シュートボクシングが好きな人の数→10103+

このエントリーをはてなブックマークに追加
1実況厳禁@名無しの格闘家
2実況厳禁@名無しの格闘家:2006/07/31(月) 20:58:16 ID:h0l5iP+X
【名勝負】アンディ・サワー5【製造機】
http://ex9.2ch.net/test/read.cgi/k1/1151704594/l50
【糞】素人キラー・後藤龍治【ピンク】
http://ex9.2ch.net/test/read.cgi/k1/1105284325/l50
フィクリ・ティアルティについて語ってごらん?
http://ex9.2ch.net/test/read.cgi/k1/1151296270/l50
爽やか!緒方健一
http://sports3.2ch.net/k1/kako/1017/10176/1017619152.html
◎◎◎後藤龍治ってどうよ?◎◎◎
http://mimizun.mine.nu:81/2chlog/k1/kaba.2ch.net/k1/kako/1002/10029/1002910730.html
2002はコイツに注目しろ、「シリル・ディアバデ」
http://sports.2ch.net/k1/kako/1014/10141/1014134685.html
ライト級戦線に足りないのはSBの及川だ!!
http://ex8.2ch.net/test/read.cgi/k1/1096320987/l50
シーザー武士って…
http://sports3.2ch.net/k1/kako/1035/10351/1035192160.html
スーパータイガーの蹴りよりシーザー武の蹴りの方が
http://sports6.2ch.net/test/read.cgi/k1/1081081429/l50
3実況厳禁@名無しの格闘家:2006/08/01(火) 14:43:23 ID:uQ9G85A/
3又
4実況厳禁@名無しの格闘家:2006/08/02(水) 18:51:04 ID:Zx+ueqqG
4歳、
5実況厳禁@名無しの格闘家:2006/08/03(木) 06:15:10 ID:Ht53xknu
5藤参上
6実況厳禁@名無しの格闘家:2006/08/03(木) 09:46:06 ID:NtQ2+afQ
6で無しブルース
7実況厳禁@名無しの格闘家:2006/08/03(木) 10:53:18 ID:4SUseg2W
7ムサックノーイ
8実況厳禁@名無しの格闘家:2006/08/03(木) 11:23:59 ID:K7BDpVbY
SB>>>>全ハゲキック
9実況厳禁@名無しの格闘家:2006/08/04(金) 09:26:16 ID:SIpr0lZx
9月大会の情報はまだないんかな?
10実況厳禁@名無しの格闘家:2006/08/04(金) 10:16:50 ID:VC8aNIw6
10中途ボクシング
11実況厳禁@名無しの格闘家:2006/08/04(金) 20:52:02 ID:3RTNZYB4
宍戸のMAX参戦はかなり前向きに話が進んでるみたいだね
12実況厳禁@名無しの格闘家:2006/08/04(金) 21:08:06 ID:sZItulxW
宍戸が勝てるのは亀田並みの宍戸判定という特別ルールが作動するSB試合のみ。
13実況厳禁@名無しの格闘家:2006/08/04(金) 22:04:48 ID:VC8aNIw6
ある意味、曖昧な判定は注目の的なんだな

っが世の中、亀田を知っててもSBって聞いて食品メーカーが頭に浮かぶ人間が大半
14実況厳禁@名無しの格闘家:2006/08/05(土) 04:45:28 ID:CXbmJLwm
3Rと宍戸判定を考えるとk−1じゃ活躍できないな
15実況厳禁@名無しの格闘家:2006/08/05(土) 19:40:04 ID:IKp3aTEz
宍戸は9月誰とやるんだ??
16実況厳禁@名無しの格闘家:2006/08/05(土) 21:54:12 ID:GNUdYm0h
>>12
こういう馬鹿は死んだほうが世のため。
17実況厳禁@名無しの格闘家:2006/08/07(月) 10:06:34 ID:3k44VAve
土井、えなりは判定勝ちかぁ〜
18実況厳禁@名無しの格闘家:2006/08/09(水) 18:41:10 ID:UxcxtNn8
▼K-1ルール 3分3R延長1R
宍戸大樹(日本/シーザージム/SB日本ウェルター級王者)VSブアカーオ・ポー.プラムック(タイ/ポー.プラムックジム)


いきなりブアカーオかよ
きついな
19実況厳禁@名無しの格闘家:2006/08/09(水) 20:09:00 ID:moEpnzGV
MSNの記事で修斗ボクセのチャンピオンて言う事になってるんだが・・
20実況厳禁@名無しの格闘家:2006/08/09(水) 20:55:56 ID:UxcxtNn8
??
宍戸のコメントも出てるが
21実況厳禁@名無しの格闘家:2006/08/09(水) 22:29:49 ID:4qD+LdpG
ブアカーオはダイジェストの可能性もある危険な相手。
22実況厳禁@名無しの格闘家:2006/08/09(水) 22:44:10 ID:hLZjf02H
【SBの新エース】 宍戸大樹 【SB百裂拳】
http://ex9.2ch.net/test/read.cgi/k1/1155131026/
23実況厳禁@名無しの格闘家:2006/08/10(木) 14:39:03 ID:EM4idrvU
>>13
まぁ、食品メーカーの方は
S&Bなんだけどね。
24実況厳禁@名無しの格闘家:2006/08/10(木) 16:53:35 ID:alYMGFA3
社会人格闘技
25実況厳禁@名無しの格闘家:2006/08/11(金) 22:31:06 ID:pAe/2QwA
トライアスロン格闘技
26実況厳禁@名無しの格闘家:2006/08/11(金) 22:43:49 ID:+f6UUDKR
吉鷹さんのブログなんで消えちゃったの?
27実況厳禁@名無しの格闘家:2006/08/14(月) 22:25:19 ID:vwN6HvdC
吉鷹さん、ここで馬鹿にされてけしたんだよw
28実況厳禁@名無しの格闘家:2006/08/16(水) 20:55:54 ID:wJ1BnozD
吉鷹はそんなに心の狭い奴じゃない!とは言い切れないな実際。
29実況厳禁@名無しの格闘家:2006/08/16(水) 22:25:27 ID:xNp9l7tm
宍戸選手頑張ってください!
応援してます!
30実況厳禁@名無しの格闘家:2006/08/19(土) 03:59:19 ID:OCAleaO0
宍戸がMAX出るのにこのスレ盛り上がらないねえ。
単独で宍戸スレができたからなんだけど、分散するのも
痛し痒しだな。
31実況厳禁@名無しの格闘家:2006/08/19(土) 04:00:33 ID:r0snJQDK
皆さん、ニュース議論板にIOという暴行・レイプ魔のキックボクサーのスレがあるので
見に来てください。何か知っていることがあったら情報提供お願いします。 m(_ _"m)
ちなみにそのスレは今マルチポスト規制されていて貼ることが出来ません。
こいつは「男なら掲示板でコソコソやってないで己の拳で勝負しろ」とか言ってた癖に
散々言い訳をし、2ちゃんねらーのオタク代表氏との試合から逃亡したヘタレでもあります。
ビッパーの振りをして2ちゃんのスレを潰そうとしたこともあります。
2ちゃんねる管理人のひろゆきを脅迫する内容の日記まで書いております。

ニュース議論@2ch掲示板
http://news18.2ch.net/news2/

IOのサイト EAT FUCK KILL
http://chance.gaiax.com/home/devil_takashi
IObbs
http://6507.teacup.com/devil_takashi/bbs
IO事件まとめサイト
http://newsplus.jugem.jp/
http://wiki.livedoor.jp/devilmatome/

IO・JR西日本新幹線運転士に暴行。以後特定旅客(要注意人物)に・・・
http://uploader.onpuch.co.uk/img-box/img200607240421199a5bes5.jpg
http://upup.is.land.to/src/upup0092.jpg


こいつ、シュートボクシング出身らしいですよ
32実況厳禁@名無しの格闘家:2006/08/19(土) 04:12:39 ID:r0snJQDK
2006年07月25日
山本元気−ワンロップ 観戦
先日のGAORAで初めて試合の模様を拝見したが、すばらしい試合であった。
技術的な寸評は後日 技術論に論じてみたいと思っている。
元気の強さは いろいろあるがやはり ワンロップをはじめタイ人にスピード負けしないパンチの切れ味だろう。

一発出すだけで その相乗効果で相手選手は自然と後手に回らされてしまう。
そして風貌とは異なると言えば本人に申し訳ないが、実に考えて相手の中に入り込んでいるように観える。
技を合わし ながら入り込んでいるのである。

単なる入るという勇気だけではない。
確固たる技がそこに存在しているのだ。

国内すべての打撃系の選手において 「打倒ムエタイ」に最も近い選手は山本元気であろう。
ワンロップ戦にはそう思わせるだけの説得力が十分あった。

先日 元SBの後輩 庵谷経由で電話で話す機会があったが、実に謙虚で本当に戦いにおける技術を勉強している、研究していると感心させられた。

私が説く技術論に対してあれ程 理解を示し応じられる選手は 二人としていない。
向上心豊かで謙虚な姿勢と練習量の豊富さがある限り、打倒ムエタイの国内の頂の座は当分揺るがないだろう。
                                 
彼の強さの源は何のか?普段から私の指導を仰ぐものなら わ か る とは思うが、、、、、^^。
33実況厳禁@名無しの格闘家:2006/08/19(土) 04:14:49 ID:r0snJQDK
↑ (ついさっきフジテレビで特集やってた吉鷹弘のブログより)
34実況厳禁@名無しの格闘家:2006/08/19(土) 12:14:48 ID:z/udUQEw
二代目会長は庵谷さんで決まり。
35実況厳禁@名無しの格闘家:2006/08/19(土) 13:53:58 ID:ghCz+bMW
緒方のK−1へのリベンジはまだ?
36実況厳禁@名無しの格闘家:2006/08/19(土) 23:47:37 ID:a2J0cQfX
K-1へのリベンジは頭に無いでしょう。
武田がSのリングに上がるというなら、万全の状態での再戦は望むところかも。
37実況厳禁@名無しの格闘家:2006/08/22(火) 09:33:09 ID:i1eQkHnf
過疎って来た? 投稿者:デブルマン 投稿日: 8月19日(土)14時04分32秒 usr023.pial112-01.wpe.im.wakwak.ne.jp
随分寒いBBSになったわね〜。
ま、基本的には俺の自慰サイトだから良いんだけどね(^〜^)

TEA>真吾が出るならセコンドで行きますが、無いならTV観戦ですね。
カード的にはかなり面白いですよね!
宍戸には昔の吉鷹さんの様に、小粒でもピリっと辛い所を見せて欲しいですね。

ちなみによく消すBBSの書き込みの一つ、俺の事を庵さんて書く奴が要るんだけど(もしくはカタカナでイオさん)俺、周りの友達〜
知り合い&ジム関係から格闘議界関係の全てで、今まで庵さんて呼ばれた事が1度も無いし、そんな風に俺の事を呼ぶ奴を全く知らな
いんで、まるで昔からの知り合いのような感じで勝手にあだ名っぽく、全くの他人からそんな風に呼ばれるのは嫌なんで消してます。
だもんで俺の事を庵さんて書いても今後も俺の事?って感じがするし、基本的に気持ち悪いんで、消しちゃうんで宜しく!


庵さんのブログより あと“庵さん”の呼称を広めよう!
38実況厳禁@名無しの格闘家:2006/08/22(火) 09:34:03 ID:i1eQkHnf
×庵さんのブログより

○庵さんのBBSより
39ブアカーオ:2006/08/22(火) 11:30:28 ID:VmezkYyE
シーザージムには練習生はどのくらいいるんでしょうか?
40実況厳禁@名無しの格闘家:2006/08/22(火) 13:57:16 ID:rc4Xsd35
シーザージムは会員数が約130人で、うち15人ほどが女性である。
その中で、プロ として活動しているのが男性10人、女性が1人だ。
41ぺ+:2006/08/22(火) 15:54:05 ID:ZqVlQdXW
森谷の引退試合の相手はえなりだろ?
42ブアカーオ:2006/08/23(水) 02:25:15 ID:9JXtPKWp
43ブアカーオ:2006/08/23(水) 02:26:11 ID:9JXtPKWp
>40

そうなんですか!ありがとうございます!
44実況厳禁@名無しの格闘家:2006/08/23(水) 22:11:54 ID:4NG7GOOS
緒方ー大野は決定しましたか?
45実況厳禁@名無しの格闘家:2006/08/23(水) 22:16:19 ID:+lQ8nc5Z
土井VS菊地 楽しみなカードです。
左ロー対決やね。
46実況厳禁@名無しの格闘家:2006/08/24(木) 01:20:23 ID:TBoH7VLA
最近の土井はミドルのきれがいい。しかし単発でコンビが全然出せてない。あのミドルから組み立てるコンビが出せれば問題ないでしょう。
47実況厳禁@名無しの格闘家:2006/08/24(木) 02:29:30 ID:gXMfEJov
スタミナないだけ。
菊地がフルランド攻めれば勝つな
48実況厳禁@名無しの格闘家:2006/08/24(木) 18:09:01 ID:Z23ArJGp
菊地はアゴが壊れてるんで
狙わずコンパクトに当てると倒れると思うよ
49実況厳禁@名無しの格闘家:2006/08/24(木) 20:07:43 ID:RdYLkx93
ブーヌン負けて王座陥落。まあ土井にロー効かされてる時点で終わってた感じだよな。
50実況厳禁@名無しの格闘家:2006/08/24(木) 20:44:09 ID:gV6JrZEK
土井のローで怪我したのかもしれない。
もちろん憶測だが。
51実況厳禁@名無しの格闘家:2006/08/24(木) 21:18:51 ID:P9A+Zi5g
王座って言っても名ばかりでしょ?動き良くみえなかったし。
こんなんでSBルールで勝ってはしゃいでも、また厨扱いされちゃうよ
52実況厳禁@名無しの格闘家:2006/08/24(木) 21:30:29 ID:RdYLkx93
全ハゲが暴れてるな
53実況厳禁@名無しの格闘家:2006/08/24(木) 23:00:25 ID:msNHwCXK
結局SBルールではオールラウンダーが一番強い
最近の土井は投げや締め技を多用するから
菊地では勝負にならないだろ
54実況厳禁@名無しの格闘家:2006/08/25(金) 01:08:41 ID:2/AmvsGE
>>51
馬鹿だね。今回はムエタイがSBには負けたでいいじゃないかよ。
55実況厳禁@名無しの格闘家:2006/08/25(金) 01:17:38 ID:CCCiIPqj
>>51
誰もはしゃいでない。
土井のローが有効な武器であることが良くわかっただけ。
56実況厳禁@名無しの格闘家:2006/08/25(金) 03:14:18 ID:TnKyBEI3
ブーヌンはローで王座陥落した
57実況厳禁@名無しの格闘家:2006/08/25(金) 04:02:20 ID:2l4lkyhb
キラーローが狙うあの太もものやや上の側面・前面あたりは肉が薄くて神経系統と筋膜がむき出しだから、
まともに食らった場合は下手すると一発で重症になる、何度も貰えばしばらく後遺症になる。

雑誌の特集を見ると土井さんの足は盛り上がっていてハンパじゃない鍛錬を積んでいるのが伺える。
こんな足で肉が薄い部分にローの直撃を何度も叩き込まれたらどうなってしまうのか、
普通はローのガチクリーンヒットなんて、よほどタイミングが合わなければ
当てられるものではないのだがブーヌンがやや単調に前に出てくる戦い方をしたためカウンターのローを何度もぶち込むことに成功した、

ムエタイタイ人の上位はトレーニングを沢山していてすばらしい肉体を作っているしテクニックも高度だから強いが、
いくら肉を付けようと骨格的には世界で一番細い人種だ、そんな足に鍛錬で分厚く練られた土井のキラーローが何度も食い込んだ。
細い骨に薄い筋膜のポイントに何度もキラーローがめり込んだ、なんらかの後遺症をもってしまっても不思議ではない。
しかもブーヌンは土井戦後から1ヶ月程度の期間しか置かずに試合をしている、深刻なローのダメージは1ヶ月で直るはずが無い。
ブーヌンがローで崩れ落ちたのも土井戦の後遺症が大きな原因ではないか。
58実況厳禁@名無しの格闘家:2006/08/25(金) 09:03:43 ID:NklNqspt
宍戸は、以前SBで中止になった安廣と戦わせればよかった。
59実況厳禁@名無しの格闘家:2006/08/25(金) 11:54:23 ID:wpB1mukV
>>58
時間の無駄だからそれだけはやめて
60実況厳禁@名無しの格闘家:2006/08/25(金) 22:21:53 ID:60vV6FWf
緒形vs大野決定
緒形はアッサリ負けるだろう
61実況厳禁@名無しの格闘家:2006/08/25(金) 22:33:36 ID:unX7vff2
石川はどーなったの?
62実況厳禁@名無しの格闘家:2006/08/25(金) 23:01:49 ID:VRcnL9l5
60さん、ソースはどこですか?
63実況厳禁@名無しの格闘家:2006/08/25(金) 23:14:22 ID:VRcnL9l5
ソースみつかりました。
http://www.boutreview.com/data/news05/060923shootboxing.html
大野選手が勝って、S−CUPに出場してほしいです!
でも緒形選手って強面で強そうだ・・・
64実況厳禁@名無しの格闘家:2006/08/26(土) 01:53:11 ID:tGs1xjuS
伊賀がRISE参戦の話はどうしましょう?
65ブアカーオ:2006/08/26(土) 06:20:57 ID:axgLeTL8
シーザージムには五味やツグト・アマラみたいにシュート・ボクシング以外の選手が練習しに来たりするんですか?
66実況厳禁@名無しの格闘家:2006/08/26(土) 07:48:00 ID:CoY1vobG
たぶん、出稽古受け入れの多さでは他のジムと比較にならないと思う。
67実況厳禁@名無しの格闘家:2006/08/26(土) 09:23:32 ID:2myqlQ0e
容赦なくボコボコにされて2度と帰ってこなかった人の数も
68実況厳禁@名無しの格闘家:2006/08/26(土) 17:53:29 ID:08PGMR9K
緒形最強説はそこから生まれた。
69実況厳禁@名無しの格闘家:2006/08/27(日) 01:37:12 ID:nq+Ov+ns
>>68
緒形最強説ってw
出稽古にきたヤツを片っ端からボコボコにするのか?kwsk
70普通:2006/08/27(日) 17:44:27 ID:kcAHG+27
緒形は、強いよ、ただ試合を面白く仕様として、すぐ、打ち合うからな、大野選手もけして弱く無いから、あえて、打ち合わないほうがいいな。
71実況厳禁@名無しの格闘家:2006/08/29(火) 13:33:27 ID:3j6vD3SK
>>70
ちょっと違う。
緒形は、面白くしようとして打ち合うのではなく、
冷静さを失って打ち合うというのが正しい。

しかし、冷静なときは慎重すぎるので踏み込みが浅いため、
見てる側がじれったく感じてしまう。

逆に、我を忘れて打ち合うときはぶっ倒されることもあるが、
思い切りが良いから、緒形本来のダイナミックなパンチが見られるので
見てる側には楽しい。
72実況厳禁@名無しの格闘家:2006/08/29(火) 17:15:36 ID:IBI25+Sw
緒方選手のフアンの一人ですが71の方の
意見は的確で全くそのとうりだと思いますね
71も実は緒健フアンだったりして・・・
73実況厳禁@名無しの格闘家:2006/08/29(火) 17:18:41 ID:NHfk+ZtO
私はサワーフアン
74実況厳禁@名無しの格闘家:2006/08/30(水) 08:27:00 ID:rS3mmpMQ
シーザーって現役の時スパッツ履いて試合してたの?
75実況厳禁@名無しの格闘家:2006/08/30(水) 13:05:04 ID:+1hwOMQU
キック時代はキックパンツ
SB旗揚げして引退するまではスパッツ
76ブアカーオ:2006/08/30(水) 13:54:40 ID:Di3JZ8xW
>66そうなんすか、シーザー会長と吉鷹さんってやっぱり時代違うんですか?
7774:2006/08/30(水) 14:19:30 ID:JIPGaA05
>>75
ありがとう。
現役時代はかなり強かったの?
78実況厳禁@名無しの格闘家:2006/08/30(水) 14:51:14 ID:CuiWTD40
最近 広報森谷がブラマヨのウスゲのほうにそっくりに思えて仕方ない
流れぶったぎってスマソ;
79実況厳禁@名無しの格闘家:2006/08/30(水) 16:08:33 ID:+1hwOMQU
>>77
シーザーがキック現役のころ(70年代後半〜80年代前半)は、
既に沢村忠に代表されるキック全盛時代の末期であり、かなり分裂を繰り返していた時代。
その当時、シーザーと現・新日本キック代表の伊原は同じ団体で重量級・軽量級の看板選手。
最後に保持していたタイトルは、東洋太平洋ミドル級だと記憶。
既に団体が分裂した時代で、興行人気も薄い時代であり、資料も乏しいが、
有力選手の一人ではあったことは確実。

その団体も解散し、キックから離れているときに、当時UWFというプロレス団体と交流があり、
SBを立ち上げ自らが看板選手として活躍し、興行を盛り上げる。
既に年齢的にもピークではない中、メインを張り続けたが、末期にはいくつか怪しい試合も含まれる。

しかし、短期間に多数の有力なプロ格闘家を育て上げた手腕は日本でも屈指であり、
現在の格闘技ブームの基礎となった部分の一端を担った存在であると思われる。


>>76
吉鷹はSBから看板選手が去っていき興行的に苦しい時代にエースとなった選手で、
シーザー引退後のSBを支えた選手。
デビュー当時は本名を名乗っていたが、後に改名。
第1回、第2回のS-cupで日本人でも中量級で通用することを知らしめた功績は大きい。
80ブアカーオ:2006/08/30(水) 17:30:06 ID:Di3JZ8xW
>ありがとうございます
ところで、次のMAXで宍戸選手は脚にレガースつけて試合するのでしょうか?
確か2004の緒方VS武田の試合は緒方がレガース付けてたんで。サワーは付けてないけど。
81実況厳禁@名無しの格闘家:2006/08/30(水) 17:48:51 ID:+1hwOMQU
>>80
どうなんでしょうね?
ま、付けて出るんでしょうね。

MAXでは後藤が付けて出たのが最初だと思いますが、
確か、レフェリーが石井に確認して石井がOK出してましたね。

あのレガースってUWF(佐山)の名残で、あまり意味はないと思うんですよね。
表面的な怪我(擦り傷、切り傷)は防げても、レガースによって骨や筋肉への
負荷が減るわけではないですから。

キックとの見た目の差別化の中で採用されただけだと思うんです。
よって、プロ選手のリング衣装としての意味合いはあるとは思いますが。

試合中もフィットしてない選手は、ずれちゃうし。
サワーが着用しなくなったのも、フィット感の問題ではないと推測します。
サワーみたいなちょっと厚めのアンクルサポーターがいいと思います。
そうすれば、スパッツも足首までデザインできて、良いんじゃないかと。
82実況厳禁@名無しの格闘家:2006/08/30(水) 21:16:27 ID:DjdU9AiA
>>81
いや、レガースはもともとキックとの差別化を図るためではなく、
ボクシングでは手にグローブをするように足にもグローブを付けたらどうか、
という発想が根底にあった。
レガースができたばかりの頃はグローブと同じ綿が中に入っていて、
厚さが5センチ近くあるレガースがたくさんあった。

要するにグローブの衝撃をレガースでも与えられれば、という発想。
途中で頓挫したけどね。
83実況厳禁@名無しの格闘家:2006/08/30(水) 21:48:35 ID:+1hwOMQU
>>82
そうですか?
それ(厚さ5cm)って、試合用ですか?
練習用なら沢山ありますし、骨同士がぶつかる感覚を嫌う欧米だと
足に付ける防具(サバットやテコンドー)は沢山ありますね。

SBの試合でそんな分厚いのをはいていたのは記憶がありません。
初期のやつでも1cmくらいの中身だったと記憶しています。
記憶違いなら訂正しますが。
84実況厳禁@名無しの格闘家:2006/08/30(水) 23:11:02 ID:8vBgw6ix
>>77
キックがテレビ放送されていた時代、5回戦の選手として出ていた。
メインとまではいかないまでも、有力選手の一人ではあった。
キック時代の晩年は、分裂が激しかった時期。
チャンピオンといっても、マイナー団体のそれだから、自称というのとさして変わらないのではないかなぁ。

SB時代は、奇跡的な大逆転勝利有り・乱闘劇有りで大活躍。
それに対して、阿部が真剣勝負要求宣言はしたのは、よく知られた話し。
その後にマンソン・ギブソンに完封負けしたのはガチだったと思う。
8581:2006/08/30(水) 23:29:36 ID:DjdU9AiA
>>83
説明不足ですいません。
SBの試合用は2センチぐらいですね。
旧UWFが5センチぐらいです。元々は旧UWFで使用されたものを改良したものなので。
グローブで頭を殴ると衝撃で相手はKOされます。
同様にレガースで蹴っても衝撃で相手をKOするというコンセプトがあったのですが
基本的にハイキックを当てる以外方法はないので、初期の頃の意図は現在では忘れ去られています。
SBそのものが認知された今は、もはやレガースをつける必然性は感じませんが
タイツ姿に何もつけないとちょっと間抜けな感じがしますね。
一つのファッション性と考えても良いのではないでしょうか。

8681:2006/08/30(水) 23:34:54 ID:DjdU9AiA
補足ですがSB発足当時はレガースの厚さは2センチぐらいでしたが
月日と共にだんだん薄くなってきています。
ですのでSB発足当時はガードの上からミドルを蹴るだけで、会場全体に
「バチーン」という音が鳴り響き、会場がどよめいていたものですが
最近は素足に近い鈍い音しかしませんね。
87実況厳禁@名無しの格闘家:2006/08/30(水) 23:55:10 ID:+1hwOMQU
>>85
>>86
了解!
88実況厳禁@名無しの格闘家:2006/08/31(木) 00:43:08 ID:SLVKzndn
もう2000年そろそろロングタイツはイメチェン
してはどうでしょうか?
シュートボクシングというものが認知された今
別にロングにこだわる必要もないのではないでしょうか?
ショートにレガース無しライズに先やられたかな・・・・・
8977:2006/08/31(木) 02:39:08 ID:BeO+xJtW
>>79->>84
ありがとうございました。
キックではなくてSBという新しい競技を始めたのは何故なんでしょうか?
当時のキックの団体とケンカでもしたのかな
90実況厳禁@名無しの格闘家:2006/08/31(木) 07:33:12 ID:EPzMjqG/
>>89
その当時は、世間的にキック自体が認知されていなかったというのが大きいと思う。
一般人にとって、既にテレビ放送もなくなっていて(最盛期には3局で定期的に放送)、
「え?キックってまだやってたの?」的な存在になっていたのが実情。
UWFというプロレスの一つの運動体とリンクしたことで、シーザー独自の勘というか、
ひらめきで「新しい形でやればいける!」というのがあったのでは?

