【アイアン】マイク・ザンビディス part8【フック】

このエントリーをはてなブックマークに追加
1実況厳禁@名無しの格闘家
2実況厳禁@名無しの格闘家:2007/01/01(月) 00:29:40 ID:OXTdHile
ふん
3実況厳禁@名無しの格闘家:2007/01/01(月) 00:30:25 ID:fnVJ5rXc
まだこのチビハゲはカスワンにいたのかww
4実況厳禁@名無しの格闘家:2007/01/01(月) 00:32:15 ID:qiq5LR5p
今次スレを立てなくてもw
5実況厳禁@名無しの格闘家:2007/01/01(月) 00:44:08 ID:aiLvi/IV
マイク・ザンビディス KO集動画
http://www.metacafe.com/watch/336783/mike_the_best/

この階級でここまで豪快にKOできる奴も珍しい
6実況厳禁@名無しの格闘家:2007/01/04(木) 16:38:48 ID:oiaUG5jw
すごいよ、ザンビさん
7実況厳禁@名無しの格闘家:2007/01/05(金) 11:38:42 ID:ERSk+Jk3
ザンビのボクシングでのアマ戦績教えて下さい
8実況厳禁@名無しの格闘家:2007/01/07(日) 16:58:52 ID:S+N6AV2r
教えて!
9実況厳禁@名無しの格闘家:2007/01/07(日) 17:15:39 ID:0O+4vqdP
52戦46勝15KO
10実況厳禁@名無しの格闘家:2007/01/07(日) 17:51:23 ID:7QM2+uJz
ザンビ好きな奴ってバタービーンも好きだろ
11実況厳禁@名無しの格闘家:2007/01/07(日) 20:36:25 ID:mwV0aNpx
自分はMAXに参戦してる選手の中でザンビが一番好きです
12実況厳禁@名無しの格闘家:2007/01/07(日) 20:46:43 ID:E5hZFsCq
ザンビが好きです
でもバンビの方がもっと好きです
13実況厳禁@名無しの格闘家:2007/01/07(日) 20:59:12 ID:DvLnEXg+
KIDを圧倒的実力差でねじ伏せたのはカッコ良かったな。
最初は様子見だったザンビが2Rからガンガン前に出始めると
徐々にKIDの顔色が変わっていったよな。
14実況厳禁@名無しの格闘家:2007/01/07(日) 22:09:11 ID:TLX8QpX9
悪そうに見えるけど凄い謙虚だし、強いし、負けても握手して礼して帰るんだぜ、男らしいザンビディス最高
15実況厳禁@名無しの格闘家:2007/01/07(日) 23:12:33 ID:RBzEWMIC
あの言い訳禿が男らしいと
そうですか

まぁドラゴ戦は見たい
16実況厳禁@名無しの格闘家:2007/01/07(日) 23:25:06 ID:TLX8QpX9
ヌル山のどこが反則でズラやねん
17実況厳禁@名無しの格闘家:2007/01/10(水) 00:43:12 ID:rQHq94wP
2月5日に出る予定だ

レミギウスかドラゴとやって欲しい
18実況厳禁@名無しの格闘家:2007/01/10(水) 02:40:05 ID:eZPk7y8I
ザンビって人類の祖先みたいでかわいい
19実況厳禁@名無しの格闘家:2007/01/10(水) 12:07:28 ID:wvg99gCq
ザンビディス、君に決めた!!
20実況厳禁@名無しの格闘家:2007/01/10(水) 16:28:41 ID:knWn6F2F
ぴかぴ〜
21実況厳禁@名無しの格闘家:2007/01/10(水) 16:37:11 ID:ThHrTTC8
パンチの威力はMAX最強だろ
22実況厳禁@名無しの格闘家:2007/01/15(月) 09:37:18 ID:rnyulbat
でも最近当たらなくて…
23実況厳禁@名無しの格闘家:2007/01/15(月) 09:59:30 ID:DBenaS9t
レミーガ戦キタ━━━━(゚∀゚)━━━━!!!






という夢を見た
24実況厳禁@名無しの格闘家:2007/01/15(月) 10:01:46 ID:L0DkLN6T
キッドを瞬極殺
マイクザンビディスです
25実況厳禁@名無しの格闘家:2007/01/17(水) 16:59:00 ID:YAJ2KkHX
こいつランダエタより背低いよな
26実況厳禁@名無しの格闘家:2007/01/17(水) 17:21:45 ID:3sC4j3Xt
ドラゴと戦ってほしい。
27実況厳禁@名無しの格闘家:2007/01/17(水) 20:13:40 ID:jDI7MXLv
ザンビ好きから見てどう?

http://www.youtube.com/watch?v=kL3WYw4QPtw
28実況厳禁@名無しの格闘家:2007/01/18(木) 00:53:34 ID:CAT0sEb3
ドラゴ戦age
29ぴっぴかちゅー ◆my1VqPiotY :2007/01/18(木) 01:24:20 ID:dSZp0Dkj
>>27
強いねコイツw
ただこれSミドルじゃねーか???
30実況厳禁@名無しの格闘家:2007/01/18(木) 01:29:14 ID:6W/WxUvP
>>27
ぼんじんじゃねーかよw
31実況厳禁@名無しの格闘家:2007/01/18(木) 02:25:18 ID:8yp3ltN4
ゾーライはスタミナ無くなって負けたり
つっこんでクリンチするイメージがあるから あんま好きじゃない
32usianasan:2007/01/18(木) 08:05:21 ID:YgFNfztA
Youtubeで大人気の動画があるね
お気に入りの数がすげー、ザンビは海外の方が人気あるのかな
33実況厳禁@名無しの格闘家:2007/01/21(日) 00:28:32 ID:r3bL/jWT
MAXの中で一番好き。

>>32
大人気はこれ?
http://www.youtube.com/watch?v=eUcinq1xxes
34実況厳禁@名無しの格闘家:2007/01/21(日) 00:45:16 ID:ZDbzdNQE
エミール・ゾーライはイッツショウタイムのトーナメントに出場してた選手だね。
パンチャー相手に無類の強さを発揮するメスと当たったのは運が無かった。
それでも真っ向から打ち合えば、勝つと思ってたけど意外とメスが巧かったんだよね。
35実況厳禁@名無しの格闘家:2007/01/21(日) 19:39:08 ID:SAMOqn6H
ザンビディスみたいなボクサーよりはどちらかというとKIDやブアカーオみたいなトリッキーなタイプが好きだけど
ザンビディスのファイトは嫌いじゃない。


あとやたらゴツいナリをしているが、普通に髪伸ばして正装すれば結構男前なんじゃないのか?
36実況厳禁@名無しの格闘家:2007/01/21(日) 20:19:00 ID:jKFeOVpe
シャークとザンビはチビ最強
37実況厳禁@名無しの格闘家:2007/01/21(日) 20:35:24 ID:bDEKnqPF
>>35
髪伸ばさないほうがいいよ。
チビは坊主の方が似合う。
38実況厳禁@名無しの格闘家:2007/01/21(日) 21:11:11 ID:r3bL/jWT
好きだけど、髪伸ばしたら笑ってしまう。
でもオールバックなら似合うかも

サラサラヘアとかはちょっとな。。。
39実況厳禁@名無しの格闘家:2007/01/21(日) 21:22:16 ID:USYr4vlw
ザンビはボク出身者のタツジからパンチを全く被弾せずに勝利してる。
やっぱなんだかんだでつえーんだよなザンビは。
今のレミーガやドラゴじゃザンビ超えは不可能だろうね。
40実況厳禁@名無しの格闘家:2007/01/21(日) 21:30:45 ID:vh3akCIO
パンチ力だけなら間違いなくK−1最強だろ?アイアンフックは凶悪な威力!
41実況厳禁@名無しの格闘家:2007/01/21(日) 21:41:07 ID:USYr4vlw
パンチ力はブアの方が強いかもしれんがな。
42実況厳禁@名無しの格闘家:2007/01/21(日) 21:45:43 ID:b+LLQ3wl
KID粉砕した時は食ってたハンバーグ吐いた
43実況厳禁@名無しの格闘家:2007/01/22(月) 18:09:51 ID:qNdpqjMN
k−1のルールに馴染んでない感じがする。普通のボクシングだったら相当強いと思う。
ザンビを負かしたやつはみんな距離をとって、ポイント稼いで勝ったんだろ。
44実況厳禁@名無しの格闘家:2007/01/22(月) 19:43:08 ID:+kOJURJB
どことなくホルムに似てる
45実況厳禁@名無しの格闘家:2007/01/23(火) 15:32:17 ID:H07xIwyS
>>44
それは俺も思ってた。
46実況厳禁@名無しの格闘家:2007/01/23(火) 16:53:00 ID:U0g+spxR
>>35
確かに冷静にみると、そこそこハンサムではあると思う。
47usianasan:2007/01/24(水) 16:54:15 ID:PLkkKkUP
43
まぁ打ち勝てる奴はいないね、タツジとマサトボコれるのはザンビぐらい

デイリーモーションでザンビのデビュー戦見つけた、髪長かったよ
携帯だからURL貼れないけど、検索すればすぐ出てくるから一回見てみ
48実況厳禁@名無しの格闘家:2007/01/24(水) 17:02:21 ID:gttxUYnq
ザンビは美形
49実況厳禁@名無しの格闘家:2007/01/24(水) 17:18:33 ID:IJsMQ0CS
ザンビの顔を見るとマルコメとクリリンを思い出してしょうがない
50実況厳禁@名無しの格闘家:2007/01/24(水) 17:26:33 ID:FkEFwZEP
性格もホルムに似てたらいいのに
51実況厳禁@名無しの格闘家:2007/01/24(水) 22:59:56 ID:oaQ2kwEn
KID戦は凄く面白い。
52実況厳禁@名無しの格闘家:2007/01/25(木) 22:02:57 ID:tg6CFrS8
つーか勝てるかな?
53実況厳禁@名無しの格闘家:2007/01/27(土) 04:56:09 ID:v2EsQXPv
KIDはザンビから逃げるな!
54実況厳禁@名無しの格闘家:2007/01/27(土) 10:20:54 ID:Y/QESZtX
ザンビディス最高!!

試合の独特な緊張感大好き!!
55実況厳禁@名無しの格闘家:2007/01/28(日) 23:14:13 ID:RTVmdJi1
戦績はともかく試合は面白い。
56実況厳禁@名無しの格闘家:2007/01/31(水) 01:41:24 ID:RCrs0cm8
ザンビとTATUJIの試合は真っ向打ち合ってたのに、かなり拮抗していた。
あれ地味にTATUJIスゲーておもた。
57実況厳禁@名無しの格闘家:2007/01/31(水) 01:51:58 ID:KFUZEk8h
コヒ、魔裟斗戦はダウン以外押してただけに残念だった
TATSUJI戦も最後危なかったからガードは固めてほしいな
58ぴっぴかちゅー ◆my1VqPiotY :2007/01/31(水) 01:58:46 ID:OGmr5sPU
相性に左右されまくるよねコイツw
59実況厳禁@名無しの格闘家:2007/01/31(水) 09:09:21 ID:iOT6G3n7
相性というより身長差が厳しい気が・・・
60実況厳禁@名無しの格闘家:2007/01/31(水) 09:54:14 ID:nij03mle
サワー、カラコダには勝つとおもうんだよね
クラウスともいまやっても倒すと思う
61ぴっぴかちゅー ◆my1VqPiotY :2007/02/01(木) 02:15:17 ID:w+Pwye9D
>>60
そういえば俺の初期ってその話題で盛り上げてたんだったなw
カラコダは微妙だがサワーはザンビには勝てないよ。
62実況厳禁@名無しの格闘家:2007/02/01(木) 06:55:10 ID:pELYz3Hz
あふぉ?
63usianasan:2007/02/01(木) 07:48:38 ID:FMH4Yksm
カラコダには勝てる
ガンガン前に出てくる選手には滅法強いよザンビは
64実況厳禁@名無しの格闘家:2007/02/01(木) 08:40:15 ID:CGMgU3wR
なんとなくブラッドピットに似てる。
かっこいい猿って感じでイイ。
65実況厳禁@名無しの格闘家:2007/02/01(木) 19:09:39 ID:uoN44HE6
Yahoo動画でザンビの師匠スタンザマンvsマイクベルナルド見たけど
キビキビした動きとか素早いステップイン/アウトとかフックの連打とか
ほんとザンビを見てるみたいで面白かったw
66実況厳禁@名無しの格闘家:2007/02/03(土) 13:04:09 ID:rPfLiUot
ザンビ戦のタツジを評価する声は多いけど、
パンチは見切られるわ、貰いまくるわ、スタミナ切れるわで全く勝てる要素無かったよな。
あの試合で唯一タツジを評価するなら、打たれ強さくらいだな。
67実況厳禁@名無しの格闘家:2007/02/03(土) 14:36:39 ID:U4j4KNdJ
まーたアホなザンビヲタか
あれだけ恥かいてもまだこりねえのかよw脳味噌わいてんのかこのカスw
68実況厳禁@名無しの格闘家:2007/02/04(日) 13:24:46 ID:Hwm5Orz3
あの内容で試合後にあれだけ大口叩ける達二は凄いな。
どう観ても完敗なのにw
69実況厳禁@名無しの格闘家:2007/02/04(日) 15:27:25 ID:XlY171LF
ザンビヲタ(笑)
70こんぶ:2007/02/04(日) 15:30:10 ID:vIPK/ab6
ザンビォタじゃないけどアイツはスゲェよ。MAXではピカイチだね☆あとは背があればなぁ
71実況厳禁@名無しの格闘家:2007/02/05(月) 13:15:40 ID:+jLeLyMH
小さいからかわいいんだよ
72実況厳禁@名無しの格闘家:2007/02/05(月) 13:28:17 ID:VPmAh6GY
確にかわいいな
73実況厳禁@名無しの格闘家:2007/02/05(月) 13:32:16 ID:pHOkbAs2
声も高いしな
74実況厳禁@名無しの格闘家:2007/02/05(月) 13:32:16 ID:pHOkbAs2
声も高いしな
75実況厳禁@名無しの格闘家:2007/02/05(月) 13:32:37 ID:pHOkbAs2
ヤベ…連投ww
76実況厳禁@名無しの格闘家:2007/02/05(月) 23:25:03 ID:1ZXV4bt3
TSUTAYAくん強かったねw
77実況厳禁@名無しの格闘家:2007/02/05(月) 23:30:53 ID:B2lBiFCt
ザンビのパンチ:何発当ててもタツジをぐらつかせるこができない。
ハヤトのパンチ:数発でタツジをぐらつかせる。
実はザンビパンチ力無いんじゃない?
ブアカーオが軽いワンツーでダウンさせた佐藤に渾身のフック入れてもぐらつかせる程度だったし。
78実況厳禁@名無しの格闘家:2007/02/05(月) 23:32:34 ID:rstpc5Ks
彼と2cmしか違わない尾崎は…世界とれるかな?無理だよな
79実況厳禁@名無しの格闘家:2007/02/05(月) 23:39:15 ID:B2lBiFCt
いや、パンチ力が無いってことはないか…
でも皆が思ってるほどのパンチ力は無いと思う。
80実況厳禁@名無しの格闘家:2007/02/05(月) 23:40:12 ID:40WP+fC1
勝ったの?
81実況厳禁@名無しの格闘家:2007/02/05(月) 23:41:24 ID:chnBthOD
キレのあるパンチらしいよ
82実況厳禁@名無しの格闘家:2007/02/05(月) 23:51:45 ID:4LDfQzuR
パンチが見切られている気がする。
このままベルナルド化しちゃうのかな。
83実況厳禁@名無しの格闘家:2007/02/06(火) 00:19:44 ID:kRViXLOV
>>77
ザンビとHAYATOは身長が違うから比べられるか分からん。
84実況厳禁@名無しの格闘家:2007/02/06(火) 00:37:54 ID:+1flRJRx
強い奴がどんどん出てくるから影が薄くなっちゃったな
まあクラウスよりはマシだからベスト8に残る可能性もある
85実況厳禁@名無しの格闘家:2007/02/06(火) 13:20:02 ID:jBwAsb2T
小さいハゲナルド
86usianasan:2007/02/09(金) 22:41:25 ID:EMG39qsn
干されはしないでしょ
見てて面白い選手だし

