これでもう決定的だな、人気も実力もUFC>>>P

このエントリーをはてなブックマークに追加
31実況厳禁@名無しの格闘家:2007/04/22(日) 20:15:55 ID:XN6YtNMTO
>29
まったく、やになっちゃうよ
32細身 ◆cb1uhv9O8o :2007/04/22(日) 20:24:12 ID:iGXgj16R0


ランペイジがライトへびー級チャンピオンになりますから
33実況厳禁@名無しの格闘家:2007/04/22(日) 20:26:01 ID:XN6YtNMTO
ジョシュもチャンピオンにはなれてないしルールによりにけりだろう。
にしても、ミルミルにはがっかりさせられた
34実況厳禁@名無しの格闘家:2007/04/22(日) 20:28:46 ID:vSkhG5kv0

今回の柔術家といいソクジュといい
これからはフラップラーの時代だな
打撃を見に付けたグラップラーの時代
35細身 ◆cb1uhv9O8o :2007/04/22(日) 20:30:29 ID:iGXgj16R0
競技が違うとか言って元プライド選手がUFCチャンピオンになったら
やっぱ大差はないとか言うんだろw
36実況厳禁@名無しの格闘家:2007/04/22(日) 21:08:10 ID:Qu4WCw0d0
ジャクソンがリデルをノックアウトしてPRIDE最強を証明しますから〜
残念!!!
37実況厳禁@名無しの格闘家:2007/04/22(日) 21:14:50 ID:uF4D7tNX0
ジャクソンはとっくの昔にPRIDE離脱してんだが。。。。。
38細身 ◆cb1uhv9O8o :2007/04/22(日) 21:38:39 ID:iGXgj16R0
関係ねぇよ。奴はプライドで強くなりプライドで有名になったファイター
39実況厳禁@名無しの格闘家:2007/04/22(日) 21:40:12 ID:uF4D7tNX0
じゃあヒョードルもノゲもRINGSファイターだねw
40澄岡 ◆FaqptSLluw :2007/04/22(日) 21:46:27 ID:XXtMxZR80
ミルコの強さの象徴である打撃はk-1時代に培ったものですが・・・
総合やるに当たって学んだのは防御技術のレスリングと寝技だけ。
41実況厳禁@名無しの格闘家:2007/04/22(日) 21:48:44 ID:2gZJtYfg0
PRIDEってなんだったんだろう。予定された勝利・・過剰なプロテクト・・。
今にして思えばプロレスに熱中してたって感じ・・・。
42実況厳禁@名無しの格闘家:2007/04/22(日) 21:50:30 ID:X4Rv1iho0
ジャクソンも薬使ってたぽいからリデルに勝てねえよ
43実況厳禁@名無しの格闘家:2007/04/22(日) 21:57:05 ID:n1Q8OUT/0
プライドとUFCでは、日本のプロ野球と大リーグと
同じくらいの差があったな。
ミノワ、ヤマヨシ、吉田などをKOしてきたミルコは、
巨人で50本ホームラン打ってた松井だ。
大リーグじゃ、2、30本止まり。
ゴンザガさんはA.ロッドだね。
44実況厳禁@名無しの格闘家:2007/04/22(日) 22:00:46 ID:9KRXESAVO
ジョシュはもともとUFCだし、
ヒョーノゲが強いだけで、UFCの方が上だったんだね
この二人も勝てるかわかんないし
45滝川クリトリス ◆if05L5EDaE :2007/04/22(日) 22:02:15 ID:7j7DLsmA0
ジャクソンなんて屑は普通にリデルにぼこぼこにされて負けるよw
46実況厳禁@名無しの格闘家:2007/04/22(日) 22:06:37 ID:Qu4WCw0d0
ジャクソンがノーザンライトボムでリデルをKOすると思う
47滝川クリトリス ◆if05L5EDaE :2007/04/22(日) 22:09:55 ID:7j7DLsmA0
ハゲペ見ないけど、名無しになってミルコ叩いてUFCサイキョ!とか言ってんのかなw
48実況厳禁@名無しの格闘家:2007/04/22(日) 22:25:45 ID:HbahaOLS0
ハゲペならプライドスレにwww
49実況厳禁@名無しの格闘家:2007/04/22(日) 22:42:48 ID:3UxGouQU0
UFCは演出、ルール、オクタゴン、雰囲気などなど、すべてつまらん。
強さが云々以前の話。そう思うだろ?
いま人気あるのはただのブーム。
50実況厳禁@名無しの格闘家:2007/04/22(日) 23:05:16 ID:HbahaOLS0
生オクタゴンてやっぱ見にくいんかね?
51実況厳禁@名無しの格闘家:2007/04/23(月) 00:02:00 ID:ybWWLwu5O
ヒョードル倒してからほざけよ。
52スマーフ ◆lhCptJGZeM :2007/04/23(月) 02:30:17 ID:GSTmiFMG0
>>49
日本人にとってはな。
ま、1万人規模の会場で下手にプライドアメリカ興行みたいな
演出打ったら赤字になる事は明らかだから
あれはあれで最適化されてるんだろうな。
53実況厳禁@名無しの格闘家:2007/04/23(月) 02:39:51 ID:t+29txV9O
演出って、榊原の会社(ネイション)に予算無視の発注をして
DSEを借金まみれにした舞台装置等のことかwww
54実況厳禁@名無しの格闘家:2007/04/23(月) 04:17:53 ID:ceOsjB7J0
金かけないにしてももうちょっと何かあるよな
あの安パブみたいな照明とか嫌だなぁ
55実況厳禁@名無しの格闘家:2007/04/26(木) 04:41:57 ID:4MrNohEF0
不等号含めまして、UFC vs PRIDEの話題は
http://ex21.2ch.net/test/read.cgi/k1/1170857684/
こちらのスレッドで熱く語られております。
皆様のご参加を心よりお待ちしております。
56実況厳禁@名無しの格闘家:2007/05/13(日) 11:02:59 ID:rg5kfpQ30
そもそも多くの格闘技において「エルボー」を使用禁止にしている例は多々ある
理由の多くは「硬く鋭い肘の使用はあまりにも危険」というものなのだが・・・・
これは果たして本当だろうか?
真実はこうだ
実はエルボーの使用禁止はここ10年ほどで各国が一致して決めたもので
それ以前は、多くの格闘技において「エルボー」の使用は認められていた
しかし、三沢さんの強さに恐れをなした格闘技界は、自分達の縄張りを荒らされる事を嫌い
一斉に「エルボー」の使用を禁止しはじめたのだ
巧妙な情報操作により、遥か以前から「エルボー」の使用が禁止されていた様に見せかけることも
昨今の言論を読み取る限り成功しているらしい
ココだけの話、その情報操作にはCIA、KGB、モサドなどが関わったとも言われている

