破壊の道はオレの道 ジェロム・レ・バンナ 70KO's

このエントリーをはてなブックマークに追加
1実況厳禁@名無しの格闘家
澤屋敷 純一戦 http://sportsnavi.yahoo.co.jp/fight/k1/live/200703/04/a01.html
公式サイト http://jerome-le-banner.com/index.html
HERO'S[FIGHTERS★PROFILE] http://www.k-1.co.jp/hero-s/06fightersinfo/03sa/02banner/02banner.html
Fight Finder http://ko.sherdog.com/fightfinder/displayfighter.cfm?fighterid=19 http://www.sherdog.com/fightfinder/fightfinder.asp?FighterID=3423
ジェロム・レ・バンナ KOシーン集 http://ne-ta.com/2005/09/20050907150757.html#sixapart-standard
〜3/17バンナVSベルナルド戦の波紋〜 タイソン戦に待つハードル http://allabout.co.jp/sports/k1/closeup/CU20010408A/index.htm
レ・バンナの左腕〜金属プレートの行方〜 http://www.plus-blog.sportsnavi.com/verbal/article/3
タンコブ頭 http://www.kaokab.jp/ranking/kao%20news/re-banna.html
インタビュー(ジェロム・レ・バンナのHPからの翻訳。) http://page.freett.com/a9616112/issue1.htm
【楽天市場】【選手グッズ】ジェロム・レ・バンナ:K-1OFFICIAL
SHOPhttp://www.rakuten.co.jp/k-1shop/389010/
Wikipedia http://ja.wikipedia.org/wiki/%E3%82%B8%E3%82%A7%E3%83%AD%E3%83%A0%E3%83%BB%E3%83%AC%E3%83%BB%E3%83%90%E3%83%B3%E3%83%8A

前スレ
ttp://ex21.2ch.net/test/read.cgi/k1/1173162871/

過去ログ

ttp://k1log.hp.infoseek.co.jp/jerome_le_banner.html
ttp://sapporo.cool.ne.jp/k1log/jerome_le_banner.html http://k1log.e-city.tv/jerome_le_banner.html

■スレ立てでタイトルを何でもアンチパンクラスに絡める通称マサオ、アンパンマンについてはこちら http://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/sports/24816/1125119866/l50






2実況厳禁@名無しの格闘家:2007/05/20(日) 14:56:10 ID:qsvxQda6O
まぁ、自分を破壊するわけだがな
3糞コ糞すぎる最低へたれ値アップ!:2007/05/20(日) 15:02:04 ID:4SAMuVEJ0
またすげーwなスレタイだなwwwww
すげー荒らしたくなってくるわwwww
4実況厳禁@名無しの格闘家:2007/05/20(日) 15:04:23 ID:3CTnzCMFO
ハイパーバトルハンバーグwwwwwwwwwwwwwwwwwww
5実況厳禁@名無しの格闘家:2007/05/20(日) 15:15:19 ID:hnl7G6x+O
バンナ
6実況厳禁@名無しの格闘家:2007/05/20(日) 18:35:32 ID:N+IZwcaz0
破滅とか言われなくて良かった…
7実況厳禁@名無しの格闘家:2007/05/20(日) 19:46:53 ID:hnl7G6x+O
破壊王バンナ様
8実況厳禁@名無しの格闘家:2007/05/21(月) 12:33:22 ID:TyVJhBiLO
開幕戦はvs澤屋敷組め!
9実況厳禁@名無しの格闘家:2007/05/21(月) 13:49:44 ID:hwZmqCxPO
相手を壊しますけど僕も壊れますバンナです
10実況厳禁@名無しの格闘家:2007/05/21(月) 14:04:53 ID:2/aKh2CCO
バンナはレミー戦やホンマン戦も判定で、シュルト戦や澤屋敷戦は敗北。バンナはKOの感覚を忘れたな。KOの感覚を取り戻す為にも是非、永田さんと戦うべきだ。
11実況厳禁@名無しの格闘家:2007/05/21(月) 14:19:09 ID:btVgELYE0
とんでもなく豪快なKO勝ちをするかと思えば、その一方で……

●おっさんプロレスラー・安田忠夫(借金王)にギロチンチョークを極められタップ負け。
●へっぴり腰の日本人・澤屋敷に2度のダウンを奪われ完敗。

こういうフォローのしようがない負け方をしてしまうのもバンナの魅力。
曙と並んで、「K-1きっての練習ぎらい」。
ちゃんと練習すれば…左腕が完治すれば…、ファンにそんな幻想を持たせる罪作りな「番長」。

ここは、そんなバンナの魅力をとことんまで語り尽くすスレです。
12実況厳禁@名無しの格闘家:2007/05/21(月) 15:18:21 ID:TyVJhBiLO
しかしバンナはその後苦手な総合ルールで反則野郎秋山を膝二発で失神させるまでに成長している。
13実況厳禁@名無しの格闘家:2007/05/21(月) 15:19:56 ID:TyVJhBiLO
バンナにKOを思い出させるためにも、是非とも開幕戦は藤本と、
大晦日は永田さんと闘ってもらいたいものだ。
14実況厳禁@名無しの格闘家:2007/05/21(月) 15:25:00 ID:2/aKh2CCO
バンナが大晦日に永田さんと戦ったら、かつてフランシスコ・フィリョをKOした時のような、伝説のKO劇が再び見れるはずだ!
15実況厳禁@名無しの格闘家:2007/05/21(月) 16:18:52 ID:btVgELYE0
>>14
2001年大晦日の安田忠夫戦のときもそう思っていたんだが…。
ちなみに、永田さんは安田に圧倒的に勝ち越している。
16実況厳禁@名無しの格闘家:2007/05/21(月) 17:20:21 ID:2/aKh2CCO
永田さん「私はバンナかノゲイラと闘いたい。ノゲイラの三角締めにはナガタロックで対抗し、バンナのパンチにはサンダーデスキックで対抗してやる。ペイッ!」と永田さんは思ったはず
17実況厳禁@名無しの格闘家:2007/05/22(火) 05:21:21 ID:8fQxi6xjO
ジェロ〜ム…れバンネェー!!!
18実況厳禁@名無しの格闘家:2007/05/22(火) 10:29:54 ID:5fPzlw1AO
>>12
しかしよく滑らなかったよな?バンナ
19実況厳禁@名無しの格闘家:2007/05/22(火) 14:05:22 ID:8fQxi6xjO
破壊王
20実況厳禁@名無しの格闘家:2007/05/22(火) 14:09:11 ID:QEifa2IKO
秋山はバンナ戦でユルユル戦法してなかった?
ギの帯しめないでバンナが戦いにくいようにしてたような。
誰かようつべで確認してくれ。
21ペィ:2007/05/22(火) 14:38:55 ID:jdU6+S0PO
永田なんて名前だすなよ、プロレスなんてあらすじが決まってるんだろが
22実況厳禁@名無しの格闘家:2007/05/22(火) 14:53:55 ID:IpceFwQW0
永田なんて…と思うけど、バンナはあの安田とやって、しかも負けた男だからな。
打たれ弱いバンナのことだから、一発いいのもらったら、ピヨって秒殺されそうな気もする。
23実況厳禁@名無しの格闘家:2007/05/22(火) 15:19:29 ID:rC+76iRRO
永田なんかに負ける様じゃバンナはアホ
24実況厳禁@名無しの格闘家:2007/05/22(火) 16:50:51 ID:VxlcjcAK0
こんなテクの無いウドの大木を応援してる人の気持ちが知れない。
ボクシング界のオチこぼれじゃん。
それを有難がって破壊力wとか賛美してる奴をみると哀れに思う。
25実況厳禁@名無しの格闘家:2007/05/22(火) 17:12:29 ID:IpceFwQW0
>>24
でも、ヒョードルみたいな奴を応援する気になるか?
隙のない強さはあるかもしれんが、熱くさせるものがないよ、ヒョードルには。
バンナにはそれがある。

練習ぎらいだろうが、安田に負けようが、ボタから逃亡しようが、澤屋敷のパンチでピヨろうが、
俺たちはバンナを応援し続ける。
26実況厳禁@名無しの格闘家:2007/05/22(火) 18:09:53 ID:qdof3bcqO
ていうかバンナは柔道の落ちこぼれだからな
ボクシングもK1も柔道の足元にも及ばんな
27実況厳禁@名無しの格闘家:2007/05/22(火) 19:56:52 ID:4rwmgV/8O
時の猪木祭りで、バンナvs永田さんは実現しかけたらしい。バンナの最初の相手の藤田が怪我で欠場〜次の小川は金銭問題で試合が実現せず〜当時G1王者で知名度のある永田さんが選ばれたが、「藤田の敵をとる」とか永田さんが言った為に永田さんvsミルコになったのが真相らしいです。
28実況厳禁@名無しの格闘家:2007/05/22(火) 21:02:24 ID:rC+76iRRO
それで巨額の借金返済のために嫌嫌引き受けた新日本の落ちこぼれ・安田さんにバンナが寝かされ絞殺負けして、新日本最強戦士であるはずの永田さんが ミルコのハイキックの犠牲者になったと(笑)
29実況厳禁@名無しの格闘家:2007/05/22(火) 21:31:05 ID:4rwmgV/8O
ある意味、永田さんはミルコとやって良かったんじゃない?ミルコの方が、バンナより強いだろうけど、バンナとやったらもっとグチャグチャにされてたでしょ
30実況厳禁@名無しの格闘家:2007/05/22(火) 23:11:07 ID:q2RU54vr0
永田さんの名前が出る段階で「バンナも安く見られたなー」って思うけど、しょうがないよな。
安田、澤屋敷……バンナは負けちゃいけない戦いに負けすぎた。
とくに最近のバンナからは昔のような覇気が感じられない。
キツイ言い方をすれば、観光気分で日本に来てるような気がする。

正直、いま永田さんとガチンコで対決したら7:3で永田さんが有利だと思う。
31実況厳禁@名無しの格闘家:2007/05/22(火) 23:13:42 ID:4rwmgV/8O
↑いや、それはないべ。むしろバンナが10:0で圧勝だろ。それも久々のKO勝ちで。
32実況厳禁@名無しの格闘家:2007/05/23(水) 00:17:08 ID:UQcIVifKO
シュルトの天を切り裂く膝蹴りと、永田さんのサンダーデスキックはどっちが勝つかな?
33実況厳禁@名無しの格闘家:2007/05/23(水) 02:04:27 ID:stesblZq0
バンナ
34実況厳禁@名無しの格闘家:2007/05/23(水) 12:26:57 ID:UQcIVifKO
バンナて、ボビーオロゴンと戦って負けることはないよな?
35実況厳禁@名無しの格闘家:2007/05/23(水) 12:49:28 ID:EpWGpf7l0
ボビーはアビディに勝ってるからな。

あのときのアビディ > 澤屋敷に2回ダウンさせられる現在のバンナ

これを考えると、バンナが負けそうな気がする。
実際に試合が実現したら、もちろんバンナを応援するが。
36糞コ糞すぎる最低へたれ値アップ!:2007/05/23(水) 14:48:37 ID:dYoeb4YJ0
テスト
37実況厳禁@名無しの格闘家:2007/05/23(水) 15:43:47 ID:UQcIVifKO
ボビーは安田には勝てなそうだが、永田さんには勝てそうやね!
38実況厳禁@名無しの格闘家:2007/05/23(水) 18:33:07 ID:Xs8Q7p9oO
ボビーとバンナは見たいカードの一つかな。
永田さんとバンナなんか見たくない。
永田さんvsアビディや
永田さんvsレコならまだ正直見てみたい気はする。
もしバンナvsボビー決まったら絶対バンナに勝ってほしい。

だってバンナに負けたホンマンに撲殺されてるんだもん(笑)
39実況厳禁@名無しの格闘家:2007/05/23(水) 18:59:55 ID:UQcIVifKO
正直な話、永田さんvsボビーを見たいな(笑)永田さんが再び伝説を作ってくれるはず(笑)
40実況厳禁@名無しの格闘家:2007/05/23(水) 19:07:43 ID:bDJ/AYN3O
バンナVSシウバが見たい(元絶対王者のほう)
41実況厳禁@名無しの格闘家:2007/05/24(木) 09:23:22 ID:amjcXZ5d0
前スレにて絶滅危惧種のキモヲタを捕獲。
「レスナーを倒せばバンナが世界的な大スターになれるのに…」という妄想を炸裂させています。
(※注意!釣りではなく本気で語っています)


985 名前:実況厳禁@名無しの格闘家 メェル:sage 投稿日:2007/05/23(水) 12:45:42 ID:0PHmJg9VO
ああ・・ブロック・レスナーが身長193体重133でバンナと容姿まで似てんのになぁ
奴は超ビッグネームだから尚更今のバンナと対決してほしかったな

987 名前:実況厳禁@名無しの格闘家 メェル:sage 投稿日:2007/05/23(水) 21:13:42 ID:0PHmJg9VO
そうだよ、バンナならレスナーなんて打撃で瞬殺だからな
倒されるとまずいが・・

米国で大スター様が打撃だけでバンナにノサレたら衝撃なはず。
バンナはカッコイイし、ブーイングも東洋人に比べれば少ないと思う

てかバンナのヒーロー性は間違いなく上がるはず。もともとのカリスマ性あるから

988 名前:実況厳禁@名無しの格闘家 メェル:sage 投稿日:2007/05/23(水) 21:32:07 ID:0PHmJg9VO
てかバンナの方が全然カッコイイしスター性あるし、大スターになるチャンスなんだよな
大袈裟かも知れんがB級映画の出演どころじゃない人生最大のチャンスかも

ほんと、いい運が回ってこないのも魅力的な要素かも知れんがな・・
42実況厳禁@名無しの格闘家:2007/05/24(木) 10:16:18 ID:eWtqoQfqO
バンナvsドン・フライ、
バンナvsゲーリーをアメリカで試合やったら間違い無くバンナはスターだったな。
サップvsキモのK-1ルールじゃなく、
バンナvsキモのK-1ルールなら凄い試合だった
43ぴっぴかちゅー ◆my1VqPiotY :2007/05/24(木) 11:16:48 ID:pZR2094t0
>>40
違うシウバの方なら今度対戦するっぽいよw
44実況厳禁@名無しの格闘家:2007/05/24(木) 12:23:30 ID:eWtqoQfqO
違うシウバって、

モンターニャ?
ジェファーソン?
どっちも大したこと無いな
45実況厳禁@名無しの格闘家:2007/05/24(木) 21:54:52 ID:0AQjIM020
K-1きっての練習ぎらい男・バンナ最高!
46実況厳禁@名無しの格闘家:2007/05/24(木) 22:23:28 ID:OGKhaNvi0
47実況厳禁@名無しの格闘家:2007/05/25(金) 07:21:05 ID:kB/ge5q9O
44
アントニオだ馬鹿
48実況厳禁@名無しの格闘家:2007/05/25(金) 22:55:09 ID:u7NJAcYyO
バンナvsズールが見たい。

バンナvsランデルマン、

バンナvsランペイジ、
バンナvsトンプソン、
バンナvsアレキのK-1ルールなら尚更見たい
49実況厳禁@名無しの格闘家:2007/05/25(金) 23:37:52 ID:2cp2m1pX0
K-1ルールならバンナ圧勝でツマらんよ。 (グッドリッジは根性あっからKでもそこそこやれた例外)
ヒョーもそうだけど、Kで通用するんならP連中とっくにみんな出場してるっての。
50実況厳禁@名無しの格闘家:2007/05/26(土) 00:21:49 ID:hfMUnI/aO
バンナ対ヒグマが見て〜
51実況厳禁@名無しの格闘家:2007/05/26(土) 08:48:21 ID:C3bEIaCqO
バンナvs越中さん見たい
52実況厳禁@名無しの格闘家:2007/05/26(土) 11:39:59 ID:+VwrmRTa0
53もっへ ◆y.YhWPrYZc :2007/05/26(土) 18:00:25 ID:torABEs60
バンナ様のオティンティン・・ハア・・ハア
54実況厳禁@名無しの格闘家:2007/05/26(土) 18:10:32 ID:VZFEsebdO
リンカーン バローズ
55もっへ ◆y.YhWPrYZc :2007/05/26(土) 18:37:14 ID:torABEs60
バンナ様の再起戦・・ハア・・ハア
56実況厳禁@名無しの格闘家:2007/05/26(土) 18:41:44 ID:HA2B0guXO
船橋キモい
57もっへ ◆y.YhWPrYZc :2007/05/26(土) 18:59:58 ID:torABEs60
>>56
船橋は最高の街だぞ!
一度来てみるといい。
58実況厳禁@名無しの格闘家:2007/05/26(土) 22:14:04 ID:EGkbr9Cd0
>>50
どっちかっていうと、バンナvs白熊が見て〜。

>>51
どっちかっていうと、バンナvs小橋が見て〜。
59もっへ ◆y.YhWPrYZc :2007/05/26(土) 23:25:37 ID:torABEs60
いや、バンナ対三沢だろ。
60実況厳禁@名無しの格闘家:2007/05/27(日) 00:23:30 ID:S1HqLj+30
う、うん。それもいいかも。
61もっへ ◆y.YhWPrYZc :2007/05/27(日) 00:41:59 ID:Ea/eElAO0
三沢戦でバンナの左ストレート炸裂!
リング外まで吹っ飛んで失神♪
62ぴっぴかちゅー ◆my1VqPiotY :2007/05/27(日) 00:46:26 ID:3K74BO040
>>44
ボタさんにやられたブラジル人。
エスペディト・・・だったかな。
63実況厳禁@名無しの格闘家:2007/05/27(日) 01:15:54 ID:/HbVmcakO
名古屋市の無職の男=竹石圭佑(20) 高校に忍び込み、女子更衣室で数人分の下着を盗む
24日午前1時10分ごろ、名古屋市内の高校に男が侵入、パトロール中の警察官に、建造物侵入の疑いで逮捕された。
逮捕されたのは、名古屋市の無職 竹石圭佑(20)容疑者。
発見当時、竹石容疑者は女子更衣室で盗んだとみられる下着数人分を所持していて、
調べに対し、窃盗目的で侵入したことをほのめかしているという。
警察は、窃盗容疑でも調べを進め、余罪についても追求している。
64実況厳禁@名無しの格闘家:2007/05/27(日) 01:22:31 ID:BaLNMybfO
被破壊王
65もっへ ◆y.YhWPrYZc :2007/05/27(日) 01:27:05 ID:Ea/eElAO0
俺が触ったモノは全て金と化す。

俺は稲妻だ。
66実況厳禁@名無しの格闘家:2007/05/27(日) 01:47:29 ID:sxCWDic4O
破壊の道ってバンナが言ったの?お前らが考えたならきもすぎ
67もっへ ◆y.YhWPrYZc :2007/05/27(日) 02:05:27 ID:Ea/eElAO0
>>66
言ってない。
でも本人が破壊と連呼するから。
68実況厳禁@名無しの格闘家:2007/05/27(日) 23:34:05 ID:YpL3XuGm0
きもすぎ? ファンが選手に熱狂するのは全然普通だと思うが。
69実況厳禁@名無しの格闘家:2007/05/28(月) 17:40:24 ID:3MTcSmBJO
バンナかわいい♪
70実況厳禁@名無しの格闘家:2007/05/29(火) 11:29:16 ID:z3eUxQkIO
かわいい
71実況厳禁@名無しの格闘家:2007/05/29(火) 16:18:42 ID:6QTEpGhu0
武蔵引退してくれ!!疑惑判定&やる気なし 第43R

901 名前:実況厳禁@名無しの格闘家 本日のレス 投稿日:2007/05/29(火) 15:42:14 CuMod1NM0
武蔵もバンナも今は全然駄目だからまあ批判されても仕方無い
ただ今のバンナは武蔵以下

>今のバンナは武蔵以下
>今のバンナは武蔵以下
>今のバンナは武蔵以下

72実況厳禁@名無しの格闘家:2007/05/29(火) 22:53:02 ID:z3eUxQkIO
かわいいバンナちゃん
73実況厳禁@名無しの格闘家:2007/05/30(水) 06:59:26 ID:gK1YhfSgO
まあバンナにはとりあえず武蔵を失神させた藤本と開幕戦は殴り合ってもらい、

トーナメント一回戦で澤屋敷にリベンジしてもらい、

大晦日に永田さんかヌル山とやってもらおう
74実況厳禁@名無しの格闘家:2007/05/30(水) 07:56:38 ID:APF+uqOeO
永田さんと戦えばKO決着間違いなしだね
75実況厳禁@名無しの格闘家:2007/05/30(水) 10:11:04 ID:mHsOf1lZ0
>>74
永田にKOされるってか。いくら何でもそこまで弱くなってないだろ、バンナも。
澤屋敷にも2回ダウンさせられたけど、判定負けだったし。
76もっへ ◆y.YhWPrYZc :2007/05/30(水) 10:35:50 ID:Vvma38J90
皿屋敷戦はイライラしたあ・・
あんなやつ国外追放でいいよ。
逃げ回りやがって男らしくない。
77実況厳禁@名無しの格闘家:2007/05/30(水) 11:12:00 ID:0S0/LFvjO
クマちゃんあわや失神
78実況厳禁@名無しの格闘家:2007/05/30(水) 13:01:42 ID:byoPdZWs0
バンナファンのみんなとバンナで旅行に行って
旅行先で澤屋敷がTVの撮影を受けていてバンナが暴れだす。

って夢をマジにさっき見た。
79実況厳禁@名無しの格闘家:2007/05/30(水) 15:36:41 ID:YHMO/t7sO
バンナがほんとにクマちゃんに見えてきたorz
80もっへ ◆y.YhWPrYZc :2007/05/31(木) 08:57:51 ID:xe9D2NuB0
バンナはライオンだよ。百獣の王だ。
81実況厳禁@名無しの格闘家:2007/05/31(木) 17:38:27 ID:njkdKxZP0
お前らつまんねぇ話してんなぁ
82もっへ ◆y.YhWPrYZc :2007/05/31(木) 20:12:03 ID:xe9D2NuB0
ああ、バンナ様の厚い胸板・・ハアハア抱かれたい・・
83実況厳禁@名無しの格闘家:2007/05/31(木) 21:27:09 ID:8mh136AqO
もう出ないのか?じゃあ、もうK-1見ね。
84実況厳禁@名無しの格闘家:2007/06/01(金) 09:27:56 ID:Cs89GYJf0
>>82
お願いだから黙ってておくれよ。
85実況厳禁@名無しの格闘家:2007/06/01(金) 11:07:39 ID:FE2Dls5b0
>>75
勝ったもん勝ち。
バンナが華々しくKOした後に「あいつは逃げ回ってばかりいた。男じゃない」とかコメントしたら澤屋敷が悪い。
86実況厳禁@名無しの格闘家:2007/06/01(金) 11:35:40 ID:ku9VWLeg0
>>85
意味不明。日本語でお願いします。
87もっへ ◆y.YhWPrYZc :2007/06/01(金) 11:44:22 ID:BsmzLo8K0
>>86
バンナが勝ってそういう発言をするなら許されるっていうことだろ。
しかしバンナ様にはとんだ悪夢だったな。
88実況厳禁@名無しの格闘家:2007/06/01(金) 13:12:13 ID:pjofZXofO
クマちゃんかわいい♪
89もっへ ◆y.YhWPrYZc :2007/06/01(金) 18:22:06 ID:BsmzLo8K0
だからバンナ様はライオンだって!
90実況厳禁@名無しの格闘家:2007/06/02(土) 23:13:41 ID:iWJ2l756O
とにかくバンナが澤屋敷に勝たないことには信用は回復されない。

澤屋敷にリベンジは厳しい試合になるとは思うが、ハントと違って打たれ強さの次元やパンチ力の次元が遥かに違うので、勝つことは不可能ではないはずだ
91実況厳禁@名無しの格闘家:2007/06/03(日) 00:28:08 ID:Kib1ox9C0
>>90
「不可能ではない」っていうか、100%バンナが勝つだろwww
ローで蹴り殺すか、追い足使ってコーナーに追い詰めて撲殺か、のどっちかでバンナのKO勝ちだな。

>>62
ソースは?
あと、ボタってブラジル人と対戦したことあったっけ?
少なくともK−1では一度も無いな。
92実況厳禁@名無しの格闘家:2007/06/03(日) 00:43:41 ID:9TvA69+p0
復帰戦まだかな
93もっへ ◆y.YhWPrYZc :2007/06/03(日) 06:42:02 ID:ZKYi9ccR0
あれだけ強かったんだから一度は優勝させてあげたいな。
94実況厳禁@名無しの格闘家:2007/06/03(日) 14:40:55 ID:kiZJRRmsO
もう限界だよアーツなんか
っていうか長く居座り過ぎ!
へぼいキックしか打てなくなったアーツに魅力は無い
キック打つとき軸がブレてるし
モーション遅いし読まれてるしw
インチキくさいんだよ!アーツは!
95もっへ ◆y.YhWPrYZc :2007/06/03(日) 15:42:55 ID:ZKYi9ccR0
>>94
そうだな、アーツは最低だ。
それに比べてバンナ様はは神!
96実況厳禁@名無しの格闘家:2007/06/03(日) 16:19:30 ID:nl9s0244O
バンナちゃんはほんとに強いんだよ
97もっへ ◆y.YhWPrYZc :2007/06/03(日) 16:49:51 ID:ZKYi9ccR0
>>96
おお、同士よ!
バンナ様の全盛期はK-1でナンバー1だったよ。
98実況厳禁@名無しの格闘家:2007/06/03(日) 17:15:06 ID:a/MCpJZOO
澤屋敷に負けた糞雑魚
開幕でモーとやって再起不能にされろ
99実況厳禁@名無しの格闘家:2007/06/03(日) 19:45:17 ID:nlCPHqGh0
94 :実況厳禁@名無しの格闘家:2007/06/03(日) 14:40:55 ID:kiZJRRmsO
もう限界だよアーツなんか
っていうか長く居座り過ぎ!
へぼいキックしか打てなくなったアーツに魅力は無い
キック打つとき軸がブレてるし
モーション遅いし読まれてるしw
インチキくさいんだよ!アーツは!


95 :もっへ ◆y.YhWPrYZc :2007/06/03(日) 15:42:55 ID:ZKYi9ccR0
>>94
そうだな、アーツは最低だ。
それに比べてバンナ様はは神!

縦!縦!w
100実況厳禁@名無しの格闘家:2007/06/03(日) 22:40:48 ID:nl9s0244O
バンナちゃんはすごいんだよ♪
101実況厳禁@名無しの格闘家:2007/06/04(月) 00:40:05 ID:1/l+4+QpO
バンナ負けてもいいからUFC行け
今のKは恥ずかしすぎる
102もっへ ◆y.YhWPrYZc :2007/06/04(月) 10:03:28 ID:NH1PZznu0
大丈夫。まだまだやれる。若いんだから。
103実況厳禁@名無しの格闘家:2007/06/04(月) 11:31:17 ID:j9Mmminf0
ストリートでキンボと全盛期バンナが戦ったらどっちが勝つと思う?
キックルールとボクシングルール両方で
104実況厳禁@名無しの格闘家:2007/06/04(月) 11:48:12 ID:j9Mmminf0
やっぱこの試合が一番おもろいな


http://www.youtube.com/watch?v=qu1sRdcY5fs&mode=related&search=
105実況厳禁@名無しの格闘家:2007/06/04(月) 12:33:09 ID:jkh0p3ajO
>>103
バンナだと思う。でもアビディが襲撃して負けたらしいからなぁ。
キンボも強いけどバンナには絶対にかなわんなぁ パワー・スピード・テクニック・スタミナに置いても負けてる要素がない。キンボの勝敗は運次第ですね。
106実況厳禁@名無しの格闘家:2007/06/04(月) 20:58:32 ID:tEcDVSsHO
バンナってテンプル強いの?顎は強くないが
107実況厳禁@名無しの格闘家:2007/06/04(月) 21:14:30 ID:5XNvq8HC0
澤屋敷に2回ダウンさせられたときって、どこを殴られたの?
試合を見損なったんだよね。まあ見なくて良かったんだが…
108実況厳禁@名無しの格闘家:2007/06/04(月) 22:24:18 ID:2ic67e74O
やっぱりレスナーとやって瞬殺しちまえばよかったんだよ
109実況厳禁@名無しの格闘家:2007/06/04(月) 23:43:18 ID:alj0f6NDO
バンナが総合で戦うなら、この方達と戦って欲しい

1・バンナvs永田さん 2・バンナvsボブチャンチン3・バンナvs桜庭
4・バンナvsアローナ
110実況厳禁@名無しの格闘家:2007/06/05(火) 22:23:28 ID:PyksFQ80O
バンナvsマヌーフ、
バンナvsベルナール・アッカ、
バンナvsズール、
バンナvsボビーの総合ルールは見たいかな。
111実況厳禁@名無しの格闘家:2007/06/05(火) 22:28:45 ID:JT3IhO6/O
>>107
一回目右でテンプル
二回目左フック顎
112実況厳禁@名無しの格闘家:2007/06/06(水) 09:24:07 ID:rzVKDcOJO
バンナはそこまで打たれ弱くないよ、特にテンプルは打たれ強い。
シュルトのパンチ結構喰らってたど、耐えてたし


ただ、ガードが甘いから顎ががら空きになってモロに入れられちゃう・・・しかも頑張って立っちゃうから追撃されて、さらにひどいダメージに・・・
113実況厳禁@名無しの格闘家:2007/06/06(水) 09:51:34 ID:CI5ZPoo/O
以外とクマって弱いんだぜ、ネコ科が最強。
クマは気質が気分屋で、敵前逃走したり、戦闘時てこずるとモチベーションが下がる。
稀に冬眠時期でもないのに、巣穴に篭り外出しない事もある。
迫力ある体格だが、クマは臆病でナイーブな繊細さと大胆さを兼ねている。
そこがクマヲタにとってカリスマに映るらしいが、何と言っても世界最強はトラなのだ。
114実況厳禁@名無しの格闘家:2007/06/06(水) 12:23:36 ID:E7J0V3PJO
世界最強はトラでもライオンでもないよ。
世界最強は爬虫類(ワニとかアナコンダ)、
象やサイあたりだよ。
115実況厳禁@名無しの格闘家:2007/06/06(水) 12:25:23 ID:E7J0V3PJO
特にアナコンダあたりにゃ天敵もいねーし
打たれ強くてパワーもあるし、

怯まないし、デッかい熊やカピバラすら丸のみにされるしな
116実況厳禁@名無しの格闘家:2007/06/06(水) 12:45:39 ID:GgSQRm1k0
チェホンマンくらいはKOできると思ってたんだが
117実況厳禁@名無しの格闘家:2007/06/06(水) 13:09:15 ID:quc4KlW6O
俺は熊派だな。
最強なんて興味ないし。
118実況厳禁@名無しの格闘家:2007/06/06(水) 13:54:38 ID:HY7dAEIc0
>>117
確かに。最強なんて気にしてたらバンナのファンはやってられない。

