ヴィトー‘シャオリン’ヒベイロ 第四房

このエントリーをはてなブックマークに追加
1実況厳禁@名無しの格闘家
2澄岡:2007/03/18(日) 11:39:31 ID:kj/n1WY30
2!!!
馬鹿↓
3実況厳禁@名無しの格闘家:2007/03/18(日) 11:39:38 ID:7fBTRkZb0
CBAの柔術コーチに腕折られた最強柔術家のスレデス。
4実況厳禁@名無しの格闘家:2007/03/18(日) 11:42:35 ID:Qs1ShwLiO
5実況厳禁@名無しの格闘家:2007/03/18(日) 14:35:05 ID:Co4YIxgC0
シャオリン×ブアカーオ(ストリート)
http://ex21.2ch.net/test/read.cgi/k1/1174012879/
6実況厳禁@名無しの格闘家:2007/03/18(日) 14:54:56 ID:aqWBhfA/O
川尻がシャオリンに勝ったことなんて世間は誰も知らないから、川尻がヘロスを見てシャオリンを知った友達に、「俺はシャオリンにったことあるんだぜ」って言っても誰も信じないだろうな
7にゃんまげ ◆oMBijse0jM :2007/03/18(日) 15:01:03 ID:ExFI79GdO
ほんとに極めてたのならタップとれてます。
負けてから折れてただのどーこーとか喧嘩最強三崎さんみたいな言い分は恥ずかしいからやめた
ほうがいいよ(笑)
8にゃんまげ ◆oMBijse0jM :2007/03/18(日) 15:03:59 ID:ExFI79GdO
川尻みたいなシャオリンにしか勝てないやつは自慢にもならんけどねw
レベルで言えばシャオリンのほうが全然上なわけだし。
シャオリンが勝てるその他多くの選手に負けるであろう川尻みたいな相性自慢みたいな選手は
どうしようもねーな。
9実況厳禁@名無しの格闘家:2007/03/18(日) 17:13:46 ID:hfNqHcLu0
勝ったことあるんだぜ
だろ?
10実況厳禁@名無しの格闘家:2007/03/18(日) 18:00:17 ID:Qs1ShwLiO
Pオタが沸くから川尻叩きはもういいよ
11実況厳禁@名無しの格闘家:2007/03/18(日) 18:02:58 ID:hfNqHcLu0
叩いてなくねえ?
それとも見えん7、8が叩いてんのか
12実況厳禁@名無しの格闘家:2007/03/18(日) 19:20:26 ID:VTtMyknu0

 術
  皇
   帝
13実況厳禁@名無しの格闘家:2007/03/18(日) 23:01:25 ID:hfNqHcLu0
柔術皇帝カコイイよな
14実況厳禁@名無しの格闘家:2007/03/19(月) 02:06:10 ID:6L49buXGO
>>7
昔話だけどヘンゾは桜庭に肘脱臼されても笑ったままタップしなかったw
でも確かにクリスチャーノはレフェリーが止めるまで腕を離したら駄目だったな。
腕折ったくらいで離してもギブしてないしキャッチポイントも無いしw
15にゃんまげ ◆oMBijse0jM :2007/03/19(月) 02:09:28 ID:5SR3PsnrO
そーゆー問題じゃなくそのまま試合続行できてる時点でwwwwwwwwww
16実況厳禁@名無しの格闘家:2007/03/19(月) 02:13:13 ID:XkArZlz7O
こいつ雑魚だよ川尻に負けてる。
17実況厳禁@名無しの格闘家:2007/03/19(月) 02:15:37 ID:pkik/9s/0
>>16
そういう下らんこと書くとPオタwwwって言われるからウザイんだよ
やめろ
18実況厳禁@名無しの格闘家:2007/03/19(月) 02:18:49 ID:XkArZlz7O
>>17
いや事実だよ。川尻はPRIDEレベルだとギリギリ中堅くらいの選手だけど
ヒベイロに勝ってるからね。
19実況厳禁@名無しの格闘家:2007/03/19(月) 02:19:02 ID:iy/QhA93O
そもそもシャオリンの腕折ったってマルセロの自己申告だろw
20実況厳禁@名無しの格闘家:2007/03/19(月) 02:19:42 ID:wX0vJePx0
まあこういうバカばっかりだからPオタって馬鹿にされるんだけどな
21実況厳禁@名無しの格闘家:2007/03/19(月) 02:21:19 ID:pkik/9s/0
>>18
相性があんだろボケ
22実況厳禁@名無しの格闘家:2007/03/19(月) 02:21:57 ID:XkArZlz7O
相性なんて言い訳だね。ヒョードルのように強ければ負けるわけがない
23実況厳禁@名無しの格闘家:2007/03/19(月) 02:22:53 ID:pkik/9s/0
>>22
釣りにしてもやめてくれマジで・・・
24実況厳禁@名無しの格闘家:2007/03/19(月) 02:25:48 ID:XkArZlz7O
>>23
論理的に反論できないからって釣り扱いですか?あなた卑怯ですね
25実況厳禁@名無しの格闘家:2007/03/19(月) 02:27:44 ID:XkArZlz7O
こいつタックル相当ヘタだし雑魚
26実況厳禁@名無しの格闘家:2007/03/19(月) 02:30:46 ID:3G91xAep0
川尻程度のディフェンスが出来れば
勝てない欠陥ファイターだな
27実況厳禁@名無しの格闘家:2007/03/19(月) 02:33:42 ID:6L49buXGO
おまえら柔術皇帝のスレで何後ろ向きなレスし合ってるんだよw
とにかく桜庭がPとKの架け橋になれなかった今
青木とシャオリンがガウッシアへの挑戦を賭けたグラップリングマッチを
PとKが今こそ我々に提供すべきだろw

さあシャオリン×青木について語れ、まずはにゃんまげからw
28実況厳禁@名無しの格闘家:2007/03/19(月) 02:34:18 ID:pkik/9s/0
お前らどう考えてもPオタへの悪意でいっぱいだろwもうちょっと面白くなってきたわw
29澄岡:2007/03/19(月) 02:35:07 ID:Okkx4WM60
どうせ潰れるんだからバカイドのこと語ってもしょうがないじゃん。
30実況厳禁@名無しの格闘家:2007/03/19(月) 02:42:55 ID:6L49buXGO
>>29
連れねえなw青木×シャオリンって永久保存版にしたい対決だろ。
31実況厳禁@名無しの格闘家:2007/03/19(月) 02:47:51 ID:XkArZlz7O
青木は強いからね。シャオリンがもう少し実績つくたったら
戦ってもいいかも。シャオリンじゃあヨアキムハンセンには勝てないと思う。
青木は勝ってるけどね。
32実況厳禁@名無しの格闘家:2007/03/19(月) 02:49:11 ID:ebG4Ipt0O
青木じゃなくてハンセンかアゼレードが見たいんだが
33実況厳禁@名無しの格闘家:2007/03/19(月) 02:50:12 ID:XkArZlz7O
ちなみに俺は四点膝とサッカーボールキックが禁止されてるルールは認めません(体重差が大きい時は除く)
34実況厳禁@名無しの格闘家:2007/03/19(月) 02:50:32 ID:dx8SKXZiO
そもそも佐伯が無能だからこうなったんだろ
35実況厳禁@名無しの格闘家:2007/03/19(月) 02:51:39 ID:VSCruYP30
ID:XkArZlz7Oは携帯からアホなPヲタの振りしてPCで叩くのか
がんばるねえw
36実況厳禁@名無しの格闘家:2007/03/19(月) 02:57:31 ID:pkik/9s/0
>>35
PCって俺のこと言ってる?
37実況厳禁@名無しの格闘家:2007/03/19(月) 03:02:01 ID:qZBTdO6WO
これ俺のケータイな
38実況厳禁@名無しの格闘家:2007/03/19(月) 03:04:06 ID:VSCruYP30
>>36
いや、違うけど、そろそろそれっぽいのが出てくるかなと
39実況厳禁@名無しの格闘家:2007/03/19(月) 03:05:28 ID:pkik/9s/0
>>38
そうか、勘違いスマソ
40実況厳禁@名無しの格闘家:2007/03/19(月) 03:06:34 ID:/52WwSboO
こういうくだらない釣り書き込みとやらに喜々として興じる人間の神経がわからん
やってる本人は「専門板ってこういうもんだ」みたいに思ってるんだろうか
41実況厳禁@名無しの格闘家:2007/03/19(月) 03:09:18 ID:6L49buXGO
>>35
いちいち煽るな。シャオリンがハンセンに一本勝ちしてる事実を知らないふりしてる奴はスルーですw
42実況厳禁@名無しの格闘家:2007/03/19(月) 03:20:46 ID:VSCruYP30
>>41
すまんね、先に釘を刺しとこうかと


43澄岡:2007/03/19(月) 03:50:00 ID:Okkx4WM60
PRIDEファンの人ってイケメンだらけですよ(笑)
馬鹿にするのはどうかと思います(笑)
http://sportsnavi.yahoo.co.jp/fight/photo/200606/im00040014.html
44実況厳禁@名無しの格闘家:2007/03/21(水) 03:13:38 ID:xinJNP0HO
急過疎保全アゲ
45実況厳禁@名無しの格闘家:2007/03/21(水) 07:17:17 ID:AQnaAwGDO
まぁシャオリンではハンセンには勝てない罠
46実況厳禁@名無しの格闘家:2007/03/21(水) 08:09:40 ID:O1o57z6u0
つーか シャオリン対マルセロの試合なんか、TDしたシャオリンが下から
マルセロに完璧に十字極められ、腕折られた後は何も出来ないからひたすら
逃げ回っていただけの試合だろ。
47実況厳禁@名無しの格闘家:2007/03/21(水) 08:36:18 ID:0SkDTVLf0
はいはいお前がどう印象操作しようが勝ちは勝ちだから
48澄岡:2007/03/21(水) 08:41:41 ID:PWHrRgBk0
バカイドオタク「シャオリン欲しいよぅぅハアハア」

シャオリン、HERO'Sと契約

バカイドオタク「シャオリンは雑魚っっ!(泣)」      ←
49実況厳禁@名無しの格闘家:2007/03/21(水) 08:45:04 ID:UV+pzVzf0
ヘロス参戦してから急に賑やかになったなあ。シャオリンのスレなんて今まで過疎ってたのに。
やっぱ地上波放送の力は大きいんだな。
50実況厳禁@名無しの格闘家:2007/03/21(水) 08:46:20 ID:0xSvJTxKO
この前初めてシャオリンの試合見たけど、噂通り凄いね。俺上山が極められるとこ初めて見たよ
51澄岡:2007/03/21(水) 08:48:33 ID:PWHrRgBk0
前スレでシャオリン眉つながってて両さんみたいとか書いてたけどなかなかイケメンじゃん♪
52実況厳禁@名無しの格闘家:2007/03/21(水) 08:58:00 ID:xnN8Ot0sO
まぁ上山は寝技強い相手としてないだけで対した選手じゃない。
53実況厳禁@名無しの格闘家:2007/03/21(水) 09:01:58 ID:r4ypqBX/O
こいつの寝技はスピードがないからつまらん。
所の寝技のが上。
54実況厳禁@名無しの格闘家:2007/03/21(水) 09:14:28 ID:JJnfbHBMO
視聴者へ寝技の良さを伝える役は所さんで
視聴者へ睡眠の良さを伝える役はシャオリンで
55実況厳禁@名無しの格闘家:2007/03/21(水) 09:15:12 ID:0XASfBeHO
ヒーローズはすぐに所とぶつけるべき、究極の寝技の攻防が見れそうだが最後はやはり所が得意のフットチョークで勝つな
56実況厳禁@名無しの格闘家:2007/03/21(水) 09:22:50 ID:JB2SEsXuO
所が勝つって?面白いジョーダンズ
57実況厳禁@名無しの格闘家:2007/03/21(水) 09:25:51 ID:O1o57z6u0
スタンドは所の方が上だしな。
58実況厳禁@名無しの格闘家:2007/03/21(水) 09:30:11 ID:xnN8Ot0sO
寝技では所は各下。
59実況厳禁@名無しの格闘家:2007/03/21(水) 09:43:36 ID:UV+pzVzf0
“小さなヴォルグ・ハン”所英男のグラップリング戦績

第1回KoKリミテッド70kg級優勝
正道フリースタイル柔術優勝
バトラーツ・グラップリングB70kg級優勝
アマチュアコンテンダーズライト級優勝
ZST GT-F優勝
60実況厳禁@名無しの格闘家:2007/03/21(水) 09:44:14 ID:0xSvJTxKO
絶対に極められないという鉄壁のディフェンス宇野逃げはシャオリンに通用するだろうか?
61実況厳禁@名無しの格闘家:2007/03/21(水) 09:49:54 ID:xnN8Ot0sO
寝技に付き合わないDF川尻◎ 寝技DFあるから寝技付き合う宇野× 菊地君でもシャオリンに一本負けするでしょ↓
62実況厳禁@名無しの格闘家:2007/03/21(水) 09:50:50 ID:+fdS0D8QO
ってかこいつじゃアレキにすら勝てないよ
63実況厳禁@名無しの格闘家:2007/03/21(水) 10:21:23 ID://ILsL1u0
>>60
宇野が一本取られた相手って総合だとデビュー戦のマッハと
クロマドしかいないな
64実況厳禁@名無しの格闘家:2007/03/21(水) 10:25:45 ID:oMH/UwU9O
所は大物食いに期待するけどちょっと厳しそう
JZと見てみたい。
65実況厳禁@名無しの格闘家:2007/03/21(水) 10:26:00 ID:7UI/em720
上山は寝技耐性だけは宇野以上なの?
66実況厳禁@名無しの格闘家:2007/03/21(水) 10:26:52 ID:9qlhkCMO0
喧嘩じゃマルセロの勝ちだったな
シャオリンって川尻にも子供扱いされたし
過大評価されてるな
67実況厳禁@名無しの格闘家:2007/03/21(水) 10:33:10 ID:Qs9GERht0
喧嘩ww
頭の中は三崎さんと同レベルですね
68実況厳禁@名無しの格闘家:2007/03/21(水) 10:33:51 ID:WUyZPyVw0
喧嘩ですか。まるで三崎さんですね。
69実況厳禁@名無しの格闘家:2007/03/21(水) 11:15:36 ID:W1HoFgYjO
>>67-68
だから釣られるな・・・わざとに釣られてるかw
「喧嘩塩王」三崎さんの相手はもう田村さんでもフィリオでもなく
リアルアストロンであるターポジでヒョードルをして攻略させなかった
イケメン永田さんしかいないようだなw
70実況厳禁@名無しの格闘家:2007/03/21(水) 11:58:27 ID:K7Ni4o7H0
>>65
上山は耐性というか地味にガード固いからな
マッハ、三崎こいつらに一本取られてない
あとミノワマン、ヤヒーラもか、その割りに桜井マッチョに撲殺されているし
71実況厳禁@名無しの格闘家:2007/03/21(水) 13:06:38 ID:gov1poBNO
伊藤さおりんヒデーヨ
72実況厳禁@名無しの格闘家:2007/03/21(水) 13:19:30 ID:0XASfBeHO
さすがに菊地が1本はない断言できる
73実況厳禁@名無しの格闘家:2007/03/21(水) 13:24:14 ID:StujJ9jjO
>>70
マッチョ戦は腰か膝を痛めてたからな
74実況厳禁@名無しの格闘家:2007/03/21(水) 22:10:33 ID:4Yq0Hq/20
ヒベイルー
75実況厳禁@名無しの格闘家:2007/03/22(木) 08:53:30 ID:APMw4Emh0
こいつのライバルだった
レオジーニョとかフェイトーザって今何してるの?
76実況厳禁@名無しの格闘家:2007/03/22(木) 11:44:11 ID:g8jLew3qO
レオジーニョは柔術やってるし
フェイトーザは総合やったり柔術やったりキーラとSEXしたりしてるよ
77実況厳禁@名無しの格闘家:2007/03/23(金) 15:13:45 ID:KAHMKcrS0
宇野が勝てるはずない
決められはしないだろうけど。
宇野じゃこいつをスイーブできない。
シャオリンがトップポジションキープで塩漬け判定くらいが妥当
78実況厳禁@名無しの格闘家:2007/03/23(金) 19:37:46 ID:AN+fAagt0
宇野じゃストーブできない
79実況厳禁@名無しの格闘家:2007/03/23(金) 19:39:14 ID:4EGTjj1AO
>>77
つかKID、カバウカンチ、ウマハノフ、そしてシャオリンの
4人トーナメントでいいよw
80実況厳禁@名無しの格闘家:2007/03/23(金) 19:49:57 ID:aUxz4I1LO
川尻にはどうやっても勝てない。過大評価されすぎ
81澄岡:2007/03/23(金) 19:51:25 ID:jKl2uqjc0
HERO'Sに出ない川尻なんてどうでも良いよ。
82実況厳禁@名無しの格闘家:2007/03/23(金) 19:51:57 ID:EwsTNLJH0
五味はどうやっても勝てない
83にゃんまげ ◆oMBijse0jM :2007/03/23(金) 19:58:08 ID:Mi47YGEkO
シャオリンにも次やれば負けるだろうし、なによりシャオリンにしかそのレベルの選手に相性勝ち
できない川尻なんかどうでもいいよ。
シャオリンは川尻が勝てない選手ほとんどに勝てるし。
84実況厳禁@名無しの格闘家:2007/03/23(金) 20:06:02 ID:YRZ/ZZiW0
宇野じゃシャオリンには100%勝てないけどな
85にゃんまげ ◆oMBijse0jM :2007/03/23(金) 20:07:54 ID:Mi47YGEkO
で?
五味でも青木でも無理だが?
86実況厳禁@名無しの格闘家:2007/03/23(金) 20:08:54 ID:aUxz4I1LO
ハンセンにはまぐれ勝ち、次やったら普通にハンセンが勝つし、今の石田にも勝てない。過大評価しすぎなんだよ
87にゃんまげ ◆oMBijse0jM :2007/03/23(金) 20:11:28 ID:Mi47YGEkO
釣りにしか見えんし事実そうなんだろ(笑)
88実況厳禁@名無しの格闘家:2007/03/23(金) 20:11:30 ID:a1+1UD2eO
つーかマッハとやれば1本負けするね、間違いない!
89実況厳禁@名無しの格闘家:2007/03/23(金) 20:11:41 ID:tLD4uwKf0
バカなPオタのふりは楽しいですか?
90実況厳禁@名無しの格闘家:2007/03/23(金) 20:12:46 ID:YRZ/ZZiW0
は?じゃねーよ馬鹿wwwwww
しょせんシャオリンはマルセロに喧嘩で負けた雑魚だしな
91実況厳禁@名無しの格闘家:2007/03/23(金) 20:22:33 ID:aUxz4I1LO
>>85
川尻、マッハなら勝てるけどな。
92実況厳禁@名無しの格闘家:2007/03/23(金) 22:20:21 ID:4EGTjj1AO
つか日本人の70まででKIDに勝てる奴がどれだけいるやら。
五味でもATT減量出来ないと無理だろなw
本当にKIDは総合ならPFPでもいいくらいだよ。
93実況厳禁@名無しの格闘家:2007/03/23(金) 22:24:39 ID:EwsTNLJH0
65kgならね
70kgじゃいくらなんでも厳しいよ
94実況厳禁@名無しの格闘家:2007/03/23(金) 22:38:23 ID:PQESP09AO
PFPの意味わかってない?
95実況厳禁@名無しの格闘家:2007/03/23(金) 22:40:43 ID:9KHgDoe20
パウンドフォーパウンド言えるほどじゃないと思うが。
96実況厳禁@名無しの格闘家:2007/03/23(金) 22:45:51 ID:YRZ/ZZiW0
パーリングやザンビディスに負けた雑魚W
パルバーに勝てんの?WWWWWWWW
97にゃんまげ ◆oMBijse0jM :2007/03/23(金) 22:56:14 ID:Mi47YGEkO
パルバーとザンビの打撃レベルにはびっくりするくらいの差があるよw
それに今のパルバーってw
98実況厳禁@名無しの格闘家:2007/03/23(金) 22:58:47 ID:4EGTjj1AO
>>96
パルヴァー×KIDは青木×シャオリンと並んで見たいカード。
パーリングに負けたって・・・いつの時代だw
ザンビディスにはKIDそこそこやれてたやん。寧ろ魔裟斗の方が本職なのに
ザンビディスには大苦戦してるやんか。
99実況厳禁@名無しの格闘家:2007/03/23(金) 23:07:41 ID:+FKS9MQS0
ID:YRZ/ZZiW0
おまえは醜い生き物だな

鏡にうつした自分の顔をよーく見てみろ

ブサイクとか言ってるんじゃなくて、自分の表情を確かめてみろ

必ずや吐き気がするほどの顔をしているだろう

腐った人生は捨てて一生懸命に生きて欲しい
100実況厳禁@名無しの格闘家:2007/03/23(金) 23:15:58 ID:4EGTjj1AO
>>99
もしかしてその人Pヲタ?
101本物 ◆mQrSUv0nWU :2007/03/23(金) 23:16:38 ID:U0SIvyjV0
パルヴァー×KIDは過去本当に見たかったカードだけど今はなあ・・・。
パルはなんかドランカー化してるような。
今やるとKIDがあっさり勝って終わりそうだからもう見たくないんだよな。
102実況厳禁@名無しの格闘家:2007/03/23(金) 23:37:42 ID:ek/PPNxb0
こいつって川尻に半殺しにされてたんだっけ?弱いな
103実況厳禁@名無しの格闘家:2007/03/24(土) 01:12:33 ID:bYRtIjxm0
シャオリンを弱いっていったら他の選手はどーなっちゃうんだw
104実況厳禁@名無しの格闘家:2007/03/24(土) 03:15:56 ID:oMIPXepP0
はいはいPRIDEにでてない選手は弱いねw
105実況厳禁@名無しの格闘家:2007/03/24(土) 06:36:48 ID:Ay67cqwk0
ヒベイルーなんて墨入れる奴が強いわけがないと俺は思う。
106実況厳禁@名無しの格闘家:2007/03/24(土) 10:12:12 ID:oxyegWij0
今のPヲタには精神安定が必要なんです・・・
オナニーぐらい見過ごしてあげてください・・・
107実況厳禁@名無しの格闘家:2007/03/24(土) 10:14:19 ID:QabI7ReC0
>>105
バロったww
108実況厳禁@名無しの格闘家:2007/03/24(土) 17:44:36 ID:wdkQxqKN0
PRIDEから逃げた雑魚w
109実況厳禁@名無しの格闘家:2007/03/24(土) 17:54:40 ID:JKmCWsbR0
是非シャオリンはプライドにほしい
川尻が勝てたのは過去の話
川尻に負けたのはアンラッキーと言ったほうが良い
打撃は大きな差が無い
ただ、寝技は格段の差があるし
まあ、PRIDEはつぶれる訳だが…
110実況厳禁@名無しの格闘家:2007/03/24(土) 18:11:19 ID:q/DbluQh0
PRIDEが潰れるというか、一大プロモーションが誕生するってことでしょ?
HEROSに居つづけることは無いと思うんだがどうだろう・・・
111実況厳禁@名無しの格闘家:2007/03/24(土) 18:33:05 ID:oxyegWij0
Pヲタって結局勝ち馬にのって自分まで偉くなったと錯覚しちゃってるだけの豚だったんだね
PRIDEである意味なんてなかったんだね。死ねばいいよ
112澄岡:2007/03/24(土) 19:13:17 ID:m8JIHg4W0
Pオタは試合とかより煽り映像とか演出が好きなだけのただのプロレスオタクだから。
113実況厳禁@名無しの格闘家:2007/03/24(土) 19:45:39 ID:iybcxWs/O
プロレスオタクに失礼だろ
114実況厳禁@名無しの格闘家:2007/03/24(土) 20:13:23 ID:4SkN5bDxO
>>109
川尻なんて70まで落とせない奴は別にいい。
にしてもPのライト級Tはどうなるんかね?
今更ハンセンとかメレンデスとかイラネエw
115実況厳禁@名無しの格闘家:2007/03/24(土) 20:20:14 ID:q/DbluQh0
>>112
盛り上がりに演出や煽りは大事だよ。
116実況厳禁@名無しの格闘家:2007/03/24(土) 20:27:50 ID:sgRqa3aM0
そういう意味では煽りVとかなく盛り上がる映像を撮ってしまうNHKの大相撲中継
は凄いと思う。
117実況厳禁@名無しの格闘家:2007/03/24(土) 20:29:30 ID:4SkN5bDxO
>>115
米国みたいにリアリティショーで主要選手の素顔を知るとか出来るなら
煽りとか演出なんかはそれほど力入れなくてもいいけど
日本だといきなりこの選手は強いですとか言ったって一般には伝わらないどころか
ワケがわからないしなwTBSも余計なとこで捏造まがいの事やって
シャオリンの試合だってもう少し煽りがしっかりしてれば・・・佐藤さんとかこっち来ねえかな?
118実況厳禁@名無しの格闘家:2007/03/24(土) 20:34:00 ID:4SkN5bDxO
>>116
相撲もあの時間帯で野球より視聴率取ってるな・・・だけど
某TBSを救うためにw株主の講談社が糞ぶっかけるもんだから(苦笑)
今や相撲界にいてもいなくてもいい(笑)貴乃花なんか持ち上げて何がしたいのやらw
119実況厳禁@名無しの格闘家:2007/03/24(土) 20:34:51 ID:nV1K2csg0
>>116
あれはカメラワークの勝利だな
あれはすごい、あと観客も重要だな
だから九州場所とかだとイマイチ
120澄岡:2007/03/24(土) 20:35:31 ID:m8JIHg4W0
正直Pの煽り映像は演出チック過ぎて好きになれない。
使い回しとか「○○を追い詰めた男」とかを連発しなければTBSの煽りの
ほうがあっさりしてて良い。
121実況厳禁@名無しの格闘家:2007/03/24(土) 20:38:21 ID:iybcxWs/O
TBSはウザ過ぎ、K-1ヘビー位で丁度いい
122澄岡:2007/03/24(土) 20:39:36 ID:m8JIHg4W0
k-1ヘビーは昔は良かったけどPに似てきたからちょっと・・
123実況厳禁@名無しの格闘家:2007/03/24(土) 20:40:47 ID:31wdjb3N0
73仕様じゃなく70キロだった川尻にボコボコにされるってどれだけ弱いんだよ
65のメレンデスでさえ73仕様の川尻と互角だったのにw弱すぎだろこいつw
124澄岡:2007/03/24(土) 20:42:28 ID:m8JIHg4W0
川尻のブログ潰したくせによく言うわ。
125実況厳禁@名無しの格闘家:2007/03/24(土) 20:42:30 ID:31wdjb3N0
ヘーロースw
126実況厳禁@名無しの格闘家:2007/03/24(土) 20:44:45 ID:FdvsLbKw0
Pオタ最後の断末魔が愉快なスレですね^^
127実況厳禁@名無しの格闘家:2007/03/24(土) 20:46:10 ID:YbzSiYodO
>>123
同意。この選手の戦い方は古い。
128実況厳禁@名無しの格闘家:2007/03/24(土) 20:53:14 ID:31wdjb3N0
川尻に手も足も出ずKO負けした面白雑魚(笑)(笑)(笑)シャオリンさんw
129実況厳禁@名無しの格闘家:2007/03/24(土) 20:55:35 ID:31wdjb3N0
ハンセンにスタンドでボコられまくって最後は亀になった面白芸人カルバンさん(笑)

