【K-1四天王】マイク・ベルナルドPart9【引退】

このエントリーをはてなブックマークに追加
70実況厳禁@名無しの格闘家:2007/03/04(日) 09:46:43 ID:sZlSfgWM0
>>68
ピーター・アーツのが印象深いな
71実況厳禁@名無しの格闘家:2007/03/05(月) 23:53:04 ID:AlIAqqZ20
7u6t
72実況厳禁@名無しの格闘家:2007/03/06(火) 10:01:29 ID:EWS3WHJ+0
みんなベルのことが気になるようだな
73実況厳禁@名無しの格闘家:2007/03/07(水) 01:14:08 ID:apesq0F90
一回くらいは王者になって欲しかった
74実況厳禁@名無しの格闘家:2007/03/07(水) 01:19:11 ID:DM0uI45qO
いやベルナルド君が王者であってほしかった
75実況厳禁@名無しの格闘家:2007/03/07(水) 01:23:35 ID:lNtQja0HO
紛れもなくマイクは最強の準優勝者
76実況厳禁@名無しの格闘家:2007/03/07(水) 21:18:17 ID:d1DqTaYT0
最後にマクドナルドと試合して欲しかったな
77実況厳禁@名無しの格闘家:2007/03/08(木) 16:30:55 ID:J5Nj7FOaO
ベルのパンチってマジでK1史上一番重いんじゃないか速いし二千年ぐらいが強かった
78実況厳禁@名無しの格闘家 :2007/03/10(土) 10:04:56 ID:Y2Inrdoj0
ベルがパンチ放つたびにわくわくしたなぁ。あの打ちかた好きだった。
79実況厳禁@名無しの格闘家:2007/03/12(月) 19:09:04 ID:/NjbJCbC0
ベルナルドのナイーブなとこがたまらん好き。
80実況厳禁@名無しの格闘家:2007/03/15(木) 23:43:00 ID:ucDWh84i0
こいつなにしてんの?
81実況厳禁@名無しの格闘家:2007/03/16(金) 00:03:11 ID:9T1sKuZu0
ヌルっとしてる
82実況厳禁@名無しの格闘家:2007/03/16(金) 17:19:06 ID:XXvg7f2DO
バンナと引き分けたとき勝敗つけるならどっち?
83実況厳禁@名無しの格闘家:2007/03/18(日) 10:35:10 ID:u3Gt2lAF0
レイシストをベルちゃんと呼んでアイドル視するのはよそうよ
84実況厳禁@名無しの格闘家:2007/03/21(水) 23:48:51 ID:QPPomIJX0
35 名前: 名無しさん名無しさん@腹打て腹。 投稿日: 02/06/02 02:25

金田一少年のマイナー団体事件簿

事件ファイルNO.1
WBU/竹原が1位になった事あり。しかも引退後。

事件ファイルNO.2〜4
WBF/死人が1位になった事あり。しかも死後数年経ってから。
WBF/現役のWBFフェザー級王者がファイトマネー欲しさに他の選手の名を
騙って10回戦に替え玉出場。マネージャに見つかり即日失格。
WBF/史上最高齢世界戦は開始1Rで空振りパンチによる脱臼で棄権TKO。

事件ファイルNO.5
PABA/タイ人王者の防衛戦のジャッジは全員タイ人。

事件ファイルNO.6
IBO/両陣営のトレーナーが試合そっちのけで大乱闘。

事件ファイルNO.7
IBU&NBA&IBC/昔あった団体を勝手に名乗る輩ども。



WBFって結構ベルナルドにお似合いのタイトルだったかもしれない。
85実況厳禁@名無しの格闘家:2007/03/25(日) 07:24:14 ID:vrXYyUG90
WBFのタイトルは何回くらい防衛したん?
86実況厳禁@名無しの格闘家:2007/03/25(日) 11:49:53 ID:W18JNGuUO
中迫戦は素晴らしい
87実況厳禁@名無しの格闘家:2007/03/25(日) 23:47:20 ID:4nJvw7/0O
最後にボブサップと試合してほしかったな
88実況厳禁@名無しの格闘家:2007/03/26(月) 10:18:08 ID:Buj/zDI30
>>85
0回。
防衛戦をしなかったので剥奪。
89実況厳禁@名無しの格闘家:2007/03/28(水) 07:46:25 ID:YWbiFib+0
>>88
その点はいちおうWBFもまともなんだな
90実況厳禁@名無しの格闘家:2007/04/01(日) 01:09:08 ID:k/iT+S4e0
今は柔術に夢中だと
91実況厳禁@名無しの格闘家:2007/04/03(火) 22:07:07 ID:auH3tzPW0
レイシストが引退してマジで嬉しいよ
92実況厳禁@名無しの格闘家:2007/04/04(水) 17:29:27 ID:xwRhgo/10
ベルは高田が認めた男の中の男
悪口言う名
93実況厳禁@名無しの格闘家:2007/04/05(木) 16:01:50 ID:URprmhn00
昨日TVにでてたねー
94実況厳禁@名無しの格闘家:2007/04/07(土) 02:47:57 ID:5DOV1PvK0
カラコダのセコンドね
ノルキヤといっしょだった
95実況厳禁@名無しの格闘家:2007/04/12(木) 23:05:49 ID:j51dfhqi0
ベルちゃん 指導者として第二の人生頑張って欲しいです。
96ベルちゃん:2007/04/14(土) 01:21:58 ID:RChNMzIs0
はい。がんばります。
97実況厳禁@名無しの格闘家:2007/04/21(土) 21:24:33 ID:uvc5/cCoO
そういえば日本人育てるやつどうなったんだろ??
98実況厳禁@名無しの格闘家:2007/04/22(日) 08:42:54 ID:5+UrgFkS0
なあなあ
99実況厳禁@名無しの格闘家:2007/05/01(火) 15:18:36 ID:gSse/7+AO
亀頭ハゲwww
100実況厳禁@名無しの格闘家:2007/05/02(水) 18:47:54 ID:FccdDTgTO
藤本にパンチの打ち方を1から教えて欲しいわ
101実況厳禁@名無しの格闘家:2007/05/02(水) 23:02:09 ID:0gmxnpnSO
ボブ・サップとやるはずだったんだよね?
102実況厳禁@名無しの格闘家:2007/05/02(水) 23:08:17 ID:79BaMcem0
つーかベルちゃんて肩幅狭くて顔でかくね
103実況厳禁@名無しの格闘家:2007/05/03(木) 17:59:37 ID:gsAimY+8O
カス上げ
104実況厳禁@名無しの格闘家:2007/05/03(木) 18:14:00 ID:qpRg7cfLO
ボタから逃げた男
105実況厳禁@名無しの格闘家:2007/05/05(土) 12:42:41 ID:zWzNlX+r0
ここで誹謗・中傷してる奴はここ最近見始めた奴らだろ?
ホースト、フグ、アーツ等とK-1を初期から支えてきた一人
彼がK-1に残した功績は大きい
そんなベルナルドの全盛期を知っているなら、とてもじゃないけど悪口なんて言えない
106虹色:2007/05/08(火) 03:36:18 ID:hkplJ5yhO
ここのスレは参考材料になりました。
107実況厳禁@名無しの格闘家:2007/05/12(土) 20:28:18 ID:0dVXaRn8O