おっさんプロレスラー安田忠夫(借金王)にタップ負け、ボタ戦での戦意喪失→逃亡、
筋金入りの練習ぎらい、澤屋敷に2回倒されての完敗...etc
並のファイターだったら愛想を尽かされるはずなのに、いまだに根強いファンがいる。
それは、バンナの全盛期の輝きがあまりにも素晴らしかったから。

永田と対戦とかナメたこと言ってるアンチがいるが、練習さえしっかりすれば、
バンナは藤本や武蔵にだって負けないと思う。
119実況厳禁@名無しの格闘家:2007/06/06(水) 14:06:27 ID:gfJh7FWcO
何度裏切られても期待されるのはバンナ、イグナショフだけ。
それ以外の選手はもしこいつらと同じことしてたら見捨てられるだろうな。
120実況厳禁@名無しの格闘家:2007/06/06(水) 14:31:01 ID:HY7dAEIc0
安田に負けたときは、何となくバンナが気乗りしてない雰囲気だったし、
澤屋敷に倒されたときも、いつもの練習不足だろうとそんなにショックを受けなかった。

ファン辞めようかなと真剣に思ったのは、ボタ戦。
「亡き母のために腕が折れても戦う!この試合を母に捧げる!」と試合前に宣言しながら、
途中で戦意喪失して試合放棄。あれだけは、いまだに謎だ。

121実況厳禁@名無しの格闘家:2007/06/06(水) 14:52:34 ID:OMEvMTaTO
イグナショフよりはバンナのが頑張ってるだろ
122実況厳禁@名無しの格闘家:2007/06/06(水) 16:08:02 ID:xs7DwL7CO
バンナって すぽると で取り上げられて吠えてると負けちゃうよね
123実況厳禁@名無しの格闘家:2007/06/06(水) 17:09:38 ID:CI5ZPoo/O
クマはスタミナないし、戦意喪失するものだから仕方がない。
124メイビー:2007/06/06(水) 18:03:40 ID:KhNZo2Tw0
アーツは開幕戦に出られなくて、結局準優勝
フグさんは2年連続1回戦敗退で、アンディにはムリだと言われてから
いきなり優勝および3年連続決勝進出、そしていきなりの死
ホーストは99年にもうダメだと言われてから3回優勝、
さらに40歳間近で全盛期のボンヤスキーと接戦
まだまだあると思うが
本当に、誰にも先がわからないし、決めつけられない
こんなに予測できない競技はなかなか無い
125実況厳禁@名無しの格闘家:2007/06/06(水) 19:16:03 ID:E7J0V3PJO
まあとりあえず開幕戦は藤本と殴りあってもらおうか
126実況厳禁@名無しの格闘家:2007/06/06(水) 19:51:24 ID:E7J0V3PJO
ダニ川のことだ。
バンナに開幕戦は負けられてしまったらさすがに困るだろうから、
「最強の日仏剛腕対決」と題して
バンナvs藤本を組ませるか、
「K-1ヘビー級旧世代生き残り決戦」と題して武蔵と潰し合わせるかどちらかを考えそうだな
127実況厳禁@名無しの格闘家:2007/06/06(水) 22:39:57 ID:2b+6jnYVO
バンナvsグッドリッヂの三度目の戦いをマジで見たい
128実況厳禁@名無しの格闘家:2007/06/07(木) 01:21:34 ID:4tHrp7vV0
>>116
巨人対策もまったくやってなかったらしいし、他の事やってて練習も半端だったとか。
次はKOできるでしょ、必要以上に慎重になってたし
129もっへ ◆y.YhWPrYZc :2007/06/07(木) 17:45:51 ID:52T/OuJ10
巨人キラーはバンナから始まったんだがなあ・・
130実況厳禁@名無しの格闘家:2007/06/07(木) 18:34:41 ID:dqkkBqiBO
MMAでレスナーとやって欲しい
131実況厳禁@名無しの格闘家:2007/06/07(木) 18:44:22 ID:ibJ28dGvO
秋山やアランカラエフKOしたくらいだから パンチか蹴りでレスナーには勝てるでしょ。
132実況厳禁@名無しの格闘家:2007/06/07(木) 18:45:55 ID:ibJ28dGvO
あれはただ単にキムミンスが弱かっただけ。
チェホンマンかバンナ相手なら逆に撲殺されてるよ
133実況厳禁@名無しの格闘家:2007/06/07(木) 18:56:07 ID:M49ZwfRmO
レスナーの方が強いと思うね。
134実況厳禁@名無しの格闘家:2007/06/07(木) 23:08:20 ID:ibJ28dGvO
バンナじゃやっぱレスナーに勝つのは無理なのかね?
ホンマン早くレスナーと試合やってくれねえかな?
135実況厳禁@名無しの格闘家:2007/06/08(金) 00:10:43 ID:S7gyi8RzO
レスナーに負けるわけないだろ
136実況厳禁@名無しの格闘家:2007/06/08(金) 00:12:38 ID:6zzMEYAl0
>>118

藤本はともかく武蔵はバンナと同い年だよ
まぁ武蔵は近年の壊れ具合はバンナの衰えの比ではないからな
今、武蔵とバンナがやっても武蔵が勝てるとは正直思えんし
それ以前に昔も今も武蔵がバンナに勝てる要素は皆無だろw
今も昔も武蔵がバンナに勝ってるのは背中を向ける事とクリンチの多さぐらいだしw
137実況厳禁@名無しの格闘家:2007/06/08(金) 02:38:06 ID:FKvTXgBT0
セフォーとやったらまた失神KOされるだろうね>ジェロム
モーなら技術で勝てる可能性あるけど
138実況厳禁@名無しの格闘家:2007/06/08(金) 09:23:10 ID:RUSHSs4u0
モーのワンパターンなパンチはアーツみたいに少し研究するだけで当たらないだろうし、
普通にKOか判定勝ち。
セフォーも戦い方次第では勝てる。
139もっへ ◆y.YhWPrYZc :2007/06/08(金) 09:31:01 ID:C/fjv5Mm0
セフォーにはローが定説。バンナ様最強!!!!!!!!!!!
140実況厳禁@名無しの格闘家:2007/06/08(金) 14:19:20 ID:RUSHSs4u0
957 名前:もっへ ◆y.YhWPrYZc New! 投稿日:2007/06/08(金) 14:10:20 ID:C/fjv5Mm0
この糞ヤスキーが!!
バンナ様の左ストレート食らって死ね!!!!!!!!!!!!!


こんな他のスレ荒らしまわる奴がバンナファンだなんてな。
その反動でここ荒らされてもしらないぞ
141実況厳禁@名無しの格闘家:2007/06/08(金) 14:54:28 ID:d+qugl4JO
糞ヤスキーはカンガルーのハッチ

バンナ様はフランスのクマちゃん
142実況厳禁@名無しの格闘家:2007/06/10(日) 17:47:28 ID:qQDKvj5VO
永田さんがバンナにKOされるとこをみたい
143実況厳禁@名無しの格闘家:2007/06/10(日) 20:40:09 ID:kYKW0vELO
間違えてもバンナが永田さんに永田ロックされること無いから大丈夫
144もっへ ◆y.YhWPrYZc :2007/06/11(月) 11:47:57 ID:kr8uvb4E0
糞ヤスキーはアーツから逃げたよ。
本当にK-1をつまらなくする野郎だ。

それに比べてバンナ様ときたら・・・・・・・・・・神!
145実況厳禁@名無しの格闘家:2007/06/11(月) 18:42:48 ID:x2EKttJFO
バンナさんなら今年もやってくれるさ。
まあダニ川のことやし、開幕戦は出すんやろうけど相手は武蔵や藤本あたりになりそうやな
146実況厳禁@名無しの格闘家:2007/06/11(月) 18:49:43 ID:x2EKttJFO
K-1MAXに例えたヘビーのK-1選手
シュルト・・・・・・ブアカーオ
バンナ・・・・・・ドラゴ
セフォー・・・・・・カラコダ
アーツ・・・・・・サワー
糞ヤスキー・・・魔裟斗
武蔵・・・・・・佐藤
グッドリッジ・・・・・・タツジ
グラウベ・・・・・・ナラントンガラグ
レコ・・・・・・コヒ
ハリッド・・・・・・ザンビディス
バダハリ・・・・・・クラウス
澤屋敷・・・・・・ヒロヤ?
147実況厳禁@名無しの格闘家:2007/06/11(月) 19:20:14 ID:0drNevCpO
ボタと安田に負けたよねこの雑魚
148実況厳禁@名無しの格闘家:2007/06/11(月) 19:22:24 ID:nI9nliO1O
バンナ、頑張ってくれ!
149実況厳禁@名無しの格闘家:2007/06/11(月) 19:32:13 ID:x2EKttJFO
ボタと安田には負けたが秋山やアーツ、ハントには勝ったぞ
150実況厳禁@名無しの格闘家:2007/06/11(月) 19:33:18 ID:x2EKttJFO
実力は残念ながら中堅クラスにまで堕ちてしまったけど、

また復活してくれ!
151実況厳禁@名無しの格闘家:2007/06/11(月) 19:38:57 ID:0drNevCpO
バンナなんて6回戦ボクサーにも勝てないしだろう
152:2007/06/11(月) 20:40:22 ID:JWt//appO
お前らあほか!バンナは復活したぜ 次から昔のバンナが見れるぜ ふっ
153実況厳禁@名無しの格闘家:2007/06/11(月) 20:42:45 ID:Oi2Lb+XAO
いまやK-1のシウバ
154実況厳禁@名無しの格闘家:2007/06/11(月) 22:41:29 ID:x2EKttJFO
シウバには満たないだろうが、K-1ではまあ 一昔前のジャクソン・ランペイジ・クイントンってとこだな。
暴れ回る上に力も強くて乱暴で気性が荒い、
シウバやショーグンに潰されて丸くなったランペイジなら、
まあバンナはハントやホーストに潰されて 丸くなったってとこだろな
155実況厳禁@名無しの格闘家:2007/06/11(月) 22:45:19 ID:RUupKoLi0
ジェロム・レ・バンナ、ジェローム・ル・バンネル(Jérôme Le Banner、1972年12月26日 - )は、フランス出身のキックボクサー。K-1出場選手。身長190cm。血液型A型。右利き。

2005年3月26日、「HERO'S」で柔道家の秋山成勲を膝蹴りでKOし、総合初勝利を挙げた。

ファイトスタイルや強面の顔、発言から「K-1の番長」と呼ばれている。本人は番長と呼ばれる事を気に入っているようだ。公式のニックネームは「ジェロニモ」である。

>>「ジェロニモ」って!?!??!^0^;)
156実況厳禁@名無しの格闘家:2007/06/11(月) 22:49:23 ID:JWvHd5pm0
>>146

今の武蔵は佐藤じゃなくて武田だろw
武蔵の勘違い発言はコヒ並みかそれ以上だがw

>>154

ランペはUFCでチャンピオンになったんだがw
157もっへ ◆y.YhWPrYZc :2007/06/12(火) 17:39:13 ID:uPLfAN5M0
ああ・・バンナ様のオティンティン・・ハアハア・・
158実況厳禁@名無しの格闘家:2007/06/12(火) 17:45:52 ID:rKK1uf2DO
今のバンナの最強の武器はミドルとローだと思う。めちゃくちゃ重そう。
159実況厳禁@名無しの格闘家:2007/06/12(火) 20:54:22 ID:h3kAz3pDO
ミドルとローキックが最大の武器かバンナ・・・・・・
見事にK-1ヘビーの武田と化してるな
160実況厳禁@名無しの格闘家:2007/06/13(水) 08:22:28 ID:pntnsJ1z0
レミーやグラウベみたいなキレは無いけど、
バンナのローは丸太をぶん回すみたいな破壊力があるよな。
最大の武器かは微妙だけどパンチが生きてくるのは明らかだな〜
161実況厳禁@名無しの格闘家:2007/06/13(水) 12:14:30 ID:B8EzlhdIO
武田にもバンナの様な破壊力があったら強かっただろうな
162もっへ ◆y.YhWPrYZc :2007/06/13(水) 18:17:12 ID:1tGnCSrb0
武田なんて例えに出すな。
MAXにバンナに例えられる選手はいない。
バンナ様は独自のカリスマなんだ・・ハアハア・・バンナ様のオティンティン・・
163実況厳禁@名無しの格闘家:2007/06/13(水) 18:23:31 ID:d+0Mu6XNO
ミドルはいいけど、ローはそれほど有効に使えてないな。
やっぱオランダ式コンビネーション使えないと。
164もっへ ◆y.YhWPrYZc :2007/06/13(水) 18:32:18 ID:1tGnCSrb0
>>162
確かに。昔から練習環境最悪だからな。
165実況厳禁@名無しの格闘家:2007/06/13(水) 22:45:58 ID:cE4BY/zLO
もし、バンナが永田さんにボディー打ったら、きっと永田さんは背骨まで折れるはずさ。
166実況厳禁@名無しの格闘家:2007/06/13(水) 22:54:49 ID:eoF+EAbGO
そうだよバンナちゃんはつよいんだよ
167もっへ ◆y.YhWPrYZc :2007/06/14(木) 09:52:28 ID:YM4sK7lR0
>>165
左ストレート食らったら永田さん、北朝鮮まで飛んじゃうなw
168実況厳禁@名無しの格闘家:2007/06/14(木) 13:17:38 ID:svm5SN91O
永田さんが次に生け贄に捧げられる相手が
番長バンナか。
永田さんも総合ではボビーや高山さん以下なのに強い相手とやらせられて大変だな
169実況厳禁@名無しの格闘家:2007/06/14(木) 13:18:52 ID:svm5SN91O
バンナ
「永田や曙なんかに勝っても何の自慢にもならん。もっと強い相手を殴らせろ。」
170もっへ ◆y.YhWPrYZc :2007/06/14(木) 14:12:58 ID:YM4sK7lR0
ピーター・アーツなんてどうですか?バンナ様
171実況厳禁@名無しの格闘家:2007/06/14(木) 14:56:28 ID:bl5yTv2E0
>>1のKOシーン集見たんだけど、いくらなんでペタスかわいそすぎるだろw
自分がKO負けしたことを気付かず突っ込もうとしたらバンナがガードしてない
こと気付いてパンチを止めて「???」って思ってたら殴られて倒れちまったw
まぁペタスが悪かったのかもしれないがかわいそすぎるw攻撃止めたんだから
殴らんでもいいじゃないかw
172もっへ ◆y.YhWPrYZc :2007/06/14(木) 15:34:15 ID:YM4sK7lR0
>>171
番長は気が短いんだよ。

バンナ様らしいエピソードだ^^
173実況厳禁@名無しの格闘家:2007/06/14(木) 16:03:17 ID:X18nIGDY0
  ミ:::::::::::::: : : : { }::::::::::::ツツ:::::::::::::ミヌ
  ミ::::::::::::~~¬ミノ ミミ彡'''''''''''''''ヾミル
  {::::::::ゞ’::::           :::|:::::ミ
  ヾ::::::ゝ  ーー 〜〜 ーー   }:::ミ
 rヾ|:::/  ム二ヾ    _∠二ヾ レヾ     
 ヽ(]:::|  −=・=-     -=・=- |}|》
  ゞ_||    ,,_,/|  「ヾ、_  /          あんたまだベルト巻いとらんの
    ヾ::::     _ ! !    /           格闘技のセンス無いと違うん?
     ||:::::    ,,(n  n)    |          
     |::::::::  彡  ''''''''  ミミ  /     
   /ソ\   トエエエエイ' /7\    
  / {   \    ̄ ̄ ̄ ,/ /  ヾ
 ̄|  ミ    '\_::::::::::_/ /   イ ̄
  |  へ       ̄ ̄   /   /

174実況厳禁@名無しの格闘家:2007/06/14(木) 16:23:46 ID:NiXEbFuU0
うんこちんちん
175実況厳禁@名無しの格闘家:2007/06/14(木) 22:43:50 ID:svm5SN91O
バンナちゃんぺ
176もっへ ◆y.YhWPrYZc :2007/06/15(金) 09:01:20 ID:LDwycuoA0
バンナ様は今年!ベルトを巻く。
177実況厳禁@名無しの格闘家:2007/06/15(金) 21:32:49 ID:grVKnv9s0
バンナの試合が見れればそれで良いな。
相手が逃げ腰でなければいつでも熱い試合が見れる。
178実況厳禁@名無しの格闘家:2007/06/16(土) 02:29:05 ID:2aHb+xJ2O
もう出ないような気がするよ
179実況厳禁@名無しの格闘家:2007/06/16(土) 18:56:03 ID:7P7JVi3g0
ヤフー動画のアーツ特集の9分ちょっと前に出てくるバンナがかわいすぎるw
180実況厳禁@名無しの格闘家:2007/06/16(土) 22:40:35 ID:8WK+hS4j0
顔の造りそのものはブサいけど顔全体で見ると何故かイケメンに見える
181実況厳禁@名無しの格闘家:2007/06/17(日) 01:24:13 ID:XyAG7G5xO
99GPの入場シーンのバンナのかっこよさと風格は異常
182実況厳禁@名無しの格闘家:2007/06/17(日) 09:42:02 ID:yMlJcqZyO
ほっぺたぽっちゃりしてかわいい♪)^o^(
183実況厳禁@名無しの格闘家:2007/06/17(日) 13:15:39 ID:7NnEGxZUO
99のバンナは普通に怪物に見えたね。バンナがスーパーバンナになって帰って来たんだって!普通に思った。ミルコが決勝でホーストになったことに喜んだ気持ちがすごい解ったよ。
184実況厳禁@名無しの格闘家:2007/06/17(日) 21:30:21 ID:qeVadqM50
>>183
あれを見てミルコを嫌いになった俺ガイル
185実況厳禁@名無しの格闘家:2007/06/17(日) 22:05:45 ID:l06GLlDb0
186実況厳禁@名無しの格闘家:2007/06/18(月) 10:28:08 ID:P5omErWPO
かわいい♪
187もっへ ◆y.YhWPrYZc :2007/06/18(月) 14:37:31 ID:a3HL1M2u0
>>181>>183
俺も怖かった。アーツをぶっ飛ばした時は鳥肌立った!ミルコはホーストよりもバンナの方が組み易しなんだけど、それくらいバンナの怖さが際立った。
188実況厳禁@名無しの格闘家:2007/06/18(月) 14:59:02 ID:HO/4rBBQ0
ホーストのパンチですらダウンしてしまうバンナ・・
189実況厳禁@名無しの格闘家:2007/06/18(月) 14:59:56 ID:xsdrpK1s0
このDVD観たことある人いる?近所のTSUTAYAで中古販売してるんだが。
バンナのあの試合が入ってたら、迷わず「買い」だと思ってる。
http://posren.livedoor.com/detail-20271.html?ln=45&ps=4
190実況厳禁@名無しの格闘家:2007/06/19(火) 00:46:54 ID:EdhLgVHS0
>>181
バンナの入場の動画うpしてくれ。

あと、誰か2002年のバンナの入場シーン全部うpしてくれ。
個人的には2002年のあの王様が着る様な赤いマントを着て自信満々の表情で入場してくるバンナ様が最高にカッコイイと思う!
まずは2002年の天田戦の入場シーンが見たい!
191実況厳禁@名無しの格闘家:2007/06/19(火) 01:55:04 ID:ojbNiiooO
>>188 ニワカは恥ずかしいから黙ってなよ(笑)K1でKO勝が一番多いのはホーストだぜ?注KO率ではないよ!パンチでのKOも多いしね!お前はホーストもバンナも否定してる言い方だけどどうせハリやカラエフモーグラウベらへんが大好きのにわかでしょ?
192実況厳禁@名無しの格闘家:2007/06/19(火) 09:21:18 ID:7ZVoJTpW0
怒るなよw
193もっへ ◆y.YhWPrYZc :2007/06/19(火) 11:37:22 ID:iCtSYXgd0
>>188
皿屋敷のパンチでもダウンしてしまうんだよw

バンナ様は二枚目特有のグラスジョーだ。
194実況厳禁@名無しの格闘家:2007/06/19(火) 15:06:05 ID:fs6TBLCUO
バンナはああ見えて凄く人が良いファイター。
魔裟斗やシュルトみたいな冷酷さがあれば、澤屋敷なんかに負けてなかった
195実況厳禁@名無しの格闘家:2007/06/19(火) 15:07:00 ID:fs6TBLCUO
2002年全盛期時代の恐ろしいバンナだったらシュルトなんか糞だっただろうな
196実況厳禁@名無しの格闘家:2007/06/19(火) 15:09:42 ID:fs6TBLCUO
ホンマンはバンナを尊敬してたからバンナ相手に本気を出せなかった。
しかしホンマンはシュルトを少しも尊敬なんかしていない。
だからこそ判定だがシュルトを潰す試合ができた。
よって全盛期の恐ろしいバンナだったらホンマンもシュルトも、
バンナにやられたアーツやハントの二の舞になる
197実況厳禁@名無しの格闘家:2007/06/19(火) 15:11:00 ID:fs6TBLCUO
シュルトよ、モーにKOされて全盛期のバンナやハントの恐ろしさを味わうが良い!
198もっへ ◆y.YhWPrYZc :2007/06/19(火) 15:19:16 ID:iCtSYXgd0
全盛期のバンナはK-1至上最強だな。
シュルトどころの強さじゃなかった。

また復活してシュルトをボコボコにしてほしい、いや、できる!
199実況厳禁@名無しの格闘家:2007/06/19(火) 17:52:16 ID:fs6TBLCUO
あー・・・・・・今のバンナにも魔裟斗の様な冷酷非常さがあれば・・・・・・シュルトにだって勝てるのに
200もっへ ◆y.YhWPrYZc :2007/06/19(火) 18:02:36 ID:iCtSYXgd0
確かに最近のバンナは丸くなったな。

でも皿屋敷に負けたことでモチベーションが上がってると思う。

ハイパーバトルサイボーグ ジェロム・ルバナー
201実況厳禁@名無しの格闘家:2007/06/19(火) 18:07:49 ID:tG7w90JHO
K-1の番長より、
ハイパーバトルサイボーグのほうが個人的に好きだったな‥
202実況厳禁@名無しの格闘家:2007/06/19(火) 18:08:13 ID:Uhp/Z4vg0
全盛期の頃のバンナだとシュルトのリードカウンター喰って失神するのがオチ。
今の丸くなったバンナだからこそ判定までいける。
203もっへ ◆y.YhWPrYZc :2007/06/19(火) 18:42:36 ID:iCtSYXgd0
>>201
そうかあ?俺は「番長」が好きだな。K-1のボスだ。

>>202
突進してシュルトの懐に入り込んで必殺の左フック炸裂!これでキマリさ。
204実況厳禁@名無しの格闘家:2007/06/19(火) 19:23:16 ID:7ZVoJTpW0
バンナに絶頂期なんてあったっけ?

10回くらいグランプリ出てるのに一回も優勝してないしホーストのパンチで失神したし
ハントのパンチでも失神したし(これは当然だけど)
ミルコには何もできなかったし総合では安田に負けたし最近は日本人にまで負けてる

いつが絶頂期だったの?
205実況厳禁@名無しの格闘家:2007/06/19(火) 19:26:16 ID:IArWfmlqO
最近もっへ
ホースト>アーツ>>>>>バンナ
とか言ってなかったか?
206実況厳禁@名無しの格闘家:2007/06/19(火) 19:34:42 ID:rjUynOhSO
もっへはバカだからきにしなくていいよ
207実況厳禁@名無しの格闘家:2007/06/19(火) 19:38:59 ID:Uhp/Z4vg0
>>203
シュルト相手にフックは無理があるだろ。
あいつには2006GPでアーツがやってたアッパー気味のショートストレートしか当たんねーよ。
208実況厳禁@名無しの格闘家:2007/06/19(火) 20:13:20 ID:fs6TBLCUO
お前らな・・・・・・
シュルトはPRIDEでハリトーノフやヒョードル、ノゲイラに負けてんだぞ。
今でもミルコには勝てないと思うし、
全盛期のバンナならシュルトなんか敵じゃないから。
安田に負けたのは寝技ありの総合ルールだったから。
ミルコだってタックルが十八番のランデルマンに、タックル警戒後の不意打ちフックで負けてるし、
全盛期のシウバや全盛期のバンナに勝ったハントだって、吉田に腕ひしぎで負けてるよ。
本来立ち技系の最強ファイターがレスラーや寝技系ファイターと総合ルールでやるのは凄く難しいことなんだぜ。
はっきり言ってあの頃のバンナじゃ安田に負けて当たり前だったんだよ。
逆に今は秋山にも勝てるぐらい寝技が上手になったじゃないか。
立ち技最強だったバンナと、総合専門だったミルコではそこが違うんだから
209もっへ ◆y.YhWPrYZc :2007/06/19(火) 20:14:43 ID:iCtSYXgd0
>>207
そうかあ?
打点の高い大振りフックなら当たるんじゃないか。
昔ノルキヤをKOした時みたいに。
210実況厳禁@名無しの格闘家:2007/06/19(火) 20:16:41 ID:RYha4dOaO
>>204
千年に一度のKO劇を知らんのか
211実況厳禁@名無しの格闘家:2007/06/19(火) 20:27:09 ID:7ZVoJTpW0
>>210
あれってフィリオがガードがらあきになったとこにたまたまストレートが入っただけじゃん
誰でもやれるよ
212実況厳禁@名無しの格闘家:2007/06/19(火) 20:37:41 ID:JBMtNkgzO
フィリオのサイドキックを外してのストレートだから必然のはずだが。
213もっへ ◆y.YhWPrYZc :2007/06/20(水) 04:59:58 ID:hF5Twznr0
アーツやフィリオを一撃失神なんてどんだけ〜強いんだよ。
214実況厳禁@名無しの格闘家:2007/06/20(水) 08:08:42 ID:ZqE8SyKUO
>>211
今のところバンナとベルしかやってないじゃん
215実況厳禁@名無しの格闘家:2007/06/20(水) 08:15:39 ID:fB4N+jB5O
でもベルは反則やったから実質バンナのみ
216実況厳禁@名無しの格闘家:2007/06/20(水) 09:29:22 ID:J6b7kh4+0
10回くらいグランプリ出場して一回も優勝できない
本当の意味での永遠の中堅。それがバンナ
217レバンナ:2007/06/20(水) 10:43:48 ID:remsFWljO
俺は2002年にボブサップの影響で格闘技を見始めた。
それ以来はまり今では格闘技雑誌も購入するマニアだ。
当初は単純にサップに興味があったが当時金髪坊主でゴツくてデカイそして物凄くオーラがあり強い奴がいた。
それこそ俺のK1でのアイドルハイパーバトルサイボーグジェロムレバンナだった。
当時バンナは全盛期で破壊力抜群の左ストレートを武器に無敵状態だった。
サップ以上に強そうでカッコよかった。
それがバンナの最後の全盛期の年とも知らずに。
そして迎えたGP決勝応援してたサップの欠場は残念だったがバンナが決勝に勝ち上がってくれて優勝を期待してた。
相手はサップに2度も倒されたお年のスリータイムチャンピオンホーストだった。
勿論俺はバンナの勝利を疑わなかった。
しかし試合は前半は互角でバンナが押す場面も見られたが後半はスタミナ切れから失速当時はまさか骨折してるとは。
そして迎えた第3ラウンドホーストのミドルを受けたバンナは腕を抑え痛そうにうずくまった。
あれがバンナを壊した。
もしホーストが決勝の相手じゃなかったらホーストにあっさり敗れてたら。
あえて健闘したことが裏目に出てしまった。
あれがなければ翌年そして再来年バンナは間違えなく優勝してた。
シュルトも潰してた。
あの日が悔やんでも悔やみきれない。
218実況厳禁@名無しの格闘家:2007/06/20(水) 11:41:54 ID:x9nvEtrV0
まあ、バンナ本人が言うには、バンナの左腕はハントを殴りすぎたのと
そのハントにミドル蹴られたりして壊れたらしいんだけどね。
219レバンナ:2007/06/20(水) 11:53:18 ID:remsFWljO
知ってるよ。
意外にもハントのミドルが破壊したとはな。
ハントにミドル蹴られ続けたのとハントの異常なタフさそこにホーストの陰湿なまでの左腕潰しだからな。
バンナは今でも好きな選手だから優勝してほしいけど。
黄金の左ストレートがなくなったのは大きすぎるな。
左が使えなくなってストレートだけじゃなく多用してたワンツーも使えなくなったし。
バンナがシュルトに敗れたのは実力だがもしこれが4年前でシュルト戦なら間違えなくバンナのKO勝ちだったろうな。
220実況厳禁@名無しの格闘家:2007/06/20(水) 12:41:42 ID:6B8fxz9UO
バンナは力任せのファイトが得意だったし、
今じゃすっかり精彩を欠いてしまったな。
逆にバンナが魔裟斗の様なリングの上で冷酷非常な性格だったら今でも強かったと思う
221実況厳禁@名無しの格闘家:2007/06/20(水) 12:46:53 ID:nldzgeTJO
四年前でも無理
バンナはでかいけど前かがみで構えるから
棒立ちに近い状態で構えるシュルトにパンチが届かない
逆にキレて突っ込んだ処に膝がきてやられそう
222実況厳禁@名無しの格闘家:2007/06/20(水) 12:50:10 ID:4Gsz+7tc0
そもそもバンナはボクシングで壊れてからの転向だからな。
223実況厳禁@名無しの格闘家:2007/06/20(水) 13:15:39 ID:J6b7kh4+0
ボクシングでもK−1でもろくに結果を残せなかったバンナ
224レバンナ:2007/06/20(水) 13:29:41 ID:remsFWljO
いや4年前ならバンナシュルトに勝てたよ。
あっ4年前って去年のGPでシュルトとやった時から4年前って意味な。
つまり2002年バンナ。
当時のバンナはK1歴史上最強のファイターだったからな。
パンチと蹴りのバランスがよかったし何より気持ち絶対優勝するんだ俺が負けるわけないって気迫が感じられた。
シュルトも今の最強シュルトなら微妙だが2002年当時のGP決勝シュルトなら勝てたよ。
確実に。
当時は体重が120以上125ぐらいあったしそれでいて3Rもった。
今みたいに1ラウンドで息切れなんてことはなかった。
バンナの全盛期は99年でも2000年でも2001年でもない。
2002年。
まぁアーツの全盛期と比べたら迫力では勝るけど実力では劣ると思う。
でもシュルトの全盛期には勝てる。
パンチが苦手で打たれ弱いシュルトの顎をいぬけばいいんだから。
圧力で押し込んでワンツー右フック左ストレートでKOできる。
225実況厳禁@名無しの格闘家:2007/06/20(水) 13:46:27 ID:5nRU92xZ0