アイアムヘロスチャンポン!!!笑
130実況厳禁@名無しの格闘家:2007/03/24(土) 21:03:05 ID:QabI7ReC0
はいはい、何度もいうけど迷惑だから他のトコでやってね
131実況厳禁@名無しの格闘家:2007/03/24(土) 21:07:06 ID:4SkN5bDxO
>>128-129
70ならどれも似たりよったりだなw
KID早く戻ってくれねえかな?6月諦めて7月に出てくれれば。
132実況厳禁@名無しの格闘家:2007/03/24(土) 21:47:37 ID:CUlRlFDm0
こいつ持ち上げすぎだってw
強豪と全然してないのに
ハンセンには相性で勝っただけだしな
もっとも今の打撃が強いハンセン相手じゃ負けるけどね。
133実況厳禁@名無しの格闘家:2007/03/24(土) 21:49:53 ID:fq84Gp8mO
>>132
ニワカが騒いでるってことくらい気付けよ
134実況厳禁@名無しの格闘家:2007/03/24(土) 21:57:46 ID:6njF3IGcO
>>120
そうかぁ??
TBSは「〜が勝たなければいけないのには訳があった」を連発しすぎ。無理矢理悲劇のヒロインみたいな感じでくどすぎるし、センス無いと思う。
135澄岡:2007/03/24(土) 22:00:56 ID:m8JIHg4W0
うん。だからそういうの連発してくれなければTBSのほうが良い。
まあ昔のフジk-1が好き。
136実況厳禁@名無しの格闘家:2007/03/24(土) 22:01:48 ID:QabI7ReC0
どっちの煽りが好きかは人それぞれだけど、確かにTBSは〜には負けられないわけがある。
とか多いね。
137実況厳禁@名無しの格闘家:2007/03/24(土) 22:02:32 ID:iybcxWs/O
ヒロインは一人も居ないな
138実況厳禁@名無しの格闘家:2007/03/24(土) 22:03:51 ID:6njF3IGcO
>>135
いや、そうゆうのなくせばと言うか、それが9割りぐらいあるじゃんw
139にゃんまげ ◆oMBijse0jM :2007/03/24(土) 22:04:39 ID:Ig8qjxwUO
ハンセンに負けるとは誰も思わんがな(笑
140澄岡:2007/03/24(土) 22:06:43 ID:m8JIHg4W0
そうかな。あまり意識して見てるわけじゃないけど。
それより新聞欄やテロップに○○を追い詰めた男、○○の天敵とかいうのが
やたら多いのが気になる。
141実況厳禁@名無しの格闘家:2007/03/24(土) 22:24:15 ID:GP6ETvD50
○○が認めた男とかね。

ヒクソンが認めた男=ヤヒーラ
桜庭が認めた男=ジダ
142実況厳禁@名無しの格闘家:2007/03/24(土) 22:40:16 ID:V3Tcho6t0
ヘロス以降急にシャオリンスレが盛り上がってきたな
143実況厳禁@名無しの格闘家:2007/03/24(土) 22:44:09 ID:6njF3IGcO
要するにTBSの煽りVはセンス無いと。
144実況厳禁@名無しの格闘家:2007/03/24(土) 23:12:34 ID:GP6ETvD50
シャオリンのやつは雰囲気出てたし悪くなかったけどね。

ただ上山が変幻自在の寝業師ってのは違うだろ。

しかもその寝業師があっさり極められるし(笑)
145実況厳禁@名無しの格闘家:2007/03/24(土) 23:17:35 ID:QabI7ReC0
>>144
それは俺も思った。シャオリンの煽りよかったね。柔術皇帝ってのも良かったし。
ただ上山のはダメだw
146スマーフ ◆lhCptJGZeM :2007/03/24(土) 23:31:24 ID:hPsIU+d30
また、Pオタがプライド以外の興行に出たら雑魚説を唱えてるのか…


147実況厳禁@名無しの格闘家:2007/03/24(土) 23:31:30 ID:Q7kGjg1DO
シャークとどっちが強い?
148実況厳禁@名無しの格闘家:2007/03/24(土) 23:38:21 ID:QabI7ReC0
Pオタだけどシャオリンは普通に強豪だと思うよ。ザコって言ってるのは、ネタかアンチP
シャークはグラウンドなら余裕でコントロールするだろうけど、スタンドでボコられそうな気が
149実況厳禁@名無しの格闘家:2007/03/24(土) 23:41:05 ID:Cuanan3J0
シャークさん意外とボクシングうまいしな
でもシャオリン相手でもタックルにくると思うけどなぁ
シャオリンが下から返せるかが問題だと思う
150スマーフ ◆lhCptJGZeM :2007/03/24(土) 23:41:15 ID:hPsIU+d30
>>148
いやそう思ってた事もあるけど
リアルにシャオリンに価値が無いと力説する方もおられるようなのが(苦笑)

>>148
シャーク相手なら引き込むんじゃない?
151実況厳禁@名無しの格闘家:2007/03/24(土) 23:52:01 ID:ubLcd6/eO
シャオリンは雑魚じゃないだろ
後はっきり言ってプライドのファンもK-1のファンも変わんねーよ
クソコテの大半はK-1ファンだぞ
152実況厳禁@名無しの格闘家:2007/03/24(土) 23:53:28 ID:CUlRlFDm0
シャオリンは雑魚だろ?
打撃ができない欠陥ファイター
所詮過去の強豪(笑)、時代はこいつを必要としてません
まあヒクソンみたいなもんだ
153スマーフ ◆lhCptJGZeM :2007/03/24(土) 23:56:07 ID:hPsIU+d30
>>151
コテかどうかは関係無いだろ(苦笑)

去年シャオリンがFEGと契約したと言う話が出たとき
CRでカバウカンチと対戦が決定済みでした。
その時ある名無しの書き込みが
「カバウカンチが勝ってFEGと契約した糞シャオリンの評価落としてくれないかな」

タチ悪いよな、この手のアホの心理ってw
154澄岡:2007/03/24(土) 23:56:22 ID:m8JIHg4W0
アウレイオに負けたごみくずもかなりの欠陥ファイターじゃね?
155実況厳禁@名無しの格闘家:2007/03/24(土) 23:56:28 ID:CAu/n9RlO
寝技がトップクラスなんだから雑魚じゃないだろ
結果も出してるし
156実況厳禁@名無しの格闘家:2007/03/24(土) 23:57:02 ID:iybcxWs/O
>>151
コテはアンチPオタなだけだろ
反射でK-1持ち上げてるだけで
157澄岡:2007/03/24(土) 23:59:11 ID:m8JIHg4W0
>>153
Pオタはいつもそう。

PRIDEと契約する選手は強豪で契約してない/離脱する選手は雑魚。
ヒーリングの時もジャクソンの時もミルコの時も同じ。
158実況厳禁@名無しの格闘家:2007/03/24(土) 23:59:43 ID:jSGiCV1qO
>>152みたいな明らかなネタなら別に気にならないんだけど
川尻2戦目だけを持ち出して雑魚認定しちゃう人とかがね・・・。
159実況厳禁@名無しの格闘家:2007/03/25(日) 00:05:19 ID:ubLcd6/eO
>>156
そうだな。にゃんまげ、カタストロフィー、山本、滝本何たら、澄岡、エデ……………
というかたかだかネットの掲示板なんかで熱くなんなよ
まぁそれが生きがいの奴もいるだろうけど
160実況厳禁@名無しの格闘家:2007/03/25(日) 00:07:30 ID:GP6ETvD50
シャオリンのベストバウトは石田戦だな。
あれはまさに時空の達人(笑)て感じで石田くんをひょいひょいコントロールしまくりでシビレまくった。
特にタックルのカウンターでアームを取りつつバックに回る動きはすごすぎ。
あとライアン戦で見せた訳のわからん縦回転のスイープも絶品。
161実況厳禁@名無しの格闘家:2007/03/25(日) 00:16:00 ID:k6SPwoTDO
いくらなんでも雑魚は言い杉
162実況厳禁@名無しの格闘家:2007/03/25(日) 00:40:57 ID:3+bO//M90
シャオリン雑魚なら、普通の選手が70kgだと世界に10人いないじゃん
163実況厳禁@名無しの格闘家:2007/03/25(日) 01:07:50 ID:uVzujFKb0
さすがに雑魚は言い過ぎたな
中堅どこだね
ハンセン、カルバン、マッハ、青木には勝てないな。
164実況厳禁@名無しの格闘家:2007/03/25(日) 01:37:33 ID:C2ms1/O80
いや、中堅じゃないだろ
165実況厳禁@名無しの格闘家:2007/03/25(日) 02:24:24 ID:9nJcn6G1O
青木とマッハは階級違うし
166にゃんまげ ◆oMBijse0jM :2007/03/25(日) 02:52:19 ID:x2d4U+juO
>>163
悪いが真面目にその4人中3人に負けるとは到底思えない。
そしてJZは別格だと思う。彼は相当強い。
例えるなら技術が洗練されたメレって感じ。
167実況厳禁@名無しの格闘家:2007/03/25(日) 03:11:08 ID:lKKdNket0
ていうかすでにハンセンに勝ってるじゃんw
168実況厳禁@名無しの格闘家:2007/03/25(日) 03:13:47 ID:C2ms1/O80
反応した俺がいうのもあれだが、>>163どう考えても釣りだよなw
169にゃんまげ ◆oMBijse0jM :2007/03/25(日) 03:20:12 ID:x2d4U+juO
よくわかんないけどPヲタいわく今の打撃が進化したハンセンには勝てないんだってよw
ハンセンなんかさほどTD耐性も高くない上に引き込まれることも青木戦でまたまた実証されちゃったのに
どうするんだろなw
マッハはマッハでミルトン戦っていう最悪な前例もあるわけだし。
ミルトン相手であれじゃあなあって。
つーかマッハは毎度のことだけど結局相手のフィールドに合わせさせられるんだよ。
寝技も打撃も投げも全部できるし一見総合的に相当強そうに見えるけど、こういっちゃなんだが
格闘脳がないんじゃねーの?
170実況厳禁@名無しの格闘家:2007/03/25(日) 03:52:45 ID:WTIEYAP60
格闘脳って何なの
171実況厳禁@名無しの格闘家:2007/03/25(日) 04:19:56 ID:VPMLMi/t0
スキルあって凄い選手だと思うんですが、
あの背中の間抜けな刺青がなぁw
172実況厳禁@名無しの格闘家:2007/03/25(日) 12:44:11 ID:vfnQEArW0
>>169
じゃあメレと互角の川尻に負けたシャオリンは
たいした事がないということですねwwww
173にゃんまげ ◆oMBijse0jM :2007/03/25(日) 13:00:26 ID:x2d4U+juO
>>172
そのことは腐るほど説明していますが?
読解力がない馬鹿?
川尻はシャオリンが勝てるその他多くの選手に勝てずシャオリンレベルの他タイプの選手に勝てないただただ相性だけで一度シャオリンに
勝てたことしか自慢がない選手なんですが?
ちなみにシャオリンがメレに負けることはありえないと断言していいレベル。
174実況厳禁@名無しの格闘家:2007/03/25(日) 13:07:17 ID:03ek3mrC0
Pオタさあ
精神が落ち着かないのはわかるが
シャオリンを貶めるのはやめようよw
ミジメになるだけだぞw
175実況厳禁@名無しの格闘家:2007/03/25(日) 13:13:03 ID:f/OlwQAVO
で、格闘脳って何?
176実況厳禁@名無しの格闘家:2007/03/25(日) 13:16:20 ID:ibGV+3ga0
はあ?マッハに勝てないと言うとシャオリンを咎めることになんのかよwwwwww
ハンセンにも膝くらってあぼーんだよw常に時代は動いてるんだぜ?
もっと勉強しろカスどもがwwwwwwwwwww
177実況厳禁@名無しの格闘家:2007/03/25(日) 13:19:50 ID:p8w4DOKt0
え?こいつ最強ってテレビで言ってたけど川尻にシバかれて負けてんの?

大した事無いじゃん。

JZなんたらもハンセンに負けてるし、な〜んか3軍って感じやね。がっかり
178実況厳禁@名無しの格闘家:2007/03/25(日) 13:32:06 ID:4wJBOgksO
今回も俺の上山のスレは立たなかった・・・



シャオリンのせいだかんな
179実況厳禁@名無しの格闘家:2007/03/25(日) 13:40:48 ID:f/OlwQAVO
うん。格闘脳って何?
180実況厳禁@名無しの格闘家:2007/03/25(日) 13:45:23 ID:03ek3mrC0
試合を行う上での判断力や分析力、閃きあたりを指すと思うんだが・・・・
別にさしておかしい言葉でもないと思うのだが・・・・
格板って・・・・
181実況厳禁@名無しの格闘家:2007/03/25(日) 13:50:00 ID:2eeDWqGR0
>>180
にゃんまげをからかいたいだけでしょw
182本物 ◆mQrSUv0nWU :2007/03/25(日) 13:52:04 ID:ZbAyC1N80
要はアウレリオに完敗する雑魚五味、その五味に完敗するマッハは雑魚と言いたいんだろう。
Pヲタは。
183実況厳禁@名無しの格闘家:2007/03/25(日) 13:52:48 ID:6r4DfGujO
シャオリンが総合で勝ってきた相手で川尻が勝てなさそうな選手っているか?
184にゃんまげ ◆oMBijse0jM :2007/03/25(日) 13:59:24 ID:x2d4U+juO
川尻が負けたり引き分けた相手でシャオリンが負けそうな選手はいないよw
185実況厳禁@名無しの格闘家:2007/03/25(日) 14:01:55 ID:6r4DfGujO
>>184
シャオリンが勝ってきた相手で川尻が勝てなさそうな選手っているか?
186にゃんまげ ◆oMBijse0jM :2007/03/25(日) 14:03:14 ID:x2d4U+juO
ハンセン
187実況厳禁@名無しの格闘家:2007/03/25(日) 14:06:12 ID:6r4DfGujO
別にハンセンは川尻が勝てなさそうな選手とは思わないが
188本物 ◆mQrSUv0nWU :2007/03/25(日) 14:06:40 ID:ZbAyC1N80
ハンセンって別に川尻が勝てない相手じゃないだろ。
189本物 ◆mQrSUv0nWU :2007/03/25(日) 14:07:27 ID:ZbAyC1N80
かぶったw
190にゃんまげ ◆oMBijse0jM :2007/03/25(日) 14:09:07 ID:x2d4U+juO
ぶっちゃけハンセンと川尻は互角くらいだろ?
しかも確実に打撃で苦戦するし、おそらく川尻じゃハンセンにほとんど有効なパウンドは当てられなあ。
川尻が上回ってるとこはポジショニングくらいじゃない?
191本物 ◆mQrSUv0nWU :2007/03/25(日) 14:12:01 ID:ZbAyC1N80
ハンセンの打撃って正直たいしたもんじゃないだろ?
ポジショニングで上回ってたら十分勝ち目あると思うぞ。
192にゃんまげ ◆oMBijse0jM :2007/03/25(日) 14:17:27 ID:x2d4U+juO
ハンセンの打撃はもちろんたいしたことないんだけど(Pヲタからは絶賛されてるが)
川尻さんは遠巻きからのジャブだけで完封されちゃう人だから。
おそらくアウレリオにもおもいっきり苦戦するだろね。
193実況厳禁@名無しの格闘家:2007/03/25(日) 14:20:41 ID:6r4DfGujO
え?なんでいきなりアウレリオが出てくるの?
194実況厳禁@名無しの格闘家:2007/03/25(日) 14:21:16 ID:ibGV+3ga0
川尻がアウレリオに苦戦か
にゃんまげお前の格闘脳再インストールした方がいいよw
195実況厳禁@名無しの格闘家:2007/03/25(日) 14:25:16 ID:kXp8YROM0
にゃんまげの肩持つのもどうかと思うが
アウレリオ打撃うまいよ、カルバンよりうまいんじゃない?
でも川尻がアウレリオに勝つよ
196にゃんまげ ◆oMBijse0jM :2007/03/25(日) 14:27:36 ID:x2d4U+juO
Pヲタが最初にシュミレーションしてたTDを防いで打撃でボコるって前提が根底から覆ったからね。
押さえ込みで辛勝に下方修正されてるしw
197実況厳禁@名無しの格闘家:2007/03/25(日) 14:31:45 ID:6r4DfGujO
で、結局シャオリンが勝ってきた相手で川尻が勝てなさそうな選手っているか?
198実況厳禁@名無しの格闘家:2007/03/25(日) 14:53:30 ID:X2OA0eWHO
>>172
まだ73kg級でのメレンデスの強さがどの位置なのか分からないのに・・・
ただグラップリングとは言えヤヒーラに極められたのがな。
メレンデスは青木にはかなりの確率で負けるな。
199にゃんまげ ◆oMBijse0jM :2007/03/25(日) 15:04:02 ID:x2d4U+juO
メレにはグイダとどっこいって汚点もあるしな。
200実況厳禁@名無しの格闘家:2007/03/25(日) 15:16:16 ID:f/OlwQAVO
禿同
201実況厳禁@名無しの格闘家:2007/03/25(日) 15:27:31 ID:uG8YEuOC0
ヒベイルーに勝てるやつっているの?
202実況厳禁@名無しの格闘家:2007/03/25(日) 15:36:05 ID:yf3THmFk0
アウレリオの打撃なめてるやつがいるな
203実況厳禁@名無しの格闘家:2007/03/25(日) 16:05:37 ID:X2OA0eWHO
>>202
マジレスだがアウレリオは喧嘩なら五味を完封する実力。
204実況厳禁@名無しの格闘家:2007/03/25(日) 21:06:33 ID:EvmTWv+M0
喧嘩がどうのこうの言うのは三崎さんだけでお腹いっぱい
205スマーフ ◆lhCptJGZeM :2007/03/25(日) 22:48:38 ID:+3aGD7xC0
>>204
五味も言い出してるけどなw
206実況厳禁@名無しの格闘家:2007/03/25(日) 22:50:51 ID:pWECAnqB0
いつまで五味に粘着すんの?お前
207にゃんまげ ◆oMBijse0jM :2007/03/25(日) 23:03:36 ID:x2d4U+juO
むしろ五味が俺に粘着してるんだろw
208スマーフ ◆lhCptJGZeM :2007/03/25(日) 23:26:10 ID:+3aGD7xC0
だって五味が突っ込まれたがってるからさw
ここで突っ込まなかったら五味の振りが全て無駄になっちゃうじゃん。

ちなみに70に照準を定めていると言うニュアンスの発言は大歓迎。
209にゃんまげ ◆oMBijse0jM :2007/03/25(日) 23:36:51 ID:x2d4U+juO
-70でのより楽な道(UFC)を選ぼうとする五味さんの嗅覚の鋭さには感服です。
210スマーフ ◆lhCptJGZeM :2007/03/25(日) 23:44:43 ID:+3aGD7xC0
>>209
いや、言い訳が効かない分リスキーっすわw
三島vsスティーブンソンでスティーブンソン予測してたの
ほとんどいなかったし。

日本でマイナー選手だからって油断してると
ペログリ辺りに喰われる可能性も無くはない。

ヒューズやらGSPなんかには負けて当然だけどね。
211実況厳禁@名無しの格闘家:2007/03/26(月) 01:10:56 ID:x2hkSvIG0
五味って俗物的な思考した選手だよな。
Pオタが考えてるようなストイックな思考は絶対もってないw
212実況厳禁@名無しの格闘家:2007/03/26(月) 04:14:18 ID:ymRXVRMMO
>>211
五味といい青木といいマッハといい、世界基準ではない−73にピッタリのハミだし者ばかりだなw
ディアスも検出されるくらい大麻の体内処理にズボラ過ぎるから、−73には合うのかもしれないよw
213スマーフ ◆lhCptJGZeM :2007/03/26(月) 17:09:10 ID:X0aqtcf60
>>212
いやマッハは上手くコンディションを整えられて無いんだから
76、77の選手だろw
214実況厳禁@名無しの格闘家:2007/03/26(月) 17:18:17 ID:9+07cfcAO
−73は五味の五味による五味のための階級だからな。−70ならKIDの方が強い。KIDはニックディアスなんかに負けない
215澄岡 ◆FaqptSLluw :2007/03/26(月) 17:20:37 ID:eGzaung00
階級ちがいすぎ。
216スマーフ ◆lhCptJGZeM :2007/03/26(月) 17:23:34 ID:X0aqtcf60
>>214
そこまででは無いけど
結果として五味を非常に利していた部分は大きいと思う。
217実況厳禁@名無しの格闘家:2007/03/26(月) 17:34:39 ID:dslvB33V0
>>214
KIDは、五味やパルヴァーに一本&KO負けしたステファン・パーリングにTKO負けしとるやん。
血まみれにされて。
218スマーフ ◆lhCptJGZeM :2007/03/26(月) 17:40:34 ID:X0aqtcf60
>>217
それ言い出すとなあw
意図的にある戦績だけを上げるのはどうかと思う。
219実況厳禁@名無しの格闘家:2007/03/26(月) 17:45:00 ID:xdSNIHdkO
見てもいない試合について書かれてもなwww
220実況厳禁@名無しの格闘家:2007/03/26(月) 18:08:33 ID:dslvB33V0
>>218
つーか 真面目な話、KIDのGP優勝は明らかに組み合わせ+高速ストップのおかげだろ。
弱い選手とは思わんが、誰もが認めるような強豪にスッキリ勝った実績は無いだろ、実際。
谷川の「人工スター製造計画」の成功例が【魔娑斗、KID】で失敗策が「武蔵、桜庭、秋山】ってだけだろ。
221本物 ◆mQrSUv0nWU :2007/03/26(月) 18:11:12 ID:+cuPgI4w0
魔娑斗もKIDも普通に実力で自分の地位築いた選手だと思うけど。
222実況厳禁@名無しの格闘家:2007/03/26(月) 18:13:31 ID:EDpHZVhU0
未だにKIDとマサトに文句つけるやつってただの嫉妬かPヲタだろ
223スマーフ ◆lhCptJGZeM :2007/03/26(月) 18:14:27 ID:X0aqtcf60
仮に魔娑斗とKIDも人工だとして
リアルなのは誰だと思ってるのか>>220に聞いてみたいところだ。
224実況厳禁@名無しの格闘家:2007/03/26(月) 18:15:41 ID:x2hkSvIG0
五味とかいいだしそうで怖いw
225スマーフ ◆lhCptJGZeM :2007/03/26(月) 18:20:34 ID:X0aqtcf60
>>224
別に五味の実力は疑わないが

スターであろうとする自意識がゼロである以上
五味がスターになる事は無いけどね。
それは人工云々じゃなくて五味自身の自覚の問題。
魔姿斗はやっぱりその辺の自覚がすごい。
KIDは…天然なのか計算なのか良く分からん。
226実況厳禁@名無しの格闘家:2007/03/26(月) 18:20:52 ID:dslvB33V0
>>223
MAXではブアカーオ。
MMAではUFCウェルターの3強。
HEROSでは宇野か、若干塩気味だが。
武士道だとハンセンじゃねーの。
227実況厳禁@名無しの格闘家:2007/03/26(月) 18:22:11 ID:x2hkSvIG0
ハンセンが「リアルスター」って・・・・・・・・・・・・・・・・・絶句。
228実況厳禁@名無しの格闘家:2007/03/26(月) 18:24:30 ID:nRCoEcFFO
五味じゃないのかよwwww
229実況厳禁@名無しの格闘家:2007/03/26(月) 18:26:08 ID:dslvB33V0
>>225
五味は強い事は強いけど、戦い方の「幅」が狭いじゃん。
あと、何回も指摘されているけど、劣勢になると試合投げる精神的弱さとか。
好対照なのが、ヒョードルだろ。
「打倒極」個別ではbPじゃないけど、それが全部高レベルで備わっているから、
戦術の幅が広く、相手に合わせた戦術を冷静に実行する精神的強さもある。
230スマーフ ◆lhCptJGZeM :2007/03/26(月) 18:27:31 ID:X0aqtcf60
>>226
ハンセンってスターなのか?
その敷居の低さは…w

宇野も最初は宇野ルールだし。
ローセン当てられた時にどういう反応だったかと言うとなあ…。

UFCウェルターに関して言うとBJは別にスターで無いだろ。
今も昔も。
そしてライト時代に元々ズッファのお気に入りだった
(パルヴァーとの決定戦でBJに勝って欲しかったというのは有名な話)
という事実もあるしなあ。

だから、大興行ではある程度の下駄が無いと無理なんだよ。
そしてKIDも魔姿斗もそれが有りつつも実力で今の立ち位置を掴んでると思うが。
231実況厳禁@名無しの格闘家:2007/03/26(月) 18:28:16 ID:dslvB33V0
>>227
リアルスターじゃなくて、素直に強いと認められる選手だよ。
格闘技に他の競技と比べて、スターと呼ぶに値する選手なんてアリぐらいしかいないだろ。
232実況厳禁@名無しの格闘家:2007/03/26(月) 18:30:40 ID:x2hkSvIG0
いや今は「リアルスター」の話だろw

>素直に強いと認められる選手だよ。

こんな話してねーだろ?何話スリ替えてんだ?