ようつべ見てると、ザンビは海外の方が人気ありそうだな
87実況厳禁@名無しの格闘家:2007/02/09(金) 22:56:56 ID:4EZIsIPx
タツジ戦のザンビはパンチが見られてた、これに尽きると思う
ハヤトだかのが、ちゃんと芯で捕らえてクリーンヒット直撃させてたのは誰が見ても明らかだし
88ストイック:2007/02/09(金) 23:05:40 ID:wEin0BNn
コヒに勝ったアンディオロゴンとやれ










いやなんとなく
89usianasan:2007/02/09(金) 23:31:52 ID:EMG39qsn
アンディ死ぬよ
90実況厳禁@名無しの格闘家:2007/02/09(金) 23:40:42 ID:TteN8QG9
KIDみたいな負けかたしそう
91実況厳禁@名無しの格闘家:2007/02/10(土) 22:02:12 ID:WbqrUQ/O
こいつはやっぱレミーガとやるべき。谷川はホントばかだよ。なんで組まないんだよ
92ぴっぴかちゅー ◆my1VqPiotY :2007/02/11(日) 00:33:07 ID:d4wobi6F
>>77
ナックルで捕らえてないんだよ。。。
ザンビはオープンブロー気味のパンチが多い。
93実況厳禁@名無しの格闘家:2007/02/11(日) 04:22:27 ID:QCh/ubWt
レミギウスVSザンビ。
これは見た過ぎるカードだねぇ。
94実況厳禁@名無しの格闘家:2007/02/11(日) 04:36:45 ID:oi5+rXT6
>>77
軽いワンツーの前に立て続けに死ぬほどクリーンヒットもらってるぞ。
歯の神経何本も死んだらしいしな。
後は脳が左右に揺さぶられた方が人は倒れやすいと思う。
ワンパンのダウンは取りにくい。
95実況厳禁@名無しの格闘家:2007/02/11(日) 05:37:25 ID:ZYXhI2aJ
>>94
格闘技した事ないのがわかるからみてるだけで語るのはよくないな。ワンパンでもカウンターなら人は倒れるから。あといくらクリーンヒットしてようが見えてれば倒れない。倒れやすいのは見えてないとかタイミングのとり方で人は倒れる力がなくても
96実況厳禁@名無しの格闘家:2007/02/14(水) 20:31:55 ID:B/LOEjgv
4月に出るね
97実況厳禁@名無しの格闘家:2007/02/14(水) 21:29:24 ID:hU77+AZo
わーい やったー

で。誰と戦うの?
98実況厳禁@名無しの格闘家:2007/02/16(金) 13:07:27 ID:zfqx6OxM
まだ未定だよ
出場選手に名前を連ねてるだけで
99実況厳禁@名無しの格闘家:2007/02/16(金) 13:09:10 ID:/xcntmKa
レミーガと組んでってメール送ろう
100実況厳禁@名無しの格闘家:2007/02/18(日) 04:36:37 ID:SlDSkHRF
パイレーツオブカリビアにザンビそっくりな人いた。
101usianasan:2007/02/18(日) 09:42:36 ID:sQ3cz8Rc
やっぱりザンビがいないと物足りない
去年の決勝はクラウスの位置にザンビなら最高だった

てかクラウスもう干されるかもね
102実況厳禁@名無しの格闘家:2007/02/19(月) 18:40:19 ID:ZqM7yPSc
この階級は世代交代が早いな
103実況厳禁@名無しの格闘家:2007/02/19(月) 19:17:57 ID:S4eVG+h1
>>77
何このニワカw
104実況厳禁@名無しの格闘家:2007/02/19(月) 20:52:15 ID:shRWeYBP
クラウスは21歳で優勝したから早熟タイプだったのかもな
そういうタイプは20代後半で一気に落ちる奴も珍しくない
105実況厳禁@名無しの格闘家:2007/02/19(月) 23:12:32 ID:iR/xIL/V
優勝したのは21歳でも強かったのは間違いなく2005年
クラウスも普通に衰えてくよ
106虹色:2007/02/23(金) 02:04:59 ID:vERyt9xWO
ザンビディス毎回出てるけど結果出ないよな。頑張って欲しいんだけど…
107実況厳禁@名無しの格闘家:2007/02/23(金) 02:38:36 ID:g/vVaWz60
4月は誰とやって欲しい?
108実況厳禁@名無しの格闘家:2007/02/23(金) 08:07:51 ID:CzAhXntY0
ザンビディスよ!
どんなに強い肉体を持とうとも
どんなに速く重いフックを打とうとも
どんなに強い心を持とうとも
そこに眉毛あらざれば頂点には立てんのじゃぞ!!
わかったかザンビよ?
109実況厳禁@名無しの格闘家:2007/02/23(金) 10:20:19 ID:V3JlSHtd0
だれとやっても緊張感のある試合になる
110実況厳禁@名無しの格闘家:2007/02/23(金) 12:02:16 ID:5yJmJv+k0
ボクシングやってたら,こいつみたいになれたかな(ウェルター級の選手です)

http://www.youtube.com/watch?v=MCmKMn71Mm4&mode=related&search=
http://www.youtube.com/watch?v=1exOurewS2A
http://www.youtube.com/watch?v=FMEUIXeA6_k&mode=related&search=
111実況厳禁@名無しの格闘家:2007/02/23(金) 12:06:46 ID:aH5N49U5O
四月はディレッキーもでるらしいからザンビさんと試合しそうな予感
112実況厳禁@名無しの格闘家:2007/02/25(日) 23:42:26 ID:t20bB0d40
またKIDと小人対決見せてほしい
113実況厳禁@名無しの格闘家:2007/02/25(日) 23:44:32 ID:8bo+QN5xO
日本人の門番的存在に
114実況厳禁@名無しの格闘家:2007/02/26(月) 17:32:24 ID:Frlfk37O0
vs武田か。KO勝利できるかもな!
115実況厳禁@名無しの格闘家:2007/02/26(月) 19:27:56 ID:2UNziApC0
武田はすでにポンコツ化しているので、ザンビのパンチがかすっただけでも倒れそう…
116実況厳禁@名無しの格闘家:2007/02/27(火) 09:25:56 ID:6C5w39hgO
やったなザンビ
ここで武田を派手に失神させて再浮上だ
117実況厳禁@名無しの格闘家:2007/02/27(火) 10:23:36 ID:hfZPJQ3L0
武田がザンビとやったら死んじゃうよ!!
118実況厳禁@名無しの格闘家:2007/02/27(火) 10:24:34 ID:xo0mgf4T0
よかったなぁ、ザンビ。
ディレッキーとかドラゴと当てられるかとひやひやしてたが
119実況厳禁@名無しの格闘家:2007/02/27(火) 12:46:53 ID:CpqVZm7c0
この前五味に勝ったディアスがmaxに乗り込んできたらザンビに勝ち目ないだろうな
ザンビはインファイターだからリーチ長い奴はどう見ても苦手w
120実況厳禁@名無しの格闘家:2007/02/27(火) 13:13:43 ID:AOwv797D0
>>119
ザンビは鈴木に勝ってるぞ。
基本的に総合選手はローに弱いじゃん。
121実況厳禁@名無しの格闘家:2007/02/27(火) 21:16:47 ID:AgidEJc0O
総合の選手の打撃なんて たかが知れてる
122実況厳禁@名無しの格闘家:2007/02/27(火) 21:25:42 ID:81kATpt5O
五味もMAX参戦したらどうたらこうたらって言ってる奴いるよね。
対応するための練習次第だけど、今の状態じゃ足技のないナラントンガラグみたいなもんだ。
万が一参戦したらザンビと戦って欲しいよ。
123実況厳禁@名無しの格闘家:2007/02/27(火) 21:33:13 ID:4eaV+RrqO
総合にも打撃すげー奴いるから
124実況厳禁@名無しの格闘家:2007/02/27(火) 22:02:37 ID:hfZPJQ3L0
総合の打撃すげー奴ってキックボクサー上がりばっかやん
125ぴっぴかちゅー ◆my1VqPiotY :2007/02/28(水) 01:17:14 ID:/doajCZf0
>>119
Pヲタは頭沸いちゃってるな。。。
126実況厳禁@名無しの格闘家:2007/02/28(水) 01:24:51 ID:/vL8mWEsO
Pオタ きもいからくんな
127実況厳禁@名無しの格闘家:2007/02/28(水) 01:53:22 ID:R/GDPkFZO
>>119
五味戦のディアスの打撃見てザンビに勝てるとかどうやったら思えるの?
五味はローのカットできないからMAXに出ても小比類巻にも勝てないだろ 川尻のローで足流されてたし
128実況厳禁@名無しの格闘家:2007/02/28(水) 04:46:35 ID:lSN+c8nEO
小比類巻ならわからない

色んな意味で
129実況厳禁@名無しの格闘家:2007/02/28(水) 12:13:22 ID:/vL8mWEsO
小比類巻舐めすぎ


総合選手に負けるほど腐ってねえ
130実況厳禁@名無しの格闘家:2007/02/28(水) 12:20:03 ID:+ao07lMJO
コヒならわからんねw
マンバさんとか結構強いし
131実況厳禁@名無しの格闘家:2007/02/28(水) 13:00:37 ID:eXh3uEySO
五味がローで足流されてるのはワザトって言ってたよ。
132実況厳禁@名無しの格闘家:2007/02/28(水) 13:03:56 ID:q4S8Usd0O
マンバはキック
133ザンビディス:2007/02/28(水) 14:05:52 ID:LnVUm8IbO
どちらの拳が強いか試合をみて判断してくれ。
134実況厳禁@名無しの格闘家:2007/02/28(水) 14:15:41 ID:qC5fdr3lO
最近の武田に仮にKO勝ちしても評価あがらないんじゃ
135実況厳禁@名無しの格闘家:2007/02/28(水) 14:18:03 ID:5ZnYt999O
一般の知名度は上がる
136実況厳禁@名無しの格闘家:2007/02/28(水) 14:29:28 ID:hZAiUZv0O
最近いまいちなザンビを活気づけるには武田の失神が必要とみたんだよ
ナイス谷川
137実況厳禁@名無しの格闘家:2007/02/28(水) 14:43:52 ID:PXxnOqSFO
KO出来なかったら評価ガタ落ちだな
138実況厳禁@名無しの格闘家:2007/03/01(木) 11:44:51 ID:IZgcsZFy0
久しぶりに覗いたら相変わらず勘違いしてる奴多いなw
アッパーも打てない奴が武田のアゴに触れるわけがない。
武田がフックをガードしながらローをビシビシ当てて
2R中ごろにはザンビの足が動かなくなってるよ。

ザンビオタは妄信的で客観的な分析が出来てない。
139実況厳禁@名無しの格闘家:2007/03/01(木) 13:06:46 ID:uX/EdcZ/0
まぁ、いいじゃないか
試合見れば分かることだろ
140実況厳禁@名無しの格闘家:2007/03/01(木) 13:15:13 ID:W8YdtSFq0
今の武田にKO勝ちできないならそれはもう苦しいな
141実況厳禁@名無しの格闘家:2007/03/01(木) 14:41:38 ID:GweZEt+h0
武田はガードが高いから打ち合いにこなければフック系のザンビは辛い
当たるなら飛び膝蹴りと見た
武田がロー一辺倒で飛び膝も当たらなきゃザンビ負けるよ
142実況厳禁@名無しの格闘家:2007/03/01(木) 14:45:44 ID:ecnKQz4OO
ガードの上からでも倒れるんじゃない。
ザンビは足がよく動く選手だから的確にローいれるのはむずい。
同等のステップワークが求められるでしょ
143実況厳禁@名無しの格闘家:2007/03/01(木) 15:37:57 ID:eVcbzxkbO
武田ってカウンター狙って逆にカウンターもらうじゃん。ラドウィック戦とかサワー戦みたいになると思う
144実況厳禁@名無しの格闘家:2007/03/01(木) 16:00:19 ID:0G7iIlwJO
167あるの?
145実況厳禁@名無しの格闘家:2007/03/02(金) 11:47:03 ID:cKttOo040
ローにカウンター合わせればKOできるかもな
146実況厳禁@名無しの格闘家:2007/03/03(土) 21:55:16 ID:Gef7AUcr0
小さいハゲナルド
147実況厳禁@名無しの格闘家:2007/03/03(土) 22:08:16 ID:k7ucKKvR0
KOできるでしょ
ザンビは飛び膝も得意だもんな
148ぴっぴかちゅー ◆my1VqPiotY :2007/03/03(土) 22:58:26 ID:OHIrnoM50
っていうかなんでアッパー使わなくなったのか不思議だ。
単純なことだけど接近戦でアッパーが打てるか否かで結構強さって変わるぞ。
K-1に来る前はもっと使ってたんだけどな。。。
149実況厳禁@名無しの格闘家:2007/03/03(土) 23:20:38 ID:JMpaM17O0
どうしてだろうね。
ザンビがフックばっか打ってるの見て、この人フックしか打てんのか?
と思っていたんだが、K-1来る前のジョン・ウェイン戦見たらアッパーを
結構使ってたなー。
ついつい大好きな(?)フックばかりになっちゃうのかねー。
150実況厳禁@名無しの格闘家:2007/03/05(月) 23:40:47 ID:zfWg72MD0
jg
151実況厳禁@名無しの格闘家:2007/03/06(火) 09:45:47 ID:0lzQSrXZ0
MAXのぶんぶん丸や〜〜〜
152実況厳禁@名無しの格闘家:2007/03/06(火) 18:03:44 ID:xjyWP7N40
髪伸ばせばいいのに。トランクスもダサいし
153実況厳禁@名無しの格闘家:2007/03/08(木) 14:34:30 ID:Owk9xqCd0
ザンビはストレートは打てるけどリーチが短いから有効性は低いので打たないだけ。
ストレートより射程が長いローは多用するのが証拠。
遠間でローか近づいてフック。
ザンビほど小さくてザンビほど活躍してる奴は他にいないだろ
ザンビは良くやってる方だよ
154実況厳禁@名無しの格闘家:2007/03/08(木) 14:35:12 ID:Ze5RWrSi0
あと5cmでかけりゃな・・・
155ぴっぴかちゅー ◆my1VqPiotY :2007/03/08(木) 18:41:35 ID:iM07XqZD0
>>153
おまえよく見てるな。
ただアッパーは有効に使って欲しいわ。。。
何度もいうけどアッパーがあるだけで打ち合いの強さって変わる。
すんげえ単純なことだが。
156実況厳禁@名無しの格闘家:2007/03/08(木) 18:45:08 ID:juXjlU7mO
フックの風圧で失神!あ、スレ違いか笑
157実況厳禁@名無しの格闘家:2007/03/09(金) 14:38:05 ID:J//49jpB0
武田死ぬだろ・・・・常識的に考えて
158実況厳禁@名無しの格闘家:2007/03/11(日) 10:42:51 ID:a/x8A4MBO
アッパー
159実況厳禁@名無しの格闘家:2007/03/12(月) 15:28:05 ID:/wbAkH9u0
JWPと戦ってたんだ!
どっち勝ったの?
スマン、調べてもわかんねぇm
160ハンナバルト ◆BNeFcvrNfA :2007/03/12(月) 15:32:03 ID:6GVE8AOWO
>>159
ザンビが勝ったみたいですよ^^
161実況厳禁@名無しの格闘家:2007/03/12(月) 16:15:36 ID:43FTyXPa0
“ヌルヌル男”秋山成勲が7月にも復帰
http://ime.nu/www.daily.co.jp/ring/2007/03/12/0000267847.shtml
http://news23.2ch.net/test/read.cgi/news/1173668910/201-300


卑怯者のチョンの復帰を許すな!
162実況厳禁@名無しの格闘家:2007/03/15(木) 23:30:50 ID:FVAs41ZD0
ほほう、よかったよかった
163実況厳禁@名無しの格闘家:2007/03/16(金) 12:25:50 ID:Qipqg9Fy0
>>160
礼遅れてスマソ(><)
ありがとう!!