左腕を骨折する前の全盛期バンナ。この頃の輝きをもう一度見せて欲しい…。
http://www.youtube.com/watch?v=1QSkx6rIPj0
226実況厳禁@名無しの格闘家:2007/06/20(水) 15:22:55 ID:FNKEIp3x0
ん〜バンナは今でも十二分に強いと思うけど。
只単に研究されちゃったって事じゃないの?
227実況厳禁@名無しの格闘家:2007/06/20(水) 16:00:47 ID:J6b7kh4+0
澤屋敷相手に何もできないような奴がかw
228実況厳禁@名無しの格闘家:2007/06/20(水) 16:06:53 ID:nldzgeTJO
2002年のシュルトにはクリンチと言う悪質な武器が…
ストレートでボディ壊せば勝てるかもだけど
顔面のパンチで倒すなら
フックで攻めるベルの方が個人的にはいけると思う
 
まぁ、シュルトがジャブして前に顔が出てる処を打ち抜けば勝てるけどな!
229実況厳禁@名無しの格闘家:2007/06/20(水) 16:20:05 ID:J6b7kh4+0
シュルトのショボいハイでダウンしてて糞ワロタ
230実況厳禁@名無しの格闘家:2007/06/20(水) 16:23:01 ID:o+R582o30
モーオタにとって今年はいろんなことがあったよね

加護ちゃんが本万KOしたり舞ティが商事と付き合ってたり
辻ちゃんが後ろ回し蹴りでKOされたり
息子が喫煙&温泉旅行取られたり

モーオタにとって今年はいろんなことがあったよね
231実況厳禁@名無しの格闘家:2007/06/20(水) 20:00:04 ID:apdoI6880
バンナってこんな奴と闘ったっけ?
ぜんぜん記憶にないんだけど。
http://www.k-1.co.jp/profile/ta_reasby.html
232実況厳禁@名無しの格闘家:2007/06/20(水) 21:25:20 ID:oHAxWE2u0
233実況厳禁@名無しの格闘家:2007/06/20(水) 21:29:17 ID:ApbYbp5cO
>>226

研究して簡単にどうにかできるレベルじゃ強いとは言わないだろ
234実況厳禁@名無しの格闘家:2007/06/20(水) 21:30:20 ID:qJe9eJHwO
バンナオタ『昔なら絶対シュルトに勝てた!!!!』←根拠は無い
バンナオタ『昔はアーツすら凌駕した!!!!』←根拠は無い
235実況厳禁@名無しの格闘家:2007/06/20(水) 22:09:32 ID:x9nvEtrV0
いいじゃないファンなんだから。
んなこと言ったらモーのファンなんてひどいぞ
総合でプロレスラーに勝っただけなのに
アレキサンダーに余裕で勝てるとかヒョードルにも勝てるとか
236実況厳禁@名無しの格闘家:2007/06/21(木) 00:42:02 ID:iMDglPEk0
ひとつ確かなのは

(K−1ルール)ヒョードル陛下>シュルト>>澤屋敷>バンナ
237実況厳禁@名無しの格闘家:2007/06/21(木) 00:46:53 ID:+MNJ/4JoO
テレンス・リーズビィをKOした時は最強だと思った
238実況厳禁@名無しの格闘家:2007/06/21(木) 00:48:16 ID:QJA0brR1O
>>236
そういうの面白くも何とも無いから
239実況厳禁@名無しの格闘家:2007/06/21(木) 12:43:14 ID:J6DJtk1XO
秋山の復帰戦にまたバンナ頼むわ
240実況厳禁@名無しの格闘家:2007/06/21(木) 16:32:56 ID:KdTgPVEi0
>>237
バンナの派手な復帰が凄く嬉しかったけど、
リーズビィ後でプロレスラーって分かったんだよな・・
まあ、K-1だからそんなもんだけど
241実況厳禁@名無しの格闘家:2007/06/21(木) 16:51:04 ID:PJeA7zE8O
かわいい♪
242実況厳禁@名無しの格闘家:2007/06/21(木) 21:13:21 ID:+MNJ/4JoO
バンナがテレ東に出てる
243実況厳禁@名無しの格闘家:2007/06/21(木) 21:32:52 ID:LZ+6fRpzO
今いるメンバーでこんなトーナメントやったらK-1ファンは間違い無く文句言わない大会になるべな。
レバンナ
グッドリッジ
アーツ
レイ・セフォー
モー
澤屋敷

グラウベ
ルスラン
まあ八割型バンナ、セフォー、モー、アーツの優勝争いになるだろうが
244実況厳禁@名無しの格闘家:2007/06/21(木) 21:33:28 ID:MhNCK0UXO
似てるわ('-^*)/
245実況厳禁@名無しの格闘家:2007/06/21(木) 21:35:51 ID:dQFZHdY60
バンナ=山猫
246もっへ ◆y.YhWPrYZc :2007/06/22(金) 14:54:18 ID:w5yS0vcS0
バンナは去年ボンヤスキーに勝ってるからな。
まだ強い。


ただ・・シュルトはデカ過ぎる!!!!
247実況厳禁@名無しの格闘家:2007/06/22(金) 14:58:07 ID:2K2WGyVT0
シュルトのショボいハイでダウンしてたね 
みんなが言うようにほんと打たれ弱いんだねこの人
248もっへ ◆y.YhWPrYZc :2007/06/22(金) 15:39:34 ID:w5yS0vcS0
>>247
ハンサムは打たれ弱いんだよ。レコもそう。
でもその脆さがバンナの魅力。
常に緊張感が漂ってる。
249実況厳禁@名無しの格闘家:2007/06/22(金) 16:01:05 ID:R6EEh0eaO
みんなバンナが勝った試合で一番嬉しかった試合は?
俺は2002開幕戦のグッドリッジ戦だね!グッドリッジが倒れた瞬間、やった!と飛びはねたぐらい
250実況厳禁@名無しの格闘家:2007/06/22(金) 16:10:44 ID:2K2WGyVT0
>>249
藤原糊化と同レベルのニワカだなお前w
251実況厳禁@名無しの格闘家:2007/06/22(金) 16:32:43 ID:jqP14ENOO
ジェレム・レ・バンナと北野武が二人とも金髪にしたら、凄く似てない?
252もっへ ◆y.YhWPrYZc :2007/06/22(金) 16:35:28 ID:w5yS0vcS0
>>250
俺はK-1を12年見続けてる。ニワカではない。

>>251
全く似てない。
バンナは金髪にするとベッカムになる。
253実況厳禁@名無しの格闘家:2007/06/23(土) 02:26:50 ID:Xu72QFWs0
澤屋敷戦なんてやる気なかっただろ。
蹴り打てなかったみたいだし。
アレがバンナのガチだと思ってるヤツは。。。
まぁいいや。シュルトのショボいハイって君達ねぇ。。。
まぁいいや。
254実況厳禁@名無しの格闘家:2007/06/23(土) 02:51:50 ID:0iAIaCfR0
敗北はすべて「やる気なかった」
これで全て解決w
255実況厳禁@名無しの格闘家:2007/06/23(土) 02:53:12 ID:n6epJeA0O
256実況厳禁@名無しの格闘家:2007/06/23(土) 03:04:45 ID:0iAIaCfR0
バンナ
優勝経験無し

K-1史上、トップファイターの中で日本人にボコられてダウンさせられた最初の一人
257実況厳禁@名無しの格闘家:2007/06/23(土) 15:15:07 ID:yhq0nsW6O
ベルナルドはどうなんですか?
258実況厳禁@名無しの格闘家:2007/06/23(土) 15:16:07 ID:yhq0nsW6O
ベルナルドは富平にハイキック一撃でKOされて引退しましたよね
259実況厳禁@名無しの格闘家:2007/06/23(土) 15:19:15 ID:6w1LjKPnO
店長のハイでダウンしたハントは??
上のニワカは何バンナが初めてとか知ったかしちゃってんのwww
260実況厳禁@名無しの格闘家:2007/06/23(土) 16:04:55 ID:1bcq0zKD0
バンナと武蔵の戦歴を公式で見てみ!
同じベスト8常連なのに
ここまでKO率が違うのは異常だ。
261実況厳禁@名無しの格闘家:2007/06/23(土) 17:17:09 ID:yhq0nsW6O
ベルナルドが事実上
ベスト8ファイターの中で日本人に最初にボコられた一人なんですが。
ベルナルドは富平のハイキック一撃でKO負けしましたよ。
試合開始直後何もできずにね
262実況厳禁@名無しの格闘家:2007/06/23(土) 17:29:00 ID:1bcq0zKD0
ベスト8ファイターなら
アビディもじゃない?判定でしか負けてないっけ?
263実況厳禁@名無しの格闘家:2007/06/23(土) 17:33:03 ID:lmwBVsC5O
アビディは堀やノブとかに苦戦してるよな
264実況厳禁@名無しの格闘家:2007/06/23(土) 18:38:51 ID:yhq0nsW6O
でもアビディが事実
日本人に負けた試合は武蔵や野田ぐらいだからな。
まあその内天田や藤本にも先は越されるだろう
265実況厳禁@名無しの格闘家:2007/06/23(土) 18:40:34 ID:itM8EGT+0
バンナの試合はハラハラするな。
266実況厳禁@名無しの格闘家:2007/06/23(土) 18:43:26 ID:yhq0nsW6O
バンナは日本人には
事実澤屋敷や安田にしか負けていないよ。
逆に不利な総合ルールで秋山に膝で勝ってるし。
アビディやベルナルドなんて寝かされても立っても日本人相手に何もできなくなったじゃん。
ベルナルドなんか総合ルールで高田にも勝てなかったし。
バンナは今ならもう総合ルールでも安田に勝てるよ、余裕で。
吉田や桜庭にも勝てる可能性あるんじゃない?
実際ハントだってまた吉田とやったら、
間違い無く吉田が潰される番だろうしな
267実況厳禁@名無しの格闘家:2007/06/23(土) 18:47:58 ID:yhq0nsW6O
バンナは意外に総合適性あるからな。
もう寝かせて馬乗りになれば勝てるなんてレベルじゃ無くなったし、
秋山KOしたあの膝はヤバいっしょ。
バンナはパンチしか警戒されてないイメージあるけど、マジであの蹴りの威力はヤバいよ。
桜庭や秋山じゃもう勝てないかもな。
一回総合ルールでバンナと藤田、吉田が見て見たいな
268実況厳禁@名無しの格闘家:2007/06/23(土) 19:12:36 ID:vJIjccfs0
>澤屋敷や安田にしか負けていないよ。
「しか」の相手が悪すぎる…。
269実況厳禁@名無しの格闘家:2007/06/23(土) 19:30:56 ID:yhq0nsW6O
だから安田じゃもう勝てねえから。
バンナのミドルやローキック連発で嫌倒れして泣く安田が見えてるよ。
澤屋敷にだって開幕戦リベンジ申し出れば勝てるだろ。
てかリベンジして勝てない様ではバンナはもう引退しなきゃならないな
270実況厳禁@名無しの格闘家:2007/06/23(土) 19:37:25 ID:yhq0nsW6O
安田なんか糞だよ。
あの試合のお陰でバンナは強くなれるきっかけを得たんだからな。
秋山に勝ったバンナがもう安田に負ける訳無いよ。
澤屋敷にだって勝てる、俺はそう信じてる
271実況厳禁@名無しの格闘家:2007/06/23(土) 19:48:48 ID:vJIjccfs0
「信じてる」のは狂信的なファンだからでしょ。
思い入れや先入観なしでバンナという格闘家を冷静に見れば、

「亡き母のために腕が折れても戦うといったボタ戦で試合放棄し、
 プロレスラー安田のギロチンチョークに真っ赤な顔でタップし、
 ヘボ日本人澤屋敷に2回もダウンさせられて完敗した練習ぎらい」

ってことになっちゃうんだよ。悔しいことにね。
272実況厳禁@名無しの格闘家:2007/06/23(土) 22:25:17 ID:0iAIaCfR0
今年のテーマはGP優勝とかいう大それたことじゃなくて澤屋敷へのリベンジだな
273実況厳禁@名無しの格闘家:2007/06/23(土) 22:36:08 ID:SUY2XWUd0
>>271
レミーの足と肋骨をへし折って病院送りした事実を忘れんな
それに王者シュルトにも「バンナ戦が一番キツかった」とも言わせたしな

バンナはトップファイターなのは明らかだし、WGP優勝も十二分にできる実力はまだある
274実況厳禁@名無しの格闘家:2007/06/23(土) 22:40:06 ID:0iAIaCfR0
10回近くもグランプリ出場させてもらえて優勝できなかった奴なんてほかにいないよな
275実況厳禁@名無しの格闘家:2007/06/23(土) 23:16:31 ID:cO31lVDzO
ベルが何も出来ず?
は?試合見てました?
 
開始早々目尻をカットで出血止まらず 
富平をコーナに追い詰めてラッシュしかけるとドクターチェック
 
そして最後は出血で見えない視覚からハイで負け…
負けは仕方ないし、バンナと一緒にするなよ
276実況厳禁@名無しの格闘家:2007/06/24(日) 00:33:41 ID:UrDzxsM00
そのベルナルドにさえKO負けしたのがバンナなんだけどな
277実況厳禁@名無しの格闘家:2007/06/24(日) 00:33:53 ID:GhOmcxOSO
でもベルナルドが富平に1RKOされたのは事実だろ。
バンナもサップも富平なんかに負けやしねえよ。
ベルナルドなんかとバンナを一緒にすんなよ
278実況厳禁@名無しの格闘家:2007/06/24(日) 00:35:08 ID:UrDzxsM00
そのベルナルドにさえKO負けしたのがバンナなんだけどな
279実況厳禁@名無しの格闘家:2007/06/24(日) 00:38:11 ID:GhOmcxOSO
富平やバンナより弱いノルキヤなんかにKOされたのがそのベルナルドなんだが。
280実況厳禁@名無しの格闘家:2007/06/24(日) 00:39:24 ID:UrDzxsM00
そのベルナルドにさえKO負けしたのがバンナなんだけどな
281実況厳禁@名無しの格闘家:2007/06/24(日) 00:44:06 ID:hZnuufPRO
エンドレスになってるよ。・・・とにかくバンナ、今年こそ優勝してくれ。試合もキャラも大好きなんだ。
282実況厳禁@名無しの格闘家:2007/06/24(日) 00:51:15 ID:VaM6p35BO
バンナカッコイイよバンナ
283実況厳禁@名無しの格闘家:2007/06/24(日) 00:52:56 ID:7t93nn+nO
>>273
中迫を「ハントからダウンとったのを忘れるな」って言われてるのと同じ気分
284実況厳禁@名無しの格闘家:2007/06/24(日) 01:08:24 ID:GhOmcxOSO
優勝なんか考え無くて良いよ。
まずは若造澤屋敷と
勘違い野郎シュルトをぶっ潰してくださいよ
285実況厳禁@名無しの格闘家:2007/06/24(日) 01:10:53 ID:85emwMsuO
勘違い野郎はサップとホンマンだよ
286実況厳禁@名無しの格闘家:2007/06/24(日) 01:16:34 ID:UrDzxsM00
今度また澤屋敷とやったらKOされちゃうだろ
澤屋敷って今が一番伸びる時期だぜ
287実況厳禁@名無しの格闘家:2007/06/24(日) 01:46:23 ID:57qJaI0m0
バンナがボクサーの元王者ボタに負けた時点で、バンナというか、
k−1は終わったんだよ。
サップにホーストが2度負けたということからも、k−1の威信は崩れかけていたが、
最後の砦だったバンナが敗れ去ったことで、k−1の幕は閉じた。

打撃はボクサーが最強の証明がされた今、
k−1の価値は無いんだ。

PS。シュルトが身のほど知らずなのは事実。
元相撲取りのホンマンにすら負けているわけだから、
体格で上回るボクサーの王者ワルーエフの前では赤子同然。
288実況厳禁@名無しの格闘家:2007/06/24(日) 15:28:41 ID:f109WWae0
ホンマンシュルトはヤオ判定じゃん
亀田対ランダエタの判定よりひどいわありゃ
289実況厳禁@名無しの格闘家:2007/06/24(日) 17:11:45 ID:OgGqpOXaO
確かにジェロムは一番じゃないかも。でもK-1のトップグループなんだよ
運が味方すれば優勝の可能性はあるでしょ?
290実況厳禁@名無しの格闘家:2007/06/24(日) 17:15:53 ID:OgGqpOXaO
ジェロムやハント見てK-1好きになった俺もいるんだよ  ジェロムを応援してほしいよみんな
291popo:2007/06/24(日) 17:42:46 ID:wcmK1E9I0
応援するよ〜〜!!
292実況厳禁@名無しの格闘家:2007/06/24(日) 17:47:13 ID:tVyGP3iI0
がんバンナ
293実況厳禁@名無しの格闘家:2007/06/24(日) 17:49:01 ID:OgGqpOXaO
うれしいです!やっぱ試合がわくわくするのもジェロムの魂だと思います ていうかオタと呼ばれてしまうだろうけどいいんです
294実況厳禁@名無しの格闘家:2007/06/24(日) 18:02:33 ID:HuG/WEaxO
近々試合の予定あるのか?もう出ないのかな?
つまんね
295実況厳禁@名無しの格闘家:2007/06/24(日) 18:08:20 ID:wIDZe1jq0
>>287
シュルトは王者になってから常にトップファイターとばかり激戦を繰り広げてきただろ
逆にかませとしか戦ってないホンマンの方が身の程知らず
中途半端にシュルトに判定勝利して調子こいてるだけ
そもそもバンナはその元相撲取りのホンマンに次勝てる保障すらないわけだよ、残念ながら
むしろ勝てるとしたらヤオ判定くらいだろ
雑魚の日本人にも負けてるしシュルトより身の程知らずなのはたくさんいるだろ
296実況厳禁@名無しの格闘家:2007/06/24(日) 18:31:45 ID:1Ar6yhTeO
バンナいてのKだよ。
297実況厳禁@名無しの格闘家:2007/06/24(日) 18:57:11 ID:XlrPytzH0
バンナはホンマン戦で見切りつけた。
レミーばりのローペチペチは悲しかった。
あんなデクをKO出来ないほど衰えてたとは…。

モーはホンマンあっさりKOしたのに。
298実況厳禁@名無しの格闘家:2007/06/24(日) 19:06:42 ID:wIDZe1jq0
残念ながらバンナいてのK-1と信じてるのは90年代からのファンくらいだろ
今のバンナの試合なんて面白くもなんともない
新規獲得にはバンナの試合じゃもう無理だな
299実況厳禁@名無しの格闘家:2007/06/24(日) 19:23:29 ID:0nOC+mU6O
もしバンナが永田さんと闘ったら、永田さんはバンナのボディブローで背骨まで折れるんやろな…
もしバンナと中迫さんが戦ったら、バンナが普通に勝つね。試合後の中迫さんの言い訳が凄そうだ
300実況厳禁@名無しの格闘家:2007/06/24(日) 19:49:52 ID:wIDZe1jq0
中迫に負けたらもう終わりだろw
永田なんてK-1選手でも何でもないしw
ブレギーとかに普通に負けちゃうんじゃないの?
301実況厳禁@名無しの格闘家:2007/06/24(日) 20:04:15 ID:ltQtuQH00
ここにいる人ってオレよりいっぱいバンナのこと見てると思うんだけど
何で誰もバンナが壊れかけてるって言わないの?

格闘技長く見てる人なら誰でも気付くと思うんだけど。
302実況厳禁@名無しの格闘家:2007/06/24(日) 20:05:27 ID:QZ3QFZih0
サワヤシキ強いね
303実況厳禁@名無しの格闘家:2007/06/24(日) 20:06:21 ID:EZYTx0s50
>>295
言い訳をいうなんて女々しい奴だな。そるとファンってこんな奴ばっか?

>雑魚の日本人にも負けてるしシュルトより身の程知らずなのはたくさんいるだろ

自分の立ち位置を理解できないところが、君の大好きなソルトと瓜二つだな。

304実況厳禁@名無しの格闘家:2007/06/24(日) 20:10:58 ID:oyt9pjeG0
新規のk-1ファンなんてどこにいるのよ
305実況厳禁@名無しの格闘家:2007/06/24(日) 20:23:56 ID:wIDZe1jq0
>>303
言い訳はバンナ信者の十八番だろw
306実況厳禁@名無しの格闘家:2007/06/24(日) 20:44:13 ID:EZYTx0s50
>>305

俺をバンナヲタだと思ってるとは・・痛い奴。
今回の試合を見ても、シュルトは格闘センスないよ。
体格で上回ってるのに、攻めきれない弱さ。
ポイント稼ぎ執着するセコさは、さすがオランダの選手だ。
307実況厳禁@名無しの格闘家:2007/06/24(日) 21:44:15 ID:vCi8LAAC0
PRIDEの中堅相手に何もできず惨殺されたシュルトでもK−1の王者には6連勝
K−1ショボスwwwwwwwwwww
308実況厳禁@名無しの格闘家:2007/06/24(日) 22:46:30 ID:V59CGAwi0
>>280
KO負けなんてしてないが?
バンナはべルナルドに2勝無敗1無効試合。
無効試合になったべルナルドが故意に反則打を打ったわけじゃないのは分かってるが、反則は反則。

>>283
中迫は調整不足で超ピザってたハントからダウン奪っただけだろw
バンナと違って勝ったわけでもないし、負傷させるほどのダメージも負わせてない

>>295
ホンマン相手に負ける事はないからww
あと澤屋敷も再戦したらバンナにブッ飛ばされるのも間違いないww

シュルトvsホンマン戦がヤオ判定なのも間違いない

>>297
そりゃしょうがないだろ、契約の問題でスパーできなかったんだし

それにモーは打点の高いパンチ打つのが得意なんだから相性良いしな
モー以外でホンマンを楽にKOできる奴がいるなら教えてほしいね

>>298
で、ホンマン戦では体格差があるうえに万全じゃない状況で真っ向勝負して多くの人から「バンナは男だ!」と認められてたわけですが

309実況厳禁@名無しの格闘家:2007/06/24(日) 22:52:21 ID:BGnv9cBfO
バンナ好きだがベル戦は敗けだよ
多分バンナ自身もゴングは聞こえてなかったろ。
310実況厳禁@名無しの格闘家:2007/06/24(日) 23:38:08 ID:dsxEzzxu0
>>308

おまえの話全部根拠ねーなw
311もっへ ◆y.YhWPrYZc :2007/06/25(月) 11:07:00 ID:haDtOEJP0
>>309
あの時は脚が使えなかったじゃねーか。
脚が万全なら95GPのようにローで倒せるよ。
312実況厳禁@名無しの格闘家:2007/06/25(月) 16:27:01 ID:sZreqYYpO
超絶かわいいバンナちゃん♪
313実況厳禁@名無しの格闘家:2007/06/25(月) 18:29:26 ID:t8fOCQoDO
ハンナちゃん?
314実況厳禁@名無しの格闘家:2007/06/25(月) 20:14:05 ID:FrscjWqW0
こいつ久し振りに見たけど、バンナに勝ったときより精悍な表情になってないか?
もう一度バンナと名勝負を見せてほしい。

http://sportsnavi.yahoo.co.jp/headlines/images/20070625/20070625-00000028-spnavi-fight.html
http://sportsnavi.yahoo.co.jp/fight/other/headlines/wrestling/20070625-00000028-spnavi-fight.html
315実況厳禁@名無しの格闘家:2007/06/25(月) 22:48:01 ID:ex0Kj+CHO
開幕戦は澤屋敷か藤本、武蔵あたりになりそうだな。
特に武蔵も澤屋敷もバンナとは因縁があるし、藤本も同じ剛腕ファイターとしてバンナ狩りやりたいだろうからダニ川はおそらくやらせるかもな。
でも武蔵とじゃなくて藤本か澤屋敷あたりとが見たいかな。
豪快にバンナに失神KOされる藤本か、
澤屋敷に逆に返り討ちにやられるバンナのどちらかが見れる試合になりそうだし。
武蔵はシュルトかマイティあたりとぶつけさせれば良いと思うよ
316実況厳禁@名無しの格闘家:2007/06/25(月) 22:52:24 ID:ex0Kj+CHO
開幕戦
バンナvs藤本、
モーvs武蔵、
澤屋敷vsブレギー、
バダ・ハリvsレイ・セフォー、
レミーvsルスラン、
ハリッドvsアーツ、
ワルーエフvsホンマン、
シュルトvsレコ 希望
317もっへ ◆y.YhWPrYZc :2007/06/26(火) 09:22:52 ID:4hVCILSX0
バンナは最強なんだよ。体が万全なら。
皿屋敷なんて脚が使えたら楽勝なんだよ。アーツのアバラを折ったし、ハントからダウンを奪った。
318実況厳禁@名無しの格闘家:2007/06/26(火) 10:23:53 ID:B387jRK7O
バンナ×モー
シュルト×ホンマン
アーツ×レミー
バダハリ×グラハム
カラエフ×沢屋敷
レコ×スロウィンスキーハリッド×セフォー
グラウベ×武蔵
319藤原:2007/06/26(火) 10:25:31 ID:zIEVBOer0
バンナ選手がんばってーーっ
320もっへ ◆y.YhWPrYZc :2007/06/26(火) 10:38:41 ID:4hVCILSX0
>>319
「紀香のためなら骨が折れても戦うぜ!」
321実況厳禁@名無しの格闘家:2007/06/26(火) 13:57:00 ID:qXc9VXVbO
武蔵も藤本も開幕戦はないな。
両者共出場権ないし、ワンマッチで強豪相手にインパクト残すか、トーナメント優勝しないと。
322もっへ ◆y.YhWPrYZc :2007/06/26(火) 14:14:28 ID:4hVCILSX0
>>321
そんなの無理。俺は皿屋敷が出てくるとみた。
323実況厳禁@名無しの格闘家:2007/06/26(火) 18:41:09 ID:5qgMEun6O
皿屋敷vsサップ
藤本vsカラエフ
シュルトvsワルーエフ
ガオグライvsマヌーフ
バタハリvsレミー
324実況厳禁@名無しの格闘家:2007/06/26(火) 19:00:58 ID:DDESdkNyO
なんでワルーエフww
325実況厳禁@名無しの格闘家:2007/06/26(火) 21:48:36 ID:zPE+qkM8O
とりあえずバンナさんは引退せんうちにボタさん・澤屋敷・安田さんには必ずリベンジかますべき。
ボタさんには大晦日ダイナマイトで、
澤屋敷には開幕戦かグランプリトーナメントで、
安田さんには大晦日の猪木祭かヒーローズで!
326実況厳禁@名無しの格闘家:2007/06/27(水) 14:41:43 ID:MGSbjKGq0
>>325
いま気付いたんだが、バンナはその3人に言い訳のできない完敗を喫してるんだよな。

◆vs安田忠夫…安田のギロチンチョークで無念のタップ。KO負け。

◆vsフランソワ・ボタ…「亡き母にこの試合を捧げる。腕が折れても戦う」と試合前に宣言するも謎の戦意喪失→試合放棄。

◆vs澤屋敷純一…足を使う澤屋敷をとらえきれず、逆に2回のダウンを奪われる。痛恨の判定負け。

安田とボタは難しいかもしれんが、澤屋敷にはリベンジしてほしいな。
きちんとトレーニングすれば、勝つ確率は50%を超えると思う。
327実況厳禁@名無しの格闘家:2007/06/27(水) 19:18:44 ID:6SxrzZQn0
こんなヘタレのどこが番長なんですか
328実況厳禁@名無しの格闘家:2007/06/27(水) 19:41:26 ID:pGfdFTxA0
自分と比べてみれば分かるんじゃね?
329実況厳禁@名無しの格闘家:2007/06/27(水) 20:47:50 ID:rn0R47pW0
>>327

それを言ったらそのヘタレ以下の武蔵とかはどうなるんだw
330実況厳禁@名無しの格闘家:2007/06/27(水) 20:54:43 ID:5eQ/lC0W0
プリズンブレイクのバローズに似てる。
マイケルの兄貴
331実況厳禁@名無しの格闘家:2007/06/28(木) 00:37:24 ID:oZz6ENLQO
バンナ逃げてー!
332実況厳禁@名無しの格闘家:2007/06/28(木) 01:43:06 ID:88MC6Atr0
いつまでセフォー様から逃げ回るつもりだこのなんちゃって番長は
333実況厳禁@名無しの格闘家:2007/06/28(木) 01:46:44 ID:k53CZVAG0
対戦が実現しないのは谷川のせいだろw
バンナもセフォーもお互いに再戦を望んでるし、「2006年に見たい対戦カード」のファン投票でもバンナvsセフォーは1位になったのに実現しなかったんだから完璧に谷川が悪い
334実況厳禁@名無しの格闘家:2007/06/28(木) 01:53:38 ID:k53CZVAG0
>>326
安田戦に関しては、総合の練習を初めてやり始めて3週間に満たない選手が総合の練習を1年以上やってる奴に勝てるか普通?無理だろ。

ボタ戦にしたって、いくらボタが二流ボクサーとはいえ、K−1選手の中ではナンバーワンのボクテクを持ってるわけだし、そんな奴相手に左腕に炎症&母親が死んで精神的にボロボロ&実質1年のブランクがあるなかで勝てるか?無理だろ。

澤屋敷船にしても右膝が完璧にぶっ壊れてて、パンチもキックもまともに打てない状態なのに勝てるか?無理だろ。

こんな状態だったらバンナだけじゃなくて、シュルトでもアーツでもホーストでもヒョードルでもタイソンでもフォアマンでも勝つのは絶対に無理。
335実況厳禁@名無しの格闘家:2007/06/28(木) 01:55:34 ID:88MC6Atr0
>バンナもセフォーもお互いに再戦を望んでる

これはねえだろ バンナは口だけ
336実況厳禁@名無しの格闘家:2007/06/28(木) 03:24:19 ID:/JxZrrBTO
バンナがボクテクNO1…www
337実況厳禁@名無しの格闘家:2007/06/28(木) 03:44:48 ID:yk/7DiGuO
>>316
お前センスいいな。
でも日本人は澤屋敷しか残る可能性がないな
338実況厳禁@名無しの格闘家:2007/06/28(木) 04:32:37 ID:oZz6ENLQO
アーツ、ホースト、ハント、レミーの四人のチャンプに勝ったのはバンナだけ
339実況厳禁@名無しの格闘家:2007/06/28(木) 05:05:20 ID:oZz6ENLQO
陰の番長ことウスさんのスレで見たんだが
バンナってボクシングで八回戦昇格まで行ってたのか…
意外に頑張ってたんだなバンナ
340実況厳禁@名無しの格闘家:2007/06/28(木) 05:05:54 ID:Jps1++UZO
意味ねぇ〜。
341実況厳禁@名無しの格闘家:2007/06/28(木) 05:43:20 ID:4YrS7MIfO
バンナのボクテクほど怪しいものはない。
アーツにストレート叩き込まれたり、澤屋敷にカウンター何度も合わせられたり。
いくらキックの試合でもな・・・
342実況厳禁@名無しの格闘家:2007/06/28(木) 09:43:11 ID:bqPQHclw0
>>334
その3戦を盲目フォローするのはバンナのためにならないよ。

バンナが3ヵ月、安田が1年以上の練習だったから安田が勝ったって言うのなら、
キックルール2戦目のミルコにバンナが負けたのはどう説明するんだ?