>谷川の「人工スター製造計画」の成功例が【魔娑斗、KID】で失敗策が「武蔵、桜庭、秋山】ってだけだろ。

ここから話は始まってんのに・・・・
233実況厳禁@名無しの格闘家:2007/03/26(月) 18:32:48 ID:Kd0uy8gY0
>>198
アホ、捏造すんな。極められてません。判定です。
234実況厳禁@名無しの格闘家:2007/03/26(月) 18:33:56 ID:dslvB33V0
>>230
いや 俺はスター云々じゃなくて実力者評価で言ってるから。
魔娑斗に関しては、努力家だというのは認めるし、MAX第2回優勝の実力に関しても
異論は無いが、最近の試合見る限りブアを頂点とする外人トップ選手比べてどうなのか、という
疑問は感じる。正直 変な相手とやらさんでJWPやチャップマンあたりとの試合が見たい。
KIDは、MMA、打撃、レスリングの全部で実績無いだろ。
235実況厳禁@名無しの格闘家:2007/03/26(月) 18:34:34 ID:x2hkSvIG0
話がズレてますよw
貴方の頭もズレてますw
236本物 ◆mQrSUv0nWU :2007/03/26(月) 18:35:35 ID:+cuPgI4w0
ハンセンが素直に強いと思えてKIDやマサトが素直に強いと思えないってのもわからんな。
237実況厳禁@名無しの格闘家:2007/03/26(月) 18:37:43 ID:dslvB33V0
>>232
俺は実際の「実力」以上に主催者側の「作り」によって過大評価されている選手を批判したわけで、
それに対して、自分が「実力者」と認める選手をあげるのが何ですり替えになるのかね?
「知名度」だけで語るんなら人工スターの方が上に決まってんだろ。
238澄岡 ◆FaqptSLluw :2007/03/26(月) 18:40:41 ID:eGzaung00
マサトもKIDもきちんと実績残してるんだけど。
「実力以上に主催者側の作りによって過大評価されている選手」ってシウバでしょ。
239実況厳禁@名無しの格闘家:2007/03/26(月) 18:42:34 ID:EDpHZVhU0
なんか否定するのに必死な感じは伝わってくる
頂点以外で目立つ奴は人工ですか
それこそハンセンは武士道で頂点じゃないでしょw

ハンセンに関しては、努力家だというのは認めるし、第六代修斗ウェルター級チャンピオンの実力に関しても 
異論は無いが、最近の試合見る限り青木(便宜上青木としとく)を頂点とするトップ選手比べてどうなのか、という 
疑問は感じる。

マサトが駄目でハンセンはおkって理論はどうかと思うよ
240実況厳禁@名無しの格闘家:2007/03/26(月) 18:43:01 ID:dslvB33V0
魔娑斗はMAX優勝した実績はあるが、ぶっちゃけクラウス以外の強豪には勝っていないだろ。
つーか 谷川が当てもせんし。
KIDの実績て何?
241実況厳禁@名無しの格闘家:2007/03/26(月) 18:45:10 ID:5tDlGuNyO
シャオリン弱いよ。スタンドが弱点だからミルコ戦法つかえば余裕で勝てる。
川尻でも勝てたわけだからね
242実況厳禁@名無しの格闘家:2007/03/26(月) 18:45:44 ID:EkkHpUcx0
なんでコテハンってことごとくアンチPで親KHなんだろね。
Pヲタもたいがいウザイがこれは結構疑問だ。
243本物 ◆mQrSUv0nWU :2007/03/26(月) 18:46:17 ID:+cuPgI4w0
青木にあっさり負けて少し落ち着いたけど、処刑キャラとかでハンセンも実力以上に評価されてたと思うけどね。
過去スレとか見るに。
244実況厳禁@名無しの格闘家:2007/03/26(月) 18:46:46 ID:nRCoEcFFO
残念ながらみんなミルコじゃないんだよ
245実況厳禁@名無しの格闘家:2007/03/26(月) 18:47:11 ID:dslvB33V0
>>239
オウム返しのカキコで単なる低レベルのKヲタって事は理解出来たよ。
ハンセンの評価に青木戦敗北だけを持ってくる時点でニワカが知れる。
アゼレード戦もカバウカンチ戦も観てないんだろ。
246実況厳禁@名無しの格闘家:2007/03/26(月) 18:50:50 ID:KVy8AkTxO
マサトは強い。
サワーとも試合内容は互角だったし、取りこぼしで負けたことはない。ザンビディスにたいしてもいい形で勝ってる。
247実況厳禁@名無しの格闘家:2007/03/26(月) 18:51:35 ID:x2hkSvIG0
アゼレードって雑魚だろ
カルバン戦って何年前よ?
248実況厳禁@名無しの格闘家:2007/03/26(月) 18:51:38 ID:tINoXjh60
>>240
KIDの実績って宇野、須藤に勝っているじゃん
あと修斗時代門脇、勝田、カラン
宮田も秒殺。
現在65kgでKIDに勝てる選手が全く存在しないとまで言われているのに
なぜに今更そんな話を?
魔裟斗がコヒやザンビに勝っている話も無視?
249実況厳禁@名無しの格闘家:2007/03/26(月) 18:53:07 ID:tINoXjh60
古い話だすならハンセンはラックスに負けているが?
250本物 ◆mQrSUv0nWU :2007/03/26(月) 18:53:56 ID:+cuPgI4w0
青木に負けただけで判断するニワカとか言ってる奴が数レス前で、>>217みたいなレスしてるからなあ。
251実況厳禁@名無しの格闘家:2007/03/26(月) 18:54:20 ID:DVhckmD50
ハンセンの実績なんて過去に五味に勝った事位じゃねーか。
アゼレード戦なんてさらに減量させられて71kg契約だったし。
252実況厳禁@名無しの格闘家:2007/03/26(月) 18:54:50 ID:tINoXjh60
パーリング戦はKIDがTDしようとタックルしたところ膝でカットだろ
あれで実力判断されるのもどうかと思うよ
253実況厳禁@名無しの格闘家:2007/03/26(月) 18:55:46 ID:x2hkSvIG0
>>237

>>223はマサトやKIDが「人工スター」なら「リアルスターって誰?」って質問だろ。

それに対するお前の答えが>>226

>自分が「実力者」と認める選手をあげるのが何ですり替えになるのかね

「実力者」じゃなくて「リアルスター」をあげろとの質問だぞ。

スリ替えじゃん。
254実況厳禁@名無しの格闘家:2007/03/26(月) 18:58:45 ID:x2hkSvIG0
65もないKIDが宇野みたいな70一流選手に勝ってる時点で
階級を飛び越えた実力者としか思えないんだが。
255実況厳禁@名無しの格闘家:2007/03/26(月) 19:00:15 ID:EkkHpUcx0
KIDは十分リアルスターだと思うけどねー
マサト戦まで一気に上りつめて、もうあそこで天井でしょう
256実況厳禁@名無しの格闘家:2007/03/26(月) 19:02:09 ID:CuoXkXoAO
魔裟斗もキッドもめちゃめちゃ女にモテるわけだが
257実況厳禁@名無しの格闘家:2007/03/26(月) 19:04:09 ID:dslvB33V0
>>247
カバウカンチ戦は2004年の7月ですが?4年や5年も前だと思っていたのか?
>>248
宇野なんて所戦で疲れ切っていたし、須藤戦の勝利なんて疑惑の高速ストップだろ。
その他大勢は全然強豪じゃない。
65kgで勝てる選手がいないって。w ペケーニョ、ホーキ、メレンデスに勝った事あるのか?
ザンビ、一流か?
魔娑斗はヒザ制限無かったらコヒに勝てたのか?
コヒとの初対戦では、パンチと蹴りで優っていながら ヒザだけでコヒに完封KOされた事実を知っているのか?
258実況厳禁@名無しの格闘家:2007/03/26(月) 19:05:45 ID:dslvB33V0
>>254
だから勝ってないだろ、「勝たせてもらった」だけで。
259実況厳禁@名無しの格闘家:2007/03/26(月) 19:07:54 ID:x2hkSvIG0
疑惑の高速ストップとかまだいってんのかよ・・・・・・所ペケも高谷ラックスも
判断基準は同じだっつーに。

疲れきってるとかトーナメント否定するいい訳こかれてもな。
っていうか、宇野と対等に戦えるってこと自体褒めてやれよw
260澄岡 ◆FaqptSLluw :2007/03/26(月) 19:12:32 ID:eGzaung00
ホントバカイドオタクうぜーな。
4年も5年も前だと思ってたの?と言いながら10年以上前のマサトの試合持ち出して
マサトを貶す馬鹿。ルールにまでケチつける始末。
バカイドが潰れるからって発狂すんなよ池沼。
261本物 ◆mQrSUv0nWU :2007/03/26(月) 19:13:28 ID:+cuPgI4w0
どうしてもいちゃもんつけたいんだろうな。
そんなんだったらアゼ戦の契約体重とか、まだたいしたキャリアの無かったカルバンとかどうとでも言えるし。
まあ、他スレでも流れと関係の無いリデルのネガティブ話始めてたしただのPヲタだろう。
262実況厳禁@名無しの格闘家:2007/03/26(月) 19:13:34 ID:EDpHZVhU0
コヒとの初対戦→1997.5.30
4年も5年も前どころか10年前の試合まで持ち出して必死に否定したいんだな
膝制限もくそも制限される前に既にリベンジしてるし、たらればの話なんか無意味だってわかんない?
263実況厳禁@名無しの格闘家:2007/03/26(月) 19:27:00 ID:cR8VrOYj0
>>249
いちおう補足しとくけど体重差が10kgくらいありました
264実況厳禁@名無しの格闘家:2007/03/26(月) 19:39:27 ID:b74o8sp1O
KIDは65なら飛び抜けて強いよ。これはもう俺たちが単に思ってるってゆう
レベルではなく「事実」だよ。
265実況厳禁@名無しの格闘家:2007/03/26(月) 19:39:35 ID:DzrqUB9CO
シャオリンは修斗ではリアルスターだったよな
ただしヒールで、だけど。

川尻シャオリン2があれだけ盛り上がって、川尻が格オタから評価されてんのは
シャオリンの圧倒的強さからくるスター性がデカい
266実況厳禁@名無しの格闘家:2007/03/26(月) 20:54:30 ID:ymRXVRMMO
>>213
いや盛り場でドカタに絡まれるような事やらずにw節制してれば
まだ楽に減量出来たりするんだけど。それに昔の格通なんかでマッハは昔から減量に苦戦してたみたいなこと書いてあったしw
267実況厳禁@名無しの格闘家:2007/03/26(月) 21:43:00 ID:UdMNdsJR0
なんでシャオリンのことそっちのけで盛り上がってんだよw


やっぱりヒベイルーじゃ盛り上がれない?
268実況厳禁@名無しの格闘家:2007/03/26(月) 21:48:31 ID:DzrqUB9CO
オマエラそんなにシャオリンの話をしたくないのか
269実況厳禁@名無しの格闘家:2007/03/26(月) 22:45:57 ID:CuoXkXoAO
しゃりんお
270実況厳禁@名無しの格闘家:2007/03/26(月) 22:47:43 ID:UdMNdsJR0
てか何で「シャオリン」なん?
271実況厳禁@名無しの格闘家:2007/03/26(月) 22:48:32 ID:x2hkSvIG0
少林
272実況厳禁@名無しの格闘家:2007/03/26(月) 22:50:36 ID:UdMNdsJR0
なんで「少林」?
273実況厳禁@名無しの格闘家:2007/03/26(月) 22:53:21 ID:nRCoEcFFO
少林寺
274実況厳禁@名無しの格闘家:2007/03/26(月) 22:57:18 ID:0xAaB5MtO
川尻にボコボコにされた雑魚
275澄岡 ◆FaqptSLluw :2007/03/26(月) 22:58:17 ID:eGzaung00

また出たよ。
276実況厳禁@名無しの格闘家:2007/03/26(月) 23:00:20 ID:UdMNdsJR0
まったく少林寺ぽさは無いんだけど・・・
277実況厳禁@名無しの格闘家:2007/03/26(月) 23:04:12 ID:QzDLi0mFO
>>276
外人から見れば空手もカンフーも同じなんだよ
278実況厳禁@名無しの格闘家:2007/03/26(月) 23:25:26 ID:CuoXkXoAO
しゃりおん
279実況厳禁@名無しの格闘家:2007/03/26(月) 23:31:31 ID:EbulrWnh0
宇宙刑事
280実況厳禁@名無しの格闘家:2007/03/26(月) 23:36:14 ID:4RaIm38p0
澄岡 ◆FaqptSLluw



どうしてもHero's(屁ロス)を盛り上げたいみたいですね!
281実況厳禁@名無しの格闘家:2007/03/27(火) 00:24:53 ID:ormywKSo0
シャオリン弱いじゃん!光岡とほぼ互角程度で真のストライカーとやったらまず勝てない。
それとキッドが作られたスターってのは納得。宇野とやったときはほぼ互角だったし、宇野は所っていうねちっこいやつとフルでやった後で、キッドはホイラーだもんな藁
282にゃんまげ ◆oMBijse0jM :2007/03/27(火) 00:30:25 ID:zFKGjnT4O
アホにわざわざ何度も言うのもめんどくさいが宇野とKIDの相手が逆でも全く同じ結果になった
はずだがな。
KIDは所相手でもスタンドでKOしただろうし宇野はホイラー相手でも寝技で判定だったろうし。
そして現実に所とホイラーは互角だった。
相変わらず馬鹿だな。
283にゃんまげ ◆oMBijse0jM :2007/03/27(火) 00:33:09 ID:zFKGjnT4O
それに10分戦った宇野と6分戦ったKIDにそこまでスタミナの差を理由にケチをつけるのは無理だろw
284実況厳禁@名無しの格闘家:2007/03/27(火) 00:36:48 ID:qDINQG2c0
シャオリンが弱いとか本気でいってんのかな
285実況厳禁@名無しの格闘家:2007/03/27(火) 00:36:50 ID:ormywKSo0
ばかはお前笑 所はホイラーが柔術で世界取ったやつだからってんであえて寝技で勝負したんだよ。というかワンマッチとトーナメント比べるな! マヨルシュって笑
286実況厳禁@名無しの格闘家:2007/03/27(火) 00:38:15 ID:qDINQG2c0
にゃんまげが気の毒に思えてくるから不思議だ
287にゃんまげ ◆oMBijse0jM :2007/03/27(火) 00:40:48 ID:zFKGjnT4O
所があえて寝技で勝負したってwwwww
初めて聞いたよその珍説wwwww
288実況厳禁@名無しの格闘家:2007/03/27(火) 00:40:54 ID:4JZC9bWiO
なぜKIDの強さから目をそむけたがるのかねぇ
ニワカの考えはよくわからないな
289にゃんまげ ◆oMBijse0jM :2007/03/27(火) 00:43:18 ID:zFKGjnT4O
ワンマッチとトーナメントってw
トーナメント一試合目のことを持ち出してるからワンマッチで両者が大差ないことを説明したまでだが?
290実況厳禁@名無しの格闘家:2007/03/27(火) 00:43:43 ID:qDINQG2c0
こういう奴はたとえKIDがワンマッチで勝っても絶対ケチつけるw
291実況厳禁@名無しの格闘家:2007/03/27(火) 00:45:36 ID:ormywKSo0
シャオリンは弱いよ!タックル切るのが旨い一流のストライカー相手には何もできないだろうな(タイソングリフィンにも勝てなさげ)キッドは強豪とのサンプルがなさ過ぎ
292実況厳禁@名無しの格闘家:2007/03/27(火) 00:50:23 ID:fXw5pSC+0
>>282
前半は賛成だがホイラーと所は互角じゃないぞ。
寝技は互角でも打撃では明らかに所にボコられてただろ。
293実況厳禁@名無しの格闘家:2007/03/27(火) 00:50:49 ID:ormywKSo0
まあヒーローズっていう2線級やロートルのあつまりの大会でならキッドは映えるわな笑
294実況厳禁@名無しの格闘家:2007/03/27(火) 00:52:25 ID:qDINQG2c0
なんかもう天然記念物に指定したいなコイツ(笑)
295澄岡 ◆FaqptSLluw :2007/03/27(火) 01:02:35 ID:PDrtfGCH0
PRIDEは潰れたんだけど?(笑)
まぁ「前向き」な提携という名の買収だがな。
296実況厳禁@名無しの格闘家:2007/03/27(火) 01:06:01 ID:9ySsfS2nO
ヒーローズは金あるからまだまだ実力のある選手は引っ張れる
けど一般視聴者の求めるのは強い日本人
卑屈でコテの馴れ合いになった格闘板の住人の言う事はもはや説得力は無い
297実況厳禁@名無しの格闘家:2007/03/27(火) 01:09:23 ID:Dc8Pq8DyO
>>296
今のところ金でひっぱってくるだけしかできてないんだよな
今年はシャオリンもカバカンもいるし期待してるけど
298実況厳禁@名無しの格闘家:2007/03/27(火) 01:12:53 ID:Ep9Xx/8j0
ヒーローズって笑 キッドもそうだがカルバンも実際そこまで強いとは思えないな。 それこそメンジバーとフルにやったあとの宇野とやっとこさ互角だもんな(2R目で息あがりすぎ)。ほんとレベル低いよ!
299実況厳禁@名無しの格闘家:2007/03/27(火) 01:20:45 ID:Dc8Pq8DyO
>>298
カバカンは強い
300澄岡 ◆FaqptSLluw :2007/03/27(火) 01:23:21 ID:PDrtfGCH0
カルバンは腕(拳?)を骨折してたらしい。
つか
301実況厳禁@名無しの格闘家:2007/03/27(火) 01:31:26 ID:4JZC9bWiO
>>298
じゃあ逆にレベル高いとこ他にあるか?
302実況厳禁@名無しの格闘家:2007/03/27(火) 01:32:56 ID:Ep9Xx/8j0
仮に骨折してたとしてもスタミナはなさそうだけどなカルバン。
UFCのタイトル戦5Rだったらフランクエドガーには絶対負けそうだし、タイソンやロジャーあたりにも勝てないだろうよ
303実況厳禁@名無しの格闘家:2007/03/27(火) 01:39:58 ID:6YAI02/1O
お前のは分析でなく妄想だな
304実況厳禁@名無しの格闘家:2007/03/27(火) 01:41:55 ID:Dc8Pq8DyO
カバカンの強さは身体能力の高さからきてると思う
パワーもあるし、高谷をぶっ飛ばした飛び膝なんかは高い身体能力の賜物だよ
かといって技術も低いわけじゃないし
305実況厳禁@名無しの格闘家:2007/03/27(火) 01:45:32 ID:bA5GC3FP0
いやスタミナ普通にあるでしょ。谷川の解説に影響されすぎ。
306実況厳禁@名無しの格闘家:2007/03/27(火) 01:48:37 ID:Ep9Xx/8j0
高谷程度を引き合いにだすなよ笑
プライドやUFCのがレベル高いな。 ヤヒーラって笑
307実況厳禁@名無しの格闘家:2007/03/27(火) 01:50:30 ID:3irw0klo0
シャークが王者のUFCはレベルが高いなw
308澄岡 ◆FaqptSLluw :2007/03/27(火) 01:51:16 ID:PDrtfGCH0
UFCはともかくアウレリオやディアスに完敗したゴミがチャンピョンのPRIDEがレベル高いですか。
309実況厳禁@名無しの格闘家:2007/03/27(火) 01:52:47 ID:Tl30yn0s0
ヤヒーラってグラップリングでメレンデスに勝ってるじゃん。
カルバンはそれをフロントチョークで秒殺してるんだから
かなり実力あるよ。
310実況厳禁@名無しの格闘家:2007/03/27(火) 01:52:57 ID:4JZC9bWiO
PRIDEに70キロ級はないよ、やれやれ・・・ただのニワカだったか
311実況厳禁@名無しの格闘家:2007/03/27(火) 02:01:56 ID:Dc8Pq8DyO
>>306
確かに高谷、門馬、ヤヒーラと体重差あったし、まだまだいろんな選手と試合させないと判断できないことはあるね

仕上がり次第では五味、川尻、青木、マッハ辺りなら勝てる相手だとは思うけどそもそもPとは階級違うし
312実況厳禁@名無しの格闘家:2007/03/27(火) 02:53:35 ID:fXw5pSC+0
>>311
階級は関係ないだろ。カルバンが70にいること自体インチキだし。
313実況厳禁@名無しの格闘家:2007/03/27(火) 03:46:31 ID:dN0zY4Sy0
カバカンはスタミナないと思うよ
判定試合1勝(宇野)1敗(ハンセン)1分(シュルツ)だし
宇野せんも1Rガンガン前に出てプレッシャーかけてたのに2Rはタックル塩漬け戦法に
切り替えて動き押さえてたし(骨折に自分で気がついてのカモシレナイが)3Rまであったらドロー延長で取られてかも。
ハンセン戦でも2Rまで五分に渡り合ってたのに攻め疲れて3Rで完全に取られたからね。

勝利の8割以上が秒殺だからあんまり表に出てきてないけど
シャオリンだったら十分に勝てる相手だ
314実況厳禁@名無しの格闘家:2007/03/27(火) 04:17:18 ID:dN0zY4Sy0
それに打撃も言われているほどではない。
基本はできてて思い切りがいいから当たるとデカイけど
そこまで精度が良くない。無駄打ちが多いし殴るところが悪い。
だから拳怪我する。パウンドは上手いけどね。なんかどっかで聞いたような特徴だがw
リーチも差はないからタックルは入るだろうし、シャオリンが良い形でグラウンドに持っていくことは十分可能。
高谷がもらったようなヒザもシャオリンには入らないから。
315実況厳禁@名無しの格闘家:2007/03/27(火) 04:26:15 ID:dN0zY4Sy0
ただHEROだと2Rってのが多少不安だな
パワーで押し切られる可能性も無きにしも非ず
3Rあれば確勝と言い切れるんだけど
316実況厳禁@名無しの格闘家:2007/03/27(火) 08:50:40 ID:3irw0klo0
シャオリンスレっていつもMMAや柔術の他選手の話題で盛り上がってるよな
317実況厳禁@名無しの格闘家:2007/03/27(火) 09:03:05 ID:GRpI9IeCO
メンジとフルで戦った宇野相手にスタミナ満々の80キロのカバカンがあそこまで苦戦してたのを考えると過大評価されすぎだな
318実況厳禁@名無しの格闘家:2007/03/27(火) 09:07:18 ID:fhCgngA80
川尻見ただけで恐怖に震えるシャオリン(笑)
まるでハリトーノフに殺されかけたシュルトの様だw
319実況厳禁@名無しの格闘家:2007/03/27(火) 09:09:23 ID:fhCgngA80
シャオリン「カワジリサンコワイ・・・ナニモデキナカッタ・・・マタボコボコニサレル」
320実況厳禁@名無しの格闘家:2007/03/27(火) 09:22:08 ID:6HklEL020
荒れるだけなんだからやめときなって。Pオタwwとかめんどいわけよ
321実況厳禁@名無しの格闘家:2007/03/27(火) 09:43:00 ID:Dc8Pq8DyO
>>313-315
ハンセン戦から劇的に変わったのか、といわれるとそうでもないかもね

ただ相手がどうであれ、経験はしてるわけだし−73でも−70でもどっちでもいいから>>311後半に書いた選手やハンセン、シャオリン、要するにトップクラスと言われてる選手との試合は見たい
322にゃんまげ ◆oMBijse0jM :2007/03/27(火) 09:48:08 ID:zFKGjnT4O
どう見ても劇的に変わってるだろアホがw
スタンド打撃、パウンドともにハンセン戦時とは比べ物にならない。
相変わらずPヲタは馬鹿だな。
何度駆除しても同じ話題をループさせるし。
323実況厳禁@名無しの格闘家:2007/03/27(火) 09:57:41 ID:fhCgngA80
ハンセン如きに亀になるカルバンなんかどう見たって雑魚だろ。
青木なんか汗もかかずハンセン瞬殺したしな。
プライド来いや。そんでシールズ倒した菊池二度始末した青木、トリッグKOしたマッハ、
フィケット、ローラー、五味をシバき倒してる
神の階級UFCウェルターで一線級(パリシャンとスプリット)だったニックディアスとやってみ、マジで殺されっからw

まぁ雑魚バン如きが通用する所じゃないからお笑いヘロスがお似合いだがw

324実況厳禁@名無しの格闘家:2007/03/27(火) 09:58:51 ID:4JZC9bWiO
マジレスすると川尻はまぐれ勝ち
325にゃんまげ ◆oMBijse0jM :2007/03/27(火) 10:10:35 ID:zFKGjnT4O
まだ早く倒す→物凄い実力

と勘違いしてる厨房がいるんだなw

極論を言えば毎回判定でも強いやつは強いし。
326実況厳禁@名無しの格闘家:2007/03/27(火) 10:27:19 ID:bHbd7piDO
でも寝業で早く倒すって実力差ないと無理だよね
327実況厳禁@名無しの格闘家:2007/03/27(火) 10:35:53 ID:dN0zY4Sy0
>>325
うん、カルバンがそういう選手だよね
328にゃんまげ ◆oMBijse0jM :2007/03/27(火) 10:37:49 ID:zFKGjnT4O
それはもちろん当たってる部分もあるんだけど、極めに特化してるにすぎない部分もあるから。
青木以上の実力者が青木以上に仕留めるのに時間がかかるなんてことはざらにある。
アローナとホジェリオの違いみたいなもんだ。
これじゃまだわかりにくいな。
美濃輪と中村みたいなもんだw
329実況厳禁@名無しの格闘家:2007/03/27(火) 10:38:40 ID:Dc8Pq8DyO
>>322
ハンセン戦の時のカバカンって打撃がどの程度か分かるほど、スタンドの展開もなかった気がするんだけど
330実況厳禁@名無しの格闘家:2007/03/27(火) 10:41:41 ID:Dc8Pq8DyO
カバカンは強豪の一角だとは思う
しかし頭一つ抜けた存在ではない
331実況厳禁@名無しの格闘家:2007/03/27(火) 10:46:33 ID:dN0zY4Sy0
>>327はカルバンが早く倒す→物凄い実力、と勘違いさせる選手。ということ。
332にゃんまげ ◆oMBijse0jM :2007/03/27(火) 10:51:38 ID:zFKGjnT4O
JZの場合はむしろ宇野戦でこれまでの実力疑問視を払拭させたわけで。
宇野相手に全局面で上回ったのは正直凄かった。
そんな選手ちょっといねーし。
333にゃんまげ ◆oMBijse0jM :2007/03/27(火) 10:52:30 ID:zFKGjnT4O
>>329
打撃自体習ってないから出さなかったわけでw
334実況厳禁@名無しの格闘家:2007/03/27(火) 10:52:41 ID:i2UWr25F0
何だシャオリンのこと行ってるのかと思ったらカバカンかよ
そういう言い争いはカバカンスレですればいいじゃん
過疎ってるんだし
335実況厳禁@名無しの格闘家:2007/03/27(火) 12:57:44 ID:nQT+VrvI0
今日はプライドのお葬式です。Pオタどもは自殺でもしろよw
336澄岡 ◆FaqptSLluw :2007/03/27(火) 13:02:08 ID:PDrtfGCH0
Pオタが喪服来て黒いハンカチ持参して葬式会場に向かう様を想像すると笑える。
337実況厳禁@名無しの格闘家:2007/03/27(火) 13:54:39 ID:hOjfb2RmO
もうね、わざわざ荒れる事書き込むのやめなって。
そんなことはアンチスレでやってよ。いい迷惑
338実況厳禁@名無しの格闘家:2007/03/27(火) 14:05:13 ID:UMgNhpMN0
シャオリンスレなのに全く関係ないことばっかでワロタ
339実況厳禁@名無しの格闘家:2007/03/27(火) 17:25:13 ID:2f21mvLe0
カルバンって喧嘩じゃ宇野に負けてんじゃんw
340実況厳禁@名無しの格闘家:2007/03/27(火) 20:15:32 ID:6YAI02/1O
面白い事言ったと思ってんだろうなぁ
341実況厳禁@名無しの格闘家:2007/03/29(木) 01:13:36 ID:JBHofHGw0
>>332
ぶっちゃげレスリング力で上回っただけで
打撃も立ちパウンド有効打ないし寝技ではテイクダウンで
サイド取ってるのに簡単にガードに戻されてるしパスもさっぱりできてない。
全局面で上回ったってのは言いすぎだな。
シャオリンの敵じゃない。
342実況厳禁@名無しの格闘家:2007/03/29(木) 03:26:20 ID:8/V9motLO
こいつ雑魚だよ。ガルシアにまけてる
343実況厳禁@名無しの格闘家:2007/03/29(木) 03:51:51 ID:07eaB8m3O
じゃあハンセンはウンコたなwwww
344スマーフ ◆lhCptJGZeM :2007/03/29(木) 03:53:27 ID:0FGLDE4z0
>>342
青木もうんこだw
345実況厳禁@名無しの格闘家:2007/03/29(木) 03:53:32 ID:07eaB8m3O
そしてヤヒーラにチンチンにされたメレンデスもカスってわけだwwwww
346実況厳禁@名無しの格闘家:2007/03/29(木) 04:47:41 ID:06zEimqs0
ID:07eaB8m3O
過剰に反応しすぎw
347実況厳禁@名無しの格闘家:2007/03/29(木) 17:52:13 ID:8/V9motLO
オレでもガルシア相手に30秒くらいはもつだろうに
こいつときたら・・・
348実況厳禁@名無しの格闘家:2007/03/29(木) 18:01:04 ID:Y9HWBIJ4O
>>347
2003の時点ではまったくの無名選手だったからね>マルセロ・ガッシア
今でこそ得意な戦法とかが明らかになっているけど
手の内がバレても勝ち続けているのがすごい
349実況厳禁@名無しの格闘家:2007/03/29(木) 19:10:55 ID:7B7irID10
実際シャオリンに掛けたアームドラッグは通用しなくなってるからね。
今じゃ誰でも使ってるし。
それでも引き出しが多いから一本で勝ち続けてるけど。
350実況厳禁@名無しの格闘家:2007/03/29(木) 20:34:48 ID:06zEimqs0
>オレでもガルシア相手に30秒くらいはもつだろうに
アホすぎて誰もつっこまないのか?
351実況厳禁@名無しの格闘家:2007/03/29(木) 22:08:19 ID:fXlBUYvXO
病気の方を刺激してはいけません
352実況厳禁@名無しの格闘家:2007/04/01(日) 04:05:27 ID:vHVqlpjy0
BJペンのラドウィック戦の跡と同じ流れだな、こりゃ
353実況厳禁@名無しの格闘家:2007/04/01(日) 05:07:38 ID:UjpDsVYLO
世の中には上はいるもんだ。
少なくてもシャオリンでもウマハノフさんとMMAなんかやったら駄目だよw
間違いなく死・ぬ・よw
それと元々KIDさんが最後に勝たないとヘロスじゃねえからな
でも65kgだとやっぱりライバルが見つからねえし、かと言って70はもうきついしな
やっぱり67kg級つくろうよ、谷川さんw
354実況厳禁@名無しの格闘家:2007/04/03(火) 21:25:56 ID:+K7saNYo0
どうしても川尻から逃げたとしか思えない
355実況厳禁@名無しの格闘家:2007/04/04(水) 20:10:14 ID:uIL9OA+G0
このスレの90%はにわかで出来ています
356実況厳禁@名無しの格闘家:2007/04/05(木) 01:14:05 ID:XHcUFyMfO
修斗がシャオリンから逃げたんだろ
357実況厳禁@名無しの格闘家:2007/04/07(土) 02:22:30 ID:NeA40mmZ0
シャオリンは銭ゲバ
358実況厳禁@名無しの格闘家:2007/04/11(水) 20:47:56 ID:d94BN9G40
あげ
359実況厳禁@名無しの格闘家:2007/04/15(日) 01:24:19 ID:gnkPfP/00
>>356
なんでだよ
逃げる必要なんかないじゃん
360スマーフ ◆lhCptJGZeM :2007/04/15(日) 01:33:47 ID:gMtGSRe30
>>359
シャオリンが日本で試合をする場合
修斗の許可がいると言う契約だった。

ケイシュウ会体制下のマーズに出た。
これなんで?w
まあ、妄想だがそう言うことも妄想し得る。
361実況厳禁@名無しの格闘家:2007/04/17(火) 00:39:36 ID:Du3TpdoT0
修斗が外人呼べなくなってるだろ。ブラジル人ほかに出てるか?

