【進化を体現する】川尻達也その14【修斗王者】

このエントリーをはてなブックマークに追加
926実況厳禁@名無しの格闘家:2006/10/21(土) 17:29:08 ID:ApQGJpCY
まあ確実に川尻と五味の差は埋まってきてるよな
ところで山田トレーナーの新しいブログ知ってる人教えてくれ
927実況厳禁@名無しの格闘家:2006/10/21(土) 18:00:23 ID:+UPlbbu6
メレンデスがボコしてしまう、、、
928甘納豆:2006/10/21(土) 19:52:46 ID:pAoC2l/q
>>924
…納得です
929実況厳禁@名無しの格闘家:2006/10/22(日) 22:15:24 ID:2jHa/9Zn
930実況厳禁@名無しの格闘家:2006/10/22(日) 22:48:36 ID:8hUieTlU
そんなのいらん
931実況厳禁@名無しの格闘家:2006/10/23(月) 13:40:14 ID:9BFcr6ut
あげ
932実況厳禁@名無しの格闘家:2006/10/25(水) 18:57:01 ID:qDxQpUKF
川尻強すぎ
933実況厳禁@名無しの格闘家:2006/10/27(金) 05:17:57 ID:T+BJ+utn
早く試合しろ
934実況厳禁@名無しの格闘家:2006/10/27(金) 11:12:54 ID:GWahIsIj
>>916
そういう賢い闘い方っていうか

競技として単純に勝ち負け決める試合は修斗とかでやってればいいんじゃないか?

PRIDEとかHEROSは格闘技マニア以外の一般人にも届くコンテンツとしてやってるし
そうしなけりゃ地上波なんか放送できないんだから

ファンの成長って修斗みたいなものをずっと見せ続けても、興味湧かない人は一生湧かないよ
そういう人でも心揺さぶられるのが、あえて相手の強いところに打ち勝つ姿勢だったりするわけで

あんたみたいな通ぶったコテって、結局のところただのオタクだな
周りが見えてない
935実況厳禁@名無しの格闘家:2006/10/29(日) 22:33:49 ID:FfURd4xm
ショー格闘技なんてつまんねーよ
相手の良さを殺すのも、塩漬けにするのも技術
どっちが強いのか?が最重要で、あとはその過程での技術の攻防、駆け引き
これが格闘技の醍醐味

しかし、勝負論は二の次三の次でのショー格闘技、プライドのリングで試合するからには、
川尻はもーちょっと考えた試合しなくてはダメだったな
それと同時に格闘技を理解してない、ショーを求めてるだけのPオタは偉そうに格闘技を語るのは自粛しなくてはならない
936ピヨ尻:2006/11/01(水) 02:06:50 ID:azfPuCFp
935長々とおつかれさん。
937実況厳禁@名無しの格闘家:2006/11/01(水) 14:49:22 ID:TEGi/EF7
ベネット戦はともかく
パスガードを積極的に狙ってく川尻のスタイルは面白いと思うんだよなあ
パウンドも強いし
938実況厳禁@名無しの格闘家:2006/11/02(木) 13:26:44 ID:gnQgXxvF
最近顔ゴツくなってない?

シャオリン倒した頃やキムインソク戦の頃はかなり細面でカッコ良かったんだが。
939実況厳禁@名無しの格闘家:2006/11/05(日) 10:14:57 ID:c+76lDJq
うん
940スレッジ ◆D8LXJUCnDo :2006/11/05(日) 10:37:57 ID:VBqBfT5C
>>934
大手の団体が競技としての総合の説明から逃げ続けてるから、
そのファンだっていつまで経っても成長しないんじゃん。
スゴいのは何となくわかったって、何がどうスゴいのかはわからない。
危ないのは見ればわかるけど、具体的にどれくらいヤバいのかはさっぱり。
ほとんどのファンがこんな感じなんじゃないか?