SB立ち上げ当時から、名古屋、大阪、九州に傘下ジムがあるのに、関東には少ないという状況。
シーザー本人も大阪育ちだったし、何か関東のキック業界との折り合いの悪さがあったのかもしれない。

以上は、全て推測。

当時、シーザーは「昔のキックは投げや頭突きもありだったから、原点回帰みたいなもの」的な
発言もしているので、自分が若い頃に熱くなったキックへの想いというのもあったかもしれない。

ちなみに、シーザージム開設当時のコーチ役は現在SVGを主宰しているシンサック氏であったり、
現在もタイ人トレーナーをおいているし、タイで開かれたアマチュアムエタイ大会に傘下のアマ選手を送ったりと、
意外にムエタイへの理解も深い。

また、格闘技通信がまだプロレス雑誌の増刊号だった頃、技術解説を誌面で展開していたが、
非常に論理的で解りやすく実践的な内容だったと記憶している。
91実況厳禁@名無しの格闘家:2006/08/31(木) 08:05:28 ID:T84sxcrn
吉鷹VSマンソンギブソンは名勝負
延長2Rに沈んでしまったが
それまではほぼ互角
ウェイト差を考えるとすごい
9289:2006/08/31(木) 18:00:49 ID:BeO+xJtW
>>90
なるほど、解説ありがとうございます。
現在はキックの選手もSBのリングで試合をしているようなので、関係が悪いと
いうわけでは無いみたいですね

93実況厳禁@名無しの格闘家:2006/09/01(金) 09:37:58 ID:9Z/buWVo
>>89
当時はキックの厳冬期だったから、興行面での突破口を求めてのものだったのではないかと思う。
関わりのあったUWFというプロレス団体が大当たりをしていたのに刺激を受けた部分は、大きいであろう。
“シュート”という名称
投げの導入
試合時間の長期化
ロングスパッツ
スネのパット
場内乱闘
奇跡的な大逆転勝利等、いずれもUWFなどプロレスの影響を見て取れる。
94実況厳禁@名無しの格闘家:2006/09/01(金) 09:42:09 ID:9Z/buWVo
「昔のキックに回帰」云々は、後付の理由にすぎないと思う。
キック現役時は、左ミドルで煽って右ロー。
効いたところで、ハイ又はパンチというパターンが得意だった。
柱になっていたのは左ミドルで、その点ではムエタイ色があった選手。
投げに関心があったとは感じられなかったし、その素養にも乏しかったのではないか。
(但し、沢村忠時代のキックの興行路線には近い)

関東のキックからの転向組が少なかったのは、海のものとも山のものともつかない新競技に対する不安が強かったからだろうと思う。
(実際SBに転じた選手も、古巣の人相手には「キックの方が良いですよぉ」とこぼしてた。)
そういう新分野に引っ張るには、それなりの人的繋がりが必要であり、関東のキック関係者に対しては影響力が小さかったのだろう。
95実況厳禁@名無しの格闘家:2006/09/01(金) 09:50:57 ID:WyxD997C
なんとなくのぞいて見ただけだったが、勉強になるなぁ
96実況厳禁@名無しの格闘家:2006/09/01(金) 10:13:37 ID:9Z/buWVo
観客もそして若手選手もプロレスファンから獲得したので、“UWF路線”はそれなりに成功したといってよいのだろう。
しかし、物事には光があれば影もある。
パーヤップを左ミドルでkoしたり、ラクチャートにも勝つのはやりすぎ。

ゴング格闘技だったか、特集で藤原敏男と並列して取り上げていたことがあった。
今でいえば、同じライトフライのサウスポー世界王者ということで、具志堅と亀田とを同列に扱うようなもの。
97実況厳禁@名無しの格闘家:2006/09/01(金) 16:48:16 ID:y5eGIEoI
たかがお前の感覚で知ったかぶりして語るな。
98実況厳禁@名無しの格闘家:2006/09/02(土) 00:24:12 ID:UxVcYG34
シーザーなんて八百長だけのカスじゃん。
99実況厳禁@名無しの格闘家:2006/09/02(土) 01:52:17 ID:Wr8JJznW
今更だけど、シーザー会長ってこの間、倒れたそうだけどあれって結局なんだったの?
100実況厳禁@名無しの格闘家:2006/09/02(土) 02:04:32 ID:0fbnq0J+
脳内出血で倒れたけど命拾いしていまリハビリ中、もうミット持ちとかはやめて欲しいと医者からいわれてる
101ななし:2006/09/02(土) 02:57:22 ID:nuU9jHnn
ここの選手で既婚者って誰と誰と誰。
102実況厳禁@名無しの格闘家:2006/09/02(土) 16:45:36 ID:w0DNvASt
>>100
なるほ、けっこうやばかったんだな・・・。サンクス
103実況厳禁@名無しの格闘家:2006/09/02(土) 20:29:17 ID:voKgM2+O
さて、S−CUPには誰が出てくれるんだろうか?
104実況厳禁@名無しの格闘家:2006/09/02(土) 22:10:09 ID:bqIh6sgu
>>101
既婚かどうかわからないけど三原は既婚ぽいw
105実況厳禁@名無しの格闘家:2006/09/02(土) 23:58:48 ID:dUWvakBX
>>97
あなたの感覚では、具体的にどの部分に異論があるのですか?
106実況厳禁@名無しの格闘家:2006/09/03(日) 09:24:34 ID:XIC7OOCr
S-cup

サワー
宍戸
日本人(緒形、土井、大野、菊地)
非MAXヨーロッパ枠(スポーン、フィクリ、スターリング、シャバリ、リマ)
MAX枠(JWP、ドラゴ、ザンビディス、キシェンコ)
ムエタイ枠(ヨードセンクライ 、ゲンナロン)
アジア枠(散打、モンゴル勢、チビン)
総合・アメリカ枠(ブラジル勢、カノレッティ、キッド・コープ、ラドウィック、ブラックマンバ)

リザーブ
日本人(緒形、土井、大野、菊地)


サワーvs非MAXヨーロッパ
緒形vsブラックマンバ
ドラゴvs散打orモンゴル
宍戸vsゲンナロン

こんな感じと予想

107実況厳禁@名無しの格闘家:2006/09/04(月) 20:25:03 ID:TZFjBc4x
宍戸をだしたシーザーが悪い。
108実況厳禁@名無しの格闘家:2006/09/04(月) 21:27:08 ID:nMZ3cOTn
弱っ!!
109実況厳禁@名無しの格闘家:2006/09/04(月) 21:28:48 ID:Ryek+pYY
あんなにプッシュされてたのにただのかませ犬になっててわろた
110実況厳禁@名無しの格闘家:2006/09/04(月) 21:30:40 ID:nVNrvZaU
シュートボクシングはK−1の2軍wwwwwwwwwww
111実況厳禁@名無しの格闘家:2006/09/04(月) 21:31:47 ID:2/KrXt6i
>>110
いや、3軍でもいいでしょ
112実況厳禁@名無しの格闘家:2006/09/04(月) 21:31:57 ID:s9BLVYRf
シュートボクシングはどうしようもないな
内輪だけのぬるま湯で一生やってろやwwwwwwwwwwwwwwwww
113実況厳禁@名無しの格闘家:2006/09/04(月) 21:33:32 ID:mqJls0Wn
シュートボクシング、見損ないました
114実況厳禁@名無しの格闘家:2006/09/04(月) 21:33:59 ID:QmmXFptl
シュートヲタ涙目wwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
115実況厳禁@名無しの格闘家:2006/09/04(月) 21:36:14 ID:OTXMqnR0
お前なにやってんの ボカ! って感じだった。
116実況厳禁@名無しの格闘家:2006/09/04(月) 21:37:58 ID:Ku2dp0Am
遅い・・・
これはスパーリングか?
隙だらけなんだが打ってもいいんだろうか

ボカッ

「ああっ、宍戸!!」
117実況厳禁@名無しの格闘家:2006/09/04(月) 21:39:44 ID:nVNrvZaU
シュートボクシングと名乗らずにショーボクシングと名前を変えろ
修斗に失礼だろ
118実況厳禁@名無しの格闘家:2006/09/04(月) 21:39:55 ID:buygt74A
>>116えらく色黒の宮本武蔵だな
119実況厳禁@名無しの格闘家:2006/09/04(月) 21:40:25 ID:MnFdpBG3
こんな弱い人が団体のエースなんですか ?
120実況厳禁@名無しの格闘家:2006/09/04(月) 21:40:45 ID:QmmXFptl
>>116
バロスwwバガボンドか?
121実況厳禁@名無しの格闘家:2006/09/04(月) 22:07:18 ID:IfdcmheB
結局、宍戸は最後の偽者

看板背負って秒殺されたんだから看板は…

ハッキリ言って浅草恥を晒す看板、目障りです

122実況厳禁@名無しの格闘家:2006/09/04(月) 22:44:18 ID:TMAxSiSU
さて・・・
123実況厳禁@名無しの格闘家:2006/09/04(月) 22:46:28 ID:MBpW84yT
まぁ今夜は飲みなよ。
SBファンはどうせ寝ることができない夜になるんだから。
124実況厳禁@名無しの格闘家:2006/09/04(月) 22:50:31 ID:qSxpXYgS
サワーつえ
125実況厳禁@名無しの格闘家:2006/09/04(月) 22:52:59 ID:XNaWcaHA
宍戸がアレでもサワーは相変わらず…か
なんだかな。
126実況厳禁@名無しの格闘家:2006/09/04(月) 22:56:11 ID:xRyNAwsL
シュートが弱いんじゃない!宍戸が弱いんだ!
127実況厳禁@名無しの格闘家:2006/09/04(月) 22:58:20 ID:vqNKIsl+
宍戸厨の言い訳を聞いてやるか
128実況厳禁@名無しの格闘家:2006/09/04(月) 23:03:58 ID:bjRU8cXF
Jスポーツでは無敵だぞw
129実況厳禁@名無しの格闘家:2006/09/04(月) 23:08:14 ID:uB19raUV

お前ら本当に気がつかなかったのか?

あれは宍戸じゃなくて江頭2:50
130実況厳禁@名無しの格闘家:2006/09/04(月) 23:17:15 ID:vqNKIsl+
八百長試合で宍戸が負けてやった事で納得してやってもよい。
131実況厳禁@名無しの格闘家:2006/09/04(月) 23:17:48 ID:iTb2C0wT
まあはっきりいうとSBの20周年のDVDはおもろい。
132実況厳禁@名無しの格闘家:2006/09/04(月) 23:19:49 ID:VBwbKsnS
>>129
江頭さんわかってねーな
コヒをあんなぼこっちゃ駄目だろ
133実況厳禁@名無しの格闘家:2006/09/04(月) 23:24:20 ID:zmv/kT6J
宍戸はイオタニの後輩



宍戸はイオタニの後輩




宍戸はイオタニの後輩

134実況厳禁@名無しの格闘家:2006/09/05(火) 00:16:57 ID:NFF0CTbc
アンディもうシュートから決別しろよ
135実況厳禁@名無しの格闘家:2006/09/05(火) 01:46:19 ID:F1hf7XT/
今日の宍戸は何だぁ?
江頭のものまねかぁ?

派手に横にスッ飛んでたが…

お笑いかぁ?格闘技かぁ?
まぁ〜最弱間違い無しだなw
どっちにもならない中途ボクシングw
っで中途ボクサー宍戸が背負ってる看板どぉ〜すんの??

136実況厳禁@名無しの格闘家:2006/09/05(火) 03:02:57 ID:s2Mqy0ep
シュートって言うなよ
ニワカ共
137実況厳禁@名無しの格闘家:2006/09/05(火) 03:35:50 ID:D0eBJRls
15秒
138実況厳禁@名無しの格闘家:2006/09/05(火) 03:36:56 ID:F1hf7XT/
1/4分
139実況厳禁@名無しの格闘家:2006/09/05(火) 03:47:50 ID:u3EEpqWf
宍戸は今まであんな負け方したことないよね。
ブアのパンチがいいのか、
宍戸の戦略がまずかったのか?
140実況厳禁@名無しの格闘家:2006/09/05(火) 07:05:53 ID:NyR5S333
口だけ達者ボクシング
141実況厳禁@名無しの格闘家:2006/09/05(火) 07:09:22 ID:+qK1E5LB
142実況厳禁@名無しの格闘家:2006/09/05(火) 07:12:42 ID:ODD6DyS9
ブア強すぎ
初参戦でぶつけるべき相手じゃなかった
しかしそれも本人が望んだことなんだよな
なんつーか救えねえ
143実況厳禁@名無しの格闘家:2006/09/05(火) 11:27:58 ID:NFF0CTbc
アゼレドに11秒で負けた人はその後
表舞台から消えましたww
144実況厳禁@名無しの格闘家:2006/09/05(火) 13:40:23 ID:pGNzoWi7
もうこれからはショートボクシングでいいんじゃね?
145実況厳禁@名無しの格闘家:2006/09/05(火) 14:15:56 ID:X7sJkrmN
悲しかったな昨日。なんだかなぁ、だよ。
146実況厳禁@名無しの格闘家:2006/09/05(火) 14:40:20 ID:CX6gDL8x
さあさあオガケンと土井にもりあげてもらいましょう
147実況厳禁@名無しの格闘家:2006/09/05(火) 15:48:18 ID:NKMcwJIR
宍戸弱いねw
148実況厳禁@名無しの格闘家:2006/09/05(火) 15:50:03 ID:+qK1E5LB
宍戸の実力ははっきり言ってあんなもんでしょ?

シュートボクシング側が若いヒーローを作りたくて、ラッキーで準優勝した宍戸を
祭り上げ、そしたら調子に乗っちゃって良い結果出(シュートボクシング内での試合で)していただけでしょ?

シュートボクシングには最高の男 「緒形」がいるじゃないか?!!!

緒形頼む!!!リベンジして世間を黙らせてくれ!!!

北海道男より

PS皮膚が裂けにくくするには、気温の差が極端に激しい環境でトレーニングしたら強くなるよ!
149実況厳禁@名無しの格闘家:2006/09/05(火) 15:55:52 ID:pGNzoWi7
やっぱシュートボクシングがメジャーになるには俺しか居ないか
150実況厳禁@名無しの格闘家:2006/09/05(火) 15:57:21 ID:6T567Unk
お前しかいないよ
151実況厳禁@名無しの格闘家:2006/09/05(火) 15:59:37 ID:6hfD+Z1d
青木真也はシュートボクシングの選手ですよね?
152実況厳禁@名無しの格闘家:2006/09/05(火) 16:00:59 ID:KekuaOaH
SBの雑魚ども(う ん こ)と、SBヲタ(う ん こ)は
関根とかダニ川みたいな う ん こ
しかいないということが よくわかったw
これからSBの雑魚どもと、SBの客を見ても、う ん こ にしか見えないであろうw
あ〜、臭っw
153実況厳禁@名無しの格闘家:2006/09/05(火) 16:01:50 ID:KekuaOaH
あっ、ちがうちがうw
SBヲタは、うんこにたかるハエかw
154実況厳禁@名無しの格闘家:2006/09/05(火) 16:10:49 ID:+qK1E5LB
君はそんなこと言って楽しいの?

楽しいから書くんだろうね・・・・・君って可哀想だね・・・
155実況厳禁@名無しの格闘家:2006/09/05(火) 17:16:01 ID:+8bo2fKG
いつもSB見てない奴等には昨日の試合が宍戸の全てだもんな…
悲しいがやむを得ない現実だ。
しかし、何故サワーの活躍はスルーなの?
156実況厳禁@名無しの格闘家:2006/09/05(火) 17:25:56 ID:Nf9RmXIM
宍戸が弱いっていうか、ブアが完全に開花しちゃったんだよ。
ブアと闘ったら誰だって雑魚に見えてしまう。
157実況厳禁@名無しの格闘家:2006/09/05(火) 17:28:44 ID:gHa+TtkP
あなと君、鬼のような強さだったねwww
158実況厳禁@名無しの格闘家:2006/09/05(火) 17:35:34 ID:t4K6Pzmc
普段の宍戸は謙虚で良い選手って印象だった。J・SPORTS見る限りね

しかし昨日は全てが痛いな・・・
159実況厳禁@名無しの格闘家:2006/09/05(火) 17:37:50 ID:NOrXGjVP
SBはなんでみんなモモヒキはいてんの?
あれには何の効果があるの?
モモヒキにベルトまでつぃてるし。
160実況厳禁@名無しの格闘家:2006/09/05(火) 17:42:25 ID:PFvM3SmU
昨日テレビ見てたら
モモヒキ男が江頭の真似して倒れてたよw
161実況厳禁@名無しの格闘家:2006/09/05(火) 17:46:59 ID:w0Bl/wQx
宍戸と村浜ってやったらどっち勝つ?
162実況厳禁@名無しの格闘家:2006/09/05(火) 17:47:51 ID:6hfD+Z1d
松永かな。
163実況厳禁@名無しの格闘家:2006/09/05(火) 17:49:53 ID:x0Fr2vKC
>>143
その人からダウン取られてたりもする
やっぱ不用意なのもらいやすいな・・・
164実況厳禁@名無しの格闘家:2006/09/05(火) 18:25:07 ID:ydQdyRh6
ていうかシーザー会長の心境を聞きたいです
165実況厳禁@名無しの格闘家:2006/09/05(火) 18:39:55 ID:xnD9UQkv
昨日テレビみたらミスターサタンがセルに一撃でぶっ飛ばされてたお(゜ε゜;)
166実況厳禁@名無しの格闘家:2006/09/05(火) 18:45:09 ID:4rCzC/PI
だいたいサワーだってシュートボクシングに出てるキックボクサーってだけで
シュートボクサーではないからなw
167実況厳禁@名無しの格闘家:2006/09/05(火) 18:57:56 ID:Nf9RmXIM
確かにサワーはシュートしないらしいね。
168実況厳禁@名無しの格闘家:2006/09/05(火) 19:51:26 ID:NyR5S333
中途ボクシングを習いたいのですが基本はダウンの練習からと聞きました。
169実況厳禁@名無しの格闘家:2006/09/05(火) 20:31:24 ID:4htuf4jt
>>168
中途半端な覚悟じゃないと出来ませんよ?
170実況厳禁@名無しの格闘家:2006/09/05(火) 20:35:35 ID:5s+4gtyB
キスして一発で倒された奴より見っとも無い奴だったな。
手打ちの猫パンチで、倒れて横になって失神(wwwwwwwwwwwwwwwww
171実況厳禁@名無しの格闘家:2006/09/05(火) 20:41:55 ID:NyR5S333
今年の塩cupの日本代表は宍戸で決定ですか?
172実況厳禁@名無しの格闘家:2006/09/05(火) 22:12:26 ID:EBBAo9gj
>164>シーザー会長は、心境を語るより宍戸
大先生のお陰でまた体調を崩しちゃいま
すよ


>168> 基本は、ダウンとテレビ・マスコミ用のビッ
グマウスの練習ですよ。
173実況厳禁@名無しの格闘家:2006/09/05(火) 22:15:45 ID:EBBAo9gj
171> まだ引退直前のモニヤさんの方がい
いんじゃない?

モニヤさ〜ん、そろそろ光臨して下さいよ〜
174実況厳禁@名無しの格闘家:2006/09/05(火) 22:22:58 ID:EBBAo9gj
昨日の宍戸なら今は、亡きピンク後藤の
方が 良かったんじゃない?

宍戸・土井・緒形!お前等、負けたまま
で逃げるんか!って言うか今のシュート
ボクシングならサワー以外K-1に上がる
資格も実力もないね。S−CUPなんか
出ないでアマ大会からやり直した方がい
いんじゃない?
175実況厳禁@名無しの格闘家:2006/09/05(火) 22:25:39 ID:EBBAo9gj
求む!ピンク頭の後藤さん!今ならシュートボクシングの救世主になります。
176実況厳禁@名無しの格闘家:2006/09/05(火) 23:12:41 ID:F1hf7XT/
S-CUPがある意味アマチュアの大会だから…

宍戸はSBに注目を集めようと宣伝ばかりしてたが結局は恥を晒してたから…
SB最弱のアピールしただけ…
より一層と客の入りが悪くなるだろうw
177実況厳禁@名無しの格闘家:2006/09/05(火) 23:53:52 ID:dMthGxDT
S-CUPがある意味アマチュアの大会だから…
S-CUPがある意味アマチュアの大会だから…
S-CUPがある意味アマチュアの大会だから…
S-CUPがある意味アマチュアの大会だから…
178実況厳禁@名無しの格闘家:2006/09/06(水) 00:05:40 ID:yBbKxG58
そろそろSB代表して三又がK1参戦OKじゃね
179実況厳禁@名無しの格闘家:2006/09/06(水) 00:47:35 ID:IpDYCIY1
ここ一番の大切な試合で緊張して浮き足立つ、作戦失敗、見せ場無し、秒殺KO負け

>>174は煽りのつもりだろうが、ファンの目から見てもアマからやり直せと言いたくなる程
あの日の宍戸は最低だった。過去にKに出たシュートボクサーの誰よりも弱かったよ
シーザー会長も悔しいというより、情けないと思ってんじゃないの
180実況厳禁@名無しの格闘家:2006/09/06(水) 00:54:03 ID:qJVJzVNa
宍戸に関してはSBルールとプロテクトで勝ってるだけだ、実力ではシャファーにも勝てない
181実況厳禁@名無しの格闘家:2006/09/06(水) 00:58:20 ID:3oQXST64
>>180
海外や敵地でどれだけ勝って来たことか。
知ったかぶりもたいがいにしろ。
182実況厳禁@名無しの格闘家:2006/09/06(水) 00:59:18 ID:XyenjaCt
>>175

懐かし過ぎです。www

放送したテレビ局も鬼だよな・・・・・
SBって舐められすぎじゃね?
183実況厳禁@名無しの格闘家:2006/09/06(水) 01:20:36 ID:V3Jx4TMq
S-cupはK-1出るための予選です

SB興業はK-1の二軍以下の集まりです
ちなみにSB興業で勝ってもK-1に出れる可能性は低いです
184実況厳禁@名無しの格闘家:2006/09/06(水) 05:01:06 ID:A0bX7kIR
シャファーって身体能力高いな
185実況厳禁@名無しの格闘家:2006/09/06(水) 05:54:05 ID:OD/IKxMX
>174 煽りじゃなくて余りにもサワー以
外のシュートボクシング勢が だらしな
いから本音で言ってるだけ
186実況厳禁@名無しの格闘家:2006/09/06(水) 05:55:29 ID:OD/IKxMX
↑ 失礼 >179 と間違った
187実況厳禁@名無しの格闘家:2006/09/06(水) 06:37:02 ID:hsHe9jp0
村濱ってやはり本当に強かったんね
夕べの宍戸見て改めてそう感じた
SB最大の不幸は村浜の脱退だわな
188実況厳禁@名無しの格闘家:2006/09/06(水) 08:22:32 ID:OD/IKxMX
>187 SB最大の不幸は、村浜の脱退と吉
鷹の引退でしょ 吉鷹が 現役の時にK-1
MAXが開催していたら良かったのだけど・・・
189実況厳禁@名無しの格闘家:2006/09/06(水) 08:52:28 ID:V3Jx4TMq
その当時にMaxがあったら…

金>>伊藤>港>>>>吉鷹だろ
いつの時代もSBオタは妄想ばかり…

宍戸最強と煽り結果、15秒アボーンのファイトマネー泥棒

机上の空論より現実見ろよ
190実況厳禁@名無しの格闘家:2006/09/06(水) 09:12:05 ID:OD/IKxMX
>189 やっぱりピンク後藤さんしか救世主は、いないなぁ〜
191実況厳禁@名無しの格闘家:2006/09/06(水) 09:15:53 ID:V3Jx4TMq
だなw
192実況厳禁@名無しの格闘家:2006/09/06(水) 10:36:48 ID:o34KcsyI
>>188
吉鷹はともかく村浜は痛かったね、どっちが悪いのか知らないが
193実況厳禁@名無しの格闘家:2006/09/06(水) 11:11:32 ID:ihOe+tvV
>>189
吉鷹は実質、港に勝っていて緒形も伊藤に勝っていますが何か?
194実況厳禁@名無しの格闘家:2006/09/06(水) 11:35:52 ID:OD/IKxMX
>193 さん >189 は、何も知らないド素人なんで許してあげて下さいよ
195やっぱり:2006/09/06(水) 12:34:24 ID:vk1DJMOf
やっぱり吉鷹、小野瀬、金、港、だな、今のミドルは、もの足りないです。
196実況厳禁@名無しの格闘家:2006/09/06(水) 12:50:17 ID:OD/IKxMX
シュートボクシング代表でえなりくんか
森谷さんに行ってもらいましょう!
森谷さん!宍戸の責任をとらないといけ
ないね。引退なんか出来ないよニヤニヤ( ̄∀ ̄)
増量してブアカーオとやらないとね。
S-CUPで森谷さんとブアカーオのワンマ
ッチをするの期待しますよ。ニヤニヤ( ̄∀ ̄)
197実況厳禁@名無しの格闘家:2006/09/06(水) 19:31:33 ID:Os9RomF8
ぴあのs-cupの先行プレリザーブにS席で落選したんですけどそんなに人気あるんですか?ネタじゃなくてマジです。教えて関係者さん!
198実況厳禁@名無しの格闘家:2006/09/06(水) 19:37:42 ID:/fKfhsXf
前回のS-cupではぴあのネット販売ではほぼ売り切れ、しかし会場は・・・
199実況厳禁@名無しの格闘家:2006/09/06(水) 22:30:31 ID:Os9RomF8
一般への売り出しがすくないんですかねー?それにしても出場選手も発表されていないのになー・・・
200実況厳禁@名無しの格闘家:2006/09/07(木) 01:04:16 ID:UlxN/xFc
早めに教えて欲しいな
特にKからのお客さん
パルヴァーの怪我は萎えたなあ
201実況厳禁@名無しの格闘家:2006/09/07(木) 01:09:06 ID:gnBA5x4d
後藤さんはバカボンにぼこぼこにされませんでしたっけ????

今何やってるのかな・・・・・・・・ピンク後藤!やくして ピン5
202実況厳禁@名無しの格闘家:2006/09/07(木) 01:36:34 ID:Vm02frvi
宍戸だいきっていう人、強いんですか?
203実況厳禁@名無しの格闘家:2006/09/07(木) 01:50:01 ID:gzJoO9CV
クソ戸はSBで飼い殺しにして下さいね
よそ様の迷惑になるから。
204実況厳禁@名無しの格闘家:2006/09/07(木) 02:25:57 ID:0bqEOeG/
ピン5はSBにはいりません!
205実況厳禁@名無しの格闘家:2006/09/07(木) 02:37:58 ID:gnBA5x4d
ピン5wありがとねwww
206実況厳禁@名無しの格闘家:2006/09/07(木) 06:37:24 ID:uPQ8k4Gw
ピンロー?ww
207実況厳禁@名無しの格闘家:2006/09/07(木) 07:42:53 ID:c59wEsgT
オガケンも伊藤に勝ってるよ
208実況厳禁@名無しの格闘家:2006/09/07(木) 07:53:08 ID:jisiBT9r
サワー出るのか、後楽園大会
209実況厳禁@名無しの格闘家:2006/09/07(木) 08:00:17 ID:sBSHl8CD
>>207
そんな10年も遡らないと自慢できんのか。
210実況厳禁@名無しの格闘家:2006/09/07(木) 11:13:42 ID:EwvQtd1v
尾方vs伊藤なんて二人ともまだ若手時代じゃん
ただ、伊藤のような膝・肘タイプはKIには向いてないとは思う
港も、金や川上と比べると、やはり向いていないタイプ
211実況厳禁@名無しの格闘家:2006/09/07(木) 17:03:12 ID:/oN0lnkM
森谷さ〜ん!
何時までだんまりを決め込むの?

212実況厳禁@名無しの格闘家:2006/09/07(木) 18:42:35 ID:hfQe0wXH
宍戸は看板背負ってますっと公言してあんなにも無様に負けて…
人のふんどしで相撲を取るかの様にココゾとばかりに宣伝ばかりしてたが…
それについての代表なり広報のコメントは?
213実況厳禁@名無しの格闘家:2006/09/07(木) 18:44:23 ID:fVDWeQDy
層が薄いんだろシュートボクシングは
214実況厳禁@名無しの格闘家:2006/09/07(木) 19:19:42 ID:RqpaTQEy
確かにシーザーのコメント欲しいな。純粋なファンとして。
215実況厳禁@名無しの格闘家:2006/09/07(木) 19:48:08 ID:zXZXEU8C
>>212
それについてのコメントなどない罠W
216実況厳禁@名無しの格闘家:2006/09/07(木) 20:26:52 ID:ViiuxhtZ
宍戸なら戦ってもいい
217実況厳禁@名無しの格闘家:2006/09/07(木) 23:22:46 ID:gnBA5x4d
放送したテレビ局もちょっとは気を使え!

