ガブリエル・“ナパオン”・ゴンザガ

このエントリーをはてなブックマークに追加
1実況厳禁@名無しの格闘家
UFC70でミルコをハイキックで倒した柔術家

2実況厳禁@名無しの格闘家:2007/04/22(日) 09:06:22 ID:aa/aTrs80
3実況厳禁@名無しの格闘家:2007/04/22(日) 09:07:18 ID:oEQbiE76O
>>1
いらねースレたてるなカス
4実況厳禁@名無しの格闘家:2007/04/22(日) 09:08:02 ID:uWC1MdJWO
コイツはUFCじゃどんだけ?
5実況厳禁@名無しの格闘家:2007/04/22(日) 09:09:41 ID:+B5EUsqr0
中堅選手らしいよ。このゴンザレス。
6実況厳禁@名無しの格闘家:2007/04/22(日) 09:10:39 ID:6V4u4Y8r0
ミルコをKOしたことによってジョーダンさんの強さも再確認できた。
7細身 ◆cb1uhv9O8o :2007/04/22(日) 09:13:02 ID:iGXgj16R0
8実況厳禁@名無しの格闘家:2007/04/22(日) 09:14:24 ID:aa/aTrs80
UFCにはこのゴンザより遥かに強いらしい塩ビアって人が君臨してるらしい
9実況厳禁@名無しの格闘家:2007/04/22(日) 09:28:12 ID:TTK8MNZC0
あのノーモーションからのハイはすごい。なんていうかミルコとはモチベーションが違ったよね
10実況厳禁@名無しの格闘家:2007/04/22(日) 09:40:49 ID:ZXbsRoUb0
ゴンザガ強いね。お見事なんだけど、ノゲイラとやったら
速攻極められたりするんだろなぁ。
11実況厳禁@名無しの格闘家:2007/04/22(日) 09:43:30 ID:DnyolbWA0
サイキョ
12実況厳禁@名無しの格闘家:2007/04/22(日) 09:45:15 ID:7vKuz9AkO
ファブリシオにも極められなかったどころかファブからマウント奪ったりしてたんだが…
13実況厳禁@名無しの格闘家:2007/04/22(日) 09:49:51 ID:VBoOvM+h0
ここ三年半無敗
14実況厳禁@名無しの格闘家:2007/04/22(日) 09:58:54 ID:eZvN1Kh1O
中堅て…まだUFCじゃ負けはないだろ
ファブに負けたのだって昔だし
15実況厳禁@名無しの格闘家:2007/04/22(日) 10:02:15 ID:zwKMffUHO
ヒョードルとノゲイラしかいねえな!ミルコはこの二人にぼこぼこにやられてるし、この二人しか昔からのPRIDEファンは認めてないよ。ミルコなんてKの選手だしな
16実況厳禁@名無しの格闘家:2007/04/22(日) 10:03:46 ID:3kyLtIiaO
>>15
それを言い出したらヒョードルとノゲイラは・・・
17実況厳禁@名無しの格闘家:2007/04/22(日) 10:04:29 ID:GGU8ija50
>>15みたいなレスを見ると結局最強はリングスだったんだなと思う
18実況厳禁@名無しの格闘家:2007/04/22(日) 10:16:22 ID:j9osnNVz0
こいつは本気を出したら多分無敵だと思う
19実況厳禁@名無しの格闘家:2007/04/22(日) 10:23:20 ID:YYGRRxiyO
>>17
ついでに補足するとミルコが無差別GPで勝った奴はジョシュ以外は
はっきり言ったらダンヘン以下だからw
20実況厳禁@名無しの格闘家:2007/04/22(日) 10:26:24 ID:YYGRRxiyO
>>17
クートゥアもミーシャとオーフレイム兄にリングスでは極められてるんだよなw
まあ、ミーシャ戦は不可解なレフェリングだったし、オーフレイム兄は前の高阪戦でヘロヘロにされたとこをやられたって感じか
21実況厳禁@名無しの格闘家:2007/04/22(日) 10:29:56 ID:6V4u4Y8r0
>>18
本気出してミルコのハイキックをコピーしてしまいました。
22実況厳禁@名無しの格闘家:2007/04/22(日) 10:56:44 ID:P4Zn1aWn0
つまり他人の能力をラーニングする永田さんサィキヨ
23実況厳禁@名無しの格闘家:2007/04/22(日) 10:59:17 ID:YYGRRxiyO
>>22
最強はあまりの破壊力に日本政府からも止められてる肘の持ち主である緑の格闘ネ申だろw
24実況厳禁@名無しの格闘家:2007/04/22(日) 11:04:11 ID:P4Zn1aWn0
>>23
あのお方はもう衰えてしまったよ……
25実況厳禁@名無しの格闘家:2007/04/22(日) 11:06:37 ID:BDdiA/sX0
あいかわらずわけ判らん打撃でKO街道爆進中だなw
26実況厳禁@名無しの格闘家:2007/04/22(日) 11:09:55 ID:uvw2YMWb0
いまこそジョーダンさんを再評価すべき時
27実況厳禁@名無しの格闘家:2007/04/22(日) 11:20:11 ID:3kyLtIiaO
クートゥアなんかエンセンに極められるレベルだがミルコはそれ以下
28実況厳禁@名無しの格闘家:2007/04/22(日) 11:20:56 ID:T7n3lBaD0
>>22
ナパオンは永田さんのサンダーデスキックをコピーしたのか
29実況厳禁@名無しの格闘家:2007/04/22(日) 11:34:31 ID:xoQLWZax0
ゴンザガは次はクートゥアとタイトルマッチか。
30実況厳禁@名無しの格闘家:2007/04/22(日) 11:42:25 ID:5ed9vkuMO
勝った選手が評価されるより、負けた選手が叩かれまくる2ちゃんねる(日本)て終わってるかもね
31実況厳禁@名無しの格闘家:2007/04/22(日) 11:48:37 ID:wx+llw1E0
ビデオ何回も見たが強いわ
ヒョ−やノゲイラより強いんじゃないか
体格がいいから圧力が凄い
32ファブアルロフ:2007/04/22(日) 11:50:22 ID:+E5T3P0C0
デカ鼻がクーツアに勝つも、ランペにリベンジした後のリデルに負けて結局リデル最強ということで終了
33実況厳禁@名無しの格闘家:2007/04/22(日) 11:50:50 ID:uvw2YMWb0
でもナパオンさんはスタミナがさっぱりなのだ
34実況厳禁@名無しの格闘家:2007/04/22(日) 11:52:25 ID:sG4dqYCX0
ナンパオってすごいな
35実況厳禁@名無しの格闘家:2007/04/22(日) 11:54:33 ID:Ofe7TgywO
こいつはすぐガス欠になるのだ。
36実況厳禁@名無しの格闘家:2007/04/22(日) 12:05:21 ID:1h6mbMa70
>>30
2ちゃんねる(日本)って何考えてんだw
37実況厳禁@名無しの格闘家:2007/04/22(日) 12:08:45 ID:gb1dbL2R0
ナパオンが強いのではなく決して強くない。普通
ミルコが総合格闘家ではないだけw
38実況厳禁@名無しの格闘家:2007/04/22(日) 12:16:47 ID:xoQLWZax0
UFCの四天王→クートゥア、シルビア、アルロフスキー、ナパオン

PRIDEの3強→ヒョードル、ノゲイラ、ジョシュ、ハリトーノフ

こりゃ互角どころか、UFCの方がやや有利じゃねぇ
39実況厳禁@名無しの格闘家:2007/04/22(日) 12:17:20 ID:gb1dbL2R0
こいつの鼻の穴がうぜぇ
アリスターを思い出す
40実況厳禁@名無しの格闘家:2007/04/22(日) 12:17:28 ID:xoQLWZax0

3強は間違いで四天王
41実況厳禁@名無しの格闘家:2007/04/22(日) 12:18:54 ID:xxE/1apN0
ハリトーノフってw
42実況厳禁@名無しの格闘家:2007/04/22(日) 12:20:05 ID:5ed9vkuMO
ハリトーノフって(笑)
アリスターにもアレキにも負けてんじゃねーか
43実況厳禁@名無しの格闘家:2007/04/22(日) 12:25:15 ID:xoQLWZax0
じゃあハリトーノフなしで、ヒョードル、ノゲイラ、ジョシュの3強で。
44実況厳禁@名無しの格闘家:2007/04/22(日) 12:25:19 ID:2V17Lt1l0
ガス欠もあるけど、なんで寝技に行かず、殴る蹴るだけで決着をつけようとするかなぁ?
寝技の実績があれだけあるのに。こいつの性格はよくわからない。。
45実況厳禁@名無しの格闘家:2007/04/22(日) 12:35:11 ID:15th5iCF0
ダイノジのデブに似てる
46実況厳禁@名無しの格闘家:2007/04/22(日) 12:37:21 ID:gTiZSFLw0
>>44
何かのインタビューで打撃で勝たなきゃ面白く無い
とか言ってたような気がす
そんな余裕な事言ってるからこいつが本気だして組みに行ったら
とか妄想するのはイクナイ
そんな幻想はサンボ世界王者アルロフでふっとんだww
47実況厳禁@名無しの格闘家:2007/04/22(日) 12:41:24 ID:gr2CeyRx0
>>43
ジョシュなんてミルコごときに3連敗してるじゃんw
48実況厳禁@名無しの格闘家:2007/04/22(日) 12:45:22 ID:lRicJweR0
ミルコの試合直前になってナパオンさんのスレが立つなんて馬鹿にしてるにも程がある
ミルコにゃ悪いがナパオンさんはきっとミラクル起こしちゃうよ☆
49実況厳禁@名無しの格闘家:2007/04/22(日) 13:33:34 ID:lRicJweR0
俺が素ボケしたせいでナパオンさんスレが止まるのはいただけない
しかし本当にミラクル起こしちゃうナパオンさん最高すぎる
50実況厳禁@名無しの格闘家:2007/04/22(日) 14:34:27 ID:DKgTIn5d0
ケビン・ジョーダンとの伝説的一戦といい・・ミラクルだね
51実況厳禁@名無しの格闘家:2007/04/22(日) 14:36:27 ID:miXR/Pu/0
>>43
ノゲイラはUFC移籍したからUFC側なんだが
52シュツットガルトの惨劇 ◆skdahuOL3k :2007/04/22(日) 15:55:06 ID:xO/BQs9d0
>>47
ジョシュはヒジの使い方が巧いから、オクタゴンだと
ミルコは勝てないような気がするな。
今日の試合内容を見てたらね。
53○ ◆dI4PH3Occ2 :2007/04/22(日) 15:57:25 ID:zM68gIS+0
>1
 スレの立て方が雑に過ぎるなぁ。
 戦績やプロフィールくらいは、>1に入れようよ。


 戦績
 http://www.sherdog.com/fightfinder/fightfinder.asp?FighterID=7306

 UFC公式の選手紹介
 http://www.ufc.com/index.cfm?fa=fighter.detail&pid=411

 wikipedia(英語)
 http://en.wikipedia.org/wiki/Gabriel_Gonzaga
54シュツットガルトの惨劇 ◆skdahuOL3k :2007/04/22(日) 16:11:19 ID:xO/BQs9d0
>>53
乙です
55実況厳禁@名無しの格闘家:2007/04/22(日) 16:18:05 ID:E4ReSQLf0
やっとヒョードルに勝てそうな奴が出てきたな
56実況厳禁@名無しの格闘家:2007/04/22(日) 16:49:45 ID:ZXbsRoUb0
>>55
ゴンザガとやったらヒョードル安全運転全開だろな。
判定持込必至
57実況厳禁@名無しの格闘家:2007/04/22(日) 19:13:55 ID:5t6rX3M70
ミルコスレの消費激し過ぎ。なのにゴンザガはマイペース。でも強ければそれでいいんだw
58実況厳禁@名無しの格闘家:2007/04/22(日) 19:34:08 ID:SMhM4rqgO
こいつPRIDEでこれやったら一躍ランデルマンみたいに人気でたのかな?
UFCじゃまだミルコ有名じゃないんでしょ
少し損してるよな
会場じゃ大番狂わせみたいな風に湧いてたの?
59実況厳禁@名無しの格闘家:2007/04/22(日) 19:40:22 ID:DKgTIn5d0
観客に強豪ミルコのイメージが付く前に勝っちゃったな。
60実況厳禁@名無しの格闘家:2007/04/22(日) 19:43:56 ID:UHjE/YJU0
伝説のジャングルファイト1にも出てたのか
61実況厳禁@名無しの格闘家:2007/04/22(日) 19:46:06 ID:wx+llw1E0
ジャングルファイトって八百長プロレスと思ってたが
ファブvsゴンザガのどえらいカード実現してたんだな
62実況厳禁@名無しの格闘家:2007/04/22(日) 20:27:44 ID:w0hNUWNOO
左ストレートは軽く受け流すし、ミドルは一発目をキャッチしてテイクダウン
一方的過ぎてミルコなんかとは全然レベルが違ったな
しかし10分間ミルコにシバかれ続けたノゲイラって何?って感じだわな
63実況厳禁@名無しの格闘家:2007/04/22(日) 20:32:35 ID:HSGSD+rU0
普通に強かったね。
意外に王者までのし上がるかも。
64実況厳禁@名無しの格闘家:2007/04/22(日) 20:35:02 ID:m2p1sY/K0
クートゥア相手なら勝てる可能性は十分あると思う。
ナパオンさんからしたらシルビアのほうが相性悪そうだから、王者交代しといてくれてよかった。
65実況厳禁@名無しの格闘家:2007/04/22(日) 20:37:00 ID:5t6rX3M70
次の相手はファブリシオに勝った髭男かなぁ・・・
66実況厳禁@名無しの格闘家:2007/04/22(日) 20:40:03 ID:m2p1sY/K0
>>65
今回の試合が挑戦者決定戦だったから、夏頃にクートゥアのタイトルに挑戦だよ。
67実況厳禁@名無しの格闘家:2007/04/22(日) 20:53:33 ID:wx+llw1E0
強いけど感情移入できんタイプだな
ぶさめんだからか
68実況厳禁@名無しの格闘家:2007/04/22(日) 20:55:21 ID:dQvFG7Rb0
男前だといえ
69実況厳禁@名無しの格闘家:2007/04/22(日) 20:56:53 ID:LIZTe/5a0
男前では無いが、味のある顔だ。
70実況厳禁@名無しの格闘家:2007/04/22(日) 20:59:44 ID:dQvFG7Rb0
>>31
ジャングルファイトではファブリシオより体格が劣ってたぞ
体格差で負けてた
71実況厳禁@名無しの格闘家:2007/04/22(日) 21:11:02 ID:5t6rX3M70
>>66
情報thx
面白い試合になりそうだ。というかなって欲しい。

>>67
ブサイクでも”PRIDE絶対王者”は人気あるよ。
72○ ◆dI4PH3Occ2 :2007/04/22(日) 21:11:24 ID:zM68gIS+0
>66
 うーん、それまでにはゴンザガももうちょっと人気出て欲しいところだなぁ。
 クートゥアを応援する観客が圧倒的多数を占めるアウェーの雰囲気の中で、
ベルトに挑戦しなきゃならんかと思うと、チョッと気の毒だ。

 
73実況厳禁@名無しの格闘家:2007/04/22(日) 21:15:50 ID:/5h7jyRj0
鼻(の穴の向き)をプチ整形すれば人気出るかも。
74実況厳禁@名無しの格闘家:2007/04/22(日) 21:25:22 ID:A+z8cvAOO
こいつ何歳?
75実況厳禁@名無しの格闘家:2007/04/22(日) 21:28:25 ID:bR8HQZ6P0
30台前半くらいに見える
76実況厳禁@名無しの格闘家:2007/04/22(日) 21:31:47 ID:cWHGl496O
たしか27、8だったはず。
77○ ◆dI4PH3Occ2 :2007/04/22(日) 21:32:37 ID:zM68gIS+0
>74
 1979年5月18日生まれだから、今27歳だね。
 ttp://en.wikipedia.org/wiki/Gabriel_Gonzaga

78実況厳禁@名無しの格闘家:2007/04/22(日) 21:49:40 ID:Vd/Xrrqs0
バンダレイはゲラゲラ笑いながらテレビ見てただろうな
79実況厳禁@名無しの格闘家:2007/04/22(日) 21:53:42 ID:X4Rv1iho0
>>78
あんたは笑ってる場合じゃねえよ
ステ抜いたら日本人にもまじで勝てないからw
80実況厳禁@名無しの格闘家:2007/04/22(日) 22:01:48 ID:n1Q8OUT/0
ミルコ・フィリポヴィッチは自身のキャリアの中で1番壮絶な負け方をしました。
マンチェスターのM.E.N.アリーナ1万6千人の観客の前でブラジル人ゴンザーガ選手がミルコを倒しました。
29試合目、集中力に欠くミルコは一瞬の不注意からかなりのダメージを負った。
”長く痛むキズ”
以前ミルコがランデルマンに負けた時の負け方より、ミルコ自身のウエポンであるハイキックを使って
ゴンザーガが倒した事はミルコにとって長く痛むキズです。1ラウンド終了9秒前の出来事。
その直前、グラウンドのエルボーでミルコにダメージを与え、1分半の間ミルコのハイキックや左ストレートを
受けないよう巧みな動きをしていました。ミルコが放ったミドルキックを見事に受け止めグラウンドの展開に。
グラウンドでのエルボーでミルコの頭が出血するほどのダメージを与え、その後スタンドになりましたが
ミルコは集中力を欠いてました。
ゴンザーガはミルコの左のウエストに目を向け、それを見たミルコは「ミドルが来る」と予測しガードしたが、
ゴンザーガ自身今まで使った事がないハイキックに切替え見事にクリーンヒットしあのダウンへ。
ゴンザーガ自身も含め誰も期待していなかった”秘密”のハイキック。
壮絶なダウンを象徴するかのようにミルコは1分以上動けずそのままの状態でした。なんとかケージ中の
椅子に座らす事ができた。
ミルコが戻ってきて言いました。
ミルコ:負けました、不注意で戦ったから。
誰も期待をしていなかった勝者のゴンザーガが言いました。
ゴンザーガ:私のセコンドやトレーナーの言うことを信じて彼らの言うとおりに動いたので勝てた。
試合前には色んな人から「絶対負ける」、「出ない方がいい」と言われそれが私にとってとても良い
モチベーションした。
この試合結果に現チャンピオンのランディー・クートゥアもあまり喜んでいません。
クートゥア:私にとってはクロコップと戦う方がよかったしゴンザーガは私にとって厄介(危ない)だ。
あのハイを見ましたか、誰も・私も予測してなかった。それが出来るのは大したコンプリートファイター
と言う事です。ミルコの間違いは、ゴンザーガの動きを止められなかったと事。ゴンザーガの
動きを止めればまだチャンスはあったと思います。
http://jts.jugem.cc/
81実況厳禁@名無しの格闘家:2007/04/22(日) 22:20:45 ID:2gZJtYfg0
やっぱりショックだ・・・。
MMAって奥が深い。
82実況厳禁@名無しの格闘家:2007/04/22(日) 22:24:26 ID:t/jNEbHc0
ゴンザーガ
83実況厳禁@名無しの格闘家:2007/04/22(日) 22:27:48 ID:SMhM4rqgO
このゴンザガは期待されてたの?
UFC挑戦者決定戦をミルコと争うくらいだから一応ランカーではあったの?
あとファブリシオには簡単に負けたの?
84実況厳禁@名無しの格闘家:2007/04/22(日) 22:38:37 ID:kK9qk6vH0
ミルコよりMMAでの勝率いいんだから
勝っても不思議ではない。
85○ ◆dI4PH3Occ2 :2007/04/22(日) 22:39:32 ID:zM68gIS+0
>83
 少なくとも格板では期待されてなかった。
 今回の試合結果が出るまで、スレが立ってなかったくらいだし。
86実況厳禁@名無しの格闘家:2007/04/22(日) 22:41:16 ID:l7D7rlkK0
>>83
柔術・グラップリングでは重量級最強クラスだから、期待してる人はしてた。
ヴェウドムに負けた時は、総合始めてすぐだったし。
87実況厳禁@名無しの格闘家:2007/04/22(日) 22:43:03 ID:j6PrVCu40
ゴンザド
ゴンザラ
ゴンザガ
88実況厳禁@名無しの格闘家:2007/04/22(日) 22:43:22 ID:SMhM4rqgO
>>85
つまり完全な咬ませで
ベルトに挑戦させてもいいみたいな選手ではかなったの?
PRIDEでいったらアレキ、ハリトーノフみたいな中堅ランクですらなかったのかな?
PRIDEで言ったら誰くらいの強さ?
89実況厳禁@名無しの格闘家:2007/04/22(日) 22:43:53 ID:bK8YuY9AO
ミルコが負けたのはポカ負けだ、って言ってる奴が多くて腹立つな
90○ ◆dI4PH3Occ2 :2007/04/22(日) 22:46:29 ID:zM68gIS+0
>88
 UFC3連勝だから、完全な噛ませ犬、って事は無かったと思うよ。
 ポジション的には、PRIDEにおけるアレキやハリトノフと同等以上ではあったと思う。

91実況厳禁@名無しの格闘家:2007/04/22(日) 22:52:38 ID:XX/mmxj3O
>>86
グラップリングファンはある程度期待してたと思うよ(少数だろうが)。
ただ期待してた人も、ほとんどがミルコ相手には分が悪いと思ってたんじゃないかな。
しかも結果はハイキックでKO勝ちwこれは誰も予想してなかったでしょw
>>88
中堅上位クラスではあったと思うが、
ジョーダンさんとの伝説試合をやってのけたせいもあってか期待度は正直低かった。
逆にハリ、アレキ等PRIDEを主戦場にしてた選手は総じて過大評価されやすい傾向にあったと思うから
安易に比較するのは難しいと思う。
92実況厳禁@名無しの格闘家:2007/04/22(日) 22:54:48 ID:Adh0bPDK0
マレロ戦とか凄い強かったのに、やっぱり初戦のジョーダン戦の印象が強すぎたな。
93実況厳禁@名無しの格闘家:2007/04/22(日) 22:56:27 ID:SMhM4rqgO
>>86>>90
なるほど。じゃあそこそこの選手だったんだね。
ミルコ関係なくチャンピオンになれるくらいの実力だったのかな
寝技凄いみたいだけどノゲイラ、ジョシュ、ファブリシオよりはやはり劣るのかな?
また今現在この3人に勝てる実力はある?
94実況厳禁@名無しの格闘家:2007/04/22(日) 22:58:30 ID:Adh0bPDK0
>>93
単純に寝技比べたらその3人よりも明らかに上でしょ。
モンソン、ペジパーノと同格だよ。
95○ ◆dI4PH3Occ2 :2007/04/22(日) 22:58:29 ID:zM68gIS+0
>93
 ミルコが居なくても、チャンスさえ与えられれば、ベルト奪取の可能性はあったかもね。
 オレは過小評価してたけどw

 ノゲイラ、ジョシュ、ファブリシオより強いかどうかは、正直やってみないとワカランと思うな。
96実況厳禁@名無しの格闘家:2007/04/22(日) 23:02:08 ID:TPPLQVCT0
やってみなきゃわからない
それを再認識させられたね
この人の最大の欠点はスタミナだと思うよ
ファブ戦も序盤完全に試合支配していながら後半ガス欠でボコボコだし
ジョーダン戦なんて見れたもんじゃなかったし
97ぜ〜んぶ綺(ry ◆iOe0M39SU2 :2007/04/22(日) 23:05:40 ID:mw9tgwqa0
>>96
今回1ラウンド程度は余裕だったな。タイトル戦になるときついのかな。
ただミルコの打撃を完封し逆に蹴り倒したからこれから凄い
勢いつくんじゃないかな。ノゲには勝てると思う。
98○ ◆dI4PH3Occ2 :2007/04/22(日) 23:07:08 ID:zM68gIS+0
 自信はもの凄くついただろうね。
 ストライカー相手にして、呑まれるって事は今後まず無いんじゃないかな。
99実況厳禁@名無しの格闘家:2007/04/22(日) 23:07:11 ID:m20XAILT0
ナパオンさんはシルビア相手にしたらもの凄く苦戦しそうだな。
クートゥアやノゲイラ相手なら結構勝ち目はありそう。
100実況厳禁@名無しの格闘家:2007/04/22(日) 23:07:16 ID:t4SUndSbO
ガブリエルって名前かっこいいな
天使かよ

野人みたいな顔なのに
101実況厳禁@名無しの格闘家:2007/04/22(日) 23:19:15 ID:m5mm7B8lO
ギルバート“ホワイト”アイブルだな。
102実況厳禁@名無しの格闘家:2007/04/22(日) 23:24:43 ID:SMhM4rqgO
ジョシュ、ノゲイラ、ファブリシオより寝技だけなら上ってマジ!
しかも総合でもノゲイラに勝つ可能性ありとは
UFCヘビーはシルビアとアルロフ以外はジョークみたいなもの
という噂を聞いてたけどゴンザガなんていう隠れキャラがいたとは
驚きましたUFC
103実況厳禁@名無しの格闘家:2007/04/22(日) 23:26:52 ID:m5mm7B8lO
ナパオンやっぱでけぇな〜。しかもこんなにハンドスピード速かったか?
104実況厳禁@名無しの格闘家:2007/04/22(日) 23:33:52 ID:wx+llw1E0
ソクジュより怪物じゃないか
モンソンといいUFCが底がしれんな
105実況厳禁@名無しの格闘家:2007/04/22(日) 23:35:55 ID:DstcK2al0
ナパオンって初めて見たけど
これ絶対中堅じゃねぇだろ
穴がないじゃん!
106実況厳禁@名無しの格闘家:2007/04/22(日) 23:37:53 ID:hcoCK5EN0
ナパオンさんカワイイ
107実況厳禁@名無しの格闘家:2007/04/22(日) 23:38:43 ID:m5mm7B8lO
打撃っつーか動きのキレがここまであるとは思わなかった・・・あとはスタンドとレスリング研けばやばいんじゃね?フィジカルには恐れ入った
108実況厳禁@名無しの格闘家:2007/04/22(日) 23:39:10 ID:JAicXXqH0
なぱおーん強えーーーーーーーーー
109実況厳禁@名無しの格闘家:2007/04/22(日) 23:40:00 ID:uClgY5Uk0
柔術チャンピオンでショートボクセ所属というのが驚いた

しかし、こんないい選手がいるとはUFCも奥が深いね
110実況厳禁@名無しの格闘家:2007/04/22(日) 23:41:02 ID:DstcK2al0
とりあえず
今までUFCちょっとだけ馬鹿にしててゴメンナサイ
なんか餅は餅屋というか
PRIDEはPRIDE
UFCはUFCで違うんだね・・・
しかも日本みたいにすぐ再戦組まれないだろうし
ただミルコって負けるときは負けオーラが出てるよね最初から…
それでもミルコファンだけど
再戦したら必ずミルコが勝つと思うけど・・・
111実況厳禁@名無しの格闘家:2007/04/22(日) 23:41:38 ID:g4Y+Na1Y0
ヴェウドゥムとナパオンて総合だとどっちが強いんだろうか。
112実況厳禁@名無しの格闘家:2007/04/22(日) 23:41:44 ID:N8KtXDI40
ちゃんと勝ったのに偶然勝利みたいにとられてるのがなんだな
格闘技に色眼鏡はよくないぞと
113実況厳禁@名無しの格闘家:2007/04/22(日) 23:41:59 ID:62JhXY/N0
ハイキックで倒したってのがスゲーな。
114実況厳禁@名無しの格闘家:2007/04/22(日) 23:42:37 ID:Qu4WCw0d0
アロフスキーが一番の強敵だと思われ
115実況厳禁@名無しの格闘家:2007/04/22(日) 23:43:28 ID:5QpEiuh80
>>114
シルビアのほうが相性悪くない?
116実況厳禁@名無しの格闘家:2007/04/22(日) 23:46:19 ID:g4Y+Na1Y0
肘連打が完全に効いてたよね。
ミルコはPRIDEと同じ感覚で、ガードで凌いでブレイク待ちだったんだろうけど。
クートゥアの圧力、レスリング力の前にいったいどうなるか楽しみ。
117実況厳禁@名無しの格闘家:2007/04/22(日) 23:46:47 ID:wQuNtGphO
>>110
たいして見た事もないのに馬鹿にしてたのか?最悪だな。
負けオーラが出てたとか再戦したらミルコが必ず勝つとか
ひどすぎるな。
今回はナパオンさんの完勝以外に言うところはないだろ。
118実況厳禁@名無しの格闘家:2007/04/22(日) 23:50:32 ID:+E5T3P0C0
アルロフはリコの時みたいに負けそうな気がするw
ペジパノあたりと食い合ってもらえればいいんだがそれも出来ないし。
ダナはほんとショックだろうなw
アスエリあたりを当てられて潰されるのかな。
119実況厳禁@名無しの格闘家:2007/04/22(日) 23:51:14 ID:wtHPP7c80
つーか、UFC脂肪w
120実況厳禁@名無しの格闘家:2007/04/22(日) 23:52:38 ID:N8KtXDI40
UFCが死んだんじゃない
WoWoWが殺されたんだ
121実況厳禁@名無しの格闘家:2007/04/22(日) 23:53:31 ID:EYPJpofd0
ナパオンの総合の試合は全部見たが大した選手じゃない。
すぐに負ける。
122実況厳禁@名無しの格闘家:2007/04/22(日) 23:55:05 ID:DstcK2al0
>>117
シルビアとかクートゥアの試合観てもスゴイと思わなかったんだよ
ただナパオンさんだけは他のファイターよりスピリッツを感じたよ
あのブレイクはフェアじゃないと思ったし
123実況厳禁@名無しの格闘家:2007/04/22(日) 23:55:30 ID:/3cAZckQO
ジョーダン戦をどうこう言うが奥さんが死産されたんだよ。
試合するのも大変だろ!
これによってメンタルもハイレベルだってことだ
124実況厳禁@名無しの格闘家:2007/04/22(日) 23:58:05 ID:DstcK2al0
CBだけどシウバより強いんだろうな
125実況厳禁@名無しの格闘家:2007/04/23(月) 00:00:22 ID:JC+r2y6C0
CBAというよりマカコ・ゴールド・チームだろ。
126実況厳禁@名無しの格闘家:2007/04/23(月) 00:06:53 ID:lwl4m6EC0
シルビアこと妖怪手長足長の塩ガード・塩突き放しパンチ・塩アウェイ&アウェイを破るには
妖怪手長足長以上の大妖怪でなければならない。
ぶっちゃけて言えば、モンターニャ・シウバしか居ない!
127実況厳禁@名無しの格闘家:2007/04/23(月) 00:07:42 ID:Qbo954U10
こいつヒョードルより強くね?
128実況厳禁@名無しの格闘家:2007/04/23(月) 00:08:29 ID:T5HFcNuOO
>>122
最近のシルビア、クートゥアの試合しか見てないだろ?
UFCウェルター見ても何も感じなかったか?

