ティトにも勝てるさ。」
と…確かにシウバは、フロントチョークでジャクソンを苦しめたり、三角締めで藤田を破壊したしな。
それに、シウバは吉田さんを苦しめたローキックもあるから、リデルをローキックで悶絶させるかもw
420実況厳禁@名無しの格闘家:2007/11/06(火) 08:00:42 ID:viqxO8sC0
同じような事しか書けんのか
421実況厳禁@名無しの格闘家:2007/11/06(火) 08:25:44 ID:xCT3AX7RO
シウバはもっと下半身を鍛えた方がローを生かせるようになるよね!!
ところで今シウバとハントが再戦したらどっちが勝つかな?
422実況厳禁@名無しの格闘家:2007/11/06(火) 12:32:56 ID:wGoOGbNyO
確実にハント
423実況厳禁@名無しの格闘家:2007/11/06(火) 13:48:26 ID:KtffRje10
>>421
階級超えてる時点でジョークでしかないカードw

>>419
ヴァンジがティトに勝てる所は想像出来ないけどw確かに寝技は下手では無いと思う


いくらチャックが最高のテイクダウンディフェンスを持ってても
同じ打撃系の選手が試合する場合グランドテクニック持ってるのは普通にそれなりの
アドバンテージだろw
ただスタンドでヴァンジがチャックを上回るのはアクシデントが起きない限り無い
だろうしヴァンジが自ら持ち込む程グランドが得意な訳でも無いし勝敗は見えてる
んだけどな
424実況厳禁@名無しの格闘家:2007/11/06(火) 15:25:44 ID:GQTdbNS3O
だからグラウンドに持ち込めないんだから関係ねぇんだよ
425実況厳禁@名無しの格闘家:2007/11/06(火) 15:39:31 ID:5rg8q/j6O
つーか。シウバ試合間隔あきすぎじゃない?
実戦から遠ざかって、それも金網って、、。
426実況厳禁@名無しの格闘家:2007/11/06(火) 15:55:45 ID:T+k8FCDD0
この試合は先に当たったもん勝ちだよ
シウバさんのパンチが顎にたまたま当たるかもしれん
その逆もしかり
427実況厳禁@名無しの格闘家:2007/11/07(水) 13:08:31 ID:6YYFivU5O
面白い試合になるだろうけど…シウバ負けそう
428実況厳禁@名無しの格闘家:2007/11/08(木) 23:42:36 ID:XkejfRx80
シウバがリデルに勝てるかどうかは置いておいて
今の総合は腰重い選手じゃないとトップになれないんだよ。

だからシウバはトップは難しいんじゃないかな。
429実況厳禁@名無しの格闘家:2007/11/08(木) 23:47:12 ID:bdA7OWAp0
アンデウソンさんは腰軽いけど
430実況厳禁@名無しの格闘家:2007/11/08(木) 23:49:15 ID:XkejfRx80
>>429
うるせー
431実況厳禁@名無しの格闘家:2007/11/09(金) 00:06:05 ID:a0zSkpgZ0
アンデウソンさんは、腰の軽さを距離の長い打撃と首相撲でカバーしてる。
ヴァンダレイのほうのシウバはどうなんだろね。
432実況厳禁@名無しの格闘家:2007/11/09(金) 00:10:05 ID:+nNZi6J40
階級下だが
リデルよりアンデウソンのが強い気がする
433実況厳禁@名無しの格闘家:2007/11/09(金) 00:15:50 ID:/j+HwmV80
アウデウソンとリデルか。アウデウソンが勝ちそう。
434実況厳禁@名無しの格闘家:2007/11/09(金) 02:32:37 ID:WSgvByOJ0
いやwリデルの中身は…
435実況厳禁@名無しの格闘家:2007/11/09(金) 21:38:52 ID:0I40AW9ZO
リデルはシウバに判定負けだと予測。
シウバはダンヘンにKO負けしたが、あれは高熱だったからで、シウバは基本的に打たれ強い。
シウバはジャクソンやメッツァーの打撃に耐え抜き、逆転勝ちしたり、負けはしたが、あのハントのフックが直撃しても生きてたし、ミルコのミドルキックにも耐え抜いたからね。
リデルのパンチじゃシウバは倒せないよ。
それに、リデルの、あのボテボテの腹じゃすぐにスタミナ切らしてシウバに泣かされるよ。
436実況厳禁@名無しの格闘家:2007/11/10(土) 00:17:08 ID:0TyHuK1d0
>>435
>シウバはダンヘンにKO負けしたが、あれは高熱だったからで