ボタ戦に関しては、勝ち負けよりもメンタルが問題だろ。
「この戦いを亡き母に捧げる」と言ってるのに「母の死で精神的にボロボロ」じゃ笑い話にもならんわな。
引き止めようとするセコンドを振り切ってバンナが試合中に逃亡したという事実は永遠に残る。

澤屋敷戦も然り。右膝を故障した理由は何?「映画の撮影」だろ。そんなもんプロとして言い訳になるか?
「映画の撮影で右膝を故障してたんだから、澤屋敷に負けちゃってもしょうがないよね、バンナ」ってか。
キモいよ。完敗は完敗。


後付けで無理矢理フォローしようとするより、再戦要求するのが本当のファンだと思うが如何。
俺はこの3人にリベンジして欲しいね。
「澤屋敷なんかもう1回やったら負けるわけがない」等のレスをよく見るけど、実際に負けてるわけだから。
実際に再戦して勝たないと信用してもらえんわな。
343実況厳禁@名無しの格闘家:2007/06/28(木) 09:58:10 ID:srkYC9dcO
>>342
そんなに長々と書いてるのに全く説得力がないのはある意味すごい
344実況厳禁@名無しの格闘家:2007/06/28(木) 10:04:30 ID:bqPQHclw0
>>343
バンナへの盲目愛で君の目が曇ってるだけさ。
しょせんバンナはプロレスラー安田と澤屋敷に完敗した男。
345実況厳禁@名無しの格闘家:2007/06/28(木) 12:24:32 ID:88MC6Atr0
バンナって永遠の中堅だな まあ中堅の中では上のほうだが
346実況厳禁@名無しの格闘家:2007/06/28(木) 12:37:16 ID:hpV8AOGa0
というか腕やってからのバンナはもう昔の見る影もない
アーツ戦しかいいのなかった
さっさとこのポンコツは引退すべきだろ
347実況厳禁@名無しの格闘家:2007/06/28(木) 13:38:05 ID:/JxZrrBTO
四人のチャンプに買ったって
テクニック付けてからのアーツ・ホーストには負けてるやん
過去の栄光にしがみ付くのはどうだろう
348実況厳禁@名無しの格闘家:2007/06/28(木) 13:47:32 ID:lfv0mftCO
劣化したと言っても去年レミーに勝ったんだよな
澤屋敷にはリベンジしてほしいな
別にファンじゃないけど
349実況厳禁@名無しの格闘家:2007/06/28(木) 14:13:57 ID:oZz6ENLQO
>>347
>テクニックつけたアーツやホーストには負けてる

何そのニワカ丸出しなレスww
350実況厳禁@名無しの格闘家:2007/06/28(木) 14:19:33 ID:IZQW8D/4O
ジェロムのキャラクターや言動、ファイトスタイルで盛り上がった人は少なくはないはずだよ。私は盲目なファンかもしれないけど、K-1を盛り上げてきた立役者には変わりないはず。みんな言いすぎだよ
351実況厳禁@名無しの格闘家:2007/06/28(木) 14:44:05 ID:5t/7cwDj0
ばんな弱い。はげ屋敷に巻けた品
352実況厳禁@名無しの格闘家:2007/06/28(木) 16:29:28 ID:88MC6Atr0
レバンナが人気あるのは事実だが決して1流ではないこともたしか
353もっへ ◆y.YhWPrYZc :2007/06/28(木) 17:13:02 ID:VcUPR+sU0
1流でない奴がアーツやフィリオを一撃で沈められるか?
354実況厳禁@名無しの格闘家:2007/06/28(木) 18:19:15 ID:/JxZrrBTO
>>349
二人とも昔からテクは他と比べられないくらいあるが…
アーツが腰壊して、力よりテク主体で自分の距離で相手を戦わすようになったり
ホーストのカットされないローを使うように成ったのも二人が経験重ねてからでしょ?
だから、ああ言ったがニワカかな?
355実況厳禁@名無しの格闘家:2007/06/28(木) 19:52:08 ID:9knoskh4O
ハゲは藤本だろ。
そんなハゲの藤本にKO負けするくらいに堕ちたらバンナは辞めれば良いんじゃね?
356実況厳禁@名無しの格闘家:2007/06/28(木) 19:54:55 ID:9knoskh4O
澤屋敷、武蔵、藤本、富平の四人で日本人最強決定戦やればええやん。
澤屋敷なんか日本トーナメントで優勝すらしてへんひよっこやないかい。
せやさかい、この三人と澤屋敷、誰が一番強いか決めたらええんや
357実況厳禁@名無しの格闘家:2007/06/28(木) 21:31:46 ID:XL73wryl0
ハゲは富平
358実況厳禁@名無しの格闘家:2007/06/29(金) 00:32:41 ID:FCc1uCp/0
>>342
ミルコはアマボクやってただろ
アマボクとK−1は同じ立ち技格闘技だからアマボクの技術がかなり活かせるが、K−1と総合じゃ全く違うだろwww
総合の選手にとってみれば、キックボクサーもボクサーも寝技に持ち込めば一般人の素人と大して変わらんだろw
そんな簡単な事も分からんのかwww

ボタ戦にしたって試合前からメンタルがヤバいだけじゃなくて怪我もしてたんだからな
治せば問題なく勝てる
澤屋敷も同じ。再戦したらバンナが余裕でKO勝ち。
そんな事ぐらい誰だって分かる

映画の撮影に関してはバンナよりもバンナのマネージャーに責任があるな
どのスポーツにも契約をマネージャーや代理人任せにしてる外人選手は多い。バンナもその中の一人。

加えて言うならK−1とかPRIDEって一会社が開催してるイベント格闘技だからな
主力選手が出て観客を集めないと潰れるから戦う場所を失ってしまう
だから怪我してても無理して出ないといけない
そこがボクシングと違うところだな。ボクシングで怪我してても出ないといけない時って防衛期限直前くらいだろ
359もっへ ◆y.YhWPrYZc :2007/06/29(金) 15:54:59 ID:dZgSZSkz0
ミルコは憎ったらしいシウバを失神させたから好き。
360実況厳禁@名無しの格闘家:2007/06/29(金) 16:37:47 ID:GYj2uQ8iO
バンナは確かに技術を持ってるんだが
それを無視して突っ込んでいく性格だからな
トレーニングではナカナカテクニカルな動きなのに。
でもリスキーなファイトが魅力的 今も昔も。
これから円熟期だろう
361実況厳禁@名無しの格闘家:2007/06/29(金) 16:45:03 ID:+1CRp7tn0
    _, ,_  パーン
 ( ‘д‘)
  ⊂彡☆))Д´) >>357
362357:2007/06/29(金) 23:30:36 ID:yP8mqsLe0
>>361
だってホントにハゲてるじゃーん (T∧T)
363もっへ ◆y.YhWPrYZc :2007/06/30(土) 08:50:42 ID:r5e52mWI0
>>360
同意。試合になるとアドレナリンが噴出して止まらなくなっちゃうんだろうな。
せっかくいいローとミドルを持ってるのに。
シュルト相手にパンチで行くなんて・・
364賢(ケン) ◆XuVnYXWHJI :2007/06/30(土) 09:02:31 ID:xUS0xo+u0
1995年開幕戦だっけ?

ムエタイの小さい選手との試合。
あれけっこう好きw

あの試合で、
バンナデカッ!!と思った。
365もっへ ◆y.YhWPrYZc :2007/06/30(土) 10:55:24 ID:r5e52mWI0
>>364
よく覚えてるな〜
確か下馬評を覆して判定までいったんだよな。
俺は97GP開幕戦のリック・ルーファス戦でバンナデカ!!って思った。
366実況厳禁@名無しの格闘家:2007/06/30(土) 11:02:35 ID:8mGBQvUvO
一回目のゲ−リ−戦は何回見てもバンナかっこ良すぎる!
367もっへ ◆y.YhWPrYZc :2007/06/30(土) 12:30:20 ID:r5e52mWI0
>>366
あの挑発な♪マジでかっこいい!!!!!!
368実況厳禁@名無しの格闘家:2007/06/30(土) 13:51:01 ID:QZbJ44LW0

>>342 ←正論

>>358 ←キモヲタの盲目フォロー

369もっへ ◆y.YhWPrYZc :2007/06/30(土) 14:10:06 ID:r5e52mWI0
>>358
真実は一つだけ。


バンナ様は最強。


370もっへ ◇y.YhWPrYZc :2007/06/30(土) 15:05:25 ID:GXAbZrld0
もっへ組
局長;もっへ
総長;ぴっぴかちゅー
副長;滝川クリトリス
副長助勤;随時募集

みんな、もっへ組を宜しゅう頼みまっせ!!!
371もっへ ◆y.YhWPrYZc :2007/06/30(土) 15:10:56 ID:r5e52mWI0
>>370
なかなかいいアイディアだw
372もっへ ◇y.YhWPrYZc :2007/06/30(土) 15:13:20 ID:GXAbZrld0
だから君も入ってほしい!
参謀で迎えたい!!!
373もっへ ◆y.YhWPrYZc :2007/06/30(土) 17:20:04 ID:r5e52mWI0
喜んで!入るよ♪
374実況厳禁@名無しの格闘家:2007/06/30(土) 17:57:49 ID:wcHwepQP0
http://www.youtube.com/watch?v=Aqw-EdnHMko&NR=1

バンナのトレーニング
375実況厳禁@名無しの格闘家:2007/06/30(土) 18:08:35 ID:wcHwepQP0
376もっへ ◆y.YhWPrYZc :2007/07/01(日) 09:53:05 ID:IYoWDw3a0
>>374
頭突きの練習はジダンの真似かなw
377実況厳禁@名無しの格闘家:2007/07/01(日) 10:04:56 ID:XnKREtncO
でぶだよね。
378もっへ ◆y.YhWPrYZc :2007/07/01(日) 11:32:40 ID:IYoWDw3a0
>>377
どこがー?
見事な肉体美じゃないか。
379実況厳禁@名無しの格闘家:2007/07/01(日) 17:06:13 ID:O2Tv+Lfw0
>>368
さすがにバンナvsミルコとバンナvs安田を比べた件に関しては、明らかに>>358の方が正しいだろw
他の意見も、それなりに納得いく理屈だから盲目とまではいかないと思うがね
380実況厳禁@名無しの格闘家:2007/07/01(日) 18:10:16 ID:GMIMxGu3O
バンナちゃんかわいい♪
381実況厳禁@名無しの格闘家:2007/07/01(日) 19:56:37 ID:NC+Jq81m0
メロンバンナちゃん
382実況厳禁@名無しの格闘家:2007/07/02(月) 00:22:43 ID:YUvNtiIwO
澤屋敷ともっかいやっても絶対負ける
383実況厳禁@名無しの格闘家:2007/07/02(月) 00:29:18 ID:k+kqO6e30
そりゃそうだ
384実況厳禁@名無しの格闘家:2007/07/02(月) 00:36:57 ID:LFJvSSl+O
早く、あの勘違い日本人やっつけてよ。
385実況厳禁@名無しの格闘家:2007/07/02(月) 03:14:16 ID:Zgziqy7fO
無理
386もっへ ◆y.YhWPrYZc :2007/07/02(月) 10:51:11 ID:ArmxLVfQ0
やらなくていいよ。チャンピオンを目指してるバンナにとってはどうでもいい相手だ。
387実況厳禁@名無しの格闘家:2007/07/02(月) 16:56:55 ID:dC75I0Mp0
チャンピオン目指してるってまじでいってるのか?w
塩屋敷はこれからもっと強くなっていくよ
バンナじゃ二度と勝てない、勝てる要素がないしw
388実況厳禁@名無しの格闘家:2007/07/02(月) 17:12:20 ID:GR8fXrqaO
オリの中のエサ箱にコンビーフとかハチミツ置いといたら
バンナ罠にひっかかりそうだ
389実況厳禁@名無しの格闘家:2007/07/02(月) 23:01:49 ID:TWHEtWz00
>>387
ならもう一回やったらいいのに
澤屋敷がもう受けないとか言ってるんですよ?負けるから
390実況厳禁@名無しの格闘家:2007/07/03(火) 01:14:46 ID:UU1ISGl90
澤屋敷はバンナをボコった前の日も「バンナには絶対勝てない」みたいなこと言ってただろ
強い奴ほどああいう風に弱気な発言をするものなんだよ
391実況厳禁@名無しの格闘家:2007/07/03(火) 02:30:28 ID:pRwTIn8SO
なんたって負けちゃったからねぇ〜
392実況厳禁@名無しの格闘家:2007/07/03(火) 03:50:52 ID:FcVxY3Zx0
>>390
バンナは澤屋敷に負けたが、
別に澤屋敷がバンナより強いわけじゃないからな。
393実況厳禁@名無しの格闘家:2007/07/03(火) 08:42:12 ID:cMbMH3Sd0
なんばオワタwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
394実況厳禁@名無しの格闘家:2007/07/03(火) 09:06:51 ID:O/bWd4IU0
>>392
>バンナは澤屋敷に負けたが、
>別に澤屋敷がバンナより強いわけじゃないからな。

バンナヲタってこういう奴が多いよなw
だったら試合する必要がないじゃんw
395実況厳禁@名無しの格闘家:2007/07/03(火) 09:22:24 ID:dsppb2JnO
沢屋敷はアーツのハイで曙みたいなダウンをいたす予定で
ガンス
396実況厳禁@名無しの格闘家:2007/07/03(火) 10:31:04 ID:UU1ISGl90
今年と来年の目標は澤屋敷超えだな 頑張れバンナ
397実況厳禁@名無しの格闘家:2007/07/03(火) 10:36:11 ID:/QfAdRM5O
もう一度ヌル山ボコッてくれ。
二度とリングに上がれないようにしてくれ。
398実況厳禁@名無しの格闘家:2007/07/03(火) 10:39:01 ID:8OyovPk40
>>392
勝てないからリベンジ受けないんじゃなくて受けるメリットがないからだろ
ホンマンがサップのリベンジマッチを嫌がってたのと同じ
得るものがないし雑魚に用はないんだろ
399実況厳禁@名無しの格闘家:2007/07/03(火) 19:20:21 ID:O9GTSp920
>バンナは澤屋敷に負けたが、
別に澤屋敷がバンナより強いわけじゃないからな。

意味不明。
400実況厳禁@名無しの格闘家:2007/07/03(火) 23:33:16 ID:FcVxY3Zx0
澤屋敷がバンナの倒してきた相手に勝てるのか?
無理。
401実況厳禁@名無しの格闘家:2007/07/03(火) 23:38:44 ID:UU1ISGl90
バンナは中堅にしては人気あるほうだな
402実況厳禁@名無しの格闘家:2007/07/04(水) 00:06:41 ID:g3JYUcaD0
中堅だったらアーツやホーストにKO勝ちなんてできませんww
403実況厳禁@名無しの格闘家:2007/07/04(水) 00:10:05 ID:cZc1rBQy0
10年以上もK−1にいて一度も優勝してないな
404実況厳禁@名無しの格闘家:2007/07/04(水) 00:49:39 ID:MCfLqSdy0
>澤屋敷がバンナの倒してきた相手に勝てるのか?
無理。

この発想がわからん。事実関係でハッキリしてることは、バンナは澤屋敷に負けた。
ということだ。
405実況厳禁@名無しの格闘家:2007/07/04(水) 00:50:44 ID:cZc1rBQy0
同意
406実況厳禁@名無しの格闘家:2007/07/04(水) 01:34:27 ID:U2GdP8do0
なんでここはアンチがこんなに必死なんだ?
とくに誰かのレスを引用してばかりのバカは澤屋敷スレで騒げばいいのに
407実況厳禁@名無しの格闘家:2007/07/04(水) 01:57:33 ID:PdgoWbMtO
バンナヲタほ必死じゃないだろ
408実況厳禁@名無しの格闘家:2007/07/04(水) 07:57:13 ID:+x92BwKD0
沢屋敷がやってもいないのに何で無理って決め付けるんだよ
ほんとバンナ信者はカスばっかりだな
中堅でもトップファイターを食える時は食えるんだよ
何年K-1の試合見てきたんだよ、こいつらはw
409実況厳禁@名無しの格闘家:2007/07/04(水) 08:16:04 ID:9GfARhr30
バンナは強いし、これからもいい試合を魅せてくれるだろう
その事と、おにぎり君がどんだけ強いか、伸びるかは直接関係ないだろ
リベンジマッチも決まってないのに、ヘンに気にしすぎ

それと、うかつに信者とか罵るとスレが荒れる元だぞ
煽りはいくない
選手は常にリスペクト。これ最強
410実況厳禁@名無しの格闘家:2007/07/04(水) 08:25:59 ID:4yZAPjXXO
澤屋敷は基本しっかりしてるし武器もある。上の選手を喰う可能性はなくはない。
ハリッド、ルスラン、モー、レコ、セフォーあたりなら噛み合うし面白い試合になるはず。
411実況厳禁@名無しの格闘家:2007/07/04(水) 08:28:25 ID:EmHIn89i0
>>392
>バンナは澤屋敷に負けたが、
>別に澤屋敷がバンナより強いわけじゃないからな。

これはウケたwww
バンナヲタはキモすぎるw
412実況厳禁@名無しの格闘家:2007/07/04(水) 08:38:20 ID:+x92BwKD0
選手を常にリスペクトできてないのはここのバンナ信者だろ
バンナマンセーばかりして他の選手を見下しすぎ、反吐が出る
413実況厳禁@名無しの格闘家:2007/07/04(水) 08:48:04 ID:nf++3trc0
バンナって人嫌いだって聞いたんだけど本当なんですか?
414実況厳禁@名無しの格闘家:2007/07/04(水) 08:57:37 ID:U2GdP8do0
なんだこの澤屋敷オタとアンチのアホどもは・・
415実況厳禁@名無しの格闘家:2007/07/04(水) 09:01:23 ID:sG1dJm6sO
ホーストに左をヘシ折られた
時がバンナの最期だった。
左が使えなくなった事で、
色々戦略変更したが、
そんなんバンナじゃね、
ホーストがK-1終らせたわ。
416逆襲の背デス ◆JFD3bWeDbA :2007/07/04(水) 09:07:48 ID:chEF+ZGhO
>>410
バダハリは?
417実況厳禁@名無しの格闘家:2007/07/04(水) 09:24:30 ID:EmHIn89i0
バンナは好きだが、ヲタがキモい。
「〜だから負けても仕方ない」「負けたけど相手より強い」
こんなんばっかり。
418実況厳禁@名無しの格闘家:2007/07/04(水) 15:27:08 ID:tjJw4/W3O
もし、永田さんがバンナと戦ったら、バンナのローキックで何故か永田さんは失神しそうだよね…
419もっへ ◆y.YhWPrYZc :2007/07/04(水) 16:42:23 ID:b/mNtsoH0
>>418
ワロタwwwwローの痛みで失神か?www
420実況厳禁@名無しの格闘家:2007/07/04(水) 22:15:50 ID:sxBNR0RV0
雑魚だから負けても仕方ない
421実況厳禁@名無しの格闘家:2007/07/04(水) 23:36:34 ID:cZc1rBQy0
フランスの亀田
422実況厳禁@名無しの格闘家:2007/07/04(水) 23:58:46 ID:GH6+F1FzO
破壊の道はオレの道って本当ですか?
423実況厳禁@名無しの格闘家:2007/07/05(木) 00:03:35 ID:cZc1rBQy0
自爆の道の間違い
424実況厳禁@名無しの格闘家:2007/07/05(木) 00:41:41 ID:2Q5Sj/fKO
>>412
例えば?
425実況厳禁@名無しの格闘家:2007/07/05(木) 02:00:30 ID:5CdKqwAK0
412は選手をリスペクトしてないうえに
叩いてばかりでバンナを見下しすぎ、反吐が出る
426実況厳禁@名無しの格闘家:2007/07/05(木) 02:22:27 ID:l0U2VrpmO
次に期待しましょうよ
427実況厳禁@名無しの格闘家:2007/07/05(木) 02:40:57 ID:RHD6rTvp0
今年こそ優勝するとか言っておけば10何年も優勝できなくても干されずにすむんですね
428実況厳禁@名無しの格闘家:2007/07/05(木) 03:31:15 ID:2Q5Sj/fKO
クソみたいなリングなんだからスター使うのは当たり前
KもPもクソッカス
429もっへ ◆y.YhWPrYZc :2007/07/05(木) 09:18:41 ID:lpj6MmIn0
バンナが出ないなんてK-1じゃないからな。

皿屋敷に敗れて目覚めた怪獣が開幕戦で火を噴くよ!
430実況厳禁@名無しの格闘家:2007/07/05(木) 09:50:32 ID:2Q5Sj/fKO
開幕戦出ないと思う
431もっへ ◆y.YhWPrYZc :2007/07/05(木) 10:35:34 ID:lpj6MmIn0
>>430
去年のベスト8ファイターだから絶対に出る。
432実況厳禁@名無しの格闘家:2007/07/05(木) 11:01:03 ID:BKLSFvw60
どうせまたお得意のGGあてて完全復活とか言って素人をだますんだろw
433もっへ ◆y.YhWPrYZc :2007/07/05(木) 11:21:22 ID:lpj6MmIn0
>>432
GG3度目WWWWWWWWWWWWワロタWWWWWWWW
434実況厳禁@名無しの格闘家:2007/07/05(木) 12:31:29 ID:f6cST8ZTO
ゲーリー・グッドリッジの相手なんか武蔵か藤本で充分なんだよ。
開幕戦でまた澤屋敷とやらせるか、
相性悪いセフォーと玉砕覚悟で潰し合わせるかで、
バンナの今のレベルが分かるってもんだろ
435実況厳禁@名無しの格闘家:2007/07/05(木) 12:32:59 ID:f6cST8ZTO
魔裟斗みたいなペテン野郎じゃないんだから、
バンナにプロテクトなんざ一切必要は無い。
バンナ本人が曙やボビーとやりたがらないのは、そこなんだよな
436実況厳禁@名無しの格闘家:2007/07/05(木) 13:05:32 ID:RHD6rTvp0
>>435
デビューしたての澤屋敷との試合は普通に受けたやんwww
100%勝てると思ってたからやろwwwwww
437もっへ ◆y.YhWPrYZc :2007/07/05(木) 14:10:45 ID:lpj6MmIn0
>>436
オファーがあったからやったんだよ。
脚の怪我を押して出場したのには油断があったかもしれないが。
438実況厳禁@名無しの格闘家:2007/07/05(木) 14:46:53 ID:RHD6rTvp0
全盛期のサップから対戦のオファーがあったにも関わらず逃げたけどなwwwwww
439もっへ ◆y.YhWPrYZc :2007/07/05(木) 14:55:27 ID:lpj6MmIn0
>>433
逃げてねーよ。ただ武蔵の方がやりやすいと思ったんだろう。トーナメントだからね。
440実況厳禁@名無しの格闘家:2007/07/05(木) 15:04:43 ID:5AFfqGzTO
へぇー、まだ期待してる人がいるんだなあ、半分引退の選手だと思うんだけど
441実況厳禁@名無しの格闘家:2007/07/05(木) 15:04:58 ID:f6cST8ZTO
バンナはサップから逃げたんじゃなくて、
決勝でサップを倒すつもりで考えてたらしいよ。
あの時はバンナにしては一番賢い判断をしてたと思う。
しかし結局サップがトーナメント辞退により、
バンナ優勝の道は断たれてしまった訳だが
442実況厳禁@名無しの格闘家:2007/07/05(木) 15:07:25 ID:f6cST8ZTO
結局バンナにも慎重な戦い方ができたから、
ハントに勝ったあの時代が一番強かったのは間違いないだろうな
443実況厳禁@名無しの格闘家:2007/07/05(木) 18:18:44 ID:RHD6rTvp0
>>439
誰にレスしてんのwwwwwwwww
444実況厳禁@名無しの格闘家:2007/07/05(木) 18:21:07 ID:RHD6rTvp0
まあ自分より強い者とは絶対戦わないってのはバンナらしい考え方だもんなwwwwwww
サップから逃げておいて正解だったよ 
初戦でサップと当たってたら失神負けしてただろうしなwwwwww
445実況厳禁@名無しの格闘家:2007/07/05(木) 18:47:14 ID:CaRHJbiCO
いや、普通に勝ってたろ?
446実況厳禁@名無しの格闘家:2007/07/05(木) 19:47:27 ID:D2t03GFrO
劣化バンナでもサップをボコれたんだから昔のバンナとやったらサップは失禁KOされるだろうな
447実況厳禁@名無しの格闘家:2007/07/05(木) 20:01:22 ID:RHD6rTvp0
劣化??バンナは元から今みたいな感じだっただろwwwwwwww
セフォーに失神負けしたかと思えばホーストのヘナチョコパンチで失神負けwwww
さらには日本人にフルボッコwwwww
448実況厳禁@名無しの格闘家:2007/07/06(金) 02:15:56 ID:kJ931p4pO
さらにもっへは自分にレスつけた
449実況厳禁@名無しの格闘家:2007/07/06(金) 03:06:39 ID:WiRlGVdgO
バンナは打たれ弱い件について
450もっへ ◆y.YhWPrYZc :2007/07/06(金) 07:44:54 ID:qDZ7QuJw0
>>447
アーツ、ホースト、フィリオ、ハントをKO
レミーに判定勝ち。

こいつのどこが弱いんだ???
451実況厳禁@名無しの格闘家:2007/07/06(金) 09:38:28 ID:TGshUUb6O
>>450

452もっへ ◆y.YhWPrYZc :2007/07/06(金) 09:46:37 ID:qDZ7QuJw0
>>451
男前だからな。グラスジョーってやつだ。
453もっへ ◆y.YhWPrYZc :2007/07/06(金) 12:42:05 ID:qDZ7QuJw0
顎は弱くても攻撃力は凄い!それだけで勝ってきた。バンナ様は神!
454実況厳禁@名無しの格闘家:2007/07/06(金) 14:28:10 ID:h94X+qPX0
別にハントはKOしてないがな。
実際はインターバルで回復してやる気満々だったハントに対して
ドクターが目が心配だからセコンドにタオル投げさせたってオチ。
まあ、ハントに大ダメージを与えた唯一と言ってもいい男がバンナだけど。

ってかホースト、アーツ、フィリオをあっさりKOしてるんだよな・・
455もっへ ◆y.YhWPrYZc :2007/07/06(金) 14:55:00 ID:qDZ7QuJw0
>>454
そうなんだ。でもあのハントをあそこまでボコボコにしたのは凄いよな。
最後はハイだっけ?

ホースト、アーツ、フィリオを1RでKOしてるんだから凄い!顎弱いしディフェンスもザラだし、攻撃技術もないのに。
456実況厳禁@名無しの格闘家:2007/07/06(金) 15:14:09 ID:la0ICotu0
もう答えは出てるんじゃないのか?
457もっへ ◆y.YhWPrYZc :2007/07/06(金) 15:23:06 ID:qDZ7QuJw0
>>456
バンナ様は最強だとな?
458実況厳禁@名無しの格闘家:2007/07/06(金) 15:45:06 ID:h94X+qPX0
>>455
そうそう、ハイで2Rが終了したな。
ハント自身も「ダメージは待ってる間にほとんど回復したんだけど、
両目がほとんど見えてなかったし、まあ、セコンドが今後のためにタオル投げるよって
言ったのも仕方ないかな。バンナは強かったよ。」って言ってた。
459もっへ ◆y.YhWPrYZc :2007/07/06(金) 17:16:53 ID:qDZ7QuJw0
>>458
そうなんだ〜確かに強いよな。

またハントがKのリングに復帰してバンナと戦って欲しい。
460実況厳禁@名無しの格闘家:2007/07/06(金) 17:26:43 ID:EunARCEV0
バンナ(笑)
461実況厳禁@名無しの格闘家:2007/07/06(金) 22:29:59 ID:iFNSjujW0
バンナにハントの打たれ強さが加わったら無敵なんだけどなぁ…ジェロム・レ・バント
462実況厳禁@名無しの格闘家:2007/07/07(土) 03:05:53 ID:BHD2uy7bO
マーク レ バント
463実況厳禁@名無しの格闘家:2007/07/07(土) 04:11:12 ID:euitcEupO
ボブ・バンナ さいきょ!
464もっへ ◆y.YhWPrYZc :2007/07/07(土) 08:01:19 ID:Yjj5AB7j0
>>461
脚はそのままでな。顎だけハントと取り替えて欲しいよ。

>>463
サップと同列に語るな!バンナ様に失敬だぞ。
465実況厳禁@名無しの格闘家:2007/07/07(土) 16:50:21 ID:1M24j0p+0
ハントからはじめてダウンとった日本人って誰
だったっけ????????????
466実況厳禁@名無しの格闘家:2007/07/07(土) 16:53:19 ID:1C0tywICO
>>465
中迫さん
467もっへ ◆y.YhWPrYZc :2007/07/07(土) 17:33:16 ID:Yjj5AB7j0
>>466
ガオグライからダウン奪ったつわものだよ。その名も中迫☆強w
468実況厳禁@名無しの格闘家:2007/07/07(土) 18:50:06 ID:Gug8E9AV0
中迫さんのハイは最高のタイミングでハントの後頭部に入ったんだよなぁ。
もう一度やれって言っても無理だろうな。
でも、あの試合の中迫さんは世界で一番輝いていた
469実況厳禁@名無しの格闘家:2007/07/07(土) 20:24:52 ID:1M24j0p+0
っていうか今ガオグライ貧乏じゃねぇの?
最近試合してないしねぇ
ボタさんも大丈夫だろうか・・・・・・
470実況厳禁@名無しの格闘家:2007/07/07(土) 20:57:58 ID:tsieCBay0
>>469
ボタさんはボクシングに戻って勝ったって、ボタさんスレに書いてあったあるよ
471実況厳禁@名無しの格闘家:2007/07/07(土) 21:14:48 ID:3n1UndrAO
シュルトにバンナのパンチとハントの打たれ強さがあったら相手は死ぬ
472実況厳禁@名無しの格闘家:2007/07/08(日) 02:26:49 ID:GwK6bYJIO
バンナさん、永田さんと戦って下さい。
473もっへ ◆y.YhWPrYZc :2007/07/08(日) 11:04:05 ID:cIPojVBk0
>>470
へえ〜そうなんだ。
Kのリングでは汚点だけを残したね。
474実況厳禁@名無しの格闘家:2007/07/08(日) 12:23:28 ID:q1UCBp4k0
バンナとかいう雑魚に勝ったくらいだね
475実況厳禁@名無しの格闘家:2007/07/08(日) 16:59:32 ID:GwK6bYJIO
何だかんだでバンナは秋山のチョンコウをKOしてくれたんだよな…
476もっへ ◆y.YhWPrYZc :2007/07/08(日) 22:43:10 ID:cIPojVBk0
>>475
そうそうあっさりKOして「何分だ?」とセコンドに聞くバンナ様、最高!!!
477実況厳禁@名無しの格闘家:2007/07/08(日) 22:49:58 ID:9LRJZAhiO
早く澤屋敷にリベンジ
してほしい
478実況厳禁@名無しの格闘家:2007/07/08(日) 22:56:52 ID:LjUqtG/Y0