それよりも何で今回何も良いところがなかったミルコに
再戦したら必ずミルコがナパオンに勝つとか言えるのか不思議。
勝って欲しいってのはわかるけど。今回は完敗以外言う事ないでしょ
129実況厳禁@名無しの格闘家:2007/04/23(月) 00:12:55 ID:QXNBYeGY0
クートゥアには勝てそうだが、シルビアやアルロフ相手だと微妙
130実況厳禁@名無しの格闘家:2007/04/23(月) 00:13:44 ID:y6bDtDdi0
つえー
131M子:2007/04/23(月) 00:14:10 ID:AwVSWtGD0
>>128
ミルオタさんの常套句でつよ
「今回はいつものオーラがなかった」「油断したから負けた」
「次は間違いなく勝つけど」
132実況厳禁@名無しの格闘家:2007/04/23(月) 00:14:50 ID:rDNqrJp+0
アルロフは何とかなるかもしれんが、シルビア相手だとアウトボックスで塩漬けされそう。
133実況厳禁@名無しの格闘家:2007/04/23(月) 00:17:42 ID:AkkaEiYY0
試合後のはしゃぎ様をみてちょっと大人気ないかとおもったけど
ランデルマンと同じで誰もが負けるだろうと思って
ざまあみろって感じだったんだろうね。天晴れだね。
ところでオッズとかどうだったの?
134実況厳禁@名無しの格闘家:2007/04/23(月) 00:20:13 ID:uyQD0UYz0
ミルコが負けて意外だと言っている奴はアホとしか言いようがない

俺は200%ゴンザガが勝つと思ってた。
135実況厳禁@名無しの格闘家:2007/04/23(月) 00:27:58 ID:affCTkaX0
こんなもんまぐれだろ。ミル子の打撃ほとんど食らってないし次にぼろが出るよ
136実況厳禁@名無しの格闘家:2007/04/23(月) 00:29:22 ID:xXMzKV310
見る子やるきあったの?まともな攻撃一発も出してねーじゃんw
137実況厳禁@名無しの格闘家:2007/04/23(月) 00:31:02 ID:16VJkjFq0
ミルコの戦い方ってなんかイライラする。
単発だし
138実況厳禁@名無しの格闘家:2007/04/23(月) 00:31:39 ID:Q3Po1HQh0
>>136
プライド選手とUFC選手の圧力の違いだろうね
139実況厳禁@名無しの格闘家:2007/04/23(月) 00:32:46 ID:QXNBYeGY0
リングとオクタゴンもあるね
140実況厳禁@名無しの格闘家:2007/04/23(月) 00:34:02 ID:affCTkaX0
そのわりにクートアに勝ったペドロヒーゾってゴミのような選手だったよな。
141実況厳禁@名無しの格闘家:2007/04/23(月) 00:34:16 ID:183c4iCQO
ミルコがあんな負けかたしてもあまりショックじゃないのは、
2度目だからというのもあるけどソクジュのせいだと思う
142実況厳禁@名無しの格闘家:2007/04/23(月) 00:36:19 ID:usTVTAt+0
こいつシュートボクセイ所属だろ
ジム内にこのレベルまだ他にもいるのか?
143実況厳禁@名無しの格闘家:2007/04/23(月) 00:37:24 ID:RLWicSsa0
>>134
一番かっこわるいことしてるぞ お前さん
144○ ◆dI4PH3Occ2 :2007/04/23(月) 00:37:25 ID:Z5FvSstD0
>136
 なんか調子悪かったのかなぁ、という気もする。
 相手はパンチで突っ込んでくるんだから、いつもどおりパンチでカウンター取れば
良かったんじゃねーの?という印象があったから。

145実況厳禁@名無しの格闘家:2007/04/23(月) 00:39:39 ID:6B78kgXX0
>>144
高阪曰く、左周りしながらの攻撃だったので、ミルコの攻撃パターンに持っていけなかったとのこと。
146実況厳禁@名無しの格闘家:2007/04/23(月) 00:40:28 ID:xXMzKV310
こいつは打撃すごいの?

 見る子が間接で勝つようなものでしょ たまたま
間接で勝ったならすゲート思うけど
147実況厳禁@名無しの格闘家:2007/04/23(月) 00:40:54 ID:AkkaEiYY0
>>134
終わってからなら何とでもいえるわけで・・
148実況厳禁@名無しの格闘家:2007/04/23(月) 00:41:41 ID:nzwK951M0
美濃輪や吉田程度なら今日のモチベーションでも十分だったんだろうけど
あのクラスになると勝てないかもね・・
一発当たったら終わりだから・・・
ヒョードルがよく言ってるよねヘビーは一発で試合が決まる可能性があるから
絶対に油断してはならないって
149実況厳禁@名無しの格闘家:2007/04/23(月) 00:43:03 ID:Qbo954U10
多分ヒョードルでも勝てなかったな
150実況厳禁@名無しの格闘家:2007/04/23(月) 00:43:14 ID:6Y3VKdn50
まあ、俺は200%ミルコが勝つと思ってたよ
だから、今もミルコの負けを信じない
151実況厳禁@名無しの格闘家:2007/04/23(月) 00:43:16 ID:jdmGb/HO0
>>140
ヒーゾはクートゥアと2回戦って2回とも負けてるんですがw
まあ1回目は勝ちでもよかった気がしたけどさ。


152実況厳禁@名無しの格闘家:2007/04/23(月) 00:46:33 ID:6Y3VKdn50
そういえば、ヒーゾはジョシュをkoしてたよな
劣化する前のジョシュをあそこまで見事にkoしたのにな
153実況厳禁@名無しの格闘家:2007/04/23(月) 00:49:11 ID:2h+PHdPk0
>>144
ガードの戻り速かったから無理でしょ。
そもそも当てる気もあんまりない打撃だったし。

ゴンザガからすればずっとミルコの左ミドルは狙ってたんじゃないか?
プランどおりにミドルが来たからあらかじめ左にステップしてれば
その分つかむタイミングも生まれるしな。
ワンチャンスをきっちりものにしたゴンザガの知性を褒めるべきだな。
154実況厳禁@名無しの格闘家:2007/04/23(月) 00:49:40 ID:6B78kgXX0
しかし、ナパオンの次の相手が唯一自分の勝利を予想してくれた王者ランディなのが皮肉だな。
155実況厳禁@名無しの格闘家:2007/04/23(月) 00:51:22 ID:nzwK951M0
ナパオンは強いけどランディが勝ったらマジでわけわからんようになる
156実況厳禁@名無しの格闘家:2007/04/23(月) 00:51:25 ID:xXMzKV310
>>154
もう決まったの?
157実況厳禁@名無しの格闘家:2007/04/23(月) 00:55:01 ID:6B78kgXX0
>>154
分かんないけど、そうじゃない?
でもアルロフの方が挑戦権あるのかな。
158実況厳禁@名無しの格闘家:2007/04/23(月) 00:55:23 ID:QXNBYeGY0
>いつもどおりパンチでカウンター取れば
>良かったんじゃねーの?という印象があったから。

アホか、こいつは?
159実況厳禁@名無しの格闘家:2007/04/23(月) 00:56:35 ID:affCTkaX0
ヒーゾ>高阪>ヒョードル
160実況厳禁@名無しの格闘家:2007/04/23(月) 00:56:46 ID:Q3Po1HQh0
UFCが盛り上がってまいりました
161実況厳禁@名無しの格闘家:2007/04/23(月) 01:08:11 ID:2h+PHdPk0
それとともにプライドは死に向かって一直線だな
162実況厳禁@名無しの格闘家:2007/04/23(月) 01:09:24 ID:nzwK951M0
なんかノゲイラもボコボコにされそうな気がするな…
逆に黄金の柔道王が意外に活躍しそうな気がする
163実況厳禁@名無しの格闘家:2007/04/23(月) 01:11:22 ID:0bQpxi9K0
こいつシュートボクセに所属してんだろ?
じゃあしょうがねえな
164実況厳禁@名無しの格闘家:2007/04/23(月) 01:15:15 ID:6cSKBCnZ0
>>140
PRIDEに来た時は、半引退状態からね。
アルロフやジョシュに勝っていた頃のヒーゾは
ノゲイラを少し肉厚にした体型で、足もミルコ並に太かった。
165実況厳禁@名無しの格闘家:2007/04/23(月) 01:21:37 ID:affCTkaX0
意外とやれるのはバタービーンだよ
166実況厳禁@名無しの格闘家:2007/04/23(月) 01:23:22 ID:QXNBYeGY0
階級ないけどな
167実況厳禁@名無しの格闘家:2007/04/23(月) 01:26:56 ID:Q3Po1HQh0
ヒーゾさんの急激な劣化はステのせい?
168シュツットガルトの惨劇 ◆skdahuOL3k :2007/04/23(月) 01:28:58 ID:1Ti2pSrp0
>ゴンザーガはミルコの左のウエストに目を向け、それを見たミルコは
>「ミドルが来る」と予測しガードしたが、 ゴンザーガ自身今まで
>使った事がないハイキックに切替え見事にクリーンヒットしあのダウンへ。

やっぱり目のフェイントか。アーツも全盛期に多用していた技術だが、
ナパオンがそれをやるとはミルコも予想外だったろう。
しかし違う板だけど、俺はずっとミルコはミドルと錯覚して腕のガードを
下げたと主張していたが、何故か全面否定されたな・・・。
169実況厳禁@名無しの格闘家:2007/04/23(月) 01:32:18 ID:6B78kgXX0
>>168
そうなのか!
グラップラーなナパオンが、そんな細かいスタンドスキルを使ったとは・・・。
170実況厳禁@名無しの格闘家:2007/04/23(月) 01:33:41 ID:6Y3VKdn50
そういう細かい部分がどうだとかじゃなくてさ
普通にミルコが打撃でナパオンに動かされてたのが問題なんだが
171実況厳禁@名無しの格闘家:2007/04/23(月) 01:41:10 ID:9Y8E//Yx0
目のフェイントなんて基本だろ
わざわざこれから殴るところを見るバカいない
172実況厳禁@名無しの格闘家:2007/04/23(月) 01:41:19 ID:6B78kgXX0
>>170
前半戦はそうだけど。
ナパオンがミルコの苦手な攻撃を完全に遂行したんだから仕方ない。
173実況厳禁@名無しの格闘家:2007/04/23(月) 01:41:21 ID:gk6QugDz0
ナパオンさんの話題がネタじゃなしに盛り上がる時が来るとはな
これはジョーダンさんとの試合を改めて見直す時期がきたんじゃないカナ?
174実況厳禁@名無しの格闘家:2007/04/23(月) 01:41:31 ID:xXMzKV310
あの喜び方は本人も勝てると思ってなかっただろw
175実況厳禁@名無しの格闘家:2007/04/23(月) 01:43:31 ID:6B78kgXX0
>>173
ジョーダン戦は、赤ん坊が死産したというショックで本気出せなかったとか。
176実況厳禁@名無しの格闘家:2007/04/23(月) 01:45:35 ID:9Y8E//Yx0
ミルコはあの体型とぎこちないキックを見て、ハイを出すなんて思わなかったんだろうな。
シュートボクセにいることくらい知ってただろうに、最大の警戒を払うべきだった。
あいかわらず同じことの繰り返しだよな、ミルコは。
ちょっとうまくいきだすと、調子に乗って落とし穴に落ちる。
人間なかなか変わらないものだ。
177実況厳禁@名無しの格闘家:2007/04/23(月) 01:46:45 ID:xXMzKV310
ミルこのミドルキャちして倒した奴はじめてみた
178晴晴晴〃【fine】  ◆63Nrwk.mWM :2007/04/23(月) 01:49:15 ID:aWpqFlSh0
試合前の勝敗予想、PRIDE33のソクジュ17倍よりすごかったんじゃね?
この選手、試合運びかなりうまい!
179実況厳禁@名無しの格闘家:2007/04/23(月) 01:52:09 ID:VzUQ4nx4O
>>177 シウバもしてたよ
180実況厳禁@名無しの格闘家:2007/04/23(月) 01:52:31 ID:0/jCIPv5O
こいつは元シュートボクセだろ?
181実況厳禁@名無しの格闘家:2007/04/23(月) 01:57:06 ID:GN8iFYZU0
182実況厳禁@名無しの格闘家:2007/04/23(月) 01:59:03 ID:t+29txV9O
しかしミルコとは力の差あり過ぎたな
183実況厳禁@名無しの格闘家:2007/04/23(月) 02:00:17 ID:xQ2nS0fb0
(*´Д`)ハァハァ
184実況厳禁@名無しの格闘家:2007/04/23(月) 02:01:22 ID:O8R/z+Hf0
ナパオンの意味を教えてください
185実況厳禁@名無しの格闘家:2007/04/23(月) 02:02:50 ID:X0WqKmi10
良い選手ですね。レベルの低いUFCには勿体無いから是非プライドのリングに上がるべき。
本人だってプライドのチャンピンにならなきゃ世界最強の称号は得られないと解かってるはず。
男祭りでヒョードルとやって欲しい。
186晴晴晴〃【fine】  ◆63Nrwk.mWM :2007/04/23(月) 02:03:07 ID:aWpqFlSh0
>>184
消しゴムって意味だよ。
名前が長いね。
187実況厳禁@名無しの格闘家:2007/04/23(月) 02:04:05 ID:wDh5YoFj0
ナパオンって健康食品なかったっけ?
188シュツットガルトの惨劇 ◆skdahuOL3k :2007/04/23(月) 02:05:08 ID:1Ti2pSrp0
>>171
勿論K-1や立ち技では基本の技術だが、MMAじゃそれほど徹底されてる
技術じゃないだろう。
ナパオン自身も初めて使ったと言ってるし、でなければ打撃のエキスパートの
ミルコがああも易々とキレイに入れさせるわけがない。
189実況厳禁@名無しの格闘家:2007/04/23(月) 02:05:11 ID:wDh5YoFj0
あぁナンパオだったなw
http://www.tanabe.co.jp/nanpao/index.shtml
190実況厳禁@名無しの格闘家:2007/04/23(月) 02:05:14 ID:BMA/kLHk0
>>180
シュートボクセに所属しているマカコが主催しているマカコ・ゴールド・チーム所属。
191実況厳禁@名無しの格闘家:2007/04/23(月) 02:06:31 ID:ZSnvxrTH0
結局、ヒクソン・グレイシー最強!
192実況厳禁@名無しの格闘家:2007/04/23(月) 02:07:19 ID:9Y8E//Yx0
>>188
そんなこと全然できなさそうなフリをしておいて、ここぞという時に使ったのは凄いね。
二度は通用しないけど。ランデルマンのフックに近いものがある。
193晴晴晴〃【fine】  ◆63Nrwk.mWM :2007/04/23(月) 02:08:17 ID:aWpqFlSh0

■ 華々しいタイトルはないみたい。
http://mma.client.jp/gabriel_napaon.html

194実況厳禁@名無しの格闘家:2007/04/23(月) 02:08:24 ID:QXNBYeGY0
それ以前にまったく打撃出させなかったな
簡単にテイクダウンされてボッコボコ

話にならん
195実況厳禁@名無しの格闘家:2007/04/23(月) 02:09:18 ID:0/jCIPv5O
>>190サンクス。

シウバの仇は俺がとると言ってたからな。
196実況厳禁@名無しの格闘家:2007/04/23(月) 02:10:00 ID:GN8iFYZU0
197実況厳禁@名無しの格闘家:2007/04/23(月) 02:10:12 ID:qGStbCUdO
よく対策していた。いままでのミルコの負け試合の集大成+ハイキック。できそうなことに最大限挑戦するところがプロらしい。ミルコも元打撃選手というのは忘れて練習して欲しい。もう歳だから無理かもしれんが。
198カタストロフィ ◆o3xxs/IIWs :2007/04/23(月) 02:10:38 ID:Uz+KbPP/0
ソクジュ同様に、何故か強豪にされてしまったガブリエルさんw
199にゃんまげ ◆oMBijse0jM :2007/04/23(月) 02:15:45 ID:q/jQWC4LO
普通に強かったよ。
あくまで今日の出来だけ見てるとヒョードルが勝つほうが難しい。
200実況厳禁@名無しの格闘家:2007/04/23(月) 02:16:39 ID:o9qCRVcZ0
マカコってあのハイアンも震え上がるマシンガン・マカコか
201実況厳禁@名無しの格闘家:2007/04/23(月) 02:16:47 ID:t+29txV9O
半端じゃないレベルの差があったからな
202にゃんまげ ◆oMBijse0jM :2007/04/23(月) 02:21:55 ID:q/jQWC4LO
だってヒョードルって上になられた時点で微妙な上に肘まであったら対処できないだろ?
ナパオンだけじゃなくUFCじゃ厳しいよ。
203実況厳禁@名無しの格闘家:2007/04/23(月) 02:25:13 ID:677XnVUiO
ヒョードルなら下になっても簡単に脱出するよ。下になることはないとおもけど。
第一PRIDEが世界最高峰のリングであることは間違いない。
そもそもミルコは世界最高峰のリングであるPRIDEから逃げた選手。
PRIDEと関係ない
204実況厳禁@名無しの格闘家:2007/04/23(月) 02:25:52 ID:xXMzKV310
ひょーどる

上になられるとはんとに。。。。。。。
205実況厳禁@名無しの格闘家:2007/04/23(月) 02:26:44 ID:QXNBYeGY0
ありえねえw
寝技のスキルは

ナパオン>>>>>>>>>>>>>>>>ヒョードル

だし
まあヒョードルもPRIDEから逃げた選手だから関係ないけど
206実況厳禁@名無しの格闘家:2007/04/23(月) 02:28:48 ID:677XnVUiO
ヒョードルはPRIDE代表なんで。それに寝技も強い。
腕十字に入るスピードは神速だし。
207実況厳禁@名無しの格闘家:2007/04/23(月) 02:29:20 ID:wDh5YoFj0
パワー不足のノゲイラよりは期待できる
208実況厳禁@名無しの格闘家:2007/04/23(月) 02:29:47 ID:LtgvMriI0
ヒョードルはボードッグ代表。
209晴晴晴〃【fine】  ◆63Nrwk.mWM :2007/04/23(月) 02:31:21 ID:aWpqFlSh0
肘打ち攻撃慣れてないミルコ相手に、狙った攻撃だったな。
肘打ちも追い込みも完璧の試合だったな。
210実況厳禁@名無しの格闘家:2007/04/23(月) 02:31:30 ID:QXNBYeGY0
やっぱりBODOGが最強だな

BODOG代表ヒョードル
UFC代表クートゥア
PRIDE代表ズール
211実況厳禁@名無しの格闘家:2007/04/23(月) 02:32:18 ID:9Y8E//Yx0
ヒョードルはよく上とられるだろ。
立つのは上手いけど、トップレベルのレスラーや柔術家相手なら難しい。
212実況厳禁@名無しの格闘家:2007/04/23(月) 02:33:05 ID:677XnVUiO
>>207
ノゲイラはヘビー級で世界一寝技が巧い選手(総合ルールで)
そのノゲイラの寝技付き合ってボコボコにしたのがヒョードル
>>208
いやPRIDE代表だろ。ボー犬なんてジョーク
213実況厳禁@名無しの格闘家:2007/04/23(月) 02:33:56 ID:lOrhKf150
>>211
クートゥアやナパオンさんか
214実況厳禁@名無しの格闘家:2007/04/23(月) 02:34:24 ID:QXNBYeGY0
PRIDEがジョークなんですけど?
BODOGに出て国のトップと食事会してたしな
レッドデビルとBODOGは深い関係
215実況厳禁@名無しの格闘家:2007/04/23(月) 02:35:16 ID:c5gShO3H0
>>211
よくとられるけど、すぐリカバーするよね
そこらへんが他と違う
216実況厳禁@名無しの格闘家:2007/04/23(月) 02:35:30 ID:677XnVUiO
>>212
トップレベルのレスラーや柔術家
コールマン・ランデルマンからあっさり1本とってるし
ノゲイラにも2戦2勝です。本当にありがとうございました
217実況厳禁@名無しの格闘家:2007/04/23(月) 02:37:54 ID:677XnVUiO
>>214
馬鹿乙。ヒョードルやノゲイラがUFCやボー犬にこぞって引き抜かれたのは何でだと思う?PRIDEが世界最高峰のリングだからだよ。
218実況厳禁@名無しの格闘家:2007/04/23(月) 02:38:09 ID:QXNBYeGY0
BODOGのヒョードルって強いんだね
ノゲイラもUFCで通用するか微妙だけど
219にゃんまげ ◆oMBijse0jM :2007/04/23(月) 02:39:02 ID:q/jQWC4LO
上を取れる柔術家最強ってのが定説でヒョードルはそこを避けてきてるだけだし。
ヒョードルは何も証明できてない。
220実況厳禁@名無しの格闘家:2007/04/23(月) 02:39:09 ID:QXNBYeGY0
そりゃズールやバタービーンといった最強の選手が揃ってるしな
PRIDEサイキョ
221実況厳禁@名無しの格闘家:2007/04/23(月) 02:39:16 ID:677XnVUiO
ヒョードルはPRIDE代表だって言ってるわけだが。
222実況厳禁@名無しの格闘家:2007/04/23(月) 02:41:08 ID:O8R/z+Hf0
何の技術もなくただ重いだけの豚に簡単に押さえ込まれ続けたヒョードルがどうやってUFCで勝つのさ
223実況厳禁@名無しの格闘家:2007/04/23(月) 02:41:16 ID:QXNBYeGY0
PRIDEのテーマで入場してきた代表選手って凄く弱いよなw
224実況厳禁@名無しの格闘家:2007/04/23(月) 02:41:31 ID:677XnVUiO
>>219
馬鹿か。リングスで上を取れる柔術家であるアローナに勝ってるだろ。
とっくに攻略ずみなんですが
225実況厳禁@名無しの格闘家:2007/04/23(月) 02:41:43 ID:LtgvMriI0


         /:::::::::::::::::::::::::::::\
       /::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::\
      /::   :::::::::::::::::::::::::::   ::::ヽ
     /::::       :::::     ::::丶
     /::::               ::::ヽ
    /:::::::::::::...    `´    ...   .:::|
    |:::::::: ''__::::::::::...   ...:::::::__'''   ::|
    |:::: ー<て・)ゝ〉 〈.<´(・)>-  ::|
    ._|::::::::::::" ̄ :::::/::  :.. ̄  `  .::|_
    / 〈::::::     :::::/::  .\   ヽ  :| ヽ
   | |:::    ::( ._-.、,.-, )     ノ |
   .\::::::   /:::::::::::リ:::::::::: \  :::|/  / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
     |:::::::  / :::::::. −vー  ::::: ヽ :::|  <  ミルコ戦にむけて、ゴンザガにハイキックを伝授したのは私だ。   
     |:::::::: 〈::::.ー--=ニニ=― ヽ:::〉::: |   |   
     |\:::::    丶――´   ::::::ノ|   |     
     |::::::ヽ::::::::ヾ   ⌒ ヽ:::::::::/  |   .|   
     |::::::::::::ヽヽ:::::::::::::::::::::::::::/   |    \   
   / |    . \::::::::::::::::::::ノ/    | \      


226実況厳禁@名無しの格闘家:2007/04/23(月) 02:43:06 ID:677XnVUiO
>>223
そもそもミルコは世界最高峰のリングであるPRIDEから逃げた選手。
PRIDEと関係ない
227実況厳禁@名無しの格闘家:2007/04/23(月) 02:43:25 ID:9Y8E//Yx0
>>216
だからリングで、だろ?
話わかってるか?w
228実況厳禁@名無しの格闘家:2007/04/23(月) 02:43:25 ID:t+29txV9O
世界最高峰wwwwのGP王者は柔術家のハイで失神しちゃったわな
229にゃんまげ ◆oMBijse0jM :2007/04/23(月) 02:43:28 ID:q/jQWC4LO
ダナはポスターにでかでか社長の顔を載せる興行なんてジョークだと言ってたくらいだし
社長の顔入りCDを配ったり社長のVTRが主体で流れる興行なんてのはジョーク中のジョークだったんだろな。
まあプライドってジョーク興行のことだが。
230スマーフ ◆lhCptJGZeM :2007/04/23(月) 02:43:49 ID:GSTmiFMG0
>>212
2004の大晦日の試合は全然付き合ってないw

>>216
コールマン、ランデルマンがトップレスラー?
本気か?
コールマンのスタイルだと(レスリング時代の動画を見ろ。下手糞もいいとこ)
今やTDスキルが実際問題としてヘボヘボだぞ?
231実況厳禁@名無しの格闘家:2007/04/23(月) 02:43:54 ID:QXNBYeGY0
そもそもヒョードルは世界最高峰のリングであるPRIDEから逃げた選手。
PRIDEと関係ない
関係あるのは藤田・ズール・バタービーン
232スマーフ ◆lhCptJGZeM :2007/04/23(月) 02:44:36 ID:GSTmiFMG0
>>224
超微妙な判定w
233実況厳禁@名無しの格闘家:2007/04/23(月) 02:45:31 ID:677XnVUiO
>>229
馬鹿か。CDとポスターは別物だろ
234実況厳禁@名無しの格闘家:2007/04/23(月) 02:46:05 ID:X0WqKmi10
ヒョードルは元リングス代表。現ぼーどっ具代表。

プライドの代表では無いwwwwwwwwwwwwwww

Pオタは何を言っても負けwwwww哀れ哀れwwwww

ほれ、なんか負け惜しみ言えよwwwwwwwもっと俺を楽しませてくれwwwww

235実況厳禁@名無しの格闘家:2007/04/23(月) 02:46:14 ID:QXNBYeGY0
ヒョードルvsアローナ見てたら、攻略できねーなあとしか思えないはずなんだが
236実況厳禁@名無しの格闘家:2007/04/23(月) 02:47:11 ID:ZSnvxrTH0
ヒクソンの孫弟子
237にゃんまげ ◆oMBijse0jM :2007/04/23(月) 02:48:08 ID:q/jQWC4LO
てゆうかアローナは体格の問題が一番おおきいし。
現に今は110オーバーの柔術家が台頭してるわけで、そういう選手こそが最強に近いと思われる。
238実況厳禁@名無しの格闘家:2007/04/23(月) 02:49:06 ID:xXMzKV310
>>232
お前あほか?  タックルが下手でも世界選手権メダリストだなめんな
239実況厳禁@名無しの格闘家:2007/04/23(月) 02:50:38 ID:gig/S2GR0
猪木って凄いな
コイツとファブの試合を組んでるんだなw
適当に決めたんだろうけど
240実況厳禁@名無しの格闘家:2007/04/23(月) 02:50:50 ID:ZSnvxrTH0
アブダビの激戦区で、優勝するクロン・グレイシー
241にゃんまげ ◆oMBijse0jM :2007/04/23(月) 02:51:02 ID:q/jQWC4LO
そうだよなw
CD配ったりPPVで社長メインで話が進んでくほうが酷いよなw
ジョークだよなw
242実況厳禁@名無しの格闘家:2007/04/23(月) 02:51:45 ID:677XnVUiO
>>230
ランデルマンはトップレスラーじゃん。タックル速いし。
ヒョードルだったらUFCなんて簡単に制圧できる。
ヒョードルには適用能力ある。リングスからPRIDEきていきなりシュルト、ヒーリングに勝った。
この適用能力はすごすぎる。
243実況厳禁@名無しの格闘家:2007/04/23(月) 02:52:14 ID:gig/S2GR0
ホジャーが最強なんじゃね?
UFCが契約すればいいのに
244にゃんまげ ◆oMBijse0jM :2007/04/23(月) 02:52:19 ID:q/jQWC4LO
そもそもコールマンの今のレスリングスキルって日本の大学生以下だろw
245実況厳禁@名無しの格闘家:2007/04/23(月) 02:54:36 ID:X0WqKmi10
226 :実況厳禁@名無しの格闘家 :2007/04/23(月) 02:43:06 ID:677XnVUiO
>>223
そもそもミルコは世界最高峰のリングであるPRIDEから逃げた選手。
PRIDEと関係ない


でも、プライドに残ってるのってズールとか藤田ですよ??
246スマーフ ◆lhCptJGZeM :2007/04/23(月) 02:55:39 ID:GSTmiFMG0
>>242
ランデルマンに対して下から極めるのは凄く無いわけ。

ヒョードルが強いのは事実だし
UFCでどうこうとは言わないよ。
ただ、コールマン、ランデルマン共にレスラー出身の総合格闘家として
参考にするには完成度が低すぎる。

ちなみにコールマンは組み手が無い総合では駄目駄目。
オリンピックとか関係無いから。
247実況厳禁@名無しの格闘家:2007/04/23(月) 02:56:56 ID:677XnVUiO
適用じゃなくて適応だた
248スマーフ ◆lhCptJGZeM :2007/04/23(月) 02:58:09 ID:GSTmiFMG0
>>244
はい正解。
中尾の方が器用にレスリング出来てるw

さらに田中章仁の方が上手いよ。
ま、勝てるかどうかを言うとフィジカル差とルールでアレだけどねーw
249実況厳禁@名無しの格闘家:2007/04/23(月) 02:58:47 ID:ZSnvxrTH0
ホジャーは、ヒクソンに負ける、ヒクソンを別格とするなら最強かも?
でも、三年後は、クロン君に勝てない
250実況厳禁@名無しの格闘家:2007/04/23(月) 02:59:07 ID:677XnVUiO
>>246
じゃあレスラー(ヘビー)で完成度が高い選手ってだれ?
やっぱりヒョードル最強
251実況厳禁@名無しの格闘家:2007/04/23(月) 02:59:40 ID:9HPkV/mo0
相当ヒョードルが嫌いなんだなおまえw
ネタにしてはスパンが長いよにゃんまげ
252実況厳禁@名無しの格闘家:2007/04/23(月) 02:59:43 ID:t+29txV9O
簡単に制圧ってwwww
ナパオンさんとミルコの圧倒的な差を見てまだそんな戯言をwwww
253実況厳禁@名無しの格闘家:2007/04/23(月) 03:02:20 ID:677XnVUiO
>>251
同意。ヒョードルが負けるなんてありえない。
ヒョードルがゴンザガと試合したら金網に押し込んだあと
パンウンド連打してゴンザガは死んでしまうかもしれない
254実況厳禁@名無しの格闘家:2007/04/23(月) 03:02:58 ID:QXNBYeGY0
ヒョードルって階級下のリンドランド相手にロープつかんで必死だった人?
255実況厳禁@名無しの格闘家:2007/04/23(月) 03:04:15 ID:xXMzKV310
ヒョードルって柳澤に十字取られかけた人?
256スマーフ ◆lhCptJGZeM :2007/04/23(月) 03:04:16 ID:GSTmiFMG0
>>250
そこに異論は無いよ、今の所w
(ただ、3年前のクートゥアとやってみて欲しかったけどな)

ただ、議論の前提がおかしいと言っている。

ちなみにオブライエンは危険な相手になるかもなーw
257実況厳禁@名無しの格闘家:2007/04/23(月) 03:04:21 ID:677XnVUiO
>>252
ミルコみたいな適応能力の低い選手とヒョードルを一緒にすんな。

