水中格闘戦 格闘家VSシンクロ選手

このエントリーをはてなブックマークに追加
1実況厳禁@名無しの格闘家
水深5m以上。十分に泳ぎまわれる広さ。高い垂直の壁に囲まれ手を掛ける場所がないので、泳ぎ続けなければ沈んでしまう。
こんな特設プールで、様々な分野の格闘家(もちろん男)とオリンピッククラスのシンクロ女子選手が戦ったら?
相手が女とはいえども勝てるでしょうかね?
2実況厳禁@名無しの格闘家:2007/04/24(火) 21:16:31 ID:bDYQnDRJO
立ち技系は不利。水中じゃ打撃は威力が落ちるから
3実況厳禁@名無しの格闘家:2007/04/24(火) 21:18:19 ID:yfBOkRLS0
ちんぽ!
4実況厳禁@名無しの格闘家:2007/04/24(火) 21:19:59 ID:n4yVWSY6O
SEALsと対戦して糸冬了
5実況厳禁@名無しの格闘家:2007/04/24(火) 21:21:39 ID:gnx+y1cC0
そりゃシンクロが勝つよ
2、3分もぐり続けられるんだろ彼女ら
6実況厳禁@名無しの格闘家:2007/04/24(火) 21:33:07 ID:Ao80gWio0
三沢光晴 が最強
お腹に空気をためて泳がなくても浮ける→エルボーは水中でも効く
7実況厳禁@名無しの格闘家:2007/04/24(火) 21:53:31 ID:szP0Unkn0
ハリトーノフならどんな状況でも戦えるだろ。
8実況厳禁@名無しの格闘家:2007/04/24(火) 21:55:57 ID:1vJO2Wb00
組み技じゃないときついな
9実況厳禁@名無しの格闘家:2007/04/24(火) 22:29:54 ID:bDYQnDRJO
水中戦で見てみたい吉田秀彦vsヒョードル
10実況厳禁@名無しの格闘家:2007/04/24(火) 23:13:29 ID:x2Z5PYro0
多分唯一、男の格闘家対女の素手による戦いが成り立つシチュエーションですね。
泳げない、あるいは苦手な格闘家では戦う前に力尽きて溺れますな。
ボクシング、空手等の打撃系はやはり不利。
柔道、レスリング等でも上手く組み付いて落とさなければね。
11実況厳禁@名無しの格闘家:2007/04/24(火) 23:19:06 ID:mEI65GLZO
俺もハリさんに一票。
いきなり目突きしそう
12実況厳禁@名無しの格闘家:2007/04/24(火) 23:45:57 ID:x2Z5PYro0
地上では格闘家として恐ろしい能力を持つ彼らでも
シンクロ選手達の泳力や、特に潜水能力を相手にしたら苦戦。
背後にまわられて彼女達に組み付かれ逃れられなければ、水中でもがいた挙句に意識をなくしますな。
あるいは泳ぎまわって呼吸が荒い状態で足なんかにしがみつかれたら・・・・
ほんとにこんな水中戦見てみたいな〜


13実況厳禁@名無しの格闘家:2007/04/25(水) 00:12:54 ID:0yoMtS/J0
ってか、吉田とかは水中でも胴着着てやって欲しいよね
14実況厳禁@名無しの格闘家:2007/04/25(水) 10:22:57 ID:RmN5jYDI0
十分泳ぎまわれる広さがあればシンクロ選手が勝つ可能性高いな
格闘家はすぐに体力消耗するだろう
15実況厳禁@名無しの格闘家:2007/04/25(水) 21:29:02 ID:1zH7AxaP0
ロシアあたりのガタイがいいシンクロ選手との戦いなら更に面白そう。
陸では最強とか無敵なんていわれる彼らでも
彼女達に水中で組み付かれたら空気を求めてもがき苦しむ羽目に。
挙句には男の格闘家でありながら、女に無様に殺られちゃうんでしょうね。
ただ、水泳が得意な組み付き系なら....
まぁ相当な泳力は必要でしょうが。
16実況厳禁@名無しの格闘家:2007/04/25(水) 21:56:30 ID:JsR65LOlO
この発想ワロタw
17実況厳禁@名無しの格闘家:2007/04/25(水) 21:57:29 ID:mSmpcgN20
水球の選手って中でチンコとか蹴ってるらしいから
水球選手も相当やれると思う
18実況厳禁@名無しの格闘家:2007/04/25(水) 22:00:40 ID:6xqmwIrO0
2時間で6キロぶっつづけ今でも余裕で泳げるし素潜りも10mいける俺は
海なら余裕で格闘家に勝てると思う
柔道も一応初段持ってるし
19実況厳禁@名無しの格闘家:2007/04/25(水) 22:13:57 ID:1zH7AxaP0
そう!水球選手なら女性でもそうとう戦えそうですね。
体力も当然だし、筋力はシンクロ選手よりありそうだし。
20実況厳禁@名無しの格闘家:2007/04/25(水) 22:17:49 ID:NFnd6i7KO
クロスガードで捕まえて殴りまくれば格闘家が勝つかな
肺活量だってそれなりにあるし
21実況厳禁@名無しの格闘家:2007/04/25(水) 22:25:56 ID:1zH7AxaP0
↑18の方とシンクロ選手で水中格闘してもらいたいです。
いい戦いになりそう。
22実況厳禁@名無しの格闘家:2007/04/25(水) 22:27:30 ID:6xqmwIrO0
下手に巨大な筋肉動かしても酸素を急激に消費するだけだし
どうせ水中で殴っても効かないし、足がつかないなら格闘能力は激減だし
肺活量で勝ってるならたぶん組み付いてじっと我慢してる方が有利になると思う
23実況厳禁@名無しの格闘家:2007/04/26(木) 00:06:27 ID:AM4xNNNt0
体脂肪低いと浮かないんだよなぁ
減量を要求される体重制競技の軽量級格闘家とか大変
24実況厳禁@名無しの格闘家:2007/04/26(木) 00:18:25 ID:tOinyoFf0
 シンクロ選手の作戦
余裕で泳ぎまわれる広さがあるので、格闘家に捕まらないよう泳ぐ
格闘家はやがて泳ぎ疲れてきて、シンクロ選手を追いかけたりしたら息があがる
そのタイミングで背後や下から組み付き水の中に引きずり込む
こんな感じの戦法が必要でしょう。
肺活量があってもシンクロ選手ほど水中には潜れないですよ。
オリンピッククラスなら体を動かさない状態で4分以上は水中で息を止めれるし
選手によっては5分台〜6分近くいく人もいるそうですから。
それに立ち泳ぎを含めたずば抜けた泳力ですからね・・・・
25実況厳禁@名無しの格闘家:2007/04/27(金) 01:06:39 ID:vYF713yh0
 >>18
ところでシンクロ選手には勝てますか?
どんな戦法で戦いますか?