せっかくたくさんの人間が見てくれてるんだから、
ヒールとはここが極まってます、スラムはこういう危険性がありますとか、
コアな情報を提供したってバチは当たらないだろ?
それをきっかけに、技術としての総合に興味を持ってくれる人がいれば万々歳。
そこから競技人口が膨らめばこれ以上のことはない。

お前みたいなのはまさに谷川や高田の怠慢の産物だよ。
いつまでスゴいヤバいの時代に停滞してりゃ気が済むんだ。

941実況厳禁@名無しの格闘家:2006/11/06(月) 00:15:26 ID:T/hkkipZ
五味がつまんねえんだけど
942実況厳禁@名無しの格闘家:2006/11/06(月) 00:21:18 ID:nqFxEwTx
川尻に期待したくなるわな
943実況厳禁@名無しの格闘家:2006/11/06(月) 00:27:40 ID:46iyEwMo
いや、川尻もけっこう・・・
944実況厳禁@名無しの格闘家:2006/11/06(月) 00:34:05 ID:T/hkkipZ
最近は打撃が上達してきて期待はできるやん。
945実況厳禁@名無しの格闘家:2006/11/06(月) 22:55:22 ID:wPn2Q30J
チーム茨城(マッハ、川尻、石田)の三人のうち、誰かを土浦市内で発見したことがあるかたいますか?
946春日部の暴れペニス ◆IHX.OKTTtE :2006/11/06(月) 23:10:07 ID:nYYAAKam
川尻は稲敷、石田君はつくば、マッハは龍ヶ崎。
947実況厳禁@名無しの格闘家:2006/11/07(火) 00:24:43 ID:/lcCJIBs
>>940
そんなことで一般の地上波視聴者が格闘技オタクに目覚めると思ってるなら
純粋というか、とてもオメデタイ人ですね
まるで昔のUWF信者w
948実況厳禁@名無しの格闘家:2006/11/07(火) 17:23:47 ID:NEAvNZKC
頑張れ桃尻!
949実況厳禁@名無しの格闘家:2006/11/07(火) 17:41:17 ID:rl+X4ocH
尻ケツはハンセンとはいつ試合すんの?
950実況厳禁@名無しの格闘家:2006/11/07(火) 17:42:07 ID:7yC5v7CB
>>948
テニスの王子様www
951実況厳禁@名無しの格闘家:2006/11/08(水) 16:52:12 ID:x9+NZUGl
略してケツプリ
952総合見習い ◆A70DDZLHo. :2006/11/08(水) 17:22:15 ID:U0iEKDMJ
>>951
それ三崎
953実況厳禁@名無しの格闘家:2006/11/08(水) 18:53:29 ID:0hWnXjVt
五味対川尻見て、この二人はずいぶん実力差あるなぁと思ったけど、今考えるとただ単に川尻が戦いかたを間違えただけだったな
川尻がタックル主体で戦ってれば五味もだんだん手数が減ってきて、判定までいくいい試合になったかもね
実力的にはあの時点でも同じくらいだったかも
954実況厳禁@名無しの格闘家:2006/11/08(水) 18:56:02 ID:u3jKqyuO
>>953
川尻もマッハもアホみたいに五味の間合いで殴り合ってるんだもん
そら負けるわな。
955実況厳禁@名無しの格闘家:2006/11/08(水) 19:03:46 ID:/V4GLHxO
>>953
タックルしてたやん
それを切られまくって圧力かけられてどうしようも無くなっただけ
956実況厳禁@名無しの格闘家:2006/11/08(水) 19:10:04 ID:u3jKqyuO
>>955
そこだけ見るからそう見えるんだよ。
957実況厳禁@名無しの格闘家:2006/11/08(水) 19:12:33 ID:z6ors9ml
958実況厳禁@名無しの格闘家:2006/11/08(水) 19:12:46 ID:A4cuYxcm
五味に全てのタックルを切られた桃尻さん
959実況厳禁@名無しの格闘家:2006/11/08(水) 19:26:15 ID:39XnATOk
>>953
五味のパンチのタイミングを見切れず最後まで空回りしてたやん。
あんなテレホンパンチに翻弄されておいて、互角とか作戦ミスとかそれはちょっと共感できない
960実況厳禁@名無しの格闘家:2006/11/08(水) 19:58:35 ID:IEYNH6K0
川尻もマッハも空気を読んで殴り合いに応じてやっただけ。
言い方悪いけど見世物小屋のプライドじゃなかったら賢い選択してたよ。
なんつーか腫れ物に触れるような感じだったよなw
961実況厳禁@名無しの格闘家:2006/11/08(水) 20:12:20 ID:yUjAIZne
こないだの試合が良くなかったからって
過去の試合まで否定し始める奴ってなんなのかねえ・・・
962実況厳禁@名無しの格闘家:2006/11/08(水) 21:21:55 ID:Er+jEJU3
>>960
その割には、首相撲からタックルとか小技も色々試してたけどな
引き出しを出し尽くして手詰まりになった感がありありと見えたしw
楽しくて付き合ったとか言い訳がましいのは毎度のこと
963白黒 ◆jVQGtf3XJ. :2006/11/09(木) 02:50:58 ID:H7k+6zZc
宇野のKID戦の言い訳に酷似してるなwwwwwwwwwwwwwwww
964実況厳禁@名無しの格闘家:2006/11/09(木) 04:01:16 ID:r3nnUqs8
川尻は打撃で手詰まりになって遠間からタックル→切られる→五味が勢いに乗って連打→終了
マッハは投げ→失敗→バックマウントから効かされて立ち上がったらフラフラ→五味パンチ→終了