やっぱザンビは強いよな!!
俺が見た試合の中ではザンビを圧倒したのは
ブアカーオと佐藤(?)だけ。
佐藤は圧倒とはちょっと違うと思うが・・・。

タツジ戦で評価が落ちてしまったけどなm
164実況厳禁@名無しの格闘家:2007/03/16(金) 12:36:29 ID:HgKAMmZGO
ミニミー
165実況厳禁@名無しの格闘家:2007/03/16(金) 13:00:23 ID:2UwUpFyn0
>>163
ようつべに動画あったと思うよ。
確か俺そこで見たし。僅差の判定。
166実況厳禁@名無しの格闘家:2007/03/16(金) 17:16:08 ID:DFJpGbWL0
>>165
ありがとう!!
探してみます!
167実況厳禁@名無しの格闘家:2007/03/17(土) 14:27:23 ID:KMuBINnJ0
http://www.youtube.com/watch?v=2H4wtaWri3g
parrって書いてあるけどJWPの気がする。これかな?
168実況厳禁@名無しの格闘家:2007/03/17(土) 14:28:51 ID:KMuBINnJ0
ああそうか。ジョンウェインパーのパーの部分か。
なるほどね
169実況厳禁@名無しの格闘家:2007/03/19(月) 23:42:07 ID:3Ux3FpHFO
>>164
笑わすなw
170実況厳禁@名無しの格闘家:2007/03/24(土) 17:05:32 ID:vrbh8wlw0
ザンザンザン♪
ザンビディス♪
171実況厳禁@名無しの格闘家:2007/03/25(日) 00:37:24 ID:Ht3l8pAR0
ザンビも武田も評価取り戻してほしいから複雑だな

ザンビvsサワー
武田vs佐藤

これが見たかった
172実況厳禁@名無しの格闘家:2007/03/25(日) 01:12:30 ID:glbp5gWoO
>>164
吹いたw
親玉はベルナルドか
173実況厳禁@名無しの格闘家:2007/03/25(日) 01:23:41 ID:BMhUGRk+O
今回は下手すりゃ秒殺だな
174実況厳禁@名無しの格闘家:2007/03/25(日) 01:42:41 ID:qRkJcOviO
ミニミーはワロタw
175実況厳禁@名無しの格闘家:2007/03/25(日) 07:20:14 ID:Q+HMDMKE0
誰かミニミーを解説してくれ
176実況厳禁@名無しの格闘家:2007/03/28(水) 10:23:51 ID:4VyHJ6pK0
武田はもう引退しろよ
177実況厳禁@名無しの格闘家:2007/04/01(日) 02:52:03 ID:OzOgO6s90
武田の失神ってもう当たり前の風景で、判定なんかになったら、
ザンビの評価が落ちそう
178実況厳禁@名無しの格闘家:2007/04/01(日) 03:41:04 ID:5b/U8PkF0
あの殺人フックが当たればどんな奴でも倒せるんだけどな 最近当たらなくなってきた
179実況厳禁@名無しの格闘家:2007/04/01(日) 13:18:08 ID:v9oFFFoa0
俺コンビニでバイトしてるんだが
マイクザンビディスみたいな動きしてる女が居たから俺が「ザンビディス好きなの?」って聞いたら
「いや、私スタンザマンが好きなんです」って言われたときは萌え死ぬかと思った・・・
180実況厳禁@名無しの格闘家:2007/04/01(日) 13:21:23 ID:Xsp2FLHiO
>>179どんな動きだ。
181実況厳禁@名無しの格闘家:2007/04/01(日) 13:27:55 ID:VCNCXwJ+O
>>180

ガード固めて左右のフックでカウンター合わせてたんじゃない?
182実況厳禁@名無しの格闘家:2007/04/01(日) 15:01:31 ID:emklCXuG0
変な女・・・
183実況厳禁@名無しの格闘家:2007/04/04(水) 04:12:57 ID:vpPUdhld0
いい女じゃないか〜
184実況厳禁@名無しの格闘家:2007/04/04(水) 05:07:05 ID:+Vg0+w+X0
>>175
オースティンパワーズに出てくるちびっ子の分身
ttp://www.sf-film.dk/austinpowers/images/mini_me_dr_evil.jpg
185実況厳禁@名無しの格闘家:2007/04/04(水) 14:12:57 ID:SQbZ701M0
計量の写真ないですか
186実況厳禁@名無しの格闘家:2007/04/04(水) 15:33:30 ID:NG5SsYih0
マイクザンビディスみたいな動きマジワロタ
187実況厳禁@名無しの格闘家:2007/04/04(水) 16:08:24 ID:6ye80DF7O
>>179-183
チーズバーガー噴いたじゃねえかwwww
188実況厳禁@名無しの格闘家:2007/04/04(水) 16:14:51 ID:RTLEP7Qa0
変な女と言うより危ない女だな・・・
189実況厳禁@名無しの格闘家:2007/04/04(水) 19:25:36 ID:x/d1Auof0
判定勝ち
190虹色:2007/04/04(水) 19:53:42 ID:GaYHGkFtO
ここのスレは参考材料になりました。
191実況厳禁@名無しの格闘家:2007/04/04(水) 20:05:19 ID:juwkNFSR0
計量の写真ないですか
192 ◆9Ua37VrS6A :2007/04/04(水) 21:28:46 ID:Kq4GyfF60

格闘技のテレビ放送中の感想などは、
実況板でお願いします。


番組ch(TBS)
http://live23.2ch.net/livetbs/

スポーツch
http://live24.2ch.net/dome/

193実況厳禁@名無しの格闘家:2007/04/04(水) 21:50:08 ID:2/WtEDjxO
ナインティナインの岡村に似てないか?
194実況厳禁@名無しの格闘家:2007/04/04(水) 22:05:12 ID:CilccMq0O
ヴィン・ディーゼルに似てる
195実況厳禁@名無しの格闘家:2007/04/04(水) 23:04:58 ID:o75XAH8DO
普通に強いな
196実況厳禁@名無しの格闘家:2007/04/04(水) 23:09:24 ID:+8H5mqxf0
今回、パンチの回転糞速かった・・・ハンドスピードや踏み込みもだけど
197実況厳禁@名無しの格闘家:2007/04/04(水) 23:11:36 ID:RmbL3FLB0
いつも驚かされるがザンビの身体能力高すぎ
ピンポイントでパンチを当てたりコンビネーションと連打の早さ
あとカウンターのタイミングのセンス
198実況厳禁@名無しの格闘家:2007/04/04(水) 23:12:11 ID:bpARRNb4O
アッパーだしたのが良かった
199実況厳禁@名無しの格闘家:2007/04/04(水) 23:12:50 ID:RyX2rd1kO
ロベカルが武田からダウン奪ったパンチかっけー!!
200実況厳禁@名無しの格闘家:2007/04/04(水) 23:14:00 ID:ecdAKcha0
バーンナッコーフック出してたな。
得意技、って言ってたがよく出してたのあれ?

あとボディうちがむちゃくちゃ上手かった。
201実況厳禁@名無しの格闘家:2007/04/04(水) 23:17:45 ID:yUc8jd/qO
まあ武田の調合金ボディにボディブロー打ってくのはほめられたもんじゃないがな
顔狙ってけよもっと
202実況厳禁@名無しの格闘家:2007/04/04(水) 23:20:43 ID:kbbT5W1o0
>>201
素人乙
顔面のガード固いからボディ効かせてガード低くさせたんだろうが。

>>200
あれは相手から見ると足のステップがキック出す動作に見えるんだよ。
だから武田はキックが来ると思ってガードを下げた。
203ハンナバルト ◆BNeFcvrNfA :2007/04/04(水) 23:21:33 ID:vLv/qvvFO
強い・・・
一番印象に残った。
204実況厳禁@名無しの格闘家:2007/04/04(水) 23:22:07 ID:iRsZHt/DO
ザンビはレバー打ってたから筋肉関係ね〜だろ。てかザンビのボディ効いてたし、武田のガードも下がってたじゃん
205実況厳禁@名無しの格闘家:2007/04/04(水) 23:23:04 ID:PO9I7X9G0
フェイントからのフックに一番最初に反応したのが畑山なのがワロタ。
やっぱ格ヲタ素人解説の谷川と元チャンプの畑山では目が違うな。
206実況厳禁@名無しの格闘家:2007/04/04(水) 23:23:27 ID:iRsZHt/DO
>>204>>201へのレスです
207実況厳禁@名無しの格闘家:2007/04/04(水) 23:27:59 ID:q9jyTv1K0
でもやっぱりすっかり中堅だな…
2年前まではダークホース的存在だったのに…
208実況厳禁@名無しの格闘家:2007/04/04(水) 23:28:24 ID:5wUdyLn40
手加減してやれよ
209実況厳禁@名無しの格闘家:2007/04/04(水) 23:30:26 ID:XQKOg2Cs0
ザンビディスみたいなタイプVS武田って
どうみても武田のKOシーンを見世物にする気満々だよね
210実況厳禁@名無しの格闘家:2007/04/04(水) 23:31:09 ID:hADsyMGiO
開幕戦は是非シャファーと
物凄い試合になりそう
211実況厳禁@名無しの格闘家:2007/04/04(水) 23:31:38 ID:gQszGgCT0
武田好きななのになー
相手も悪かったが頑張ってくれよぉー
212実況厳禁@名無しの格闘家:2007/04/04(水) 23:32:52 ID:P2fw1Fzn0
こいつの試合は白黒はっきりつくから面白いっちゃ面白い。
ラッシュするときには上下打ち分けたり変化つけてほしい。
213実況厳禁@名無しの格闘家:2007/04/04(水) 23:34:59 ID:ecdAKcha0
>>202
武田さん一瞬ローカットしに行くそぶりだったもんな。
214実況厳禁@名無しの格闘家:2007/04/04(水) 23:35:03 ID:c9PlDDMo0
あと5センチ身長があればもっと活躍できるのに 歯がゆい
215実況厳禁@名無しの格闘家:2007/04/04(水) 23:35:24 ID:MVUnl6xq0
こいつ回転の速さが半端じゃないな
パワーなんかはサワーの方があると思うが回転力は間違いなくMAXで一番!
216実況厳禁@名無しの格闘家:2007/04/04(水) 23:35:36 ID:iRsZHt/DO
>>210君にはよくわからないかも知れないけど、その試合はザンビが勝つ。ボクテクが違いすぎる。みんなパンチぶんまわすやつは「ザンビとやれば壮絶な試合になる」みたいなこと言ってるけど素人だよねホントに
217実況厳禁@名無しの格闘家:2007/04/04(水) 23:37:58 ID:Ho3qsCVy0
65`級作ったら間違いなくチャンプだね。
柔術かじって修斗のライト級にも出てみて欲しい。
218実況厳禁@名無しの格闘家:2007/04/04(水) 23:39:52 ID:2KiZNjVG0
レミーガなんかじゃ相手にならないだろうな
踏み込みだけじゃなくハンドスピードも凄まじい
219実況厳禁@名無しの格闘家:2007/04/04(水) 23:40:52 ID:hADsyMGiO
今日はハイキック多かったね
もっとロー蹴った方がよかったんじゃないかな?意識下にして
220実況厳禁@名無しの格闘家:2007/04/04(水) 23:46:38 ID:iRsZHt/DO
キック自体が少なかった。キックの距離だと武田のローくらうからね
221実況厳禁@名無しの格闘家:2007/04/04(水) 23:52:02 ID:gQszGgCT0
03大会の1回戦でよくもまあ
マサトはザンビの猛攻に耐えられたな
222実況厳禁@名無しの格闘家:2007/04/04(水) 23:56:02 ID:QC+S6Ama0
今日の中ではざんびが一番強く見えた
223実況厳禁@名無しの格闘家:2007/04/05(木) 00:00:56 ID:gpCNaik9O
ザンビ強く見えたのは相手が弱いのもある
224実況厳禁@名無しの格闘家:2007/04/05(木) 00:03:30 ID:6mnM4uYm0
オレローセンの腕の筋肉におどろいたがパンチには笑った。やらせぽい
225実況厳禁@名無しの格闘家:2007/04/05(木) 00:07:40 ID:p7L5EusHO
それはない
226実況厳禁@名無しの格闘家:2007/04/05(木) 00:10:16 ID:PjggM1dgO
明らかにサワーよりパワーはある。
まだまだ上の選手喰う可能性あるし期待できるな。
227実況厳禁@名無しの格闘家:2007/04/05(木) 00:14:45 ID:gaMXm8TB0
クラウスとザンビは絞ってライト級でやってほしいお
228実況厳禁@名無しの格闘家:2007/04/05(木) 00:16:12 ID:jGx3r3Cp0
ステップインと同時に右ストや左フックを打つ選手は
いるけどザンビみたいにステップイン→右フックを
これほど速く打てる選手ってあんまいないね。
解説でも言ってたが空中で三段跳びみたいに一度足を
入れ替えてる。
229実況厳禁@名無しの格闘家:2007/04/05(木) 00:32:02 ID:Tozz+E8w0
連打はサワー並に早いし手数多いけど、
打ち分けが左右のフックと左ボディだけなんだよな。
サワーみたいにアッパー使ったり蹴りを織り交ぜたりできないから
亀になられたらただの無駄打ちになる。だから武田程度も倒しきれない。
230実況厳禁@名無しの格闘家:2007/04/05(木) 00:37:31 ID:yyerVTi/0
久しぶりにおっかないザンビが見れた気がする
少し体が小さくなったようだけどそのせいか動きはめちゃくちゃ良かったな
やっぱり-70より-65くらいがベストなんだろうな〜
231実況厳禁@名無しの格闘家:2007/04/05(木) 00:46:07 ID:i9L46Q2yO
>>179
釣りは要らんよ坊や
232実況厳禁@名無しの格闘家:2007/04/05(木) 00:57:07 ID:7MDatu360
パワーはMAXで最強だと思うけど命中精度が悪いな
しかしこういうギャンブル的な要素を持った選手は嫌いじゃない
233実況厳禁@名無しの格闘家:2007/04/05(木) 01:03:04 ID:6TB6Rh0y0
>(武田の現役続行は可能?)もちろん平気さ。
>彼自身が信じていたら大丈夫。体の健康より、自分の心が大事なんだ。
>それがあれば十分、闘うことができると思うよ。