格闘技を使わずただ水中で組み付いて、シンクロ選手より長く潜って勝てる有名格闘家っていますかね?
26実況厳禁@名無しの格闘家:2007/04/27(金) 19:00:16 ID:Z8CphWCs0
氷上なんかはどう?
スケート靴着用義務で
27実況厳禁@名無しの格闘家:2007/04/27(金) 19:19:20 ID:cg92FzI/0
普通にアイスホッケーやればいいだろ
28実況厳禁@名無しの格闘家:2007/04/27(金) 21:45:33 ID:O6UI5eri0
格闘家を水中で殺っちゃうシンクロ選手に萌え〜
29実況厳禁@名無しの格闘家:2007/05/01(火) 22:10:54 ID:wllLsSX20
>>26
こけたところにミキティーキック(マオキックでも可)
で血まみれにされる格闘家
30実況厳禁@名無しの格闘家:2007/05/02(水) 01:06:39 ID:ve4q8/yX0
想像するだけで興奮しますね
31実況厳禁@名無しの格闘家:2007/05/04(金) 13:07:47 ID:0TnkutHF0
何だか、SM板みたいな展開ですな。
もちろんシンクロ選手が勝ちます。
男の格闘家がカナヅチだったらなおさら。
しかも>>2にあるように打撃の威力が落ちるならなおさら。
(昨年のマイケラ・ハッチソンを見てのとおり、
組み技系は立ち技系より男女差が小さいと言えるし)
32実況厳禁@名無しの格闘家:2007/05/04(金) 17:01:24 ID:JMpeQaWwO
なるほどな
33実況厳禁@名無しの格闘家:2007/05/04(金) 19:00:16 ID:tKjsNwpW0
なんというかヘタで胡散臭い格闘技よりよっぽど面白そう
ほんと想像しているだけで興奮しますね
アンダーグランドな世界でやってそう。金持ちが大金賭けて
しかしすごい発想ですなW
34実況厳禁@名無しの格闘家:2007/05/04(金) 19:12:24 ID:OA8TgLKPO
格闘家の中に泳ぎがうまい奴がいる可能性を意図的に無視するのはやめろ。
35実況厳禁@名無しの格闘家:2007/05/04(金) 19:37:05 ID:6ZLGesvC0
フィリョが水泳をトレーニングに取り入れてたし強いかもね
シンクロ選手には負けるだろうけど
格闘家の中じゃ水中戦で強いと思う
36実況厳禁@名無しの格闘家:2007/05/04(金) 19:42:07 ID:KB5VyYPWO
>>34
泳げてもレベルが違うだろ
37実況厳禁@名無しの格闘家:2007/05/04(金) 20:06:50 ID:tKjsNwpW0
>>36
そうですよね
ただ泳げるというだけでなく、長時間泳ぎまわれる持久力
水中で自在/機敏に動ける機動性
水中に長く潜れる息の長さ等が必要では
格闘家の泳ぎのレベルが高い場合はシンクロも苦戦でするでしょうが
38実況厳禁@名無しの格闘家:2007/05/04(金) 20:25:33 ID:izM3sHN60
筋肉質の格闘家は水中じゃ浮き上がることが出来ない
その時点でKID終わったな
39実況厳禁@名無しの格闘家:2007/05/04(金) 20:44:49 ID:tKjsNwpW0
背が立たないような深さの水の中で
シンクロ選手のように自在に泳ぐのはやっぱ難しいね
危うく溺れかけたよ!
40実況厳禁@名無しの格闘家:2007/05/04(金) 21:56:47 ID:6ZLGesvC0
格闘では大きな力を発揮して役に立つ太い筋肉が長時間の水中活動では
ネックになるからな、腕が太い格闘家は水中活動は苦手のはず
41実況厳禁@名無しの格闘家:2007/05/04(金) 22:10:28 ID:UbkUx9xCO
ファブリシオは水中でも強そうだ
42実況厳禁@名無しの格闘家:2007/05/04(金) 22:59:19 ID:0NWMU8+XO
試合開始

