9.4有明◆中量級・K-1 WORLD MAX総合スレッドPart108◆

このエントリーをはてなブックマークに追加
1実況厳禁@名無しの格闘家
公式 http://www.so-net.ne.jp/feg/

[2006年スケジュール]
・2月 4日 K-1 WORLD MAX 2006 日本代表決定トーナメント さいたまスーパーアリーナ
試合結果 http://sportsnavi.yahoo.co.jp/fight/k1/live/200602/04/index.html
・4月 5日 K-1 WORLD MAX 2006 世界一決定トーナメント開幕戦 代々木第一体育館
試合結果 http://sportsnavi.yahoo.co.jp/fight/k1/live/200604/05/index.html
・6月30日 K-1 WORLD MAX 2006 世界一決定トーナメント決勝戦 横浜アリーナ
試合結果 http://sportsnavi.yahoo.co.jp/fight/k1/live/200606/30/index.html
   ┏ 魔裟斗 vs 小比類巻
 ┏┫
 ┃┗ サワー vs カラコダ
 ┫
 ┃┏ 佐藤 vs ブアカーオ
 ┗┫
   ┗ クラウス vs ドラゴ

 武田vsフェルナンド・カレロス、ライアン・シムソン vs アルトゥール・キシェンコ、TATSUJI vs 白須康仁、ヨーセングライ・フェアテックス vs カメル・アムラーニ

・9月4日 K-1 WORLD MAX 2006 世界一決定トーナメント世界王者対抗戦 有明コロシアム

前スレ http://ex9.2ch.net/test/read.cgi/k1/1151704084/l50
過去ログ http://www.geocities.jp/k1log/k1_max.html http://k1log.hp.infoseek.co.jp/k1_max.html
http://sapporo.cool.ne.jp/k1log/k1_max.html http://k1log.e-city.tv/k1_max.html

【特定の人物の書き込みが不愉快という人へ】
2ちゃん専用ブラウザを導入して、NGになるID、キーワード、名前を指定することにより、不快なレス、スレを自動的に省略することが出来ます。
2ちゃんねる用ブラウザへのリンク集 http://www.monazilla.org/ http://webmania.jp/~2browser/  お薦めは Open Jane

■スレ立てでタイトルを何でもアンチパンクラスに絡める通称マサオ、アンパンマンについてはこちら
http://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/sports/24816/1125119866/l50
2実況厳禁@名無しの格闘家:2006/07/02(日) 14:52:06 ID:Aul3PUIh
魔裟斗 総合スレッド Vol.57 マサト
http://ex9.2ch.net/test/read.cgi/k1/1151728857/l50
★烈空の跳び膝 小比類巻貴之★コヒ
http://ex9.2ch.net/test/read.cgi/k1/1150326503/l50
The Natural 新 田 明 臣
http://ex9.2ch.net/test/read.cgi/k1/1136211628/l50
●◎ 正道会館・安廣一哉 【ヤスヒロ】 その五
http://ex9.2ch.net/test/read.cgi/k1/1136900845/l50
【いぶし銀】超合筋 武田幸三 第14R【ローキック】
http://ex9.2ch.net/test/read.cgi/k1/1151680912/l50
━━━━━ 小次郎 5 ━━━━━【兄貴は羅王】
http://ex9.2ch.net/test/read.cgi/k1/1109199444/l50
【IKUSA】HAYATOのスレ 3 【K−1MAX】
http://ex9.2ch.net/test/read.cgi/k1/1137834512/l50
【ホームセンター】村浜武洋 総合スレその3【愛のエプロン】
http://ex9.2ch.net/test/read.cgi/k1/1106734381/l50
【糞】素人キラー・後藤龍治【ピンク】
http://ex9.2ch.net/test/read.cgi/k1/1105284325/l50
こんな世知辛い時代だからこそ大野崇だろ・・・
http://ex9.2ch.net/test/read.cgi/k1/1107356499/l50
【WIN Lowkick!】佐藤嘉洋 Par19【ういろーきっく】
http://ex9.2ch.net/test/read.cgi/k1/1151732454/l50
【PS2】トニー・バレント☆カンフーマスターpart5【IKUSA】
http://ex9.2ch.net/test/read.cgi/k1/1115867753/l50
[The Hurricane] アルバート・クラウス [Part5]
http://ex9.2ch.net/test/read.cgi/k1/1133061334/l50
■総合も出来ますジャダンバ・ナラントンガラク■2
http://ex9.2ch.net/test/read.cgi/k1/1096450324/l50
【漆黒の】 王者 ブアカーオ・ポー・プラムックvol.19
http://ex9.2ch.net/test/read.cgi/k1/1151771486/l50
【狂ったピノキオ】セルカン・イルマッツ 3 【大暴れ】
http://ex9.2ch.net/test/read.cgi/k1/1107678275/l50
3実況厳禁@名無しの格闘家:2006/07/02(日) 14:52:33 ID:Aul3PUIh
【名勝負】アンディ・サワー5【製造機】
http://ex9.2ch.net/test/read.cgi/k1/1151704594/l50
【アイアン】マイク・ザンビディス part7【フック】
http://ex9.2ch.net/test/read.cgi/k1/1144713746/l50
【空飛ぶ】レミーガことレミギウスのスレ4【スラヴ人】
http://ex9.2ch.net/test/read.cgi/k1/1144499226/l50
【無気力】ワシリー・シシ【クリンチ】
http://ex9.2ch.net/test/read.cgi/k1/1115216897/l50 dat落ち
豪州の☆ジョン・ウェイン・パー ☆暴れ馬
http://ex9.2ch.net/test/read.cgi/k1/1115236334/l50
南海の小豹☆◎ジョーダン・タイ◎2
http://ex9.2ch.net/test/read.cgi/k1/1117640056/l50
【殺戮の】ヴァージル・カラコダ3【オデッセイ】
http://ex9.2ch.net/test/read.cgi/k1/1148598549/l50
サムゴーがマサトに宣戦布告
http://ex9.2ch.net/test/read.cgi/k1/1118324185/l50
=ガオグライゲーンノラシン統一スレッド=14
http://ex9.2ch.net/test/read.cgi/k1/1130933047/l50
【ボディ】 マイケル・ラーマ 【スナッチャー】 part2
http://ex9.2ch.net/test/read.cgi/k1/1128084084/l50
THE・TATSUJI 史上最強の男
http://ex9.2ch.net/test/read.cgi/k1/1138368516/l50
【鈴木悟】K-1・PRIDE参戦ボクサー総合スレ5【大東旭】
http://ex9.2ch.net/test/read.cgi/k1/1139234836/l50
Drago− 獣神 −ドラゴ
http://ex9.2ch.net/test/read.cgi/k1/1138619412/l50
【南アフリカの】ヴァージル・カラコダ 2【ハンニバル】
http://ex9.2ch.net/test/read.cgi/k1/1141168176/l50
白鳥】忍=SHINOBU・ツグト・アマラ【花戸】
http://ex9.2ch.net/test/read.cgi/k1/1142723524/l50
【喧嘩師】我龍真吾【紳士】
http://ex9.2ch.net/test/read.cgi/k1/1139311567/l50
4実況厳禁@名無しの格闘家:2006/07/02(日) 14:52:45 ID:Aul3PUIh
【K-1 MAX】神童・山本優弥 2 【全日本キック】
http://ex9.2ch.net/test/read.cgi/k1/1139545559/l50
咬んで○オーレ・ローセン○やりました
http://ex9.2ch.net/test/read.cgi/k1/1142466969/l50

【最強】山本“KID”徳郁【アスリート一家】PART57
http://ex9.2ch.net/test/read.cgi/k1/1151226794/l50
【変幻自在】須藤元気 パート21【トリックスター】
http://ex9.2ch.net/test/read.cgi/k1/1145452373/l50
【HERO'S】 宇野薫 Part 6【UFC】
http://ex9.2ch.net/test/read.cgi/k1/1143712343/l50
宮田和幸 5
http://ex9.2ch.net/test/read.cgi/k1/1149635099/l50

TOMO最弱伝説 http://ex8.2ch.net/test/read.cgi/k1/1077628651/l50
ガオラン=ムイタイそんなに強いのか!** http://sports3.2ch.net/k1/kako/1019/10197/1019750891.html dat落ち
【ムエタイ】 ガオラン 【最強】 http://sports8.2ch.net/test/read.cgi/k1/1089163688/ dat落ち
【娘が】カノレッティ総合スレ【かわいい】 http://sports7.2ch.net/test/read.cgi/k1/1074840671/ dat落ち
【K-1】 ドゥエイン・ラドウィック 【UFC】 http://sports3.2ch.net/test/read.cgi/k1/1057502795/ dat落ち
お前ら、チャップマンを忘れてねえか! http://sports.2ch.net/k1/kako/1021/10211/1021198819.html
爽やか!緒方健一  http://sports3.2ch.net/k1/kako/1017/10176/1017619152.htm
5実況厳禁@名無しの格闘家:2006/07/02(日) 14:52:53 ID:Aul3PUIh
審判・レフェリー 総合スレッド Round 1
http://ex9.2ch.net/test/read.cgi/k1/1119996157/l50
【八百長】ヤオガチ統一スレッドpart9【真剣】
http://ex9.2ch.net/test/read.cgi/k1/1141310199/l50
◆K−1 & 打撃系 世界ランキング認定!! 2 ◆
http://ex9.2ch.net/test/read.cgi/k1/1139468311/l50

K-1・谷川貞治に言いたい事をぶちまけるスレ part19
http://ex9.2ch.net/test/read.cgi/k1/1144254263/l50
石井館長の復帰激しくキボンヌ
http://ex9.2ch.net/test/read.cgi/k1/1102221691/l50
【視聴率速報  48%】
http://ex9.2ch.net/test/read.cgi/k1/1150281064/l50



格闘家の入場曲 其の26
http://ex9.2ch.net/test/read.cgi/k1/1150065449/l50
【佐藤Dに】一番燃えた煽り映像☆9【誇りあれ】』
http://ex9.2ch.net/test/read.cgi/k1/1150370967/l50
予想の殿堂 1
http://ex9.2ch.net/test/read.cgi/k1/1103429231/l50
【PRIDE】格闘技 チケット・会場スレ(16)【K-1他】
http://ex9.2ch.net/test/read.cgi/k1/1147647946/l50
6実況厳禁@名無しの格闘家:2006/07/02(日) 15:03:37 ID:gKEX8Tks
魔裟斗がコヒに勝った時の笑顔とサワーに負けたときの笑顔を見ると
魔裟斗は、最後のリングに上がっていたのだと思う。
7実況厳禁@名無しの格闘家:2006/07/02(日) 15:08:03 ID:O+3616K2
【K-1MAX】谷川プロデューサーが魔裟斗に休養を勧告、ムエタイは人数規制
http://gbring.com/sokuho/news/2006_06/0701_k-1max_02.htm

優勝したブアカーオについては、「9月の相手は難しい。差が凄くあるので。クラウスが苦手だと思うけれど、クラウスがいま下がっているので、
機が熟していない」と、ブアカーオの相手に適した選手がいないと語るが、「僕はSHINOBUがいいと思う。開幕戦でサワーをあそこまで追い詰めたんだから」と、
“SHINOBU”ツグト・アマラを指名した。

他のカードについては、「ワンマッチで見てみたい新しい選手が出てきた。ザンビディス、レミーガも出て来るし、クラウスにも頑張って欲しい。
19歳のキシエンコとカラコダは強いですね。

TATSUJIはもうひと山越えないといけないと思うので、次はベスト8ファイターと組みたい。そこで経験を積んで、来年の日本トーナメントに繋げて欲しいですね。

佐藤選手はブアカーオぐらいとしか当たっていないので、クラウス、ドラゴ、サワーと夢のカードがまだある。

それに、日本人の新しい選手が9月には出て来るし、1年がかりでやりたいと言っていた選手が出てきます。ボビーの弟も出たいと言っていました」と、
人材豊富なMAXだけにカードのやりくりには一苦労だ。

「まだメインは誰になるか分かりませんが、ブアカーオかコヒか佐藤、武田選手にももっと頑張って欲しいですね。本当はコヒVS佐藤をやりたかったんですが、
二人とも負けたので外国人との対戦にします」とのプラン変更も。

しかし、オープニングファイトで衝撃を残したヨーセングライについては、「あれは触らぬ神に祟りなしですねぇ」と苦笑い。「タイ人が増えるのは問題です。
多くて二人まででしょう。タイ人ばかりになっちゃいますよ」と、ムエタイには「規制をかけたいと思う」ことを明らかにした。「個人的にはブアカーオとムエタイ同士の
対戦も見てみたい」と、“タイ最強決定戦”のプランも。

さらに、今後MAXに上げたい選手の筆頭として「シュートボクシングの宍戸(大樹)くんを出してみたい」を、SBのエースを指名。
また、新日本キックボクシング協会の日本ライト級チャンピオン石井宏樹にもラブコールを送った。
8実況厳禁@名無しの格闘家:2006/07/02(日) 16:12:22 ID:ltqFGUwh
http://gbring.com/sokuho/news/2006_06/0701_k-1max_02.htm

7月1日(土)都内ホテルにて、昨日の6月30日(金)横浜アリーナで開催された
『K-1 WORLD MAX 2006〜世界一決定トーナメント決勝戦』で史上初の2度目の
優勝を飾ったブアカーオ・ポー.プラムック(タイ)の一夜明け会見が行われた。
会見後には谷川プロデューサーが姿を見せ、「ブアちゃん、おめでとう」とブアカーオを祝福、大会を総評した。


>「ブアちゃん、おめでとう」とブアカーオを祝福

>「ブアちゃん、おめでとう」とブアカーオを祝福

>「ブアちゃん、おめでとう」とブアカーオを祝福
9実況厳禁@名無しの格闘家:2006/07/02(日) 16:20:03 ID:3LCPg8pj
全スレの999へのレス
首相撲とか重りを口でくわえて首の力で上げ下げしたりとか
10実況厳禁@名無しの格闘家:2006/07/02(日) 16:20:43 ID:eswbUNxW
ダニエル・ドーソンが帰ってきたぞ
しかも相手は大東、MAX来そうだな
11実況厳禁@名無しの格闘家:2006/07/02(日) 16:30:38 ID:6wa/wUR9
佐藤は絵にならない。
12実況厳禁@名無しの格闘家:2006/07/02(日) 16:33:16 ID:gYq8EgjI
>11
それが佐藤のいいところ。
13実況厳禁@名無しの格闘家:2006/07/02(日) 16:46:07 ID:jSdd1tWv
お前ら引き籠もりにはわからないだろうが普通に佐藤は会場人気は高いよ
14実況厳禁@名無しの格闘家:2006/07/02(日) 16:48:35 ID:Jr4GHgrE
佐藤は運が無かった
15実況厳禁@名無しの格闘家:2006/07/02(日) 16:49:59 ID:pKySlXCh
おもしろい選手がたくさんいるし、MAX最高!!
来年は大阪でも開催して欲しいな
16実況厳禁@名無しの格闘家:2006/07/02(日) 16:54:44 ID:1sXe8Jmy
個人的に見たいカード

佐藤対コヒ 生き残り戦

後は・・・・書くのめんどくさくなったからいいや。
17実況厳禁@名無しの格闘家:2006/07/02(日) 16:56:59 ID:jSdd1tWv
滋賀県で開催してくれないかな
俺滋賀在住だし
18実況厳禁@名無しの格闘家:2006/07/02(日) 16:57:09 ID:T7fZjlLA
MAXには黒人が欲しい!マヌーフ、マクドナルド、ランデルマン系の
19実況厳禁@名無しの格闘家:2006/07/02(日) 16:58:31 ID:jSdd1tWv
ブアは黒人には入らないの?
20実況厳禁@名無しの格闘家:2006/07/02(日) 16:59:37 ID:eswbUNxW
あれはアジア系だろ。黒人といえばトライアウトにいた
マルティネス
21実況厳禁@名無しの格闘家:2006/07/02(日) 16:59:49 ID:2rtofUFa
つシムソン
22実況厳禁@名無しの格闘家:2006/07/02(日) 17:02:03 ID:jSdd1tWv
シムソンは試合がしょっぱすぎ
23実況厳禁@名無しの格闘家:2006/07/02(日) 17:02:07 ID:EytDU1yQ
日本人代表 2人
ムエタイ代表 2人
SB代表 1人
MAX代表 2人
その他(ボクシング、空手など) 1人

で毎年トーナメントをやれば良いんだよ
毎年一番強い奴を決めてたら駄目だって
過大評価や過小評価、幻想などは必要な要素だもん
24実況厳禁@名無しの格闘家:2006/07/02(日) 17:04:14 ID:eswbUNxW
おいおいトーナメントは開幕戦からだぞ
25実況厳禁@名無しの格闘家:2006/07/02(日) 17:04:40 ID:jSdd1tWv
来年は 魔裟斗 佐藤orコヒ サワー ブア ヨードセン キシェンコ ドラゴorカラコダ クラウス
の8人でトーナメント

で、サワー×ブアの3年連続同カードの決勝を避けて、さらにブア・ヨードセンのタイ人同士の決勝も避けるため

ブア、ヨードセン、サワーが同ブロックに入り死のブロック誕生
26実況厳禁@名無しの格闘家:2006/07/02(日) 17:05:00 ID:eswbUNxW
>>おいおいトーナメントは開幕戦からだぞ
トーナメントの前に開幕戦があるの間違い
27実況厳禁@名無しの格闘家:2006/07/02(日) 17:06:44 ID:nrKbc0Hv
>>10
ttp://www.rising.net.au/welcome/page166.php
これか。
けど8月の中旬だから9月のMAXで来る可能性は低いね。

なぜか藤井シャモジやペタスも出てるおもろそうなイベントですな
ボクシングとキック両立させていきたいらしい
28実況厳禁@名無しの格闘家:2006/07/02(日) 17:07:07 ID:FWh1wGWF
8人のトーナメントで日本人3人も要らん
29実況厳禁@名無しの格闘家:2006/07/02(日) 17:08:48 ID:T7fZjlLA
本当にアメリカン黒人いない??やっぱり体格がミドルでは無理かな??
30実況厳禁@名無しの格闘家:2006/07/02(日) 17:09:16 ID:jSdd1tWv
アメリカ代表と言えばラドウィック
31実況厳禁@名無しの格闘家:2006/07/02(日) 17:10:55 ID:eswbUNxW
>>29
だからジェームズ・マルティネス
ローカルだがタイトルも持っていたはず
32実況厳禁@名無しの格闘家:2006/07/02(日) 17:12:44 ID:T7fZjlLA
そいつ世界王者対抗戦のオープニング辺りで出れそう??
33実況厳禁@名無しの格闘家:2006/07/02(日) 17:13:49 ID:TwYkzz3f
黒人…コナーティ、ソアレスとか?
シムソンは混血っぽいな。
34実況厳禁@名無しの格闘家:2006/07/02(日) 17:13:51 ID:nrKbc0Hv
ゴンザレスやサム・スタウトやブラックマンバが出れたんだから出れるだろう
35実況厳禁@名無しの格闘家:2006/07/02(日) 17:14:58 ID:zpFF6Hs4
>>7
的はずれな解説ばかりしているど素人の谷川が、マサトのトレーニング法を指南か?
世も末だな。
36実況厳禁@名無しの格闘家:2006/07/02(日) 17:15:59 ID:eswbUNxW
いや大丈夫だ
37実況厳禁@名無しの格闘家:2006/07/02(日) 17:20:04 ID:T7fZjlLA
今ブアカーオを止められるのはGGタイプ筋肉モリモリ黒人の選手多少大振りでもガツガツいけばポロッと勝つ
と、思ったがブアカーオの目の良さは尋常じゃないんだった
38実況厳禁@名無しの格闘家:2006/07/02(日) 17:22:58 ID:yQZ5OHZ5
佐藤の玉砕覚悟パンチをブアはことごとくカウンターとってたしな
39実況厳禁@名無しの格闘家:2006/07/02(日) 17:24:14 ID:2rtofUFa
打倒ブアカーオに最も近いのは、
結局サワーとカラコダなんだよな。
40実況厳禁@名無しの格闘家:2006/07/02(日) 17:25:32 ID:eswbUNxW
>>32
タイトルはIKKC世界ウェルター級王者
サワー、オガケンとSBで対戦予定だったが2度とも欠場している
41実況厳禁@名無しの格闘家:2006/07/02(日) 17:27:27 ID:T7fZjlLA
ブアカーオを止める近道はハンドスピードと重さ、切れ味を兼ねそろえた黒人タイプの発掘だな
ブアは無理でも今のMAXにそうゆうタイプいないし見たいな…
42実況厳禁@名無しの格闘家:2006/07/02(日) 17:27:40 ID:eswbUNxW
ワシリー・シシの名が挙がっているがこいつ
今年のMAXリトアニア大会でワンマッチで負けている
43実況厳禁@名無しの格闘家:2006/07/02(日) 17:29:13 ID:T7fZjlLA
>>40
あっ どうもありがとう
ウェルターか…しかし軽量のアメリカン黒人少なすぎるよ
44実況厳禁@名無しの格闘家:2006/07/02(日) 17:29:37 ID:yQZ5OHZ5
結局日本人の強さの序列は魔裟斗>コヒ>佐藤でOKなの?
45実況厳禁@名無しの格闘家:2006/07/02(日) 17:32:59 ID:TwYkzz3f
>>39
ブアカーオの相手にはファリッド・ビヨムを推したい。
あとタイ人相手には慎重な試合運びをするのでヨードセングライや、
他にチャンプアック、サガットペットとの試合をルール問わず見たい。
46実況厳禁@名無しの格闘家:2006/07/02(日) 17:38:30 ID:nrKbc0Hv
鈴木悟に次のチャンスは何時来るの?
47実況厳禁@名無しの格闘家:2006/07/02(日) 17:44:29 ID:Jxwfq8BC
鈴木はローの耐久力しっかり上げてからの復帰でいいよ
48実況厳禁@名無しの格闘家:2006/07/02(日) 17:44:53 ID:G/JdvPvn
スリヤーといい、タイ人はいきなりパンチが強化されるな
魔裟斗みたいに徐々に積み上げた選手が可哀想だ
49実況厳禁@名無しの格闘家:2006/07/02(日) 17:45:36 ID:yQZ5OHZ5
ブアにどんどん強豪を当ててくんじゃなく、
ある程度知名度が高くて楽に勝てそうなやつを当てて
ブアの強さをもっと誇示していった方がいいよ。

下手な地味強当ててもし負けたりしたら
シュルト同様ライトなファンの頭の中からは消え去ってしまうから。

来年のトーナメントまではブアを絶対的な存在にしておいて
絶対王者に立ち向かうサワー、魔裟斗っていう触れ込みを作れるから
50実況厳禁@名無しの格闘家:2006/07/02(日) 17:45:59 ID:mfuHEYLi
>>46
鈴木さんてまだいるの?w
51実況厳禁@名無しの格闘家:2006/07/02(日) 17:47:17 ID:2rtofUFa
チャンプアックとサガットペットだけは手を出さない方がいいw
52実況厳禁@名無しの格闘家:2006/07/02(日) 17:48:56 ID:RzHkeGTT
昔あったヘビー級のジャパンシリーズみたいに
地方でもやってくれないかな〜。
53実況厳禁@名無しの格闘家:2006/07/02(日) 18:01:25 ID:yQZ5OHZ5
MAXもヘビーみたいに海外で予選GPやればいいのに
54イグえもん ◆TncgSTo/E2 :2006/07/02(日) 18:07:09 ID:aAV30aok
一応やりましたよ
リトアニアとオランダで
リトアニアをオールKOで優勝した新星がキシェンコ
オランダをオール 延 長 判 定 で優勝した古豪がシムソン
なんか決勝に間に合わないとかでリザーブ行きになりましたけどね
55実況厳禁@名無しの格闘家:2006/07/02(日) 18:07:49 ID:j6UPwn5U
来年のカード

マサトvsデッカー

佐藤vsキシェンコ

サワーvsクラウス

ヨーセングライvsブアカーオ


優勝:デッカー
56実況厳禁@名無しの格闘家:2006/07/02(日) 18:09:00 ID:Jxwfq8BC
多分海外予選を大きくしてTVで放送しろって事だろう
今はまだ他の団体との兼ね合いもあるし難しいと思うが
57実況厳禁@名無しの格闘家:2006/07/02(日) 18:10:11 ID:G4P0jHKJ
>>53
やってるよ。シムソンとかキシェンコは予選で優勝したから日本に来た。
58実況厳禁@名無しの格闘家:2006/07/02(日) 18:11:31 ID:G4P0jHKJ
遅かった・・・
59実況厳禁@名無しの格闘家:2006/07/02(日) 18:13:35 ID:nrKbc0Hv
そしてチビンは韓国大会王者だ
60実況厳禁@名無しの格闘家:2006/07/02(日) 18:18:11 ID:yQZ5OHZ5
じゃあシムソンやキシェンコは来年の開幕戦には出てくるの?
61実況厳禁@名無しの格闘家:2006/07/02(日) 18:21:14 ID:EytDU1yQ
てかその制度は簡便だがな
ヘビーが腐ってる原因の一つ
62実況厳禁@名無しの格闘家:2006/07/02(日) 18:21:20 ID:enfi7lzo
>>54
ホントはもうひとつ東欧(リトアニア)、西欧(オランダ)、アジア(韓国)
のほかにオセアニア(オーストラリア)がある予定だったけど
なくなっちまった。ジョーダン・タイ、あとマゴメドフ、チャップマンなどが出場予定だった
63実況厳禁@名無しの格闘家:2006/07/02(日) 18:22:12 ID:184akPxo
サワーに負けたモンゴルもいい選手だな
64実況厳禁@名無しの格闘家:2006/07/02(日) 18:24:03 ID:enfi7lzo
アマラはライトだけど実績抜群だからな、石井も呼びたいようだが
みんな小さいな
65実況厳禁@名無しの格闘家:2006/07/02(日) 18:26:47 ID:J87p0yOH
小さく強い選手に出てほしい。自分も小さいんで…
66実況厳禁@名無しの格闘家:2006/07/02(日) 18:27:44 ID:nrKbc0Hv
谷川はアマラを次のブアカーオの相手にする気みたい
67実況厳禁@名無しの格闘家:2006/07/02(日) 18:29:43 ID:184akPxo
アマラかコヒとかいってたが
負け役はローセンにしとけ
68実況厳禁@名無しの格闘家:2006/07/02(日) 18:30:19 ID:enfi7lzo
アマラはその前にSBで菊地戦がある
69実況厳禁@名無しの格闘家:2006/07/02(日) 18:30:54 ID:EytDU1yQ
ブアとは噛ませ犬を当てるべきだよね
またすぐにGPに出場した奴と当てる必要は無い
万が一負けたらどうするんだと
70実況厳禁@名無しの格闘家:2006/07/02(日) 18:31:10 ID:T7fZjlLA
>>63
佐藤の身長ID
71実況厳禁@名無しの格闘家:2006/07/02(日) 18:32:22 ID:nrKbc0Hv
「世界王者対抗戦」って名前がよくわからんし微妙だよな
72実況厳禁@名無しの格闘家:2006/07/02(日) 18:32:37 ID:T7fZjlLA
あっ 185せんちだったwww
73実況厳禁@名無しの格闘家:2006/07/02(日) 18:34:26 ID:enfi7lzo
一応去年はメイン入れて5試合は世界対日本の5番勝負だった
74実況厳禁@名無しの格闘家:2006/07/02(日) 18:36:11 ID:l11rP4Wd
普通に強豪当てりゃいいだろ
プロテクトで王者のイメージを作るのはもういいよ
そもそも強いんだし
75実況厳禁@名無しの格闘家:2006/07/02(日) 18:36:18 ID:TwYkzz3f
>>65
小さいってだけでかなりハンディキャップになるからねえ。
よほど技量に差がないと。
ザンビディスやレミーガなんてもう期待できんでしょ?
少なくとも一線級に適わない。
ルールや採点基準がチビ選手にもやりやすいんなら別だけど…
76実況厳禁@名無しの格闘家:2006/07/02(日) 18:37:24 ID:yQZ5OHZ5
コヒVS佐藤は来年の日本トーナメントで必ず当たるだろうから今はいいか。
さすがに来年もこの二人を両方残すことはしないだろうから
77実況厳禁@名無しの格闘家:2006/07/02(日) 18:37:47 ID:q7Q432WY
なんで負けたらどうするんだとか負けるわけにはいかないだろうしとか言う意見が格技で出てくるんだろ
プロレスじゃないんだから
78実況厳禁@名無しの格闘家:2006/07/02(日) 18:41:02 ID:enfi7lzo
ブアとクラウスでいいんじゃない?ちょうど1勝1敗だし
サワーいないだろうし、魔裟斗欠場だから
79実況厳禁@名無しの格闘家:2006/07/02(日) 18:41:05 ID:tSRX0gNy
>>65
HEROSでのKIDの活躍に期待するしかないだろう。
K-1ルールじゃリーチが物を言うから小柄な選手は厳しいよ。
80実況厳禁@名無しの格闘家:2006/07/02(日) 18:43:46 ID:yQZ5OHZ5
逆に背がデカすぎても佐藤みたいな悲惨ななことになるがな
81実況厳禁@名無しの格闘家:2006/07/02(日) 18:45:55 ID:enfi7lzo
背が高いといえばアースラン・マゴメドフ、チャルムサック戦は
やばかった。
82実況厳禁@名無しの格闘家:2006/07/02(日) 18:47:08 ID:TwYkzz3f
>>77
同感です。
ブアカーオは強い王者なのだからムエタイキラーを返り討つ姿を見たいし、
ブアカーオを敗る猛者が現れるならそれはそれで見たい。
83実況厳禁@名無しの格闘家:2006/07/02(日) 18:56:27 ID:Jr4GHgrE
ブアのボクテクはまだまだだよ
パンチ力が上がったのと、胴体視力の良さを利用したから
最強に見えただけ
今度アマラとやれば、きっと苦戦するよ
84実況厳禁@名無しの格闘家:2006/07/02(日) 19:08:54 ID:yQZ5OHZ5
アマラなんてサワーにボコられてたじゃん
85実況厳禁@名無しの格闘家:2006/07/02(日) 19:34:06 ID:afBbEKIZ
>>83ブアは蹴り一本で勝ってた選手。パターンはわかっていても勝てなかった。
今度は攻撃にパンチが増えた。攻撃パターンが無数に増えて
やっかいな王者だよ。
しかも、蹴り有りの試合でダッキングでパンチをかわすしてるしw
目が良いのはパンチの打ち合いでは最大の武器。
ちょっと攻略できないと思う。

86実況厳禁@名無しの格闘家:2006/07/02(日) 19:34:58 ID:EDdeGfRC
>>62
ロシア予選も忘れないでね。
87実況厳禁@名無しの格闘家:2006/07/02(日) 19:35:14 ID:lGKM0zmF
メイウェザーを1〜2年、スティーブジムに閉じ込めておけばいいんじゃね?
それかブアがボクシングに挑戦するかだな。それくらいKの連中とは差があるよ。
88実況厳禁@名無しの格闘家:2006/07/02(日) 19:36:41 ID:T7fZjlLA
佐藤の玉砕覚悟パンチのカウンターはヤバかった
89実況厳禁@名無しの格闘家:2006/07/02(日) 19:39:44 ID:jSdd1tWv
あしたのジョーばりのクロスカウンターだったな
90実況厳禁@名無しの格闘家:2006/07/02(日) 19:48:45 ID:afBbEKIZ
>>87 >>83の言うとおりパンチでミドル級を取るのは難しいと思うよ。
MAX1の蹴りがあるからこそ面白いように当たるパンチ。
大体、タイ人のミドル級自体、本来は存在しない。
62kgからあげてきたわけで・・・。
ライト以下なら世界取る能力あるかもね。
ただ、MAXで稼げてるしボクシング行くのはリスクがあるから、
ムエタイに近いMAXが主戦場になりそうだね。
91実況厳禁@名無しの格闘家:2006/07/02(日) 19:55:24 ID:jSdd1tWv
ブアの煽りVでよく流れる「シャァシャァ」ってサンドバッグ蹴りまくってるブアはかっこいいな
92実況厳禁@名無しの格闘家:2006/07/02(日) 20:17:45 ID:ltqFGUwh
正人は試合後、サワーにチャンピオン!頑張って!と言ったらしい
負けたあとに中々言えるもんではないと思う
93実況厳禁@名無しの格闘家:2006/07/02(日) 20:18:43 ID:aWaNnj0d
次回こんな感じで

プアvsアマラ
コヒvs須藤信充
ザンビvsドラゴ
佐藤vsヨーセングライ

カラコダvs武田
キシェvsHAYATO
日本人新鋭vsクラウス
ブラックマンバvs安廣
TATSUJIvsレミーガ

OPファイト
前田vs白虎
ボビー弟vs鈴木

サワーはS-cupのため欠場
94実況厳禁@名無しの格闘家:2006/07/02(日) 20:19:53 ID:1pqizusA
各国予選免除は、歴代世界王者と前年世界大会ベスト4でいい

ブア、サワー、ドラゴ、魔裟斗、クラウスの5人
ということは、日本Tには

コヒ、佐藤が含まれ、世代交代や格付けがしやすいTになる
95実況厳禁@名無しの格闘家:2006/07/02(日) 20:32:05 ID:afBbEKIZ
>>94クラウスはもう駄目なような気がする。
安西先生風で言えば「全然成長してない」と思う。