ザンビ、KID戦の「みんな神の子」に続きまた良いこと言ってるなw
234実況厳禁@名無しの格闘家:2007/04/05(木) 01:18:58 ID:KAo++NoJ0
>>231
・・・
235ピータースン@ ◆AEXk0XAAkI :2007/04/05(木) 01:53:01 ID:iRrHlW910
コンビネーションも結構打てるし、
純粋に武田とは格が違ったね。
調子も良さそうだったし、よくKOされずに済んだもんだ。
236実況厳禁@名無しの格闘家:2007/04/05(木) 02:41:21 ID:2LLzHkiU0
ボクシング相当強いだろうなこいつ・・・
何気にナイスガイなのがいい。
237実況厳禁@名無しの格闘家:2007/04/05(木) 02:46:06 ID:E1zmPQJgO
パワー落ちたきがする
シャファーがインパクトあったからかもしれんが
238実況厳禁@名無しの格闘家:2007/04/05(木) 05:00:54 ID:di62Sofv0
やっぱりシャファとキャラ被り過ぎだよザンビ。

・ハゲ・マッチョ・雑魚日本人は撃破・強日本人には完敗

OPマッチでザンビvsシャファやって欲しい。
勝ったほうが日本人の世界への門番券獲得
239実況厳禁@名無しの格闘家:2007/04/05(木) 08:37:07 ID:mbANHYe9O
シャファー対ザンヴィ
俺も見たい!
きっと凄い殴り合いになりそう。
マシンガン対大砲だとどっちが勝つんだろ?
240実況厳禁@名無しの格闘家:2007/04/05(木) 10:07:52 ID:lc1zyA9x0
今回のシャファーは一瞬ヴァンダレイシウバに見えた。ザンビはザンビのままだったけど、
ボディブローはサワーより速いし重い気がする。
241実況厳禁@名無しの格闘家:2007/04/05(木) 10:30:30 ID:1g7lJ+ThO
シャファーとやる意味ねえだろ。普通にザンビ勝つだろ。シャファーのパンチはザンビに当たらないよ。シャファーはパワーがあるかもしれないけど、パンチの質は全然だめ。
242実況厳禁@名無しの格闘家:2007/04/05(木) 11:41:39 ID:poloQ3I0O
ザンビ強いわ、まともに打ち合ったら誰も勝てないんじゃないか?
243実況厳禁@名無しの格闘家:2007/04/05(木) 14:56:39 ID:h9x/9dCH0
ザンビとまともに打ち合う馬鹿はさすがにいないだろうな
244実況厳禁@名無しの格闘家:2007/04/05(木) 15:02:25 ID:+pvuUv+90
総合やってほしい
245実況厳禁@名無しの格闘家:2007/04/05(木) 15:16:20 ID:eeqigDS7O
ザンビはもう少し蹴りをだしたほうがいいな
246実況厳禁@名無しの格闘家:2007/04/05(木) 15:17:10 ID:1U26mhNEO
カルバンを忘れてないか?
247実況厳禁@名無しの格闘家:2007/04/05(木) 18:01:39 ID:YhHSONIs0
昨日は調子よかったみたいだな。何というハンドスピード・・・
248実況厳禁@名無しの格闘家:2007/04/05(木) 18:08:47 ID:5JTlAlIV0
>>246
は?
249実況厳禁@名無しの格闘家:2007/04/05(木) 20:25:27 ID:Gx44QkY00
コヒが簡単に失神KOした武田すらKOできないザコビディス弱すぎwwwwwwwwww
250実況厳禁@名無しの格闘家:2007/04/05(木) 20:28:26 ID:7o/eOWf/O
↑きもちわるっw
251実況厳禁@名無しの格闘家:2007/04/05(木) 20:39:35 ID:W0OBJiWI0
携帯から自演乙
252実況厳禁@名無しの格闘家:2007/04/05(木) 20:48:34 ID:N2kK/9WC0
まあ相手が単発しか攻撃のない武田さんだからこそだったな、昨日の試合は。
253実況厳禁@名無しの格闘家:2007/04/05(木) 21:20:35 ID:h9x/9dCH0
武田はかわいそうだが昨日くらいはザンビにKO勝ちしてもらいたかった
254実況厳禁@名無しの格闘家:2007/04/05(木) 21:41:44 ID:nJO4h6QBO
Zambiは相当劣化しないかぎり干されないだろうね
空振りで客を湧かせられるのはZambiだけ
255実況厳禁@名無しの格闘家:2007/04/05(木) 21:46:29 ID:54g7qJxLO
今回程3R制で良かったと思った事は無い。もし5R制だったら武田さんは殺されたかもしれん
256実況厳禁@名無しの格闘家:2007/04/05(木) 22:35:48 ID:+5Q6vQ6eO
シャファーとやれや
257実況厳禁@名無しの格闘家:2007/04/05(木) 22:36:11 ID:eL9tngBz0
>>255
確かに。
3R後半なんて公開処刑みたいな雰囲気になってたしな。
258実況厳禁@名無しの格闘家:2007/04/05(木) 22:52:01 ID:7o/eOWf/O
>251 自演乙だってw まじで違うのに きもちわるっ
259実況厳禁@名無しの格闘家:2007/04/05(木) 22:57:17 ID:54g7qJxLO
>>257倒れ方もヤバイしね。膝からガクンと落ちるでしょ?総合では桜庭が危ないって言われてるけど、キック界は武田さんが危ないな〜。手遅れにならん内に引退して欲しいんだが。
260実況厳禁@名無しの格闘家:2007/04/05(木) 23:39:14 ID:9tUF75o70
昔のヴァンダレイに似てる。
肩についた筋肉とそれを使ったフック
261実況厳禁@名無しの格闘家:2007/04/06(金) 07:31:37 ID:sjbifFQP0
ヴァンダレイってシウバ?
いくらなんでもあんなのと比較しないでくれよ
262実況厳禁@名無しの格闘家:2007/04/06(金) 10:39:25 ID:nqnhLTm20
同じミドル級でもパンチ力ならザンビのほうが圧倒的に上だろう
263実況厳禁@名無しの格闘家:2007/04/06(金) 13:04:26 ID:PvxVvcfw0
斬美DEATH
264実況厳禁@名無しの格闘家:2007/04/06(金) 13:36:00 ID:8RtOzON6O
シウバとかさ〜総合のやつと打撃だけ比べるのはダメでしょ。ザンビに失礼
265実況厳禁@名無しの格闘家:2007/04/06(金) 21:10:16 ID:oykAF82h0
>>255
なんかメチャクチャうけた。
266実況厳禁@名無しの格闘家:2007/04/06(金) 23:38:53 ID:y/AQilKh0
ザンビディスの高速手コキ気持ち良さそうだな
267実況厳禁@名無しの格闘家:2007/04/06(金) 23:55:22 ID:Q5B7c2ZbO
あんなちびっこい奴がMAXで1、2を争う剛腕ってのが面白い。
268実況厳禁@名無しの格闘家:2007/04/07(土) 00:40:51 ID:yerTge+g0
基本的に、体重が一緒なら身長が低い方がパンチ力はあると考えていい
269実況厳禁@名無しの格闘家:2007/04/07(土) 00:50:35 ID:fGpqFlTO0
KOパンチを打ち込んだ後、ゆっくりと崩れていく相手に追撃しないのがいい
フックで顎を打ち抜いた瞬間、ザンビの中では決着が付いてるんだろうな
誰の言葉か忘れたけど勝負は一瞬の中に真実があるってヤツ
これこそKOの美学だよ
270実況厳禁@名無しの格闘家:2007/04/07(土) 00:59:39 ID:w9dtYm/V0
さっき試合見た。
とりあえず1R終了間際の蹴りをフェイントにした右ストレートは巧かった。
でも接近してからのラッシュは回転は速いけど相変わらずフック一辺倒
ほぼ右、左、右、左のリズムが一定のコンビで攻めが単調だった。
回転が速いから見栄えはいいけど武田がガッチリガードした状態では
ボディぐらいしか有効打が獲れてなくてスタミナをロスする割りには
あまり効率がよくないと思う。
回転を抑えてでも左ボディからそのまま左アッパーに持っていって
アゴを狙ってれば今回もKO出来たんじゃないかな。
武田のガードは外側からのパンチには強いけど真ん中はモロに開いてるし。
せっかく相手の懐に飛び込む瞬発力があるのに接近戦でアウトサイド、
インサイドに打ち分けれないのは勿体無いと感じる。
271実況厳禁@名無しの格闘家:2007/04/07(土) 02:00:25 ID:wzQ7UexV0
どことなくレイセフォーを思わせる選手だな
フックの威力は反則レベルだと思う
272実況厳禁@名無しの格闘家:2007/04/07(土) 02:00:49 ID:VX74lWs2O
ザンビのラッシュは強打でガードを無理矢理こじあけるスタイルだからな。
それに対してサワーはアッパーやボディを打ち分けてガードが空いた所を叩くスタイル。
273実況厳禁@名無しの格闘家:2007/04/07(土) 07:40:27 ID:PyVVJRAhO
>>271
レイじゃないだろ似てるとしたらスタン
274実況厳禁@名無しの格闘家:2007/04/07(土) 10:50:28 ID:PmL7sv7L0
179 :実況厳禁@名無しの格闘家 :2007/04/01(日) 13:18:08 ID:v9oFFFoa0
俺コンビニでバイトしてるんだが
マイクザンビディスみたいな動きしてる女が居たから俺が「ザンビディス好きなの?」って聞いたら
「いや、私スタンザマンが好きなんです」って言われたときは萌え死ぬかと思った・・・


180 :実況厳禁@名無しの格闘家 :2007/04/01(日) 13:21:23 ID:Xsp2FLHiO
>>179どんな動きだ。


181 :実況厳禁@名無しの格闘家 :2007/04/01(日) 13:27:55 ID:VCNCXwJ+O
>>180

ガード固めて左右のフックでカウンター合わせてたんじゃない?


182 :実況厳禁@名無しの格闘家 :2007/04/01(日) 15:01:31 ID:emklCXuG0
変な女・・・


183 :実況厳禁@名無しの格闘家 :2007/04/04(水) 04:12:57 ID:vpPUdhld0
いい女じゃないか〜


今更だがクソワロタw
275実況厳禁@名無しの格闘家:2007/04/07(土) 11:05:07 ID:wzQ7UexV0
スタンに似てるのは見た目だけだろw
276実況厳禁@名無しの格闘家:2007/04/07(土) 11:18:40 ID:wt5YK3q0O
「FEGに前田日明HERO’Sスーパーバイザーの解任を要求する」
http://ex21.2ch.net/test/read.cgi/k1/1175839346/
277実況厳禁@名無しの格闘家:2007/04/07(土) 15:05:48 ID:N7LIXTTJ0
よくわからんアマボクだかのザンビより
元豪州ランカーのシャファーのほうがボクテクは上だろ。
278実況厳禁@名無しの格闘家:2007/04/07(土) 16:20:30 ID:J753LhnvO
ボクテクっても色々あるからな。パワー、スピードなら圧倒的にザンビ
みんなで開幕戦ザンビ対シャファー希望メール送ろうぜ
279実況厳禁@名無しの格闘家:2007/04/07(土) 16:42:38 ID:3mrmxMqeO
>>260-262

( ゚д゚)ポカーン
280実況厳禁@名無しの格闘家:2007/04/07(土) 17:05:50 ID:BzKfm/QO0
恐らくトーナメントでは、マサト有利にするために
ザンビやブアカーオ、サワーあたりは消耗戦になるような組み合わせにされると思うぜ。
ザンビなら足を痛めつけられ、ブア、サワーなら判定決着になるような。

だからザンビの場合パンチャー同士の対決にはならない気がする。
281実況厳禁@名無しの格闘家:2007/04/07(土) 17:14:50 ID:UFpA7dLK0
>>277
ウェインvsクラウスのときもアマボク崩れのクラウスより豪州王者で
世界ランカー3人と対戦して3回とも判定までいってるウェインのが
圧倒的にボクテクで上、クラウスなんか勝負にならない、ってレスがあったな
282実況厳禁@名無しの格闘家:2007/04/07(土) 17:33:55 ID:PyVVJRAhO
>>275
お前スタンの試合見たことあるか?
283実況厳禁@名無しの格闘家:2007/04/08(日) 12:18:48 ID:rJk33bez0
ザンビの可愛さをもっと前面に出して強調して欲しい。
バラエティとか出たら人気者だな。モー娘に混じってても違和感ない。
284実況厳禁@名無しの格闘家:2007/04/08(日) 12:36:43 ID:MTG1OyRJO
つーかザンビってスタンの弟子なんじゃなかったっけ?
285実況厳禁@名無しの格闘家:2007/04/08(日) 14:25:02 ID:Z42fqIL+0
>>284
今もそうかは知らんが前はそうだったな
ザンビとスタンはファイトスタイル相当似てるぞ
ザンビをそのままでかくしたのがスタン
286実況厳禁@名無しの格闘家:2007/04/08(日) 16:26:53 ID:M0LBSf5MO
ザンビディスのパンチかっこええ
右から来るか左から来るかわからないスタイルでフック打ちまくり
287実況厳禁@名無しの格闘家:2007/04/08(日) 17:10:40 ID:hOH6mBQbO
以前、前田がへロスに出したがってたよなw
288実況厳禁@名無しの格闘家:2007/04/08(日) 19:39:48 ID:EjSzCgOX0
自分と同じ階級にこんなのがいたら大変だろうな
289実況厳禁@名無しの格闘家:2007/04/08(日) 20:36:28 ID:1UAVfc2Y0
腕力だけが注目されるザンビディスだが
あの身長でやれてる最大の要因はステップインの速さだと思う。KIDやレミギウスとかもそうだな。
同じSウェルターの日本人のキックボクサーやボクサー連中よりも全然速いしね
290実況厳禁@名無しの格闘家:2007/04/08(日) 20:59:49 ID:YElvmPnAO
武田戦の@R前半は必要以上にステップしてたな
畑山が武田応援してたのは意外だったなぁ、ボクサー贔屓かと思ってたけど
291実況厳禁@名無しの格闘家:2007/04/08(日) 21:16:39 ID:1UAVfc2Y0
日本人人気選手vs外人で一般視聴者の指標となる
実況や解説で、外人応援なんてできないと思うが
292実況厳禁@名無しの格闘家:2007/04/08(日) 21:55:25 ID:utxsrnuq0
65`級で見たい選手ナンバーワンだな。
65`級でのVSムエタイとかも見たい。
293実況厳禁@名無しの格闘家:2007/04/08(日) 23:22:32 ID:8Oq4FMe1O
まじあのパンチはすげぇわ!
戦うスタイルも顔もなんとなくスタン・ザ・マンに似てる。位置としてはセフォーと同じような感じがする
294ひつじ ◆AXQ31bePr2 :2007/04/08(日) 23:32:59 ID:GBHKCH5w0
ザンビのパンチはキレのある コクのあるパンチだ セフォーの重いパンチとは別物 ヘビーでいうなれば澤屋敷のパンチににている。 そういわざるおえないであろう
295実況厳禁@名無しの格闘家:2007/04/09(月) 01:22:32 ID:6FSJIY/+0
今回はキレてたなぁ。体調回復したのかな。
296実況厳禁@名無しの格闘家:2007/04/09(月) 10:49:11 ID:P9Qi81Th0
>>292ムエタイルールだとあの前のめりの構えじゃ首ヒザで完封負けか肘で大量出血
297実況厳禁@名無しの格闘家:2007/04/09(月) 11:06:37 ID:7a+5f6H20
ザンビは、去年S-1優勝したワンロップに勝ってる。
298実況厳禁@名無しの格闘家:2007/04/09(月) 18:01:37 ID:K8sHsmtp0
>>290
畑の武田びいきは「この人打たれると・・・」っていう、ある意味ここの住民と同じ感じがする。
299実況厳禁@名無しの格闘家:2007/04/11(水) 00:48:37 ID:qYvTqrnt0
>>298