なんて思ったが・・・・・・・・・

ガチンコです!って宣伝に使われてしまったのか・・・・・・・・・


@・・・・・・・・・・A・・・・・・・・・・・・・3・・・・・・・・・・・シーザー
218実況厳禁@名無しの格闘家:2006/09/07(木) 23:35:31 ID:hfQe0wXH
層が薄い…

20年やってもこんなもやっぱ原因はももひきだよなw

結局は内輪で最強とか盛上げて結果は15秒orz

宍戸00:00:15ってリングネーム変えたらって感じだよ

ガッカリしたよ
219実況厳禁@名無しの格闘家:2006/09/08(金) 01:12:05 ID:lzOEc09W
日本のキック系団体の中では −70キロクラスでSBより層が厚いのどこですか?
220実況厳禁@名無しの格闘家:2006/09/08(金) 01:18:09 ID:b0BWqjX5
荒武者 武田幸三
221実況厳禁@名無しの格闘家:2006/09/08(金) 09:10:32 ID:Zg0SeBuQ
>>219
RISEか全日本キックしか考えられね
まぁRISEは場を提供してるだけともいえるが
222実況厳禁@名無しの格闘家:2006/09/08(金) 10:54:11 ID:TEd60N+S
こ〜なったらピンク後藤をシュートボク
シングに復帰せて歌川と伊賀とえなりの
4人をK-1 MAXに刺客として送り込む
宍戸よりは、長く試合が出来るからね。
森谷さん、ブッキングを宜しく!
223実況厳禁@名無しの格闘家:2006/09/08(金) 12:49:57 ID:lzOEc09W
宍戸ー大輝、オガケンー望月、土井ー山内、菊池ーゆうや。
224実況厳禁@名無しの格闘家:2006/09/08(金) 16:09:04 ID:Zg0SeBuQ
こうなったらムエタイの強いの呼ぶしかないだろS-cup
225実況厳禁@名無しの格闘家:2006/09/08(金) 16:34:37 ID:va30b8ra
こうなったらブアカオ呼ぶしかないだろS-cup

今度はこっちの土俵で勝負!
226実況厳禁@名無しの格闘家:2006/09/08(金) 18:48:03 ID:4Plbe7Gi
ブアカーオのモモヒキ姿は見たくない…

つーかS-CUPなんてまともに賞金出さないしファイトマネー糞

出る訳無いだろ
227実況厳禁@名無しの格闘家:2006/09/08(金) 18:53:42 ID:JQmdFLF1
前回の賞金は500万だったかな?
228実況厳禁@名無しの格闘家:2006/09/08(金) 20:15:57 ID:jw4BX+XI
江頭2:50 「1クールのレギュラーより一回の伝説」
宍戸0:00:16 「MAXレギュラー参戦より一回の伝説」
229実況厳禁@名無しの格闘家:2006/09/08(金) 23:42:07 ID:LqKyVJcI
アンチうざいが、228は許す
230実況厳禁@名無しの格闘家:2006/09/09(土) 01:49:30 ID:PxPix66r
>>189の書き込みとか見たらアンチSBヲタどもがいかに見る目が無いかわかるね。
吉鷹さんはその4人の中ではおそらく最強。
金がかろうじて勝てるかも?ってくらいだろうね。

さんざんサワーをザコ扱いしてたくせに優勝した途端「サワーは最強」とか言ってるからな。
K−1ヲタども、1度でもSB見てから叩いてみろ!
231実況厳禁@名無しの格闘家:2006/09/09(土) 02:43:30 ID:egmC8COB
サワー以外カス → SB
TVで証明済み
232実況厳禁@名無しの格闘家:2006/09/09(土) 08:37:54 ID:KTq6k7q1
2004年
アンディ・サワー(オランダ)
オーレ・ローセン(デンマーク)
ジェンス・パルバー(アメリカ)
代常亮(中国)
アルバート・クラウス(オランダ)
チャンプアック・チョーセパサート(タイ)
カテウ・キビス(ブラジル)
緒形健一(日本)

リザーブ
宍戸大樹(日本)×ブルース・マクフィー(オーストラリア)

欧州3日本1アメリカ1中国1ブラジル1タイ1
SB2キック2ムエタイ1散打1総合2

2002
ダニエル・ドーソン(オーストラリア)
後藤龍二(日本)
鄭裕蒿(中国)
ユーリ・グディマ(ウクライナ)
マヌエル・フォンセカ(ブラジル)
アンディー・サワー(オランダ)
土井 広之(日本)
タリック・ベンフキー(フランス)

欧州3日本2豪州1中国1ブラジル1
SB2キック3ドラッガ1散打1総合1

中国枠とブラジル枠はあると考えて良さそう
233実況厳禁@名無しの格闘家:2006/09/09(土) 13:38:09 ID:/KpUN2wS
素人感覚で申し訳ないが
あのスパッツは相当厚手に見えるが
特に膝下辺り薄いクッション的なもの入ってないか?
234実況厳禁@名無しの格闘家:2006/09/09(土) 14:23:06 ID:DtzUEstZ
入ってねーよ。おまえは眼科いけ。
235実況厳禁@名無しの格闘家:2006/09/09(土) 14:58:55 ID:q8jMP/vx
>>233

>>81-86読め
236実況厳禁@名無しの格闘家:2006/09/09(土) 18:13:52 ID:3jhsjNAH
DVDで初めてシュートボクシング見て、投げでシュートになる基準がいまいちわからないのですが誰か教えてくれますか?
237実況厳禁@名無しの格闘家:2006/09/09(土) 19:45:41 ID:KTq6k7q1
腰より高く投げるのよ
238実況厳禁@名無しの格闘家:2006/09/09(土) 19:47:22 ID:KTq6k7q1
いつも思うんだがSBの選手が時々使うカニ挟み意味ネ
SP取れるわけじゃないし、怪我させる危険もあるからやめれ
239実況厳禁@名無しの格闘家:2006/09/09(土) 21:46:15 ID:q8jMP/vx
ルールで許されている攻撃を行う。
これほど意味のある行為が他にあるのだろうか?
240実況厳禁@名無しの格闘家:2006/09/09(土) 22:08:03 ID:r+ivabDK
土井と菊池のロー対決が楽しみ。
241実況厳禁@名無しの格闘家:2006/09/09(土) 22:21:48 ID:ZT9XGBR9
実力が宍戸以下の奴らの試合を見てもツマラン。
身内のお祭り興行をせいぜい楽しんで下さい
242実況厳禁@名無しの格闘家:2006/09/09(土) 23:41:00 ID:eH8JyQHI
>>232
中国とは縁切れてなかったっけ?俺の思い違いかもしれんけど。
ジョン・イーゴみたいなのはもう一回みたいな。
ブラジルはジダが来るならいらないなあ。
243実況厳禁@名無しの格闘家:2006/09/10(日) 01:33:19 ID:0smKaq8b
自分はシュートボクシングやってるんですが、単純にボクテク上げるには
ひたすらパンチだけのマスやスパーをやるのがいいのでしょうか?
244実況厳禁@名無しの格闘家:2006/09/10(日) 09:38:21 ID:nmbADY++
ジダはそんなに悪くなかったけどね
中堅レベル手前くらいだけど光るものはあった
245実況厳禁@名無しの格闘家:2006/09/10(日) 09:50:48 ID:o2o0JLAe
11月3日のSーCUPの面子早くしりて〜
知ってる奴は早く書き込みなさい!
246実況厳禁@名無しの格闘家:2006/09/10(日) 10:51:14 ID:2KYVKMa8
>>243
ボクシングジムに行くといいよ、ショックを受けると思うけどね、
チケットのあるジムに週2位、センスあるなら半年も行けば、
うまくなるよ、ただし、ボクシングに慣れすぎると、スタンスが、
広くなり、パンチの連打は、いいが、キックのカットや、
キックが出しづらくなり、ビミョーだよ、ボクシングジムに、
行くなら、短期間でパンチを教わり、覚えたら、すぐに、
辞める事をすすめるよ。
247実況厳禁@名無しの格闘家:2006/09/10(日) 13:29:40 ID:MlWzIaJe
しかし森谷さんはやっぱり最高だよ
あの試合の直後ブアにシュートサインをさせて
笑顔で記念撮影なんて中々出来ないぞ
248実況厳禁@名無しの格闘家:2006/09/10(日) 13:42:33 ID:KVYvNJLa
SB最高!マジです。
249実況厳禁@名無しの格闘家:2006/09/10(日) 15:18:12 ID:x3NIjTYx
>>238
だから、怪我させる目的でのカニ挟みだろ
250実況厳禁@名無しの格闘家:2006/09/11(月) 07:56:49 ID:BVRUKlpg
>>247
え!マジで森谷さんがそんな事をしてたんですか!?
八百長疑惑は本当みたいですね!!
251実況厳禁@名無しの格闘家:2006/09/11(月) 08:12:38 ID:sUJ81Jab
スターティングクラスってまだあったの?最弱SBの中のアマレベル試合みてもなぁ。
今回はサワー出場させなきゃ客呼べなそうだもんね、でもどうせサワーの対戦相手は変なプロフィールや嘘の戦績つけた無名総合格闘家なんでしょ?
嘘だらけのSBのルールよりもいっそのことK1ルールに変えたら?
252実況厳禁@名無しの格闘家:2006/09/11(月) 10:24:57 ID:nMo6VsUK
妬みや嫉妬は人気の証。必死の中傷乙
253実況厳禁@名無しの格闘家:2006/09/11(月) 13:17:57 ID:6JvaG1tz
宍戸の件は、負けた以上何を言われても仕方ないと思う。
が、吉鷹が弱い、なんてのはなぁ。。
関係者は言うに及ばず、当時のキックファンも吉鷹の実力は認めてたぞ。
254実況厳禁@名無しの格闘家:2006/09/11(月) 13:38:40 ID:lXPgdo+r
一人がダメだと全部ダメってことか…。
努力を知らないやつはそういう考え方しかできない。

>>250
ヤオ疑惑は関係ねーだろバカ
255実況厳禁@名無しの格闘家:2006/09/11(月) 14:10:38 ID:bQD8Mnl8
間違いなく当時中量級は金 が一番強かった!
256実況厳禁@名無しの格闘家:2006/09/11(月) 14:12:01 ID:Ovsg23wb
佐藤スレでは吉鷹はSBに守られていた選手って言われてたぞ
257実況厳禁@名無しの格闘家:2006/09/11(月) 14:33:31 ID:3d4AXHcT
吉鷹ほど他団体で結果だしてるやつもあまりいないとおもうけど。
258実況厳禁@名無しの格闘家:2006/09/11(月) 22:55:52 ID:inur0w5S
>>256
じゃ、佐藤スレに行けば?

ヒポリットをあのアッパーで追い込んだ試合とか、
まぁ、見たことある奴の方が少ないだろうけど
259実況厳禁@名無しの格闘家:2006/09/12(火) 00:16:47 ID:0UZmccZF
>>258
そうだよな。
港に圧勝したから金の方が強いように言われてるけど、それこそ素人の意見。

吉鷹さんは金が延長しても競り勝てなかったヒポリット相手にダウン寸前まで追い詰めたからな。
260実況厳禁@名無しの格闘家:2006/09/12(火) 02:57:59 ID:sMPwGs80
ダウン寸前はいいすぎだわな〜金対ヒポ  吉鷹対ヒポ
共に見たけどヒポを追い込んでいたのは金の方だったよ!事実延長
までいったしね、かなりの僅差だったね・・・
吉鷹もいい試合だったが試合終了時には、はっきりあっ〜負けた〜
と思ったしね・・・・
中立の見方をしても当時は金の方が吉鷹より強かったと思うよ。
261実況厳禁@名無しの格闘家:2006/09/12(火) 03:17:54 ID:iaJTfWdF
そう考えると全盛期のジョームホートは凄かったよな。
一度は不覚をとったが、マジになったらヒポが相手にならんかったし。
金を圧殺した、ポールも蹴りたおしてるし。
262実況厳禁@名無しの格闘家:2006/09/12(火) 07:20:13 ID:o2TEH1H/
>>260
当時の関係者はね、吉鷹がスパーで金ちゃんを圧倒してたってこと知ってるから。勿論試合とスパーは別物だけど…
263実況厳禁@名無しの格闘家:2006/09/12(火) 07:40:07 ID:ob9FxvSG
トーワ杯のときの阿部健一が最強。
264実況厳禁@名無しの格闘家:2006/09/12(火) 11:39:50 ID:alJjvU2H
>263 同感だね。佐竹との試合は、良かったよね。
俺的には、ウェートハンディマッチの高野真澄戦での阿部も良かったと思う
確か阿部は、トーワ杯に出るために当時
プロボクサーで辞めて出場したね。
265実況厳禁@名無しの格闘家:2006/09/12(火) 13:20:55 ID:/E2zQ3su
シュートはもう女子の試合しないの。
女子選手は大沼だけなのか。
266実況厳禁@名無しの格闘家:2006/09/12(火) 13:33:58 ID:ks+Gej/T
モリタニさんの引退試合の相手を予想しよう。八百長疑惑が出ないような強者と試合できたらいいね。
267実況厳禁@名無しの格闘家:2006/09/12(火) 14:39:09 ID:Rub/X6vm
女子の試合みたい!
268実況厳禁@名無しの格闘家:2006/09/12(火) 16:04:50 ID:2myYUlHP
57`だろ…

中村元気とかが来そうだが…

モニヤにも豪快江頭ダウンして欲しいよ
269実況厳禁@名無しの格闘家:2006/09/12(火) 17:55:54 ID:88Bv83vo
>>260
あの試合って金の勝ちだったよ。
当時のK1は今と違って日本人に厳しい判定にしてたから負けになっちゃったけど。
アーツもヒポリット戦見て日本人最強は金だって言ってたね。
270実況厳禁@名無しの格闘家:2006/09/13(水) 00:25:26 ID:xT3zFHgB
当時世界に通用する日本人と言えば
外人や関係者は皆声をそろえて金泰泳だといってたよ
271実況厳禁@名無しの格闘家:2006/09/13(水) 00:41:22 ID:iLoH9+GX
それは誰も否定しないと思うが
272実況厳禁@名無しの格闘家:2006/09/13(水) 02:07:36 ID:7vydcHoM
適当な中学校のボクシング部連れてきて
シュートボクシングの連中と試合させたら接戦か
中学生の勝ちだろうな

江頭がチャンプならそれ以下かも知れんが・
273実況厳禁@名無しの格闘家:2006/09/13(水) 02:10:57 ID:m8CboC6Y
日本人じゃないから。
朝鮮籍。
274実況厳禁@名無しの格闘家:2006/09/13(水) 04:11:10 ID:EhA022wY
国籍は北朝鮮だけど心は韓国、おべっかは日本
275江頭15秒:2006/09/13(水) 14:48:00 ID:F7qJdlaU
>>272
じゃあ中学生ボクサーと一緒にシーザージムに来てください。スパーしましょう。江頭がお相手しますよw
276実況厳禁@名無しの格闘家:2006/09/13(水) 21:35:49 ID:ccF+6+gl
>>260,270
これだから素人は・・・
吉鷹さんを過小評価しすぎだよ。

94年当時、吉鷹さんを除く国内の選手すべてがヒポリットとの試合を避けてたんだよ。
キック関係者も「吉鷹は殺されるんじゃないか」って言ってたし。
この下馬評を覆してヒポリットをボコボコにしたのが吉鷹さん。
ボーウィー戦でもそうだけど強敵であるほど強くなるからなぁ、吉鷹さんは・・・

>>260 ビデオもう1回見てみ?
ヒポリット、4Rなんかスリップって事になってるけど
あれはダウン寸前のグロッキー状態だよ。

その後何年も経ってから開催されたK−3でヒポリットと対戦したのが金。
金が強いのは認めるけど、所詮は吉鷹さんの2番煎じ。
吉鷹さんから対策教えてもらったから引き分けただけ。
277実況厳禁@名無しの格闘家:2006/09/13(水) 22:02:39 ID:M1+BnO81
2番煎じがなんだろうが外人や関係者の評価は、金>吉鷹
278実況厳禁@名無しの格闘家:2006/09/13(水) 22:09:07 ID:XlkJ5dUx
サワーの相手まだ〜
279実況厳禁@名無しの格闘家:2006/09/13(水) 22:15:12 ID:4XZ2SRgr
>>277
関係者の評価は甲乙付け難いよ。
このレベルになるとどっちが強いとかいう問題じゃないと思う。
おそらく二人が10回戦ったら5勝5敗とか10戦全試合ドローとか
そういうレベル。
吉鷹も強いが金も強い。
金も強いが吉鷹強い。
280実況厳禁@名無しの格闘家:2006/09/13(水) 22:28:49 ID:ccF+6+gl
>>277
だから金が強いのは誰でも知ってるって。
だいたいその「評価してる外人と関係者」って吉鷹さんを知らない奴だろ?
金しか知らないやつなら日本国内の選手では金が最強になるだろうね。

>>279
禿げドー
281実況厳禁@名無しの格闘家:2006/09/15(金) 08:31:29 ID:XYwaX+QG
ブアカーオ〉〉サワー〉〉〉〉〉〉〉〉〉〉〉〉〉〉〉〉宍戸〉〉〉〉〉〉〉〉〉〉〉〉〉〉〉〉〉〉〉〉〉〉〉〉〉〉〉〉〉五味 だな!
282実況厳禁@名無しの格闘家:2006/09/15(金) 08:34:55 ID:0P2NhCEV
リングス・リトアニアの【レミギウス・モリカビュチス】か【ダリウス・スクリアウディス】のS−CUPへの参戦激しくキボンヌ
283実況厳禁@名無しの格闘家:2006/09/15(金) 09:33:32 ID:SVvPxZph
SB史上最高の選手は吉鷹に非ず
吉鷹は素晴しい選手だったし大江戦は格闘技の中のベストバウトだと思う
しかし
SB史上最高の選手は村浜だよ、吉鷹ではない




284実況厳禁@名無しの格闘家:2006/09/15(金) 10:32:33 ID:L/KAOgGK
922 名前:実況厳禁@名無しの格闘家 投稿日:2006/09/11(月) 23:13:19 SP4WfDKq
916 :実況厳禁@名無しの格闘家 :2006/09/11(月) 21:56:37 ID:QPt7TUyv
>>906
本音かどうかは知らないがTV放送で試合前の煽りで偉そうに語ってたぞ。

TV放送での宍戸のコメント
「やっぱり相手にとって不足はないですね」
「背負うのはやっぱり看板ですから、はい、負けられないですね」

ってコメント普通じゃねえか!!w
妄想(捏造)もいいところだぞ!

942 名前:実況厳禁@名無しの格闘家 投稿日:2006/09/12(火) 09:33:44 lwJ4SPU2
>>922
>「背負うのはやっぱり看板ですから、はい、負けられないですね」
今、その看板はどうなってるの?
285実況厳禁@名無しの格闘家:2006/09/15(金) 12:05:48 ID:NWGC3QyG
SBの看板降ろせ!
この中途ボクサー野郎ども!
286実況厳禁@名無しの格闘家:2006/09/15(金) 14:45:12 ID:wUjmo42f
覚悟の話してんだからそのぐらい理解しようぜ。
プロなんだから、そりゃ大きなこともいうよ。それで駄目だった?
今後の姿を見て本当に駄目だったら叩けばいいだろう。
287実況厳禁@名無しの格闘家:2006/09/15(金) 15:21:31 ID:qmt4XWg3
シュートボクシング見に行ってみたいんだけど友達で格闘技好きな奴いないから誰か俺を誘っておくれ。

当方都内下町在住です
288実況厳禁@名無しの格闘家:2006/09/15(金) 17:25:11 ID:34JHdddE
339 :実況厳禁@名無しの格闘家 :2006/09/14(木) 21:58:47 ID:eaXfWLjx
>>337
  宍戸はサワー戦とブアカーオ戦しか見てないがけりが特別うまいとか強いわけじゃないし、パンチはブア戦と同じくひどい・・・。
 いくら五味がmma選手とはいえこんなのに負けるとは考えにくいね。パンチのレベルが違いすぎる。
  こいつにまけたシァファーは引退したほうがいいよ。
  sbもこんなのエースにするなよ・・・。


五味スレでこんなこと言われてたからボコボコに言い返しといた。
発狂したPヲタが来たらその時はよろしく
289いや:2006/09/15(金) 18:28:30 ID:z42ZJPjL
吉鷹選手、金選手も、強いですが、小野瀬選手もかなりやったと思いますよ、この3人の選手なら、チケット買っても、惜しくなかったな、今は、こんな選手いないよ、残念
290実況厳禁@名無しの格闘家:2006/09/15(金) 18:55:53 ID:/IYHOpMJ
昔話はいいから今の現実をみろよ

看板背負って出場するも15秒で豪沈

さてはて今のイメージはSB最弱
このイメージを持ち続けた人間はSB最弱になる結果だよ

昔話は昔話、現実を見た人間は現状をどぉ感じてるのやら…
291実況厳禁@名無しの格闘家:2006/09/15(金) 21:28:11 ID:wUjmo42f
SBで一番弱いやつが出たんだな。大事な試合にあんなの出しやがって。
292ちんちん:2006/09/15(金) 21:29:25 ID:2Ikvr9aq
吉鷹が復帰すればよい。
宇城氏に師事して強くなってるかもしれない。
293実況厳禁@名無しの格闘家:2006/09/15(金) 22:24:14 ID:DIUKzXgj
オガケン絶対勝って。
294実況厳禁@名無しの格闘家:2006/09/15(金) 22:35:01 ID:6T2Rbvq8
>>263,264
俺も阿部健一が好きだったな
トーワ杯の佐竹もよかったが大成に左ミドルでKOがしびれた。
どっちも体格が全然違った。
タイ人との試合もよかった。
過去に阿部健一は吉鷹さんと試合した事あったかな?
295実況厳禁@名無しの格闘家:2006/09/15(金) 23:20:30 ID:J0GU+RyD
試合したけど佐竹との試合で後遺症がひどくボロボロの判定負け。悲しかったなー
296実況厳禁@名無しの格闘家:2006/09/16(土) 01:20:02 ID:VBd4myQ6
つうか大野ってSBにいるの?
SBでは連戦で試合していますがいつから主力選手になったの?
俺はいらないと思う・・・・・
297実況厳禁@名無しの格闘家:2006/09/16(土) 01:40:07 ID:wuCghfFl
>>286
SBは、看板背負ったエースが覚悟した上で他流試合に臨んで、15秒でノックアウトされたんだよね
298実況厳禁@名無しの格闘家:2006/09/16(土) 01:40:11 ID:2tW9mOCr
大野はいい試合するからな
299実況厳禁@名無しの格闘家:2006/09/16(土) 02:05:49 ID:Yh0CBKZd
300実況厳禁@名無しの格闘家:2006/09/16(土) 02:57:29 ID:JcS2euQK
バカボン面アップかよ

宍戸といい…
コイツらアホかぁ〜

301実況厳禁@名無しの格闘家:2006/09/16(土) 03:06:45 ID:UEOSuu0K
宍戸って江頭さんのこと?
あの亀田より弱い
302実況厳禁@名無しの格闘家:2006/09/16(土) 07:23:42 ID:h98DsI66
たった15秒で散る為に努力する。
SBは花火みたいなもの。
宍戸の倒れ様はある意味芸術的だった。
303実況厳禁@名無しの格闘家:2006/09/16(土) 11:41:05 ID:sB+yGcDr
>>296
いわゆる所属選手では無い
304実況厳禁@名無しの格闘家:2006/09/16(土) 12:20:09 ID:h98DsI66
サワーとモリタニさんの対戦相手まだだよね?
八百長試合の相手選びに悩んでいるのか?
305PSYsex&underfire☆ ◆UcGIsA5pFI :2006/09/16(土) 12:21:44 ID:zI9oG82O
現実的に自分のブ顔が認めきれないゴミ虫童貞オタク低生活水準者が
亀ちゃん叩きにで失禁・夢精して自己マンしてそこらスレで醜態晒してるねw



もうホントに


                  か   わ   い   そ   う    w


306実況厳禁@名無しの格闘家:2006/09/17(日) 21:31:54 ID:FQ2TCrmD
もう一週間きったのになー相手はやく発表してよ!
307実況厳禁@名無しの格闘家:2006/09/17(日) 21:54:34 ID:3B1+54+8
http://www.youtube.com/watch?v=wYip6n6LdZw

吉鷹vsイワン・ヒポリット

もっと見たいね。
308実況厳禁@名無しの格闘家:2006/09/17(日) 22:20:22 ID:nQCACsfo
吉鷹自身がここに書き込みしてないか?
最近格闘技雑誌でも吉鷹の名前をよく見るが、金持ちでスポンサーでも
やってんの?で、なけりゃ、SBごときの過去のエースが
これだけ前面に名前が出てくるのがおかしい。
309実況厳禁@名無しの格闘家:2006/09/17(日) 22:32:16 ID:nQCACsfo
2chでこれまでシュートボクシングの話題が少なかったのが、
最近チラホラ増え始めたのは、吉鷹が原因だと俺は思うのだが。
310実況厳禁@名無しの格闘家:2006/09/17(日) 22:59:05 ID:LR8vSGsZ
>>308
おまえは吉鷹のことを何も知らない。もっと勉強してこいニワカ野郎。
311実況厳禁@名無しの格闘家:2006/09/18(月) 01:05:25 ID:hJ0LU9Et
>>308
吉鷹の書き込みならすぐ分かる。あの文章w
312実況厳禁@名無しの格闘家:2006/09/18(月) 01:37:43 ID:FgQ6Gq6c
>>308
君が相当無知であることはよくわかった。
313実況厳禁@名無しの格闘家:2006/09/18(月) 10:09:39 ID:Xi1o+O1B
>>308
いつまで夏休みなんだよ。ヲマエは
314実況厳禁@名無しの格闘家:2006/09/18(月) 17:12:57 ID:ZiCh4GPb
>>310-313

たった2回突いただけで、すごい反応だな。
もう2度と上がらないとか、寂しいことすんなよ。

そんな痛いとこつかれたのか(笑)
315実況厳禁@名無しの格闘家:2006/09/18(月) 17:15:32 ID:ZiCh4GPb
>>312

吉鷹に関しては名前ぐらいしか知らんね。
引退した過去のエースが、やたらいろんなところで、
名前が出てくるから、なんかあんのかなと思っただけ。
別に悪意はない。勘違いするなw
316実況厳禁@名無しの格闘家:2006/09/18(月) 17:16:16 ID:aYn+qSUw
>>314
わりい、言ってる意味がわからねえやw
317実況厳禁@名無しの格闘家:2006/09/18(月) 17:19:54 ID:ZiCh4GPb
たとえば、格闘技雑誌の名前を忘れたが、
宍戸のハードな練習を特集しているにもかかわらず、
吉鷹がでてきてスパーしたとか、アドバイスを書き残したとか、
まるで主役が宍戸ではなく「吉鷹」であるかのような記事があった。
2ちゃんねるを見慣れている奴は「自作自演」の匂いを
かぎわける嗅覚がある。吉鷹に関する記事やこのスレの書き込みは
あきらかに、その匂いがするんだよwwww
318実況厳禁@名無しの格闘家:2006/09/18(月) 17:22:01 ID:ZiCh4GPb
まぁこれにこりずに「吉鷹」スレを伸ばしてくれたまえwww
319実況厳禁@名無しの格闘家:2006/09/18(月) 17:26:29 ID:E5IxGN9X
土曜日が楽しみだ。サワー対宍戸の発表まだですか?
320実況厳禁@名無しの格闘家:2006/09/18(月) 17:37:34 ID:eVPdwlrp
吉鷹とかシーザー讃えるSBの連中って北挑戦かΩ真理教ばりにオカルト的な気味悪さを感じる。
321実況厳禁@名無しの格闘家:2006/09/18(月) 17:39:51 ID:NwRexuYc
吉鷹はいい選手だ。
大江戦とか今見てもいいよ。
322実況厳禁@名無しの格闘家:2006/09/18(月) 18:15:08 ID:lsjl5bOe
いまさら吉鷹の評価について語る理由が分からん
323実況厳禁@名無しの格闘家:2006/09/18(月) 18:38:11 ID:FgQ6Gq6c
>>317
知名度が吉鷹の方が高いのだから、
雑誌としては当たり前だろ。
相当、頭悪いな。お前。

しかも、自作自演を嗅ぎわける嗅覚だってよ。
妄想もほどほどに。
324おくら:2006/09/18(月) 18:43:43 ID:4VqiafqR
吉鷹さんは、SBのために、頑張っています、早く吉鷹さんを越える選手が、出てこないと、SBは、まずいでしょ、でも、無理かな頑張れ現役選手!
325実況厳禁@名無しの格闘家:2006/09/18(月) 18:55:12 ID:sUvd3uA7
だけど現実問題として土井、緒方、宍戸の世代が引退したら
だれがSBを引っ張る?いないのでは?
326実況厳禁@名無しの格闘家:2006/09/18(月) 19:10:15 ID:Ehk7ki82
http://www.youtube.com/watch?v=f9gzyxRAA5Y

K3-1995なんだけどイワン・ヒポリット強過ぎ。これに吉鷹も出ていたら面白かったのに。。
327実況厳禁@名無しの格闘家:2006/09/18(月) 19:30:24 ID:E5IxGN9X
今のところ誰もいません。マジでそれが大問題です。
328実況厳禁@名無しの格闘家:2006/09/18(月) 19:43:37 ID:4VqiafqR
ほんと、そのとおりです、SB頑張って下さい。
329実況厳禁@名無しの格闘家:2006/09/18(月) 21:07:07 ID:7ZoBqJwA
てかアンディの相手まだ?
330実況厳禁@名無しの格闘家:2006/09/18(月) 21:13:26 ID:IFeNQbbG
>325> 釣られて「菊地」「えなり」「歌川」と書いてみる
331実況厳禁@名無しの格闘家:2006/09/18(月) 21:55:57 ID:eVPdwlrp
>>330
えなりさん毎日の激務おつかれさまです。
332実況厳禁@名無しの格闘家:2006/09/18(月) 22:21:38 ID:6kaoEjIi
えなりもそんなに若くないだろ
333実況厳禁@名無しの格闘家:2006/09/18(月) 22:33:50 ID:1S9Pin53
ちょっと名前が出ただけで自演かよ。
さすが2ちゃんのヲタどもだな。
プロレスとK−1しか見た事ないからこんなアホな書き込みするんだな。

シーザーさんや吉鷹さんがそこまで暇なワケないだろ!
お前らがアホな書き込みしてる間にシーザーさんや吉鷹さんはもっとスケールの大きな事に挑戦してるんだよ!
334実況厳禁@名無しの格闘家:2006/09/18(月) 22:38:26 ID:PdclA3Fy
>>325
キャリミ
335実況厳禁@名無しの格闘家:2006/09/18(月) 23:11:11 ID:xKDldl0S
引退しましたから!!
336実況厳禁@名無しの格闘家:2006/09/18(月) 23:29:03 ID:qLroNTFA
ホセイン×正人が見たかったな。