バンナにホンマンの身長とハントのタフネスとホーストの技術が加われば誰も勝てないのさ。
479実況厳禁@名無しの格闘家:2007/07/09(月) 00:13:49 ID:U2AiMOlp0
>>478
つまりビヨンブレギーだな

ってかK−1にはヒョードル陛下みたいに
知性とパワーとスピードと持久力を兼ね備えたパーフェクトな選手がいない
どの選手も欠点がある
480実況厳禁@名無しの格闘家:2007/07/09(月) 04:45:37 ID:vgxM+cYk0
>>469
試合めっさしてるぞ。負け続きだけど。
481実況厳禁@名無しの格闘家:2007/07/09(月) 07:01:30 ID:JOTGnioF0
ヒョードルは打撃格闘技じゃ致命的なほど倒すパンチがない。
&上背180センチてwミドル級並だね。
482実況厳禁@名無しの格闘家:2007/07/09(月) 07:07:24 ID:auSaZyYiO
逆にヒョードル程度が穴がないっていわれるのはMMAという競技自体が未成熟な証拠
483実況厳禁@名無しの格闘家:2007/07/09(月) 08:53:13 ID:U71w5pApO
皆知ってる?猪木祭りでバンナは安田と戦ったけど、もしかしたら、永田さんと戦う可能性もあったらしいよ。もし、バンナVS永田さんなら、バンナのボディブローで何故か永田さんは背骨まで折りそうだよね(笑)
484実況厳禁@名無しの格闘家:2007/07/09(月) 11:50:36 ID:VdK1400/0
ばーかw
永田ロックでバンナ失神してるよw
485実況厳禁@名無しの格闘家:2007/07/09(月) 11:55:15 ID:5wjzC3xq0
バンナは中堅にしては人気あるほうだな


402 :実況厳禁@名無しの格闘家:2007/07/04(水) 00:06:41 ID:g3JYUcaD0
中堅だったらアーツやホーストにKO勝ちなんてできませんww


403 :実況厳禁@名無しの格闘家:2007/07/04(水) 00:10:05 ID:cZc1rBQy0
10年以上もK−1にいて一度も優勝してないな


404 :実況厳禁@名無しの格闘家:2007/07/04(水) 00:49:39 ID:MCfLqSdy0
>澤屋敷がバンナの倒してきた相手に勝てるのか?
無理。

この発想がわからん。事実関係でハッキリしてることは、バンナは澤屋敷に負けた。
ということだ。


405 :実況厳禁@名無しの格闘家:2007/07/04(水) 00:50:44 ID:cZc1rBQy0
同意


406 :実況厳禁@名無しの格闘家:2007/07/04(水) 01:34:27 ID:U2GdP8do0
なんでここはアンチがこんなに必死なんだ?
とくに誰かのレスを引用してばかりのバカは澤屋敷スレで騒げばいいのに


407 :実況厳禁@名無しの格闘家:2007/07/04(水) 01:57:33 ID:PdgoWbMtO
バンナヲタほ必死じゃないだろ

486実況厳禁@名無しの格闘家:2007/07/09(月) 11:56:02 ID:5wjzC3xq0
てな感じですね
487実況厳禁@名無しの格闘家:2007/07/09(月) 12:37:39 ID:aO/3wcfM0
俺はバンナの出現によってK-1を見るようになった。バンナの
男気あるファイトは他の誰にも見られなかった。あれほど興奮する試合は。

今まで数々の名勝負を繰り広げてきたバンナ。勝っても負けても見ごたえがあり、
興奮する。そのバンナももう年だからなぁ。俺が気がかりなのは、バンナほど
カリスマ性のある選手が今後現れるかどうかって事。それとも、もう日本のK-1自体
が衰退の一途をたどるのかね・・・
488実況厳禁@名無しの格闘家:2007/07/09(月) 12:48:08 ID:M+NBTRaoO
>>487
バンナがボクスに色気出して失敗して戻って来てからだろ?
その前はアーツのボディでサップ並の痛い痛いK.O負けしてたから男気とは程遠かったと思うが。
489もっへ ◆y.YhWPrYZc :2007/07/09(月) 13:03:38 ID:4/jk767E0
でもボクシングから戻ってきたら格段に強くなってたよな。
ボクシングおそるべし!
490実況厳禁@名無しの格闘家:2007/07/09(月) 13:18:15 ID:aO/3wcfM0
俺は勝っても負けてもバンナが好きなんですよ。もちろん他にも好きな選手はいますが
彼だけはダントツです。痛い痛いKOされても構いません。大事なのは転んでからその後
どうするかじゃないですか?失敗のない、ミスのない完全無欠の人間など存在しませんから。
491実況厳禁@名無しの格闘家:2007/07/09(月) 14:46:55 ID:U2AiMOlp0
まあ、バンナは強くもなく弱くもない熱い中堅ってポジションだから応援する側は面白いよね
492もっへ ◆y.YhWPrYZc :2007/07/09(月) 15:15:46 ID:4/jk767E0
>>490
同士よ!バンナはよく負けるがそれも彼の魅力だよな?
共にバンナ様を永遠に応援し続けよーぜ!

>>491
レミーに勝ってるんだからトップクラスだろ?
493実況厳禁@名無しの格闘家:2007/07/09(月) 15:46:31 ID:wHt7gPMj0
強い奴に勝ったかと思えば、弱い奴にコロッと負ける。
バンナの試合は面白いが、強豪とは言えないと思う。
494実況厳禁@名無しの格闘家:2007/07/09(月) 16:01:12 ID:DzJu5seoO
今のバンナは強豪じゃないが昔はかなりの強豪だろ
あんま馬鹿なこと言うな
495逆襲の背デス ◆JFD3bWeDbA :2007/07/09(月) 16:08:10 ID:cCdSCBRrO
昔は自分のために戦ってたけど今はファンのために戦ってるって感じだな
496もっへ ◆y.YhWPrYZc :2007/07/09(月) 16:37:29 ID:4/jk767E0
負けてもいいよ、バンナ様の試合が見られれば。
497実況厳禁@名無しの格闘家:2007/07/09(月) 18:41:41 ID:DzJu5seoO
いやもう引退しろよ
498実況厳禁@名無しの格闘家:2007/07/09(月) 20:36:18 ID:WUAhfQWi0
>>497

K−1ファンとしてはバンナの試合は面白いがアレじゃ体が持たんぞ
とは言っても体いたわりたいからと言って
武蔵みたいな塩試合製造機になるのも勘弁だけどw
そういう意味での引退ならした方が良いな残念だとは思うけどね

499実況厳禁@名無しの格闘家:2007/07/09(月) 23:20:18 ID:TlG3xgW40
http://www.fightagenda.ch/fr/news/detail.asp?id=268
プレート取ったらしいよ
500実況厳禁@名無しの格闘家:2007/07/09(月) 23:31:25 ID:1ZOXYQWMO
今でもベスト4の力はあるはず。
501実況厳禁@名無しの格闘家:2007/07/10(火) 02:26:59 ID:NdYbT8xr0
ねーだろw澤屋敷未満なんだぜ?

ってかこいつは2連勝以上するといつも王者になったかのように調子付くな
一度も優勝してない中堅なのに
502実況厳禁@名無しの格闘家:2007/07/10(火) 03:54:11 ID:aY7gUzoCO
今のサップの駄目っぷりを思うとバンナはサップにだけは負けないで本当に良かったよな…
503実況厳禁@名無しの格闘家:2007/07/10(火) 10:29:50 ID:+w/ishfZ0
んでバンナは次いつ試合すんだ?
504実況厳禁@名無しの格闘家:2007/07/10(火) 10:55:42 ID:NdYbT8xr0
2ヵ月後に噛ませ犬と試合するよ
505実況厳禁@名無しの格闘家:2007/07/10(火) 12:37:12 ID:zagm6qOjO
でもバンナはサップを倒せなかったからな。
判定じゃバンナ圧勝の試合結果だったけど、
まだサップが調子良かった2003年前半にぶつけてぶっ倒しておくべきだった。
もうただの体がデかくて腕っぷしが強いだけのおっさんになったよな。
開幕戦は是非負けないでほしい
506実況厳禁@名無しの格闘家:2007/07/10(火) 12:38:30 ID:zagm6qOjO
魔裟斗もバンナも口だけはデかいこと抜かすけど、
バンナの試合の方が魔裟斗なんかより全然見応えあるよな!
507実況厳禁@名無しの格闘家:2007/07/10(火) 12:40:55 ID:zagm6qOjO
魔裟斗がデかい口叩くのは女性人気を下ろさないため。
でもバンナがデかい口叩くのは自分自身を奮い立たせてモチベーションを上げるため。
魔裟斗なんかバンナに比べりゃただの子供遊びの勘違い坊っちゃん
508実況厳禁@名無しの格闘家:2007/07/10(火) 20:17:31 ID:BvE2+DWM0
魔娑斗って誰??あのヌルヌルしてる人???
509実況厳禁@名無しの格闘家:2007/07/10(火) 20:23:55 ID:CvlLnFyR0
チンポの先か?
510実況厳禁@名無しの格闘家:2007/07/10(火) 20:50:09 ID:VcDSq9gwO
バンナって弱いのに今だに期待してるファンがいてびっくりだよ。

破壊の道はオレの道wwwwwwwwwwwwwwwwww どこがですか?
511実況厳禁@名無しの格闘家:2007/07/10(火) 21:18:32 ID:BvE2+DWM0
↑これが魔娑斗って人ですか?たしかにチ○ポの先みたいにヌルヌルしてそうだ・・・
512実況厳禁@名無しの格闘家:2007/07/10(火) 22:30:17 ID:aY7gUzoCO
バンナ番長にはボビーの馬鹿をボコしてもらいたい。
513実況厳禁@名無しの格闘家:2007/07/11(水) 03:25:43 ID:U0Of4dx90
澤屋敷と2戦目やって今度はKOされてほしい
514実況厳禁@名無しの格闘家:2007/07/11(水) 19:28:33 ID:NVEEgHjwO
バンナにはやっぱ藤本だろ。
澤屋敷とレイ・セフォーなんか見たいがな
515実況厳禁@名無しの格闘家:2007/07/12(木) 15:04:56 ID:L/dtCSOfO
くまちゃん開幕戦出るの?
516もっへ ◆y.YhWPrYZc :2007/07/13(金) 10:50:24 ID:WE5ndPdE0
バンナかあ・・負けた後ブランクが空くと印象悪いよね・・
まあ怪我をしっかり治してばっちりのコンディションでGPにのぞんでほしい。
517実況厳禁@名無しの格闘家:2007/07/13(金) 11:20:40 ID:j2U4cXRz0
>>514
藤本はヤバいだろ。いいのが当たったら倒れそう。
澤屋敷のパンチは軽いから倒されても2回とも起き上がれたが、藤本にはKO負けしそう。
ファンとしてはどんな相手でもいいから、とにかくバンナに勝って欲しい。
勝つ可能性が高い相手とやるべきだと思う。鈴木悟とかHIROYAとか。
518実況厳禁@名無しの格闘家:2007/07/13(金) 11:23:51 ID:sYVMgDh9O
>>517
釣れますか?
519実況厳禁@名無しの格闘家:2007/07/13(金) 11:30:51 ID:/BJoR6hDO
いや、正直鈴木やヒロヤでも不安だ。

須賀健太あたりでようやく安心して見れる。
520もっへ ◆y.YhWPrYZc :2007/07/13(金) 14:18:17 ID:WE5ndPdE0
その危うさがバンナ様の魅力☆
521実況厳禁@名無しの格闘家:2007/07/13(金) 17:47:52 ID:wa7cjtxh0

いくらなんでもヒロヤはないだろ・・・身長差26cm・体重差2倍だぞ。
身長差はいいとして、この体重差は危険。。。

あ、釣りか???
522実況厳禁@名無しの格闘家:2007/07/13(金) 18:05:15 ID:bpvqzAyd0
yasudaに負けるような人だから何が起きてもおかしくない
523実況厳禁@名無しの格闘家:2007/07/13(金) 19:12:49 ID:j2U4cXRz0
「釣り」とか言われて心外だよ。
俺はただバンナに勝って欲しいだけ。
>>519
須賀健太なんてファイターいたっけ?と思って調べてみたら…
http://www.central-g.co.jp/sugakenta/
てめえ、バンナをなめてんのか!
524実況厳禁@名無しの格闘家:2007/07/13(金) 20:14:48 ID:N/ozv/O00
>>521
最近のK−1やPRIDEでは身長差30CM体重差2倍の試合は普通に行われてる
しかも小さいほうが結構勝ってる
525実況厳禁@名無しの格闘家:2007/07/13(金) 20:43:02 ID:eb3JuBH/O
三瓶に負けてから、ただの仕事屋になった。
526実況厳禁@名無しの格闘家:2007/07/13(金) 20:49:09 ID:JHeYQQFLO
>>522

ヌル山に勝ってるから今は安田よりはるかに強い
527実況厳禁@名無しの格闘家:2007/07/14(土) 01:41:06 ID:C8TckuO6O
528もっへ ◆y.YhWPrYZc :2007/07/14(土) 17:38:37 ID:e3/c69jV0
>>526
秋山に勝ったのは爽快だったな♪
529あぼーん:あぼーん
あぼーん
530ハチミツボーイ:2007/07/14(土) 19:14:52 ID:86oIGjEg0
澤屋敷に負けたのは、足を痛めていて蹴りが出せなかったのが一番の原因だろ。
ボクシングだけで、しかもあんなに相手に逃げ回られたらさすがにキツイだろう
それぐらい、みんなわかれゆ。
531実況厳禁@名無しの格闘家:2007/07/14(土) 19:32:29 ID:MXhBa/MaO
ボクシングで負けてるから笑えるwww
地区予選出たら間違いなく優勝できないな
532ハチミツボーイ:2007/07/14(土) 22:06:42 ID:86oIGjEg0
モー、スロウィンスキーはわけないだろ。
533実況厳禁@名無しの格闘家:2007/07/14(土) 22:49:20 ID:SdvWrS4RO
96年のバンナVSホースト凄かった。96年のバンナなら澤屋敷なんかに負けないのに。スポーツ選手にとって年取るの怖いね。
534実況厳禁@名無しの格闘家:2007/07/14(土) 22:51:37 ID:vvBJoyPfO
多分バンナファンならどのバンナでも凄いんだろw
どうせなら2002年のバンナとか…
535実況厳禁@名無しの格闘家:2007/07/14(土) 23:07:03 ID:W7v6GbW00
昔はタケルを子ども扱いする程の名うてのファイター
だったのに・・・・・。
http://www.youtube.com/watch?v=KmBJZLBDo6A&mode=related&search=
536実況厳禁@名無しの格闘家:2007/07/14(土) 23:32:07 ID:i/0xWOP2O
まぁ、昔から安定感0だから。リック・ルーファスやジョニー・クレインにダウン食らったり、グリーンボーイだったミルコに負けたり。そんなバンナが好きだなぁ。ところで、バンナってもともと右利きってホント?
537実況厳禁@名無しの格闘家:2007/07/14(土) 23:51:00 ID:KwkEfQUrO
>>536
もともとってかバンナは右利きのサウスポーだよ
ちなみに参戦当時はムエタイスタイルだった
みんな知ってた?
俺は最近知った
538実況厳禁@名無しの格闘家:2007/07/15(日) 00:06:16 ID:372TQvjn0
知ってたよ。
それからドンキングと契約、ホリーフィールドと合宿してボクシングを強化した。

96年のホースト戦は最高だね、97,8年の空手vsキックのグレコ戦が
ベストバウトだな。
539ハチミツボーイ:2007/07/15(日) 00:36:20 ID:29HzlHTk0
2002年のバンナはすごかった。ホーストに腕を折られた時は辛かったなー。
540実況厳禁@名無しの格闘家:2007/07/15(日) 00:41:07 ID:imKre/lSO
本人はハントにやられたと言ってたらしい
541実況厳禁@名無しの格闘家:2007/07/15(日) 00:42:44 ID:xkSzUWByO
オレいまいちボクシングとかわかんないけど、バンナがオーソドックススタイルにしたら、昔の強さに戻んないのかな?蹴りは左右打てるみたいだし。
542ハチミツボーイ:2007/07/15(日) 01:07:59 ID:29HzlHTk0
バンナは、パンチよりキックの方が強いかもな。
アーツのアバラ3本折ったし。
543実況厳禁@名無しの格闘家:2007/07/15(日) 01:44:29 ID:u5uTYFEnO
バンナ?

もう引退しろよ…
昔は好きだったんだがね、もうダビボ…www
544実況厳禁@名無しの格闘家:2007/07/15(日) 01:58:59 ID:wrvMGzVI0
一時期はサップと同じで恐怖の大魔王だったけどここ数年はネタキャラになりつつあるな
545もっへ ◆y.YhWPrYZc :2007/07/15(日) 11:22:19 ID:gsIT7rZb0
99〜00年のバンナは正に恐怖の大魔王だった誰も手がつけられなかった。
546実況厳禁@名無しの格闘家:2007/07/15(日) 15:00:13 ID:LpbzDwflO
くまちゃんはつおいんだよう('∀`)
547実況厳禁@名無しの格闘家:2007/07/15(日) 22:52:09 ID:YFzNDHlu0
トシちゃん ◆eSVlXiO3WQ

氏名:長堀 智 (ながほり さとる)

生年月日:1979年6月1日生まれ

電話番号:090-7235-5988

住まい:東京都西東京市

最寄り駅:西武池袋線 保谷駅

職業:無職

病気:虚言癖

http://imepita.jp/20070708/838000
548実況厳禁@名無しの格闘家:2007/07/15(日) 22:53:36 ID:NtyGdlGQ0
知ってると思うけど電話番号書くと色々とやっかいなことになるよ
そしてそこまで情報書くとタイーホだよ
549実況厳禁@名無しの格闘家:2007/07/15(日) 23:21:49 ID:vcjixzsl0
PスレでHERO'Sとそのファンへの威力業務妨害及び殺人予告が発生しました。

格闘技ファンの名誉の為にも通報へのご協力を宜しくお願い致します。

http://ex21.2ch.net/test/read.cgi/k1/1184353233/734-738
550実況厳禁@名無しの格闘家:2007/07/16(月) 17:32:33 ID:tk997NbI0
無意味な通報はしない方がいいかと。警察からしてみればうざいだけですよ。
この書き込みが「威力業務妨害及び殺人予告」に見えますか?
少なくとも俺には無意味な荒らし的書き込みにしか見えませんけど。
551ハチミツボーイ:2007/07/16(月) 18:41:49 ID:Qc924u/S0
無意味な荒らしは捕まればいい。
552実況厳禁@名無しの格闘家:2007/07/16(月) 22:04:48 ID:d/asM4MaO
あれだな、ブラックマンバの髪型に戻せばバンナも強くなるよ
553実況厳禁@名無しの格闘家:2007/07/16(月) 22:18:13 ID:MLIQTN0HO
マイヤー、ブラガ、ワットをオールKOした試合にはビビった。あの時のバンナが、強さはともかく、一番恐ろしかった。特にブラガを倒したあの左。文字通りのスカッドミサイルだった。
554実況厳禁@名無しの格闘家:2007/07/16(月) 22:34:12 ID:PunJgxfC0
ソルトさんには何もできなかったなw
555ニュータイプ:2007/07/16(月) 22:36:08 ID:kKRa3pG0O
>>541
俺もそれ昔オモタ事あるんだけどさ、
今更ジャブ打ってたほうの腕で打ち抜くストレートは打てないんじゃないかな…?
射程距離の短い空手の直突きみたいになるじゃない?
蹴りは強いんだろうけどバンナってあんまり巧くないし…
556実況厳禁@名無しの格闘家:2007/07/18(水) 00:24:34 ID:wVTl3qBK0
>>553いや、やはり既出のタケル戦だろう。

正道会館の道場番長で数々の伝説を持つているタケルさんが

まるで車に跳ねられること計三回!!アレは衝撃だった

((((;゚Д゚)))ガクガクブルブル
557実況厳禁@名無しの格闘家:2007/07/18(水) 00:40:57 ID:sBRZ3qAEO
>>554
頭いかれたんですか?
久々にここに来たから結構変わってるかと思ったけど相変わらず進歩しないね。
まぁ2CHなんてどこもそんなもんか
558実況厳禁@名無しの格闘家:2007/07/18(水) 02:08:32 ID:0VCIuQFW0
>>557
頭のおかしい奴や、KオタだのPオタだの在日だの言ってすぐ叩くアホどももいるけど、
ただ純粋に格闘技が好きで人の多い2chに集まって楽しく話してる自分みたいなのも
中にはいるから一緒にしないでおくれ
559実況厳禁@名無しの格闘家:2007/07/18(水) 11:25:50 ID:wVTl3qBK0
>>558藤本乙。
560実況厳禁@名無しの格闘家:2007/07/18(水) 11:51:02 ID:0VCIuQFW0
559意味が分からん
561実況厳禁@名無しの格闘家:2007/07/18(水) 14:51:55 ID:yDQrIJPS0
藤本と試合したらどうなるんだろ。やっぱり負けるのかな。
バンナのピークは2001年大晦日だと思う。あの試合は衝撃度も最高だった…。
562実況厳禁@名無しの格闘家:2007/07/18(水) 15:32:53 ID:sBRZ3qAEO
藤本乙
563実況厳禁@名無しの格闘家:2007/07/18(水) 17:23:32 ID:xLqdVMSz0
>>562
武蔵乙
564実況厳禁@名無しの格闘家:2007/07/18(水) 17:28:52 ID:yDQrIJPS0
武蔵と試合したらどうなるんだろ。やっぱり負けるのかな。
バンナのピークは2001年大晦日だと思う。あの試合は衝撃度も最高だった…。
565もっへ ◆y.YhWPrYZc :2007/07/18(水) 17:33:28 ID:FQqZnCbK0
バンナってマジで弱ったの?
俺復活を信じてるんだけど。。。
566実況厳禁@名無しの格闘家:2007/07/18(水) 17:38:13 ID:yDQrIJPS0
もっへ的には2001年大晦日はどうだったの?
567実況厳禁@名無しの格闘家:2007/07/18(水) 17:39:39 ID:sBRZ3qAEO
中迫乙
568実況厳禁@名無しの格闘家:2007/07/18(水) 17:40:30 ID:Oh2ltz70O
藤本、武蔵には勝つだろ。いくら何でも。最近の試合は噛み合わない試合が多いから何とも言えない。塩といいキムチといい。
569実況厳禁@名無しの格闘家:2007/07/18(水) 17:45:02 ID:yDQrIJPS0
バンナが負けた試合→噛み合わない試合
バンナが勝った試合→噛み合った試合

こう考えたら楽だわな。
570もっへ ◆y.YhWPrYZc :2007/07/18(水) 18:16:59 ID:FQqZnCbK0
>>566
あんなの試合とは認めてない。盛り上がって良かったと思う。
571実況厳禁@名無しの格闘家:2007/07/18(水) 23:17:25 ID:Oh2ltz70O
>>569
負けた試合でも99年のホースト戦、00年のベルナルド戦、01年のハント戦、04年ボタ戦、05年アーツ戦とかは噛み合ってたと思いますが?負けすぎだけどね(笑)
572実況厳禁@名無しの格闘家:2007/07/18(水) 23:45:38 ID:jCpfVfbRO
ホンマンにもKO勝ちできてないしな
573実況厳禁@名無しの格闘家:2007/07/18(水) 23:52:00 ID:sBRZ3qAEO
何をそんなに噛み付いてんだ藤本ども。
頭いかれたのか?
574実況厳禁@名無しの格闘家:2007/07/19(木) 00:13:56 ID:HpgQAaN30
もし藤本がバンナに勝ったら「グワバババ」や「うもももも!!」どころの

騒ぎじゃないだろうな。今のへタレバンナじゃ有り得なくも無いから怖い。

恐らく藤本は自称「神の子」と言い出す始末だろう。
575実況厳禁@名無しの格闘家:2007/07/19(木) 00:30:00 ID:9xmy6TzKO
バンナはシャトルランで10点取れんのか?
576実況厳禁@名無しの格闘家:2007/07/19(木) 00:38:37 ID:jJU7JWlW0
>>530なら試合にでるなよ見苦しい言い訳無用
>>542いつ折ったんだよ嘘ついてまで過大評価するな
バンナなんて99〜02ぐらいがピークで結果は全然残してない
そこらの選手と一緒だ強いて言えばまぐれでアーツに一度だけ勝ったくらい
ある意味昔の人気でもってるようなもんさ
577実況厳禁@名無しの格闘家:2007/07/19(木) 00:48:49 ID:sIuy7Nzk0
はぁ?確かにバンナはアーツのアバラ折ったぞ>2、3年前のWGPだったっけ?
結果は全然残してない ・・・ってKチャンプ回数だけを結果だと思ってんのか?
これまでの数々のKO劇を見てない or にわかさんですか?
578実況厳禁@名無しの格闘家:2007/07/19(木) 00:51:53 ID:AUjVJIbeO
いつ見ても全く同じやり取り。
暗記でもしたいの貴様ら
579実況厳禁@名無しの格闘家:2007/07/19(木) 01:04:37 ID:aeM6BMXVO
まあようするにバンナは口だけで結果を残せない弱い選手になったって事だ。

自分の弱さに自分で気付いてるはずだ。
580実況厳禁@名無しの格闘家:2007/07/19(木) 01:06:59 ID:THsIdn8F0
すまんの。澤屋敷ショックで、バンナの勇姿を
記憶に留めて置くのが困難になってきたでのぅ・・・
581実況厳禁@名無しの格闘家:2007/07/19(木) 01:20:56 ID:AUjVJIbeO
>>579
うるさいぞ口だけ。
藤本乙と言ってやろうか。
582もっへ ◇y.YhWPrYZc :2007/07/19(木) 02:40:35 ID:A6XxgS4L0
バンナが好調だった頃にタイトル制を導入していたらなと思う。本当に99〜02までのころのバンナは凄かった。オーラもあるし、威厳は王者のホーストより上って感じた。あの怪我さえなければねぇ〜。
583実況厳禁@名無しの格闘家:2007/07/19(木) 07:29:55 ID:NXw93tEeO
アバラ折ったから強いって……
当たり処でアバラなんて簡単に折れるよ
584実況厳禁@名無しの格闘家:2007/07/19(木) 07:46:58 ID:Ox2zUHI+0
まあ、そうだがアーツのアバラを折ったとか言うと何か強そうだな
585実況厳禁@名無しの格闘家:2007/07/19(木) 09:22:45 ID:jJU7JWlW0
もしあの試合でアバラ折っていたら延長なんかできるかよ
嘘八百なんだよ
586実況厳禁@名無しの格闘家:2007/07/19(木) 09:30:46 ID:Rir3lUJx0
バンナが日本人に負けるのがこんなにショック大きいとは・・・
しかも糞みたいな試合だからなおさら
587実況厳禁@名無しの格闘家:2007/07/19(木) 09:40:00 ID:TCfGZHYLO
膝壊れてたからしょうがないよ
開幕戦期待
588もっへ ◆y.YhWPrYZc :2007/07/19(木) 11:24:26 ID:S54T5R050
>>585
試合続行不可能になったのがまぎれもない事実。
589実況厳禁@名無しの格闘家:2007/07/19(木) 11:30:36 ID:InrwpmtnO
今年は開幕戦まで試合しないのか?相手によっては負けるぞ。
590実況厳禁@名無しの格闘家:2007/07/19(木) 11:45:59 ID:5j4Zg4Js0
藤本ヲタがうざいな。
確かに、いま藤本とバンナが戦ったらバンナがKO負けする可能性は高いが、
全盛期の実力ではバンナのほうが圧倒的に上。
藤本なんて全盛期バンナの前では子供みたいなもの。
591実況厳禁@名無しの格闘家:2007/07/19(木) 12:23:52 ID:IzVaCgPKO
昔なら〜ってぶっちゃけ言い訳だよな
592実況厳禁@名無しの格闘家:2007/07/19(木) 12:25:22 ID:InrwpmtnO
藤本は中迫さんに負けてるんだぞ!
593実況厳禁@名無しの格闘家:2007/07/19(木) 12:31:36 ID:NAIqWxd10
開幕戦はバダハリ ルスラン グラウベ セフォー
希望
594もっへ ◆y.YhWPrYZc :2007/07/19(木) 14:21:57 ID:S54T5R050
ルスラン辺りいい試合になりそうだな♪
595実況厳禁@名無しの格闘家:2007/07/19(木) 14:23:12 ID:qv+J2PsK0
>>590
いやいや、今もこれからも藤本に負ける可能性はゼロだから。
596もっへ ◆y.YhWPrYZc :2007/07/19(木) 15:06:23 ID:S54T5R050
>>595
だな。パワーが違う。
597実況厳禁@名無しの格闘家:2007/07/19(木) 15:35:01 ID:r6kd2QXxO
アジアにも最終予選のスーパーファイトにも名前がなかったな…
598実況厳禁@名無しの格闘家:2007/07/19(木) 15:39:50 ID:ucg7Yhz5O
藤本ってバター・ビーンに負けてたよな(笑)
藤本は澤屋敷よりも弱い。
599実況厳禁@名無しの格闘家:2007/07/19(木) 16:09:16 ID:AUjVJIbeO
なぜこんなに藤本が蔓延してんだ。
昨日の藤本乙からか?とりあえず藤本乙
600実況厳禁@名無しの格闘家:2007/07/19(木) 16:14:51 ID:5j4Zg4Js0
>なぜこんなに藤本が蔓延してんだ。
日本版バンナというか…、藤本をバンナと重ね合わせて見る奴が多いんだろ。
まったく比較にはならんがな。カリスマ性もパワーもバンナのほうが断然上。