上にも書いたがヒョードルはリングスからPRIDEにきて
いきなりシュルト、ヒーリングをボコボコにした。これはすごい適応能力
258実況厳禁@名無しの格闘家:2007/04/23(月) 03:04:25 ID:/TrktVgeO
君たち、そもそも最強ってなんなのかね?
例えばヒョードルに勝つ選手が現われたとして、そいつが最強なのかね?
仮にジョシュがヒョードルに勝ったらジョシュが最強かね?
これはおかしくないかね?
259実況厳禁@名無しの格闘家:2007/04/23(月) 03:04:25 ID:onQEPVFj0
すっかりナパオンが強豪扱いだけどさ、これが今のUFCのレベルなんだと思うよ。
同じ面子をグルグル回してわけわからん日本人とブックさせたりしてたPRIDEと
新しい血をガンガン取り入れて勝ち続けた選手だけがトップコンテンダーを名乗っているUFCとの差。
そもそも最強云々なんてTVの煽りを真に受けたファンが言ってるだけでしょ。
ヒョーだってどうだかわからんよ。
260晴晴晴〃【fine】  ◆63Nrwk.mWM :2007/04/23(月) 03:06:23 ID:aWpqFlSh0
同等のウエイトでマウント取られたら、
回避するのは難しいのは事実だな。
261実況厳禁@名無しの格闘家:2007/04/23(月) 03:07:05 ID:QXNBYeGY0
BODOGとUFCの最強争い勃発だな
262実況厳禁@名無しの格闘家:2007/04/23(月) 03:07:38 ID:xXMzKV310
マウントって不安定で返されやすいんだが
263実況厳禁@名無しの格闘家:2007/04/23(月) 03:09:43 ID:/TrktVgeO
ヒョードルに勝ったら最強!ということは、
現時点で最強はヒョードルってことだし結論は出てるじゃん。
それに、ヒョードルに勝ったら最強!ということは、
ヒョードルは最悪でも2位なんだな?
264実況厳禁@名無しの格闘家:2007/04/23(月) 03:10:19 ID:677XnVUiO
>>256
よし。やっと話がまとまってきたな。
ところで俺はクートアは知ってるけどオブライエン知らない。どんな選手かPRIDEの選手で説明して。例→コールマンのTD能力とノゲイラの柔術テクを合わせた選手みたいな
265実況厳禁@名無しの格闘家:2007/04/23(月) 03:11:55 ID:677XnVUiO
>>256
同意。マウントを今だにありがたがってる奴は馬鹿
266実況厳禁@名無しの格闘家:2007/04/23(月) 03:11:57 ID:t+29txV9O
適応能力の低い???ミルコ相手に20分フルタイム時間切れ判定決着の奴ってことになるな、ヒョードル
何もさせずに1R・KOしたナパオンさんとは大違い
267実況厳禁@名無しの格闘家:2007/04/23(月) 03:14:40 ID:677XnVUiO
>>266
馬鹿か。ミルコがヒョードルと戦った時にはPRIDEのリングに完全にフィットしてただろ。
ミルコは適応能力が低いから何戦もやってやっとPRIDEのリングになれた。
268実況厳禁@名無しの格闘家:2007/04/23(月) 03:14:42 ID:O8R/z+Hf0
反則しなかったらリンドランドに負けてたヒョードルがUFCで通用するわけないじゃん。
269晴晴晴〃【fine】  ◆63Nrwk.mWM :2007/04/23(月) 03:14:52 ID:aWpqFlSh0
>>261
PRIDEは蚊帳の外ですか。

スレ違いだけど、皇帝ヒョードルは完全にbodog移籍したの?
270実況厳禁@名無しの格闘家:2007/04/23(月) 03:15:12 ID:jwHmY4+20
また不注意かよ
眼中なさすぎたな
271実況厳禁@名無しの格闘家:2007/04/23(月) 03:16:01 ID:677XnVUiO
>>268
タラレバ厨乙
272実況厳禁@名無しの格闘家:2007/04/23(月) 03:16:32 ID:QXNBYeGY0
打撃を完全に封じられ、簡単にTDされボコボコにし、あげくに失神KOした試合を
不注意とは凄いな
273実況厳禁@名無しの格闘家:2007/04/23(月) 03:17:31 ID:ztI54m9L0
>>258
おかしくない。ミルコに負けたのは全部運のせい。
274実況厳禁@名無しの格闘家:2007/04/23(月) 03:18:48 ID:Gfdhso++0
たった1戦で全て語ってる時点でお前らバカなんだよ
三段論法で言ったらナパオンよりミルコが強い事になるんだけどな
275スマーフ ◆lhCptJGZeM :2007/04/23(月) 03:22:07 ID:GSTmiFMG0
>>264
まとまるもまとまらないも
>>246
でヒョードル云々に関してはすでに言及してたんだけどね。

オブライエンは単純なトップキープレスラーだよ。
ブーイングでまくりのw
ただ、コールマンやランデルマンみたいな偏りは無いので
殴りに行って下から取られるなんて事は無い。
ヒョードルはガードワークが優れている訳では無いので
作って仕掛けられるとは思わないしね。
立つのも上手いし際の切り返しも良いので
そこが目立たないけど。
276実況厳禁@名無しの格闘家:2007/04/23(月) 03:22:09 ID:677XnVUiO
>>274
お前が馬鹿。これだけ濃い1戦なんだから
いろいろ判断できる
277実況厳禁@名無しの格闘家:2007/04/23(月) 03:23:17 ID:xXMzKV310
>>275
具体的に説明しやがれ
レステクのうまい下手を
278実況厳禁@名無しの格闘家:2007/04/23(月) 03:24:36 ID:Gfdhso++0
>>276
あ?どこが濃い1戦だよ
一方的にミルコの無様さを露呈した試合じゃねーかよ
279実況厳禁@名無しの格闘家:2007/04/23(月) 03:25:07 ID:/TrktVgeO
ダンヘンは上手いよ。
280実況厳禁@名無しの格闘家:2007/04/23(月) 03:28:58 ID:t+29txV9O
適応能力とか誤魔化してアホ丸出しだなwww
明らかにナパオンさんとミルコの間には圧倒的な差があったのは試合見た奴なら誰でも分かるわけだがね
あんなのでもGP王者になれるのがPRIDEのレベルだよ
それを未だに最高峰ってwwwww
281実況厳禁@名無しの格闘家:2007/04/23(月) 03:30:03 ID:/TrktVgeO
エスペいないな
282実況厳禁@名無しの格闘家:2007/04/23(月) 03:31:49 ID:Gfdhso++0
>>280
さんとかつけてんなよ、きめーよ
283晴晴晴〃【fine】  ◆63Nrwk.mWM :2007/04/23(月) 03:33:02 ID:aWpqFlSh0
試合の主導権はナパオンが握ってたな。
その時点で勝敗決まってたな。
284実況厳禁@名無しの格闘家:2007/04/23(月) 03:40:22 ID:677XnVUiO
>>275
なるほど。明日オブライエンの動画さがしてみるわ
285実況厳禁@名無しの格闘家:2007/04/23(月) 04:06:01 ID:3/5F+/nG0
対戦式のスポーツは、人間の反応時間の限界がすべての基なんだから不覚なんていくらでもあるって。
相変わらずというかなんというか。勝ちゃあ神扱い、負けりゃあボロカスってノリでしか議論できんのな。
286実況厳禁@名無しの格闘家:2007/04/23(月) 04:16:54 ID:/TrktVgeO
しかし負け方が。。。
287にゃんまげ ◆oMBijse0jM :2007/04/23(月) 04:24:49 ID:q/jQWC4LO
不覚とかポカ負けとか言ってる人は単純に今回の試合見て無く2ちゃん見て知ったかしてるだけだと思う。
試合見ちゃったら実力負け以外思えなくなってしまう。
288実況厳禁@名無しの格闘家:2007/04/23(月) 04:32:38 ID:affCTkaX0
みたけどまぐれだろ?
289にゃんまげ ◆oMBijse0jM :2007/04/23(月) 04:34:24 ID:q/jQWC4LO
あんなまぐれねーよw
290実況厳禁@名無しの格闘家:2007/04/23(月) 04:39:36 ID:dTwdSQlUO
もし次があるなら、同じミスはして欲しくないねw
291実況厳禁@名無しの格闘家:2007/04/23(月) 04:48:02 ID:Gfdhso++0
ミルコvsアルロフ、ファブvsナパオンの方が良かったな
292実況厳禁@名無しの格闘家:2007/04/23(月) 04:52:44 ID:Q3Po1HQh0
見る子がクリーンヒットを一発も当てられない圧力か・・・
それに比べてゲリバwwwwwwwwwwwwwwwwww
293実況厳禁@名無しの格闘家:2007/04/23(月) 04:54:25 ID:ZSnvxrTH0
とにかく、ヒクソン・グレイシーが最強だ!おまえらアホか?
今日の試合で判っただろ?94年にヒクソンが、バリジャパ出場の為来日
した時、カメラマンに向かって、とったポーズは、ハイキックだ
294実況厳禁@名無しの格闘家:2007/04/23(月) 04:55:13 ID:t+29txV9O
左ストレートもミドルもナパオンさんには全く通用しなかったからなwwww可哀相にwww
295カタストロフィ ◆o3xxs/IIWs :2007/04/23(月) 05:02:15 ID:Uz+KbPP/0
ミルコは単純に、打撃の生ぬるいPRIDEに慣れてしまっていたから、
PRIDE仕様の劣化ミドル、劣化ストレートを用いて、
ガード面でも劣化ガード、劣化反応をしてしまっただけ。

K−1やHERO’Sにいたら、今回みたいな掟破りのハイ葬はなかった。
296実況厳禁@名無しの格闘家:2007/04/23(月) 05:11:25 ID:affCTkaX0
こうげきったってミドル一発しか当たってねえじゃん。
297実況厳禁@名無しの格闘家:2007/04/23(月) 05:20:44 ID:ZSnvxrTH0
298実況厳禁@名無しの格闘家:2007/04/23(月) 05:34:25 ID:A4zgpV0Q0
>287

アレは実力負けだよ。
俺もそうおもう。

しかしアレだな。
あの試合だけでもうヒョードルにも勝てるとかほざくのは
単純すぎる脳みその君らしいよ。
俺にはまだわからないが答えだな。
ガブは強いけど良い勝ち方1回見ただけでヒョーがどうのこう
どこかで書いてたけどあんたはいつも選手を見下げるのだけは得意だな。
そして外れたら逃亡だろ。
299実況厳禁@名無しの格闘家:2007/04/23(月) 05:37:46 ID:I0G+HVakO
ガブリエルってスターオーシャンの裏敵みたいなのですげぇ強い奴いたな。
懐かしい。
300実況厳禁@名無しの格闘家:2007/04/23(月) 05:42:03 ID:auIwg2py0
こんな糞雑魚に天下のミルコが負けるとは!
301実況厳禁@名無しの格闘家:2007/04/23(月) 06:06:58 ID:kZDEG7/yO
UFCの三強の一角に破れただけだから、ミルコ好きの人は
下を向く必要は無いよ


302実況厳禁@名無しの格闘家:2007/04/23(月) 06:10:53 ID:amWOU2J10
3Rかかったとは言えあのジョーダンさんに勝った男だからねえ
303実況厳禁@名無しの格闘家:2007/04/23(月) 06:11:53 ID:bFsk3fZmO
ナパオはいつ3強になったんだ??
304実況厳禁@名無しの格闘家:2007/04/23(月) 06:13:03 ID:amWOU2J10
ブエンテロ、ジョーダン、ナパオンの三人は現時点でUFCヘビー三強だろ
305実況厳禁@名無しの格闘家:2007/04/23(月) 06:13:42 ID:amWOU2J10
あ、でもブエンテロさんとジョーダンさんは今居ないんだった
306実況厳禁@名無しの格闘家:2007/04/23(月) 06:14:15 ID:Q3Po1HQh0
で、実際三強って誰なの?
307実況厳禁@名無しの格闘家:2007/04/23(月) 06:21:29 ID:Q3Po1HQh0
シルビアはもう終わってんのか?
308実況厳禁@名無しの格闘家:2007/04/23(月) 06:28:13 ID:auIwg2py0
全盛期の藤田の高速タックルを切りまくったミルコがあんなヘナチョコタックルであっさり寝かされるとは、トホホ
309実況厳禁@名無しの格闘家:2007/04/23(月) 06:41:51 ID:6oG9KLOj0
>>306
裏:ナパオン、ジョーダン、ブエンテロ

表はろくなやつがいないから実質裏の3人が最強
アルロフ(チキン)、シルビア(海パン親父)、ペ・ジ・パーノ(稲垣いわくアルロフに3秒でKOされるレベル)

310実況厳禁@名無しの格闘家:2007/04/23(月) 06:44:13 ID:N211Q0C80
クトウーアはどのレベルなんだ?
311実況厳禁@名無しの格闘家:2007/04/23(月) 06:55:55 ID:1TW7rpG3O
無冠の帝王って刺青入れてる人はもうUFC出てないの?
312実況厳禁@名無しの格闘家:2007/04/23(月) 07:10:25 ID:4KErexVJ0
もう面倒くさいから>>320が最強でいいよ
313実況厳禁@名無しの格闘家:2007/04/23(月) 07:14:23 ID:6oG9KLOj0
>>311
あの人は交通事故にあってぽんこつになった
314実況厳禁@名無しの格闘家:2007/04/23(月) 07:15:14 ID:kZDEG7/yO
>>303
ブエンテロさん、ジョーダンさん、ナパオンさんの三人だよ〜

ヒョードル的存在のブエンテロさんはストライクフォースと独占契約中だけど
315実況厳禁@名無しの格闘家:2007/04/23(月) 08:20:06 ID:Q3Po1HQh0
ブエンテロさんってそんなに強いのか?やべえ俄然興味沸いてきた
でもWOWOWでは見れないしDVDで見るしかないのか・・
316実況厳禁@名無しの格闘家:2007/04/23(月) 08:34:46 ID:W69SWiTx0
>ゴンザーガはミルコの左のウエストに目を向け、それを見たミルコは
>「ミドルが来る」と予測しガードしたが、 ゴンザーガ自身今まで
>使った事がないハイキックに切替え見事にクリーンヒットしあのダウンへ。


これ桜庭直伝では!?
317実況厳禁@名無しの格闘家:2007/04/23(月) 08:37:35 ID:kjIkYJkn0
ミルコが何もできなかったから、

ナパオ>>ヒョードル&ノゲイラは決定だな。
318実況厳禁@名無しの格闘家:2007/04/23(月) 08:50:20 ID:W69SWiTx0
にゃんまげってなんでいきなりヒョードルでも勝てないとか言っちゃってるわけ?

これだからPオタは・・・・・
319実況厳禁@名無しの格闘家:2007/04/23(月) 08:56:15 ID:+DtXvoMl0
>>315
ブエンテロさんはノゲイラと際どい勝負をして、クートゥア、アルロフをボコボコにした全盛期のリコを大苦戦させるほど強い
しかもそれが6年前だからさらに強くなってる
320実況厳禁@名無しの格闘家:2007/04/23(月) 08:57:00 ID:5OeiYY80O
こいつは1敗だけしてるようだが、誰に負けたんだ?
321実況厳禁@名無しの格闘家:2007/04/23(月) 08:58:16 ID:c7r8vOyr0
ファブ
322実況厳禁@名無しの格闘家:2007/04/23(月) 09:10:04 ID:6cSKBCnZ0
ブエンテロさんは強いけど、スタミナが恐ろしいほどないからな。
まあ、それでも現在のデブトーノフやアレキに勝てる実力は持ってる。
323実況厳禁@名無しの格闘家 :2007/04/23(月) 09:34:57 ID:PjrVjNve0
ゴンザガが強かったんじゃなく、昨日のミルコが腑抜けだっただけだろ
ハイだって、絶対まぐれだと思うぞw
多分、クゥトアとやったら負けるだろ
324実況厳禁@名無しの格闘家:2007/04/23(月) 09:38:50 ID:U4UWjF320
最高峰のリングは最高峰の金網には及ばないってのはわかったww
325実況厳禁@名無しの格闘家:2007/04/23(月) 09:44:46 ID:SthaqWdmO
所詮人と人の闘い
場の名に強さの優劣など無い
326細身 ◆cb1uhv9O8o :2007/04/23(月) 11:51:16 ID:foN6AN140
まこれからランペがチャンピオンになりミルコが復活してチャンピオンになったら
元プライド選手が3階級制覇したことになるわけでその時の反応が楽しみだ。
327実況厳禁@名無しの格闘家:2007/04/23(月) 11:55:51 ID:A4zgpV0Q0
ガブは強い事は認めるがヒョーに勝てるとか結論出すのは早いな。
ヒョーはミルコの高速ミドルに膝でカットし反応できるくらい
判断が早いからなハンドスピードも速くミルコに打ち負けない。
ガブとヒョーがやったら面白いとおもうよ。
別にヒョーが勝てるとは書いてないぜ。
誤解するなよ。
答えが出せるほどどちらが一方的に勝率が高いとは言い切れないだけだ。
もちろん昨日の試合はヒョーも見るだろうからガブ対策済みでの試合になるしな。
328実況厳禁@名無しの格闘家:2007/04/23(月) 12:03:24 ID:bFsk3fZmO
ヒョードルがミルコのミドルカットできたの最初だけで結構もらってたね。
ま、ヒョードルはナパオにカットによるTKO以外負ける事ないんじゃないかなあ。
329実況厳禁@名無しの格闘家:2007/04/23(月) 12:05:02 ID:/BKYRovh0
ヒョードルとやりたければボードッグにきなさい
330実況厳禁@名無しの格闘家:2007/04/23(月) 12:35:36 ID:Jm25Y3I60
UFC4連勝でタイトル前哨戦だったミルコ倒したんだから
ナパオが次期挑戦者で決まりだな
禿親父やばいね
331実況厳禁@名無しの格闘家:2007/04/23(月) 12:35:58 ID:xw7y5PGjO
ハイキックで倒したのは凄いけど、ミルコをガードからあんなボコれるのはナパオンさんだけじゃないかな?
ナパオンさん最強
332実況厳禁@名無しの格闘家:2007/04/23(月) 13:31:44 ID:8m1cxEcD0
プレッシャーの掛け方が見事だったね。
ヒョードル戦参考にしたんじゃないのかね
蹴りの間合いにいなかったこと、ミルコが蹴りのスタンスになるとすぐパンチで距離潰して下がらせる。
これが勝因だなあ。ハイキックは出来すぎな決まり手だが、あのままやってても勝ってただろうな。
333実況厳禁@名無しの格闘家:2007/04/23(月) 13:54:17 ID:m2+wFngN0
戦術はヒョードル→サンチェズ→ナパオンでしょ。
ミルコはバグ出しがもう終わった。
時計回りで左から遠ざかりダイレクトライトってのは全員やるだろうな。
>>331
拳ではノーダメージだよ。
ミルコは肘に通用するガードを持ってないからテイクダウンは王手に近いね。
334実況厳禁@名無しの格闘家:2007/04/23(月) 14:01:29 ID:/TrktVgeO
戦術は
桜庭→ヤマヨシ→ジョシュ→ヒョードル→サンチェズ→ナパオン
335実況厳禁@名無しの格闘家:2007/04/23(月) 14:04:34 ID:8m1cxEcD0
パンチはある程度防げてたのにね
その逆の腕で肘打たれちゃってモロに貰ってたのが駄目だったね。
336実況厳禁@名無しの格闘家:2007/04/23(月) 14:10:47 ID:HAMrf+FUO
ナパオンって何でつか?
象みたいでつね。
337実況厳禁@名無しの格闘家:2007/04/23(月) 14:40:14 ID:32ClJsNCO
ナパオンの試合5試合以上見てから語れよ
338実況厳禁@名無しの格闘家:2007/04/23(月) 15:21:51 ID:AkkaEiYY0
ナパオンの試合5試合以上リンク貼ってくれよ
339実況厳禁@名無しの格闘家:2007/04/23(月) 15:25:18 ID:xw7y5PGjO
ナパオンが総合デビューすると聞いて騒いだ僕ですが、ファブリシオに負けてどうにでもよくなったけど、また好きなりました。
340実況厳禁@名無しの格闘家:2007/04/23(月) 15:38:44 ID:Zi3fShxc0
ティシェイラのほうが強いでしょう
341実況厳禁@名無しの格闘家:2007/04/23(月) 15:43:05 ID:xtTXX8Sc0
極真の?


ミルコは本当なにやってんだ
絶対侮ってた
打撃は俺の領域だと思っていただろう
こいつのハイキックで失神するなどとは微塵も考えていなかったし
警戒もしていなかった
パンチはしていたんだろうけど

ミルコはホーストさんの元へ修行へ行きなさい
もしくは、完全に総合の選手となりなさい
打撃のアドバンテージはもうなくなってきている
342実況厳禁@名無しの格闘家:2007/04/23(月) 15:48:17 ID:XquXS+SgO
ガブッちゃったな
343実況厳禁@名無しの格闘家:2007/04/23(月) 17:11:12 ID:wY/hLKCJO
ミルコには勝ったが何故かシルビアとアルロフには勝てる気がしない
特にシルビア
344実況厳禁@名無しの格闘家:2007/04/23(月) 17:19:36 ID:Syo0tsyaO
禿げ親父に普通に負けると思う
345実況厳禁@名無しの格闘家:2007/04/23(月) 17:22:36 ID:QxH/hlIw0
スタンドで勝負するとハゲには負けるな
さっさとグランドに引き込んでハゲを疲れさせる作戦に出た方がいい
そうすればハゲは3Rあたりでバテバテになるから、そこから逆転だ
346実況厳禁@名無しの格闘家:2007/04/23(月) 17:23:19 ID:IoouU6bD0
ハゲハゲ言い過ぎwwwww
347実況厳禁@名無しの格闘家:2007/04/23(月) 17:37:12 ID:/TrktVgeO
ゴンザガもハゲもバテるの早いよ
348スマーフ ◆lhCptJGZeM :2007/04/23(月) 17:54:50 ID:60/q/jDt0
>>308
試合見てないだろw
349実況厳禁@名無しの格闘家:2007/04/23(月) 18:51:52 ID:Pw6p+s8O0
ガッパさんチョーつえぇ!!!!!!!
350実況厳禁@名無しの格闘家:2007/04/23(月) 18:54:46 ID:xw7y5PGjO
蹴り足救われても絶対倒れないミルコを簡単に転がしたのは本当凄い。
怪物だね怪物
351実況厳禁@名無しの格闘家:2007/04/23(月) 18:57:09 ID:t+29txV9O
>>308
動画まだあるだろwwwたった5分だから見てこい
352実況厳禁@名無しの格闘家:2007/04/23(月) 19:03:56 ID:C+sLJ3k3O
なんか見た目がローラーとペザオンを合体した感じに見える。
353実況厳禁@名無しの格闘家:2007/04/23(月) 19:17:58 ID:NHRdXBgp0
ハイだけ単品で見てたらそりゃミルコに比べりゃしょぼいけど
右ハイの前の右の見せパンチが効いてるね
ミルコの得意コンビネーションハイでミルコは負けたわけだね
まあ予想だにしてなかっただろうってのも大きいけど
ハイキックを警戒しようという意識がないと案外くらっちゃうしね
354実況厳禁@名無しの格闘家:2007/04/23(月) 19:22:51 ID:8m1cxEcD0
>>353
あと、開始早々の右ストレートも効果的だったね
355実況厳禁@名無しの格闘家:2007/04/23(月) 19:23:41 ID:eVolWc0c0
実際肘もかなりヒットしてたし完全にペース握ってミルコ焦りまくりだったからね
判定でも普通に勝ってたんじゃない
356実況厳禁@名無しの格闘家:2007/04/23(月) 19:26:46 ID:+DtXvoMl0
ナパオンさんは持久力が微妙だったから判定までいけば負けてたんじゃないの
ミルコも微妙だからわからんが
357実況厳禁@名無しの格闘家:2007/04/23(月) 19:27:26 ID:xtTXX8Sc0
あんなパンチにびびってるミルコが糞すぎた
カウンターあわせていけばいいのに
358実況厳禁@名無しの格闘家:2007/04/23(月) 19:34:28 ID:/BKYRovh0
まああれだけグランドで攻められたら
タックルや組みつきも警戒するしダメージもあるし
パニックになるわな
359実況厳禁@名無しの格闘家:2007/04/23(月) 19:36:08 ID:W+3vovki0
>>352
俺も思った。ローラーが野人化したような顔してる。
360実況厳禁@名無しの格闘家:2007/04/23(月) 19:36:34 ID:8m1cxEcD0
4点膝が無いし金網に押し込まれたくないから
手数、特に蹴りが出せなかったじゃないかな
361スマーフ ◆lhCptJGZeM :2007/04/23(月) 19:42:01 ID:60/q/jDt0
>>360
702 :実況厳禁@名無しの格闘家 :2007/04/22(日) 18:38:48 ID:czaw6sMc0
ガブはオーソドックスがサウスポーとやる時の基本を忠実に行っていた。
ミルコは相手をプレスする事に焦って前へ前へ進んでいたしてたからいつまでもつかまらない。
そうなるとミルコが打てるキックは左足のみ、更にガブは左にサークリングしているためキックはジャストミートしない。
そして、その蹴り足をキャッチして倒した。
インサイドガードからのエルボーが全く防げてなかったのは、
PRIDEではがっちりクロスとリストコントロールでそれ以上の打撃はもらわなかったから。
立たされてからのミルコは全く変わらず前にプレスをかけて、ガブの右ボディーストレートに注意が下にいったところをハイで狙い撃ち。
今回ミルコがやるべきことはチャックがやるようなサイドtoサイドの動きで対戦相手を真っ直ぐ下げる事。

と言うことらしいですよ。
362ダリア ◆N3C.dP9wc6 :2007/04/23(月) 23:15:55 ID:mF1cemf/0
てかミルコがテイクダウンされたのってヒョードル戦以来じゃね?
勝ったことよりスタミナある状態のミルコをテイクダウンしたことに驚いた。
363実況厳禁@名無しの格闘家:2007/04/23(月) 23:32:12 ID:affCTkaX0
ゴンザーガ:私のセコンドやトレーナーの言うことを信じて彼らの言うとおりに動いたので勝てた。
試合前には色んな人から「絶対負ける」、「出ない方がいい」と言われそれが私にとってとても良い
モチベーションした。
この試合結果に現チャンピオンのランディー・クートゥアもあまり喜んでいません。
364実況厳禁@名無しの格闘家:2007/04/23(月) 23:37:05 ID:Wo70BpbI0
ゴリラみたい。
365実況厳禁@名無しの格闘家:2007/04/23(月) 23:38:31 ID:Wo70BpbI0
でも、意外にいい人そう
366実況厳禁@名無しの格闘家:2007/04/23(月) 23:53:09 ID:VYQiDXda0
当たり前の事だけれど、総合格闘技では寝技が出来る人が有利だね。
バックボーンがある人の打撃はクリーンヒットしなくても縺れて倒れればいいという気楽さからか、
ストライカーをスタンドで喰ってしまう。BJとか、セラとか、ノゲイラとか、ナパオンさんとか。
367実況厳禁@名無しの格闘家:2007/04/23(月) 23:54:21 ID:wY/hLKCJO
凄いと思ったのはミルコが掴もうとしている手を意図も容易く押さえ込んでいたこと
しかもちょっとずつ金網に近づきながら

ただ…勝ったあとのリアクションは毎回同じなような
368実況厳禁@名無しの格闘家:2007/04/23(月) 23:56:46 ID:5aOSRkWC0
マレロ戦からじゃないの?
アピールするようになったの
369実況厳禁@名無しの格闘家:2007/04/23(月) 23:58:15 ID:nzwK951M0
ここまでビビラずにガンガン行くやつも珍しいな
まるでミルコのことをあまり知らないでそこらへんの選手を相手するような
ものすごい思い切りの良さだったw
怖いもの知らずというか好感持てるやつだな
370実況厳禁@名無しの格闘家:2007/04/24(火) 00:01:17 ID:teaaOcay0
シウバもミルコの前ではびびりまくってたのにな
371実況厳禁@名無しの格闘家:2007/04/24(火) 00:04:57 ID:XeYdWhdv0
度胸はあるね、ホント。ジョーダン戦のフィニッシュで一皮剥けたと見た。
あとサンチェズ戦でおそるに足らずと認識したかも。
372カタストロフィ ◆o3xxs/IIWs :2007/04/24(火) 00:08:25 ID:5dUsjH040
最高のオチは、次の試合でナパオンがKO負けすることw
373実況厳禁@名無しの格闘家:2007/04/24(火) 00:10:11 ID:5nkH8xPJ0
試合後のナパオンさん、いい人そうだったね

「ランディはん、オラの勝ちを予想してくれて有り難う」

ってトコとか
374実況厳禁@名無しの格闘家:2007/04/24(火) 00:11:50 ID:H3fXtLKR0
なんで京都弁?
375実況厳禁@名無しの格闘家:2007/04/24(火) 00:29:22 ID:XeYdWhdv0
>>372
ランディ相手なら普通にあるやん
376実況厳禁@名無しの格闘家:2007/04/24(火) 00:32:10 ID:OpEziRjKO
思い切りがいいも何もこいつミルコの事知らなかったんだろ