豪快に吹っ飛ばされるホセイン
337実況厳禁@名無しの格闘家:2006/09/18(月) 23:33:02 ID:MuzXyEhT
以前話題になった事なんですが、吉鷹さんと寝屋川ジムの関係について
教えてください!
338実況厳禁@名無しの格闘家:2006/09/19(火) 00:36:47 ID:/q9p/8ra
去年くらいからSBを見ているんだが、
後半戦は高レベルの試合なのに、
前半〜真ん中は学芸会レベルのクソみたいな試合があるの?
普通は徐々に試合のレベルが上がってくよね?
真ん中のレベルがなくて、ある試合から急にトップギア入って違う大会みたいになるんだよなぁ。
トップクラスのちょっと下ってレベルの選手が少ないからかな?
339実況厳禁@名無しの格闘家:2006/09/19(火) 06:26:44 ID:lRDU9T84
そんなトップクラスだと思わせるフラグだよ

っで勘違いした宍戸はブアとの対戦要求っで15秒の横っ飛び江頭ダウンで醜態晒す

これがSBのトップWWW
>>323
●○●○●【2ちゃんねる運営用ブラウザの秘密】●○●○●
2ちゃんねる掲示板に初めて来たとき「沢山の人が議論してる掲示板」と妄想
しませんですたか?実は書き込みのほとんどが、2ch内部運営スタッフの
自演と自動書き込みソフトで書き込みされる誹謗中傷営業妨害掲示板なのです。
下記はその秘密を暴露する面白い会話なのでご参照ください(笑)
40 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー! :02/11/16 22:35 ID:bnQKGsSt
まったく無知とは恐ろしいものだな。「かちゅ〜しゃ」だの「ホットゾヌ」だの、
2ちゃん専用ブラウザは、元々、プロ固定専用ブラウザからIP抜きや強制sage機能
を削除した.機能限定&流出版だというのは、この界隈では常識だと思っていたが。
だから「専用ブラウザで閲覧=IP抜かれる」は至極当然。元来はプロ固定の行動
を運営陣が監視するための機能だし。そもそもブラウザの種類=派閥の数ということで。
890 名前: 風の谷の名無しさん 投稿日: 01/09/10 13:13 ID:llfNinho
>弾正   さっきからIDがコロコロ変わってるのは何故です?
891 名前: “ざ・ぶいぶい♪”弾正(01) 投稿日: 01/09/10 13:24 ID:MtzKV1hI
ツールを走らせて荒らしの識別コードを探しているときは 私自身のIDも変化するん です。
ちなみにちょっとテストしてみたいので貴方に印を付けました。
1日だけですが2ちゃん内での行動が筒抜けになります。 ご容赦のほどを。
オディゴのレーダーのように登録された人別に表示され 書き込みがあると音が
なって時刻と内容が出てきます。 右下の赤い『あぼーん』のボタンで削除。
その次の青いボタンでIPが表示。 そのまた隣の黄色いボタンで規制画面に入れま
す。個人別投稿規制、つまりアクセス規制やひとりだけ個別に 連投規制やスレ立て規制
も掛けられるようになってます。 ドルさん作です。
892 名前: 風の谷の名無しさん 投稿日: 01/09/10 13:30 ID:bNKSFBgA
ふわぁぁ〜、凄いの持ってるんだね。 ドルバッキーさんが作ったということは
復帰屋さん、削除人さんはみんな持ってるの?
893 名前: “ざ・ぶいぶい♪”弾正(01) 投稿日: 01/09/10 13:32 ID:MtzKV1hI
上級の人だけですが削除忍さんにツールもらいました。ぶいぶい♪
>>323 相当頭悪いのはおまえのほう。
そもそも、なんでおまえが妄想だってわかるんだ?
おまえが四吉鷹自身か2ch従業員ならその台詞を書く資格があるが、
ちがうだろ?つまりおまえの妄想w
>知名度が吉鷹の方が高いのだから、

(プッ おまえアンケート調査でもしたんかwww
シュートで一番知名度が高いのはどきゅんな負け方した宍戸
それ以外はドングリの背比べwww

そんなこと書くから自演だって言われるんだよ、坊やw
俺のDVDでも買って勉強しろやwww
http://www.yume-corp.com/diet/
これ以降は、買ってから教えてやろう。
文句言えないほど素晴らしいから、買えないだろうがなwwww

その万吉ダイエット「万ダイ」のほんの一部を紹介すると・・・・・・

 ● あなたがやせたいと思ったモチベーションを確認する。
 ● あなたがやせた姿を見せたい人は誰ですか?
 ● 巷に溢れているダイエット法を考える。
 ● 本当にやせる必要がある人達はどういう人達ですか?
 ● その人達はどうやって太らないようにしているの?
 ● やせる必要がある人と、その人がやっているダイエット法をと結びつけて考える。
 ● 巷に溢れているダイエット法はニセモノだ。
 ● 本当にやせる必要がある人達は、巷に溢れているダイエット法は行わない。
 ● あなたがやせる為に、激しい運動は必要ありません。
 ● 現代人の生活空間を理解する。
 ● 私達のカラダは原始人と変わらない
 ● 現代は、私達のカラダにとって、異常な生活空間。
 ● あなたの食欲を理解する。
 ● カラダが要求する食欲ではなく、食べる時の快感を求めて食べている事が多い。
 ● あなたのカラダをつくっているものを知る。
 ● 日本人はコメを食べないと、なぜかやせる。
 ● あなたを太らせる食べ物は何か。
 ● 最もあなたのカラダを太らせるもの。
 ● セミナー受講生が翌日からやせたワケ。
 ● 糖分に対する誤った知識を正す。
>シーザーさんや吉鷹さんがそこまで

不自然なことをもう一つ指摘してやろう。
○○さんなんて敬称は、普通の住人は使わない。
まるで身内みたいな呼び方+2chに不自然な敬称

上のほうで「宍戸さん」とか書いてるのもあったなwwww
>>333

>さすが2ちゃんのヲタどもだな。

まるで自分自身が「2chのオタ」では無いみたいな書き込みwww

マジで頭悪いよ、こいつwww
346実況厳禁@名無しの格闘家:2006/09/19(火) 12:28:57 ID:WxwjvTsU
早くサワーとモニタりのヤオファイトの相手を出せ。
無名の外人に嘘の肩書きつけたような相手はやめて下さい。
吉鷹氏は立て続けに宍戸を足払いでマットにたたきつける。(中略)
終了後吉隆氏はニヤリとわらった。「分かりました?宍戸にやられました
僕の息をあげさす選手は奴だけですよ」
吉鷹氏は宍戸の成長と・・・・・

GONGより引用(吉鷹の自作自演疑惑記事)
>>347 この自分自身を○○氏と呼ぶ文体。
そして、宍戸が主役なのに、とっくに引退して、金太郎のように
ポッチャリ太った「吉鷹氏」が現役選手でトップの宍戸相手に
「息をあげさす」だけで「たいした奴だ」と賞賛する、
「吉鷹氏」をおもいっきり大きく見せる手法。

読んでる側の俺としたら、現役引退した太ったコート相手にスパーやって
何度も足払いで転がされてる宍戸なんて、K-1でる資格あるの?と
疑問を持ったが、ここまで深く読んでる読者がいなくてよかったな。


ゴングの影のライター吉鷹ちゃんwwwww
>終了後吉鷹氏はニヤリとわらった。「分かりました?宍戸にやられました
>僕の息をあげさす選手は奴だけですよ」

   ↑
太った引退したおっさんにやられる現役選手
SBトップの宍戸(笑)そりゃ、ブアなら15秒で終わるのは納得www

もう自分に酔ってるとしか、思われないこの文体、
吉鷹=2chシュートボクシングスレ書き込み担当
とみて間違いないで(笑)
そんなこと書くから自演だって言われるんだよ、2chライター吉鷹w
俺のDVDでも買って勉強しろやwww
http://www.yume-corp.com/diet/
>>330 こことか、上のほうにも微妙に感じたが、関西の人間が
ちらほらしてる気がする。

つまりチーム吉鷹宣伝スレともいえますなwwww
352実況厳禁@名無しの格闘家:2006/09/19(火) 16:52:52 ID:3jOi+T5L
>>347 の記事については、チーム吉鷹のHPで、
自らを「吉鷹代表」と自分のHPで名乗るナルシストによっても
紹介されています(笑)
http://www.geocities.jp/t_ystk02/newpage2.html
吉鷹 弘×外薗晶敏 「総合格闘技"真"打撃革命!」 「打撃新秩序」 掲載中

K1・MAX出陣 宍戸選手(シーザージム)
「奇跡を起こす」にも吉鷹代表の指導及びコメントが 掲載中

是非、ご購読を!!
なんかもう、ここまで自我自賛してれば、すごいね。
感動ものだよ、吉鷹ちゃんwwww

>TEAM YOSHITAKA Blog - livedoor Blog(ブログ)
>まさにチーム吉鷹は「関西格闘技多国籍軍」って感じに
>なってきております。 今年も、SB、 キック、空手、総合、柔術等々、様々な選手がチーム練習に参加し、すばらしい成績を 残すことを期待しております。 吉鷹監督、ご指導よろしくお願いします。
354実況厳禁@名無しの格闘家:2006/09/19(火) 21:02:03 ID:2ycw0I65
はやく発表してください!
355実況厳禁@名無しの格闘家:2006/09/20(水) 09:55:03 ID:MJFBJ7ol
3日前にメインのカードが決まってないの??
356実況厳禁@名無しの格闘家:2006/09/20(水) 10:14:44 ID:C1bgf9Qg
サワーはエキシだから
357実況厳禁@名無しの格闘家:2006/09/20(水) 10:40:11 ID:worASdSg
メインは緒形でしょ
358実況厳禁@名無しの格闘家:2006/09/20(水) 11:51:58 ID:mXCcxsCK
SBのカード発表は本当おそいんだよね〜どにかならないの・・・?
359実況厳禁@名無しの格闘家 :2006/09/20(水) 12:13:00 ID:oJqeCtfp
アンディー・サワーの相手はゲンナロン・ウィラサックレックとの
もっぱらの噂ですよ。
360実況厳禁@名無しの格闘家:2006/09/20(水) 13:22:31 ID:qB6Oh9yG
ゲンナロンはしぶといから楽じゃないよ
361実況厳禁@名無しの格闘家:2006/09/20(水) 14:27:42 ID:q6cXc/BC
ゲンナロンは愛称悪そう
SBルールだしサワー首相撲下手だし…

ゲンナロンは来れるのかよwこの状況で

まぁ〜ゲンナロンとはやらないよ
362実況厳禁@名無しの格闘家:2006/09/20(水) 14:39:53 ID:MJFBJ7ol
>>361
ゲンナロンは来れるかどうかじゃなく、日本にいるからw
363実況厳禁@名無しの格闘家:2006/09/20(水) 15:05:45 ID:4PbDghWd
森谷とサワーのエキシビジョンだったらw×100000000
ちょっと前、Jネットでゲンナロンが肘なしルールでやってたが、
たいしたことなかったがな。

チームドラゴンの名前忘れた
忘れるぐらいショボイ奴に善戦されたぞ。
365実況厳禁@名無しの格闘家:2006/09/20(水) 17:41:02 ID:qB6Oh9yG
そんな他団体の例を持ち出すまでもなくゲンナロン倒した唯一の日本人がいるだろSBに
366実況厳禁@名無しの格闘家:2006/09/20(水) 18:10:25 ID:4PbDghWd
SBルールでタイ人に勝って自慢になるの?
俺でも柔道ルールならタイ人に勝てるよ!
367実況厳禁@名無しの格闘家:2006/09/20(水) 18:31:02 ID:MJFBJ7ol
>>366
それはSBの問題ではなくて試合を受けるタイ人の問題。
368実況厳禁@名無しの格闘家:2006/09/20(水) 20:28:40 ID:3jWai9UU
タイ人に勝ってもムエタイに勝ったとは言わせない。
369実況厳禁@名無しの格闘家:2006/09/20(水) 20:52:47 ID:cpx/Jb58
>>366
それ以前に、SBのトップがサワーというキックボクサーなのだが。
370実況厳禁@名無しの格闘家:2006/09/20(水) 21:51:30 ID:4GcrzEsM
>>368
そんなこと誰も言ってないし、これからも言わない。
371実況厳禁@名無しの格闘家:2006/09/20(水) 21:53:05 ID:4GcrzEsM
>>369
本人が自ら「自分はSBの選手」といってるんだから、以上終了。
372実況厳禁@名無しの格闘家:2006/09/20(水) 22:28:02 ID:8uCmTv8h
明日には発表するよね
373実況厳禁@名無しの格闘家:2006/09/20(水) 22:30:32 ID:cpx/Jb58
そんなの、契約先へのリップサービス以外の何者でもないさ。
信じる方がおめでたい。
s−cupで優勝した時点では、明らかにキックボクサーだよなぁ。
100戦前後は、キックの試合やっているんだから。
その後、SBで何戦したっていうの?
374実況厳禁@名無しの格闘家:2006/09/20(水) 22:43:41 ID:/+Nu+GJK
実は試合前に問題が有って、大江さん側から試合数日前だったと思うけど、本来の契約体重だった70kgではなく、68kg契約じゃないと試合しないって言い出したらしい。

当時、確か吉鷹さんは70kgより下の体重で試合をした事は無かった筈(当時はホーク級王者だった、ちなみにホーク級リミットは75kg)だけど、大江さんが出ないと興行は成り立つ訳が無く、吉鷹さんが条件を仕方なく飲んでの試合だった。

そんな事が有ったから、吉鷹さんは試合前からかなり激怒!








http://realdevil.exblog.jp/2392816/
375実況厳禁@名無しの格闘家:2006/09/20(水) 23:00:44 ID:p2+yx3wt
懐かしいね。

>>373
シュートボクシングをする人=シュートボクサーですが何か?
376実況厳禁@名無しの格闘家:2006/09/20(水) 23:11:44 ID:jNLXtjRv
>>374
この人なんっていう人?
377実況厳禁@名無しの格闘家:2006/09/20(水) 23:57:16 ID:cpx/Jb58
SBで何戦したっていうの? >>375

378実況厳禁@名無しの格闘家:2006/09/21(木) 00:04:04 ID:e72MqEl7
サワーはいつになったらシュートボクサーの戦いをするの?
タイツはいたらシュートボクサーですか?
379実況厳禁@名無しの格闘家:2006/09/21(木) 00:09:03 ID:OFrIe/HS
なんつーか、中途半端な団体だね
身内オナヌー
380実況厳禁@名無しの格闘家:2006/09/21(木) 00:23:29 ID:qHIgAaIu
>>377
ボクシングをする人=ボクサー
レスリングをする人=レスラー
以下略
381実況厳禁@名無しの格闘家:2006/09/21(木) 00:29:16 ID:9iHEGoNo
>>380
だったら、看板を背負って出場し、15秒でノックアウトされた宍戸はK1選手か?
キックの試合に出た緒形はキックボクサーか。
ムエタイの試合に出た村浜はムエタイ選手だな。

それで、サワーはSBで何戦したっていうの?
答えられないんだな。
382実況厳禁@名無しの格闘家:2006/09/21(木) 01:13:40 ID:jUMSmHhF
いたの?石川はいらね〜選手いね〜から使わざるえないSBはもっと最低!!
383実況厳禁@名無しの格闘家:2006/09/21(木) 01:19:12 ID:N5O55tc4
サワーが仮病臭い件について
384実況厳禁@名無しの格闘家 :2006/09/21(木) 03:10:36 ID:54+M9alT
http://yaplog.jp/tidamandhy/
ここによるとサワーの対戦相手はゲンナロンらしい・・
385実況厳禁@名無しの格闘家:2006/09/21(木) 03:57:33 ID:6/Z9h0dD
サワー欠場だっつの
386実況厳禁@名無しの格闘家:2006/09/21(木) 05:30:50 ID:x9ZEsvdL
サワーはキックボクサーだと言い張ってるヤツの言動は、
韓国を捨てた(あるいは追い出された)人々が移住した先で名を残すと、
「やはり韓国人は凄い」と言い出す韓国人のマインドとほぼ同じ。
387実況厳禁@名無しの格闘家:2006/09/21(木) 05:32:02 ID:x9ZEsvdL
386続き。

つまり、本人にとって迷惑なだけ。
388実況厳禁@名無しの格闘家:2006/09/21(木) 07:02:24 ID:AsisFJyn
>>386韓国を捨てた人間でも日本語を話すなど溶け込もうとするものだが、サワーはいつまでたってもキックボクサーの戦いしかしてくれませんね。
389実況厳禁@名無しの格闘家:2006/09/21(木) 07:06:59 ID:WxmRITLv
間を取ってシュックボクサーで行こう
390実況厳禁@名無しの格闘家:2006/09/21(木) 08:35:06 ID:9iHEGoNo
>>386
サワーが最初のMAXでクラウスに負けたときも、別にシュートボクサーがキックボクサーに負けたとは思わなかったな。
キックボクサー・サワーがキックボクサー・クラウスに負けただけだと思った。
サワーが勝とうが負けようが、関係ないな。

で、サワーはSBで何戦したの?
391実況厳禁@名無しの格闘家:2006/09/21(木) 08:54:38 ID:rhhxXlcX
>>371
ヒント ネイサン・コーベット
392実況厳禁@名無しの格闘家:2006/09/21(木) 09:01:32 ID:DhyiiH2F
15戦くらいだよ
内トランスだったのが5戦くらい
393実況厳禁@名無しの格闘家:2006/09/21(木) 09:12:37 ID:x9ZEsvdL
>>388
屁理屈ばっかり。
しかもイメージでしか物事を語らない。
事実をもとに述べよ。
お目の言ってる事は事実に反する。
394実況厳禁@名無しの格闘家:2006/09/21(木) 10:42:46 ID:NLi8UFX4
結論 サワーはキックボクサー
395実況厳禁@名無しの格闘家:2006/09/21(木) 11:56:27 ID:j9+IdJBu
シュートボクサーを名乗るK-1ファイターだろ。
ヒジもヒザも使うのがキックボクサー。
マサトンもプアもみんなK-1ファイター。
396実況厳禁@名無しの格闘家:2006/09/21(木) 12:16:47 ID:e72MqEl7
シュートボクサーなんて名ばかりじゃん。
定義は何だ?タイツか?
397実況厳禁@名無しの格闘家:2006/09/21(木) 12:58:48 ID:AkjFD3BG
シュートボクシングとして20年以上やってるんだから、名ばかりとか定義とか
君がこんなとこで必死に心配しなくてもいいよ
398実況厳禁@名無しの格闘家:2006/09/21(木) 14:27:58 ID:lXYPhjMz
サワーはでるでる詐欺
399実況厳禁@名無しの格闘家:2006/09/21(木) 15:04:55 ID:js7jkAli
石川干されてなかったんだな 良かった
400実況厳禁@名無しの格闘家:2006/09/21(木) 16:34:15 ID:AsisFJyn
サワーを二軍の大会に出してても変な相手しか当てないし調整が面倒そうだから、いっそのことK1に預ければ?
どうせシュートボクシングの戦いなんて出来ないでしょ?K1のほうが実力発揮してるじゃん。
401実況厳禁@名無しの格闘家:2006/09/21(木) 16:50:30 ID:AkjFD3BG
どこで試合しようがサワーがやることだろ
君がそんなに心配しなくてもいいよ
402実況厳禁@名無しの格闘家:2006/09/21(木) 16:53:14 ID:rhhxXlcX
村浜だってSBへの思い入れはすごかったんだよ
403実況厳禁@名無しの格闘家:2006/09/21(木) 16:56:18 ID:C69Ii1vm
宍戸はS−cupには出るの?
404実況厳禁@名無しの格闘家:2006/09/21(木) 17:10:50 ID:TxVJGsoR
競技としての独自色を出すためにロングタイツwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
考え方がセコ過ぎなんだよwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
405実況厳禁@名無しの格闘家:2006/09/21(木) 17:12:11 ID:TxVJGsoR
昔は階級名もイーグル級とかホーク級とかダッセエ名前が付いてたよな?wwwwwwwwwwwwwww
406実況厳禁@名無しの格闘家:2006/09/21(木) 17:14:26 ID:TxVJGsoR
一時期シーザーもSBの象徴たるロングタイツをやめても良いと言ってて結局そのままなんだけど
内心ではあれが恥ずかしいものだと自覚してるってことだよなwwwwwwwwwwwwwwww
407チーム吉鷹(SBスレ・雑誌ゴング自演中):2006/09/21(木) 17:23:27 ID:iRRzb/Dw
江頭にワロタw 
ちなみにSBの選手は皆いやがってんだろうなwww
408実況厳禁@名無しの格闘家:2006/09/21(木) 19:04:59 ID:I2Z4krZV
名前: 実況厳禁@名無しの格闘家 投稿日: 2006/09/21(木) 16:26:38 ID:iRRzb/Dw
ブアのトーナメント前の最新試合でも
カラコダがパンチで圧倒した。
最近のブアをあれだけ圧倒できるのはカラコダしかいない。
ちなみにマサトはブアから敵前逃亡www

名前: 実況厳禁@名無しの格闘家 投稿日: 2006/09/21(木) 16:32:20 ID:iRRzb/Dw
真の戦闘力
ブア 100
サワー 97
カラコダ 93
クラウス 90
ドラゴ 88
====<敵前逃亡の壁>====
マサト 86
コヒ 84
佐藤 83
ザンビ 80
タツジ 60
409実況厳禁@名無しの格闘家:2006/09/21(木) 19:05:58 ID:I2Z4krZV
名前: 実況厳禁@名無しの格闘家 投稿日: 2006/09/21(木) 16:42:56 ID:iRRzb/Dw
マサト名言集
「ブアカーオしかおいしい選手はいないでしょ」
  ↑
このセリフの背後には、>>280のような
カラコダへの恐怖が含まれている。
はっきりいってマサトはブアとカラコダの
両方にビビって逃亡したものと、俺は見ている

名前: 実況厳禁@名無しの格闘家 投稿日: 2006/09/21(木) 16:56:46 ID:iRRzb/Dw
いや努力はしてると思うぞ。
自分より弱いコヒが相手なら徹底して大口叩くが、
相手がブアやカラコダなら、さっさとトンヅラ引退逃亡休暇中www
極めつけは、「俺の運気は来年の2月から上昇する、復帰はそれから」
と、細木数子のババアの洗脳インチキ占いに影響されている
チンカスwww
410実況厳禁@名無しの格闘家:2006/09/21(木) 19:43:31 ID:j9+IdJBu
>>ID:TxVJGsoR
君がそんなに心配しなくてもいいよW男君w
411実況厳禁@名無しの格闘家:2006/09/21(木) 20:04:10 ID:pjcJVqik
うん、叩く方も必死だな、うん。
見なきゃそれで済むものをわざわざ見て叩く姿がな、うん、好きだから文句いいたくなるってやつかな、うん。

いつもありがとう、元SBの諸君。
412実況厳禁@名無しの格闘家:2006/09/21(木) 21:24:44 ID:TxVJGsoR
黒のロングタイツは特に下半身が貧弱に見えてしまうからなwwwwwwwwwwwwwww
観客を意識するならこれは致命的なのだがwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
413実況厳禁@名無しの格闘家:2006/09/21(木) 22:51:35 ID:xsZP4ojA
オレは緒形の大ファン。
デビューして間もない頃から緒形を応援してきた。
で、緒形の試合は全部見てきた。
自分にとっては近くても遠い存在だった。
いつも試合を間近で見てきたから。
そして、興行の休憩中に自分は緒形と写真を撮りたくて勇気を振り絞って声をかけた。
その日は試合ではなかったから自分も気を使ったつもりだ。
「緒形さんファンです。すみませんが写真を撮ってください」
少々緒形の態度はそっけなかった・・・が一緒に写真を撮ってくれた。
オレはシュートサインをして満面の笑顔で写っていた。
が緒形は無表情で両手は下にダランだった。
後で写真を見てショックだった。
確かにオレは馬鹿かもしれないが緒形信者だったからだ。
興行後にオレの彼女と緒形を写したが緒形は満面の笑顔でガッツポーズしてくれていた。
なおさらショックだった。
オレはもう一度緒形と写真を撮ったがやはり緒形は無表情だった。
ショックがでかかったよ・・・正直。
大ファンだったのに。
こんなオレに宍戸と土井は笑顔でシュートポーズまでしてくれた。
写真でそれを見た時オレは涙が出るほど嬉しかった。
宍戸さん土井さん一生の思い出です。ありがとうございました。
414実況厳禁@名無しの格闘家:2006/09/21(木) 23:08:44 ID:P1OU+cF7
女以外オレに寄ってくんなカス
という本心を隠してまで緒形様は写真に応じて下さったのだよ
感謝しろやカス
415実況厳禁@名無しの格闘家:2006/09/21(木) 23:12:27 ID:b1EEIR9A
>>381
ボクシング レスリング SBは競技の名前。
K1は興行の呼び名。
だからボクシングをする選手はボクサー。
レスリングをする選手はレスラー。
SBをする選手はシュートボクサーでOK。

K1をする選手は確かにK1ファイターだが、それはK1で試合をする選手という意味であって
ブアカーオはムエタイの選手であり、武田幸三や新田はキックボクサーだろ。
プライドに出場する選手を考えてみれば簡単に判る。
416実況厳禁@名無しの格闘家:2006/09/21(木) 23:37:08 ID:j9+IdJBu
ヒジもヒザも組むのも制限されたK-1ルールがあるのだから、
もはやK-1は競技だろ。
ブアカーオはムエタイであの試合をしないよ。
417実況厳禁@名無しの格闘家:2006/09/21(木) 23:50:12 ID:HR+nlxNF
>>381
運転(drive)する人=ドライバー(driver)
プロ・アマ、経験年数、年齢、性別、職業等一切問いません。

サワーが何戦したか?知りませんが。
どこかのサイトでプロフィールの検索でもしてはいかがでしょうか?
418実況厳禁@名無しの格闘家:2006/09/22(金) 00:12:52 ID:qJHm8Wcw
>>416
屁理屈にもほどがあるなw
K1という興行でK1ルールでムエタイの選手やキックボクサーや空手家、そしてシュートボクサーが戦っているにすぎない。
プライドという興行でプライドのルールで柔道家やアマレスの選手 あるいは柔術家が戦っているのと同じ。
419実況厳禁@名無しの格闘家:2006/09/22(金) 00:17:50 ID:au4yKx4I
>>413
緒形が試合をしたらオガターです
420実況厳禁@名無しの格闘家:2006/09/22(金) 00:22:14 ID:wY0YVXjw
俺の意見は、>>417に近いかな。
K-1は元々競技でもあるし、興行の名前でもある。
ルールを決めて試合をやっているのだから、競技でないわけがない。
また、入場料とってやっているのだから、興行でもある。
ただ、競技としてのK-1というのは、要するにヒジ無しキック。
つまり、ヨーロッパキックルールのパクリ。

その競技(興行でもある)に、ムエタイの選手や空手家やヨーロッパキックの選手などが出ているわけだ。
ヨーロッパキックの選手の例は、ホーストであり、クラウスであり、サワーになる。
421実況厳禁@名無しの格闘家:2006/09/22(金) 18:09:17 ID:5Y0kwT6W
緒形のブログはないの?
422実況厳禁@名無しの格闘家:2006/09/22(金) 18:14:05 ID:sr8bEj4I
アナドさん今日はでんの?
423実況厳禁@名無しの格闘家:2006/09/22(金) 19:41:52 ID:o0iEgyqZ
シュートボクシングのルールてどんな感じ?
424実況厳禁@名無しの格闘家:2006/09/22(金) 19:59:57 ID:5Y0kwT6W
15秒で負けるルール
425実況厳禁@名無しの格闘家:2006/09/22(金) 20:02:19 ID:XdqdnKjV
>>423
http://www.shootboxing.org/what/index.html

http://www.anbf.org/Results06/Perth20-09.htm
ダニエル・ドーソンがボクシングに復帰してた。
ディンド・カスタナレス(フィリピン)に2RTKO勝ちだって。
どうせなら、古巣のシュートボクシングに来てほしかったな。
426実況厳禁@名無しの格闘家:2006/09/22(金) 20:44:17 ID:zJkhjTR4
ブアカーオがS-CUPに
427実況厳禁@名無しの格闘家:2006/09/22(金) 21:10:45 ID:7HJ8desg
サワー、宍戸、カラコダ、シャファーS-cup出場決定!
ルールになれたらシャファー面白いな。
428実況厳禁@名無しの格闘家:2006/09/22(金) 22:29:53 ID:vmrirMlB
散打とか韓国が入るのは仕方ないが南米枠は変な総合格闘家じゃなくカノレッティさんで
あとムエタイ枠よろ
429実況厳禁@名無しの格闘家:2006/09/22(金) 22:56:14 ID:fQw50CcM
Sカップはカラコダがいいとこに行きそう
430もっちゃん:2006/09/22(金) 22:56:17 ID:TIl58leb
なんで大野さんのインタビューないんだよぉ
相手が強いから緒方も引き立つんじゃないのぉ?
その相手にスポットライトあてないでどうすんのぉ
SB見に行く人がみんなSB選手のファンじゃないよぉ
もっと選手を平等に扱えよぉ
431実況厳禁@名無しの格闘家:2006/09/22(金) 23:11:04 ID:pMp6ufnE
呪!K1敗者復活戦
また会場ガラガラなんでしょうね。
432もっちゃん:2006/09/22(金) 23:15:42 ID:TIl58leb
もしガラガラだったら、それはSBのやりかたが悪いんだよぉ
選手のせいじゃないぞぉ
433実況厳禁@名無しの格闘家:2006/09/22(金) 23:19:47 ID:8m0wpbdA
今年はクラウスがカラコダになったのか。まぁ面白そう。ナラントンとかデンデレも見てえな。
434実況厳禁@名無しの格闘家:2006/09/22(金) 23:21:18 ID:ZaFtLOqj
アレで一躍、超有名になり2ちゃんでも大人気の宍戸クンに頑張ってほすい。
435加藤☆ショコラ ◆N4bMIxIckk :2006/09/22(金) 23:22:22 ID:USh14DJO
(o^-')b 
436実況厳禁@名無しの格闘家:2006/09/22(金) 23:25:15 ID:zJkhjTR4
宍戸は頑張りますよ。まあみててください
437実況厳禁@名無しの格闘家:2006/09/22(金) 23:33:09 ID:aWIdSdnA
八百長注意報発令
438実況厳禁@名無しの格闘家:2006/09/22(金) 23:41:40 ID:ZNdBdnut
サワーの大晦日、曙とやりたい宣言はひいた。
439実況厳禁@名無しの格闘家:2006/09/22(金) 23:46:52 ID:zJkhjTR4
総合やりたいみたいだしね
440実況厳禁@名無しの格闘家:2006/09/23(土) 00:00:38 ID:dV65TRzp
サワーVSシャファーが見れるかもしれないんだよな
まっ実現したとしても見れないけどな。
スカイAあたりでやってくんねーかな。
441実況厳禁@名無しの格闘家:2006/09/23(土) 01:07:29 ID:3WyYPTyf
スマン。>>420は、>>416に近いの誤り。
442実況厳禁@名無しの格闘家:2006/09/23(土) 01:37:04 ID:h3o6dOcV
宍戸がS-cup出場?