ただ残念ながら、現時点での実力は藤本のほうが上かもしれない。
いま戦ったら藤本がKO勝ちするだろうが、それでも藤本はバンナにはなれない。
601実況厳禁@名無しの格闘家:2007/07/19(木) 16:20:07 ID:c/buhLPyO
とくにブラックベアやグリズリーの特集は感動するぞ
シロクマの親子愛も見所いっぱいで号泣しまくり
序盤からハンカチ必須だな
602実況厳禁@名無しの格闘家:2007/07/19(木) 16:26:59 ID:NAIqWxd10
>>600ってことは?
古屋敷>>>>>>>>>>>>>>>>>藤本>>バンナかぁあぁ?
603実況厳禁@名無しの格闘家:2007/07/19(木) 17:34:16 ID:Ynjdo2+p0
じゃあk-1じゃなくて大食い勝負なら藤本とバンナどっちが勝つかな?
開幕戦はリングで大食い勝負希望
604実況厳禁@名無しの格闘家:2007/07/19(木) 17:42:01 ID:XnqrjaFJO
弁当を立ち食いしほっぺたが膨らむほどモグモグしながら武蔵にエールを送るバンナ
605実況厳禁@名無しの格闘家:2007/07/19(木) 17:42:43 ID:InrwpmtnO
藤本は武蔵より弱いって。たまたま勝ったからって調子乗んな!藤本は所詮ジャパンGPでも優勝できないカス野郎なんだから。澤屋敷>バンナ》》》》》》×100》藤本だよ。
606実況厳禁@名無しの格闘家:2007/07/19(木) 17:59:16 ID:AUjVJIbeO
ちょwバンナをあんな不細工ちびハゲと一緒にすんなやw
つかなんでいつの間にか屋敷>バンナに・・
見る目無さ過ぎるぜお前ら。悲しいぞ俺は。
ノブハヤシ乙
607実況厳禁@名無しの格闘家:2007/07/19(木) 18:13:12 ID:InrwpmtnO
まぁ、一応形はどうあれ澤屋敷が勝っちゃったから澤屋敷>バンナはある程度仕方ない。
608実況厳禁@名無しの格闘家:2007/07/19(木) 18:29:13 ID:LwQRsbzNO
一回の勝負では解らんさ。バンナだって99年にアーツを倒したけど、実力では劣っていたと思うし。同じで澤屋敷がバンナ以上の実力とは思えないのよ。
609涼宮ハルヒの鼓動:2007/07/19(木) 18:47:58 ID:WgGp+MMu0
610実況厳禁@名無しの格闘家:2007/07/19(木) 18:56:40 ID:OQzQOu720
今年のテーマはグランプリ優勝などという大それたものでは当然なく、澤屋敷へのリベンジ
611実況厳禁@名無しの格闘家:2007/07/20(金) 00:45:56 ID:fNQYp1Yc0
藤本「うえれらあ!!バボバボー、グワバババ(怒)!!」

通訳「今戦えばバタービーンなんてボコボコにしてやんよ、
   と言っています。」

612実況厳禁@名無しの格闘家:2007/07/20(金) 00:54:11 ID:opRjN9htO
藤本語(笑)
613実況厳禁@名無しの格闘家:2007/07/20(金) 00:59:41 ID:T0abNdrV0
>>610無理 ムリ 
614実況厳禁@名無しの格闘家:2007/07/20(金) 01:16:26 ID:opRjN9htO
藤本乙
615実況厳禁@名無しの格闘家:2007/07/20(金) 08:19:34 ID:hYQgbR5C0
つーかもう藤本の話はやめようよ。
バンナがもう少し復活してからあのハゲと試合すればいいだろ。
現状ではバンナが不利だ。ちゃんとトレーニングしてくれ、バンナ。
616もっへ ◆y.YhWPrYZc :2007/07/20(金) 09:32:55 ID:JtrZaPxb0
脚の怪我さえなければローとミドルでバンナが勝ってたよ。藤本にはパンチで当たればOKでしょ。

つーか何でこんな次元の低い話してんだ・・
617実況厳禁@名無しの格闘家:2007/07/20(金) 09:42:45 ID:df9BvVFd0
http://news.goo.ne.jp/picture/jiji/world/070711084741.9paociks.html
悪魔みたいな顔してる婆さんだな
618実況厳禁@名無しの格闘家:2007/07/20(金) 10:19:09 ID:jw/bTKSt0
藤本なんてロー、ミドル、ハイとジャブだけでも勝てるだろw
左なんて必要ないくらいの雑魚
619もっへ ◆y.YhWPrYZc :2007/07/20(金) 11:48:28 ID:JtrZaPxb0
その通り。
通常のバンナなら問題ない。

つーか日本人選手なんて眼中にないし。
620実況厳禁@名無しの格闘家:2007/07/20(金) 12:51:03 ID:Ue+FK8lDO
もっへの言う通常のバンナはもう二度と見れない可能性もあるよね
621実況厳禁@名無しの格闘家:2007/07/20(金) 13:34:12 ID:RWP8nGz70
藤本と対戦したらバンナはKOされるだろ
622もっへ ◆y.YhWPrYZc :2007/07/20(金) 14:05:50 ID:JtrZaPxb0
>>620
怪我さえ治れば・・プレートも取ったし。今年はバンナに注目!
623実況厳禁@名無しの格闘家:2007/07/20(金) 14:52:22 ID:hYQgbR5C0
>>621
それはそうかもしれんが、きっちりトレーニングすればバンナが勝つ可能性は高い。
624もっへ ◆y.YhWPrYZc :2007/07/20(金) 15:11:45 ID:JtrZaPxb0
藤本とか皿屋敷とか・・もうやめようよ、低次元な話。

バンナは世界のファイターだぜ。たまたまミスしたからって・・
625実況厳禁@名無しの格闘家:2007/07/20(金) 17:00:30 ID:yImo8qWzO
バンナいつプレート取ったんだ?だから試合でないのか?
626実況厳禁@名無しの格闘家:2007/07/20(金) 17:46:16 ID:RWP8nGz70
負けてもプレートのせいにできるからいいね
627実況厳禁@名無しの格闘家:2007/07/20(金) 19:24:48 ID:T0abNdrV0
プレートよりもスタミナを何とかした方がいいけどな
628実況厳禁@名無しの格闘家:2007/07/20(金) 21:24:03 ID:opRjN9htO
本当に全く会話が昔から変わらないね。
藤本ネタになっても中身は一緒だしね。
629実況厳禁@名無しの格闘家:2007/07/20(金) 22:06:59 ID:ihTdpbYo0
バンナには面白い試合だけしてくれればいい、
出来れば豪快にKO負けが一番見たいが・・・・まぁそれも
見飽きたけど
630実況厳禁@名無しの格闘家:2007/07/21(土) 08:10:16 ID:UF9kcDjV0
ファンとしては複雑だけど、バンナって負けたときのほうが絵になるんだよな。
グダグダの判定勝ちするくらいなら、アワ吹いて失神するくらいの豪快なKO負けしてほしい。
631実況厳禁@名無しの格闘家:2007/07/21(土) 12:09:38 ID:sz5eCwmaO
バンナvs小川直也を見たい
632実況厳禁@名無しの格闘家:2007/07/21(土) 12:43:50 ID:P328BeOqO
Xbox壊れた
いい加減にしろパックマン!
633実況厳禁@名無しの格闘家:2007/07/21(土) 13:08:29 ID:j/q3pCBg0
今考えてみると、プライドが不快でならない、何から何まで。
初めて見た時、マウントから動かなくて「つまんねー」って思った。
妹も一緒にみていたんだが「動きが無くて面白くない、k−1のほうがいい」って
言う始末。

しかもだ、カメラアングル的に際どい時があるだろ?なんかあれ挿入を
連想させるんだよなw男同士の公開レイ●を見せ付けられている気分だった。
女のほとんどはゲイビデオくらいにしか思ってないんじゃない?


634実況厳禁@名無しの格闘家:2007/07/21(土) 13:15:44 ID:6FtOGFpI0
日本人なんかと大事な試合を消化しないでセフォーとか同じくハードパンチャーたちとの熱い試合をしてほしい
年齢的にもうあと数試合で終わってしまう可能性もあるんだから・・・
635もっへ ◆y.YhWPrYZc :2007/07/21(土) 17:17:59 ID:uVIMy9xx0
>>634
FEGサイドはバンナはまだやれる、と見ているな。
636実況厳禁@名無しの格闘家:2007/07/21(土) 17:38:37 ID:f3/s2MsXO
まだ十分トップレベルじゃん。他の同期は次々いなくなるのにアーツとバンナは異常。
バンナの代名詞でもあるKOが減ったのは痛いがな。
637実況厳禁@名無しの格闘家:2007/07/21(土) 18:11:25 ID:VFGutSWg0
>>635まだやれるかわからんが切符は売れるからな
638実況厳禁@名無しの格闘家:2007/07/21(土) 20:54:49 ID:1KdwToVc0
いきなりだけど、バンナのファイトマネーってどのくらいなのかな?
ヌル山がサクとやったときは3000万くらいだったらしいが。
639実況厳禁@名無しの格闘家:2007/07/22(日) 01:44:09 ID:YL0ebbQu0
引退試合は決まったの?
640実況厳禁@名無しの格闘家:2007/07/22(日) 01:53:07 ID:zfKp3VxnO
なんでお前らいつもそんな白々しいレスばっかしてんだ。
本当2chって人間の汚さがよく見れるとこだよな。
まあ格板は中でも特別か。
641もっへ ◆y.YhWPrYZc :2007/07/22(日) 12:16:22 ID:evCtoCxs0
>>637
サップみたいな試合はしないから大丈夫だな。

てかマジで復活して欲しい・・
642実況厳禁@名無しの格闘家:2007/07/22(日) 12:19:47 ID:VFRJphyX0
>>641
サップはアーツの膝蹴り一発で試合放棄したが、
バンナがボタ戦で試合放棄したときは、きっちり延長までは頑張ったからな。
ましてやあのときは左腕に不安を抱えていたわけだし。
643実況厳禁@名無しの格闘家:2007/07/22(日) 12:40:54 ID:4Ovs8/diO
>>633は誤爆か?
誰も突っ込まないから突っ込ませて貰うんだが。
644実況厳禁@名無しの格闘家:2007/07/22(日) 18:36:05 ID:2Jf59DBo0
>>642はぁ?延長してねーよ3R終了時点でバンナの試合放棄だろ
あの試合は腕は関係ないね、ボディー打たれすぎて戦意喪失だろ
心の弱さを見せてもらったよ
645ハチミツボーイ:2007/07/22(日) 18:58:16 ID:fvtcm2e20
>>600逝ってよし。
現時点でも100%バンナの方が強い。藤本では一生バンナを越えられない。
悪いけどお前バカだ。
646実況厳禁@名無しの格闘家:2007/07/22(日) 19:34:44 ID:qQGwYOzE0
更屋敷の入場テーマが微妙・・・・
バンナは膝の具合が心配だが、よほど急なオファーでも受けない限りまだまだ
いける。
バンナは昔から多少のムチャは平気で許諾してたからなぁ、ダメージが心配なわけだが。
大会数日前にオファーだすK1に反省してほしい。
647実況厳禁@名無しの格闘家:2007/07/22(日) 19:37:35 ID:qQGwYOzE0
澤屋敷はこれからあの戦法はもう通用せんだろう
成長する可能性もあるけど、結局武蔵より数段落ちる。
10年やれとはいわないが2年3年で消えてしまうようなら・・・
パーパーぱーぱーぱーぱぱーぱぱーぱ〜〜〜
648実況厳禁@名無しの格闘家:2007/07/22(日) 20:03:08 ID:2Jf59DBo0
>>647でもバンナより強い、
対武蔵戦は経験だけ武蔵が上回るだけ やらなきゃわからない、
2.3年では消えないよバーカ
649実況厳禁@名無しの格闘家:2007/07/22(日) 21:48:47 ID:zfKp3VxnO
勝てばバンナより強いのかよ。
格ヲタには思考能力ってもんが無いの?脳まで筋肉でできてんじゃないか。
650ハチミツボーイ:2007/07/22(日) 22:25:59 ID:fvtcm2e20
>>648
バンナの方が強いにきまってんだろ。まぁ〜最近k−1見だしたテメーごときに
バンナの強さがわかるはずねーか。
651実況厳禁@名無しの格闘家:2007/07/22(日) 23:23:38 ID:2Jf59DBo0
結果がすべてだ二度もダウンもらっといて
バンナの方が強いはないだろ、
これだからプヲタは困るんだよな

652実況厳禁@名無しの格闘家:2007/07/22(日) 23:30:51 ID:zfKp3VxnO
いやいや、結果が全てじゃないでしょw
やっぱり釣りだろ?じゃなければ真性馬鹿だぞお前。
しかもプオタって・・こいつはなんでも決めつける癖があるようだな。それともこれも釣りか。
まあ嵐なんてしてないでROMってろハゲ。
このスレにいる時点で間違ってるのはお前なんだから。
653実況厳禁@名無しの格闘家:2007/07/22(日) 23:35:01 ID:2Jf59DBo0
負けは負け あの試合もし3Rにスタンディングダウンではなく続行で
パンチを打たれてたら完全にKO負けだろ 
調子が悪いとほざく馬鹿がいるがなら出るな
女々しいファンは黙ってろバーカ
654実況厳禁@名無しの格闘家:2007/07/22(日) 23:43:22 ID:vJoVzyCPO
逃げ屋敷にもうオタがいるんだなw
655実況厳禁@名無しの格闘家:2007/07/22(日) 23:46:21 ID:zfKp3VxnO
負けは負けだがなんでバンナ<屋敷なるんですか。
つかパンチで連打されてたらなんだw強さ議論とは関係ないじゃん。
しかもまた決めつけか。本当のリアル馬鹿?
調子悪いなら出なければいいって言ってなんで出たかを考えないので済ますのも格ヲタクオリティだな。
それにこのスレで黙るってなきゃいけないのはお前なんだけどね。
最低限のルールも守れんのか屑。
656実況厳禁@名無しの格闘家:2007/07/22(日) 23:47:41 ID:0e5TITYaO
オタじゃなくてもアレはバンナの敗けだろ
657実況厳禁@名無しの格闘家:2007/07/22(日) 23:50:54 ID:2Jf59DBo0
古屋敷に負けてるのにバンナの方が強い、
リアル馬鹿は>>655だろ
正直俺も負けるような相手ではないとは思うが
負ければ弱い当たり前だ
くだらない能書きなんて書き込むな女々しいんだよ
658実況厳禁@名無しの格闘家:2007/07/22(日) 23:58:47 ID:zfKp3VxnO
負けなのは誰が見てもわかるwそりゃ当たり前だ。
でも負けたからって弱いってことにはならないと思うが・・・
駄目だ、ごめん、格ヲタ脳にはついていけん。
つーかだからここに書きこんじゃいけないのはお前だw何度言えばわかるw
659実況厳禁@名無しの格闘家:2007/07/23(月) 00:21:50 ID:oEWFZYlC0
>>658お前の脳についていく方が無理だがな! 
なら負けてるのにバンナの方が強いと言う事を説明してくれ 無理だと思うが、
勝負の世界は負ければ弱い当たり前だ
現実逃避をしてもしょうがない バンナファンならリベンジは
楽にできるぐらい言ってろバーカ
660実況厳禁@名無しの格闘家:2007/07/23(月) 00:29:47 ID:ig8AMM9MO
だから書き込むなと何度言えばry
つか俺がいつバンナのが強いって言った?
馬鹿なのはしょうがないとして人の文くらいちゃんと読め。
正直なところ去年シュルトとやった時ぐらいのバンナなら屋敷くらい余裕だと思うが・・・
まあやってみらんとわからん罠。お前みたい決めつけるのはよくないからそう言っとくよ。
661実況厳禁@名無しの格闘家:2007/07/23(月) 00:47:45 ID:oEWFZYlC0
はいはい見苦しい言い訳
お前格ヲタでもないのになんでくるんだよ?
あと自分の書き込みくらい責任もて
662実況厳禁@名無しの格闘家:2007/07/23(月) 00:54:28 ID:ig8AMM9MO
バンナファンだからさ。そのくらい分かれ真性馬鹿。
つか何が言い訳なのかよくわからないんだが。
それに何に責任持つんだ。2chでそんなこと言われるとは思ってもみなかった。
663実況厳禁@名無しの格闘家:2007/07/23(月) 00:59:21 ID:oEWFZYlC0
はいはい今度は逃げですか?
でも古屋敷より弱いのは間違いない、
バンナヨッワ バンナヨッワ バンナヨッワ
664実況厳禁@名無しの格闘家:2007/07/23(月) 01:04:29 ID:GS8JJDi6O
これだけ言ってて澤屋敷がシュルトに勝ったら澤屋敷が世界最強になるのかなぁ…それはそれで楽しみなんだが…
665実況厳禁@名無しの格闘家:2007/07/23(月) 01:06:44 ID:ig8AMM9MO
別に逃げてないけど?お前の馬鹿脳が理解しきれてないんじゃないか?
まずとんだ検討違いな方にばっか行くからまともな会話すら成りたってないんだが。寧ろそうやってお前が逃げてんのかな?
つーかなんでバンナファンじゃないのにここにいるの?
666実況厳禁@名無しの格闘家:2007/07/23(月) 07:30:11 ID:0wmaV00/0
澤屋敷が強いとはまったく思わんが、結果に対してもう少し謙虚になるべきでは?
「試合は放棄したけど、ボタより強い」
「安田には負けたけど、安田より強い」
「澤屋敷には負けたけど、澤屋敷より強い」
これだったら試合をする必要がないじゃん。
澤屋敷とバンナは1度戦った。澤屋敷が2回ダウンを奪った。バンナは判定で負けた。
これがシンプルな現実だよ。それ以上でも以下でもない。
667もっへ:2007/07/23(月) 10:38:50 ID:2bvXrbmu0
澤屋敷オタがまさかこんなにいるとわな。ま〜どんな顔してるやつかだいたい
想像がつく。あまりら気持ち悪いから人まえに出ないほうがいいぜ。
668もっへ ◆y.YhWPrYZc :2007/07/23(月) 10:48:18 ID:CCrtFWwZ0
澤屋敷戦は・・まあ・・あれと言っちゃあ・・安田戦みたいなものだな。バンナの価値が落ちることはない。
669実況厳禁@名無しの格闘家:2007/07/23(月) 11:26:15 ID:ig8AMM9MO
>>666
なんか話が発展してるお。
ダミアンおめ
670実況厳禁@名無しの格闘家:2007/07/23(月) 11:59:59 ID:zyvgpIem0
>>668
プッププ 安田 古屋敷より弱いけど勝ちが下がらない・・・・・・・・
安田戦は総合だから大目に見ても古屋敷はなーあ
いくらなんでも2度もダウンだから 落日だな
671実況厳禁@名無しの格闘家:2007/07/23(月) 13:00:03 ID:wvwCEzC00
>>648
ぎゃははwwなにいってんだ?
澤屋敷は一時期のタケルよりも下だろ。
澤屋敷は天田にも藤本にも満たない実力wそもそもバンナがロー打てたら
澤屋敷はローでオシマイやんけ。
672実況厳禁@名無しの格闘家:2007/07/23(月) 13:01:03 ID:wvwCEzC00
沢屋敷
アーツと戦ったら堀と変わらないよん☆
673実況厳禁@名無しの格闘家:2007/07/23(月) 13:17:47 ID:ig8AMM9MO
アンチはそれを認めたくないから結果しか語らない。
アンチにバンナが蹴りを使えなかったこと、屋敷のことを何も知らなかったことを話してもまともな答えがかえってきたためしが無い。
ほとんどの場合「なら出なければいい」で話をすり替えられる。
674実況厳禁@名無しの格闘家:2007/07/23(月) 13:35:37 ID:wvwCEzC00
675実況厳禁@名無しの格闘家:2007/07/23(月) 13:36:32 ID:zyvgpIem0
負けを認めないバンナヲタ惨め
>>673結果がすべてなんだよ お前仕事でミスしても言い訳ばっかりしてるのか?
俺的には古屋敷相手にバンナはよくやったと思うがなwwwww
676実況厳禁@名無しの格闘家:2007/07/23(月) 13:47:17 ID:ig8AMM9MO
俺は認めてるよ、他はどうか知らんがな。
お前らこそ何かあるといい訳、結果が全てで逃げることしかできんのか。
しまいには意地張ってるのか本当に頭がおかしいのかわからない捨て台詞か。格闘技の知識とか詰め込むより先にまずまともな会話を成り立たせるよう努力しろや。
677もっへ ◆y.YhWPrYZc :2007/07/23(月) 14:12:47 ID:CCrtFWwZ0
>>671
だから皿屋敷戦でバンナの価値が下がることはないって言ってるだろ!日本人ファイターは次元が違うんだよ。
お前の言うとおり、バンナはローが打てたら楽勝だよ。天田にハイ当てたしな。
678実況厳禁@名無しの格闘家:2007/07/23(月) 14:16:58 ID:1R7ymvEMO
>>675
確かに結果が全てだ。
あの試合は完璧にバンナの負け。
直接対決で負けた。


しかし、バンナのほうが弱いとはならない。

いろんな事を考慮し、格闘技を見ている人間なら当然の意見だと思うが
679実況厳禁@名無しの格闘家:2007/07/23(月) 14:20:24 ID:GVgsIFYzO
日本人に負けるようになったという事はそれまでの選手になったという事さ!

今のバンナがKOする姿があまり想像できん。攻撃力弱すぎ、パンチなんて当たってもききそうにないし。澤屋敷にもそりゃ負けるわ。
まあ強さは関係なくこいつ自体が好きな汗くさいホモ野郎は一生応援しとけや
680実況厳禁@名無しの格闘家:2007/07/23(月) 14:26:44 ID:ig8AMM9MO
つチラシの裏
681もっへ ◆y.YhWPrYZc :2007/07/23(月) 15:02:01 ID:CCrtFWwZ0
>>679
アーツが武蔵に負けてるがなWWW
682実況厳禁@名無しの格闘家:2007/07/23(月) 15:23:14 ID:nBDb7neUO
バンナvsシウバの総合試合をみたいな。二人共、どん底状態だけど…
683実況厳禁@名無しの格闘家:2007/07/23(月) 15:28:08 ID:vOn2/uFxO
バンナはセフォーとやったらボロ負けしそうだな
684実況厳禁@名無しの格闘家:2007/07/23(月) 15:37:23 ID:jLEYJeqz0
バンナ信者ワロスwwwwwwwwwwwwwwwwww
685実況厳禁@名無しの格闘家:2007/07/23(月) 15:42:10 ID:zyvgpIem0
>>683 一度失神負けしてるけどなバンナ
686実況厳禁@名無しの格闘家:2007/07/23(月) 16:35:24 ID:wvwCEzC00
>>679
攻撃力は高いだろう、最近は冷静になっているだけ。
スネや腕を壊しているからむやみにフルパワーで攻める戦法が使えなくなった
のはしょうがねーだろ。

セフォーと戦ったらバンナが勝つだろう、実際バンナは打たれ弱くは無い
顔がはれつつもシュルトのパンチに耐えた。
セフォーは一発で失神させられただろ? バンナは結構頭のいいファイターだから
シュルトと判定までいった、もちろん肉体改造をしたことにより選手生命が延びた
こともプラスとなっている。
687実況厳禁@名無しの格闘家:2007/07/23(月) 16:36:22 ID:Io1+d5by0
w
688実況厳禁@名無しの格闘家:2007/07/23(月) 16:36:30 ID:ig8AMM9MO
うぇっ、キモいのがいっぱい湧いてる
689実況厳禁@名無しの格闘家:2007/07/23(月) 16:39:31 ID:wvwCEzC00
シュルトは全盛期だが、バンナに判定勝利するのがやっとだ。
今現在のアーツと戦っても互角がいいところ、バンナやアーツの全盛期が
どれだけ戦国時代だったかわかる。
ホースト、ベルナルド、アンディ、サム、スタンザマンも良かったなぁ
690実況厳禁@名無しの格闘家:2007/07/23(月) 16:44:57 ID:GS8JJDi6O
マット・スケルトンを忘れないで!
691実況厳禁@名無しの格闘家:2007/07/23(月) 16:46:06 ID:wvwCEzC00
>>690
すまそ、スケルトンも息が長いよな
佐竹も澤屋敷より良かったよ。
692匿名希望:2007/07/23(月) 16:59:39 ID:smgvL80W0
バンナ選手は髪型の変化の激しい人ですね。部分染めにしたり、爪の
形に髪を刈ったり・・・。
アーツ選手の場合は主にスポーツ刈りか、たまに丸坊主にする程度なのに。
693実況厳禁@名無しの格闘家:2007/07/23(月) 17:13:24 ID:wvwCEzC00
>>692
バンナは結構オシャレ。
ブランドもんのイイスーツも着てて、しかも似合ってる。
694実況厳禁@名無しの格闘家:2007/07/23(月) 18:31:14 ID:oEWFZYlC0
>>686 セフォーに勝てるわけないじゃん古屋敷に負けてるのに。
   バンヲタ馬鹿ですか?
695実況厳禁@名無しの格闘家:2007/07/23(月) 18:47:12 ID:34BTuEiMO
いや、、K-1のはなしだぞ??間違えてない?
696実況厳禁@名無しの格闘家:2007/07/23(月) 19:18:45 ID:oEWFZYlC0
>>693
ブランドもんだってどこの田舎の子だ
貧乏クッサー バンヲタキッモ
697実況厳禁@名無しの格闘家:2007/07/23(月) 20:28:35 ID:wvwCEzC00
>>696
いや、君のようなヘタレにもわかるよう言ってあげたんだがwww
とりあえず君は新聞紙に穴あけて、被ってポンチョ気分味わってなさい。
698実況厳禁@名無しの格闘家:2007/07/23(月) 20:30:31 ID:wvwCEzC00
ヴェルサーチ好きだからといって、ソノ気wがあるとは限らない
といっておく
699実況厳禁@名無しの格闘家:2007/07/23(月) 20:41:50 ID:wvwCEzC00
アノミー復活あげ
700実況厳禁@名無しの格闘家:2007/07/23(月) 20:56:50 ID:zyvgpIem0
>>696確かに笑えるwwwwブランドもんプッププ
701実況厳禁@名無しの格闘家:2007/07/23(月) 21:44:49 ID:5fYZ6xNA0
ブランドもん云々はさておき、バンナはオシャレさんでしょー。
ピアスはちょっとどうかと思うけど……バンナなら力技で納得できる。
ホンマンが似たようなピアスをしてるの見た時は、全力で見なかった事にしようと思ったさ。
身に着けるものの許容範囲って人によって違うよね〜。
702実況厳禁@名無しの格闘家:2007/07/23(月) 23:30:32 ID:nBDb7neUO
バンナがヌル山をぶっ倒した時は最高に嬉しかった
703実況厳禁@名無しの格闘家:2007/07/23(月) 23:34:36 ID:5fYZ6xNA0
>>702
うん、すごくスッキリした。
去年末、アーツが武蔵をボコボコにした時も、絶叫するくらい嬉しかった。
思い出すといまだに鼻の穴全開。
704実況厳禁@名無しの格闘家:2007/07/23(月) 23:54:23 ID:Ml2BqchR0
バンナと対戦した時はヌル山じゃなかったけどな
本当に柔道時代の頃から知ってたのかお前らは?
705実況厳禁@名無しの格闘家:2007/07/23(月) 23:59:32 ID:5fYZ6xNA0
>>704
うんにゃ、今年になって見たんだよ。君んちではyoutubeとかビデオとかDVDは見れないのかい?
706実況厳禁@名無しの格闘家:2007/07/24(火) 09:02:45 ID:QYjOLPSr0
澤屋敷戦をどうこう言う奴多いけど、バンナはよく健闘したんじゃないかな。
これからは打倒澤屋敷を目標に練習を積めばいい。
弱いとされてる相手に負けたままだから、アンチがゴチャゴチャ騒ぐんだよ。
アーツとかセフォーのような強豪とやる前に、まずは澤屋敷にリベンジだ!
707実況厳禁@名無しの格闘家:2007/07/24(火) 09:18:57 ID:aLQb26pJ0
>>706今年の目標は打倒 古屋敷・・・・・・・・・負けると思うけど(笑)
708もっへ ◆y.YhWPrYZc :2007/07/24(火) 09:53:37 ID:M5+NBTDU0
うん、バンナはヴェルサーチが似合うな。派手でフランス人らしい。
K-1の中ではダントツのお洒落さん。
あの魔裟斗でさえもヴェルサーチは着こなせない。
709実況厳禁@名無しの格闘家:2007/07/24(火) 09:56:31 ID:Gd7DAqEwO
何気にバンナvsアウトロー中迫さんの試合をみたい。多分笑える試合になるな。しかもバンナは無傷で勝ちそう。
710実況厳禁@名無しの格闘家:2007/07/24(火) 10:00:20 ID:/3DBAydQO
そういう時に善戦するのが店長www
711実況厳禁@名無しの格闘家:2007/07/24(火) 11:23:17 ID:Gd7DAqEwO
何か分かる気がする
712実況厳禁@名無しの格闘家:2007/07/24(火) 14:12:58 ID:aQ6waoLIO
バンナ、アビディはお洒落で似合ってると思う!キッド、マサトは服に呑まれてる感じがする....田村はアカT、アカサンバイザー
713もっへ ◆y.YhWPrYZc :2007/07/24(火) 15:17:10 ID:M5+NBTDU0
>>712
アビディは全然お洒落じゃないだろ!
魔裟斗は顔デカいから何着てもカッコ悪い。
714実況厳禁@名無しの格闘家:2007/07/24(火) 15:42:13 ID:xceYjgrw0
>>696>>700 アンチ自演乙
715実況厳禁@名無しの格闘家:2007/07/24(火) 18:35:04 ID:XkkoErGI0
すでに実質引退状態でぶくぶく太ってたりしてw
716実況厳禁@名無しの格闘家:2007/07/24(火) 18:59:02 ID:cRaOnMEmO
バンナって顔でかいよな
717実況厳禁@名無しの格闘家:2007/07/24(火) 20:04:38 ID:QYjOLPSr0
とりあえずは澤屋敷へのリベンジだ。そうすりゃアンチの連中も黙る。
今年いっぱいは「打倒・澤屋敷」を目標に全力で練習して欲しい!
718実況厳禁@名無しの格闘家:2007/07/24(火) 20:06:45 ID:Gd7DAqEwO
バンナはどちらかと言うと顔小さいよ
719実況厳禁@名無しの格闘家:2007/07/24(火) 20:42:57 ID:VojBKxA00
>>717もし勝ったとしても五分だよ
720実況厳禁@名無しの格闘家:2007/07/24(火) 23:49:44 ID:aQ6waoLIO
アビディはお洒落というか何着てもなんかかっこいい感じがするんだょね☆
721実況厳禁@名無しの格闘家:2007/07/24(火) 23:55:59 ID:4XC/3a2K0
鼻がひん曲がってるから何着てもギャグになる
722実況厳禁@名無しの格闘家:2007/07/25(水) 01:51:45 ID:dG8vwk6F0
君の性格ほど曲がってないよ
723実況厳禁@名無しの格闘家:2007/07/25(水) 02:09:21 ID:HpWElQeb0
いやバンナの鼻の方が曲がってる
724ハチミツボーイ:2007/07/25(水) 03:27:08 ID:akwTQiez0
とにかくホンマン消えろ。
あんな雑魚kには、必要ない。
725実況厳禁@名無しの格闘家:2007/07/25(水) 04:50:24 ID:ai1pNEzx0
>>724
なぜバンナのスレで言うんだw
726ハチミツボーイ:2007/07/25(水) 07:49:51 ID:akwTQiez0
ホンマンはとにかく消えてほしい。
あいつが塩判定なしで勝った中で一番強いのはサップぐらいだろ。
武蔵よりもおそらく弱い。
727実況厳禁@名無しの格闘家:2007/07/25(水) 09:52:58 ID:9l50MmNv0
安田忠夫は、「もう1回やってまた勝てるかどうか自信がないが、バンナ選手が再戦したいと言うのなら受ける」
と言っていた。でも、マッチメイクとか色々な事情があって再戦は実現しなかった。
そのために今でも安田にギロチンチョークでタップ負けしたということが、アンチの絶好のネタになってる。