後、マサトのダウンはスリップが妥当。逆でマサトが勝ってたら「祭り」
になってたんだろうな。日本人は外人に気を使い過ぎ。
96実況厳禁@名無しの格闘家:2006/07/02(日) 20:35:25 ID:yQZ5OHZ5
TBSの実況や煽りVも少しずつだけど進歩してきてるな。
実況は当初はただ技の名前を叫ぶだけだったが
今はちゃんと予備知識もあるし試合の流れもうまく伝えられてる。

煽りVもブアの妹ネタは相変わらずだけど
魔裟斗×コヒ、サワー×カラコダ、クラウス×ドラゴのVは
単に家族愛とかお涙頂戴ものじゃなくよかった
97実況厳禁@名無しの格闘家:2006/07/02(日) 20:37:51 ID:afBbEKIZ
>>95逆に何も抗議する奴がいないのが不憫。
あれがサワーのダウンなら「俺、抗議のメール送る」とか
いう奴が大量発生したんだろうな。
98実況厳禁@名無しの格闘家:2006/07/02(日) 20:46:16 ID:neX263dd
>>95
>>97


ID:afBbEKIZ



自演するならID変えよう(笑)
99実況厳禁@名無しの格闘家:2006/07/02(日) 20:47:10 ID:sK9EDa/z
>>93
カラコダ 対 武田ってwww
いや、好きなんだけど武田もカラコダも。
ただ、また武田が壮絶にダウンする姿が浮かんだ。
ぜひ見たい!!
100実況厳禁@名無しの格闘家:2006/07/02(日) 20:48:09 ID:VNDW9JZ+
>>99
お前はサディストかw
101実況厳禁@名無しの格闘家:2006/07/02(日) 20:49:59 ID:MRhIBM6Q
バレバレの自演久しぶりに見たw
102実況厳禁@名無しの格闘家:2006/07/02(日) 20:50:02 ID:wgzlpvyr
>>99
俺はカラコダが足折れて氏ぬと思うんだが・・
サワーのローでフラフラしてるカラコダが
武田のローに1Rもつとは思えん。
103実況厳禁@名無しの格闘家:2006/07/02(日) 20:50:47 ID:yQZ5OHZ5
武田はただのかませ犬みたいになってきてるな
104実況厳禁@名無しの格闘家:2006/07/02(日) 20:51:32 ID:f+7aEyvq
気持ちのいいくらいの自演っぷりだ
105実況厳禁@名無しの格闘家:2006/07/02(日) 20:51:52 ID:afBbEKIZ
>>98自演じゃなく追加。
106実況厳禁@名無しの格闘家:2006/07/02(日) 20:55:24 ID:MRhIBM6Q
>>105恥ずかしい思いさせてスマン
107実況厳禁@名無しの格闘家:2006/07/02(日) 20:56:37 ID:Jr4GHgrE
オリエンタルラジオ パラシュートwwwwww
108実況厳禁@名無しの格闘家:2006/07/02(日) 20:56:57 ID:WVW5kTD2
自演するんだったら、こうやって携帯で書くよW
109実況厳禁@名無しの格闘家:2006/07/02(日) 20:57:00 ID:neX263dd
>>105
そうか、そうか(笑)
わかったよ(笑)
110実況厳禁@名無しの格闘家:2006/07/02(日) 20:57:11 ID:yQZ5OHZ5
MAXの門番は、ザンビ、武田あたり?
111実況厳禁@名無しの格闘家:2006/07/02(日) 20:58:59 ID:9O2qiofl
幸三はコヒ戦もサワー戦も出だしは好調
112実況厳禁@名無しの格闘家:2006/07/02(日) 21:01:00 ID:JEH0tT9f
アムラーニのバックスピンで殺される役目がまだ残ってる。
さすがにカラコダ相手は無理。ジャブで死ぬよ武田。
113実況厳禁@名無しの格闘家:2006/07/02(日) 21:01:00 ID:sK9EDa/z
>>110
いっそザンビ 対 武田もいいね。
壮絶に武田がダウンする様が目に浮かぶ。
114実況厳禁@名無しの格闘家:2006/07/02(日) 21:02:12 ID:MRhIBM6Q
武田と佐藤のローキック対決も見たい
115実況厳禁@名無しの格闘家:2006/07/02(日) 21:03:02 ID:pmNxzbYO
魔裟斗はよく
わざとバランスを崩すようにしてかわす
かなり変わったディフェンス使ってたんだよ、たまに。
いるまっつとか、れみぎうすとか見てみて。
116実況厳禁@名無しの格闘家:2006/07/02(日) 21:05:26 ID:yQZ5OHZ5
武田ってMAXでた当初はめちゃくちゃ期待されてなかった?
一撃必殺、超合金とかの触れ込みで
117実況厳禁@名無しの格闘家:2006/07/02(日) 21:06:34 ID:pmNxzbYO

サワー戦でのダウンはそれじゃないか
って事。
仮にそうだとしても
まぁ紛らわしいし、あれは取られても仕方ないとは思うが。
118実況厳禁@名無しの格闘家:2006/07/02(日) 21:07:25 ID:csd2iOQj
マサトのダウンは妥当だよ
一人がフラッシュダウン扱いだったのもマサトvsザンビ戦と似ている
以前あのダウンについて「ダウンでもダウンじゃなくてもどちらでもアリ
(俺はザンビもマサトもダウンが妥当だと思うが)
結果としてレフェリーがダウン取ったのだから仕方ない」という事を書いたがまさに今回もそう

しかし何年経ってもザンビ戦で粘着してた奴らはウザかったな
119実況厳禁@名無しの格闘家:2006/07/02(日) 21:08:18 ID:neX263dd
>>116
武田は年だよ。
K-1来たとき既に30ぐらいだろ。
だからしょうがないね。
120実況厳禁@名無しの格闘家:2006/07/02(日) 21:08:49 ID:jUrYNn3f
魔裟斗のは完全にダウンだろ。
あれをスリップにされたらたまらんよ。
仮に魔裟斗以外がああいうダウンでも文句は無い。
121実況厳禁@名無しの格闘家:2006/07/02(日) 21:17:27 ID:yQZ5OHZ5
ブア対ザンビって今までやったことある?
122実況厳禁@名無しの格闘家:2006/07/02(日) 21:18:34 ID:csd2iOQj
ブアが完封
123実況厳禁@名無しの格闘家:2006/07/02(日) 21:21:14 ID:+ZAWgNUj
何度みても面白いよ…MAX 最初にブアがサワーダウンさせた後、サワーが掴んだ時キレ気味でフックしたのに避けられて逆にフックもらってダウンワロス。
124実況厳禁@名無しの格闘家:2006/07/02(日) 21:31:54 ID:LC/KwnEE
>>96
メインカード担当の初田が、一番実況が下手糞ってどういうことだ?
ボクシング担当の土肥アナに匹敵する酷さだw。
125実況厳禁@名無しの格闘家:2006/07/02(日) 21:34:20 ID:aWaNnj0d
キシェはどうやって売り出そうか
HAYATOとのベビーフェイス対決がいいと思ったんだが
126実況厳禁@名無しの格闘家:2006/07/02(日) 21:36:07 ID:7oke1Odb
1デイトーナメントって、何の意味があるの?
ランキングのない格闘技はダメだなあ。
127実況厳禁@名無しの格闘家:2006/07/02(日) 21:39:08 ID:aWaNnj0d
>>126
釣れますか?
128実況厳禁@名無しの格闘家:2006/07/02(日) 21:42:43 ID:vxRIQEAm
マサトのダウンはフラッシュ扱いなのは構わんが、
スリップにされたらたまらない。
129実況厳禁@名無しの格闘家:2006/07/02(日) 21:42:49 ID:JEH0tT9f
キシェンコは日本人じゃなく今までMAXが使ってた外人と
戦わせるほうがいい。レギュラーになりたければ今の奴を倒せ、っていう。
シムソンを葬るくらいなんだから問題ないだろ。
130実況厳禁@名無しの格闘家:2006/07/02(日) 21:44:40 ID:b6V0kX0h
>>129
かっこいいしな。
131実況厳禁@名無しの格闘家:2006/07/02(日) 21:45:21 ID:yQZ5OHZ5
しかも若い
132実況厳禁@名無しの格闘家:2006/07/02(日) 21:45:41 ID:xcQMF/m4
MAXは良いな

規格外の巨人が出てきて今までの王者はなんだったんだ〜
みたいな事態になることがないから
133実況厳禁@名無しの格闘家:2006/07/02(日) 21:47:07 ID:W/DWjgVh
女から見るとキシェンコあんまかっこよくないんだけどな・・・
ブアの方が何十倍もかっこいいと思う
134実況厳禁@名無しの格闘家:2006/07/02(日) 21:48:32 ID:Jr4GHgrE
サップなんて武蔵のなんてことない攻撃でダウンってことにされたんだからな!
135実況厳禁@名無しの格闘家:2006/07/02(日) 21:48:41 ID:F3uXBOqY
ブアはジュビロ川口似
136実況厳禁@名無しの格闘家:2006/07/02(日) 21:48:56 ID:tSRX0gNy
>>132
ブアカーオが佐藤を倒してくれたからね
137実況厳禁@名無しの格闘家:2006/07/02(日) 21:50:53 ID:gHlFjmWn
>>120

いや、マサトのパンチでサワーがああいう形でダウンしたら、アンチは絶対抗議すると思う。
抗議メール送ってるよ、多分。でもファイトスタイルについてねちねち言う人は今回居ないね。
残念だったけど、試合は本当に面白かった。マサトとサワーは戦前の予想通り噛み合ったね。
マサト傷心だろうがワンマッチでまた見たい。フグやミルコみたいに這い上がって来いよ。
138実況厳禁@名無しの格闘家:2006/07/02(日) 21:51:57 ID:X2R2LErJ
>>135
能活?信男?どっち?
139実況厳禁@名無しの格闘家:2006/07/02(日) 21:52:46 ID:QiOPcb+W
ハヤトなんて安広をダウンとってもスリップ扱い。
140実況厳禁@名無しの格闘家:2006/07/02(日) 21:52:51 ID:E2HBdU9X
マサトはコヒ戦で既にロー効かされてたの気がした
コヒが予想以上に強かったのが俺的にはうれしくて悲しい誤算だった
141実況厳禁@名無しの格闘家:2006/07/02(日) 21:53:31 ID:QH88HmIG
ブアはかわいい系 キシェンコは綺麗系 クラウスは男前系
142実況厳禁@名無しの格闘家:2006/07/02(日) 21:53:51 ID:b6V0kX0h
>>133
ファンの一人としては嬉しい意見かな。ブアは何だろな、身にまとうオーラがかっこいいかな。
まぁキシェンコもすんごいかっこいいと思うんだけどw彼の今度に期待。
143実況厳禁@名無しの格闘家:2006/07/02(日) 21:54:27 ID:X2R2LErJ
なんか俺のIDプレステのボタンみたいだ…
144実況厳禁@名無しの格闘家:2006/07/02(日) 21:54:39 ID:yQZ5OHZ5
魔裟斗はクラウスといいサワーといいオランダ人との試合は噛み合うな
145実況厳禁@名無しの格闘家:2006/07/02(日) 21:55:32 ID:Jr4GHgrE
マサトは中途半端に落ちぶれるより、
底辺まで落ちぶれたほうがいい
9月にブアとワンマッチ
4月にドラゴと、開幕でクラウスと
決勝1開戦でサワーとすればいい
146実況厳禁@名無しの格闘家:2006/07/02(日) 21:56:22 ID:xzAjYeOc
気持ちわりいスレだなw
147三船伝助 ◆ATjZF81rpU :2006/07/02(日) 21:58:10 ID:IiWRj1pu
>>134
うめき声上げてて
完全に下向いて丸くなったから
完全にスタンディングダウンだろうが!

嫉妬すんな。
148実況厳禁@名無しの格闘家:2006/07/02(日) 21:58:54 ID:ZnO0LXG+
はい出ましたよ
149実況厳禁@名無しの格闘家:2006/07/02(日) 21:59:05 ID:b6V0kX0h
>>146
マサトスレやヒョードルスレほどでは無いと思う。あそこ何時も荒れてて酷いわ。
150実況厳禁@名無しの格闘家:2006/07/02(日) 21:59:30 ID:Jr4GHgrE
田村正和変なドラマ出るくらいなら
古畑続編断るなよ馬鹿
151実況厳禁@名無しの格闘家:2006/07/02(日) 22:05:45 ID:Jr4GHgrE
マサトはマリファナやってるよ
152実況厳禁@名無しの格闘家:2006/07/02(日) 22:06:03 ID:yQZ5OHZ5
ブアの入場って見たことないんだけど入場曲はどんな感じなの?
ロック系?トランス系?
153実況厳禁@名無しの格闘家:2006/07/02(日) 22:06:58 ID:3iI6jSMk
ガオランもう一回でないかな〜??
154実況厳禁@名無しの格闘家:2006/07/02(日) 22:07:56 ID:M/3R9BAE
>>152
民族系
武田戦見ろ
155実況厳禁@名無しの格闘家:2006/07/02(日) 22:09:03 ID:WSe1e0ir
この前レコがちょうど今回のマサトみたいな感じでダウンしたじゃん。
一発もらってその後の攻撃当たってないけど崩れる感じ。
156実況厳禁@名無しの格闘家:2006/07/02(日) 22:13:18 ID:Jr4GHgrE
角田がブログで「サップの野郎」って言ってた
サップ>曙>角田 のクセに生意気だ
157実況厳禁@名無しの格闘家:2006/07/02(日) 22:13:52 ID:8hPQxs0S
これ見るとブアカーオが怖くなる。
158実況厳禁@名無しの格闘家:2006/07/02(日) 22:14:25 ID:5aDNWiTC
九月にコヒ‐佐藤やって勝者は日本T免除にすればいいのに。
159157:2006/07/02(日) 22:14:27 ID:8hPQxs0S
ttp://www.compfused.com/directlink/388/

リンクいれてなかったw
160実況厳禁@名無しの格闘家:2006/07/02(日) 22:18:07 ID:ltqFGUwh
161実況厳禁@名無しの格闘家:2006/07/02(日) 22:18:23 ID:JEH0tT9f
そもそもドラゴ・キシェンコ・アムラーニ以前にサワーとブアが
あの若さだもんな。1人くらいベテランの老舗が欲しいのに
みんな若いもんが倒しちまう。魔裟斗が一番のベテランだもんな・・・まだ28とかだろ?
そらサティもガオグライもバルラックもマゴメドフも増量してでも
ヘヴィに逃げ込むわな。70はヤバイ。今ごろシムソンとか大量に飯食ってるかもなw
162実況厳禁@名無しの格闘家:2006/07/02(日) 22:19:14 ID:JEH0tT9f
アムラーニじゃないヨーセングライだ。アムラーニもまだ20代なのに・・・
163実況厳禁@名無しの格闘家:2006/07/02(日) 22:19:36 ID:Jr4GHgrE
ブアvs角田
武蔵vsキメラ
164実況厳禁@名無しの格闘家:2006/07/02(日) 22:20:52 ID:vdVtjeh0
>>161
ミドル級は全盛期が短い。
ふつう20代前半〜25くらいまでが強さの絶頂だろ。
165実況厳禁@名無しの格闘家:2006/07/02(日) 22:22:06 ID:2fPGZQ3X
コヒ・佐藤なんか優勝の可能性0なんだから
もうワンマッチ要員でいいよ、マサトも来年ダメなら
引退か、ファン投票の上位のカードを順番でワンマッチとか
それで引退ロードでもいいし、30まで現役で、ラスト1年は
期待の日本人の新鋭と、世代交代マッチ、これでいこう
166実況厳禁@名無しの格闘家:2006/07/02(日) 22:22:41 ID:gHlFjmWn
>>160

ちょww下の方はモンスターじゃないかww
167実況厳禁@名無しの格闘家:2006/07/02(日) 22:23:18 ID:Jr4GHgrE
KIDは30才?ウィラポンは36才?
168実況厳禁@名無しの格闘家:2006/07/02(日) 22:23:51 ID:pKySlXCh
今年もDynamite!!あるっぽいね
フジテレビでやるのかな
放送時間長いからフジは良いんだが
169実況厳禁@名無しの格闘家:2006/07/02(日) 22:26:00 ID:vxRIQEAm
生放送がひたすら長いっつうのも苦痛だ。
K-1のオランダ大会みたいに進行早けりゃいいんだが、
ソウル大会みたいなのは勘弁。
170実況厳禁@名無しの格闘家:2006/07/02(日) 22:26:22 ID:yQZ5OHZ5
フジは演出も過剰だけど一応全試合流してくれるからな
171実況厳禁@名無しの格闘家:2006/07/02(日) 22:28:25 ID:S5NDwbRw
流石に今年は無理だろ
172実況厳禁@名無しの格闘家:2006/07/02(日) 22:35:28 ID:Jr4GHgrE
来年のワールドマックスは多分小次郎が優勝する
173実況厳禁@名無しの格闘家:2006/07/02(日) 22:37:07 ID:8woJeUrx
不覚にもほとんど見逃したのだが、見る方法ない?
DVDとか出るんかな?
174実況厳禁@名無しの格闘家:2006/07/02(日) 22:37:08 ID:O+3616K2
【BOX】興毅、瞬間最高40.8%…大みそか殴り込みや!
http://www.sanspo.com/fight/top/f200605/f2006050901.html

TBSでは、同局が放送するK−1とのバッティングを避けるため「たとえば午後8時からボクシング、
10時からK−1というような形ができるかも」(同局関係者)と調整に入った。
175実況厳禁@名無しの格闘家:2006/07/02(日) 22:37:12 ID:yQZ5OHZ5
日向?
176実況厳禁@名無しの格闘家:2006/07/02(日) 22:40:34 ID:pKySlXCh
谷川が魔裟斗選手にはDynamiteに出てもらいって言ってるから、あるんかなーと
フジテレビはPRIDEが消えたからフジでやってほしいなー
177ムーン ◆rc/t.ALIAg :2006/07/02(日) 22:43:40 ID:hw6Yg24N
俺もフジでやってほしーな〜ダイナマイト
178実況厳禁@名無しの格闘家:2006/07/02(日) 22:43:50 ID:csd2iOQj
今年もDynamateやるなら今度こそMAXメインでやって欲しい
せめて3〜4試合は欲しい
179実況厳禁@名無しの格闘家:2006/07/02(日) 22:48:25 ID:yQZ5OHZ5
ダイナマイトはヘビーの色物も入ってくるからなあ・・・
MAX見た後にあんな巨人どものクリンチ合戦見たら退屈で仕方がないんだが
180実況厳禁@名無しの格闘家:2006/07/02(日) 22:49:57 ID:Jr4GHgrE
そう言えば今年はヘロスのトーナメントないの?
KID試合した?
181実況厳禁@名無しの格闘家:2006/07/02(日) 22:52:38 ID:MtYK/6tf
>>180
70kgと85kgのがある。
KIDはスーパーファイトで宮田とやったよ。
182実況厳禁@名無しの格闘家:2006/07/02(日) 22:53:41 ID:IXnAgut8
>>174
TBSの大晦日看板「レコ大」どうするんだw?
183実況厳禁@名無しの格闘家:2006/07/02(日) 22:53:53 ID:pKySlXCh
>>180
ありますよ〜

大晦日の興行は
「サプライズはいつ発表?」とか「〜が参戦の噂」
とかを話したりするのも楽しいんだよな〜
去年はDynamite!!スカだったけど、やっぱり無いと寂しい
184実況厳禁@名無しの格闘家:2006/07/02(日) 22:55:56 ID:wgzlpvyr
>>173
youtubeで見たら?
185実況厳禁@名無しの格闘家:2006/07/02(日) 22:56:59 ID:Jr4GHgrE
ブアvsKIDがいいな
186実況厳禁@名無しの格闘家:2006/07/02(日) 22:57:00 ID:JEH0tT9f
やるなら部門分けするかやらないかのどっちかでよくね?
例えば前半ヒーローズ、へヴィで後半MAXとか。
リング穴も金かかるけど前半ジミー・レノンJrで後半はマイケル・バッファ。
てかこないだのMAXの穴ってバッファ??
187実況厳禁@名無しの格闘家:2006/07/02(日) 22:57:45 ID:Lel31aof
youtobeでもK-1fansでも見てるけど、今回はDVD買っちゃいそうだ。
ヘビーみたいに控え室とか日常のシーンは入ってるのかな。
188実況厳禁@名無しの格闘家:2006/07/02(日) 22:58:14 ID:U+2EIAPf
>>182
去年の数字がアレだったし、枠を縮小するんじゃねーか?
ゴールデンからディタイムに移籍ってのもあるだろうし。
189実況厳禁@名無しの格闘家:2006/07/02(日) 22:58:35 ID:pKySlXCh
そういえばこの前のMAXジャッジいつもと同じ人だった?
魔裟斗の時外人の名前言ってた気がするんだけど
190実況厳禁@名無しの格闘家:2006/07/02(日) 23:19:36 ID:TwYkzz3f
>>161
ベテランならシムソン以外にもジョムホードやワンロップ、サリ、デッカー等がいるけどK1は呼ばないだろうね。
ただ、サワーもブアカーオも年齢は若いがキャリアでは既にベテランの領域だよ。
ジョン・ウェインも(何故かジジイ扱いする奴がいるけど)凄い戦績で20代。
191実況厳禁@名無しの格闘家:2006/07/02(日) 23:21:08 ID:4V5Cm2Dh
3億円もの脱税(笑)

逮捕(笑)

保釈金4000万(笑)

マイクタイソン(笑)

実刑1年10月(笑) 

裁判引き延ばし(笑)

いつ塀の中に入ってもいいように身辺整理はした(笑)

地方支部長らを集めて「収監されたあとは頼む」(笑)
192実況厳禁@名無しの格闘家:2006/07/02(日) 23:33:31 ID:LC/KwnEE
佐藤スレに脳駄目が来てたのが笑ったw。
ほとぼりが冷めたと思って出てきたみたいなんで、あとは皆さんヨロシク。

クセぇーなぁ、あのネカマはw。
193実況厳禁@名無しの格闘家:2006/07/02(日) 23:37:20 ID:yQZ5OHZ5
下手にゴールデンでやるより昼間〜夕方にやってくれた方がいいかな
夜はレコ大と亀田で
194実況厳禁@名無しの格闘家:2006/07/02(日) 23:54:28 ID:h5R0VCdH
ttp://www.bodymaker.jp/takasu/archives/2006/06/post_7.html
ダイナマイト情報、信憑性は何ともいえんが
>>178
MAXメインは無いだろ、メインならマサトは確定になるわけだが
メイン級カードはいくらでも組めるが、外人とヤルには大晦日インパクトがあるテーマがないし
日本人対決でもヘロス程同格の選手がいないし、実力って意味でなくて
KIDとの再戦なら無くは無いがそれでもちょっと弱いんじゃないの
噂のヒクソン参戦でグレイシー祭りになったらMAXの試合自体マサトのみだろうし
マサト出ないでMAX無しも
>>189
格闘技全体落ちたけどアレ以上取れるソフトがTBSに無いんだからやるでしょ
亀田は流動的だし、どっちかを選ばなきゃいかんわけでもないし
195実況厳禁@名無しの格闘家:2006/07/02(日) 23:56:07 ID:Jr4GHgrE
亀田の試合は嫌な気分になる
196実況厳禁@名無しの格闘家:2006/07/02(日) 23:56:27 ID:yQZ5OHZ5
全盛期のジョンウェインなら今のブアにも勝てた?
197実況厳禁@名無しの格闘家:2006/07/03(月) 00:03:39 ID:9ix2MSGo
いい試合なのは確かだ。
198実況厳禁@名無しの格闘家:2006/07/03(月) 00:17:44 ID:mii+Vyw+
毎年なんならかの進化を感じさせてくれた魔裟斗だったけど今回は明らかに動きが悪かった。
最高の仕上がりだった去年に怪我したのが今でも悔やまれるなあ。
魔裟斗がロー効かされるなんて今までまったくイメージ出来なかったのに。練習足りてない感じだった。
来年も参戦意欲があるなら引退かけて猛練習してくるだろうから来年に期待。
199実況厳禁@名無しの格闘家:2006/07/03(月) 00:20:07 ID:FOBpE1rp
http://sportsnavi.yahoo.co.jp/fight/other/headlines/etc/20060703-00000001-spnavi-spo.html

セーンチャイは韓国人にKO勝ち。ガオランは石黒にKO負け。
200実況厳禁@名無しの格闘家:2006/07/03(月) 00:23:11 ID:zOIB5VKA
魔裟斗はもう疲れただろ。ただでさえヤバイ練習量なのにテレビに出たり雑誌に出たりであまりに過酷過ぎる。
本当はコヒとの試合を引退試合に見たかったけど、もうやっちゃったから相応しい相手がいないよなぁ。
ブアじゃやはり開きあるしな。
201実況厳禁@名無しの格闘家:2006/07/03(月) 00:25:03 ID:RL6tLAxJ
これからは魔裟斗はホーストみたいにワンマッチ主体の活動でいいじゃん
202ブアも佐藤も最高だ!:2006/07/03(月) 00:26:24 ID:9HP6J8aA
佐藤のアシストから
ブアのスーパーゴールって感じだったね。
今回は間違いなく過去最高のMAXだった。
ブアが優勝したのが良かった。それにしてもパンチでくるとは・・・
余りにもパンチが強くなってたから決勝戦終了後グローブ外す時
鉄製のナックルでも仕込んでいないかって調べられてた???
203実況厳禁@名無しの格闘家:2006/07/03(月) 00:39:45 ID:mii+Vyw+
ブアのパンチは今年は予想外でハマったけど、来年はみんな警戒してくるだろうから、あんなガードを下げた打ち方じゃカウンター合わされるかも。
ガード下げないでパンチ打てるようになったらもう最強だろうなあ。
だから今年はもうパンチの上手い選手と試合しないでほしい。自分の弱点に気づいちゃって修正しちゃうから。
もうこれ以上強くならないでくれ。
204実況厳禁@名無しの格闘家:2006/07/03(月) 00:41:59 ID:QutK9bpu
ちょっと前に公式プロフィが写真付きで格好良く修正されたと思ったのに
また戻ってのは何でなん?
毎回アに戻るのが物凄くウザいんだけど
205実況厳禁@名無しの格闘家:2006/07/03(月) 00:46:20 ID:RL6tLAxJ
タイではMAXって放送されてないの?
206実況厳禁@名無しの格闘家:2006/07/03(月) 00:57:19 ID:lKXlmaU1
>>198
>毎年なんならかの進化を感じさせてくれた魔裟斗だったけど今回は明らかに動きが悪かった。

俺もそう思うんだよね
魔裟斗はサワー戦以前にコヒ戦でも、いつもとは違って動きがおかしかった
表情を見てても自信無さそうだったし、本人もそれに気づいてたっぽい
207ブアも佐藤も最高だ!:2006/07/03(月) 01:06:34 ID:9HP6J8aA
今後
正人 引退→俳優一本
コヒ 黒崎道場送り
佐藤 全日本キック復帰
208実況厳禁@名無しの格闘家:2006/07/03(月) 01:14:37 ID:RL6tLAxJ
日本ミドル級最後の大物佐藤
209ブアも佐藤も最高だ!:2006/07/03(月) 01:15:15 ID:9HP6J8aA
ブアが優勝すると必ずルール改正が行われる
2004→首相撲からの膝連打禁止
2006→パンチ禁止???(笑)
210実況厳禁@名無しの格闘家:2006/07/03(月) 01:22:42 ID:mii+Vyw+
>>206
谷川Pはコヒ戦で魔裟斗の動き速い速いって言ってたけど明らかに今までより遅かったよね。
ローも効かされてたし、3ラウンド目はスタミナも切れてきてるみたいだった。
魔裟斗が焦った時にやる髪をかき上げるクセも見られたし、けっこうイッパイイッパイな感じだった。
普段ならメディア露出を控える時期にまでテレビとか出てたみたいだから少し嫌な予感はしてたんだけど。
練習不足ってよりも調整不足かな?
211実況厳禁@名無しの格闘家:2006/07/03(月) 01:39:50 ID:8qvH+ZQu
やっぱコヒが頑張ったよ。前蹴りがかなり有効だった
マサトの予想外の威力だったんじゃないかな
212実況厳禁@名無しの格闘家:2006/07/03(月) 01:42:08 ID:sXgdA+oH
コヒはいつになく気合入ってたな
213実況厳禁@名無しの格闘家:2006/07/03(月) 01:47:46 ID:zi47ukbp
鈴木の情報ある?
214加藤☆ショコラ ◆N4bMIxIckk :2006/07/03(月) 01:49:16 ID:uORyIhOF
>>213
何故か総合の練習してるよ
215実況厳禁@名無しの格闘家:2006/07/03(月) 01:50:22 ID:zi47ukbp
>>214
マジで?

