【君はタフボーイ】ジョシュ・バーネット【32時間目】

このエントリーをはてなブックマークに追加
1実況厳禁@名無しの格闘家
2実況厳禁@名無しの格闘家:2006/07/02(日) 01:54:49 ID:TD+gvnYI
2
3実況厳禁@名無しの格闘家:2006/07/02(日) 01:57:08 ID:DE9KQK/1
アタタタター
ゴールド会員でお買い物ホアタァ
4実況厳禁@名無しの格闘家:2006/07/02(日) 02:21:47 ID:qlTO1Y7B
>>1
5実況厳禁@名無しの格闘家:2006/07/02(日) 02:28:49 ID:NFLPfE1F
5マエハモウ、死ンデイル
6実況厳禁@名無しの格闘家:2006/07/02(日) 02:49:53 ID:N66X55eN
ヨドバシカメラって、、、今度はヨドがスポンサーになるのか?w
7実況厳禁@名無しの格闘家:2006/07/02(日) 02:49:57 ID:TNIIV70/
横顔にオタクっぽさが感じられなくなってた
8実況厳禁@名無しの格闘家:2006/07/02(日) 03:26:54 ID:vl01Te2b
失礼なことを書いて申し訳ないが、
ジョシュのファンってネット上のマナーが悪くない?
9実況厳禁@名無しの格闘家:2006/07/02(日) 03:33:25 ID:n9bMTlSI
>>8
とハントのファンが申しております
10実況厳禁@名無しの格闘家:2006/07/02(日) 03:35:11 ID:l58lePY5
>>8
俺もそう思う。
少しでもジョシュに不利な発言すると、失礼なことばっかり言ってくる。
ジョシュ自身、人間として素晴らしい男なのに、ファンがあれなのは寂しいかぎりだよ・・・
11実況厳禁@名無しの格闘家:2006/07/02(日) 03:36:57 ID:4thEZg7I
中村は93kgのリミット守ってるのに

84 名前:デニス・ブラウン ◆s5sWocYbRs 本日のレス 投稿日:2006/07/02(日) 03:05:34 EkMRgTbf
>>62
俺は別に近藤好きでも何でも無いぞ。
ただ、その筋の通し方を評価しているだけ。
それも、長南とどっこいという事を青木スレに書いただけだが?

あと、中村が何故最悪だったかというと
テイクダウンで速攻寝技に持ち込んだことじゃねーぞ。
大体、そこはマッチメイクという事で事前に文句言ったしなw
体重な。
せめて93でやれよ。
本当、昨日の中村は最悪。
またダンヘンとやって脱臼させられやがれw


こいつもジョシュファン?
12実況厳禁@名無しの格闘家:2006/07/02(日) 03:53:02 ID:ru5YZ8IS
何でもジョシュに絡めるバカがいるな。
13デニス・ブラウン ◆s5sWocYbRs :2006/07/02(日) 03:58:28 ID:EkMRgTbf
>>11
粘着ウゼェな
14実況厳禁@名無しの格闘家:2006/07/02(日) 03:58:58 ID:l58lePY5
でも「ジョシュ最強」と言う奴に限って、行儀が悪いのは事実だ
15実況厳禁@名無しの格闘家:2006/07/02(日) 03:59:38 ID:loTRrBli
16実況厳禁@名無しの格闘家:2006/07/02(日) 04:01:13 ID:n9bMTlSI
>>14
今、お前が行儀が悪いのはジュジュファンだから?
17実況厳禁@名無しの格闘家:2006/07/02(日) 04:01:49 ID:vl01Te2b
ヒョードル、ノゲイラ、ミルコなどのファンとは明らかに質が違う。
それがジョシュファン。
小川ファンもそうだったけど、もっとマトモに会話してほしい。
ちなみに俺はランデルマンファン。
18実況厳禁@名無しの格闘家:2006/07/02(日) 04:02:05 ID:9ikTq+pP
マジレスするとジョシュのファンはもともと温和で行儀いい奴しかいなかったけど、
勝ち進むにつれてへたれバンナのような最強厨が集まって今の状況になった。
19実況厳禁@名無しの格闘家:2006/07/02(日) 04:04:11 ID:vl01Te2b
>>18
なるほど、こういうことか。

ジョシュファン=@昔からのファン+Aニワカファン

問題はAのニワカジョシュファンってことか。

20実況厳禁@名無しの格闘家:2006/07/02(日) 04:06:50 ID:bYb8YOUB
>>17
基本的にジョシュファンプオタか昔からのUFCファンだしな。
無差別GP始ったあたりから変なのは増えたな。
ただお前が勘違いしてるのはファンって被ってるんだよ。
○○だけのファンなんていねーよ。
今名前が挙げてるやつだけでも小川、ノゲイラ、ジョシュと俺は猛烈に好き。
21実況厳禁@名無しの格闘家:2006/07/02(日) 04:07:02 ID:l58lePY5
>>16
ジョシュはUFC時代から好きだけど、ファンは好きになれないってことだよ。
行儀悪いと指摘する前に自分の行動を客観視してみろっての
22実況厳禁@名無しの格闘家:2006/07/02(日) 04:09:06 ID:ru5YZ8IS
ジョシュヲタってそんなアレか?
一部異常なヲタがいるのはどこも同じなんじゃないか?
今、旬だからそういう奴ら沸いてんのかな。
23実況厳禁@名無しの格闘家:2006/07/02(日) 04:09:37 ID:eEWoZqrd
ジョシュのことはパンクレイション時代から好きだけど
ようやく皆に認知されてくきたようで嬉しい。
24実況厳禁@名無しの格闘家:2006/07/02(日) 04:10:44 ID:Uek3hgpo
>――何かヨドバシカメラで買っていきますか?
>実はもう行ったのです。自分用にエアガンを買いました。できれば、明日また行ってゲームコーナーを隅々まで
>見て新しい「北斗の拳」のゲームを買いたいです。
ちょっ、行動わかりやすw明日行けば会えそうだな
25実況厳禁@名無しの格闘家:2006/07/02(日) 04:13:01 ID:XtYGr3PQ
格闘技ファンはわかってるけど、世間一般では”プロレスラー”ということになってる。

本人もそれを主張しているけど、
UFC王者を連れてきた新日本プロレスの作戦勝ちだな。
26実況厳禁@名無しの格闘家:2006/07/02(日) 04:15:47 ID:vl01Te2b
>>20
俺はランデルマンの一途なファンだぞ。体型も同じにした。
27実況厳禁@名無しの格闘家:2006/07/02(日) 04:17:19 ID:ru5YZ8IS
プロレスは好きだけど、ジョシュが新日に来るって事になった時は
ちょっと嫌だったなぁ。今は総合やるべきだろ!って思った。
28実況厳禁@名無しの格闘家:2006/07/02(日) 04:17:55 ID:wR84t/TA
両方好きなだけにちょっと複雑だな、もっと長く見たかったけど
ジョシュは時間を与える気は毛頭ないって感じだったね
29実況厳禁@名無しの格闘家:2006/07/02(日) 04:26:13 ID:l58lePY5
パンクラスのTシャツ着てたね
新日との過去はもう払拭したな
30実況厳禁@名無しの格闘家:2006/07/02(日) 04:26:31 ID:bYb8YOUB
>>25
世間一般だとむしろなんでコイツがプロレスラーなの?
親日で一年やっただけで、総合格闘家じゃんってのが多数。
ジョシュがプロレスラーって言ってるやつは色々とわかってるでしょ。

>>26
素敵だな、お前。
31実況厳禁@名無しの格闘家:2006/07/02(日) 04:33:03 ID:9J8TzhFn
>>26
クスリはあかん
32実況厳禁@名無しの格闘家:2006/07/02(日) 04:35:14 ID:ek0/xxS+
んだ。ジョシュは新日いたからプロレスラーってわけじゃないよね。
ハートがプロレスラーだからプロレスラーとしか言いようが無い。
33実況厳禁@名無しの格闘家:2006/07/02(日) 04:43:42 ID:ru5YZ8IS
>>29
あれはよく見るとパンのTシャツじゃない
34実況厳禁@名無しの格闘家:2006/07/02(日) 04:43:56 ID:JYHtAGYP
ジョシュのパンクラス風シャツは著作権の許可とってるのか
35実況厳禁@名無しの格闘家:2006/07/02(日) 04:44:46 ID:snAdvnn4
>>32
俺はそんな熱いハートのジョシュが好きだ
36実況厳禁@名無しの格闘家:2006/07/02(日) 04:49:42 ID:dZiilBKk
いやーとにかく勝ってくれて嬉しいね
もっと苦戦すると思ったけど本当にあっさり勝っちゃったな
人気も出てきたしこのスレで応援し続けて来た人は嬉しいだろうね
37実況厳禁@名無しの格闘家:2006/07/02(日) 04:54:02 ID:PH0ncuKZ
UWFに憧れてキックを始めた少年が紆余曲折を経て、今Pのリングに立っている。
それがプロレスラーじゃ無かったらこの世にプロレスラーなんていないさ。
38実況厳禁@名無しの格闘家:2006/07/02(日) 04:55:42 ID:XtYGr3PQ
>>30
それは格闘技ファンだよ。
格闘技はテレビでやってると見る程度の一般人は
ジョシュがプロレスラーとしか思ってない。

UFCとかなんなのかわかってないのが一般人。
39実況厳禁@名無しの格闘家:2006/07/02(日) 04:56:17 ID:JYHtAGYP
し合い終わったら控え室帰れよ。
40実況厳禁@名無しの格闘家:2006/07/02(日) 05:09:52 ID:bYb8YOUB
>>38
一般人はそもそもジョシュ知らんし。TV中継も、もう無いんだから気にしなくて良いのでは?
それか一般人をライト格闘技ファンに言い換えても良いけどさ。

ジョシュをプロレスラー言ってる人は少なくてもインタ、リン、パン、
UFC一回目からPRIDEまでの経緯なんかは理解して、尚且つジョシュの心情も
わかってる人がほとんどだろうなぁってこと。
最近の若いPRIDEを途中から見始めたような10代のファンなんかは
ジョシュって親日の宣伝でプロレスラーを名乗ってんだろ?
くらいにしか思ってないんじゃないのかねえ。
41実況厳禁@名無しの格闘家:2006/07/02(日) 05:17:47 ID:XtYGr3PQ
>>40
心情プロレスラーっていうことなら俺もわかるけど
一般人はそのままプロレスラーと受け取るからね。
それは新日の作戦勝ちかもしれない。

UWF王者でプロレスラー(UWF)にあこがれているジョシュを取り込んだのは。
新日を経験していなかったらプロレスラーと言われることはなかっただろうから。

42実況厳禁@名無しの格闘家:2006/07/02(日) 05:18:20 ID:XtYGr3PQ
UWF王者→UFC王者
43実況厳禁@名無しの格闘家:2006/07/02(日) 05:29:06 ID:H6zo/EPA
今日、会場いってきたんだけど、
ベスト8ファイターでジョシュのグッズだけ売ってないんな。
パンクラスグッズ売ってたから、それで代用しろってことかな?
44実況厳禁@名無しの格闘家:2006/07/02(日) 05:29:55 ID:0WxCk44p
でもジョシュの場合、素直に新日も好きでしょ。
UWFの起源は新日にアリって思ってるからなー

45実況厳禁@名無しの格闘家:2006/07/02(日) 05:31:10 ID:bYb8YOUB
少なくても2ちゃんでジョシュはプロレスラーって
言ってる連中は親日云々はあんま関係無いんじゃないの。美濃輪とすっかり一緒。
本人がプロレスに憧れてUFC時代からプロレスラーだと思って試合してたっつうんなら
立派なプロレスラーだよ。
みんなそうだと思うけど、俺は総合とプロレスは割り切ってるから。
総合やってるプロレスラーはみんな総合格闘家だよ。そして当然プロレスラーでもある。
プロレスってのは概念的なもんで技術体系じゃないしね。
ジョシュは立派なプロレスラーで強豪総合格闘家。
永田はプロレスラーであってアマレスラーでもあって
総合格闘家としてはへなちょこ。そんな感じ。
46実況厳禁@名無しの格闘家:2006/07/02(日) 05:31:39 ID:XtYGr3PQ
ジョシュは面白い奴だな。

キャラ的にこういう奴が王者になっても面白い。
打撃をもっと上達させないとヒョードル相手には厳しいけどな。

打撃が上達すればコンプリートだ
47実況厳禁@名無しの格闘家:2006/07/02(日) 05:42:21 ID:0WxCk44p
でも、ジョシュ本人が総合とプロレスを割り切ってないから
新日の選手は総合の練習してないから負けてるだけ、と思ってるからな

スタンディングの打撃はヒョーよりジョシュの方が上のような気が…
48実況厳禁@名無しの格闘家:2006/07/02(日) 05:57:15 ID:ek0/xxS+
>>47
割り切ってるでしょ。仲間を悪く言わないだけで。
ただガチのプロレス=PRIDE、パンクラス。
ケツ決め有りのプロレス=新日って分けかたなんだよね。
だからPRIDEも新日も同じプロレス。要はPRIDE1から見てる典型のオタと感覚が一緒なんだよ。だから愛される。
49実況厳禁@名無しの格闘家:2006/07/02(日) 06:10:36 ID:rlnz8Y3M
えべっさん=ジョシュ
50実況厳禁@名無しの格闘家:2006/07/02(日) 06:15:18 ID:1MtQyRch
助手の着てたTシャツってパンクラスのマークパクってるけど良いの?
欲しいんだけど。
51実況厳禁@名無しの格闘家:2006/07/02(日) 06:15:24 ID:+2iaCkug
ジョシュのファンのマナーが悪いのは不遇の時代が長すぎてフラストレーションがたまりまくったためじゃないか?
52実況厳禁@名無しの格闘家:2006/07/02(日) 06:20:19 ID:HrNA4nSz
可能性的には次ノゲイラだと思うが
ケンシロウに勝ち目はあるかな?
53実況厳禁@名無しの格闘家:2006/07/02(日) 06:29:50 ID:uSlGbTv9
単純な考えだけどスタンド勝負なら勝機十分じゃない?
スタミナ抜群の両者だけにいずれにせよタフな勝負になりそうだが
54実況厳禁@名無しの格闘家:2006/07/02(日) 06:52:20 ID:9VGxxW0f
格闘技マスコミからの評価が低いよな。三次は中村との試合
中村簡単にいっちゃうんじゃないかなんて言ってたしクマクボは
昨日の試合ハントが勝つと予想してたりするしね。


55実況厳禁@名無しの格闘家:2006/07/02(日) 07:07:10 ID:nxbM3Ky/
何かファンの過大評価とマスコミの過小評価が両極端。
現時点でヒョードルに勝てるわけないし
ハントに負けるわけが無い。
ノゲイラに当ててみれば幻想も吹っ飛ぶだろうから次大会が楽しみ。
56実況厳禁@名無しの格闘家:2006/07/02(日) 07:24:54 ID:dPxbtARI
ジョシュのつんのめりボディが好き。
57   :2006/07/02(日) 07:29:10 ID:rtKqVo9C
スポナビに 

戦前は五分、あるいはハント有利の予想が上がっていたが、終わってみればジョシュの完勝

なんて書かれてたが ハント有利なんて思ってる奴そんなにいたか?
ハントファンには悪いが 安牌だと思ってた
58実況厳禁@名無しの格闘家:2006/07/02(日) 07:35:27 ID:QDv7LyVN
>51
激しく同意!!
59実況厳禁@名無しの格闘家:2006/07/02(日) 08:07:31 ID:HGPaFGib
勝った後、暫くの間は変なアンチが難癖付けにくるね
60実況厳禁@名無しの格闘家:2006/07/02(日) 08:09:46 ID:zBgCPhQa
>57 そのとおりだよね、ジョシュはかなりコンプリートだからあきらかに穴のある選手には負けないだろうと
ミルコとは二回やったから次はあたらんだろからシウバかノゲか…
61実況厳禁@名無しの格闘家:2006/07/02(日) 08:11:39 ID:WbTZOmHh
今日秋葉原で会えるかな
62実況厳禁@名無しの格闘家 :2006/07/02(日) 08:15:28 ID:CT08bCrX
48に激しく同意する
63実況厳禁@名無しの格闘家:2006/07/02(日) 08:19:10 ID:WRDzr0C7
「自分は打ち合えるようにストライカーの練習もしている。
試合をする以上、相手にもチャンスを与えるように向こうの土俵で
試合しようと思った。」
・・・やめてくれ
64実況厳禁@名無しの格闘家:2006/07/02(日) 08:24:09 ID:SSbQ4yZ5
相変わらずニーオンザベリーで魅せてくれるよな。
65実況厳禁@名無しの格闘家:2006/07/02(日) 08:52:20 ID:6R+94Ym5
ニーオンザベニーの鬼だな
66実況厳禁@名無しの格闘家:2006/07/02(日) 08:53:54 ID:E9BsaPWy
>>57
みんな、ジョシュの勝率は高いけど一発もらってしまうかもしれない、と危惧していただけじゃない?
67実況厳禁@名無しの格闘家:2006/07/02(日) 08:56:37 ID:JYHtAGYP
ミルコvsシウバがファン投票でだんとつ一位だろうから
必然的に
あまったノゲイラが相手だな
68実況厳禁@名無しの格闘家:2006/07/02(日) 09:06:34 ID:lY1KLqcj
まあ確かにノゲ対シウバとかあんま見たいと思わないな
69実況厳禁@名無しの格闘家:2006/07/02(日) 09:12:23 ID:dZiilBKk
ノゲイラだけはやばいような気がするんだが・・・
もしまたファン投票が合ったらジョシュvsシウバに入れるよ
70実況厳禁@名無しの格闘家:2006/07/02(日) 09:14:30 ID:/+LM7uaF
>>68
BTTとシュートボクセのエース対決ということで、
二人はモチベーションがあがるだろうけど。
71実況厳禁@名無しの格闘家:2006/07/02(日) 09:16:46 ID:SSbQ4yZ5
ノゲスレであったが、
シウバとは中ノゲの方がやるんじゃないの?タイトル戦で。