しかし、いかに情報機関が手を尽くそうとも三沢さんの強さだけは隠し通すことが出来なかったのだ。

そんなふうに考えていた時期が俺にもありました

リj -―一、`――、_ lリ
リヽT辷iフi  f辷jァ ii
ミハ   ノ    ノリ
`Zi  〈_,    ノリ
彡ハ、 、_rー、_, f゙:Y
~"戈ヽ `二´ r"::i

57実況厳禁@名無しの格闘家:2007/05/13(日) 11:49:53 ID:YklslgEm0
立った状態での肘うちはそんなに危険ではないが、グラウンドでの肘落としは
非常に危険で相手の顔の骨が折れたりするんだよ。それと肘落としをOKにすれば
上に乗っただけで、肘落としを連打すれば相手をKOできるんだよ
amazonで売ってる「UFC HITS1&2」を見れば分かるよ
値段も安いのでUFCファンなら買うことをお勧めするよ
58実況厳禁@名無しの格闘家:2007/05/13(日) 14:09:05 ID:NmOU1/BoO
高瀬に負けたアンデンソンシウバww
59実況厳禁@名無しの格闘家:2007/05/13(日) 14:18:52 ID:BlIjlvgFO
馬鹿野郎。そこは、
アンデウソンに勝った高瀬wwww