もうちょっと詳しく教えてくれ
216実況厳禁@名無しの格闘家:2006/07/03(月) 01:50:44 ID:Ebs8Wh1Y
ここで色々書いているガチな格闘技好きども、
MAXは魔裟斗、谷川、TBSのための大会であり、
君達を満足させるためのものではないのだよ。
だいたいTBSでやってる時点で・・・
ま、ショーだと思って気軽に楽しむほうが精神衛生にいいぞ。
217実況厳禁@名無しの格闘家:2006/07/03(月) 01:55:22 ID:9DU9SDQk
ダニ川「去年位でいいんだよ!背中向けていいんだよ!
    頑張りすぎ!今年はマサトン優勝希望なのに!」(怒!)
218実況厳禁@名無しの格闘家:2006/07/03(月) 01:57:59 ID:sXgdA+oH
レミギウスが楽しみ
219ブアも佐藤も最高だ!:2006/07/03(月) 02:12:13 ID:9HP6J8aA
 ブアとサワーって日本人相手に負けていない。
マサトにコヒ、佐藤、武田も駄目なら後は最後の砦須藤しかいない!!!もちろん信充のほうだよ。
220実況厳禁@名無しの格闘家:2006/07/03(月) 02:17:16 ID:ofHnHgmw
ガオラン負けた
221実況厳禁@名無しの格闘家:2006/07/03(月) 02:18:40 ID:3NYIfgVZ
佐藤の玉砕覚悟パンチはなかなか良いね。
当たれば面白そう。
ただ本当にピンチ以外では使わないでほしい。
倒されるリスクがあるからね。
222ブアも佐藤も最高だ!:2006/07/03(月) 02:20:01 ID:9HP6J8aA
>>221
よりによって膝連打で負けるなんてね。もう辞めたほうがいいのに。
もっと早くにやめるべきだった。
223ブアも佐藤も最高だ!:2006/07/03(月) 02:21:28 ID:9HP6J8aA
間違えた
>>220
だった
224実況厳禁@名無しの格闘家:2006/07/03(月) 02:23:22 ID:3NYIfgVZ
ちなみにガオラン見て佐藤は頭抱えてたよw
225ブアも佐藤も最高だ!:2006/07/03(月) 02:54:18 ID:9HP6J8aA
ブアカーオ・P.プラムック 1982年5月8日生まれ24歳 174センチ69キロ
9歳でムエタイを始め16歳のときルンピニースタジアムに上がる。(当時は45キロでの試合)。
戦績425戦373勝47敗5分(k-1MAX17戦15勝4KO2敗)
獲得タイトル;
現WMC世界ウェルター級王者・現S1世界ライト級王者
ルンピニースタジアムウェルター級5位&同ライト級2位&フェザー級1位
オムノーイスタジアムフェザー級&ライト級王者・タイ国プロムエタイ協会フェザー級王者
TOYOTAムエマラソン140ポンド級トーナメント優勝(02年)
K-1 WORLD MAX 2004&2006 世界一決定トーナメント優勝
K-1 WORLD MAX  2005   世界一決定トーナメント準優勝           
226実況厳禁@名無しの格闘家:2006/07/03(月) 03:10:20 ID:+GwYTipq
なんか女の人はマサトサワーの試合ハラハラするみたいね。
マサトのパンチとサワーのローでバチバチなのって
やっぱ女の人から見たら怖いのかね?_
227実況厳禁@名無しの格闘家:2006/07/03(月) 03:12:52 ID:o590jXDk
石黒もそろそろでそうだね。 K1でたくさんお金を稼いでほしいな
228実況厳禁@名無しの格闘家:2006/07/03(月) 04:23:51 ID:tEJn8Au9
>>206マサトはやる前から気持ちが切れてたように思う。引退する可能性が高いね。
サワーとブアが若いからなのか、お互いにめちゃくちゃ進化していた。
逆にクラウスは成長が止まっいた(蹴りをもっと練習したほうがいい)
サワーは完成したような気がする。ブアはパンチの技術がまだまだ
成長できる。KO率が高い最強王者誕生かな。
他のムエタイ選手が今のブアの位置にくるまでにはまだまだ時間がかかるし、
到達できないかもしれない。

229ブアも佐藤も最高だ!:2006/07/03(月) 04:35:26 ID:9HP6J8aA
正人は自分の試合終わってからすぐに帰ってしまってまだ試合の感想とか
公にコメント出していないね。サワー戦はダウン奪われたとき、判定で負けが告げられたときは
笑顔見せていて、退場するときも観客に手を振っていたけどかなりショックだったのかも。
引退の可能性もあるね。
230実況厳禁@名無しの格闘家:2006/07/03(月) 04:41:56 ID:tEJn8Au9
>>229俺はやる前から緊迫感の無いオーラを出してたように
見えたけどね。むりやり気持ちを上げようとして、だけど
あがらなかったみたいな・・
逆に早く格闘技に区切りつけて引退したかったのかもね。
231実況厳禁@名無しの格闘家:2006/07/03(月) 04:48:09 ID:qxjNEndr
マサトのジャブってどうなの?
あれはあれでいいの?
232ブアも佐藤も最高だ!:2006/07/03(月) 04:55:44 ID:9HP6J8aA
俺は思うんだけど小比類巻戦で長年のわだかまりが消え真の友情が芽生えた瞬間
魔裟斗は正人になりもう人を殴れなくなったんだよ。
魔裟斗の本音を代弁すると「もう誰も殴りたくない。傷つけたくない」
センチメンタル・・・・・
233実況厳禁@名無しの格闘家:2006/07/03(月) 06:16:48 ID:A/iRjCf/
たしかにいつもの覇気はなかったね。
何かに異変があったのかも。
234実況厳禁@名無しの格闘家:2006/07/03(月) 06:27:52 ID:PZpYWO0m
異変というより、好調時に負けたことがショックだったのかも。
魔裟斗が笑って見せるのは限って一番悔しい時だからね。
去年のザンビディス戦で負傷棄権した時も、マイク片手にやたら笑顔だった。
満足はしてないと思うよ。気持ち切り替えたらまた出てくるでしょ。
235実況厳禁@名無しの格闘家:2006/07/03(月) 06:31:00 ID:A/iRjCf/
>>234
初戦からおかしかった。
236実況厳禁@名無しの格闘家:2006/07/03(月) 06:31:08 ID:qkMWHZqZ
ブア最強だろ。来年はもう誰も止められないと思うぞ。
今回は蹴りよりパンチの比率が高くて、蹴りで行ったほうがいい時もパンチで行っちゃったりしたから、蹴りとパンチのバランスは修正されるだろうしパンチの精度も上げてくるだろうよ。
237実況厳禁@名無しの格闘家:2006/07/03(月) 06:34:02 ID:PZpYWO0m
>>235
コヒの前蹴りでダメージ受けた感はあったけど、試合以前から異変があったようには感じなかったけどなあ。
238実況厳禁@名無しの格闘家:2006/07/03(月) 07:26:08 ID:0ysIuaWQ
いずれにしても今大会は、ヤオ判定のない、良い大会だった。
組み合わせに主催者サイドの意図を感じるが、ちゃんとマサトが負けたところが良い!
239実況厳禁@名無しの格闘家:2006/07/03(月) 07:26:52 ID:RL6tLAxJ
まあ魔裟斗は今でもベスト4の実力はあるだろう
優勝はもう無理だろうが
240実況厳禁@名無しの格闘家:2006/07/03(月) 07:28:32 ID:0ysIuaWQ
しかし、なんで急にヤオ判定無くなったんだろう?
何か組織改革でもしたのか?
241実況厳禁@名無しの格闘家:2006/07/03(月) 07:32:07 ID:3mcDoV0e
>>239
魔裟斗は佐藤にはどう頑張っても勝てんだろう。
コヒのローでくの字に曲がってちゃ無理。
ドラゴにも勝てないだろうからベスト4は無い。
242実況厳禁@名無しの格闘家:2006/07/03(月) 07:32:46 ID:/aUThE/+
バンナVSレミーの件もあって
偶然サップ事件も同時に起こって危機感がわいたとかかな?
角田の日記に結構詳しく書いてるよ
243実況厳禁@名無しの格闘家:2006/07/03(月) 07:37:13 ID:3mcDoV0e
>>236
カラコダとの延長戦で
ボクシング勝負してあっという間に
カラコダをぐらつかせポイントを奪ったとこで
ブアのボクシング技術に気づくべきだった。
244実況厳禁@名無しの格闘家:2006/07/03(月) 07:49:37 ID:8vNB0wvd
まさと左足の骨折でローの耐性落ちたんだろ
コヒ戦の時点でヤバかったもんな
あのリクーム並みの打たれ強さが魅力だったのに‥
245実況厳禁@名無しの格闘家:2006/07/03(月) 07:53:04 ID:0ysIuaWQ
>>242
6月30日の角田の日記を読んだら、審判団の感想が書いてあった。

審判団も、いつもいつもサイトやなんかでは批判されてるけど、
今日はレフェリングもジャッジングも合格点だったと思う。
いつもは終わると胃が痛くて飯食う気持ちにならないんだけど、
今日は腹へって腹へって。

これが正直な気持ちなのか、偽装なのかは判らないけど。

正直な気持ちだとしたら、角田が審判団がダメダメって事を自覚していた
と言うこと。ある意味、能力がないので、また前の状態に戻るかも。

偽装ならば、方向転換して、今後は公正に裁くと言うことだろう。
246実況厳禁@名無しの格闘家:2006/07/03(月) 07:59:14 ID:ZAVoA0me
良い試合連発だったし、ダウン取っちゃったし、流石にアソコで糞判定したらマズいと思ったんじゃないの??
247実況厳禁@名無しの格闘家:2006/07/03(月) 08:00:57 ID:/aUThE/+
>>245
確かに過去色々あったし現時点では判断できないね
ただ現実的には悲しい話だけど視聴率次第かな
マサト負け以降視聴率が下がってたら上層部の介入ありそう
だからある程度の数字がとれてて欲しいなと思う
248実況厳禁@名無しの格闘家:2006/07/03(月) 08:06:53 ID:irOWdqcu
>>244たしかに。コヒの1発か2発目のローで
きいてるような素振りだったからね〜
もう現役でいるかぎりは左足は完治しないのかも
249実況厳禁@名無しの格闘家:2006/07/03(月) 08:14:15 ID:4PubOOWb
一度完全にこっせしちゃうと完治は難しいよ。
これから益々左足を狙わるね、ま、現役続けるなら。
250実況厳禁@名無しの格闘家:2006/07/03(月) 08:15:26 ID:4PubOOWb
↑骨折ねw
251実況厳禁@名無しの格闘家:2006/07/03(月) 08:17:22 ID:0ysIuaWQ
>>247
 館長時代が懐かしいな。あの頃は、本当に強い選手をテレビ局が売り込むような形で、
放送されていた。
 それが谷川体制の頃くらいになると、有名K-1ファイターの格式化が出来上がって
ヤオ判定が常習化した。マンネリ化したK-1に新風を送り込むという理由からか、日本人の台頭を無理矢理作って、
ヤオ判定だらけになった。
(バラエティーなどのやらせ番組は、先にストーリーを作って、それに当てはめるやり方をするが、
K-1もヤオ判定を利用して似たようなやり方をしていたと思う)

 プロレス化していたK-1のスポーツへの揺り戻しが始まったのだとすると良いこと。
 ちゃんとしたスポーツとして、視聴率が稼げるようなモノになって欲しいな。

 たぶん、ピークを過ぎたマサトとムサシのあとの世代の事を考えると、今の路線を継続できなくなってきた
と言うことだろうから。
252実況厳禁@名無しの格闘家:2006/07/03(月) 08:26:42 ID:4PubOOWb
>>251
谷川は館長と違ってプロレス雑誌の出身だからね。
どうしても競技性よりはエンターテイメント色が強くなってしまう。
テレビ局主導の興行をいつかは辞めて、入札制にしないといつまでも競技としては認めてもらえずにイベントのまんまだよ。
だからカリスマを捏造してでも作り続けなくちゃならないから厳しい。
ニュースや一般紙に出るようになればもう作られた英雄はいらないんだけどね。
253実況厳禁@名無しの格闘家:2006/07/03(月) 08:27:51 ID:8vNB0wvd
248
防御力どころか、左ミドル、インローまでなくなっちゃったもんなぁ
あれなかったらまさとじゃなくてもキックボクサーみんなやばいだろ
長期休養→ケビンのもとで一から肉体改造しかないかな?
254実況厳禁@名無しの格闘家:2006/07/03(月) 08:51:07 ID:0ysIuaWQ
>>252
>谷川は館長と違ってプロレス雑誌の出身だからね。
>どうしても競技性よりはエンターテイメント色が強くなってしまう。
私は今回のWorld Maxを皮切りにして、競技性への回帰が始まったのではないかと期待している。
館長時代もK-1はエンターテイメントとして成立していたし(もちろん競技性も)、
日本人をトップにという重しさえ取れれば、競技性への回帰も十分にあり得ると思う。

中量級はすでに競技性への回帰を踏み出したと言えるだろうし、重量級にしても館長時代を支えていた
有名ファイターも老齢化を迎えて、世代交代の時期で、新しいカリスマを作り上げなければならない時期だし、
実力のある者をカリスマに据えた方が谷川としてもあとで苦労しなくても良いと方針転換したのかも知れない。

谷川はマサトにも休養を進める方針のようだし、中量級はほぼ完全に方向転換を打ち出たのだろう。
ムサシに対してもヤオ判定をやめたい意向ではないかと感じる。
あとは視聴率とテレビ局次第。テレビサイドを説得できるかどうか、というような気がする。
255実況厳禁@名無しの格闘家:2006/07/03(月) 09:03:07 ID:vtxdht+x
休養つーても年末出る為には10月からトレ開始だから3ヶ月しか休めないけどな
256実況厳禁@名無しの格闘家:2006/07/03(月) 09:13:09 ID:8vNB0wvd
ダイナマイトでなくていーよ
あれはボノとボビーにまかせとけば‥
2月にサワーと再戦
257実況厳禁@名無しの格闘家:2006/07/03(月) 10:00:11 ID:hk1cbbmj
谷川は休養宣言とかいってるけど、年末のダイナマイトに絶対出てもらいたいだけだろ。
258三船伝助 ◆ATjZF81rpU :2006/07/03(月) 10:07:59 ID:Qs8QpwTy
>>254
だからよ
武蔵の判定は妥当だろうが
おかしい判定って何だ?
あ?
259実況厳禁@名無しの格闘家:2006/07/03(月) 10:38:33 ID:98gjEPcl
そうだな武蔵は最強最強
260実況厳禁@名無しの格闘家:2006/07/03(月) 10:41:52 ID:Etfj9l2l
ボク板の『前田、K-1転向!!』スレで見かけた情報だが、真偽はどうなの?

>大東の次の試合が決まったよ
>8月にシドニーでK-1のオセアニア地区担当のライジングプロモーション開催の格闘技大会、エクスプロージョンに出場
>相手はダニエル・ドーソン
>キックボクサーであるが、ここ数年はキックと掛け持ちでボクシングも始め、23戦全勝でWBOジュニアミドル級現2位
>これはあくまで自分個人の考え方だが、キックボクサーとボクサーの試合をキックルールで組む場合は、
>パンチ勝負にさえ上手く持ち込めればボクサーが俄然優位に立つ、と思わせるマッチメイクが必須だと思っている
>でもコレ、大東が全盛期でしかもボクシングルールだとしてもドーソン有利
>ましてやドーソンの本職キックでの試合で、大東もとうに全盛期を過ぎ既に衰えきったロートル
>大東が万に一つも勝てる要素が無い、というか勝っている要素すら皆無
>
>・・・皆さんはこのマッチメイクをどう思う?
>ある意味谷川が組む以上に酷いカードだと思うのだけど・・・

WBO世界Jミドル級(Sウェルター級)2位のドーソンが、世界戦間近にキックの試合をやるかな?
261実況厳禁@名無しの格闘家:2006/07/03(月) 12:02:14 ID:NTyONCd6
まさとが優勝したとき素直に感動したからもう一回くらい優勝してもらいたいな。
262実況厳禁@名無しの格闘家:2006/07/03(月) 12:10:19 ID:P+R0kTK4
プアカーオには勝てないな
263実況厳禁@名無しの格闘家:2006/07/03(月) 12:15:57 ID:lKXlmaU1
亀田の茶番劇が、もう誰も止められない、誰も止めない暴走機関車なのとは対照的に
MAXが”公平なジャッジ”に方向転換したのはある意味賢いと思う
264実況厳禁@名無しの格闘家:2006/07/03(月) 12:17:03 ID:NTyONCd6
今は、ね。
265実況厳禁@名無しの格闘家:2006/07/03(月) 12:42:03 ID:ra3Ak7ja
MAXの顔”はやっぱり魔裟斗…瞬間最高21.2%=K-1

 3日、TBS系列で先月30日に放送された
「K−1 WORLD MAX 2006〜世界一決定トーナメント決勝戦〜」の
平均視聴率が16.9%(ビデオリサーチ調べ)を記録
したことがわかった。
 占拠率は20.9%で、瞬間最高視聴率は22時35分、トーナメント準決勝・魔裟斗vsアンディ・サワー戦の第3ラウンドのシーンで、21.2%だった。

 大会前から「テレビの数字が気になる」と公言していた魔裟斗。試合では、3ラウンド終了間際にサワーが放った左右のフックを受けダウンし、惜しくも判定負け。敗戦のショック
から試合後はノーコメントで会場から去った。悲願の王座奪還は果たせなかったものの、視聴率ではあらためて“MAXの顔”であることを証明して見せた。
266実況厳禁@名無しの格闘家:2006/07/03(月) 12:44:28 ID:OPDG3BUp
>平均視聴率が16.9%
どーぅ?
267実況厳禁@名無しの格闘家:2006/07/03(月) 12:47:13 ID:CISjI+B6
70点だな
268実況厳禁@名無しの格闘家:2006/07/03(月) 12:47:55 ID:twjzx/bS
マサトもコヒも良かったな。
本当は二人とも仲良くしたいんだけど、
意地っ張りだからな。

最後にコヒとマサトがグラブタッチした時、
スラムダンクの花道と流川の和解を思いだした。
コヒとマサトが抱き合ってる時にコヒが、
「がんばって」
と言ってマサトがめちゃうれしそうな顔してるのがかわいかった。
269実況厳禁@名無しの格闘家:2006/07/03(月) 12:49:52 ID:NTyONCd6
実際そこそこ仲いいんだろ
270実況厳禁@名無しの格闘家:2006/07/03(月) 14:17:04 ID:/ssm8Gsy
>>260
事実。オーストラリアのエクスプロージョンでやる
キックと総合ルールで試合があり
シャファー、グラハム、ぺタス、シノシック、藤井、コーベット、ボネーロ
なんかが出る

しかし、あの内容で、メンツで約17%か。内容と視聴率は一致しないんだな
271実況厳禁@名無しの格闘家:2006/07/03(月) 14:18:03 ID:RL6tLAxJ
佐藤はマサトやコヒには余裕で勝てる
ブアやサワーには厳しいだろうが
272実況厳禁@名無しの格闘家:2006/07/03(月) 14:18:49 ID:G+KSr0k/
魔裟斗とサワーは大差ない
273実況厳禁@名無しの格闘家:2006/07/03(月) 14:28:21 ID:hSUJASm5
去年のWGP決勝も近年稀に見る好内容で歴代2位の高視聴率を叩き出した。
正直、放送局の差だろ。
274実況厳禁@名無しの格闘家:2006/07/03(月) 14:45:22 ID:PKmukCpb
マサトサワーはサワーの方が消耗していたと思ってる奴多そうだが
明らかにマサトの方が不利なスタートだった
子費のローで左足を破壊されていた
もしコヒからダウン取れなかったら延長でKOされてもおかしくないくらいローが効いてた
それと右ミドルを肘でカットされて嫌な顔してた
サワーとの打ち合いは互角だったがロー蹴られるたびバランス崩すわ
ロー嫌がって足上げ棒立ちになるわでどうしようもなかった
あとコヒとの因縁を消化して燃え尽きてる所もあったな
逆にサワーはエンジン全開だった スタミナは使ったがダメージは無かったし
是非再戦が見たいね 俺はマサトが上田と思う
275実況厳禁@名無しの格闘家:2006/07/03(月) 15:28:03 ID:wKTAzPy6
なんだかんだ決勝でボロボロだから負けたなんて自分らの戦い方が悪いんじゃんね。ブアカーオは強かったから無傷あとは均衡しててボロボロいいわけすんならつよくなれっての
276実況厳禁@名無しの格闘家:2006/07/03(月) 15:31:15 ID:PZpYWO0m
>>275
何言ってんの。ワンデイトーナメントの運からはブアもサワーも逃れられないって。
あれは強さ云々じゃなくて完全に運。もちろん強いに越したことは無いけどさ・・・。
277実況厳禁@名無しの格闘家:2006/07/03(月) 15:36:14 ID:wDAX/6XA
魔裟斗は精神的疲労でロー効いちゃったんだよな
魔裟斗もメンタルトレーニング強化した方がいいんでない?
ケビンが心の支えになってたようだしトータルワークアウトに戻った方が良いのでは?
278実況厳禁@名無しの格闘家:2006/07/03(月) 15:52:36 ID:U2vj96xo
精神的疲労でロー効いたってなんだよ
279実況厳禁@名無しの格闘家:2006/07/03(月) 15:53:09 ID:JWNBStRT
ブア恐ろしい
http://sportsnavi.yahoo.co.jp/fight/k1/column/200607/at00009782.html

「そうですね。最初の頃は得意のヒジが使えないので、やりにくかったです。」

なにこのミスターコンプリーター

つーかやっぱ練習法が的確なんだよな。ブアもスゲーがトレーナーもスゲーと。
練習量が多いだけでは強くなれないよな。

ま、サワーも強かったけど。次やったらサワーが勝るかも。
この2人はタイプは違うが互角の才能と見る。突出しとった。
MAXおもしれー佐藤があんな負け方するほどのレベルってどんなだよw
あんなだよ。
280実況厳禁@名無しの格闘家:2006/07/03(月) 15:58:52 ID:G+KSr0k/
互角ではないな
技術はともかく経験っていうか巧さが違う
281実況厳禁@名無しの格闘家:2006/07/03(月) 16:08:42 ID:RL6tLAxJ
ブアには負けたが日本人トップは間違いなく佐藤
282実況厳禁@名無しの格闘家:2006/07/03(月) 16:09:47 ID:NTyONCd6
>>281
それはない
283実況厳禁@名無しの格闘家:2006/07/03(月) 16:11:42 ID:SGeLUcK9
どう考えてもマサトが日本人TOP
284実況厳禁@名無しの格闘家:2006/07/03(月) 16:12:53 ID:NTyONCd6
佐藤の試合はコヒよりつまらない
285サイレン:2006/07/03(月) 16:13:28 ID:DeMLlFwu
実際やってみないと分からん。
286実況厳禁@名無しの格闘家:2006/07/03(月) 16:15:43 ID:Vs8/pgcj
佐藤は小比に勝てないだろう、スピードや蹴りやパンチの速さが違いすぎる
佐藤は視力0.1以下だしパンチもあんまり見えてないんじゃないか
287ムーン ◆rc/t.ALIAg :2006/07/03(月) 16:18:25 ID:EdWXMh9r
ブアはMAXのミスターパーフェクトだな
288実況厳禁@名無しの格闘家:2006/07/03(月) 16:21:50 ID:/aUThE/+
もっと波乱万丈な格闘技人生を送らないと
ミスターパーフェクトは名乗れない
289実況厳禁@名無しの格闘家:2006/07/03(月) 16:23:53 ID:LSHRan0S
皆が「終わった選手」と考えているクラウスが来年奇跡の復活を見せて優勝
290実況厳禁@名無しの格闘家:2006/07/03(月) 16:38:20 ID:hPc8XkY7
ブアと佐藤のムエタイルール対決見てみたい
291実況厳禁@名無しの格闘家:2006/07/03(月) 16:40:38 ID:RL6tLAxJ
佐藤はマサトのばればれのボデイなんてくらわないし
コヒのなんちゃって前蹴りやローなんてのもくらうはずがない

どうみても佐藤の完勝です。本当にありがとうございました
292実況厳禁@名無しの格闘家:2006/07/03(月) 16:41:46 ID:NTyONCd6
201 名前:実況厳禁@名無しの格闘家[] 投稿日:2006/07/03(月) 00:25:03 ID:RL6tLAxJ
これからは魔裟斗はホーストみたいにワンマッチ主体の活動でいいじゃん

205 名前:実況厳禁@名無しの格闘家[] 投稿日:2006/07/03(月) 00:46:20 ID:RL6tLAxJ
タイではMAXって放送されてないの?

208 名前:実況厳禁@名無しの格闘家[] 投稿日:2006/07/03(月) 01:14:37 ID:RL6tLAxJ
日本ミドル級最後の大物佐藤

239 名前:実況厳禁@名無しの格闘家[] 投稿日:2006/07/03(月) 07:26:52 ID:RL6tLAxJ
まあ魔裟斗は今でもベスト4の実力はあるだろう
優勝はもう無理だろうが

271 名前:実況厳禁@名無しの格闘家[] 投稿日:2006/07/03(月) 14:18:03 ID:RL6tLAxJ
佐藤はマサトやコヒには余裕で勝てる
ブアやサワーには厳しいだろうが

281 名前:実況厳禁@名無しの格闘家[] 投稿日:2006/07/03(月) 16:08:42 ID:RL6tLAxJ
ブアには負けたが日本人トップは間違いなく佐藤

291 名前:実況厳禁@名無しの格闘家[] 投稿日:2006/07/03(月) 16:40:38 ID:RL6tLAxJ
佐藤はマサトのばればれのボデイなんてくらわないし
コヒのなんちゃって前蹴りやローなんてのもくらうはずがない

どうみても佐藤の完勝です。本当にありがとうございました
293実況厳禁@名無しの格闘家:2006/07/03(月) 16:49:21 ID:JEyI/Xah
サップの引き抜きは猪木の可能性がでてきました。
マジネタ
294実況厳禁@名無しの格闘家:2006/07/03(月) 16:49:46 ID:o590jXDk
サワーのがダメージひどいだろ。
295実況厳禁@名無しの格闘家:2006/07/03(月) 17:07:42 ID:tzXW///i
>>258
お前本当に頭大丈夫か??最近ますます酷いぞ つか相手にされないよ??
296実況厳禁@名無しの格闘家:2006/07/03(月) 17:08:03 ID:1U6SCRCg
歳とると持久力がなくなるんだよ
297バニラアイス:2006/07/03(月) 17:09:49 ID:gJ7u2WZ4
開幕戦の時に比べて何であんな強くなれたのプアさんは?
298実況厳禁@名無しの格闘家:2006/07/03(月) 17:11:11 ID:SGeLUcK9
>>297
パンチ覚えたからだろ
299実況厳禁@名無しの格闘家:2006/07/03(月) 17:16:41 ID:RL6tLAxJ
畑山「小比類巻選手不用意に前に出ない方がいいと思うんだよね」
300実況厳禁@名無しの格闘家:2006/07/03(月) 17:19:11 ID:KayMTnsR
ムエタイでそこそこの成績残してボクシングに転向して世界王者になった奴が
MAXルールでは最強って事でFA?
301ムーン ◆rc/t.ALIAg :2006/07/03(月) 17:19:49 ID:EdWXMh9r
谷川が絶対王者誕生の予感とか言ってたけど
シュルトみたいになんないか不安だ…
302実況厳禁@名無しの格闘家:2006/07/03(月) 17:22:49 ID:rQLGRV4C
>>300
70`級でウィラポンとかポンサクレックみたいのがいたらやばいかもね
303実況厳禁@名無しの格闘家:2006/07/03(月) 17:24:27 ID:FHlRIit7
ルール改正でプアの得意技封じたくせによく言うわ
次はパンチでも禁止すんのか
304実況厳禁@名無しの格闘家:2006/07/03(月) 17:26:00 ID:RL6tLAxJ
シュルトは実際試合がつまらなかったし負けてよかったよ
ブアは試合はおもしろいし強いから言うことない
305実況厳禁@名無しの格闘家:2006/07/03(月) 17:28:21 ID:giRnhtIf
ソルトみたいなゴミと一緒にすんなよ
306実況厳禁@名無しの格闘家:2006/07/03(月) 17:31:09 ID:KT8RKva9
シュルトさんは顔面パンチへの耐性がなさすぎた
307実況厳禁@名無しの格闘家:2006/07/03(月) 17:49:24 ID:vtxdht+x
武田幸三って今、白のムルシエラゴに乗ってるのな!
さっきMONOマガジン8月号見て驚いたよ
数年前までボロアパートに住んでたくせに
MAX出るようになってからセレブの仲間入りか。

さすがK−1
308実況厳禁@名無しの格闘家:2006/07/03(月) 18:06:09 ID:NTyONCd6
>>307
まじで?
あんなでもそんなに貰えてるのか・・・
309実況厳禁@名無しの格闘家:2006/07/03(月) 18:16:32 ID:Tu/vOA1s
武田は会場人気が高いからな
武田の試合を見るために会場に来るファンも多くいるし
310実況厳禁@名無しの格闘家:2006/07/03(月) 18:19:21 ID:Vs8/pgcj
でも武田は流石にヤバすぎだな、もう老後は完全に障害者だろ。
今回もダウン食らってからはなんか脳内出血してそうな顔のまま戦ってたし
311実況厳禁@名無しの格闘家:2006/07/03(月) 18:19:49 ID:sPpr/KMr
武田は人気あるからグッズやトレーニング用具のCMが多いんだろうね
Kとの契約金も高そう
312実況厳禁@名無しの格闘家:2006/07/03(月) 18:23:06 ID:Tu/vOA1s
武田の蹴りに合わせて沸くオイ!オイ!という声援は
佐藤なんかのそれとは明らかに格が違う
313実況厳禁@名無しの格闘家:2006/07/03(月) 18:26:18 ID:9hM8k3R/
次は足掴みやクリンチからのパンチが禁止されます
314実況厳禁@名無しの格闘家:2006/07/03(月) 18:30:05 ID:RL6tLAxJ
足掴みならコヒも得意だよな
コヒの場合は足掴んでから何度も蹴り入れるけど
315実況厳禁@名無しの格闘家:2006/07/03(月) 18:30:06 ID:n6YNj7al
>>300
まぁ、限りなくそれに近いのはスリヤーかな?
アテネの金メダリスト
316実況厳禁@名無しの格闘家:2006/07/03(月) 18:30:19 ID:T7+tqpNs
>>312
>格が違う

kwsk
317実況厳禁@名無しの格闘家:2006/07/03(月) 18:56:47 ID:vtxdht+x
k−1て人気さえあれば武田みたいに毎回KO負けしても大金貰えるという不思議
318実況厳禁@名無しの格闘家:2006/07/03(月) 19:01:11 ID:RL6tLAxJ
毎回KO負けはしてねーよ
319実況厳禁@名無しの格闘家:2006/07/03(月) 19:11:44 ID:sPpr/KMr
武田は面白い試合するよ
タツヨシだって戦歴はかなりショボい
まだベテランではない
320実況厳禁@名無しの格闘家:2006/07/03(月) 19:11:47 ID:rQLGRV4C
女版K−1とかやらないのかな?
婦女子人気を確立させるために有効だと思うんだ
美形の男勝りな女格闘家が優勝したらマサトなみに人気でるだろう
前にバラエティ枠でトーナメントやってたし(総合ルールだったけど優勝したのはムエタイ使いだったと思う)
まあ、格板は男vs女の全面戦争になるだろうけど
321実況厳禁@名無しの格闘家:2006/07/03(月) 19:28:38 ID:IATG0ljW
>>320
人気出すにはやっぱりルックスがいい選手がいないと駄目だろ?(これは
仕方がないと俺は思う。)
322実況厳禁@名無しの格闘家:2006/07/03(月) 19:38:51 ID:RL6tLAxJ
一回魔裟斗とかクラウスとかイケメン選手を一切出さずに興行やってみたらどうだ
それで視聴率がとれなかったら仕方がないが
323実況厳禁@名無しの格闘家:2006/07/03(月) 19:41:48 ID:Rfjb1Rgf
>>322 ブサで実力がないやつが出るのは、反対だ。ブサで実力があるやつは、なんだかんだで出場してるからな
324実況厳禁@名無しの格闘家:2006/07/03(月) 19:52:36 ID:muKqNXnd
MAXは本戦があまりにもレベル上がってて、出れる面子が限られてくるから、2軍トーナメントが見たい。
佐藤、コヒはここから出直しすればいいだろ。
あとはザンビ、JWP、アマラ、カノレッティ、レミーガ、グンヤーなど。
この面子だと、やっぱりコヒか佐藤が優勝かな?
325実況厳禁@名無しの格闘家:2006/07/03(月) 19:59:59 ID:ZAVoA0me
>>324
俺も思う
イルマッツとかナラントンガラグ使わないの勿体無い
326実況厳禁@名無しの格闘家:2006/07/03(月) 20:01:08 ID:rSG80tnr
ブアvsアマラ
サワーvsドラゴ
佐藤vsコヒ
カラコダvsザンビ
アムラーニvsクラウス
レミーガvsグンヤー
キシェンコvs宍戸
武田vsX(ボビー弟が濃厚)
327ムーン ◆rc/t.ALIAg :2006/07/03(月) 20:01:20 ID:EdWXMh9r
ダリウスを忘れないでくれ…
328サイレン:2006/07/03(月) 20:02:43 ID:DeMLlFwu
JWPとグンヤーは一軍メンバーじゃないの?MAXは良い選手が増えていくから大会を増やしてほしいな
329実況厳禁@名無しの格闘家:2006/07/03(月) 20:03:14 ID:o590jXDk
マサはもうTATSJIにすら勝てない
330実況厳禁@名無しの格闘家:2006/07/03(月) 20:03:22 ID:mKrgZIUK
>>326
http://gbring.com/sokuho/news/2006_06/0701_k-1max_02.htm

「まだメインは誰になるか分かりませんが、ブアカーオかコヒか佐藤、武田選手にももっと頑張って欲しいですね。本当はコヒVS佐藤をやりたかったんですが、
二人とも負けたので外国人との対戦にします」とのプラン変更も。
331実況厳禁@名無しの格闘家:2006/07/03(月) 20:04:06 ID:Tu/vOA1s
得意技