ミルコsvノゲ
ジョシュvsシウバ

の方がいいような気が。
72実況厳禁@名無しの格闘家:2006/07/02(日) 09:19:22 ID:EitudJtj
おれはここでミルコ戦がみたいな。

ノゲイラ vs シウバ
ジョシュvs ミルコ

がいいな
73実況厳禁@名無しの格闘家:2006/07/02(日) 09:55:02 ID:StBY+IgO
しかし、おしいな。
ジョシュはあのひょうきんさ、ハンサムさ、気さくさなど
すべての面で世間の人気者になれる可能性ある。
テレビにバンバン出ればオロゴン、サップ以上の人気になったのに。
74実況厳禁@名無しの格闘家:2006/07/02(日) 09:57:59 ID:JtXz3ThS
ジョシュの顔は怖い
75実況厳禁@名無しの格闘家:2006/07/02(日) 10:07:34 ID:YxqmEjIY
カブトムシタックル
76実況厳禁@名無しの格闘家:2006/07/02(日) 10:22:22 ID:R079Czuc
初顔合わせ&トータルファイター同士ってことで
やっぱり対ノゲ戦が一番見たい。
ダメージのない両者ベストの状態でやって欲しいので準決勝で。
仮に決勝に進めなくても、ノゲ戦の負けで評価が下がる事はないと思うし。
77実況厳禁@名無しの格闘家:2006/07/02(日) 10:28:00 ID:NgQq32Yi
【格闘技】ジョシュ・バーネット「ヨドバシカメラに行きたい」…PRIDE無差別級GP[07/02]
http://news18.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1151793823/
78本物 ◆mQrSUv0nWU :2006/07/02(日) 10:30:20 ID:Q9TWuybS
楽勝だったな。
ハントは好きだから「ちょっと遊んであげて」と思ったんだが
長引かせて怪我したら最悪だしな。
79実況厳禁@名無しの格闘家:2006/07/02(日) 10:41:22 ID:YxqmEjIY
ジョシュのアームロックて凄いんだな
ハントもアレキも即タップしてるし、捻り方がうまいのかね
80実況厳禁@名無しの格闘家:2006/07/02(日) 10:46:29 ID:6Wu3Xbo4
あのパワーで捻られたらマジで腕がいかれる。
そうゆう恐怖心もあるんじゃね?
腱が伸びると完全に元に戻るって事はないらしいし。
81実況厳禁@名無しの格闘家:2006/07/02(日) 10:49:46 ID:6Zc0lRMw
あと単純にアームロックって極まったら半端じゃなく痛いから
82実況厳禁@名無しの格闘家:2006/07/02(日) 10:53:09 ID:uwAtAX84
83実況厳禁@名無しの格闘家:2006/07/02(日) 11:02:18 ID:WRDzr0C7
あの形のV1だのアームロックって実力差がないと極まらんでしょう。

むしろアレキ相手にあれを決める過程のスタミナの削り方なんかが
うまいんだろうなあ。
でも、ごめんよジョシュ。
GP前はアレキに撲殺されるなんて予想していた私の目はリハクでした。
84実況厳禁@名無しの格闘家:2006/07/02(日) 11:03:36 ID:/pSNuWFT
>>51
要するに
マナーが悪い…昔からのファン
マナーが悪くない…ごく最近からのファン
でFAか
85実況厳禁@名無しの格闘家:2006/07/02(日) 11:03:59 ID:KjxJGoGP
>>79
今回のアームロックも凄かったよね。
十字に行くと見せかけて、すばやくアームロックに移行・・・・・。
なんでこういう時に限って地上波がなくなるんだよ・・・・。

さて、それはともかくスポナビより。
――またケンシロウに近づいたのでは
 自分はまだ南斗聖拳が上手くできない。
 ケンシロウに近づけるように頑張る。

面白すぎです。
86実況厳禁@名無しの格闘家:2006/07/02(日) 11:06:31 ID:ar+P+x2X
ノゲとどっちが強いの?ボクテクと柔術テクではノゲだろうけどそれだけで単純に打撃も寝技もノゲの方が上ってことはなさそうだし。
教えて詳しい人。
87実況厳禁@名無しの格闘家:2006/07/02(日) 11:06:52 ID:+g7XYlJ8
貴様に今日を生きる資格は無い!!!(声 神谷 明)
88実況厳禁@名無しの格闘家:2006/07/02(日) 11:21:06 ID:gP8ohwZ5
>>86
やってみなきゃわかるわけねえ。
つーかやってみてどっちかの圧勝だったとしても
厳密にはわかんねえ。それが格闘技ってもんだ。
89実況厳禁@名無しの格闘家:2006/07/02(日) 11:23:24 ID:dWZrNVsy
さすがにノゲ相手に圧勝も惨敗もないと思う
かなり接戦じゃないかな
KOはかなり厳しいし、一本も限りなくむずい
スタミナが重要だな
90実況厳禁@名無しの格闘家:2006/07/02(日) 11:24:07 ID:6R+94Ym5
ジョシュ優勝するんじゃね?
91実況厳禁@名無しの格闘家:2006/07/02(日) 11:29:24 ID:W9D8XqHc
体調が万全の状態なら
ジョシュ>ノゲイラ>>シウバ・ミルコ

打撃や寝技にも長けていると言う点では、ジョシュやノゲイラが
優勝候補かな。
92実況厳禁@名無しの格闘家:2006/07/02(日) 11:33:30 ID:6Zc0lRMw
ミルコそんなに弱くないとおもう
93実況厳禁@名無しの格闘家:2006/07/02(日) 11:34:50 ID:0ZNNln/s
次はジョシュ×ノゲが見たい。

それにしても
アレキ→ハント→ノゲ、ミルコ、シウバのうち二人→ヒョードル
去年のショーグンよりよっぽどハードじゃねえか?
94実況厳禁@名無しの格闘家:2006/07/02(日) 11:39:26 ID:HntIJhcd
 
   序主 覇熱斗
95実況厳禁@名無しの格闘家:2006/07/02(日) 11:43:02 ID:u7yFO1Tc
それじゃあ男塾塾生みたいだな。
96実況厳禁@名無しの格闘家:2006/07/02(日) 11:56:50 ID:W9D8XqHc
どうせなら
ジョシュvsノゲイラ
ミルコvsシウバ
で良くないかな?、その方が相性も良さそうだし。
ミルコvsシウバでは、アグレッシブな打撃の攻防が見れそうだし。
ジョシュvsノゲでは、打撃での応酬は勿論、寝技の駆け引きが見れそう。
97実況厳禁@名無しの格闘家:2006/07/02(日) 12:01:28 ID:3vvLhFKz
準決で当たらなくても決勝まで進めばノゲの可能性高いわけだから
どうせなら準決でベストコンディション同士でやって欲しいってのはあるな。
98実況厳禁@名無しの格闘家:2006/07/02(日) 12:02:11 ID:ohslO8Y4
ミルコさんがベストなら少しは助手に対抗できそうなんだが。

ミルコさんと野毛は体調不良、シウバは調子は良さげだが戦力不足。
助手だな、チャンプは。
99実況厳禁@名無しの格闘家:2006/07/02(日) 12:03:55 ID:6R+94Ym5
ジョシュの時代がきたぜ!
100実況厳禁@名無しの格闘家:2006/07/02(日) 12:19:47 ID:K+qx7cVy
理屈じゃあ、レスリング力の差でノゲイラには勝てるんだけどな
スタンドでいいパンチもらっても、組み付いて攻撃を切れるし、テイクダウンも難しくない、ノゲイラは引き込みか自分から倒れて切るしかないだろ。
グランドはジョシュ上の時間が多いのは当たり前、判定勝ちは揺るがないと思うんだが、それはノゲイラをなめすぎだろうか?
101実況厳禁@名無しの格闘家:2006/07/02(日) 12:25:31 ID:a9RRsZPu
寝技で上の時間が長くなるのはノゲ相手には危険だな。
もちろんジョシュもそう簡単には極められないだろうけど。
安全に行くなら、やはりノゲのグラウンドには極力付き合わない方がいいと思う。
理想は打撃のバリエーションの多さと差しあいの強さを生かしてヒョーノゲ三戦目のように完封する展開。
102実況厳禁@名無しの格闘家:2006/07/02(日) 12:27:07 ID:KP6/O1nt
ファブからチョーク取りそうになるノゲ。
ジョシュの寝技ってU系?それどと分が悪い。
スタンドで活路を見出すしかない
103実況厳禁@名無しの格闘家:2006/07/02(日) 12:30:29 ID:6Zc0lRMw
正直ジョシュノゲってどうやったらつまらなくなるのかって言うくらいの黄金カード
104実況厳禁@名無しの格闘家:2006/07/02(日) 12:31:14 ID:hV8gQwGB
どこを見てもフィニッシングホールドが羽根折り固めになってるんだけど
たしかアームロックとは全然違うプロレス技だったような?
ジョシュ本人が「あれは羽根折り固め」とでも言ったのかな
105実況厳禁@名無しの格闘家:2006/07/02(日) 12:33:28 ID:ShJr3Gdy
>>104
試合見た?
普通に羽根折り(チキンウィング、あるいはkimura)だぞ
106実況厳禁@名無しの格闘家:2006/07/02(日) 12:41:42 ID:a9RRsZPu
普通のアームロックとは捻る方向が逆なんだっけ>チキンウイング
四点ポジションから足で頭部を固定しての関節ってのも結構珍しいよね。
107実況厳禁@名無しの格闘家:2006/07/02(日) 12:45:48 ID:9nhF7CCw
ジョシュノゲはどうせ判定だろう
ノゲは打撃じゃKOできないし、かといって強豪相手からは一本もとれないし
ジョシュがノゲKOできるとは思えないし
108実況厳禁@名無しの格闘家:2006/07/02(日) 12:54:08 ID:a9RRsZPu
緊張感があって内容が濃ければ判定おおいに結構。
ぐだぐだは駄目だけどな。
109実況厳禁@名無しの格闘家:2006/07/02(日) 13:06:08 ID:gJjU2O/P
ジョシュはとにかく手を出し続けるタイプだから、
両方疲れてお見合い→グダグダって事はないと思う。
ノゲイラもスタミナあるしな。
110実況厳禁@名無しの格闘家:2006/07/02(日) 13:15:51 ID:6Wu3Xbo4
ジョシュノゲはマジで見たい。
次点はシウバ。
ミルコは流石に三戦目はあんま見たくないな。
ヒョードル戦後にでも借りを返してくれればそれでいいや。
111実況厳禁@名無しの格闘家:2006/07/02(日) 13:31:37 ID:JYHtAGYP
力ありあまって
ブルースリースッテプまでやってたな
112実況厳禁@名無しの格闘家:2006/07/02(日) 13:43:43 ID:emcTsYai
ジョシュvsノゲイラは大晦日のメインです。
113実況厳禁@名無しの格闘家:2006/07/02(日) 13:48:36 ID:4OH1dxJ1
■リング上でのマイクアピール
ジョシュ アターっ! 北斗神拳ハ無敵ダ!

これ本当に言ったのか?(;´д`)
兎に角、勝利おめでとう。次は南斗聖拳で勝つんだw
114実況厳禁@名無しの格闘家:2006/07/02(日) 13:54:03 ID:Aq8tMMba
強サップじゃないけど、ノゲが下から絡みついたら、それの時こそ
スープレックスやパワーボムが火を噴く瞬間じゃないかと思う素人思考。
115実況厳禁@名無しの格闘家:2006/07/02(日) 13:54:06 ID:yguQbUfP
言いました

北斗神拳伝承社ともアナウンスされてました
116実況厳禁@名無しの格闘家:2006/07/02(日) 14:24:48 ID:vl01Te2b
次は誰でも地獄。ただ、それはお互い様さハハハハ。
117実況厳禁@名無しの格闘家:2006/07/02(日) 14:25:37 ID:eEWoZqrd
ジョシュは昨日吉田とやってたら
勝てただろうか?
118ハゲ ◆YUofpx5RoQ :2006/07/02(日) 14:34:14 ID:nl4hbNyr
PRIDE屈指のハンサムボーイジョシュがブサ彦に負けるなんて想像できね
119実況厳禁@名無しの格闘家:2006/07/02(日) 14:39:55 ID:ryAFo/Pj
会場の北斗神拳は無敵だ発言は笑わせてもらったけど、
試合後ブースでのコメントを呼んだらもっと笑った。

――またケンシロウに近づいたのでは

 自分はまだ南斗聖拳が上手くできない。ケンシロウに近づけるように頑張る。
120実況厳禁@名無しの格闘家:2006/07/02(日) 14:40:08 ID:vl01Te2b
グラビアアイドル・ほしのあきさんが27日、東京・秋葉原で行われた
「パラパラマンガフェスタ」記者発表会に、漫画家・やくみつるさんと共に出席した。

 いつものように、胸の谷間を強調したセクシーな衣装で登場したほしのさん。
今回はメイドカフェで有名な秋葉原でのイベントとあってピンク色のメイド衣装に身を包み、
「お姫様をイメージした姫メイドで来ました。グラビアではよく着てるけど、イベントでは初めて。
(胸の開いた衣装は)特注品!」と、自慢のセクシーポーズで挑発した。

 また、メイド衣装が大好きというほしのさんは
「結婚したらメイド服でお出迎えしたい、だんな様を。『お帰りなさいませ、ご主人様』って」
と笑顔を見せた。

 「(理想の男性は)『北斗の拳』のケンシロウのような強い男性」と明かしたほしのさんに、
やくさんが「(ケンシロウを選ぶとは)さすが20代後半だね」とツッコミを入れると、
ほしのさんは「すいません。30歳までもう一歩なので、頑張ります」と苦笑いしていた。
121実況厳禁@名無しの格闘家:2006/07/02(日) 14:42:57 ID:i6HPYtXp
アレキの価値がまた上がった
122実況厳禁@名無しの格闘家:2006/07/02(日) 14:51:16 ID:RScIfcxd
ジョシュの言う南斗聖拳は打撃のことだろうか・・・
それとも単純に冗談で言っただけか
123実況厳禁@名無しの格闘家:2006/07/02(日) 15:10:48 ID:ylgCDBvG
>>122
まあリップサービスなんだろうな。
ところで、そろそろ前スレ埋めね?
124実況厳禁@名無しの格闘家:2006/07/02(日) 15:24:43 ID:cMJzAjM5
リング上で本当に南斗聖拳を使って敵を輪切りにしたら・・・
想像するとガクブルというよりシュールな光景だな
125ビッグエックス ◆MucjjRvwgA :2006/07/02(日) 15:30:45 ID:+lPMBI/a
南斗聖拳はオープンフィンガーグローブには向いてないだろ
126実況厳禁@名無しの格闘家:2006/07/02(日) 15:32:03 ID:dq9K5Veo
>>113
しかも発音がすごいきれいだった

しかし ハント戦がタフマッチになると予想していたオイラは
海のリハクなみ・・・
127実況厳禁@名無しの格闘家:2006/07/02(日) 15:40:42 ID:t5mbFR+H
南斗六聖拳一覧 さて、ジョシュはどれの事を言ってるのか

(義星)レイの南斗水鳥拳…真空の手刀で相手を輪切り
(仁星)シュウの南斗白鷺拳…華麗な足技で相手を翻弄
(殉星)シンの南斗孤鷲拳…貫手で肉体を外部から破壊
(将星)サウザーの南斗鳳凰拳…光速の手刀&ラリアットで全てを破壊
(妖星)ユダの南斗紅鶴拳…手段を選ばぬ非情な拳
(慈母星)ユリアの南斗?拳…大いなる愛で全てを包む
128実況厳禁@名無しの格闘家:2006/07/02(日) 15:49:00 ID:M77G32Sj
ジョシュの中ではスタンドが南斗でグランドが北斗(ってのは無理があるが)なのか
129実況厳禁@名無しの格闘家:2006/07/02(日) 15:52:27 ID:t5mbFR+H
>>128
寧ろ作中でグランドやサブミッションが描かれていたのは
南斗5車星の雲のジュウザくらいだった記憶が
130実況厳禁@名無しの格闘家:2006/07/02(日) 15:55:20 ID:XK4pSTKb
ハントもジョシュもナイスガイだな
131実況厳禁@名無しの格闘家:2006/07/02(日) 15:56:18 ID:l58lePY5
http://www.youtube.com/watch?v=4gsoRAO8nQI
ケアーvsジョシュ
ジョシュの一本負け初めて見た
132実況厳禁@名無しの格闘家:2006/07/02(日) 16:01:46 ID:Uek3hgpo
>>129
ラオウに腕十字
133実況厳禁@名無しの格闘家:2006/07/02(日) 16:04:07 ID:t5mbFR+H
>>132
だからそれやったのがジュウザじゃん
134徐庶 ◆iX9wdiXS9k :2006/07/02(日) 16:05:59 ID:dq9K5Veo
おーい みんなあ あとおししてくれー;_;
ttp://gate.so-net.prideofficial.com/cgi-bin/member/bbs/bbs.cgi?id=1275