( ^ω^)( ^ω^)( ^ω^)
437実況厳禁@名無しの格闘家:2007/11/10(土) 15:48:10 ID:A4oiEiDz0
下馬評は圧倒的にチャック
でも今年は変な年だったしなw
その締めくくりもやっぱり大どんでん返しじゃね?
438実況厳禁@名無しの格闘家:2007/11/10(土) 23:13:41 ID:ZUjdvqIVO
リデルはボディが弱いと思う。
シウバの膝蹴りがリデルのボディに当たればシウバが勝つだろな…
439実況厳禁@名無しの格闘家:2007/11/11(日) 23:47:57 ID:oNnJZeopO
リデルはデブだしな
440実況厳禁@名無しの格闘家:2007/11/11(日) 23:52:52 ID:kIdFFdI9O
PRIDEで通用しなかったハゲだろ?
441実況厳禁@名無しの格闘家:2007/11/11(日) 23:55:21 ID:FbHc2UGMO
PRIDEは八百長だからな
442実況厳禁@名無しの格闘家:2007/11/12(月) 00:04:12 ID:oNnJZeopO
多分、シウバは寝技になれば、リデルを倒せるよ。
シウバも、そこまで寝技強くないけど、リデルは、それ以上に寝技弱いから、シウバは勝つよ
443実況厳禁@名無しの格闘家:2007/11/12(月) 00:11:13 ID:qQm6pZJdO
いい加減シウバ寝技厨は死んで下さいねw
444実況厳禁@名無しの格闘家:2007/11/12(月) 10:35:38 ID:tNebdXrTO
クートゥアのおっさんでも塩漬け出来ないぐらいだからまず無理だよ
レスリング力はシウバより上
445実況厳禁@名無しの格闘家:2007/11/12(月) 19:14:52 ID:xx6HbvV5O
リデルさん…空気を読んでシウバに負けて下さい。
446実況厳禁@名無しの格闘家:2007/11/16(金) 14:51:40 ID:HEi6tm530
モヒ
447実況厳禁@名無しの格闘家:2007/11/20(火) 02:46:51 ID:URyW/y3j0
カン
448実況厳禁@名無しの格闘家:2007/11/23(金) 01:58:41 ID:Z00qHKLA0
お互いチャンプ時代に観たかったな
まっいいけど
449実況厳禁@名無しの格闘家:2007/11/26(月) 01:17:04 ID:IlztNQ0I0
age
450実況厳禁@名無しの格闘家:2007/11/26(月) 01:22:34 ID:6Nz2dMmQ0
リデルとトンプソンでやってもらいたいな
おまいらはどっちが勝つと思う?
451実況厳禁@名無しの格闘家:2007/11/26(月) 02:15:56 ID:e8ud82cX0
リデルの回転力って実はシウバ並みですよ
452UFCオタ ◆Xx46Hhhsmk :2007/11/26(月) 02:33:30 ID:JKZKoHZU0
>>444
サミングパンチしてただけだよ
453実況厳禁@名無しの格闘家:2007/11/28(水) 17:39:51 ID:Z9C03bNcO
リデルさん、シウバに負けてください
454実況厳禁@名無しの格闘家:2007/12/01(土) 01:50:48 ID:6VBK/XHz0
アメリカ人はギャラ次第w
455実況厳禁@名無しの格闘家
ヒモ