女子シンクロ選手は菊田に捕まらないように逃げる。

菊田、追っても体力を消費するだけなのでプカプカとプールに浮く。

水中でもまったく薄まらない塩分に場内は大ブーイング

女子シンクロ選手、空気を読んで自分から菊田のところまで泳いでいく。

女子選手が来たところで菊田が腕を掴み腕十時へ
女子選手たまらずタップ!!

○菊田(10分30秒 腕十時固め)女子シンクロ選手×

となる危険性があるので、「時間切れになったら格闘家の負け」ってルールにしないと駄目だな。
43実況厳禁@名無しの格闘家:2007/05/05(土) 22:13:41 ID:1w8Jh7Ev0
>>42
別に菊田じゃなくても、泳いでいる(水中で変幻自在の動きができる)
シンクロ選手を簡単に捕らえることができるかどうか…
44実況厳禁@名無しの格闘家:2007/05/05(土) 22:59:41 ID:QSkjiHei0
水球選手には格闘家は勝てないだろうな上とられて頭水につけられる
シンクロ選手とどっちが強いだろう?
45実況厳禁@名無しの格闘家:2007/05/05(土) 23:18:03 ID:Q2yc1vo/0
>>42
なんかほのぼのとした戦いですなW
46実況厳禁@名無しの格闘家:2007/05/06(日) 11:45:43 ID:yDBeEoGh0
水球やっていた格闘家がいたらやばいね
シンクロ選手だった格闘家とか(もちろん男)←ウォーター・ボーイズかっ!W
47実況厳禁@名無しの格闘家:2007/05/26(土) 16:33:42 ID:lrcLnAwJ0
水滸伝の張順対燕青みたいなものか
48実況厳禁@名無しの格闘家:2007/05/26(土) 16:35:30 ID:lrcLnAwJ0
燕青じゃなくて李逵・・・
49実況厳禁@名無しの格闘家:2007/05/27(日) 16:56:13 ID:CNQnbyo50
水滸伝のそれってどんな戦い?
50実況厳禁@名無しの格闘家:2007/05/27(日) 17:42:04 ID:ARyIhr1IO
冗談ぬきに、このルールなら曙が強いよ。
曙は、脂肪が多いから力を抜けばずっと浮いてられる。片や、シンクロ選手は、いくら泳ぎが得意でも脂肪が少ないから、つねに動いてないと沈んでしまう。何時間も動いていると流石に疲れてくる
勝負を掛けて曙に近付いた時、曙に頭を水中に押さえ込まれる、シンクロ選手はそれまで泳ぎ続けていた為、スタミナが切れてるから動きも遅くなり逃げられず窒息死!
水中ならコニシキ、曙は、かなり強い
51実況厳禁@名無しの格闘家:2007/05/27(日) 22:02:15 ID:CNQnbyo50
曙のように太っている(脂肪が多い)人って、立ち泳ぎ等しなくても
顔出して楽に浮いていられるものなんですか?
自分は肪率はあまりなく、そこらへん実感ないもんで