同意
300実況厳禁@名無しの格闘家:2007/04/15(日) 00:33:11 ID:5daeLx300
今の武田はKOしなきゃ
301実況厳禁@名無しの格闘家:2007/04/16(月) 10:26:15 ID:Ung2xwlj0
スタンザマン知らない人は一回見たほうがいいな
本当にソックリだから。パンチから蹴りのコンビネーションや
ジャンプしてのフック。身長も小さくてそして顔もちょっとだけ似てる。
ザンビディスが若い頃スタンのビデオ見て真似するのに必死だったとインタビューで
語ってたがかなり研究したんだと思う。
http://www.youtube.com/watch?v=fF7_0McLywA
http://www.youtube.com/watch?v=WRo_bnLacB0
302実況厳禁@名無しの格闘家:2007/04/16(月) 10:33:48 ID:Ung2xwlj0
http://www.youtube.com/watch?v=tG81TYvgees
これもよくザンビディスがやるね
303実況厳禁@名無しの格闘家:2007/04/16(月) 11:08:42 ID:UDTcezeE0
スタンみたいなブサイクとザンビ様を一緒にするなよ
304実況厳禁@名無しの格闘家:2007/04/16(月) 14:50:21 ID:08VNonsI0
どうでもいいが
スタンはマンよりガンってニックネームにして
スタン・ガンってリングネームで戦えば
もう少し注目を集めたかもしれない
305実況厳禁@名無しの格闘家:2007/04/16(月) 20:15:24 ID:/S5d5jy00
>>302
ザンビが1Rに佐藤にくれてやったヤツだな
306ゾンビデス:2007/04/16(月) 22:48:17 ID:BhrfZGnZ0
ザンビのファイトスタイルはかなりイケてるね。
スタンよりスピード、キレ、アグレッシブさがあるし、フックの連打は早送りを見ているよう。
あのファイトスタイルと身長ではアッパーを打つのは厳しいだろう。
その分、下からの攻撃は2段飛び膝に絞っているようだ。
サワーVSザンビ
シャファーVSザンビ
カラコダVSザンビ
レミーガVSザンビ
ビックベンVSザンビ
ヴァンパイァVSゾンビ
が見たい。
307実況厳禁@名無しの格闘家:2007/04/17(火) 02:08:20 ID:iO3Wgqza0
スタンの強化版がザンビだからな
スタンのいい所を見事に真似てそれにプラスして
自分のいいところもミックスできてる
308実況厳禁@名無しの格闘家:2007/04/19(木) 12:55:54 ID:+P1fLNFD0
バンビディス
309実況厳禁@名無しの格闘家:2007/04/19(木) 13:05:35 ID:/t9VdO8yO
>>306
ついでにVSドラゴがみたいな
310実況厳禁@名無しの格闘家:2007/04/19(木) 17:18:47 ID:hG3Ec5Ev0
一時期ザンビはスタンから指導を受けていたし、セコンドについてもらったこともある。
スタンも膝の故障がなければもっとK-1で活躍できたはずなんだがなー。
ちなみに、現在名称募集しているK-1のマスコットキャラクターはスタンのバトルコアラのパクリ。
311実況厳禁@名無しの格闘家:2007/04/21(土) 13:19:17 ID:VvYBAArT0
こいつ、いつになったらKIDと総合で勝負すんだ?
マサシといいゾンビといい、KIDはKルールに付き合ってやったのに、総合では逃げかよ。
312実況厳禁@名無しの格闘家:2007/04/21(土) 13:33:54 ID:VFEEA/ArO
>>311
いやKIDは自分の土俵じゃないところでやるのが凄いんでしょ、まぁザンビ戦のあとは立ち技出なくなったけど。リベンジは諦めてるのかな。
KIDには魔裟斗のボクサー狩りみたいな真似してほしくないな。
313実況厳禁@名無しの格闘家:2007/04/21(土) 13:48:27 ID:4PZLS0rxO
でもザンビの総合は見たい
314実況厳禁@名無しの格闘家:2007/04/21(土) 13:53:32 ID:MRD8CCv00
俺が総合に詳しくないからかもしれんがまったく興味ないな。
見たい相手がいない。
まだボクシングやらせたほうがおもしろい。
315実況厳禁@名無しの格闘家:2007/04/21(土) 13:56:35 ID:JJzpDKSbO
KIDと総合ルールでやるわけないじゃん。明らかにKID有利なんだから。やる意味もないしな
316実況厳禁@名無しの格闘家:2007/04/23(月) 23:24:19 ID:9EhjG9g+0
特急列車内で女性をトイレに連れ込み暴行を加えた事件の犯人許せない!
こんなときザンビがいてくれたらきっと犯人に威嚇されても向かって行き、一瞬にして犯人をKOして取り押さえることが出来ただろう。
せめて自分がザンビみたいに強ければ。
317マイク、ザン年B組ディす:2007/04/24(火) 01:14:15 ID:pdb+OlUx0
ザンビじゃねーだろ。ザンビ様だろ。
318実況厳禁@名無しの格闘家:2007/04/24(火) 01:18:10 ID:U3bLhZmO0
ザンビじゃない
ザンボだ
319実況厳禁@名無しの格闘家:2007/04/24(火) 02:10:45 ID:9O2tViOx0
サンボじゃねーよ。
サンギだ
320zannbi:2007/04/24(火) 03:55:40 ID:pdb+OlUx0
ザンギじゃねーだろ。
ズンピだから。
ザンゲしな。
321zannbi:2007/04/24(火) 04:00:00 ID:pdb+OlUx0
ちなみに俺は、
インポだ。
もんくあるか。
322マルチ・サンビスト:2007/04/24(火) 05:47:45 ID:pdb+OlUx0
ちなみに
マンポの方は
いらっしゃいますか?
323実況厳禁@名無しの格闘家:2007/04/24(火) 05:50:10 ID:RJNyFO+4O
マンポじゃないけど

ニンプです。
324実況厳禁@名無しの格闘家:2007/04/24(火) 16:13:44 ID:C13CpFxF0
ザンギエフだな
325実況厳禁@名無しの格闘家:2007/04/25(水) 00:09:36 ID:kvp6YBvd0
ザンボ・スライス
326実況厳禁@名無しの格闘家:2007/04/25(水) 01:49:16 ID:gNqvLG+c0
なんつーか、ザンビは65`の総合で見たい!!
327格闘技:2007/04/25(水) 05:10:28 ID:+FZbCqNo0
べつに総合でのザンビの試合には興味ない。
65キロ以下での試合は賛成。
328実況厳禁@名無しの格闘家:2007/04/25(水) 19:04:38 ID:89pwl9jM0
>>316
ザンビが殴ったら犯人死んじゃうよ
329実況厳禁@名無しの格闘家:2007/04/25(水) 19:47:48 ID:JIptMX5pO
>>316
ここにもあったかw
330実況厳禁@名無しの格闘家:2007/04/26(木) 22:42:54 ID:QPgeEbdJ0
思うんだがザンビはMAXで一番必要な選手かもしれない
ザンビがいないMAXを想像すると地味なキック/ムエタイスタイルの選手ばっかの情景しか思い浮かばない。
個性的なザンビがいるから異種格闘技的な雰囲気がある。
とにかく異質なスタイル、異形の容姿のザンビは彩として欠かせない
331実況厳禁@名無しの格闘家:2007/04/27(金) 00:35:46 ID:uWOBhyt5O
レミーガと対戦してほしい
332実況厳禁@名無しの格闘家:2007/04/27(金) 00:48:26 ID:SEeN11mW0
>>330
顔はイケメンなんだけどな>ザンビ
333実況厳禁@名無しの格闘家:2007/04/27(金) 13:11:28 ID:58PVt6Y/O
パンチはほとんど、フックぎみですよね。ジャブやストレートもないですよね。
俺の目が悪いのかな?相手は正統なボクシングスタイルで対抗出来ないのだろうか?
334実況厳禁@名無しの格闘家:2007/04/27(金) 14:54:14 ID:6LzZhVW20
タツジが対抗したじゃん
あんましおもしろくない試合だったけど
335実況厳禁@名無しの格闘家:2007/04/27(金) 21:26:17 ID:mUYW9W960
いつになったらKIDと総合で試合すんだ?
KIDはKルールに付き合ってやったのによ。
336実況厳禁@名無しの格闘家:2007/04/27(金) 21:28:23 ID:JfI66qI4O
カバカン倒してからほざけ
337実況厳禁@名無しの格闘家:2007/04/27(金) 23:52:40 ID:tF3ER+26O
中量級のバンナだな。
KIDと総合ルールは絶対やらないだろ。
338実況厳禁@名無しの格闘家:2007/04/28(土) 03:15:38 ID:waXBdPRgO
KIDをKOしてくれた時は最高だったぜザンビ!
339実況厳禁@名無しの格闘家:2007/04/28(土) 03:17:08 ID:behEFUY+0
ゆでたまご
340実況厳禁@名無しの格闘家:2007/04/28(土) 10:00:28 ID:lZyrR1oW0
もう後はサワーとやって糸冬
341実況厳禁@名無しの格闘家:2007/04/29(日) 03:11:28 ID:Lr9vE6OY0
いまさらだが、この階級で、体格が上の相手に警戒されたら3R以内にKOするのはもう無理だと思う。
KIDみたいに同体格だと追い込んで仕留めることもできるだろうが
それでもあれだって最終3Rまでかかってあと少しで判定だったし。
ザンビがKOできて、かつKOする事が評価されるような相手ってもういない気がする。
KOが見れるとすれば尾崎とかあの辺になるとおもう
あとオロゴンとやらせても面白いかもしれない
342実況厳禁@名無しの格闘家:2007/04/29(日) 12:11:56 ID:3loW7XIy0
サワーとやってKOできたら評価されるかもよ?
343実況厳禁@名無しの格闘家:2007/04/29(日) 12:58:31 ID:BJOzZyHv0
サワーなら体格的に差がないし、面白い試合にはなるよ。
どっちが勝つかわからんが。
長身選手との試合だけはもう飽きた。
谷川は身長差がある試合がよほど好きなようだが。
344実況厳禁@名無しの格闘家:2007/04/29(日) 14:31:41 ID:nyMNgBjQ0
>>334
ザンビヲタにとっては非常に面白くない試合だったろうなw
345実況厳禁@名無しの格闘家:2007/05/02(水) 00:24:39 ID:mtLj5UJr0
>>337
バンナはドラゴ
ザンビは劣化前のベル
346実況厳禁@名無しの格闘家:2007/05/02(水) 00:31:35 ID:a3YSfArd0
バンビディス
347実況厳禁@名無しの格闘家:2007/05/02(水) 02:17:47 ID:EhzG4jIb0
ヘビー級の選手と戦わせても結構勝ちそう
348実況厳禁@名無しの格闘家:2007/05/02(水) 02:48:50 ID:IwynMeVqO
>>347は俺が食い止めとくから先へ行け
349実況厳禁@名無しの格闘家:2007/05/02(水) 03:09:53 ID:zVmautHf0
>>348の屍を超えて俺たちは行く
350実況厳禁@名無しの格闘家:2007/05/02(水) 03:32:32 ID:o4ThxzRPO
▽衝撃!K1ファイター山本KID徳郁が路上ファイトで壮絶失神KO負け!相手はなんと巨漢の黒ギャル(19)△画像あり[格闘技]
http://news22.2ch.net/test/read.cgi/manifesto/1175514846/
351実況厳禁@名無しの格闘家:2007/05/02(水) 03:38:25 ID:zVmautHf0
釣りスレ貼ってく奴は何が楽しいんだ?
専ブラだとタイトル見えまくりだし釣れるわけがないのに
352実況厳禁@名無しの格闘家:2007/05/02(水) 06:50:42 ID:yT5hCLegO
こいつと同じ名前の奴がスト2にいた希ガス
353実況厳禁@名無しの格闘家:2007/05/02(水) 13:18:56 ID:pV8Biw8A0
>>347
子安
マーブリック
角田