>>129
ジョシュってジュウザっぽいよな どっちかっていうと
135徐庶 ◆iX9wdiXS9k :2006/07/02(日) 16:07:21 ID:dq9K5Veo
136実況厳禁@名無しの格闘家:2006/07/02(日) 16:15:42 ID:Uek3hgpo
>>133
あ、超勘違い。すんまそん
137実況厳禁@名無しの格闘家:2006/07/02(日) 16:26:37 ID:0WxCk44p
ジョシュ-ノゲ戦は判定まで決着でジョシュか
終盤に一本ねらったジョシュが逆に喰われる
とりあえず、ノゲから一本orKOは難しそう
てか、今ノゲから一本orKOできる選手いないし…

ジョシュが判定勝ちでもOK、一本orKOに拘らなければ勝算高いじゃない
ジョシュのグラウンドのレベルなら防御に徹してたら一本取られるコトはないだろうし
138実況厳禁@名無しの格闘家:2006/07/02(日) 16:42:29 ID:i9iJFaiN
アームロックにこだわるのは、やっぱりUインターオタだからか?
139実況厳禁@名無しの格闘家:2006/07/02(日) 16:43:03 ID:t5mbFR+H
ジョシュとミルコ、どちらも大好きな俺にとっては微妙な心境だw
ミルコは左足甲の骨折は完治はしてないみたいだし、
(表面的には完治とか言ってるが、吉田戦でも一度しか左の蹴り使わなかった)
走り込みも全く出来てない。後2ヶ月でヒョードル戦前のコンディションに戻す
のは不可能かもしれない。ジョシュvsノゲ、ミルコvsシウバになりそうだが、
ノゲと戦ったら例え勝ってもジョシュはボロボロになっちゃいそう。
140実況厳禁@名無しの格闘家:2006/07/02(日) 16:47:47 ID:qVmL3TEV
ジョシュはミルコよりノゲのが勝てる可能性ある。
141実況厳禁@名無しの格闘家:2006/07/02(日) 16:49:08 ID:2I6+ZbTO
しかしノゲはかなり同系統だからな
ジョシュがケンシロウだとしたら、トキに勝つくらい大変だ
142実況厳禁@名無しの格闘家:2006/07/02(日) 16:50:08 ID:eEWoZqrd
>>138
最後のアレはヴォルクハンがよく使ってた技だね。
チキンアームと十字の両方を狙いにいってる。
ハントがマグロだからチキンアームで決まってしまったけど
143実況厳禁@名無しの格闘家:2006/07/02(日) 16:51:54 ID:JvsQrsVb
>>137
ヒョードルの勝ちパターンがあるから、
ジョシュ判定勝ちはイメージしやすいなあ。
そんなことは、ノゲイラは百も承知だろうから、
その次のブレークスルーに期待したい。
144実況厳禁@名無しの格闘家:2006/07/02(日) 16:52:05 ID:eEWoZqrd
つーか、ジョシュの師匠のマットヒョームは船木から寝技習ったわけで
ジョシュの寝技の基礎はUWFにある。
145実況厳禁@名無しの格闘家:2006/07/02(日) 16:52:50 ID:x1nSg9ZR
1回戦 V1アームロック
2回戦 チキンウィングアームロック
後二試合をアキレスとわき固めで勝ったら
ジョシュはUヲタの神になるな
146実況厳禁@名無しの格闘家:2006/07/02(日) 16:54:51 ID:tDHxqk+1
>>45
そのまんまやないかい!
147実況厳禁@名無しの格闘家:2006/07/02(日) 16:58:40 ID:BDIHWnOK
おれ中野にすんでるんだけど、ブロードウェイってとこで4回くらい
ジョウシュにあったことあるよ、サインも快く書いてくれた、いい人だ。
148実況厳禁@名無しの格闘家:2006/07/02(日) 16:59:54 ID:gQJKSAJW
試合後の佐山ステップが最高だったな。
149実況厳禁@名無しの格闘家:2006/07/02(日) 17:08:55 ID:vl01Te2b
>>114
もう十字をパワーボムとかトップファイターには無理だからw
150実況厳禁@名無しの格闘家:2006/07/02(日) 17:09:35 ID:Uek3hgpo
>>145
脇固めはきつそうだ、、、
151実況厳禁@名無しの格闘家:2006/07/02(日) 17:10:29 ID:JvsQrsVb
ゴッチさんの所に行きたいとか言い出さないかな、ドラゴンみたいに。
152実況厳禁@名無しの格闘家:2006/07/02(日) 17:19:34 ID:e6oxVqsu
【格闘技】ジョシュ・バーネット「まだ南斗聖拳が上手くできない。ケンシロウに近づけるように頑張る」
ttp://news18.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1151808053/l50
153実況厳禁@名無しの格闘家:2006/07/02(日) 17:21:00 ID:sGNPToKi
次はジョシュVSノゲイラになりそうだな。最初のノゲイラVSヒーリングのような試合展開になりそうな気がする。
154実況厳禁@名無しの格闘家:2006/07/02(日) 17:21:28 ID:HntIJhcd
ハントは見るからに北斗の雑魚敵って感じだな
155実況厳禁@名無しの格闘家:2006/07/02(日) 17:29:07 ID:MoOHUTYG
リコ戦法でノゲイラに勝てる
156実況厳禁@名無しの格闘家:2006/07/02(日) 17:32:18 ID:t5mbFR+H
>>152
南斗六聖拳一覧 さて、ジョシュはどれの事を言ってるのか

(義星)レイの南斗水鳥拳…真空の手刀で相手を輪切り
(仁星)シュウの南斗白鷺拳…華麗な足技で相手を翻弄
(殉星)シンの南斗孤鷲拳…貫手で肉体を外部から破壊
(将星)サウザーの南斗鳳凰拳…光速の手刀&ラリアットで全てを破壊
(妖星)ユダの南斗紅鶴拳…手段を選ばぬ非情な拳
(慈母星)ユリアの南斗?拳…大いなる愛で全てを包む
157実況厳禁@名無しの格闘家:2006/07/02(日) 17:32:44 ID:sGNPToKi
リコVSノゲイラは実質リコが勝ってたからな。パワーとレスリング技術はジョシュが上だから、その戦法でいけば勝てそうだな。上に乗ってパウンドで塩漬けすれば。まあ、ジョシュらしくない戦い方だがノゲ相手にはこれしかない。
158実況厳禁@名無しの格闘家:2006/07/02(日) 17:33:19 ID:vl01Te2b
スタンドで打ち負けるとキツいな
159ハゲ ◆YUofpx5RoQ :2006/07/02(日) 17:34:40 ID:NvYBrJmX
ボクシングもそこまで負けてると思わない
160実況厳禁@名無しの格闘家:2006/07/02(日) 17:36:41 ID:/sJxv59g
これでハントが消えたから優勝はミルコで決まりかぁ。つまんね
161実況厳禁@名無しの格闘家:2006/07/02(日) 17:39:27 ID:sGNPToKi
今のジョシュならミルコには負けんよ。シウバにも多分勝てる! 相性的に一番きついのはノゲイラかなー?。
162実況厳禁@名無しの格闘家:2006/07/02(日) 17:43:02 ID:/sJxv59g
でも次ノゲに当たりそうじゃない?それでノゲに負けちゃいそう。決勝でノゲとミルコでミルコ優勝って気がするんだよねー。
163実況厳禁@名無しの格闘家:2006/07/02(日) 17:43:47 ID:vl01Te2b
今のジョシュでもミルコはキツいよ。
164実況厳禁@名無しの格闘家:2006/07/02(日) 17:44:01 ID:QBoGRtOo
http://upload.fam.cx/cgi-bin/img-box/rbt60702172729.jpg
試合後のジョシュ
機嫌悪そう
165実況厳禁@名無しの格闘家:2006/07/02(日) 17:45:28 ID:sGNPToKi
ノゲイラ相手でも上に乗れさえすれば勝てる。十字や三角にさえきおつければ。
166実況厳禁@名無しの格闘家:2006/07/02(日) 17:47:47 ID:F33l7uNF
南斗聖拳は使えなくていいだろうがwww
そんなことより北斗神拳を磨けよwww
167113:2006/07/02(日) 17:49:01 ID:4OH1dxJ1
>ジョシュ アターっ! 北斗神拳ハ無敵ダ!
ついうっかり見逃してしまって。
(プヲタでもある自分は少し前にあった某団体の記者会見がショックだったので)
こういう所はプロレスしてるなぁ。と思うのでした。

ここまできたら優勝してほしいもんですな。
168実況厳禁@名無しの格闘家:2006/07/02(日) 17:49:03 ID:vl01Te2b
>>165が当たり前のこと言った!
169実況厳禁@名無しの格闘家:2006/07/02(日) 17:50:26 ID:IXnAgut8
>>164
みのもんただろ!
170実況厳禁@名無しの格闘家:2006/07/02(日) 18:18:07 ID:i9iJFaiN
>>157
でも、その試合展開だと塩試合になって困る。
とは言っても、やっと栄光を掴むチャンスが来たんだから勝ちに徹して優勝してもらいたい気持ちも強いんだよなぁ。
171実況厳禁@名無しの格闘家:2006/07/02(日) 18:58:28 ID:gP8ohwZ5
>>163
ミルコ次第だよな。正直昨日のミルコならジョシュが勝つだろうけど
それが怪我による致命的な衰えなのか吉田相手でモチベーションあがらなかった
だけなのか・・・でも吉田の寝技を全く恐れてないあたり恐ろしさの片鱗は
あったけどな。
172実況厳禁@名無しの格闘家:2006/07/02(日) 19:14:22 ID:cMJzAjM5
>>134
ミノワが昔ジュウザ役やりたいって言ってたよ。
どう見ても子供の頃のバットぐらいにしか見えないが。

>>156
アニメだと、ユリアが手からオーラを出して人の怪我を治してる描写があった。
あれがユリアの拳法なんかね?
173実況厳禁@名無しの格闘家:2006/07/02(日) 20:36:12 ID:ylgCDBvG
芸スポ速報に、ジョシュのスレが二つも立ってるな。
174実況厳禁@名無しの格闘家:2006/07/02(日) 20:38:12 ID:eEWoZqrd
吉田の寝技のどこに恐れる必要があるんだよw
175実況厳禁@名無しの格闘家:2006/07/02(日) 21:07:39 ID:M77G32Sj
ミルコにグランドを挑まれる吉田さんだからな
ジョシュが恐れる理由は無い
176スレッジ ◆D8LXJUCnDo :2006/07/02(日) 21:26:51 ID:vEPh9zno
まぁ、ジョシュも二度マウント取られてるわけだけどw
いくら不調だったとは言え、ノゲにあれをやったら悲惨なことになるぞ。
177実況厳禁@名無しの格闘家:2006/07/02(日) 21:27:57 ID:LN2NjY/5
>>164
うかつにもワラタw
178実況厳禁@名無しの格闘家:2006/07/02(日) 21:39:16 ID:6R+94Ym5
ヒゲソーリ
コイズミソーリー
179実況厳禁@名無しの格闘家:2006/07/02(日) 21:45:27 ID:6R+94Ym5
ジョシュはマスコミになんのカード上げてたの?
180実況厳禁@名無しの格闘家:2006/07/02(日) 21:46:35 ID:YNpdlnFO
ジョシュとミルコってどっちがキックボクシングの実績上なんだろ?
次の相手シウバなら楽勝っぽいけど、たぶん組み合わせ上ないな。
てか、ノゲvsミルコが激しく見たい
181実況厳禁@名無しの格闘家:2006/07/02(日) 21:47:16 ID:OoAtebpj
>>156
北斗の拳2って見たことないんだけど
あれ面白いの?
俺の中では、1で終っている。
182実況厳禁@名無しの格闘家:2006/07/02(日) 21:51:21 ID:gJjU2O/P
>>176
クートゥアに勝ったときとか見ると下になっても強いよ。
183実況厳禁@名無しの格闘家:2006/07/02(日) 21:55:13 ID:dUhSATio
試合後の

ありがとうございましたっ!!

がうけたw
184実況厳禁@名無しの格闘家:2006/07/02(日) 22:10:55 ID:UJNZ7QGP
ジョシュの試合後のインタビューの一コマ。
笑顔で
「ヨドバシカメラでエアーガン買ったぜ!」
「明日はゲームコーナーを隅々まだ回って、新しい北斗の拳のソフトを買うよ」

テラワロタw カミプロにも書いてたけどシアトルの家にもガンコレクションがあるみたいだなw
185実況厳禁@名無しの格闘家:2006/07/02(日) 22:11:42 ID:vl01Te2b
実はカーマニアなジョシュ
186実況厳禁@名無しの格闘家:2006/07/02(日) 22:12:59 ID:6R+94Ym5
>>181
北斗の拳2の最終回の番宣

次回ぃ〜北斗の拳2ぅぅ〜
さらばケンシロウ〜
あの世で会おう〜

このフレーズだけは覚えてる
187実況厳禁@名無しの格闘家:2006/07/02(日) 22:14:43 ID:DE9KQK/1
永遠の少年だな
188実況厳禁@名無しの格闘家:2006/07/02(日) 22:20:28 ID:J+QfM6YN
>>156
ユダって生きてたの?
バンチみたらラオウにぼこられて見た感じ死んでたんだが・・・
189実況厳禁@名無しの格闘家:2006/07/02(日) 22:21:04 ID:gJjU2O/P
北斗神拳の伝承者と紹介されたということは、これくらい出来るって事だな。

http://www.youtube.com/watch?v=aF5VbM6DmDY
190ケンゾー:2006/07/02(日) 22:21:07 ID:byYhWTMd
148よ。タイガーステップってやつか?初代タイガーのカッコよさをジョシュも知ってたのかな。
191実況厳禁@名無しの格闘家:2006/07/02(日) 22:22:54 ID:YNpdlnFO
ジョシュ試合後にまた、自分の帽子あげてなかった?(アレキ時はTシャツ)

192実況厳禁@名無しの格闘家:2006/07/02(日) 22:23:48 ID:YNpdlnFO
あれタイガーステップじゃなくて、ケンシロウのステップの真似だろ
193実況厳禁@名無しの格闘家:2006/07/02(日) 22:24:31 ID:xGzaHtZu
入場シーンとマイクパフォと退場シーンが見たいです
194実況厳禁@名無しの格闘家:2006/07/02(日) 22:40:02 ID:NNi0H78i
そういや今回はこれ見よがしに新日タオル掛けに来るみっともないレスラーが居なかったね
195実況厳禁@名無しの格闘家:2006/07/02(日) 22:52:45 ID:KWAEkcE2
今のジョシュならノゲイラに勝てると思うが、調整ミスとはいえ
ミルコにグラウンドで完封されていたのが気になる
あの試合の調子ではノゲイラに極められるだろう
196実況厳禁@名無しの格闘家:2006/07/02(日) 23:02:53 ID:kJUpvXhk
山のフドウ好きの俺としては、少し悲しくなりました。

羅王を怯ませた猛者なのに・・・(´・ω・`)
197実況厳禁@名無しの格闘家:2006/07/02(日) 23:07:38 ID:4OH1dxJ1
宇梶ラオウについてコメントしてくれないかなw
198実況厳禁@名無しの格闘家:2006/07/02(日) 23:09:20 ID:5IHUh7AR
>ミルコにグラウンドで完封


忘れてたそれw
199実況厳禁@名無しの格闘家:2006/07/02(日) 23:16:37 ID:umJOEGol
TKはジョシュから何聞いてたんだよ。
ジョシュはあんなにアサーリ仕留めたのに。TKがもう壊れてたのかもしれんが。
200デニス・ブラウン ◆s5sWocYbRs :2006/07/02(日) 23:23:05 ID:EkMRgTbf
>>199
スタンドの差
テイクダウン技術の差
パワーの差

三つも理由があれば、難しくなるよ。
ただ、もう少しテイクダウンに拘っていればと思うけど、
高坂もローシングルしか無いからなあ。
それでも、ガード取ってそこから手繰ればもうちょいチャンスが、
あったんじゃないかと思うけど後の祭り。
201実況厳禁@名無しの格闘家:2006/07/02(日) 23:32:10 ID:ru5YZ8IS
TKには殴り合いなんかせずにテイクダウンする事に
こだわって欲しかったな。
202実況厳禁@名無しの格闘家:2006/07/02(日) 23:35:18 ID:0LpM37rL
ラオウ→ ジェロム・レ・バンナがぴったり
203実況厳禁@名無しの格闘家:2006/07/02(日) 23:37:49 ID:c4fC5tes
TKじゃ倒してもキープできない
ジョシュくらい体格がないと、圧力負けしてたし
204実況厳禁@名無しの格闘家:2006/07/02(日) 23:38:29 ID:uSlGbTv9
随分簡単に倒れるラオウだなw
205実況厳禁@名無しの格闘家:2006/07/02(日) 23:39:51 ID:0LpM37rL
まあ、ほんとはジョシュがラオウっぽいけどな。
神金髪だし。
206実況厳禁@名無しの格闘家:2006/07/02(日) 23:40:04 ID:Uek3hgpo
207実況厳禁@名無しの格闘家:2006/07/02(日) 23:45:01 ID:dzw2J874
>>196
フドウなんか好きなのかよw
俺むしろああいうタイプは嫌いだな
ラオウにボコボコのギッタギタにしてほしかったが
あろうことかビビって後退しやがった!
ラオウにはガッカリだね!
好きだけど
208実況厳禁@名無しの格闘家:2006/07/02(日) 23:54:22 ID:pB03Mo0U
>試合をする以上、相手にもチャンスを与えるように向こうの土俵で試合しようと思った。