どのつらさげて出るつもりだよ…
443実況厳禁@名無しの格闘家:2006/09/23(土) 04:08:56 ID:atLMG8Vb
サワーは総合向いてないと思うな…
拳負傷してるならなおさらやめた方がいい。
444実況厳禁@名無しの格闘家:2006/09/23(土) 04:34:37 ID:YLMquuXl
シーザー魂で今回の件に触れないはずはないから
楽しみにしとけ
445実況厳禁@名無しの格闘家:2006/09/23(土) 05:14:39 ID:G8o2ZoHh
宍戸対カラコダで勝てば宍戸株もあがるんじゃない?
446実況厳禁@名無しの格闘家:2006/09/23(土) 06:15:33 ID:LjzxBDAL
シャファ、カラコダってのが微妙だな。負けてばっかだし。
カラコダはまぁ頑張ってるけどKO全然してない。
ドラゴかジョーダン・タイのほうが体強いし実績もあるしK−1ベスト4と
SLのトーナメント王者だしSBのためには良かった。
ドラゴvsサワーのMAXのNO2決定戦見れるし。
447実況厳禁@名無しの格闘家:2006/09/23(土) 07:00:19 ID:pCRGynIr
今回のSカップのムエタイ枠ヨーセングライになんないかな
448実況厳禁@名無しの格闘家:2006/09/23(土) 10:19:09 ID:ylgQ0TjH
ブアカーオだよ
449実況厳禁@名無しの格闘家:2006/09/23(土) 10:47:36 ID:M52l6tM2
Sカップってそのうちスカパーで放送される?
450もっちゃん:2006/09/23(土) 11:22:10 ID:0x6rv7fD
>>448
ブアって決まってるわけ?
451実況厳禁@名無しの格闘家:2006/09/23(土) 11:34:30 ID:XW+X0w/A
レミーガかダリウスに出てもらいたい。
452実況厳禁@名無しの格闘家:2006/09/23(土) 11:54:49 ID:Qm3eSVAK
ワンマッチならダリウスはいいかもな
MAXだともういいやって感じだが
453実況厳禁@名無しの格闘家:2006/09/23(土) 15:02:09 ID:tV+Ubvdr
今日の後楽園の開場は何十分遅れになりますか?
454関係者:2006/09/23(土) 15:32:43 ID:h3o6dOcV
30分遅れになります。余裕をもってお越しください。
455実況厳禁@名無しの格闘家:2006/09/23(土) 15:36:07 ID:zUnnd+Ta
SBの会場の雰囲気ってどんな感じですか?
456実況厳禁@名無しの格闘家:2006/09/23(土) 15:38:05 ID:Scjihcvk
わきあいあい
457実況厳禁@名無しの格闘家:2006/09/23(土) 18:40:48 ID:0VMexrEC
サワーの3連覇もいいけど、シャファー頑張れ!!
http://sportsnavi.yahoo.co.jp/fight/photo/200605/im00038273.html
458実況厳禁@名無しの格闘家:2006/09/23(土) 19:47:32 ID:pRt5QE4N
速報よろしく。
459実況厳禁@名無しの格闘家:2006/09/23(土) 19:54:30 ID:ylgQ0TjH
石川STOでKO勝ち
460実況厳禁@名無しの格闘家:2006/09/23(土) 19:54:53 ID:0ni0znSA
シュートボクシングってさ、打撃の技術0でも
ガード固めながら近づいて腕極めればいいんじゃないの?
461実況厳禁@名無しの格闘家:2006/09/23(土) 19:55:38 ID:F2PB3Ac1
いくらカラコダが強いといっても、SBの選手は打ち合いで負けそうになると
クリンチするフリして首絞めたり、関節とったりして、
相手が練習してない技で巻き返し、ダメージをうばって
とんとんにもっていくからな(笑)
462実況厳禁@名無しの格闘家:2006/09/23(土) 21:09:28 ID:s6p0H/1w
http://www.youtube.com/watch?v=82tfT3pvtA8

緒方vsラモン・デッカー
デッカー、余裕のインタビューも。
463実況厳禁@名無しの格闘家:2006/09/23(土) 21:31:14 ID:ylgQ0TjH
菊池完勝
464実況厳禁@名無しの格闘家:2006/09/23(土) 21:34:58 ID:qkd4Az/y
菊地おめでとう!
465実況厳禁@名無しの格闘家:2006/09/23(土) 21:53:00 ID:C8DLgfn8
土井判定負け。
466実況厳禁@名無しの格闘家:2006/09/23(土) 22:10:05 ID:ylgQ0TjH
オガケン一応勝ち
467実況厳禁@名無しの格闘家:2006/09/23(土) 22:14:08 ID:sSSuBjBM
土居チキンくん負けましたか
468実況厳禁@名無しの格闘家:2006/09/23(土) 22:16:36 ID:6uwK6WLw
土井どうしたんだ。
様子がおかしかった。
何かあったんだと思う。
469実況厳禁@名無しの格闘家:2006/09/23(土) 22:21:57 ID:nZ1Mtcrv
Sカップ出場はオガケン?
470:2006/09/23(土) 22:22:34 ID:8N5YnkJk
471実況厳禁@名無しの格闘家:2006/09/23(土) 22:27:17 ID:qkd4Az/y
菊地おめでとう、これでまた菊地を応援出来ます、これからも、感謝の気持ちを忘れないで頑張って下さい。
472実況厳禁@名無しの格闘家:2006/09/23(土) 22:30:42 ID:8xkHo/Gq
わけのわからん総合の選手出すくらいなら
オゲケンも菊池もSカップ出せばいいと思う。
473実況厳禁@名無しの格闘家:2006/09/23(土) 22:38:17 ID:ylgQ0TjH
そうだ!そうだ!
474実況厳禁@名無しの格闘家:2006/09/23(土) 22:56:37 ID:BfeZHd8F
変なタイトルつけた雑魚呼ぶな!
475実況厳禁@名無しの格闘家:2006/09/23(土) 22:58:33 ID:nZ1Mtcrv
でもどうせ散打枠あるんだろな・・・・・
476今日は、:2006/09/23(土) 22:58:47 ID:qkd4Az/y
菊地選手おめでとう、これで菊地選手の試合がまた、観戦できます、周りの人に感謝の気持ちを忘れずに頑張って下さい。
477実況厳禁@名無しの格闘家:2006/09/23(土) 23:39:56 ID:h3o6dOcV
>>461
そういうことをしてもいい競技なんだから別にいいじゃん。何度も言ってるけど出る奴の問題だっつうの。
478実況厳禁@名無しの格闘家:2006/09/23(土) 23:50:47 ID:EzLoUUhS
微妙な競技性の違いというアドバンテージを武器に
世界の強豪と互角に戦うお情け競技wwwwwwwwwwwwwwwwwww
479実況厳禁@名無しの格闘家:2006/09/23(土) 23:59:37 ID:ylgQ0TjH
そうだけどそれがなにか?
480実況厳禁@名無しの格闘家:2006/09/24(日) 00:01:38 ID:Y5WQRhF9
>>478
かなり真実を突いているだけに・・・それにしても・・・
デッカー、サワー、ブア(k1)に勝てないところが・・・ほんのり・・・イタイ
481実況厳禁@名無しの格闘家:2006/09/24(日) 00:11:24 ID:BAVzmu+x
「競技」のくせに、その競技の一番重要な大会に
その競技未経験の選手をあげるってのは、どうなんだろうね
482実況厳禁@名無しの格闘家:2006/09/24(日) 00:22:19 ID:TUtdjJaj
石川を久しぶりに見たな。
相変わらず強かったが他団体の日本人と試合させたら
すべてを敵に回しそうだから後腐れがない海外選手と当てた方がいいな。
483実況厳禁@名無しの格闘家:2006/09/24(日) 00:22:29 ID:2QIxDnBH
できるだけシュートボクサーを勝たせるためですけどそれがなにか?
484実況厳禁@名無しの格闘家:2006/09/24(日) 00:23:27 ID:GtR+4Sow
菊地はよくてリザーバーだろうなぁ...
シーザージムじゃないし...
485実況厳禁@名無しの格闘家:2006/09/24(日) 00:23:53 ID:CKuBXEWo
石川は本当は歌川と戦う予定だったみたい。
486実況厳禁@名無しの格闘家:2006/09/24(日) 00:28:26 ID:TUtdjJaj
>>485
そうなんだ。
仲がいいから歌川も試合したくなかったんでないの?
487実況厳禁@名無しの格闘家:2006/09/24(日) 00:33:21 ID:9GC/aOFf
もう中森はオヤジバトルに行ってくれ
488実況厳禁@名無しの格闘家:2006/09/24(日) 00:42:24 ID:Rn/9w9do
噂どおりサワーの相手はゲンナロンだった
パンフのメインがサワーvsゲンナロン
しかし、菊地、宍戸の下が悲しいほど育ってない
全日本キックとかと比べると前座はただの運動会だな
489実況厳禁@名無しの格闘家:2006/09/24(日) 02:25:17 ID:z+/G8JhV
前田って全然見なくなったけどどこいったの?
490実況厳禁@名無しの格闘家:2006/09/24(日) 05:08:53 ID:4eBBYBXy
結局、土井は口だけ
流石はシーザージム

SーCUPはどう見てもK-1の二軍大会だなw

491実況厳禁@名無しの格闘家:2006/09/24(日) 07:32:35 ID:1unaNPSX
土井ってSBルールでSB知らない奴にしか勝てねぇんじゃねえの?
過去の栄光みたいなもんにすがって試合でもしてるんかねぇ?
口だけ達者だったな、もう引退でしょ?
492実況厳禁@名無しの格闘家:2006/09/24(日) 07:52:58 ID:2Wcq/Xu1
>>491 現実世界では無知で格闘技の話題などできない人間も
2chでは名無しで会話できるから、おまえにとってここが天国だろうなw

土井はキックルールでマサトとドロー
SBルールならまちがいなくマサトにかっている。
これが現実。
493実況厳禁@名無しの格闘家:2006/09/24(日) 07:57:06 ID:2Wcq/Xu1
ちなみに土井は一番最近の試合では、タイの最高峰である
現役のラジャダムナン王者にSBルールで勝っている。
しかも地元びいきの僅差の判定ではなく、ローキックで
タイ現役王者をフラフラに追い込んでの完勝勝ち。

ちなみに、K-1ルールという独自のルールでも
マサトはブア(つまりタイ人)に負けている。
ムエタイルールなら、2Rもたないんじゃない?
肘でボコボコに顔面切られて、1Rで終わるだろうなwwww
494実況厳禁@名無しの格闘家:2006/09/24(日) 08:03:23 ID:2Wcq/Xu1
ブアカーオは、ムエタイのライト級の選手。
ムエタイ最強とかいってるけど、K-1の大嘘ハッタリのネーミングwww
ライト級は約60キロで、K-1は70キロ級。
つまりボクシングの階級でいうならブアカーオは4,5階級も下の選手で
しかもムエタイのランキングボクサーにしかすぎない。
そいつに天下を取られて「絶対王者」とかいってるK-1wwwww
SBは、SBルールならどこの王者にも負けていない。
これが本当の本当の話www
マスコミに洗脳されているのは、オタだけwww
495実況厳禁@名無しの格闘家:2006/09/24(日) 08:16:07 ID:2Wcq/Xu1
>>481 人類最激戦区K-1MAXとかいって、元ボクシング王者で、
キック経験の無い選手を金で釣って凹り、
低レベルなローカルルール大会をハイレベルに見せるのに必死な
K-1よりよほどましだろう(w

何せ相手もキックできるんだからwww
496実況厳禁@名無しの格闘家:2006/09/24(日) 08:26:48 ID:2Wcq/Xu1
>>463 >>464 >>471 >>472 >>476 >>484 >>488

恐るべきことを発見しましたwwwwwwwwww
497吉鷹&菊池の自作自演スレ認定:2006/09/24(日) 08:28:49 ID:2Wcq/Xu1
菊池おめでとうw
498土井さん:2006/09/24(日) 10:02:26 ID:FnKa2B81
土井と雅人は、昔、同じレベルだったかもしれないけど、今じゃ、天と地の差
がついてるでしょ。
土井は、実力者といい試合をしても、どうも地味なキャラのせいか、印象が
残らない。だから、自分で、いつもアピールするしかないって感じにみえる。
499実況厳禁@名無しの格闘家:2006/09/24(日) 10:46:26 ID:5rMpPPig
土井はキックルールでマサトとドローって、全日本キック時代か?
その頃は同格だったんだろう。
今は、>>498の言うとおりの大差がついている。
その差が、SBとK1のの差なんだな。
500実況厳禁@名無しの格闘家:2006/09/24(日) 11:12:25 ID:X713QYgh
土井ほど強豪と戦ってる選手はそうはいない
501実況厳禁@名無しの格闘家:2006/09/24(日) 11:18:52 ID:fwCUQnNR
SBの日本人トップがK1MAX王者に15秒で葬られたのは変えようのない事実。
いまはひたすら地力をつけるしかない。
502実況厳禁@名無しの格闘家:2006/09/24(日) 12:44:48 ID:2QIxDnBH
あんなダラダラした興行してるようじゃ客足とおのくよ。
503実況厳禁@名無しの格闘家:2006/09/24(日) 13:11:43 ID:JZvqYxGY
>>502
プロモーターか
504実況厳禁@名無しの格闘家:2006/09/24(日) 14:28:02 ID:IdOJETLs
505実況厳禁@名無しの格闘家:2006/09/24(日) 14:49:55 ID:5Yv2ADGf
風香のまわりにカメラもったヲタ集まりすぎで可哀想だった。
よその興行くらいそっとしてやれや。
俺も一緒に撮ってもらった輩だがww
506実況厳禁@名無しの格闘家:2006/09/24(日) 15:03:21 ID:B9rzIt33
>>503
ひっきーだろう
507実況厳禁@名無しの格闘家:2006/09/24(日) 16:56:22 ID:2QIxDnBH
伊賀KO負け
508実況厳禁@名無しの格闘家:2006/09/24(日) 20:43:46 ID:QCirfPnM
土井連戦の疲れが出たか?動き悪すぎた
509実況厳禁@名無しの格闘家:2006/09/24(日) 21:08:46 ID:BVdhEbU2
>>503,506
自分は>502に賛成

シュートボクシングってものを、23日の試合ではじめて見たっていう初心者ですが。
そんな人間の感覚で話させていただくと、例えば同じ後楽園ホールで行われるボクシングの試合と
比べて、明らかに段取りの悪さを感じました。
それはもう、開場(予定)時間からはじまって、「途中休憩は15分です」とアナウンスしながら
30分も待たせたりしたところとか。他にも、いろいろと。

とはいえ、試合自体は楽しませていただいたのは絶対。
ラストの試合なんて、始めから最後まで身を乗り出して夢中にさせてもらいました。
また、機会があったら絶対に観に行かせてもらうつもりです。

……ですんで、もちっと予定時間を守った興業を期待するところです。
510実況厳禁@名無しの格闘家:2006/09/24(日) 21:48:18 ID:JZvqYxGY
>>509
言ってることはわかりますけど、そう思うならなぜ協会のほうに進言しないんでしょうか。協会の電話番号は公開されてるんで、そこに連絡して言いたいことを言えばいいと思います。ここで何を言っても伝わらないと思いますよw

ま、ここに書いてる時点で、俺は言ってやった!!!という満足感に浸ってるだけかと思われw
511実況厳禁@名無しの格闘家:2006/09/24(日) 21:56:48 ID:i1riXidp
さすがに昨日の森谷の引退式みたいな段取りの悪さはSBだって毎回ない
開場が遅れるのはいつものこと
512実況厳禁@名無しの格闘家:2006/09/24(日) 22:00:25 ID:BVdhEbU2
>>510 そう思うならなぜ協会のほうに進言しないんでしょうか

まあ、そりゃごもっとも
ただの愚痴だと思って、流して下さいな
ここが便所の落書きだってことは、私も貴方も理解しているはずですし
513実況厳禁@名無しの格闘家:2006/09/24(日) 22:38:04 ID:PtagbnYT
SBは毎回、客に迷惑かけてんだろうが。
ホームページに謝罪文でも載せとけや。
514実況厳禁@名無しの格闘家:2006/09/24(日) 22:41:09 ID:6kf5NKb3
進行の悪さはどうしようもないんじゃね
貧乏団体だから、イベント屋使えなくて
ほとんど練習生でやってるんだってよ

学芸会じゃないんだから・・・

ただMAキックよりはましかな
515実況厳禁@名無しの格闘家:2006/09/24(日) 22:42:53 ID:2Wcq/Xu1
>>498-499

毎度、毎度、毎度のことなのだが、根拠とかソースかけよ、カスがw
516実況厳禁@名無しの格闘家:2006/09/24(日) 22:46:01 ID:2Wcq/Xu1
>>501 (゚Д゚)ハァ? おまえの理論でいけば、
SBにラジャダムナン現役王者と土井がやって土井が勝ったが、
同じ理論でいけば、ムエタイはSBより下ってことだなwww
他団体の土俵にいって、他団体ルールで勝って
はじめて言う言葉だよ、タコくんwwww
517実況厳禁@名無しの格闘家:2006/09/24(日) 22:51:31 ID:1unaNPSX
関係者必死なスレですねw
土井なんて終わっている選手引き合いに出すなよ、噛ませ犬とか有利なルールで、ふがいない試合ばかりじゃねぇか?
518実況厳禁@名無しの格闘家:2006/09/24(日) 23:22:38 ID:i1riXidp
お約束のように開場時間が遅れるのは失笑するしかないな
昨年一度だけ時間通りに開いたことがあったが
519実況厳禁@名無しの格闘家:2006/09/24(日) 23:32:10 ID:5rMpPPig
意味不明>>515
520土井さん:2006/09/24(日) 23:46:05 ID:FnKa2B81
515
土井さん本人?
頑張ってください。正直、これしか言えないっす。
521るん:2006/09/25(月) 00:05:08 ID:npVcRloJ
菊地選手よかった。
ブログとかあるのかな?
522実況厳禁@名無しの格闘家:2006/09/25(月) 00:06:47 ID:Y1bEvL0J
シュートボクシングって何であんなキモいタイツ履かなきゃダメなの?
523実況厳禁@名無しの格闘家:2006/09/25(月) 00:07:04 ID:vEEG6AYC
舌足らずな文章がなんかムカつく師匠のブログなら
524実況厳禁@名無しの格闘家:2006/09/25(月) 00:49:57 ID:yBoshoI8
森谷さんがみているのを期待して書いてます。とにかく一般ファンに親切でないです。土井、緒形の試合は最高だっただけに残念でした。RISEなど試合内容はイマイチでも進行はスムーズですしファンサービスを意識しているのが伝わります。応援してますのでS-CUP期待しています
525実況厳禁@名無しの格闘家:2006/09/25(月) 00:51:31 ID:T/uwJ8sQ
RISEは一番進行ができてるところですから
526実況厳禁@名無しの格闘家:2006/09/25(月) 01:21:04 ID:fdMgnfrf
もともとSBはマニアか信者しかいねえから別にいいじゃん
527実況厳禁@名無しの格闘家:2006/09/25(月) 01:25:40 ID:TgEmtu+N
森谷さん前田って今何してるんですか?
528実況厳禁@名無しの格闘家:2006/09/25(月) 01:32:59 ID:uox/nqLB
石川選手の足掛けKO勝ちは笑ってしまいました・・・・
休んでから格も上がったんですねメイン終了後、緒方・石川・サワー・森谷
と4人でカメラ撮影・・・・あれ・・・土井選手は?
石川選手、土井選手の場所どさくさに紛れて取っちゃダメだよ〜

529実況厳禁@名無しの格闘家:2006/09/25(月) 19:58:37 ID:Az1NmdbT
ものすごく必死な奴が一人だけいるな
530実況厳禁@名無しの格闘家:2006/09/25(月) 22:53:32 ID:rCamEY8b
モニヤさん?
531実況厳禁@名無しの格闘家:2006/09/26(火) 00:15:13 ID:KPvZnPHn
シュートボクシングって人気なの?
532実況厳禁@名無しの格闘家:2006/09/26(火) 00:41:17 ID:HL13/zUg
>>531

年に5〜6回程度後楽園クラスで興行ができ、
それ以外に地方のジムが年1回程度に興行を行い、
数年に一度、1万人弱の会場で興行を打てるくらいの規模。

それを元に、自分で考えろ。まともな大人なら。
533実況厳禁@名無しの格闘家:2006/09/26(火) 01:31:28 ID:8wyFB1c9
SーCUPにブアッカオ呼んでくれや!
534実況厳禁@名無しの格闘家:2006/09/26(火) 01:36:45 ID:qSM8Uqdt
シュートボクシングが人気出たのはK1ファイターを呼んだお陰だろ!
本当に人気あるなら純粋なシュートボクサーだけで興業打ってみろやwSBの競技性とやらで客を魅了してみろやww
535実況厳禁@名無しの格闘家:2006/09/26(火) 02:25:40 ID:HL13/zUg
>>534

人気が出た?いつ出たの?
K-1(に出てる他競技の)選手がSBに出る以前と以後で
どれだけ人気が出たのか、ちゃんと裏づけを持って語ってるのかい?
妄想虚言言いがかり屋さん。

K-1自体がイベントだからね。K-1ルールのイベント。
そもそもこの世の中にK-1選手というのはいない。
K-1というイベントに出てきてる様々な経歴の選手の集合体であるだけ。
K-1に出場した選手がK-1ファイターなら、緒形もそうだし、
宍戸なんかデビュー2戦目くらいで出てるから、相当前からK-1ファイターだ。
そういう意味じゃ、S-cupで尻尾を巻いて逃げたクラウスもシュートボクサーだな。

行ってることが矛盾の塊なんだよ。お馬鹿さん。
536実況厳禁@名無しの格闘家:2006/09/26(火) 07:58:54 ID:tg10/xPq
K1のおかげでSBも人気が出た、便乗商法。
アマチュア大会で優勝しようが試合出場に優先されるのは噛ませ犬とK1で知名度が出た選手が最優先になるから若手も育たない。
K1の二軍という言葉がよく似合う。
537実況厳禁@名無しの格闘家:2006/09/26(火) 09:05:52 ID:30hzP6Ol
>>535
そういう言い方したら、SBだって「SBルールの興業」になっちゃうぞ。
サワーだってSBに参戦してるだけのキックボクサーだし。
個人的にSBルールは嫌いじゃないが、
どうしても地味、というか「打撃格闘技」と「総合格闘技」の
隙間に挟まっていまいち盛り上がらないね。
538実況厳禁@名無しの格闘家:2006/09/26(火) 09:37:12 ID:QeOiWWup
>>537
一応盛り上がってるから心配しなくていいよw

あと森谷さん、若手にもチャンスほしいです。試合させて!!
539実況厳禁@名無しの格闘家:2006/09/26(火) 09:43:29 ID:IHE5XEUK
ブアカーオでるだろ
540実況厳禁@名無しの格闘家:2006/09/26(火) 09:47:02 ID:30hzP6Ol
MAXのおこぼれで一時的に注目されてる
今の状況で満足なのか?