この名前はどう見てもテレビなどないアマゾンの奥地から連れてきた奴だとしか思えない
ソクジュを見ればコイツの勝利も納得
377本物 ◆mQrSUv0nWU :2007/04/24(火) 00:33:45 ID:Zyxugm9+0
っていうかむしろ今までの選手が不必要にミルコにびびりすぎかと。
378実況厳禁@名無しの格闘家:2007/04/24(火) 00:35:08 ID:XeYdWhdv0
バグ出しが終わると恐怖感も無くなるってのはよくあることですな。
379実況厳禁@名無しの格闘家:2007/04/24(火) 00:39:05 ID:Egt6smG50
顔が強そうwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
顔だけではなかったんだなw
380実況厳禁@名無しの格闘家:2007/04/24(火) 00:42:46 ID:jhCpBPJ+0
アメリカンチョッパーに出てるね この人
381実況厳禁@名無しの格闘家:2007/04/24(火) 00:46:18 ID:GpDlQqQX0
ていうかミルコ云々に関わらず
コイツはかなり強いぞ
体つきからみてもパワーはすごそう打撃も破壊力抜群
テイクダウン能力高いし柔術でも黒帯
思いっきりのよさ闘争心
十分実力者だな
ランディーに苦戦するか負けそうな気もするけど…
382実況厳禁@名無しの格闘家:2007/04/24(火) 00:49:15 ID:41xSP0tO0
>>381
ファブリシオに体格差で押し切られてたのを忘れてはならない
383実況厳禁@名無しの格闘家:2007/04/24(火) 00:55:36 ID:+FdL9EhJO
>>377俺もそう思う
384実況厳禁@名無しの格闘家:2007/04/24(火) 00:57:01 ID:KejQAz/I0
>>369
びびると実力の半分もでないからな〜
シウバ?それはまた別の機会に
385実況厳禁@名無しの格闘家:2007/04/24(火) 01:00:47 ID:ZC1S9U1z0
しかしつまらんなうfcは
386実況厳禁@名無しの格闘家:2007/04/24(火) 01:13:59 ID:fXAkZ5pz0
ナパオン、空気嫁
387ダリア ◆N3C.dP9wc6 :2007/04/24(火) 01:42:48 ID:FxnJ/JMZ0
>>382
それはまだペーペー時代の話だからな。今なら少なくともファブには勝つだろ。
さすがに一部のアホみたいにヒョードルに楽勝だとまでじゃ言わんがww
388実況厳禁@名無しの格闘家:2007/04/24(火) 02:04:39 ID:WdE9oO3Z0
>>380
似てるw
389“予想の殿堂現役王者”カタストロフィ ◆o3xxs/IIWs :2007/04/24(火) 02:10:21 ID:5dUsjH040
疑惑のブレイクがあっちでは相当物議を交わしてるらしいけど、詳しい人いない?
390実況厳禁@名無しの格闘家:2007/04/24(火) 02:12:49 ID:S/WlcHYL0
物議は交わすじゃなくて醸す
391“予想の殿堂現役王者”カタストロフィ ◆o3xxs/IIWs :2007/04/24(火) 02:19:35 ID:5dUsjH040
すまんすまん
392実況厳禁@名無しの格闘家:2007/04/24(火) 02:24:05 ID:c4UyBCbK0
>>388
ポールjrはもっとイケメンだろwww
393実況厳禁@名無しの格闘家:2007/04/24(火) 08:48:35 ID:+sU7oD1IO
マッカーシーがレフェリーだったら確実に弾丸タックル食らって病院送りだろ
394実況厳禁@名無しの格闘家:2007/04/24(火) 08:56:24 ID:biMnrURJ0
ナパオン「ランディ、俺の勝利を予想してくれて、ありがとう!」
ランディ「(いや、冗談のつもりだったんだけど・・・)」
395実況厳禁@名無しの格闘家:2007/04/24(火) 09:16:42 ID:4v3Qh8lAO
ナパオンさんってストUのブランカに似てる
396実況厳禁@名無しの格闘家:2007/04/24(火) 09:45:31 ID:8C6fELqXO
ランディに勝てないていう意見が多いけど、俺は若さと勢いで親父食えると思う。
親父のシルビア戦のコンディションの良さは異常。
397実況厳禁@名無しの格闘家:2007/04/24(火) 13:09:14 ID:rnBocK6c0
親父ヲタだが
次のタイトルマッチは親父にとってイージーじゃないと思うよ
実際コールマンレベルのタックルしか経験した事がないミルコから
テイクダウンを取る事は容易に出来ただろう
(その前にKOされる可能性のほうが高いけど)

20kgの体重差もボディバランスが悪いシルビアだったから良かった
もののデカくてバランスの良いナパオンには親父のタックルを持ってしても
正直辛いと思われ
リコ戦のようにサイズに負けてしまうんじゃないかな?
398実況厳禁@名無しの格闘家:2007/04/24(火) 13:12:08 ID:QWDsnn9a0
アロフスキーに全く通じなかったファブリシオのクワガタタックルでコロコロ倒されたゴンザガをクートゥアがテイクダウンできないわけないじゃん
399実況厳禁@名無しの格闘家:2007/04/24(火) 14:08:27 ID:ZS/QUZ050
いきなりオッ勃ったスレ

結果論解説やめろ
400実況厳禁@名無しの格闘家:2007/04/24(火) 14:54:38 ID:CxGvS6jcO
クワガタタックルって初めて聞いた。
吉田のロボコンパンチとか藤田のゴリラフックみたいなもんか。
401実況厳禁@名無しの格闘家:2007/04/24(火) 15:03:02 ID:QFLD1lmQ0
>>398
何の試合のこと?
ジャングルファイトではナパオンがファブからTD取りまくってるようだが。
402実況厳禁@名無しの格闘家:2007/04/24(火) 15:17:09 ID:49y7v3BNO
>>400
いや、ノゲのクワガタタックルみたいなもの
403にゃんまげ ◆oMBijse0jM :2007/04/24(火) 15:20:59 ID:hTGcXXBVO
シウバがハント戦で多用してたやつ
404実況厳禁@名無しの格闘家:2007/04/24(火) 15:35:40 ID:Vuw1fmW3O
ヒョーもハント戦でやってたな。
405実況厳禁@名無しの格闘家:2007/04/24(火) 16:58:34 ID:+sU7oD1IO
ちょっとどっこいしょハイキックだった件
406実況厳禁@名無しの格闘家:2007/04/24(火) 17:21:04 ID:TO0KzzwR0
ナパオンさんってUFCナンバーワンKOアーティストだよね
407実況厳禁@名無しの格闘家:2007/04/24(火) 17:45:52 ID:QwDPssq70
>387

>さすがに一部のアホみたいにヒョードルに楽勝だとまでじゃ

それ にゃんまげのことだわな。
408本物 ◆mQrSUv0nWU :2007/04/24(火) 17:52:48 ID:0WxrlcAD0
ファブに勝てるかは今でも微妙だと思う。
409実況厳禁@名無しの格闘家:2007/04/24(火) 17:53:18 ID:cfsPwJwx0
意外性ナンバーワンの男
410にゃんまげ ◆oMBijse0jM :2007/04/24(火) 17:59:26 ID:hTGcXXBVO
てゆうか俺はヒョードルに確実に勝てるなんて書いてないけどどういう読解力してんだ?
小学生??
もう一度読み直してみたら?
411にゃんまげ ◆oMBijse0jM :2007/04/24(火) 18:08:51 ID:hTGcXXBVO
俺が書いてるのはあくまでも今回の動きだけみたらな。
それにナパオンどうこうよりヒョードル自体の過大評価っぷりが異常なだけで。
はっきり言うけどプライドでも他のトップクラスと比べてそこまで差のある選手じゃなかった。
オクタゴンでは色々不安要素があるしアルロフ、ナパオン、クートゥアに勝てるか怪しいってだけ。
412実況厳禁@名無しの格闘家:2007/04/24(火) 18:16:39 ID:tMD/iXZm0
すげーブサイク










なハイキックだったけどきれいに入れば問題ないんだな
413実況厳禁@名無しの格闘家:2007/04/24(火) 18:18:27 ID:bOm6BGW7O
アーツのハイキックみたいだったな
414本物 ◆mQrSUv0nWU :2007/04/24(火) 18:19:57 ID:0WxrlcAD0
シルビアのハイキックみたいだったな。
415実況厳禁@名無しの格闘家:2007/04/24(火) 18:25:12 ID:CS5UW+tVO
試合前は意外なくらい純朴な表情だよな…
416実況厳禁@名無しの格闘家:2007/04/24(火) 18:28:32 ID:QwDPssq70
>411

オイ坊や!狼少年って知ってるかい?
いつもホラばっか吹いてる子は肝心な時にホントの事言っても誰も
信じてくれなくって大惨事になってしまう話さ。
狼少年は本当に狼が来たとき食べられちゃったわけだが誰が悪いかわかるかい???
坊や!
417実況厳禁@名無しの格闘家:2007/04/24(火) 18:38:40 ID:QwDPssq70
坊や そういえばパウロと試合したら”マジ”で勝てるんだろ。
マジで。

自慢のローで勝てるんだっけか?

格闘技でアマの大会の優勝者でさえプロには遊ばれるのに
日本どころか・・・まちがいなく世界TOPクラスに君臨するパウロならどうなんだろ。

坊やはさ・・格闘技かじってるみたいだけどアマの世界の実績すらないじゃないか?
コレだけいじめられたんだから実績があったら言ってる筈だよな。

君の経歴は自我流で適当にやってたのとちょこっとボクシングやってやめちゃったそんな具合だったよな。
君がパウロを倒せるほど有望なら国内じゃ無敵で通ってたジムもあまりにも有望で
もったいないから後押ししてくれたとおもうけどな。
418実況厳禁@名無しの格闘家:2007/04/24(火) 22:06:50 ID:GpDlQqQX0
ナパオンとミルコが向かい合って並んだとき
これはヤバイと思った
ナパオンのほうが強いんじゃ。。って直感的にオモッタ
というより名前しか知らないのにミルコ負けるかもしれん気がしてた
って人結構いる?なんでだろ
419実況厳禁@名無しの格闘家:2007/04/24(火) 22:10:39 ID:mosF8S0/0
あれ、この人、今はどこのチームに所属してるの?
420チルミル ◆asVfnGWxCA :2007/04/24(火) 22:11:35 ID:PMBZ6W090
この人森の中で木こりとかやってるオッサンみたい。
421実況厳禁@名無しの格闘家:2007/04/24(火) 22:12:22 ID:2OjtbnIp0
>>418
ミルコより体がでかい、柔術はヒクソンの孫弟子、その上シュートボクセが通い。
あの体ならミルコをテイクダウンするのは難しくないし、圧倒することは
考えられた。 あのオッズはおいしすぎる。
この選手ガチで強いよ。
422○ ◆dI4PH3Occ2 :2007/04/24(火) 22:15:07 ID:cILlGbtS0
>413-414
 スパーン!って感じじゃなくて、ぶぅん!ゴン!って感じだったな。
423実況厳禁@名無しの格闘家:2007/04/24(火) 22:16:44 ID:8C6fELqXO
CB所属だけど、所属してるだけで通ってはないらしいよ。
この人は、自分より小さい人には絶対強いと思う。
けど、アルロフのスピード、シルビアのリーチに対応出来るかは怪しい。
424実況厳禁@名無しの格闘家:2007/04/24(火) 22:27:46 ID:GpDlQqQX0
でもさヒョードル、ノゲイラ世代に化物みたいなのが集まって
その後の世代にそういった飛びぬけた存在ってのが今までいなかったけど
こんだけ総合が栄えてるんだからまた幻想持てるくらい強いやつが出てきても
おかしくないよな
ナパオンがそうだと思うよ。
ソクジュもそうかもしれんし
古い話だけど昔のK1でフグがベルナルドのラッシングパワーにやられたときが
フラッシュバックした。
425実況厳禁@名無しの格闘家:2007/04/24(火) 22:30:02 ID:/i/SqDG00
アルロフもスピードあるし、シルビアがでかいから気づきにくいけど190cm超えて110`ぐらいあるもんね
ナパオンさんってミルコと身長一緒なんだな
だいぶ、でかくみえんだが
426実況厳禁@名無しの格闘家:2007/04/24(火) 22:34:16 ID:mosF8S0/0
>>423
あ、CBAだったんだ?マカコの所かと思ってたわ。
一応、間接的にシウバの仇を討ったんだな。

おかげでミルコvsクートゥア戦がおじゃんになったけどw
427実況厳禁@名無しの格闘家:2007/04/24(火) 22:37:21 ID:ykWXitB/0
層が薄いから、トップクラスとその下の選手の差が結構あった。
でも、総合が徐々に広まったおかげで、トップクラス勢を脅かす新世代の選手が
出てきたことは総合にとって喜ばしいと思う。

シウバやミルコが負けて、総合もそろそろ世代交代かと思いきや、その一方で
クートゥアやダンヘンといったベテラン勢がチャンピオンになったりしてる。

今は新旧入り乱れての混沌とした時代だな。
428実況厳禁@名無しの格闘家:2007/04/24(火) 23:02:18 ID:o2ew6C6v0
アターエフでもミルコに勝てそうな気がする。たとえばアターエフの
後ろ回し蹴りで。一撃必殺のパウンドもあるし。寝技は弱いが。
429スマーフ ◆lhCptJGZeM :2007/04/24(火) 23:58:20 ID:6LdYCOB90
>>426
マカコ・ゴールドであってるんじゃないの?
でもワンダー・ブラガの黒帯なんだよね?

どういう経由か知ってる人教えて
430○ ◆dI4PH3Occ2 :2007/04/25(水) 00:01:03 ID:cILlGbtS0
>429
 そういう時はくまページblog

 ttp://kumapage.exblog.jp/5135848/
431スマーフ ◆lhCptJGZeM :2007/04/25(水) 00:07:16 ID:7GxZVMHK0
>>430
おぉっと、
紹介されてたんだ。
定期的に見てるけど、見逃してたわ。
432実況厳禁@名無しの格闘家:2007/04/25(水) 00:09:48 ID:oSzezzoi0
いまさらだけど>>84の理屈は意味がわからん
433実況厳禁@名無しの格闘家:2007/04/25(水) 00:10:35 ID:vNhles8t0
アリスター、ランデルマン、タッキー、に続いて、PRIDE意外性の漢GPエントリーが濃厚となりました。
434実況厳禁@名無しの格闘家:2007/04/25(水) 00:30:07 ID:nC3Fw2c/O
瀧本の何が意外性なんだよ。弁慶みたいな糞雑魚倒したくらいで、そいつらと並べるな馬鹿。
435実況厳禁@名無しの格闘家:2007/04/25(水) 00:49:35 ID:WCO51VXF0
誰か、”ナパオン”の意味を調べてきてくれ
こいつのファンになってやるよ
436実況厳禁@名無しの格闘家:2007/04/25(水) 00:53:15 ID:Sua0GRdrO
ナパオン、シュートボクセマカコの弟子。
437実況厳禁@名無しの格闘家:2007/04/25(水) 01:00:11 ID:vNhles8t0
>>435
むちゃくちゃ強そうなんだが。

http://www.tanabe.co.jp/nanpao/nanpao.shtml
438実況厳禁@名無しの格闘家:2007/04/25(水) 01:00:18 ID:NFnd6i7KO
「ナパオン」はデカ鼻
ガキの頃からのあだ名だって ヒドスwww
439○ ◆dI4PH3Occ2 :2007/04/25(水) 01:02:00 ID:CgEXzc0J0
 つか、napaoなんだから、ナパオンじゃなくてナパオなんじゃね?
440実況厳禁@名無しの格闘家:2007/04/25(水) 01:03:25 ID:NFnd6i7KO
>>437 ちょwwwマジレスした俺が馬鹿みたいwww
441実況厳禁@名無しの格闘家:2007/04/25(水) 01:15:19 ID:nC3Fw2c/O
ナパ男
442実況厳禁@名無しの格闘家:2007/04/25(水) 01:21:59 ID:NFnd6i7KO
タミフルにナンパオ
次は何かなあ
443実況厳禁@名無しの格闘家:2007/04/25(水) 01:43:39 ID:k1zB3428O
なんでナパオンてよく中堅扱いされてるんだ?
こいつ寝技でもトップクラスだしUFCでは負けないよな?
444実況厳禁@名無しの格闘家:2007/04/25(水) 01:47:14 ID:gNqvLG+c0
ナパオンとソクジュってどっちが強いかな??
445実況厳禁@名無しの格闘家:2007/04/25(水) 01:47:15 ID:jNsAFJcE0
負け無しっていっても強豪相手に勝ち続けてる訳じゃないんでしょ
446実況厳禁@名無しの格闘家:2007/04/25(水) 01:51:28 ID:2WYPptSg0
ソクジュなんかUFC二軍のWECですらあっさり負けてるしな
447実況厳禁@名無しの格闘家:2007/04/25(水) 01:52:13 ID:k1zB3428O
ナパオンの場合はアブダビでもいい記録残してるのになぁ…
ただ単にナパオンを知らない奴が中堅扱いしているんだろうな
448実況厳禁@名無しの格闘家:2007/04/25(水) 01:54:53 ID:2WYPptSg0
菊田さんなんか中堅以下だし
UFCにはペジパーノとか寝技強いのたくさんいるし、寝技が強いから総合でも・・・ってわけじゃないしね
ジョーダン戦見て強豪だと思う人いないでしょ
449実況厳禁@名無しの格闘家:2007/04/25(水) 01:55:12 ID:A2DArirlO
>>439本当はoの上にヒゲみたいなのがついて、ポルトガル語読みで「ォン」みたいになるんでねが?
ノー(No)をナォンて発音するのと同じでさ
450実況厳禁@名無しの格闘家:2007/04/25(水) 02:01:40 ID:YkXTxgUY0
パウンドっちゅーかエルボーがうまかったね。
451実況厳禁@名無しの格闘家:2007/04/25(水) 02:07:24 ID:JbkizEVdO
こいつ柔術じゃなくて剛術だな。
452実況厳禁@名無しの格闘家:2007/04/25(水) 02:16:36 ID:JZKhrjsW0
ぶっちゃけ普段のミルコなら難なく勝ってた相手だよ

そう普段のミルコなら


薬物検査さえなければ…
453実況厳禁@名無しの格闘家:2007/04/25(水) 02:16:49 ID:2UMsJkyT0
>>451
それ技術だけじゃなく顔や体毛のイメージもかなり入ってるだろ?
454実況厳禁@名無しの格闘家:2007/04/25(水) 02:18:18 ID:JZKhrjsW0
柔道でも柔術でも
上手いって人であんま強い人は居ないよな
大概力つえーって人が強いよな
455実況厳禁@名無しの格闘家:2007/04/25(水) 02:20:59 ID:7p/xUFOD0
ttp://www.youtube.com/watch?v=bSyqiuwo6B0
この頃にもうキッチリしたトータルファイターになってるんだよな。
ジョーダン戦があまりに印象的だったか。
456実況厳禁@名無しの格闘家:2007/04/25(水) 05:10:32 ID:RHSBVoyw0
ガブは強いよな。
しかしいろんな選手を糞扱いしまくっておいて
いきなりヒョードルより強いと言い出すにゃんまげの意見は納得できん。
ミルコ戦前まで戦績以外で気がついてた人間がいなかったしな。
457実況厳禁@名無しの格闘家:2007/04/25(水) 05:15:10 ID:FDFnfJh30
戦績だけ見てわかるヤツいないだろw
458実況厳禁@名無しの格闘家:2007/04/25(水) 05:40:32 ID:midGGhn5O
>>447
結局、ミルコとは格が違ったって事かな…
459実況厳禁@名無しの格闘家:2007/04/25(水) 07:30:40 ID:rPJEgMEbO
柔術の選手に打撃で負けるなんて終わってるな。逆に柔術の選手が打撃しかできんやつに関節業で勝つ可能性はゼロ
460実況厳禁@名無しの格闘家:2007/04/25(水) 07:51:23 ID:axn6FI1cO
>>459

逆も何もそれ普通だろ
461実況厳禁@名無しの格闘家:2007/04/25(水) 07:55:08 ID:zLziOthrO
>>459
日本語でおk
462実況厳禁@名無しの格闘家:2007/04/25(水) 08:09:52 ID:YHY1tXo+0
>>459
日本語話せ
463実況厳禁@名無しの格闘家:2007/04/25(水) 09:01:21 ID:Dhs9Rv270
>>459
日本語でよろ
464実況厳禁@名無しの格闘家:2007/04/25(水) 09:27:12 ID:vmEo92rWO
>>459
隠さなくていい。貴様は在日だろう?
465実況厳禁@名無しの格闘家:2007/04/25(水) 09:35:23 ID:3KoIBl5qO
>>459

頑張れ
466実況厳禁@名無しの格闘家:2007/04/25(水) 09:38:01 ID:eDzMh1L+O
ジョーダン戦は子供が死産したショックで冗談みたいな試合になったらしい。
467実況厳禁@名無しの格闘家:2007/04/25(水) 09:50:52 ID:zLziOthrO
こうなったら>>460に通訳してもらうしかないな
468実況厳禁@名無しの格闘家:2007/04/25(水) 10:00:52 ID:eEArfll60
>>418
同感。向かい合った時直感的に、あれ?ミルコ勝てないぞと思った。
469実況厳禁@名無しの格闘家:2007/04/25(水) 10:16:13 ID:eDzMh1L+O
ただのスタンドの選手なら厚みがあろうと、圧力があろうと
ミルコなら捌けるだろうという安心感があるけど
ナパオンはそこそこ打撃が出来るグラップラーだから俺も直観的にヤバいと思った。
しかもナパオンまったくびびってなくて冷静だし。
470実況厳禁@名無しの格闘家:2007/04/25(水) 10:29:58 ID:KeT+WO+G0
どうせ負けたのが分かってから見たんだろw
471実況厳禁@名無しの格闘家:2007/04/25(水) 10:36:44 ID:Dhs9Rv270
直感的に分かったとか凄すぎだろw
472実況厳禁@名無しの格闘家:2007/04/25(水) 10:55:54 ID:/YfoUGpHO
ニワカが調子いいこと抜かすな
473実況厳禁@名無しの格闘家:2007/04/25(水) 11:48:10 ID:1S0USXz40
ノーマークだったからスレすらなかったな
474実況厳禁@名無しの格闘家:2007/04/25(水) 12:07:11 ID:C0VnADY20
>>465
ワロタwww
475実況厳禁@名無しの格闘家:2007/04/25(水) 12:43:21 ID:wVkLyNbn0
(´c_,` )
476実況厳禁@名無しの格闘家:2007/04/25(水) 12:46:56 ID:brpUwZPPO
俺も直角的にミルコヤバイと思った。
ゴングが鳴った瞬間ミルコのこめかみに入るハイキックがうっすらと見えたぐらいだ。





試合見てないんだけどね
477実況厳禁@名無しの格闘家:2007/04/25(水) 12:53:31 ID:oSzezzoi0
>>465の優しさに泣いた
478実況厳禁@名無しの格闘家:2007/04/25(水) 13:08:07 ID:paCJPuhh0
俺も最初動画見たときナパオンさんの前に立ってるのがジョーダンさんに見えて
何度も目をこすって良く見てみたらミルコだった
このとき直感的に感じたね
ミルコ終わったな、と
479実況厳禁@名無しの格闘家:2007/04/25(水) 13:14:40 ID:TN0QI5GUO
バキの作者なら直感的に結末までわかったんじゃない?

イメージ!!!痛みを伴うような強烈なイメージ!!!!
480実況厳禁@名無しの格闘家:2007/04/25(水) 13:21:28 ID:3lT8EdR9O
ったくニワカどもはゴンザ−ガを讃えすぎだ

柔術の選手だから打撃(しかもハイキックなんて)ないと思ったミルコの油断が敗因!まったくノーガードだったし

ランデルの時と同じ(タックルを警戒しすぎてノーガード)

次は勝てるでしょ!決まり手が衝撃だったから力の差がありすぎると思っちゃてるニワカ達‥


\(´Д`)/ =3
481実況厳禁@名無しの格闘家:2007/04/25(水) 13:45:00 ID:GvGCBf8B0
結果もださないのにリマッチなんてありえないだろ
482実況厳禁@名無しの格闘家:2007/04/25(水) 13:46:59 ID:x0wNjV1K0
こいつ、スタミナが無いのが弱点だよな
483実況厳禁@名無しの格闘家:2007/04/25(水) 14:01:32 ID:ESMv5IKH0
寝技が武器というが肘の名手なのか?
そうでもないならミルコ終わった
484実況厳禁@名無しの格闘家:2007/04/25(水) 14:03:58 ID:QpWrlKpvO
ガブリエル・ゴンザーガ・サントス・ノゲイラ
またノゲイラが勝っただけの話
485実況厳禁@名無しの格闘家:2007/04/25(水) 14:38:13 ID:LV0tt3TAO
押さえ込みが安定すれば肘は当てやすい
肘が得意と言うより押さえ込みが得意なんだろ
486実況厳禁@名無しの格闘家:2007/04/25(水) 15:03:22 ID:1S0USXz40
リデル「総合の打撃ならミルコより俺の方が上だ」って
豪語してたが、俺は嘲笑してたがどうやら総合の打撃てのが
PRIDEにはなくてUFCにはあるみたいだな
487実況厳禁@名無しの格闘家:2007/04/25(水) 15:47:35 ID:kvTTmY5y0
>>480
肘でやられまくったダメージ忘れてない?

見る目ないニワカだな・・

\(´Д`)/ =3
488実況厳禁@名無しの格闘家:2007/04/25(水) 15:51:09 ID:paCJPuhh0
正直もうちょっと肘のガードできると思ってた
しがみつくだけでその辺の二流選手みたいな防御だったな
489実況厳禁@名無しの格闘家:2007/04/25(水) 15:53:15 ID:f8nGegEtO
>>480
ミルコは油断してたと思わないけどな
心技体すべてにおいて終始圧倒された
ナパオンを讃えるべき

あっ君Pオタ?だったらしょうがないか^^
ミルコ大好きだもんねー^^
490実況厳禁@名無しの格闘家:2007/04/25(水) 15:53:43 ID:Sua0GRdrO
СΒΑの圧勝だったな。
491実況厳禁@名無しの格闘家:2007/04/25(水) 17:05:56 ID:AiZyPMtLO
>>480
ノーガード???オマエ試合見てないだろwwww
492実況厳禁@名無しの格闘家:2007/04/25(水) 17:28:08 ID:kLAyhyeS0
何故かミドルのガードをしようとしてたな
あれは肘でカットとかして見え難くなってたのかな?
493実況厳禁@名無しの格闘家:2007/04/25(水) 17:48:40 ID:3lT8EdR9O
>>491
お前こそみてないだろ!&ニワカですね
494実況厳禁@名無しの格闘家:2007/04/25(水) 17:54:37 ID:9LMPXVPBO
>>492
ゴンザガがミルコのわき腹見ながらハイ蹴ったの。
495実況厳禁@名無しの格闘家:2007/04/25(水) 18:01:26 ID:R/hAE4Ei0
この試合の全ては肘だね。
自分より体格のいい相手に肘をあれだけ喰らったらそりゃ効くわ



496実況厳禁@名無しの格闘家:2007/04/25(水) 18:08:40 ID:Ivr0VszXO
試合終了間際で「あと少し凌げばインターバルだ」とか思って気を抜いたのかも。
キックを警戒なんて全くしてなかっただろうし。
497実況厳禁@名無しの格闘家:2007/04/25(水) 18:18:02 ID:nC3Fw2c/O
お前ら全員ニワカですね!
498実況厳禁@名無しの格闘家:2007/04/25(水) 18:20:39 ID:R/hAE4Ei0
>>496
違う違う。ミルコは油断なんてしてない。
むしろプライドの時よりも慎重になってた。

敗因はグランドでの肘が効いて、スタンドに影響が出たんじゃないかな?
肘のおかげでスタンドに集中できなくなったんじゃないかな?
それがKO負けに繋がったと。

ミドルさえキャッチされなかったらもっと違う展開になってただろうなあ
とりあえず今回は完敗だよ。






499スマーフ ◆lhCptJGZeM :2007/04/25(水) 18:30:35 ID:SZzfhc6q0
>>498
そのキャッチもスタンドの作戦によるものらしいじゃん?

完敗だなあ。
え?もちろんミルコが勝つと思ってたよ?(苦笑)
500実況厳禁@名無しの格闘家:2007/04/25(水) 18:31:00 ID:oRzQmxk1O
これで言える事はヒョードルは分からんけど
他の日本の総合団体上がりの選手はUFCで勝つのは厳しいって事だな。
そういうこと考えると、五味や藤田はやっちゃいけない事やっちまったな。
五味も体調万全のマッハには勝てなかっただろうし、今の藤田なんてソクジュにも勝てないだろうに・・・。
ミルコも所詮、ダンヘン>シウバ、吉田、ミノワマンだしw
五味や藤田は確実にDEEPからやり直せと言いたいねw
501実況厳禁@名無しの格闘家:2007/04/25(水) 18:38:52 ID:oRzQmxk1O
>>499
微妙なとこだが、UFCは金網があって、寝技で抑え込んで肘打ち放題だし
世界基準と呼ばれてる階級ももうちょっと細かくした方がいいんじゃね?
ハッキリ言ってUFCはフィジカルの強さがPよりも重要な気がする。
つかクートゥアもジョシュやリコさんとかの110kg以上ある超強豪に負けてるしな。
502実況厳禁@名無しの格闘家:2007/04/25(水) 18:50:10 ID:R/hAE4Ei0
>>500
ヒョードルはみんなが思ってるほど強くないよ。
テイクダウン能力の高い「完全なヘビー級」の柔術家、またはトップクラスのレスラーで、ある程度柔術ができる選手には負けると思う。
(UFCあたりだとアブダビでいい成績残してる「完全なヘビー級」の選手がいるからなかなか勝てないと俺は睨んでる)

それよりノゲイラの方がUFCでは満遍なく戦えると思う。

それにしてもやっとUFCの強さが証明されてきてるな
俺は前からUFCは結構強いんだよ、と言っても誰も信じてくれなかったからな


503スマーフ ◆lhCptJGZeM :2007/04/25(水) 18:51:22 ID:SZzfhc6q0
>>501
レスリングの強さがと言った方が良いかも。

それに準じて考えると
組み技競技の階級分けと比べて少ない訳では無いから
どうだろうね。
504実況厳禁@名無しの格闘家:2007/04/25(水) 18:51:44 ID:g0DqvQwp0
>>500
ソクジュvs藤田みてえ
505スマーフ ◆lhCptJGZeM :2007/04/25(水) 18:52:52 ID:SZzfhc6q0
>>502
言うほど差無いと言ったぐらいで
結構叩かれたなUFCオタって言われて

ええ、ただ、今回はミルコ勝利を予測してましたがね(苦笑)
506実況厳禁@名無しの格闘家:2007/04/25(水) 18:54:38 ID:paCJPuhh0
俺はミルコが勝つと思ってた
アローナが勝つと思ってた
GSPが勝つと思ってた
でも全員負けちゃった
マジでびびったよ3試合全部な
507実況厳禁@名無しの格闘家:2007/04/25(水) 18:57:59 ID:R/hAE4Ei0
相性的に

ミルコ⇒寝技が強くて打撃もそこそこできる選手に弱い。

ノゲイラ⇒腰が強く、打撃が強い選手には判定で負ける。

ヒョードル⇒テイクダウン能力の高い寝技が出来る選手には弱い。

こんなところじゃね?
508実況厳禁@名無しの格闘家:2007/04/25(水) 19:01:13 ID:R/hAE4Ei0
>>505
お、おまえプライドオタっぽいなW
安心しろよ、これからはノゲイラが負けてさらに現実を思い知るから


でもジャクソンは勝てる可能性があるだろうからな・・
6:4でリデル有利だろうが、それでも可能性はあるからな
509実況厳禁@名無しの格闘家:2007/04/25(水) 19:03:39 ID:oRzQmxk1O
>>502
オレは2002年時の紙プロでUFCの事を実力のUFCと書かれて
ああ〜やっぱりそうなんだなと普通に思ってるが。
でもソクジュはリデルにも勝てると思うが?
510スマーフ ◆lhCptJGZeM :2007/04/25(水) 19:09:16 ID:SZzfhc6q0
>>508
え?アンチプライドと言われ続けてましたよ(苦笑)
ネガティブな事書き過ぎるんだってさ。

>>508
ノゲイラの緒戦はやっぱり噂のあるベラかね。
俺はオブライエンをぶつけて金網際で下とられてもキチンと動けるかを見たいんだが。
511実況厳禁@名無しの格闘家:2007/04/25(水) 19:12:18 ID:oRzQmxk1O
>>507
それでもヒョードルは頭突きや肘打ちが禁止ならまだ二年くらいは無敵だと思う。
それにやはりプーチン様が某犬と仲がいいし、わざわざ米国に行く理由を探す方が難しいw
最もUFCがロシア進出するアレならアレだけど
512実況厳禁@名無しの格闘家:2007/04/25(水) 19:12:57 ID:R/hAE4Ei0
>>509
ソクジュは今が旬な選手なだけでリデルには勝てない。
つうかソクジュはまだ寝技は未熟だろ
もう一回アローナとやっても勝てるかどうかわからないよ。

持ち前の身体能力の高さでタックルを切って、馬鹿力の打撃で勝ってきただけの選手。しかも打撃も一流じゃないし
一流のレスラーのタックルも受けたことがないからな

ティトにも負けると思うよ。
513実況厳禁@名無しの格闘家:2007/04/25(水) 19:21:02 ID:m3RuPMZB0
>>494
ミルコは肘で視界がかすんでたって言ってるよ
514実況厳禁@名無しの格闘家:2007/04/25(水) 19:22:42 ID:oRzQmxk1O
>>503
オレ個人の感想でしかないけど、理想の階級って

+96kg
−96kg
−90kg
−84kg
−79kg
−74kg
−70kg

別に70はいらないかなwまあ別ヴァージョンもあるけど
それに関しては本当に細かいから自粛するw
515実況厳禁@名無しの格闘家:2007/04/25(水) 19:25:08 ID:m3RuPMZB0
>>514
俺も階級少ないと思う
-73が叩かれる意味もわからないって言ったらめちゃ叩かれたことあったけど
階級が増えることそのものはいい
516実況厳禁@名無しの格闘家:2007/04/25(水) 19:26:25 ID:oRzQmxk1O
>>512
おっしゃる通りだけど、塩研で中村に塩漬けされるソクジュが見たいとかってあったからw
そんな無粋な事を考える輩をあざけ笑うかのような活躍を期待したいだけ。
517実況厳禁@名無しの格闘家:2007/04/25(水) 19:27:02 ID:R/hAE4Ei0
>>510
さすがに金網に押し付けられたら、少々打撃も貰うし、一本もとりずらいんじゃないかな
スイープもやりずらくなると思う。
でもノゲイラくらいのガードワークがあれば金網でも充分通用するはず。

怖いのは上に乗られて、守られてキープされて、判定負けすること。
あと、腰の重いストライカー相手に寝技に持ち込めなくて打撃で判定負けすること。

518実況厳禁@名無しの格闘家:2007/04/25(水) 19:57:55 ID:kLAyhyeS0
>>512
ソクジュって寝技どうなんだろうね
柔道出身だから、そこそこできるんじゃない?