ちょwww何て危険なことを毎度毎度考えてるんだよ!w
209実況厳禁@名無しの格闘家:2006/07/02(日) 23:56:11 ID:kJUpvXhk
>>208
いつも口だけだから。
プロレス技を狙うだの、単なるリップサービスの一環。
210実況厳禁@名無しの格闘家:2006/07/02(日) 23:56:37 ID:eEWoZqrd
ハントの髪が金髪なのは
なんかの漫画のキャラの真似らしいよ。
211ハゲ ◆YUofpx5RoQ :2006/07/02(日) 23:57:59 ID:0cqpJ5O9
超サイヤ人だね
212実況厳禁@名無しの格闘家:2006/07/02(日) 23:58:39 ID:cMJzAjM5
>>205
眉毛が金髪で、ないように見えるところが似てるな。
213実況厳禁@名無しの格闘家:2006/07/03(月) 00:01:38 ID:5aDNWiTC
スト2のケンかwww
214実況厳禁@名無しの格闘家 :2006/07/03(月) 00:01:52 ID:+dYPgbEK
退場する時、妙なステップを踏み出したけど
あのデカイ体で信じられない位軽やかだった。
215実況厳禁@名無しの格闘家:2006/07/03(月) 00:05:18 ID:mRiebh50
ジョシュはマジで優勝するんじゃね?
216実況厳禁@名無しの格闘家:2006/07/03(月) 00:11:30 ID:T7aSo+iZ
ケンシロウって誰?まんがの人なの?
217実況厳禁@名無しの格闘家:2006/07/03(月) 00:12:03 ID:XowmxlcR
>>104
俺も蝶野のバタフライロック想像しちまったw
218実況厳禁@名無しの格闘家:2006/07/03(月) 00:13:30 ID:mRiebh50
>>216
子供にはわからない事だから安心したまえ
219実況厳禁@名無しの格闘家:2006/07/03(月) 00:13:44 ID:r0r2I2WZ
>>215
もう決勝戦は終わってるよ。
ジョシュ×アレキは決勝の名にふさわしい好勝負だったなぁ。
220実況厳禁@名無しの格闘家:2006/07/03(月) 00:14:31 ID:T7aSo+iZ
>>218
ありがとうございます
221実況厳禁@名無しの格闘家:2006/07/03(月) 00:15:02 ID:RUAoIxux
>>216
うわらばでぐぐれ
222デニス・ブラウン ◆s5sWocYbRs :2006/07/03(月) 00:20:33 ID:C6wAxc7U
>>214
あれブルース・リーの真似なんじゃないの?
それとも
>>148かな?
でも佐山がサミー・リーだからなあw
223実況厳禁@名無しの格闘家:2006/07/03(月) 00:38:13 ID:3AOgksFo
>>216
俺は天才だぁ!!でもOK
224実況厳禁@名無しの格闘家:2006/07/03(月) 00:46:40 ID:P1MwGgc1
フジメグと仲が良いのね。駅で向かい合っている写真笑った。
225実況厳禁@名無しの格闘家:2006/07/03(月) 00:47:52 ID:BM8oSs9P
ジョシュ打撃→組み付き→テイクダウンがヒョードルみたいに速かった。
226実況厳禁@名無しの格闘家:2006/07/03(月) 01:08:50 ID:SLVxBCNt
>>193
入場シーンうpしてあったぞ
ttp://grugru.mine.nu/box/guru_guru_3201.avi
227実況厳禁@名無しの格闘家:2006/07/03(月) 01:15:32 ID:dTCFk7xQ
今Sアリーナのリピート見てるんだが、ジョシュのテイクダウンの流れが
>>225の言うとうり見事だったな

蛇足だが吉田は雑魚すぎ、ローでKOってw
228実況厳禁@名無しの格闘家:2006/07/03(月) 01:18:11 ID:FU4w0zDD
まてまて、ひでぶを忘れてるぞ
229実況厳禁@名無しの格闘家:2006/07/03(月) 01:19:40 ID:IH7XtWC5
試合終わったあと、相手を気遣う様がうそ臭くないのがよい
なんかいい奴っぽさがにじみでてる
230実況厳禁@名無しの格闘家:2006/07/03(月) 01:23:45 ID:rN6EdLSA
ヒョーとやったら血だるまにされそうでなんかヤダ
231実況厳禁@名無しの格闘家:2006/07/03(月) 01:25:22 ID:ib4Q4aBU
ジョシュのステップは佐山タイガーぽいな

もとはドラゴンへの道のブルースリーステップだけどな
あれを完璧にできるのは岡村さんとジョシュだけやな
232実況厳禁@名無しの格闘家:2006/07/03(月) 02:15:19 ID:eb4Wysgo
残る敵はブラジルの寝技ゾンビと恐らく決勝に勝ち進んでくる最強国会議員だな。
233実況厳禁@名無しの格闘家:2006/07/03(月) 02:20:17 ID:H0mOY8Qq
舞さまステップじゃなかろか
234実況厳禁@名無しの格闘家:2006/07/03(月) 02:39:17 ID:GY6E+JUs
準決の相手は十中八九ノゲイラだろうからとりあえずここを全力で勝って
あとはシウバがどれくらいミルコ相手に粘ってくれるかだな
235実況厳禁@名無しの格闘家:2006/07/03(月) 02:44:38 ID:eb4Wysgo
>>234
そうそう問題は決勝に出てくる国会議員だよ。
準決に上がってくるのが藤田じゃなくてある意味良かったと思うよ。
ミルコの相手が藤田ならいいとこなしで藤田が負けてミルコが体力温存しそうだからね。
シウバならミルコに多分勝てそうにないけど、次のラウンドにむけてミルコの体力を奪うことくらいはできそうだしね。
236実況厳禁@名無しの格闘家:2006/07/03(月) 02:46:10 ID:9ZAUw2BK
せっかくジョシュが活躍しだしたのに・・・あの演出はねーよorz
237実況厳禁@名無しの格闘家:2006/07/03(月) 02:55:50 ID:/8SkB5Vi
せっかくジョシュが活躍しだしたのに・・・フジ撤退はねーよorz
238実況厳禁@名無しの格闘家:2006/07/03(月) 03:00:27 ID:BUoqeZ7o
そういや演出どんなんだったん?
煽りとかどうだったんだろ
239実況厳禁@名無しの格闘家:2006/07/03(月) 03:08:43 ID:jw3t7O9H
>>235 ミルコVSシウバはおそらくミルコが勝つだろうな。
02年初対決はドローだったけどあの時はミルコは総合初心者だったし体重もシウバの方が2.3kg重かった、それくらいミルコは普段より10kg近く軽い94kgぐらいでやったんじゃなかったかな? つまりかなりきつい減量を強いられた体重契約で試合が組まれたはず
次やるとしたら多分104kg位でやるだろうな。
ベスト体重で10kg近い体重差は本来ミドル級のシウバにはかなり苦しいんじゃないかな?
240実況厳禁@名無しの格闘家:2006/07/03(月) 03:14:22 ID:mV/LBb4M
ミルコは元々90キロ代後半の体型だよ
241実況厳禁@名無しの格闘家:2006/07/03(月) 03:14:28 ID:9ZAUw2BK
>>238
なんか紙プロ連動企画ってかんじの煽りだった。

次にジョシュが見られるのはUFC61のモンソンセコンドかな。
シルビアでもアルロフでもどっちでもいいからジョシュとからんで強行アングルかまして
UFCに連れ戻してくんないかなぁ。
242実況厳禁@名無しの格闘家:2006/07/03(月) 03:15:18 ID:sZCWjG7L
>>74 どこがだよw可愛いくて萌死ぬ
243実況厳禁@名無しの格闘家:2006/07/03(月) 03:22:12 ID:lMaGBvW6
>>238
ジョシュの声が神谷明の吹き替えで
ひたすら北斗の拳を意識した煽りだった・・・んだけど
BGMで愛を取り戻せ掛けちゃったせいで入場のテンションが半減してしまった

ハントの扱いはフドウっぽかったけど
ひたすらカネカネって煽りであんまりリスペクトを感じられなかった
244実況厳禁@名無しの格闘家:2006/07/03(月) 03:29:13 ID:BUoqeZ7o
>>241
>>243

神谷の吹き替えか・・・・・
実際に見てみないとなんとも言えない演出っぽいな。

慣れないときつそう
245実況厳禁@名無しの格闘家:2006/07/03(月) 03:33:03 ID:YBdujfUV
絵がへったくそな同人誌みたいな感じで
どうもC級な匂いがプンプンしていやだったな。

246実況厳禁@名無しの格闘家:2006/07/03(月) 03:36:30 ID:lMaGBvW6
絵はフジメグのブログに有った
http://blog.excite.co.jp/megulog/
PRIDE救世主伝説ってやつ。下の方ね。
紙プロの絵もコレだったっけ?


ところで、ファン投票はジョシュVS誰に入れるよ?
247実況厳禁@名無しの格闘家:2006/07/03(月) 03:38:47 ID:YBdujfUV
>>246
こうやってみると結構いいな。w
煽りVがショボかったからか。
248実況厳禁@名無しの格闘家:2006/07/03(月) 03:54:55 ID:JRPX7h1k
神谷の声が全然ケンシロウモードじゃ無かった件。
249実況厳禁@名無しの格闘家:2006/07/03(月) 03:59:31 ID:lMaGBvW6
ハントの絵もあった。こんなの
http://up2.viploader.net/pic2/src/viploaderf65834.jpg
http://maniakou.s7.xrea.com/cgi-bin/upload/img/img20060701194603.jpg


>>248
どちらかと言えばキン肉マンだったw
250実況厳禁@名無しの格闘家:2006/07/03(月) 04:05:02 ID:CHRPHh6H
>>249
そういえば、この扱いで、ハントは完敗したんだよな。。。私だったら相当へこむ
251徐庶 ◆iX9wdiXS9k :2006/07/03(月) 06:44:42 ID:dm0fYPuZ
>>246
ぶっちゃ毛 ノゲとミルコでつぶしてってもらうのが一番ありがたいけどな

でもノゲvsジョシュの投票できまってしまう気がするよ
252実況厳禁@名無しの格闘家:2006/07/03(月) 08:20:21 ID:sXqwW1Qz
>>181
原作漫画読んでないの?
>>188
ユダを倒したのはレイ
253実況厳禁@名無しの格闘家:2006/07/03(月) 08:35:05 ID:FOAY9+3z
>>239
ミルコ×シウバはストライカーとしてのスペックは明らかにミルコが上だが、
スタミナ、経験、精神力といった面ではシウバが勝るから、試合が長引けば
勝敗は分からん。
ミルコはラウンド進むにつれ弱っていくし。
254実況厳禁@名無しの格闘家:2006/07/03(月) 08:42:16 ID:aUAoMccZ
あのステップはカウボーイビバップのスパイクと言ってみるテスト
255実況厳禁@名無しの格闘家:2006/07/03(月) 08:49:39 ID:+HZ4f/I4
256実況厳禁@名無しの格闘家:2006/07/03(月) 08:58:07 ID:iRiExQdG
>>254
ソレダ!
257実況厳禁@名無しの格闘家:2006/07/03(月) 09:00:03 ID:fJM8HezV
ここではミルコシウバはミルコ有利で
ミルコは危険な相手って認識が多いんだね。
オレミルヲタだけど今の体調じゃ
シウバに惨敗もありえる気がして怖いよ。
ジョシュには歯が立たないイメージ。
万全ならいい勝負すると思うけど。
258実況厳禁@名無しの格闘家:2006/07/03(月) 09:43:05 ID:H0mOY8Qq
【格闘技】ジョシュ・バーネットを中心にPRIDE海外進出へ
http://news18.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1151882574/
259実況厳禁@名無しの格闘家:2006/07/03(月) 09:47:01 ID:FOAY9+3z
>>257
ミルコのパターンが研究されてしまっただけで、体調なんかもう戻っているだろ。
260実況厳禁@名無しの格闘家:2006/07/03(月) 09:51:55 ID:sXqwW1Qz
>>259
ニワカにも程があるぞw
ミルコはマゴメドフ戦で左足を負傷。
ヒョードル戦で更に悪化。強行出場のハント戦では痛み止めを打って
少しでもショックを軽減するためシューズ着用。
その後左足甲骨折。走り込みも蹴り込みも不足で体調最悪。
吉田戦でも完治しておらず、左の蹴りは一度しか使わなかった。
261実況厳禁@名無しの格闘家:2006/07/03(月) 09:58:27 ID:VIPFCDW1
>>254
マニアックにも程があるぞw
久々にその名前を見たわ
262実況厳禁@名無しの格闘家:2006/07/03(月) 10:06:16 ID:VIPFCDW1
ってIDがVIPになってる!
263実況厳禁@名無しの格闘家:2006/07/03(月) 10:17:41 ID:FOAY9+3z
>>260
それ ミルコの怪我を羅列して書いているから大仰に見えるだけで、
ヒョードルとジョシュ戦見りゃ、普通に研究されてんのは一目両全だろ。
例えば、ノゲイラはダンヘン戦では高熱、GPでは肘に手術を要する故障があり、
桜庭はホジェリオ戦では足の甲を骨折していた、シウバもハント戦では
先のジャクソン戦で左拳と肋骨を痛めたまま戦い、藤田戦の前にも練習で肋骨骨折。
トップ選手は皆故障かかえていても、それなりの試合は見せている。
264実況厳禁@名無しの格闘家:2006/07/03(月) 10:47:53 ID:cr1iKwYE
ヒョードルの体臭はハントの口臭どころじゃないだろうな
265実況厳禁@名無しの格闘家:2006/07/03(月) 11:03:24 ID:SjylqBzv
スパイクのステップはまんまブルースリーだな。ジークンドー使いって設定だし
266実況厳禁@名無しの格闘家:2006/07/03(月) 11:06:28 ID:jw3t7O9H
以前02年Dynamiteでサップのセコンドで来日した時試合前日にノゲイラと飲んでて持ち前の明るさでこいつはなんていいヤツなんだって思われたが
試合後に「オマエハ、モウシンデイル!」と挑発して「あんな挑発をするなんて、ジョシュは信用できない」って言って怒ったらしいな。
ジョシュも「ノゲイラはエンターテイナメントが分かってない」と反論したが。
やっぱプロレス色が強いんだな、ジョシュは。
267実況厳禁@名無しの格闘家:2006/07/03(月) 11:14:12 ID:aSqgfByY
ジョシュは綺麗な女と付き合ってると思ったから、びびった激しすぎて
268実況厳禁@名無しの格闘家:2006/07/03(月) 11:47:24 ID:FOAY9+3z
つーか 北斗の拳を読んでいないノゲイラにとっては、「お前はもう死んでいる…」という
決めセリフも単に自分への悪口か挑発にしか聞こえないだろ、当然。
269実況厳禁@名無しの格闘家:2006/07/03(月) 12:02:43 ID:vAl9q/RO
テンプレみたが、ここまで激しいヲタは日本人でもねーよww
270実況厳禁@名無しの格闘家:2006/07/03(月) 12:07:05 ID:FumVHJaC
試合前になにか言ってハント笑ってたけど何言ったんだ
271裏まげ ◆jvBtlIEUc6 :2006/07/03(月) 12:07:23 ID:prXOmU9z
ジョシュは強いが、優勝してほしくない
272sage/:2006/07/03(月) 12:14:28 ID:EQB5SpuT
仕事のシフトのせいでジョシュが出る時のPRIDE見に行ったことありません。
唯一あるのがU−STYLE−AIXSん時だけです。 そんな僕もジョシュ大好き。
今回勝ち上がってくれて嬉しいっす
次こそテンションage↑age↑でユアーッシャー歌いまくるジョシュを拝見しに伺います。
273実況厳禁@名無しの格闘家:2006/07/03(月) 12:19:32 ID:FOAY9+3z
>>272
九月は流石に行くべきだと思うぞ。
俺も観戦行くのは中々仕事で辛いが、観戦行く前の月は残業・出張・休日出勤しまくって
翌月に有休とっても誰にも文句言わせない状況作っているし。
274sage/:2006/07/03(月) 12:25:25 ID:EQB5SpuT
ウチは土日出勤が多い分、有給代休は優先してくれるんだけど土日祝には取っちゃ駄目って…
おまけに新人2人も抱えてるからシフトも自由に出来ない。ミルヒョーだけは
新人に退勤カード切らせて無断早退で会場に向かったけど。

