【最強】自衛隊格闘術を語る【徒手格闘】

このエントリーをはてなブックマークに追加
1実況厳禁@名無しの格闘家:2007/01/12(金) 10:05:38 ID:YcbeID0z
徒手格闘とは?
自衛隊格闘術(じえいたいかくとうじゅつ)とは、自衛官の白兵戦・徒手格闘戦の戦技として編み出された格闘術である。徒手格闘、銃剣格闘、短剣格闘からなる。

自衛隊徒手格闘は、日本拳法をもとに、柔道の投げ技、合気道の関節技を採り入れた内容で構成されている。
旧日本軍においては、銃剣、短剣、軍刀の訓練は盛んであったが、武器を用いない徒手格闘に関しては、憲兵などの一部の兵科を除いて、自主的に武道を練習することを奨励するのみであった。
戦後、アメリカ陸軍士官学校に留学した陸上自衛隊幹部が、米陸軍での格闘訓練を見た経験から、銃剣格闘と連係できる徒手格闘術の必要性を陸上幕僚監部に進言した。
これを受け、1955年(昭和30年)から研究が開始され、森良之祐(日本拳法協会会長)、富木謙治(合気道・柔道師範、早稲田大学教授。合気道の乱取り稽古を考案)らの協力を得て、1959年(昭和34年)に訓練体系を確立した。
その後、技術の統一と錬度の向上のため、1984年(昭和59年)、全自衛隊徒手格闘連盟が組織され、第1回全自衛隊徒手格闘大会が開催された。以後、大会は毎年開催されている。

参考動画
http://www.youtube.com/watch?v=iqdfKDBkqp4
2実況厳禁@名無しの格闘家:2007/01/12(金) 10:14:39 ID:YcbeID0z
陸上自衛隊 第一空挺師団
http://www.youtube.com/watch?v=Ot5sSddQam8
3実況厳禁@名無しの格闘家:2007/01/12(金) 10:16:27 ID:YcbeID0z
陸上自衛隊 第一空挺師団 その2

Adjacent combat (The first Airborne from Japan)
http://www.youtube.com/watch?v=x61ioc8F5-A
4実況厳禁@名無しの格闘家:2007/01/12(金) 10:38:57 ID:QOtwLOus
立ち、総合、プロレスで自衛隊格闘術の使い手って誰かいる?
5実況厳禁@名無しの格闘家:2007/01/12(金) 10:43:16 ID:YcbeID0z


自衛隊格闘術は、他の格闘術と違い実際に戦場で“人を殺す為”の格闘術
6実況厳禁@名無しの格闘家:2007/01/12(金) 10:46:21 ID:YcbeID0z
7実況厳禁@名無しの格闘家:2007/01/14(日) 03:34:09 ID:3EGx79QN
age
8実況厳禁@名無しの格闘家:2007/01/14(日) 06:49:28 ID:3EGx79QN
関連スレ

〔剣道〕軍板的に武道を語るスレ〔柔道〕
http://hobby9.2ch.net/test/read.cgi/army/1167218161/l50
9実況厳禁@名無しの格闘家:2007/01/14(日) 06:52:33 ID:D0X4tXCV
でも一撃必殺っぽい感じが
スピード&タイミング重視の近代格闘技に
翻弄されそう

当たりゃすげーけど
10実況厳禁@名無しの格闘家:2007/01/14(日) 07:09:12 ID:PkL8JrXD
何十年修練積んでもヌルヌルには勝てないんでしょ?
11晴晴晴〃【fine】  ◆63Nrwk.mWM
自衛隊格闘術では外国人ファイター相手ではムリでしょ。