外人呼ぶのはギャラ以前に飛行機代などかなりかかる。

シャオリンが修斗に出なくなったんじゃなくて、修斗が呼べなくなった、が正解。
362スマーフ ◆lhCptJGZeM :2007/04/17(火) 12:38:02 ID:COkufkCQ0
>>361
ブラジル人にかんしてはペケがベルトを持ちっぱなしで返還しなかったからでしょ?
(去年末に解決)
「他は防衛期限守ってねーのに6年守った俺が怪我で防衛戦出来なかったら
王者返還ってどういうことだよ」と
怒っての行動らしいけど
363実況厳禁@名無しの格闘家:2007/04/18(水) 01:44:11 ID:EmZ9EvNe0
外人呼べないのは事実
364実況厳禁@名無しの格闘家:2007/04/18(水) 17:53:41 ID:unUPmJiXO
こいつ雑魚だよ。桜庭から逃げてる
365実況厳禁@名無しの格闘家:2007/04/20(金) 13:32:58 ID:MOXp0k4BO
こいつより所のほうがつよい。所はペケーニョに勝ってるからね。シャオリンがペケーニョに勝てるとは思えない
366実況厳禁@名無しの格闘家:2007/04/20(金) 14:20:08 ID:+BOaJp8vO
>>365
激しくワロタ
367実況厳禁@名無しの格闘家:2007/04/24(火) 21:03:47 ID:DZCG86kpO
>>365 生まれ変わってでなおしてきな
368実況厳禁@名無しの格闘家:2007/04/24(火) 21:13:38 ID:BP9XoysUO
川尻に完膚なきまでにやられた男。
369365:2007/04/26(木) 13:08:31 ID:ekaEkHa5O
シャオリンはペケーニョに勝てない。フロントチョークでやられる
370実況厳禁@名無しの格闘家:2007/04/26(木) 13:40:07 ID:P7Crv30O0
その可能性は無きにしも非ず。ペケのギロチンは研究されまくってると言われても革新的なギロチンでタップ量産してきたからね。
グランド行ったら防戦一方だろうけど。
371実況厳禁@名無しの格闘家:2007/04/26(木) 15:04:33 ID:cfig393/O
シャオリンが某F&L雑誌で屁ろすの大スターの所英男(笑)にかなり気を使った発言していて愕然とした。
いくら他のメジャー総合団体では王者になれないからって
ザ コ の 所 (笑) に ヨ イ シ ョ す る 程 惨 め な 自 称 7 0 k g 人 類 最 強 (笑)
372実況厳禁@名無しの格闘家:2007/04/26(木) 15:56:35 ID:rehhyGekO
自分を唯一必要?としてくれてる場所のスターをヨイショして何が悪い
シャオリン自身も自分が地味な事は自分の試合を見に会場に来る客がいないのは分かったてるだろ
373実況厳禁@名無しの格闘家:2007/04/26(木) 16:00:59 ID:QCM3P5sj0
本当に強い奴は対戦相手を常に警戒する
五味やミルコみたいに目前の相手を無視してる奴はあっさりKOされる
それにMMAの試合において所のグランドを雑魚呼ばわりしてる奴の方が節穴
374実況厳禁@名無しの格闘家:2007/04/26(木) 16:03:45 ID:26LzpYQ0O
まぁ確かに所はグランドテクニックは巧いと思うがヒベイロには勝てないだろう
375澄岡 ◆FaqptSLluw :2007/04/26(木) 16:03:46 ID:ozIx01Bw0
だからヒロズは人類最強なんてお馬鹿なフレーズなんて掲げてないんだってば。
どこかのすでに潰れたお笑い団体と違って。
376実況厳禁@名無しの格闘家:2007/04/26(木) 16:06:50 ID:rehhyGekO
そのわりに新聞のテレビ欄は「最強」の言葉がいっぱいだね
選手全員が〜最強王者w
377澄岡 ◆FaqptSLluw :2007/04/26(木) 16:11:03 ID:ozIx01Bw0
だから人類最強(笑)60億分の1(笑)なんて掲げてないだろ。
お笑い団体の信者はピストンブログか公式に篭ってろよクズ。
378実況厳禁@名無しの格闘家:2007/04/26(木) 16:44:47 ID:cfig393/O
>>372
>>377
PRIDEはね・・・余程の塩じゃない限りは強ければ誉め称えられる場だったんだよ。
アンデウソンさんだってPRIDEならもっと尊敬されてるだろうに(しみじみ)
でチョコロが格板で叩かれてる原因ってのが
@チョコロがヘロスTすら200%勝てないのに他の強豪の屍を踏み越えて出てくるのがジョーク以下w
AいつまでもFEGプロレス(笑)が65kg級を作る様子も無いのに他団体の65kg級はスルーでw
明らかに金目当てで70kg級に出てる事(負けても階級合わないと言い訳出来るもんw)
BFEGプロレス(笑)やガチ童貞前田のオキニだからw

まあ、これだけでもコアなファンは嫌うよなw
379実況厳禁@名無しの格闘家:2007/04/26(木) 17:55:11 ID:fCmt3kNj0
他の70kg級メジャー団体ってどこよ?(笑)
380実況厳禁@名無しの格闘家:2007/04/26(木) 18:00:47 ID:rBFn73SZ0
プライドしか知らないくせして自称コアなファン(笑)

さっすがPオタさんは勘違いはなはだしいですねw
381実況厳禁@名無しの格闘家:2007/04/26(木) 18:10:39 ID:6iAaNVtmO
こないだのPRIDEはそんなコア格闘ファンにはたまらない選手が続々登場しましたよね
ズール(笑)、ビーン(笑)、ソクジュ(笑)、フライ(笑)、トンプソン(笑)、小路(笑)
アターエフは内蔵疾患で欠場(笑)
ゲリバは得意の出る出る詐欺(笑)
コアな格闘ファンは涙を流しながら喜んで見たんでしょうねwww
382実況厳禁@名無しの格闘家:2007/04/26(木) 18:16:18 ID:cfig393/O
>>381
お前、ソクジュをその中にいれたらBTTまで(笑)になるぞw

それはいいとして、所スレは英語の出来る人と所に勝った日本人が制覇したようだw

928: 2007/04/26 17:49:14 rBFn73SZ0
所が雑魚だからオタも雑魚だなwwww
おめーらが俺から逃げ回るザマは笑わせてもらったよw
何も俺は名前や住所を言えなんていって無いのにな
ジム名すら出せない臆病者がネットで吠えるなよw
本気で出稽古に来ると思って怖気づきやがってクズめが
わざわざアマちゃんシバキに出稽古行くほど暇じゃねーよ
キモオタどもは2ちゃんばっかやってないで自分を磨けよ
所とはイエローマンで寝技スパーやったけど余裕で一本取ったぜ?
ま、俺のが一階級↑だけどな。俺に勝てる奴いれば相手してやるぞ
ネットで吠えるだけの奴はみっともないからもう黙っとけよ
383実況厳禁@名無しの格闘家:2007/04/26(木) 18:19:29 ID:fCmt3kNj0
実際ソクジュ程度に手も足も出なかったBTTが(笑)なんだけどw
ソクジュ22歳ってことは柔道から転向してからほとんど打撃とか練習してないことになるじゃんw
384実況厳禁@名無しの格闘家:2007/04/26(木) 18:20:45 ID:6iAaNVtmO
BTT・・・あぁ、ホジェとアローナはポッと出アフリカンに、マリオさんは高阪に脱糞KO負けして、
しかもノゲイラに離脱されたカスチームね(笑)
385実況厳禁@名無しの格闘家:2007/04/26(木) 18:23:15 ID:6iAaNVtmO
パウロも三崎さんに喧嘩で負けたしね(笑)
386実況厳禁@名無しの格闘家:2007/04/26(木) 18:23:54 ID:cfig393/O
>>379
シャークさんが王者のUFCに決まってる。
宇野ですらシャークさんとの戦いは慎重になるくらいだからね。
UFCが大きくなってからノアのネタスレも無くなってwあとはダニ川プロレス(笑)一座が壊滅すれば平和になるよw
紙プロにプッシュされても潰れないのがUFC。Pも良かったんだけどな、所詮日本産では限界があったか
387実況厳禁@名無しの格闘家:2007/04/26(木) 18:26:06 ID:fCmt3kNj0
実績ゼロのソクジュ(笑)に手も足も出ないミドル級トップファイター(笑)
388実況厳禁@名無しの格闘家:2007/04/26(木) 18:32:55 ID:cfig393/O
>>383-385
アローナだってアブダビの頂点に立った男なのに…
こうも雑魚扱いですか?ああそうですか?
でチョコロさんはアブダビ出たら即死でしょw
389実況厳禁@名無しの格闘家:2007/04/26(木) 18:41:46 ID:fCmt3kNj0
別に所がヘロス最強なわけでもないしどうでもいいよwwww
390実況厳禁@名無しの格闘家:2007/04/26(木) 18:53:41 ID:cfig393/O
>>389
ザコロさんが撤退すればザコロさんに勝ったこの人がヘロスに上がれるw
所スレより

928: 2007/04/26 17:49:14 rBFn73SZ0
所が雑魚だからオタも雑魚だなwwww
おめーらが俺から逃げ回るザマは笑わせてもらったよw
何も俺は名前や住所を言えなんていって無いのにな
ジム名すら出せない臆病者がネットで吠えるなよw
本気で出稽古に来ると思って怖気づきやがってクズめが
わざわざアマちゃんシバキに出稽古行くほど暇じゃねーよ
キモオタどもは2ちゃんばっかやってないで自分を磨けよ
所とはイエローマンで寝技スパーやったけど余裕で一本取ったぜ?
ま、俺のが一階級↑だけどな。俺に勝てる奴いれば相手してやるぞ
ネットで吠えるだけの奴はみっともないからもう黙っとけよ
391実況厳禁@名無しの格闘家:2007/04/26(木) 19:17:21 ID:6iAaNVtmO
なんだ、結局所に嫉妬する貧乏童貞Pヲタか(笑)


アローナ・・・あぁ、ポッと出アフリカ人に撲殺され、パワーボム(笑)でも失神しちゃったクズねwww
392実況厳禁@名無しの格闘家:2007/04/26(木) 19:19:38 ID:6iAaNVtmO
プロレスラーでも大丈夫なのに、パワーボム一発で失神しちゃったアローナさん(笑)
どんだけレベル低いんだよwww
393実況厳禁@名無しの格闘家:2007/04/26(木) 21:02:25 ID:Z2lQUmXw0
Pオタの俺から言わせてもらえば、
お前らそんな下らない言い合いして楽しいのか?
394実況厳禁@名無しの格闘家:2007/04/26(木) 21:17:03 ID:cfig393/O
>>393
楽しいかってwそもそもチョコロの存在がジョーク以下で
そんなザコロが総合の顔ヅラしてファンを騙してるのと同然なのが問題だと言いたいわけ
まあチョコロはダニ川のオキニだから仕方ないけどw
あとアローナはGP準優勝してるし、この時点でチョコロより総合でも結果だしてるよw
395実況厳禁@名無しの格闘家:2007/04/26(木) 21:18:33 ID:cfig393/O
>>393
お前もPヲタなら青木よりデカイ面して歩いてるチョコロ叩けよーw
396実況厳禁@名無しの格闘家:2007/04/26(木) 21:20:39 ID:6iAaNVtmO
つうかどうやったらアブダビで「即死」できるんだ??死ぬの??


パワーボムで絶命寸前までいったクズならPRIDEにいるけど(笑)
397実況厳禁@名無しの格闘家:2007/04/26(木) 21:22:26 ID:P7Crv30O0
シャオリンスレで何やってんの?ジャマだよジャマ
398実況厳禁@名無しの格闘家:2007/04/26(木) 21:24:26 ID:6iAaNVtmO
高田「アローナがいないGPで優勝しても一番じゃないっていう声が非常に多いんですよ」


ポッと出アフリカンにシバかれるクズが出ないとコアなファンは納得しないようです(笑)
399実況厳禁@名無しの格闘家:2007/04/26(木) 21:28:51 ID:LNUf2HvcO
雑魚くてヒーロー扱いならPRIDEにもいるでしょw
400実況厳禁@名無しの格闘家:2007/04/26(木) 21:33:29 ID:Z2lQUmXw0
>>399
なんでこの流れに乗っちゃうんだよ
アホなのか
401実況厳禁@名無しの格闘家:2007/04/26(木) 21:35:26 ID:6iAaNVtmO
>>399
同意
つい最近もPRIDE無差別最強王者がUFCの中堅にボコボコにされたしな(笑)
402実況厳禁@名無しの格闘家:2007/04/26(木) 21:37:57 ID:cfig393/O
>>399
小川か。でもPRIDEならミルコみたいに当時の小川を批判したりする奴がいる。
しかし、雑魚なのにメインを張ったチョコロを批判した奴がいないのが悲しいでは無いかw
ましてやシャオリンには元修斗王者のプ…もといw誇りってのは無いのかw
403実況厳禁@名無しの格闘家:2007/04/26(木) 21:40:40 ID:cfig393/O
>>401
ふ〜ん、何か昨日の塩研と同じ流れになってるなw
よ〜しこのまま日本人罵倒の流れになってもいいぞw
でもチョコロより酷いのはヌルヌルちゃんだけだよw
404実況厳禁@名無しの格闘家:2007/04/26(木) 21:40:53 ID:6iAaNVtmO
確かにK-1でリストラされて、UFCでも通用しないカスに説教されるのは悲しいな(笑)
405実況厳禁@名無しの格闘家:2007/04/26(木) 21:43:15 ID:cfig393/O
>>401
ゴメン、ナパオンさんの話ねw
でもナパオンさんは強いだろ、アブダビでも結果だしてるし
日本予選に出たら腕ポキか下手すれば首ポキで(笑)無様にやられる
チョコロと一緒にすなやw
406実況厳禁@名無しの格闘家:2007/04/26(木) 21:45:24 ID:cfig393/O
>>404
それまんまザコロさんの事じゃないかw
407実況厳禁@名無しの格闘家:2007/04/26(木) 21:46:22 ID:6iAaNVtmO
出ましたナパオンを強豪扱いして糞コ擁護(笑)
PRIDEでは無差別最強王者なのにK-1では数々の醜態を晒し、UFCでも中堅柔術家に一方的にシバかれた糞コさん(笑)
408実況厳禁@名無しの格闘家:2007/04/26(木) 21:48:16 ID:cfig393/O
>>397
>>371を見ろ。シャオリンがチョコロに媚うってるのがおかしいと指摘してるだけだよ
409実況厳禁@名無しの格闘家:2007/04/26(木) 21:52:08 ID:Puy9eN3A0
例えばアウレリオに締め落とされハンセンに負け、ペンに負けディアスにも締められて終わった五味に付いて聞かれてもシャオリンは寝技は糞雑魚だよねとは言わないよ
410スマーフ ◆lhCptJGZeM :2007/04/26(木) 21:53:19 ID:PFV26Yy40
>>408
媚なんか売ってないだろ。
所が対戦希望出して
やる事になる可能性のある相手を慎重に捉えるのは当然だと思うが。
411実況厳禁@名無しの格闘家:2007/04/26(木) 21:53:39 ID:6iAaNVtmO
ドカタにワンパン脱糞失神KOされて警察にチクり、子供達を使って言い訳したライト級GP準優勝さんもいるしなあwwwwwwwwww
そんな雑魚とこれまたUFCリストラされた雑魚にシバかれたクズが大晦日の興行に出ちゃうのはどうなのよ(笑)
412スマーフ ◆lhCptJGZeM :2007/04/26(木) 21:54:35 ID:PFV26Yy40
シャオリンスレがボロボロだな。
413実況厳禁@名無しの格闘家:2007/04/26(木) 21:55:03 ID:P7Crv30O0
ピーヲタはホント臭いね。
414実況厳禁@名無しの格闘家:2007/04/26(木) 21:55:36 ID:6iAaNVtmO
結局所がのし上がったのが悔しいんだろ(笑)
男の嫉妬は惨めだねえwww
415実況厳禁@名無しの格闘家:2007/04/26(木) 21:56:33 ID:cfig393/O
>>407
いかんいかん、オレPヲタじゃねえやw
だけどナパオンさんってチョコロじゃ絶対出来ないアブダビ準優勝してるやんかw
まあクートゥアも強いけどな。でもね格闘技ってね実際肘打ち有りひとつでもそれを経験したのとしないのとではやっぱり違うんだよ。
これが分からずにミルコを叩くのはガチ童貞の前田が偉そうに須藤批判した時と
同じくらい恥ずかしい事だよw
416実況厳禁@名無しの格闘家:2007/04/26(木) 22:00:15 ID:6iAaNVtmO
>>415
肘有りって当日判明した訳じゃねえだろ
まさか肘対策やらなかったなんて言わねえよなwww
さすがPRIDE無差別最強王者(笑)
417実況厳禁@名無しの格闘家:2007/04/26(木) 22:02:49 ID:cfig393/O
>>409
>>410
でもシャオリンがチョコロの寝技が柔術的に見ても素晴らしいは
絶対ジョークだよwあ〜シャオリンもシャークさんから逃げ回るからこんなに惨めな事になるんだよw
418実況厳禁@名無しの格闘家:2007/04/26(木) 22:08:13 ID:cfig393/O
>>416
だからお前はガチ童貞前田ちゃんと同じなんだよ(笑)
実際にプロになって二回目の肘有りで戦って大苦戦で負けたとかってそんなに酷いか?
シャオリンだって肘有りで強豪と戦ったら同じ事になると思う。実際に経験を積まない限り。
419実況厳禁@名無しの格闘家:2007/04/26(木) 22:10:54 ID:Puy9eN3A0
CRやROTRって肘は無しなのか?
420実況厳禁@名無しの格闘家:2007/04/26(木) 22:13:14 ID:6iAaNVtmO
プッwwwどうやらコアな格闘ファンによると肘対策の練習はジムではできないものらしいです(笑)
421実況厳禁@名無しの格闘家:2007/04/26(木) 22:13:30 ID:Puy9eN3A0
まぁ間違いなくID:cfig393/Oが一番のガチ童貞兼真性童貞
422実況厳禁@名無しの格闘家:2007/04/26(木) 22:16:03 ID:cfig393/O
>>419
だからさあ〜強豪に限定しての事だけどな。
チョコロみたいな雑魚で肘有りならシャオリンが殺す寸前までやっちゃうよw
423実況厳禁@名無しの格闘家:2007/04/26(木) 22:18:02 ID:6iAaNVtmO
結局所見てると悔しくてしょうがないんだろ
このおっさん童貞は(哀)
424実況厳禁@名無しの格闘家:2007/04/26(木) 22:18:17 ID:Puy9eN3A0
ミルコは試合前に俺が負ける要素は一切ないだの、UFCに関しても直ぐにチャンピオンになれるだの言ってて肘に何も出来ずハイでKOされて酷くないんですかw
425実況厳禁@名無しの格闘家:2007/04/26(木) 22:20:49 ID:P7Crv30O0
所は肘アリの試合でたことあるよ。まあ顔面パンチはなしだけど。
てかシャオリンスレで関係ないから出て行けよ。マジでウザイ。
シャオリンが日本で試合したいんだから日本選手称えて当然だろ?
試合する機会もあるだろうしシャオリンが今まで選手を卑下するようなコメントしたことないじゃん。
426実況厳禁@名無しの格闘家:2007/04/26(木) 22:24:38 ID:cfig393/O
>>420
別にオレがコアなファンとか言った覚えは無いw
所スレで所批判してる奴はそう言ってるがw
だけどさ、ミルコに関してはやっぱり経験不足だと思うけどな。
足をやってしまったように見えたから、これから厳しいかもだけど
もう一回だけミルコにチャンス与え…るか。高い金払ってるんだから。
それよりもチョコロが勝てる選手ってどれだけいるんだろね?
勿論65kgの強豪だけどw
427実況厳禁@名無しの格闘家:2007/04/26(木) 22:25:54 ID:LNUf2HvcO
まあ師匠を暗殺しようとした最低のクズ、糞コップと違って
シャオリンは人格者ということだな。
所批判しなかっただけでここまで粘着できるのはすごいよww
428実況厳禁@名無しの格闘家:2007/04/26(木) 22:26:04 ID:bCgbLRuNO
シャオリンてスゲー肘使うの得意なんだけど。
過去の試合ぐらい見てから書き込もうな。
429実況厳禁@名無しの格闘家:2007/04/26(木) 22:28:55 ID:6iAaNVtmO
選手を批判したから叩くんじゃなくて
批判しないから叩くってちょっとおかしいよな
所が嫌いなだけでしょ??このおっさん
430実況厳禁@名無しの格闘家:2007/04/26(木) 22:29:02 ID:LHPIAR70O
>>426
所を批判してるのってあんただけでしょ?
関係ない話はもういいか早く所スレに帰りなwww
431実況厳禁@名無しの格闘家:2007/04/26(木) 22:30:29 ID:cfig393/O
>>425
だからオレは高島学からも馬鹿にされてるジョークにも足らないチョコロおなにー団体なんか辞めて
シャオリンはUFCで実力証明してみろと言いたいだけw
でシャークさんを倒せば誰もが認める最強と喧伝してもいいし
432実況厳禁@名無しの格闘家:2007/04/26(木) 22:32:13 ID:P7Crv30O0
>>431
分かったからどっか行ってくれない?ジ ャ マ
433実況厳禁@名無しの格闘家:2007/04/26(木) 22:36:25 ID:cfig393/O
>>428
なら何でヘロスなわけ?契約に縛られてるから仕方ないけど。
早くUFCでシャークさんを肘で葬ってほしいな。あと川尻もかw
正直川尻にはやっぱり勝てねえと思うと言ったらオレはPヲタ扱いされちゃうなw
434実況厳禁@名無しの格闘家:2007/04/26(木) 22:42:01 ID:Puy9eN3A0
おめぇはそれでいいよ
シャオリンがシャークより下なんて誰も思ってないから
川尻はどうでもいいわ
435実況厳禁@名無しの格闘家:2007/04/26(木) 23:03:23 ID:nK9H/IY4O
>>398
そのぽっとでアフリカンファイターはUFCで楽にベルト取れるけどな。
436実況厳禁@名無しの格闘家:2007/04/26(木) 23:03:32 ID:bCgbLRuNO
何でヒーローズなわけ?って俺に聞かれてもな(笑)
そりゃ俺も金網で見たいけど
でもシャークさんもこの階級最強候補なわけだし、どっちが強いかはわからんなぁ