SBファンも志しが低くなったものだな…
541実況厳禁@名無しの格闘家:2006/09/26(火) 10:02:21 ID:JoAJ8Xep
>>415=>>535
競技と興行・イベントをどうやって区別しているの?
542みかん:2006/09/26(火) 16:36:11 ID:eC4rK5fi
出場した選手全員のインタビューのせて。
良い試合しても、どんな選手なのかわからないとファンになれない。
一部のトップばかりにスポット当ててたらファンが増えないぞ。
K-1は出場する全員の選手に前と後でインタビューしてる。
ファンはそのインタビューやレポートを読んで、さらに試合が楽しみになるんだよ。
543実況厳禁@名無しの格闘家:2006/09/26(火) 16:36:47 ID:NPUXkxk7
今年のs-cupはサワーと宍戸、カラコダ、シャファーに決まったけど、
緒形VS大野、菊池VS土井の試合から1人決めるらしいけど勝った緒形、
菊池のどっちが出るの?
544実況厳禁@名無しの格闘家:2006/09/26(火) 17:11:38 ID:f88dNGdu
>噛ませ犬とか有利なルールで
>>517

肘禁止、首相撲による膝禁止
ピンピンのブアとフラフラのマサトをドロー延長とするキチガイ判定
なぜかマサトのブロックにブアはなく
一回戦は2回も外人最弱のザンビをかませ犬に使うが
足が折れて欠場

当然K−1のことだよなwwwwww
545実況厳禁@名無しの格闘家:2006/09/26(火) 17:19:49 ID:f88dNGdu
>>534
>人気出たのはK1ファイターを呼んだお陰だろ

おまえ脳味噌腐ってるのかッ(゚Д゚)ハァ?
K−1ファイターって何?
K−1で選手育ててるのか?
k−1に出たらk−1ファイターなら、サワーも宍戸もK−1ファイターww
死んで来いキチガイwww
546実況厳禁@名無しの格闘家:2006/09/26(火) 17:22:34 ID:f88dNGdu
>>534 純粋なK−1ファイターっているのか?精神病者くんwwww
マサトは全日本キックだし、コヒはJネット

K−1の純粋なファイターって誰だ?
ボビーか?wwwwwwww
547チーム吉鷹:2006/09/26(火) 17:25:41 ID:f88dNGdu
>>520 いかにもSBの練習生とわかる○○さんという呼び方はやめれ
548実況厳禁@名無しの格闘家:2006/09/26(火) 17:27:41 ID:qSM8Uqdt
サワーもただのキックボクサー。
あれの何がシュートボクサーなの?タイツはいてるだけなら江頭さんもシュートボクサーだな。
549実況厳禁@名無しの格闘家:2006/09/26(火) 17:31:19 ID:Q3f7PFtA
>>536

ムエタイ500年の歴史から枝わかれしたキックそしてK−1
おまえの理論ならすべての興行はムエタイの便乗wwww
550実況厳禁@名無しの格闘家:2006/09/26(火) 17:32:49 ID:Q3f7PFtA
>>548 サワーのどこがシュートボクサーじゃないのかいってみろよ カスが。
具体的にいうと、無知なのがばれるから、いえない坊や(´,_ゝ`)プッ
551実況厳禁@名無しの格闘家:2006/09/26(火) 17:34:31 ID:tg10/xPq
SBは競技をアピールしてたのにK1の真似事になったね。
中途半端なことばかり、いつまでたっても中途ボクシング。
552実況厳禁@名無しの格闘家:2006/09/26(火) 17:35:49 ID:qSM8Uqdt
森谷さん、引退したからって2chで遊んでばかりじゃ駄目ですよ。
553実況厳禁@名無しの格闘家:2006/09/26(火) 17:37:33 ID:tg10/xPq
んじゃサワーはどこがシュートボクシングなの?
柔道家がタイツはいてシュートボクサー名乗ってもオーケーなのか?
554実況厳禁@名無しの格闘家:2006/09/26(火) 17:41:31 ID:QeOiWWup
>>553
柔道家がタイツはいてSBデビューして試合すればOKですよ。
555実況厳禁@名無しの格闘家:2006/09/26(火) 17:42:26 ID:dQ5dxlKW
> タイツはいてるだけなら江頭さんもシュートボクサーだな。

名言だなw
556土井さん:2006/09/26(火) 18:38:56 ID:nUBLjQ8K
>>547
いや練習生でも、SBファンでもないので。
これからは、土井と呼ばせてもらいます。
557実況厳禁@名無しの格闘家:2006/09/26(火) 18:46:36 ID:aMU4NVzx
江頭さんフェザーか
リーチあるし、トリッキーだし余裕でランカー入り確定だな

あと、SBが大好きで必死に頑張ってる奴いるけど
ちょっと落ち着け
もしくはコテつけてくれ
558実況厳禁@名無しの格闘家:2006/09/26(火) 18:46:55 ID:Tt9VVrx/
ももひき共のスレはここか…







SBとかまじキモイよ
559実況厳禁@名無しの格闘家:2006/09/26(火) 20:59:21 ID:CXunWwn2
s-cupしかグランプリないの?シュートって毎回ワンマッチの試合しかしないような気がする、トーナメントとかないの?
560実況厳禁@名無しの格闘家:2006/09/27(水) 00:28:19 ID:X06ffEts
9/23に見に行きました。 
SBは2回目ですが、森谷の引退式は長すぎでしょ??
そして引っ張って引っ張ってシーザー会長の登場は、
会場ほとんどがドン引き!!
会長出てきたら、飲みすぎか?歌いすぎか?分からないが、
声が出なく何話してるか分からない???
試合は良かったが、段取り悪すぎ!!!!!!!!
561実況厳禁@名無しの格闘家:2006/09/27(水) 00:37:06 ID:eZBSYlYD
網タイツに汁!
562実況厳禁@名無しの格闘家:2006/09/27(水) 00:39:24 ID:HCA5IHdx
シーザーは体調不良でああなの
ドン引きなのは倒れる前と全然違ったから
引退式長すぎは誰もが思ったこと、森谷も謝罪してた
563実況厳禁@名無しの格闘家:2006/09/27(水) 00:50:58 ID:u4gKlmFM
とにかくJーNETみたいに各階級のチャンピオンんないし
ランキングつくりなよ!
上だけよければいいのかよ?
もう・・・Jにも追い越されちゃったね・・・
564実況厳禁@名無しの格闘家:2006/09/27(水) 01:07:51 ID:/ob2oXLW
>>557
>あと、SBが大好きで必死に頑張ってる奴いるけどちょっと落ち着け
>もしくはコテつけてくれ
自分じゃつけないだろう
勝手に付けて、それで呼んじゃえば
広報さんとか森谷さんとか、なんでもいいけど
565実況厳禁@名無しの格闘家:2006/09/27(水) 01:28:19 ID:uUInZvXA
森谷ごときの引退式に時間かけ過ぎだろ?
この分だと、倍以上試合数こなしてSBの為に身体を犠牲にして
頑張ってる尾形、土井が引退する時は引退式一時間ぐらいなりそうだなw
566実況厳禁@名無しの格闘家:2006/09/27(水) 02:31:04 ID:25IDh/8l
どっかの猿のせいでSBの人気は地に落ちたね
567実況厳禁@名無しの格闘家:2006/09/27(水) 09:38:42 ID:wBhn5cyk
>>563
いや…あるけど…(苦笑

どうして調べもしないで書き込むのだろうか…
568実況厳禁@名無しの格闘家:2006/09/27(水) 11:09:09 ID:LZV9HtSQ
2ちゃんで誹謗中傷されるのは嫉妬や妬みの裏返しだから
関心の高さを証明してるので、宍戸スレもSBスレも
最近あがりっぱなしなのはいいことだと思う
569実況厳禁@名無しの格闘家:2006/09/27(水) 11:20:23 ID:zcVSj49o
引退式長すぎとか、開場遅いとか言ってるのは会場に来てる奴なんだから大事にしろよ
570実況厳禁@名無しの格闘家:2006/09/27(水) 13:28:25 ID:gO2aIwvt
>>568
そんなこったから…

今は宍戸が大恥さらして遊ばれてるだけ。
その熱が冷めりゃ今まで通りだよ。
いつまで経っても人気が定着しない根本原因を
改善しようという気は起きないのかね。
571実況厳禁@名無しの格闘家:2006/09/27(水) 14:02:31 ID:Hjt2tz+0
>改善しようという気は起きないのかね。


それを>>568に言ってモナー
572実況厳禁@名無しの格闘家:2006/09/27(水) 14:56:45 ID:lhaLXzuZ
シーザーは大丈夫かしら
573覚醒剤中毒者←でググルと笑う(^o^):2006/09/27(水) 17:21:28 ID:+ZH6UjbI
>>568 俺の勘では、格闘技板の2ch運営スタッフの中に
SBの練習生が混じっていると考えている。

今まで2chでSBスレはほとんど育たなかったからね。
それが宍戸の影響もあるが、明らかに内部事情にくわしい椰子とか
○○さんとSB選手を敬称つきで呼ぶ書き込みが多いのがその理由。
574実況厳禁@名無しの格闘家:2006/09/27(水) 17:37:16 ID:QwrMn0eQ
俺の勘では、格闘技板の2ch運営スタッフの中に
U-FILECAMPの練習生が混じっていると考えている。
田村さんと選手を敬称つきで呼ぶ書き込みが多いのがその理由。
575実況厳禁@名無しの格闘家:2006/09/27(水) 19:30:36 ID:uScEuh/f
>>568
誹謗中傷でアンチが集まってるならまだいいけど
実際は(笑 されてるだけなんだよね。宍戸スレにしろ、SBにしろ
佐藤に対しての誹謗中傷とは明らかに質が違う
576実況厳禁@名無しの格闘家:2006/09/27(水) 21:36:02 ID:LZV9HtSQ
誹謗中傷の質wwwwww
577実況厳禁@名無しの格闘家:2006/09/27(水) 21:57:28 ID:wBhn5cyk
誹謗中傷に質なんかあるかよw
578実況厳禁@名無しの格闘家:2006/09/28(木) 01:40:41 ID:Xk0ThP5e
>>575
佐藤嘉洋スレ見たがどの辺に質の良さがあるのか分からなかった
579実況厳禁@名無しの格闘家:2006/09/28(木) 03:50:55 ID:0ND3b6ld
SB関係者が嘘ついてでも必死に消化作業に入ってんだよ。
580実況厳禁@名無しの格闘家:2006/09/28(木) 08:43:44 ID:zg7VqJrz
>>576-578
別に良質の中傷があるとは言わんが、佐藤スレとの違い、
特に宍戸スレと佐藤スレの違いくらいは分からないのか?

佐藤の叩かれ方こそ、SB厨のいう嫉妬とかそういう類のものだろ。
強さの点ではある程度認められてるから、叩かれ方が
「しょっぱい」とか「つまらない」とかそういう方向性になる。
見る側を意識してないとかね。
総合で言う中村和裕みたいないじられ方に近いな。

それに比べて宍戸スレなんてただの江頭スレだろw
誰もSBでの試合内容や戦績なんてロクに知らんから
「タイツ男が15秒でKOwww」とか「宍戸0:15」とか言われて
今この一瞬だけ騒がれてるだけ。
良くも悪くももうすぐネタにもならなくなるだろ。
581実況厳禁@名無しの格闘家:2006/09/28(木) 10:19:46 ID:cMcEIaVS
2ちゃんの誹謗中傷を語る彼について
582実況厳禁@名無しの格闘家:2006/09/28(木) 10:41:16 ID:x3Mo/RnC
SBファンだが、宍戸0:15というのはちょっと面白いなw
583実況厳禁@名無しの格闘家:2006/09/29(金) 09:23:15 ID:/0DI2Ayn
>>549
大変申し訳ないけど、キックはフルコン空手から派生してるんだよね。
584実況厳禁@名無しの格闘家:2006/09/29(金) 11:19:08 ID:Vs+eyCWn
マジで!?
585実況厳禁@名無しの格闘家:2006/09/29(金) 18:52:01 ID:Qf7vEZmB
キックはボクシング界の奴がムエタイぱくったんだろ。
>>583どこでの情報?
586実況厳禁@名無しの格闘家:2006/09/29(金) 20:48:03 ID:85g6zMy1
まだ日本にキックボクシングが無かった頃、
タイに挑戦に行ったのが極真黎明期の方々。
そこでズタボロにされて、相手から技を盗む
&新たな興行のネタとして技術流入されたのが、現キックの前身。

確かに極真の果たした功績は低くないが、
正確には「フルコンからの派生」ではないな。
587実況厳禁@名無しの格闘家:2006/09/29(金) 22:56:55 ID:KpEG2aWf
最初からボクシングのヤツがムエタイをTV向きに改ざんして日本のお茶の間に流したのがキック。

選手は確かに元フルコンが多かったが。


間違ってもフルコンが源流ではない。
カラテカはねつ造するな
588実況厳禁@名無しの格闘家:2006/09/30(土) 15:28:26 ID:g0sVz1ve
S-CUP出場は緒方or菊池?
やっぱ緒方かな?
もしそうなら菊池はDOAにでてほしいな。
589実況厳禁@名無しの格闘家:2006/09/30(土) 16:22:29 ID:rmRkAnZd
DOAのレベルは以前に比べて随分上がっているけど
菊地もかなり強くなってるから出場したら面白いだろうね

龍二に借りを返して欲しい
590実況厳禁@名無しの格闘家:2006/09/30(土) 19:14:09 ID:JMfj/2Pd
菊池DOA一回優勝しているのにでるのもね〜。山口で充分やれるよ。
591実況厳禁@名無しの格闘家:2006/10/01(日) 01:02:00 ID:t7kGGVxd
>588
当然緒形
592実況厳禁@名無しの格闘家:2006/10/01(日) 07:41:50 ID:vv0TLS+o
山口選手にチャンスをもしかしてバケるかも!
593実況厳禁@名無しの格闘家:2006/10/01(日) 20:22:21 ID:adFES5tq
龍二vs緒方(パンチャー対決)
裕樹vs土井(ローキッカー対決)
これが見たい
594実況厳禁@名無しの格闘家:2006/10/01(日) 20:45:58 ID:jq7ZOBBj
土井の試合見せるなら若手の試合増やせ。
595実況厳禁@名無しの格闘家:2006/10/01(日) 21:35:18 ID:p1Lew6UD
関西のチャンプのホームページ見たけど
周りはなんであんなに怒ってるんだ?
596実況厳禁@名無しの格闘家:2006/10/02(月) 00:07:02 ID:cP1gBrzT
>>595
なにそれ?意味が判らないから詳しく教えて
597実況厳禁@名無しの格闘家:2006/10/02(月) 01:40:12 ID:RJUNFmZn
干されてもいいからじゃないのか
598実況厳禁@名無しの格闘家:2006/10/02(月) 06:55:29 ID:M+7Xn3q3
S-CUPにブアッカオはでないのか〜
599実況厳禁@名無しの格闘家:2006/10/02(月) 11:20:19 ID:aupoQii5
>>588-590

どうみても寝屋川ジムの菊池か、練習生が
2chの桜の中にいるな。
600実況厳禁@名無しの格闘家:2006/10/02(月) 12:33:18 ID:M+7Xn3q3
菊地>土井は事実なり!
601実況厳禁@名無しの格闘家:2006/10/02(月) 14:12:39 ID:gthxmOgC
>>599
俺588だけど寝屋川ジムの菊池か、練習生でもない。
残念!
602実況厳禁@名無しの格闘家:2006/10/02(月) 14:21:47 ID:gthxmOgC
及川vs石川が見たい
603実況厳禁@名無しの格闘家:2006/10/02(月) 15:17:01 ID:HQgM8FvA
石川はもういいよ、なんか飽きた。
604実況厳禁@名無しの格闘家:2006/10/02(月) 15:18:12 ID:x6KLDFUR
あの階級の人間は外に出ろ
605実況厳禁@名無しの格闘家:2006/10/02(月) 17:11:32 ID:OBVsBxWU
宍戸選手、菊地選手、頑張って下さい。
606実況厳禁@名無しの格闘家:2006/10/02(月) 21:14:10 ID:fGwqmoiz
【格闘技】緒形健一の出場が決定 1回戦はK-1MAXとの全面対抗戦へ=シュートボクシング『S-CUP』
http://news18.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1159791036/
607実況厳禁@名無しの格闘家:2006/10/02(月) 21:50:32 ID:cKPso2g4
SBってK1で名が売れた選手使わなくちゃ客呼べないもんね。
















ぶっちゃけ八百長だろ?
608みかん:2006/10/02(月) 22:01:54 ID:BTBLKzuw
菊地選手に世界に兆戦してほしい!
リザーブに大野選手だな。
609実況厳禁@名無しの格闘家:2006/10/03(火) 00:03:29 ID:HWPALqES
相手の競技で戦うのだからとスパッツまで穿き
ホームタウンデシジョンにも文句ひとつ言わず
ひたむきな闘志を見せ、敵地の観客から拍手をおくられる
なのに2ちゃんねらーの大野タソに激しく萌える
(;´Д`)ハァハァ 
(;´Д`)l \ァ l \ァ
610実況厳禁@名無しの格闘家:2006/10/03(火) 00:48:39 ID:iNnRwSDQ
>>607
出たな嫉妬君w
611実況厳禁@名無しの格闘家:2006/10/03(火) 02:10:50 ID:t2v/UBNH
S-CUP本戦出場枠もう一人はシーザー曰く「SBをしっかりやってきた人間」
って事は・・・大野は土井や皆に負けてるし土井は菊地に負けてるし
菊地は生粋のSB選手だから本戦残り一名は

「菊地に決定でしょ!嬉」
612実況厳禁@名無しの格闘家:2006/10/03(火) 04:15:13 ID:JM702APc
ムエタイを抜きに「立ち技最強」を決めていいんでしょうか…
613実況厳禁@名無しの格闘家:2006/10/03(火) 07:09:23 ID:+Gii8jX3
>>612
SB有利なトーナメントとわけのわからんジャッジで勝てる位だから本気で立ち技最強なんて言えないよ。
立ち技最強と言われたチャンピオンが立ち技だけのルールに挑んでも15秒でやられるんだから、口だけだって。
614実況厳禁@名無しの格闘家:2006/10/03(火) 08:59:46 ID:wiK9AdAy
SB、MAX全面対抗戦じゃ面白くねーよ、ワンマッチならともかく。
非MAX系の外人も招致してこそS-cup
615実況厳禁@名無しの格闘家:2006/10/03(火) 09:04:42 ID:vhcF/kqG
大野出せ!
616実況厳禁@名無しの格闘家:2006/10/03(火) 09:18:14 ID:UBu2DwTn
ムエタイ枠なんでないんだ パジョンスックだせ
617実況厳禁@名無しの格闘家:2006/10/03(火) 10:49:09 ID:/t7FAUaZ
緒方、菊地は、多少は、パンチが、あるから3分3RのSカップは、いいんじゃないですか。
618実況厳禁@名無しの格闘家:2006/10/03(火) 10:54:51 ID:O8GrmfF8
パジョンスックは絶対必要だよ
619実況厳禁@名無しの格闘家:2006/10/03(火) 11:40:48 ID:iNnRwSDQ
>>613

>SB有利なトーナメント

SBのトーナメントなのですが

>立ち技だけのルールに挑んでも

SBは立ち技ルールなのですが

620実況厳禁@名無しの格闘家:2006/10/03(火) 11:56:01 ID:+vHkPgTI
ライアンシムソンがリザーバーってすごいな。
PRIDEならアローナがリザーバーみたいなもんじゃね?
621実況厳禁@名無しの格闘家:2006/10/03(火) 13:02:37 ID:fdmvumyS
てか、サワー以外全部K-1勢が勝ったら、(例えばクラウス、ドラゴ、カラコダとか…)Maxと変わらないな… しあも、かなりレベル高い
622実況厳禁@名無しの格闘家:2006/10/03(火) 13:21:21 ID:lIM7Hus5
K勢はどうせ1試合で棄権。クラウスいらね。ザンビのほうがやる気ありそう。

623実況厳禁@名無しの格闘家:2006/10/03(火) 13:40:12 ID:JqMJaA6Z
まさにMax二軍大会だな
624実況厳禁@名無しの格闘家:2006/10/03(火) 15:51:58 ID:+Gii8jX3
ってかK1敗者復活戦でしょ?
625実況厳禁@名無しの格闘家:2006/10/03(火) 16:18:27 ID:8BS9a+TW
シーザー会長は好きだからk-1選手出してあげてもいいと思うが
緒方の糞が嫌いだから出さなくてもいい
626実況厳禁@名無しの格闘家:2006/10/03(火) 18:20:02 ID:wiK9AdAy
カラコダとシャファーに加えてクラウスとザンビとドラゴのうち2人出せってどんだけ強気なんだ
人間死ぬ気になると何でも言えるな
627実況厳禁@名無しの格闘家:2006/10/03(火) 18:34:57 ID:tf5xxKuH
サワーのほかにドラゴやクラウスに勝てるSBの選手いるのか?
相当の猛者だぞこの二人は
628実況厳禁@名無しの格闘家:2006/10/03(火) 18:37:58 ID:wiK9AdAy
あと吉鷹と10年前に戦ったシムソンがリザーバーで出るものすごいね
今吉鷹はヘビー級だが
629実況厳禁@名無しの格闘家:2006/10/03(火) 21:35:40 ID:axN3wk51
MAXから呼ぶのは良いとしてもSBルールに合う選手を呼んで欲しい
シャファーは分かるがカラコダは微妙。SBではナラントンの方が強いと思う
630実況厳禁@名無しの格闘家:2006/10/03(火) 21:50:50 ID:t2v/UBNH
一回戦MAX勢VSB勢ですがSB勢皆負けるからKー1MAXとかわんねーじゃん
631実況厳禁@名無しの格闘家:2006/10/03(火) 22:27:56 ID:+Gii8jX3
SBルールでシュートボクサー1回戦全滅したら伝説の大会になるなw
サワーはSBの技術使うつもりなんてなさそうだし、キックボクシング枠で出場かな?
632実況厳禁@名無しの格闘家:2006/10/03(火) 22:59:55 ID:ZAHAStYr
ブアカーオ呼んでこいって
633実況厳禁@名無しの格闘家:2006/10/03(火) 23:34:31 ID:inOEhxs8
だからブアと谷Pになんのメリットもないからブア無理だってば
シシ糞でも応援してろっての
634実況厳禁@名無しの格闘家:2006/10/04(水) 00:04:09 ID:M542+XFZ
HAYATO出ればいいのに。
SBと元気さんとこ仲いいじゃん〜
635実況厳禁@名無しの格闘家:2006/10/04(水) 01:27:07 ID:24RbPKi+
HAYATOはIKUSAで十分
636実況厳禁@名無しの格闘家:2006/10/04(水) 01:57:49 ID:s3SgTlvy
>>633
そうではなくて、首相撲と投げ使われたら、SB勢が撲殺されるのが目に見えるから、ブアカーオは呼びたくないだけだろ。現にブアカオとサワーの初対決なんて、サワー転ばされまくりwww
637実況厳禁@名無しの格闘家:2006/10/04(水) 02:03:50 ID:s3SgTlvy
だいたい、サワーVSシャファーって時点で、サワーいちばんおいしい相手とやってSBの威信とやらを守るわけだろ。
638実況厳禁@名無しの格闘家:2006/10/04(水) 02:23:40 ID:vek0lmnx
とりあえずs−cupガールズのレベルをあげないとな
これじゃ五反田キャバ嬢の品評会だ
http://sportsnavi.yahoo.co.jp/headlines/images/20061003/20061003-00000026-spnavi-spo.html
639実況厳禁@名無しの格闘家:2006/10/04(水) 02:35:49 ID:s3SgTlvy
修斗と何が違うの?
立ち技(立ち関節あり)と寝技の違い?
640実況厳禁@名無しの格闘家:2006/10/04(水) 03:15:52 ID:Wy1NGBa3
ザコの嫉みでいい感じにスレが上がってきたな
641実況厳禁@名無しの格闘家:2006/10/04(水) 09:28:01 ID:YYdtyWmo
緒方ラウンドガールが決まったって喜んで
一緒に撮影してんじゃないよ〜
前回一回戦で負けてんだぜ、もう戦いは始まってるが・・・
賭けるものがかんじられないんだよな〜
642実況厳禁@名無しの格闘家:2006/10/04(水) 09:52:47 ID:GI5YHbP2
俺の予想ではヨードセングライかパジョンスックが出てくるね
643ゲンナロン(本人):2006/10/04(水) 10:35:34 ID:3Y/jx6rs
私がこわくて逃げたアンディーサワー、男なら私とS-CUP
初戦で勝負しろ!!
644実況厳禁@名無しの格闘家:2006/10/04(水) 11:28:36 ID:5+G0hEQM
>>641
だから最初から八百長なんだって、次はプロレスラーばりのインタビューで宣伝効果アップを狙ってるから。
645実況厳禁@名無しの格闘家:2006/10/04(水) 12:41:27 ID:F0L+DMzr
サワーvsシャファー
緒方vsクラウス
宍戸vsドラゴ
カラコダvs菊池
となる予感。
サワーvsクラウス
ドラゴvs菊池
となって
サワーvsドラゴ

サワー三連覇
646実況厳禁@名無しの格闘家:2006/10/04(水) 14:44:26 ID:GtcuLgFL
>>641
オーディションで「好きな格闘家は?」→応募してきた女の子の解答「魔裟斗」「山本Kid」「所英男」「ジャイアント馬場」「ミルコップ」・・・SBのオーディションなのに(^_^;)
647実況厳禁@名無しの格闘家:2006/10/04(水) 15:09:06 ID:qJynbsIs
>>629
ナラントンはでも膝に弱いし・・・サワーに膝でボコボコにされてた
カラコダは未知数だな
でもいつもの作戦でいったら膝でボコられそうな感じがする
648実況厳禁@名無しの格闘家:2006/10/04(水) 19:44:39 ID:50YtUDKi
残りの1枠はSBをしっかりやってきた人間?
菊池だと日本人多すぎるから菊池はリザーブマッチだとして、他に誰か・・・

ダニエル・ドーソンだ
649実況厳禁@名無しの格闘家:2006/10/04(水) 20:27:04 ID:oXCgfAlt
ジャイアント馬場は明らかにおかしい
650実況厳禁@名無しの格闘家:2006/10/04(水) 21:51:03 ID:h/aNuO3H
シュートボクシングのステッカーってあるんですかね?あったら欲しい・・・。
651実況厳禁@名無しの格闘家:2006/10/04(水) 23:33:14 ID:+ikIeEHv
パジョンスックは出さないの?
652実況厳禁@名無しの格闘家:2006/10/05(木) 00:42:25 ID:ISLt7b4b
もしドーソンだとオーストラリア勢が二人になる?
653実況厳禁@名無しの格闘家:2006/10/05(木) 02:24:28 ID:mMTlnPyF
>>642
つーかまじムエタイ枠としてどっちか出してほしい
654実況厳禁@名無しの格闘家:2006/10/05(木) 15:09:22 ID:Mtig8yHd
残りの1枠はSBをしっかりやってきた人間?

まさか土井さんじゃないよね?
655実況厳禁@名無しの格闘家:2006/10/05(木) 15:19:29 ID:oyGkKFX8
パジョンスックなんて面白くも何ともないからいりません
656実況厳禁@名無しの格闘家:2006/10/05(木) 16:42:41 ID:SBfCtql5
ムエタイ選手は、勘弁して下さい、関係者のみなさん。
657実況厳禁@名無しの格闘家:2006/10/05(木) 23:05:54 ID:TVRxoZLE
はよう発表してくれ・・・
658実況厳禁@名無しの格闘家:2006/10/05(木) 23:20:37 ID:6rH8k3N/
これで村浜だったりした日には、
シーザージムに特上寿司を差し入れてやってもいい
659実況厳禁@名無しの格闘家:2006/10/05(木) 23:49:16 ID:1oqvKOa3
残念ですが土井です
660実況厳禁@名無しの格闘家:2006/10/06(金) 00:07:30 ID:jAnx4PXb
>>659
土井、菊地、大野の3人はそれぞれ1勝1負。
そうなるとシーザーさんも人の子。
やっぱ内弟子が可愛いのかな?
でもやはりこの前の土井vs菊地の印象では
どうしても、え〜土井さんかよとなります。
土井さんはああいう戦いされたら苦手だろうな。。。
661実況厳禁@名無しの格闘家:2006/10/06(金) 01:03:35 ID:wYZHBmCJ
>>659
マジ?土井に決定?
菊地の方がいい試合すると思うが・・・
662実況厳禁@名無しの格闘家:2006/10/06(金) 01:30:30 ID:RccFfrMc
K−1でコロッと負けた奴が真っ先に入ってんだから土井でも不思議ではない。
663実況厳禁@名無しの格闘家:2006/10/06(金) 02:15:06 ID:symoGw2Y
土井って引退でしょ?
664実況厳禁@名無しの格闘家:2006/10/06(金) 02:30:29 ID:aI93GGrQ
残り1枠もし土井だったらもうSBは終わりだよ!
SーCUPまでの道のりや対戦は結局無意味だったってことでしょ
もうシーザージムだけで興行すればいいんだよ?
もし本当なら選手もファンもマスコミも真剣に怒らないといけないよ
土井じゃないことを祈るだけです・・・・以上

665実況厳禁@名無しの格闘家:2006/10/06(金) 08:15:59 ID:hqkc21Bq
まさにその通り、土井選手なら、シーザーカップですね。
666実況厳禁@名無しの格闘家:2006/10/06(金) 09:02:33 ID:UnB+o90f
菊地か大野だろ、菊地はDoAかこっちのどっちか出ろ
667実況厳禁@名無しの格闘家:2006/10/06(金) 10:16:14 ID:hqkc21Bq
今のシムソンなら大野選手とカミアウんじゃないでしょうか。
668実況厳禁@名無しの格闘家:2006/10/06(金) 10:36:20 ID:symoGw2Y
ここで後藤さんの登場です!
669実況厳禁@名無しの格闘家:2006/10/06(金) 11:19:25 ID:aI93GGrQ
ピンクはSだけではなくこの世からいらない
670実況厳禁@名無しの格闘家:2006/10/06(金) 14:37:49 ID:oy/IJpJh
後藤さんに釣られるなよW
671実況厳禁@名無しの格闘家:2006/10/06(金) 21:20:37 ID:jAnx4PXb
実力・将来性…菊地
実績(今までのSBでの貢献度)…土井
オオノさんのS-CUP出場は残念ながらないだろう。
672実況厳禁@名無しの格闘家:2006/10/07(土) 00:03:55 ID:n0VBqQE4
土井より大野のほうが集客率あるよ!
673実況厳禁@名無しの格闘家:2006/10/07(土) 00:06:19 ID:wYZHBmCJ
大野選手が出るならチケ買おうと思ってるんだけどさ、
まだ発表ないの?
は〜や〜く〜して!
674実況厳禁@名無しの格闘家:2006/10/07(土) 10:00:47 ID:HqPIUgCh
「集客率」って
675実況厳禁@名無しの格闘家:2006/10/07(土) 18:25:14 ID:kjfLwaT9
SBで初来日して
K-1で大ブレークしたあの男をなぜ呼ばない





























トニーバレント
676:2006/10/07(土) 21:05:41 ID:Rmfzaux1
つまんない
センスないw
677実況厳禁@名無しの格闘家:2006/10/08(日) 09:23:50 ID:LPyccy0J
Kヲタが知ってる名前挙げただけだから
678590:2006/10/08(日) 14:59:21 ID:/wY61zIH
>>488
>全日本キックボクシングと比べると、シュートの前座は運動会

とのカキコに誘われて、9/7新宿FACEにキックの試合を初めて見てきたましたよ。

後楽園ホールとFACEじゃあ、興業の格が違うかもしれないが
シュートの方が、断然良かったよ。初心者としては。

またホールとかでやるときは、予定が合えば必ず見に行くきますよ>シュート
……だから段取りは、ある程度でいいですから、きちんとやって下さいね?

(両方観客初心者の、個人的な評価
 試合を観戦しての、盛り上がり度:  シュート>>キックボクシング
 運営・進行に対するストレスの無さ:  シュート<<キックボクシング) 
679509:2006/10/08(日) 15:12:57 ID:/wY61zIH
あ、>>678のカキコ、このスレ509が書いてます。
590は間違い。失礼
680実況厳禁@名無しの格闘家:2006/10/09(月) 00:05:31 ID:ipROQ9W+
シュートというと違う競技になってしまうので減点1
681実況厳禁@名無しの格闘家:2006/10/10(火) 10:32:26 ID:vw4RA5Rz
シャファーの代わりはチャップマンにやらせろ。
682実況厳禁@名無しの格闘家:2006/10/10(火) 17:08:58 ID:yOFyM6AR
シャファー欠場なの?
バレント????? しらねえなあ・・・・・・・・
 どこの国が シュートボクシングはつええんだ???
684実況厳禁@名無しの格闘家:2006/10/10(火) 17:43:46 ID:jg2+MDBD
>>682 それが本当なら宮田のアンチになる
685実況厳禁@名無しの格闘家:2006/10/11(水) 00:24:24 ID:mDDYM1VE
日本人残り一枠は土井なのかそれだけが知りたい!
686実況厳禁@名無しの格闘家:2006/10/11(水) 01:12:57 ID:JGeiyB9V
だから緒形だっつーの
687実況厳禁@名無しの格闘家:2006/10/11(水) 01:17:41 ID:kUOhts64
お前ら待たせたな!