澤屋敷とはそんなことになって欲しくない。
バンナが勝っても五分という人もいるけど、早いラウンドでKO勝ちしたら誰もが納得する。
早めの再戦を希望。勝負で残されるのは結果だけなんだから…。
728実況厳禁@名無しの格闘家:2007/07/25(水) 10:21:59 ID:Vp6JXEP1O
ボーウッボウボウッ
バンナが犬になっちゃった
729実況厳禁@名無しの格闘家:2007/07/25(水) 10:25:06 ID:HpWElQeb0
>>727 早いラウンドでしか勝ち目はありませんバンナ
   スタミナないもん、バンナは下り坂
   古屋敷は右肩上がり 次負ければ引退も考える罠
730実況厳禁@名無しの格闘家:2007/07/25(水) 10:56:45 ID:nOnhPkbW0
>>729
脇屋敷もちあげすぎだろw絶不調、怪我、寝不足状態のバンナに逃げまくり
判定勝ちしただけで、あとは雑魚としか戦ってないwww
そんなこといってたらハントからダウン奪った仲迫先輩なんて神やんけwww
仲迫はハントの猛攻にあって散ったが、脇屋敷よりも面白かったぞww
731実況厳禁@名無しの格闘家:2007/07/25(水) 11:49:06 ID:dn5AQOBd0
>>730まともに戦ったら勝てねーよ
バンナだって本万相手にまともに打ち合ってねーじゃんwww
732実況厳禁@名無しの格闘家:2007/07/25(水) 12:40:48 ID:p8+k60rcO
完全に盲点でした
733実況厳禁@名無しの格闘家:2007/07/25(水) 14:19:43 ID:M9tvY4PcO
ホンマンとまともに打ち合うとか頭おかしいだろ。
それとも今のバンナにまだ打ち合いを期待してくれてるのか?
734実況厳禁@名無しの格闘家:2007/07/25(水) 15:31:13 ID:nOnhPkbW0
ホンマンとの目線に違いからして、打ち合いになることなんてあり得ない
だろうが。
ホンマンのパンチや膝をしっかりガードしつつ反撃してポイント勝ち、全然
文句ないだろうが。

馬鹿か?
735実況厳禁@名無しの格闘家:2007/07/25(水) 15:37:09 ID:LeVT07IY0
澤屋敷の戦い方と同じにしちゃうってありえねーだろ
736実況厳禁@名無しの格闘家:2007/07/25(水) 15:41:05 ID:DJ3tIjs9O
>>734
澤屋敷はアウトボクスに徹して、バンナのパンチにカウンターを合わせKO
文句ないだろうが。

馬鹿か?
737実況厳禁@名無しの格闘家:2007/07/25(水) 15:49:19 ID:M9tvY4PcO
KOではないから文句ある
738実況厳禁@名無しの格闘家:2007/07/25(水) 16:33:33 ID:nOnhPkbW0
判定でもいい、延長を切り抜けての勝ちならば、価値がある
739実況厳禁@名無しの格闘家:2007/07/25(水) 20:14:42 ID:nOnhPkbW0
プライド(笑)
740実況厳禁@名無しの格闘家:2007/07/25(水) 20:37:54 ID:M9tvY4PcO
ヒーローズ(笑)
741実況厳禁@名無しの格闘家:2007/07/25(水) 21:28:22 ID:NxgCcqnVO
もし今のタイソンVSバンナ
タイソンVS澤屋敷だったらどうなるかここの住人に聞きたい
タイソンを今の辰吉や畑山に変えてもいい
742実況厳禁@名無しの格闘家:2007/07/25(水) 21:38:24 ID:dn5AQOBd0
>>741試合形式はなんだよ、マヂ喧嘩ならバンナ弱いぞ
アビディーに軽くやられるくらいだからな、
743実況厳禁@名無しの格闘家:2007/07/25(水) 21:50:08 ID:M9tvY4PcO
勝手に話発展させんなw
アビとか試合じゃ人間サンドバッグなんだから喧嘩が自分の土俵だとしてもセコい手使いでもしなきゃ勝ち目ないわ。
744実況厳禁@名無しの格闘家:2007/07/25(水) 22:07:39 ID:nOnhPkbW0
>>742
ホンマばかか?
バンナは最初からやる気なんてなかったし、練習中でヘトヘト状態だった
体力とやる気万全のアビディが有利に決まっている。
それでもハイが決まるまでバンナが馬乗りになってぶん殴ってたらしいがw

もうやめようと立ち上がった後にハイキックを放ったんだろアビディはw
745実況厳禁@名無しの格闘家:2007/07/25(水) 22:43:02 ID:M9tvY4PcO
その方がしっくりくる。
しかしパリ大会表彰式で不意打ちしても攻撃当てられなかったのにバンナがアビのハイでやられるなんてにわかに信じられない話だよな。
746実況厳禁@名無しの格闘家:2007/07/26(木) 00:33:08 ID:iaNmrGkEO
タイソンVS澤屋敷はタイソンのKO負けかな…
747実況厳禁@名無しの格闘家:2007/07/26(木) 01:23:12 ID:X9KAbQZv0
>>744
アビビには悪いがそんなイメージが沸くなw
748実況厳禁@名無しの格闘家:2007/07/26(木) 01:32:20 ID:MsAL4iea0
卑怯だろうが負けは負け
喧嘩だからルール無用
喧嘩した事ない奴が馬鹿な戯言を、

749実況厳禁@名無しの格闘家:2007/07/26(木) 01:35:11 ID:zwWmwpAK0
今のバンナなんて昔の1/10の力も無いだろ。
唯一の左のパンチも骨折以来、殆ど使えない状況。
出しても力が入っていない。もう彼に望むものなどない。
750実況厳禁@名無しの格闘家:2007/07/26(木) 02:12:35 ID:Irm6+VDdO
昔のバンナには今のバンナが10人がかりでも勝てないんですねw
751実況厳禁@名無しの格闘家:2007/07/26(木) 03:09:00 ID:MsAL4iea0
古屋敷VSバンナ試合前のバンナと谷川の話

谷川 やぁバンナ元気かい 試合が決まったけどどお?
バンナ ダレトダイ?ヨワイヤツニシテクレ?
谷川 古屋敷って言うグリーンボーイさ
バンナ ニホンジンダイコウブツ ドコノセンシュ?
谷川 チームドラゴン前田憲作の所の選手さ
バンナ オオーハグキノセンシュデスカ カルクイワシテヤルヨ
谷川 OK契約成立
バンナ レンシュウシテガンバリマス タニカワサンガンバリマスソレジャー
谷川 フフフ・・・・・・馬鹿な選手はこれだから助かる
752実況厳禁@名無しの格闘家:2007/07/26(木) 12:42:57 ID:U1rZEKaVO
どうせまた直前オファーだな。
体とかシュルト戦と比べても歴然の違い。
昔みたいにいつまでも戦えるわけじゃないんだからもっとまともに扱え糞キューピーが
753実況厳禁@名無しの格闘家:2007/07/26(木) 12:44:07 ID:JJXJR2nm0
どうせならしっかり休んで腕を本気で完治させてほしいな
今の中途半端な状態でダラダラ試合し続けてもダメだろ
754実況厳禁@名無しの格闘家:2007/07/26(木) 15:32:48 ID:+Fz5SSqKO
バンナとか懐かしいな
755実況厳禁@名無しの格闘家:2007/07/26(木) 16:06:39 ID:arcar1VK0
バンナVSイグナショフが見たい
噛み合ったら面白い試合になるだろう
756実況厳禁@名無しの格闘家:2007/07/26(木) 18:51:53 ID:xcXo3Tgl0
大きな負けとか、逆転負けをくらってしまっても、数ヶ月後にSRSの
映像で観たバンナは変化していた。

↑あれ?なんか文が変になってしまったが気にしないでくれ。
要するに、負けてガックリしたバンナは必ず何か新しいものも引っさげて
ファンの前に現れてくれる。
2005年決勝でもアーツといい勝負をした、結果は判定負けだが みんなが
思っている以上にアーツが強かったんだ。
病み上がりで武蔵を軽くKO、グラウベをKO、シュルト戦で見せた意地・・・
結局まだアーツやバンナ、セフォーの時代は終っていないんだよ。
757実況厳禁@名無しの格闘家:2007/07/26(木) 20:26:35 ID:xcXo3Tgl0
マサオ アンパンマンって何だww?
758実況厳禁@名無しの格闘家:2007/07/26(木) 20:54:00 ID:rxZmgY53O
アビディ対バンナもかなりの名勝負だったよな。バンナのパンチを何発くらってもなぜか倒れないアビディ
こいつ喧嘩相当強いぞ。今はかわいいパン屋だが
759実況厳禁@名無しの格闘家:2007/07/26(木) 21:23:37 ID:U1rZEKaVO
>>757
今更かよw
760実況厳禁@名無しの格闘家:2007/07/27(金) 00:07:42 ID:9op2kvi+0
>>756
セフォーやアーツは衰えないな
アーツは腰をおかしくして以降しばらくダメだったけど復活した
まあ復活というより以前とは違うスタイルに変化して強くなってる

ただ、この二人にくらべるとバンナは衰えてる
アーツみたいにうまく戦えるようになればいいのに
761実況厳禁@名無しの格闘家:2007/07/27(金) 01:11:14 ID:IBp6sqkSO
とにかく足から崩せ足から。1RKOとか考えずとにかく足を崩せばパンチもあたる。
バンナは順番逆なんだよ。最初はパンチでKO狙い、結局それが出来なくてとりあえず後半から蹴りでポイント稼いでる。
毎試合ハント戦みたいに本気になってくれバンナ。
762実況厳禁@名無しの格闘家:2007/07/27(金) 01:31:54 ID:PC03goBj0
澤屋敷に勝つにはどういう戦い方をしたらいいかな
763実況厳禁@名無しの格闘家:2007/07/27(金) 01:47:41 ID:15FKtdIJ0
>>762お金で解決する
764実況厳禁@名無しの格闘家:2007/07/27(金) 02:05:29 ID:RoUNR+2DO
開幕戦は澤屋敷と再戦してほしい
765実況厳禁@名無しの格闘家:2007/07/27(金) 02:10:18 ID:15FKtdIJ0
>>764バンナが嫌がる バンナの気持ちもわかってやれよ
無神経なファンよ
766実況厳禁@名無しの格闘家:2007/07/27(金) 03:14:27 ID:CBLcBwuZ0
ID:15FKtdIJ0にはマジレスしないように
767実況厳禁@名無しの格闘家:2007/07/27(金) 09:44:31 ID:IBp6sqkSO
ID:15FKtdIJ0はバンナの土佐犬に噛まれて死にました
768実況厳禁@名無しの格闘家:2007/07/27(金) 09:53:19 ID:ahPIN77f0
K-1ファンでバンナやアーツが嫌いな人なんて滅多にいないと思ってたけど
バンナスレは何でこんなにアンチっぽい人が多いんだ?
769実況厳禁@名無しの格闘家:2007/07/27(金) 10:11:22 ID:IBp6sqkSO
別に多くはないんじゃね?
叩いてるのはだいたいいつも同じ人達だし
770実況厳禁@名無しの格闘家:2007/07/27(金) 10:33:28 ID:ahPIN77f0
>>769
そっか、、
俺はファンじゃないけど、K-1を盛り上げてきてくれた選手の1人だし
グラウベあたりに勝って怪我さえ無ければまだまだ強いって所を見せてほしいよな。
771もっへ ◆y.YhWPrYZc :2007/07/27(金) 10:50:54 ID:m6BUI0uY0
バンナはK-1ナンバーワンの人気者だし、叩く奴は独りだけ。
772実況厳禁@名無しの格闘家:2007/07/27(金) 10:52:01 ID:Jjy30mF2O
>>771

明らかに一人じゃねーよ
773実況厳禁@名無しの格闘家:2007/07/27(金) 10:53:30 ID:IBp6sqkSO
藤本乙
774実況厳禁@名無しの格闘家:2007/07/27(金) 10:56:15 ID:Jjy30mF2O
>>773


(爆)
775実況厳禁@名無しの格闘家:2007/07/27(金) 12:24:08 ID:n5fr43Z00
アビディー乙
776実況厳禁@名無しの格闘家:2007/07/27(金) 12:47:59 ID:IBp6sqkSO
キムミンス乙
777実況厳禁@名無しの格闘家:2007/07/27(金) 13:04:53 ID:PC03goBj0
バンナは嫌いってほどじゃないけど中堅の割に態度がでかくてウザいとは思う
10年以上いて一度も優勝してないし
778実況厳禁@名無しの格闘家:2007/07/27(金) 13:19:34 ID:mJUeVq1L0
バンナはどうでもいいけど、信者がうざいくさいきもい
779実況厳禁@名無しの格闘家:2007/07/27(金) 13:41:08 ID:IBp6sqkSO
マーベリック乙
780もっへ ◆y.YhWPrYZc :2007/07/27(金) 14:05:12 ID:m6BUI0uY0
>>777
中堅じゃねーよ!トップクラスだ。
781実況厳禁@名無しの格闘家:2007/07/27(金) 14:50:19 ID:iVRX+zLy0
アーツ、ホーストー背フォーが不調だった時はバンナが絶好調だった。
今はどうかわからないけど。
バンナは体調次第これからも活躍できそうだよ、他の選手らより肉体的な管理
はしっかりできてるし、また2〜3キロ絞って登場するとおもうよ。
782実況厳禁@名無しの格闘家:2007/07/27(金) 14:52:37 ID:Gpu20w8U0
ファンとしてはいつまでも強豪でいてほしいけど、現状は「中堅」だろ。
とりあえずさっさと澤屋敷をブッ倒して欲しい。負けっぱなしじゃカッコつかないよ。
澤屋敷を倒したら、武蔵→藤本と順番に倒していけばいい。
783実況厳禁@名無しの格闘家:2007/07/27(金) 14:54:13 ID:iVRX+zLy0
2002開幕戦でゲーリーを倒した後のバンナは、ホテルにもどっても
ホットドックとピザ(ほんの一切れ)とダイエットコークで軽く済ませて
休んでた、もちろんアルコールはいっさい無し。
2001大阪のあと、角田氏と対談する企画があったんだけど、角田氏がバンナの
コップに酒を注いだ。
でもバンナは『これ酒なのか?、だめだ、アルコールは採らないようにしてるから』
といって断っていたよ。
784実況厳禁@名無しの格闘家:2007/07/27(金) 14:56:12 ID:iVRX+zLy0
>>782
アーツにパンチでのされたグラウベは中堅以下ってこと?
バンナはとりあえずアーツと互角に戦えるけど。
785実況厳禁@名無しの格闘家:2007/07/27(金) 14:58:35 ID:IBp6sqkSO
でもバンナが中堅ならトップがシュルトとアーツくらいしか(ry
つか屋敷にリベンジとかみみっちいことしなくていいからグラウベとかレミーあたり適度に強い奴倒して調子戻してくれればそれでいい
786もっへ ◆y.YhWPrYZc :2007/07/27(金) 15:01:57 ID:m6BUI0uY0
四天王
シュルト、アーツ、バンナ、ボンヤスキー


これでOK?
787実況厳禁@名無しの格闘家:2007/07/27(金) 15:15:28 ID:IBp6sqkSO
汁人はちゃんぽんで版菜は番町だから視点脳は背不男と愚等雨辺でもいれれ
788実況厳禁@名無しの格闘家:2007/07/27(金) 15:15:39 ID:XApJP4AnO
シュルトが圧倒的に強いのに、何でわざわざ四天王作るの?
789もっへ ◆y.YhWPrYZc :2007/07/27(金) 16:45:10 ID:m6BUI0uY0
>>788
ランクにしたからだよ。
790実況厳禁@名無しの格闘家:2007/07/27(金) 16:52:41 ID:BcfiS5Ln0
いらねえよ「四天王」なんて
791実況厳禁@名無しの格闘家:2007/07/27(金) 17:02:07 ID:iVRX+zLy0
シュルトは未だにムラがある、アーツやホンマンに圧力で負けた事実がある。
792実況厳禁@名無しの格闘家:2007/07/27(金) 17:08:59 ID:IBp6sqkSO
いや、アーツはともかくホンマンは・・・
あれはひど過ぎだろw
何処を取ればホンマンの勝ちにできるのかわからない。
793実況厳禁@名無しの格闘家:2007/07/27(金) 17:44:05 ID:KHviGWN1O
>>792

俺も最初はあれは八百長だと思った。しかし・・・


















2ラウンド最後に背中を向けた事実はどう割り切れば良いのか分からない・・・「こいつもセデスか・・・。」と思ってしまった・・・。
794実況厳禁@名無しの格闘家:2007/07/27(金) 17:46:02 ID:mJUeVq1L0
無駄な改行うぜえ
795実況厳禁@名無しの格闘家:2007/07/27(金) 18:14:19 ID:CBLcBwuZ0
つまらない試合だったから1・2度しか見てないけど
回避するために横向いたらホンマンが殴ってきたから
そのまま後ろ向いたんじゃないのか?
実際ほとんど当たってなかったんでしょ。
796実況厳禁@名無しの格闘家:2007/07/27(金) 18:24:50 ID:1SAGN/B9O
バンナが中堅なら
トップファイターに勝ったことがないセフォーは、それ以下の雑魚か?
797実況厳禁@名無しの格闘家:2007/07/27(金) 18:30:45 ID:RoUNR+2DO
澤屋敷に負けてから評価が下がりまくってるな
798実況厳禁@名無しの格闘家:2007/07/27(金) 18:37:59 ID:Gpu20w8U0
>>796
いや、セフォーはバンナにKO勝ちしてるんだから、バンナ以下ってことはないだろ。

バンナvsセフォー
http://www.youtube.com/watch?v=3xdD6XzcM7c
799実況厳禁@名無しの格闘家:2007/07/27(金) 18:45:13 ID:PC03goBj0
>>798
その通り
レイ様はバンナを秒殺してるしホーストが手も足も出なかったサップをタコ殴りにしたし
外的にも滅法強い まぎれもないSランクファイターだよ
800実況厳禁@名無しの格闘家:2007/07/27(金) 18:46:10 ID:CBLcBwuZ0
今のセフォーバンナ共に別人だしそれを持ち出すのはなぁ・・
この試合もバンナがセフォーのことをよく知ってたらこうはならなかったっぽいし
801実況厳禁@名無しの格闘家:2007/07/27(金) 18:48:03 ID:PC03goBj0
「たられば」はみっともないよね
802実況厳禁@名無しの格闘家:2007/07/27(金) 18:57:05 ID:iVRX+zLy0
MAX時の戦闘能力ではセフォーよりバンナのほうが上だろう
セフォーはホーストに勝てなかった、いくら仕掛けても裁かれてしまった。
95〜96年はバンナとセフォーはホーストと戦ってるけど、バンナはホーストを
痛烈なKOで倒し、セフォーはホーストに倒されてしまった。
803実況厳禁@名無しの格闘家:2007/07/27(金) 20:41:11 ID:IBp6sqkSO
つかなんで99年とか02年にあの二人試合させなかったんじゃ。
東腹のパンツ見てニヤついてるようなエロハゲは死ねばいいと思うよ。
804もっへ ◇y.YhWPrYZc :2007/07/27(金) 21:49:59 ID:pEO9ufL30
普通にバンナ勝つだろ。ってかセフォーはロー撃って距離を保ち打ち合わなければ簡単に勝てる。KOは難しいが、勝つ事はさほどでもない。
805実況厳禁@名無しの格闘家:2007/07/27(金) 21:53:25 ID:PC03goBj0
無理だろ レバンナのローが効く前に殺人ブーメランで首飛ばされちゃうぜ
現にこの二人の試合はセフォーの圧勝だったしな
806実況厳禁@名無しの格闘家:2007/07/27(金) 21:56:31 ID:CBLcBwuZ0
いや、バンナが無難に判定で勝つと思う
807実況厳禁@名無しの格闘家:2007/07/27(金) 22:00:12 ID:IBp6sqkSO
それいつの話だっけ。一回ダウン奪われた試合を圧勝と呼ぶかどうかは別にしてよ。
レコさんでも勝てたからバンナにも勝てないわけはないと思うけど。
808実況厳禁@名無しの格闘家:2007/07/27(金) 22:22:18 ID:n5fr43Z00
どっちが勝ってもいいから見たい
809実況厳禁@名無しの格闘家:2007/07/27(金) 22:37:57 ID:SM1dd28SO
>>807
今のレコは強いよ。バンナじゃ勝てるかわからん。
少なくとも『レコでも勝てたんだから』というレベルの選手ではないと思うよ
810実況厳禁@名無しの格闘家:2007/07/27(金) 22:38:17 ID:IBp6sqkSO
今更どうでもいいや。どっちも好きだし戦って欲しくもない
811実況厳禁@名無しの格闘家:2007/07/27(金) 22:58:08 ID:iVRX+zLy0
今のレコって・・・昔以上に打たれ弱いじゃねーか・・・
812実況厳禁@名無しの格闘家:2007/07/27(金) 23:52:44 ID:IBp6sqkSO
>>809
まぁね、またレコさんが「俺はいつも過小評価される」とご立腹になっちまうな。
でも相性からいってバンナが負ける相手ではないと思うけど・・・
レコさんはセフォーに対しては糞相性悪いと思ったから絶対殺されると思ったがちゃっかり勝っててなんかワロタ
813実況厳禁@名無しの格闘家:2007/07/28(土) 00:52:07 ID:vK8DJHXz0
レコかーあぁ 強さは問題ないがスター性とオーラがない
なら強さだけで勝ち上がってこればいいがそこまで運がない
残念だがこのポジションが妥当だろう
バンナはスター性とオーラはあるがこれまた頭が悪く大事な試合で
KO負けと楽しい試合はするが結果がまったく付いてこない残念
814実況厳禁@名無しの格闘家:2007/07/28(土) 00:55:20 ID:4E4haZPgO
レコさんスター性ないか?イケメンなのに。バンナは大事な試合とか相手によっちゃ頭いいじゃん。
屋敷戦が大事な試合かどうかはよくわからんのだが
815実況厳禁@名無しの格闘家:2007/07/28(土) 00:57:10 ID:vDKI4TdQO
バンナもセフォーもレコも中堅でいいじゃない
816実況厳禁@名無しの格闘家:2007/07/28(土) 01:00:14 ID:4E4haZPgO
結局トップはシュルトとアーツだけですかそうですか。
てか中堅層厚いな
817実況厳禁@名無しの格闘家:2007/07/28(土) 01:00:40 ID:cMbkU33R0
セフォー、澤屋敷、レコ=準1流
バンナ、武蔵=中堅
818実況厳禁@名無しの格闘家:2007/07/28(土) 01:02:25 ID:TLhk/+OpO
ピエロたちがシュルトさんに次々負けてゆく〜
819実況厳禁@名無しの格闘家:2007/07/28(土) 01:03:47 ID:vDKI4TdQO
別格なのはシュルトとアーツだけだよ、あとは同じようなもん
820実況厳禁@名無しの格闘家:2007/07/28(土) 01:04:23 ID:cMbkU33R0
アーツはシュルトに完敗してるしアビディにも3連敗してる雑魚やん
821実況厳禁@名無しの格闘家:2007/07/28(土) 01:04:24 ID:4E4haZPgO
>>817
一人おかしいの混じってるぞ、いや、二人か。
822実況厳禁@名無しの格闘家:2007/07/28(土) 01:08:34 ID:vDKI4TdQO
アーツは最強クラスだよ、サップも一撃で倒したしなサップが劣化してたのもあるけど
823実況厳禁@名無しの格闘家:2007/07/28(土) 01:12:56 ID:vDKI4TdQO
アーツはシュルトと1勝1敗、バンナ、セフォーはシュルトに惨敗、アーツにも負け越してる
824実況厳禁@名無しの格闘家:2007/07/28(土) 01:17:00 ID:cMbkU33R0
そのアーツを失神させたバンナを失神させたのがセフォー
825実況厳禁@名無しの格闘家:2007/07/28(土) 01:26:04 ID:vDKI4TdQO
アーツはレコに負けてるけど、今なら勝てるよ、レコはカラエフ以下だし
826実況厳禁@名無しの格闘家:2007/07/28(土) 01:59:15 ID:2BF/OaeeO
そのアーツを失神させたバンナを失神させたセフォーを失神させたのがシュルト
やはりたどりつくのはシュルトか....
827実況厳禁@名無しの格闘家:2007/07/28(土) 02:19:49 ID:vDKI4TdQO
バンナがアーツを失神させたのはもう8年も前の話しだろ
828実況厳禁@名無しの格闘家:2007/07/28(土) 02:22:48 ID:4E4haZPgO
05年のアーツvsバンナ見る限りじゃ実力はさして変わらないように見えるけど。
それから1年ちょっとでそう弱くなるとも思えんが。
829実況厳禁@名無しの格闘家:2007/07/28(土) 02:26:59 ID:DacAPPjtO
セフォーがバンナを失神させたのは、10年前という遥か昔の話。
バンナにダウン奪われたセフォービビりまくってたよな
830実況厳禁@名無しの格闘家:2007/07/28(土) 02:27:36 ID:vDKI4TdQO
澤屋敷に負けたね、アーツなら絶対に負けないね
831実況厳禁@名無しの格闘家:2007/07/28(土) 02:27:43 ID:4E4haZPgO
セフォーがバンナを失神させたのは10(ry
832実況厳禁@名無しの格闘家:2007/07/28(土) 02:37:27 ID:DacAPPjtO
>>830
アーツは武蔵に負け…
セフォーも武蔵に連敗、富平や天田と互角…
833実況厳禁@名無しの格闘家:2007/07/28(土) 03:02:12 ID:4E4haZPgO
04年セフォーは俺の中では武蔵に勝ったと思っている。
セフォーってマヌーフとかゲリー秒殺して雑魚には糞強いかと思わせるんだが、なぜかそれより何ランクも下のはずの日本人を倒しきれなかったりするからよくわからないんだよな。
834実況厳禁@名無しの格闘家:2007/07/28(土) 04:48:25 ID:vDKI4TdQO
アーツは去年武蔵をボコボコにしてリベンジしたじゃん
835実況厳禁@名無しの格闘家:2007/07/28(土) 04:51:23 ID:Inuc3jll0
>>834
あれ、気持ちよかったわー。
836実況厳禁@名無しの格闘家:2007/07/28(土) 08:05:28 ID:7ZbnMf0+O
う〜ん。フォルムがかっこ良い。
ttp://www.tenjo.go.jp/kawaranbe/kyp17-2/1450.jpg
837実況厳禁@名無しの格闘家:2007/07/28(土) 08:47:38 ID:e4YSrUzxO
>>829
少なくともビビってはなかっただろ
838実況厳禁@名無しの格闘家:2007/07/28(土) 14:55:43 ID:UkU5CRYN0
ぐにゃりダウンw無様w
839実況厳禁@名無しの格闘家:2007/07/28(土) 17:20:58 ID:dbymJYWA0
バンナはシュワルツェネッガー
840実況厳禁@名無しの格闘家:2007/07/28(土) 21:04:47 ID:crgDv48F0
>>793
あれはホンマンに押された後体ごと突っ込まれてバランス崩して後ろ向いただけだよ。
その後ホンマンが後頭部殴ってたのも反則だしね。
841実況厳禁@名無しの格闘家:2007/07/28(土) 21:23:14 ID:VUw+zOZAO
いやでもその前のアーツとの試合でも明らかに顔面パンチを怖がっていたよ。

元々根性が無いのさシュルトの奴は。
842実況厳禁@名無しの格闘家:2007/07/28(土) 21:34:09 ID:B7E5kXabO
レミーやブレギーみたいにガード固める事覚えてなきゃああなるよ。
両手がガードに使えないならパンチをガードするにはかわすしかない、シュルトはボクシング式のガード出来ないのでのけ反るしかないんだよ。
多分コーチが悪い。
843実況厳禁@名無しの格闘家:2007/07/28(土) 22:10:46 ID:crgDv48F0
>>841
何でそっちの話になるんだ?それとこれとは別件だろーが
844実況厳禁@名無しの格闘家:2007/07/28(土) 22:29:14 ID:cMbkU33R0
>>829
ビビりまくってる奴があんな強烈なカウンター打てるわけないだろ
845実況厳禁@名無しの格闘家:2007/07/28(土) 23:37:18 ID:qO/laVp/O
開幕戦
バンナvs藤本
セフォーvsバダハリ
マイティモーvs武蔵
希望
846実況厳禁@名無しの格闘家:2007/07/28(土) 23:58:15 ID:VUw+zOZAO
>>843

おいおいおい別であるもんか、ホンマンに背を向けた行為といいアーツにクリンチを何回も見舞った行為といいどっちとも顔面パンチを恐れているんじゃねーか。
DVDでもホンマンのセコンドが「シュルトはクリンチばかりだ。ズルイよな。」って言っていたくらいだ。
アーツ戦だっていくらルール変更があったからと言ったってああもクリンチに行けば何かを怖がっていると思われても不思議じゃないだろ?もちろんこれは武蔵にも共通するが!!

本物の空手家はなぁ、怖いものは何もねえんだよ!!恐れなどを態度に出しちゃダメなの!!!!!!

この臆病者の癖に身長差で相手を完封するような奴が空手家を名乗ること自体、日本の空手家にとっちゃ迷惑なの!!!!!!!!

早く開幕戦で消えて格闘技界から去れ!!!!!!!!