だろ。
60実況厳禁@名無しの格闘家:2007/05/13(日) 14:19:40 ID:ixuIFE120
ヒョーとかノゲとか格段に強い選手が在籍していたってだけで、
別にPRIDEが団体や興行として優れていたわけじゃない
61実況厳禁@名無しの格闘家:2007/05/13(日) 14:20:21 ID:cUU4KZ0L0
>>60
両方リングスだしな。
62実況厳禁@名無しの格闘家:2007/05/13(日) 14:23:06 ID:xui6n/XjO
でも もうそろそろ UFCも含めてだが
MMA界の人気も 熱も 一気に
冷める予感
63実況厳禁@名無しの格闘家:2007/05/13(日) 14:26:47 ID:BlIjlvgFO
ヒョーってリングスのとき、結局最後まで残ってたよな
64実況厳禁@名無しの格闘家:2007/05/13(日) 14:51:04 ID:cK8YcOSY0
まぁヒョーも形式上身を置いてるってだけで
PRIDE内に選手がいないんだから
もうほとんどフリーみたいなもんだろうな


65実況厳禁@名無しの格闘家:2007/05/13(日) 19:30:07 ID:/i48Wu0a0
>>62
いや、アメリカではまだまだPPVが売れまくって儲けてるようだよ
熱が冷めかかってるのはPRIDEが潰れた日本だ
とはいえアメリカでも今の流行の仕方はバブルだからいつかは冷める
所詮一過性のブームなのは間違いないだろう
プロボクシングみたいに完全に定着する競技ではないって事
66実況厳禁@名無しの格闘家:2007/05/14(月) 03:44:09 ID:Ymfl6hd60
UFCの人気が上がったのも、UFCのレベルが上がったと言うより
TUF効果と、WWEとボクシングが失速したことによるものだからね。
真のUFCのピークは、UFC1から20くらいまでの初期の間だよ 
67実況厳禁@名無しの格闘家:2007/05/30(水) 22:35:56 ID:V0fz7BAM0
これでもう決定的だなw
P>>>>UFC
68実況厳禁@名無しの格闘家:2007/05/30(水) 22:37:52 ID:KYdc0FBd0
もうカスみたいになったpとそのヲタなんかいじめて楽しいか?
元pヲタの事大主義者たちよ。
k-1と比べろっての
69実況厳禁@名無しの格闘家:2007/06/02(土) 16:19:34 ID:YdxHV0Ao0
見えてる
70実況厳禁@名無しの格闘家:2007/06/13(水) 09:23:34 ID:H6oeBMlc0
三沢さん
71実況厳禁@名無しの格闘家:2007/06/22(金) 11:02:37 ID:Em9E7xrH0
UFC最高だな
72実況厳禁@名無しの格闘家:2007/06/26(火) 00:18:09 ID:LWKXxv+q0
ufc
73実況厳禁@名無しの格闘家:2007/06/30(土) 00:27:46 ID:Cj4kTmCk0
L
74実況厳禁@名無しの格闘家:2007/06/30(土) 14:52:45 ID:FcQ/leON0
どっちもないから

 
75      :2007/06/30(土) 20:39:25 ID:BHxhUp8I0
使い切れてないよ
76実況厳禁@名無しの格闘家:2007/07/28(土) 00:53:43 ID:qyXytetX0
>>1
糞スレ立てんなボケ。
77実況厳禁@名無しの格闘家:2007/08/13(月) 19:50:28 ID:i9WlJ7j/0
終わった・・
78実況厳禁@名無しの格闘家:2007/08/20(月) 00:22:39 ID:mrl0MR4o0
で、Pどうなったの?
79実況厳禁@名無しの格闘家:2007/09/02(日) 11:39:31 ID:+Zsi+Wui0
>>78
オワタ
真・スレッドストッパー。。。( ̄ー ̄)ニヤリッ