ピンクハリケーン510の復帰だ!
688実況厳禁@名無しの格闘家:2006/10/11(水) 03:16:55 ID:Im2V6iYl
>>687
だれも510なんて待ってねーから(w

っつーか、誤答から勝ってる土井、ドーソン出せよ!
689実況厳禁@名無しの格闘家:2006/10/11(水) 03:33:26 ID:aomfKv0N
宍戸の惨敗を全国放送されたんだからムエタイから一人はつれて来たい
そしてサワーがリベンジすれば名誉挽回できる
690実況厳禁@名無しの格闘家:2006/10/11(水) 04:01:12 ID:RzdJc+5I
なんで、ブア戦に敗けたかというと、ブアカーオの方が気持ちが熱かったから。
691実況厳禁@名無しの格闘家:2006/10/11(水) 14:49:46 ID:JHStcgQv
気持ちでどうにかなる実力差じゃないだろ
692実況厳禁@名無しの格闘家:2006/10/11(水) 23:55:56 ID:/8/kdQKe
吉鷹vsマンソンギブソン(90年前半?)の試合ビデオってどこかで仕入可能ですか?
誰か教えて下さい!
693実況厳禁@名無しの格闘家:2006/10/12(木) 01:02:19 ID:IGljzewR
リザーバーは大野しかいねえ!
694実況厳禁@名無しの格闘家:2006/10/12(木) 01:06:47 ID:A4G+vfAi
692んな事店で聞けよ!
今はSーCUP誰でるかでいそがしんだよ〜
シャファーKO負けだから多分SーCUPは無理だろう!
代わりのKからの刺客が用意されるってことだろう?
695実況厳禁@名無しの格闘家:2006/10/12(木) 01:16:53 ID:vA7iVmKq
>>692
確か92年の11月大会だったな。
ビデオが買えるかどうかは知らん。
696実況厳禁@名無しの格闘家:2006/10/12(木) 05:27:56 ID:TPTleJhl
リザーブファイトにデッカー出せ
697実況厳禁@名無しの格闘家:2006/10/12(木) 22:45:29 ID:mqkf+mXt
カノレッティが出るとの噂。あとは小次郎か・・・?
698実況厳禁@名無しの格闘家:2006/10/13(金) 18:13:35 ID:zcm5c99c
>>692
家帰ってから捜してみるわ〜俺持ってるかもしれん。
てか俺が持っててもしゃあないか。


で、まだS-CUPの出場選手決まらないのか〜。
小次郎は出てほしいが、SBでは実績ゼロだもんな。あ、東金シャノンには勝ったか。
去年リザーバーのオファー来たのに蹴っちゃったからオファー来ないだろうなー。
699実況厳禁@名無しの格闘家:2006/10/13(金) 19:13:39 ID:roq+/Wkv
リザーバーは、大野選手が、いいと思いますが、この前の試合で、カットしたんで、微妙ですか?
700実況厳禁@名無しの格闘家:2006/10/13(金) 19:14:30 ID:3MZEOGcd
リザーバーは菊地でいいやん
701実況厳禁@名無しの格闘家:2006/10/13(金) 20:02:04 ID:75R1ZToQ
小次郎は前回のS-cupの出場蹴った不義理があるから呼ばないだろそもそも
702実況厳禁@名無しの格闘家:2006/10/13(金) 20:04:29 ID:wlOJoEYN
一度出場を断っただけでえらい言われよう・・・
703実況厳禁@名無しの格闘家:2006/10/13(金) 23:30:02 ID:hQRYWwfV
698さん
ビデオありましたかな?
704実況厳禁@名無しの格闘家:2006/10/13(金) 23:35:17 ID:BDc1ntcn
村浜が出場しないかな〜
菊地vsクラウスとか見たい。
その菊地をぶっとばした龍二とかおもしろいが…
ありえん話ばっかだなW
妄想スマソ
705実況厳禁@名無しの格闘家:2006/10/14(土) 00:36:54 ID:WSpB0QIm
>>703
なぜかそれだけ無かったっす。すみません。
マンソンならシーザー、鈴木、港、サジットカーン、チャムナンスック、チャンプア、ホースト
吉鷹は大江、S−CUP95、港、オワリ、デッカーならあるんですが…
706実況厳禁@名無しの格闘家:2006/10/14(土) 04:53:56 ID:MySN2ECV
S-cupまであと20日だというのに、ぜんぜん情報が止まってるのはどういうこと?モニヤさん…
707実況厳禁@名無しの格闘家:2006/10/14(土) 11:09:15 ID:MMvnwEIK
↑モニヤさんとかいってw
708実況厳禁@名無しの格闘家:2006/10/14(土) 14:56:48 ID:8dXzdSXe
エスカップ中止になります
709実況厳禁@名無しの格闘家:2006/10/14(土) 15:03:42 ID:VmWdXfWU
へんなこと言うな。
710実況厳禁@名無しの格闘家:2006/10/14(土) 15:44:00 ID:HNW3GYzE
RISEの尾崎が参戦するみたいだから菊地は尾崎とやって欲しいな。
711実況厳禁@名無しの格闘家:2006/10/14(土) 17:48:08 ID:tOTSmdhD
尾崎は宍戸と戦いたがってたからね。
けどS−CUPから一ヶ月もしないRISEのDOAトーナメントあるから微妙でしょ
712実況厳禁@名無しの格闘家:2006/10/15(日) 00:41:02 ID:OKVCBo0H
エスカップに角田とアーツが出るらしい。
みんなで元気になろう!
713実況厳禁@名無しの格闘家:2006/10/15(日) 22:25:08 ID:TU7jJqOo
しょうもな〜
714実況厳禁@名無しの格闘家:2006/10/15(日) 23:04:12 ID:DtJ5tcCy
K-1勢の2人ってまだ決定してないのかな…?
715実況厳禁@名無しの格闘家:2006/10/16(月) 10:03:06 ID:BGnkx6pT
本当に中止だったりしてw
716実況厳禁@名無しの格闘家:2006/10/16(月) 15:33:38 ID:JvWjZU7Z
発表遅すぎだよね!
717実況厳禁@名無しの格闘家:2006/10/16(月) 16:41:12 ID:arsWjvZ4
いつものことだよ!
718実況厳禁@名無しの格闘家:2006/10/16(月) 16:55:51 ID:JvWjZU7Z
だれが有力だと思う?
719実況厳禁@名無しの格闘家:2006/10/16(月) 21:03:17 ID:C9lgUS8V
前回出場してるからまずはクラウスかな
ただSBをしっかりしてる選手は? 土井?菊地?
720実況厳禁@名無しの格闘家:2006/10/16(月) 21:15:40 ID:PF1SilbB
>>712
ワロタwwww
721実況厳禁@名無しの格闘家:2006/10/16(月) 21:18:34 ID:JvWjZU7Z
スーパーリーグ12月
だし自分のジムの
だから平気そうだよね
722実況厳禁@名無しの格闘家:2006/10/16(月) 21:38:09 ID:lMnu/Hgh
緒形 VS 菊地 観たいな。
723実況厳禁@名無しの格闘家:2006/10/17(火) 16:21:09 ID:qIT8oNaW
Sカップ雑魚ばかり出てるね。
なぜブアカーオにオファー出さないのかなあ。シーザーさんも度胸ないねw
SBルールだと首相撲からの膝蹴りの連打も認められるからダントツでブアが
優勝するんだろうな。
逆にカラコダは膝地獄に嵌って悶絶しそうw
724実況厳禁@名無しの格闘家:2006/10/17(火) 20:02:44 ID:VQ7wEzvJ
>>722
普段の興行なら観たいけどS−CUPではカンベンだな
もっとビッグイベントならではのカードを観せて欲しいよ
725実況厳禁@名無しの格闘家:2006/10/17(火) 20:16:48 ID:KvcpiHQG
>>723
そんなにブアが好きなら11月24日にストックホルムでブアカーオVSローセンがあるの知ってるよね?
726実況厳禁@名無しの格闘家:2006/10/17(火) 21:25:00 ID:AgNcaX4w
>>725
知ってるよ。ローセンじゃ相手にならないだろう。
727名無し:2006/10/17(火) 23:19:58 ID:uHMeSSx3
シュートボクシングを語るには関西のチャンプ及川知浩だろ!
シーザージムに支配されているSB界で唯一ベルトを巻く男だぜ
728実況厳禁@名無しの格闘家:2006/10/18(水) 00:02:29 ID:fSk3W66W
ブアカーオ参戦決定だってさ!!!!

マジ話!!!!!!!!!
729実況厳禁@名無しの格闘家:2006/10/18(水) 00:36:36 ID:iUCd8yQA
及川対ブアカーオ
たしかに15秒で負ける事はなさそうだが
730実況厳禁@名無しの格闘家:2006/10/18(水) 00:38:00 ID:iUCd8yQA
すまそ。
階級が全然違ったw
731実況厳禁@名無しの格闘家:2006/10/18(水) 00:46:01 ID:97OJyeyb
>>728
ブアがSカップに出るの?出したらSB見直す。なわけないか。
732実況厳禁@名無しの格闘家:2006/10/18(水) 01:10:54 ID:da+jn5FW
マジで発表が遅すぎるな
733実況厳禁@名無しの格闘家:2006/10/18(水) 14:45:39 ID:DJq/+QlO
ラウンドガール決める前にカード決めてよ!モニヤさん!
734実況厳禁@名無しの格闘家:2006/10/18(水) 15:01:13 ID:pRkIN6eg
↑モニヤさんとかいってw
735実況厳禁@名無しの格闘家:2006/10/18(水) 16:34:06 ID:fCFL3Ri5
>>734
森谷さん・・・ここでは、 × だよ。

モニヤさん・・・ここでは、◎ だよ。
736実況厳禁@名無しの格闘家:2006/10/19(木) 03:02:58 ID:LSQpqiMi
もう二週間前だよ!なにやってんの??まだ交渉中??モニヤさん!
737実況厳禁@名無しの格闘家:2006/10/19(木) 04:11:40 ID:F69E+QPP
モニヤさんとか言ってw
738実況厳禁@名無しの格闘家:2006/10/19(木) 05:01:16 ID:z6hoePZz
せっかくのビッグイベントなのに、なかなかカードが発表できないからチケットさっぱり売れてない
SB対K-1にしたのが運の尽き、きっとぎりぎりまでメンバー決めてもらえないだろう
こういうさりげない他団体潰しがK-1のやりかた
739実況厳禁@名無しの格闘家:2006/10/19(木) 06:16:36 ID:fGl9D/71
本当SBは宣伝下手だね〜K絡みならチケットも売れるのにね
740実況厳禁@名無しの格闘家:2006/10/19(木) 12:18:32 ID:+Q6SDdPz
アメリカ対北朝鮮
741実況厳禁@名無しの格闘家:2006/10/19(木) 12:42:43 ID:z6hoePZz
つーか肝心のK-1がここんとこ実券売れてないのに、おこぼれなんかあるわけないだろって。
742実況厳禁@名無しの格闘家:2006/10/19(木) 14:26:16 ID:3P7PpP7i
今週中にはカード決まるよね??
743実況厳禁@名無しの格闘家:2006/10/19(木) 16:13:29 ID:fGl9D/71
決まりません!
744実況厳禁@名無しの格闘家:2006/10/19(木) 16:41:56 ID:z6hoePZz
今週カード出なかったらマジやばいな
ももひきみたいの穿いてペチペチやってる場合やないで、もにやはん
745実況厳禁@名無しの格闘家:2006/10/20(金) 01:57:11 ID:NOSzWfI0
たぶんマジで資金がないと見た。
K-1はギャラ前払いされないと派遣しないでしょ。
746実況厳禁@名無しの格闘家:2006/10/20(金) 13:10:27 ID:ImUiCuNi
適当なやつよんで決勝は宍戸サワーで判定でサワーの3連覇でいいよ。
747実況厳禁@名無しの格闘家:2006/10/20(金) 18:01:39 ID:86TJ+avR
あと2週間切ったぞ
チケットこのままじゃ売れないぞ
大丈夫か?
748実況厳禁@名無しの格闘家:2006/10/20(金) 18:46:58 ID:qUr35aSa
なんかこのままじゃ安廣とかが出てもおかしくなさそうだ
749実況厳禁@名無しの格闘家:2006/10/20(金) 21:07:45 ID:ImUiCuNi
クラウスとかザンビなんかよりよっぽどSB的には魅力的な選手がそろった。 これは楽しみだ。
750実況厳禁@名無しの格闘家:2006/10/20(金) 21:30:10 ID:AyE0n42o
カード決まったね。
「緒形 VS アイウ゛ァン・メンジバー」
「宍戸 VS ジョーダン・タイ」
「ドーソン VS カラコダ」
「サワー VS シャファー」

リザーブファイト
「菊池 VS ライアン・シムソン」
「土井 VS マルフィオ・カレノッティ」

他のおまけで
「及川 VS 石川」
「大野 VS 調整中」
「尾崎 VS 金井」
751実況厳禁@名無しの格闘家:2006/10/20(金) 21:30:27 ID:gWNjZv4D
そこまで言うなら鎖国にして一切他団体に出なきゃいいのに

ま、一度甘い汁を吸ったんだからシーザー連中にはムリかな
糞戸を筆頭に頑張れや プッw
752総合見習い ◆A70DDZLHo. :2006/10/20(金) 22:40:54 ID:WveoT3QY
ドーソン久しぶりだな
753実況厳禁@名無しの格闘家:2006/10/20(金) 22:44:09 ID:V1jVsAzj
ムエタイ枠無しかよ!しかもサワー抜けすぎじゃんか!
754実況厳禁@名無しの格闘家:2006/10/20(金) 22:50:01 ID:4EeCgPDU
総合枠2人もいるじゃん
755実況厳禁@名無しの格闘家:2006/10/20(金) 23:16:31 ID:oV6cYAUe
ザンビ・と・クラウスは??
チケット代返せ!詐欺じゃん !
過去最悪の出場選手ですね〜メンジブァー?
シャファー?この咬ませ二人はいらないでしょ
SBをしっかりやっていた人とはドーソンのこと?
ドーソンはボクシングをしっかりやっていたんだよ!
失敗興行です・・・・・・・
756実況厳禁@名無しの格闘家:2006/10/20(金) 23:45:51 ID:3xFUoW6Q
まさに劣化版MAXだね
757実況厳禁@名無しの格闘家:2006/10/20(金) 23:56:46 ID:CITZrQfg
シャッファーとメンジバーは、MAXの選手なのか?
タイがでんのは嬉しい
758実況厳禁@名無しの格闘家:2006/10/21(土) 00:05:12 ID:I3WIJyS4
なんで96王者のシムソンがリザーバーなんだか
759実況厳禁@名無しの格闘家:2006/10/21(土) 01:34:06 ID:TuOF39Lk
決勝はタイVSサワーかね??
760実況厳禁@名無しの格闘家:2006/10/21(土) 02:00:22 ID:CuuhF+r0
谷川だよ!あいつが契約握ってるからクラウスとか出れなくなったんだろ!まじでふざけんなボケ!
SBも最終段階まで調整進んでいます。とか期待するような言い方してんじゃねーよコラ!つーか普通にクラウス達でつったんだろお?チケット買った人達かわいそうだし!こっちも期待したじゃねーかよ
761実況厳禁@名無しの格闘家:2006/10/21(土) 02:06:38 ID:/330b6WW
クラウスは11.24のK-1ストックホルム大会出場がとっくに発表されてたじゃん
762実況厳禁@名無しの格闘家:2006/10/21(土) 02:07:27 ID:XfHuK7aR
宍戸を潰され今度はSカップまで新鮮味のないトーナメントに・・・。

何気にリザーブとおまけの方が面白そうなんだが・・・。
763実況厳禁@名無しの格闘家:2006/10/21(土) 02:23:11 ID:Zbt9Lod5
>760
 >谷川だよ!あいつが契約握ってるからクラウス
とか出れなくなったんだろ!

意味不明!契約握っているのが何故悪いのでしょう。
出さないのはSBからのオファーの金額がしょぼいからだよ。
前回もクラウスは出てるわけだし。

まあシーザーも今日の今日まで金策に走り回っていたんでしょう。
764実況厳禁@名無しの格闘家:2006/10/21(土) 02:23:26 ID:BUoXzgCs
>>762
ほんとだね。ライアン対菊地、土井対カノ、及川対石川、尾崎対金井…これだけで後楽園は満員だよww
765実況厳禁@名無しの格闘家:2006/10/21(土) 02:40:33 ID:CuuhF+r0
クラウスは最後まで
候補残ってたじゃん

金額で決めてんならそれもムカツクんだよ。
こっちは素直に見たいのに色々問題があんのは分かるがだったら鼻から断ればいいだろ。潰しあいかなんか知らないが普通に純粋に期待した分むかつく
766実況厳禁@名無しの格闘家:2006/10/21(土) 02:43:32 ID:CuuhF+r0
>763
は?何も悪いなんて言ってないよ。逆に契約結んでもらわなきゃ困るしね
767実況厳禁@名無しの格闘家:2006/10/21(土) 04:16:32 ID:TV+0+au4
クラウスとかザンビの試合なんぞこれからいくらでも見れるじゃないか。
俺的にはタイとドーソンが出てきてくれて興味が何倍にも増した。
一人怪我すりゃシムソンだって本戦に絡んで来れるしこりゃ楽しみだ。
768実況厳禁@名無しの格闘家:2006/10/21(土) 04:54:06 ID:NRfV5peN
カノレッティよりジョンウェインがみたかった。あと久々にイルマッツ。
769実況厳禁@名無しの格闘家:2006/10/21(土) 05:09:10 ID:kPAn9wnf
メンジ出すなら高谷でもだしゃいいのに。緒形を勝たせても優勝は無理臭いから盛り上がる相手にしとけよ。
770実況厳禁@名無しの格闘家:2006/10/21(土) 05:45:05 ID:IwlDfeJX
宍戸タイはおもしろそう。宍戸の真価がとわれるね。まあ判定なら宍戸の勝ちだろうけど。
771実況厳禁@名無しの格闘家:2006/10/21(土) 08:30:42 ID:GdGAznCG
クラウスとかザンビみたいにMAXで毎回見れる選手よりタイとかの方がいいよ
でも総合の練習もしてるドラゴはでてほしかったかも・・・

俺としては菊池がシムソンに勝って欲しいなぁ
最近、頑張ってるし、宍戸もタイに勝てれば評価上がるでしょ
772実況厳禁@名無しの格闘家:2006/10/21(土) 08:33:30 ID:V9XqTtH1
このカードはけっこう好きだなS-cupらしくていいな
ただキックの強豪集めるだけならMAXがあるからいらん
ただ菊地と土井の相手が逆だろと
773実況厳禁@名無しの格闘家:2006/10/21(土) 11:05:21 ID:BUoXzgCs
>>772
玄人好みなカードだよね〜

でも菊地対ライアンはおもしろそうじゃない?
774実況厳禁@名無しの格闘家:2006/10/21(土) 11:24:54 ID:xOfWL5Xs
「ドーソン VS カラコダ」
「菊池 VS ライアン・シムソン」
「及川 VS 石川」
は、かなり玄人好みなカードさ♪
下手したら緒方 vs 宍戸の可能性もあるじゃん
775実況厳禁@名無しの格闘家:2006/10/21(土) 12:40:35 ID:N6fTv49W
土井と菊地の相手が、逆だろ、なんか、不思議だ?
776実況厳禁@名無しの格闘家:2006/10/21(土) 12:51:44 ID:V9XqTtH1
SBは菊地をMAXに送り出す気はないのかね
そういう気持ちがあれば菊地と土井の相手が逆になるんじゃないかなぁと思っただけ
777実況厳禁@名無しの格闘家:2006/10/21(土) 16:48:03 ID:IXYbPCFj
クラウス、ザンビなんて落ち目だからドーソンとかメンジバーとかとたいしてかわんないだろ。
試合もつまらんし。
それにしても今回のカードは酷い。金とって見せるようなもんじゃないって。
<俺が決めるカード>
緒方 対  JWP
宍戸 対  ヨーセングライ
ブアカーオ 対  カラコダ
サワー   対  クラウス 

778実況厳禁@名無しの格闘家:2006/10/21(土) 16:54:49 ID:HpiHWj2j
キミは天才だから頑張って大会を開きなよ
779実況厳禁@名無しの格闘家:2006/10/21(土) 18:42:52 ID:BUoXzgCs
>>777
カラコダが金とって見せるカードに入ってんのかよw
んでいまさら緒形対JWP…ムチャクチャだなww
780実況厳禁@名無しの格闘家:2006/10/21(土) 22:22:11 ID:Nha9yfHD
来ましたね〜及川対石川 興味ある試合です!
が及川は明日龍生塾の自主興行でタイ人とやるようですよ
ケガしたらどうするんだろう?中10日ほどで石川戦を飲んだ及川は男だと思うよ。
781実況厳禁@名無しの格闘家:2006/10/21(土) 22:29:08 ID:5Sxm1t07
>>779
カラコダは首相撲制限があることをいいことにKでは調子こいていた。
首ヒザ無制限ルールのSBでブアカーオにカラコダの公開処刑をやってもらいたい。
カラコダは首ヒザ有効ルールなら見るも無残に醜態さらして惨敗するだろうからw
782実況厳禁@名無しの格闘家:2006/10/21(土) 22:35:33 ID:FDm6SL/I
流れの中での間接、打撃はOKにして欲しいな
そうすれば一度ダウンを奪えば追い討ち打撃で総合みたいな格好良い終わり方が出来るし
投げる意味も出てくる
柔道並に短い寝技で良いからさ
783実況厳禁@名無しの格闘家:2006/10/21(土) 23:00:48 ID:xOfWL5Xs
>>780
まじ?これで肘で負傷欠場とかならないよね?
及川対石川は、前回の石川欠場から因縁があるからね。
今度は見たいよね
784実況厳禁@名無しの格闘家:2006/10/21(土) 23:02:04 ID:71sNB4zc
俺も及川対石川が何気に楽しみかな。
もちろんトーナメントも楽しみだけどトーナメントにかぶせてくるあたり
モニヤはにくい事するねぇ〜。
及川の闘志に火がついた時、石川かなりやばいんじゃないかな〜と思う。
それまでに石川が極めれるかが鍵だね。
785実況厳禁@名無しの格闘家:2006/10/22(日) 00:23:41 ID:Q5bC+uWF
緒方はこれで1回戦負けなら引退やねW
まあ普通に勝つと思うが…前回を思い出した。
786実況厳禁@名無しの格闘家:2006/10/22(日) 01:26:19 ID:/1QTSc0P
カラコダってドーソンに勝ってるところ一個もないだろ
ボクテクもドーソンのほうが上だし
787実況厳禁@名無しの格闘家:2006/10/22(日) 01:40:15 ID:E+HHSs31
でもカラコダは実質ブアカーオに勝ってる。
結構強いと思うけどね。
788実況厳禁@名無しの格闘家:2006/10/22(日) 04:07:15 ID:nqs82c6H
何が実質だよwくっついてただけだろ、前に出ただけで勝ちになるなら
亀田の糞判定と大差ないな
クリーンヒットの数はどちらが多いのかは見れば明らか、印象点なんて
あいまいで主観的すぎる基準だけで勝手に勝敗を決めるなよ
789実況厳禁@名無しの格闘家:2006/10/22(日) 06:05:27 ID:APfBUDt3
>788
それほど主観的とも言い切れないのでは? 延長戦の判定は
2-1のスプリットデシジョンだったし。ラウンド終盤ブアカーオは
異常なまでにスタミナ切れをおこしてクリンチしまくっていたから、
もしレフェリーが減点を宣告していたら間違いなく負けていた。
とは言え、減点は無くクリーンヒットの数も確かにブアカーオの
方が多かったから、あの試合はブアカーオ勝利で何も問題無し
だとは思うけどね。カラコダの戦法がK-1ルールに乗じたもので
あるという点もその通りだと思う。だからこそS-Cupでカラコダが
どこまで食いさがれるか自分は興味がある。ボディの打たれ強さ
は驚異的なだけに、組みヒザは案外効かないのではないかと思う。
790実況厳禁@名無しの格闘家:2006/10/22(日) 09:04:05 ID:r9Tq+edO
カラコダは前田の膝が効いたらしいが・・・
791実況厳禁@名無しの格闘家:2006/10/22(日) 10:52:47 ID:iB1HKE9w
【マモル・不死身夜】シューティングジム横浜【リオン武・天慶】

http://ex9.2ch.net/test/read.cgi/k1/1158936544/l50
792実況厳禁@名無しの格闘家:2006/10/22(日) 11:36:14 ID:jDFQFEeq
つぎはぎだらけの半端ルールトーナメントに何の意義があるんだろう
K−1が硬式野球ならソフトボールみたいなもんだ
793実況厳禁@名無しの格闘家:2006/10/22(日) 11:57:52 ID:bSFmhTu1
K-1が宝石店ならシュボは潰れかけの質屋
794実況厳禁@名無しの格闘家:2006/10/22(日) 12:55:53 ID:NYrNvfjo
しかしボクサータイプ大杉
795実況厳禁@名無しの格闘家:2006/10/22(日) 13:08:20 ID:jDFQFEeq
K-1が高級デパートならSBはディスカウントストアかな。
しかもドンキみたいのじゃなく、もとは雑貨屋だったのがチープに改装した、黄色いテントみたいな店
796実況厳禁@名無しの格闘家:2006/10/22(日) 15:14:54 ID:AxnAjuNT
例えが未熟なんで面白くもなんともないぞ。叩くならしっかり叩けよ。
797実況厳禁@名無しの格闘家:2006/10/22(日) 16:08:06 ID:jDFQFEeq
K-1が壱万円札ならSBは弐千円札
798実況厳禁@名無しの格闘家:2006/10/22(日) 22:18:54 ID:AxnAjuNT
↑つまらん。
799実況厳禁@名無しの格闘家:2006/10/23(月) 00:44:33 ID:kAWHrA6E
s-cupと言えば、

無名だけど地味な実力者を、掘り出してくるのが魅力だったんだが。。
800実況厳禁@名無しの格闘家:2006/10/23(月) 02:32:41 ID:wIl3HD7U
で、及川の試合結果は?
801実況厳禁@名無しの格闘家:2006/10/23(月) 17:00:02 ID:xFJOrtdi
>800
勝ったよ。
判定で3-0
802実況厳禁@名無しの格闘家:2006/10/23(月) 18:07:24 ID:iSKE0iT4
なんか、ただのMAXくずれのカードっつうか・・・散打も出ないし、SBらしさは?
こんなんならイルマッツとか見たかったなぁ
カノレッティさんも第2リザーバーって、あのキャラがもったいない気する
803実況厳禁@名無しの格闘家:2006/10/23(月) 20:42:14 ID:HkrawNSY
宍戸vsタイ
緒形vsドラゴ
サワーvsドーソン
キダーvs鈴木悟

こんなん希望
804実況厳禁@名無しの格闘家:2006/10/23(月) 21:39:38 ID:skfCoAKX
>>801
実はまた相手がラジャサックだったりしてww
805実況厳禁@名無しの格闘家:2006/10/24(火) 00:16:29 ID:/d0dYZug
及川がやったタイ人けっこう強かったみたいですよ〜
806実況厳禁@名無しの格闘家:2006/10/24(火) 03:07:04 ID:GUEwOyPa
http://sportsnavi.yahoo.co.jp/fight/other/live/200412/19/index.html

これ見るとTATSUJIも白須も以前は菊池より弱かったってこと?
807実況厳禁@名無しの格闘家:2006/10/25(水) 18:39:27 ID:1tZ8hF20
宍戸と緒方は戦うのか?
808実況厳禁@名無しの格闘家:2006/10/25(水) 19:26:05 ID:bzVh+YUm
>>807
まずお互いに勝ち上がらんと。
メンジバーには蹴りをガンガンやれば緒方なら勝てるよ。
宍戸もホームの利を生かせば勝てるかな
809実況厳禁@名無しの格闘家:2006/10/25(水) 21:02:47 ID:sNp4vazu
S−CUPなら宍戸vs緒形は一発がある緒形が有利かな
宍戸のS−CUP制覇の最大の壁は緒形と見た
810実況厳禁@名無しの格闘家:2006/10/26(木) 10:45:52 ID:UvZcorI6
宍戸の相手
タイ→緒方→サワー?
どれも難関。
811実況厳禁@名無しの格闘家:2006/10/26(木) 11:05:39 ID:NNeJzQh7
宍戸選手のパンチじゃ緒方選手は、さすがに倒れないでしょ!
812実況厳禁@名無しの格闘家:2006/10/26(木) 11:15:05 ID:f2yCXxdt
>>806
以前はというか今でもその2人には勝てると思うが
813実況厳禁@名無しの格闘家:2006/10/26(木) 13:34:10 ID:NNeJzQh7
菊地選手に倒せるパンチが、あれば、かなりいける。
814実況厳禁@名無しの格闘家:2006/10/26(木) 13:37:52 ID:g8xwzEie
なんでJSPORTSは翌日放送なんだ?
815実況厳禁@名無しの格闘家:2006/10/26(木) 21:09:49 ID:gw/ZXVzx
サワーはドーソンと試合したことあるのか
816実況厳禁@名無しの格闘家:2006/10/27(金) 00:03:26 ID:63fifRJy
>812
マジですか!?
てことは宍戸、菊池がMAX日本T出たら組み合わせにもよるが決勝
くらいまでは行けるじゃん!!
817実況厳禁@名無しの格闘家:2006/10/27(金) 00:07:45 ID:Jt9wZaZt
佐藤、マサト、コヒのでない日本トーナメントなら宍戸、菊池でも充分優勝の可能性あるよ
菊池は大野タンに負けてるのが痛いけど・・・
818実況厳禁@名無しの格闘家:2006/10/27(金) 00:17:07 ID:63fifRJy
なるほど。菊池VS大野ってどんな感じだったんですか?スポナビによると膝蹴りで菊池の4RKO
負けだったらしいんですけど。1、2、3Rは菊池が押してたんですか?
819実況厳禁@名無しの格闘家:2006/10/27(金) 00:21:08 ID:E8967Lp2
>>812
菊地は白須とはいい勝負。
龍二にぶっ飛ばされた菊地はTATSUJIには負けるだろ。
TATSUJIはローに我慢強い。
820実況厳禁@名無しの格闘家:2006/10/27(金) 00:22:43 ID:E8967Lp2
>>818
3Rまでの判定なら菊地だったと思う。
821実況厳禁@名無しの格闘家:2006/10/27(金) 00:30:32 ID:63fifRJy
>819
菊池に負けたアマラ、土井は調子悪かったですか?それともTATSUJI
はその2人より普通に強い?