確かにでかい手と太い腕の曙に一度捕まり、それで水中に顔沈められたら
さすがのシンクロ選手も逃れられずにやがて溺死ですかね?
ただ水中だと曙そうとう動きが鈍そうな感じなんですが・・・・
なかなか予想が難しいです
52実況厳禁@名無しの格闘家:2007/05/27(日) 22:19:00 ID:w74hDcChO
曙とかは浮力より体重が上回りそう。
53実況厳禁@名無しの格闘家:2007/05/27(日) 22:26:07 ID:g839azgdO
ハリトーノフは軍人だから水中格闘もお手のもの
54実況厳禁@名無しの格闘家:2007/05/27(日) 23:37:56 ID:CNQnbyo50
>>53
泳ぎは得意なのでしょうか?
本人に聞いたら「それは秘密だ」なんて言われちゃうのかなW
55実況厳禁@名無しの格闘家:2007/05/28(月) 13:05:16 ID:MmQg+R3bO
女子シンクロ選手に格闘家倒す打撃あんの?
56実況厳禁@名無しの格闘家:2007/05/28(月) 13:14:11 ID:9KNYs1v5O
>>54
練習の一貫に寒中水泳するぐらいだから得意のはずだよ
57実況厳禁@名無しの格闘家:2007/05/28(月) 14:48:04 ID:lgIRY5qs0
>>50
小錦はマジで水泳が得意だよ、現役時代も稽古に水泳取り入れてた
格闘家は金槌多いから小錦に負けるよ
58実況厳禁@名無しの格闘家:2007/05/28(月) 14:57:18 ID:CgS4OnJtO
こんなもんロン・ウォーターマンの独壇場だろ。
59実況厳禁@名無しの格闘家:2007/05/28(月) 15:00:29 ID:MmQg+R3bO
現役力士ではバルト最強
60実況厳禁@名無しの格闘家:2007/05/28(月) 15:10:27 ID:bJ/oQLcy0
スレタイ見ただけで笑ったw
格板はアホばっかりですねw
61実況厳禁@名無しの格闘家:2007/05/28(月) 15:16:01 ID:PTWLDO7PO
シンクロが格闘家の足つかんで水中に引きずり込めば99%格闘家が先に窒息して死ぬだろうな
62実況厳禁@名無しの格闘家:2007/05/28(月) 15:16:48 ID:wDm2LXrjO
♪   ♪
 ヘイヘ〜イ、オマイラ〜♪
♪ ∧_∧
  (´・ω・) ))
(( ( つ ヽ  ♪
  〉 とノ )))
  (__ノ^(_)
http://society6.2ch.net/test/read.cgi/jsdf/1171975586/
 タノシソ〜ウダナ〜♪
    ∧_∧
 (( ( ・ω・`)
 ♪ ノ ⊂ ) ))
 ((( ヽつ 〈 ♪
   (_)~ヽ_,)
63実況厳禁@名無しの格闘家:2007/05/28(月) 15:18:53 ID:XSbI4s3KO
足なんて掴んだら蹴られて水中失神か捕まれてきめられるかして終わりだろ。
64実況厳禁@名無しの格闘家:2007/05/28(月) 15:30:30 ID:lgIRY5qs0
ま、足がつかないプールや海での水中戦で打撃や関節技極めれるか試してみそ
と格闘技オタクでよくごっこ遊びでふざけてた水泳部員が言ってみよう
65実況厳禁@名無しの格闘家:2007/05/28(月) 16:30:14 ID:5W4Z4WpC0
今更>>41

試合開始・・・・・・と同時に立ち泳ぎでシンクロ選手に近づくファブリシオ

ファブ「ねえ彼女、君ってすごくセクシーだね。プロポーションもきまってるし
   泳いでる姿なんてまるで人魚の生まれ変わりだよ。よかったらそこでお茶しない?」

小1日経過

ミルコ「何?シンクロの選手とデートしたいからチームへの合流を遅らせたいだと?
   お前は何を言っているんだ!!」

○ファブリシオ(小1日 ナンパしてお持ち帰り)女子シンクロ選手×

地中海のラテン男は言葉通じなくてもしつこくアプローチしてくるらしい
女の旅行客は気をつけろw
66実況厳禁@名無しの格闘家:2007/05/28(月) 16:43:03 ID:5W4Z4WpC0
そして>>53

試合開始

トノフ「・・・・・・」

動かないハリトーノフを無視してシンクロ選手演技中
水面から突き出す生足、美しい笑顔、そしてセクシーな水着・・・・・・

トノフ(ごふぅ!!)

○女子シンクロ選手(2分27秒 鼻血によるドクターストップ)ハリトーノフ×

ロシアのシンクロ選手はレベル高いと思いますw
67実況厳禁@名無しの格闘家:2007/05/28(月) 21:09:25 ID:u3LwiVUh0
>>56 >>57
双方とも水泳得意なんだ。そうするといい勝負しそう!

>>60
すいません。自分アホなもんで、こうゆう下らない事考えちゃうんですww
68実況厳禁@名無しの格闘家:2007/05/28(月) 21:25:31 ID:u3LwiVUh0
>>55
そりゃそんな打撃力ないよ
>>1のこの戦いの設定見てちょ!
69実況厳禁@名無しの格闘家:2007/05/28(月) 21:38:25 ID:Dxqo9dNSO
>>67-68
スレ主さんですね!?
俺は>>50を書き込んだ者ですけど
感想はどうでしょうか?
70実況厳禁@名無しの格闘家:2007/05/28(月) 21:51:14 ID:u3LwiVUh0
>>69
>>51の方に書き込みました
下らないことなんだけど予想は難しいですね?
ほかにも色々意見よろしくです
71実況厳禁@名無しの格闘家:2007/05/28(月) 21:55:30 ID:Dxqo9dNSO
スレ主さん返答ドーモ!
これからも、どんどん書き込ませていただきますのでヨロシク!!!
72実況厳禁@名無しの格闘家:2007/05/28(月) 22:11:21 ID:u3LwiVUh0
>>65 >>66
そんなふうに楽しめるのなら
格闘家なんかにやらせないで俺がやる!w
いや、やらせて下さいww
73実況厳禁@名無しの格闘家:2007/05/28(月) 22:49:03 ID:XyHSUnic0
KID VS マグロ
http://www.youtube.com/watch?v=2ZO1e23AEbE