ブアカーオ 前蹴り ミドル 膝 右ストレート

サワー   左右のパンチからローへのコンビネーション 左ボディ 飛び膝

魔裟斗   左ボディ 左フック 左アッパー

ドラゴ    変則モーションの蹴り  右のフック

カラコダ   左ジャブ 左右のストレート 右のアッパー

クラウス   右のストレート・フック

コヒ      膝  ロー 

佐藤     ロー 前蹴り
332実況厳禁@名無しの格闘家:2006/07/03(月) 20:20:39 ID:Rfjb1Rgf
>>329 マサ斉藤をナメるな
333実況厳禁@名無しの格闘家:2006/07/03(月) 20:22:17 ID:Rfjb1Rgf
>>324 アマラかコヒが優勝する可能性が高いな。組み合わせにもよるけど
334実況厳禁@名無しの格闘家:2006/07/03(月) 20:24:02 ID:ZZ3vLUWd
なんかさー、常々思うんだけど、格板ってドラゴンボール的な強さの
序列が存在すると思ってる輩が多すぎるな。
ファイトスタイルや戦略、相性によって結果はがらりと変わるから、
直接戦わない限り上か下かなんて分からないよ。
AがBに勝った、BがCに勝った。だからAはCより強いなんてのは
愚の骨頂。
マンガじゃないんだから戦闘力みたいに数値化して上か下かなんて
計れるもんじゃないよ。
335実況厳禁@名無しの格闘家:2006/07/03(月) 20:32:26 ID:Rfjb1Rgf
>>334 馬鹿か?
336実況厳禁@名無しの格闘家:2006/07/03(月) 20:34:37 ID:KT8RKva9
>>331
カラコダはボディじゃないか?
337実況厳禁@名無しの格闘家:2006/07/03(月) 20:38:11 ID:YT6iFMV7
アックマンのアクマイト光線は戦闘力なんか無視しちゃうんだぜ?
338実況厳禁@名無しの格闘家:2006/07/03(月) 20:41:12 ID:RL6tLAxJ
ブアの蹴りは早いけど軽いらしいな
339実況厳禁@名無しの格闘家:2006/07/03(月) 20:43:26 ID:5GfEQ0c8
ミドル級のトップにこれから欲しいキャラ
○空手家(出来れば極真。ヘビーで言うとこのフィリオ)
○正統派サウスポー(ヘビーで言うとこのミルコ)
○サモア系(ノーガードが出来れば更に◎。ヘビーで言うとこのセフォー)
340実況厳禁@名無しの格闘家:2006/07/03(月) 20:44:38 ID:1vnwQdhS
極真空手はナラントンガラグがいる
341実況厳禁@名無しの格闘家:2006/07/03(月) 20:46:03 ID:hSUJASm5
S ブアカーオ、サワー
A 魔裟斗、カラコダ、、ヨーセングライ
B 小比類巻、クラウス、ザンビディス、ドラゴ、アムラーニ、タイ
C 佐藤、ウェイン、レミーガ、グンヤー、シムソン、キシェンコ、アマラ、ジャダンバ、ヴィヨム、アスラン
D TATSUJI、チビン、ガオグライ、シャファー、カノレッティ、チャップマン、ガイダルベコフ、イルマッツ、ディンダー、シン
342実況厳禁@名無しの格闘家:2006/07/03(月) 20:46:53 ID:JEyI/Xah
KIDはMAXに出ないんですか。
343実況厳禁@名無しの格闘家:2006/07/03(月) 20:47:52 ID:+YXCDfW/
ブアって前蹴り禁止令が出てたわけじゃないっぽいな
http://sportsnavi.yahoo.co.jp/fight/k1/column/200607/at00009782.html
344実況厳禁@名無しの格闘家:2006/07/03(月) 20:48:11 ID:KT8RKva9
>>339
サモア系のかわりにモンゴル系で我慢しろ
345実況厳禁@名無しの格闘家:2006/07/03(月) 20:48:21 ID:JEyI/Xah
M弁護士が谷川に反論しましたね
346ムーン ◆rc/t.ALIAg :2006/07/03(月) 20:49:23 ID:EdWXMh9r
>>341
ダリウスはランク外ですか…
347実況厳禁@名無しの格闘家:2006/07/03(月) 20:50:20 ID:+YXCDfW/
>>341
なんか会場で見てない奴は妙にヨードセンを過大評価しすぎてる気がする
谷川も「触らぬ神にたたりなし」とかいっちゃったから余計そう感じさせるんだけど
実際はKルールへの対応はほとんどしてないからベスト16レベルだと思う
ただルールに対応してきたらブサイクという点で非常に厄介
348実況厳禁@名無しの格闘家:2006/07/03(月) 20:52:32 ID:pzAjMl7G
>341
佐藤はBだよ。
349実況厳禁@名無しの格闘家:2006/07/03(月) 20:55:44 ID:KT8RKva9
>>343
このインタビューみるとK以外の日本の興行はあまり見てないのかな?
350サイレン:2006/07/03(月) 20:57:04 ID:DeMLlFwu
JWPはAランクでも良い気がするんだけどな。ガイダルベコフ懐かしいな〜、もう一度開幕戦にでないかな
351実況厳禁@名無しの格闘家:2006/07/03(月) 20:58:57 ID:KT8RKva9
ガイダルは普通に強かった気がするのだが・・・クラウスはローで足流されてたし
宮田のかませでおさらばじゃ悲しすぎる
352ムーン ◆rc/t.ALIAg :2006/07/03(月) 20:58:58 ID:EdWXMh9r
>>350
マゴメドフが開幕に参戦して代打出場を狙うしかないな
353実況厳禁@名無しの格闘家:2006/07/03(月) 20:59:26 ID:RL6tLAxJ
前蹴り禁止令なんて言ってたのはアホなPオタだけだろ
あいつらマサト戦ぐらいしか見てないから
ブアが常に前蹴り連発する選手だと思い込んでる
354ムーン ◆rc/t.ALIAg :2006/07/03(月) 20:59:51 ID:EdWXMh9r
>>351
それもマゴメドフの代打だったんだよね…
355実況厳禁@名無しの格闘家:2006/07/03(月) 21:02:14 ID:+YXCDfW/
>>350
お前いつの時代の人間だよ
今のJWPなんて5連敗中でDランクの雑魚だろ
356サイレン:2006/07/03(月) 21:02:40 ID:DeMLlFwu
クラウス対ガイダルベコフてダイジェストだったから分からないんだかガイダルベコフは勝ってたて言ってたが誰か知ってる?
357実況厳禁@名無しの格闘家:2006/07/03(月) 21:04:18 ID:hSUJASm5
>>348
B作か
358実況厳禁@名無しの格闘家:2006/07/03(月) 21:04:55 ID:KT8RKva9
>>356
どちらが勝ちでもいいかなって感じ
特にどちらが優勢だったともいいがたい
359実況厳禁@名無しの格闘家:2006/07/03(月) 21:08:24 ID:JEyI/Xah
株式会社K1とFEGは違うのですか。
教えてください。
360実況厳禁@名無しの格闘家:2006/07/03(月) 21:08:35 ID:o590jXDk
視聴率16かぁ 亀田の半分だね。
361実況厳禁@名無しの格闘家:2006/07/03(月) 21:10:15 ID:+YXCDfW/
これだけレベルが高くても16,8パーセントとはキツイな
これから徐々に下降線に入ってどのくらいで落ち着くのか
深夜枠でもいいから放送はして欲しい
362実況厳禁@名無しの格闘家:2006/07/03(月) 21:15:18 ID:sPpr/KMr
金曜だからだよ

サッカーの中田引退したの?
363実況厳禁@名無しの格闘家:2006/07/03(月) 21:19:55 ID:D99LkLCJ
マサトってやけに前蹴りもらうよな。
コヒもマサトのパンチ捌いて
前蹴りとローで組み立てていけば勝てたような気がする。
364実況厳禁@名無しの格闘家:2006/07/03(月) 21:22:13 ID:tzXW///i
>>339
黒人ボクサータイプ。
マクドナルド、マヌーフ、ランデルマン系
ファイトスタイルはこの上無いほどアグレッシブで筋肉質
365実況厳禁@名無しの格闘家:2006/07/03(月) 21:24:06 ID:gDj5OkK7
>>224
2ちゃんの連中は上辺でしか判断しないからな。
「ブアに打ち負けるなんてカラコダってボクテクないじゃん、プ」
みたいな意見ばっかだった。それまでの試合を考えればそんな意見にならないはずなんだけどな。
佐藤も今回で雑魚呼ばわりされてるみたいだし、本当に学習能力のない連中だ。
366実況厳禁@名無しの格闘家:2006/07/03(月) 21:25:17 ID:Vsgp50Yy
世界王者対抗戦出場予定日本人選手

HAYATO

TATSUJI

安廣一哉

武田幸三

山本優弥

濱崎一輝








367実況厳禁@名無しの格闘家:2006/07/03(月) 21:27:37 ID:T7+tqpNs
ドラゴについて語られなさ杉じゃね?
しびれたんだが・・
368実況厳禁@名無しの格闘家:2006/07/03(月) 21:30:02 ID:Rfjb1Rgf
ドラゴが一番上半身がデカく見えた。1人だけ、階級が上な感じがした
369実況厳禁@名無しの格闘家:2006/07/03(月) 21:31:48 ID:Iixn4EuE
だな
サワーはみんなと1階級下だった
370実況厳禁@名無しの格闘家:2006/07/03(月) 21:34:08 ID:+YXCDfW/
ドラゴはブア戦で醜態さらしたからあんまりいい印象はない
入場は会場一体となって沸かせてもらったし、日本代表のユニフォーム着たりギラギラのパンツに変わってたりして試合よりも面白かった
371実況厳禁@名無しの格闘家:2006/07/03(月) 21:35:48 ID:hSUJASm5
世界王者対抗戦出場予定日本人選手

小比類巻貴之
佐藤嘉洋
宍戸大樹
武田幸三
安廣一哉
鈴木悟
TATSUJI
HAYATO

見ろ!すげぇぞ!
372実況厳禁@名無しの格闘家:2006/07/03(月) 21:38:19 ID:vLS1Pe7B
どれが世界王者なんだ?
373実況厳禁@名無しの格闘家:2006/07/03(月) 21:39:25 ID:lKXlmaU1
>>366
いい具合にカモが揃ってるな
とりあえずカラコダはトップファイターとの連戦が続いてるから、HAYATO辺りとやらせてあげたい
374実況厳禁@名無しの格闘家:2006/07/03(月) 21:39:50 ID:ztC/agMN
佐藤VSコヒ
宍戸VSTATSUJI
鈴木VS武田

希望
375実況厳禁@名無しの格闘家:2006/07/03(月) 21:40:29 ID:q1qAVjg0
カラコダVS須藤(not元気)
376実況厳禁@名無しの格闘家:2006/07/03(月) 21:41:40 ID:WixnSZXO
ブアカーオvsマフィア

希望w
377実況厳禁@名無しの格闘家:2006/07/03(月) 21:43:26 ID:q1qAVjg0
マッハ!!かよ
378ムーン ◆rc/t.ALIAg :2006/07/03(月) 21:44:40 ID:EdWXMh9r
小比類巻vsブアカーオ
佐藤vsサワー
宍戸vsクラウス
武田vsザンビディス
安廣vsキシェンコ
鈴木vsカラコダ
TATSUJIvsレミギウス
HAYATOvsヨーセングライ
379実況厳禁@名無しの格闘家:2006/07/03(月) 21:47:27 ID:8y/NSxGd
ぶあ以外どんぐりの背比べ。
この先が思いやられるね
380実況厳禁@名無しの格闘家:2006/07/03(月) 21:47:36 ID:vLS1Pe7B
>378
日本人虐殺デー?
381実況厳禁@名無しの格闘家:2006/07/03(月) 21:48:14 ID:3mcDoV0e
>>378
ヨードセンはやめてくれ。
あれはTV受けしないぞ。
382実況厳禁@名無しの格闘家:2006/07/03(月) 21:48:17 ID:+YXCDfW/
>>379
Pヲタ乙
383実況厳禁@名無しの格闘家:2006/07/03(月) 21:50:00 ID:qxjNEndr
サワーって本当に70kgあんのかな?
384実況厳禁@名無しの格闘家:2006/07/03(月) 21:52:49 ID:hSUJASm5
日本代表決定トーナメント

宍戸大樹 vs 安廣一哉
武田幸三 vs 須藤伸充
TATSUJI vs 山本優弥
石井宏樹 vs HAYATO


だったらいいね
385実況厳禁@名無しの格闘家:2006/07/03(月) 21:52:54 ID:Vsgp50Yy
カラコダ体ジャダンバ激しくキボンヌ
386実況厳禁@名無しの格闘家:2006/07/03(月) 21:53:07 ID:+YXCDfW/
>>383
武田戦ではかなり減量苦しかったらしいぞ
387実況厳禁@名無しの格闘家:2006/07/03(月) 21:54:27 ID:8BeUyO8k
>>371しかしほんとに宍戸が出てくるかな?
388実況厳禁@名無しの格闘家:2006/07/03(月) 21:54:48 ID:+YXCDfW/
シーザーストップがかかるから無理
389実況厳禁@名無しの格闘家:2006/07/03(月) 21:58:19 ID:hSUJASm5
>>387
宍戸は大野戦後に機会があればMAXに参戦したいと言ってる。
谷川は出したいと言ってる。
あとはシーザー次第。
390実況厳禁@名無しの格闘家:2006/07/03(月) 22:01:58 ID:lPFPkieV
宍戸と安廣は一度流れてるからみたいよね。
391実況厳禁@名無しの格闘家:2006/07/03(月) 22:07:37 ID:8qvH+ZQu
はあ〜中田引退かよ マサトも触発されて引退しそう
392実況厳禁@名無しの格闘家:2006/07/03(月) 22:22:11 ID:2Qf7Sbla
いい内容なのに視聴率が低い

よくこう言う発言を見るがどんだけ馬鹿なのかと
いい内容が視聴率に繋がるのは「次回の放送」でだ
見なきゃ内容なんざわかんねーんだよ
いい内容を続けてこそリピーターが増えて視聴率が上がっていくんだろが
ボーリングで言えばスペアやストライクを続けてこそ高得点が取れるように
逆にいい内容で注目を集めた後に糞興行を持ってくるとダメージも跳ね上がってしまうがな
393実況厳禁@名無しの格闘家:2006/07/03(月) 22:29:01 ID:qxjNEndr
去年までのMAXは今年のための布石だったと思う。
本当にいい興業だった
394実況厳禁@名無しの格闘家:2006/07/03(月) 22:30:03 ID:2Qf7Sbla
逆にいい内容で注目を集めた後に糞興行を持ってくるとダメージも跳ね上がってしまうがな

逆にいい内容で注目を集めた後に糞興行を持ってくるとその場の視聴率は稼げても将来的なダメージは跳ね上がってしまうがな

時々ある「こんな内容なのに結構取ったな」ってのがこれに当たる
395実況厳禁@名無しの格闘家:2006/07/03(月) 22:38:17 ID:ICcROWP2
俺は今回初めて会場にいってきたよ!
独特な雰囲気と熱気,全てに興奮した。
隣のヲタみたいなのも気さくに
話かけてきていー雰囲気で観戦できたよ
その人に期待のホープは?と聞くと
しばらく考えこんでから
「ジャンスチャンダラッキー」
と答えた。この人ツオイの?
長文スマソ
396実況厳禁@名無しの格闘家:2006/07/03(月) 22:44:02 ID:4PubOOWb
TBSにしてみたらスポーツ1バトル、サスケや今はなきフードバトルと同じノリで作ってるからなあ。
あのガキっぽい演出をそろそろなんとかして欲しい。
397実況厳禁@名無しの格闘家:2006/07/03(月) 22:50:39 ID:i7UmA54w
ブアって何気に打たれ強いよな。カラコダ、ドラゴ、サワーのパンチを多少食らっても全然余裕だった。
クラウスのは嫌倒れだしな。

サワーさんには感動を与えられた。ブアには圧倒的な力の差を教わった。
398実況厳禁@名無しの格闘家:2006/07/03(月) 22:51:49 ID:YT6iFMV7
打たれ強くはないよ
399実況厳禁@名無しの格闘家:2006/07/03(月) 22:56:53 ID:Pp8kwQU5
>>397
クラウスに奪われたダウンは嫌倒れじゃなくてフラッシュダウンだろう
400実況厳禁@名無しの格闘家:2006/07/03(月) 23:02:22 ID:U9KDkKVb
9月の試合は選手のモチベーションが心配
間隔が2ヶ月しかあいてないし
401実況厳禁@名無しの格闘家:2006/07/03(月) 23:04:01 ID:3pxKfHTn
>>399
テンプル入れられて腰落ちたのもフラッシュダウンていうの?
402実況厳禁@名無しの格闘家:2006/07/03(月) 23:06:47 ID:jkaXJEJ4
>>400
モチベーションよりダメージの方が心配。
ブアカーオだけが唯一無傷で、他はKOされるかダウン取られるかしてる。
403実況厳禁@名無しの格闘家:2006/07/03(月) 23:10:54 ID:Pp8kwQU5
>>401
ダメージも無くすぐに立ち上がったしフラッシュダウンでいいんでね?
まぁ自分の意思で倒れこむ嫌倒れとは分けが違う
404実況厳禁@名無しの格闘家:2006/07/03(月) 23:15:10 ID:lKXlmaU1
カラコダがタイのプラムックジムに特訓しに行って、ブアと一緒に練習すれば二人とも最強じゃね?
405実況厳禁@名無しの格闘家:2006/07/03(月) 23:16:09 ID:3esCqlln
ドラゴにおもいっきりカウンターもらってたのにあんまきいてなかったな
406実況厳禁@名無しの格闘家:2006/07/03(月) 23:33:18 ID:opwl1kfM
角田のサイトの今回のレフェリングについての話は興味深かった
あれ読む限り、遠まわし的に膝制限は解禁しましたよって言っているような気がするんだが
サワーもカラコダに連打してたし
でも今回のレフェリングは良かったからずっとこのままでお願いしマス
407実況厳禁@名無しの格闘家:2006/07/03(月) 23:37:10 ID:AWe6bh4y
モチベーションという点では魔裟斗が心配だな
中田みたいなことになりそう
408ムーン ◆rc/t.ALIAg :2006/07/03(月) 23:45:25 ID:EdWXMh9r
魔裟斗は来年どうするんだろう?

2002年…世界の壁は厚かった
2003年…念願の優勝
2004年…王座陥落
2005年…まさかの負傷
2006年…不運のダウン
2007年…?????
409実況厳禁@名無しの格闘家:2006/07/03(月) 23:45:50 ID:wDAX/6XA
魔裟斗はガチンコファイトクラブの講師陣に任命します
410実況厳禁@名無しの格闘家:2006/07/03(月) 23:46:42 ID:UomMhHL4
>>406
そりゃ無いだろ、膝一回は明文なんだから審判がルール無視なら大問題だぞ
411実況厳禁@名無しの格闘家:2006/07/03(月) 23:50:24 ID:pAW4UC0h
いつもどおり岡林のレフェリングは糞じゃなかったか?
412実況厳禁@名無しの格闘家:2006/07/03(月) 23:51:37 ID:ZAVoA0me
>>378
上の方以外は結構見たい
TATSUJIvsクラウスとかも見たい
まだ厳しいかな
413実況厳禁@名無しの格闘家:2006/07/03(月) 23:53:03 ID:6+LyWoWI
414実況厳禁@名無しの格闘家:2006/07/03(月) 23:53:43 ID:dsvnOiKP
2002年…世界の壁は厚かった
2003年…念願の優勝
2004年…王座陥落
2005年…まさかの負傷
2006年…不運のダウン
2007年…MAX統括本部長主任
415実況厳禁@名無しの格闘家:2006/07/04(火) 00:06:06 ID:nGWKlXIY
ブアカーオvsサワー
須藤元気vsイルマッツ
小比類巻vs佐藤
ザンビvsラドウィック
ドラゴvs新顔の日本人

416ムーン ◆rc/t.ALIAg :2006/07/04(火) 00:13:43 ID:QId6vCpf
バレントvsイルマッツ
417実況厳禁@名無しの格闘家:2006/07/04(火) 00:23:45 ID:kLWsH32V
まだ分かってないな
日本vs世界なんて図式に捕らわれてると
折角いい流れになってるのにまたクソ興業になるぞ
コヒ佐藤宍戸(最悪あと一人くらい)以外いらないよ
418実況厳禁@名無しの格闘家:2006/07/04(火) 00:28:25 ID:x5XVHa0D
>>417
須藤とTATSUJIの勝者でどう?
419実況厳禁@名無しの格闘家:2006/07/04(火) 00:34:11 ID:3CdQ9esi
シーザー会長のチンコがでかすぎてサワー憤死
420実況厳禁@名無しの格闘家:2006/07/04(火) 00:34:25 ID:wGUfAWgA
須藤ってクラウス戦の印象が悪すぎる
421実況厳禁@名無しの格闘家:2006/07/04(火) 00:36:29 ID:x5XVHa0D
>>420
元気じゃなくて信充の方ね
422実況厳禁@名無しの格闘家:2006/07/04(火) 00:46:03 ID:lefJNxLO
マサトってちんちんちっちゃいっぽいね
423実況厳禁@名無しの格闘家:2006/07/04(火) 00:57:55 ID:4lbQQRJ/
魔裟斗は衰えた今でも日本人トップであることには変わりないから
後進が育ってくるまではまだまだやめられないだろ

まあ仮に引退したとしても引退後は解説者としてもやっていけるだろ。
この前ヘビーでゲストで出てたとき意外とわかりやすい解説してたし
424実況厳禁@名無しの格闘家:2006/07/04(火) 01:01:08 ID:apbcxxMx
タツジの次の相手は、ザンビ、クラウス、カラコダ辺りか。
間違いなく散るなw
425実況厳禁@名無しの格闘家:2006/07/04(火) 01:02:04 ID:UNyLPOdy
今後MAXのルールに加えられそうなこと

@前蹴りを掴んでの蹴り
Aローキックの階数制限(もしくは禁止
426実況厳禁@名無しの格闘家:2006/07/04(火) 01:04:50 ID:qRPVfT7F
>>425
2はないだろ
427実況厳禁@名無しの格闘家:2006/07/04(火) 01:06:06 ID:4lbQQRJ/
>>425
お前毎日ずっと同じようなこと書いてるがはっきり言ってつまんないぞ
428実況厳禁@名無しの格闘家:2006/07/04(火) 01:13:34 ID:k3nWBgNy
魔裟斗のダウンをスリップとか言ってるのは、なんかの信者か?

スローでみればグローブの先っぽがヒットしているのがわかる
429実況厳禁@名無しの格闘家:2006/07/04(火) 01:21:03 ID:qRPVfT7F
>>428
レフェリーによっては気付かなかったりしたかもってことだろ。
あれはダウンだけどスリップにとられてもおかしくなかった
430実況厳禁@名無しの格闘家:2006/07/04(火) 01:22:32 ID:pN6yC7rH
とにかくマサトは、ローがかなり効いてたよ。サワーとの3R目なんか、谷川は疲れてますね、なんて言ってたけど、ローが効いてああなってたんだよ。あのハイキックなんかより全然。
431実況厳禁@名無しの格闘家:2006/07/04(火) 01:25:01 ID:Z85UuNUx
>>429
足そろっちゃってるしそれは無いんじゃない?
スリップでもダウンとられそうな倒れかたしてたよ。
432実況厳禁@名無しの格闘家:2006/07/04(火) 01:31:27 ID:qRPVfT7F
>>431
そうかもね
でも、やっぱ微妙なラインじゃないかなぁ
433実況厳禁@名無しの格闘家:2006/07/04(火) 01:33:58 ID:DxD+X9j3
サワーvs魔裟斗戦の小さいおっさんレフェリー
あいつは、いつも日本人贔屓しないから好きだ。
434実況厳禁@名無しの格闘家:2006/07/04(火) 01:35:35 ID:wGBURa7T
倒れた瞬間、「k判定キター!」と思ったのは俺だけではないはず

なのにダウンだなんて・・なぜか裏切られた感じがした
435実況厳禁@名無しの格闘家:2006/07/04(火) 01:36:45 ID:8jZw7qPs
>@前蹴りを掴んでの蹴り
蹴り足を掴むって行為は禁止になるかも・・?!
436実況厳禁@名無しの格闘家:2006/07/04(火) 01:37:38 ID:ScpZdgSU
あれはダウンだとは思うが、
逆にサワーがあの倒れ方をしてダウンをとられたら
アンチマサトが発狂して「ヤオヤオ」騒いでそう
437実況厳禁@名無しの格闘家:2006/07/04(火) 01:46:41 ID:apbcxxMx
来年MAXに出て欲しい選手

宍戸、タイ、ハメド、スターリン、ヴィヨム、ソーレンキング

あとヨーセングライいらねえからアムラーニに出て欲しい。
438実況厳禁@名無しの格闘家:2006/07/04(火) 01:49:45 ID:4lbQQRJ/
>>436
イカサマイカサマとかキチガイみたいに魔裟斗叩いてる姿が目に浮かぶわ>逆だったら
439実況厳禁@名無しの格闘家:2006/07/04(火) 01:52:07 ID:JdM1t0tS
>>392
俺もそう思う。
ただし谷川はこの法則をわかってないよ多分。
440実況厳禁@名無しの格闘家:2006/07/04(火) 02:16:22 ID:R6N/O65V
今更そういう新規ってつくかな?
ヘビーみたいに離れたのが戻ってくるならあるがMAXはまだ
441実況厳禁@名無しの格闘家:2006/07/04(火) 02:25:37 ID:4lbQQRJ/
ヨーセングライは過大評価っぽい
試合見ずに公式の結果と文字だけの内容見て判断してるやつが多いんだろうが
442実況厳禁@名無しの格闘家:2006/07/04(火) 02:36:23 ID:UsR6Nxx5
しかし、全盛期の村浜がMAXで見たかったなあ〜フェザーだから階級違ったけど・・・・・
間違いなくあの頃の村浜って強すぎだったけどな。
443実況厳禁@名無しの格闘家:2006/07/04(火) 02:42:31 ID:6UTRl0x4
全盛期はK-1フェザー級でいいんじゃね?でも早過ぎた。もったいねぇ。
444実況厳禁@名無しの格闘家:2006/07/04(火) 02:47:59 ID:6DXSwCDH
超イケメンと超ブサメンのコンビで
キシェンコとヨーセングライはまた一緒の大会に出て欲しい
445実況厳禁@名無しの格闘家:2006/07/04(火) 02:49:49 ID:DxD+X9j3
サワーvs魔裟斗は近年まれに見る芸術的な試合だったな。
コンビネーションが上手い同士とても美しかった
446実況厳禁@名無しの格闘家:2006/07/04(火) 02:50:12 ID:oF4Q9hMT
ローセンごときに軽くKOされたアムラーニすらKOできないヨード卵は弱すぎだろw
447実況厳禁@名無しの格闘家:2006/07/04(火) 03:02:10 ID:wAE58tPm
ヨーセンってそこまでブサイクか?
448実況厳禁@名無しの格闘家:2006/07/04(火) 03:12:44 ID:6+tkCmrm
ヨードは美獣や尊師と比べたらイケメン
449実況厳禁@名無しの格闘家:2006/07/04(火) 03:17:18 ID:+cobPFPy
魔裟斗はボクシングはものすごいけど蹴りにつなぐコンビネーションが弱くてフットワークがどたばたしてる感じ
(MAXみたいな廻りがものすごいハイレベルな中に入ると)
450加藤☆ショコラ ◆N4bMIxIckk :2006/07/04(火) 03:24:56 ID:GOsrb9Tv
451実況厳禁@名無しの格闘家:2006/07/04(火) 03:35:41 ID:QWses2Uk
正人の蹴りは固いねぇ。タイ人に教わってても
駄目な物は駄目か
452実況厳禁@名無しの格闘家:2006/07/04(火) 03:38:06 ID:gtbGapaZ
>>450
何かあんたずっとカラコダ勝つとか言ってなかった?
あんたじゃなかったっけ?
453実況厳禁@名無しの格闘家:2006/07/04(火) 03:49:00 ID:6+tkCmrm
MAXイケメントップ3
1位 キシェンコ
2位 クラウス
3位 魔裟斗
454実況厳禁@名無しの格闘家:2006/07/04(火) 03:58:09 ID:zAKC0oiI
鈴木とカラコダなんて面白そうだな
455実況厳禁@名無しの格闘家:2006/07/04(火) 04:05:30 ID:n+8ADGEo
ガオランてほんと糞だな。
456実況厳禁@名無しの格闘家:2006/07/04(火) 04:58:26 ID:UieOGtIc
>>454
何かカラコダのローでやられそうな気がするw
457実況厳禁@名無しの格闘家:2006/07/04(火) 05:16:15 ID:hunlNlOT
>>453
ローセンは?
458実況厳禁@名無しの格闘家:2006/07/04(火) 05:29:57 ID:XcMVdO+J
カラコダ敗北www
やっぱマイナー王者ごときじゃ無理wwwwww
あんなに押してた脳駄目どこ逝った?
459実況厳禁@名無しの格闘家:2006/07/04(火) 07:26:09 ID:4lbQQRJ/
ローセンは試合中はあまりイケメンに見えない
460実況厳禁@名無しの格闘家:2006/07/04(火) 07:38:28 ID:9QMbK6FW
俺MAX以外知らないけど、キックとかでマサト以外に日本人でスターに
なれそうなやつっていないの?
461実況厳禁@名無しの格闘家:2006/07/04(火) 07:47:25 ID:2OyY5bj9
ジニアスハイテンション。
・・・スターとは違うかw
462実況厳禁@名無しの格闘家:2006/07/04(火) 07:52:55 ID:4lbQQRJ/
>>460
須藤(not元気)
463実況厳禁@名無しの格闘家:2006/07/04(火) 08:56:40 ID:D6hpX/J0
>>459
ローセンはイケメンイケボデー
464実況厳禁@名無しの格闘家:2006/07/04(火) 09:09:24 ID:n3+wfnZN
>>456
鈴木ならカラコダのローでも倒せそうだ、ザンビのローでバンビにさせられたからな。
465実況厳禁@名無しの格闘家:2006/07/04(火) 09:16:38 ID:2OyY5bj9
>>464
ザンビのローは何気に威力はあるぞ。
フォームはあれだが。
466実況厳禁@名無しの格闘家:2006/07/04(火) 10:49:07 ID:M6JKr1Gl
負ける事も修業だと思って魔裟斗はまだ引退すんな
467実況厳禁@名無しの格闘家:2006/07/04(火) 10:50:52 ID:M6JKr1Gl
>>462
もう歳だろ
468実況厳禁@名無しの格闘家:2006/07/04(火) 10:53:37 ID:2OyY5bj9
>>467
強いけど、おっさんだとスターにはなれないだろうな。
人気は出そうだけど。
469実況厳禁@名無しの格闘家:2006/07/04(火) 10:55:37 ID:QP0DG3/I
亀田三男が世界奪取後に転向してくれることを願うしかない。
バリバリの現役23歳くらいで。
470実況厳禁@名無しの格闘家:2006/07/04(火) 11:06:03 ID:BV4C9JCF
須藤(not元気)は弱いよ。
471実況厳禁@名無しの格闘家:2006/07/04(火) 11:07:17 ID:2Jp0/3kP
亀田なんかいらん
472実況厳禁@名無しの格闘家:2006/07/04(火) 11:29:45 ID:Eyb0b/5C
須藤は悪い意味で和製ヒクソン
473実況厳禁@名無しの格闘家:2006/07/04(火) 12:00:35 ID:wGBURa7T
須藤(not元気)はかなり期待してるんだけど・・弱いのか
474実況厳禁@名無しの格闘家:2006/07/04(火) 12:22:38 ID:UieOGtIc
尾崎に勝ったから弱くはないだろ
475実況厳禁@名無しの格闘家:2006/07/04(火) 12:27:49 ID:r2htNjvS
ブアカオと須藤(not元気)でよろ
コヒとかクラウスとか対戦済みの相手とはもぅあんま観たくない
476実況厳禁@名無しの格闘家:2006/07/04(火) 12:41:56 ID:6+tkCmrm
魔裟斗vsコヒでMAXのひとつの歴史が終わった感がある
477実況厳禁@名無しの格闘家:2006/07/04(火) 13:33:10 ID:1nrx5x5V
次はコヒVS佐藤だな それで世代交代完了
478実況厳禁@名無しの格闘家:2006/07/04(火) 14:02:20 ID:wGBURa7T
佐藤のブログの新コメント泣けた・・orz
479実況厳禁@名無しの格闘家:2006/07/04(火) 14:35:01 ID:vd6mlz8B
ブアカーオ・ポー・キャットプートン
480実況厳禁@名無しの格闘家:2006/07/04(火) 14:42:22 ID:YMwZ2gE3
シャミール・ガイダルベコフってもう呼ばれないのか?
いつも代役ばかり
481実況厳禁@名無しの格闘家:2006/07/04(火) 14:43:34 ID:3CdQ9esi
TATSUJIもそんな若くないし困った困った。
482実況厳禁@名無しの格闘家:2006/07/04(火) 17:14:03 ID:uYapM5fA
生き地獄の練習をしてきて、味わったのは生き地獄でした。
483実況厳禁@名無しの格闘家:2006/07/04(火) 17:25:32 ID:3CdQ9esi
佐藤氏は生き地獄っていうかお笑いの世界に行っちゃった
484実況厳禁@名無しの格闘家:2006/07/04(火) 18:05:29 ID:EYQtndPY
賞金が一億くらいだったらもっと良い人材が出てくるんじゃないかな
485実況厳禁@名無しの格闘家:2006/07/04(火) 18:13:27 ID:4lbQQRJ/
キックの世界で一億って
4000円のラーメンみたいなもんだぞ
486実況厳禁@名無しの格闘家:2006/07/04(火) 18:15:25 ID:SKFxsPtG
佐藤ブログの負け犬の泣き言ワロタw
487実況厳禁@名無しの格闘家:2006/07/04(火) 18:22:37 ID:Gvt+HD0J
>隣にいたカラコダとドラゴが
>『ヨシヒロ人気出てきたね』
>『凄いなサトー』

何か微笑ましい光景だな
488ムーン ◆rc/t.ALIAg :2006/07/04(火) 18:29:12 ID:QId6vCpf
村浜はどうしたんじゃ
489実況厳禁@名無しの格闘家:2006/07/04(火) 18:38:15 ID:WCxysEki
まあ
「実は風邪ひいてて・・」
「骨折して蹴りが出せなかった」
「詳細は言えませんがある出来事のために満足に練習できませんでした」

とか言わないだけマシじゃないの?
490実況厳禁@名無しの格闘家:2006/07/04(火) 18:55:11 ID:Cz2UYnrj
9月4日の有明の試合、魔裟斗とコヒはでるんですか?
できれば誰がでるのか知ってる人教えてm(__)m
491実況厳禁@名無しの格闘家:2006/07/04(火) 18:59:18 ID:Gvt+HD0J
>>490
出場 予 定 選手
http://eee.eplus.co.jp/k-1official/K-1max2006_0904.html
魔裟斗は出なさそう、コヒは出そう
492実況厳禁@名無しの格闘家:2006/07/04(火) 19:03:14 ID:vd6mlz8B
>>491
サワーも出るのか、是非クラウスとやってほしい
493実況厳禁@名無しの格闘家:2006/07/04(火) 19:11:54 ID:1nrx5x5V
クラウスはサワーに負けたりしたら本当に選手としての勝ちが落ちてしまうからやめれ
494実況厳禁@名無しの格闘家:2006/07/04(火) 19:12:28 ID:1nrx5x5V
勝ち→価値ね
495実況厳禁@名無しの格闘家:2006/07/04(火) 19:19:43 ID:qL3p7LZW
レミギウスに期待するわ。
496実況厳禁@名無しの格闘家:2006/07/04(火) 19:26:32 ID:moDwXkHR
>>487
どっちが何言ったんだろう…?
あと英語なんだろうか?
497実況厳禁@名無しの格闘家:2006/07/04(火) 19:34:52 ID:AwlZt/O9
レミーガは63kg前後の契約体重でやってほしいな。
498実況厳禁@名無しの格闘家:2006/07/04(火) 19:38:09 ID:1nrx5x5V
レミーガは総合でKIDとやれ
499実況厳禁@名無しの格闘家:2006/07/04(火) 19:40:56 ID:LXSFw2Vo
>>491
サワーと佐藤はあれだけ派手にKO負けしたのに出るのか。
サワーは面白い試合する選手だから壊れて欲しくないな。
500実況厳禁@名無しの格闘家:2006/07/04(火) 19:41:59 ID:1nrx5x5V
トップ選手を出すよりJWPとかザンビとか陰が薄くなってきた選手を救済する興行にしたらいいのに
501実況厳禁@名無しの格闘家:2006/07/04(火) 19:43:22 ID:LG/jsVVu
バンビデスにも出て欲しいね!
502実況厳禁@名無しの格闘家:2006/07/04(火) 19:48:44 ID:gtbGapaZ
カラコダvsザンビ見たいな〜
503実況厳禁@名無しの格闘家:2006/07/04(火) 19:53:17 ID:4lbQQRJ/
ブアとの試合内容で比較するなら