シャオリンってパウンドは下手だけど肘はマジでエグいからね。
本人もインタビューで、金網はテイクダウンもしやすいからリングより好きだと言ってたな。
437実況厳禁@名無しの格闘家:2007/04/26(木) 23:06:56 ID:6iAaNVtmO
>>435
その根拠は??
同じようにUFCを簡単に制覇するだろうと言われてたPRIDE無差別王者さんは、
中堅に何もできずにボコボコにされたわけだが
438実況厳禁@名無しの格闘家:2007/04/26(木) 23:10:33 ID:UAyXJCXpO
>>434
相性があるからな、オールラウンドで強いのはヒョードルだけ
439実況厳禁@名無しの格闘家:2007/04/27(金) 00:05:17 ID:qNhgnQcN0
PRIDE(笑)スレを荒らし、その片手間で他の場所でも暴れるわけか。
引きこもりはヒマな時間が無限にあるからいいよなぁ。
440実況厳禁@名無しの格闘家:2007/04/27(金) 00:13:23 ID:XXaZ8RfNO
俺はPヲタじゃねえ!!とかほざいてるけどモロPヲタじゃんwww
441実況厳禁@名無しの格闘家:2007/04/27(金) 00:16:33 ID:4OpIdIWG0
Pオタなんだけどこんなことでシャオリンスレ消費するのもったいないから、スルーしないか?マジで
442実況厳禁@名無しの格闘家:2007/04/27(金) 13:44:27 ID:Ib1NWHoRO
>>433
ヘロスに放置されてる間何で取らなかったんですか?
ってダナに聞けよ
443実況厳禁@名無しの格闘家:2007/05/02(水) 00:35:03 ID:HPshii8kO
川尻戦で攻略されて、その後はビビって消えたんじゃないの?シャオリンは…
まぁヘロスなら優勝できるんじゃね☆ワラワラワラ
アブダビで1番は総合ではかなり有効だけど、イコール最強では全然ナイ…(アローナのように)
まぁ五味、メレンデス、川尻、青木とやったら3年位見なくなるよ(^0_0^)ワラワラ
ヘロスで小銭を稼ぐのだ!!
444実況厳禁@名無しの格闘家:2007/05/02(水) 01:51:43 ID:zVmautHf0
ここまで露骨だと釣られる奴いない気が
445実況厳禁@名無しの格闘家:2007/05/02(水) 11:04:25 ID:4fXU5GU+O
釣られようがないな
446実況厳禁@名無しの格闘家:2007/05/13(日) 11:58:13 ID:9wI6IqXkO
保守
447実況厳禁@名無しの格闘家:2007/05/18(金) 11:16:27 ID:UZR5koGiO
塩リンはトップ選手と戦ったら決めてに欠けるよなぁ。
まぁ弱くはナイけど、メジャー団体でチャンピオンにはなれなさそう。
448実況厳禁@名無しの格闘家:2007/05/18(金) 11:20:35 ID:V0D9mipo0
上山戦見たぐらいで何言ってるの?
449実況厳禁@名無しの格闘家:2007/05/18(金) 11:35:16 ID:I9pBgCpwO
もはやメジャー団体じゃないプライドのベルトなら取れるってこと?
450実況厳禁@名無しの格闘家:2007/05/18(金) 11:37:14 ID:r4szV5IXO
ヘロスなら余裕で王者だな
451実況厳禁@名無しの格闘家:2007/05/18(金) 12:50:56 ID:beFhyrsnO
カルバンクラインに余裕って程強くない
452実況厳禁@名無しの格闘家:2007/05/20(日) 03:41:39 ID:vSQN/r5kO
塩リンは、もう川尻と何回やっても勝てないな。
男祭り2006の川尻を見て思った。
453実況厳禁@名無しの格闘家:2007/05/20(日) 04:11:25 ID:FWoWj+UcO
確かにあの川尻の嵌めパターンを攻略する為の
レスリング力とボクテクを得るのは不可能だろうな
454実況厳禁@名無しの格闘家:2007/05/21(月) 02:52:09 ID:lBskupZaO
川尻に勝てないとか言う奴はシャオリンは
成長もしてないし対策も立てないって前提が凄いな
455青い百式:2007/06/01(金) 01:15:29 ID:yV4429GM0
でも、やっぱり川尻には勝てない。
ヘロスでも当日80sあるカルバンには苦戦するだろう。
だが優勝に近いのは間違いない。宮田や永田が相手なら一本とるだろう。
ヘロスのジャッジはちょこっと日本人びいきするし宇野には判定で負けるかもしれんが。
456実況厳禁@名無しの格闘家:2007/06/01(金) 02:09:37 ID:RwBESM4/O
所vsカナダの金子さん見た事無いの?
457青い百式:2007/06/01(金) 12:01:00 ID:yV4429GM0
オマエこそ見たことあんのかよ?
メンジ戦の延長は3−0で文句なしにメンジの勝ちだろ。
どこをどう見たら所に一票入るんだか。おそらく逆の立場なら平然と所に3票入るんだぜ?
決勝でも常に優位だったカルバンの3−0じゃなくて一人ドローに入れてるバカがいるしよ。
ヘロスのジャッジが日本人びいきしてんのは間違えねーよ。
ま、今は亡きプライドも怪しいジャッジはあったけどな。
458実況厳禁@名無しの格闘家:2007/06/02(土) 05:05:42 ID:UCkVtPPPO
見てもそうならしょうがないな
459青い百式:2007/06/02(土) 10:35:13 ID:ao6Fm6jY0
主観だからね。こればっかりはしゃーないね。
460実況厳禁@名無しの格闘家:2007/06/02(土) 10:36:48 ID:1o0MtVRl0
ガウッシアさんが来たらシャオリンは困るだろうな(プケラッ
461実況厳禁@名無しの格闘家:2007/06/09(土) 02:29:42 ID:BHHwVeHAO
age
462実況厳禁@名無しの格闘家:2007/06/09(土) 03:18:08 ID:ilsYbjrrO
>>454
日本語でおk
463実況厳禁@名無しの格闘家:2007/06/25(月) 00:10:56 ID:JfOQArpg0
464実況厳禁@名無しの格闘家:2007/06/27(水) 14:24:32 ID:IO2K4h2i0
同じ柔術家だが、ー70でBJペンに勝てると思うか?
465実況厳禁@名無しの格闘家:2007/06/27(水) 14:47:47 ID:qeU70ayH0
寝技の実力的には変わらないけど、ペンが先にバテるだろうから、
そしたら余裕で極められるだろ。ペンは無酸素系の動きだから、バテるのが早いし。
動けなくなるw
466実況厳禁@名無しの格闘家:2007/06/27(水) 17:41:52 ID:KRJUikv90
五味にシバきまわされた川尻に負けたショボリン
467実況厳禁@名無しの格闘家:2007/06/27(水) 22:58:28 ID:Eag12fgtO
総合での寝技ならペンのが上。
ヒューズの猛攻を捌きまくったからなぁ。
あと打撃もペンは強い。
ボクシングっていうよりは本能でスウェーしてるけど
468実況厳禁@名無しの格闘家:2007/06/28(木) 16:17:20 ID:uiMzgAr70
ROTRでの加藤戦見たけどボッコボッコだな
469実況厳禁@名無しの格闘家:2007/07/02(月) 17:30:43 ID:7gKuo2930
宮田が何秒耐えられるのか見物だなwww
470実況厳禁@名無しの格闘家:2007/07/02(月) 19:42:17 ID:zTK/CjqV0
宮田は絶対川尻戦法でくると思うけどな。
レスラーだから腰重いだろうし意外と打撃勝負になったりして。
471実況厳禁@名無しの格闘家:2007/07/02(月) 20:05:49 ID:L+5MRu1oO
>>470
何せ日本レベルとは言え、74kgでのレスリングでもある程度やれたからな。
ただシャオリンの今のスタンド打撃というのがどこまでか?
472実況厳禁@名無しの格闘家:2007/07/02(月) 20:09:00 ID:XPh2akSF0
スタンドの殴り合いになったら宮田といい勝負な程度
473実況厳禁@名無しの格闘家:2007/07/02(月) 20:09:37 ID:EW7HLxvY0
466 :実況厳禁@名無しの格闘家:2007/06/27(水) 17:41:52 ID:KRJUikv90
五味にシバきまわされた川尻に負けたショボリン
474実況厳禁@名無しの格闘家:2007/07/02(月) 20:14:50 ID:1uDvdsgC0
 宮田VSシャオリンなんという好カード
PRIDEがないから感覚がおかしくなったぜ
475実況厳禁@名無しの格闘家:2007/07/02(月) 20:19:12 ID:L+5MRu1oO
>>472
なら宮田が立ち塩に完全徹底出来るかだなw
これがなかなか難しいんだけど…70でシャオリンに勝てるのって
シャークさん、カルバン、川尻、KID、お情けで宇野くらいか。
う〜んオレのささやかな夢だが青木×シャオリンのレーヴィ級グラップリングなんて贅沢は無理なものか?
476実況厳禁@名無しの格闘家:2007/07/02(月) 20:26:30 ID:OTbIMH3J0
>>475
カルバン、KID、宇野はまず勝てないだろ?
青木よりシャオリンのほうがグラップリング能力も上。
477実況厳禁@名無しの格闘家:2007/07/02(月) 20:26:55 ID:ySwBRryY0
>>475
おめー格闘技見るの止めた方がいいよwww

カルバンやKID、宇野hがシャオリンにちょっとでもかなうと思ってる
ってすげーなwwwwwwww
478実況厳禁@名無しの格闘家:2007/07/02(月) 20:31:46 ID:lhUm9e4f0
Kidってペケから逃げてHEROSにきたからな
シャオリンみたらちびっちゃうんじゃないの?
479実況厳禁@名無しの格闘家:2007/07/02(月) 20:33:22 ID:XPh2akSF0
シャオリンを神格化し過ぎ
ガッシアにグラップリングでは一方的に負けた男
480実況厳禁@名無しの格闘家:2007/07/02(月) 20:36:33 ID:Uphr84uEO
ガウッシアは青木も一方的だったじゃん。
別格だろ。
481実況厳禁@名無しの格闘家:2007/07/02(月) 20:49:48 ID:mUvk7BLwO
ガッシアさんは界王神。
シャオリンは大界王。
青木はえんま。
482実況厳禁@名無しの格闘家:2007/07/02(月) 20:52:59 ID:J4/k9dES0
>>481
グラップリングならやや青木じゃねーの?
シオリンの方が小さいしADCCやら柔術実績ないじゃん
483スマーフ ◆lhCptJGZeM :2007/07/02(月) 20:55:18 ID:0qJ0KMaa0
>>482
???
シャオリンは伝説的柔術家。
柔術の中では既にリビングレジェンドだが?
青木の方が実績ゼロ。
484実況厳禁@名無しの格闘家:2007/07/02(月) 20:56:36 ID:X206tWvL0
ムンジアル優勝は実績になりませんか
そうですか。レーヴィ四天王なんて呼ばれてたんですけどね
485実況厳禁@名無しの格闘家:2007/07/02(月) 20:56:55 ID:mUvk7BLwO
青木こそ実績無いだろ。
486実況厳禁@名無しの格闘家:2007/07/02(月) 20:58:15 ID:lhUm9e4f0
対ガルシアで考えると
青木>>>>>>塩リン
やっぱ雑魚だな
487実況厳禁@名無しの格闘家:2007/07/02(月) 21:01:56 ID:OTbIMH3J0
>>486
当時のガッシアは無名で、アームドラッグも今ほど使われてなかったからな。
内容的には青木も何もできなかったし。
488実況厳禁@名無しの格闘家:2007/07/02(月) 21:04:50 ID:J4/k9dES0
>>484
7〜8年前のことじゃん
時代遅れ
489スマーフ ◆lhCptJGZeM :2007/07/02(月) 21:06:25 ID:0qJ0KMaa0
>>488
青木がADCCやら柔術やらで実績ゼロである事に関しては?
490実況厳禁@名無しの格闘家:2007/07/02(月) 21:06:36 ID:J2tVfKi1O
ジャカレイとやってほしいわ
491実況厳禁@名無しの格闘家:2007/07/02(月) 21:07:00 ID:lhUm9e4f0
極めの強さ
青木>>>>>>>>>>>>塩リン
492実況厳禁@名無しの格闘家:2007/07/02(月) 21:09:39 ID:X206tWvL0
>>488
実績って言葉わかります?

493実況厳禁@名無しの格闘家:2007/07/02(月) 21:10:10 ID:KdAuu94cO
いいかあげんPオタちゃん達は、青木のブログにでも引き籠もってプライドマンセーでもやっててよ。
494実況厳禁@名無しの格闘家:2007/07/02(月) 21:12:11 ID:lhUm9e4f0
ハンセン戦での比較
青木>>>>>>>>>塩
495実況厳禁@名無しの格闘家:2007/07/02(月) 21:12:39 ID:J4/k9dES0
塩ヲタはちょっととぼけると必死なるから面白いなw
ポジショニングと塩漬けだけ見てオナってろよ
496実況厳禁@名無しの格闘家:2007/07/02(月) 21:14:54 ID:L+5MRu1oO
>>488
7年前のアブダビでのレオジーニョとシャオリンの一戦は
今でもゴン格が中井と一緒に絶賛してるくらい。
ただ当時シャオリンに勝ったレオジーニョが次のJJさんには何も出来なかったらしくて…
497実況厳禁@名無しの格闘家:2007/07/02(月) 21:15:45 ID:ynZRNXL90
宮田サンに一体何が出来るというのだろう。
得意のタックルで倒しても、シャオリンなら攻め手が無い。
逆にシャオリンは下からでも上からでも横からでも自由自在に極められる。
ようやくグラウンドの攻防を覚えた宮田じゃどう頑張っても打つ手が無い。
打撃が出来て、なおかつ腰重くないとシャオリンはキツイよ。
498実況厳禁@名無しの格闘家:2007/07/02(月) 21:16:05 ID:L+5MRu1oO
>>490
シャオリンが?なら無茶だよ
499実況厳禁@名無しの格闘家:2007/07/02(月) 21:18:02 ID:J4/k9dES0
>>497
ひたすらタックル切って
ラッキーパンチ狙い
少なくとも芸人UNOさんよりは勝機あるだろ
500スマーフ ◆lhCptJGZeM :2007/07/02(月) 21:23:12 ID:0qJ0KMaa0
>>495
何かあるとすぐ釣り宣言をするのはどうかねえ。
メタ視点合戦での優越感ゲームに人を巻き込むなよ。
501実況厳禁@名無しの格闘家:2007/07/02(月) 21:25:04 ID:L+5MRu1oO
>>499
その川尻戦法ってさっきも言ったけど、簡単に出来るもんじゃないよ。
普通に宮田根負けか…でシャオリンフリークの皆さん的に
このままシャオリンはヘロス勝ってUFCに行って欲しいと思うのかね?
502実況厳禁@名無しの格闘家:2007/07/02(月) 21:25:49 ID:XPh2akSF0
最近のシャオリンは塩じゃないぞ
塩スタイルではメジャーでは干されるか相手にされんと解ったらしく回転体だ
503実況厳禁@名無しの格闘家:2007/07/02(月) 21:29:36 ID:lhUm9e4f0
500 名前:スマーフ ◆lhCptJGZeM [Ceremony] 投稿日:2007/07/02(月) 21:23:12 ID:0qJ0KMaa0
>>495
何かあるとすぐ釣り宣言をするのはどうかねえ。
メタ視点合戦での優越感ゲームに人を巻き込むなよ。




すいません誰か翻訳して下さい
504実況厳禁@名無しの格闘家:2007/07/02(月) 22:05:08 ID:EW7HLxvY0
まぁ菊池にスプリットだった青木さんサイキョ!
505実況厳禁@名無しの格闘家:2007/07/02(月) 22:07:16 ID:a8nOOk/J0
宮田をカマセにするなよ・・・。
506実況厳禁@名無しの格闘家:2007/07/02(月) 22:13:03 ID:+4p5ynpp0
シャオリンvsカバカンを決勝に持ってこようとして組んだのなら
いい組み合わせだと思うわ
507細身 ◆cbjH9f3O3o :2007/07/02(月) 22:22:37 ID:w/NyMsVx0
PオタってPRIDEが潰れたから必死だな。
508実況厳禁@名無しの格闘家:2007/07/02(月) 22:31:44 ID:hO9u2DGm0
僕キチガイ!何いっても、これだからPオタは・・・って言われるの!
ちょー勘違い!Pオタじゃないよ!
509スマーフ ◆lhCptJGZeM :2007/07/03(火) 00:10:53 ID:Ap9GRlSu0
>>505
とは言え、挑戦マッチと考えれば悪くは無い。
石田vsシャオリンと同じぐらいに良いマッチメイクだ。
510細身 ◆cb1abq8v8o :2007/07/03(火) 00:13:14 ID:SQA34WAI0
8人制トナメントなんだから宮田が初戦で消えるのは仕方ないですね。
所vsマンバの勝者がベスト4に残れるのが珍しいわけで。
個人的には所vsシャオリンにして欲しかった。
511実況厳禁@名無しの格闘家:2007/07/03(火) 02:44:07 ID:rcz8ePiX0
所対シャオリンにしたらレスリング力も寝技もレベルが違いすぎて遊ばれるだけじゃないの?
まだ、宮田の方がレスリング力は上だから勝てる可能性が少しでもある
512実況厳禁@名無しの格闘家:2007/07/03(火) 02:55:56 ID:Xe/4yeDk0
シャオもマンバも別にいいんだがカルバンジダが気に食わんな。
普通に宇野となんとかにあてればいいのにまたブラジル潰しかよ。
513実況厳禁@名無しの格闘家:2007/07/03(火) 03:31:08 ID:Ybo47OvbO
青木はシャオリンとやれば秒殺されるだろうな。まぁ大抵のグラップラーはやられるか。
514実況厳禁@名無しの格闘家:2007/07/03(火) 04:28:09 ID:+A1LhqZO0
青木は川尻との対決の方が見てみたい。
515実況厳禁@名無しの格闘家:2007/07/03(火) 04:35:41 ID:ziCqD424O
>>510
宮田が負けると思ってんの?
バカじゃねえのw
516実況厳禁@名無しの格闘家:2007/07/03(火) 04:40:45 ID:Rw56o42x0
どう考えても宮田の圧勝だろ
517実況厳禁@名無しの格闘家:2007/07/03(火) 04:47:24 ID:ziCqD424O
個人的にはシャリオン、マンバの試合が見たかったな。
マンバの秒殺勝ちだとおもうけどな。
518実況厳禁@名無しの格闘家:2007/07/03(火) 05:12:06 ID:OQv28qoTO
まあそうだろうな。
シャオリンはかませみたいな存在だからな。
宮田に完敗するだろ。
519実況厳禁@名無しの格闘家:2007/07/03(火) 05:22:29 ID:OQv28qoTO
シャオリン、糞よええわ・・・
520実況厳禁@名無しの格闘家:2007/07/03(火) 05:26:09 ID:oxoF9yqI0
川尻vs宮田さん が見たい。
521実況厳禁@名無しの格闘家:2007/07/03(火) 05:32:35 ID:8oTGGA3mO
宮田戦は勝敗予想が難しい。
宮田はシャオリンのTD技術を警戒してるようだから、微妙なレベルのスタンド勝負になったりして。
522実況厳禁@名無しの格闘家:2007/07/03(火) 05:34:41 ID:08usuQX+0
エイネモvsファブリシオ、ノゲイラvs菊田の様に何故かずっとスタンドの殴り合いになったりしてなw
523実況厳禁@名無しの格闘家:2007/07/03(火) 06:02:49 ID:rcz8ePiX0
今回はスタンド技術が上の選手が勝つ気がする
テイクダウンに行ったら宮田が上を取れたとしてもシャオリン有利だろう
524実況厳禁@名無しの格闘家:2007/07/03(火) 06:11:55 ID:dUpyEjQ0O
青木だったらシャオリンには勝てるべ
525実況厳禁@名無しの格闘家:2007/07/03(火) 06:24:23 ID:Ybo47OvbO
>>524
寝技いったらやられるよ青木は
526実況厳禁@名無しの格闘家:2007/07/03(火) 06:37:45 ID:9Asd6YL+0
青木って寝技強いやつ極めた事あったっけ?
527実況厳禁@名無しの格闘家:2007/07/03(火) 06:40:34 ID:08usuQX+0
菊地にもマッハにも判定ばかり
528実況厳禁@名無しの格闘家:2007/07/03(火) 06:46:25 ID:N8dYap6fO
>>524
菊地にスプリットの青木さんサイキョ!マッハに判定で極めの強さもサイキョ!
529実況厳禁@名無しの格闘家:2007/07/03(火) 10:23:10 ID:CpAqKuaT0
シャオリンってレスリング経験あるのかな
かなりタックル上手いよね
530実況厳禁@名無しの格闘家:2007/07/03(火) 10:40:03 ID:joC/5NBM0
青木の寝技は強くなってるだろ
531実況厳禁@名無しの格闘家:2007/07/03(火) 10:47:06 ID:joC/5NBM0
そんなことより、小見川と胴着マッチして欲しい
532実況厳禁@名無しの格闘家:2007/07/03(火) 11:10:13 ID:S2yRFPj6O
俺はてっきりみんなシャオリン勝利予想していると思ったんだけど
宮田ってそんなに強いの?
533実況厳禁@名無しの格闘家:2007/07/03(火) 11:26:48 ID:Y4aj6aOd0
ヘロス予想では宮田の圧勝でいいんじゃないの。
534実況厳禁@名無しの格闘家:2007/07/03(火) 12:41:28 ID:922wGJLP0
>>532
どこみてんだよ。
シャオリンと宮田じゃ格が違いすぎる。
535実況厳禁@名無しの格闘家:2007/07/03(火) 14:21:03 ID:oxoF9yqI0
柔術の獲得タイトル
1999年 ブラジリアン柔術世界選手権(ムンジアル) 黒帯レーヴィ級 優勝
2000年 ブラジリアン柔術世界選手権(ムンジアル) 黒帯レーヴィ級 優勝
2001年 ブラジリアン柔術世界選手権(ムンジアル) 黒帯メジオ級 優勝
1998年 ブラジリアン柔術ブラジル選手権(ブラジレイロ) 黒帯ペナ級 優勝
1999年 ブラジリアン柔術ブラジル選手権(ブラジレイロ) 黒帯レーヴィ級 優勝
536実況厳禁@名無しの格闘家:2007/07/03(火) 14:25:29 ID:ziCqD424O
>>535
何の大会だかよくわかんないけど昔は強かったって感じ?
ホイラーグレイシーと同じだろ。
537実況厳禁@名無しの格闘家:2007/07/03(火) 15:06:51 ID:8oTGGA3mO
宮田はやろうと思えば、一切寝技に持ち込ませないこともできる。だが、そうなるとスタンド勝負だな・・・

パウンドで地味に攻めてなおかつ極められないようディフェンスするのが理想だが・・・
538にゃんまげ ◆fdp/dB2RdA :2007/07/03(火) 15:13:21 ID:hzM/D/naO
>>536
お前どこまでニワカなんだ?
少なくとも青木とは格が違うんだよ。
539実況厳禁@名無しの格闘家:2007/07/03(火) 15:26:00 ID:N8dYap6fO
今やPヲタの心の支えが青木(笑)ってのが最高にうけるw



相手の寝技が菊地レベルになると極められなくなる青木さんサイキョ!
540にゃんまげ ◆fdp/dB2RdA :2007/07/03(火) 15:30:03 ID:hzM/D/naO
マッハや菊池は極められないんだよなw
てゆうかマッハ戦で比べるとホドリゴより弱いしw
でもそのホドリゴはカルバンに秒殺された門馬と互角なんだよなw
541にゃんまげ ◆XdNBGPUS66 :2007/07/03(火) 15:43:20 ID:e/sxvuFAO
宮田が勝ったら最大の番狂わせだな。
まして青木になんか勝てるわけない。
542実況厳禁@名無しの格闘家:2007/07/03(火) 15:52:08 ID:AuSICWj+O
あれ?そのトリって春日部のじゃなかったっけ?
543実況厳禁@名無しの格闘家:2007/07/03(火) 16:01:01 ID:aAM9UP040
ふつうに下から三角で負けそう・・・

須藤に一本取られるレベルの宮田さん。。。
544実況厳禁@名無しの格闘家:2007/07/03(火) 16:07:13 ID:tW7C3rlmO
両者の低レベルな糞ボクシングを披露するのだけはもったいないからやめてほしい
545実況厳禁@名無しの格闘家:2007/07/03(火) 16:11:46 ID:joC/5NBM0
宮田みたいな本格的なレスラーの綺麗なタックルって結構通じなくなってるよ。
最近は、柔術家みたいにベタベタくっ付いてロープ際で足救うとか、
ショーグン的に打撃出しながら足引っ掛けるとか、柔道、グレコ的にクリンチから
投げのテイクダウンの方が主流になってる。

レスリングの正統派タックルは、やる方も相当体力使うしな。
途中宮田がシャオリンにテイクダウンされても何ら可笑しくない
546にゃんまげ ◆fdp/dB2RdA :2007/07/03(火) 16:19:25 ID:hzM/D/naO
青木は今成が自分以上の寝技師に完封されるのと同じ展開になるだろね。
それがこいつの限界なんだよ。
547実況厳禁@名無しの格闘家:2007/07/03(火) 16:40:12 ID:lycu4Kuk0
>>545
ブスタマンチがレスラーばしばし倒しまくってるやつか。
548実況厳禁@名無しの格闘家:2007/07/03(火) 16:50:03 ID:YI3qZ6EqO
シャオリンの打撃レベルって有名な選手に例えるとどれくらい?
アローナくらい?
549にゃんまげ ◆fdp/dB2RdA :2007/07/03(火) 16:50:44 ID:hzM/D/naO
>>545
それは君が見てる物が違うからだろ。
宮田や石田のタックルは通じる、コールマンは通じない。
その違いは何か考えなよ。
550実況厳禁@名無しの格闘家:2007/07/03(火) 17:00:35 ID:08usuQX+0
>>548
上山位
551実況厳禁@名無しの格闘家:2007/07/03(火) 17:17:31 ID:tW7C3rlmO
>>548
修斗のランカーなら全員打ち勝てるよ
552実況厳禁@名無しの格闘家:2007/07/03(火) 17:23:24 ID:veiB/Ky0O
シャオリンのスタンドはヘロスだが宮田もさっぱりだからな。
須藤に一方的に打ち込まれ、キッドにも顎を砕かれ…
553実況厳禁@名無しの格闘家:2007/07/03(火) 17:26:59 ID:8iQK3xEWO
石田はともかく、宮田のタックルなんてまともに通用するかどうかもわかってないじゃん。
554実況厳禁@名無しの格闘家:2007/07/03(火) 17:29:19 ID:N8dYap6fO
Pヲタが必死になってシャオリンの価値を落とそうとしてるのが笑えるw
555実況厳禁@名無しの格闘家:2007/07/03(火) 17:35:38 ID:joC/5NBM0
いや、必要以上にシャオリンを持ち上げようとする柔術ヲタの方が笑えるだろw
556スマーフ ◆lhCptJGZeM :2007/07/03(火) 17:37:29 ID:6agg67610
>>553
石田の強みはレスリングと違う間合いなのに同じ形で入れるだけ
踏み込みが速い事だよ。
そして宮田は同じ事がより精度高く出来ると。
>>545
宮田はグレコでも全日本出てるが?
TDされてもおかしくは無いが、それはレスリングやタックル云々とは違う問題。
557実況厳禁@名無しの格闘家:2007/07/03(火) 17:52:28 ID:NVEspZzQ0
70kgの門馬vsカルバンと適正体重でやったホドリゴ戦で比較するとは
さすがにゃんまげ先生は見る目ありまくりですな
558実況厳禁@名無しの格闘家:2007/07/03(火) 17:52:47 ID:pMuD3NMr0
少し読んだがID:N8dYap6fOが必死すぎてキモイ
559実況厳禁@名無しの格闘家:2007/07/03(火) 17:55:36 ID:N8dYap6fO
>>558
ん?どうしたPヲタw
560にゃんまげ ◆fdp/dB2RdA :2007/07/03(火) 17:58:51 ID:hzM/D/naO
>>557
つまり五味や青木のプライドでの戦績をすべて否定しろと言いたいわけだね?w
561実況厳禁@名無しの格闘家:2007/07/03(火) 17:59:14 ID:tW7C3rlmO
>>557
スルーする事を覚えたら?
562実況厳禁@名無しの格闘家:2007/07/03(火) 18:04:51 ID:NVEspZzQ0
いくらなんでも70の門馬で考えるのはありえねーだろ
普通に考えればな
563実況厳禁@名無しの格闘家:2007/07/03(火) 22:08:01 ID:/mIuXKPv0
>>562
ニワカのお前でも70の門間で考えるのがおかしーってのはわかるのか

73で70相手に強さをみせてるゴミ、青木の過大評価はおかしーってのはわからないのかい?