マグロですら捕まるのに、どんなに泳ぎが上手くても人間じゃ無理だろ
74実況厳禁@名無しの格闘家:2007/05/28(月) 23:12:50 ID:MmQg+R3bO
女子シンクロ選手の身長って165cmくらいだろ
そんな体で格闘家を倒すことは不可能
75実況厳禁@名無しの格闘家:2007/05/28(月) 23:27:33 ID:0LIEM0aO0
>>74
やっぱり所詮は女ですからね
女一人に大の格闘家じゃ失礼なので
シンクロ選手を二名に増員いたしますw
76実況厳禁@名無しの格闘家:2007/05/28(月) 23:32:13 ID:0LIEM0aO0
シンクロ選手vs女子格闘家も興味津々
77実況厳禁@名無しの格闘家:2007/05/28(月) 23:36:27 ID:0LIEM0aO0
>>58
ロン・ウォーターマン・・・・
あっ!「ウォーターマン」だからかw
今頃気づいた。もう年だ・・・・
78実況厳禁@名無しの格闘家:2007/05/29(火) 13:21:13 ID:qQEvxd2m0
水中なら青柳が最強だろう。
ていうかちょっと練習すりゃリングでも武蔵より強いぞこいつは。
http://mycasty.jp/aoyagikan/
欧州の水球選手の体はたまらんハァハァ
79実況厳禁@名無しの格闘家:2007/05/29(火) 14:30:19 ID:evMmsJ3K0
水泳板にも同じスレ立ってるけど、シンクロ選手圧勝でFAになってる
80実況厳禁@名無しの格闘家:2007/05/29(火) 14:39:35 ID:z779bqS2O
水中なら尾崎圭司が強いんじゃない?
水泳の記録持ってるんでしょ
81実況厳禁@名無しの格闘家:2007/05/29(火) 15:09:44 ID:jPFDt++K0
>>58

試合開始・・・・・・するかと思いきや

H2O男「お前たち、今日の授業のモデルはこのシンクロ選手の方だ。
    くれぐれも失礼のないように、よく見て描くんだぞ」

プールサイドに高校生集結。シンクロ選手困惑するが、一応演技する。

H2O男「うむ。躍動感が現れていい絵だ。もう少し波のうねりを表現してはどうだ?
    こら、そこの男子!そんなところばかり見て描くな!もっと真面目に描け!」

シンクロ女(試合っていうか、これって美術の授業じゃない?)

△ウォーターマン(55分 チャイムが鳴って終了)女子シンクロ選手△

参照
ttp://d.hatena.ne.jp/keyword/%A5%ED%A5%F3%A1%A6%A5%A6%A5%A9%A1%BC%A5%BF%A1%BC%A5%DE%A5%F3?kid=40993

H2O男「神の与え賜うた女性の美貌と、芸術性を求めるたゆまぬ努力に祝福を。アーメン」
82実況厳禁@名無しの格闘家:2007/05/29(火) 15:15:38 ID:d3RQmqmNO
いくらシンクロ女子とはいえ、ハリトーノフ、曙、小錦、武蔵丸のような巨漢ファイターを水中に引きずり込むことは不可能だと思う
83実況厳禁@名無しの格闘家:2007/05/29(火) 15:28:09 ID:evMmsJ3K0
潜って足元から引きずり込まなくっても、格闘家の前で
水上に腰辺りまでジャンプしてそのまま顔に覆いかぶさればいい
格闘家はもがいて自分の巨大な筋量で酸素を消費し終了
水面であそこまで飛び上がる能力凄い
84実況厳禁@名無しの格闘家:2007/05/29(火) 15:29:16 ID:jPFDt++K0
>>50

シンクロ女「え?シンクロをダイエットとトレーニングに取り入れたいんですか?」
ボノ様「ハイ。水泳が一番カロリーの消費量が激しいと聞いたんで」
シンクロ女「確かに私たちは意識してカロリーとるぐらい消費してますけど。
     ・・・・・・じゃあ、やってみましょうか」

その日の夕方

ボノ様「はー!運動の後のビールと焼肉は旨い!」
シンクロ女(・・・・・・この様子じゃ駄目そうね)

●曙(決まり手:先送り)食欲○
85実況厳禁@名無しの格闘家:2007/05/29(火) 15:29:55 ID:evMmsJ3K0
>>73
スノーケルつけてるじゃん!
86実況厳禁@名無しの格闘家:2007/05/29(火) 17:47:50 ID:SjzeU1fg0
水球の青柳 勧さんは水中戦最強クラスかな
あと、ハリトーノフは泳げる軍人だからやばいかな
曙等の力士ファイターはほんとに苦もなく浮いてられるもんなの?
脂肪の多い人教えて!
87実況厳禁@名無しの格闘家:2007/05/29(火) 17:50:53 ID:SjzeU1fg0
>>85
それにマグロは逃げるだけで
相手を水中に引きずり込もうとはしないですしね