二人とも自分の得意なフィールドに引き込もうとして失敗してる。
打撃に付き合ったわけじゃなくて五味が付き合わせた感じ。
965実況厳禁@名無しの格闘家:2006/11/09(木) 14:59:13 ID:2S2A3Ltq
五味が去年KOを連発してたのは、ミルコがプライド参戦初期にKOを連発してたのに似てる
相手がミルコの強さに幻想を持ちすぎて、警戒し過ぎて動きが固くなってやられちゃったみたいな
五味も全く同じ
マッハと川尻も実力的には五味と同じだよ
待ちに徹して五味が出てくるところをカウンターでタックルに入ればTD出来たんだろうけど、意地になっちゃったのかな
966実況厳禁@名無しの格闘家:2006/11/09(木) 15:40:20 ID:dDrSqta4
>>965
あの時点で五味のクセとかを見抜いてれば、それも可能だったかもしれないが
カウンターでタックルに入ればってのは簡単じゃないぞ
あの時点じゃ、何度やっても五味が勝ってたと思うよ

普通に考えて、実力差がなければあんなに一方的に叩きのめされたりしないだろ
967実況厳禁@名無しの格闘家:2006/11/09(木) 16:20:39 ID:2S2A3Ltq
初期ミルコや去年の五味は実力以上に勢いで勝ってた部分が大きい気がする
ただ仮定の話をいくらしててもキリがないから、川尻やマッハは五味と再戦してみればはっきりすると思うけどな
去年と全く違う結果になると思う
何回やっても勝てないというほどの実力差じゃないよ
968実況厳禁@名無しの格闘家:2006/11/09(木) 23:35:54 ID:htSrm0xE
川尻は肉体が凶器だな。打撃の破壊力はかなりあるだろうな。
969実況厳禁@名無しの格闘家:2006/11/11(土) 20:44:51 ID:5bCwbYva
2月の代々木防衛戦決定。
対戦相手はカルバンが第一候補。
次がメレンデス、廣田。

ハンセンは無理。
970実況厳禁@名無しの格闘家:2006/11/11(土) 22:09:13 ID:oNc1Q2eo
てか自分の実力に自信があるから、
あえて相手の土俵で戦うって、
男らしいというより、
闘う前から負けた時の口実を用意してるようなものにおもえるが・・・
971実況厳禁@名無しの格闘家:2006/11/11(土) 23:31:01 ID:m15uxHmc
>>969
どこから突っ込めばいいの?
972実況厳禁@名無しの格闘家:2006/11/12(日) 23:13:46 ID:QQxiKf6E
中蔵は?
973実況厳禁@名無しの格闘家:2006/11/12(日) 23:49:34 ID:KbbzBxnm
974実況厳禁@名無しの格闘家:2006/11/13(月) 01:42:40 ID:KzkNIrdc
それは落とせ
975実況厳禁@名無しの格闘家
アッー!