マサト>武田>>>>コヒ=佐藤
504ムーン ◆rc/t.ALIAg :2006/07/04(火) 19:54:35 ID:QId6vCpf
ボクサー代表決定トーナメント

吉田vsフィリップス
鈴木vsラーマ
大東vsカラコダ
TATSUJIvs畑山
505実況厳禁@名無しの格闘家:2006/07/04(火) 19:59:23 ID:WCxysEki
>>503
魔裟斗と武田が逆だろ。
両方とも延長判定だが、魔裟斗は本来延長前に負けていたんだから。

それに直接対決の結果じゃない限り比較にはならんよ。
506実況厳禁@名無しの格闘家:2006/07/04(火) 20:00:34 ID:otoFp6Sg
MVPは関根

関根「(佐藤は)このラウンド前に出て・・・」
このとき谷川は関根のコメントを否定する
そして実際前に出る佐藤だが4秒後にKO
507実況厳禁@名無しの格闘家:2006/07/04(火) 20:04:27 ID:xH8HRdI7
魔裟斗とクラウスって威力五分だと思うんで、レミーガvsクラウスでいいんじゃね?
クラウスは変則的苦手だけどKOで勝てる相手でもある。
他の奴相手じゃもうKOは絶対無理だろ。ダウンすら奪え無そうだし。
このまま消えてもいいけどせめて開幕戦は残ってもらわないと他の選手が
評価に繋がる勝ちになる選手が減る。
508実況厳禁@名無しの格闘家:2006/07/04(火) 20:09:21 ID:PWv9UQuM
佐藤は試合数が少ないからな・・・
何ともいえない
509実況厳禁@名無しの格闘家:2006/07/04(火) 20:10:03 ID:9+Nd1ZgB
キックボクチングは実戦でも最弱
http://sports9.2ch.net/test/read.cgi/budou/1152011160/
510実況厳禁@名無しの格闘家:2006/07/04(火) 20:11:37 ID:4lbQQRJ/
MAXトップ戦線に食い込むための登竜門的選手がジョンウェイン、ザンビあたり
この二人に勝てばトップ選手の仲間入り
511実況厳禁@名無しの格闘家:2006/07/04(火) 20:21:41 ID:6+tkCmrm
是非ナラントンガラグvsイルマッツを!
512実況厳禁@名無しの格闘家:2006/07/04(火) 20:22:54 ID:eiRY8maQ
>>491
レミギウス引退じゃなかったのか・・
513実況厳禁@名無しの格闘家:2006/07/04(火) 20:56:31 ID:APxRA+0g
横浜のMAX見に行ってたんですけがいつもの眼鏡のリングアナさんの他にもう一人日本人リングアナさんいたんですが彼プロレス団体所属なのにこうゆうのはありなんですか?プロレス団体所属?それともK−1所属?
http://blog.m.livedoor.jp/zero2max/index.cgiこれその人のブログみたいですが
514実況厳禁@名無しの格闘家:2006/07/04(火) 21:07:27 ID:+BYG5WNS
>>487
俺も和んだw
>>496
おそらく、名前の並び通り、カラコダがヨシヒロ〜、ドラゴが凄いなサトーじゃね?
カラコダとは結構、仲良さげっぽいのでファーストネームで呼ばれてそうだし。
515実況厳禁@名無しの格闘家:2006/07/04(火) 21:11:58 ID:6+tkCmrm
9月の対抗戦希望
オープニングファイトその1 優弥vs尾崎
オープニングファイトその2 大野vsアムラーニ
第1試合(おっさんついに参戦) 須藤(信)vsJWP
第2試合(超イケメン対決) キシェンコvsアースラン
第3試合(回転系中ボス対決) ナラントンガラグvsイルマッツ
第4試合(ボクサー対決) カラコダvs鈴木
第5試合(SBからの最後の刺客) 宍戸vsクラウス
第6試合(破壊力×破壊力) ザンビディスvsレミギウス
第7試合(ムエタイの刺客) ヨードセングライvs武田
第8試合(日本人対決) コヒvs佐藤
第9試合(メインイベント) ブアカーオvsサワー
516実況厳禁@名無しの格闘家:2006/07/04(火) 21:15:21 ID:XcMVdO+J
ヨードセングライは触らぬ神に祟りなしって言われたぞ
517実況厳禁@名無しの格闘家:2006/07/04(火) 21:16:43 ID:ITgCufSK
>>516
仏教徒なんだろうから「神」はダメだろう
518実況厳禁@名無しの格闘家:2006/07/04(火) 21:17:08 ID:PWv9UQuM
>>515 ブアカオvsサワーとかありえない
519実況厳禁@名無しの格闘家:2006/07/04(火) 21:18:08 ID:U2gpqUeU
>>517
ワロス
でもヨードセンはマジ触らないほうがいい。
520実況厳禁@名無しの格闘家:2006/07/04(火) 21:19:40 ID:I6FUEocw
【K-1MAX】谷川プロデューサーが魔裟斗に休養を勧告、ムエタイは人数規制
http://gbring.com/sokuho/news/2006_06/0701_k-1max_02.htm

優勝したブアカーオについては、「9月の相手は難しい。差が凄くあるので。クラウスが苦手だと思うけれど、クラウスがいま下がっているので、
機が熟していない」と、ブアカーオの相手に適した選手がいないと語るが、「僕はSHINOBUがいいと思う。開幕戦でサワーをあそこまで追い詰めたんだから」と、
“SHINOBU”ツグト・アマラを指名した。

他のカードについては、「ワンマッチで見てみたい新しい選手が出てきた。ザンビディス、レミーガも出て来るし、クラウスにも頑張って欲しい。
19歳のキシエンコとカラコダは強いですね。

TATSUJIはもうひと山越えないといけないと思うので、次はベスト8ファイターと組みたい。そこで経験を積んで、来年の日本トーナメントに繋げて欲しいですね。

佐藤選手はブアカーオぐらいとしか当たっていないので、クラウス、ドラゴ、サワーと夢のカードがまだある。

それに、日本人の新しい選手が9月には出て来るし、1年がかりでやりたいと言っていた選手が出てきます。ボビーの弟も出たいと言っていました」と、
人材豊富なMAXだけにカードのやりくりには一苦労だ。

「まだメインは誰になるか分かりませんが、ブアカーオかコヒか佐藤、武田選手にももっと頑張って欲しいですね。本当はコヒVS佐藤をやりたかったんですが、
二人とも負けたので外国人との対戦にします」とのプラン変更も。

しかし、オープニングファイトで衝撃を残したヨーセングライについては、「あれは触らぬ神に祟りなしですねぇ」と苦笑い。「タイ人が増えるのは問題です。
多くて二人まででしょう。タイ人ばかりになっちゃいますよ」と、ムエタイには「規制をかけたいと思う」ことを明らかにした。「個人的にはブアカーオとムエタイ同士の
対戦も見てみたい」と、“タイ最強決定戦”のプランも。
521実況厳禁@名無しの格闘家:2006/07/04(火) 21:20:20 ID:XUbwPZB0
>515
せっかくいい試合揃ってるのにメインがそれか・・・
それは少し時間空けたほうがいいだろう一年ちょっとの間に3回も見たくない。
522サイレン:2006/07/04(火) 21:23:48 ID:DsHw0GZ/
タイチーム対k−1メンバーで良いじゃん。
523実況厳禁@名無しの格闘家:2006/07/04(火) 21:26:20 ID:U2gpqUeU
ブアカーオは格闘技ファンには最高に魅力的で
メインカードが一押しなんだが
TVでの一般向けにはまだ知名度と外人ということで説得力にかける。
一番いいのは
KIDに力を貸してもらうことだな。
メインは
佐藤 VS KIDでいい。
佐藤 VS コヒ(コヒが途中で後ろを向いてさめる)
コヒ VS KID(コヒが後ろを向く)
だから
佐藤 VS KIDが最高。
524実況厳禁@名無しの格闘家:2006/07/04(火) 21:29:16 ID:ITgCufSK
ブアカーオVSKIDは?
525実況厳禁@名無しの格闘家:2006/07/04(火) 21:34:29 ID:U2gpqUeU
>>524
そりゃやめた方がいい。
ブアカーオは相手のいいとこ全部消すから。
526実況厳禁@名無しの格闘家:2006/07/04(火) 21:36:27 ID:4lbQQRJ/
ブアカーオをメインで組んで知名度を上げることは大事
527実況厳禁@名無しの格闘家:2006/07/04(火) 21:38:08 ID:exqVZa5/
しかしメインにするなら相手側の知名度がある程度ないとな。
528実況厳禁@名無しの格闘家:2006/07/04(火) 21:39:28 ID:LG/jsVVu
武蔵さんみたいに無名のかませを倒してればいいんだお
529実況厳禁@名無しの格闘家:2006/07/04(火) 21:51:21 ID:L0YlkVgM
またKIDにでてほしい
530実況厳禁@名無しの格闘家:2006/07/04(火) 22:03:17 ID:lWFzE0WT
KIDはいらん。レミーガのが良い。
レミーガとアマラでやれば良い。
531実況厳禁@名無しの格闘家:2006/07/04(火) 22:03:42 ID:ZAEBanOs
アマラ×ブアじゃないのか?
レミーガはもう引退
532ムーン ◆rc/t.ALIAg :2006/07/04(火) 22:05:24 ID:QId6vCpf
レミーガが本当に引退ならダリウスにチャンスやってくれよ
533実況厳禁@名無しの格闘家:2006/07/04(火) 22:20:20 ID:lWFzE0WT
ダリウスは、ヤスヒロ戦の度重なる金的とバッティングのせいで印象悪い
534実況厳禁@名無しの格闘家:2006/07/04(火) 22:21:47 ID:seHOA+kg
タケル
535実況厳禁@名無しの格闘家:2006/07/04(火) 22:29:06 ID:eiRY8maQ
>>491にレミーガの名前あるよ
536実況厳禁@名無しの格闘家:2006/07/04(火) 22:35:29 ID:UieOGtIc
サワー様はS-cupがあるのに9月もでるのか
楽な相手がいいだろうから安廣との再戦でいいよ
537実況厳禁@名無しの格闘家:2006/07/04(火) 22:37:15 ID:4lbQQRJ/
サワー対ジョンウェインでいいじゃん
538実況厳禁@名無しの格闘家:2006/07/04(火) 22:43:00 ID:moDwXkHR
ジョンウェインって凄い挑発する人なのね…
539実況厳禁@名無しの格闘家:2006/07/04(火) 22:43:42 ID:wEpsgp/W
さすがにサワーは出ないだろう
あんなに激しい試合を3試合もしたらしばらく休ませて
S-cupに向けて調整した方がいい。

チケット売るために出れそうに無い選手の名前も勝手に出してるだけじゃない?
540実況厳禁@名無しの格闘家:2006/07/04(火) 22:46:36 ID:+BYG5WNS
サワーがS-cupに出ないでMAXに出るのは100%ありえないしな。
一応、準優勝者だから名前を出してるだけじゃない?
SBサイドにしてみれば失礼な話だと思うが。
541実況厳禁@名無しの格闘家:2006/07/04(火) 22:47:58 ID:x5XVHa0D
>>539
ダニを甘く見ない方が良い。
確実にオファーは出す。
休んだ方が良いと言っている魔裟斗にすら出す可能性すらある。

だって、視聴率のためなら怪我してる曙さんにまでオファーを出す男だぜ?
542実況厳禁@名無しの格闘家:2006/07/04(火) 22:50:01 ID:UieOGtIc
サワー様の本番はS-cupであってKではないからね
どんな相手とやるにしても怪我しないとも限らないし、なるべくでてほしくないなぁ
543実況厳禁@名無しの格闘家:2006/07/04(火) 22:51:39 ID:7zTw/AtF
まあ、K-1は直前カード変更も日常茶飯事だからw
544ドミニコ:2006/07/04(火) 22:52:41 ID:eGkz5ARt
マサトさんは背中の右側が伸びるようになってきてる!もう少しで右手も腹から出せるようになると思う!あと少しで物凄い強くなる!俺は魔裟斗さんを応援する!
545実況厳禁@名無しの格闘家:2006/07/04(火) 22:52:55 ID:+cobPFPy
ザンビvsプアとかどう?
パンチで打ち合えばおもしろい気が
546実況厳禁@名無しの格闘家:2006/07/04(火) 22:53:38 ID:6+tkCmrm
S-CUPで消耗させてコヒと再戦とかか?
一昨年のクラウスがそうだったし
547実況厳禁@名無しの格闘家:2006/07/04(火) 22:57:16 ID:x5XVHa0D
>>545
2月にやって完封されましたがな
548実況厳禁@名無しの格闘家:2006/07/04(火) 23:42:40 ID:nUFQkq9i
サワーレベルになるとS-Cupは7割の力で獲れるだろ。
MAXでは120%でも駄目だった。

本人が力を入れる入れない意識的に操作するというより、
対戦相手のレベルに応じて出る力が変わるんだと思う。
549実況厳禁@名無しの格闘家:2006/07/04(火) 23:43:28 ID:htL2ryaa
ボクシングに転向して世界王者になってもムエタイのトレーニング続けていたんなら
550実況厳禁@名無しの格闘家:2006/07/04(火) 23:46:53 ID:UieOGtIc
>>548
あれで120%もでてないから
精々80%ぐらいだ
551実況厳禁@名無しの格闘家:2006/07/05(水) 00:03:04 ID:bloXoVsB
120%の力を出してたのはコヒだな
552実況厳禁@名無しの格闘家:2006/07/05(水) 00:08:09 ID:rM1U+J4t
次の対抗戦は日本対世界で行くのかね?ブアカーオにはそろそろ格下を当てて圧倒的強さを見せてもらいたいね!ミドル連打が見たいな。まぁかませじゃなくても圧倒的だったけど。
553実況厳禁@名無しの格闘家:2006/07/05(水) 00:10:34 ID:h7L8HK0F
ミドル連打スタイルも強いんだけどトーナメントだとKOはできないから疲れちゃうんだよね
ワンマッチならもっと使ってくれるんじゃないかな
554実況厳禁@名無しの格闘家:2006/07/05(水) 00:27:52 ID:O0Bqba/R
バース・デイ 「魔裟斗vs小比類巻K1中量級因縁の対決!あの激戦の裏に何が」
7月4日(火) 24:25〜24:55  TBSテレビ

今やってるぞ。
555実況厳禁@名無しの格闘家:2006/07/05(水) 00:30:40 ID:W6XeGj5P
格闘王の進行が東山になったのかと思って一瞬焦ったw
556ムーン ◆rc/t.ALIAg :2006/07/05(水) 00:31:16 ID:OtLGr4XP
>>554
GJ!
557実況厳禁@名無しの格闘家:2006/07/05(水) 00:40:27 ID:ziz7cBCF
マサトがヌアトラニーと言葉でコミュニケーション取れないって事にびっくりした
558実況厳禁@名無しの格闘家:2006/07/05(水) 00:40:53 ID:m9b8nsX6
>>554
関西ではたかじんの番組やってます
本当にありがとうございました・゚・(つД`)・゚・
559実況厳禁@名無しの格闘家:2006/07/05(水) 00:49:37 ID:0MLeNG61
3Rでのセコンドの指示の差でマサトが勝ったな。
コヒ陣営島田トレーナー
「気合だ気合!前蹴りとかでいろいろやってローでいけ!」って.....
560実況厳禁@名無しの格闘家:2006/07/05(水) 00:58:58 ID:W6XeGj5P
ダウンシーン正面から見てみたら小比類巻も余所見してたな
サワーといいコヒといい何か心引かれる物があっちの方向にあったのか
561実況厳禁@名無しの格闘家:2006/07/05(水) 01:00:12 ID:sNrT4JIt
サワーとコヒには他の選手に見えてなかったものが見えてしまったんだよ
562実況厳禁@名無しの格闘家:2006/07/05(水) 01:01:29 ID:rINdDWqj
TBS、別にマサトコヒにスポットライト当てるのはいいが、せめて優勝選手ぐらい言えよ・・・。
563実況厳禁@名無しの格闘家:2006/07/05(水) 01:02:52 ID:ZrUVGaZ+
>>541
今回PRIDEも必至だよね。吉田なんか足いかれるんじゃね?
でも日本人いないからバラちゃん必至w
絶対リザーバーでだされるよ

日本格闘技界に選手のことを考えてる場所は皆無だね
564実況厳禁@名無しの格闘家:2006/07/05(水) 01:03:41 ID:YJGuB3xA
>>560
マサトヲタの女子高生のパンチラらしいよ
565実況厳禁@名無しの格闘家:2006/07/05(水) 01:04:15 ID:p3MnaXqL
>>560
それがキックの魅力だろ。
攻撃が多彩だからどっから出てくるかわからんから、
予想と外れたら余所見しているように見える。
566実況厳禁@名無しの格闘家:2006/07/05(水) 01:04:19 ID:bloXoVsB
優勝とか大会の内容については格闘王でやるだろ
今回のはコヒと魔裟斗にスポットをあてたものだから
567実況厳禁@名無しの格闘家:2006/07/05(水) 01:05:26 ID:rINdDWqj
でもどうせ書く東欧でもマサトコヒばっかやるんだぜ
568実況厳禁@名無しの格闘家:2006/07/05(水) 01:08:30 ID:W6XeGj5P
格闘王は昔みたいに未放送試合を放送すればいいのに
569実況厳禁@名無しの格闘家:2006/07/05(水) 01:23:08 ID:YJGuB3xA
ダリウススクリアウディスって人どうなったん?
570実況厳禁@名無しの格闘家:2006/07/05(水) 01:42:13 ID:W6XeGj5P
>>565
今回のコヒは完全に魔裟斗から目を離してるように見えた
左ストレートの前の右フックが目の前を通った事にすら気付いて無さそうだったし
やっぱ何かあっちの方に気になるものが・・・
571実況厳禁@名無しの格闘家:2006/07/05(水) 01:49:04 ID:asl8YG8g
首相撲の選手はパンチに目が慣れてないんじゃないか?
572実況厳禁@名無しの格闘家:2006/07/05(水) 01:50:19 ID:huL2BeWq
MAXはもっと見たい選手、見たい試合が多すぎる。
もっと大会増やすべき。マサトだけじゃなくてもっと他の選手も上手く売り出せばできるでしょ??
573実況厳禁@名無しの格闘家:2006/07/05(水) 01:55:43 ID:W6XeGj5P
>>571
魔裟斗のパンチいいように貰ってたしそういう可能性もあるのかな・・・
本当に一瞬の出来事だったし
574実況厳禁@名無しの格闘家:2006/07/05(水) 01:57:03 ID:uMq83Nd0
>>572
実力が伴ってなければ売り出せないよ
それにこれ以上大会増やせるわけないだろw
お前は鬼か!
575ムーン ◆rc/t.ALIAg :2006/07/05(水) 02:00:56 ID:OtLGr4XP
>>569
K-1MAXリトアニア大会以降不明
576実況厳禁@名無しの格闘家:2006/07/05(水) 02:03:09 ID:F5h80Mv/
ブアカーオ
サワー
魔裟斗
ドラゴ
カラコダ
クラウス
レミーガ
キシェンコ
ザンビディス
コヒ
佐藤
JWP
アムラーニ
ヨードセングライ
アマラ
スターリング


これで来年開幕戦やってくれ
577実況厳禁@名無しの格闘家:2006/07/05(水) 02:09:34 ID:6x2kxR/0
K終了
578実況厳禁@名無しの格闘家:2006/07/05(水) 02:09:51 ID:U9oqF4IO
須藤信充を見てみたい
579ムーン ◆rc/t.ALIAg :2006/07/05(水) 02:11:39 ID:OtLGr4XP
>>576
それで開幕戦考えてみた

魔裟斗vsドラゴ
ブアカーオvsカラコダ
レミギウスvsアマラ
サワーvsザンビディス
クラウスvsアムラーニ
ウェインvsスターリン
小比類巻vsキシェンコ
佐藤vsヨーセングライ
580実況厳禁@名無しの格闘家:2006/07/05(水) 02:22:05 ID:c/9JKD9o
格闘王でマサトがサワー戦終了後っぽい通路で
「実は一回戦からちょっと痛かった」
って言った場面があったんだが、その詳細が知りたいな
581実況厳禁@名無しの格闘家:2006/07/05(水) 02:23:20 ID:p3MnaXqL
>>579
魔裟斗VSドラゴはアウト。
魔裟斗がかなりの確率で負けるから無理。
582実況厳禁@名無しの格闘家:2006/07/05(水) 02:27:05 ID:W6OQ3Wni
マサト普通に強いよな
大晦日ワンマッチでブアカーオとやって欲しい
583実況厳禁@名無しの格闘家:2006/07/05(水) 02:54:09 ID:NRTSTDN2
魔裟斗、まだヤルキがあんなら来年は、予選から出てほしいな。
決勝は日本人枠1つでいいよ。
今回は、3人出たわけだけど、もっといい選手いねえのか・・・・・・
584実況厳禁@名無しの格闘家:2006/07/05(水) 03:02:19 ID:YnRBowqt
層が厚いって言っても日本も海外も大した事ないしね
585実況厳禁@名無しの格闘家:2006/07/05(水) 03:08:10 ID:p3MnaXqL
>>583
一応
魔裟斗、コヒ、佐藤は
開幕戦決定してるから全員出ても安全だよな。
90%くらいの確率で佐藤が優勝するけど。
586実況厳禁@名無しの格闘家:2006/07/05(水) 03:15:31 ID:TirghUhT
私ミニスカはいてたんだけど物凄い視線をかんじた

小比類巻さんコッチをみてた

サワーさんなんか凝視してた

わたし濡れちゃった
587実況厳禁@名無しの格闘家:2006/07/05(水) 03:28:05 ID:NRTSTDN2
あくまで個人的希望だけど、魔裟斗も背デスも佐藤も負けたら予選で終わり。
俺の予想
魔裟斗70%(プロテクトなし)
え〜〜〜っ、さとうは武田といい勝負くらいかと・・・・・・10%
588実況厳禁@名無しの格闘家:2006/07/05(水) 04:01:24 ID:SrlNylea
魔裟斗のダウンは完全にスリップだな。その前にサワーのパンチはもらっているが、
追撃に来たサワーに前蹴りを繰り出して反撃しているし、そのパンチが原因とは思えない。
ダウン直前のパンチは完全に躱しているしな。
589実況厳禁@名無しの格闘家:2006/07/05(水) 04:18:44 ID:/ROLp13A
>>286 いままで佐藤信者だったが、、そんなに目が悪いのか、、目が悪い奴はダメだ
目は重要だ。それでザンビ戦でも危ないパンチもらったのか。パンチもらうやつは伸びない
目がだめか、、視力回復センターいって。そのあと動体視力つけてよ。 ガードも前過ぎかも。
ブアなんて良く見えてるんじゃないか!? 目がいい!と思う

>>279 たしかに、トレーナー重要。佐藤のトレーナー。上司。。視野が狭そうだ。
パンチのバリエーション や 距離感足運び ガードの仕方が、、  オールラウンドに やれないとダメ。

がんばれ
590実況厳禁@名無しの格闘家:2006/07/05(水) 04:52:10 ID:p3MnaXqL
>>587
魔裟斗が佐藤に勝つ絵が思い浮かばない。
佐藤がロー連発して魔裟斗がの脚が9の字になってる
とこしか思い浮かばない。
591実況厳禁@名無しの格闘家:2006/07/05(水) 04:56:42 ID:cqwaZtvZ
オーケイ、今年のダイナマ伊藤で魔娑斗vs佐藤でよろしいか?
592実況厳禁@名無しの格闘家:2006/07/05(水) 04:57:58 ID:K6XfzxKE
佐藤のローが効く前に魔裟斗の連打でKOだろwwwwwww
593実況厳禁@名無しの格闘家:2006/07/05(水) 05:59:43 ID:p3MnaXqL
>>592
ありえない。
佐藤と魔裟斗ではランクが全然違う。
99%佐藤が勝つ(糞判定があったらわからんが)。
594実況厳禁@名無しの格闘家:2006/07/05(水) 06:06:47 ID:i2+0KEav
佐藤ってパンチのガードが三角ガード一辺倒だからなぁ。魔裟斗のパンチさばけるかな?
595実況厳禁@名無しの格闘家:2006/07/05(水) 06:17:57 ID:p3MnaXqL
どうも今トーナメント後から勘違い厨が多い。
魔裟斗 VS コヒ
で明らかに低レベルの戦いで実力が拮抗してたから評価が2人とも上昇?
佐藤がこの2人と試合したら
【佐藤】魔裟斗(笑)【怖い】
【佐藤】コヒ(笑)【怖い】
とかスレが立つのは目に見えている。
冷静に見てる奴は佐藤がMAXNO.2だってわかってるだろう。
596実況厳禁@名無しの格闘家:2006/07/05(水) 06:24:06 ID:9HMOEAdn
今回の8人で佐藤が勝てるのはドラゴとクラウスだけだろ
597実況厳禁@名無しの格闘家:2006/07/05(水) 06:33:31 ID:h7hBd2k5
マサトはキックルールならタイ式の二線級にも勝てないだろうな
598実況厳禁@名無しの格闘家:2006/07/05(水) 06:38:44 ID:bloXoVsB
マサトなんてコヒに勝つのがやっとの二流だろ
佐藤に勝てるはずがない
599実況厳禁@名無しの格闘家:2006/07/05(水) 06:50:34 ID:Og2JoqTx
>570

コヒの父さんにそっくりな人をマサトガ用意していたんだよ
600実況厳禁@名無しの格闘家:2006/07/05(水) 07:00:45 ID:dfk6djYG
砂糖は日本人に塩判定でしか勝てない雑魚だからねwブアカーオに見事なKO負けしたのも砂糖だけ(サワーはよそ見)だし(´艸`)
間違いなくあの八人の中で最弱決定www
砂糖ヲタも無駄な抵抗はやめて現実を受けとめな!
試合は盛り上がらないしあのスピード感のなさといったら曙なみだなwww
秋はクラウス・サワー・ドラゴあたりにボロ負けしてリングから消えてください!!!
601実況厳禁@名無しの格闘家:2006/07/05(水) 07:08:37 ID:39lN9laK
佐藤オタの皆さんもう勘弁してください!!
キモい、弱い、面白くないの糞三拍子揃った佐藤を無理矢理スーパースターの魔裟斗と絡めようとしないでください。
お前ら佐藤ソックリでキモすぎます。


うんこ佐藤はライズに行け!
ライズの絶対王者としてフルキャスト専属格闘技スターとしてやってくれ
ライズの枠から出るな!
メジャーリング、地上波、人様(フルキャスト関係を除く)の前に出てくるな!
602実況厳禁@名無しの格闘家:2006/07/05(水) 07:29:46 ID:dfk6djYG
塩佐藤さん次はサワーの強烈なストレートでまた鼻血ブーして不様に負けてくださいwww
ブアに粉砕された鼻がバンナみたいにならないといーっすねwww
603実況厳禁@名無しの格闘家:2006/07/05(水) 07:48:25 ID:f84Zm4ri
>>515
コヒvs佐藤はやらないって谷川が言ってたじゃん
604実況厳禁@名無しの格闘家:2006/07/05(水) 08:35:28 ID:HO/Z7P25
ID:p3MnaXqL

基地外乙
605実況厳禁@名無しの格闘家:2006/07/05(水) 10:19:52 ID:2OdyNrnE
佐藤は遅い、面白くないなどと言われながらも勝っていたから存在意義があった
負けたら何言われても仕方ない
606実況厳禁@名無しの格闘家:2006/07/05(水) 12:22:21 ID:2+rxCPxQ
佐藤は塩
607実況厳禁@名無しの格闘家:2006/07/05(水) 12:30:24 ID:mQ2sF3R9
佐藤オタきもいよ。
佐藤はただでさえアンチの多い選手なんだから、
叩かれたくなきゃおとなしくしてろ屑共。
608実況厳禁@名無しの格闘家:2006/07/05(水) 12:59:40 ID:ZydA2cmB
佐藤は次ブア以外のチャンピオンクラスを当てられるんしょ
それに多分負けるから・・・・終了っぽいね
609実況厳禁@名無しの格闘家:2006/07/05(水) 13:03:00 ID:BlT37MpU
クラウスだったらいい試合しそう
610実況厳禁@名無しの格闘家:2006/07/05(水) 13:44:56 ID:bbk0Ny6s
佐藤みたいな結果至上主義の試合をする選手は
勝ってる間は良いが負けたら本当に何も残らない
611実況厳禁@名無しの格闘家:2006/07/05(水) 14:13:34 ID:reICdffg
主催者側も、佐藤よりもTATSUJIあたりに上がってきて欲しいと思ってるだろうな。
612実況厳禁@名無しの格闘家:2006/07/05(水) 14:51:05 ID:PNYJ2doD
タツジは典型的なDQN顔で嫌悪感が沸く
613実況厳禁@名無しの格闘家:2006/07/05(水) 14:56:15 ID:h7L8HK0F
TATUJIは須藤あたりのカマセに使われるのがお似合いだな
614実況厳禁@名無しの格闘家:2006/07/05(水) 15:00:00 ID:lQdb/0fG
TATESUJI
615実況厳禁@名無しの格闘家:2006/07/05(水) 15:03:37 ID:dfk6djYG
佐藤はダニが今後もう少し使っていこう思うならクラウスでもうどーでもいいならサワーとだな
クラウスとやっても判定負けするだろうな
とりあえずブアの相手は誰なんだ?
まったくわからん
616実況厳禁@名無しの格闘家:2006/07/05(水) 15:19:25 ID:h7L8HK0F
SBで勝てばアマラ
負けたら違う相手になる気がする
617実況厳禁@名無しの格闘家:2006/07/05(水) 15:37:05 ID:yF9EBg4N
まだ佐藤ならマチャトに勝てるとか言ってる能無し信者がいるの?
マチャトどころかチビキッドさんにも一発で負けるよwwwwwwww
618実況厳禁@名無しの格闘家:2006/07/05(水) 15:41:56 ID:J/45OjR7
他の団体と提携してK-1二軍予選みたいなのを他団体の興行に混ぜてみるとか。前、ブアカーオVSチャルムサックでもやったんだし、無理な話でもないだろ。
619実況厳禁@名無しの格闘家:2006/07/05(水) 15:47:12 ID:ZrUVGaZ+
>>605
五味みたいなものか

あいつも負けないから絶対王者とかいって価値があったが寝技系をさけないと
安定しない程度の実力。絶対王者なんてもってのほか。
その後の叩かれっぷりの激しさも似てる
620実況厳禁@名無しの格闘家:2006/07/05(水) 15:56:32 ID:NX2wfhGa
>>617
ザンビよりKIDさんちっこいけどな。
自慢のパンチ届かないし。
KIDさんは総合で勝てばいいんだよ。
621実況厳禁@名無しの格闘家:2006/07/05(水) 16:30:02 ID:6gHtVJWf
チョンがミサイル撃ちやがったな。
なに考えてんだか・・・
622ムーン ◆rc/t.ALIAg :2006/07/05(水) 16:33:43 ID:OtLGr4XP
SBとMAX2軍が組んだら結構豪華になるんじゃね?
623実況厳禁@名無しの格闘家:2006/07/05(水) 18:02:27 ID:NuqePClX
クリンチはすぐブレイクとれよ。 お互いばんざいしてるのにファイトファイトうざいよ。
624実況厳禁@名無しの格闘家:2006/07/05(水) 18:04:47 ID:QL0ZsuXV
他スレで、佐藤がカラコダやクラウスやドラゴより強いとか言ってるキモい佐藤ヲタがいるな
どう客観的に見ても今回のベスト8で一番最弱のクソ雑魚なのは確実なのにね

何で佐藤ヲタってこうもキモイんだろう・・・w
625実況厳禁@名無しの格闘家:2006/07/05(水) 18:13:31 ID:rINdDWqj
ドラゴ相手にいいとこなしで負けたクラウス
ブアカーオに滅多打ちにされてKO負けの佐藤

で、ドラゴはブアに完敗。どっちもどっち
626実況厳禁@名無しの格闘家:2006/07/05(水) 18:16:29 ID:QL0ZsuXV
>>625
全然どっちもどっちじゃねえだろ
これだから佐藤ヲタはキモいんだよw
627実況厳禁@名無しの格闘家:2006/07/05(水) 18:18:30 ID:rINdDWqj
佐藤のファンじゃないよ。誰のファンでもないけど。
628実況厳禁@名無しの格闘家:2006/07/05(水) 18:23:37 ID:pLAuVYSN
ブアと佐藤の試合観たけど、最初はあそこまで一方的になる展開じゃなかったよ。
次があるかどうかは知らんが、そこそこやれるんじゃない、佐藤。
多分、ドラコには判定で勝てる。
言っておくけど佐藤オタじゃない、どちらかっていえば嫌いな選手。
629実況厳禁@名無しの格闘家:2006/07/05(水) 18:25:54 ID:1YRAKryb
ガオグライ戦で鼻血佐藤大嫌いになった
630実況厳禁@名無しの格闘家:2006/07/05(水) 18:30:51 ID:bloXoVsB
佐藤はブアに負けたってだけで普通にクラウスやコヒには完封して勝てるだろ
631実況厳禁@名無しの格闘家:2006/07/05(水) 18:34:03 ID:QL0ZsuXV
調子が良かったとは言え、ブアに1勝1敗のクラウス
クラウスと3R戦った後に、スタミナ万全のブアにも決して一方的にはならなかったドラゴ

万全な状態で得意の蹴りあいでも完璧に負け、パンチでボコボコにKOされた佐藤w
632実況厳禁@名無しの格闘家:2006/07/05(水) 18:39:49 ID:rINdDWqj
なんかヲタよりアンチのほうが気持ち悪い気がするw
633実況厳禁@名無しの格闘家:2006/07/05(水) 18:41:08 ID:7JVT8C/Z
直接対決せな優劣なんぞわかるかい。
3段論法が好きな奴ばかりでがっかりだよ。
634実況厳禁@名無しの格闘家:2006/07/05(水) 18:41:43 ID:pLAuVYSN
佐藤って作戦をたててハマれば勝てるけど、予想外の展開に対応できないんじゃないかな。
あのザンビのパンチ食らっても平気だったのはやはりザンビ=パンチっていうのが頭にあったからだと思う。
ブアのパンチ力は耐えられると思って前へ出てカウンターもらってたね。
635実況厳禁@名無しの格闘家:2006/07/05(水) 18:46:37 ID:QL0ZsuXV
クラウスには勝てる、ドラゴになら勝てる
成長してるとはいえ、決してパンチが主体ではないブアカーオにパンチでKOされてる奴の言うセリフじゃねえだろ
あのトロい動きじゃ、クラウスやドラゴとやったら普通にKOされるだろうな

あんな醜態晒した後に、平然とこんなこと言える佐藤ヲタは頭が逝かれてるとしか思えない
どっちがキモイんだかw
636実況厳禁@名無しの格闘家:2006/07/05(水) 18:46:57 ID:dfk6djYG
だから佐藤オタなのにオタじゃないふりまでして佐藤にくるうきもニート信者たちよ!
格オタからみても観客から見ても最弱だから!
顔はきもいし負けると言い訳するし試合は盛り上がらないし塩判定ばっかだしスピードないし、八人の中であそこまで噛ませか?って無様な負け方したあいつがなぜ強いといえる?
はっきり言ってコヒよりも弱い塩
637実況厳禁@名無しの格闘家:2006/07/05(水) 18:52:02 ID:92Cqdw8C
佐藤がザンビのパンチ耐えられたのはパンチ意識してたしかなり身長差でザンビのパンチに体重がいつもより乗ってなかっただけだろ
638実況厳禁@名無しの格闘家:2006/07/05(水) 18:52:41 ID:1LfgstgK
145 名前: 番組の途中ですが名無しです [sage] 投稿日: 2006/07/05(水) 14:35:50 ID:hPdEgGIJO
いいか?一回しか言わないぞ?