ま、8月真ん中で辞めんだけどね。
275実況厳禁@名無しの格闘家:2006/07/03(月) 12:50:40 ID:FOAY9+3z
>>274
こんな事言っては悪いが、結構イタい会社だな。
労働基準法的には有休休暇は基本的にいつ取っても自由で、会社がこれを拒否する根拠は
「時期変更権(他の日にしてくれ、という権利)」しか無いのだが、この権利はよほど
特殊な場合しか認められないので、
例えば 君が一ヶ月,二ヶ月前に予め有休の届けを提出した様な場合、会社にそれを断る正当な権利は無い。
「人手が足りない」というのは理由にならないし。
八月に退社するつもりなら、人間関係気にする必要も無いのだから、強引に有休とって
武士道も行っちゃえば?
276実況厳禁@名無しの格闘家:2006/07/03(月) 13:34:39 ID:zH4LtZQq
>>275
時期変更権って労基法第39条第4項のこと?
条文読むと、結構使用者側に立ったふうにも読み取れるんだけど、なかなか認められないものなんだぁ。
と、、法律初心者の感想。
(スレ違いだけど、判例とか教えてもらえると有難い)
277実況厳禁@名無しの格闘家:2006/07/03(月) 13:41:50 ID:9ix2MSGo
ジョシュのパンクラス風のTシャツなんて書いてあるの?
278実況厳禁@名無しの格闘家:2006/07/03(月) 13:45:53 ID:sXqwW1Qz
>>263
研究されていることは充分分かっている。
ただあんたが>>259でミルコの体調は既に万全な状態に戻っていると言ったから
それに反論したまでだ。
279実況厳禁@名無しの格闘家:2006/07/03(月) 13:53:02 ID:7DGYA1t+
>>270
口臭ネタじゃね。
280実況厳禁@名無しの格闘家:2006/07/03(月) 14:14:00 ID:FOAY9+3z
>>276
労基法はそもそも労働者の権利保護の為に作られたものだから、使用者側に有利な
規定はあんま無い。
日本社会で労基法は整備されているのに、現実には有休とれない等の使用者有利な状況が
まかり通っていた主な理由は@終身雇用制とA役所(労働基準局)の怠慢のせい。
つまり 転職が少数派で組合も弱い社会では権利を強引に行使して会社内での人間関係を
悪くさせたくないし、役所に訴えても面倒くさがって中々動かなかった。
でも、今は終身雇用も崩れ、小泉改革で役所のリストラが始まっているから
「一ヶ月前に有休申請したのに拒否された、有休を全然使わせてくれない、サービス残業を
させすぎる。」と基準局に訴えれば、割とすぐに動く。
実績の無い役所はガンガン統廃合されてしまうから。
うちの地元でも地銀や都銀の支店がサービス残業を社員の家族から訴えられ、
天皇が定宿にしている老舗旅館も仲居さんに「有休とれない」と訴えられて
支店長や経営者がアボーンされた。
会社の上の奴がグダグダ言って来たら「一月前に有休申請しているのにダメって
どういう理由ですか?基準局に行きますけどいいんですか?」と脅せば楽勝。
たまに 労基法知らんサル並みの上司がいるかもしれんが、実際に基準局から注意の電話とか
入れば凄いビビる。
基準局が本格的に手入れ入れば、雇用関係の資料や書類全部当たるから
事務所や支店は業務止まるし、大概の会社は雇用関係で後ろ暗い所あるから
叩けばホコリは出る。
詳しい事は法律板で聞いてくれ。
281実況厳禁@名無しの格闘家:2006/07/03(月) 14:14:31 ID:vAl9q/RO
アレキ戦で125kgであれだけスイスイ動いてたのに
110kgに絞ったんならアグレッシブに行ってもスタミナ切れそうに無いな
こういう選手は見てて面白い。
スター性もあるし
282実況厳禁@名無しの格闘家:2006/07/03(月) 14:23:55 ID:eb4Wysgo
>>281
アレキ戦が125kg?
前回は今回より1kgほど体重が軽い111kgだったよ。
中村戦ですでに115kgまで絞ってた。125kgは2度目のミルコ戦だよ。
283実況厳禁@名無しの格闘家:2006/07/03(月) 14:24:45 ID:Iey9Tl4x
ノゲイラが前回のGPで小川を指名したのに続き今回はシウバを指名しています。

糞ザコしか指名しないチキンノゲイラに

VSジョシュ  

での投票お願いします


http://www.prideofficial.com/free/special/gp2006/finalround.html
284実況厳禁@名無しの格闘家:2006/07/03(月) 14:29:18 ID:vAl9q/RO
>>282
そうだったのか。勘違いスマソ

てかジョシュ見に行きたいけど会場まで3時間とかむりぽ
285実況厳禁@名無しの格闘家:2006/07/03(月) 15:13:00 ID:hRpdRQIh
ハントVSジョシュは八百長じゃん
ttp://www.prideofficial.com/free/news/details.php?id=1151824762
榊原代表のコメント見ればわかるよ
ハント、金で転んだな
286実況厳禁@名無しの格闘家:2006/07/03(月) 15:16:06 ID:z5SPnLoM
2006年07月02日
08:53
26: のの?たん
そうか〜、助手よかったね!
会場にいたみなさんも、応援お疲れさまでした!!
287実況厳禁@名無しの格闘家:2006/07/03(月) 15:34:32 ID:CHRPHh6H
万全で見たいから、vsノゲ入れちゃったよ。準決勝はどっちも消耗戦になりそうだね。

>>285
金なら、ハントはあんなに泣かない
288実況厳禁@名無しの格闘家:2006/07/03(月) 15:43:42 ID:CHRPHh6H
あ、今、ミルコ板で見たけど、ミルコまじ引退しそうだね、、、
PRIDE終了したら育成専念するんだって。続いても、今年までかもな。
ミルコに入れた方がよかったかなぁ
289実況厳禁@名無しの格闘家:2006/07/03(月) 15:49:57 ID:KYaoS4fh
南斗聖拳なんか修行しなくていいから元斗皇拳を体得しろよwww
ファルコにしかみえないんだからwww
290実況厳禁@名無しの格闘家:2006/07/03(月) 15:51:39 ID:YBdujfUV
ジョシュのユリアはブスですね。。。
291実況厳禁@名無しの格闘家:2006/07/03(月) 15:58:25 ID:rN6EdLSA
フジメグのほうがかわいいな
292実況厳禁@名無しの格闘家:2006/07/03(月) 15:59:02 ID:AuABOgBb
ある程度情報は制約された方が
神話は生まれやすい。
293実況厳禁@名無しの格闘家:2006/07/03(月) 16:12:00 ID:YBdujfUV
ジョシュ「3Pでイックゥウウウ!!!」
294sage/:2006/07/03(月) 16:18:33 ID:EQB5SpuT
新日本は3日、猪木対アリ戦の30周年を記念する大会「INOKI GENOME」(9月1日、日本武道館)の概要を発表した。
目玉は「格闘技世界一決定戦」8人参加トーナメントで、出場候補選手には小川直也、ジョシュ・バーネット、ブロック・レスナーらビッグネームが並んだ。

ジョシュも出るの? 決勝Rは? ガチなん? プロレスなん?
295実況厳禁@名無しの格闘家:2006/07/03(月) 16:21:06 ID:h8cdsEjS
>>294
何コレ?マジなの?
あんだけジョシュに糞ぶっ掛けといて今更そういう事するなよ・・・
296実況厳禁@名無しの格闘家:2006/07/03(月) 16:22:19 ID:Mk326LYy
>>294
マジ?決勝の10日前やん。
プロレスかガチか知らんが、怪我したらどうするつもりじゃ。
297sage/:2006/07/03(月) 16:25:04 ID:EQB5SpuT
日刊.comのトップニュースだから見てみて。
298実況厳禁@名無しの格闘家:2006/07/03(月) 16:27:43 ID:jw3t7O9H
02年K-1WG決勝戦出場予定だったシュルトが一ヵ月前のPRIDE23でのノゲイラ戦で三角締めで脱臼して負傷欠場した例もあるしな。怪我もそうだがプロレスなんかやると調整失敗の事態になりかねん。今はPRIDE GPに専念してほしい。
299実況厳禁@名無しの格闘家:2006/07/03(月) 16:35:11 ID:SjylqBzv
新日得意の、本人や関係者に了承取らずに勝手に名前出してるパターンの悪寒
300実況厳禁@名無しの格闘家:2006/07/03(月) 16:35:11 ID:vfqFmDfq
猪木の大ぼらでしょうな、いい加減悲しくなってくる。
301実況厳禁@名無しの格闘家:2006/07/03(月) 16:35:52 ID:7KSckmfZ
ジョシュの代役は永田さんでいいかな?
302実況厳禁@名無しの格闘家:2006/07/03(月) 16:36:57 ID:7KSckmfZ
猪木祭りでジョシュが怪我をする→PRIDE決勝はジョシュの代わりに永田

ミルコVS永田
ノゲイラVS永田
シウバVS永田

どれも面白い
303実況厳禁@名無しの格闘家:2006/07/03(月) 16:37:15 ID:aSqgfByY
ジョシュは優勝濃厚だな
304実況厳禁@名無しの格闘家:2006/07/03(月) 16:37:48 ID:ib4Q4aBU
猪木はあなどれんよ
ノゲイラヒョーjミルコと契約したこともあるしな
PRIDEのトップ引き抜きなんか楽勝だろ
305実況厳禁@名無しの格闘家:2006/07/03(月) 16:39:47 ID:ckwcGHQ1
田村さんと永田さんが出たら優勝できないだろ。
306実況厳禁@名無しの格闘家:2006/07/03(月) 16:41:01 ID:7KSckmfZ
ミルコと田村で最強のローキックを決めよう
307実況厳禁@名無しの格闘家:2006/07/03(月) 16:48:27 ID:GrMQSIxI
実際、バラが弱気になってるのは運転資金が尽きたからだと思うんだよね

地上波打ち切り+スポンサー撤退でおそらく10数億の収益減のはず。
DSEは年商55億程度で利益が1億程度。利益は経理操作されているんだろうけど、
それでも5億を越えるとは思えない。普通に考えると、今のペースなら年間10億、半年で5億程度の赤字になる。
2ndも直前のチケットぴあでは券が余りまくりなのに入場者は44000人だから、タダ券をバラ撒いたんだろう。
興行自体はまず間違いなく赤字。こんな会社に融資する金融機関はない。
DSEに決勝Rの開催資金があるかどうかは疑問だね。

トップ選手にUFCやKから声がかかっていることはバラも認めている。
つまりDSEが約束のギャラを払わないならみんな移籍するってこと。
そのタイミングでの発表だからね。
猪木はむしろIFA(だっけ?)へのブッキングを視野に入れているような希ガス。
308実況厳禁@名無しの格闘家:2006/07/03(月) 16:52:26 ID:7KSckmfZ
選手一人の年俸が1000万の場合、10億の収入減で100人の選手が流出する事になるな。
309実況厳禁@名無しの格闘家:2006/07/03(月) 16:53:03 ID:hHASwJnv
出してもいいからこれまでの罪滅ぼしに
ケツ決め優勝くれてやれ。
決め技は、触れずに勝つ夢想転生キボン。レスナーに
310sage/:2006/07/03(月) 16:56:28 ID:EQB5SpuT
でも予定一日でのトーナメント? ワンデードーナメンテでしょ?
最多でも…3回? ガチにしろケツ決めプロレスにしろやらなくちゃいかん
決勝の一週間前だぜ、影響がない訳がない。
311実況厳禁@名無しの格闘家:2006/07/03(月) 16:58:56 ID:eb4Wysgo
紙プロやその他のインタビューでもGPの間は総合に専念するっていってたし絶対出ないだろ。
GPでの闘いはそんな甘いものじゃないと本人自身が言ってたんだし。
312sage/:2006/07/03(月) 17:02:53 ID:EQB5SpuT
全然ワンデーじゃねーや。
てか更にタチが悪い気がするが…。

>関係者はトーナメントは一夜で終わらず第2回があることと
>その大会を大みそかに行う意向を示した。
313実況厳禁@名無しの格闘家:2006/07/03(月) 17:03:48 ID:jw3t7O9H
GP終了後はプロレスもやってもいいが、ここまで来たんだからGP優勝、打倒ヒョードルに挑んでほしい!
314実況厳禁@名無しの格闘家:2006/07/03(月) 17:03:52 ID:SGeLUcK9
PRIDEをやる一方でプロレスにも、か
ジョシュはどこまでいってもプロレスオタクの気質が抜けないな
二足のわらじではどっちもトップにはなれないのに
315実況厳禁@名無しの格闘家:2006/07/03(月) 17:04:25 ID:etp7KXp/
ジョシュがどちらに魅力を感じるかと考えると・・・
316実況厳禁@名無しの格闘家:2006/07/03(月) 17:04:26 ID:7KSckmfZ
大晦日はフジで猪木祭り?
スカーパーでPRIDE?
TBSで亀田祭り?
317実況厳禁@名無しの格闘家:2006/07/03(月) 17:06:21 ID:T3lJyu/H
>>314
猪木のかってな世迷言だと何べんいったらわかるんだ
このド低脳がァァァァ!!
318sage/:2006/07/03(月) 17:07:31 ID:EQB5SpuT
日本のプロレスは詳しくないのですが、親日ってお金ないんでしょ?
東京ドームでの興行も打ち切りとか…こんなでかいイベント打って平気なの?
猪木も首まわらないんでしょ?
319実況厳禁@名無しの格闘家:2006/07/03(月) 17:09:14 ID:YBdujfUV
新日って大阪の小さい会社に売却されたはずじゃ?
猪木はなんか資金源みつけたのか?
320実況厳禁@名無しの格闘家:2006/07/03(月) 17:16:10 ID:GrMQSIxI
>>318
猪木は新日株をユークスに売ったから10億くらいあるみたい
でも自腹を切ってやるとは思えないからスポンサー見つけたのかも
大晦日っていうとやっぱフジか・・

この発表は猪木が勝手に発表したんだろうけど、ジョシュに対するラブコールだよね
ジョシュとUFCとの確執はまだ解消されてなさそうだし、新日に糞ぶっかけられてプライドに
腰を落ち着けたのは事実だけど、UFC追放されて誰も声をかけなかったジョシュに
働く場を提供したのは新日だし、レジェンドや猪木祭りにも出てるしね。

ジョシュの今後はDSE次第だろうな。
321実況厳禁@名無しの格闘家:2006/07/03(月) 17:17:23 ID:SGeLUcK9
>>318-319
資金面ではフジテレビがバックに付いたんじゃないかな
猪木は自分の冠ででかいイベントをやりたい
フジテレビは大晦日用の格闘技イベントが欲しい
両者の利害が一致したって事だろ
322sage/:2006/07/03(月) 17:18:37 ID:EQB5SpuT
>320
おお、ご教授ありがとうございます。

バラちゃんは今まで見たいな上から目線の対応でなく
ちゃんと引き留め(?)に腰入れてもらいたいね。
323実況厳禁@名無しの格闘家:2006/07/03(月) 17:19:29 ID:h8cdsEjS
せめてヒョードル倒してから移籍してくれよおおお
324実況厳禁@名無しの格闘家:2006/07/03(月) 17:20:47 ID:YBdujfUV
ジョシュが強くなったと見るや
引き抜きかよ。
アゴが。

325sage/:2006/07/03(月) 17:20:50 ID:EQB5SpuT
>321
大晦日に大好きなPRIDE男祭りじゃなく
フジクオリティでの猪木オナニ見せ付けられちゃうのか…
326実況厳禁@名無しの格闘家:2006/07/03(月) 17:23:10 ID:YBdujfUV
黒轢死の猪木祭が復活か・・・
無いよりマシだけどなぁ、PRIDEの強豪引き抜いて
糞雑魚とやらせるんだろーなぁ。
おもしろくねえよアゴ。
327実況厳禁@名無しの格闘家:2006/07/03(月) 17:27:53 ID:SGeLUcK9
フジテレビの本音として、格闘技イベントを放送したいのは大晦日だけだからね
それ以外の時期は普通にドラマとかバラエティを放送する方がリスク無く数字をとれる
年間通してのイベントであるPRIDEよりも、猪木祭りみたいに一年に一回のイベントの方が
フジテレビにとっては都合がいいんだろうな
328実況厳禁@名無しの格闘家:2006/07/03(月) 17:30:02 ID:jw3t7O9H
もしかしたらPRIDE自体はフジも残したかったんじゃないかな? 興行会社のDSEだけを替えて興行スタイルだけはそのままにみたいな。そこで目を付けられたのが猪木か?
329実況厳禁@名無しの格闘家:2006/07/03(月) 17:31:35 ID:8M4GbWTG
330実況厳禁@名無しの格闘家:2006/07/03(月) 17:34:22 ID:T3lJyu/H
まともな人なら 猪木よりDSEの方がましな事に気づく
331実況厳禁@名無しの格闘家:2006/07/03(月) 17:36:30 ID:GrMQSIxI
>>330
でも猪木は人殺しまではやらないからね。
森下の時も関係者一同がスルーするなか猪木一人だけ森下は他殺だと明言してたし。
あれは凄いと思った。
332実況厳禁@名無しの格闘家:2006/07/03(月) 18:13:52 ID:ShVDkX2w
でもまあ、ジョシュが出ると決めつけるのは早いわな。正式契約しなくても見切りで発表するのは猪木のいつものやり方だし。
もしかしたら、この報道でジョシュ自身が初めてそんな大会があるのを知ったなんてオチもあり得る。
昔の親日の知り合いが「ジョシュ、またウチにも出てよ」とか言って、ジョシュが社交辞令で「機会があればね」ぐらいの返事をしたのが、こんな形になっててもおかしくない。
なんせ猪木だぜ?
333実況厳禁@名無しの格闘家:2006/07/03(月) 18:14:56 ID:ckwcGHQ1
猪木はPの893に何度も監禁されてるからな。
その辺の裏事情には詳しいだろ。
334実況厳禁@名無しの格闘家:2006/07/03(月) 18:45:36 ID:dhTi/SN0
結局、新日に生かされ、親日に殺されるんだな
10年後には伝説の選手みたいな扱いになってそうだ
335実況厳禁@名無しの格闘家:2006/07/03(月) 18:49:34 ID:r+1W5XaN
>>280 thx
長期休暇中の稼ぎ時に、仲居さんに休みとられるの痛いだろうなぁ。。