ヤン・ザ・ジャイアント・ノルキヤは

チェ・ホンマンより

強い!!!

試合をすればはっきりと答えがでるはずだ!

108実況厳禁@名無しの格闘家:2007/05/18(金) 13:47:12 ID:dmliw+3CO
南アフリカの豪腕
109実況厳禁@名無しの格闘家:2007/05/28(月) 02:19:30 ID:OxmVp44s0
フグにとっては一番のやっかい者だったろうね
110実況厳禁@名無しの格闘家:2007/06/10(日) 18:07:15 ID:QSOwzLwa0
age
111実況厳禁@名無しの格闘家:2007/06/28(木) 18:22:50 ID:jEXHStOSO
保守
112実況厳禁@名無しの格闘家:2007/06/28(木) 19:11:44 ID:UFqKeaKb0
レイシストだったら黒人に弟子入りするわけないだろw
113大和 ◇b04QVOP6s:2007/06/28(木) 19:19:57 ID:edJKpSPG0
ピーター・アーツ、アンディ・フグ、アーネスト・ホーストと共に、K-1の黄金時代を築いた偉大なる名選手だよ。
2001年のアダム・ワット戦後は酷い負けが続いたが、それでも彼がK-1に果たしたものは大きかったと思う。
2000年にGP出ていれば優勝できたかもと未だに思う。
初戦が武蔵、準決勝がアビディだから決勝まではまず行けるんだ。
決勝でホーストにリベンジできたかは分からないけど、あの年のベルナルドは強かったもんなぁ…。
実力もあるけど、やっぱ優勝は運も大きいよな。
ベルナルドやバンナと、ボンヤスキーを比較すると本当にそう思う。バンナも結局は無冠の帝王で終わるだろうし、やっぱ勝てる時に勝ってないと駄目なんだなと感じる。
個人的にはピーター・アーツにWGPをもう一度優勝してもらいたいが…企画外に強い奴がいるからなぁ。
でもアーツはそいつに一度勝ってるし、可能性はあると信じたい。
114実況厳禁@名無しの格闘家:2007/06/28(木) 20:17:38 ID:+PfqPOkoO
本当にトーナメント優勝は運が左右するね
結局ベル、バンナは無冠だもんなぁ レミーの連覇なんてクソみたいな年もあったしね
03、04はKの汚点だよなぁ
115実況厳禁@名無しの格闘家:2007/06/28(木) 20:42:08 ID:8TaeT6y5O
全盛期のハント対全盛期のベルが見たかったなぁ。
116実況厳禁@名無しの格闘家:2007/06/28(木) 22:08:50 ID:g08VyMwM0
思い出に浸るのもいいけど、
今の「セコンド」「トレーナー」ベルちゃんも目付けとかなきゃな。
今日のMaxのカラコダのセコンドについてるよ。
セコンドは第二の頭脳らしいから、重要なパートナーだよ。
117実況厳禁@名無しの格闘家:2007/06/28(木) 22:36:31 ID:9VPOY3Yy0
>>113
でも武蔵はあの時の「ベルナルドはまだブランクから抜け出せてない、クルト戦はパンチ貰ってぐらついてた」とかほざいて
俺だったらコンビネーションで倒せるみたいな事言ってたよ。

武蔵曰く福岡トーナメント制したのは全て運だとさ。
118実況厳禁@名無しの格闘家:2007/06/28(木) 23:01:52 ID:TnBzotikO
今のザンビは昔のベルナルドをみてるようだった
119実況厳禁@名無しの格闘家
>>113
>>2001年のアダム・ワット戦後は酷い負けが続いたが

俺は99年に佐竹を仕留められずに判定にもつれこんだあたりからヤバくなったと感じた
その直後グレコにベルトを取られミルコにGP開幕戦で負けたしな