3キロってハンパじゃねーぞ?
564実況厳禁@名無しの格闘家:2007/07/03(火) 22:28:59 ID:NVEspZzQ0
門馬の減量は3キロどこじゃないんだけどwwwwwwww
565実況厳禁@名無しの格闘家:2007/07/03(火) 22:33:23 ID:TlsshbUF0
ワロス
566実況厳禁@名無しの格闘家:2007/07/04(水) 00:31:53 ID:OrLT6WuE0
シャオリンってレスリングでの実績なんかあったよな?
ブラジル代表だっけ??
567実況厳禁@名無しの格闘家:2007/07/04(水) 00:59:14 ID:tvRwVdDz0
宮田なんかに負けないでくれよ〜。
なんかポカ負けしそうでこわい
568実況厳禁@名無しの格闘家:2007/07/04(水) 01:12:09 ID:s9j5vX6K0
宮田さんのクワガタタックルが炸裂!!
569実況厳禁@名無しの格闘家:2007/07/04(水) 02:17:35 ID:cwAyHHpIO
青木シャオリン戦とか階級的にプライドで見たかったな
570にゃんまげ ◆05XAJN87i2 :2007/07/04(水) 02:29:58 ID:hKyC9jhaO
青木シャオリンは確かに見たい。
いい勝負になる。
571実況厳禁@名無しの格闘家:2007/07/04(水) 02:36:10 ID:8PzPypFw0
青木は今成と練習して強くなるのは不思議だ。

今成なんて相手がポジション上手いといつも何も出来なくなるのにw
572実況厳禁@名無しの格闘家:2007/07/04(水) 03:29:38 ID:Uqgfg3WU0
>>571



    _____
   /:∵∵:∴∵∵\
  /::.∵::       .:\
  |∵::   ⌒    ⌒  |
 ヘ::  -=・=-  -=・=- |
 |, .-、く    .| |.     >  
 i r'|::::| /  (、_, )  .:/  
 \__:::::|::|:::ト‐=‐ァ'::::|   お前もう来んな。
   \:::::::::` `二´::/
     \:::::::::::::::/
573実況厳禁@名無しの格闘家:2007/07/04(水) 11:20:39 ID:KovEZfe0O
へんなのはるな
574実況厳禁@名無しの格闘家:2007/07/04(水) 11:46:41 ID:qAk3M9BW0
石田・川尻はたまに宮田と練習してるみたいだけど

タックルはもちろん寝技でも宮田が上をいくらしいからね
もちろん試合でどうなるかは別な話になるけど

シャオリンVS宮田は結構面白くなると思う
575実況厳禁@名無しの格闘家:2007/07/04(水) 11:56:54 ID:0zyivVhY0
石田・川尻に寝技で勝っててもしょうがねえよ。
石田は同じレスリング系だし、川尻は寝技主体じゃねえし。

柔術のネッチリ系をサバく練習してないと話しにならん。
日本にはシャオリンのようなスタイルで同じレベルの選手は皆無だから
日本じゃ無理だが。
576実況厳禁@名無しの格闘家:2007/07/04(水) 12:05:00 ID:+YMu6ZxUO
>>574
ソース。
577実況厳禁@名無しの格闘家:2007/07/04(水) 12:14:26 ID:cqjMNw8ZO
>>576
かなり前に石田のブログに書いてあったやつじゃない?
ありゃどうみても先輩に気を使っただけだと思うけどね
578実況厳禁@名無しの格闘家:2007/07/04(水) 12:23:22 ID:B6Hg8Zqx0
>>564ばーかwwww格闘技どころか日本語すら理解してなかったのかwwww
とっとと半島に帰れよ虫けらが
579実況厳禁@名無しの格闘家:2007/07/04(水) 12:26:20 ID:XF0HDUdO0
そういや宮田ってトンボっぽいよな
川尻はカブトムシっぽい。五味はクワガタ。
石田はコガネムシ。シャオリンはコオロギ。
門馬はバッタ。
580実況厳禁@名無しの格闘家:2007/07/04(水) 12:41:18 ID:GJ0O1br10
>>578の方がファビョってるチョンにしか見えない件
581実況厳禁@名無しの格闘家:2007/07/04(水) 12:43:37 ID:+YMu6ZxUO
>>579
石田君がコガネムシだけは同意w
582にゃんまげ ◆fdp/dB2RdA :2007/07/04(水) 13:17:46 ID:nDBqNJbVO
>>571
だから強くなったってのが気のせいなんじゃない?
マッハに負けるレベルだし柔術強豪とやったら完封されると思うけどね。
583実況厳禁@名無しの格闘家:2007/07/05(木) 03:37:33 ID:bGaYNFIa0
マッハって今でも73`だとトップクラスの実力あるの??
584実況厳禁@名無しの格闘家:2007/07/05(木) 03:48:32 ID:0sGaP5EHO
>>583
にちゃんじゃ散々たたかれてるが強い
ただ−76もしくは−77が階級的にあってると思う
585にゃんまげ ◆fdp/dB2RdA :2007/07/05(木) 06:23:26 ID:Z8YAy9ZFO
いやマッハは強くはないよ。
77とかならTHE中堅って感じの選手。
586実況厳禁@名無しの格闘家:2007/07/05(木) 08:22:53 ID:8+phILpvO
THEニートのかすまげさんは言うことが違うなw
587実況厳禁@名無しの格闘家:2007/07/05(木) 11:24:16 ID:PgVn8PSR0
にゃんまげさん、絶対ニートだよ。
588実況厳禁@名無しの格闘家:2007/07/05(木) 11:30:31 ID:I9lGVtbXO
不思議ですよね。出てる団体で強さが変わるなんて。
どうせマッハがヒーローズに出てたら評価は違ってたんでしょ?
589細身 ◆cb1abq8v8o :2007/07/05(木) 11:33:16 ID:u4UoB3Rj0
>出てる団体で強さが変わるなんて。

どう見てもそれPオタだから(笑)
あと面白さとかも。
590実況厳禁@名無しの格闘家:2007/07/05(木) 11:39:31 ID:I9lGVtbXO
>>589
良かったですね。澄岡さん
プライドのスレで散々訳分かんない事書いて
荒らしてしまいにはプライドは潰れたし。
ちなみに納税の義務すら出来ていない澄岡さんは
税金払ってから人に物いいましょうね
591実況厳禁@名無しの格闘家:2007/07/06(金) 13:10:48 ID:ynBjxUP90
おれ格闘技マンガ描くからシャオリンをラスボスにするね!
592実況厳禁@名無しの格闘家:2007/07/06(金) 17:14:31 ID:ylBjOss30
青木は滑り止めスパッツ履いてる駄目だろ
あんなの堂々と不正してるのと同じだよ
何で修斗は辞めさせないんだろ
593実況厳禁@名無しの格闘家:2007/07/06(金) 18:42:15 ID:Djo5crN90
柔術皇帝のニックネームは定着するのかな?
594実況厳禁@名無しの格闘家:2007/07/06(金) 19:13:50 ID:ANLFQewm0
宮田のタックルが通じる通じんとか言ってるが、TD狙うか?シャオリン相手に?
595実況厳禁@名無しの格闘家:2007/07/06(金) 19:29:36 ID:hROWZJtFO
>>588
それはPヲタ

マッハはウェルターでもTOP20くらいだろ
596実況厳禁@名無しの格闘家:2007/07/06(金) 19:36:32 ID:ANLFQewm0
>>592
青木に不利にも働くからだろ、頭使えタコ。
597実況厳禁@名無しの格闘家:2007/07/06(金) 19:38:43 ID:TWl4rNhV0
というか青木以前に修斗は過去にロングスパッツ穿いて普通に試合してたから、急に青木のみにケチつけるのも変な話。
598実況厳禁@名無しの格闘家:2007/07/06(金) 19:46:26 ID:cWhGjYFH0
まあウェルターのTOP20て言ったら
結構強いけどね
599実況厳禁@名無しの格闘家:2007/07/06(金) 20:21:13 ID:ANLFQewm0
宮田に負けたらどうなんだろ。
600実況厳禁@名無しの格闘家:2007/07/06(金) 20:49:55 ID:dkspaj6X0
叩かれる。
まあ負ける確立は5%ぐらいか?
601実況厳禁@名無しの格闘家:2007/07/06(金) 20:57:34 ID:ANLFQewm0
でも宮田的には格闘人生を左右する戦いだろ、何か秘策無いのかね?
無いんだろうけど。
602実況厳禁@名無しの格闘家:2007/07/06(金) 21:01:03 ID:dkspaj6X0
宮田はスタンドで戦いたいだろうね。グラウンドになった瞬間に終わり。
603実況厳禁@名無しの格闘家:2007/07/06(金) 21:04:35 ID:ANLFQewm0
戦いたいというよりも、そこにしか勝機が見えんwww
でも何となく打撃戦で思うように主導権握れず、焦ってタックルしたら
下から極められて終わりとかいうありがち展開になりそう。
604実況厳禁@名無しの格闘家:2007/07/06(金) 21:19:56 ID:7QrfehbzO
まあ、俺等からしたら一番見たくないのは両者の稚拙な殴りあいだけどな
605実況厳禁@名無しの格闘家:2007/07/06(金) 23:38:48 ID:DAauIgNX0
宮田がコスチェックみたいに戦うってわけか。

で、「俺はトップアスリートだがサンチェスは違う」
「そしてその差はMMAでは埋めようのない差だ」とか。
606滝川クリトリス ◆if05L5EDaE :2007/07/06(金) 23:42:28 ID:+tCU8YS50
川尻に出来たことが天才・宮田さんにできないとでも思ってんの?
このうんこ共は
607実況厳禁@名無しの格闘家:2007/07/07(土) 00:24:47 ID:tslB1EMs0
できませんよぉ
608実況厳禁@名無しの格闘家:2007/07/07(土) 07:57:10 ID:dVmOttg00
もしできたとしても、同じ手に2度もかかるシャオリンじゃないよ。
609実況厳禁@名無しの格闘家:2007/07/07(土) 08:10:45 ID:rlRV3RPGO
610実況厳禁@名無しの格闘家:2007/07/07(土) 08:24:33 ID:8DJmQbYaO
宮田グラウンドで下になったことある?
611実況厳禁@名無しの格闘家:2007/07/07(土) 08:48:17 ID:fx/mOuLQ0
エリカス戦は下から十字極めてたような気がする。
612実況厳禁@名無しの格闘家:2007/07/07(土) 12:08:39 ID:sD50lzi10
久々にねちねち判定まで弄ぶシャオリンを見られそうだ
石田戦とか最高にねちっこかった
613真シウバヲタ:2007/07/07(土) 12:12:40 ID:L2Ozxavz0
>>612
スタミナある石田がヘロヘロだったね、スピニングまで仕掛けられて
逃げるのに精一杯で。
614実況厳禁@名無しの格闘家:2007/07/07(土) 12:25:17 ID:P0J2cAxc0
シャオリンのファンってドSが多そう
615にゃんまげ ◆MDpO.2tZvI :2007/07/07(土) 12:42:51 ID:zdx4GKACO
宮田は上山のように極められると思う。
あのトライアングルアームバーはすごかったよな。
616実況厳禁@名無しの格闘家:2007/07/07(土) 16:29:28 ID:RPccPGbY0
>>592
昔の修斗じゃロングスパッツが正式な試合用コスチュームだったから
今でも青木のほかにリオンもきてるし
一昔前植松も着てた
ルミナもデビュー当時はロングスパッツ
617実況厳禁@名無しの格闘家:2007/07/07(土) 16:50:36 ID:6lvbyZZu0
>>616
ソイツは、長スパッツが履いてる奴が一方的に有利になるとか言ってんだよ。
618実況厳禁@名無しの格闘家:2007/07/07(土) 17:14:35 ID:DfgBBivP0
まあ、ちばてつやタイガーマスクの遺伝子ってヤツだなw
619実況厳禁@名無しの格闘家:2007/07/07(土) 23:30:01 ID:Uv67qYt90
>>611
下からじゃなくて確かペトライティス亀になったところを後ろから仕掛けて
ペトライティスの体を反転さして極めてなかったかな?ちょとウロ憶えだが
620実況厳禁@名無しの格闘家:2007/07/07(土) 23:56:10 ID:fbLXpJN80
有利に働いたとしてもあのダサさでは流行らない
621実況厳禁@名無しの格闘家:2007/07/08(日) 00:13:43 ID:qyI4NhJy0
ロングスパッツが似合うのはアンディ・サワーだけ
622実況厳禁@名無しの格闘家:2007/07/08(日) 04:42:19 ID:9RTslsGsO
いつもシャオリンと間違える。
623実況厳禁@名無しの格闘家:2007/07/08(日) 04:43:17 ID:9RTslsGsO
>>621
アニマル浜口やマイティ井上も似合うよ
624実況厳禁@名無しの格闘家:2007/07/14(土) 15:08:50 ID:KkJG0ZNRO
そろそろ揚げとき升
625実況厳禁@名無しの格闘家:2007/07/15(日) 06:02:13 ID:HL72ABdm0
特に根拠はないし、実際可能性は殆ど無いんだけど
どうにも宮田が勝つような、と言うかシャオリンが負けそうな気がしてならない
まー外れたら俺を存分にののしってくれ
626実況厳禁@名無しの格闘家:2007/07/15(日) 19:01:57 ID:4TGhH9dT0
宮田は寝技練習しないでレスリングと打撃ばっか練習してるって言ってるし
予想通り打撃の展開になりそうだな
627実況厳禁@名無しの格闘家:2007/07/15(日) 19:03:58 ID:uTaCR1Vn0
>>616
スパッツじゃなくて滑らないって所がミソだから
それは青木が公言してる
628実況厳禁@名無しの格闘家:2007/07/15(日) 23:12:58 ID:NtyGdlGQ0
629しこしこオナニーズ ◆ONANIPbCWM :2007/07/15(日) 23:15:53 ID:KfYNoKbK0
両津みたい。
630実況厳禁@名無しの格闘家:2007/07/15(日) 23:40:06 ID:vcjixzsl0
PスレでHERO'Sとそのファンへの威力業務妨害及び殺人予告が発生しました。

格闘技ファンの名誉の為にも通報へのご協力を宜しくお願い致します。

http://ex21.2ch.net/test/read.cgi/k1/1184353233/734-738
631実況厳禁@名無しの格闘家:2007/07/16(月) 05:07:10 ID:RSnBnFy6O
勝負は宮田がTDから最低足一本抜けるかって所じゃないかね
ガードまでならスィープ防げないだろうし、スタンドも
まだシャオリンの方が上だろうし
632実況厳禁@名無しの格闘家:2007/07/16(月) 06:10:02 ID:95VUTedyO
かなり体調わるいらしいな
633実況厳禁@名無しの格闘家:2007/07/16(月) 06:37:59 ID:9a1vjChzO
>>632
何せ計量の時になかなかパス出来ないから唾液のみならず胃液も出したみたい。
ATT減量が医者の管理の下、血も抜くものらしいけど
胃液出すってシャレにならない事やられるくらいなら各格闘技ジムの連中が
例えばATT減量とか研究したりとかするのはナンセンスなんでしょうかね?
634実況厳禁@名無しの格闘家:2007/07/16(月) 07:40:29 ID:cSYoS6cDO
胃液だしたくらいで体重減るのかね?
数百グラムしか変わらなそう
635実況厳禁@名無しの格闘家:2007/07/16(月) 08:27:18 ID:95VUTedyO
唾液はでるが胃液は異常
636実況厳禁@名無しの格闘家:2007/07/16(月) 09:05:27 ID:9a1vjChzO
>>634
その数百グラムの勝負だったから・・・

>>635
汚い話だけど、胃液ってそう簡単に出せるもんじゃないからな
637実況厳禁@名無しの格闘家:2007/07/16(月) 12:04:18 ID:UnRwRMNuO
シャオリンクラスになったら胃液吐くなんてオナニーみたいなもんだから

それにしても宮田さんに人生最大のチャンスが訪れたね
638実況厳禁@名無しの格闘家:2007/07/16(月) 12:09:47 ID:mmO5e4EO0
吐く前に普通はまず利尿剤とか下剤だろw
639実況厳禁@名無しの格闘家:2007/07/16(月) 12:10:45 ID:aRCI+ym5O
シャオリンに勝つより、オリンピック出たときのがよほど人生最大の好機だっただろw
640実況厳禁@名無しの格闘家:2007/07/16(月) 14:57:37 ID:tm7CpcdP0
シャオリンも負けたら一回限りでポイ捨てされたりして。
641実況厳禁@名無しの格闘家:2007/07/16(月) 19:12:59 ID:G22myUFz0
――しかし、シャオリン選手をボコボコにするとは?

 そうですね。いや、予想通りですね。こうなると思ってました、ぶっちゃけ。寝技しかない人なんで。打撃と、タックルを取られない自信があったんで。まあ、予想通りでしたよね。
642実況厳禁@名無しの格闘家:2007/07/16(月) 20:18:20 ID:DgkEBHbw0
しゃおりん肩固めで勝利
643実況厳禁@名無しの格闘家:2007/07/16(月) 21:30:29 ID:Bj3CEkXhO
当然の結果だな、予想以上に宮田が弱かった
644実況厳禁@名無しの格闘家:2007/07/16(月) 21:31:03 ID:ZXiLsuCeO
シャオリン勝っても歓声一つない。観客うざすぎ。どこまで日本人マンセーなんだよ。外人に冷たすぎだぞ。
645実況厳禁@名無しの格闘家:2007/07/16(月) 21:36:04 ID:y5iDMg3Q0
つーか俺的メインイベントが
TVの1戦目、2戦目なんだけどww
646実況厳禁@名無しの格闘家:2007/07/16(月) 21:39:52 ID:/B5DvrqJ0
レスリング銀メダルごときが柔術三連覇に勝てるわけねーだろ。ペッ
647実況厳禁@名無しの格闘家:2007/07/16(月) 21:44:55 ID:y28M6nNm0
今帰ってきたんだけどシャオリンの試合はもう終わったの?
シャオリンの試合がテレビ放送での一試合目?
648実況厳禁@名無しの格闘家:2007/07/16(月) 21:56:21 ID:Bj3CEkXhO
二試合目だったよ
649実況厳禁@名無しの格闘家:2007/07/16(月) 21:56:52 ID:y5iDMg3Q0
>>647
一試合目がホリオンの息子
俺は3人ほど190cmの息子がいると聞いてワクワクしてたが
こいつだったかも
2試合目がシャオリン
肩固めのしかけがリアルで見てて気づかんかったわ
650実況厳禁@名無しの格闘家:2007/07/16(月) 21:58:38 ID:qED0W3nB0
>>644
修斗の観客もそんな感じだったぞ。
会場で見たけど、ハンセン戦とかそっくりな空気だった。

なんか一瞬でしとめるから、歓声よりも先にぞっとするような空気ってのかな。
実際に会場に行かないとわかりづらいかもしれないが、人気がなくて冷めてるわけじゃないと思うよ
651スレッジ ◆D8LXJUCnDo :2007/07/16(月) 22:03:52 ID:C79TAh8+O
勝って当然とは言え相変わらずグラウンド強いな。
適当に打撃に付き合って疲れさせたところをテイクダウン。
グラップラーのお手本みたいな戦い方だった。
652実況厳禁@名無しの格闘家:2007/07/16(月) 22:20:32 ID:O51otonfO
シャオリン対シャークが見たいよ
653実況厳禁@名無しの格闘家:2007/07/16(月) 22:36:45 ID:iSulCn05O
>>650
それもあると思うけど、客の大半は宮田が肩固めをかけられてる(締め技をくらってる)

ってのがわからなかったんじゃないのかなぁ?
654実況厳禁@名無しの格闘家:2007/07/16(月) 22:56:38 ID:rCvlIkqGO
>>646中迫さんやめてください
655実況厳禁@名無しの格闘家:2007/07/16(月) 23:01:33 ID:PO1EaHa60
けっこうボクシング上手いね、この人。
656実況厳禁@名無しの格闘家:2007/07/16(月) 23:03:12 ID:GqS4D1LJ0
シャオリンが塩固めで優勝だろうな
657実況厳禁@名無しの格闘家:2007/07/16(月) 23:03:49 ID:X76YMEB40
パスすると同時に肩固め極めるとは、
仕掛けが速いね。
658実況厳禁@名無しの格闘家:2007/07/16(月) 23:09:19 ID:y5iDMg3Q0
仕掛けがはやいというか
パスの攻防に気をとられていたら肩固めはいってた
カッコヨス
659実況厳禁@名無しの格闘家:2007/07/16(月) 23:09:36 ID:Uh43e65K0
完全に予想通りだったけど
肩固めの入り方が華麗すぎだな
660○ ◆dI4PH3Occ2 :2007/07/16(月) 23:15:27 ID:5dbE5jZT0
 お見事としか言いようが無い試合だったな。
 やっぱ優勝はコイツかカルバンの2択だ。
661実況厳禁@名無しの格闘家:2007/07/16(月) 23:23:19 ID:/fkJUxZb0
1R大差ないように見えたのになんで2R開始時に宮田はヘロヘロで
シャオリンはケロッとしてたんだろう
662実況厳禁@名無しの格闘家:2007/07/16(月) 23:24:54 ID:GqS4D1LJ0
宮田はスタミナの使い方が素人だから
663実況厳禁@名無しの格闘家:2007/07/16(月) 23:24:58 ID:BLY5sJSt0
>>661
シャオリン−受身だけど精神的に有利で7分程度の力で流してた
宮田−テイクダウンも防がないといけないし一杯一杯で神経すり減らしてた

この差
664実況厳禁@名無しの格闘家:2007/07/16(月) 23:25:53 ID:/fkJUxZb0
なるほどな〜。格闘技も奥深いもんだな・・
665実況厳禁@名無しの格闘家:2007/07/16(月) 23:25:56 ID:HDzQqNxF0
肩固めを決めるまでの右手を膝で押さえる布石とか、
そうとう慣れててうまかった。
666実況厳禁@名無しの格闘家:2007/07/16(月) 23:32:33 ID:m2xZP0Vb0
永田なんかより500倍、総合の面白さを体現してる。
667にゃんまげ ◆JiHxt79xkQ :2007/07/16(月) 23:33:30 ID:6H4ktIME0
「やっぱり私は日本人選手が強敵になるんじゃないかと思う。彼らはよく研究するし知識もあるから非常に闘いにくいんだ」

明らかに川尻のことだねw
668実況厳禁@名無しの格闘家:2007/07/16(月) 23:34:37 ID:C/54oC1b0
シャオリン相手に引き気味で戦うなんて宮田はアホなのか
669○ ◆dI4PH3Occ2 :2007/07/16(月) 23:35:27 ID:5dbE5jZT0
>663
 その辺の試合運びも、強さのうちって事なんだろうねぇ。
 やっぱ宮田はもっと経験積まなきゃダメだな。
670実況厳禁@名無しの格闘家:2007/07/16(月) 23:44:38 ID:X76YMEB40
誰と闘っても良い試合をしたいって言ってるね。
これは期待できそうだなぁ、やっぱモノが違うわ。
ちょっとマンバが怖いけど。
671実況厳禁@名無しの格闘家:2007/07/16(月) 23:47:20 ID:rhHufg6L0
タックルはこない前提のスタンドと常にTDを警戒するスタンドじゃ消耗度はケタ違いだよな
672実況厳禁@名無しの格闘家:2007/07/17(火) 00:01:23 ID:RSnBnFy6O
宮田がバック取った時はビビったけど、やっぱつえーな
673実況厳禁@名無しの格闘家:2007/07/17(火) 00:05:56 ID:wXq+Jw6e0
シャオリンが鉄板すぎて笑える。
674実況厳禁@名無しの格闘家:2007/07/17(火) 00:07:15 ID:NaWCQBrX0
ガードが高いのが良い
675実況厳禁@名無しの格闘家:2007/07/17(火) 00:23:53 ID:0NJfRRE70
柔術やってる人間としてはシャオリン勝ってくれて嬉しかった。
実況しててTDした瞬間にハーフで固めて肩固め、サイドに抜けて1本だなと
書こうとしたら1000いってて書けないうちにその通りで決まっててびびった。
もうちょっとハーフで固まるかなと思ったんだけどやっぱ仕掛け早いわ。
あと宮田がスタンドバックとったけどはっきしいって
あれだけ実力差あるとスタンドバックなんか意味ない。
それより宮田がすごかったのはスタンドバックからシャオリンが前転してタックルに持ち込んで
スイープしようとしたところを耐えたところ。あそこはやっぱり身体能力高いのがうかがえた。
676実況厳禁@名無しの格闘家:2007/07/17(火) 00:25:30 ID:Z4KXJhiy0
身体能力だけ
677実況厳禁@名無しの格闘家:2007/07/17(火) 00:30:10 ID:Y+qjtdCq0
後は技術が付いてくればね…。確変起こす可能性もあるんだけど
678○ ◆dI4PH3Occ2 :2007/07/17(火) 00:35:00 ID:rfxNeeg60
>675
>あれだけ実力差あるとスタンドバックなんか意味ない。

 ぶっこ抜いて裏投げ、とかの可能性は無いのかな?
679実況厳禁@名無しの格闘家:2007/07/17(火) 00:38:52 ID:Ybtz0gDE0
ズタ袋に入れずにメダルはもっと大事にデイスプレイしろよw
680実況厳禁@名無しの格闘家:2007/07/17(火) 00:50:27 ID:+906Oe/XO
>>675

はいはいわかったから
681実況厳禁@名無しの格闘家:2007/07/17(火) 00:53:03 ID:zYHX9lrgO
シャオリンが五味に勝てないのはよくわかった。五味に勝てるのはペン、シャーク、カルバンの三人。
682実況厳禁@名無しの格闘家:2007/07/17(火) 00:55:12 ID:ca7KpT8u0
アウレリオとシャオリンだったらシャオリンか?
683しこしこオナニーズ ◆ONANIPbCWM :2007/07/17(火) 00:57:14 ID:QstQ8B070
アウレリオを過大評価するPオタワロスw
684実況厳禁@名無しの格闘家:2007/07/17(火) 00:57:22 ID:zYHX9lrgO
シャオリンとアウレリオならシャオリン。五味とアウレリオならアウレリオ。五味とシャオリンなら五味。
685実況厳禁@名無しの格闘家:2007/07/17(火) 00:59:13 ID:iU9D1RxyO
五味(笑)
686○ ◆dI4PH3Occ2 :2007/07/17(火) 00:59:38 ID:rfxNeeg60
>682
 多分そうだと思うけど、ATTは勢いのあるチームだから、案外ワカランかも?って気もする。
687実況厳禁@名無しの格闘家:2007/07/17(火) 01:00:45 ID:bJ1dKaYn0
俺はアウレリオだと思うね
688実況厳禁@名無しの格闘家:2007/07/17(火) 01:00:53 ID:ca7KpT8u0
Pヲタじゃねーし。あんな気持ちわりいやつらと一緒にすんなよ
689実況厳禁@名無しの格闘家:2007/07/17(火) 01:06:11 ID:Y+qjtdCq0
相手に対するプレッシャーの掛け方が尋常じゃない
隙あらばいつでもタックル狙ってる感じ。
690実況厳禁@名無しの格闘家:2007/07/17(火) 01:07:37 ID:zYHX9lrgO
アウレリオがツァオリンに勝てるわけねーべよ。アウレリオはツァオリンのタックル切れねーよ
691実況厳禁@名無しの格闘家:2007/07/17(火) 01:17:24 ID:SOhlOpPeO
強すぎて笑える
692実況厳禁@名無しの格闘家:2007/07/17(火) 01:19:28 ID:Ybtz0gDE0
アウレリオは肩固め極めるのにもグダグダっとするがペン、シャオリンはスパッと決めるな
ノバウニオン最強
693実況厳禁@名無しの格闘家:2007/07/17(火) 01:21:37 ID:aJD7Hhio0
つかアウレリオも元ノヴァ。
694実況厳禁@名無しの格闘家:2007/07/17(火) 02:33:21 ID:xvdfaCfjO
シャリンオって関節極めてもへし折ったり壊したりしないんだよな。
ちょっと好き。
695実況厳禁@名無しの格闘家:2007/07/17(火) 02:37:47 ID:4T4ftxKDO
>>685
五味だったらもっと早くに寝かされてるって。
アウレリオ戦の再現にしかならんだろ。
五味はテイクダウン上手い柔術家には異常なほど弱い
696実況厳禁@名無しの格闘家:2007/07/17(火) 02:40:44 ID:1zUKR5t10
まあ、シャオリン呼んでしまったのは
tv向けとしては失敗
日本人だと手が出せない
697実況厳禁@名無しの格闘家:2007/07/17(火) 02:41:20 ID:TriVCmsmO
シャリンオって間違え方初めて見た、新鮮
あと上山戦前に中村の肘軽く壊したよ
中村が無駄に我慢し過ぎなんだが
698実況厳禁@名無しの格闘家:2007/07/17(火) 02:41:23 ID:Ybtz0gDE0
>>694
いや、大介が
699○ ◆dI4PH3Occ2 :2007/07/17(火) 02:42:51 ID:rfxNeeg60
>697
 シャリオンって間違え方はよくあるよな。
700実況厳禁@名無しの格闘家:2007/07/17(火) 02:44:41 ID:slf7928Q0
関節は相手に我慢されると緩めたり放すわけにもいかんし仕方ないわな
っていうかもう外せそうになかったら我慢せずにタップした方がいい
高速タップが一番賢い
701実況厳禁@名無しの格闘家:2007/07/17(火) 02:44:44 ID:bJ1dKaYn0
オシャリンの優勝は間違いないな
702実況厳禁@名無しの格闘家:2007/07/17(火) 02:47:19 ID:UgYVafFvO
シャオリンはブラックマンバに勝てない
703実況厳禁@名無しの格闘家:2007/07/17(火) 02:56:43 ID:Ybtz0gDE0
今日も背中の落書きがカッコ良かった
704実況厳禁@名無しの格闘家:2007/07/17(火) 03:05:43 ID:GmHZYCOqO
背中のタトゥーによって好感持てるよ
705実況厳禁@名無しの格闘家:2007/07/17(火) 03:35:53 ID:xvdfaCfjO
>>697
マジレスに吹いたw
友達同士だとシャリオンて呼んでるよ。マジ
706実況厳禁@名無しの格闘家:2007/07/17(火) 03:41:48 ID:NrifMfRe0
ンャオリシの背中の「ヒベイルー」っていうのが愛しい
707実況厳禁@名無しの格闘家:2007/07/17(火) 03:46:56 ID:Q5JUQEu90
この人、たしかに寝技はメチャ強なんだけど、打撃が予想以上に糞だったな。
こりゃ、頑張れば五味もKIDも勝てるかもな。
708実況厳禁@名無しの格闘家:2007/07/17(火) 03:54:56 ID:NrifMfRe0
実際、州都では打撃で攻略されているし。川尻だっけ?