ジョシュの試合観たけどツヨかった〜〜!
顔も精悍さが増し、動きも鋭くなって、ますます死角ナシって感じ。
ハントの右をかいくぐって倒したところは、いつも思うことだけど「ほんとにへヴィ級?」という動きだよね。
最後のマイクパフォーマンスも併せて、俺たちのジョシュは最高だね。
ミルコにしても、ノゲイラにしても強敵だけど、ぜひ勝って優勝してくれ〜〜
336実況厳禁@名無しの格闘家:2006/07/03(月) 20:18:03 ID:rC/49bbP
337実況厳禁@名無しの格闘家:2006/07/03(月) 21:00:41 ID:9wqG3pZ3
やばいな・・・ジョシュがミルコとやりたがってる。ノゲはシウバとやりたがってるし
例によってみる子は誰でもいいって感じだしこのままじゃミルコ戦組まれちまうよ

ジョシュはノゲと好勝負して僅差の判定負けで今回のところは無難にすませて
あとは年末ヒョードル戦が無くても弱めの相手に勝ち星重ねて今年のところは〆て
くれたら一番ありがたいのだが・・

ミルコへの利便時はヒョードルを倒したときのみにしてほしい。ヒョーにかっておけば
ミルコ3連敗してもトントンになるし。逆にヒョードルに負けたらもう3強と関わる
必要は無いと思う。対戦相手なんて腐るほどいるんだから
338実況厳禁@名無しの格闘家:2006/07/03(月) 21:06:28 ID:jrRjqcbD
対戦カード希望は、ここに投票すべし
ttp://www.prideofficial.com/free/special/gp2006/finalround.html
339実況厳禁@名無しの格闘家:2006/07/03(月) 21:10:40 ID:jw3t7O9H
>>337 今のジョシュならミルコには多分相性的に大丈夫だって。
シェイプアップしたことで前回とはスピードもキレもスタミナも違いすぎる。無理な減量じゃないから、筋肉そのまま脂肪だけ落としたからパワーも落ちてないし。
ノゲイラの方がキツイと思う
340本物 ◆mQrSUv0nWU :2006/07/03(月) 21:11:54 ID:79z0zKva
>>294
余計なことすんじゃねえ、新日本!!
341 :2006/07/03(月) 21:12:21 ID:YV8uRpqe
そこまでミルコなんて怖がる必要がワカンネ
体調万全なら今度は普通に勝つだろ

ミルコはヒョーに何もできなかった上こないだはハントにも負けたんだぜ
342実況厳禁@名無しの格闘家:2006/07/03(月) 21:16:00 ID:B0Jv1HQE
ミルコ最初の2,3分で口あけて呼吸してたじゃんか。
スタミナのなさは致命的。吉田がヘタレしてくれたから
助かっただけだろ。
今のジョシュなら1R終了手前でパウンドで決着だろ。
343本物 ◆mQrSUv0nWU :2006/07/03(月) 21:19:37 ID:79z0zKva
もうノゲのが脅威だよな。
そのノゲも体調良くは無かったね。
344実況厳禁@名無しの格闘家:2006/07/03(月) 21:20:26 ID:dlaRX6BO
>>342
ミルコは足の怪我で満足な練習ができてないと思う
美濃輪吉田ならそれでも勝てるとDSEが判断したんだろ
345実況厳禁@名無しの格闘家:2006/07/03(月) 21:25:36 ID:3CkGK05J
ジョシュはミルコで
ノゲがシウバじゃ決勝ノゲのが楽にあがってきそうで嫌・・・
散々ジョシュは苦労してあげってるんだからシウバぶつけてやってほすぃ

でもミルコ、ノゲ撃破で優勝したら凄い嬉しいが・・・凄い葛藤だw
346実況厳禁@名無しの格闘家:2006/07/03(月) 21:25:59 ID:Siqe+v+W
こんなプロレスラーが優勝できる訳がねぇから。シウバに勝てる訳ないだろ。
347実況厳禁@名無しの格闘家:2006/07/03(月) 21:29:34 ID:G4QfOOZd
吸い付くような肌(;´Д`)ハァハァ
348実況厳禁@名無しの格闘家:2006/07/03(月) 21:30:15 ID:5aWEVzmz
シウバなら余裕っぽいけどなぁ。
シウバがこのメンツで勝ち目あるのは
スタミナ切れする可能性があるミルコだけだと思う。
349実況厳禁@名無しの格闘家:2006/07/03(月) 21:32:09 ID:jw3t7O9H
>>346 ジョシュは別にプロレスラーじゃないよ。自称プロレスラーの格闘家だよ。珍しいよな、自称格闘家のプロレスラーならわんさかいるけど。
350実況厳禁@名無しの格闘家:2006/07/03(月) 21:32:29 ID:mRiebh50
それぞれの対戦希望
ミルコ→シウバ
シウバ→ミルコ
ジョシュ→ミルコ
ノゲイラ→シウバ

シウバとミルコ中心にGPが回っている事は間違いない。
351実況厳禁@名無しの格闘家:2006/07/03(月) 21:46:23 ID:iVJDMV/1
>>349
そう珍しくもないよ
桜庭、藤田、美濃輪、近藤、村浜とわんさかいるよ
352実況厳禁@名無しの格闘家:2006/07/03(月) 22:09:14 ID:G+GUbc6b
>>349
ニワカ乙
353徐庶 ◆iX9wdiXS9k :2006/07/03(月) 22:15:39 ID:dm0fYPuZ
ジョシュのプロレスラーたるは
有言実行これ

ジョシュのすごいところは
プロレスラーということに誇りを持って望んで
そして試合で実行してることだからな
354実況厳禁@名無しの格闘家:2006/07/03(月) 22:17:09 ID:2GXQUnv4
ジョシュなら猪木のイベントもPRIDEも両方出そう

よし、一気にベルト2本増やすか
355実況厳禁@名無しの格闘家:2006/07/03(月) 22:19:18 ID:JRPX7h1k
ジョシュがプロレスラーかどうかはこのスレの>>37が答えだね。
356実況厳禁@名無しの格闘家:2006/07/03(月) 22:22:10 ID:ShVDkX2w
>>351
プロレスラーってより、『職業プロレス』のアマレスラーやシュートボクサーばっかじゃん。
357実況厳禁@名無しの格闘家:2006/07/03(月) 22:28:37 ID:iVJDMV/1
>>356
だから>>349に対して「自称プロレスラーの格闘家」を挙げてるんだよ。
TKもそうか。
あとパンクラスの元横浜組はほとんどそう。

田村は格闘家だか何だかよくわからないが、自分ではプロレスラーを名乗ってる・・・
358本物 ◆mQrSUv0nWU :2006/07/03(月) 22:33:39 ID:79z0zKva
>>350
それぞれインタビューのたびに適当に言ってるじゃん。
ジョシュはノゲとやりたいとも言ってるし
ノゲもジョシュ、シウバもノゲとも言ってるし。
359実況厳禁@名無しの格闘家:2006/07/03(月) 22:37:29 ID:JRPX7h1k
つうか自称格闘家のプロレスラーっているか?
360実況厳禁@名無しの格闘家:2006/07/03(月) 22:39:05 ID:w/6V2OzU
>>359
考えてみればいないな
361実況厳禁@名無しの格闘家:2006/07/03(月) 22:39:07 ID:/LNcEeem
前田なんとかって人とか
362実況厳禁@名無しの格闘家:2006/07/03(月) 22:39:33 ID:ckwcGHQ1
近藤って自分のことプロレスラーなんて言ったことあったか?
363偽物◇Ny8Gq6t4YY :2006/07/03(月) 22:40:51 ID:q7DGHbY/
俺はMさんの奥さんとヤリたいと思ってる
Mさんの奥さんも多分俺とヤリたいと思ってる
この辛い状況どうすればいいんでしょうか
ヤルべきでしょうか
364実況厳禁@名無しの格闘家:2006/07/03(月) 22:41:03 ID:/LNcEeem
藤田も転向が遅かった割に結構頑張ったと思うけどな
吉田にも言えるか
365実況厳禁@名無しの格闘家:2006/07/03(月) 22:43:21 ID:JRPX7h1k
昔近藤とDEEPで試合したキックボクサーなんかはある意味詐欺みたいなもんだな。
詐欺とも違うか。
366実況厳禁@名無しの格闘家:2006/07/03(月) 22:45:11 ID:jw3t7O9H
>>359 自称格闘家のプロレスラー?  いるよ、前田日明。
367徐庶 ◆iX9wdiXS9k :2006/07/03(月) 22:45:58 ID:dm0fYPuZ
あーそうそう
ジョシュが小橋についてコメントだしてたお

風呂いってくるノシ
368実況厳禁@名無しの格闘家:2006/07/03(月) 22:48:54 ID:Zlu3VOk/
俺もあのパンクラス風のTシャツほしい!
やっぱ非売品なん?
パンと折り合いがつかなきゃ売れないわなw
こないだの会場で何か買おうと思ったけどこれだってのがナイ
やっぱあのTシャツが一番だよ
369実況厳禁@名無しの格闘家:2006/07/03(月) 22:49:42 ID:iVJDMV/1
>>362
格通の連載で何度も言ってるし、インタビューでもしょっちゅう言ってる。
近藤は自分がプロレスラーだという誇りが強いよ。
美濃輪みたいに大声でシャウトしたりはしないけど、静かな炎を燃やしているよ。
370実況厳禁@名無しの格闘家:2006/07/03(月) 22:51:26 ID:0OaI0/Yw
近藤さんが初めてPRIDEに出たときだったか、
選手紹介のバックボーンのとこにプロレスって書いてあったような
371実況厳禁@名無しの格闘家:2006/07/03(月) 22:51:49 ID:CHRPHh6H
猪木イベントさっそく怒りの抗議されてるw
http://sportsnavi.yahoo.co.jp/fight/other/headlines/etc/20060703-00000040-spnavi-spo.html
372実況厳禁@名無しの格闘家:2006/07/03(月) 22:54:05 ID:96dAOSNq
近藤はismとGRABAKAの違いについて、
「僕らの方がプロレスラーという意識が強いと思います。」ってサムライで言ってたよ
373実況厳禁@名無しの格闘家:2006/07/03(月) 22:58:17 ID:D0z6ma7i
>>359
前田のことかw
ワイドショーでレポーターに「自称格闘家」って言われてキレて脅したけど
まったく相手が引かなかったw
確か「石田えり」と噂になっててそれでレポーターが集まった時だった
374実況厳禁@名無しの格闘家:2006/07/03(月) 23:02:30 ID:JRPX7h1k
結局プロレスラーかどうかってのは本人の帰属意識だからな。
新日、ノアは総合格闘技だ!は成り立たないが、PRIDE、パンクラスはプロレスってのは成り立つんだよね。面白いことに。その辺は各自のプロレスって言葉の捉え方だな。
375本物 ◆mQrSUv0nWU :2006/07/03(月) 23:03:55 ID:79z0zKva
>>373
「自称格闘家」wwwwww
376実況厳禁@名無しの格闘家:2006/07/03(月) 23:05:31 ID:jw3t7O9H
>>373 あの人はケツ決め有りのプロレスの中で自分だけ本気で蹴ってて格闘家ヅラしてた人だからな。よく前田ファンって前田は殺伐としてた所が良いなんて言ってるが当然だよ。みんなは加減してるのに一人だけ本気出してやってたんだから
377実況厳禁@名無しの格闘家:2006/07/03(月) 23:11:09 ID:D0z6ma7i
>>376
彼も彼なりに十分に手加減してたよ、ドールマンへの優しい蹴りは心温まる
前田の口癖は「アントニオ猪木なら何をしてもいいのか?」だった
猪木はリアル基地外だから、入れてはいけないパンチも一人だけいれてたw
それで切れられてホッジとコワルスキーには〆られた
ホッジがドンパチとは知らなかったらしい
378実況厳禁@名無しの格闘家:2006/07/03(月) 23:12:04 ID:jw3t7O9H
>>374 力道三から猪木の異種格闘技戦の時代までは日本人はプロレス=最強の格闘技だと思ってたからな。実際は猪木の異種格闘技戦もほとんどがヤラセだったんだが。そういう意味では猪木も自称・格闘家だな
379本物 ◆mQrSUv0nWU :2006/07/03(月) 23:14:57 ID:79z0zKva
事実でも言っちゃダメなこともあるw
380実況厳禁@名無しの格闘家:2006/07/03(月) 23:23:29 ID:v2WlHhAZ
ただ情けないのがプヲタの格闘家がプロレスラーよりよっぽどプロレスでも総合でも面白い試合してる事だな。
ジョシュは好きだけどジョシュがいた団体の皆さんがショボくてショボくて。
381実況厳禁@名無しの格闘家:2006/07/03(月) 23:25:46 ID:iVJDMV/1
前田は自称格闘家だったくせに、今になってスーパーUWFだのリアルプロレスラー云々と言い出してる。
桜庭やジョシュや藤田が総合で活躍して、プロレスラーのイメージが上がったら便乗しようとしてるんじゃないの?
自分が格闘家と言ったんだから貫けばいいのにな。
382実況厳禁@名無しの格闘家:2006/07/03(月) 23:25:54 ID:JRPX7h1k
>>378
微妙だな、それだとラジャライオンとやった馬場さんまで自称格闘家になってしまう。
週プロ、ゴングで扱ってるプロレスって単語と紙プロで扱ってるプロレスって単語が違うようにね、概念の問題だ、結局は。
個人的に今のジョシュは間違いなく最高のプロレスラーの一人。
383実況厳禁@名無しの格闘家:2006/07/03(月) 23:27:32 ID:ShVDkX2w
>>380
ジョシュが近藤を倒した後、パンクラスのリングではしゃいでた新日の連中は痛かったよな。
虎の威を狩る狐って言葉は、こういう連中に使うんだなって思ったよwww
384実況厳禁@名無しの格闘家:2006/07/03(月) 23:28:10 ID:D0z6ma7i
ぶっちゃけ前田は安生に不意打ち喰らったことで格闘家としてもプロレスラーとしても失格だけどね
格闘家ならリングでガチで〆ればいいし、プロレスラーならこんなにオイシイ復帰戦は無いでしょ
385デニス・ブラウン ◆s5sWocYbRs :2006/07/03(月) 23:32:52 ID:C6wAxc7U
>>384
>不意打ち〜
それゆったら、マッハも須藤もじゃんw
386実況厳禁@名無しの格闘家:2006/07/03(月) 23:34:22 ID:v2WlHhAZ
>>383
あの興業自体は飯塚と鈴木みのるのキャッチルールは動きはともかく経緯とか見てたらしみじみしたけど、矢野に1ラウンド油断した渋谷とかも酷かったけどねw
あれは矢野が凄いのか渋谷が酷いのかって感じだった。
でもジョシュ近藤はジョシュは遊び気味だったけど近藤も粘ってたし面白かった。
最後の新日本のあれは引いたけどねw
387実況厳禁@名無しの格闘家:2006/07/03(月) 23:40:08 ID:iVJDMV/1
>>380
まあジョシュがいた団体ショボいは同意だが、プヲタの格闘家がプロレス面白いとは限らないと思う。
藤田なんか総合では強いがプロレスは塩だ。エンセンもだ。
自称プロレスラーの元柔道家の小川直也なんて何年やってもプロレスが上達しない。
自分でプロレスラー代表を名乗っているがプヲタからは認められてない。
388実況厳禁@名無しの格闘家:2006/07/03(月) 23:41:04 ID:2VCeoKYy
>>383
そうそうw
煽りに出てくる中西のあのしたり顔といったらw
389実況厳禁@名無しの格闘家:2006/07/03(月) 23:44:30 ID:GgO2Mow8
ジョシュの事を書けよ
390実況厳禁@名無しの格闘家:2006/07/03(月) 23:47:27 ID:ShVDkX2w
>>387
藤田は総合でも雑魚じゃん。
391実況厳禁@名無しの格闘家:2006/07/03(月) 23:51:52 ID:9wqG3pZ3
荒らしてるのはハントオタと見た
392実況厳禁@名無しの格闘家:2006/07/03(月) 23:52:01 ID:v2WlHhAZ
いや、ジョシュに限った話でさw
393実況厳禁@名無しの格闘家:2006/07/03(月) 23:52:38 ID:v2WlHhAZ
いや、ジョシュに限った話でさw
平均点くらいのプロレスは出来てたと思うけどなあ、俺は
394実況厳禁@名無しの格闘家:2006/07/03(月) 23:56:14 ID:WFyBJwC+
Axisのvs田村はなかなかおもしろかたよ
395実況厳禁@名無しの格闘家:2006/07/03(月) 23:58:08 ID:3UAEUal3
>>380
格闘家がプロレスでいい試合してる事なんかほとんどないよ。
とくにシングルだとひどいのが多い。
396実況厳禁@名無しの格闘家:2006/07/04(火) 00:01:37 ID:3UAEUal3
>>393
いや正直、そんなジョシュのプロレスは面白くない。
新日のスタイルに合ってないのもあったかと思うが。
397380:2006/07/04(火) 00:02:51 ID:Sc74BESF
書き方が悪かったみたいだな。
アンブリッツとかが酷かったのはしってるけど、飽くまでプヲタの格闘家=ジョシュでカキコした。
紛らわしくてごめん。
398実況厳禁@名無しの格闘家:2006/07/04(火) 00:06:06 ID:Sc74BESF
連投スマソ
後、ジョシュのプロレスについてはキャラで甘くつけてる所があるかもしれない。
それもごめん。
399実況厳禁@名無しの格闘家:2006/07/04(火) 00:06:14 ID:pz+4ie2H
ジョシュは実質プロレスは03年〜04年夏辺りまでの一年半くらいしかやってなかったからね。その割りには良かったと思うよ。あと格闘家ではドン・フライが完全にプロレスに順応してたと思う。
400実況厳禁@名無しの格闘家:2006/07/04(火) 00:09:18 ID:mjYHx0zD
>>395
横井、佐藤耕平、サップ、村上、藤井シャモジ・・・その辺はひどいね。
そう考えると村浜って奇跡のような存在だったんだな。
しかも身長が低いというプロレスには致命的なハンデもあるのに。
最近、門馬もプロレスをやってるがまあまあ頑張ってると思う。

