【総括】K-1WGP 2006-2007 part158【展望】

このエントリーをはてなブックマークに追加
904実況厳禁@名無しの格闘家:2007/01/14(日) 20:27:39 ID:BA0rW4mT
モーは気持ち悪いからいらない。
谷川は好きなんだろうけど。
怪物好きの糞谷川。
905実況厳禁@名無しの格闘家:2007/01/14(日) 20:29:44 ID:S5NurNZQ
今のk−1ベスト5
(あくまで俺が思うに。)
ワンマッチもトーナメントも総合
1位セーム・シュルト200point
微妙だけどね・・・本万に負けたし。
でもやっぱり長持ちするでしょ、彼は。
2位ピーター・アーツ190point
うーん。アーツは何か重くなったね。
114キロですか?
甘さも消えた。以前より格段にパワーが付いた。
ただ今年は1回戦、たまたま武蔵の調子が悪かっただけで、
本調子だったら、準決勝でグラウベに負けてたと思う。
3位レミー・ボンヤスキー185point
安定感NO.1、ポストホースト。
でもやっぱり現役時代(2000年まで)
のホーストには遠く及ばないね。
4位ジェロム・レ・バンナ182point
まあ、よっぽどのことがないと優勝できないだろう(笑)。
そう言うイメージが纏わりついちゃってるよ。本人も
わかってるでしょ。
5位グラウベ・フェイトーザ172point
上記に同じ。
906実況厳禁@名無しの格闘家:2007/01/14(日) 20:32:33 ID:MynAODY9
> 本調子だったら、準決勝でグラウベに負けてたと思う。

有り得んw
グラウベにいいところなんてこれっぽっちもなかったしw
907実況厳禁@名無しの格闘家:2007/01/14(日) 20:33:17 ID:h9FQ8ocD
ホンマンに負けたのも完全に地元判定だろ
あんな試合は考慮しなくていいよ。
908実況厳禁@名無しの格闘家:2007/01/14(日) 20:33:58 ID:BA0rW4mT
>>905
その五人はこれからもK-1でやっていって欲しいな。
ちょっとシュルトが飛び抜けてるけど・・
909実況厳禁@名無しの格闘家:2007/01/14(日) 20:34:32 ID:MynAODY9
別にシュルトは飛びぬけてないし。
もう底は見えてるだろ。
910実況厳禁@名無しの格闘家:2007/01/14(日) 20:34:50 ID:6THLYUNw
歴 代 最 弱 王 者
  レミーボンヤスキー
の偉大なる戦績