マグロと比較されたシンクロ選手の立場は・・・・W
88実況厳禁@名無しの格闘家:2007/05/29(火) 18:20:01 ID:SjzeU1fg0
>>80
この人フィンスイムやってたんだ。格闘家としては異色?
フィンスイムの練習で潜水系をやっていたら、さらに手強そうですよね
89実況厳禁@名無しの格闘家:2007/05/30(水) 16:51:29 ID:ynEesuti0
>>75
たとえシンクロ女が二人でも本物の格闘家なら楽勝だ
まとめて水ん中沈めて溺殺してやるぜ!
90実況厳禁@名無しの格闘家:2007/05/30(水) 17:01:59 ID:whqn7eJB0
シンクロは知らんが
水球の選手なら、まず格闘家は?まえる事が出来ないと思う。
91実況厳禁@名無しの格闘家:2007/05/30(水) 17:05:47 ID:ynEesuti0
>>82
そうだ!引きずり込もうと悪戦苦闘してるところで
頭押さえつけてやりゃ息が出来なくてあぼ〜ん
92実況厳禁@名無しの格闘家:2007/05/30(水) 17:15:30 ID:ynEesuti0
水球選手も近寄ってきたら溺殺さ!所詮おいては女
93実況厳禁@名無しの格闘家:2007/05/30(水) 17:25:11 ID:Ga/yOh6A0
シンクロ選手って3・4分潜ってられるんだっけ?
それじゃ勝ち目内よ
94実況厳禁@名無しの格闘家:2007/05/30(水) 17:43:44 ID:Hp4kqdBv0
試合開始

シンクロ選手→泳いで逃げる、本業なので水中で息をしないのは慣れている
格闘家→呼吸困難で水死
95実況厳禁@名無しの格闘家:2007/05/30(水) 18:00:14 ID:oSNsofUOO
この水中格闘、脂肪の多い力士が有利と見た
特に露鵬
彼は図体の割に泳ぎが得意い
そのうえ、千代大海をもびびらせる気性の荒さ
水中格闘家に転向したほうがいい気がする
96実況厳禁@名無しの格闘家:2007/05/30(水) 18:03:14 ID:Ga/yOh6A0
階級は無視?
97実況厳禁@名無しの格闘家:2007/05/30(水) 20:18:08 ID:GoC6rWWU0
シンクロ選手へ

僕と遊びで対戦しない?
98実況厳禁@名無しの格闘家:2007/05/30(水) 20:26:44 ID:oSNsofUOO
>>97
望むところだ
99実況厳禁@名無しの格闘家:2007/05/30(水) 20:29:48 ID:GoC6rWWU0
>>98
女の人?
それならいいけど。

対決しますか?
100実況厳禁@名無しの格闘家:2007/05/30(水) 23:05:27 ID:e8hhI7By0
今日プール行ったら男だけど水球選手っぽい数名が
水深5mプールで組み合う練習?のような事してた
軽々と立ち泳ぎとかしながらやってた
あれじゃ格闘側はそうとう泳げないとね
101実況厳禁@名無しの格闘家:2007/05/31(木) 01:06:49 ID:FcwX68cS0
>>97
その戦い、スレ主の俺がコミッショナーということにしてよ!だめ?
102実況厳禁@名無しの格闘家:2007/05/31(木) 01:41:32 ID:g5qgPYSk0
>>101
別にいいけど。
103実況厳禁@名無しの格闘家:2007/06/04(月) 16:23:31 ID:OpveqNwTO
で、ここのスレ住人達は
皆、その対決を観に出掛けているから、6月になっても誰一人、書き込まないわけね!
104実況厳禁@名無しの格闘家:2007/06/08(金) 20:31:35 ID:OHvqNB3F0
>>103
やっぱ男の格闘家といえども水中じゃ
女相手でもシンクロ、水球選手にはほとんど勝ち目ないことが判ったからじゃない
105実況厳禁@名無しの格闘家:2007/06/09(土) 06:17:47 ID:X4Wugd1a0
ここに女の競泳、シンクロや水球選手がいないからなんともいえない
106実況厳禁@名無しの格闘家:2007/06/09(土) 14:04:15 ID:eowgzq6r0
俺の周りの格闘技やってる奴ってカナヅチ多いんだけどなんでだろ
107実況厳禁@名無しの格闘家:2007/06/09(土) 15:04:13 ID:1pR9JZKN0
俺の周りもそうw
水辺に連れて行くとシュンてなっちゃうw
格闘家全体ではわからないけどね
持久力アップの為に泳いでるのもいるだろうけど
ほとんどが地上での練習しかしないのかな?
プール行って泳ぐ時間取れないの多いだろうし
108実況厳禁@名無しの格闘家:2007/06/13(水) 09:49:39 ID:096voOi+0
>>73フィン付けてる時点で八百長
109実況厳禁@名無しの格闘家:2007/06/19(火) 20:48:29 ID:CrmGh9iI0
シンクロの練習してる女性みたけど
1時間以上も足の付かないプールで、手掛けて休むことなく泳いでた
しかも疲れた様子もなく余裕で水中倒立等して
さらに繰り返し潜水して泳いだり潜ったりしてた
それでも選手レベルじゃない、趣味的な感じの練習だった