>>396
ジョシュはキャラクターがいい(自分で考えたプロレスラー役になりきってる)のと、
体が大きいから相手がそれほど加減せずにプロレス技を使うことができる。
その二つが大きかったからまあ及第点だと思う。
401実況厳禁@名無しの格闘家:2006/07/04(火) 00:10:43 ID:1DoRpSB4
>>400
サップって酷いか?
格闘家としては酷いけどプロレスラーとしてはジョシュよりは上だろ
402実況厳禁@名無しの格闘家:2006/07/04(火) 00:10:46 ID:u2mfppb/
話の腰を折るようで悪いが、ノゲとやったとして、レスリングで負けるわけ無いし、
ノゲが引き込んでも極めることが出来ない、リコ戦みたいな不可解判定でしか負けないと思う。
ミルコも今なら驚異ではないし、シウバみたいな速くてアローナでも極められない奴が一番厄介なのかもな。
カードにもよるけど、猪木祭りに出なければ断然優勝候補。っつーか今更ノゲとヒョーの再戦なんかまるで観たくない。
403実況厳禁@名無しの格闘家:2006/07/04(火) 00:11:05 ID:eJlU30Yp
フライもタッグならまだいいけど、シングルだとちょっとな。
404実況厳禁@名無しの格闘家:2006/07/04(火) 00:13:22 ID:B59/bVvX
ジョシュはプロレスが上手だとは思わんが、魂でカバーしてるってことで。
ちなみに、ランデルマンは鍛えればいいプロレスラーになると思うな。
405実況厳禁@名無しの格闘家:2006/07/04(火) 00:13:41 ID:nqicvWc/
ジュニア版ジョシュ=村浜
406実況厳禁@名無しの格闘家:2006/07/04(火) 00:14:50 ID:Sc74BESF
キャラだけなら村上が断トツだけどプロレス自体は下手だからなあ。
フライが凄いのは塩とは言え藤田の代わりに試合つくってたのと、スコット・ホール戦でもお互いのキャラの立った試合が出来た事(まあ中身は酷かったけど)だよね。
407実況厳禁@名無しの格闘家:2006/07/04(火) 00:15:12 ID:OKvalCdk
武藤とフライのプロレスは俺結構好きだったけどな・・・
ジョシュにも武藤とやって欲しいと今でも思ってる
408実況厳禁@名無しの格闘家:2006/07/04(火) 00:15:57 ID:eJlU30Yp
>>401
中西戦とムタ戦まぁ良かったけど、他はひどいね。
結局は中西と武藤が上手かったんだろう。
409実況厳禁@名無しの格闘家:2006/07/04(火) 00:19:53 ID:eJlU30Yp
>>400
村浜は小さい頃はプロレスラーになりたかったらしいからね。
田中稔との試合は面白かった。最近はなんかイマイチだけど。
410実況厳禁@名無しの格闘家:2006/07/04(火) 00:20:41 ID:mjYHx0zD
>>401
W-1は寒かったし、藤田に負けて泣きそうになってて酷かった。

>>402
そう?シウバには多少苦戦したとしても、体格差があるからダメージは少なく済むと思う。
それより何より猪木祭りが一番の強敵だな・・・。

>>404
そういえばランデルマンってハッスルに出てたね。コールマンも。
まあハッスルはここで皆が言ってるプロレスとはいえないね。

411徐庶 ◆iX9wdiXS9k :2006/07/04(火) 00:21:20 ID:9slAEOYw
>>402
ただノゲとトーナメント最初だと体力消耗が激しい
412実況厳禁@名無しの格闘家:2006/07/04(火) 00:21:26 ID:b6ojedfO
>>407
武藤のプロレスは自分を光らせるプロレスだからジョシュの良さは出ないよ。
蝶野vs大似田とムタvsニタを見比べれば相手を光らせることに関して蝶野は
天才的だということに気付く。
413実況厳禁@名無しの格闘家:2006/07/04(火) 00:22:02 ID:nm444D+q
田村戦は素晴らしかった。やっぱUっぽいのが噛み合うよね。ガチだけど近藤戦も良いプロレスだったと思う。
414実況厳禁@名無しの格闘家:2006/07/04(火) 00:23:52 ID:OKvalCdk
>>412
だから逆に見てみたいってのがあるんだよね

蝶野はそこら辺確かに凄いと思う!
415実況厳禁@名無しの格闘家:2006/07/04(火) 00:24:55 ID:eJlU30Yp
ランデルマンはけっこうキャラにハマってていいね。
コールマンはプロレスではカートアングルみたいな
キャラでやればいいのにと思った。
416実況厳禁@名無しの格闘家:2006/07/04(火) 00:24:58 ID:pz+4ie2H
>>409 成瀬やタイガーとの試合もおもしろかったと思うよ。でも基本的に格闘家のプロレスごっこはひどいな。最初のレッスル1なんて見れたものじゃなかった
417実況厳禁@名無しの格闘家:2006/07/04(火) 00:27:08 ID:1Aht3c1D
ミルコが体調戻さなかったら
ジョシュの優勝で普通に終わりそう
418実況厳禁@名無しの格闘家:2006/07/04(火) 00:27:11 ID:dW7QYUSe
>>402
マークケアーに極められたジョシュが絶対にノゲに極められないとは思えない
419実況厳禁@名無しの格闘家:2006/07/04(火) 00:27:50 ID:Sc74BESF
最初のレッスル1はハンマーハウスくらいしか見るもんが無かったね
420実況厳禁@名無しの格闘家:2006/07/04(火) 00:28:35 ID:18Ggf/ib
さすがに猪木祭りには出ないっしょ。
候補に勝手に上げてるだけでジョシュもそんなのに出てたらGPで不利になることは分かってると思う。
421実況厳禁@名無しの格闘家:2006/07/04(火) 00:28:52 ID:85cnyCF/
階級違うのはわかってるけど、ニュートンとやってくれないかな。
北斗神拳VS亀仙流。雌雄を決する時が来た!!
422実況厳禁@名無しの格闘家:2006/07/04(火) 00:29:14 ID:mjYHx0zD
>>415
そのうち三男のバローニもハッスル出るようになるのかね?
キャラはつけやすそうだが、小さいからな〜。

>>416
一時期の村浜はプロレス、立ち技、総合と全て上手くこなしていたからな。
あんな奇跡のような存在はもう出てこないんだろうな。
423実況厳禁@名無しの格闘家:2006/07/04(火) 00:30:04 ID:eJlU30Yp
>>416
ホーストのプロレスはひどかったな。
コメントから愛情も何もまったく感じなかった。
424実況厳禁@名無しの格闘家:2006/07/04(火) 00:34:03 ID:1DoRpSB4
>>421
ガチじゃないならいいんじゃない?
ガチなら怪我する可能性も高いからな
体重差がありすぎるガチはすべきじゃないね
425実況厳禁@名無しの格闘家:2006/07/04(火) 00:35:35 ID:mjYHx0zD
>>420
もし近藤や美濃輪だったら「連戦こそプロレスラー魂」とか言って出てしまいそうだけど
ジョシュはそのへんはちゃんと分かってくれてることを期待するよ。
村浜が連戦やってKIDにKOされてるしな〜。
そういえば横井もデスマッチと総合を連戦してたような。
まあ横井は連戦なくても負けてた気がするが。
426実況厳禁@名無しの格闘家:2006/07/04(火) 00:35:50 ID:Sc74BESF
むしろニュートンとジョシュなら打撃なしのが面白そう、ってかニュートンはプロレスはそんな好きじゃなかったよね、お互いオタクだけど
427実況厳禁@名無しの格闘家:2006/07/04(火) 00:36:07 ID:u2mfppb/
確かにケアーに極められちゃってるんだよなぁ。2000年だっけ?
ファンとしてはそれからジョシュが成長してることを祈るばかり。
ミルコはあまり警戒されてないみたいね。
428実況厳禁@名無しの格闘家:2006/07/04(火) 00:42:38 ID:pz+4ie2H
ダンヘンがアメリカ人のレスリング出身者は上に乗ってのパウンドか押さえ込みしか練習しないし関節技は練習しないしって言ってたな。
今まではそれでも良かったが最近はそれが弱点だなーって。
ジョシュはUWFオタクだけどどうだろうか?
429実況厳禁@名無しの格闘家:2006/07/04(火) 00:44:47 ID:3xdGpDpS
何だかんだ言って結局ノゲイラだよ
430実況厳禁@名無しの格闘家:2006/07/04(火) 00:45:15 ID:x5hyChAH
>>427
2000年と言えばケアーは未だ絶頂期で(その後一気に落ちるが)
ジョシュはまだメジャーな舞台に上がっていない所謂未知の強豪という時代だからなー
ジョシュはオタクで研究熱心だからこそ、プロレスブランク、骨折ブランクがあっても
こうして一線級で活躍できてるんだから、いまさら6年前の事象持ち出してどうこうってのは
ちょっとズレてる気がしないでもないと思うんだあ
431実況厳禁@名無しの格闘家:2006/07/04(火) 00:48:53 ID:pz+4ie2H
>>430 まあ、その大昔の話しの一年後にUFC王者になるんだがな。
432実況厳禁@名無しの格闘家:2006/07/04(火) 00:50:36 ID:dW7QYUSe
>>430
しかもそのケアーより寝技ではノゲイラのが上じゃないの?
433実況厳禁@名無しの格闘家:2006/07/04(火) 00:51:39 ID:OeMgc/uw
まぁ結構プロレスって気持ちを如何にファンに見せるかって部分が大きいしね
沿線みたいにプロレス馬鹿にしてた奴じゃとてもファンに向けてプロレスなんて出来ないし

ジョシュもキャリア無いから上手いとは言えなかったがやっぱプロレスに
対する気持ちはその辺のプロレスラーよりもあったし見てても
応援したくはなったな。

それに新日で巡業に付き合ってくれたお陰で地方に住んでる俺も
試合見れたし。総合だけしかやってなかったら多分見れなかっただろうな
その点藤田なんかよりよっぽどプロレスラーだと思ったし記憶にも残った。
434実況厳禁@名無しの格闘家:2006/07/04(火) 00:52:59 ID:x5hyChAH
>>431
2年後じゃなかったっけ?

>>432
ケアーの寝技とノゲイラの寝技じゃ質があまりにも違うからなぁ
寝技にも相性があるから、なんとも。
435実況厳禁@名無しの格闘家:2006/07/04(火) 00:55:49 ID:u2mfppb/
言っちゃえばノゲやミルコやシウバがヒョーと戦うのはそう観たくないってそれだけなんだけども。
さすがにジョシュがヒョーに勝てるってのは過大評価だけど、素直にこの二人の試合は観たいよね。
436実況厳禁@名無しの格闘家:2006/07/04(火) 01:00:58 ID:x5hyChAH
いやー、俺はヒョードル戦よりもノゲイラ戦のほうが見たいな
ヒョードル相手だとどうなるか大体予想できる(悪い意味で)けど
ノゲイラだとどっちに転ぶか分からないスリリングな試合になる。
437実況厳禁@名無しの格闘家:2006/07/04(火) 01:02:17 ID:pz+4ie2H
シウバVSヒョードルねえ。階級は違うが王者対決は実現したらおもしろそうだけどね。
ぶっちゃけミルコもノゲイラもヒョードルには永久に勝つことはできないと思うから別にもうやらんでもいい。
ジョシュも、さすがにヒョードルには勝てんだろうがまだやってみないと分からないという期待感もある分見たい
438実況厳禁@名無しの格闘家:2006/07/04(火) 01:03:38 ID:kxqgt3wn
たしかにヒョードルと闘ってもジョシュが勝つところが
イメージできない・・・ 
439実況厳禁@名無しの格闘家:2006/07/04(火) 01:06:05 ID:1DoRpSB4
ヒョードルに勝つ方法なんか藤田みたいなラッキーパンチしかないだろ
ヒョードルの最大の武器はクレイバーなとこだからな
440実況厳禁@名無しの格闘家:2006/07/04(火) 01:10:19 ID:pz+4ie2H
まだブランクから明けたばかりだから、これからも練習すればいつかひょっとしたらって言うのはあるが現時点ではなー。
やっぱUFCドーピング疑惑による追放〜今年の中村戦までの期間は総合格闘家としては痛いよな。この期間にヒョードルやノゲイラがとんでもなく強くなったのは事実だし
441実況厳禁@名無しの格闘家:2006/07/04(火) 01:12:13 ID:u2mfppb/
だからこそハント信者がハントなら偶然ヒョードルに勝てる!とか言ってたんだけどね。俺もワンマッチならナンバーシリーズで観てみたいとは思ってたけど。
ジョシュノゲも観てみたいけど、ワンマッチで観てみたいな。
442実況厳禁@名無しの格闘家:2006/07/04(火) 01:15:08 ID:mjYHx0zD
>>441
ヒョードルに限って偶然はないような気がする。
ミルコ戦で何度も不利な体勢になっても一瞬で立て直してたからな。
443デニス・ブラウン ◆s5sWocYbRs :2006/07/04(火) 01:16:43 ID:fs+d55Z6
ヒョードルがまだされてない戦法
→上を取ってきっちり押さえ込み重視でのグラウンド。

出来るとしたらジョシュかアローナ
全盛期という条件付きでクートゥアかティトかケアー、マティ
ってところだけどどうかねえ。
444実況厳禁@名無しの格闘家:2006/07/04(火) 01:19:15 ID:pz+4ie2H
>>442 やっぱり強いヤツは持って生まれた反応速度が早いんだろうな。反応が早いから相手よりも早く動くことができ、ミスしてもすぐ立て直せるし逆に相手の隙を突くことができるんだろうな。
445実況厳禁@名無しの格闘家:2006/07/04(火) 01:21:56 ID:DtKwTgOd
>>443
ジョシュがサイドポジションとったらおもしろそうだよなぁ
446実況厳禁@名無しの格闘家:2006/07/04(火) 01:23:37 ID:u2mfppb/
それなんだよなぁ。藤田の時やランデルマンの時みたいに些細な偶然は許しても、畳み掛けることを絶対に許さないんだよなぁ、ヒョードルは。
以前ヒョードルスレでヒョードルは勇者タイプと書いたけど、ヒョードルは他の格闘家と違って勇者の血統に生まれた(ボディーバランスが非常にいい)から、こればっかりはズルイというかどうしようもないんだよなぁ。
ただ今GPに関してヒョードルに万に一つでも勝てる(と不思議に期待させる)のはジョシュだけなんだよな。だから応援する。
447実況厳禁@名無しの格闘家:2006/07/04(火) 01:30:01 ID:pz+4ie2H
弱点が無く、全てをずば抜けたレベルで持ち合わせているのがヒョードルなんだよな。みんな一つは弱点があるじゃん。ミルコはスタミナ、ノゲイラは圧力とTD能力。
一見ジョシュもオールマイティなんだが残念ながら全てが並より上レベルなんだよな。
悔しいがそこが現時点のジョシュとヒョードルの差なんだよ。
448実況厳禁@名無しの格闘家:2006/07/04(火) 01:37:05 ID:f6PPS4rJ
一見弱そうなハゲ豚狸があんなに強いのは本当に面白いよなw
ミルコ&ノゲはもうヒョーと戦ってしまったし、二人が得意な分野を完璧に封じてしまったからな。
ミルコ戦などミルコ本人が「打ち負けた」って言うくらいだし…どんな化け物なんだかw
449実況厳禁@名無しの格闘家:2006/07/04(火) 01:39:13 ID:A+2SnXGV
>>446
この人何言ってるのか解らない
450実況厳禁@名無しの格闘家:2006/07/04(火) 01:39:46 ID:OKvalCdk
>>447
ジョシュのグラップリングは幅とか対応力を総合するとヒョードルより上だと俺は思ってる
TD能力も遜色ないとも