あと宍戸といい菊池といい勝ち試合でも結構ダウン取られてる試合が多いような・・・
822実況厳禁@名無しの格闘家:2006/10/27(金) 00:36:55 ID:hdQSvDUQ
菊池はシムソンに成すすべなく負けるような気がしてきた。
823実況厳禁@名無しの格闘家:2006/10/27(金) 01:19:09 ID:Y4grC7hO
>>814
Jスポーツプラスはまだいいよ・・・・
Jスポーツ1なら1週間後だ・・・・
824(`・(ェ)・):2006/10/27(金) 02:20:22 ID:JIovgIMC
(`・(ェ)・)菊池は普通に勝つと思うよ
825実況厳禁@名無しの格闘家:2006/10/27(金) 02:22:54 ID:2igatmT0

かあいい
826実況厳禁@名無しの格闘家:2006/10/27(金) 05:52:24 ID:Ha31Otxe
シムソンに菊地が、勝ったらMAX出して欲しいな、SBで、緒方と菊地が、敵してると思うが。
827実況厳禁@名無しの格闘家:2006/10/27(金) 09:12:30 ID:IlNTFsJt
緒形は武田と同じで1戦でぶっこわれるから無理
828実況厳禁@名無しの格闘家:2006/10/27(金) 09:48:07 ID:0Mkp40xk
大野さんの相手はまだ?
相手も急のオファー受けるのかな?
829実況厳禁@名無しの格闘家:2006/10/27(金) 12:03:03 ID:nVTs2oKT
サワーがぽかするに1万リラ
830実況厳禁@名無しの格闘家:2006/10/27(金) 12:14:52 ID:R4yXIshy
もうゲンナロンでいいじゃん
831実況厳禁@名無しの格闘家:2006/10/27(金) 13:05:36 ID:gA/jKOcB
828>そいう相手という事です!
832実況厳禁@名無しの格闘家:2006/10/28(土) 04:11:53 ID:8W8HD9Yk
決勝に緒形か宍戸がでれたら両国のバルコニーに
裸でぶらさがってもいい
833実況厳禁@名無しの格闘家:2006/10/28(土) 19:36:35 ID:556tHQWr
それで、結果は?
834実況厳禁@名無しの格闘家:2006/10/28(土) 19:41:09 ID:/LXgUq2T
試合は11月3日だよバカ。くだらねー釣りすんな。
835実況厳禁@名無しの格闘家:2006/10/28(土) 21:30:15 ID:DW9OIkNl
決勝の結果、って意味でしょ。
836実況厳禁@名無しの格闘家:2006/10/28(土) 22:14:46 ID:RF1j3/9y
http://www.ifl.tv/News.aspx?i=134
3日にS-cup出場のはずのメンジバーが2日のIFLに出場予定になっているけど
どーなってんの?
837実況厳禁@名無しの格闘家:2006/10/28(土) 22:19:43 ID:eWtA0tiH
11・3てそんなもうすぐなのか
838実況厳禁@名無しの格闘家:2006/10/28(土) 22:59:05 ID:DO20SizP
>>824
あんた熊ちゃん(`・(ェ)・)だろ
839実況厳禁@名無しの格闘家:2006/10/29(日) 05:31:37 ID:Hje9fK4e
ゴン格のシーザーのインタビューについてだが、
ボクシング関連に嘘が多すぎる。

ドーソンが「現役のPABA王者」って何?
とっくにPABAは返上してるよ。

「ドーソンはPOBF、WBA、WBCの世界1〜3位にランクイン」って、
POBFはゴン格の誤植で、正解はOPBFであったとしても(笑)、
OPBFは東洋太平洋タイトルだよ(亀田もOPBFを獲ったから分かるよな?)。
世界じゃないし。

それと、WBAとWBCで世界1〜3位なんて無いしw。
WBOならJミドル級で一時期、世界2位だったことはあるけど。

ホント、どこの平行宇宙の世界ランキングだよ、それ。

それと「ヴァージル・カラコダはIBF世界ミドル級王者」ってのも、
ついこの間まで、バーナード・ホプキンスが約十年間・21連続防衛してたのに、
いつIBF世界ミドル級王者になったの?

カラコダはIBFインターコンチネンタル・Jミドル級王者か、
IBC世界Jミドル級王者の勘違いでしょう。

とにかく、嘘が多すぎ。
それを見逃したゴン格も問題ありだが、
団体の代表(シーザー)としての発言として酷すぎる。
 
シーザーが暴走するにしても、周囲のスタッフが止めろよ。
最終的に恥をかくのはシュートボクシングなんだからさ。
840実況厳禁@名無しの格闘家:2006/10/29(日) 07:54:38 ID:Ci0BmcUJ
いいんだよ
841 ̄ ̄V ̄ ̄ ̄ ̄ ̄:2006/10/29(日) 07:55:31 ID:ZmeKyIGZ
   /::::::::::::::::::::::::::\〜プーン
  /:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::\〜プーン
  |:::::::::::::;;;;;;|_|_|_|_|〜プーン
  |;;;;;;;;;;ノ∪  \,) ,,/ ヽ〜
  |::( 6∪ ー─◎─◎ )〜        / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
  |ノ  (∵∴ ( o o)∴)〜      < シーザーが暴走するにしても、周囲のスタッフが止めろよ
  | ∪< ∵∵   3 ∵> ムッキー!    \  最終的に恥をかくのはシュートボクシングなんだからさ
  \        ⌒ ノ_____     \_____________________
    \_____/ |  | ̄ ̄\ \
___/      \   |  |    | ̄ ̄|
|:::::::/  \___ | \|  |    |__|.
|:::::::| \____|つ⊂|__|__/ /  カタカタ
|:::::/        | ̄ ̄ ̄ ̄|  〔 ̄ ̄〕
842実況厳禁@名無しの格闘家:2006/10/29(日) 10:55:27 ID:KAqizwLg
>>839
ウゼェよボクオタW
加藤☆ショコラと遊んできな
843実況厳禁@名無しの格闘家:2006/10/29(日) 14:08:28 ID:pvkufbuQ
メンバーもやってることも4年前からまったく進歩無し
なにが立ち技最強だふざけんなももひき団
844実況厳禁@名無しの格闘家:2006/10/29(日) 16:53:05 ID:doeM87yV
両国も有コロも武道館も横アリも代々木も横文もやって
20年つづいてるのはすごいと思う
845実況厳禁@名無しの格闘家:2006/10/29(日) 16:56:52 ID:P0zMMLEz
会場は1時半の予定ですが・・皆さん分かってますよね?
846実況厳禁@名無しの格闘家:2006/10/29(日) 22:41:31 ID:XimMDzVQ
シーザー会長やつれたよね。
本当に大丈夫なん?
847実況厳禁@名無しの格闘家:2006/10/29(日) 23:52:17 ID:UAdXo8M3
癌なんじゃじゃね?>シーザー
848実況厳禁@名無しの格闘家:2006/10/30(月) 00:05:21 ID:Waqtg1qP
俺もJSPORTSの煽り番組でのシーザー会長見て
あれ??こんなに覇気なかったかなぁ??と思った。
849実況厳禁@名無しの格闘家:2006/10/30(月) 00:30:51 ID:4pSOzkMW
ぴあみたらチケット売り切れてるんだけど・・・マジなのか?
確か前回もチケット売れててガラガラだった気がするが
850実況厳禁@名無しの格闘家:2006/10/30(月) 09:59:02 ID:1RtX2z2k
チケットの配分がおかしいんじゃね?
851実況厳禁@名無しの格闘家:2006/10/30(月) 19:26:15 ID:ytxmDhJ3
3日の情報少ないですね
結局、現段階でちゃんと決まっている外国人選手のカード、
分かる方教えていただけませんか…
一応自分でも色々な格闘技サイトを見たのですが載っていなくて
852実況厳禁@名無しの格闘家:2006/10/30(月) 19:30:55 ID:ixBFuoeH
色々な格闘技サイトってどこだよ
853実況厳禁@名無しの格闘家:2006/10/30(月) 22:01:26 ID:nPYJblcV
ドーソンと尾崎はS−CUP後も定期参戦してくれないかな
宍戸や菊地と絡ませたら来年以降もかなり充実したカードが組めると思うんだけど
854実況厳禁@名無しの格闘家:2006/10/30(月) 22:11:10 ID:YkL8hfrQ
>>853
勝てばねw
855実況厳禁@名無しの格闘家:2006/10/30(月) 22:55:49 ID:RfwYaYTP
ドーソンは来年早々WBOに挑戦じゃないか?
856実況厳禁@名無しの格闘家:2006/10/30(月) 23:43:13 ID:utRC5WL8
>>849
ぴあの販売って1週間前までじゃなかったっけ?
最近のことは知らんけど
857実況厳禁@名無しの格闘家:2006/10/31(火) 02:27:22 ID:vct4rTBT
両国国技館ってキャパ的にどうなの?
どのくらい入るの?
858実況厳禁@名無しの格闘家:2006/10/31(火) 03:27:47 ID:DnwPPnlX
K-1やキックの選手を使ってSBルール。
どんな結果でも「参考記録」に思えちゃうんだよなあ。
非公式っぽいっつーか。
859実況厳禁@名無しの格闘家:2006/10/31(火) 07:30:26 ID:lI/yHUbB
SBルールに名勝負なし
2年位前はそう思ってたな
860実況厳禁@名無しの格闘家:2006/10/31(火) 08:36:58 ID:OuJVWeF/
>>857
1万割るくらいだったと思う。
861実況厳禁@名無しの格闘家:2006/10/31(火) 11:13:03 ID:cCz3VkeG
両国は12000くらいじゃなかったかな?
枡以外に作る席次第だけど
862実況厳禁@名無しの格闘家:2006/10/31(火) 12:58:26 ID:Du1Fw1YK
前々回のジョン・イーゴみたいな未知の強豪が見たい。
863実況厳禁@名無しの格闘家:2006/10/31(火) 21:17:14 ID:g+B/xZbI
>>852それを言ったからってあんたが情報ある人間とは思えない
こういうことだけ言ってくる奴ってなぜかいる
因みに日本人選手の個々のブログなどは見ていない
「11月3日両国シュートボクシング」で検索して出たやつは殆ど見てみた
あと情報細かいキングス系と試合予定細かく出してるジャンキー、またそれらのリンク先はみんな見てみたが両国情報は無し
864実況厳禁@名無しの格闘家:2006/10/31(火) 23:23:08 ID:1HJt6+8m
>>862
ジョン・イーゴって何してるんだろう?
最近、来てる?
865実況厳禁@名無しの格闘家:2006/10/31(火) 23:56:30 ID:Jn18NVos
>863
もしもし?ここは2ちゃんですよ
866実況厳禁@名無しの格闘家:2006/11/01(水) 00:54:29 ID:zh4U7Ry3
>>863
ジャンキーはSBはおろかMAXの結果ものせないようなとこですけどw
867実況厳禁@名無しの格闘家:2006/11/01(水) 02:59:35 ID:tf54+N/o
>>863

ほい。オフィシャルですよ。「両国 S−cup」で検索したほうがよかったかも。
http://www.shootboxing.org/news/06102101s.html
868実況厳禁@名無しの格闘家:2006/11/01(水) 03:01:05 ID:HHLY3kq5
案外メンジバーが優勝しそう
869加藤☆ショコラ ◆N4bMIxIckk :2006/11/01(水) 03:19:13 ID:STb8rw0i
良いカード揃ってるのに悲しいくらい注目されてないねw
870実況厳禁@名無しの格闘家:2006/11/01(水) 03:56:47 ID:2mBaZbNy
やっぱりクラウスやザンビが出ないと・・・
871実況厳禁@名無しの格闘家:2006/11/01(水) 05:59:48 ID:RqUBsLbn
>>858
思いっきり同意。
投げのポイントで判定勝ちなんかされたら萎えるね。
872実況厳禁@名無しの格闘家:2006/11/01(水) 06:35:34 ID:zh4U7Ry3
でもシュートボクシングなんで、それもありだよ。
873実況厳禁@名無しの格闘家:2006/11/01(水) 08:19:59 ID:fnt69kVP
たまにキックボクサーがシュートボクサー投げたりするしね
874実況厳禁@名無しの格闘家:2006/11/01(水) 12:12:18 ID:A29m8IEx
>>868
>>836によるとメンジバーは出ないんじゃない?
875実況厳禁@名無しの格闘家:2006/11/01(水) 12:13:51 ID:MClcrsAU
自分の教え子をグラスジョーとか言うなよ
876実況厳禁@名無しの格闘家:2006/11/01(水) 14:27:06 ID:hWwkI4qM
尾崎今回は楽勝ですね
877実況厳禁@名無しの格闘家:2006/11/01(水) 15:47:00 ID:o/ijsOT3
尾崎vs菊池とか期待してたからちょっと残念な気もするけどね。
試合間隔短いけど二人ともDOA出てほしい。
878実況厳禁@名無しの格闘家:2006/11/01(水) 16:45:34 ID:Stf6+Inh
でねえよそんなの
879実況厳禁@名無しの格闘家:2006/11/01(水) 18:09:26 ID:+2FqHukA
尾崎、負けるな…
880実況厳禁@名無しの格闘家:2006/11/01(水) 18:39:53 ID:3B+IWa35
>>869
JSPORTSが当日放送しない時点で...
881実況厳禁@名無しの格闘家:2006/11/01(水) 18:48:05 ID:Ez5dPcwl
翌日に放送されるからまだよかった。1ヶ月後とかよりは全然ましか
882実況厳禁@名無しの格闘家:2006/11/02(木) 00:08:26 ID:HiSU8eYT
http://gbring.com/sokuho/news/2006_11/1101_sb_02.htm
シャファーとメンジがキャンセルかよ
怪我とダブルブッキングじゃもっと早く対応できた気がするんだが。
サワーvsカノレッティ、緒形vs知らない人じゃ微妙だ・・・
サワーvsシムソンor菊池、緒形vsカノレッティとか無理なのか。
883実況厳禁@名無しの格闘家:2006/11/02(木) 00:15:59 ID:rOiaJ5GL
サワーとカレノッティって前と同じ試合展開になりそうだな……
ほんと、どーせならシムソン出してほしい
884実況厳禁@名無しの格闘家:2006/11/02(木) 00:16:48 ID:y7PE22HV
やっぱりな・・・・

あとは2回戦怪我で。。。。ってパターンか
885実況厳禁@名無しの格闘家:2006/11/02(木) 00:27:59 ID:HiSU8eYT
緒形の相手はパンクラスじゃ物凄く荒い打撃だったみたいね。
メンジにスタンドで押されてた志田にダウン取られてるんじゃメンジより下だろうな。
886実況厳禁@名無しの格闘家:2006/11/02(木) 00:35:11 ID:VTQvXzeO
しかも65kgの選手だし>ペイジ
887実況厳禁@名無しの格闘家:2006/11/02(木) 00:38:48 ID:ZL3g/fQc
仕事で行けねぇや。
S-Cup皆勤だったのに。。

チケット買って無くてよかった
888実況厳禁@名無しの格闘家:2006/11/02(木) 00:49:39 ID:C+bta/WZ
>>882
JSPORTSの判断は正しかったようだw
889実況厳禁@名無しの格闘家:2006/11/02(木) 00:54:15 ID:vhOen2lH
Kなんて頼りにするからこういうことになる。
ある意味史上最悪のトーナメント。
ダニ川うぜぇー!!死んじまえ!!!
890実況厳禁@名無しの格闘家:2006/11/02(木) 00:57:18 ID:y7PE22HV
Kを頼りにしないともっと悲惨なんだけどな
891実況厳禁@名無しの格闘家:2006/11/02(木) 01:05:10 ID:aOINgMXe
なんだよ二人も欠場かよ…ってかわけわからん奴出すんならシムソン出せよ
これでザンビディスとシムソンなら良かったのに…
892実況厳禁@名無しの格闘家:2006/11/02(木) 03:39:31 ID:u1hPvPFP
Jスポーツなんかでやらないほうがいいのに
893ぴっぴかちゅー ◆my1VqPiotY :2006/11/02(木) 03:45:46 ID:OuV6eCLG
シャファとメンジは逃げたのかwwwwwwwwwww
こりゃ縛り首もんだぜ?
こんな糞トーナメントもう話題にすらできねーよ。
894ぴっぴかちゅー ◆my1VqPiotY :2006/11/02(木) 03:52:20 ID:OuV6eCLG
つまんねーな。。。

サワー ドーソン 緒方 タイ
サワー タイ
サワー

まあこんな感じか。。。
超つまんねーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
895とある会話:2006/11/02(木) 04:31:10 ID:Ae0e5cu3
谷「ごめんなさ〜い。メンジヴァーとシャファー試合できなくなっちゃった」
森「えっ…それは何故ですか?!」
谷「なんかよくわかんないんだけど、ダメみたい」
森「そうですか…もう試合まで○日しかないし、誰か代わりはいませんかねえ?」
谷「なんとかって選手、一人なら用意できるみたい。あ〜、さっき聞いたけど忘れちゃった」
森「その程度の選手ですか…じゃあ、シムソンを本戦に繰り上げます」
谷「それならカノレッティ入れてあげてよ。前はMAXのレギュラーだったしさ」
森「は、はい、わかりました。あと一人、なんとかなりませんかねえ?」
谷「じゃあ探してあげようか?SBさんには世話になってますし」
森「お願いします!MAXっぽい選手でぜひ!」
谷「頑張ってみま〜す。んじゃね〜」
896実況厳禁@名無しの格闘家:2006/11/02(木) 04:32:16 ID:SRQyD8jP
多分ライアンがリザーバーのままなのは、菊池とやらせたいからだろ。
897実況厳禁@名無しの格闘家:2006/11/02(木) 06:17:31 ID:tok+dIOF
ペイジいらね。タイ人で適当なのいなかったの?土井と大野の相手は?あいかわらずドタバタしていて最悪。
898実況厳禁@名無しの格闘家:2006/11/02(木) 06:47:42 ID:7nVRpDPt
前回よりレベルは高いんだろうが面白みに欠けるメンツだなぁ
899実況厳禁@名無しの格闘家:2006/11/02(木) 08:50:47 ID:vlLRqnKl
この時点で呼ぶからには減量の心配のない選手しかないから下の階級なのは仕方ないところ
900実況厳禁@名無しの格闘家:2006/11/02(木) 09:29:52 ID:gAhv5AOZ
ドーソンってどーやって土井にKOされたの?
901実況厳禁@名無しの格闘家:2006/11/02(木) 09:57:00 ID:9WsH1fzC
関西なんだけど
見る方法ある?
JSPORTSて何ですか?
スカパーでやらないの?
902実況厳禁@名無しの格闘家:2006/11/02(木) 10:04:46 ID:u+Z9P9Fj
大野が無かったことになってる・・・・
903実況厳禁@名無しの格闘家:2006/11/02(木) 10:56:48 ID:YMs8nv6H
大野選手は、試合無いの、楽しみにしてたのに。
904実況厳禁@名無しの格闘家:2006/11/02(木) 11:04:03 ID:SZFebhA6
JSPORTSはスカパーのチャンネルだよ
スカパー入ってれば見れるよ
905実況厳禁@名無しの格闘家:2006/11/02(木) 11:09:00 ID:SXDkIzWQ
>>901
スカパーに加入しているならネット手続きで翌日からは視聴可能なはず
ちなみに料金、セットなど↓参考にしたら?

http://www.jsports.co.jp/subscribe/sptv/add.html#price
906実況厳禁@名無しの格闘家:2006/11/02(木) 11:55:57 ID:HiSU8eYT
nは大野の相手だったのかな?
907実況厳禁@名無しの格闘家:2006/11/02(木) 12:10:40 ID:fcmikkwh
尾崎負けないでしょう
戦ってるメンツが違う

まぁ相手も菊池とやってるけどね 1分ぐらい
908実況厳禁@名無しの格闘家:2006/11/02(木) 15:35:54 ID:SRQyD8jP
尾崎も腹の出たオッサンにぶちのめされたけどねw
909実況厳禁@名無しの格闘家:2006/11/02(木) 16:17:26 ID:aYuHALwR
11月3日 両国国技館 開場「予定」13:30 トーナメント開始15:00

<オープニングマッチ フレッシュマンクラスルール 3分3R>
鈴木友則(湘南ジム) VS 阿部マサトシ(AACC)
<オープニングマッチ フレッシュマンクラスルール 3分3R>
尾崎圭司(チームドラゴン) VS 金井健治(ライトニングジム)
<S-cup1回戦第1試合 S-cupルール 3分3ラウンド 延長1R>
宍戸大樹(シーザージム) VS ジョーダン・タイ(ニュージーランド/レイセフォー・ファイト・アカデミー)
<S-cup1回戦第2試合 S-cupルール 3分3ラウンド 延長1R>
緒形健一(シーザージム) VS ダマッシオ・ペイジ(アメリカ/ジャクソンズ・サブミッション・ファイティング)
<S-cup1回戦第3試合 S-cupルール 3分3ラウンド 延長1R>
ダニエル・ドーソン(オーストラリア/シュートボクシング・オーストラリア) VS ヴァージル・カラコダ(南アフリカ/スティーブズジム)
<S-cup1回戦第4試合 S-cupルール 3分3ラウンド 延長1R>
アンディ・サワー(オランダ/シーザージム・オランダ) VS マルフィオ・カノレッティ(ブラジル/Sit Master Roney)
<リザーブマッチ1 3分3ラウンド 延長1R>
ライアン・シムソン(スリナム/バゾーストジム) VS 菊地浩一(寝屋川ジム)
<リザーブマッチ2 3分3ラウンド 延長1R> 土井広之(シーザージム) VS キム・ジュン(韓国/泰雄會館)

<S-cup準決勝第2試合 S-cupルール 3分3ラウンド 延長1R>
1回戦第2試合の勝者 VS 1回戦第1試合の勝者
<S-cup準決勝第1試合 S-cupルール 3分3ラウンド 延長1R>
1回戦第4試合の勝者 VS 1回戦第3試合の勝者
<スペシャルマッチ エキスパートルール3分5R>
及川和浩(龍生塾) VS 石川剛司(シーザージム)
<S-cup決勝戦 S-cupルール 3分3ラウンド 延長2R>
準決勝第2試合の勝者 VS 準決勝第1試合の勝者
910SB:2006/11/02(木) 18:52:11 ID:pKoZ00OG
なんだよ!!
シャファーとメンジバー出ないのかよ!!

詐欺団体の詐欺興行!!段取りは悪いしシーザージムの発表会


ザンビ!?!? クラウス!?!? ドラゴ!?!?!? シャファー!?!?!? メンジバーはどこ!?!?!?!?!?!?!?!?!?!?!?!?!?

蓋を開けてみれば大した奴は誰も残っていねーじゃねーか

Sカップ以外のカードの方がよっぽど興味あるわ

早く無くなればいいのにこんなカス団体は
911実況厳禁@名無しの格闘家 :2006/11/02(木) 19:16:29 ID:cGKKt12o
ルールを総合かキックにして、HEROSかMAXの予備軍にすればいいんじゃね?
912実況厳禁@名無しの格闘家:2006/11/02(木) 19:19:35 ID:tok+dIOF
どーしょもない団体なのはみんなわかっているのが前提ですから。もともと一般ファンなんてほとんどいませんし。
913ぴっぴかちゅー ◆my1VqPiotY :2006/11/02(木) 20:10:10 ID:OuV6eCLG
ここまで腐りきったトーナメントも珍しいなwwwwwwwwwwwwwww
914実況厳禁@名無しの格闘家:2006/11/02(木) 20:18:46 ID:0WfEsfoN
もしカラコダやタイが優勝したらどうなるの?
915実況厳禁@名無しの格闘家:2006/11/02(木) 21:04:58 ID:VnFFnyGQ
つまらない
916実況厳禁@名無しの格闘家:2006/11/02(木) 21:07:37 ID:Tzi8rtda
ていうかメンジバー、別の総合の大会に普通に参戦してるよ。
最初から参戦の意思なかったんじゃ…
ttp://www.ifl.tv/fightCardNew.aspx
917実況厳禁@名無しの格闘家:2006/11/02(木) 21:58:20 ID:SykDcJJ1
宍戸、緒方、サワーに負ける事があれば
勝った方に辞退してもらい
土井と菊地が上がってくる図式ができあがっている
オナニー団体だから自分のところが勝たないと満足しないからなwwwww
なんでもするよこのクソ団体は
918実況厳禁@名無しの格闘家:2006/11/02(木) 22:47:11 ID:SRQyD8jP
>>917
悪いんだけど日本語の使い方がおかしいんで、いまいち図式が理解できないんですけどw
919実況厳禁@名無しの格闘家:2006/11/02(木) 22:49:56 ID:jxkUSw2X
K-1対SBとか煽っておいてこの様かよ
ふざけんのもいい加減にしろ
920実況厳禁@名無しの格闘家:2006/11/02(木) 22:51:32 ID:y7PE22HV
>>919
もう勝負がついちゃったね
921実況厳禁@名無しの格闘家:2006/11/02(木) 23:16:06 ID:C+bta/WZ
来年からはサムライTVで2週遅れ放送決定
922実況厳禁@名無しの格闘家:2006/11/03(金) 00:07:01 ID:IHBrNe51
>>917
バカ丸出し

SBってのは、シーザー引退以降ほとんど不正は無い。
問題は、稚拙なレフェリングとジャッジ。
923実況厳禁@名無しの格闘家:2006/11/03(金) 00:57:52 ID:6C3dC3R9
>>922
不正丸だしじゃん。

SB有利なジャッジ。
選手の経歴詐称での不正な客呼び込み。
確信犯的な選手の直前キャンセル。


客を舐めるのもいいかげんにしろ。
こんなにいいかげんな事が20年続いているの?
早くK1に吸収されたほうが選手や客、乱立した格闘技界の為になるよ。
K1に喰わせてもらってるも同然なSBに存在価値なんてないでしょ。
924実況厳禁@名無しの格闘家:2006/11/03(金) 01:40:04 ID:OeOPuxU9
>>923
わかったからお前が頑張れ
925実況厳禁@名無しの格闘家:2006/11/03(金) 01:41:13 ID:PmDd1Eqx
>>923
凄く怒ってますけど、いつも会場に足を運んでくれる熱心なファンの方なんですねw
926実況厳禁@名無しの格闘家
シュートボクシングはシーザーマンセイ団体だから判定は圧倒的シーザージムが有利
それでも批判されないのは小さい団体だから
まあ、打撃で打ち負けたら相手にしがみついて投げを打つのがSBだから
呼ばれたムエタイやキックの選手からしたら反則ありみたいなものだな
それでもキックボクサーのサワーは優勝しちゃったわけだが