このへんなら勝てるだろうな
あとジュリウスロングとかの対策してないボクサー連中もローでKOできる
けどヘビー級より弱い筈のクルーザーとかライトヘビーの普通の選手には勝てない
354実況厳禁@名無しの格闘家:2007/05/02(水) 13:20:36 ID:a3YSfArd0
バンビってKO負けしたことあるの?
355実況厳禁@名無しの格闘家:2007/05/02(水) 13:31:02 ID:Pc+j+Tc5O
ザンギエフのことかあああああああああ!!!!
356実況厳禁@名無しの格闘家:2007/05/03(木) 19:56:56 ID:WoNzWuvo0
今ボクシング見てるがみんな体重軽くて細いくせにみんな遅い・・・
357実況厳禁@名無しの格闘家:2007/05/03(木) 20:06:48 ID:E4mRD81h0
ボクシングって素手じゃないし蹴り使えないし最弱なんじゃね?
358実況厳禁@名無しの格闘家:2007/05/05(土) 20:38:53 ID:pxHIsVLs0
ザンビってバスケが上手そう
359実況厳禁@名無しの格闘家:2007/05/09(水) 01:00:56 ID:gv7XNN/+O
ザンビって牛乳好きそう
360実況厳禁@名無しの格闘家:2007/05/14(月) 22:35:40 ID:aIeqd7gJ0
ドラゴが相手だとよ。
面白い試合になりそうだね
http://sportsnavi.yahoo.co.jp/fight/k1/headlines/20070514-00000038-spnavi-fight.html
361実況厳禁@名無しの格闘家:2007/05/14(月) 23:57:21 ID:F/kkOF+I0
ならんと思うよ
クラウス戦みてわかるように、ドラゴって相手のリズムに付き合わないしね。
ドラゴがガード固めて、要所要所でいいのを当てて入らせず、みたいな退屈な試合になると予想する。
362実況厳禁@名無しの格闘家:2007/05/15(火) 00:32:50 ID:/zmHu29m0
ドラゴってパワーあるけど動き遅いしガード甘いだろ。
案外楽勝だと思うけどな。
363実況厳禁@名無しの格闘家:2007/05/15(火) 00:39:31 ID:ZzW4XZhtO
山内戦見ると圧力が半端じゃないぞ。
364実況厳禁@名無しの格闘家:2007/05/15(火) 00:41:42 ID:TwSv3Wp40
武田戦のスピードがあれば、逝けそうな気がするんだけどなー
365実況厳禁@名無しの格闘家:2007/05/15(火) 00:48:15 ID:htB0QuSHO
あの試合は武田が遅すぎた
366実況厳禁@名無しの格闘家:2007/05/15(火) 01:14:14 ID:vb+Yw8mkO
オラオララ
367実況厳禁@名無しの格闘家:2007/05/15(火) 03:18:18 ID:8vgN17KoO
ドラゴvsザンビは今回の裏メインかも知れんね。
俺はザンビがドラゴのリーチにかなり苦戦すると思う。
368実況厳禁@名無しの格闘家:2007/05/15(火) 04:14:22 ID:fcUvcIAqO
ドラゴの膝がポイントになる。
パンチの打ち合いはザンビが上。
369実況厳禁@名無しの格闘家:2007/05/15(火) 08:44:40 ID:yAF3v8O6O
ディレッキーを倒した鬼ローをしのげるかどうかもあると思うな。
本音いうとザンビにはもう少し勝ち目のある相手当てて欲しかったな。
370実況厳禁@名無しの格闘家:2007/05/15(火) 11:54:01 ID:30bOavog0
ザンビはローの耐性結構すごいよね?
でもドラゴはタフだしザンビが苦戦しそうだなぁ
371実況厳禁@名無しの格闘家:2007/05/16(水) 00:16:14 ID:keEwFb9zO
ドラゴが上段後ろ回し蹴りを出すも、ザンビの頭は遥か下
見事に空振って転倒、足挫いてザンビのTKO勝ち
372実況厳禁@名無しの格闘家:2007/05/16(水) 03:11:52 ID:94wk2meZO
ドラゴの膝は怖いよな。
魔裟斗戦みたく終盤にワンダウン食らって判定負けするかも。
リーチもあるし、正直ヤバイ相手だな。
373実況厳禁@名無しの格闘家:2007/05/16(水) 11:15:44 ID:MR1HBJEZO
カラコダとの試合が見たかった
374実況厳禁@名無しの格闘家:2007/05/16(水) 12:01:32 ID:zWIDH+qqO
マイクゾンビです対故ひょろい巻
375実況厳禁@名無しの格闘家:2007/05/16(水) 12:19:59 ID:bzzWXudBO
でも何気にザンビってKO負けってないよな。ダウンもあまりしないし。
376実況厳禁@名無しの格闘家:2007/05/16(水) 12:36:42 ID:gRuJadd60
そうなんだよな、完璧な惨敗ってのも想像付かない
377実況厳禁@名無しの格闘家:2007/05/16(水) 12:37:05 ID:f/hfqeRT0
確かにダウンはあまり無いけど、
ヘタレてくるのは早いような…。
378実況厳禁@名無しの格闘家:2007/05/16(水) 12:42:05 ID:/ztYb4UCO
ブアとか佐藤みたいなムエタイ系に完封負けが目立つね。
ドラゴはまた違うタイプだとは思うけどどうなる事やら。
379実況厳禁@名無しの格闘家:2007/05/16(水) 13:04:58 ID:Yc6bTB/w0
>>330

カラコダがいるじゃん。
380実況厳禁@名無しの格闘家:2007/05/16(水) 13:24:32 ID:8ieRicTZO
テコンドーみたいな鮮やかなバックボーンの選手が増えればいいね。カポエイラとか
381実況厳禁@名無しの格闘家:2007/05/16(水) 21:43:50 ID:nxE7SIqY0
>>380
そこでイルマッツですよ。
彼こそmaxでテコンドーの強さを見せ付けたパイオニアだった。
尾崎なんてダメダメ。
382実況厳禁@名無しの格闘家:2007/05/16(水) 21:50:43 ID:UEs1UYj10
カラコダこそ、まさに地味の中の地味だな。
383実況厳禁@名無しの格闘家:2007/05/18(金) 01:24:13 ID:NAxr2GWY0
ドラゴはガード高いからフック当てるのしんどそうだな
でもパンチが結構大振りだからザンビならカウンター入れれるかも
怖いのはやっぱり膝だね
384実況厳禁@名無しの格闘家:2007/05/19(土) 12:56:07 ID:3/DQ6pjq0
ドラゴはまだ荒削りながらタイプとしてはマサトタイプのオールラウンダーだからな、
現在のザンビの実力を査定するにはもってこいの相手だ。
385実況厳禁@名無しの格闘家:2007/05/20(日) 00:28:14 ID:4TwF2Zgv0
俺、ザンビ好きだし
ドラゴはあまり好きじゃないから、ザンビにKOして欲しい

相手がカラコダだったら、両方好きだから複雑だけど・・・
386実況厳禁@名無しの格闘家:2007/05/21(月) 20:35:50 ID:mVdewcKh0
バンナvsベルナルド
387実況厳禁@名無しの格闘家:2007/05/21(月) 21:05:07 ID:3yIiB7pu0
マイクバンビディス
388実況厳禁@名無しの格闘家:2007/05/21(月) 21:07:52 ID:zzPkpA3wO
なぜ武田さんを葬ってくれなかったのだぁ
389実況厳禁@名無しの格闘家:2007/05/23(水) 19:58:12 ID:D3f9hNdo0
いきなりドラゴ戦かよ。
もったいないカードだな。
頼むからtbsカットしないで全部放送してね。
ダイジェストとか勘弁してよね。
390実況厳禁@名無しの格闘家:2007/05/28(月) 03:24:04 ID:vBpDUSSyO
キックルールなのに12Rも戦えてすごいね。
391実況厳禁@名無しの格闘家:2007/05/28(月) 20:42:13 ID:4kAxo2eM0
キックの12Rは、1Rが2分
ザンビがオズカンをKOした試合もそう

あの試合こそ。ザンビとオズカンの体重差・体格差・両者の実績・そしてフィニッシュシーンんど
全てがそろった中量級キック史上最大のKO劇なんだがあまり知られてないな
まぁあのおかげでザンビはオーストラリアでの人気を確固たるものとしたようだが
392実況厳禁@名無しの格闘家:2007/05/28(月) 20:49:33 ID:tIxaldVb0
バンビディス
393実況厳禁@名無しの格闘家:2007/05/28(月) 21:00:24 ID:O/LoRXP0O
389に同意。ドーソン×タイの試合が完全カットされたときはマジガッカリした。その再現はやめていただきたい。
394実況厳禁@名無しの格闘家:2007/05/29(火) 16:45:00 ID:vixKEc6u0
>>391
その試合は全く知らないんだが、ザンビがでかい相手をKOしたって事?
395実況厳禁@名無しの格闘家:2007/05/29(火) 17:57:20 ID:6LwLuAIx0
ザンビVSシャファーみたいな。
396実況厳禁@名無しの格闘家:2007/05/29(火) 19:01:30 ID:yiwgIJMa0
>>394
グルカン・オズカン
トルコ系のSミドル〜ライトヘビー級の選手でグラハムなどヘビー級の選手との対戦経験もある。
子安と引き分けたり、ザンビの師匠スタンザマンを引退に追いやった男。
風貌やスタイルがサムグレコに似ていると言われている。
こいつはボクシングルールでポール・ブリッグスと10R判定までいっている猛者でありタフネスは相当なものだと思われる。

この二、三階級上の強豪相手にさすがのザンビも退屈なお見合い試合をしてしまったが
最終12R、衝撃的な結末になった。ザンビの戦慄の破壊力が最も表れた試合。
確かようつべで見れたんじゃないか。
397実況厳禁@名無しの格闘家:2007/05/29(火) 19:05:50 ID:ZVURhEW30
398実況厳禁@名無しの格闘家:2007/05/29(火) 21:14:45 ID:xGAqxWCCO
ザンビ化物だな
399実況厳禁@名無しの格闘家:2007/05/29(火) 21:57:48 ID:4WkCO8Yl0
400実況厳禁@名無しの格闘家:2007/05/29(火) 23:03:25 ID:vixKEc6u0
>>396
マジかよ。ザンビのパワーは階級関係ないのか?
401実況厳禁@名無しの格闘家:2007/05/29(火) 23:33:24 ID:ZVURhEW30
>>399
絞ってるせいか、そこまで体格さがあるようには見えないな
ザンビの場合、体格さがあるのはMAXでも見慣れてるし
402実況厳禁@名無しの格闘家:2007/05/30(水) 07:39:44 ID:O4ainxP20
1回目の試合はリングアナウンスで気になって
覚えてた記憶によるとザンビ72kg
オズカン75kgだった気がする
でも計量時の話だからオズカンは試合体重80kgぐらいいってるかもしらんが
403実況厳禁@名無しの格闘家:2007/05/30(水) 16:32:02 ID:wWrPuBHk0
>>399
死んだような倒れ方だな
kid戦並みの衝撃的なKOシーンだ
404実況厳禁@名無しの格闘家:2007/05/30(水) 18:31:16 ID:nJIMZ/w+0
>>400
ミドル級以上のパンチなら、(ヘビー級含めて)人間は倒れる、と言われてる

日本人で言えばPRIDEのミノワとか長南とか郷野とか
ああいう体格の選手をKOしたようなもんだと考えれば納得はいく
405実況厳禁@名無しの格闘家:2007/06/03(日) 13:08:58 ID:APHBMRxf0
グルカン・オズカンか・・・90年代後半に行われた「豪州のミスター・パーフェクト」ディバー・ベームスとの
豪州中量級最強決定戦で大苦戦してどうしようもなくなり、クリンチでもつれて倒れこんだときにレフェリーの目を
盗んでベームスの首を締め上げ半失神状態に追い込んで勝ちを拾ったキチガイ。

こんなヘビー級でもそこそこ戦えてしまう荒くれをザンビディスはよくKOしたもんだ。
406実況厳禁@名無しの格闘家:2007/06/03(日) 14:47:45 ID:27uDy4h70
ザンビは沢屋敷になら勝てるかもな
407実況厳禁@名無しの格闘家:2007/06/05(火) 00:00:10 ID:086T8HF80
ザンビとドラゴは確実にかみ合うけど、もったいない試合だよ。

どちらにも負けてほしくない!し潰しあってほしくないよ。

マサトはいつも自分より階級が下とか今回は強いけどK-1素人とか
そんな選手しか戦わないから頭にくるぜ!

本来だったらマサト対ドラゴだろ!

408実況厳禁@名無しの格闘家:2007/06/05(火) 17:06:23 ID:DwoW1JUP0
現在、日本多板籍連合軍はハンガリー共和国軍に押さえれています!
 ハンガリー共和国軍は我々の数倍の戦力!絶対絶命のピンチ!
 あと30時間以内で勝負が決まります!

 私達は、戦友を求めています!あなたのクリックで
 私達を助けてください!いっしょに闘ってください!
 
 ↓現行スレ
 【分速20万超え!】●一番クリックした国が優勝●【祭り会場】
 http://wwwww.2ch.net/test/read.cgi/news4vip/1181011494/

 戦友募集フラッシュ
 http://swfup.info/view.php/7054.swf
409実況厳禁@名無しの格闘家:2007/06/07(木) 18:00:58 ID:3NnzcdW60
ドラゴ戦は、ドラゴが亀になって塩判定勝ちになりそうな気がする
410実況厳禁@名無しの格闘家:2007/06/07(木) 20:45:40 ID:oYU4MfFn0
去年のベスト4がここで当たるわけないだろ
411実況厳禁@名無しの格闘家:2007/06/08(金) 19:37:15 ID:nMBL+3tB0
KIDもザンビもマッチョの定義だけど
実際に対峙するとザンビはただのマッチョ、
KIDはカクカクしててビルダー的な、一般受けする漫画キャラみたいな造型の筋肉だった
あとザンビはなで肩で、KIDは肩幅が広いってのもわかった
412実況厳禁@名無しの格闘家:2007/06/08(金) 20:36:40 ID:zWmgcYHGO
グルカン・オズガンと試合したの?オズガンめっちゃ期待してたけどテレビに出なくなったからどうなったの気になる。
413実況厳禁@名無しの格闘家:2007/06/09(土) 16:11:33 ID:c3E16fLU0
オズカンはもともとミドル級の選手だからそんなに大きくないよ。
ジェイソンとかも昔はウェルターでやってたし、
オーストラリアはその辺アバウトなのかね。
414実況厳禁@名無しの格闘家:2007/06/11(月) 02:11:20 ID:xhAfI2RK0
ザンビカウンター合わせるのうまいな
ドラゴが積極的に手出してくれたらうまくカウンター合わせそうだ
正直どっちにも負けて欲しくないんだけどね><
415実況厳禁@名無しの格闘家:2007/06/11(月) 07:52:26 ID:++NW3coV0
しかしもったいないカードだな

416実況厳禁@名無しの格闘家:2007/06/11(月) 08:51:47 ID:YgU2gbrNO
ザンビディスはシャファーで良かった

ドラゴはサワー
417実況厳禁@名無しの格闘家:2007/06/11(月) 12:02:30 ID:qssgp4Gz0
それは無いだろ。だって魔裟斗の初戦の相手対決は
キシェンコvsスファンに取られてるし。
ザンビにはいつも厳しいマッチメークをするな。
ドラゴは実績ではブアに次いでNo2だよ。
418実況厳禁@名無しの格闘家:2007/06/11(月) 13:12:42 ID:mH9QAmE50
>>417

言えてる、言えてる。

マサトは常にK-1素人と対戦して、

サンビは常に厳しい相手。

マサトは佐藤とすらやってないんだからな。


ザンビ、ドラゴはほんともったいないカードだよ。
419実況厳禁@名無しの格闘家:2007/06/11(月) 20:08:08 ID:+WI9J/180
外人でザンビほど優遇されてる奴も珍しいぞ
2004年の開幕戦の相手は予選落ちのハヤトだったし
対抗戦の相手は小次郎に鈴木にタツジ
ワンマッチではKIDと武田
優遇というか日本人にとって賞賛の高い相手として選ばれてるから結果的に雑魚の日本人とやってばかりという状況だけど
いずれにせよザンビからすれば楽な試合を何度も組んでもらってる
もし上の日本人との6試合が、マゴメドフやアムラーニやヴィヨムやヨーセンとかの
強豪外国人との試合だったら、と考えてみればいい
たぶんザンビはとっくに呼ばれなくなってるだろう
420実況厳禁@名無しの格闘家:2007/06/11(月) 20:17:10 ID:roFDWAmc0
雑魚の日本人というが、-70では日本人別に弱くないぞ
421実況厳禁@名無しの格闘家:2007/06/11(月) 20:29:19 ID:+WI9J/180
雑魚の日本人ってそのままの意味だけど。
雑魚のアメリカ人でも雑魚のタイ人でも、どんな人種にも雑魚はいる。
俺はハヤトや小次郎や鈴木やタツジやKIDや武田がザンビに勝つ可能性なんて無いと思ってたけど。
そういう風に思われるような試合を何度も組んでもらって、勝ち続けてきたのは事実だろ。
ハヤトや小次郎や鈴木やタツジやKIDや武田との試合もザンビにとって厳しいマッチメイクだった
と思ってる真性なら、確かに言ってる事が理解できないのも仕方ないが。
422実況厳禁@名無しの格闘家:2007/06/11(月) 20:43:59 ID:+WI9J/180
ブアカーオやマサトや佐藤などのザンビが苦手とするような相手や
ドラゴのような勝てるかどうかわからない相手との試合などはやめて欲しい、
ハヤトや小次郎や鈴木やタツジやKIDや武田のような奴との試合ならOK、ってのは通らんよ。
ハヤトや小次郎や鈴木やタツジやKIDや武田とやらせてもらって、勝ち続けてるから
また日本に呼ばれて、勝つのが厳しい強豪とも戦えるわけであって。
ドラゴに負けてもザンビの場合はまた試合が組まれるだろう。確実に。
シャファーやカラコダかもしれないし、日本人とかもしれない。
いずれにせよ、呼んでもらえる時点でそれは優遇だし、強豪と戦わせて貰える事も優遇。
負けてるのはザンビの実力なんだから。
まだなんかあるか?
423実況厳禁@名無しの格闘家:2007/06/11(月) 20:45:07 ID:pU3pw+UL0
その辺の日本人には負けると思わなかったけど
長身の選手やボクシングをバックボーンに持った奴らを当てて、あわよくば相性勝ちしようとしてたのは確実だぞ
本当に不可解だったのはKID戦だけだ。
武田もだが、あれはたぶん失神で会場でも暖めようとしてたんだと思う
424実況厳禁@名無しの格闘家:2007/06/11(月) 21:36:18 ID:h+N54x9Z0
その雑魚日本人に大苦戦したりKOされかけたドーソンやヴィヨムはどうなる?
て、干されてるかw
425実況厳禁@名無しの格闘家:2007/06/11(月) 21:54:25 ID:9sR2O2DW0
もう少し簡潔にまとめてくれ。
426実況厳禁@名無しの格闘家:2007/06/12(火) 02:27:08 ID:VbNRqnOC0