ホーストにヤオ勝ち
ボタにヤオ勝ち
プレデターにヤオ勝ち
レコに偽善ヤオ勝ち
バンナに一時期ヤオ勝ち
(後に無効試合)
911実況厳禁@名無しの格闘家:2007/01/14(日) 20:35:31 ID:uQunU3bA
>>906
ブラジリアンキックでアーツが少しよろめいたような気がした
912実況厳禁@名無しの格闘家:2007/01/14(日) 20:38:04 ID:MynAODY9
>>911
対策師弟ない相手に変則蹴りは有効だからな。
それ以外何もいいところは無し。
接近戦で何も出来ない、ディフェンスがザルのグラハゲではアーツと10回戦っても1勝すら出来んな。
913実況厳禁@名無しの格闘家:2007/01/14(日) 20:38:52 ID:MynAODY9
そもそもグラハゲはクソ雑魚レミーボンカスキーにも勝てなさそうだ。
914実況厳禁@名無しの格闘家:2007/01/14(日) 20:41:29 ID:6THLYUNw
ボンヤを過大評価してる奴おかしいよ バンナ戦なんか去年のワーストバウトだ
ロー耐性のあるハードパンチャー相手だとただの雑魚だね
915実況厳禁@名無しの格闘家:2007/01/14(日) 20:44:36 ID:uQunU3bA
>>913
顔がホモみたいだよな
916実況厳禁@名無しの格闘家:2007/01/14(日) 20:45:09 ID:qOkJcLpW
マゴメドフすごいな。でもマゴメドフの試合はまだ日本では一度も放送されてないよな?どんな選手なのか見てみたいね
ガオグライはスピードある相手だとやはり厳しいだろうな。カラエフやらバダハリ戦とか見たい
917実況厳禁@名無しの格闘家:2007/01/14(日) 20:45:20 ID:1ZIwLYUq
ロー耐性あるハードパンチャーが相手だと
誰でも雑魚だろ
918実況厳禁@名無しの格闘家:2007/01/14(日) 21:45:57 ID:MEDDpnt3
ガオグライは絶対もういらね。
ディフェンスが売りのファイターなんて。
去年の中迫さんには感謝してるよ。
919実況厳禁@名無しの格闘家:2007/01/14(日) 21:51:31 ID:mu2EbUry
武蔵さんに謝れ
最近はやられ芸人化してるけど
920実況厳禁@名無しの格闘家:2007/01/14(日) 22:07:13 ID:sZhzqT3N
ボヤッキー×バンナは普通に良い試合だっただろ
921実況厳禁@名無しの格闘家:2007/01/14(日) 22:10:42 ID:uQunU3bA
レベルは低かったけどね
バンナの攻撃がワンパターン、だからレミーの防御法もワンパターン。
単調だったね
922実況厳禁@名無しの格闘家:2007/01/14(日) 22:19:34 ID:1ZIwLYUq
何様のつもりなんだか・・
923実況厳禁@名無しの格闘家:2007/01/14(日) 22:23:31 ID:BoK8WOWW
バンナ×レミーってマジでワーストバウトの候補だろw
本来超好カードのはずが馴れ合いを極限まで高めたk-1ヘビーの悪い点をいっぺんに表したような試合
924実況厳禁@名無しの格闘家:2007/01/14(日) 22:27:37 ID:MEDDpnt3
たしかにつまらなかったな。
でもレミーのガニマタ逃走には吹いたw
925実況厳禁@名無しの格闘家:2007/01/14(日) 22:31:23 ID:uQunU3bA
レミーの目が真剣にビビってたよな
926実況厳禁@名無しの格闘家:2007/01/14(日) 22:39:18 ID:MEDDpnt3
>>925
確かに。
本当にチキンなやつだよなw
927実況厳禁@名無しの格闘家:2007/01/14(日) 22:44:32 ID:ZPITYxVX
あんだけ細身なんだからあんなもんだろ。チキンって言われる割りには攻撃の打ち返しはきちんとするし
まぁ、武蔵やミルコみたく本格的なチキンじゃないからいいんじゃね
928実況厳禁@名無しの格闘家:2007/01/14(日) 22:46:59 ID:BoK8WOWW
武蔵やミルコは打撃自体にはビビらないけど、レミーはマジでビビッて目つぶるからなw
929実況厳禁@名無しの格闘家:2007/01/14(日) 22:48:13 ID:mzB+i4Br
レミーかわいそす
930実況厳禁@名無しの格闘家:2007/01/14(日) 23:02:03 ID:BoK8WOWW
流れ無視するけど、今日のNJKFに出てた力丈はすさまじかったなw
あまりの弱さに会場全体が失笑して同情までされてたよ 裏ベストバウトにふさわしく、是非皆にも見てもらいたい試合
ルスランのスパーパートナーらしいが、ボコられまくってるんだろうな
931実況厳禁@名無しの格闘家:2007/01/14(日) 23:24:45 ID:8+SW13tK
レミーは別にビビリでも何でもないだろ
最近、病的にレミーに難癖つけるヒステリーがいてウザ
932実況厳禁@名無しの格闘家:2007/01/14(日) 23:28:06 ID:1ZIwLYUq
そう。何でもかんでも難癖つけたい馬鹿がいるんだよ

でもレコ戦の金的アピールだけは、さすがに萎えた
933実況厳禁@名無しの格闘家:2007/01/14(日) 23:29:02 ID:BoK8WOWW
思いっきりビビリだろ
レコ戦でのダウン奪ったパンチもビビッて目をつぶって下向きながら打ってて笑ったよ
934実況厳禁@名無しの格闘家:2007/01/14(日) 23:34:53 ID:8+SW13tK
病人目障り
935実況厳禁@名無しの格闘家:2007/01/14(日) 23:38:51 ID:MynAODY9
ID:8+SW13tK(笑)
936滝川クリトリス ◆if05L5EDaE :2007/01/14(日) 23:47:40 ID:MbE205gJ
モーって昨年の11月にボクスでKO勝利してんだね。
また、勘違いして失敗しなきゃいいけど

ttp://www.boxrec.com/boxer_display.php?boxer_id=356526
937実況厳禁@名無しの格闘家:2007/01/15(月) 00:05:10 ID:GhdcsiY1
>>932
えっ?
938実況厳禁@名無しの格闘家:2007/01/15(月) 00:33:39 ID:30tRdE9L
K-1 WORLD GP 2007 in Amsterdam

アレクセイ・イグナショフ(ベラルーシ/一撃必殺のレッドスコーピオン)vsマゴメッド・マゴメドフ(ロシア/七色の流星)

ナオフォール・アイアンレッグ(フランス/鋼鉄の足)vsポール・スロウィンスキー(ポーランド/地獄のローキッカー)