雨の成分ヤバス!(某大学院より)
199 名前: 番組の途中ですが名無しです [sage] 投稿日: 2006/07/05(水) 14:45:05 ID:hPdEgGIJO
うちでの公表(うちの所だけじゃないが)は不可能


何処か圧力のかからない所頼む
俺はここまで

820 名前: 名無しさん@6周年 投稿日: 2006/07/05(水) 16:06:27 ID:6DeCFTVi0
日本海側で猛毒かつ強酸性の劇物「ヒトラジン」を多量に含む雨が降っているそうだ。
ヒトラジンはロケット燃料として使われており、
テポドン二号の失敗による大気への撒き散らしか、
燃料過多による不完全燃焼による撒き散らしかは分かりません。
(40秒で墜落ですので恐らく両方の理由によると思われます。)
ヒトラジンを皮膚に浴びると高確率で皮膚がんになり、
気体を吸ってしまった場合は90%以上で肺がんになる猛毒です。
致死量も非常にすくなく日本海側の一部は死の町と化す可能性もあります。
639実況厳禁@名無しの格闘家:2006/07/05(水) 18:53:05 ID:pLAuVYSN
なんで普通にみれないかなw
佐藤はパワーもスピードもないから好きじゃないけど普通に感想述べてるだけだよ。
640実況厳禁@名無しの格闘家:2006/07/05(水) 18:56:26 ID:dfk6djYG
普通の感想だったらおまえの目はうじ虫がわいて腐っててどーしよーもないんだなwww
641実況厳禁@名無しの格闘家:2006/07/05(水) 18:58:44 ID:pLAuVYSN
>>640
いや、そこまで特定の選手を嫌う(好きになる)ってのがわからんw
キモいよ。
642実況厳禁@名無しの格闘家:2006/07/05(水) 18:59:13 ID:ZIwgS8/O
単純にブアのパンチクラウスより威力あるよ。
643実況厳禁@名無しの格闘家:2006/07/05(水) 19:00:33 ID:rINdDWqj
抽出 ID:dfk6djYG (5回)

600 名前:実況厳禁@名無しの格闘家[] 投稿日:2006/07/05(水) 07:00:45 ID:dfk6djYG
砂糖は日本人に塩判定でしか勝てない雑魚だからねwブアカーオに見事なKO負けしたのも砂糖だけ(サワーはよそ見)だし(´艸`)
間違いなくあの八人の中で最弱決定www
砂糖ヲタも無駄な抵抗はやめて現実を受けとめな!
試合は盛り上がらないしあのスピード感のなさといったら曙なみだなwww
秋はクラウス・サワー・ドラゴあたりにボロ負けしてリングから消えてください!!!

602 名前:実況厳禁@名無しの格闘家[] 投稿日:2006/07/05(水) 07:29:46 ID:dfk6djYG
塩佐藤さん次はサワーの強烈なストレートでまた鼻血ブーして不様に負けてくださいwww
ブアに粉砕された鼻がバンナみたいにならないといーっすねwww

615 名前:実況厳禁@名無しの格闘家[] 投稿日:2006/07/05(水) 15:03:37 ID:dfk6djYG
佐藤はダニが今後もう少し使っていこう思うならクラウスでもうどーでもいいならサワーとだな
クラウスとやっても判定負けするだろうな
とりあえずブアの相手は誰なんだ?
まったくわからん

636 名前:実況厳禁@名無しの格闘家[] 投稿日:2006/07/05(水) 18:46:57 ID:dfk6djYG
だから佐藤オタなのにオタじゃないふりまでして佐藤にくるうきもニート信者たちよ!
格オタからみても観客から見ても最弱だから!
顔はきもいし負けると言い訳するし試合は盛り上がらないし塩判定ばっかだしスピードないし、八人の中であそこまで噛ませか?って無様な負け方したあいつがなぜ強いといえる?
はっきり言ってコヒよりも弱い塩

640 名前:実況厳禁@名無しの格闘家[] 投稿日:2006/07/05(水) 18:56:26 ID:dfk6djYG
普通の感想だったらおまえの目はうじ虫がわいて腐っててどーしよーもないんだなwww


さとうのあんちってみんどたかいですねー
644実況厳禁@名無しの格闘家:2006/07/05(水) 19:01:20 ID:bbk0Ny6s
まあ武田があんだけKO負けして醜態さらしていても会場人気は根強くあるんだから
佐藤も一度負けたぐらいじゃ人気は落ちないだろ
645実況厳禁@名無しの格闘家:2006/07/05(水) 19:04:21 ID:dfk6djYG
武田と佐藤じゃ人気のレベルが違う
646実況厳禁@名無しの格闘家:2006/07/05(水) 19:06:26 ID:fHxEjPc1
砂糖 VS 塩ワー
647実況厳禁@名無しの格闘家:2006/07/05(水) 19:08:11 ID:pLAuVYSN
>>645
キミ、朝から一日中いるんだねw
648実況厳禁@名無しの格闘家:2006/07/05(水) 19:15:24 ID:bbk0Ny6s
試合の面白さでいえば

調子が良いときのクラウス>調子が良いときの魔裟斗>ブア>サワー
649実況厳禁@名無しの格闘家:2006/07/05(水) 19:19:20 ID:YOk3dwUW
武田は人気あるよ
涎垂らして失神してくれるもんw
体張ったお笑い芸人みたいな感じ
650実況厳禁@名無しの格闘家:2006/07/05(水) 19:20:04 ID:fmllNz+V
>>645
キモいんだよクズが
651実況厳禁@名無しの格闘家:2006/07/05(水) 19:23:25 ID:+0xFy5tJ
しかし戦前の予想は当てにならんな

A:サワー・マサト・カラコダ・コヒ
B:ブア・クラウス・ドラゴ・佐藤

Bブロックが強豪揃いだと言われてたが
結果論で言えば本当に強かったのはブアだけだった
652実況厳禁@名無しの格闘家:2006/07/05(水) 19:26:05 ID:bloXoVsB
戦前の予想を一番狂わせた原因は佐藤の一方的な敗北だろうな
戦前はほとんどのやつが佐藤がブアに接戦して苦しめると予想してたから
653実況厳禁@名無しの格闘家:2006/07/05(水) 19:30:47 ID:lGETre7E
>戦前の予想を一番狂わせた原因
ブアカオのパンチ強化、佐藤はその最初の犠牲者
654実況厳禁@名無しの格闘家:2006/07/05(水) 19:31:18 ID:hzjhLUPe
たぶんクラウスがドラゴに勝ってればもっとブアを消耗させられたと思う。
655実況厳禁@名無しの格闘家:2006/07/05(水) 19:35:09 ID:m9b8nsX6
でもブアは左ジャブ打つときちょっと警戒心持ったほうがいいと思うな
ボタさんなら右クロス合わせてくるぞ
656実況厳禁@名無しの格闘家:2006/07/05(水) 19:38:29 ID:NX2wfhGa
ブアってリーチ長いのな。
佐藤が手伸ばしても普通にストレート当たってた。
佐藤のアッパーに威力があれば、また違った展開になっただろうけど。
657実況厳禁@名無しの格闘家:2006/07/05(水) 19:43:59 ID:2OdyNrnE
ブアが予想以上のハードパンチを身につけていた

佐藤・クラウスが予想以上に弱かった
658実況厳禁@名無しの格闘家:2006/07/05(水) 19:47:16 ID:MkJ4fuyr
結局ドラゴが一番善戦してたね。やっぱベスト4は
ブア、サワー、ドラゴ、カラコダだな。間違いない。
659実況厳禁@名無しの格闘家:2006/07/05(水) 19:52:22 ID:2OdyNrnE
ドラゴは踊りからパフォーマンスから泣いたのまで含めて好感持てて好きなんだが
ベスト4はないと思う。膝でダウン奪ったのは良くやったと思うけど
テクだけで言えばクラウスが上回ってたし
660実況厳禁@名無しの格闘家:2006/07/05(水) 19:59:19 ID:ZlbHy6bG
昨日の格闘王、見逃したんだけどどんな内容でした?
661ムーン ◆rc/t.ALIAg :2006/07/05(水) 20:00:13 ID:OtLGr4XP
>>660
トーナメントのダイジェストだったよ
662実況厳禁@名無しの格闘家:2006/07/05(水) 20:01:09 ID:reICdffg
今回の格闘王を見た感じだと、TBSもついに外人選手を売りに出す気になった
みたいだね。
663実況厳禁@名無しの格闘家:2006/07/05(水) 20:02:01 ID:+0xFy5tJ
格闘王ブア中心だった
664実況厳禁@名無しの格闘家:2006/07/05(水) 20:04:37 ID:YOk3dwUW
絶対王者の名に相応しい風格だな
665実況厳禁@名無しの格闘家:2006/07/05(水) 20:05:30 ID:ZlbHy6bG
どうもありがと。
666実況厳禁@名無しの格闘家:2006/07/05(水) 20:06:51 ID:pLAuVYSN
>>662
魔裟斗の今後の動向が読めないからとりあえずブア中心で編集したようにみえた。
667実況厳禁@名無しの格闘家:2006/07/05(水) 20:11:58 ID:reICdffg
>>666
2004年のときもブアに負けてから魔裟斗は一切沈黙だったけど、
あのときは魔裟斗中心の編集だったよ。
668実況厳禁@名無しの格闘家:2006/07/05(水) 20:24:06 ID:bloXoVsB
ドイツ人ファイターはMAXにいないのか
669実況厳禁@名無しの格闘家:2006/07/05(水) 20:30:50 ID:Kb7/0qgr
>>668
ドイツ出身のキックボクサーは少ない上に、平均身長185近くあるからMAXは厳しい
オランダも平均身長高いけど、層が厚いからMAXでも大活躍なのは凄い
サワーとかクラウスってオランダじゃKID並みのチビなんだよな
670実況厳禁@名無しの格闘家:2006/07/05(水) 20:33:22 ID:YOk3dwUW
背が低いのが恥ずかしいってクラウスも言ってたからな
671実況厳禁@名無しの格闘家:2006/07/05(水) 20:35:03 ID:z4xdpLpS
単にバースデイでマサト対コヒやったからじゃん?
672実況厳禁@名無しの格闘家:2006/07/05(水) 20:39:32 ID:+9tpCKbZ
ドイツ、オランダはそんなにでかいのか
いいな
673実況厳禁@名無しの格闘家:2006/07/05(水) 20:53:55 ID:mGYKFZPo
魔裟斗は小比類巻に圧勝してたし、サワー戦のスリップダウンは不運としか言いようが無いです。それにしろブアカーオはせこい。佐藤戦だって脚つかんでの攻撃だし、反則じゃないけど非道だな。そして疲れたドラゴ、サワーに勝っただけ、別にたいしたこと無い。
674実況厳禁@名無しの格闘家:2006/07/05(水) 20:55:29 ID:Kb7/0qgr
>>673
ニワカ乙
675実況厳禁@名無しの格闘家:2006/07/05(水) 20:55:44 ID:Ww0acNY/
/sage
676実況厳禁@名無しの格闘家:2006/07/05(水) 20:57:11 ID:mGYKFZPo
>>647
ニワカって何で分かるの?妄想?気持ち悪いね?乙ってなに?オタク用語??
677実況厳禁@名無しの格闘家:2006/07/05(水) 20:59:17 ID:cpqGoljg
>>676
乙!超ニワカOTU!!!
678実況厳禁@名無しの格闘家:2006/07/05(水) 21:00:05 ID:hzjhLUPe
あれがスリップに見えるあたりがニワカ。
679実況厳禁@名無しの格闘家:2006/07/05(水) 21:01:39 ID:mdy0+pJ2
佐藤の雑魚ぷりにコーヒー噴いたw
680実況厳禁@名無しの格闘家:2006/07/05(水) 21:03:33 ID:KkNAoZIQ
>>676
反則じゃないのに何で非道なんだよ。
疲れたっていっても皆同じ試合数するんだから条件は同じだし。
ようは選手一人一人がいかにダメージおわないように気を付けるかって事で。

嫌いだからただ叩きたいって感じだな。勝者を素直にたたえるくらいの気持ちは持とうなw
681実況厳禁@名無しの格闘家:2006/07/05(水) 21:06:14 ID:9WzJKkpe
元気歌手デビュー、二足のわらじで頂点へ
http://www.nikkansports.com/battle/p-bt-tp0-20060705-55832.html

現在は打撃強化中で、8月のHERO’S(5日、有明コロシアム)9月のK―1 MAX(4日、同)での復帰を目指す。
682実況厳禁@名無しの格闘家:2006/07/05(水) 21:06:43 ID:pLAuVYSN
>>676
にわかおつ
683実況厳禁@名無しの格闘家:2006/07/05(水) 21:06:47 ID:fmllNz+V
>>676
アンカーミスってんじゃねーぞカスが
684実況厳禁@名無しの格闘家:2006/07/05(水) 21:08:45 ID:1YRAKryb
>>673
武蔵擁護並みにイタい
685実況厳禁@名無しの格闘家:2006/07/05(水) 21:10:14 ID:KkNAoZIQ
>>676
てか、ここは2ch。専門用語が使われるのは当たり前だろうが。何がオタク用語だよw
そんなに嫌ならバウビレにでも行ってきなさい。
686実況厳禁@名無しの格闘家:2006/07/05(水) 21:16:55 ID:Kb7/0qgr
俺自身>>673がここまで叩かれるとは思ってなかったw
687実況厳禁@名無しの格闘家:2006/07/05(水) 21:19:20 ID:pLAuVYSN
ID:mdy0+pJ2は女性とみた。
688加藤☆ショコラ ◆N4bMIxIckk :2006/07/05(水) 21:51:36 ID:yFg74Mqh
誰かボクサースレ立ててよ☆

689実況厳禁@名無しの格闘家:2006/07/05(水) 21:53:47 ID:bloXoVsB
↑消えろ
690イグえもん ◆TncgSTo/E2 :2006/07/05(水) 22:06:07 ID:uLXHLymP
>>688
もう立ってますよ?

【前田宏行】K-1・PRIDE参戦ボクサー総合スレ6【鈴木悟・大東旭】
http://ex9.2ch.net/test/read.cgi/k1/1151873410/l50
691加藤☆ショコラ ◆N4bMIxIckk :2006/07/05(水) 22:09:10 ID:yFg74Mqh
>>690
あれ本当だ?前田ほんとだったのか。。何考えてるんだろ
とりあえずイグえもんサンクス☆


692実況厳禁@名無しの格闘家:2006/07/05(水) 22:11:37 ID:YOk3dwUW
うっせ消えろボケ
693加藤☆ショコラ ◆N4bMIxIckk :2006/07/05(水) 22:13:17 ID:yFg74Mqh
>>689
>>692
佐藤ヲタかブアヲタかな?
かわいそうにw
694実況厳禁@名無しの格闘家:2006/07/05(水) 22:14:34 ID:YOk3dwUW
は?お前のせいでボクオタが馬鹿にされんだよ
死ねカス
695実況厳禁@名無しの格闘家:2006/07/05(水) 22:16:59 ID:KkNAoZIQ
>>693
何でそうなるんだよww
696実況厳禁@名無しの格闘家:2006/07/05(水) 22:24:57 ID:gIy4LMOm
ノダメうざいよ。
お前がカラコダプッシュしてたせいで嫌いになったし
他のボクサーも嫌いになった。
そこであんなに押してたのに負けた理由あげてみ。
697実況厳禁@名無しの格闘家:2006/07/05(水) 22:30:09 ID:pLAuVYSN
>>693
君のせいでボクサーの評判が悪くなっている件について。
698実況厳禁@名無しの格闘家:2006/07/05(水) 22:31:31 ID:Hzu/vyd5
のだめは締まりが悪い
699実況厳禁@名無しの格闘家:2006/07/05(水) 22:37:05 ID:p3MnaXqL
ボクオタは
カラコダがサワーに失神KOされて涙目なんだろw
700実況厳禁@名無しの格闘家:2006/07/05(水) 22:40:28 ID:cUNmYsGX
失神してたっけ?w
701実況厳禁@名無しの格闘家:2006/07/05(水) 22:53:42 ID:0SMGdP+3
カラコダ好きなのに変な
コテハンのおかげで素直に応援できません。
702実況厳禁@名無しの格闘家:2006/07/05(水) 23:00:20 ID:xaN0xl6i
ボクサーの評判が良くないのは全部のだめのせいだよ。
コレだけは間違いない。
ちなみにのだめはボク板でも嫌われてるけどね。
703ムーン ◆rc/t.ALIAg :2006/07/05(水) 23:09:03 ID:OtLGr4XP
なんだこの流れ…
704実況厳禁@名無しの格闘家:2006/07/05(水) 23:11:57 ID:bloXoVsB
魔裟斗は引退後は解説者として食っていけるな
705実況厳禁@名無しの格闘家:2006/07/05(水) 23:17:28 ID:k8ZXXeAs
単刀直入に言う。

>>673氏ねwwwwwwww
706実況厳禁@名無しの格闘家:2006/07/05(水) 23:18:49 ID:k8ZXXeAs
大東は今ぐーたん見ながらミルク飲んでる
707MAXがんばれ:2006/07/05(水) 23:27:09 ID:EKqEEotS
やっぱ魔裟斗引退後もMAXを続けるためにも、魔裟斗の解説は必要かもね。

畠山はともかく、谷川の解説は本当にいらない。
708実況厳禁@名無しの格闘家:2006/07/05(水) 23:27:39 ID:UlhmQ3Vx
>>702
のだめなんてボク板で全然見かけないどな。K-1関連のスレに巣食ってんのか?
ボク板のK-1関連のスレは低レベルな煽り合いばっかだからまず見ないからな。
709実況厳禁@名無しの格闘家:2006/07/05(水) 23:32:09 ID:IfEQ+HUp
実況と解説が良ければ
きっとファンの見る目も向上していくと思う。

ケーブルテレビで放送されている全日本とかSBとか
やっぱKと比べるといい
710実況厳禁@名無しの格闘家:2006/07/05(水) 23:35:32 ID:DQ8Kldnj
700 (´ー`)ふにふに ◆MDIdh.70IA ふにふに 2006/05/27(土) 17:21:20 ID:SIlTglAm
>>683
9年前に魔裟斗ってコヒにKO負け食らって1年以上も試合ができなくなるトラウマになったの知ってる?
たぶんチキンタマサトはまたトラウマが蘇ってボブサップみたいに敵前逃亡して引退するよw

>>689
俺もそう思う、カラコダのパンチには芯があって重いガードの上からでも効いていてくる。
もし当たれば一撃で失神KO間違いない!
あとカラコダの一番の武器はパンチ力やボクテクじゃなくて打たれ強さとハートなんだよな☆
サワーのパンチやキックをいくら食らってもカラコダさんにはノーダメージ、逆にサワーはガードしてもガードの上からダメージ受けてバンナみたいに腕が折れるw
でもたぶんサワーは亀ガードを固めずにパンチでも攻めてくるからカラコダさんのカウンターパンチ食らって普通にKO負けするだろうw



↑のだめの恥ずかしい書き込み
711実況厳禁@名無しの格闘家:2006/07/05(水) 23:35:51 ID:bloXoVsB
玄人目線すぎる解説もマイナーイベントっぽくてアレだけどな
712実況厳禁@名無しの格闘家:2006/07/05(水) 23:42:07 ID:KkNAoZIQ
>>710
もう羞恥心で死ねそうだな。街を歩けないよ。
713実況厳禁@名無しの格闘家:2006/07/05(水) 23:42:39 ID:UlhmQ3Vx
MAXはボクテク重要だから畑山の解説はありだと思うが
キック出身の解説者も一人つけるべきだろう、谷川を削って。
714実況厳禁@名無しの格闘家:2006/07/05(水) 23:46:47 ID:bloXoVsB
魔裟斗とコヒのダブル解説とか
715実況厳禁@名無しの格闘家:2006/07/05(水) 23:47:09 ID:mQ2sF3R9
武田に解説してほしい。
716実況厳禁@名無しの格闘家:2006/07/05(水) 23:52:23 ID:EKqEEotS
魔裟斗と畑山と実況で十分だよね

どうしても出たいんなら、谷川はゲストで。
717実況厳禁@名無しの格闘家:2006/07/05(水) 23:53:09 ID:EKqEEotS
>>715
武田もいいね
718ムーン ◆rc/t.ALIAg :2006/07/05(水) 23:54:39 ID:OtLGr4XP
谷川は解説やめて減量してMAXに出ろ!
719実況厳禁@名無しの格闘家:2006/07/05(水) 23:57:04 ID:bloXoVsB
谷川出すぐらいなら関根さんをレギュラーにしてくれ
720実況厳禁@名無しの格闘家:2006/07/05(水) 23:58:39 ID:mMucnoyd
ムエタイ>>>>シュートボクシング>>>>キック>>>>>>>>>ボク(笑)
721実況厳禁@名無しの格闘家:2006/07/05(水) 23:59:09 ID:EKqEEotS
谷川といい関根といい畑山といい、何で声が似てるんだ??
722実況厳禁@名無しの格闘家:2006/07/05(水) 23:59:44 ID:KkNAoZIQ
>>720
またブアヲタが〜とかムエタイヲタが〜とかどっかのコテハンがつっかかってくるぞ。釣りみたいだけど。
723実況厳禁@名無しの格闘家:2006/07/06(木) 00:00:30 ID:bloXoVsB
畑山はときどきタメ口になるのはなんで
724実況厳禁@名無しの格闘家:2006/07/06(木) 00:22:17 ID:hoOT3aw0
C.ブアカーオ
1.サワー
2.魔裟斗
3.ドラゴ
4.クラウス
5.カラコダ
6.佐藤
7.ザンビディス
8.小比類巻
9.ヨードセングライ
10.ツクド・アマラ
725実況厳禁@名無しの格闘家:2006/07/06(木) 00:29:38 ID:EogF/vje
何でザンビディスごときがそのポジションなんだ
726実況厳禁@名無しの格闘家:2006/07/06(木) 00:33:11 ID:fVjgPSSZ
ザンビ舐めんなコラ!!
727実況厳禁@名無しの格闘家:2006/07/06(木) 00:37:43 ID:qZSPoY+Y
>>715
武田は以前MAXだかタイタンズだかで解説をやった事があったが
あまり喋らないし声も聞き取りにくかったから駄目だろう

角田はスイス大会の解説がかなり良かったが今何やってんだ?ダンスの練習?
728実況厳禁@名無しの格闘家:2006/07/06(木) 00:39:38 ID:VGtKxH8K
ザンビが格下に負けたのは体格差のある佐藤と小比類巻くらいだろ。
攻撃の引き出しは少ないが普通に強豪だよ。
729実況厳禁@名無しの格闘家:2006/07/06(木) 00:40:39 ID:qTaPLxha
ザンビは次はカラコダとやらないと
730加藤☆ショコラ ◆N4bMIxIckk :2006/07/06(木) 00:46:32 ID:eX4sJ1yb
ヴァージルとザンビは噛みあわないからいいよ。
ヴァージルはまたパンチがへたなムエタイ&純キックと当ててほしいね☆
てかドラゴでいいよ。1RでKOしそうw


731実況厳禁@名無しの格闘家:2006/07/06(木) 00:47:07 ID:R8a7qST6
カラコダに負けたらもう完全に居場所なくなっちゃうよザンビ。
カラコダが負けても可哀想だし。
二人ともパンチのディフェンスが甘い雑魚とやらせて、久しぶりに勝って欲しい。
732実況厳禁@名無しの格闘家:2006/07/06(木) 00:47:52 ID:P/VU2n5Z
MAXの実績だけ見れば
魔裟斗>コヒ>佐藤だろ
ザンビはもっと下
733加藤☆ショコラ ◆N4bMIxIckk :2006/07/06(木) 00:49:14 ID:eX4sJ1yb
コヒなんてタツジ以下です☆
てかワンマッチならタツジ>佐藤
734実況厳禁@名無しの格闘家:2006/07/06(木) 00:51:00 ID:9UeGsue4
いい加減自分の見る目の無さに気づきなよ…
735実況厳禁@名無しの格闘家:2006/07/06(木) 00:52:18 ID:R8a7qST6
>>733
タツジはKOとTKO勝ちで上がってきて佐藤より余力あったんじゃないの?
736実況厳禁@名無しの格闘家:2006/07/06(木) 00:53:37 ID:VV9jb1U/
>>730
ドラゴ馬鹿にすんな!
糞コテ!
737加藤☆ショコラ ◆N4bMIxIckk :2006/07/06(木) 00:54:09 ID:eX4sJ1yb
いや、上山のボーナス試合があったし。
738実況厳禁@名無しの格闘家:2006/07/06(木) 00:55:24 ID:VGtKxH8K
>>732
佐藤のMAXの実績なんて魔裟斗、コヒ、ザンビに比べたら5枚程落ちるがな。
739加藤☆ショコラ ◆N4bMIxIckk :2006/07/06(木) 00:55:50 ID:eX4sJ1yb
ドラゴのどこがいいわけ?あまりの打撃素人っぷりに爆笑したよ。
くだらない回転技連発してる時点でイラネ☆

740実況厳禁@名無しの格闘家:2006/07/06(木) 00:56:34 ID:b+5uKYEE
>>737
TATSUJIは単に膝蹴りでやられただけ
741実況厳禁@名無しの格闘家:2006/07/06(木) 00:57:11 ID:9UeGsue4
ドラゴもバンビよりは強いだろ
742加藤☆ショコラ ◆N4bMIxIckk :2006/07/06(木) 00:57:29 ID:eX4sJ1yb
佐藤自信が「タツジくんのほうが消耗してた」と言ってますが何か?
743加藤☆ショコラ ◆N4bMIxIckk :2006/07/06(木) 00:58:15 ID:eX4sJ1yb
いまなら鈴木が勝つでしょ☆
ロー効かなくなってるし。
744ドラえもん ◆TncgSTo/E2 :2006/07/06(木) 00:58:44 ID:AGsFSNL9
>>739
(@u@) なんだと

好みなんて人それぞれですよ
745実況厳禁@名無しの格闘家:2006/07/06(木) 00:59:44 ID:qZSPoY+Y
ドラゴさんは経験がある上での圧力をかけるスタイルだからいいんだよ
大振りフックに紛れて回し蹴りが来るから相手も警戒せざるをえないし
746実況厳禁@名無しの格闘家:2006/07/06(木) 01:00:40 ID:VV9jb1U/
鈴木(笑)あんなん
ドラゴのローでバンビw
747にゃんまげ ◇oMBijse0jM:2006/07/06(木) 01:01:41 ID:mcU2iSlS
おい糞マス威力業務妨害なんだろこれwwww↓
今日知人がフジテレビに電話しました。
以下その時の内容です。

知人・・・K-1についてお聞きしたい事があります。
フジ(女)・・・何についてですか?
知人・・・一連のボブサップ事件についてのフジテレビの今後の考え方です。
フジ(女)・・・と言いますと、、、?
知人・・・ボブサップがホーストの引退試合でボイコットしましたよね?
その後のK-1とボブサップの代理人のマイケル・コネット氏とのやりとりについてです。
フジ(女)・・・(何か腑に落ちないような聞き方で)つまりどう言う事ですか?
知人・・・つまりどう言う事じゃないだろ?こう言った疑惑が出てる事に対して調査もしてないのか?
フジ(女)・・・少し沈黙の後上司に変わると言って上司が出てくる。(この時の女の態度は東証一部上場企業の一社員とは思えない対応。言葉使いと言いあきれ返る知人。(私もスピーカーで聞こえてたのでその時の状況は鮮明に覚えています。)
フジ(自称上司登場)・・・上場企業であるフジTVの上司の登場です。皆さん忘れないで下さいね。
私の知人は一視聴者として問い合わせをしただけです。一般視聴者(ある意味顧客ですよね?それに対した対応です。)それでは全文どうぞ↓
748実況厳禁@名無しの格闘家:2006/07/06(木) 01:03:36 ID:aORTg2fu
>>739
のだめはちょっと考えが古い。
K-1が誕生して10年以上過ぎてヘビーでもMAXでも、キック及びムエタイ系のパンチテクが低いことは初期に証明されたが、今は既にパンチだけでは勝てなくなってきている。
ボクシングの技術についてはドラコが低いのは同意だが、それだから雑魚とはもう言えないだろ。
749実況厳禁@名無しの格闘家:2006/07/06(木) 01:07:45 ID:P/VU2n5Z
のだめを相手にしたらダメだよ

ランキングつけるなら
C.ブアカーオ(優勝2回、準優勝1回)
1.サワー(優勝:1回、準優勝:1回)
2.魔裟斗(優勝:1回、準優勝:1回、ベスト4:2回、日本2連覇)
3.ドラゴ(06年ベスト4)
4.クラウス(優勝:1回、準優勝:1回、ベスト4:2回、06年ベスト8)
5.コヒ(ベスト4:2回、日本2連覇、06年ベスト8)
6.カラコダ(06年ベスト8)
7.佐藤(06年ベスト8、06年日本王者)

こんなもんじゃね?
750加藤☆ショコラ ◆N4bMIxIckk :2006/07/06(木) 01:10:50 ID:eX4sJ1yb
まあ何にしろ、佐藤ヲタとドラゴヲタは幻想持ちすぎで、今は叩かれてもしょうがないってことでしょ。
スカッとKO佐藤はともかくドラゴは試合が噛みあわずつまらない。
あとはアムラーニとかヨーセングライなんかもいずれ・・・

>>749
バカなの?w
751実況厳禁@名無しの格闘家:2006/07/06(木) 01:11:47 ID:qTaPLxha
カラコダ対ジョンウェインが見たい
752実況厳禁@名無しの格闘家:2006/07/06(木) 01:20:11 ID:EogF/vje
カラコダはともかくタツジはないわw
753実況厳禁@名無しの格闘家:2006/07/06(木) 01:29:22 ID:GZiYRY74
カラコダはもうちょっとレベルの下げた相手とやらして上げて欲しいな
チビンかコヒ辺りでどういう試合するか
754実況厳禁@名無しの格闘家:2006/07/06(木) 01:30:18 ID:9UeGsue4
コヒ対カラコダは見てみたいな
755実況厳禁@名無しの格闘家:2006/07/06(木) 01:31:46 ID:GjGMIzlY
のだめやらせろ
756実況厳禁@名無しの格闘家:2006/07/06(木) 01:33:41 ID:9UeGsue4
のだめって可愛いの?
757実況厳禁@名無しの格闘家:2006/07/06(木) 01:35:58 ID:xmWp0Sgu
>>750
くだらねえ、しゃぶれよ。
758実況厳禁@名無しの格闘家:2006/07/06(木) 01:36:48 ID:qTaPLxha
そもそもネカマだから
759ムーン ◆rc/t.ALIAg :2006/07/06(木) 01:37:20 ID:Vwdu0Pzz
のだめはおさーん
760実況厳禁@名無しの格闘家:2006/07/06(木) 01:38:30 ID:oOX4ZzoI
TATSUJIなんか叩かれる土俵にすら上がってないわけだがw
オープニングやスーパーファイトで2流の相手に完勝できない。
何よりメンタルが致命的に弱い。
ベスト16はまだまだ遠いよ。多分届かないまま引退だろうが。
761実況厳禁@名無しの格闘家:2006/07/06(木) 01:39:31 ID:aORTg2fu
おかまのような気がする・・・
意外とニューハーフで格闘好きの人いるから。
762にゃんまげ ◇oMBijse0jM:2006/07/06(木) 01:41:42 ID:mcU2iSlS
今日電話しました○ジに。
>>13 >>14
の方と同じような対応でした。まじでかなり引きました。
ICレコーダーとか持って無いので誰か持ってる方電話して録音してUPしてもらえません?
あまりの対応に呆れて切ったんですけど。他に聞いて欲しい事いくつかあるんで誰か聞いて下さい。

某巨大宗教団体(欧州ではカルト呼ばわりされている教団にK-○は莫大な資金援助を受けているとの事ですが本当ですか?)
又日本社会でも脅威とされてるこの団体が資金援助しているk−○のコンテンツを放送する事についてどうお考えでしょうか?