まあ個人的には高度な寝技勝負で攻略する奴が出てきてほしいな。
709実況厳禁@名無しの格闘家:2007/07/17(火) 04:05:59 ID:TYY9RtNq0
>>702
所とシャオリンの実力差が近いと思ってる?
710実況厳禁@名無しの格闘家:2007/07/17(火) 04:45:25 ID:P1ns4VycO
案外キッドいけるかもね。
宮田は倒す打撃がないしなれない打撃?で体力うしないすぎ。それで倒されたしね。
宮田からテイクダウンとったけどキッドはあんなバテバテになんないからキッドからは取れなそうだ。
レスリングだけじゃ宮田のが強いけど。
711実況厳禁@名無しの格闘家:2007/07/17(火) 04:47:01 ID:tnWFn81nO
ここの住人的には川尻に勝てると思う?
モバゲー(笑)では今の小林では川尻にも五味にも負けるって言われたんだけど
712実況厳禁@名無しの格闘家:2007/07/17(火) 04:47:43 ID:QEnGAGUI0
シャオリンって眉毛きれいにすれば結構かっこいいんじゃないの?
リアル両津だとかよく言われてるけど今日ちょっとかっこよく見えた
713実況厳禁@名無しの格闘家:2007/07/17(火) 05:01:42 ID:CVzjE65V0
あれに勝った川尻はやっぱゴイスーなのか?
パウンドに持ち込むなんて今考えれば自殺行為だな
714実況厳禁@名無しの格闘家:2007/07/17(火) 05:27:17 ID:bJ1dKaYn0
いや、こいつ弱いから。
アウレリオにKOされると思う。
715実況厳禁@名無しの格闘家:2007/07/17(火) 05:39:48 ID:QEnGAGUI0
弱くはないでしょ
716実況厳禁@名無しの格闘家:2007/07/17(火) 05:53:56 ID:EmV+VGR70
シャンリオ強いな
717実況厳禁@名無しの格闘家:2007/07/17(火) 09:07:18 ID:bnZetyXL0
675 :実況厳禁@名無しの格闘家:2007/07/17(火) 00:23:53 ID:0NJfRRE70
柔術やってる人間としてはシャオリン勝ってくれて嬉しかった。
実況しててTDした瞬間にハーフで固めて肩固め、サイドに抜けて1本だなと
書こうとしたら1000いってて書けないうちにその通りで決まっててびびった。
もうちょっとハーフで固まるかなと思ったんだけどやっぱ仕掛け早いわ。
あと宮田がスタンドバックとったけどはっきしいって
あれだけ実力差あるとスタンドバックなんか意味ない。
それより宮田がすごかったのはスタンドバックからシャオリンが前転してタックルに持ち込んで
スイープしようとしたところを耐えたところ。あそこはやっぱり身体能力高いのがうかがえた。


プw俺は柔術やってないけど分かったよ^^
1000いってて書けなかったけどねw
718実況厳禁@名無しの格闘家:2007/07/17(火) 10:06:49 ID:zYHX9lrgO
>>695
アウレリオとシャオリンではフィジカルが違う。(体格差、リーチ差、体重差)
五味のプレッシャーのかけ方が違ってくる。シャオリンが五味を寝かせるのはきついよ
719実況厳禁@名無しの格闘家:2007/07/17(火) 10:12:29 ID:QVYtXuFH0
青木ってシャオリンに勝てないんだろうなw
720実況厳禁@名無しの格闘家:2007/07/17(火) 11:27:46 ID:hI0sq3EX0
シャオリン余裕すぎて笑えた。さすがー70、3強の一角。
721実況厳禁@名無しの格闘家:2007/07/17(火) 11:35:11 ID:t4ajj8sO0
マンバとやったら簡単にKOされそう
722実況厳禁@名無しの格闘家:2007/07/17(火) 11:45:25 ID:LqClSBF60
こいつ、完璧過大評価雑魚の一人だな
宮田の打撃で死に掛けてたじゃん

とりあえず五味とやったら圧死するだろうな
723実況厳禁@名無しの格闘家:2007/07/17(火) 11:49:27 ID:/vT+0Be3O
Pヲタもヘロヲタも喧嘩するなよw
724実況厳禁@名無しの格闘家:2007/07/17(火) 11:51:24 ID:Q5JUQEu90
カルバンなら問題なく勝ちそうだね。ビトーに。
725実況厳禁@名無しの格闘家:2007/07/17(火) 12:02:34 ID:ICNTv8oi0
3強のあと2人だれ?
726実況厳禁@名無しの格闘家:2007/07/17(火) 12:17:30 ID:6gvlR/qEO
シャークと川尻
727実況厳禁@名無しの格闘家:2007/07/17(火) 12:22:57 ID:QEnGAGUI0
横田一則マーシオ・クロマド
728実況厳禁@名無しの格闘家:2007/07/17(火) 12:25:03 ID:SOhlOpPeO
ヒョードル・ノゲイラ・シャオリン
729実況厳禁@名無しの格闘家:2007/07/17(火) 12:31:13 ID:P/r70kE7O
シャオリン シャーク BJだろ
730675:2007/07/17(火) 12:32:21 ID:wxR0Su5E0
>>676-677 
身体能力も高いけどあれは完全な技術差だよ。

>>678
可能性はあるけど宮田は寝技になることを徹底的に避けてたから投げないと思った。
ハーフから固めてサイドに抜けるときの動きはあの形だとかなりの実力差がないと成功しない。

>>724
俺もそう思う。柔術家最強!グラップラー最強と言いたいけどカルバンにTKOされるような気がする。
731実況厳禁@名無しの格闘家:2007/07/17(火) 12:39:37 ID:eIoI13hK0
川尻はシャオリンにバック取られたとき動かせてスタミナ消耗待ったとか言ってたな
バックから投げたりするのってダメージ与える以上にスタミナ消耗しそう
732実況厳禁@名無しの格闘家:2007/07/17(火) 13:15:57 ID:ICNTv8oi0
シャーク、BJ、川尻、シャオリン、カルバン。
あとメレンデスも入れて、−70の3強は?
横田とマーシオ・クロマドも入れてもいいけど。
733実況厳禁@名無しの格闘家:2007/07/17(火) 13:19:59 ID:/vT+0Be3O
>>732
その中でもシャオリンに勝てそうなのはシャークさんと川尻とカルバンくらいか
734実況厳禁@名無しの格闘家:2007/07/17(火) 13:21:24 ID:U2Y3+HIWO
ザコハノフとこいつの試合みたいな。ザコハノフ鬼パウンドだけはやたら強いからな。まぁこいつとじゃ打たせてもらえないか。
735実況厳禁@名無しの格闘家:2007/07/17(火) 13:23:02 ID:QVYtXuFH0
シャークさんは金網前提だけどな。

宮田も金網専門要員になったらもっとスペックが上がる
736実況厳禁@名無しの格闘家:2007/07/17(火) 13:36:13 ID:ha0GqWin0
カルバンとやったら残念だけどヤヒーラのように
軽く首締め上げられて惨敗すると思うよシャオリン
737実況厳禁@名無しの格闘家:2007/07/17(火) 14:41:41 ID:22QIZR1nO
ガッシアがヘロス来るの楽しみだ
738実況厳禁@名無しの格闘家:2007/07/17(火) 14:43:35 ID:bJ1dKaYn0
>>737
不安じゃね?
アイツは「神」だが、他競技で同じくらいの「神」だった
カラム・イブラヒムさんはFEGのせいでもう・・・・・・
739実況厳禁@名無しの格闘家:2007/07/17(火) 15:14:07 ID:z1tAKjZQ0
ダイナマイトで所対ガウッシアでも組むんかな?
740実況厳禁@名無しの格闘家:2007/07/17(火) 15:33:16 ID:jVUEPdRz0
シャオリン強いけど、打撃貰い過ぎ

宮田の慣れない打撃だから良かったようなものの
あれが五味の打撃だったら倒れてたかもね
五味って、ダウンの経験がほとんどないような相手にも効かせる打撃持ってるからね
741実況厳禁@名無しの格闘家:2007/07/17(火) 15:50:05 ID:UpAT0I030
宇野はカルバンともマンバともやってるから、
準決勝宇野だろうね
742実況厳禁@名無しの格闘家:2007/07/17(火) 16:21:46 ID:+fpQkZHaO
パルバーとやったら負けるんじゃね?
743実況厳禁@名無しの格闘家:2007/07/17(火) 16:26:53 ID:6gvlR/qEO
昔のパルバーなら期待出来たんじゃないかな
744実況厳禁@名無しの格闘家:2007/07/17(火) 16:27:44 ID:TO8uSB130
じぇんすぱるヴぁー
745実況厳禁@名無しの格闘家:2007/07/17(火) 16:44:29 ID:4T4ftxKDO
>>740
元一流レスラーの宮田が相手だったからスタンドで戦わざるをえなかっただけ。
アゼレードにテイクダウンされるような五味なら、あっさり寝かせれるし、打撃の攻防にはならん。
746実況厳禁@名無しの格闘家:2007/07/17(火) 17:38:29 ID:TriVCmsmO
確かに五味じゃ片足で戻すなんて不可能だな
747実況厳禁@名無しの格闘家:2007/07/17(火) 18:27:42 ID:UiuTib760
>>745
バカじゃねーのw、川尻相手でもスタンドでボコられてんだろ。
五味がアゼにテイクダウン取られた試合なんて、一回戦の内容に差があり過ぎたハンデキャップマッチだし。
昨日の小林のザマ見りゃ、五味にKOされんのは明白。
748実況厳禁@名無しの格闘家:2007/07/17(火) 18:28:22 ID:uWwvJkkS0
ゴミと宮田だと、どう考えても宮田の方が強いだろ。
宮田はレスリング力で上回り、MAXで戦うだけの打撃も兼ね備えている。
負ける要素が無い。
749実況厳禁@名無しの格闘家:2007/07/17(火) 18:47:53 ID:0bHdhBAW0
川尻に追っかけまわされてボコボコにされたこの雑魚と
その川尻を一方的にボコボコにした五味じゃなぁ。
残念だがこの雑魚に勝ち目は無い
750実況厳禁@名無しの格闘家:2007/07/17(火) 19:13:02 ID:LLsMVQav0
三段論法で煽られてもなぁ
751実況厳禁@名無しの格闘家:2007/07/17(火) 20:13:24 ID:nrNg5bIUO
川尻がまぐれで勝てたことがわかった
次戦ったら川尻が一本負けするな
752実況厳禁@名無しの格闘家:2007/07/17(火) 20:23:23 ID:hI0sq3EX0
3強はペン、シャーク、シャオリンだろ。
753(。□゚)Ψ :2007/07/17(火) 20:25:14 ID:0whJJ8SX0
カルバン
754実況厳禁@名無しの格闘家:2007/07/17(火) 20:26:41 ID:sQEBdqM+0
1ラウンドは相手がどんなもんか様子を見て2ラウンドで
さあそろそろ行くかって感じであっさり決めるのはすごい
755実況厳禁@名無しの格闘家:2007/07/17(火) 20:27:41 ID:hI0sq3EX0
カルバンは過大評価気味っていうか、まだ未知数な気がする。
実績的に今はこの3人が妥当だろ。トップはペンだろうし。
756実況厳禁@名無しの格闘家:2007/07/17(火) 20:28:18 ID:Ybtz0gDE0
シャークって上山と判定の塩野郎か
757実況厳禁@名無しの格闘家:2007/07/17(火) 20:29:00 ID:LqClSBF60
ペンて、一休さんみたいな顔してるあのデブ?
758実況厳禁@名無しの格闘家:2007/07/17(火) 20:31:29 ID:rc/hqaqjO
トップはシャークだろ
759実況厳禁@名無しの格闘家:2007/07/17(火) 20:33:47 ID:qG3AVrXp0
分かってないなお前ら。1Rは立ち技で相手のスタミナ削るもしくは立ち技で様子見ってとこだったんだろ。実際1R立ち技で宮田のスタミナ削ってグラウンドであっさり極めてるし
760実況厳禁@名無しの格闘家:2007/07/17(火) 20:34:48 ID:TO8uSB130
LYOTO
761実況厳禁@名無しの格闘家:2007/07/17(火) 20:35:30 ID:qG3AVrXp0
分かってないなお前ら。1Rは立ち技で相手のスタミナ削るもしくは立ち技で様子見ってとこだったんだろ。実際1R立ち技で宮田のスタミナ削って2Rグラウンドであっさり極めてるし
762実況厳禁@名無しの格闘家:2007/07/17(火) 20:39:49 ID:1+C074Yk0
>>733
いや、BJペンならスタンドでシャオリンをボコボコにすると思う。
グランドいってもパウンド地獄でシャオリンの得意分野には持ち込ませないと思うよ。
763実況厳禁@名無しの格闘家:2007/07/17(火) 20:43:55 ID:Ybtz0gDE0
ペンなんて10分経ったらヘロヘロ
シャークなんてタックルだけ
764実況厳禁@名無しの格闘家:2007/07/17(火) 20:47:16 ID:hI0sq3EX0
ペンには打撃も寝技も劣ってるので勝てない。
シャークの塩漬けには対処できるかもしれないが、パワーは-70じゃ圧倒的。勝敗は微妙。
765実況厳禁@名無しの格闘家:2007/07/17(火) 20:49:57 ID:4T4ftxKDO
>>747
アホじゃん。
じゃあなんでアウレリオに負けたんだよw
別に五味がバテてテイクダウンされたようには見えなかったけどwアウレリオなんてスタンド雑魚なんだけど。

寝技もテイクダウンもシャオリン>アウレリオだと思うが。

766実況厳禁@名無しの格闘家:2007/07/17(火) 20:50:57 ID:frsxDgI10
スタンドならペンに軍配
寝技は互角
ポジショニングはペン
極めはシャオリン
あとスタミナはシャオリン

多分スタンドでペンが勝つ
767実況厳禁@名無しの格闘家:2007/07/17(火) 20:51:54 ID:rc/hqaqjO
シャークはタックルだけってそのタックルが防げないんだよ

この前のUFCでシャークに勝てるのはペンぐらいだと悟った

ただペンは-77から来るのか?
768実況厳禁@名無しの格闘家:2007/07/17(火) 20:55:01 ID:fETVo80eO
宮田さんはブログでスタミナ切れてないっていってるからスタミナは今回関係ないでしょ。
769実況厳禁@名無しの格闘家:2007/07/17(火) 20:56:28 ID:hI0sq3EX0
ペンはこのまえ-70で試合したから、そのまま残るかもな。
シャークのタックルは防げないが、シャオリンならその後下から攻めれるかも。まあ柔術黒帯から余裕でサイドとりまくるシャークの猛攻を防げれば、だが。
770実況厳禁@名無しの格闘家:2007/07/17(火) 20:57:07 ID:4T4ftxKDO
勘違いの五味信者が現れたので五味の強さを定義しておくが、まずレスリング出身で「割と」テイクダウン耐性が高い。
ボクシング技術が高く、スタンドが強い。

つまりだ、どちらかで完璧に上回られたら負ける可能性あるわけだ。
今まで見た感じテイクダウン能力が高い柔術家に弱い。
あと、テイクダウン耐性がかなり高いストライカー(ゴミ以上)が現れても負ける。
候補としてはKID。
771実況厳禁@名無しの格闘家:2007/07/17(火) 21:07:01 ID:1+C074Yk0
シャークさんって圧倒的なテイクダウンの技術と素晴らしいパスガードがあるのに、
なんで押さえ込んだり、極めたり出来ないんだろうw

もしかしたら、わざと立たせることによってテイクダウン→パスガードでポイント稼いでるのかな?
772実況厳禁@名無しの格闘家:2007/07/17(火) 21:09:41 ID:nrNg5bIUO
川尻さんはシャオリンに勝ってるのに70三強はペン、シャーク、シャオリンと言われてる件について
773実況厳禁@名無しの格闘家:2007/07/17(火) 21:11:01 ID:kmKEtq3M0
五味は
・ジャブを挿し負けると入れなくなる
・クリンチテイクダウンには非常に強いが足に来られるとそれ程でもない
・カウンタータックルへの恐怖が重心を前にかけたパワーショットを萎縮させる
つーのがアウレリオ戦で見えましたな。
シャオリンの場合五味にはアウレリオ式、シャークにはボトムから、
ペンにはそのまんまで行くでしょうな。勝ち目は・・○△×の順っつーか。
774実況厳禁@名無しの格闘家:2007/07/17(火) 21:13:26 ID:frsxDgI10
テイクダウンという形じゃなくても基本柔術家に上になられると五味は弱いと思うよ
ただKIDみたいな突っ込んでくる小さなタイプに弱いとは言い切れないな
KIDが相手だったら多分五味が有利
ジャブで突き放してくる手足の長いストライカーには弱いと思うけど。
たとえばギルとか。まああいつは発展途上だけど
775実況厳禁@名無しの格闘家:2007/07/17(火) 21:14:01 ID:rc/hqaqjO
川尻は負けも多いしね

シャークはヒューズ、GSPにしか負けてない
776実況厳禁@名無しの格闘家:2007/07/17(火) 21:15:17 ID:kmKEtq3M0
KID対五味はは総合版のコット対ジュダーみたいになるかなと。
777実況厳禁@名無しの格闘家:2007/07/17(火) 21:15:28 ID:DDk94ZrAO
>>772
川尻はここ二〜三年70で試合してないからねぇ。
778実況厳禁@名無しの格闘家:2007/07/17(火) 21:22:45 ID:hpBxio0U0
すまん、初心者に近い俺に教えてくれ。
昨日、このTVでヒベイロ見たんだが、この選手、すごく寝技が強いのは俺でもよくわかった。
このヒベイロとブラジルのアローナって戦ったことあるのか?
俺の中でアローナも寝技強し、ってイメージあるんだが
もし戦ったことあるんならどっちが強いか知りたい。
もしかして階級違う?
779実況厳禁@名無しの格闘家:2007/07/17(火) 21:25:17 ID:frsxDgI10
アローナは90kg↑
シャオリンは70ちょい
780実況厳禁@名無しの格闘家:2007/07/17(火) 21:26:49 ID:xjujWtb50
ヘロスにでたおかげでシャオリンが再評価されて嬉しい
781実況厳禁@名無しの格闘家:2007/07/17(火) 21:29:19 ID:hpBxio0U0
>>779
なるほど。階級が違うんだな。ありがと。

しかし、寝てしまえば・・あまり体重差が出来くい寝技なら、
アローナでも油断したら危ないんではないかと思って・・・。
782実況厳禁@名無しの格闘家:2007/07/17(火) 21:30:44 ID:nj90riXP0
寝技スパーだったらシャオリンが勝てないことも無いかも
783実況厳禁@名無しの格闘家:2007/07/17(火) 21:31:04 ID:YyIX3yJi0
>>781
話ぶった切って悪いんだが、マウセロ・ガウッシアって選手調べてみ
多分感動できる
784実況厳禁@名無しの格闘家:2007/07/17(火) 21:31:16 ID:rc/hqaqjO
アローナとシャオリンじゃ体重違うよ
20kgは違う
パウロ・フィリオが二人の間ぐらいの体重で似たタイプ
785実況厳禁@名無しの格闘家:2007/07/17(火) 21:32:23 ID:QpHDvqh20
シャオリンとかペンとか寝技の本物は総合にいるんだけど、
打撃の本物がいないんだよな。
柔術世界王者は総合やって、打撃の世界王者は総合をやらない。
これはつまらない。もっと打撃の選手に総合やってほしい。
786実況厳禁@名無しの格闘家:2007/07/17(火) 21:32:37 ID:Ybtz0gDE0
そんな事言い出したら無差別級でも勝っちゃうガッシア最強
787実況厳禁@名無しの格闘家:2007/07/17(火) 21:33:22 ID:tqNraOZ90
寝技世界一の菊田からみたら
まだまだ赤ちゃんですよ
788実況厳禁@名無しの格闘家:2007/07/17(火) 21:33:53 ID:frsxDgI10
>>781
寝技20キロ体重差があるってことはとんでもないこと
ベタどころでPRIDE好きなら
シウバvsハント戦を見てみな
シウバの動きを見てれば相手が重いってのはどういうことがわかるはずだ
789実況厳禁@名無しの格闘家:2007/07/17(火) 21:35:52 ID:frsxDgI10
ちなみに↑のほうで出てるマルセロ・ガッシアって奴は寝技の試合で体重の
自分より重い奴をばりばり極めてくバケモンだ。

http://jp.youtube.com/watch?v=AY8JlJZBgCk
↑見てみな
そのうちへロスにも出てくる
790実況厳禁@名無しの格闘家:2007/07/17(火) 21:36:33 ID:xvdfaCfjO
すれ違いで申し訳ないがGSPあらためて強いな。
791実況厳禁@名無しの格闘家:2007/07/17(火) 21:45:53 ID:YyIX3yJi0
ちなみに>>789の5分40秒あたりチョークで締めとされてるのシャオリン
792実況厳禁@名無しの格闘家:2007/07/17(火) 21:46:38 ID:QpHDvqh20
ガッシアってテイクダウン上手いの?
寝技に持ってけないんじゃやばいだろ。よく知らないが、打撃ができそうに見えないw
ホントに見えないだけだけど。
793実況厳禁@名無しの格闘家:2007/07/17(火) 21:52:35 ID:HtMYfeBGO
ガウッシアは今チームクエストで総合の練習してるよな
だから打撃は少しは出来るようになるんでない?
794実況厳禁@名無しの格闘家:2007/07/17(火) 21:53:38 ID:YyIX3yJi0
テイクダウンは特別うまいってわけじゃない
795実況厳禁@名無しの格闘家:2007/07/17(火) 21:58:44 ID:frsxDgI10
柔術家がTDいまいちなのは仕方ないとおもうけど総合だと打撃がどこまで行くかがかなりポイントだね
こればっかはわかんね。打撃には才能あるから。9月に出るって噂あるけどそれまでどの位伸びるかな
総合でてダメならアマゾンみたく寝技に戻るっていう選択もあるだろうけど。そりゃ本人しだいかな
796実況厳禁@名無しの格闘家:2007/07/17(火) 22:05:14 ID:pTqWGpcsO
五味が一番なんて思ってないけど
シャオリンは打撃がヘッポコ過ぎて、五味としてはタックルだけ警戒してればいいから
意外と簡単に五味が勝ちそう
ハウフ戦とか、大晦日の石田戦みたいな展開
797実況厳禁@名無しの格闘家:2007/07/17(火) 22:06:43 ID:TriVCmsmO
ヤヒーラ見ると組み付くまでいけばマルセリーニョには十分な気がする
798実況厳禁@名無しの格闘家:2007/07/17(火) 22:38:18 ID:4T4ftxKDO
>>796
ミルコ対ノゲイラ、五味対アウレリオを思い出せ。
テイクダウンだけ気をつければよかったはずだが、そんな甘くなかったよな。
ガードナーや永田クラスにタックル切れるならやれるが。
799実況厳禁@名無しの格闘家:2007/07/17(火) 22:48:42 ID:KJRwqpf/0
シャオリンは
レスリングもブラジルで結構やれてたと思うんだけど
ブラジルのレスリングのレベルって低いの?
800実況厳禁@名無しの格闘家:2007/07/17(火) 22:49:39 ID:qBrLD2r10
たぶんガウッシアの打撃は素人よりましってレベルだと思うよw
まだ打撃の練習始めて二三ヶ月だもん。テイクダウンはレスラーほどでないけど柔術家のなかではまあまあ。
ただ最近レスリングが上達してるらしい。
801実況厳禁@名無しの格闘家:2007/07/17(火) 22:54:51 ID:4T4ftxKDO
宮田をテイクダウンした初めての選手だよな。
てか宮田はグレコローマンもけっこうやるな。首投げうまかったわ。
802実況厳禁@名無しの格闘家:2007/07/17(火) 22:56:57 ID:YyIX3yJi0
>>799
ティトが片手間にやって優勝できるレベル
803実況厳禁@名無しの格闘家:2007/07/17(火) 22:59:13 ID:pTqWGpcsO
>>798
ノゲイラもアウレリオもリーチがあって
打撃がそこそこできるってとこがシャオリンとは大違いなんだけど・・・

もう少し多角的に考えような
804実況厳禁@名無しの格闘家:2007/07/17(火) 23:03:58 ID:TNfW1vJqO
ヒクソンに似てるな
805実況厳禁@名無しの格闘家:2007/07/17(火) 23:19:40 ID:QpHDvqh20
>>803
お前はテイクダウンされる可能性を低くみすぎてないか?w
806実況厳禁@名無しの格闘家:2007/07/17(火) 23:28:08 ID:qxm+paCW0
見ててもなに狙ってるのかわからないんだから
やってる相手はわからないだろうな。
807実況厳禁@名無しの格闘家:2007/07/17(火) 23:40:13 ID:rexNNWsj0
五味「一本?だめだよKOじゃなきゃ!」
808実況厳禁@名無しの格闘家:2007/07/18(水) 00:12:07 ID:iBRD+rhg0
−70のトーナメントやるとしたら、