ザンビは楽な試合ばかりではないよ。

● 佐藤嘉洋 3R判定3-0 ※30-28、30-29、30-28
● ブアカーオ・ポー.プラムック 3R判定3-0 ※30-28、30-29、30-29
● 魔裟斗 3R判定3-0 ※30-28、30-28、29-28。3R、ザンビディスは右ストレートでダウン1あり
○ 山本“KID”徳郁 3R0分39秒、KO ※右フック
● 魔裟斗 3R判定2-1
○ アルバート・クラウス 2R0分16秒、KO

魔裟斗は素人相手試合が多いのは事実
明らかに楽な試合をしている。

○ 鈴木悟 2R2分22秒、KO ※右ローキック
○ 大東旭 2R1分58秒、TKO ※右ローキック
○ ビンス・フィリップス 2R0分15秒、KO
○ 村浜武洋 3R判定3-0
○ 須藤元気 3R判定3-0

427実況厳禁@名無しの格闘家:2007/06/12(火) 02:30:35 ID:VbNRqnOC0
しかもエステティックTBC K-1 WORLD
MAX 2005 〜世界一決定トーナメント決勝戦〜
でもマサトを骨折棄権までさせているのに、
その後のトーナメントに出れなかった!今までの
k−1ではありえなことだよ。かわいそうといえばかわいそう。
428実況厳禁@名無しの格闘家:2007/06/12(火) 07:38:28 ID:gwsMC4P30
>>422
正論
429実況厳禁@名無しの格闘家:2007/06/12(火) 09:22:36 ID:I0uI/FvT0
>>419

おまえ、馬鹿だな。
予選落ちのハヤトがでれたのは日本人えこひいきのためなのに。
ザンビを優遇したわけじゃないのは、明確。そもそもザンビ優遇なんてありんだろ!

ID:+WI9J/180
ID:gwsMC4P30

は基地外ということで。
430実況厳禁@名無しの格闘家:2007/06/12(火) 13:34:31 ID:JvjChNfJ0
>>427
それは当時のルール
431実況厳禁@名無しの格闘家:2007/06/12(火) 15:05:51 ID:U3nDXG6V0
リザーバーより敗者優先だったのが2004年か2005年から敗者よりリザーバー優先になって
で、今はまた元に戻ってリザーバーより敗者優先だっけ?
432実況厳禁@名無しの格闘家:2007/06/12(火) 16:27:18 ID:I0uI/FvT0
>>431

そのリザーバーってヤスヒロだったっけ?
それも変な話だよ。試合で傷が深く続行不可能になりドクターストップされた
ヤスヒロが優先にあげられてたのかなり問題になったよ。
しかもリザーバーのルールがザンビには伝わっていなかったし、
むちゃくちゃだと思う。どっかの雑誌で読んだね。
433実況厳禁@名無しの格闘家:2007/06/13(水) 19:44:48 ID:N9Sb4DJR0
その時のルールでリザーバーを出す事が決められてるんだから
相手を不戦勝にするか、やらせるかしかないだろ。
ルールにはないけど敗者復活とかその場の思いつきで決めるならそれこそプロレスと変わらんが。
あとルールって、自分から勉強するもんじゃないの?
じゃないと反則とかしても自分には伝わってなかった、で済まされるが。
434実況厳禁@名無しの格闘家:2007/06/13(水) 20:03:58 ID:YdBGrUlP0
>>433

とにかく基地外というこで
435実況厳禁@名無しの格闘家:2007/06/15(金) 21:34:59 ID:877FDL5U0
痛い奴のせいでスレが止まってるじゃあないか
436実況厳禁@名無しの格闘家:2007/06/16(土) 00:30:40 ID:b5dDTmakO
ロベカルに似てる…
437実況厳禁@名無しの格闘家:2007/06/16(土) 06:08:25 ID:DKfiB5yJ0
全然似てない…


頭だけじゃねーかww
438実況厳禁@名無しの格闘家:2007/06/16(土) 06:54:39 ID:lO+FhWKyO
マジで?
439実況厳禁@名無しの格闘家:2007/06/16(土) 06:57:50 ID:Yh4e/Q92O
この人は生きてるよね?
440実況厳禁@名無しの格闘家:2007/06/16(土) 06:58:39 ID:OKnbLPBvO
死んだのか?
441実況厳禁@名無しの格闘家:2007/06/16(土) 07:03:50 ID:4DTjXqvL0
ロナウドに似てる
442実況厳禁@名無しの格闘家:2007/06/16(土) 07:07:26 ID:OKnbLPBvO
ザンビの悲報を受けたのでザンビの家に電話したらザンビが出たよ?
443実況厳禁@名無しの格闘家:2007/06/16(土) 07:08:37 ID:XojQJQCQ0
はったりですれ立てやがったこいつ  通報しといた
速報 マイク・ザンビディス交通事故死
http://ex21.2ch.net/test/read.cgi/k1/1181943382/l50
444実況厳禁@名無しの格闘家:2007/06/16(土) 13:29:43 ID:5K5L9JZgO
またザンビってところがあくどいよね。
445実況厳禁@名無しの格闘家:2007/06/16(土) 16:27:48 ID:k1Z/DNZM0
ザンビはガチャピンとミニラを足したようなとぼけた顔してる
どう見ても、拳ひとつで相手をブチのめすような豪腕には見えない。
そのギャップが好きだ。
446実況厳禁@名無しの格闘家:2007/06/16(土) 21:02:41 ID:7uudEswZO
パンチ力だけならMAX最強だろ?
447実況厳禁@名無しの格闘家:2007/06/17(日) 09:35:02 ID:iXDMsV9s0
近いうちにシアラ・シリガと同様、K-1 kickboxing superstar(引用:ウォーリアーズボクシング)としてプロボクシングに転向することになるだろう。
448実況厳禁@名無しの格闘家:2007/06/17(日) 10:54:15 ID:Z3Xuw8Nw0
ザンビのボクス転向を望む声は多いが
今更それは無い
諦めろ
449実況厳禁@名無しの格闘家:2007/06/17(日) 12:38:59 ID:qTQ7Fmxz0
KID VS 勝田 の試合のとき 
KIDの身長は162だった。
元スーパーフライ級 王者戸高(162cm)と面向かいになった
時もそれより低かったような(おまけに靴は戸高 べた靴 KID バッシュー)

ザンビディスはKIDとほぼ変わらない。161〜163くらいだろう。
450実況厳禁@名無しの格闘家:2007/06/18(月) 11:12:09 ID:C4RcPQPn0
>>446

パンチ力ってなんだかわかる?
なにがパンチ力なのかが問題。
単に力だけではないと思う。
タツジごときがなぜ倒れなかったか?

一般的に
パンチ力=スピードと力

ザンビの場合はフックにどうもスピードがのってないようだね。
そのスピードをおぎなうために、カウンターでのヒットでないと
どうも相手を倒せないようだね。あと腕が短いのでヒットしてから
腕が伸びきってるので力がかかる時間が短いっていうのも難点。

これらのことからパンチ力最強というのは間違いだね。
451実況厳禁@名無しの格闘家:2007/06/18(月) 11:22:57 ID:NNtfWT31O
いやザンビはKIDよりは背高かったぞ
猫背で低く見えるが165はあるだろ
452実況厳禁@名無しの格闘家:2007/06/18(月) 11:54:00 ID:EkTnPARZO
「ザンビディス事故死」っつー偽情報&ワンクリック詐欺の件はザンビディス側とK1側には報告済みなの?
453実況厳禁@名無しの格闘家:2007/06/18(月) 11:58:07 ID:dLECQPOlO
>>450
素人親父ニート乙w
454実況厳禁@名無しの格闘家:2007/06/18(月) 12:24:04 ID:8jffLdtxO
>>453
自己紹介乙
455実況厳禁@名無しの格闘家:2007/06/18(月) 20:35:58 ID:C4RcPQPn0
>>453
また低脳が・・・。
456実況厳禁@名無しの格闘家:2007/06/18(月) 22:47:07 ID:w5Ab3bbN0
あの打たれ強い小次郎を壊したのは、ザムビディスだろ?
こいつマジパンチ強いぜ
457実況厳禁@名無しの格闘家:2007/06/19(火) 00:29:15 ID:5OyqLrAj0

実際、リーチがないから伸びてこないパンチは
威力が半減するだろうな。
458実況厳禁@名無しの格闘家:2007/06/19(火) 01:43:53 ID:KhF0I2Mn0
>>450
あのフックにスピードがないか?
十分あると思うが・・・
腰も入ってるし
459実況厳禁@名無しの格闘家:2007/06/19(火) 09:23:14 ID:rzxvLWbZ0
>>458
じっさいタツジは倒れなかったし、武田も一回しかダウンが
うばえなかった。明らかにカウンターでないとKOできない感じ。
力はあってもパンチ力があるとはかぎらないってことじゃないの?
460実況厳禁@名無しの格闘家:2007/06/19(火) 12:23:44 ID:Tr/OMamd0
スピードはあるけど重さが足りないって感じじゃないのかな。
461実況厳禁@名無しの格闘家:2007/06/19(火) 14:57:06 ID:YzdqwuML0
オープン気味で殴るからちょっとずらせば全然効かないんだよ
だからHAYATOみたいに長身な上にがむしゃらに前に出てくる選手には距離感が掴めなくて
有効打が与えにくいんだよね
佐藤にも同じ理由で苦しんだしね
中間距離で打ってくる正統派キックボクサー相手は相性が良いんだけど
弱点ばれてるんだし左でしっかり距離を測るようにしないと厳しい
462実況厳禁@名無しの格闘家:2007/06/19(火) 15:55:20 ID:rzxvLWbZ0
>>461
武田は中間距離なんじゃないの?後ろに下がらないタイプだよね。
だってあれだけ打たれ弱い武田をKOできないのは、
やっぱカウンターでないとザンビのパンチ力がいかせないのでは
ないかと思う。オープン気味ってフックのこと?フックだとますます
なかに入らないとあたらないし、スエーしてる相手にとどいてももう腕がのびきっていて
威力が半減してる場合が多いと思う。
463実況厳禁@名無しの格闘家:2007/06/19(火) 20:00:56 ID:ugxTqJKn0
同じ武田でもラドウィックやサワーやコヒとなんとなく戦ってる武田と
「こいつのパンチだけは絶対に貰ってはいけない」としっかり相手を見据えて顎を引いて警戒する武田やタツジでは
パンチの当たり方も全然違ってくるだろうに
464実況厳禁@名無しの格闘家:2007/06/20(水) 10:08:29 ID:JUcD289/0

これまでのザンビのKOシーンを見る限り、MAXナンバー1
のKOファイターであるのは間違いない!

まあ、佐藤嘉洋、TATSUJI、武田幸三をKOできなかったのでみなが
愕然としたのも確かだが・・・。

465実況厳禁@名無しの格闘家:2007/06/20(水) 14:38:06 ID:AC3Gol07O
>>464
なんかその書き方だとザンビが佐藤に勝ってるみたいに見えるのが気になる
466実況厳禁@名無しの格闘家:2007/06/20(水) 18:17:11 ID:MOOLddiT0
佐藤は1Rのあれで意識飛んでたらしいよ
467実況厳禁@名無しの格闘家:2007/06/21(木) 00:04:52 ID:nEvmq5m00
この子童貞らしいね
468実況厳禁@名無しの格闘家:2007/06/21(木) 16:04:53 ID:SLOXyG1WO
>>450
それは逆だろ
ザンビのパンチはスピードあるが力がないなら同意できる
469実況厳禁@名無しの格闘家:2007/06/21(木) 16:41:49 ID:dkcvCL860
ザンビは65kg級だったら、パンチ力1なんだろうけど、
70kg級だと抜けた威力はないと思う。
470実況厳禁@名無しの格闘家:2007/06/21(木) 17:28:53 ID:gALTdany0
>>467
煽りVではハーレムだったが
471実況厳禁@名無しの格闘家:2007/06/21(木) 18:50:13 ID:3IHY3cfh0
>>469
お前とパンチ力の話を云々する気はないが
-70kgでは誰がパンチ力において抜けているのかと、その根拠を書いておいてくれ
472実況厳禁@名無しの格闘家:2007/06/21(木) 19:22:40 ID:kk0jvUz70
>>471
ヨーセングライとドラゴかな。
ヨーセンは、ボディへのストレートでダウン奪ったりKOしてるから。
それもヴィヨム戦や、ルンピニーの王座戦といったレベルで。
ドラゴは、体格や、試合での圧力から、パンチは相当重いかと。技術は劣るが。
473実況厳禁@名無しの格闘家:2007/06/21(木) 19:32:46 ID:MB6kYY1RO
純粋なパンチの威力のみならローセンだろ
全然当たんないけど
474実況厳禁@名無しの格闘家:2007/06/21(木) 19:38:38 ID:Vw7LieB20
威力だけならイルマッツかローセンだろうな
475実況厳禁@名無しの格闘家:2007/06/21(木) 19:52:13 ID:Uc2EDbrOO
大東
476実況厳禁@名無しの格闘家:2007/06/21(木) 20:14:10 ID:MhNCK0UXO
生で2003年トーナメントの魔裟斗戦見たけど〜
鋭い踏み込みでスピーディーかつ強力なパンチを打ち込んでて埼玉スーパーアリーナは会場は悲鳴と驚愕の声で凄かったね!
477実況厳禁@名無しの格闘家:2007/06/21(木) 20:23:01 ID:71munxmXO
確かに単純な衝撃力ならローセンか。
478実況厳禁@名無しの格闘家:2007/06/21(木) 20:34:29 ID:ixql3q+8O
>>467
wwwwwww
479実況厳禁@名無しの格闘家:2007/06/21(木) 21:12:29 ID:22lqAT2M0
ザンビはパンチ力もスピードも両方あると思うが
的確に当てる技術がそんなに高くないのと
大振りそして単調だからパンチが見られてるんだと思う