アレクサンダー・ウスティノフ(ロシア/ロシアのビックベアー)vsアティラ・カラチ(ハンガリー/死神)

バダ・ハリ(オランダ/悪童)vsサビット・サメドフ(ベラルーシ/ホワイトイーグル)
939実況厳禁@名無しの格闘家:2007/01/15(月) 00:41:27 ID:hMbdwQpS
>>938
こん中から1人しか開幕戦いけないなんてもったいなさすぎる
940田中みほ☆ ◆qS4.OtX7eM :2007/01/15(月) 00:55:28 ID:m6Z5B+C1
>>936
これ以上無い雑魚連れてきたものだなぁ。。
941実況厳禁@名無しの格闘家:2007/01/15(月) 01:06:55 ID:Z4dqqb3J
ハリはたぶんもっと楽なとこに入るでしょ。微プロテクトされてるし。
素人以上中堅未満が多い一発目のベガス(米人多数)辺りとか。
てかマゴメドフは最終予選出てりぁ確実に優勝してたな。おそらく
レコとマックに大きい差は無いし。マゴ&サメドフとマックには
技術レベルの差を感じた。去年のカラエフ、ハリよりマゴ、サメドフのが強いし安定してる。
さすが層厚い中量級出身って感じでKO負けはしそうもない。シュルトでも
マゴメドフはKO出きんだろ。技の部分だけでは経験値も含め既にトップ3レベル
942実況厳禁@名無しの格闘家:2007/01/15(月) 06:55:14 ID:AcBXzDy2
マゴマゴ自体ヘビー相手にKOするのは不可能な気がする
攻撃当てても全く見た感じ手ごたえが無いんだもんなw
武蔵より攻撃力低いぞ
943モロッコ軍曹 ◆XuVnYXWHJI :2007/01/15(月) 07:04:38 ID:OCemeWno
>>942

武蔵ってw
944モロッコ軍曹 ◆XuVnYXWHJI :2007/01/15(月) 07:26:40 ID:OCemeWno
それよりK-1公式の選手紹介のページなんとかならないもんかね?

滅茶苦茶過ぎる
945実況厳禁@名無しの格闘家:2007/01/15(月) 09:39:49 ID:L0DkLN6T
>>834
俺さ、そのオランダ大会でバンナとマヌーフ&ハリが
乱闘起こすような気がして少し期待してんだw
バンナ&ギドン対マヌーフ&ハリとかの乱闘見れたら最高
946実況厳禁@名無しの格闘家:2007/01/15(月) 09:57:43 ID:uaNaZS2x
マゴメドフはかなり塩じゃん?モロッコは知ったか池沼なんだから黙っておけよ。
947モロッコ軍曹 ◆XuVnYXWHJI :2007/01/15(月) 10:02:58 ID:OCemeWno
>>946

おォ、こういう絡みは久しぶりだ。

マゴメドフが塩かどうかは微妙なとこだろ。武蔵の試合を楽しむ感じで見ればそれなりに楽しいぞ
948実況厳禁@名無しの格闘家:2007/01/15(月) 10:10:34 ID:SAYnt7GN
K-1なんてまだやる気かよ。どマイナーな選手ばかりだな。桜庭嵌めようとしたくせに。
949実況厳禁@名無しの格闘家:2007/01/15(月) 10:11:04 ID:fg5r/bV3
3,4試合見ただけだが、マゴマゴは塩だぜ。ミドル上がりゆえ攻撃力が決定的に足りない。
しかし、それを補って余りあるテクニック・スピードがあるから玄人受けはするだろうね。
顔を含めテレビ受けするかは微妙。兄貴の方がルックス上だな。
950実況厳禁@名無しの格闘家:2007/01/15(月) 10:12:20 ID:fg5r/bV3
↑一行目は塩ってのはマグロって意味じゃなくて、派手じゃない堅実な試合運びをするって意味ね
951実況厳禁@名無しの格闘家:2007/01/15(月) 12:06:33 ID:d1CxL/YY
ぬるぬるする?
952実況厳禁@名無しの格闘家:2007/01/15(月) 12:13:15 ID:n9DMzdFV
アレックス・ロバーツが活躍するようなら、大道塾系の選手をスカウトする価値は大いにある
顔面が出来て、キックの技術と組技のパワーを持つ選手達って、K-1にも適性が有るんじゃないかな
純粋なキック系の選手は、どうしてもパワーに欠ける印象が有るね
953実況厳禁@名無しの格闘家
つーかね、ハリやカラエフ、マゴメドフなんかがパワー不足パワー不足って言われるけど、単に周りがでかすぎるだけなんだよな
挙句の果てにはハリやカラエフをなんとライトヘビーというアホまで出てくるのは時代の副産物だな