リデルには打撃で負けるんじゃないかな
あまり、打たれ強そうには見えない
519実況厳禁@名無しの格闘家:2007/04/25(水) 20:16:17 ID:R/hAE4Ei0
>>518
柔道出身でも柔術とかを取り入れて、総合用の寝技を磨かないと使えないと思う。
たぶん、総合のキャリアも浅いし、寝技はイマイチだと思うよ。


520実況厳禁@名無しの格闘家:2007/04/25(水) 20:35:49 ID:XRjKIBrx0
ナッパさんにノゲイラを潰してもらうしかないな
521実況厳禁@名無しの格闘家:2007/04/25(水) 21:11:18 ID:oRzQmxk1O
>>515
塩研見てもそうだけど2ちゃんは朝鮮人が嫌いとか言ってるけど
実際は日本とか日本的発想を排他するからなw
米国の偉い人が日本で偉そうにしてる在日朝鮮人と裏で握手してる話もあるのになw

まあ、2ちゃんねらは簡単足し引き算すら出来るか微妙だからw
階級制度とかも米国マンセーなんだよなw
522実況厳禁@名無しの格闘家:2007/04/25(水) 21:14:43 ID:RfZhSUTR0
>>498
影響どころかあれですべて終わってた
肘打ち食らってる時青ざめてたし
スタンドに戻っても全く持って冷静差がなかった
そんでハイキック貰っちゃったわけだ
なんとなくランデルマン戦を思い出した
523実況厳禁@名無しの格闘家:2007/04/25(水) 21:34:12 ID:oRzQmxk1O
>>522
そうやな。これ青木辺りがUFCに出ないわけやな。
524実況厳禁@名無しの格闘家:2007/04/25(水) 21:41:54 ID:7XVSpa/fO
リデル過大評価し過ぎ(笑)
525スマーフ ◆lhCptJGZeM :2007/04/25(水) 21:43:27 ID:SZzfhc6q0
>>523
青木のガードなら肘打ち防げるだろ。
ヒューズvsBJを見てるとそう思うが。
526実況厳禁@名無しの格闘家:2007/04/25(水) 21:57:44 ID:oRzQmxk1O
>>525
>>514でもレスした階級でやるならともかく、今の70か77しか選択肢が無い現状では
青木が壊れる可能性がかなり高くなる。
まあ関係無いが塩研とかもそうだったみたいなように格板の連中は朝鮮以外の外国を必要以上にマンセーして
日本や日本人をこれでもかと罵倒出来る自虐的な奴しかいないからw
君は知らないがUFCをひたすらマンセーする連中にオレがどれだけ危険性を唱えても無駄だと分かったw
まあ勝手にやってくれって感じだけど、日本人は本当にネチネチした奴ばかりだなw
527実況厳禁@名無しの格闘家:2007/04/25(水) 21:59:05 ID:oSzezzoi0
朝鮮人乙
528実況厳禁@名無しの格闘家:2007/04/25(水) 22:05:57 ID:/YfoUGpHO
ミルヲタは節操ねぇなw
負けた途端に見限って今度は「ナパオンさん」だってwwww

ただのウジ虫だなwww
529実況厳禁@名無しの格闘家:2007/04/25(水) 22:07:43 ID:oRzQmxk1O
>>527
朝鮮人乙ってw寧ろ格板の殆んどが日本人を叩くのが不快なんだけどなw
それとオレはUFCは金網に押し付けて殴れるというだけで充分にレスラー系選手に恵まれたルールでそれだけでも充分危険なのに
寝技での肘打ちまでOKにするってのが(苦笑)。
まあ、やってもいいけどもう一度現階級を見直して欲しい・・・何回これレスしてるんだろw
530実況厳禁@名無しの格闘家:2007/04/25(水) 22:17:28 ID:oRzQmxk1O
>>528
強い奴が支持されるのは悪い事でも無い。
ナパオンさんはこれからスターになる・・・のか?w
531実況厳禁@名無しの格闘家:2007/04/25(水) 22:34:54 ID:NtBmWCRf0
>>529
UFCで最も重要とされているのはレスリング技術だから、
しょうがないね。上とってれば下から攻められてもポイント取れるし。
UFCのトップどころはほぼ全員、高いレスリング技術(TDディフェンス)
もってるからね。
そういう競技ってことだね。
532実況厳禁@名無しの格闘家:2007/04/25(水) 22:54:02 ID:oRzQmxk1O
>>531
別にそういう競技が悪いとは言わない・・・いや言えないか(苦笑)
でも格板住人がこの塩り易い競技を支持してるのは
結局西洋マンセー&日本自虐罵倒主義思考の賜だとしか思えないw
一連のミルコバッシングもミルコがある種の日本代表みたくなってて
どうみても日本人では無いミルコ捕まえて日本罵倒のネタになってるんだと思う。
それと話は板違いになってしまうが、日本のプロレスバッシングも
行き着くとこは八百長を通り越して
野球や相撲同様、日本文化(笑)を潰してしまえと言うことでは無いのか?
533実況厳禁@名無しの格闘家:2007/04/25(水) 22:56:46 ID:oSzezzoi0
(苦笑)とかCぽいな
読んでないが
534実況厳禁@名無しの格闘家:2007/04/25(水) 23:19:09 ID:oRzQmxk1O
>>533
オレは佐々木さんみたいな盲目前田信者では無いw
(苦笑)はそんなに使ったらダメ?なら使わないようにする
535実況厳禁@名無しの格闘家:2007/04/25(水) 23:36:48 ID:oSzezzoi0
悪い。Cが大嫌いだからどうも拒絶反応出ちゃうんだよw
536実況厳禁@名無しの格闘家:2007/04/25(水) 23:44:40 ID:3P6g1WWH0
こいつフェラうまそうなカオしてるよな
537実況厳禁@名無しの格闘家:2007/04/25(水) 23:46:09 ID:oSzezzoi0
アーッ!
538本物 ◆mQrSUv0nWU :2007/04/26(木) 00:19:07 ID:2YPXG50c0
UFC王者って普通にストライカー多いよな。
ミルコみたいなろくに対策してこなかった奴が肘ボコボコくらったからって
肘はレスラーに有利すぎるとか言われてもな。
ミルコがストライカーとして未熟すぎただけで、次はしっかり対策してこいとしか思わんな。
さんざん馬鹿にしてたシルビアがグラップラー相手にオクタゴンで倒されずに勝ってきたことの
凄さをやっと理解できたろう。
539実況厳禁@名無しの格闘家:2007/04/26(木) 01:27:29 ID:LBbdSLUq0
クートアやモンソンに倒されたし、アスエリオに倒されそうになって必死に金網掴んでたがな
540実況厳禁@名無しの格闘家:2007/04/26(木) 02:55:56 ID:rehhyGekO
てかUFCルールの経験値の問題が一番デカいだろ
4点膝が適用されたら雑魚ラバや柔術家が勝てなくなった
組んでの膝が制限されたらブアカーオやシュルトですら負ける

たった一つでもルールが変わるのは想像以上に負担なんだろうね
UFCファイターがプライドのルールで結果を残せるとは思えないしね
541実況厳禁@名無しの格闘家:2007/04/26(木) 03:14:06 ID:W/5wc5fkO
今日初めて動画みたけどハイキックめちゃ速かったよね?
ミルコ並のスピードにみえたんだけど
なんかどっこいしょハイキックとかレスされてたからイメージと違った
アーツ並のハイだろあれ
コイツの新必殺技になるのか?
542実況厳禁@名無しの格闘家:2007/04/26(木) 03:28:37 ID:Y6oXC2in0
ミルコとの試合裁いてたのってソクジュだよな?
543実況厳禁@名無しの格闘家:2007/04/26(木) 03:36:36 ID:DQArNRjF0
10回やればミルコが8勝するけどな。
544スマーフ ◆lhCptJGZeM :2007/04/26(木) 03:41:10 ID:dv8DJEBg0
>>526
青木は元々76でやってましたが。
減らしたのはプライドのためだしな。
柔術でレーヴィに落とした時もあるが。

あと73が批判されてたのは
70、77付近、84付近で階級分けをしてる団体が殆どであり
プライドしか採用してる興行が無く
それが結果として
プライド以外から参戦する選手に
負担になる側面が大きかったからだと思うがなあ。
545実況厳禁@名無しの格闘家:2007/04/26(木) 04:00:08 ID:b1VYNc/6O
>>541
いやいや完全によっこらしょハイキックだったじゃん
546実況厳禁@名無しの格闘家:2007/04/26(木) 04:02:16 ID:Az32X6Yk0
キック自体はめちゃ遅いじゃんw
吉田レベルw
547実況厳禁@名無しの格闘家:2007/04/26(木) 04:15:07 ID:VWJv93rq0
mma weeklyのランキング更新されたな
一気に6位かよ。
ミルコは一個しか下がってねえけどこんなもんか。
548実況厳禁@名無しの格闘家:2007/04/26(木) 04:27:23 ID:bCgbLRuNO
吉田さんのビンタハイキックと一緒にすんのは流石にねぇだろwwww
549実況厳禁@名無しの格闘家:2007/04/26(木) 05:14:53 ID:Fvs9F40OO
吉田がアボットにやったハイキックみたい
550実況厳禁@名無しの格闘家:2007/04/26(木) 06:54:10 ID:iMODMEzzO
10回もやったらミルコ死ぬぞwwww
パンチは見切られてたし、左ミドルは一発目でキャッチされてんだからルール云々以前の問題だろ
ふたりの実力差あり過ぎ。レベルが違いすぎたよ
551実況厳禁@名無しの格闘家:2007/04/26(木) 07:17:13 ID:TI3fffJa0
ヒジ食らってる時のミルコの「え?なにコレなにコレちょ、おま!?」って顔が笑える。
スタンドに戻って、ヒジで朦朧としてるわ、ミドルは迂闊には蹴れないわで
なにもできなくなったところにスパーンと綺麗に食らったなぁ。ミルコらしい。
552実況厳禁@名無しの格闘家:2007/04/26(木) 07:27:32 ID:bwU3vtfA0
結構いい右ストレート打ってたね
553実況厳禁@名無しの格闘家:2007/04/26(木) 08:06:15 ID:jzetgaC10
つーか、Pヲタはミルコやノゲイラをまんせーするみたいな書き込みが目立つけど
何で?
彼等はもうUFCの選手じゃん?
元Pの選手だからっつう理屈なら
元々はミルコはKの選手だったわけで、それならミルコを応援するのはKヲタなの?

理解に苦しむ。
554実況厳禁@名無しの格闘家:2007/04/26(木) 08:19:10 ID:21uce99N0
何ヲタとか言い合う遊びなんだよ
555実況厳禁@名無しの格闘家:2007/04/26(木) 08:36:09 ID:WNS1Fdv/O
アレキ一人でヘビー級のベルト取れるんじゃなかったのか…
556実況厳禁@名無しの格闘家:2007/04/26(木) 09:25:34 ID:x+mxOepWO
UFCのノルキアにも届かないミルコ
シルビアを馬鹿にしたからだ
557実況厳禁@名無しの格闘家 :2007/04/26(木) 11:21:53 ID:mGqOczOw0
ミルコはこいつに負けたんじゃなく、雰囲気に飲み込まれてだけだろ。
逆にPRIDEに来てた海外の選手も、日本の雰囲気に飲まれて実力出せないで負ける試合もあるし、
何でもアホのように、一回勝っただけでこいつが世界一だみたいなノリはおかしいだろ。
558実況厳禁@名無しの格闘家:2007/04/26(木) 11:30:21 ID:TtqQyrBRO
ガブリエル・ナパオン・ゴンザーガ。
シュートボクセ所属。

シウバ、ショーグン等と足が腫れるまで練習した。
肘、膝、パンチ、キック。あのパウンドはシュートボクセスタイルでアグレッシブに攻める戦術。

この勝利はシュートボクセ、シウバのリベンジでもあるから、ハイキックで、やり返してやったんだ!
559実況厳禁@名無しの格闘家:2007/04/26(木) 11:31:53 ID:ToS2UGE40
シルビアを馬鹿にした選手は負ける。
セフォー、バンナ、ノルキア、ミルコ(今回で2回目か)
特にノルキア、セフォーはシルビアをこけにしたすぐ後に
負けてるな。
シルビアの呪いか…
560実況厳禁@名無しの格闘家:2007/04/26(木) 11:37:04 ID:TtqQyrBRO
ずっとPRIDEに出場したかったが、フジマール、マカコと話し合い、UFCのチャンピオンを狙うことに専念したよ。

561細身 ◆cb1uhv9O8o :2007/04/26(木) 12:14:56 ID:3T7IOvAc0
いつシュートボクセ入ったの?
562細身 ◆cb1uhv9O8o :2007/04/26(木) 12:16:51 ID:3T7IOvAc0
シュートボクセなんて行ってもまともな打撃身につかないぞ。
563実況厳禁@名無しの格闘家:2007/04/26(木) 12:22:35 ID:TtqQyrBRO
三年前。
564実況厳禁@名無しの格闘家:2007/04/26(木) 12:32:37 ID:wT1aartW0
>>557
お前の言うとおりなら
ナパオン:雰囲気の飲み込まれなかった
ミルコ:雰囲気に飲み込まれた
これも実力だろ?
565実況厳禁@名無しの格闘家:2007/04/26(木) 12:40:15 ID:rehhyGekO
>>564
2人の金網でのキャリアが同じならそうだけどね
566実況厳禁@名無しの格闘家:2007/04/26(木) 12:48:53 ID:Efan/5ns0
UFC70カウントダウン見たらナパオンは
シュートボクセと全く関係なさそうなジムで
ボクシングトレーナーとキックボクシングコーチと
柔術黒帯とそれぞれの科目を練習してた
実際試合でも綺麗な右ストレート出してたよね
567実況厳禁@名無しの格闘家:2007/04/26(木) 12:59:25 ID:VqGDQbVU0
>>541
アーツ並はないミルコの焦りと劣化
キックの世界だと遅いしモーションバレバレだよ・・・
568実況厳禁@名無しの格闘家:2007/04/26(木) 13:00:36 ID:zHbloIT+0
例えばホイスを支持するやつは何ヲタになるの?
UFC、P、Kの全てで実績挙げてるわけだけど、最新でKだからKヲタ?
569細身 ◆cb1uhv9O8o :2007/04/26(木) 13:02:33 ID:3T7IOvAc0
>>566
それみたかも。シュートボクセで習ってたらあんな綺麗なパンチでるわけないしな。
570細身 ◆cb1uhv9O8o :2007/04/26(木) 13:04:00 ID:3T7IOvAc0
ゴンザガの目線を下にやっておいてハイキックだったね。
ハイキックのスペシャリストが見事にフェイントにひっかかった。
571実況厳禁@名無しの格闘家:2007/04/26(木) 13:14:26 ID:npa1eaxk0
ゴンザガのハイキックはこれから警戒されるだろうね。
今回は完全に作戦勝ちだと思う。
572実況厳禁@名無しの格闘家:2007/04/26(木) 13:29:25 ID:vGc3FY120
別に一回の敗戦でミルコの評価が暴落する訳では無いw
ミルコとて人間、そりゃ負ける事もあるw

それとナパオンが強いのなんてわかってた事じゃね?
どっかのスレで親父vsナパオンのタイトルになる可能性も意外と
あるんジャマイカ?って書いたもんw
今まで強豪とやってなかったから評価もされなければ研究もされない
訳で、これからは研究されまくるから厳しくなってくるんじゃないかな?
タイトルはミルコより更に体格差&年齢差のある親父にサイズで勝てる
かもしれんけど、そこからが真価が問われるんだろうな
573糞コ糞すぎる最低へたれ値アップ!:2007/04/26(木) 13:38:42 ID:Ub7LPrS00
一回の敗戦wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
574実況厳禁@名無しの格闘家:2007/04/26(木) 14:22:54 ID:xfZylFq90
ハイキックなくても余裕で勝てた試合だったな
肘だけでKO状態wwww
575実況厳禁@名無しの格闘家:2007/04/26(木) 14:56:53 ID:cfig393/O
>>544
お前・・・修斗ミドル級と神の階級UFCウェルターと一緒にするなw
マジレスでヒューズやGSPには勝てない。ペンには73なら長期戦に持ち込めれば僅に勝機が見えるだけ。
576実況厳禁@名無しの格闘家:2007/04/26(木) 15:03:28 ID:dmj0RJdx0
>>567
効いたふうな口をきくなーーーーーーー!!
577実況厳禁@名無しの格闘家:2007/04/26(木) 15:13:44 ID:TtqQyrBRO
>>566だからシュートボクセだって。
578実況厳禁@名無しの格闘家:2007/04/26(木) 15:16:19 ID:p+XLlYcBO
父さんにも殴られた事ないのにーーー!
579実況厳禁@名無しの格闘家:2007/04/26(木) 15:29:02 ID:7tIZmVe6O
と、ブタゴリラが申しております
580実況厳禁@名無しの格闘家:2007/04/26(木) 15:36:44 ID:Efan/5ns0
>>577
いや今チェックしたけどあの番組でナパオンが練習してたのは
マサチューセッツのLudlowとこにある
マルコ・アルバンと言う黒帯の道場だった
今はここの選手としてやってるみたいだよ
581実況厳禁@名無しの格闘家:2007/04/26(木) 15:38:44 ID:Efan/5ns0
ウィキペディアにも
He holds a black belt in Brazilian Jiu-Jitsu und Wanda Braga, and now fights out of Ludlow, Massachusetts as a part of Team Link.
とある
582実況厳禁@名無しの格闘家:2007/04/26(木) 15:52:04 ID:/DLIoOVB0
何だミルコに自力でリベンジできないザコバオタが悔しくて妄想してただけか
583実況厳禁@名無しの格闘家:2007/04/26(木) 16:18:29 ID:6jIUQG39O
対策はしてただろうな〜。ハイキックを警戒し練習しただろうから、その結果ハイを決めるタイミングに開眼したとしたら劇的じゃないか?この試合意外にハイは使ってたの?
584実況厳禁@名無しの格闘家:2007/04/26(木) 16:31:36 ID:WkvxlNvrO
左のみを使って攻めたてるミルコが悪い
オクタゴンの形状、広さから左に回られると打撃が殺される

もっと右も使うべきだ。牽制用としてでも。

とりあえずオクタゴンでの戦い方は現段階では
ナパオン>>ミルコってことだな。
585実況厳禁@名無しの格闘家:2007/04/26(木) 16:48:22 ID:Efan/5ns0
>>583
空振りだけどハイ出したことがある
確かUFC2戦目
586実況厳禁@名無しの格闘家:2007/04/26(木) 17:13:38 ID:TtqQyrBRO
>>580だから、マカコはシュートボクセだよ。
人数が増えすぎ、3つの道場がある。
587実況厳禁@名無しの格闘家:2007/04/26(木) 17:17:21 ID:rP4T+5NQO
CBAとの関係については最近のonthematのインタビューで話してたよ。
アメリカには昨年末から定住して練習していて、
クリチバに行けない事情があるからCBAやマカコのチームで練習することはないけど
チームとの関係は良好なんで一応CBAの一員ということになってるらしい。
588実況厳禁@名無しの格闘家:2007/04/26(木) 17:30:35 ID:Efan/5ns0
>>586
いやナパオンは今アメリカに住んで
マカコではない「マルコ」アルバンという
シュートボクセとは関係ない黒帯のところで練習しているようだよ
そっちにボクシングやキックボクシングのトレーナーもいる
現在ナパオンが練習しているチームはそのマルコのチームリンク

ブラジル時代にあったシュートボクセとの関係もたしかに良好で
そっちのチームの一員ということにもしているみたいだけど
589実況厳禁@名無しの格闘家:2007/04/26(木) 17:39:42 ID:zehJIhiuO
ミルコ一回も攻撃っていう攻撃してないな。
ナパオンさんの圧力はヒョードル以上ってことだな

ナパオンさん最強!
590実況厳禁@名無しの格闘家:2007/04/26(木) 17:55:05 ID:8eIKJxzI0
やっぱ環境とルールの違いが影響したかな?
UFCのトップファイターの、リデルとかヒーゾも、プライドじゃ活躍できてないし。
591太身 ◆cb1uhv9O8o :2007/04/26(木) 18:28:46 ID:3T7IOvAc0
>>590
まだその意見は早い。
今の所アウデウソンはチャンピオンになってるし今度ランペイジがタイトル挑戦するからね。
どうせランペが取ったら今度ルールの差はたいしたないのかもってなるから。

単純なんだよこいつら。

俺の意見としては少し差がある程度かな。
592細身 ◆cb1uhv9O8o :2007/04/26(木) 18:35:19 ID:3T7IOvAc0
さすが太身さん。
593細身 ◆cb1uhv9O8o :2007/04/26(木) 18:42:21 ID:3T7IOvAc0
今回ミルコが負けたのはUFCルールだからとは思っていない。
肘はそんなダメージあるように見えなかったしただフェイントのハイが見えなかっただけ。
つまりプライドルールでもあういう結果になっていたと。
594細身 ◆cb1uhv9O8o :2007/04/26(木) 18:49:07 ID:3T7IOvAc0
単純な連中見てると腹立つ。
そりゃよぉミルコが肘くらってフラフラになって負けたならまだしも
あの程度で肘が効いていたとか馬鹿か。

大体全ラウンド5分でプライドの10分よりミルコにとって有利な部分もあるのに
こういうとこ無視してる所も腹立つ。
595細身 ◆cb1uhv9O8o :2007/04/26(木) 18:56:46 ID:3T7IOvAc0
後金網の方が広いからグラップリングに対して距離とって逃げやすいって有利な点もある。
それにリングは四角形だからコーナーにつめられやすい。

596実況厳禁@名無しの格闘家:2007/04/26(木) 19:29:01 ID:6LFhD3eb0
効いてただろ思いっきり
肉体的なダメージよりも精神的に
グラウンドでは終始青ざめてた
597実況厳禁@名無しの格闘家:2007/04/26(木) 19:40:55 ID:v1INwp0V0
それに肉体的ダメージも普通にあったよな、あれ。
598実況厳禁@名無しの格闘家:2007/04/26(木) 19:44:34 ID:/cskCguHO
精神的?どう見ても肉体的にダメージ食らってだろ。
599実況厳禁@名無しの格闘家:2007/04/26(木) 19:55:05 ID:hDxZK1Av0
肘ききまくってだろ
見るこも後述しとるがな
しかしあれやな
600実況厳禁@名無しの格闘家:2007/04/26(木) 20:24:06 ID:Az32X6Yk0
リコと近いタイプだな
601細身 ◆cb1uhv9O8o :2007/04/26(木) 20:29:22 ID:3T7IOvAc0
たいした効いてないってww
602実況厳禁@名無しの格闘家:2007/04/26(木) 20:31:12 ID:uZ7dHlCOO
細身ださいな…
ミルコも自分で言ってたし
603細身 ◆cb1uhv9O8o :2007/04/26(木) 20:34:20 ID:3T7IOvAc0
>>602
どこでなんて言ってたんだよ(怒
604実況厳禁@名無しの格闘家:2007/04/26(木) 20:35:03 ID:hDxZK1Av0
当ってる肘が利かないって格闘技の歴史を根底からくつがえす意見だな
605細身 ◆cb1uhv9O8o :2007/04/26(木) 20:36:58 ID:3T7IOvAc0
>>604
当たっても効かない時は効かないよ。
しかもあの浅い当たりじゃ。
馬鹿かお前。当たれば全部そんな効くとでも思ってるんかw
606実況厳禁@名無しの格闘家:2007/04/26(木) 20:37:13 ID:uZ7dHlCOO
紙プロ読め。
肘が当たってスタンドで朦朧としてたとか、そんな感じで書かれてた
607細身 ◆cb1uhv9O8o :2007/04/26(木) 20:39:30 ID:3T7IOvAc0
ハイキック食らったことが恥だったからそう言い訳してるとも取れるな。
そんなにダメージないことは明らか。
608実況厳禁@名無しの格闘家:2007/04/26(木) 20:40:58 ID:0zuWnIuoO
太身ってなんだよ?デブって事だろうが wwwwwwww
609細身 ◆cb1uhv9O8o :2007/04/26(木) 20:41:04 ID:3T7IOvAc0
>>597
>>598
どう見てそう思ったの?
どう見たって朦朧としてるようには見えない。
610実況厳禁@名無しの格闘家:2007/04/26(木) 20:41:26 ID:uZ7dHlCOO
ミルコのインタビュー信じずに細身のコメント信じろと?苦し紛れだな…
611細身 ◆cb1uhv9O8o :2007/04/26(木) 20:42:52 ID:3T7IOvAc0
おまえらの考えはきっとこうだ。

ミルコがハイキックを食らった→だから肘は効いていた

ただそれだけだろw
612実況厳禁@名無しの格闘家:2007/04/26(木) 20:43:18 ID:V0aeAA5e0
ナパオンの体格ってヒョードルに似てるね。
寝技は世界最高峰級だし、力もすごい。
ミルコを寄せ付けなかった右ストレートも当れば倒れそう。 
精神力もノゲ・ヒョー並にありそう。
ファブとの昔の試合もスタミナ切れするまでは勝ってたし
今やったら楽勝でしょう。 こいつは強いわ。
613細身 ◆cb1uhv9O8o :2007/04/26(木) 20:43:24 ID:3T7IOvAc0
>>610
具体的にどう効いてたのか答えろよ。
足がふらついていたのか?表情がぼーっとしてたのか?
614細身 ◆cb1uhv9O8o :2007/04/26(木) 20:45:05 ID:3T7IOvAc0
俺には組みを意識していてたからあんな単純なフェイントハイキック食らったとしか思えませんね。
肘なんて関係ない。
615細身 ◆cb1uhv9O8o :2007/04/26(木) 20:50:26 ID:3T7IOvAc0
おいおい逃亡か。
616実況厳禁@名無しの格闘家:2007/04/26(木) 20:53:15 ID:V0aeAA5e0
>>613
http://gameandmma.blog29.fc2.com/blog-entry-661.html#more

"After 3 or 4 elbows to the temple, I had blurry vision when I stood up."
「こめかみに3・4発肘をくらった後、立ちあがった時には視界がぼやけていました。」

ミルコ自身がインタビューでこう言ってるよ。
617実況厳禁@名無しの格闘家:2007/04/26(木) 21:00:13 ID:uZ7dHlCOO
あ、ごめん。
携帯話してたわ。
そして上の方どうもです。視界がぼやけたでしたね。朦朧じゃなかったです。そこはすいません
618細身 ◆cb1uhv9O8o :2007/04/26(木) 21:02:29 ID:3T7IOvAc0
視界がぼやけてるのにゴンザガのハイの蹴りの直前のパンチにはちゃんと反応して避けてる。
これはどう説明する?
619細身 ◆cb1uhv9O8o :2007/04/26(木) 21:03:41 ID:3T7IOvAc0
ブレイクかかった後のスタンドのミルコの動き見てみなよ。
全然効いてるように見えないし動きも早く相手のパンチにも対応できてる。

620実況厳禁@名無しの格闘家:2007/04/26(木) 21:06:44 ID:V0aeAA5e0
>>618
そういうのは戦ったミルコ本人じゃないと分からないよ。
いずれにせよ、今後の課題として

I'm not used to elbows, but that's my problem.
「私は肘に慣れておらず、これこそ私の課題です。

と言ってるわけで、本人が敗因として肘への不慣れを挙げてる
わけです。
621実況厳禁@名無しの格闘家:2007/04/26(木) 21:07:08 ID:hDxZK1Av0
 「kamipro hand」に試合を観戦したランディ・クートゥア(UFCヘビー級王者)のコメントが
掲載されている。

 「あの体勢になったら肘をもらわないように、ミルコはオープンガードで隙間を作り、金網を使って一刻も早く立ち上がるべきだった。しかし、肘のないPRIDEルールになれすぎたミルコは、ガードを解かずに肘をもらいすぎてしまった。」
 肘のダメージが深く、ブレイク後立ち上がってもフラフラの状態だった・・・ということか。http://beye2.com/item_9927.html

細身っていうド素人は王者ランディのコメントをどう思うのかね

622実況厳禁@名無しの格闘家:2007/04/26(木) 21:10:16 ID:x+mxOepWO
そろそろ自分の間違いに気付こうか細身
623細身 ◆cb1uhv9O8o :2007/04/26(木) 21:12:59 ID:3T7IOvAc0
タックルに警戒していたためランデルマンのパンチを食らった。
今回のKO負けもこれと同じじゃない。

今回は直前に肘食らってたからそれが効いてハイが見えなかったんじゃないかって意見多いけど
ブレイク後の動きを見る限りそれは疑問だ。

実は今回も同様ただタックルに警戒していたためハイを食らってしまっていたと。

624細身 ◆cb1uhv9O8o :2007/04/26(木) 21:14:41 ID:3T7IOvAc0
>>622
いいね単細胞な奴はw全然分析しようともせずに馬鹿みたいに
ミルコがハイもらった→だから肘は効いていた

だもんなw
625実況厳禁@名無しの格闘家:2007/04/26(木) 21:16:55 ID:V0aeAA5e0
対ヴァンダレイの2戦目で、勝因としてミルコが最初のパンチを
挙げ、パンチに”solid impact” 確かな手応えがあったと言ってた。
そのダメージから抜け切らない相手が、立ち上がっても余裕がなく、
ミルコの定番ミドル・ハイの蹴り分けでやられてしまったと。

今回のミルコもナパオンのフェイントハイだけだったら
もらわなかったろうが、肘パウンドで効かされた状態だった
からこそ見えなかった、とみるのが自然では?
626実況厳禁@名無しの格闘家:2007/04/26(木) 21:18:40 ID:hDxZK1Av0
ランディのコメントは無視か
627実況厳禁@名無しの格闘家:2007/04/26(木) 21:18:54 ID:uZ7dHlCOO
細身の効いてるはKO寸前の状態しか無いんだな。あっ、やったことないんだっけ。しかもあれはタックルの警戒というよりはミドルかと思ったんじゃないかな?タックルを切るというよりは、ミドルをガードしてるように見える
628細身 ◆cb1uhv9O8o :2007/04/26(木) 21:25:00 ID:3T7IOvAc0
>>625
あのシウバvsミルコ戦だってミルコのパンチが効いてたからKOされたというより
パンチ、ミドル、ハイと攻撃のバリエーションが多いから打撃がざるのシウバが最後防御できなかったんじゃない。

あのパンチが勝負の決め手になっていたかさえもわからない。
629細身 ◆cb1uhv9O8o :2007/04/26(木) 21:26:11 ID:3T7IOvAc0
>>626
選手の分析が全て正しいとでも?
じゃランディの予想は全て当たるのか?選手の予想は全て当たるのか?