フェイントとかジャブを使ってくれればもっと倒せるようになると思うんだが・・

それか佐藤戦で1発効かせた時に見せた強引さをもっと出してくれれば
かなり良い感じだと思うんだがなぁ
480実況厳禁@名無しの格闘家:2007/06/21(木) 21:44:40 ID:3IHY3cfh0
腕力自体はローセンやドラゴのがありそうなんだが、
やっぱ当たった時の威力ではザンビのが上の気がする。
まさにそう思わせるものが、パンチのキレってやつだろうけど。
481実況厳禁@名無しの格闘家:2007/06/21(木) 21:58:17 ID:Kw4HKRv+0
ザンビにスポーツマンNo.1決定戦(樽とか上に向けてブン投げるやつ)に出て欲しい
つか、出来ればMAXの選手全員集めてやって欲しい
482ぴっぴかちゅー ◆my1VqPiotY :2007/06/21(木) 23:50:37 ID:iW//puhH0
http://www.k-1fans.com/forum/viewtopic.php?t=34650&sid=06b014a2274b1633f5f2d4e4dca97cb2

意外とザンビ勝利予想の方が多いみたい。
483実況厳禁@名無しの格闘家:2007/06/22(金) 00:06:01 ID:k50GTFucO
なんでこいつは、フックとローばっかなの?
484実況厳禁@名無しの格闘家:2007/06/22(金) 00:11:18 ID:5BkMbO810
ベルナルドを小さくしたから
485実況厳禁@名無しの格闘家:2007/06/22(金) 00:11:46 ID:K/W2Mdrn0
【ゴールデンレス】
  ∩ ・∀・)∩∩ ´∀`)∩  このレスを見た人はコピペでもいいので
   〉     _ノ 〉     _ノ10分以内に3つのスレへ貼り付けてください。
  ノ ノ  ノ  ノ ノ  ノそうすれば14日後好きな人から告白されるわ宝くじは当たるわ
  し´(_)   し´(_) 出世しまくるわ体の悪い所全部治るわでえらい事です

486実況厳禁@名無しの格闘家:2007/06/24(日) 11:53:03 ID:Hv2Z9Wou0
イケメンでスキンヘッドでチビで海パントランクスだからかっこいいけど
例えばこいつの容姿がガオグライとかタイ人みたいだったら
そんなかっこよくは見えないと思う
487実況厳禁@名無しの格闘家:2007/06/24(日) 22:46:37 ID:sNtEe23h0
ザンビかわいい
488実況厳禁@名無しの格闘家:2007/06/26(火) 21:02:42 ID:b3XY4yWXO
頑張れザンビ!!
489実況厳禁@名無しの格闘家:2007/06/27(水) 10:33:13 ID:8YRx5Wdk0

がんがれ ゾンビ!
490実況厳禁@名無しの格闘家:2007/06/27(水) 12:26:01 ID:ixgH/eQf0
>>480
ザンビのパンチは打ち抜くって感じだよな。ローセンは殴りつけるって感じ。
どっちが強いかは分からないけど効かせかたが違うんだろうね。
491実況厳禁@名無しの格闘家:2007/06/27(水) 12:28:40 ID:vqBCokdx0
明日は勝ってくれよ!バンビディス!
492実況厳禁@名無しの格闘家:2007/06/28(木) 09:07:26 ID:aLDxrv5T0
今日はザンビがKOで勝つ。
クラウスやKIDの時のようにポコンとフックを決める。
493実況厳禁@名無しの格闘家:2007/06/28(木) 11:05:46 ID:mwBHtQEh0

さすがに、ワンマッチでザンビがドラゴに勝つのは
難しくないかい?明らかにドラゴのほうがパンチ重いよ!

なんか潰しあいになるから、いやなマッチだよね。
494usianasan:2007/06/28(木) 11:23:33 ID:yrLeNxkSO
ドラゴはカウンターもらってあぼーんだんしえり
495実況厳禁@名無しの格闘家:2007/06/28(木) 11:27:52 ID:qQLLUL9z0
ダンボがんばれ!
496実況厳禁@名無しの格闘家:2007/06/28(木) 12:15:00 ID:6hIfDaXoO
がんばれチビディーゼル
497実況厳禁@名無しの格闘家:2007/06/28(木) 14:42:28 ID:u1m5erjk0
プーマ
498実況厳禁@名無しの格闘家:2007/06/28(木) 15:54:36 ID:fzsH9Z5v0
ドラゴって打たれ強い?
アイアンフック効くかな?
499実況厳禁@名無しの格闘家:2007/06/28(木) 18:10:05 ID:mwBHtQEh0
>>498

ドラゴは疲れやすい!
500361:2007/06/28(木) 18:13:31 ID:m61sFfYK0
さて、試合当日か

俺の試合予想が当たってたら
俺のとっておきの動画をupしてやろう
ザンビが負けるように祈るんだな
501実況厳禁@名無しの格闘家:2007/06/28(木) 19:56:11 ID:mwJU5Wo/0
試合おわった
502実況厳禁@名無しの格闘家:2007/06/28(木) 20:02:45 ID:+PfqPOkoO
ザンビが勝つほうが面白い
503実況厳禁@名無しの格闘家:2007/06/28(木) 21:55:20 ID:g08VyMwM0
男には、負けられない理由がある。
いきなり試合を端折らないでほしかった!(児玉)
実況は、実況板で。

http://live23.2ch.net/test/read.cgi/livetbs/1183034285/
504実況厳禁@名無しの格闘家:2007/06/28(木) 22:01:23 ID:30LnDscj0
すげぇしあいだった。
フルで見たかったぜ。CSで放送されるまで待つしかないか
505実況厳禁@名無しの格闘家:2007/06/28(木) 22:02:35 ID:2+ciBnNk0
>>497わろたw
506実況厳禁@名無しの格闘家:2007/06/28(木) 22:06:37 ID:yEHCCz430
そういえばバンビディスって今何してるの?
507実況厳禁@名無しの格闘家:2007/06/28(木) 22:06:48 ID:Ki0SSkknO
こいつ何も知らずに創価カラーの勝利者トロフィーを嬉しそうに貰ってたな(笑)
508実況厳禁@名無しの格闘家:2007/06/28(木) 22:57:19 ID:dOcw0oTu0
ドラゴとほぼ互角だったな
あの体格でここまでやるとは見直したぜ
509実況厳禁@名無しの格闘家:2007/06/28(木) 22:59:10 ID:XcFYupLX0
今日のベストバウトか。
フルで見てないとはいえ
最近のk−1の試合で一番おもしろかったんじゃない?

もう一枠はドラゴにしてほしいんだがどうせコヒなんだろうなw
510実況厳禁@名無しの格闘家:2007/06/28(木) 23:05:32 ID:5if/a0Ai0
いい試合だったね
511実況厳禁@名無しの格闘家:2007/06/28(木) 23:05:44 ID:k3uDCnKZ0
ドラゴの体格と大分差があったな、ドラゴのほうが二回りぐらいデカく見えた
それでもパワー負けせずに押し切ったのは凄い

よくやった、バンビディス!

今でもクラウス辺りより確実に強いだろうな
512実況厳禁@名無しの格闘家:2007/06/28(木) 23:08:22 ID:X4GXha630
神試合だったなw
ザンビやっぱテクニック凄いな
513実況厳禁@名無しの格闘家:2007/06/28(木) 23:14:37 ID:4O+bOrlA0
前から思ってたけどボディ下手じゃね?
514実況厳禁@名無しの格闘家:2007/06/28(木) 23:15:03 ID:hkQJblfC0
あの至近距離でのフック→ハイキックのコンビは凄かったね。
あれだけ体格差あるのに当たり負けしないのも凄い。
515実況厳禁@名無しの格闘家:2007/06/28(木) 23:16:43 ID:LT1rIY8g0
やはりザンビの試合はおもろい
ドラゴのボディの硬さには驚いた
516実況厳禁@名無しの格闘家:2007/06/28(木) 23:16:47 ID:SDwEvoTxO
スゲーいい試合だった
517実況厳禁@名無しの格闘家:2007/06/28(木) 23:23:34 ID:k3uDCnKZ0
>>512
単調かもしれんが、パワーがケタ違いなので、
ディフェンス技術が高くないと防げないし効く

今日の魔裟斗vsカルバン見てて思ったけど
バンビディスがカルバンとやったらKOできそうだな
518実況厳禁@名無しの格闘家:2007/06/28(木) 23:24:15 ID:k3uDCnKZ0
>>513への間違いね・・・
519実況厳禁@名無しの格闘家:2007/06/28(木) 23:24:33 ID:B9cBKfkOO
グレコファンでありドラゴファンのオレには厄日だった。ザンビ根性あったな、ドラコも頑丈だったしいい試合だったよ
ザンビにはドラゴの分も頑張ってもらいたいぜ
520実況厳禁@名無しの格闘家:2007/06/28(木) 23:25:54 ID:oaoGL0SUO
やっぱザンビは小さいなあと思った
521実況厳禁@名無しの格闘家:2007/06/28(木) 23:27:24 ID:OiROLf8l0
今日一番頑張ったねザンビ君!
体格差にも負けず!
522実況厳禁@名無しの格闘家:2007/06/28(木) 23:29:57 ID:B/X4zFkH0
結論



手数が少なくて結果的に判定になるのは面白くない。



両者打ち合って結果的に判定になるのは面白い。




523実況厳禁@名無しの格闘家:2007/06/28(木) 23:31:00 ID:oaoGL0SUO
さすがギリシャの神々に愛された拳だ
524実況厳禁@名無しの格闘家:2007/06/28(木) 23:39:32 ID:1xIhL4n90
本日のベストファイト!
よくがんばったザンビディス!
今日のドラゴは顔のガードが固かったからなぁ
しかし3Rと延長しか放送しないTBSに憤りを感じる
現王者のブアカーオの試合でさえ3Rしか放送しないとは・・・
もっと他に削るべき試合はあったと思うが・・・

>>509
確かにコヒルイマキよりもドラゴに出てほしい
実力も上だし

>>515
ドラゴ、だいぶボディもらってたのにね
確かに強いわw

525実況厳禁@名無しの格闘家:2007/06/28(木) 23:48:11 ID:vSKg7BkT0
接戦をモノにできるのは真の実力者の証
ザンビディス惚れ直したぜ!
526実況厳禁@名無しの格闘家:2007/06/28(木) 23:51:42 ID:PZNZDopP0
ザンビの勝ちたいって気持ちが伝わった
良い試合だった。
527実況厳禁@名無しの格闘家:2007/06/28(木) 23:58:46 ID:k3uDCnKZ0
マイク・ザンビディスのコメント

「(試合の感想は)勝ったことはひじょうに嬉しいけど、強い選手だったので失敗もあったよ。
やりたいことができなかったな。(できなかったこととは)コンビネーションがあまりできなかったし、体も緊張していた。
手数も一発で終わらせたくなかったんだけどね。(相手の印象は)大きい相手ほどオレの闘志は大きくなるから問題はなかった。
でも、相手は世界のトップ3か4だからね。強かったし、オレの動きを研究してきたな。

珍しく謙虚なコメントのバンビ(´・ω・`)
528実況厳禁@名無しの格闘家:2007/06/29(金) 00:01:05 ID:YVwQUlrk0
>>527
勝った試合はいつもこんなでしょ、バンビさん。
529実況厳禁@名無しの格闘家:2007/06/29(金) 00:08:35 ID:4XWdAwWP0
血をたらして戦う姿がかっこよかったな
530実況厳禁@名無しの格闘家:2007/06/29(金) 00:15:39 ID:e+/4N9j5O
かなり熱い六分間だった

欲をいえばフルラウンド見たかった
531実況厳禁@名無しの格闘家:2007/06/29(金) 00:33:52 ID:d9beLBUC0
3Rからしか見れなかったけど凄くいい試合だった
ザンビやっぱ強いわ
ドラゴもボディのガード捨てて顔面のガードを上げてて頑張ったね
あのボディをずっと耐えるのは相当凄いw
できれば1Rのお互いに動きがいい状態を見たかったな

とりあえずTBS死ね
532実況厳禁@名無しの格闘家:2007/06/29(金) 00:43:17 ID:s/EYDHAb0
ついでに谷川もすね
533実況厳禁@名無しの格闘家:2007/06/29(金) 00:52:44 ID:Gy49rfVy0
>>529
出血しても一歩も引かずに戦い続けるザンビを見て掘られてもいいと思った
534実況厳禁@名無しの格闘家:2007/06/29(金) 01:09:57 ID:8GTV8A7o0
なんだ、「速報 マイク・ザンビディス交通事故死」って
535澄岡 ◆AKUMA0/yUU :2007/06/29(金) 01:15:46 ID:qquTH5iK0
>>534
Pオタが嫌がらせで立てただけだから気にするな。
536実況厳禁@名無しの格闘家:2007/06/29(金) 02:12:21 ID:ltltAL8AO
これからはザンビを応援しようかな
537実況厳禁@名無しの格闘家:2007/06/29(金) 04:11:08 ID:fFr/3lEb0
で、次は誰とだ。
優勝できるかな?
538実況厳禁@名無しの格闘家:2007/06/29(金) 04:14:11 ID:hUOIfIUA0
優勝は厳しそうだけど決勝Rでもがんばっていい試合してほしいな
ブアには勝てないだろうけど
サワーあたりを一撃で失神させたら面白くなる
539実況厳禁@名無しの格闘家:2007/06/29(金) 04:29:09 ID:fFr/3lEb0
個人的にはブア、佐藤と一回戦はやめて欲しい。
VSサワーは確かに見たいな。
クラウスとの再戦も面白そうだ。
540実況厳禁@名無しの格闘家:2007/06/29(金) 09:49:25 ID:tyJUBA/f0

顔をみるかぎりでは、ザンビのほうがダメージがあったな。

あれだけカットしていたら普通にTKOだろ。ドラゴおそるべき!


しかしいい試合だった。最高だった。お互い自分の力をだしきった

感じだね。やっぱMAXはいいね。
541実況厳禁@名無しの格闘家:2007/06/29(金) 09:54:40 ID:tyJUBA/f0

いま写真みたけど、この顔の差は歴然だね!ここまで顔に差が出るなんて

ドラゴ無傷にみえる。ダウンせずザンビほんとにがんばったよ!


http://sportsnavi.yahoo.co.jp/fight/k1/live/2007/2007062801/7.html
542実況厳禁@名無しの格闘家:2007/06/29(金) 10:04:36 ID:yGBA8vht0
アイアンフック ここんとこ不発だね。
大砲も単発じゃ当たらない自覚はあるみたいだけど。
543実況厳禁@名無しの格闘家:2007/06/29(金) 10:08:42 ID:jYv5MgXC0
もういいかげんザンビとサワーやらせろ。
また佐藤とかブアはザンビがかわいそうだ。
クラウスかサワーなら勝てると思う。
544実況厳禁@名無しの格闘家:2007/06/29(金) 10:37:45 ID:ugy4mIdUO
KIDをKOした時のフックのかっこよさははじめの一歩並だった
545実況厳禁@名無しの格闘家:2007/06/29(金) 12:39:10 ID:E+xlfXZK0
「勝ちたい気持ちの強い選手が勝つ」と言っていたが、その通りになったと思う。

いい言葉だなあ
546実況厳禁@名無しの格闘家:2007/06/29(金) 15:27:39 ID:tyJUBA/f0
>>545

まさにそうだね!!!今回はあれだけ、ザンビはドラゴにぼこられたが
最終ラウンドでザンビの勝ちたい気持ちが勝った。

逆にドラゴは体調がわることを理由にして気持ちが遠ざかってしまった。
547実況厳禁@名無しの格闘家
今回ザンビとドラゴだけが光っていた