株主総会で常務か誰かがPRIDEの経営体制が変われば放送再開する可能性もあると答えたみたいな事が雑誌に書いてあったのですがそれは事実ですか?
また事実なら具体的に経営体制と言われますと榊原社長の辞任などそう言った事ですか?

僕K-1も好きだしPRIDEも好きです。気になって電話掛けてみただけです。
763実況厳禁@名無しの格闘家:2006/07/06(木) 01:46:31 ID:LNuASn3M
さっきからエスペランサーとかいう奴は何がしたいのかわからん。
764実況厳禁@名無しの格闘家:2006/07/06(木) 01:47:36 ID:APdTHiwa
あんたら
株かって
総会いってみたら
765にゃんまげ ◇oMBijse0jM:2006/07/06(木) 01:49:13 ID:mcU2iSlS


大馬鹿ウジTVwwwwwwwwwww
もう終わりだなwwwwwwwww
今日電話しました○ジに。
>>747 >>762
の方と同じような対応でした。まじでかなり引きました。
ICレコーダーとか持って無いので誰か持ってる方電話して録音してUPしてもらえません?
あまりの対応に呆れて切ったんですけど。他に聞いて欲しい事いくつかあるんで誰か聞いて下さい。

某巨大宗教団体(欧州ではカルト呼ばわりされている教団にK-○は莫大な資金援助を受けているとの事ですが本当ですか?)
又日本社会でも脅威とされてるこの団体が資金援助しているk−○のコンテンツを放送する事についてどうお考えでしょうか?

株主総会で常務か誰かがPRIDEの経営体制が変われば放送再開する可能性もあると答えたみたいな事が雑誌に書いてあったのですがそれは事実ですか?
また事実なら具体的に経営体制と言われますと榊原社長の辞任などそう言った事ですか?

僕K-1も好きだしPRIDEも好きです。気になって電話掛けてみただけです。
766実況厳禁@名無しの格闘家:2006/07/06(木) 02:11:55 ID:RaXoKZwD
8/15(火)PUREBRED主催興行『心』…Kill or be Killed…
■エンセン井上プロデュース・プロフェッショナル総合格闘技イベント

▼ISE vs ジャダンバ・ナラントンガラグ

ガラグ総合やんのか
767実況厳禁@名無しの格闘家:2006/07/06(木) 02:15:09 ID:Hm8/TDxq
ヘロススレMAXスレでやたら待望してた奴は良かったな
768実況厳禁@名無しの格闘家:2006/07/06(木) 02:19:21 ID:R8a7qST6
ヒョードルみたいなパウンド打ってたし、マウントとってたKidを下から首投げっぽく崩してたからな
惜しむらくは打撃の精度が低すぎる
769実況厳禁@名無しの格闘家:2006/07/06(木) 02:35:18 ID:s5s6Qh3Q
今日知人がフジテレビに電話しました。
以下その時の内容です。

知人・・・K-1についてお聞きしたい事があります。
フジ(女)・・・何についてですか?
知人・・・一連のボブサップ事件についてのフジテレビの今後の考え方です。
フジ(女)・・・と言いますと、、、?
知人・・・ボブサップがホーストの引退試合でボイコットしましたよね?
その後のK-1とボブサップの代理人のマイケル・コネット氏とのやりとりについてです。
フジ(女)・・・(何か腑に落ちないような聞き方で)つまりどう言う事ですか?
知人・・・つまりどう言う事じゃないだろ?こう言った疑惑が出てる事に対して調査もしてないのか?
フジ(女)・・・少し沈黙の後上司に変わると言って上司が出てくる。(この時の女の態度は東証一部上場企業の一社員とは思えない対応。言葉使いと言いあきれ返る知人。(私もスピーカーで聞こえてたのでその時の状況は鮮明に覚えています。)
フジ(自称上司登場)・・・上場企業であるフジTVの上司の登場です。皆さん忘れないで下さいね。
私の知人は一視聴者として問い合わせをしただけです。一般視聴者(ある意味顧客ですよね?それに対した対応です。)それでは全文どうぞ↓
770実況厳禁@名無しの格闘家:2006/07/06(木) 02:36:14 ID:s5s6Qh3Q
フジ(自称上司)・・・いきなりなんですか?(まずここから意味わかりませんね。
かなり攻撃的な口調でです。自分の名前も言わずいきなり大声で聞かれました。
一般企業としてお客様のお声に対していきなりなんですか?ですか?
ここから大馬鹿者を相手にするんだなぁ〜と知人も怒っていました。)
知人・・・ボブサップとK-1の問題で今ボブサップ側の弁護士が脅しを受けたと
声明文があった訳だがフジテレビとしてはどうお考えか?
フジ(自称上司)・・・どう言ったあれですか?(またまた訳のわからない事言ってきました。
日本のマスメディアをリードするフジテレビがネットで書かれてる事すら把握していないのかと、、、、。)
知人・・・・上記で言ったような事がライブドアスポーツやスポーツナビと言うインターネットのニュースで公に
なっているんだがそんな事も知らないのか?とにかくこう言った疑惑があるだけで視聴者としては心配だ。
今後のフジテレビの対応はどうなるんだ?
フジ(自称上司)・・・・あ〜(呆れた声で)あれ、何か色々言われてますけど事実関係を把握してないので。
知人・・・事実関係把握してないってどう言う事だよ?フジテレビではこの事疑惑段階なのは確かだけど
話し合いもしてないの?事実確認とか普通するだろ?
フジ(自称上司)・・・・え〜(もちろん呆れた声で)。もちろん製作にたずさわってる人間
何かはそう言った確認などやってると思いますけどね、、、。私共は何も知りません。(何も知りませんってさぁ〜、、、、
何の為の視聴者センターだよって言いたくなりませんか?それにやってると思いますじゃなくてやるのが
当然だろ?しかも対応相当悪かったですよ。)

皆さんも電話してみてくださいよ本当笑っちゃいますよ。こんな企業が一部上場企業なのかと思える位に。 
最初に窓口みたいな所に繋がってK-1とかボブサップの件でって言うと視聴者センターに電話を回されます。
電話番号・・・0355008888(何されるかわからないんで184を忘れずにつけたほうが良いかと思います)
たくさんの方に事実を知って欲しいのでコピーして色々な板で貼って貰えると助かります。


(笑)
771実況厳禁@名無しの格闘家:2006/07/06(木) 05:14:35 ID:ZCBAkSwS
>>749
佐藤がコヒよりランク下なのか!ワロス!!!!!!!!
実際に試合やったら途中でコヒが泣き出すよ。
佐藤とやったら途中で泣き出す選手は・・(今回のトーナメントで)

コヒ、魔裟斗、サワー、カラコダ、ドラゴ、クラウス
772実況厳禁@名無しの格闘家:2006/07/06(木) 05:32:35 ID:+AamqP+j
佐藤オタって救いようがないね
773実況厳禁@名無しの格闘家:2006/07/06(木) 06:38:30 ID:jIKeSgOm
佐藤ってカラコダに直接対決で泣かされてるよなw
死ぬほど頭悪いね佐藤ヲタって。可哀想というか惨めというか醜いというかw
774実況厳禁@名無しの格闘家:2006/07/06(木) 07:09:55 ID:+N7KEKVv
マサトはロー耐性そんな強くないからなぁ。
パンチ捌いてローがうてれば
コヒも佐藤も勝てるだろ。
サワーはそれが出来てたから。
775実況厳禁@名無しの格闘家:2006/07/06(木) 07:27:44 ID:qTaPLxha
いやロー耐性強いだろ
ローを効かされたのって今回のトーナメントが初めてってぐらいだし
776実況厳禁@名無しの格闘家:2006/07/06(木) 07:33:27 ID:+N7KEKVv
でもコヒもロー中心で行けばもっと良い試合できたと思う。
コヒのロー効いてたし。
MAXってタフで強いロー中心の選手いなくね?
今回のサワーはそうだったけど。
777実況厳禁@名無しの格闘家:2006/07/06(木) 09:10:30 ID:eO8Jqo08
>>724
アマラもっと上でもいい気がするが
778実況厳禁@名無しの格闘家:2006/07/06(木) 09:11:39 ID:eO8Jqo08
てかTATSUJIの試合テレビでやれ
779実況厳禁@名無しの格闘家:2006/07/06(木) 09:16:28 ID:RXO1hSii
魔裟斗は去年の骨折がうまく治りきらなくて足弱ってただけだよ
そんな事すらわからないとかにわか佐藤ヲタって本当馬鹿ニートばっかりwww
780実況厳禁@名無しの格闘家:2006/07/06(木) 09:33:20 ID:/4H7qZBh
ていうかまた痛めるのにビビってたんじゃないの、バンナみたいに
781t。t:2006/07/06(木) 10:07:35 ID:GWdy/g0e
k−1MAXのベスト8は大したこたない。出場する外国人は
予選とか勝ちあがってない、っていうか予選がない・・・。
2002年はあったが・・・
つまり90年代のヘビー級のk−1グランプリと同じ感じ。
世界中からビッグネームの選手にオファーして予選無しで
出場させて、とにかくそういうのを16人集めて戦わせる。
ところで何故予選は日本だけなんだ?
782実況厳禁@名無しの格闘家:2006/07/06(木) 10:12:40 ID:KCvt567N
>>781

釣りか…?
予選はあったが、ビザの問題で開幕戦に出場できなかったの知らないのか。
今回リザーブファイトで戦ってたのは予選で勝った連中だってのも知らないんだろうな。
無知丸出し。
783実況厳禁@名無しの格闘家:2006/07/06(木) 10:23:35 ID:eEzm6sLh
ま、もうMAXでは終わった選手なんで、佐藤もキモい佐藤ヲタもスルーでいこうや
784実況厳禁@名無しの格闘家:2006/07/06(木) 10:57:41 ID:0kxxSQuK
仮に予選なしでもビッグネームならそれはそれで良い気もするけどな
弱けりゃ次から出さなきゃいいわけだし
785実況厳禁@名無しの格闘家:2006/07/06(木) 11:05:30 ID:noSfpbcv
ムエタイ強し! センチャイ、ハンデ戦も圧倒的勝利!=NJKF
http://sportsnavi.yahoo.co.jp/fight/other/column/200607/at00009780.html
「チャンスがあれば」とMAXへ参戦できるなら体重差もいとわない様子。
また、「相手が64キロ以下なら、3ラウンドずつ2人の選手を相手に戦ってもいい」と変則マッチのプランをブチ上げるなど余裕の表情。
10キロ差の対戦相手にも動じなかった、ムエタイ界ナンバーワン選手センチャイ。

やっぱ天才っス!
786実況厳禁@名無しの格闘家:2006/07/06(木) 11:41:49 ID:R8a7qST6
佐藤がコヒより絶対強いとは言い切れんのじゃないかな。
まず相手とのリーチ差という佐藤の持ち味がかなり相殺される。
コヒは蹴りの防御はいいし、目もいいから佐藤の打撃は結構防がれると思う。
787実況厳禁@名無しの格闘家:2006/07/06(木) 12:44:46 ID:XAHz8SUd
2007日本トーナメント
Aブロック
佐藤嘉弘VS武田幸三
ヤスヒロVS鈴木悟
Bブロック
タツジVS宍戸
コヒVS須藤(オヤジ)
788実況厳禁@名無しの格闘家:2006/07/06(木) 12:47:36 ID:fJQKz+Uh
谷川を解説席におくのそろそろやめようぜ
プロモーターが試合の解説やってるのってなんか安っぽい。
789実況厳禁@名無しの格闘家:2006/07/06(木) 12:51:32 ID:tOy58nh6
>>786
佐藤はあのスピードのトロさではもう無理だよ
ローやヒザの威力もコヒのほうが上だし、何よりスピードもコヒのほうが遥かに上
それに加えてコヒはボクテクが格段に良くなってるから、まず勝てないだろうな

所詮は3流以下の雑魚日本人に塩判定で日本Tを優勝し、相性の良いザンビをリーチ差で勝っただけで
もうとっくに終わってる選手なのに、佐藤ヲタが必死に持ち上げてるだけなんだよw
790実況厳禁@名無しの格闘家:2006/07/06(木) 12:56:06 ID:eFfH78hf
ブアカーオさんのホースト化がはじまりましたよ
791実況厳禁@名無しの格闘家:2006/07/06(木) 13:05:39 ID:giYw4RXJ
どういう意味でホーストだ?
色なら正解だがファイトスタイルならホーストさんとは違うだろ
792実況厳禁@名無しの格闘家:2006/07/06(木) 13:08:02 ID:noSfpbcv
>>789
データーが少なすぎるよ。
793実況厳禁@名無しの格闘家:2006/07/06(木) 13:15:25 ID:1sSQLxEm
一強の長期政権…と言いたいんだろう、恐らく。
ただそういう意味では、全盛期のアーツの方が近いと思うが。
794実況厳禁@名無しの格闘家:2006/07/06(木) 13:42:20 ID:RXO1hSii
だな、あの凄まじい強さから繰り出されるKOはどちらかっつったら前世紀のアーツみたいな感じだよ。
ボクテクもまだ発展途上だしパンチを警戒されて足技にも磨きがかかればもはや無敵だな。
そもそもブアはKO・TKOされた事がない時点で強い。
795実況厳禁@名無しの格闘家:2006/07/06(木) 13:49:07 ID:s5s6Qh3Q
まぁ実際の所は他のやつらは大した事ないから余計光るんだけどね
796実況厳禁@名無しの格闘家:2006/07/06(木) 13:49:23 ID:NXO/5p7t
>>全盛期のアーツ

いやな記憶だなあ。
俺の好きな選手がばったばった倒されてたあの日々・・・
797実況厳禁@名無しの格闘家:2006/07/06(木) 14:23:25 ID:fJQKz+Uh
これだけメタメタに叩かれてると佐藤応援したくなってくる
798実況厳禁@名無しの格闘家:2006/07/06(木) 14:27:07 ID:giYw4RXJ
ホーストさんはサワー様
ブアはアーツって感じがする
カラコダがベルあたりかな
佐藤はシュルトさんで
799実況厳禁@名無しの格闘家:2006/07/06(木) 15:43:32 ID:qTaPLxha
サワーは魔裟斗との戦いを楽しんでいるように見えたな
お互いテクニシャンタイプだから戦ってておもしろかったのかな
800実況厳禁@名無しの格闘家:2006/07/06(木) 16:02:37 ID:LvlhX07x
カラコダはボクス出身とジムが一緒なだけで全然ベルじゃない
801実況厳禁@名無しの格闘家:2006/07/06(木) 16:05:41 ID:P/VU2n5Z
ベルはザンビディスかな
802実況厳禁@名無しの格闘家:2006/07/06(木) 16:16:29 ID:0kxxSQuK
KIDはパトスミかな
803実況厳禁@名無しの格闘家:2006/07/06(木) 16:19:50 ID:TOoai5S7
>>798 佐藤はモンターニャだろ。シュルトさんはセフォー、ホースト、武蔵、レミー、グラウベを倒した実績があるし
804実況厳禁@名無しの格闘家:2006/07/06(木) 16:23:02 ID:fJQKz+Uh
モンターニャじゃ開幕戦勝てないだろ
805実況厳禁@名無しの格闘家:2006/07/06(木) 16:24:53 ID:aORTg2fu
コヒはレコかな。
806実況厳禁@名無しの格闘家:2006/07/06(木) 16:25:10 ID:P/VU2n5Z
モンタはベスト8入ってないから佐藤はホンマンでいいんじゃね
807実況厳禁@名無しの格闘家:2006/07/06(木) 16:25:34 ID:TOoai5S7
ガオにならリーチ差で勝てる。佐藤がリーチの短いザンビに勝ったように
808実況厳禁@名無しの格闘家:2006/07/06(木) 16:26:33 ID:aORTg2fu
ザンビはグレコかスタン・ザ・マン
809実況厳禁@名無しの格闘家:2006/07/06(木) 16:28:11 ID:GTnHajSo
クラウスはシカティクか?
810実況厳禁@名無しの格闘家:2006/07/06(木) 16:30:07 ID:aORTg2fu
んで魔裟斗がむさ…
811実況厳禁@名無しの格闘家:2006/07/06(木) 16:33:47 ID:GTnHajSo
>>810 魔裟斗と武蔵を一緒にしないでくれ!!
812実況厳禁@名無しの格闘家:2006/07/06(木) 16:37:52 ID:aORTg2fu
>>811
ゴメン、ちょっと言ってみたかっただけw
813実況厳禁@名無しの格闘家:2006/07/06(木) 16:38:32 ID:2TBNkdBM
>>811
仲がいいし、当人同士はいやがらないと思うぞ
814実況厳禁@名無しの格闘家:2006/07/06(木) 17:06:50 ID:P/VU2n5Z
魔裟斗は武蔵にスパーでボコボコにされて武蔵には頭が上がらないんだよな確か
815実況厳禁@名無しの格闘家:2006/07/06(木) 17:12:10 ID:nrmxwkf4
そうなの?体育会系で先輩にぺこぺこしてるのかと思ってた
816実況厳禁@名無しの格闘家:2006/07/06(木) 17:32:52 ID:GTnHajSo
>>813 まあ、あんだけ体格差あれば普通にボコボコにされるわな。っつうか武蔵だけはMAXの選手にあてはまらんよ。あいつはホントに日本の恥だよ。
817実況厳禁@名無しの格闘家:2006/07/06(木) 17:39:47 ID:fqa/Wcdu
体格差あっても新空手重量級の連中では魔裟斗に勝てないと思う
818実況厳禁@名無しの格闘家:2006/07/06(木) 17:45:56 ID:GTnHajSo
外人なんだけど個人的には小比類巻とレミーが似てるイメージがあるなー。体格とかファイトスタイルとか似てない?
819実況厳禁@名無しの格闘家:2006/07/06(木) 17:51:03 ID:d++fWqjs
まるで正反対だな
820実況厳禁@名無しの格闘家:2006/07/06(木) 17:57:59 ID:S8qU2cV0
>>818
シュルト戦でいや負けしてるとこなんて似てる。
821実況厳禁@名無しの格闘家:2006/07/06(木) 18:11:58 ID:d++fWqjs
>>743
お前ホント脳駄目だな
タブー本かなんかの本の対談で鈴木のトレーナーやってる奴が言ってたけど
「今の悟は門馬にローを効かされるレベルだよ」というレベル
レガースつけて門馬にローを効かされてるレベルでどうやって立ち技の選手の生ズネのローを耐えるんだよw
822実況厳禁@名無しの格闘家:2006/07/06(木) 18:18:45 ID:TOoai5S7
アグレッシブ・レミー
823実況厳禁@名無しの格闘家:2006/07/06(木) 19:07:34 ID:fVjgPSSZ
アグレッシブ・MUSASHI
824実況厳禁@名無しの格闘家:2006/07/06(木) 19:12:20 ID:GTnHajSo
TATUJIと昔の天田が被って見えてしまう。
825実況厳禁@名無しの格闘家:2006/07/06(木) 19:30:04 ID:j+vVQsNU
↑DOQな感じがな
826実況厳禁@名無しの格闘家:2006/07/06(木) 19:45:36 ID:Ou9zqpf+
>>820
あれを嫌負けっていっちゃ可哀想だろ
827実況厳禁@名無しの格闘家:2006/07/06(木) 19:58:41 ID:SAmTYl7B
佐藤弱くてびっくりした!カラコダと互角のブアカーオに何も出来ずボッコだったなあ。
今なら成長したカラコダに頃されるんじゃない?正直雅人の相手には役不足ダネ
828赤蠍:2006/07/06(木) 20:31:15 ID:hoOT3aw0
ザンビディスvs武田
ブアカーオvs石黒
レミーガvsKID
ドラゴvsTATSUJI
カラコダvs宍戸
キシェンコvs山内
クラウスvs須藤
サワーvs佐藤
アマラvs尾崎

がみたい
829実況厳禁@名無しの格闘家:2006/07/06(木) 20:33:40 ID:eO8Jqo08
てかさー
もうさー
5R制にしてよ。
830赤蠍:2006/07/06(木) 20:38:20 ID:hoOT3aw0
>>829

明らかに無理なことも分からないのですか?大体システム上3R制になった理由も御理解頂けないのでしょうか?
831実況厳禁@名無しの格闘家:2006/07/06(木) 20:39:45 ID:ZCBAkSwS
>>827
佐藤と魔裟斗と対戦したら
魔裟斗は途中で倒れこんじゃうよ。
佐藤に勝てるのはブアカーオ以外にいそうにない。
実質決勝戦として第4試合に2人ぶつけたわけだしね。
832実況厳禁@名無しの格闘家:2006/07/06(木) 20:41:39 ID:fqa/Wcdu
ヴィヨムはまた呼んで欲しい。木浪に苦戦して干されたが、最近の戦績みても
KOが多い。
あと、ヨーデーチャーというのが強いらしいから呼んで欲しい。
833実況厳禁@名無しの格闘家:2006/07/06(木) 20:42:54 ID:TOoai5S7
>>831 佐藤って、カラコダにボコられたじゃんw
834実況厳禁@名無しの格闘家:2006/07/06(木) 20:45:15 ID:LNuASn3M
>>831
あの内容でそう言いきれるところがすごいな
835実況厳禁@名無しの格闘家:2006/07/06(木) 20:52:26 ID:ZCBAkSwS
>>831
ルールが無茶だから密着戦法を初めて食らうと動揺する。
2度も密着戦法は通用するとは思えん。
というかカラコダはムエタイ相手には密着戦法以外にないから
今度やったら対策してきた佐藤に秒殺される可能性が高い。

>>834
自他ともに日本人では佐藤最強を認めてるよ。
836実況厳禁@名無しの格闘家:2006/07/06(木) 20:57:19 ID:wCeo2Afv
密着戦法ってインファイトのことだろ?
インファイトに持ち込まれてテクニックが出せずに負けるのはよくあることだよ
837実況厳禁@名無しの格闘家:2006/07/06(木) 21:00:30 ID:APdTHiwa
835、
なる程自他共にか
「佐藤日本最強
 みんなそーいってるもん」
838実況厳禁@名無しの格闘家:2006/07/06(木) 21:00:34 ID:zn4CadIE
>>831
谷川はJWPのかわりにブアカーオを弱らせる役割を佐藤に期待した
しかし実際は去年までコヒの専門だった優勝者へのボーナスステージだった
839実況厳禁@名無しの格闘家:2006/07/06(木) 21:03:21 ID:LNuASn3M
佐藤がどうやったらカラコダ秒殺できるんだよ
840実況厳禁@名無しの格闘家:2006/07/06(木) 21:04:00 ID:ZCBAkSwS
>>836
密着戦法とインファイトはちょっと違う。
現ルールではカラコダみたいに密着してくると
膝がほとんど出せない(掴んで膝一発も禁止だっけ?)。
2度目は佐藤も対策を練ってくるだろうが。
ムエタイとかキックとかじゃ、
密着戦法やると膝、肘が飛んできて秒殺されるから
絶対ありえない戦法だからね。
そりゃ誰も対策してないからムエタイ出身者が一度目は必ず動揺する。
841実況厳禁@名無しの格闘家:2006/07/06(木) 21:25:28 ID:wFvsaZ+j
>>835
対策ってどんな?
842実況厳禁@名無しの格闘家:2006/07/06(木) 21:26:33 ID:df83sBl/
>>840
死ねよ!変態男!お前自殺しろよ!ボケ!


843実況厳禁@名無しの格闘家:2006/07/06(木) 21:30:49 ID:wCeo2Afv
俺も今のK−1ルールでどう技術的に対策するのかわからんけども
単純にフィジカルで上回るしかないんじゃないかな?あの戦法から逃れるのは
844実況厳禁@名無しの格闘家:2006/07/06(木) 21:41:17 ID:2TBNkdBM
ブアのパンチの向上っぷりは見てる方も驚いたくらいだから、
初戦に当たった佐藤はパニックだったと思うぞ。
あれを1試合でプラン変更するのはかなりキツイだろう。
試合前に勝負はついていたな。
845実況厳禁@名無しの格闘家:2006/07/06(木) 21:42:07 ID:VGtKxH8K
今日もアホの佐藤オタが内輪ネタで盛り上がってるなw
つーか、いい加減空気読んで佐藤スレに帰れや。
846実況厳禁@名無しの格闘家:2006/07/06(木) 22:07:33 ID:fVjgPSSZ
前に誰か書き込んでたやつだけど
レミーガVSKIDはとてつもないね
あとザンビVS武田
847実況厳禁@名無しの格闘家:2006/07/06(木) 22:25:42 ID:yqbR/SM8
サワー様とか言ってる奴はなんなの?
848実況厳禁@名無しの格闘家:2006/07/06(木) 22:44:22 ID:aORTg2fu
>>838
谷川はわかりやすいからね。
佐藤があっさり負けた時のガッカリしようときたら。
関根勤も絶賛してたし、負けても削ってくれると思ったんだろうね。

てか谷川、消えてくれ。
849ムーン ◆rc/t.ALIAg :2006/07/06(木) 22:47:02 ID:Vwdu0Pzz
>>847
隠れコテハン「サワー様」です。
前スレで話題になってたお人です。
ちなみにチェリーサワーがお好きなようです。
応援してやってくださいね。
850実況厳禁@名無しの格闘家:2006/07/06(木) 22:51:46 ID:0Fk094Ll
ブアvs佐藤が実質決勝戦って
851実況厳禁@名無しの格闘家:2006/07/06(木) 22:51:50 ID:O+j8biKF
ダニエル・ドーソンまだぁ?
852実況厳禁@名無しの格闘家:2006/07/06(木) 22:57:06 ID:VGtKxH8K
ドーソン昔MAX出てたよな。
魔裟斗にボコられてたけど。
853実況厳禁@名無しの格闘家:2006/07/06(木) 23:00:32 ID:P/VU2n5Z
ドーソンがMAX出たのはvs小次郎の一回きり
854実況厳禁@名無しの格闘家:2006/07/06(木) 23:15:34 ID:3BD/fTJi
>>852
あと東京ドームでコヒからダウンとって勝った。

ウソはつくなよ。
855実況厳禁@名無しの格闘家:2006/07/06(木) 23:32:41 ID:AZyBlm/N
ドーソンはエクスプロージョンで大東とキックやるんでしょ
856実況厳禁@名無しの格闘家:2006/07/06(木) 23:41:41 ID:GTnHajSo
>>855 大東って…。あいつ、まだキックやってんのか。あいつもボクシング元日本王者だったんなら普通にジムのトレーナーでもやってりゃ無難だったろうにな。
857赤蠍:2006/07/06(木) 23:44:43 ID:hoOT3aw0
C.サワー
1.ブアカーオ
2.クラウス
3.ドラゴ
4.タイロン・スポーン
5.キシェンコ
6.ヨードセングライ
7.アムラーニ
8.石黒
9.佐藤
10.魔裟斗

私がK-1を見ていて感じるのはワンマッチだったら上のようなランキングになるということです。欧州の選手のすごさを御理解して頂けますか?
858ムーン ◆rc/t.ALIAg :2006/07/06(木) 23:46:20 ID:Vwdu0Pzz
>>857
魔裟斗とクラウスのランクはあきらかにおかしいだろ
859実況厳禁@名無しの格闘家:2006/07/06(木) 23:49:29 ID:P/VU2n5Z
石黒なんて日本人ベスト10にも入るか微妙なヤツがランクインしてる時点で見る目が無いことが伺える
860実況厳禁@名無しの格闘家:2006/07/06(木) 23:49:51 ID:Vh4TOsR0
>>857
何でK-1に参戦してない選手まで入ってんだ
861実況厳禁@名無しの格闘家:2006/07/06(木) 23:50:32 ID:GTnHajSo
>>857 ワンマッチでもブアが最強でしょ?
サワーとブアの順位を反対にして、あと佐藤をもっと上げてもいいのでは? クラウスは相手のタイプで得手不得手が大きいからランキング制にすると難しいな。
862実況厳禁@名無しの格闘家:2006/07/06(木) 23:51:16 ID:DKlL40Uo
>>857
俺の知らない名前があったから千里眼を持つマニアの方かな?
と思ったけど知ってる選手だけ見てもおかしなランキングですね
863実況厳禁@名無しの格闘家:2006/07/06(木) 23:57:00 ID:APdTHiwa
857、
魔裟斗と佐藤の頭を押さえる
石黒w
864実況厳禁@名無しの格闘家:2006/07/06(木) 23:58:33 ID:NSQVWUMi
>>832
ヴィヨムはぜひまた見たいね。
相手の蹴りにカウンターでパンチ入れるのが非常に上手い。
一発でKOしちまうけど、派手にブッ倒しておいて後で相手を心配そうに見に行くところが憎めない。
ムエタイキラーの中でも別格だと思うよ。
あとヨーディチャーなんてもう試合してないんじゃない?
865実況厳禁@名無しの格闘家:2006/07/06(木) 23:59:42 ID:nG41rQfU
ジムですぱーやったらサワーのコンビネーションしてくる奴がふえたよW
866赤蠍:2006/07/07(金) 00:00:39 ID:hoOT3aw0
石黒は魔裟斗を倒したことあるしwwww
867実況厳禁@名無しの格闘家:2006/07/07(金) 00:02:41 ID:APdTHiwa
何時のはなしだよ?
868実況厳禁@名無しの格闘家:2006/07/07(金) 00:03:06 ID:uHCLsqku
(´・ω・`)>>857 知らんがな
869実況厳禁@名無しの格闘家:2006/07/07(金) 00:04:55 ID:P/VU2n5Z
負けそうになると噛みつきするようなヤツが魔裟斗を倒せるかよw
ソース出せよw
870実況厳禁@名無しの格闘家:2006/07/07(金) 00:05:48 ID:9UeGsue4
いや、全盛期のタイソンなら余裕だろ
871赤蠍:2006/07/07(金) 00:07:00 ID:hoOT3aw0
872実況厳禁@名無しの格闘家:2006/07/07(金) 00:10:31 ID:biIKstgj
今のラーマとブアがボクルールでやったらどうかな?
873実況厳禁@名無しの格闘家:2006/07/07(金) 00:10:58 ID:3MhV/zc5
874実況厳禁@名無しの格闘家:2006/07/07(金) 00:11:37 ID:VURF7hCZ
ラーマって秋山とやるくらいみっともない体になってたからな…
余裕でブアの勝ちでしょ
875実況厳禁@名無しの格闘家:2006/07/07(金) 00:12:27 ID:6dqo+Rsy
>>857
自称玄人っぽいけど、滅茶苦茶w
キシェンコがそこまで高い理由は?
876実況厳禁@名無しの格闘家:2006/07/07(金) 00:13:42 ID:WbrQrrNb
>>871
ごめん、石黒という名前すら見当たらなかった
877実況厳禁@名無しの格闘家:2006/07/07(金) 00:16:01 ID:x1jywxDC
石黒はルナシーのドラムやってる人だよ
878実況厳禁@名無しの格闘家:2006/07/07(金) 00:18:41 ID:dOLDFdjL
>>877 そりゃ、嫁の方だ!
879実況厳禁@名無しの格闘家:2006/07/07(金) 00:21:56 ID:l3+1Fdzs
マサトなにやってんだよ?2ちゃん見てるんだろ?
はやく復帰して、塩佐藤とか潰してくれ。

880実況厳禁@名無しの格闘家:2006/07/07(金) 00:25:48 ID:DFiORmuy
赤蠍ソース出せずに逃走
石黒が魔裟斗に倒したとか捏造すんなよ