現実は外れることは普通にある。
630実況厳禁@名無しの格闘家:2007/04/26(木) 21:27:59 ID:uZ7dHlCOO
お前の十倍は知ってるだろ
631実況厳禁@名無しの格闘家:2007/04/26(木) 21:29:01 ID:hDxZK1Av0
おまえミルコ ゴンザガ 肘 で検索してみろ
肘が効いてないってコメントしてるマスコミやブロガー誰もいないぞ
632実況厳禁@名無しの格闘家:2007/04/26(木) 21:29:04 ID:x+mxOepWO
お前の分析を信じる方が無理だわ
ミルコ本人やランディの言葉を全否定するのは単細胞じゃないのですかね?
633実況厳禁@名無しの格闘家:2007/04/26(木) 21:29:23 ID:uZ7dHlCOO
書き方変だな笑
お前のよりは当たるだろ
634細身 ◆cb1uhv9O8o :2007/04/26(木) 21:30:11 ID:3T7IOvAc0
>>627
いやもちろん最後はミドルが来ると思ってガード下げた所ハイを食らったわけだが
ミルコがテイクダウンをかなり意識してたのは明らかだよね。
そういう組みの意識があると相手の打撃がくると反応が遅れるってことを言いたい。

そうすると食らいやすくなる。
635細身 ◆cb1uhv9O8o :2007/04/26(木) 21:32:23 ID:3T7IOvAc0
でもさ結局突っ込んで効いても案の定>>611の言ってることになってるじゃん。
ブレイク後ミルコの実際動きを見て効いてるように見えたって意見は皆無。
636実況厳禁@名無しの格闘家:2007/04/26(木) 21:32:43 ID:hDxZK1Av0
ハイキックはトップ選手でもノーダメージでも食らうことはある。
それはいい。問題は肘が効いてないというお前の妄言だ
637細身 ◆cb1uhv9O8o :2007/04/26(木) 21:34:37 ID:3T7IOvAc0
>>636
おまえらが言ってるのは肘が利いていてハイを食らったという妄言だ。
638実況厳禁@名無しの格闘家:2007/04/26(木) 21:35:19 ID:uZ7dHlCOO
>>634
そういうことね。
まぁそれは良いけど、俺が聞きたいのは肘のこと
639細身 ◆cb1uhv9O8o :2007/04/26(木) 21:40:18 ID:3T7IOvAc0
ちょっとさぁもう3回ほどブレイク後〜ハイキック食らう直前のパンチを避けたシーンまで見てくれ。

そんなダメージあるように見えるか?俺には全然一切見えない。
640実況厳禁@名無しの格闘家:2007/04/26(木) 21:42:14 ID:1pExdrwp0
調子悪いときに強い相手と戦えばKOされることもある。

再戦して勝つしかない。

ナパオンとクートゥアの戦いが楽しみだ
641細身 ◆cb1uhv9O8o :2007/04/26(木) 21:42:51 ID:3T7IOvAc0
あー悔しいこんな奴に負けて。
642実況厳禁@名無しの格闘家:2007/04/26(木) 21:43:20 ID:+mLwm6DH0
>>628
見る目なさすぎ。
明らかにハイ食らう前の時点で、ダメージ蓄積されまくってただろ>シウバ
643実況厳禁@名無しの格闘家:2007/04/26(木) 21:45:32 ID:V0aeAA5e0
肘はミルコ本人も認めた通りきいていたんだよ。
立ち上がって、blurry visionだったからハイもらったのか、
タックル警戒してたからもらったのかは、確かに分からない。
でもねミルコのインタビュー読んだら、ハイのフェイントに
ひっかかったことや、タックル警戒しすぎたことなんか
ひとつも反省していない。  肘、肘を練習しなきゃって
言ってるんだよ。 それが何を意味するかは明瞭じゃないか。


644実況厳禁@名無しの格闘家:2007/04/26(木) 21:45:51 ID:kl+Pka0G0
ステコステコップ
645実況厳禁@名無しの格闘家:2007/04/26(木) 21:46:44 ID:uZ7dHlCOO
だからさ、効いてるってのはKO寸前だけじゃないんだよ。後頭部強めに叩いてみ。体は動くけど、ボーとするから。集中力だって欠けるだろ。そこでミルコがきっと予想してなかったハイじゃん。反応出来ないよ。

充電切れるので12時頃までこれません。見に来ます。
646細身 ◆cb1uhv9O8o :2007/04/26(木) 21:47:40 ID:3T7IOvAc0
>>642
いやダメージはあったよ。
それ以前にシウバの防御ができなすぎだからね。。
大体最初のあんなわかりやすいパンチを食らう時点でまともな防御レベルスキルがない。

シウバなんかノーダメージでもばんばん当たるんだから例にだすのは不適切。
647スマーフ ◆lhCptJGZeM :2007/04/26(木) 21:47:45 ID:PFV26Yy40
>>644
プライドは八百長さんかな?
648実況厳禁@名無しの格闘家:2007/04/26(木) 21:50:51 ID:7Zd0KW4i0
細身さん見てるこっちが恥ずかしいのでそろそろおやめになったほうが・・・
649細身 ◆cb1uhv9O8o :2007/04/26(木) 21:52:24 ID:3T7IOvAc0
>>648
馬・鹿・黙・れ
650細身 ◆cb1uhv9O8o :2007/04/26(木) 21:53:56 ID:3T7IOvAc0
もうご飯食べにいくから終了。
おもしろかったよ。
651実況厳禁@名無しの格闘家:2007/04/26(木) 21:58:38 ID:7Zd0KW4i0
それにしてもナパオンはラッキーだな
ミルコが肘に慣れてないときに運良くミルコと当たって
ミルコに勝ったことで評価も上がってタイトルも近づいたんだからな
652実況厳禁@名無しの格闘家:2007/04/26(木) 21:58:58 ID:x+mxOepWO
やっと普通になるな…
653実況厳禁@名無しの格闘家:2007/04/26(木) 22:01:57 ID:bCgbLRuNO
ナパォンさんが無傷で済んでアブダビ出てくれるのが嬉しいよ。
654実況厳禁@名無しの格闘家:2007/04/26(木) 22:17:38 ID:iMODMEzzO
ああ、やっぱりミルコの言い訳はそれか。どーでもイイけど
立ちでの主導権もナパオンさんが支配してたわけだし、ミルコの負けは明らかに実力差、それもかなりデカイ差だわ。
あの試合が仮にリングで行なわれてたなら、
ナパオンさんのプレッシャーに押され下がってゆくミルコの姿は更に弱々しく見えただろうな
655実況厳禁@名無しの格闘家:2007/04/26(木) 22:24:27 ID:bweYsHfDO
肘とか言ってる奴らはニワカ。
実際は最初のミドルをキャッチされたときに勝負ついてた。
656ななす:2007/04/26(木) 22:31:51 ID:tZR5D+uTO
ミルコの動画どこでみれる?
657実況厳禁@名無しの格闘家:2007/04/26(木) 22:32:30 ID:WkvxlNvrO
オクタゴンじゃミルコはキツイ
左ミドルや左ハイも相手に左まわりに回られて殺される。右の打撃も使えるんだから使うべき

ヒジの対策ももっとするべきだが
658実況厳禁@名無しの格闘家:2007/04/26(木) 22:39:53 ID:z4sYsG7a0
何盛り上がってんだよ。
両方あるんじゃねーの?
肘が思ったてたより効いたので、グランドになる(タックル含め)のを警戒したところで、スタンドに集中できなくて逆にやられたんじゃねー
自分より体重が重い奴にあれだけ肘をおとされたら誰だって効くぞ。そんなのも想像できないのかな?


659にゃんまげ ◆oMBijse0jM :2007/04/26(木) 22:42:06 ID:VLbb0BzMO
肘対策っていうけどそもそもミルコにクロスガード+リストコントロール以外のガードワークが出来るか?
今までだってそれしかなかったんだし、それがUFCでは有効じゃないって時点でもう終わりじゃない?
660実況厳禁@名無しの格闘家:2007/04/26(木) 22:51:26 ID:bweYsHfDO
あとは長南みたいなガードしかないなw
661実況厳禁@名無しの格闘家:2007/04/26(木) 22:55:46 ID:da3rf0aAO
662実況厳禁@名無しの格闘家:2007/04/26(木) 22:58:10 ID:Efan/5ns0
>>659
クローズドガードというのは元来エリオ派では
頭突きや肘有りでも身を守れるように作られてるものではある
片腕オーバーフックで片腕は頭を抱えて密着が基本系
常に頭と頭をくっつけることで頭突きを防ぐ

ただ肘有り状況でナパオンに上になられてクローズドで対応できるのは
ホジャーとファブくらいしか世の中にいないような気もする
663にゃんまげ ◆oMBijse0jM :2007/04/26(木) 22:58:35 ID:VLbb0BzMO
TKが解説であれだけ効いた効いたって連発してるのにねw
664実況厳禁@名無しの格闘家:2007/04/26(木) 23:04:30 ID:tIZhJnr2O
細身とかいう糞コテは相変わらずだな。
肘が効いてないとかアホすぎるな。
665実況厳禁@名無しの格闘家:2007/04/26(木) 23:05:14 ID:v1INwp0V0
つうかミルコ本人が「肘がきいた」って言ってるのに、肘はきいていなかったなんてよく言えるな。
ある意味尊敬するぜ、そこまで頭逝ってると。
666実況厳禁@名無しの格闘家:2007/04/26(木) 23:05:57 ID:hDxZK1Av0
Tk ランディ ミルコが肘が効いてるて言ってるのに
世の中で一人だけ効いてないっていってるバカがいる。
667実況厳禁@名無しの格闘家:2007/04/26(木) 23:09:42 ID:KMru9gaB0
あれみて肘が効いてないないと思うなら
格闘技見ない方がいいよな
668細身 ◆cb1uhv9O8o :2007/04/26(木) 23:10:57 ID:3T7IOvAc0
まぁたいした効いてるように見えないなw
それにしてもどういう反応見てそんなに効いたのか教えてくれって言ってるのに誰も答えられない件。

669細身 ◆cb1uhv9O8o :2007/04/26(木) 23:12:29 ID:3T7IOvAc0
単純なバカばっかだからしょうがないかw
670細身 ◆cb1uhv9O8o :2007/04/26(木) 23:13:24 ID:3T7IOvAc0
プーチンが白い物を黒と言えばそれは黒になるのか。

だってプーチンさんが言ったんだもんってかwwバヒャーww
671実況厳禁@名無しの格闘家:2007/04/26(木) 23:16:09 ID:z4sYsG7a0
本人が肘は効いてたと言ってるのに何故第三者が否定するのだろうかw

自分よりも筋肉で体重が重い相手にあれだけ肘を落とされたんだ。
きっとミルコはスタンドに戻された時には、頭が「ガンガン」してた筈。
徐々に効いてくるってやつじゃないかな。

あれだけ肘をコツコツと何発も落とされたら、イヤーな痛み方で、頭も( ゚ ρ ゚ )ボーとなってただろう

肘が効いてたのと、肘のせいでパニックになってスタンドに集中できなくて負けたんだろう。



672細身 ◆cb1uhv9O8o :2007/04/26(木) 23:19:03 ID:3T7IOvAc0
>>671
そんな強烈な肘でもなんでもない。コツコツ当たっていただけ。
ボーっとしてるのにあんな早い反応でパンチよけれるのかwすげーなw
673実況厳禁@名無しの格闘家:2007/04/26(木) 23:20:14 ID:v1INwp0V0
まあ本来はグランドが本領のナパオンだからな。
体重差もあるだろうが、やっぱ上になったら強いな。
674実況厳禁@名無しの格闘家:2007/04/26(木) 23:22:17 ID:KMru9gaB0
>>672
黙っとけよブサイク
675細身 ◆cb1uhv9O8o :2007/04/26(木) 23:25:29 ID:3T7IOvAc0
>>667
でミルコの動き見てどう効いてたの?
おまえが格闘技見るのやめろ糞カス
676実況厳禁@名無しの格闘家:2007/04/26(木) 23:26:04 ID:hDxZK1Av0
細身とやら世の中で
お前以外で肘が効いてないってやつ
一人でもいたらソース出してみろ
677細身 ◆cb1uhv9O8o :2007/04/26(木) 23:28:22 ID:3T7IOvAc0
あれだろうなあそこでミルコがハイ食らってなかったら
肘はたいした効いてなかっただろうって人いっぱいいただろうなw
単純だからなぁ。
678実況厳禁@名無しの格闘家:2007/04/26(木) 23:29:45 ID:hDxZK1Av0
あれを見た格闘技関係者 マスコミ ヲタで効いてないて言う奴はおらん
そんな書きこみが一人でもいたら出せよ
679細身 ◆cb1uhv9O8o :2007/04/26(木) 23:30:13 ID:3T7IOvAc0
質問しても答えられないってことは
ブレイク後のミルコの動きを見て効いてるようには見えないってか。
680実況厳禁@名無しの格闘家:2007/04/26(木) 23:30:27 ID:z4sYsG7a0
>>672
一番簡単なのはあんたが体験することだろうな
あんたよりも筋肉で約十キロほど重い相手に、あんたがガードの状態で肘を十発ほど叩き込んでもらえばミルコの気持ちが分かるんじゃない?
こんなところで話してるよりはよっほど早いと思うぞw

それから少々頭がボーとしてても普段の練習で培ってきた本能でパンチくらい避けれると思う。
でもそういう状態では冷静な時よりも判断力や能力が鈍るから、今回のような結果になったんだと思うが・・

681実況厳禁@名無しの格闘家:2007/04/26(木) 23:32:00 ID:3/QSwYSh0
やけにレスが付いていると思ったら香ばしい香具師が寄生してたかw
後に引けないのは分かるが、間違いを認めるのも大事だぞ
682実況厳禁@名無しの格闘家:2007/04/26(木) 23:32:24 ID:UozcoNWL0
>>666
まったくだよなwwww
683細身 ◆cb1uhv9O8o :2007/04/26(木) 23:34:16 ID:3T7IOvAc0
動きを見た限りじゃ効いてるように見えない。

これは全員一致意見ですね。
684実況厳禁@名無しの格闘家:2007/04/26(木) 23:35:25 ID:hDxZK1Av0
>>683
だからお前以外でそういう意見のやつの
書きこみなりネット意見なり一人でもいたら出せよ
685細身 ◆cb1uhv9O8o :2007/04/26(木) 23:36:29 ID:3T7IOvAc0
>>684
うるせーかす。そんなもんいなくても真実とは関係ない。
みんな言ってるからそれが正しいなんてなんの説明にもならない。低脳
686実況厳禁@名無しの格闘家:2007/04/26(木) 23:38:47 ID:hDxZK1Av0
全員一致意見っておまえが言ってるんなら
おまえ以外の意見をだせよ
687実況厳禁@名無しの格闘家:2007/04/26(木) 23:40:11 ID:3/QSwYSh0
とんでもない基地外がいたもんだ
もう格闘技を語らないでくれ
688細身 ◆cb1uhv9O8o :2007/04/26(木) 23:40:48 ID:3T7IOvAc0
>>683
の続き。
でもあのミルコがハイ食らったんならその前の肘が効いていたのかなってのがおあまらの意見ね。
689細身 ◆cb1uhv9O8o :2007/04/26(木) 23:41:22 ID:3T7IOvAc0
>>687
おまえがなw何も答えられない糞のくせにw
690細身 ◆cb1uhv9O8o :2007/04/26(木) 23:42:25 ID:3T7IOvAc0
みんなわしの質問には答えれないので他スレいきます。
じゃーね。
691実況厳禁@名無しの格闘家:2007/04/26(木) 23:42:49 ID:rmUUA31Y0
つーか、ナパオンさんにあっさりKOされた雑魚の話なんかやめようぜ
将来安泰なナパオンさんの話に戻ろう
お先真っ暗な雑魚はどうでもいいよ
692実況厳禁@名無しの格闘家:2007/04/26(木) 23:43:18 ID:h3yfVirI0
>>690
逃げたw
693実況厳禁@名無しの格闘家:2007/04/26(木) 23:45:41 ID:hDxZK1Av0
┐('〜`;)┌
694:2007/04/26(木) 23:55:49 ID:bweYsHfDO
五味も呆れてるな
695実況厳禁@名無しの格闘家:2007/04/26(木) 23:55:57 ID:v1INwp0V0
人間、間違いを認める勇気と引き際が大切だとしみじみ感じたよ。
こんな格板のナパオンのスレでいい勉強をしたわ。
696細身 ◆cb1uhv9O8o :2007/04/26(木) 23:57:46 ID:3T7IOvAc0
>>695
だなw
697細身 ◆cb1uhv9O8o :2007/04/26(木) 23:58:44 ID:3T7IOvAc0
肘はたいした効いてなかったって認める勇気を持とうな。
恥ずかしいことじゃないよ。
謝罪して訂正すれば細身さんはこれ以上責めないから。
698実況厳禁@名無しの格闘家:2007/04/26(木) 23:59:53 ID:LuVBjl0t0
┐('〜`;)┌
699実況厳禁@名無しの格闘家:2007/04/27(金) 00:01:23 ID:i9htPudZO
細身さんは柔道初段なのに何でストライカー応援してんの?
まさか柔道初段って嘘なの?
700細身 ◆cb1uhv9O8o :2007/04/27(金) 00:01:33 ID:GIwT0hSl0
あれ見て何そんな効いたと思うかなぁ。わかんねぇ。
701実況厳禁@名無しの格闘家:2007/04/27(金) 00:01:51 ID:ehoVA1HO0
┐('〜`;)┌
702実況厳禁@名無しの格闘家:2007/04/27(金) 00:03:18 ID:wW3cfrGN0
さすがにわろてもた
703実況厳禁@名無しの格闘家:2007/04/27(金) 00:08:50 ID:3/QSwYSh0
ミルコ本人にしか分からんことに必死になってどうするwww
704実況厳禁@名無しの格闘家:2007/04/27(金) 00:11:51 ID:+2My/jUx0
どこまでが効いてる、効いてないの基準なのだろうか?
この細身さんの言ってる「効いてる」ってみんなの言ってる「効いてる」のと基準が違いそうだ
705実況厳禁@名無しの格闘家:2007/04/27(金) 00:16:39 ID:i9htPudZO
細身さん、そうとう効いてるな。
ダウン寸前やろ。
706実況厳禁@名無しの格闘家:2007/04/27(金) 00:29:31 ID:/cVK1UzY0
あぼーんが連続してると思ったら細身だったのか

細身は馬鹿だから結局UFC ONDEMANDで見れなかったんだろ?
なんせ標準時がわからなかった馬鹿だから
707実況厳禁@名無しの格闘家:2007/04/27(金) 00:43:04 ID:zWGGSKsu0
ひじは効いてたが、それとハイをもらったことを結びつけるのはニワカ意見
そもそもひじのダメージって意識がどうこうってなるもんじゃない
708スマーフ ◆lhCptJGZeM :2007/04/27(金) 00:46:09 ID:HO7ai/JM0
詳しい人に質問。
裸のグラップリングor総合で脇ベイスという概念は有りうる?
709実況厳禁@名無しの格闘家:2007/04/27(金) 00:53:23 ID:C5tJiWR00
脇ベイスって何?
寝技系で総合も経験あるから答えられると思う
710スマーフ ◆lhCptJGZeM :2007/04/27(金) 01:02:09 ID:HO7ai/JM0
バイタル柔術に書いてあった。

トップの選手が
相手のクローズドの中で道衣の襟を?んで
(ここはどうも重要じゃないらしい、というのはわざとはだける相手に対して有効らしいから)
相手の脇を縦拳で押し上げる事で相手の腕を上に上げて制する方法…
らしい。

711実況厳禁@名無しの格闘家:2007/04/27(金) 01:04:41 ID:C5tJiWR00
ああそれなら道着なしの時の方がむしろ重要だと思う
道着が無いとそうやって制して
立って片膝を相手のケツに入れるなりしないとなかなかパスできないし
打撃ありならナパオンみたいにミルコの動きを殺してじわじわ殴ることもできる
712実況厳禁@名無しの格闘家:2007/04/27(金) 01:05:22 ID:QgFgSJUUO
細身さえ消えれば格版は美しい
713スマーフ ◆lhCptJGZeM :2007/04/27(金) 01:06:45 ID:HO7ai/JM0
>>711
脇を差すと言うのとは違う…
んだよね?

脇を差してたら
膝をこじ入れるほど体起こせないし。
714実況厳禁@名無しの格闘家:2007/04/27(金) 01:08:03 ID:C5tJiWR00
>>713
うん差すんじゃなくて斜め上から押さえつけて相手の動きを制する感じ
高谷がそうやって須藤の脇を制して膝を入れてガードを開けてたと思うよ
715実況厳禁@名無しの格闘家:2007/04/27(金) 01:10:39 ID:C5tJiWR00
クローズドの中で自分から脇を差したら自爆だよ
コムロックをやって下さい
スイープして下さい
私の打撃を殺して下さいって言ってるようなもんだし
716実況厳禁@名無しの格闘家:2007/04/27(金) 01:13:09 ID:C5tJiWR00
バタフライやハーフの上からパスを狙うなら脇を差すのが基本だけどね
717スマーフ ◆lhCptJGZeM :2007/04/27(金) 01:17:10 ID:HO7ai/JM0
>>C5tJiWR00
ありがとう。
勘違いしてて、(当然だがw)ニワカと叩かれたから
少し勉強しようと思ったんですわ。
718実況厳禁@名無しの格闘家:2007/04/27(金) 01:38:54 ID:5ri1jCji0
まぁなんかこの人、ノゲイラやヒョードルとやったらソッコウ極められそうな感じだったね
719実況厳禁@名無しの格闘家:2007/04/27(金) 01:40:06 ID:4OpIdIWG0
釣り乙
720実況厳禁@名無しの格闘家:2007/04/27(金) 04:06:33 ID:fMP5t8qTO
>>700
グラウンドで肘を食らってた時のミルコ見ろよ。
明らかに効いてる。本人も効いたと言ってるみたいだしな。

あれが効いてないとかアホか?w
お前の効いてるってのはKO寸前みたいなのしかないのかな?
721実況厳禁@名無しの格闘家:2007/04/27(金) 04:46:38 ID:h3NDqn6c0
1人アホの要求する説明にあえて答えてあげるとしたら、
”肘で視界がぼやけていても、正面から来たパンチには
反応できたが、サイドからのフェイント入ったハイには
反応が遅れ、もらってしまった。”ということだろう。

今後格板見るときは、約1名のアホコテの書込みは最初から
相手にしなくていいということが、上の書込みから分かりました。  
みんなも無視して時間の無駄減らそう。



722実況厳禁@名無しの格闘家:2007/04/27(金) 05:16:36 ID:xPKMPret0
UFC初戦と比べると本当にすごい違いだな。
もう出てこないと思ってたのに随分出世したな。
723実況厳禁@名無しの格闘家:2007/04/27(金) 07:09:59 ID:vN7waSCRO
>>722
実力差のあるマッチメークを組むと、勝った方がやたら強く見えることはよくある
724実況厳禁@名無しの格闘家:2007/04/27(金) 07:44:00 ID:JBByo4xfO
ナンパオ!
725実況厳禁@名無しの格闘家:2007/04/27(金) 07:57:58 ID:Et6Vi5Rs0
再放送見たけどハイキック強烈だね
変なフォームだけど脚力が強いのか
当て方が上手いのか。
726実況厳禁@名無しの格闘家:2007/04/27(金) 08:07:47 ID:JrO94VHp0
ガブリエル・石原良純・ゴンサガ
727実況厳禁@名無しの格闘家:2007/04/27(金) 08:35:15 ID:XKKl7ouH0
パオーン!パオパオパイ〜♪
728実況厳禁@名無しの格闘家:2007/04/27(金) 08:37:21 ID:YBSLKCYA0
ミルコのハイが鎌としたら
ナパオンのハイは斧だね。
729実況厳禁@名無しの格闘家:2007/04/27(金) 09:35:50 ID:Ht2on2uuO
ヒョーやノゲなら瞬殺なんだろうな
どうせ
730実況厳禁@名無しの格闘家:2007/04/27(金) 09:41:57 ID:cpPMmnOBO
>>729
ノゲは相性悪いよ

ジョシュのが良いだろ
731実況厳禁@名無しの格闘家:2007/04/27(金) 11:35:53 ID:vxBFPhbiO
グラウンドならややナパオンさんだけどスタンドならノゲイラじゃない?
732実況厳禁@名無しの格闘家:2007/04/27(金) 11:40:26 ID:vxBFPhbiO
ヒョードルなら、どう戦うんだろ。
グラウンドになったら結構危ないから、スタンド中心だろうな。
ヒョードルのスピードにナパオンはついてこれないから大丈夫な気がするけど
ハント戦みたいに間違えて上乗られちゃったら、ナパオン勝てるよ。
733実況厳禁@名無しの格闘家:2007/04/27(金) 11:45:26 ID:G/Gwjv19O
あぁハント戦くらいのコンディションのヒョードルになら勝てるね。
734実況厳禁@名無しの格闘家:2007/04/27(金) 12:06:14 ID:a0xBuuLY0
さてナパオンについて語りまくるおまいらに
そろそろ教えてもらおうか!