少なくとも俺じゃ、彼女に水中で戦い挑まれたら勝てないと思った

110実況厳禁@名無しの格闘家:2007/06/20(水) 00:33:10 ID:mD4iiDVyO
露鵬が水中でシンクロ女の首絞めたら、さすがのシンクロ女子選手も窒息するだろうね
露鵬の握力は軽く130`あるからね
111実況厳禁@名無しの格闘家:2007/06/20(水) 12:21:19 ID:F9FsSpFD0
握力130Kgじゃ気道も潰れての窒息どころか
首(喉)の骨も簡単に折れちゃうよ
露鵬自身が溺れる前に絞めたれたらあっというまにやれるな
こりゃシンクロ選手もつかまったら終わりだね
112実況厳禁@名無しの格闘家:2007/06/20(水) 16:50:14 ID:LWORGc390
握力130w
馬鹿がまた誇張を鵜呑みにしてるのかw
113実況厳禁@名無しの格闘家:2007/06/20(水) 17:52:23 ID:7o/DkS2V0
ってか階級を考えて行こ
同じぐらいの体重差じゃないとね
114実況厳禁@名無しの格闘家:2007/06/20(水) 21:02:06 ID:5PhaiBQh0
>>111
殺したら負けだろ常識的に
115実況厳禁@名無しの格闘家:2007/06/21(木) 00:00:44 ID:F9FsSpFD0
>>110
ところで露鵬はまともに泳げるのかな?
泳げなきゃ腕力も握力も使えないからね
116実況厳禁@名無しの格闘家:2007/06/21(木) 00:04:18 ID:F9FsSpFD0
>>114
殺しちゃうのはまずいかな
だけど水中が苦手な格闘家じゃ
シンクロ選手殺しでもしないと勝てないかもね
117実況厳禁@名無しの格闘家:2007/06/21(木) 17:08:47 ID:JnbypRIn0
格闘家ならシンクロ選手に水中で勝てるという人は、この夏友達と海に
行って足がつかない水中でパンチやキックが効くか、投げ技関節絞め技が
使えるか試してみたらどうかな
118実況厳禁@名無しの格闘家:2007/06/21(木) 19:30:24 ID:angCaX3Q0
パンチ、蹴りは効くよさ
近い距離なら

あとスイムキャップ逃して髪とか捕まえたら、シンクロ選手もヤバイ
119実況厳禁@名無しの格闘家:2007/06/21(木) 19:31:27 ID:Bg+qT2vj0
ロビンマスクvsアトランティスを見れば一目瞭然。
120実況厳禁@名無しの格闘家:2007/06/21(木) 19:32:58 ID:angCaX3Q0
それは、どっちもファイターなんだけどね
まあロビンマスクのほうが強いけど。
121実況厳禁@名無しの格闘家:2007/06/21(木) 20:53:03 ID:dMjlRId8O
泳げる力士はこの種目じゃ有利だな
黒海とか白露山とか
122実況厳禁@名無しの格闘家:2007/06/22(金) 07:03:51 ID:9Lso5lnh0
>>118
格闘家も水泳選手もスキンが多いから髪の掴みあいにはならんか
あ、
ここではvs女子選手だったね
123実況厳禁@名無しの格闘家:2007/06/22(金) 20:45:29 ID:wYKqZPOVO
>>119
それにしても何故ロビンは水中デスマッチでも重いヨロイを身につけて戦ったのか…

 
そうか!パイルドライバーをきめた時、水中に入っても落下速度を鈍らせないためだな!
さすがはロビン!


でも負けた…orz
124実況厳禁@名無しの格闘家:2007/06/28(木) 21:27:47 ID:ozFuFtW20
シンクロの女子もスキンで戦いに挑むのか・・・・
125実況厳禁@名無しの格闘家:2007/06/28(木) 23:02:32 ID:QSBopnM60
シンクロ選手でもGGが相手なら触れずして勝つ事が出来る
126実況厳禁@名無しの格闘家:2007/06/29(金) 20:40:25 ID:YHdUYHgJ0
普通に水中でシンクロ選手ひっつかんで水面に浮上。
呼吸できる場を確保したら、後はやりたい放題だろ。
足場がなくてふんばれないから威力はないといっても
素人相手ならパンチでボコボコでしょ。
127実況厳禁@名無しの格闘家:2007/06/30(土) 15:20:41 ID:8/E0F0Uc0
シンクロ選手もたいしたことないよw所詮女だからね
ちょっとひとより泳げる程度だからね
128実況厳禁@名無しの格闘家:2007/06/30(土) 16:05:27 ID:8/E0F0Uc0
俺はシンクロ選手vs女子格闘家の水中格闘の方がいい
女同士の水中キャットファイトだね!
129実況厳禁@名無しの格闘家:2007/06/30(土) 21:21:36 ID:L2gTndvO0
格闘技選手も人よりちょっと腕っ節が強いだけだよ
130実況厳禁@名無しの格闘家:2007/07/02(月) 21:06:33 ID:YUVytKHI0
>>129
っとすると水中格闘ではシンクロの方が有利だね
131実況厳禁@名無しの格闘家:2007/07/02(月) 21:08:31 ID:OgaT0uV60
キン肉マンvsアトランティスってどんな試合だったっけ。
132実況厳禁@名無しの格闘家:2007/07/07(土) 09:13:40 ID:Q7RTlY30O
>>131
序盤、悪魔超人達の亡霊にとりつかれたキン肉マンは思うようにアトランティスを攻撃できない。
しかし中盤、モンゴルマン達の活躍によって悪霊退散!
自力でキン肉マンと戦うことになったアトランティスは、ウォーターマグナムやウォーターボールといった様々な水芸で攻め
最後はセントヘレンズ大噴火(ネックハンギングツリー)でキン肉マンを、あと一歩の所まで追い詰める
しかしキン肉マンはそれを火事場のクソ力で脱出!