昨日は魔裟斗がドーソン倒したとか捏造情報出したヤツもいるし捏造が流行っているのか?
881実況厳禁@名無しの格闘家:2006/07/07(金) 00:27:39 ID:dOLDFdjL
>>879 リフレッシュと休養も兼ねて今頃ハワイにでもいたりして。まあ、そういうのもないと、続けれないよね。
882実況厳禁@名無しの格闘家:2006/07/07(金) 00:29:36 ID:Pkxlq81u
1.ブアカーオ
2.佐藤
3.ドラゴ
4.クラウス
5.サワー
6.魔裟斗
7.コヒ
8.カラコダ

今トーナメントの実際の順位はこんな感じだが、
ブアカーオと同ブロックの選手は過小評価されて不条理。
883実況厳禁@名無しの格闘家:2006/07/07(金) 00:32:39 ID:biIKstgj
TATSUJIvsタイロン・スポーン
宍戸大樹vsジョーダン・タイ
尾崎圭司vsルシアン・ゴゴネル
こんな感じで成長させながら育てて欲しい。
884実況厳禁@名無しの格闘家:2006/07/07(金) 00:33:51 ID:x1jywxDC
>>882
その釣りわかりやす過ぎ  20点
885実況厳禁@名無しの格闘家:2006/07/07(金) 00:35:01 ID:1xVziDAm
タイロンスポーンは75kgの選手だからMAXでは無理だな。TOMOみたいになる。
1ブアカーオ
2サワー
3ドラゴ
4魔裂斗
5カラコダ
6佐藤
7クラウス
8コヒ
ヨードセンが4か5、アムラーニが6か7ってトコ。キシェンコは7か8かな
886実況厳禁@名無しの格闘家:2006/07/07(金) 00:40:27 ID:dOLDFdjL
>>887 ドラゴはサワーや魔裟斗の方がまだ上だろ? あと佐藤はなんだかんだサワーの方が強いんじゃ?
1位 ブア
2位 サワー
3位 魔裟斗
4位 佐藤
5位 ドラゴ
6位 クラウス
7位 JWP
8位 カラコダ
9位 コヒ
10位 ザンビ

また来年もMAX本格参戦する選手も出てくるだろうからまた変わるだろうけどね。
887実況厳禁@名無しの格闘家:2006/07/07(金) 00:41:03 ID:biIKstgj
@ブアカーオ・ポー.プラムック
Aアンディ・サワー
B魔裟斗
Cドラゴ
Dアルバート・クラウス
E佐藤嘉洋
Fヴァージル・カラコダ
G小比類巻貴之

これが一番適切だと思います。
888実況厳禁@名無しの格闘家:2006/07/07(金) 00:41:43 ID:3yVGnp7O
JWPが7位とかないわw
889実況厳禁@名無しの格闘家:2006/07/07(金) 00:41:44 ID:dbai1mkU
佐藤が既にネタキャラと化してるなw
佐藤程の選手が面白おかしく釣り餌にされてるのを見ると、
つくづくキックとK-1は別物なんだなと思う。
890実況厳禁@名無しの格闘家:2006/07/07(金) 00:42:22 ID:Ihkfwk6F
ガーゴはそこまで強くない
891実況厳禁@名無しの格闘家:2006/07/07(金) 00:47:12 ID:DFiORmuy
世界ランクは難しいから日本人ランクつけてくれ
とりあえず
1 魔裟斗
2 コヒ
3 佐藤
これは確実だろ
直接対決したら佐藤はコヒに勝つだろうがMAXでの実績ではコヒの方が圧倒的に上だし
892実況厳禁@名無しの格闘家:2006/07/07(金) 00:49:31 ID:dOLDFdjL
>>891 K-1は言ってみれば立ち技部門の総合格闘技ですから。
キックの選手もいればボクシングの選手もいるしムエタイの選手もいるのでそれぞれの選手にほぼ公平になるようにできてるので。
893実況厳禁@名無しの格闘家:2006/07/07(金) 00:50:24 ID:dbai1mkU
カラコダ vs ドラゴやればかなり優劣が見えてくるな。
894実況厳禁@名無しの格闘家:2006/07/07(金) 00:52:21 ID:NSecHTIs
>>892
人の集め方としてはそうだがルールはあまい。
895実況厳禁@名無しの格闘家:2006/07/07(金) 00:53:15 ID:aLhFno1Y
サワー対クラウスはいつ見れるんだろう
896実況厳禁@名無しの格闘家:2006/07/07(金) 00:53:28 ID:biIKstgj
魔裟斗→反逆のカリスマ
小比類巻→Mr.Stoic
サワー→シューティングボクサー
カラコダ→鷹の爪
クラウス→欧州の貴公子
ドラゴ→龍神
ブアカーオ→漆黒の絶対王者
佐藤→静かなる殺し屋

こんな感じが良かったな
897実況厳禁@名無しの格闘家:2006/07/07(金) 00:53:59 ID:S3X0XeW0
総当たり戦でもやらない限り序列を付けるのは無理だよ。
優勝者と準優勝者が1位と2位は仕方がないと思うけど、
それだってトーナメントの結果でしかないし。
898実況厳禁@名無しの格闘家:2006/07/07(金) 00:54:20 ID:5vsdW4u9
>>885
杓子定規に75kgが主戦場だから無理と決め付けるのはいかがなものかと思う。
減量が得意な選手なら5kgぐらい落としてしまうのもいるよ。
ただスポーンなんか見たくないけど。
899実況厳禁@名無しの格闘家:2006/07/07(金) 00:57:59 ID:dOLDFdjL
>>894 とりあえず、肘と膝を全面解禁したルールでムエタイ出身者とボクシング出身者を試合させたらボクシング出身者はほぼ撲殺の試合になると思う。
キック出身者もやばいだろうな。
900実況厳禁@名無しの格闘家:2006/07/07(金) 01:01:25 ID:biIKstgj
@魔裟斗
A小比類巻貴之
B佐藤嘉洋
CTATSUJI
D宍戸大樹
E須藤信充
F山内裕太郎
G尾崎圭司
HHAYATO
I龍二
901実況厳禁@名無しの格闘家:2006/07/07(金) 01:01:33 ID:DFiORmuy
もうこのルールでもブアカーオには誰も勝てないんだから首相撲くらいは解禁してほしい
身長差10a以上なら低い方が首相撲の有無を選べるとかして
あとワンマッチと開幕戦くらいは5ラウンド制にしてくれ
902実況厳禁@名無しの格闘家:2006/07/07(金) 01:06:18 ID:3mR2+kRO
どうしてもムエタイ/純キックにしたい奴らがいるんだな。そんなもんTVで流せるかよつまらん。
どうしても見たけりゃ暗い全日本キックでも見に行けw
903実況厳禁@名無しの格闘家:2006/07/07(金) 01:09:43 ID:dOLDFdjL
>>900 上位三位とそれより下の連中の差が大きすぎだな。TATUJIが四位って… K-1ルールでもまだKIDや須藤元気でもまだ勝てそうじゃない?
下手すりゃ十位以内ならまだ新田や村浜でも入れるかも。
904実況厳禁@名無しの格闘家:2006/07/07(金) 01:15:58 ID:3mR2+kRO
K1ならTATSUJIと佐藤とコヒの実力はかわらないよ。
ワンマッチで直接対決ならTATSUJIが2勝する可能性高い。

てか、いいかげんムエタイや欧州の成績を当てはめるのやめれば?恥ずかしいよ。
クラウスとかドラゴ、佐藤レベルが最強なんて酷い。キシェンコ(笑)とかも見たくねー





905実況厳禁@名無しの格闘家:2006/07/07(金) 01:16:09 ID:DFiORmuy
>>900
K-1参戦組と未参戦組は分けた方が無難
906実況厳禁@名無しの格闘家:2006/07/07(金) 01:16:37 ID:5vsdW4u9
>>899
パンチ偏重傾向の採点は気に入らないけどな。
蹴りの選手の存在価値が薄れて選手が没個性化する。
ルールも未整備な部分が多いから誉められたものではないよ。
特にラビットパンチ取るなら背を向ける行為は反則扱いにすべきだと思う。
空手風なルールになったけど小比類巻がたまに使うプッシュや、ムエタイの禁じ手タイナー(脚掴んで歩く)は有りか無しかとか曖昧だ。
ま、その辺あんまり厳しいと萎えるから曖昧でもいいけど。
それからジャッジもレフェリーも低レベルなのに加えてルール変更で戸惑ってる感が見受けられるよ。
特にレフェリー、ブレイクは体を張れよ。
907実況厳禁@名無しの格闘家:2006/07/07(金) 01:16:58 ID:eQgxydTc
>>864
ヴィヨムはローセンに圧勝してるし、呼ぶ価値は在ると思う。
木浪との一戦だけで干すのは勿体無い。
908実況厳禁@名無しの格闘家:2006/07/07(金) 01:27:28 ID:5vsdW4u9
>>907
木浪戦のポカは笑うとこだよね。
時差ボケが抜けなかったらしい。
ダウン取られてから盛り返して勝ったのはさすが。
ヨードセングライが手に負えなくなってきたら再登場するかもね。
それ以前にヨードセングライがもう呼ばれなかったりして。
909実況厳禁@名無しの格闘家:2006/07/07(金) 01:35:52 ID:biIKstgj
魔裟斗vsカラコダ
クラウスvsTATSUJI
サワーvs佐藤
ヨードセングライvsブアカーオ

こんな大会みたい
910実況厳禁@名無しの格闘家:2006/07/07(金) 01:37:15 ID:gXDpNJ8c
サワーはクラウスに凹られた印象が強いんだよなぁ
再戦して欲しいよ
911実況厳禁@名無しの格闘家:2006/07/07(金) 01:37:40 ID:cVG36cUK
ブアにはシュルトみたくトップ選手ばっか当てず、来年のトーナメントまではかませ犬当てつづけてほしいな
912実況厳禁@名無しの格闘家:2006/07/07(金) 01:38:07 ID:40RjNDTN
ドラゴ→喜劇の難民
913実況厳禁@名無しの格闘家:2006/07/07(金) 01:45:01 ID:kGYsMONN
TATSUJI !
2ちゃんに入り浸ってないで練習しろ
914実況厳禁@名無しの格闘家:2006/07/07(金) 02:06:33 ID:ZdY3tPgn
TATSUJIがコヒ・佐藤に勝てるとか・・・釣りだよね?
会場で見てたけどスーパーファイトひどかったよ・・・。
しかも会場人気もなかった。白須の応援がすごくて逆にビックリ。

 でもOPファイトや本戦はめっちゃレベル高かったのにスーパーファイトは明らかに
レヴェルが下だった。まだまだ通用しないよ。コヒにも佐藤にも。
915実況厳禁@名無しの格闘家:2006/07/07(金) 02:08:57 ID:ZdY3tPgn
 佐藤がコヒより強いって声があるけど俺はコヒが勝ちそうかなって思う。
三段論法はよくないけど、新田戦とか佐藤は結構苦戦してたし。

 あと、個人的に佐藤はイルマッツとやってほしい。
なぜか勝てるイメージがわかない。力で押されそう。
パンチももらいやすいし。
916実況厳禁@名無しの格闘家:2006/07/07(金) 02:11:19 ID:VN3dIW2e
>>909>>910
同意。見たいな。
917実況厳禁@名無しの格闘家:2006/07/07(金) 02:12:17 ID:t/vQnwT3
>>915
ガオグライの二の舞じゃないかな〜
ガオグライvsイルマッツがみたい
918実況厳禁@名無しの格闘家:2006/07/07(金) 02:14:30 ID:S3X0XeW0
>>914
904は釣りというか脳駄目
文体そっくりだし。
919実況厳禁@名無しの格闘家:2006/07/07(金) 02:17:05 ID:VN3dIW2e
>>899
肘、膝解禁したら今いる選手は尚更ブアには誰も勝てないね。
カラコダは肘でカットされて流血葬されて半年以上ケガの治療に専念になっちゃうね。
ムエタイルールはケガが大きいしテレビでは無理か。見て見たいけどな〜無敵のブア
920実況厳禁@名無しの格闘家:2006/07/07(金) 02:17:35 ID:ZdY3tPgn
>>917
 んー。ガオより佐藤を脅かしそうな気がするけどなぁ^^;
イルマッツパンチのパワーすごいし。佐藤もらいそう。パンチのガード甘いのが弱点かもだし。

 ってかイルマッツ干すのは勿体無い。
昔はイルマッツVSナラントンガラクが見たかったが実現せず。
921実況厳禁@名無しの格闘家:2006/07/07(金) 02:20:29 ID:MNVzkiW1
なんかサーカスみたいな試合になりそうだな
922実況厳禁@名無しの格闘家:2006/07/07(金) 02:21:00 ID:S3X0XeW0
>>920
毎週月曜10時に会えるじゃん。
923実況厳禁@名無しの格闘家:2006/07/07(金) 02:27:10 ID:agtuNUdM
それは日本のイルマッツ
924実況厳禁@名無しの格闘家:2006/07/07(金) 02:30:02 ID:ZdY3tPgn
草薙ネタあったねーwマジにてるしww
925実況厳禁@名無しの格闘家:2006/07/07(金) 02:40:37 ID:iVOmVyBf
聞いた話。
とある深夜の公園で喋っていた女子高生3人がレディースと呼ばれる少女
暴走族に絡まれた事件。女子高生3人は美容系・アパレル系などに就職が
決まっていて、皆なかなかのレベルの容姿だった。
レディースのリーダー格の少女Aは彼女たちより年下だったようだが、3人の
恵まれたルックスにかなりの嫌悪感を表したらしい。それで、少女Aは3人に
対して「3人でいいからかかってこい」と無理やり喧嘩をするように言った。
怖じ気ずいてた3人だったが、周りのレディースからもハッパをかけられ、
ついに少女Aに掴みかかっていった。喧嘩慣れしてて体格も大きい少女Aは
1人、また1人と打撃系の攻撃をかけていった。3人の被害者達はもちろん
今時の少女達だが、喧嘩の経験なんてしたこともない。無残にも顔を殴られ、
腹を殴られ、ついに1人の少女の鼻が潰されてしまったらしい。その子は泣きながら
のた打ち回って公園の砂場は血まみれに。2番目の少女は腹部への強烈な蹴りや
パンチで嘔吐してKO。最後に残った少女は恐怖から逃げようと走ったがすぐに
捉まり、全身をバットで殴られてこの少女もまた嘔吐。そのうえさらに失禁。
その光景を面白がって、失禁した少女には、公園で拾った小ビンが膣と肛門に
挿入されたらしい。翌日もちろん事件発覚し、全員逮捕。その中の1人が俺の
知り合いの女だった。
926実況厳禁@名無しの格闘家:2006/07/07(金) 09:45:35 ID:AYS2c9Xn
魔裟斗が引退すれば確実にマックスは消滅する。

MAXももう駄目だな
http://ex9.2ch.net/test/read.cgi/k1/1151674756/
927実況厳禁@名無しの格闘家:2006/07/07(金) 12:59:18 ID:eCxUuAp4
イルマッツの筋肉すごいな。
http://page10.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/m31962915
928実況厳禁@名無しの格闘家:2006/07/07(金) 13:51:33 ID:97NM0Tvg
イルマッツvsレミーガ は度派手な試合になるだろう
929実況厳禁@名無しの格闘家:2006/07/07(金) 13:59:05 ID:zccpY9As
>>920
カラコダ、ザンビディス、TATSUJI、ガオグライ、チャルムサック、
この連中ですら佐藤を倒せなかったのに、イルマッツでは無理だよ。
佐藤を攻略したブアカーオが偉いだけ。
930実況厳禁@名無しの格闘家:2006/07/07(金) 14:05:00 ID:dOLDFdjL
>>929 そのメンバーの中にTATUJIが入ってるのがビミョーだな。彼は結構、評価高いのか?
931929:2006/07/07(金) 14:18:48 ID:zccpY9As
>>930
アマチュア・ボクシング出身なので入れてみましたw
932実況厳禁@名無しの格闘家:2006/07/07(金) 14:45:20 ID:fj3Lg8Qo
チャムルサックって佐藤と対戦したことあるの?
933実況厳禁@名無しの格闘家:2006/07/07(金) 16:45:23 ID:8by+xnIc
俺が一番気になってるのは視聴率の低さなんだがな。
平均が15%くらいだけか。今大会はレベル高くて全体的にスピード感があり面白かったのに、
想像以上に伸びなかったな。

亀田の試合なんて噛ませ犬KOしているだけなのにあんだけ視聴率高いし。
これからどんどん人気無くなってすたれちゃうのかね。
934実況厳禁@名無しの格闘家:2006/07/07(金) 17:07:03 ID:fj3Lg8Qo
16.8%な
935実況厳禁@名無しの格闘家:2006/07/07(金) 18:17:01 ID:DBs2ve3d
>>933
Pオタ乙
あの日の夜の番組では視聴率トップだったんだから十分
936実況厳禁@名無しの格闘家:2006/07/07(金) 18:34:47 ID:8by+xnIc
>>934
あんがと。

>>935
そか、一位だったのか。失礼したな、まぁこれからもMAXの発展を望むよ。
それと別に俺はPヲタではないぞw
937実況厳禁@名無しの格闘家:2006/07/07(金) 18:38:55 ID:x7T9lR/x
面白かったからこそ次回が跳ね上がるんじゃないの?
938929:2006/07/07(金) 19:37:02 ID:zccpY9As
>>932
2002年4月12日 全日本キック ウェルター級5R
佐藤嘉洋×チャルムサック・イングランジム(フジ・チャルムサック)
結果:3-0(50-48,50-49,50-49)佐藤の判定勝ち
http://www.boutreview.com/news/data/striking/1018671303.html
http://ja.wikipedia.org/wiki/%E4%BD%90%E8%97%A4%E5%98%89%E6%B4%8B
939実況厳禁@名無しの格闘家:2006/07/07(金) 19:38:54 ID:AYS2c9Xn
魔裟斗が引退すれば確実にマックスは消滅する。

MAXももう駄目だな
http://ex9.2ch.net/test/read.cgi/k1/1151674756/
940実況厳禁@名無しの格闘家:2006/07/07(金) 19:40:10 ID:eQgxydTc
>>933
魔裟斗が優勝した2003年より視聴率良いんだけどね。
2003年のトーナメントはKO連発だったのに
視聴率13%くらいだったよ。
941実況厳禁@名無しの格闘家:2006/07/07(金) 20:13:45 ID:uEuKYapm
2003年は7試合中5試合がKO決着
942実況厳禁@名無しの格闘家:2006/07/07(金) 20:22:55 ID:YD8I7PDn
2002、2003は日本トーナメント準優勝者ももれなく決勝トーナメント出場だったからなぁ・・・


今日はSBでアマラ×菊池やブーヌン×宍戸がやるぜ!!
もちろんシーザー魂全開の大野さんも出るぞ
943実況厳禁@名無しの格闘家:2006/07/07(金) 20:40:57 ID:2/MAMX+3
全日本キックが8.27後楽園で裏MAX
http://www.boutreview.com/data/news05/060827aj-kick.html
944実況厳禁@名無しの格闘家:2006/07/07(金) 20:56:48 ID:nAgaXcgh
山本優弥いないな、何処消えた
9456.30視聴率:2006/07/07(金) 21:22:03 ID:hOk5o7Ps
TBSがトップ取れるのは火曜くらいだし、でもあの内容ならもう少しいって欲しかった
16.9% MAX
16.5% Mステ特別編 テレ朝
12.9% 報ステ
13.6% こちら新宿駆けこみ寺 フジ
12.5% 超歴史ミステリーロマン テレ東
12.0% 戦国自衛隊 日テレ
10.0% ニュース9 NHK
946実況厳禁@名無しの格闘家:2006/07/07(金) 21:24:32 ID:mdBiYfCd
アマラ負け 菊地にダウン取られてるようでは。。
947実況厳禁@名無しの格闘家:2006/07/07(金) 21:59:45 ID:4bP74Kzd
アマラ何やってんの。。。
948実況厳禁@名無しの格闘家:2006/07/07(金) 22:01:33 ID:o6KvblT7
なにアマラマジで負けたのか
949実況厳禁@名無しの格闘家:2006/07/07(金) 22:02:32 ID:4bP74Kzd
大野がMAX復帰の可能性が・・・
950実況厳禁@名無しの格闘家:2006/07/07(金) 22:04:46 ID:Ihkfwk6F
いや、大野さんはこれでS-CUP出場の道を切り開いたのだ!!
951実況厳禁@名無しの格闘家:2006/07/07(金) 22:09:51 ID:nFE8RbaV
谷川の絶対王者って言葉シュルトにも言ってなかったか。しばらくはシュルト政権が続くとかなんとか言って今年に入っていきなし負けたし。
952実況厳禁@名無しの格闘家:2006/07/07(金) 22:09:49 ID:biIKstgj
魔裟斗→反逆のカリスマ
小比類巻→Mr.Stoic
サワー→シューティングボクサー
カラコダ→鷹の爪
クラウス→欧州の貴公子
ドラゴ→龍神
ブアカーオ→漆黒の絶対王者
佐藤→静かなる殺し屋

こんな感じが良かったな
953実況厳禁@名無しの格闘家:2006/07/07(金) 22:19:27 ID:biIKstgj
日本Tは
小比類巻貴之vsTATSUJI
尾崎圭司vs赤島卓満
佐藤嘉洋vsHAYATO
須藤信充vs宍戸大樹
とかみたいな
954実況厳禁@名無しの格闘家:2006/07/07(金) 22:20:29 ID:v7UE7E99
小次郎vsTATSUJI
955実況厳禁@名無しの格闘家:2006/07/07(金) 22:22:45 ID:QfYGn3Lo
>>952
あんまりいいセンスしてるとは思えないなぁ…
956実況厳禁@名無しの格闘家:2006/07/07(金) 22:25:40 ID:+vEQH4hu
日本Tは
小比類巻貴之vsTATSUJI
尾崎圭司vsミシマ
佐藤嘉洋vsHAYATO
須藤信充vs高杉茂男
みたいなあ
957実況厳禁@名無しの格闘家:2006/07/07(金) 22:28:19 ID:o6KvblT7
日本予選も16人でヤレヤ
958実況厳禁@名無しの格闘家:2006/07/07(金) 22:34:13 ID:Jf/5X2RS
TATSUJIは佐藤のローを効かされてたぐらいだから、コヒとやったら厳しいだろうな
しかも、あのタイプはコヒの飛びヒザが決まりそうな気がする
959実況厳禁@名無しの格闘家:2006/07/07(金) 22:41:47 ID:Qp+j5pix
日本Tは
小比類巻貴之vsTATSUJI
尾崎圭司vss宍戸大樹
佐藤嘉洋vs須藤信充
HAYATO vs鈴木悟
みたいなぁ
960実況厳禁@名無しの格闘家:2006/07/07(金) 22:43:08 ID:zccpY9As
>>958
効いたのはヒザ
961実況厳禁@名無しの格闘家:2006/07/07(金) 22:43:13 ID:OySA1EwQ
鈴木がどれくらい成長してるのかが気になるな
962実況厳禁@名無しの格闘家:2006/07/07(金) 22:45:44 ID:v7UE7E99
アイアンレッグ・バンビデス
963実況厳禁@名無しの格闘家:2006/07/07(金) 23:01:45 ID:YDmogQwI
964実況厳禁@名無しの格闘家:2006/07/07(金) 23:03:03 ID:RxM5dlok
>>959
鈴木はとりあえず中堅下位クラスの外国人に良い勝ち方をしてからにしてくれよ。
965実況厳禁@名無しの格闘家:2006/07/07(金) 23:08:54 ID:kJJTgXuM
>>944
脱臼手術したんだから、リハビリ期間を考えると復帰はもう少し先じゃない?
焦らずにしっかり治すことに専念して欲しい。
966実況厳禁@名無しの格闘家:2006/07/07(金) 23:14:00 ID:pVehT096
>>956
ワンマッチならともかく
いまさらトーナメントで見たいと思わせるメンツじゃないなぁ・・。
967実況厳禁@名無しの格闘家:2006/07/07(金) 23:26:32 ID:xZyBIN4C
佐藤とコヒがいないと日本トーナメントが地味になるな
来年は2人とも出した方がいいと思う
968実況厳禁@名無しの格闘家:2006/07/07(金) 23:40:00 ID:8by+xnIc
マサト本気で引退しそうだな。

http://sportsnavi.yahoo.co.jp/fight/k1/photo/200606/30/a10/index.html
これ見てると何となく悲しくなるな。特に最後の写真なんてマサトじゃねぇよ。
969実況厳禁@名無しの格闘家:2006/07/07(金) 23:45:50 ID:+pq6d7Zn
マサトは体力的にはもうピーク過ぎた感じがするな。
970実況厳禁@名無しの格闘家:2006/07/07(金) 23:54:04 ID:Pkxlq81u
>>968

魔裟斗はこの蹴りで既に戦意喪失気味だった

http://sportsnavi.yahoo.co.jp/fight/k1/photo/200606/30/a10/p07.html

そしてこのパンチで鼻が折れた?っていうかダウン

http://sportsnavi.yahoo.co.jp/fight/k1/photo/200606/30/a10/p10.html

魔裟斗は潔く負けを認めた時は
ブアカーオにボコボコにされた時と同様、穏やかになる。
まだ引退するような年齢じゃないから、
またボクサーや総合選手と試合して自信をつければ成長できる。
971実況厳禁@名無しの格闘家:2006/07/08(土) 00:14:07 ID:e2PCyqhk
今回の異常なほどのへこみっぷりを見るに、魔裟斗はコヒ→サワーブアに勝って優勝した後に引退するつもりだったのかもね
それで決勝に上がってきたブアがヘロヘロだったりしたら、世界王者対抗戦で万全な状態でのブアとのワンマッチが引退試合

勝っても負けてもMAXで最強と言われてるブアとのワンマッチだから、最後には相応しい相手だし
勝てば晴々しい最期を飾れるしね

972実況厳禁@名無しの格闘家:2006/07/08(土) 00:20:06 ID:hkGDtbDk
魔裟斗に必要なのは休養ではなくハングリー精神。
イーブンでは絶対に勝てない。負ければ干される。
そんな厳しい環境の中で、遠征試合でもこなして来ればまた強くなると思う。
973実況厳禁@名無しの格闘家:2006/07/08(土) 00:23:18 ID:Nl1W8rL9
SB全試合判定・・・
974実況厳禁@名無しの格闘家:2006/07/08(土) 00:23:44 ID:Q/gsKXcH
子比類や佐藤出すくらいなら、イルマッツやツグト・アマラを見たい。
日本人はマサト、武田、KIDでいいよ。
他は弱いかつまらんかのどっちか。
975実況厳禁@名無しの格闘家:2006/07/08(土) 00:32:51 ID:kCQUyDTQ
武田はイラネ
弱いし
976サイレン:2006/07/08(土) 00:53:03 ID:8yxH+9g/
KIDもいらないよ。日本トーナメント制覇もしてないんだから
977実況厳禁@名無しの格闘家:2006/07/08(土) 01:16:16 ID:2URzRYFQ
人気とカリスマ性
978実況厳禁@名無しの格闘家:2006/07/08(土) 01:17:43 ID:Q3tYrV5u
試合前、体にワセリンを塗りすぎているブーヌンにイエローカードが提示される
979実況厳禁@名無しの格闘家:2006/07/08(土) 01:24:45 ID:51sxYbo4
そんなにカリスマが好きなら尊師か犬作でも出しとけ。
弱いヤツはいらん。
980実況厳禁@名無しの格闘家:2006/07/08(土) 01:25:15 ID:x+/X8bGj
谷川は去年の2月の武田vsKID戦が流れた時に
必ず再戦させるって言ってたのになぁ。
まぁ今の武田じゃKIDどころか宮田と再戦してもKOで負けそうだが
981実況厳禁@名無しの格闘家:2006/07/08(土) 01:41:11 ID:VllPHR4O
>>980
今となっては本当にラジャ制覇したのかも疑問になって来たよ
本当だとしたら史上最悪の汚点だな
982実況厳禁@名無しの格闘家:2006/07/08(土) 01:49:43 ID:tquX4ZCq
>>981
ラジャ・ルンピニー制覇とK-1で活躍するかどうかは
関係ないだろ。
ガオラン、サゲッダーオ、武田、サリとか、全員K-1では雑魚じゃないか。
983実況厳禁@名無しの格闘家:2006/07/08(土) 01:53:28 ID:T9OyhdnE
顎も壊れたし、歳からくる衰えもあるよ。
984実況厳禁@名無しの格闘家:2006/07/08(土) 02:21:55 ID:KnMyx5f5
>>983 年齢による衰えと、時代が進むに連れ競技のレベルも上がってくるっていうのもあるしな。
985実況厳禁@名無しの格闘家:2006/07/08(土) 02:25:55 ID:21XAoaCL
顎以外も壊れすぎてる。
これほど舐められるレベルの選手ではなかった。
昔は左右フックが強かったなあ
986実況厳禁@名無しの格闘家:2006/07/08(土) 02:31:30 ID:IwYTGq18
体は学習するからね。
強打もらえばやばいと思って倒れるスイッチが入る。
これは人間である以上仕方ない。
987実況厳禁@名無しの格闘家:2006/07/08(土) 02:35:32 ID:KnMyx5f5
魔裟斗なんかもベスト8に残れなくなる時代もいつかは来るんだろうな。年齢的にそう遠くないかも。あと三、四年がピークかもね。
988実況厳禁@名無しの格闘家:2006/07/08(土) 02:58:20 ID:Xc2B3Qfs
白鳥ってザコだねw
989実況厳禁@名無しの格闘家:2006/07/08(土) 03:25:21 ID:ySxvdr/p
なんで増量なんてしたのよぅ!
990実況厳禁@名無しの格闘家:2006/07/08(土) 03:27:01 ID:agCVXsLe
逆に考えるんだ
アマラが弱いのではなく菊池が強いのだと
991実況厳禁@名無しの格闘家:2006/07/08(土) 04:01:17 ID:ztAT7bs8
まぁ菊池は普通に強いけど世界レベルではないしな
DOA制してるしMAX日本大会には出て欲しい人材ではあるがSB枠は宍戸の方がいい
992実況厳禁@名無しの格闘家:2006/07/08(土) 06:06:46 ID:AaUZi1RU
須藤信充とかいうの強いの
993実況厳禁@名無しの格闘家:2006/07/08(土) 06:09:16 ID:SAqyU5dB
宍戸と須藤どっちつおいの?同じ階級とは思えないんだけど
994実況厳禁@名無しの格闘家:2006/07/08(土) 06:24:17 ID:IwYTGq18
やらせなそんなんわかるかい。
995実況厳禁@名無しの格闘家:2006/07/08(土) 06:28:54 ID:cG8LD9yU
虫さされた手にモロコッシー
996実況厳禁@名無しの格闘家:2006/07/08(土) 07:32:06 ID:sWqMwFoC
一年3ヶ月前、僕はブアカーオを「定められた負け組」だと書いた。
K-1首脳部にとってブアカーオは魔娑斗優勝を阻む最大の阻害因子であり、
ブアカーオの足技をいかに合法的に封印するかが首脳部の懸案事項であった。
K-1がこの2年間、「ブアカーオ封じ」のために払った努力量は驚愕に値する。
ルールの改定だけとってみても膝蹴り連打の禁止、首相撲の禁止、
そして最後は「掴み」そのものの禁止。ムエタイ選手の持ち味をすべて殺す、
まるで真綿で首を絞め殺すような手を使ってブアカーオを苦しめてきた。
今回のトーナメントも勝ちあがった際の試合間隔が最も短くなる、
つまり最も不利な第4試合にブアカーオを配置し、
かつローキックを多用し相手を消耗させることにかけては右に出るもののいない佐藤をその相手に当てた。
実際、ブアカーオが非常に不利な立場にあることをK-1自体ももはや隠そうとはしなかった。
以下は試合直前に発表されたK-1オフィシャル・ウェブサイトの記事からの抜粋である

『2年前に彼(ブアカーオ)が優勝したときとは、すべての面で状況が違う。
しかもトーナメント一回戦は佐藤嘉洋が相手だ。たとえ勝ったとしても、
かなりのダメージを負う可能性が高い。(試合順が)トーナメント一回戦の最後というのも、
体力回復を考えれば大きなハンディになることだろう。それに加え、
ヒザ蹴りの制限がある新ルールにもまだ適応できていない。
ブアカーオへの向かい風は、強く吹いているといえよう・・・・・』

ここに書いてある「向かい風」の構成要素、つまりルール改定、試合順、マッチメイクは
すべてK-1サイドが恣意的に行ってきたものであって、不可抗力の結果生じたものではない。
これは「私たちがブアカーオにハンディを与えてますよ」と宣言しているようなものである。
ここ3年間、本当に強い「チャンピオン・クラス」の選手に一度も勝っていない魔娑斗を
まるで現チャンピオンであるかのように奉り立てる一方で、ブアカーオをいびり続けたK-1首脳陣。
実に醜い。

997実況厳禁@名無しの格闘家:2006/07/08(土) 07:37:38 ID:SAqyU5dB
何かそいつ半ば発狂気味だったけど佐藤ファンだったのかな
998実況厳禁@名無しの格闘家:2006/07/08(土) 08:02:08 ID:Nl1W8rL9
1000なら次大会に須藤信充参戦。
999実況厳禁@名無しの格闘家:2006/07/08(土) 08:05:35 ID:hCTTHXWU
>>896
ブアのその絶対王者ってのは次連覇してからの方がイイと思われ
1000実況厳禁@名無しの格闘家:2006/07/08(土) 08:10:38 ID:gGiqszD+
1000なら
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。