ついでにシュルトマンセー派もこのスレにくんな。
847実況厳禁@名無しの格闘家:2007/07/29(日) 00:00:08 ID:VUw+zOZAO
オオッとよく見たらバンナのスレだった。
シュルトのアンチスレかと思っていたよ。

一番したの言い分は却下な。
848実況厳禁@名無しの格闘家:2007/07/29(日) 00:04:33 ID:2Eg4j7LQ0
ホンマン(笑)
849名無しさん@そうだ選挙に行こう:2007/07/29(日) 00:41:55 ID:1RjHIIrTO
バンナ開幕戦出れるの?
850名無しさん@そうだ選挙に行こう:2007/07/29(日) 00:50:53 ID:CxNLxaj50
出られる実力は無いけど間違いなく出るだろうね谷川枠で
851名無しさん@そうだ選挙に行こう:2007/07/29(日) 01:55:29 ID:L/zzIYJRO
>>850
谷川枠とか以前に昨年ベスト8だから開幕戦でられるだろ
そんなのも知らないのか?
852名無しさん@そうだ選挙に行こう:2007/07/29(日) 03:02:42 ID:CxNLxaj50
1年も前の成績だけで年に一度の大舞台に出れるなんてさすが2流団体だね
実力的には地区予選からが妥当だろうに
853名無しさん@そうだ選挙に行こう:2007/07/29(日) 03:03:40 ID:CxNLxaj50
ん?ってか去年ベスト8だったっけ?誰に勝ったか覚えてない
854名無しさん@そうだ選挙に行こう:2007/07/29(日) 03:22:43 ID:hHaBLhDcO
まぁ実力的に開幕戦出れる立場ではないよな。
地区予選から出直してくれしょぼバンナ
855名無しさん@そうだ選挙に行こう:2007/07/29(日) 03:25:27 ID:LcoAgJhrO
>>853
いきなりsageたね
856名無しさん@そうだ選挙に行こう:2007/07/29(日) 03:29:56 ID:CxNLxaj50
グランプリ本戦は諦めてとりあえずワンマッチで妥当澤屋敷を目標にするべき
857名無しさん@そうだ選挙に行こう:2007/07/29(日) 03:47:04 ID:JFQdtyoZO
開幕戦はセフォーとやってほしい
858名無しさん@そうだ選挙に行こう:2007/07/29(日) 03:57:54 ID:RdPL4HbyO
ベスト8ファイターがまた予選からスタートしたら、各国予選で新しい選手が出てくる妨げになる。
特にセフォー、アーツ、グラウベ、レミーあたり。

だが、ワンマッチであまりにひどい負け方した奴は出れないとかにしてほしい。
859名無しさん@そうだ選挙に行こう:2007/07/29(日) 10:01:19 ID:AXlc6z4IO
番長バンナは推薦で開幕戦だな
860名無しさん@そうだ選挙に行こう:2007/07/29(日) 11:11:51 ID:jolJtLiS0
バンナが番長なら澤屋敷はなんだ
861名無しさん@そうだ選挙に行こう:2007/07/29(日) 11:24:30 ID:rXTbWtHN0
澤屋敷は腋毛王子
862ハチミツボーイ:2007/07/29(日) 21:12:19 ID:KDYm7Bjv0
>>799
番長はレイが一度も勝てなかったホーストが手も足もでなかったサップをk−1
ルールで大きい赤ちゃん扱いしている。
863実況厳禁@名無しの格闘家:2007/07/29(日) 21:22:40 ID:qMaVd2VW0
>>846
だからシュルトが顔面パンチ恐怖症かどうかの話なんてしてない。
シュルトが顔面パンチ恐怖症なのは分かってるよ。

だが俺はホンマン戦で後ろ向いたのは顔面パンチ嫌がったのではないといってるだけだが?
何訳の分からないこと言ってんだか

とりあえずホンマン戦で後ろ向いたのは押し出された後体ごと突っ込まれてバランス崩しただけだからあの場面見直せ
864ハチミツボーイ:2007/07/29(日) 21:25:17 ID:KDYm7Bjv0
>>859
k−1初心者だなお前は。去年のベスト8ファイターは、無条件で開幕戦に
出れるんだよ。推薦はセフォー様だ。
865ハチミツボーイ:2007/07/29(日) 21:29:40 ID:KDYm7Bjv0
それよりなぜホンマン程度の雑魚が既に開幕戦の推薦選手になっているのかが
意味がわからない。あいつが今までで塩ジャッジ以外で勝った選手の中で一番
強い選手は、雑魚のサップだ。そんな奴に開幕戦に出る資格があるわけがない。
ホンマンよ市ネ。
866実況厳禁@名無しの格闘家:2007/07/29(日) 21:35:05 ID:qMaVd2VW0
>>865
実質レミーに勝ったプレデターにも勝ってるよ。
867ハチミツボーイ:2007/07/29(日) 21:42:01 ID:KDYm7Bjv0
確かに。でも実質あれはプレデターが勝ったと俺は思っている。
でもあのジャッジは塩じゃないだろう。どちらにしろ、あいつに開幕戦を
出る資格はないわけで・・・・。



弱い奴はすっ込んでロー。
868実況厳禁@名無しの格闘家:2007/07/29(日) 21:44:03 ID:qMaVd2VW0
まあ仕方ないんじゃね?
韓国でのK-1人気の為に必要だし
869実況厳禁@名無しの格闘家:2007/07/29(日) 21:48:54 ID:JFQdtyoZO
ホンマンはまたモーにボコられてほしい
870ハチミツボーイ:2007/07/29(日) 21:51:54 ID:KDYm7Bjv0
どうせ相手もハリッド、ルスラン、あたりの上中堅選手だろ。
アーツかレミーなら100%ホンマンに勝つから文句ないけど。
871実況厳禁@名無しの格闘家:2007/07/29(日) 21:53:35 ID:jolJtLiS0
ホンマン、バンナいらねーぇえ
872実況厳禁@名無しの格闘家:2007/07/29(日) 21:54:43 ID:qMaVd2VW0
っていうか開幕戦韓国だから胡散臭い判定発動するだろ。。

レミーやアーツでも負けるんじゃない?
873実況厳禁@名無しの格闘家:2007/07/29(日) 21:55:56 ID:JFQdtyoZO
開幕戦って韓国でやるんだろ?ホンマンに判定勝ちするの無理じゃね?
874実況厳禁@名無しの格闘家:2007/07/29(日) 22:02:03 ID:JFQdtyoZO
バンナもレミーも韓国でやってたら負けにさせられてたろ
875実況厳禁@名無しの格闘家:2007/07/29(日) 22:46:51 ID:xt5v1HPbO
>>865

俺は最初から今年の開幕戦が韓国で開催されるのを知ったときからホンマンは主宰者推薦枠で出てくるだろうなと思っていた。
それで案の定嫌な予感が的中した。
シュルトと並んで鬱陶しいよな。

たぶんホンマンは決勝戦まで進むよ。噛ませ犬とやらして尚且つ八百長判定でな。谷川が考えているのは所詮その程度。
876実況厳禁@名無しの格闘家:2007/07/29(日) 22:52:05 ID:+Re+AT8aO
実際ホンマンてもう数字取れねぇだろ。
最近じゃバラエティでも話題にならんし出ないし。
谷川プロデューサーはホンマンは人気無いのにホンマンを人気あるものと勘違いしてるっぽい。
877実況厳禁@名無しの格闘家:2007/07/29(日) 23:00:11 ID:wS5YhSBj0
谷川のデカイ奴好きは異常だからな
身長が高くて筋肉質な奴を好んで優遇してる
878実況厳禁@名無しの格闘家:2007/07/29(日) 23:53:09 ID:CdAMp4HfO
だから曙だったのか…
879ハチミツボーイ:2007/07/30(月) 00:37:20 ID:1O/HVTqk0
曙は臭い。だからどんな選手にもある程度のダメージを与えられるという。
なぜ臭いかというと大量の汗、そしてトイレで大をしたあと拭くことができ
ないからだ。つまり曙は強い。
880ハチミツボーイ:2007/07/30(月) 00:45:07 ID:1O/HVTqk0
ハイブリッドボディで常にアグレッシブファイトを展開しK-1、
総合、ルール問わず連戦連勝の快進撃を続ける格闘神曙さん。
しかし2005年3月角田さんに初の敗北…曙さん神話崩壊?
否!人々はそれでも決して疑わなかった。最強は曙さんであると!
その後K-1ベテラン選手のチェ・ホンマンに軽く2連勝!
やはり格闘技界の主役はこの男!ところがそんな2005年大晦日
突然最強の挑戦者ボビー・オロゴン現る。
この男なんと格闘技暦=年齢。
そう、それはまるで相手を倒す為だけに作られた兵器のような存在。
しかし曙さんはそんなもはや"格闘家"という範疇を超えた相手にすらも勝利!
こうなればもはや曙さんの勢いは誰にも止められない!
2006年最初の刺客はドン・フライ。しかしこの男とんだ癖者
『曙さん相手に俺は判定まで持ち込んだ』
そう語りたいが為に最初から勝ちを捨て徹底的に逃げ廻る。
そんな野郎に「漢とは何たるか?!」を叩き込むべく見事一本勝ちを収めた5月。
と思いきや7月にはもう次の試合を!
しかも相手は「同じ相手には3度は負けることなど許されない」
と鬼の気迫で再戦要求して来たチェ・ホンマン。
国は違えどYOKODUNAとしての矜持は変わらない。
三度ホンマンを退けた曙さんの前に、満を持して立ちふさがったのは
戦闘竜さん以外に敗れたことのない総合格闘技の達人ジャイアント・シルバさんだった。
運命の大晦日、全国民の見守る中、曙さんはこのオロゴン以来の難敵と、
格闘技の究極系とも言うべき戦いを展開、最後はハワイアン柔術の秘技で一本勝ちを果たしたのだった…。
その後、ジャイアント・シルバさんが曙さんにリベンジを申し込み、再び再戦が決定!
なんと曙さんはこの戦いに備え、三トンの衝撃(乗用車2台分)の衝撃に匹敵する大技最強“タイガーフック”を開発!
まさに鬼に金棒だ!最強という言葉の上位概念それが曙さん。曙さんを全身で感じろ!

■ ルール: 真 実 以 外 書 き 込 み 禁 止
このスレおもしろいからレスした。
881実況厳禁@名無しの格闘家:2007/07/30(月) 00:49:59 ID:1O/HVTqk0
[角田さん]
この地球上で唯一人、曙さんに勝利した男。それゆえ角田さん最強説を唱えるものは後を絶たない。
曙さんに勝ったことから普段から曙さんファンに批判されることが多いのだが、
どんな心無い批判に対しても寛大過ぎるまでの心で温かく受け止める、とにかく人格的に優れていることで有名。

[マーベリックさん]
3戦3勝3KOの無敗しかもあの角田さんをわずか56秒でKOしたバケモノ。しかし角田戦の後行方不明。武者修行か?

戦闘竜さん]
相撲三銃士の1人。
「スモウは弱いんだよう!」
という名言と共に、2004年に開催されたPRIDEヘビー級GP2004で衝撃プロデビューを果たす。
尚、この大会の決勝戦では、総合格闘技の天才ジャイアント・シルバさんを撃破し、
PRIDE GP初出場初優勝の輝かしい記録を飾る。
だが、PRIDE武士道でマル・ザ・ツインタイガーさんに初の敗北…。
敗北の悔しさのあまり「スモウは弱いんだよう!」と怒りの感情をあらわにし、
自分の敗北を相撲のせいにしたりする事から、国民の反感を買う事も多い。
また相撲三銃士で一番の練習嫌いのため、最近ではその実力や弛んだ身体に批判も声も多い。

[ジャイアント・シルバさん]
現在世界一小さい格闘家。しかし強い!負けたのは戦闘竜さんと曙さんのみ。
サラサラのストレートヘアもなかなかの魅力。

[セーム・シュルト]
ジャイアント・シルバさん程では無いがかなりドチビ。糞弱い雑魚。

882ハチミツボーイ:2007/07/30(月) 00:51:03 ID:1O/HVTqk0
>>881
俺だから。
883ハチミツボーイ:2007/07/30(月) 01:00:51 ID:1O/HVTqk0
k-1の雑魚レミーと闘った格闘神こと曙さん。
曙さんの積極的な攻撃に恐れをなしたのかレミーは、ひたすら逃げるばかり。
さすがk-1最弱GP優勝者レミーだ。そんなレミーに失望したのか曙さんは試合中
だというのにゆっくり腰をおとして余裕にくつろぐ。相手の前でも腰をおろして
くつろげる彼こそ最強だ。http://sportsnavi.yahoo.co.jp/fight/k1/photo/200409/25/a06/p14.html

884実況厳禁@名無しの格闘家:2007/07/30(月) 01:11:57 ID:upQjjoZlO
バンナはいつまでWAKA様から逃げれば気がすむんだよwww
885実況厳禁@名無しの格闘家:2007/07/30(月) 01:31:57 ID:gUA326AE0
角田は格闘家を演じるのがすきなプロボディビルダーである
したがってバンナやタイソンのような純粋なファイターではない
角田は少年時代に暴力 非暴力のいじめにあったことがトラウマになっていて
そのいじめのトラウマを克服する手段が強くなるための
アナボリックステロイドおよび人成長ホルモンを常用するプロボディビルである
格闘技において筋肉の量が多い体重が重いということは強さの指標として絶対的なファクターの一つである
したがって角田はボディビルによって間違いなく強くなった
しかし格闘技に関しては演じるのが好きでやっているだけである
筋肉隆々の肉体を纏い強くなった自分に酔うための高度なイニシエーションの手段として
現役のプロ格闘技選手でもないのにトレーナーを長時間自分にだけ拘束する非常識な3分×8ラウンドのミット打ちがある
おそらくは正道会館における自分の権力を利用しているのであろうが
886実況厳禁@名無しの格闘家:2007/07/30(月) 01:32:51 ID:gUA326AE0
角田はいじめについて自らのぶろぐで語っており 社会からいじめはなくならないと説いている
したがっていじめはいじめられた人間が強くなるしかないと言いたいのだろう
そして自らがいじめを克服し「強く」なった先生として見られるためそしていじめのトラウマを克服する自分のために
日夜必死になって173pの身長にたいして体重90`体脂肪率10lの肉体を維持しとれに励んでいるのであろう
スパッツ一丁で研ぎ澄まされた隆々たる肉体と数十人のいじめられている子供達のまえで誇らしげに誇示する角田の姿が浮かぶ
さらにシャドーボクシングを始めたら子供達はドン引きであろうことは想像に難くない

角田の真似していじめられっ子がウエイトしても効果がでるのに時間がかかるし
そもそも設備だとか根気が必要などの面で万人むけでない  ボクシングやキックボクシングなど拒否反応を示すのが大半だろう
大体いじめっこは基礎的な体格に勝っているだけでなく 運動神経の面でも凌駕しているし たとえリーダ格のいじめっ子と
タイマンに持ちこんでいじめられっ子がウエイトトレで筋力体重が増していても 喧嘩で勝利するのは絶望的であろう
角田自身がスタンザマンにサンドバック状態だったし 一線級の選手とガチの試合を組まれた経験が無い点も注目
まあ ボディビル的に身体を鍛えて自分に自信を持つという効果をうたうなら賞賛したいが 
その上でボクシングまがいのことを習い いじめっ子のリーダ格と タイマン 勝利という 妄想はアホ
887ハチミツボーイ:2007/07/30(月) 02:26:03 ID:1O/HVTqk0
>>885-886
そんなに長文なのに全然おもしろくないな。少しは、俺を見習えボケ。
888実況厳禁@名無しの格闘家:2007/07/30(月) 02:26:52 ID:EZcD8BHr0
開幕戦に出してもらえるとしたら相手は澤屋敷しかいないな
澤屋敷くらいの実力があれば相手は王者クラスでもいいと思うけど
とりあえず昨日の今日だからバンナあたりが妥当かな
889実況厳禁@名無しの格闘家:2007/07/30(月) 03:41:31 ID:iT/e0kgwO
フィリオの一撃で澤屋敷死亡確実。
お願いだからフィリオカムバックしろ〜。
マーティンホルムは王女で頭いっぱいだし、あ〜困ったな〜
890実況厳禁@名無しの格闘家:2007/07/30(月) 03:53:34 ID:gUA326AE0
俺はK-1 6枚組DVD(1993〜2002)持ってるが
不満なのがバンナVSフィリオの試合で
バンナが左ストレートをクリティカルヒットさせたあとの3秒ほどがカットされてる点だ
ちょうどフィリオがロープに引っかかって呼吸ができないのか痙攣してるシーンが3秒ほどカットされてる
ちょっとキツイシーンだったし石井館長が「あぶないッ」って何度も叫んでるシーンだったたからしかたないのかもしれないけど
でもDVDは2万5千円くらいするんだから多少の残酷なシーンもちゃんとそのままにしてほしかった
891実況厳禁@名無しの格闘家:2007/07/30(月) 04:14:29 ID:EZcD8BHr0
ハリトーノフによるシュルト血まみれ惨殺シーンですらきっちりDVDに収録されてるのにな
892実況厳禁@名無しの格闘家:2007/07/30(月) 05:44:48 ID:upQjjoZlO
開幕戦はセフォーとやってほしい
893実況厳禁@名無しの格闘家:2007/07/30(月) 05:57:01 ID:EZcD8BHr0
セフォーって・・・バンナを再起不能にしたいのか
894実況厳禁@名無しの格闘家:2007/07/30(月) 06:22:14 ID:upQjjoZlO
バンナはセフォーから逃げまくり
895実況厳禁@名無しの格闘家:2007/07/30(月) 07:34:01 ID:iT/e0kgwO
>>894 本当に??
バンナが逃げるとは思わないけど勝てるとも思わないが。
896実況厳禁@名無しの格闘家:2007/07/30(月) 08:21:54 ID:upQjjoZlO
10年前に完膚なきまでに叩きのめされて以来一度も再戦してないよ、バンナはセフォーを避けてるんでしょ
897実況厳禁@名無しの格闘家:2007/07/30(月) 08:38:45 ID:J5UdfXUNO
ハントに三度も勝てたんだから避けてはないだろ
「面倒くせー相手」だとは思ってるだろうけど。
てか大阪でバンナが優勝した時決勝で当たると思ってたセフォーが勝手に自爆したのが悪いだろ
まあセフォーじゃあの頃のバンナには歯が立たんよ
898実況厳禁@名無しの格闘家:2007/07/30(月) 09:12:27 ID:T6WDxqeaO
>>897
少なくとも歯が立たないってのはなくね?ハントに負けたし
セフォーにも案外あっさり負けたかもよ
899実況厳禁@名無しの格闘家:2007/07/30(月) 09:17:12 ID:J5UdfXUNO
あっさり負けるかあっさり勝つかだな
900実況厳禁@名無しの格闘家:2007/07/30(月) 09:17:39 ID:tykdXFK00
シウバとやってみたらどうだろう
901実況厳禁@名無しの格闘家:2007/07/30(月) 09:58:07 ID:nAGYHvmyO
シウバはたくさんいるから、氏名を書いてくれ
902実況厳禁@名無しの格闘家:2007/07/30(月) 10:54:05 ID:XBo/l6UuO
ハントにはリベンジマッチを熱望したのに、セフォーには熱望しない。
対戦するチャンスがあるはずなのに避けてる。
903実況厳禁@名無しの格闘家:2007/07/30(月) 10:57:37 ID:jBN4oKVH0
番長失格だ!
パシリージェロムでいいんじゃねーえ!
904実況厳禁@名無しの格闘家:2007/07/30(月) 12:38:44 ID:jDh1Uhm5O
>>903つまんねーよ
905実況厳禁@名無しの格闘家:2007/07/30(月) 18:39:26 ID:GZSXMFhVO
今のバンナとセフォーがやったら、セフォーがバンナに判定で勝ちそうな感じがする。
セフォーも今やレコなんかに負けるぐらい劣化してるから、
バンナとある意味どっこいどっこいなのは否めないかな。
まあさすがに澤屋敷やチェホンマンに負けることは無いだろうけど
906実況厳禁@名無しの格闘家:2007/07/30(月) 18:40:41 ID:GZSXMFhVO
確かいつだかセフォーはレコなんかに負けてたんだよな。
放送カットされててわからんかったけど
907実況厳禁@名無しの格闘家:2007/07/30(月) 18:42:07 ID:GZSXMFhVO
レコ≦セフォー≦ボンヤスキー≦バンナ
セフォー≧バンナ?
908カールモッコリゴッチ ◆P8epNXtXhQ :2007/07/30(月) 18:44:22 ID:DwVizXic0
>>907
ばか?
909実況厳禁@名無しの格闘家:2007/07/30(月) 20:53:46 ID:x/+xVqnd0

>>908
藤本乙
910実況厳禁@名無しの格闘家:2007/07/30(月) 21:04:43 ID:2QTFNkDaO
レコは普通に強いでしょ?レコに負けたから劣化してるってどんだけ〜
911実況厳禁@名無しの格闘家:2007/07/30(月) 21:10:08 ID:gFzfaTXu0
バンナは普通の選手でしょ!
912実況厳禁@名無しの格闘家:2007/07/31(火) 00:46:12 ID:TiiUagO60
一番の馬鹿は>>911>>905ということで終了
913実況厳禁@名無しの格闘家:2007/07/31(火) 01:24:19 ID:QSbsd6510
一番の学習能力がない大馬鹿は>>912でおしまい
914実況厳禁@名無しの格闘家:2007/07/31(火) 07:06:11 ID:c0/YLj4FO
レコは小川・ミノワ・中村には失神で負けてっけどな!
915実況厳禁@名無しの格闘家:2007/07/31(火) 07:48:31 ID:UVmL78kxO
セフォーとは仲良さそうだしな…。グダグダな試合になりそう。
916実況厳禁@名無しの格闘家:2007/07/31(火) 08:43:36 ID:W57y9nSxO
バンナVSセフォ−なんて決定したらバカ興奮するな〜 決勝だったらどっちが勝っても号泣だな。
917実況厳禁@名無しの格闘家:2007/07/31(火) 09:04:10 ID:QSbsd6510
>>916残念、決勝では無理お互いに勝ちあがれない・・・・・・・・
ベスト8の時に願うしかない。。
918もっへ ◆y.YhWPrYZc :2007/07/31(火) 10:15:20 ID:IxVMgQbi0
バンナはセフォーにきっちりリベンジしないとな。K-1で唯一の汚点だから。
919八千代 ◆tuguOwvxyM :2007/07/31(火) 10:18:57 ID:Q0PDqOwoO
シュルトにリベンジするのが先だろ。
今じゃあ無料だろうけど、モチベーションをあげてほしい
920実況厳禁@名無しの格闘家:2007/07/31(火) 10:37:50 ID:ON78bi1VO
セフォーやシュルトよりボタだろ
921実況厳禁@名無しの格闘家:2007/07/31(火) 10:39:05 ID:V0bmSg3k0
澤屋敷が先だろ
922実況厳禁@名無しの格闘家:2007/07/31(火) 12:20:08 ID:lt1DLRh90
仕事がいっぱい溜まってるバンナ
923実況厳禁@名無しの格闘家:2007/07/31(火) 12:52:36 ID:tRuEmn87O
レコはよくバンナのハイ喰らって立てたな
924実況厳禁@名無しの格闘家:2007/07/31(火) 13:30:19 ID:WgpoZwJq0
>>919
無料?、ああ無理ね。
またやってみないとわかんないよ、シュルト全盛期過ぎたかもしれないし
925実況厳禁@名無しの格闘家:2007/07/31(火) 13:34:22 ID:ON78bi1VO
バンナはモーに勝てるかな?
926実況厳禁@名無しの格闘家:2007/07/31(火) 13:52:41 ID:TiiUagO60
さすがにモーに負けることは有り得ん。
ローで蹴り倒せば余裕だし、蹴り使わなくてもパンチだけで充分倒せる。
バンナのボクテクは大したことないが、それ以上にモーのボクテクは糞過ぎwww


とりあえずバンナが早くリベンジすべき相手が澤屋敷なのは間違いない。
膝を怪我してるのに出場するなんて無謀な事するから、澤屋敷なんぞに負けて評価が落ちたわけだし。
僅か1年前にレミーに勝っているという事実も忘れて「バンナは弱くなった」などとほざく低脳が増えたし。
逆に「澤屋敷の戦法はビビリで卑怯だ」なんてアホな事をほざくアホな輩も出てきた。

この2種類の低脳のせいでこのスレや本スレとかにもアホが集まりだしやがったわけだし。

それもこれもバンナが無茶して出場して澤屋敷に負けたから、こんな事になっちまったんだから、
アホな低脳どもを黙らすためにさっさとリベンジしろ!
927実況厳禁@名無しの格闘家:2007/07/31(火) 14:15:52 ID:xrqeOSRC0
>>926
同意だな。まずは澤屋敷にリベンジするべきだと思う。
安田やらボタやらに負けたままで終わってることがバンナのイメージを悪くしてるんだから。
俺たちファンが「安田なんかバンナの相手じゃない」といくら言っても、
粘着アンチ共は「でも安田のギロチンチョークで失神タップ負けしてる」などとほざく。

とにかく澤屋敷にきっちりとオトシマエをつけなきゃな!
928実況厳禁@名無しの格闘家:2007/07/31(火) 14:58:40 ID:5ewMsmWY0
バンナはモーに負けるよ
信者が絶対勝つとか言ってる試合は逆の結果になる
929実況厳禁@名無しの格闘家:2007/07/31(火) 15:31:18 ID:TiiUagO60
レミーには絶対勝つとか言ったけど実際勝ったよな?w
930実況厳禁@名無しの格闘家:2007/07/31(火) 15:40:23 ID:V0bmSg3k0
ヤオ判定でな
931実況厳禁@名無しの格闘家:2007/07/31(火) 15:50:57 ID:WgpoZwJq0
2005グッドリッジ戦で見せたストレートは凄くキレイだった
ボクテクが無いわけではなく、バンナの性格上戦略を無視してしまうことが多い
だけなんでは?
そりゃ技術では世界ランカーと比べられないが、4回戦6回戦のヘビー級ボクサー+αくらい
は持ってる。冷静にボクシングとキックのコンビネーションを駆使して戦っていたのが
2002年だったような気がする。

ホンマンやシュルト戦ではイマイチぎくしゃくしていたけど、あのサイズの練習相手は
見つけられないから、ぶっつけ本番でやる以上仕方が無い。
932実況厳禁@名無しの格闘家:2007/07/31(火) 17:10:18 ID:yuciRe3oO
2000年のバンナは恐ろしい強さだった。
はやいしパワーも半端じゃないしなによりオーラが凄まじい。
カウンターの代名詞と言ってもいいくらいのバシリコスをも圧倒したし。
あんときのバンナなら澤屋敷なんて1R秒殺だっただろう
933実況厳禁@名無しの格闘家:2007/07/31(火) 17:17:23 ID:xrqeOSRC0
>あんときのバンナなら澤屋敷なんて1R秒殺
過去を振り返るとアンチにつけ込まれてしまうよ。
「たられば」は良くない。誰だって全盛期はあるんだから。
今のバンナが澤屋敷にリベンジしないと意味がないんだ。
934実況厳禁@名無しの格闘家:2007/07/31(火) 18:30:26 ID:V0bmSg3k0
中堅の中では強いほうだなバンナは
935実況厳禁@名無しの格闘家:2007/07/31(火) 18:35:46 ID:tk0Gnm3M0
左腕にプレートはいったままでベンチプレスできるのかな?
バンナは去年の東京ドームでは115`で腹筋がクッキリでてて相当練習してきなたなって感じた
澤屋敷戦ではブヨッててがっかりした
と ボディビル的にバンナを見る俺がいる
936実況厳禁@名無しの格闘家:2007/07/31(火) 20:20:52 ID:WgpoZwJq0
>>935
ブヨッては居なかったろ。
バルクは凄かった。膝痛めたせいもあって追い込んだ練習が出来なかった
のが原因だと思うが、体重は120超えていた。
でも澤屋敷の半分の体脂肪しかない。
937実況厳禁@名無しの格闘家:2007/07/31(火) 20:32:35 ID:M7+1aRBAO
もっへはなんでそんなにキモいのか誰か教えてくれ。もっへがキモすぎる(笑)もっへキモい(笑)誰か教えて。
938実況厳禁@名無しの格闘家:2007/07/31(火) 20:34:34 ID:NVa2eG7M0

バンナの肉体は俺の憧れ
939実況厳禁@名無しの格闘家:2007/07/31(火) 21:01:57 ID:lt1DLRh90


バンナの包茎はもっへの憧れ
940実況厳禁@名無しの格闘家:2007/07/31(火) 22:17:48 ID:V0bmSg3k0
バンナみたいなブサデブじゃなくてカラエフみたいなガチムチイケメンがいいな
941実況厳禁@名無しの格闘家:2007/07/31(火) 22:24:42 ID:c0/YLj4FO
バンナは一度藤本をKOするべきだ
942実況厳禁@名無しの格闘家:2007/07/31(火) 22:40:49 ID:lt1DLRh90
>>941無理だ、
943実況厳禁@名無しの格闘家:2007/07/31(火) 22:55:34 ID:M7+1aRBAO
もっへの顔も長い間見るのは無理だ
944もっへ ◆y.YhWPrYZc :2007/08/01(水) 10:20:10 ID:FbWW9iSo0
バンナ様の肉体・・ハアハア・・憧れる・・
945実況厳禁@名無しの格闘家:2007/08/01(水) 11:25:41 ID:RmcbfXPCO
もっへはキモいんだよ お前が書き込むと腐るから二度と書き込むんじゃねぇよ 早く職と彼女さがせよ
946もっへ ◆y.YhWPrYZc :2007/08/01(水) 14:33:45 ID:FbWW9iSo0
バンナ様の左ストレート・・ハアハア・・たまらない
947実況厳禁@名無しの格闘家:2007/08/01(水) 14:42:40 ID:nieJOZUbO
バンナの左ストレートくらって死亡するもっへ
948もっへ ◆y.YhWPrYZc :2007/08/01(水) 15:14:13 ID:FbWW9iSo0
>>947
できることなら食らってみたい・・ハアハア・・バンナ様・・
949実況厳禁@名無しの格闘家:2007/08/01(水) 16:31:33 ID:kBJaly7FO
バンナ最近KO試合ないな。
950くらうす:2007/08/01(水) 16:34:14 ID:zbovf5sX0
澤屋敷にやられて調子が狂ったか
951実況厳禁@名無しの格闘家:2007/08/01(水) 16:42:34 ID:ugNX1XQyO
>>澤屋敷戦以来試合すらしてない
952実況厳禁@名無しの格闘家:2007/08/02(木) 03:08:23 ID:s/widow80
バンナ今年で引退かー
せめて澤屋敷にリベンジしてからでもいいのに
953もっへは包茎、童貞、無職:2007/08/02(木) 08:23:08 ID:F3pIWFM2O
とにかく、もっへは書き込むな
954実況厳禁@名無しの格闘家:2007/08/02(木) 09:10:36 ID:6eukaLGrO
武蔵は今のバンナだったら簡単にボコボコにできるだろうな
955実況厳禁@名無しの格闘家:2007/08/02(木) 10:15:11 ID:s/widow80
小比類でもバンナに勝てると思う>>954
956実況厳禁@名無しの格闘家:2007/08/02(木) 10:44:52 ID:QdXujLCD0
>>955
お前バンナなめてんの?殺すよ?
武蔵や藤本には負けるだろうけど、小比類巻なんかにゃまだまだ負けねーよ。
957実況厳禁@名無しの格闘家:2007/08/02(木) 11:11:11 ID:gNA1ZQFwO
次元が低いよ。コヒ類まきに勝って(笑)
958もっへ ◆y.YhWPrYZc :2007/08/02(木) 11:21:54 ID:09aEee/F0
お前ら全然次元の違う話題してるよ。
バンナはK−1の四天王だぞ?

シュルト バンナ アーツ ボンニャスキー
959実況厳禁@名無しの格闘家:2007/08/02(木) 12:01:39 ID:FhXcnV8l0
>>958この中に一人だけ優勝経験のない人がいます、
その人は四天王ではなく支店王程度です。
960実況厳禁@名無しの格闘家:2007/08/02(木) 12:14:25 ID:yReBxEdP0
>>954

バンナ以上に武蔵は劣化してるだろうがw
現実を見ろよ盲目武蔵信者w
961実況厳禁@名無しの格闘家:2007/08/02(木) 12:22:48 ID:gNA1ZQFwO
K-1四天王は
アーツ、ハント、ロイド、スケルトンだって!
962実況厳禁@名無しの格闘家
スタンザマン ロニーセフォー 曙 の3選手に期待やね。