ナ パ オ ン っ て ど ん な 意 味 ?
735実況厳禁@名無しの格闘家:2007/04/27(金) 12:19:39 ID:vxBFPhbiO
デカ鼻
736スマーフ ◆lhCptJGZeM :2007/04/27(金) 12:20:02 ID:HO7ai/JM0
737実況厳禁@名無しの格闘家:2007/04/27(金) 13:10:56 ID:Lt8kLU5D0
俺の理論だと
どんな試合にも必ずつなぎとキワがあるからな
ゴンザガのテイクダウン肘打ちがつなぎでフェイントのハイキックがキワだな
738実況厳禁@名無しの格闘家:2007/04/27(金) 13:45:10 ID:qKR6AG8h0
ピーター・アーツの右ハイキックを思い出したよ。
739実況厳禁@名無しの格闘家:2007/04/27(金) 13:53:54 ID:a/NMjsdj0
ジョシュならやってくれる



そんな風に思っていた時期が僕にもありました
740実況厳禁@名無しの格闘家:2007/04/27(金) 17:03:59 ID:vxBFPhbiO
親父とのなら十分タイトル奪取の可能性がある。
ここで負けたら、一生無理。頑張って欲しいね。
741実況厳禁@名無しの格闘家:2007/04/27(金) 17:18:17 ID:kz28j8cr0
肘が効いてないってやつ見る目なさ過ぎるだろw
742実況厳禁@名無しの格闘家:2007/04/27(金) 17:58:33 ID:Lt8kLU5D0
強いわ
ヒョ−ドルでも勝てん
柔術と体格あるからヒョ−ドルも下から仕掛けることは出来んだろ
743実況厳禁@名無しの格闘家:2007/04/27(金) 18:17:57 ID:IpZfkOTM0
勝利後のパフォーマンスはB級
744細身. ◆cb1uhv9O8o :2007/04/27(金) 18:19:57 ID:GIwT0hSl0
あの顔むかつくよね
745細身. ◆cb1uhv9O8o :2007/04/27(金) 18:21:50 ID:GIwT0hSl0
100キロのミルコがゴンザガのハイキックで
まるでトラックの後輪に巻き込まれたように失神したが
一般人が食らったらどうなるんだろ。
746太身. ◆cb1uhv9O8o :2007/04/27(金) 18:28:25 ID:GIwT0hSl0
そりゃICU行きじゃねぇか
747実況厳禁@名無しの格闘家:2007/04/27(金) 19:11:23 ID:HUvAbkbU0
>>745
そりゃICU行きじゃねぇか
748実況厳禁@名無しの格闘家:2007/04/27(金) 19:16:57 ID:t4fbdCPF0
ミルコ肘対策しないと未来ないな
749実況厳禁@名無しの格闘家:2007/04/27(金) 19:31:23 ID:2ZoBvwIu0
今、動画見たが、ミルコ、ヒジでフラフラになってるな・・・。
ヒジ対策って今回してなかったのか?いくらなんでも慢心すぎやしないか?
750実況厳禁@名無しの格闘家:2007/04/27(金) 19:47:39 ID:vZ8ZWF2iO
クートアvsナパオン決定っ!!俺アメリカ行くわw
751細身. ◆cb1uhv9O8o :2007/04/27(金) 20:08:03 ID:GIwT0hSl0
行かないくせに
752実況厳禁@名無しの格闘家:2007/04/27(金) 20:11:13 ID:sp+rqrqgO
そーだそーだ!行かないくせに!
753実況厳禁@名無しの格闘家:2007/04/27(金) 20:14:22 ID:vN7waSCRO
肘以前にミルコはスタンドで柔術家相手に主導権をとれてなかった
754実況厳禁@名無しの格闘家:2007/04/27(金) 20:25:51 ID:I8rdzKp/0
>>741
120キロの相手のヒジがモロにヒットしまくって効いてないって
ミルコはタフマンコンテストにいったほうがいいなw
755実況厳禁@名無しの格闘家:2007/04/27(金) 20:28:58 ID:YBSLKCYA0
ナパオンはもう引きだしが無さそうだが。
クートゥアもハイキックには警戒するだろうし。
次の試合は凡戦になると思うよ。
756実況厳禁@名無しの格闘家:2007/04/27(金) 20:32:00 ID:2ZoBvwIu0
あれだけの時間で見せたことだけで、もう引き出しのない選手なのか?ゴンザガって
757細身. ◆cb1uhv9O8o :2007/04/27(金) 20:37:41 ID:GIwT0hSl0
>>754
たいした威力ある肘じゃない。
それに例えば打撃がヒットしてダウンした直後回復してる
ことなんて珍しくもなんともないでしょ。
758実況厳禁@名無しの格闘家:2007/04/27(金) 20:38:52 ID:XKaYbKWx0
「極端に左頼りのサウスポー、ボトムになったらクロスガードとグローブ掴みだけの選手」
っていう状況設定にずっぱまりの戦術だったからね。
クートゥアなら打撃で上回れるか、ボトムからいかに揺さぶれるかってのが焦点でしょうなあ。
ありそうに無いが、クートゥアをテイクダウンできる能力があればマジにPFP級だ。
759実況厳禁@名無しの格闘家:2007/04/27(金) 20:47:01 ID:Tu/gaD+l0
UFCもプライドももう
テレビで見れないから
総合格闘技への関心も一応
終わりだな おれ的には・・
760細身. ◆cb1uhv9O8o :2007/04/27(金) 20:48:45 ID:GIwT0hSl0
>>759
ニワカバイバイ
761実況厳禁@名無しの格闘家:2007/04/27(金) 20:56:50 ID:2ZoBvwIu0
>>757
↑こいつは一体何を言ってるんだ?アホなのか?
762実況厳禁@名無しの格闘家:2007/04/27(金) 21:03:00 ID:Lt8kLU5D0
>>757

┐('〜`;)┌

763実況厳禁@名無しの格闘家:2007/04/27(金) 21:03:21 ID:Tu/gaD+l0
なんでニワカなんだ
映像で見れなきゃ
関心がなくなるのは普通だろ
764細身. ◆cb1uhv9O8o :2007/04/27(金) 21:04:00 ID:GIwT0hSl0
>>763
PPVで見れる
765細身. ◆cb1uhv9O8o :2007/04/27(金) 21:04:47 ID:GIwT0hSl0
あの程度の肘を食らってダメージがあると断言するなら
ジャブくらったボクサー全員ダメージあるのかそうか
766実況厳禁@名無しの格闘家:2007/04/27(金) 21:06:27 ID:2ZoBvwIu0
コテハンの中でも最下層だな
767細身. ◆cb1uhv9O8o :2007/04/27(金) 21:08:26 ID:GIwT0hSl0
反論できないかw
768細身. ◆cb1uhv9O8o :2007/04/27(金) 21:12:40 ID:GIwT0hSl0
打撃が効いてた根拠を効いてるの。

で俺がそんな効いていないってのはブレイク後のミルコの反応の速さで立証されてるわけ。

769実況厳禁@名無しの格闘家:2007/04/27(金) 21:15:38 ID:Tu/gaD+l0
まぁ、打撃がきいてたのは明らかだけどな
ミルコ出血もしてたし
スタンドで反応もにぶかったし
770細身. ◆cb1uhv9O8o :2007/04/27(金) 21:17:17 ID:GIwT0hSl0
>>769
出血していたからダメージがあったってのは=にならない。
ただ皮膚が切れただけってこともよくあるから。

スタンドで反応が鈍ってるように見えないしもし鈍っていたとしても
それが肘によるダメージだとなぜわかる?
ただのスタミナ切れかもしれない。
ヒョードル戦の例があるしね。
771細身. ◆cb1uhv9O8o :2007/04/27(金) 21:17:52 ID:GIwT0hSl0
浅いんだよおまえら。
772細身. ◆cb1uhv9O8o :2007/04/27(金) 21:19:07 ID:GIwT0hSl0
肘が効いてるのにゴンザガのパンチをあんな素早く避けれるかね?
非常に疑問だ。
773実況厳禁@名無しの格闘家:2007/04/27(金) 21:20:15 ID:Tu/gaD+l0
ミルコは顔が紅潮してたし
打撃受けたから血が出た
かすったパンチで切ったんじゃないのは
明らか おめぇは浅い
774実況厳禁@名無しの格闘家:2007/04/27(金) 21:20:18 ID:DkxDrwcuO
そうですね太身さん
775実況厳禁@名無しの格闘家:2007/04/27(金) 21:20:25 ID:l9AsC+Rt0
>>765
ジャブはグローブで保護されてる。
肘は剥き出しの骨を直接当てるようなもの
痛みの質が違います
>>768
おまえが効いてないと言っても本人が効いてるといってる。
ひょっとして馬鹿なのか?
776実況厳禁@名無しの格闘家:2007/04/27(金) 21:23:50 ID:QgFgSJUUO
もう完全にスルーしようや
昨日と全く同じことの繰り返しだし細身が重度の池沼なのは間違いない
777実況厳禁@名無しの格闘家:2007/04/27(金) 21:24:20 ID:zWGGSKsu0
別にひじが利いて洋画奇異弟妹がでおうでもいいだお

細身は見苦しいぞ

てきとうにスレ立ててそこでひとりでやっとけ

おまえはすでに敗北してるからここでは発言するな泣かすぞ?
778実況厳禁@名無しの格闘家:2007/04/27(金) 21:26:57 ID:zWGGSKsu0
>>777
いや、細身のがあってるだろ?
779実況厳禁@名無しの格闘家:2007/04/27(金) 21:28:28 ID:4OpIdIWG0
相手する奴は皆池沼
780実況厳禁@名無しの格闘家:2007/04/27(金) 21:28:56 ID:l9AsC+Rt0
ID:zWGGSKsu0 酷い自演を見たw
781実況厳禁@名無しの格闘家:2007/04/27(金) 21:31:18 ID:QgFgSJUUO
>778何をしたいんだ?
782実況厳禁@名無しの格闘家:2007/04/27(金) 21:33:26 ID:l9AsC+Rt0
>>778
一人芝居お疲れ様
>>781
自作自演が失敗したんだよ
生暖かく見守ろう
783実況厳禁@名無しの格闘家:2007/04/27(金) 21:37:51 ID:ON+T7OMZ0
肘じゃなくて頭部にあんだけもらえば朦朧とするわな
ブレイク後もおぼつかなかったし
まあミルコは下になってるだけでスタミナ無くしてフラフラする雑魚だからな
784実況厳禁@名無しの格闘家:2007/04/27(金) 21:38:15 ID:Lt8kLU5D0
>>707
>>777
>>778
 
理解不能( ´・ω・`)?
785実況厳禁@名無しの格闘家:2007/04/27(金) 21:40:11 ID:Tu/gaD+l0
ゴンザガもでかかったけど
チャンピオンのランディークーツアはさらにデカイな
ミルコならUFCで楽にチャンピオンて
幻想だな
786細身. ◆cb1uhv9O8o :2007/04/27(金) 21:42:05 ID:GIwT0hSl0
>>773
当たってたのあたりめーだろw
当たった上でそんなダメージないと言っているの。

>>775
なるほど肘の方が痛くグローブの方が脳が揺れやすいということか。了解
787細身. ◆cb1uhv9O8o :2007/04/27(金) 21:43:55 ID:GIwT0hSl0
>>783
じゃハントはミルコのハイくらってなんでダメージそんななかったんだい?
猿屋敷にダウン取られたバンナはすぐ回復していたのはなぜだいw
788実況厳禁@名無しの格闘家:2007/04/27(金) 21:45:00 ID:XKaYbKWx0
ランディはこないだまでミドルでやってた選手よ。
テイクダウンはヘビー含めても最高級だけど。
789実況厳禁@名無しの格闘家:2007/04/27(金) 21:46:00 ID:C5tJiWR00
普通の人なら死んじゃうようなものすごい肘がドカンと一発入ってたよ
ただ下で食らう打撃は
スタンドの攻防中に打ち抜かれるのとは違って
食らうの分かるから顎を引いて受けられる
間違いなく星が見えたというか目から思い切り火花が散ったと思うけど
ブレイク後に足下ふらふらになったり露骨に動きが落ちてたわけではないのは確かだね
あと肘ありの試合を海外で経験した知り合いの話によると
試合中は頭にガンガン食らっても痛みはあんま感じないって
貰うたびにパウンドとは違う凄くヤバーな衝撃を感じたって

もちろんミルコに肘の影響が一切なかったと言えるはずもない
いくら顎を引いててもあんな凄いのを食らったらね
動きだけで微妙なとこが判断できるはずもなし
そのへんは本人やセコンドも結果からさかのぼって自分たちなりの結論を出してるはず
790細身. ◆cb1uhv9O8o :2007/04/27(金) 21:48:14 ID:GIwT0hSl0
ゴンザガが入れた肘なんてのは
UFCの色んな試合見てたら全然強烈な肘じゃないよ。
振りかぶって当たった肘なんてないし。
791実況厳禁@名無しの格闘家:2007/04/27(金) 21:48:15 ID:ON+T7OMZ0
立つまではよかったが動いてる内に朦朧とすることもある
792実況厳禁@名無しの格闘家:2007/04/27(金) 21:49:18 ID:VZ9/eMcc0
>>788
お前一度もUFC見たこと無いだろ?!
PオタあがりのえせUFCオタ失せろ
793細身. ◆cb1uhv9O8o :2007/04/27(金) 21:50:36 ID:GIwT0hSl0
>>792
けっこう見てるよ。
794ダリア ◆N3C.dP9wc6 :2007/04/27(金) 21:54:45 ID:POAQFCSG0
>>538
ミルコがストライカーとして未熟だったってのはどうかな?
シルビアをテイクダウンしたモンソンも、Pルールでは藤田を
テイクダウンできそうになかった。

ミルコが未熟とかシルビアがすごいとかじゃない気がする。
795実況厳禁@名無しの格闘家:2007/04/27(金) 21:56:02 ID:ON+T7OMZ0
フタ開けてみないとわからないってところが格闘技のおもしろさ
796実況厳禁@名無しの格闘家:2007/04/27(金) 22:01:23 ID:XKaYbKWx0
>>792
細身宛て?
797実況厳禁@名無しの格闘家:2007/04/27(金) 22:01:56 ID:C5tJiWR00
>>790
そう言われるとこっちの記憶も誇張されてる気がして今わざわざ見直しちゃったよw
実際一般人が死ぬほどではなかったけど
残り1分8秒のとこで入ったやつなんか効かないはずはないと思うよ
それこそUFCでよく使われてるテクだけど
まず掌に体重をかけておいてからカックンと体重をのせて肘を落とす
振りかぶった時ほどかは分かんないけどナパオンにやられたら凄い威力と思うよ
798細身. ◆cb1uhv9O8o :2007/04/27(金) 22:02:31 ID:GIwT0hSl0
ああ俺じゃないのかな
799実況厳禁@名無しの格闘家:2007/04/27(金) 22:02:45 ID:3RWlieyH0
>>790
変に振りかぶった肘は隙が大きい上にダメージが少ないけど、
ナパオンがやった、いったん顔に手を押し付けて垂直に落す肘は
隙が少なく結構ダメージも蓄積しやすいと思うよ。
800実況厳禁@名無しの格闘家:2007/04/27(金) 22:03:57 ID:XKaYbKWx0
まあジャブ並にダメージが把握しにくい技だとは思うけどね。
801細身. ◆cb1uhv9O8o :2007/04/27(金) 22:05:44 ID:GIwT0hSl0
>>797
当たった瞬間は脳揺れたかもしれないけどあれがずっとダメージ蓄積する
程というと疑問だね。
この打撃以上の攻撃が入ってもダメージない試合なんて腐るほどあるしね。
802実況厳禁@名無しの格闘家:2007/04/27(金) 22:05:56 ID:C5tJiWR00
>>799
そうそうそういうやつ
日本の総合の選手もあの肘を練習する人が増えはじめてる
みんな海外目指しはじめたし
803細身. ◆cb1uhv9O8o :2007/04/27(金) 22:08:09 ID:GIwT0hSl0
>>799
有り得ない。
ふりかぶって当てる肘の方が遥かに威力が上。
ナパオンのあのモーションない肘は当たりやすいが威力はたいしたことない。
804細身. ◆cb1uhv9O8o :2007/04/27(金) 22:09:09 ID:GIwT0hSl0
ナパオンがやった肘は威力重視ではなくあくまで当てるための肘。
805実況厳禁@名無しの格闘家:2007/04/27(金) 22:09:20 ID:C5tJiWR00
>>801
うんそれは正直答えは出ないよね
結果から推測するしか
806実況厳禁@名無しの格闘家:2007/04/27(金) 22:09:30 ID:ON+T7OMZ0
でもミルコ本人が効かされたって言うんだからしょうがないよね
散々既出だと思うが
807細身. ◆cb1uhv9O8o :2007/04/27(金) 22:11:16 ID:GIwT0hSl0
>>805
もまえは少しできる人だね。今までいた単細胞とはちと違う。
808実況厳禁@名無しの格闘家:2007/04/27(金) 22:12:39 ID:kz28j8cr0
本人が効いたって言ってるのに
それでも効いてないって言い張るやつは何をどうしたいんだろうか?
809実況厳禁@名無しの格闘家:2007/04/27(金) 22:13:12 ID:XKaYbKWx0
頭蓋骨折りがけっこうある技だけどグラウンドでの使用ではどうなるだろうか。
そこまでいったら使用禁止か。
810実況厳禁@名無しの格闘家:2007/04/27(金) 22:19:56 ID:vN7waSCRO
>>794
ミルコは柔術家相手にスタンドで主導権をとれなかった、
ストライカーとして未熟と言われてもしかたがないでしょ。事実そうだと思う
811細身. ◆cb1uhv9O8o :2007/04/27(金) 22:21:05 ID:GIwT0hSl0
閑話休題
ミルコがハイで負けたって聞いた時びっくりしたなぁ。
812実況厳禁@名無しの格闘家:2007/04/27(金) 22:21:46 ID:XKaYbKWx0
普通ギャグかと思うよな
813実況厳禁@名無しの格闘家:2007/04/27(金) 22:28:33 ID:vxBFPhbiO
>>803
振りかぶった肘は隙が出来てる上に、モーションが大きいから避けやすいと思う。
結果、大きいダメージは与えられない。

手を押さえ付けての肘は、相手を逃さない上に確実にダメージ与え続けれる。
問題は押さえ続けるだけのポジションをキープしなくちゃならない。
814実況厳禁@名無しの格闘家:2007/04/27(金) 22:40:26 ID:fMP5t8qTO
ミルコが効いたって言ってる肘を効いてないとか
言い張る馬鹿は何がしたいんだ?
効いたんだからスタンドでの攻防にある程度影響があるのは
当たり前だろうが。
815実況厳禁@名無しの格闘家:2007/04/27(金) 22:44:21 ID:May5SFia0
俺はミルコファンだが、
あの肘は確実にダメージがある。

あれほどの体重とパワーがあるゴンザガの肘を食らい続けたからな。
それに肘や膝は地味だが見た目よりはるかに効くしダメージがある。

ミルコは立ち上がり慎重になりすぎて
ローを捕らえられてTDされた時点で敗北濃厚になった。
ゴンザガは強いよ。

クートゥアにも勝てるかもしれない。
816細身. ◆cb1uhv9O8o :2007/04/27(金) 22:49:16 ID:GIwT0hSl0
効いたって言ってもどの程度効いたってことなのか。
ダメージがそこまでないのは明らか。
817細身. ◆cb1uhv9O8o :2007/04/27(金) 22:50:31 ID:GIwT0hSl0
そしてそれをハイキック食らったことを安易に結び付けるのはどうかなということだ。
818実況厳禁@名無しの格闘家:2007/04/27(金) 22:50:47 ID:YBSLKCYA0
ゴンザガは普通にテイクダウンしただけじゃん。
過大評価しすぎ。
ハイも今後は警戒されて多分決まらないよ。
ミルコは油断するとランデルマンにボコられる
レベルだからな。
819実況厳禁@名無しの格闘家:2007/04/27(金) 22:52:48 ID:fMP5t8qTO
何で明らかなんだかw
てめぇの素人目線で見た動きが悪くなかったから
効いてなかったって事が明らかになるのか?アホすぎる。

ミルコも細身に
「おまえは何を言っているんだ」
って気持ちだろうな。
820実況厳禁@名無しの格闘家:2007/04/27(金) 22:53:47 ID:vN7waSCRO
ああ、普通にキャッチできるほど、ミルコのミドルはショボいことがよくわかったよ
821実況厳禁@名無しの格闘家:2007/04/27(金) 22:56:01 ID:May5SFia0
ダメージはあるよ。
この場合は精神的なダメージがもっとも大きい。
試合のペースは実力者同士の場合は勝敗を大きく左右するからな。

肉体的なダメージもかなりあるだろう。
下になっているとスタミナもロスする。
脳へのダメージは少ないだろう。
しかし試合を行う心技体へのダメージはかなり大きい。

822実況厳禁@名無しの格闘家:2007/04/27(金) 22:56:48 ID:YII8F5OvO
肘くらってるとき今日は駄目だと思った 負けても応援するけどさ
823実況厳禁@名無しの格闘家:2007/04/27(金) 22:56:49 ID:3RWlieyH0
>>818
釣りか?
別にナパオンのメインの武器はハイキックじゃないぞ。
824細身. ◆cb1uhv9O8o :2007/04/27(金) 22:58:51 ID:GIwT0hSl0
>>819
ブレイク後のあの動きをみてダメージ大だと思ってるなら
相当君は見る目があるんだね。尊敬するよ。
825実況厳禁@名無しの格闘家:2007/04/27(金) 22:59:53 ID:OTSgZksyO
>>816 見た目地味だが、実際かなり威力あるぞ。憶測でモノを語るもんじゃないよ。ヒジを軽く当ててるだけに見えるかも知れんが、実際は思い切り全力で振り下ろしてるよアレ。試しに自分でやってごらん。
826実況厳禁@名無しの格闘家:2007/04/27(金) 23:00:25 ID:buy8eMnxO
さっきから読んでると実際に自分が食らったことないヒジを効いただの効いてないだので争うおまえら気持ち悪いな。
827実況厳禁@名無しの格闘家:2007/04/27(金) 23:00:51 ID:May5SFia0
ヘビー級同士の試合では油断すると簡単に負ける。

あのヒョードルですら藤田のパンチでグラついた。

一撃まともに当たればどんな人間でも倒せる攻撃力を秘めているのが
ヘビー級だ。
今回はゴンザガの機転がよいほうに出たな。

ミルコが下になり、PRIDEではなかった肘を受け続けて
精神的にも肉体的にもダメージを受け、
ペースを失いさらに圧力をかけらたところに
思っても見なかったハイキックだ。

普段のミルコなら簡単によけられるハイキックだろうが、
あのミルコですらよけられないシチュエーションを作成した
ゴンザガが今回はすばらしかった。


しかしUFCは駒がそろったな。

ミルコ ノゲイラ ファブリシオ
ゴンザガ クートゥア シルビア アルロフスキー

いないのはヒョードルとジョシュぐらいか

828細身. ◆cb1uhv9O8o :2007/04/27(金) 23:01:42 ID:GIwT0hSl0
>>825
憶測じゃない。ミルコの表情、動きを見て判断している。
829実況厳禁@名無しの格闘家:2007/04/27(金) 23:04:22 ID:kz28j8cr0
基本的に上から打ち下ろされるパンチってすげえ恐怖感あるだろうし
久々にそれを味わって相当あせったと思う
まあこれでUFCを舐めてかかることはないだろうね
830実況厳禁@名無しの格闘家:2007/04/27(金) 23:05:05 ID:h7fvMYnd0
ミルコってP時代ステやってたのかね
明らかにパワーダウンしてるんだけど
831実況厳禁@名無しの格闘家:2007/04/27(金) 23:06:43 ID:kz28j8cr0
どこら辺見てパワーダウンなのか?
832実況厳禁@名無しの格闘家:2007/04/27(金) 23:08:00 ID:3RWlieyH0
体重かけて肘落してるから、かなりキツイのは間違いない。
押さえつけてからの落してるから、首をひねってダメージを逃すことも出来ないし
確実に蓄積されるよ。


なんというダメージがある無いっていうのは定義が難しいし、人によって解釈も
違うだろうと思うから議論しても、あまり有意義ではないと思うがな。
あと細身のような低学歴に何か説明するほど、面倒なものは無い。
833実況厳禁@名無しの格闘家:2007/04/27(金) 23:09:57 ID:fMP5t8qTO
>>824
大ダメージ?誰もそんな事は書いていない。
ある程度はスタンドに影響はあると言っている。
肘を食らった時のミルコは明らかに表情や動きから効いていた。
それをすぐに回復できるとは思えない。

お前がいうダメージと言うのはフラフラになるような
KO寸前のものしかないのかな?
834実況厳禁@名無しの格闘家:2007/04/27(金) 23:11:43 ID:kz28j8cr0
精神的なダメージもあったでしょ
相当焦ってたみたいだし
んでハイキック貰ったと
835実況厳禁@名無しの格闘家:2007/04/27(金) 23:13:31 ID:C5tJiWR00
しかしミルコって一度劣勢になるとほとんど必ず負けてない?
盛り返して逆転勝ちした試合ってあったっけ?
836細身. ◆cb1uhv9O8o :2007/04/27(金) 23:13:39 ID:GIwT0hSl0
まぁ効いたって言ってもビンタくらって痛かったら
効いたともいえるしねw

効いたって言ってもそれに近い程度のダメージだろ。


>>832
逆にグラウンドの肘うちってスタンド状態より力が加わらないし
あの程度のモーションのない肘ならそこまで蓄積されないだろう。

君が低学歴だからつっこまれると説明できないだけだろw
837細身. ◆cb1uhv9O8o :2007/04/27(金) 23:16:17 ID:GIwT0hSl0
>>833
>それをすぐに回復できるとは思えない。

今までまともに打撃がヒットしてすぐ回復した試合いっぱいあるが知らないのかい。
ミルコのスタンド再開の反応見てたいしたダメージがないと言っている。
838細身. ◆cb1uhv9O8o :2007/04/27(金) 23:17:27 ID:GIwT0hSl0
それと朦朧としている選手があれだけパンチに反応できるだろうか
839実況厳禁@名無しの格闘家:2007/04/27(金) 23:20:04 ID:s3Nzze7HO
独りぼっち(笑)
840実況厳禁@名無しの格闘家:2007/04/27(金) 23:22:20 ID:fMP5t8qTO
グラウンドでの押さえつけられての肘が効かないとか
ありえないだろw
頭も打ちつけられるのに
841実況厳禁@名無しの格闘家:2007/04/27(金) 23:24:25 ID:x5YI0Wh+O
>>835水男戦は逆転したジャマイカ!
842細身. ◆cb1uhv9O8o :2007/04/27(金) 23:24:31 ID:GIwT0hSl0
>>840
まほんの少しは効いてたかもな。ほんの少しね。
843実況厳禁@名無しの格闘家:2007/04/27(金) 23:25:26 ID:fMP5t8qTO
>>837
「ある程度」影響はあるだろう。よく読め。
お前の効いたってのはフラフラになるようなのしかないんだろうな
844実況厳禁@名無しの格闘家:2007/04/27(金) 23:26:27 ID:ehoVA1HO0
細身は糞馬鹿だから、ストUみたいなピヨり方をしなければダメージがあるかないかわからないんだよ。
次からミルコはダメージ受けたら頭の上にヒヨコを飛び回らせればいい。
845実況厳禁@名無しの格闘家:2007/04/27(金) 23:27:10 ID:C5tJiWR00
>>841
ああそうかありがと
846実況厳禁@名無しの格闘家:2007/04/27(金) 23:28:15 ID:fMP5t8qTO
>>842
あれだけ打たれてほんの少しか。解説のTKも効くと言っているし
やられたミルコも効いたと言っているのにw
アホすぎて話にならないな
847実況厳禁@名無しの格闘家:2007/04/27(金) 23:29:26 ID:TKA7O8fk0
もうこんな基地外相手にするな
こいつ見てると自己中過ぎてイライラする
848細身. ◆cb1uhv9O8o :2007/04/27(金) 23:30:43 ID:GIwT0hSl0
フラフラだけじゃなく朦朧としているようにさえ見えないね。

>>846
TKはおまえにとって神なのかなw
あれが少しじゃないのかw
アホ過ぎて話にならないな
849細身. ◆cb1uhv9O8o :2007/04/27(金) 23:31:22 ID:GIwT0hSl0
>>847
逃げるのかw
850実況厳禁@名無しの格闘家:2007/04/27(金) 23:34:11 ID:s3Nzze7HO
??(゜Q。)??
851実況厳禁@名無しの格闘家:2007/04/27(金) 23:34:23 ID:kz28j8cr0
気持ち悪いやつだな
852実況厳禁@名無しの格闘家:2007/04/27(金) 23:34:55 ID:fMP5t8qTO
>>848
そりゃお前とは違って「経験者」だからなw
そしてミルコは食らった張本人だからな。
少なくてもお前よりは信用できるよね。
853細身. ◆cb1uhv9O8o :2007/04/27(金) 23:35:22 ID:GIwT0hSl0
まぁたいしたダメージではないのは明らかだね。
だったらあんな反応よく動けるわけがないし。
854細身. ◆cb1uhv9O8o :2007/04/27(金) 23:36:15 ID:GIwT0hSl0
>>852
へ?おまえが経験者なんだ。
たいしたことねぇな
855細身. ◆cb1uhv9O8o :2007/04/27(金) 23:36:53 ID:GIwT0hSl0
ごめんTKがってことか。

856細身. ◆cb1uhv9O8o :2007/04/27(金) 23:37:32 ID:GIwT0hSl0
逆にあれがなんでそんな効いてるように見えるの?
わからん。
857実況厳禁@名無しの格闘家:2007/04/27(金) 23:38:00 ID:Lt8kLU5D0
肘が効いてないてやつ細身以外一人でもだしてみろよ
858実況厳禁@名無しの格闘家:2007/04/27(金) 23:38:49 ID:yTXeV1PK0
糞身を相手にするなよ。
859実況厳禁@名無しの格闘家:2007/04/27(金) 23:39:05 ID:3RWlieyH0
せっかくのナパオンさんのスレなのに、話題は肘ばっか。
860実況厳禁@名無しの格闘家:2007/04/27(金) 23:39:41 ID:fMP5t8qTO
こいつ読解力もないのか…。
TKが経験者って意味に決まってるだろ。
TKにたいした事ないって言えるお前すごすぎるなw
861細身. ◆cb1uhv9O8o :2007/04/27(金) 23:41:11 ID:GIwT0hSl0
>>860
おまえがたいしたことないと言ったつもりだったがw
読解力ないなw
862実況厳禁@名無しの格闘家:2007/04/27(金) 23:42:33 ID:May5SFia0
効いている効いていないの議論は
どの程度から効いているとするかの度合いが人によってさまざまだから
意味がないよ
863実況厳禁@名無しの格闘家:2007/04/27(金) 23:44:20 ID:kz28j8cr0
経験した本人が効いたっていってるわけで
それがすべてでしょう
否定したがるやつはなにがしたいのか意味不明
864実況厳禁@名無しの格闘家:2007/04/27(金) 23:45:14 ID:May5SFia0

ダメージがあると冷静な判断ができなかったり、
動きが遅くなったり、反応が遅れてしまう。

肘によるダメージがなく、スタミナロスもない
試合開始早々のミルコだったらあのハイキックは簡単によけただろう。
だが実際は食らってまけた。
グラウンドでの肘やTD後の圧力があったからだ。

肘のダメージがKOにつながったか否かというレベルの話だとしたら
それは明らかに”つながっている”ということだ。
865実況厳禁@名無しの格闘家:2007/04/27(金) 23:45:55 ID:fMP5t8qTO
>>861
お前がTKの意見を俺と間違ったんだからTKにたいした事ない
って言っているのと同じ事になるよな?説明させるなよ。馬鹿
866細身. ◆cb1uhv9O8o :2007/04/27(金) 23:48:19 ID:GIwT0hSl0
>>865
いやそうじゃなくてw
バカだなw
867実況厳禁@名無しの格闘家:2007/04/27(金) 23:48:36 ID:3RWlieyH0
とにかくミルコはあの肘で「UFCで下になる=死」と初めて認識して
かなり焦ったと思う。
ミルコとしては肘打ちされてもスペースを利用して逃げようと思ったんだろうけど
ナパオンの肘は全くスペースが無かった。
868細身. ◆cb1uhv9O8o :2007/04/27(金) 23:50:41 ID:GIwT0hSl0
おまえの今までの意見に対して言ってるのに。
TKなんて最後の方初めてでただけだろ。
869実況厳禁@名無しの格闘家:2007/04/27(金) 23:51:22 ID:uj6sVKMz0
おまえら細身の顔見た事あるか?
ラーメンズのモジャモジャ頭の奴にそっくりなんだぞ
そんな奴が必死に毎日どの時間にも2ちゃんの格板に書き込んでるんだ
な?滑稽だろ
870実況厳禁@名無しの格闘家:2007/04/27(金) 23:52:58 ID:Lt8kLU5D0
「kamipro hand」に試合を観戦したランディ・クートゥア(UFCヘビー級王者)のコメントが
掲載されている。

 「あの体勢になったら肘をもらわないように、ミルコはオープンガードで隙間を作り、金網を使って一刻も早く立ち上がるべきだった。しかし、肘のないPRIDEルールになれすぎたミルコは、ガードを解かずに肘をもらいすぎてしまった。」
 肘のダメージが深く、ブレイク後立ち上がってもフラフラの状態だった・・・ということか。http://beye2.com/item_9927.html
871実況厳禁@名無しの格闘家:2007/04/27(金) 23:53:22 ID:fMP5t8qTO
>>866
反論できないのか?別にダルいからしなくてもいいけど
俺に言っている事なんて最初から知ってるよw
それを揚げ足取っただけだ。ここまで説明させるな
872実況厳禁@名無しの格闘家:2007/04/27(金) 23:54:28 ID:uj6sVKMz0
だからおまえら頼むから
あいつの事、コテ名で呼ばないで
ラーメンズモジャと呼んでくれ
873細身. ◆cb1uhv9O8o :2007/04/27(金) 23:55:05 ID:GIwT0hSl0
>>870
立ち上がろうとすれば極められやすくもなる。
なんとも言えないよ。