五味、川尻、カルバン、シャオリン、BJ、シャーク、アウレリオ、
メレンデス(個人的に)。

こんな感じ?五味は−70にしたらスタミナキツイ気が・・・
809実況厳禁@名無しの格闘家:2007/07/18(水) 00:14:53 ID:U9fd9HU70
>>808
五味以外に勝てそうにないアウレリオはいらんだろ〜
アウレリオよりスティーブンソンのほうがいいと思うよん
810実況厳禁@名無しの格闘家:2007/07/18(水) 00:20:42 ID:N0GFb3iy0
アウエイオってなんで高評価されてんの?w
あいつ本来ー83の選手だし−70の石田にも負け点じゃん
811実況厳禁@名無しの格闘家:2007/07/18(水) 00:53:00 ID:MvMRe7EjO
アイウエオ入れる位なら宇野入れりゃいいだろ
あと少林入れるなら多分BJ無理
812実況厳禁@名無しの格闘家:2007/07/18(水) 06:23:34 ID:p1GQqVJWO
>>805
アウレリオとシャオリンは全く別物だよ。アウレリオはリーチがシャオリンより長くリードブローがやたら速くてキレてた。五味も焦ったんじゃないか。
シャオリンにはアウレリオのような牽制になるパンチがないし、組みついてからの圧力もアウレリオほどはない。
だからホントテイクダウンだけ気にしてればいい。五味のパンチが面白いように当たると思うよ。シャオリンにパンチをかわしてタックルに入る力がないのはわかってるし。テイクダウン耐性も五味>川尻だし。
シャオリンの下がりながらの左フックとか素人クラスだろ。踏み込みの強い奴だったらやられてたぞ
813実況厳禁@名無しの格闘家:2007/07/18(水) 06:41:54 ID:7fYRzVPWO
ケンフロも強いと思うよ。
UFCにシャークさんがいる限りタイトルマッチは悲しい結果になるだろうけどね。
814実況厳禁@名無しの格闘家:2007/07/18(水) 07:38:13 ID:qG0auNOh0
五味がアウレリオのジャブで焦ってたようには見えなかったけどな、
あと組んでからの圧力がアウレリオ>シャオリンって根拠も無いよな
815実況厳禁@名無しの格闘家:2007/07/18(水) 08:07:32 ID:fOr3oAPvO
>>808
メレンデスは入れなくていい。
打撃は帯谷KO出来ないくらいだしグラップリングだけどヤヒーラに極められてる。
多分シャオリンなら簡単に勝てる。多少きつい打撃は貰うだろうけど
816実況厳禁@名無しの格闘家:2007/07/18(水) 08:12:28 ID:yeiQR/x3O
アウレリオは強いよ。ハートが強い。
817実況厳禁@名無しの格闘家:2007/07/18(水) 08:14:47 ID:yD4VLl3wO
ヨアキム
カルバン
818実況厳禁@名無しの格闘家:2007/07/18(水) 08:23:17 ID:gaFGF9zMO
アウレリオって・・・
こんな奴入れたら三島や石田まで強豪扱いしなきゃダメじゃん、アホか(笑)
819実況厳禁@名無しの格闘家:2007/07/18(水) 08:31:53 ID:IhkWVszXO
ミルコに勝ったランデルマンみたいなもんだしな
820実況厳禁@名無しの格闘家:2007/07/18(水) 08:36:25 ID:yeiQR/x3O
それは違うな。五味の敗北はラッキーとかじゃなくて実力負けだし。
821実況厳禁@名無しの格闘家:2007/07/18(水) 08:58:42 ID:HuJxlEtRO
アウレリオが強いわけないだろハゲW
五味ヲタは見苦しいな
822実況厳禁@名無しの格闘家:2007/07/18(水) 08:58:57 ID:tTN73QpP0
宮田の打撃も良かったと思うんだが
それでも前に出て宮田を下がらせるのがすごい
変な打撃を出したらタックルで転がせる距離は常に保ってた
そして実際そうなった
823実況厳禁@名無しの格闘家:2007/07/18(水) 09:01:02 ID:u/RbyEv7O
ブラジルのサンパウロで飛行機が着陸失敗、燃料庫に激突して炎上
http://news23.2ch.net/test/read.cgi/news/1184716377/

大丈夫か?ヘロスのCBAとかブラジル勢
824実況厳禁@名無しの格闘家:2007/07/18(水) 09:27:56 ID:fOr3oAPvO
>>822
宮田の打撃はあれでもやれてたと思う。ただネットでは階級制度が理解出来ないアンチヘロスが多いから叩かれるw
ただ谷川と前田のガチ童貞コンビが仕切っているヘロスは今年優勝したら
卒業して本物の総合格闘技であるUFCに乗り込んで欲しい。
別に在日ガチ童貞ワールドから脱北出来ればどこでもいいだけなんだけどw
825実況厳禁@名無しの格闘家:2007/07/18(水) 09:38:28 ID:BDtKoYH90
なんかもう余裕ありまくりで
オレも柔術したいと思わされた
826実況厳禁@名無しの格闘家:2007/07/18(水) 10:23:12 ID:R2CLc+wT0
対シャーク、対ペンが見たいな。
827実況厳禁@名無しの格闘家:2007/07/18(水) 10:28:19 ID:U9fd9HU70
対ペンは無理
828実況厳禁@名無しの格闘家:2007/07/18(水) 10:28:52 ID:9CkGTLYlO
>>820
それいったらランデルマンだってラッキーじゃねぇよwwwwww
829実況厳禁@名無しの格闘家:2007/07/18(水) 10:29:27 ID:+FmGbJD20
ペンはスタミナが糞だからな。

ヒューズにも2Rはパスされてサイドからボコられてたし。

ただ、最初の5分はシャオリンより上か同レベルだと思う、寝技。
スタンドはペンの方が上だわな。
830実況厳禁@名無しの格闘家:2007/07/18(水) 10:29:48 ID:R2CLc+wT0
無理の意味は勝てないってことか?
831にゃんまげ ◆fdp/dB2RdA :2007/07/18(水) 11:00:07 ID:N7v+ciMlO
アウレリオは弱いよ。
寝技のレベルがシャオリンとは全然違う。
特に下になった状態での差が激しい。
アウレリオはほぼマグロだし。
あとタックルもシャオリン>アウレリオだろ。
シャオリンはレスリングブラジル王者だし。
はっきりいってアウレリオみたいな雑魚とシャオリンを比べられるだけでも迷惑。
832実況厳禁@名無しの格闘家:2007/07/18(水) 11:01:44 ID:enq+JJ3aO
ペンは1Rだけ鬼。
833実況厳禁@名無しの格闘家:2007/07/18(水) 11:05:01 ID:yeiQR/x3O
あのホイラーを三角締めで勝ったアウレリオがマグロなわけないだろ。馬鹿が。
834実況厳禁@名無しの格闘家:2007/07/18(水) 11:28:21 ID:LONWOb9p0
一番やりたくないのはシャークかな。
フルラウンド塩漬けされて終了。
放送カットになり、試合つまんないとか言われ、選手としての評価も落ちる。




835実況厳禁@名無しの格闘家:2007/07/18(水) 12:22:47 ID:SxWhqlJd0
>>833
アウがホイラーに勝ったのはレフェリー判定だろ。さりげなく捏造するなよ。
当時はレフェリー判定になったらグレイシーの勝ちは揺るぎなかったのに
それが覆ったことであまりにも有名な試合。
836実況厳禁@名無しの格闘家:2007/07/18(水) 12:25:30 ID:iuaLvSar0
川尻戦のころより体大きく見えたな
837実況厳禁@名無しの格闘家:2007/07/18(水) 12:29:07 ID:o8TSRC6D0
おやおや、身体能力(笑)や瞬発力(笑)が大好きな
宮田さん過大評価の第一人者ごみまげさんではありませんか^^
838実況厳禁@名無しの格闘家:2007/07/18(水) 12:50:49 ID:Qk51U/9rO
Sシャオリン BJ シャーク 
A川尻 青木 メレンデス カルバン
B宇野 五味 ハンセン アウレリオ
C宮田 石田
839実況厳禁@名無しの格闘家:2007/07/18(水) 12:53:18 ID:1uQ7LJlz0
カルバンとハンセンが逆だろ
840実況厳禁@名無しの格闘家:2007/07/18(水) 12:55:59 ID:MvMRe7EjO
>>830
同門
841実況厳禁@名無しの格闘家:2007/07/18(水) 12:56:11 ID:lroTrg2Z0
>>812
このバカは73の五味のイメージをそのまま70にもあてはめちゃってんだなw

ちょっと知識がついてきたからうんちくたれたいんだろうけど見苦しいからやめようねw
842実況厳禁@名無しの格闘家:2007/07/18(水) 13:00:31 ID:YSW94x000
S ペン シャオリン シャーク
A 五味 川尻 カルバン
B 石田 メレンデス アウレリオ 宇野 ハンセン
C 修斗上位ランカー ジダ 高谷 須藤
D 宮田 マンバ 永田 ウマ
843実況厳禁@名無しの格闘家:2007/07/18(水) 13:15:31 ID:+FmGbJD20
シャークは金網限定商品だがな
844実況厳禁@名無しの格闘家:2007/07/18(水) 13:19:42 ID:iuaLvSar0
リングでも十分強いだろ
845実況厳禁@名無しの格闘家:2007/07/18(水) 13:21:35 ID:Re1FROTd0
))842
川尻に勝ってるめれんですが下ってwwwwwwwwwwwwww
846実況厳禁@名無しの格闘家:2007/07/18(水) 13:21:38 ID:5gSwB8N2O
まぁシャオリンは雑魚だよ。PRIDEみたいな本物のリングにあがってない
847実況厳禁@名無しの格闘家:2007/07/18(水) 13:22:44 ID:PCFL2+kr0
宮田にKOされかけた雑魚
848実況厳禁@名無しの格闘家:2007/07/18(水) 13:24:23 ID:YSW94x000
シャオリンに勝ってる川尻も下
カルバンに勝ってるハンセンも下
五味に実質勝ってるアウレリオも下

結論:>>845は馬鹿
849実況厳禁@名無しの格闘家:2007/07/18(水) 13:24:53 ID:5gSwB8N2O
しかも世界最高峰PRIDEでは只の中堅だった川尻にボコボコにされた
850実況厳禁@名無しの格闘家:2007/07/18(水) 13:26:16 ID:+FmGbJD20
金網じゃないと、まともな相手の場合は塩判定しかないじゃん→鮫。
851実況厳禁@名無しの格闘家:2007/07/18(水) 13:28:09 ID:5gSwB8N2O
こいつになら立ちレス一ヶ月練習すればオレでも勝てる。 寝技で1本なんてスタイル古スギwww
852実況厳禁@名無しの格闘家:2007/07/18(水) 13:38:09 ID:p1GQqVJWO
>>841
俺の分析は正しいよ。実績だけでは判断きかない部分があるから。
シャオリン>アウレリオは揺るがない事実だが、シャオリンとアウレリオは全くタイプも違うし相性ってものもあるからね。
格闘技経験者ならわかると思うが。別にシャオリンを過少評価して五味、アウレリオを過大評価してるわけじゃないよ
853実況厳禁@名無しの格闘家:2007/07/18(水) 13:44:26 ID:HGe6oXg60
五味を介さなくても
直接シャオリンとアウレリオが戦ったらどうなるか考えれば済む話
アウレリオが勝つと思ってる奴は居ないだろさすがにw
854実況厳禁@名無しの格闘家:2007/07/18(水) 13:48:40 ID:0Su8wHUe0
唐突だけどバダハリと総合ルールで戦ったらシャオリンが勝つよね?
どういうことかというとあの身長差の打撃のスペシャリストでも完封できるかどうか知りたいので
855実況厳禁@名無しの格闘家:2007/07/18(水) 13:51:14 ID:MvMRe7EjO
>>850
シャークさんは網でも塩判定ばっかりだろ
856実況厳禁@名無しの格闘家:2007/07/18(水) 13:51:39 ID:pL4z5GB5O
S BJペン

A シャーク シャオリン カルバン 五味 川尻 ハンセン メレンデス スティーブンソン

これが正解
857実況厳禁@名無しの格闘家:2007/07/18(水) 13:55:56 ID:oiSU7ulg0
アウレリオがシャオリンに勝ったら、セラがGSPに勝った時みたいな気分になりそう。
今回はたまたま。次やったら結果は違うでしょうみたいな。
858実況厳禁@名無しの格闘家:2007/07/18(水) 13:56:39 ID:+FmGbJD20
ペンは何回やっても宇野とドローのレベルだからそれはない。

スタミナが糞のペンは、宇野みたいに粘るタイプには弱い。
859実況厳禁@名無しの格闘家:2007/07/18(水) 14:12:50 ID:uwH0pV4jO
とりあえず、背中のカタカナどうにかならんのですか?ニンジャみたくてカッコ悪いです><
860実況厳禁@名無しの格闘家:2007/07/18(水) 14:21:50 ID:HuJxlEtRO
あの間違った背中がまたいいんじゃないか
861実況厳禁@名無しの格闘家:2007/07/18(水) 14:23:21 ID:IJXRn1uF0
川尻がシャオリンに勝ったときインタビューで
ほんと(シャオリンは)寝技だけの人なんで
勝つのはわかっていましたって言ってたみたいだね。
862実況厳禁@名無しの格闘家:2007/07/18(水) 14:32:02 ID:fOr3oAPvO
>>854
申し訳ないけどその発想が谷川&前田を調子のらせる原因なんだよ。
まあヘロスはCM含めて今年で終わる雰囲気出してるしw来年のシャークさん×シャオリンが楽しみだ

>>856
メレンデスはいらねえよ。あんなの永田さんすらKOできねえだろw
863実況厳禁@名無しの格闘家:2007/07/18(水) 14:37:25 ID:8z5tLFbEO
>>856
大正解
864実況厳禁@名無しの格闘家:2007/07/18(水) 14:41:25 ID:ZXSuXeCq0
>>859
油性マジックで書いてるんじゃないかといつも思う。
865実況厳禁@名無しの格闘家:2007/07/18(水) 14:44:13 ID:+FmGbJD20
シャオリンってアブダビで優勝したことないと思うが、
ヤヒーラは優勝してる。
とりあえずどっちが強いかやって欲しい。

それで、KID、カルバンと三つ巴でぶつける。
866実況厳禁@名無しの格闘家:2007/07/18(水) 14:45:36 ID:1YRf9cBBO
ジャブとか上手いけどなー宮田戦見たら
867実況厳禁@名無しの格闘家:2007/07/18(水) 14:54:35 ID:fOr3oAPvO
>>865
優勝した事無いって…昔から77はUFC同様激戦区なんだけど…
868実況厳禁@名無しの格闘家:2007/07/18(水) 15:04:26 ID:Jama5Wen0
>>856
そう、それが一番平和的で良いよ!
869実況厳禁@名無しの格闘家:2007/07/18(水) 15:11:03 ID:8aHFpN5ZO
>>865
神ガッシアになにもできず極められたな
870実況厳禁@名無しの格闘家:2007/07/18(水) 15:19:02 ID:5f4PvOiwO
こいつを締め落としたマルセリーニョは変態過ぎる
871実況厳禁@名無しの格闘家:2007/07/18(水) 15:22:58 ID:oiSU7ulg0
いっそのことヘロスは寝技大会にすればいいのに。
ガッシア、ヤヒーラ、シャオリン。
ついでに桜庭の寝技もみられるし。
872実況厳禁@名無しの格闘家:2007/07/18(水) 15:25:16 ID:kAryytO70

アホ
873実況厳禁@名無しの格闘家:2007/07/18(水) 15:41:13 ID:fOr3oAPvO
>>871
それDEEPじゃないと出来ない。でもヘロスなくなったら一番困るのはガウッシアだろな
UFCは規則厳しすぎて断念しちゃったらしいし、ヘロスの85ならマヌーフのりきれば楽勝だろうよ
874実況厳禁@名無しの格闘家:2007/07/18(水) 15:47:52 ID:5kydEvB+0
ガッシアは柔術会100年に一人の逸材だからな
普通はあの体重じゃ無差別級で準優勝はできない
しかもオール一本あいつにはシャオじゃかてなくても
しゃーないよ
875実況厳禁@名無しの格闘家:2007/07/18(水) 15:48:14 ID:IK3DWWKyO
ごめん、いきなりでスマンが、さっき神楽坂にシャオリンがいたんだが…びっくりした。
えらく引き締まった南米系の人だなぁって見てたんだけど、よーく見たらシャオリンだった…と思う…。
876実況厳禁@名無しの格闘家:2007/07/18(水) 15:50:12 ID:1uQ7LJlz0
ガッシアくらい寝技すごいと逆に総合に来たら潰れそうな気がする
総合は打撃とのバランスが大事な要素なんで。
877実況厳禁@名無しの格闘家:2007/07/18(水) 15:50:54 ID:1uQ7LJlz0
>>875
もったいない。
サインもらっとけよ
878実況厳禁@名無しの格闘家:2007/07/18(水) 15:56:18 ID:MvMRe7EjO
それシャオリンじゃなくて多分俺
879実況厳禁@名無しの格闘家:2007/07/18(水) 15:58:13 ID:fOr3oAPvO
>>876
バランスは確かに大事だな…それとガウッシアのMMAで一番危惧してるのが
仮にマヌーフに勝ったとしてもドンシクさんみたいにボコられて
痛いのは嫌だからと辞めちゃう事なんだよな。寝技で神の人だからありそうなキガス…
880実況厳禁@名無しの格闘家:2007/07/18(水) 16:38:34 ID:LSLPqyyt0
ヒ ベ イ ノレ ー
881実況厳禁@名無しの格闘家:2007/07/18(水) 17:10:12 ID:yeiQR/x3O
ガッシアは実際のところスロエフにボコボコにされると思う。
882実況厳禁@名無しの格闘家:2007/07/18(水) 17:12:26 ID:C5un55yX0
>>881
階級違うだろ。
883実況厳禁@名無しの格闘家:2007/07/18(水) 17:12:44 ID:39p2x9SC0
>>881
浅いね〜
884実況厳禁@名無しの格闘家:2007/07/18(水) 17:15:00 ID:t8HOyTvWO
川尻がシャオリンに勝っちゃったせいで川尻の70での位置がわからんな
885実況厳禁@名無しの格闘家:2007/07/18(水) 17:17:08 ID:gaFGF9zMO
>>881←Pヲタ☆クオリティ(笑)
886実況厳禁@名無しの格闘家:2007/07/18(水) 17:22:18 ID:C5un55yX0
次はジダvsシャオリン希望。
ジダvsマンバの潰し合いは勘弁。
887しこしこオナニーズ ◆ONANIPbCWM :2007/07/18(水) 17:24:05 ID:oulLpRBJ0
>>886
シャオリンが楽に勝ちあがる可能性あるからダメ。
次は宇野だろ。
888実況厳禁@名無しの格闘家:2007/07/18(水) 17:30:15 ID:C5un55yX0
宇野はトータルバランスはともかく、今のジダやマンバより強いか?
昔はともかく今のMMAシーンの中じゃ一芸の無い器用貧乏化しとると思うが。
889実況厳禁@名無しの格闘家:2007/07/18(水) 17:47:55 ID:t2dgiSr+O
宇野はまさに器用貧乏だな
寝ても立っても試合終わらす武器がない
シャオリンからしてみればてこずるのは間違いないけどジダ、マンバと比べたら一発の恐さはまったくない
890実況厳禁@名無しの格闘家:2007/07/18(水) 18:05:42 ID:lroTrg2Z0
一芸が無いってバカか?あそこまで完成された総合選手は珍しい。
耳朶とか万場とかと並べてる辞典で二羽か
891実況厳禁@名無しの格闘家:2007/07/18(水) 18:06:47 ID:39p2x9SC0
>>890
浅いね〜
892実況厳禁@名無しの格闘家:2007/07/18(水) 18:10:25 ID:C5un55yX0
>>891
トータルバランスはイイと言ってんだろ。
しかしあれを「完成」と呼ぶのはもう一時代前の話で、今は打倒極すべてにおいてBレベル。
893実況厳禁@名無しの格闘家:2007/07/18(水) 18:12:09 ID:39p2x9SC0
>>892
いやいや君の言うとおりだよ
894実況厳禁@名無しの格闘家:2007/07/18(水) 18:12:22 ID:1G2eN2sWO
宇野の試合は糞で大嫌いだけど
宇野がマンバに負ける、まして小物のジダに負けるわけない
シャオリンからしてもマンバやジダなら儲けもんだよ
895実況厳禁@名無しの格闘家:2007/07/18(水) 18:14:53 ID:39p2x9SC0
>>894
おまえも浅いね〜
896実況厳禁@名無しの格闘家:2007/07/18(水) 18:16:33 ID:l425Ni490
微糖少林否米露
897実況厳禁@名無しの格闘家:2007/07/18(水) 18:16:38 ID:Qk51U/9rO
宇野は確かに全てがBだが塩レベルはAだと思う
シャオリンの寝技はSだし、マンバの破壊力もA〜S
898実況厳禁@名無しの格闘家:2007/07/18(水) 18:17:01 ID:yeiQR/x3O
俺が一番浅いよ。
899実況厳禁@名無しの格闘家:2007/07/18(水) 18:19:31 ID:a4puOkuzO
いやいや俺の方が浅いよ
900実況厳禁@名無しの格闘家:2007/07/18(水) 18:21:50 ID:kAryytO70
宇野のマンバ戦は危なくなかったか?
901実況厳禁@名無しの格闘家:2007/07/18(水) 18:22:30 ID:C5un55yX0
つーか、必死に宇野をシャオリンとやらせたがってる奴って
結局はシャオリンに負けたんなら言い訳つくからだろ。
ストライカーとグラップラーが二人づつ残ってんだから、負傷の
可能性が高いストライカー対決なんかやる意味無いし。
「宇野に比べりゃ耳朶や万羽はザコ」「シャオリンにとって耳朶や万羽は美味しい餌」とか
言ってんなら、宇野とシャオリンにそれぞれジダとマンバを当てるのが一番公平なマッチメイクだろ、お前らの論理で言うならな。
902実況厳禁@名無しの格闘家:2007/07/18(水) 18:23:20 ID:fOr3oAPvO
>>897
それでも宇野×シャオリンは宇野が勝つと思う。
つか過去に宇野を極めたのって階級上のマッハくらいしか思い浮かばない…謎の延長でスイミングアイしてるシャオリンを塩漬けして勝つ宇野の形相が思い浮かぶよw
903実況厳禁@名無しの格闘家:2007/07/18(水) 18:26:57 ID:fOr3oAPvO
>>901
いや宇野マンバとシャオリンジダだと絶対に叩かれる。
ていうか残ったガイジンで強いのがシャオリンだから
宇野にぶつければいいって話
904実況厳禁@名無しの格闘家:2007/07/18(水) 18:27:21 ID:1G2eN2sWO
カルバンが戻ってこれないなら宇野vsジダ、シャオリンvsマンバでいいよ
どうせ決勝で宇野シャオリンみれるし
905実況厳禁@名無しの格闘家:2007/07/18(水) 18:27:26 ID:E3fnVlcRO
確かに宇野対シャオリンは興味あるな。
宇野はガード堅いからさすがに一本は無理だと思うが、ポジショニングでシャオリンやや有利かな
906実況厳禁@名無しの格闘家:2007/07/18(水) 18:28:25 ID:kAryytO70
>>901
宇野の場合、シャオリン以外は2戦目になるの理解してる?
ジダとマンバはあくまでリザーバーなんだが・・・
907実況厳禁@名無しの格闘家:2007/07/18(水) 18:30:51 ID:kAryytO70
ごめん、マンバは違ったね。
宮田に負けてるから勘違いした・・・
908実況厳禁@名無しの格闘家:2007/07/18(水) 18:32:22 ID:C5un55yX0
宇野そこまで強かったらUFC脱落してないだろ。
909実況厳禁@名無しの格闘家:2007/07/18(水) 18:40:46 ID:U9fd9HU70
>>907
マンバと宇野やってる



宇野VSシャオリンが見たいってのは当然だと思うけどなあ
超ビッグネーム同士だし川尻がらみで因縁(と言うほどのものでもないけど)もあるし
910実況厳禁@名無しの格闘家:2007/07/18(水) 18:43:33 ID:U9fd9HU70
んあ、なんか違ったなw

911真シウバヲタ:2007/07/18(水) 19:08:55 ID:X6uXerxw0
ジダとペケーニョが補欠なのは勿体無いね、このまま16人制トーナメントに移行した方が面白いと思うけれど。
3回に分けて決勝ラウンドは大晦日にやればいいし。
 正直 所がGP本戦にエントリーされている事の方が問題大きいと思うし。
912実況厳禁@名無しの格闘家:2007/07/18(水) 19:13:03 ID:1l7CEYn60
まあ、所みたいな選手も必要だよ
いくら強いからって、宇野みたいな選手ばっかりじゃ困るだろ?
913しこしこオナニーズ ◆ONANIPbCWM :2007/07/18(水) 19:13:23 ID:oulLpRBJ0
>>901
シウバにミルコ、ノゲイラにジョシュを当てたい感覚かな。
マンバやジダがシャオリンとやったらシャオリンが瞬殺する可能性もあるし。
914しこしこオナニーズ ◆ONANIPbCWM :2007/07/18(水) 19:15:19 ID:oulLpRBJ0
ペケーニョって所に負けたじゃん。
915実況厳禁@名無しの格闘家:2007/07/18(水) 19:18:50 ID:fOr3oAPvO
>>908
UFCライト級は宇野がいなくなった後不人気過ぎてしばらくなくなってたけど?
916真シウバヲタ:2007/07/18(水) 19:20:34 ID:X6uXerxw0
>>914
 怪我してたし、ペケーニョはたまに格下相手に試合落とす。
とはいっても、HEROSの戦績はあれだが。
917実況厳禁@名無しの格闘家:2007/07/18(水) 19:25:17 ID:fOr3oAPvO
>>911
>>912
所の問題は谷川と前田の責任。
素直に今年始めでも65kg級作っておけばKID問題も解決してたのに…
ただでさえヌル山問題でCMがあんな風になってるのに(苦笑)
谷川&前田体制ではヘロスは今年までです。
ヘロスの選手も身の振り方を考えないとw
918実況厳禁@名無しの格闘家:2007/07/18(水) 19:26:42 ID:fOr3oAPvO
>>916
永田さんの塩でもKO出来る勝村相手では自慢にならんよw
919しこしこオナニーズ ◆ONANIPbCWM :2007/07/18(水) 19:28:26 ID:oulLpRBJ0
ここにまでアンチ谷川前田が住みついてんのか。
ウゼーな。
920実況厳禁@名無しの格闘家:2007/07/18(水) 19:33:37 ID:fOr3oAPvO
>>919
オレは現実を語っているだけw実際視聴率だって低いしフジだったら打ち切りされてるよ。
それとシャオリン×シャークさんが実現して何か困る事あるの?しこしこ馬鹿くんはw
921しこしこオナニーズ ◆ONANIPbCWM :2007/07/18(水) 19:37:02 ID:oulLpRBJ0
現実だろうが妄想だろうが相応しいスレで書け。
922実況厳禁@名無しの格闘家:2007/07/18(水) 19:37:23 ID:7fYRzVPWO
>>855

そうそう。
K1のシュルトみたいなもん。
完璧に塩漬けするから見てる方も「100回やって100回とも結果は同じ」としか思えなくなる。
マッチメイカー潰しだよ。
923実況厳禁@名無しの格闘家:2007/07/18(水) 19:40:52 ID:LBTphxMK0
さおりん
924実況厳禁@名無しの格闘家:2007/07/18(水) 19:41:28 ID:ZhDZhBYB0
>>902
クロマドにもギロチンで失神させられてる
925実況厳禁@名無しの格闘家:2007/07/18(水) 19:48:06 ID:fOr3oAPvO
>>924
ごめん忘れてた…しかしあれからペンと二回もやったし
今も進化してるのが…一流塩格闘家としてw
926実況厳禁@名無しの格闘家
>>921
それより何だ!君の固定名はw全く説得力なくしてるって気づけよw
あとスカトロ君呼んできなよ。ヘロススレの引き算出来ない基地外達と遊びたくなったよw