決め技は
1、キン肉バスター(コミック)2、アトランティスに敗れた仲間のロビンマスクの得意技であるタワーブリッジ(アニメ)

で、キン肉マンの勝利。
133実況厳禁@名無しの格闘家:2007/07/22(日) 20:22:40 ID:RD9ljWK50
格闘家だけでなくシンクロ選手VS普通の男でも面白そう
134実況厳禁@名無しの格闘家:2007/07/22(日) 20:24:09 ID:RD9ljWK50
あとはシンクロ女子選手VSウォーター・ボーイズとか
135実況厳禁@名無しの格闘家:2007/07/24(火) 20:48:57 ID:7tU92Vfb0
ボビー・オロゴンをシンクロ選手と水中で戦わせたい!
136実況厳禁@名無しの格闘家:2007/07/25(水) 21:45:57 ID:pkmE4p160
ボビーってほとんど泳げないんだよねw
137実況厳禁@名無しの格闘家:2007/07/25(水) 21:59:54 ID:0XQzt2s4O
シンクロ選手が逃げ回れば格闘家は自然にスタミナ切れする
要は素人vs曙のキックルールと同じ
138実況厳禁@名無しの格闘家:2007/08/06(月) 17:53:03 ID:Dll6yrpk0
シンクロの勝ちでしょ
139実況厳禁@名無しの格闘家:2007/08/15(水) 15:44:18 ID:cg6CFlAF0
>>138
なんでシンクロが勝ちなの?
140実況厳禁@名無しの格闘家:2007/08/15(水) 16:36:19 ID:iZVdTog50
×魔裟斗 vs 山田渥美○ 2R16秒→右ハイキックからのパンチ連打
×ブアカーオPP vs 上田春佳○ 2R25秒→バックスピンキック
×五味 vs 中村礼子○ 1R9秒→右ストレート
×桜井マッハ vs 中西悠子○ 判定 3-0
×内藤大助 vs 大西順子○ 11R 2分19秒→右まぶたの出血によりTKO
141実況厳禁@名無しの格闘家:2007/08/15(水) 16:42:25 ID:T0ulqD1sO
小谷実可子だったら負けてもいい。

上四方固めされたら俺は動きません…ハアハア

142実況厳禁@名無しの格闘家:2007/08/19(日) 16:23:27 ID:CVS0Hn140
↑水中だったら殺られちゃうよ
でも実可子もだいぶおばさんになったよね・・・・
143ハンナバルト ◆BNeFcvrNfA :2007/08/20(月) 10:58:44 ID:5g4zcUFrO
ミズカマキリが最強だよ
144実況厳禁@名無しの格闘家:2007/08/20(月) 11:51:20 ID:TSe1t0WCO
↑いいや、オオカマキリだ
145実況厳禁@名無しの格闘家:2007/08/20(月) 12:09:10 ID:yTuUljjKO
脂肪によって人間浮き袋と化したボノは未知数

あとサーファーのヒクソンもけっこういけそうだぞ。寝技なら水中でも効果あるだろし
146ハンナバルト ◆BNeFcvrNfA :2007/08/20(月) 12:15:23 ID:5g4zcUFrO
>>144
オオカマキリは水中では戦えないよ。
147実況厳禁@名無しの格闘家:2007/08/20(月) 18:14:10 ID:L2NcDpBCO
露鵬サイキョ
148実況厳禁@名無しの格闘家:2007/09/08(土) 16:43:04 ID:J8CvegKL0
水中での戦いは時間との戦いだよ
149実況厳禁@名無しの格闘家:2007/09/08(土) 18:16:28 ID:qdhhKh9C0
>>1
なかなか斬新な視点だな
他の事に生かせよ
150実況厳禁@名無しの格闘家:2007/09/08(土) 18:19:31 ID:JlwiZEXg0
ロビンマスクvsアトランティス
キン肉マンvsアトランティス
151実況厳禁@名無しの格闘家:2007/09/10(月) 02:37:02 ID:AwRwdnoy0
つーかどっかの国の軍隊に水中で相手をおぼれさせるための格闘技があった
152実況厳禁@名無しの格闘家:2007/09/10(月) 09:35:57 ID:2FXJvcvfO
打撃選手じゃシンクロに勝つのは不可能かな?
ブアカーオとか泳ぎ上手そうだしスタミナあるし。

水中首相撲とか肘で瞬殺できそうだけど。

153実況厳禁@名無しの格闘家:2007/09/11(火) 20:51:53 ID:SFr9DlOH0
>>149
アハハ!ぜんぜん生かされてないよ。イカレた想像力だからね
>>151
昔の日本の武術とかにもあったらしいけどね。詳しくはわからん
154実況厳禁@名無しの格闘家:2007/09/11(火) 21:00:20 ID:SFr9DlOH0
>>152
ほんと実際のところどうなんだろ?
シンクロ選手達の水中での能力は凄いというのは分かるんだけど
水中で格闘技がどの程度使えるのかがいまひとつ不明なんだよな・・・・
何にせよ格闘家の泳ぐ能力が最も勝敗を分けるんだろうけどね

シンクロでなくても、水球やったことある人等何か参考意見ないかな?
真・スレッドストッパー。。。( ̄ー ̄)ニヤリッ