それとどこがフラフラなんだw
874実況厳禁@名無しの格闘家:2007/04/27(金) 23:55:31 ID:RANaGvT10
あ、またアホで有名な細身とやらがアホレス展開してやがらー
ゲラゲラゲラ
875ぜ〜んぶ綺(ry ◆iOe0M39SU2 :2007/04/27(金) 23:56:23 ID:xJSvfsS80
>>871
それは違うな。TKと効いたか効いてないか結論が同じだとしても
どのような論理を根拠にしてるのかが違うだろ。説得力がまるで違う。
はじめからTKが言ってたっていえば別だが。
876実況厳禁@名無しの格闘家:2007/04/27(金) 23:57:08 ID:Lt8kLU5D0
ランディミルコTK
が肘が効いてると言ってるのに
細身はまだ言ってるのか。おまえの同意見のやつ一人でもだせよ
877実況厳禁@名無しの格闘家:2007/04/27(金) 23:57:43 ID:kz28j8cr0
本人も効いた、UFCチャンプのクートゥアも効いてたっていうんだから
ラーメンズモジャが見る目ないんだよ
878実況厳禁@名無しの格闘家:2007/04/27(金) 23:57:56 ID:uj6sVKMz0
こいつ馬鹿だから
効いてる=フラフラしてるって
目で確認しないと理解出来ないんだよ
プロなら効いていたって効いていない振りするもんだけどな
879細身. ◆cb1uhv9O8o :2007/04/27(金) 23:58:00 ID:GIwT0hSl0
>>876
上からレス読んできな坊や
880実況厳禁@名無しの格闘家:2007/04/27(金) 23:58:00 ID:3RWlieyH0
ナパオンさんの樽体型なのに華麗なグラップリングについて語ろうぜ!
881実況厳禁@名無しの格闘家:2007/04/27(金) 23:58:34 ID:fMP5t8qTO
>>868
お前の誰も賛同しない意見よりはマシだろw
882実況厳禁@名無しの格闘家:2007/04/27(金) 23:58:50 ID:uj6sVKMz0
>>879
ラーメンズモジャwwww
883細身. ◆cb1uhv9O8o :2007/04/27(金) 23:58:58 ID:GIwT0hSl0
サップも田村のローがホーストのローより効いたと言ってたからな。
効いたといってもどの程度なのか
試合に支障があったのか 今論点はここだ。
884実況厳禁@名無しの格闘家:2007/04/28(土) 00:00:03 ID:uj6sVKMz0
>>883
今の論点はおまえの顔が
ラーメンズのモジャモジャ頭のそっくりって事だろ
885実況厳禁@名無しの格闘家:2007/04/28(土) 00:01:29 ID:May5SFia0
4点膝が解禁されたPRIDEでも相当戦い方は変わったし、
打撃系が元気を取り戻したからな。

肘があるとまた戦い方も違うよ。
逆に4点膝がないわけだからPRIDEとは細部が変わった対応が求められる。
リングと金網だけの違いではない。
ミルコほどの選手ならすぐになれるよ。

頭突きがある初期のUFCでも戦い方は違っていた。
コールマンやケアーみたいなレスリング式の
TD→頭突きコツコツのつまらない試合が増えるから
頭突きはいらないけどな。
肘もいらない。流血しやすいし。

886実況厳禁@名無しの格闘家:2007/04/28(土) 00:02:27 ID:May5SFia0
無駄な喧嘩や中傷はやめよう。
くだらないよ。

中学生じゃないんだから。
887実況厳禁@名無しの格闘家:2007/04/28(土) 00:02:53 ID:uj6sVKMz0
ヒョードルのパウンドも目でよけてた
ミルコが肘となったらくらいまくってたからな
本当初体験だったんだろうな
888実況厳禁@名無しの格闘家:2007/04/28(土) 00:04:34 ID:Lt8kLU5D0
>>879
このスレッド肘で検索しても
肘が効いてないって意見ないな。あったらだせよ
おまえの相方の晴れってやつも

209 晴晴晴〃【fine】  ◆63Nrwk.mWM sage New! 2007/04/23(月) 02:31:21 ID:aWpqFlSh0
肘打ち攻撃慣れてないミルコ相手に、狙った攻撃だったな。
肘打ちも追い込みも完璧の試合だったな。

889実況厳禁@名無しの格闘家:2007/04/28(土) 00:04:45 ID:fMP5t8qTO
>>883
ミルコは試合後に肘の対処のことをかなり口にしていたみたいだし
脅威なものと明らかに感じていたと思うけど?
890実況厳禁@名無しの格闘家:2007/04/28(土) 00:04:46 ID:kz28j8cr0
ナパオンが本当にすばらしかったのが大前提だけど
UFCとナパオン舐めてかかったミルコが悪いね
再選が見れたらいいなあ
891実況厳禁@名無しの格闘家:2007/04/28(土) 00:06:26 ID:uj6sVKMz0
ミルコは以前
UFCではアルロフが一番危険な相手だろうと言っていたが
実は一番アルロフがミルコのスタイルに噛み合うんじゃね?
892細身. ◆cb1uhv9O8o :2007/04/28(土) 00:08:36 ID:e/BVHREq0
>>888
そりゃハイが綺麗に入ったからってのも大きいよ。
あのままラウンドが終わっていたら意見分かれたと思うよ。
893実況厳禁@名無しの格闘家:2007/04/28(土) 00:08:52 ID:qdlYarNM0
ナパオンさんのスレなのに、肘とかミルコのことばかり。
894実況厳禁@名無しの格闘家:2007/04/28(土) 00:09:16 ID:EM0dklfs0
肘の痛みを説明するのは難しいな。
ローの痛みなら太ももに自分でパンチ打ってみろと言えるが
肘だと自分の顔に打ち込めないからな
人にやってもらうのが一番だよ
895実況厳禁@名無しの格闘家:2007/04/28(土) 00:09:56 ID:0g6063v00
今ミルコスレ読んでたらこんなの張ってあった

946 :細身 ◆cb1uhv9O8o :2007/04/26(木) 14:32:45 ID:3T7IOvAc0
大体あんな早いブレイクしなきゃあのままラウンド終了で次のラウンドで
ミルコがKOしてたのに。

948 :細身 ◆cb1uhv9O8o :2007/04/26(木) 15:44:06 ID:3T7IOvAc0
あんなイカサマブレイクしたからミルコがてんぱったんだよ。
ブレイクかかった時のミルコの驚きの表情みたろ


948はともかく946は常識的には
「ラウンドインターバルがあれば肘のダメージ(精神的なもの含む)から
ミルコは回復できたのに」と言ってるように読めるよw
まあそうではなく別の意図だというのならそれは否定しないけどw
896細身. ◆cb1uhv9O8o :2007/04/28(土) 00:10:53 ID:e/BVHREq0
>>895
ああそれは冗談レスだw
897実況厳禁@名無しの格闘家:2007/04/28(土) 00:11:33 ID:EM0dklfs0
冗談?
それならこのスレで書き込んでる事は
マジなのか?
898細身. ◆cb1uhv9O8o :2007/04/28(土) 00:11:38 ID:e/BVHREq0
つか冗談のレスさえわからないのか。トホホ。
899実況厳禁@名無しの格闘家:2007/04/28(土) 00:11:39 ID:49MmnAm+0
仮にあのままラウンド終わって勝ってたとしても
明らかに肘効いてたクートゥア戦やばいぞ
ってな感じが大半だったと思う
空しい見解だけど
900実況厳禁@名無しの格闘家:2007/04/28(土) 00:11:45 ID:0g6063v00
>>896
おk
まあいいでしょw
901実況厳禁@名無しの格闘家:2007/04/28(土) 00:11:49 ID:HaG0X/xN0
肘や膝は人間の体の中でももっとも硬い部類なんだよ。

軽い攻撃でもかなり効く凶器だ。

護身術でも女性や子供が使って効果的なのは肘だ。
打ち下ろしの肘を何発ももらうと危険。
初期UFCでは肘連打くらったやつの頬骨が砕けて
移植手術をした選手もある。
902細身. ◆cb1uhv9O8o :2007/04/28(土) 00:12:56 ID:e/BVHREq0
>>899
肘対策はもっとするべきとはなっていたのは間違いないが
ダメージの有無では意見わかれてたかと。
903実況厳禁@名無しの格闘家:2007/04/28(土) 00:13:01 ID:LtcJs10a0
このバカ(細身)がどこまでその無益な主張を続けるのか
明日以降もテストしてやるw   おまえはかわるがわるの
名無し相手に、UFC100になってもこの話題続けてろw
904実況厳禁@名無しの格闘家:2007/04/28(土) 00:13:21 ID:hx41C+og0
細身よりも、>>776,779,858
こんだけ言われてるのに相手してる名無しのほうがうざいよ、実際
脳みそ入ってるとは思えない
905実況厳禁@名無しの格闘家:2007/04/28(土) 00:13:54 ID:49MmnAm+0
寝て上からテレビのビデオテープでもぶつけまくって見ればいいかも
もっと強烈かw
906シュツットガルトの惨劇 ◆skdahuOL3k :2007/04/28(土) 00:14:41 ID:DB/vMOUK0
ミルコのあのヒジへの対応の甘さは驚いたな。
ミルコはPRIDEの戦術がそのままUFCで通用すると過信しすぎた
きらいがあるな。PRIDE同様のグローブを掴む戦術は
UFCのサイズの小さいグローブでは難しい。
途中でミルコはヒジから頭部をガードしようとしているが、
ナパオンが脇を打ち、ガードを無理やり下げさせてヒジ打ち。
ナパオンの対応もいいが、ミルコも勉強不足だったのは否めない。
また一から謙虚にやれば、下地もあるし浮上してくるだろう。
907実況厳禁@名無しの格闘家:2007/04/28(土) 00:15:20 ID:tBoSd3QSO
>>898
お前の普段の行いが悪いんだろ。ネタレスをする必要もないし
908実況厳禁@名無しの格闘家:2007/04/28(土) 00:15:37 ID:Cp6PoC2m0
ミルコは肘があると俺が有利になるとか言ってたよな
909細身. ◆cb1uhv9O8o :2007/04/28(土) 00:15:45 ID:e/BVHREq0
まあれだなミルコはもっと肘対策しなきゃいけないってのは確かだな。

もらいすぎ。
910実況厳禁@名無しの格闘家:2007/04/28(土) 00:16:26 ID:LtcJs10a0
レスやめたら、細身の負けな。 つまらん反論したことを
深く反省したとみなし、特別許してやる。  そう思われ
たくなかったら、ずっと反論し続けること。  プ  
911実況厳禁@名無しの格闘家:2007/04/28(土) 00:17:00 ID:EM0dklfs0
>>909
おいおい
ミルコに肘は効かないんだろ?
だったら対策なんてしなくていいじゃねーか
912おまたなめろう:2007/04/28(土) 00:18:18 ID:eOFMhV/H0
細身は相変わらず××ですねえ
肘のダメージが効いてると
TKも言ってたじゃあないか
TKは経験者だぞ
俺もミルコファンだが
距離を摘まされ打ってこられると
ミルコは自分のペースにもっていけなくなる
ヒョーやハントで経験済みだ
今更だが右効きにスイッチ出来るようじゃなきゃ
今後やっていけないよ
913細身. ◆cb1uhv9O8o :2007/04/28(土) 00:18:24 ID:e/BVHREq0
>>911
揚げ足とりやめような
914実況厳禁@名無しの格闘家:2007/04/28(土) 00:18:34 ID:tBoSd3QSO
>>909
お前が言うには効かないんだからいいんじゃないの?w
915実況厳禁@名無しの格闘家:2007/04/28(土) 00:19:26 ID:EM0dklfs0
揚げ足とる事でしか
反論が出来なくなってるのは
あきらかにおまえだが?
916実況厳禁@名無しの格闘家:2007/04/28(土) 00:19:55 ID:49MmnAm+0
揚げ足取りではないな
あれだけ肘貰って効かないんならしなくていいし
917細身. ◆cb1uhv9O8o :2007/04/28(土) 00:20:06 ID:e/BVHREq0
さてねるか
918実況厳禁@名無しの格闘家:2007/04/28(土) 00:20:33 ID:EM0dklfs0
つーかマジで肘でKOもありえた展開だったからな
肘もらい過ぎて心が折れていく様がよくわかった
919実況厳禁@名無しの格闘家:2007/04/28(土) 00:21:52 ID:EM0dklfs0
>>917
二度と目覚めるな
全員の意見だ
920おまたなめろう:2007/04/28(土) 00:22:11 ID:eOFMhV/H0
ナパオンは確かに強いんだけど
ミルコ戦では作戦勝ちで
トップ戦線にはいかないんじゃ
無いかと思う
921実況厳禁@名無しの格闘家:2007/04/28(土) 00:22:25 ID:2htAm6P60
このスレ初めて、お邪魔したが、とんでもないバカがいるなw
もちろん釣りなんだろ?
922細身. ◆cb1uhv9O8o :2007/04/28(土) 00:22:29 ID:e/BVHREq0
>>919
晴たんがいるもん♪
923実況厳禁@名無しの格闘家:2007/04/28(土) 00:22:39 ID:QLPWJuWG0
>>790

90 細身 ◆cb1uhv9O8o New! 2007/04/20(金) 22:57:33 ID:Lfg+fWY00
UFCルールってプライドルールに比べるとグラップラー有利なの?

おまえUFCなんもしらんやんけ
924実況厳禁@名無しの格闘家:2007/04/28(土) 00:23:21 ID:tBoSd3QSO
この糞コテ、肘は効かないけど血が出てTKOになるかも知れないから
対策しないととか言い出しそうだなw
925実況厳禁@名無しの格闘家:2007/04/28(土) 00:23:41 ID:EM0dklfs0
>>923
うぁ・・・
こいつマジで馬鹿なんだな
あんなブサイクな顔でなおかつ馬鹿かよ
死ねばいいのに
926実況厳禁@名無しの格闘家:2007/04/28(土) 00:23:43 ID:49MmnAm+0
>>918
俺はマジでKOされるぞって思った
ランデルマン戦でパンチ食らった後グラウンドで一発殴られて
力抜けて殴られまくったのがよぎった
ナパオンはすばらしかったね
927実況厳禁@名無しの格闘家:2007/04/28(土) 00:24:08 ID:tXxGRO3F0
中村K太郎は1Rにヒジ打撃モロに喰らって3R後半まで記憶がないって言ってたよ
その間、意識朦朧としてたけどちゃんと防御行動も取ってたし
攻撃も出してた、反復練習の効果だろうね、無意識でも基本の攻防が出来るってのは。

つまりその基本の行動ってのがミルコにとっては
パンチに対してバックステップでパーして捌くのと
蹴りに対してミドルのガードだったんだろう

928実況厳禁@名無しの格闘家:2007/04/28(土) 00:25:46 ID:HaG0X/xN0
>>919
いいすぎだぞ。細見さんにあやまれ。
929実況厳禁@名無しの格闘家:2007/04/28(土) 00:25:59 ID:Cp6PoC2m0
この雑魚コテ、上向いた鼻と上唇のブッサイク面で必死になってると思うと笑える
930実況厳禁@名無しの格闘家:2007/04/28(土) 00:26:46 ID:EM0dklfs0
>>926
俺も最初は
大丈夫だろ、ヒョードルでも無理だったんだからと思いながら見ていたけど
だんだん、やばい・・・効いてる?効いてるな・・おい!よけろよ
おいKOされるぞ!こんな感じだった
931実況厳禁@名無しの格闘家:2007/04/28(土) 00:27:27 ID:tXxGRO3F0
あとミルコはKOされるときタックルは警戒してないね
まずナパオンが蹴りのモーションに入ったときインローを切ろうとして次にミドルのガードをしてる。
932実況厳禁@名無しの格闘家:2007/04/28(土) 00:27:26 ID:49MmnAm+0
まあなんだかんだ言ったけど
一応意見言ってるだけマシなコテだろ
ミルコスレに糞コなんとかって煽りしかしないキモいやつよりましだな
933おまたなめろう:2007/04/28(土) 00:27:48 ID:eOFMhV/H0
しかしレフェリーがブレイクさせ
スタンドにもっていったのは
ミルコが島田によくしてもらった運びだったが

その後の一発が強烈だった
あれじゃあなんとかグランドで30秒しのいで
2ラウンドでチャンスを待っていたらと、

タラレバ言ってもしかたないですが
934実況厳禁@名無しの格闘家:2007/04/28(土) 00:28:12 ID:cjsOKisl0
>>923
クロワロタ
935実況厳禁@名無しの格闘家:2007/04/28(土) 00:29:24 ID:YxA+xPK+O
スタンドの展開でも圧力かけてたのはナパオンの方。
寝ても立っても終始いいところ無しだったミルコとは実力差があり過ぎた。
936実況厳禁@名無しの格闘家:2007/04/28(土) 00:30:07 ID:HaG0X/xN0
ヒョードルのオクタゴンでの試合がみたい。

ボードックに行っている場合じゃない。
937実況厳禁@名無しの格闘家:2007/04/28(土) 00:30:52 ID:49MmnAm+0
>>930
同じ
グラウンドでも問題ないだろうって思ってたら
ぼこぼこ食らって表情がやべえって感じだったからな
ハイキック食らった時は驚きよりもあ〜あやっぱりなって落胆が大きかった
ナパオンは普通にパンチも切れてたし蹴り足掴むのも肘打ちも完璧だった
いい選手だなあとおもた
938実況厳禁@名無しの格闘家:2007/04/28(土) 00:31:42 ID:EM0dklfs0
>>936
ヒョードルはどうだろうね?
かりにナパオンにあの体制取られたら
ヒョードルはやっぱり立つ事に専念するのかな
939実況厳禁@名無しの格闘家:2007/04/28(土) 00:33:26 ID:tXxGRO3F0
>>933
どうかねえ

圧力かけてくる相手の右のパンチをステップでかわして打ち終わりに左をクロス気味に当てるっていう
ミルコの攻撃パターンに対してナパオンは完全に対策立ててきてたよね。ガタイで負けてなかったのも大きかったし
動きも俊敏だった。最初の1分くらいでミルコが「うーん、攻め手が一個潰されたな、どうしよ」って迷って
出した末のミドルをキャッチされてグラウンドへっていう完全に詰みの流れだったから
2ラウンド行ってても厳しかったんじゃないかねえ
940実況厳禁@名無しの格闘家:2007/04/28(土) 00:33:37 ID:49MmnAm+0
>>933
俺も2Rまで粘れって思ったよ
でももうちょい時間残ってたしKOされてた可能性も否定できないね

しかしその名前はないだろうあんたw
941実況厳禁@名無しの格闘家:2007/04/28(土) 00:34:10 ID:QLPWJuWG0
>>938
それが問題やな
体重差があるのと
ナパオンは柔術もできるから
コールマンやハントに押さえこまれるより危険やな
942○ ◆dI4PH3Occ2 :2007/04/28(土) 00:34:35 ID:zvyvjfPR0
 そろそろ次スレだけど、テンプレってこんなもんかな?


 ◆前スレ
 ガブリエル・“ナパオン”・ゴンザガ
 ttp://ex21.2ch.net/test/read.cgi/k1/1177200358/

 ◆戦績
 ttp://www.sherdog.com/fightfinder/fightfinder.asp?FighterID=7306
 ◆UFC公式の選手紹介
 ttp://www.ufc.com/index.cfm?fa=fighter.detail&pid=411
 ◆wikipedia(英語)
 ttp://en.wikipedia.org/wiki/Gabriel_Gonzaga
943実況厳禁@名無しの格闘家:2007/04/28(土) 00:35:15 ID:tXxGRO3F0
>>942
「ナパオン」の意味を入れたほうがいい
944実況厳禁@名無しの格闘家:2007/04/28(土) 00:36:16 ID:EM0dklfs0
ミルコ自身もセコンドも
焦っちゃたんだろうな
どう考えても残り時間考えたら
1Rスタンドに戻った時、距離をおいて
逃げ切るべきだったよな
945スマーフ ◆lhCptJGZeM :2007/04/28(土) 00:37:20 ID:f2/8Tw2U0
まさかナパォンでこんなにスレが伸びるとはねー。
946実況厳禁@名無しの格闘家:2007/04/28(土) 00:37:25 ID:HaG0X/xN0
ヒョードルはどんな状況にも対応できる選手。

ある意味ヒクソンのような動きをする。
ヒクソンに幻想抱いているわけではないが、
あのしなやかな動きは強い弱い抜きにしてすばらしかった。

ヒョードルならオクタゴンだろうが肘あり4点なしだろうが
普通に勝ち続けるだろう。

PRIDEに戻ってもヒョードルの敵はジョシュしかいない。
PRIDEファンではあるのだがヒョードルのUFC参戦を望む。
947本物 ◆mQrSUv0nWU :2007/04/28(土) 00:37:46 ID:586p1CCk0
>>944
不用意な距離で見合ってたよな。
俺あんとき「こりゃパンチもらってKOされるな。」と思って見てた。
ハイキックには普通にびびったw
948実況厳禁@名無しの格闘家:2007/04/28(土) 00:37:51 ID:EM0dklfs0
>>937
うん。あんまりUFC知らないけど
ミルコ戦見る限り
バランスが取れた選手だと思った
949実況厳禁@名無しの格闘家:2007/04/28(土) 00:38:36 ID:tXxGRO3F0
>>945
それでもナパオンさんのベストマッチは対ジョーダンさん
950シュツットガルトの惨劇 ◆skdahuOL3k :2007/04/28(土) 00:38:50 ID:DB/vMOUK0
序盤からミルコは相手の圧力に下がり気味だったから、
あんな状態でいつもの威力のミドルが出せるわけもない。
ナパオンからすれば完全に掴みごろだった。
テイクダウン以後は、もうUFC特有の展開についていけてなかったな。
同じチームメイトのファブリシオもアルロフにいい所がなかったし、
今回の敗戦はチーム全体のUFC対策の甘さと言えるかも知れないな。
951本物 ◆mQrSUv0nWU :2007/04/28(土) 00:38:59 ID:586p1CCk0
ヒョードルは立とうとするだろうけど、高確率でバックとられるよ。
952○ ◆dI4PH3Occ2 :2007/04/28(土) 00:39:27 ID:zvyvjfPR0
>943
 んじゃ、こんな感じで。


 ニックネームの"napao"は、「大きな鼻」という意味らしいです。

 ◆前スレ
 ガブリエル・“ナパオン”・ゴンザガ
 ttp://ex21.2ch.net/test/read.cgi/k1/1177200358/

 ◆戦績
 ttp://www.sherdog.com/fightfinder/fightfinder.asp?FighterID=7306
 ◆UFC公式の選手紹介
 ttp://www.ufc.com/index.cfm?fa=fighter.detail&pid=411
 ◆wikipedia(英語)
 ttp://en.wikipedia.org/wiki/Gabriel_Gonzaga
953実況厳禁@名無しの格闘家:2007/04/28(土) 00:40:00 ID:tXxGRO3F0
>>952
ジージェー!
954実況厳禁@名無しの格闘家:2007/04/28(土) 00:40:43 ID:EM0dklfs0
アレキ戦の時みたいに
左に回られてなおかつ圧力を感じたなら
最初は右ローを出せばよかったのに
何故最初から左ミドルを出したんだろ?
955実況厳禁@名無しの格闘家:2007/04/28(土) 00:41:49 ID:tXxGRO3F0
ヒョードルがナパオンさんとやったら多分組んでグラウンドで上取りに来るんじゃないかな
956実況厳禁@名無しの格闘家:2007/04/28(土) 00:42:28 ID:EM0dklfs0
>>947
あそこでパンチ出すなら
まだわかるけど
見合ったからな。
ミルコが負けるパターンだよな
957○ ◆dI4PH3Occ2 :2007/04/28(土) 00:44:02 ID:zvyvjfPR0
 じゃあ、この内容でスレ立て依頼スレに依頼してきていいかな?
 「970過ぎたら立ててくれ」って感じで。
 −−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−
 【タイトル】 
 ガブリエル・“ナパオン”・ゴンザガ Part2

 【1の本文】
 ニックネームの"napao"は、「大きな鼻」という意味らしいです。

 ◆前スレ
 ガブリエル・“ナパオン”・ゴンザガ
 ttp://ex21.2ch.net/test/read.cgi/k1/1177200358/

 ◆戦績
 ttp://www.sherdog.com/fightfinder/fightfinder.asp?FighterID=7306
 ◆UFC公式の選手紹介
 ttp://www.ufc.com/index.cfm?fa=fighter.detail&pid=411
 ◆wikipedia(英語)
 ttp://en.wikipedia.org/wiki/Gabriel_Gonzaga
958シュツットガルトの惨劇 ◆skdahuOL3k :2007/04/28(土) 00:45:02 ID:DB/vMOUK0
>>957
乙です。
959実況厳禁@名無しの格闘家:2007/04/28(土) 00:45:20 ID:hx41C+og0
依頼なんてしなくても自分で立てたらいんじゃね?
960実況厳禁@名無しの格闘家:2007/04/28(土) 00:46:31 ID:EM0dklfs0
品川がむかつくっつー企画だから
実況いくわ
961実況厳禁@名無しの格闘家:2007/04/28(土) 00:47:28 ID:00gef+7i0
>>957
○はナパオンさんの肘はミルコに効いてたと思う?
962○ ◆dI4PH3Occ2 :2007/04/28(土) 00:48:06 ID:zvyvjfPR0
>959
 それもそーだな。 ひとつやってみるか。
 でも、970過ぎるまで待つのタルイなぁ。
963○ ◆dI4PH3Occ2 :2007/04/28(土) 00:48:42 ID:zvyvjfPR0
>961
 血ぃ出てたし、やっぱ効いてたんじゃない?
964おまたなめろう:2007/04/28(土) 00:49:18 ID:eOFMhV/H0
ヒョードルでも負けるんじゃないかと言う意見があるが
ヒョードルは頭がいいし、臨機応変だし
盤石な強さを誇るんじゃないかと思う
965実況厳禁@名無しの格闘家:2007/04/28(土) 00:49:24 ID:QLPWJuWG0
970またなくてもいいだろ
966本物 ◆mQrSUv0nWU :2007/04/28(土) 00:50:04 ID:586p1CCk0
>>956
せっかく立たせてくれたんだし、広いオクタゴン利用してあそこは逃げるべきだったな。
まあ、もう冷静でいられなかったんだろうが。
残り時間も頭に無かったんじゃないかな。
967実況厳禁@名無しの格闘家:2007/04/28(土) 00:50:37 ID:hx41C+og0
>>962
まだだけど乙!
968○ ◆dI4PH3Occ2 :2007/04/28(土) 00:52:11 ID:zvyvjfPR0
>965
 そうかな? やっぱ待った方が良いんじゃない?
 早く立てすぎて、このスレが埋まらなくなっちゃってもアレだし。
969実況厳禁@名無しの格闘家:2007/04/28(土) 00:52:43 ID:00gef+7i0
>>963
だろうねぇw普通はそう思うわな
ミルコ本人も、TKもランディもそう言ってるのにねぇw
970○ ◆dI4PH3Occ2 :2007/04/28(土) 00:53:32 ID:zvyvjfPR0
>966
 でも、逃げても逃げ切れたかワカンナイ感じだったよね。
 グランドの肘で、大分テンパっちゃってるぽかったし。
971実況厳禁@名無しの格闘家:2007/04/28(土) 00:55:04 ID:EM0dklfs0
へたしたら
5分ルールって事も忘れちまうぐらい
焦ってたのかも
972○ ◆dI4PH3Occ2 :2007/04/28(土) 01:00:04 ID:zvyvjfPR0
 次スレ立てました。


 ガブリエル・“ナパオン”・ゴンザガ Part2
 http://ex21.2ch.net/test/read.cgi/k1/1177689413/
973実況厳禁@名無しの格闘家:2007/04/28(土) 01:25:54 ID:GJCfVvDv0
ヒョードルがこいつに勝つ絵が思い浮かばないのだが。
ヒョもグラウンドに付き合わないだろうし、打撃もなかなかいい。

どうTK??

てか以外とヒョが苦手なのは柔術系で腕っ節もいいやつかも。
最近打撃だけとかレスリングだけとかのやつとしかやってないし。
交差化は実力不足だし。
ノゲイラは強力な打撃ないし。
たぶん助手には打撃で勝つと思うが、ナパオンにはどうだ??
974実況厳禁@名無しの格闘家:2007/04/28(土) 01:28:24 ID:tXxGRO3F0
>>973
意外もなにもずっと前からヒョードルが苦手なのは
レスリング力のある柔術家、もしくは柔術を良く知っているレスラーというのは定説化してる
975○ ◆dI4PH3Occ2 :2007/04/28(土) 01:29:45 ID:zvyvjfPR0
>973
 ミノタウロとやるのと、あんま変わんないんじゃない?
 打撃での一発の威力はミノタウロよりあるかもだけど、ヒョーのパンチ連動テイクダウンを、
ゴンザガが凌げるとは言い切れないと思うし。
976赤蠍:2007/04/28(土) 01:29:57 ID:kjPtUT5SO
ナパオンが勝つと僕は予想してましたよ。
977実況厳禁@名無しの格闘家:2007/04/28(土) 01:34:04 ID:QLPWJuWG0
みのたろうをパワーアップしたようなタイプだな
関節のフィニッシュも多いしな
978実況厳禁@名無しの格闘家:2007/04/28(土) 01:38:58 ID:GJCfVvDv0
>>974
いや、レスリングというより打撃の強いデカイ柔術家ね。

ヒョでも判定だろうな。
間接きめるとは思えないし、打撃でのKOもナパオンなら凌げそう。
むしろ意外とやるかも。

判定で勝つ可能性もある。


979○ ◆dI4PH3Occ2 :2007/04/28(土) 01:43:01 ID:zvyvjfPR0
 ゴンザガがヒョードルの上取れれば判定勝ちもアリアリだろうけど、どうだろね?
 比較対象になるような試合が無いから、どうなるか全然ワカランなぁ。
980○ ◆dI4PH3Occ2 :2007/04/28(土) 01:44:44 ID:zvyvjfPR0
 あと、ゴンザガはスタミナにやや不安アリかな。
 ジョーダン戦は、あのチンタラした試合内容でも最後はバテバテだった。
 もっとネチネチした試合になったら、かなり早い時間帯でスタミナ切れる可能性もあると思う。
981実況厳禁@名無しの格闘家:2007/04/28(土) 02:06:43 ID:hx41C+og0
生め
982実況厳禁@名無しの格闘家:2007/04/28(土) 02:08:43 ID:hx41C+og0
埋め
983実況厳禁@名無しの格闘家:2007/04/28(土) 03:18:15 ID:0e/BNTxN0
まぁヒョードルやノゲイラなら余裕で極めるだろうな
いつも相性相性言われて、勝ち続けるのはこの2人ぐらいだし
984○ ◆dI4PH3Occ2 :2007/04/28(土) 03:26:02 ID:zvyvjfPR0
 どうだろうね?
 まぁ、結果はどうあれ、PRIDEで戦ってた選手と、UFCで戦ってた選手の、
トップクラス同士の試合が実現するってのは、嬉しい状況だね。

 オレとしては、出来ればホーム&アウェイ方式でやって欲しかったけど。
985実況厳禁@名無しの格闘家:2007/04/28(土) 03:28:05 ID:blemVYsM0
ていうかヒョードルなんかUFCじゃすぐに流血TKO
986○ ◆dI4PH3Occ2 :2007/04/28(土) 03:29:05 ID:zvyvjfPR0
>985
 インターバルでカットマンに止血させればOK!
987実況厳禁@名無しの格闘家
ヒョードル、ノゲイラもどうだろう。
UFCではポジショニングがかなり重要でしょ。
どちらも簡単に下になるからなぁ。
今までのような戦い方だと、金網際に押し込まれて判定負けしそう。