でもなぜかヒョードルのが穴があるように見えないんだよね
ジョシュは体格的な所で気抜くとやばいからかなと最近は思ってる
451デニス・ブラウン ◆s5sWocYbRs :2006/07/04(火) 01:40:14 ID:fs+d55Z6
>>447
上からきっちりパスして作っていくグラウンドと
押さえ込まれたとき、
スイープしていくような技術はまだ見せてない(見る機会が無かったと言うのもあるけど)
からジョシュと大きく差があるとは断言出来ないと思う。
452実況厳禁@名無しの格闘家:2006/07/04(火) 01:41:32 ID:1DoRpSB4
>>446
まぁどの競技でも図抜けて強い奴は生まれた時から違うからな
小川が高校から柔道初めて19歳で世界チャンプになったから天才って言われてるけど
康生も柔道始めた時から無敵状態だったからね、中村が同学年だったと思うけど
中村も言ってたけど小学生で始めた時から康生は同世代で無敵だったからね
山下も最後に負けたのは大学2年の時だっけどそれは殆ど偶然で(山下に最後に勝った人が俺の叔父の教え子だった)
彼も初めて柔道習った時から殆ど無敵だったからね、高校1年で全国制覇したのも、いまだに山下だけだし
山下も康生も仮に高校から始めても小川みたいに簡単に世界チャンプになってただろうね

ヒョードルは総合という競技では特別な才能がありそう
453実況厳禁@名無しの格闘家:2006/07/04(火) 01:41:42 ID:mjYHx0zD
ジョシュはインタビューで「得意技?ないね。あえて言えばハート。」と言っていたが(かっこいい!)
しかしヒョードルはハートも強そうなんだよね。ジョシュとは違う意味で。
454実況厳禁@名無しの格闘家:2006/07/04(火) 01:46:09 ID:oF4Q9hMT
ハート=脂肪
455実況厳禁@名無しの格闘家:2006/07/04(火) 01:47:06 ID:5371Z202
元(現)格闘家のプロレスでは村浜もさることながら、
木村浩一郎(宇宙パワー)と元シューティング渡辺さん(ホッパーキング)の名勝負も忘れられない。
Uスタイルと空中戦を融合した、とてつもない完成度だった!
456実況厳禁@名無しの格闘家:2006/07/04(火) 01:51:12 ID:howzvFr7
ヒョードルがジョシュに上乗られた時、いつもみたいに
下からぶっ飛ばして立ち上がったりスィープしたりできるのかな。ジョシュ相手に。
もしできたらやっぱヒョードル最強。まじ誰も勝てんぜ。
457実況厳禁@名無しの格闘家:2006/07/04(火) 01:54:17 ID:OKvalCdk
ゲスト解説とかが言うジョシュに上乗られると他の人と違うってのをヒョードルには是非とも食らって欲しい
458実況厳禁@名無しの格闘家:2006/07/04(火) 01:54:54 ID:5371Z202
連投スマソ。

あと、この間のUスタイルでプロレスデビューしたシュートボクセのちっちゃい人も良かったなあ。
ヘビー級のアメリカ人より、軽量のブラジル人にルチャを仕込んで
ドラゲーあたりと軍団抗争させたら面白いのでは?

と、スレ違いなので、この辺で。
459実況厳禁@名無しの格闘家:2006/07/04(火) 01:56:55 ID:1DoRpSB4
ジョシュが上に乗れる状態なんかならんでしょ
460実況厳禁@名無しの格闘家:2006/07/04(火) 02:03:40 ID:mjYHx0zD
なんかジョシュのファンって謙虚だよね。だからこのスレ平和なんだな。

>>458
ブラジル人はメキシコ人と違って空気読まずにガチりそうだから怖い。
461実況厳禁@名無しの格闘家:2006/07/04(火) 02:11:26 ID:1Aht3c1D
>459
ジョシュは胴タックルからの差しあいが無茶苦茶強い
腰も体重も筋力も申し分ない
ヒョードルは熊のような獰猛な瞬発力があるが
ジョシュにも同じくらいのフィジカルに、彼独特の「コツ」がある
アレキ戦でもちょうど背中のくびれてる部分に手首を巻きつけてロックしたり
相手の尻に腕を巻きつけてロックしたり
どこを押さえれば人が動けなるか熟知してる
差し合いで倒されるジョシュは想像できないくらい上手いよ
462実況厳禁@名無しの格闘家:2006/07/04(火) 02:13:45 ID:pz+4ie2H
>>459 倒すことはできると思う。打ち合いに負けず組み付ければジョシュなら投げれるはず。ただみんな最初の打ち合いに押されちゃうからな。
小川もヒーリングもゲーリーもミルコもノゲイラそれで倒されてパウンドで塩漬けにされたし。
しかも倒されてもヒョードルには打開して一発で決めれる関節技があるからな。コールマンがタックル、ランデルマンがスープレックスで投げてヒョードルの上になろうとしたがスイープされて腕ひしぎ決められたからな。
普通あんな態勢から腕決めるなんてかなり高度な柔術家しか無理なんだがな。
やっぱ穴が無いわ…。
463実況厳禁@名無しの格闘家:2006/07/04(火) 02:19:13 ID:kxqgt3wn
打ち合うのはアレキと打ち合ったから大丈夫じゃない??
ヒョードルとはタイプが違うだろうけど、攻撃力は同じくらいでしょ。
464デニス・ブラウン ◆s5sWocYbRs :2006/07/04(火) 02:21:22 ID:fs+d55Z6
>>462
ランデルマンとコールマンの場合はグラップリングレベルで問題あるからw
あとランデルマンの時ってスイープしてなくて
上からスペース開けて殴りに行ったら
ガードくるっと身体を入れ替えて腕を十字に切って落としたんじゃなかったけ?

だから
>>443
>>451
だと思うんだけど。
465実況厳禁@名無しの格闘家:2006/07/04(火) 02:21:40 ID:1DoRpSB4
>>463
反応が全然違うんじゃないか?
ミルコ戦を見る限り兄弟でもかなり差があるし
まぁアレキが成長したのは多少はありそうだけど
466実況厳禁@名無しの格闘家:2006/07/04(火) 02:25:35 ID:1Aht3c1D
そしてジョシュは倒してしまえばグラウンドコントロールもべらぼうに上手い
彼の関節技での勝利はかなり多いと思われ

打撃は上手いよ
技術や威力はそこそこだし、何より
紙一重で致命傷を負わない独特なディフェンスがある
顔ははれるし有効打もらってるようにも見えるんだけど
倒れることは殆ど無い どうもあれヘビーに思えない
こまめなウェービングといなしにポイントがあると思うんだけど
ただ顎と首が強いだけかもしれない
467実況厳禁@名無しの格闘家:2006/07/04(火) 02:28:28 ID:pz+4ie2H
>>465 まあ、ボクテクはヒョードルよりアレキの方が高いらしいがな。
ただ佐山がヒョードルVS小川戦後の試合後に言ってたんだがヒョードルの打ち方はかなり変則的な打ち方で正統派のボクサーやキックの選手とはかなり異なった独特の打ち方しいんで正統派的なスタイルで打ち合ってる選手には苦しいんじゃないかって言ってたよ。
ダンヘンと一緒で我流なのかな?
468実況厳禁@名無しの格闘家:2006/07/04(火) 02:41:22 ID:ahyffpnn
ヒョーは腰の強さが段違い
腰の強さで関節技を抜くし、下にならないポジションを保つし、
どんな体勢からでも力の入ったパンチを打てる

この腰をどうやって崩すかが問題
469実況厳禁@名無しの格闘家:2006/07/04(火) 02:44:52 ID:t4sQ3uRW
>>468
中尾さんにとっては腰が強い方が好都合だが
470実況厳禁@名無しの格闘家:2006/07/04(火) 02:46:05 ID:ahyffpnn
中尾さんがどんな体勢も受け入れられるのなら好都合だね
471実況厳禁@名無しの格闘家:2006/07/04(火) 02:46:46 ID:oF4Q9hMT
ヒョーブタなんて全然練習してないロートルのコーマンでも簡単にテイクダウンできたわけだが
472実況厳禁@名無しの格闘家:2006/07/04(火) 02:47:56 ID:t4sQ3uRW
「体勢」と言うより「体位」ですね
473実況厳禁@名無しの格闘家:2006/07/04(火) 02:50:22 ID:pz+4ie2H
>>469  中尾さん、後ろから突かれて「アアーッ、アーッ、ヒーイ! スゴいっ、腰が強くて強くて堪らないー!!。」 
ヒョードル「フオー、フオー、ハーっ!」
474実況厳禁@名無しの格闘家:2006/07/04(火) 03:23:32 ID:40EIyDrF
>>438
ジョシュが勝つところがイメージできないっていうかヒョーが負ける姿がイメージできない
でもGPはジョシュに優勝してほしい
475実況厳禁@名無しの格闘家:2006/07/04(火) 03:37:53 ID:5371Z202
ジョシュはGPに優勝して、ヒョーに勝って、ベルトを手にノアに乗り込んで欲しい。
出来れば、ハントとタッグで。
476実況厳禁@名無しの格闘家:2006/07/04(火) 04:38:08 ID:0XmVg3r+
>>395
バス・ルッテンは逆にプロレスの方が合っているんじゃないか?と思わせる位にイイ試合していたぞ!
477実況厳禁@名無しの格闘家:2006/07/04(火) 04:58:36 ID:wWyZS2qG
ヒョーヲタって本当に痛いな
異常なまでに幻想抱いてるのは承知してたが
クレイバーだの、勇者タイプだのには流石にワロタよw
478実況厳禁@名無しの格闘家:2006/07/04(火) 05:27:45 ID:WMi3QQ5X
今回は煽りVや入退場シーンをうpしてくれる神は居りませぬか(´・ω・`)
479実況厳禁@名無しの格闘家:2006/07/04(火) 05:32:20 ID:URWAvly2
nyでいくらでも出回ってんだろが、たわけもの
480実況厳禁@名無しの格闘家:2006/07/04(火) 06:09:17 ID:FJn8pa7K
ジョシュ
小橋へのコメント
「彼には、必殺技のバーニングハンマーで病気を克服してリングに戻ってきてほしい。」
小橋は、日本一のレスラー。(以上、東スポより)
481実況厳禁@名無しの格闘家:2006/07/04(火) 10:45:33 ID:lJWm66az
バックステージ見たら、「相手のいいところを引き出すような試合を心掛けてる」と言っていたな。
はっきり言って真剣勝負には相応しくない思考だけど、ヒョードルとは対照的なんで是非対戦して欲しい
異なるフィロソフィーがぶつかり合う試合(点取りサッカー×1-0で勝つサッカーとか)というのは燃える
482実況厳禁@名無しの格闘家:2006/07/04(火) 10:48:21 ID:F6TG8Bx7
いいところ引き出したっけ?
483実況厳禁@名無しの格闘家:2006/07/04(火) 11:54:33 ID:18Ggf/ib
とにかく次の試合が重要だな。
アメリカの成功を収める為にもジョシュは主催者側にとっても必要不可欠な存在になってきたし、中村、アレキ、ハントにも派手に1本勝ちし
会場での声援もすごいし、ファンプヲタやUFC時代から好きな人以外にも着実に増えてきてる。
今後かなり大事にされていくと思うよ。
484実況厳禁@名無しの格闘家:2006/07/04(火) 13:27:16 ID:eJlU30Yp
>>476
新日での試合は何試合が見たが、いい試合なんかあったか?
パンクラスでの試合のが面白いと思うけど。
485実況厳禁@名無しの格闘家:2006/07/04(火) 13:42:07 ID:ahyffpnn
ハントは名勝負製造機だった感があるけど、
今回は空気読めず助手が早く仕留めすぎた感があるな
486sage/:2006/07/04(火) 13:43:44 ID:R/3/5vSb
いやぁ真剣勝負の場で千載一遇のチャンスを見逃して
次を待ってやるなんざ二流のやることよ。

でも僕たちお客さんは長い時間真剣勝負を見たいんだけどね。
487実況厳禁@名無しの格闘家:2006/07/04(火) 13:48:07 ID:18Ggf/ib
今回shareでPPVの動画落としたんだけどチャプターで試合を選択できる画面で愛を取り戻せが流れるww
流してくれた人はジョシュヲタなのかな?w
何だか嬉しくなったねw
488実況厳禁@名無しの格闘家:2006/07/04(火) 13:58:29 ID:Nz6dBQRn
>487
割れ厨死ね。
489実況厳禁@名無しの格闘家:2006/07/04(火) 14:05:23 ID:6oUsUQOe
バースピ見たけど小橋復帰を応援してるらしいな
いいなぁジョシュは、このキャラ大事にして欲しいな
490実況厳禁@名無しの格闘家:2006/07/04(火) 14:16:46 ID:aFmymP6v
486 ジョシュはノゲイラ対田村戦を批判してたのに!この嘘つき!二流!しかし強い。
491実況厳禁@名無しの格闘家:2006/07/04(火) 14:20:28 ID:XnE2cRzc
諸悪の根源イノキ氏が9/1の猪木祭りにジョシュの出場を名指ししてきたけど、
これってまたヒョードルの時みたく問題起こして格闘界を陥れようとする動きでしょうか??
フジテレビの問題にしても誤解を招く全ての元は猪木のわがまま引き抜き行為だったはず。
いつまでたってもやることが酷いのは猪木氏の変わらぬところですねぇー。
まぁ、ジョシュは金積まれても圧力かけられても靡くことは無いと思いますが。

また追い討ちのように猪木のPRIDE潰しが続いてるってのは嘆かわしい...
さまざまな問題の裏と影に猪木あり。ほんとうのヤクザは彼でしょう。
ほんとどうしようもないねぇ...
492実況厳禁@名無しの格闘家:2006/07/04(火) 14:48:02 ID:dNveNMqU
ハリトーノフ復活に期待したい。以前のPRIDEでのボルグハンの煽りが面白かった。
ヒョードル戦が楽しみ。
493実況厳禁@名無しの格闘家:2006/07/04(火) 15:17:42 ID:nlAneHAq
>>489
もともとノアオタですからね
パンベルトとったとき「一番戦いたい相手はだれですか?」ときかれて
新日の選手差し置いて「コバシケンタ」っていったひとですからね

>>491
猪木が動くと業界が傾く マジ簡便してほしいわ
494実況厳禁@名無しの格闘家:2006/07/04(火) 16:12:57 ID:oGqj+f50
ジョシュは猪木をどう思ってんだろ?
あんま良く思ってなさそうな気がするが…
495実況厳禁@名無しの格闘家:2006/07/04(火) 16:47:56 ID:secfH+xC
>>492
「そんなでかいババァがいるか」
496実況厳禁@名無しの格闘家:2006/07/04(火) 17:30:38 ID:SOQE8YvE
>>478
これなんかどう?
ttp://www.sendspace.com/file/3cdevk
497実況厳禁@名無しの格闘家:2006/07/04(火) 18:03:31 ID:2fRzsboG
全試合終了後にグランプリ二回戦勝利者四人とノブさんがリングにあがって
ノブさんが締めの挨拶 → 「これからもPRIDEをよろしくお願いします!」 と
観客へお辞儀した際、四人の中で一人だけノブさんに倣ってお辞儀しちゃってる
ジョシュ。律儀というか、お茶目と言うか・・・ (笑

http://www.filehigh.com/serve/17112/188716.jpg
(画像のノブさんは先に顔上げている)
498実況厳禁@名無しの格闘家:2006/07/04(火) 19:21:48 ID:VL9coi99
>>478
よぉよぉよぉ
つきつめて考えてみれば
べつにどうだっていいことじゃね?
にーとだってさぁ
あしたがあるって。
る〜る〜るる〜♪

ヒント:pride josh
499徐庶 ◆iX9wdiXS9k :2006/07/04(火) 19:30:23 ID:9slAEOYw
ジョシュもう帰ったかな・・・・
500実況厳禁@名無しの格闘家:2006/07/04(火) 19:32:34 ID:F6TG8Bx7
帰ったんじゃないかな?
次は猪木ナンタラで見れるのかな?

>>499
もう失敗しないように気をつけろよ
501実況厳禁@名無しの格闘家:2006/07/04(火) 19:40:44 ID:2fRzsboG
496の観てみたけど 煽り → 両者入場 → 試合 → 試合後まで
通しでジョシュ対ハントのパート全部収録してる。
502実況厳禁@名無しの格闘家:2006/07/04(火) 20:09:12 ID:L//YEV0R
ケーオーピーはまだ持ってるよね?
まだ十回のうち二回しか防衛してないよ!
503実況厳禁@名無しの格闘家:2006/07/04(火) 20:58:12 ID:M2V5Hvrv
準決勝、こいつとやるなら、このセリフを言ってくれシリーズ。

●対ミルコ……「ミルコに伝えろ。オレに3度の敗北はないと!」

●対ノゲイラ…「てめえと会うために地獄の底から這い戻ったぜ!」

●対シウバ……「今度はオレが本当の恐怖を教えてやろう!」

そして、優勝した場合。

●対ヒョードル……「場所を選べ! そこが貴様の死に場所だ!」
504実況厳禁@名無しの格闘家:2006/07/04(火) 21:03:35 ID:F6TG8Bx7
●対ヒョードル……「アベシッ!」
505実況厳禁@名無しの格闘家:2006/07/04(火) 21:20:59 ID:Ux1tJILK
●対ハント……「ブタはブタ小屋に行け!」
506実況厳禁@名無しの格闘家:2006/07/04(火) 21:23:48 ID:3xdGpDpS
氷弗くんがものすごい勢いでジョシュファンになっていってるね
507本物 ◆mQrSUv0nWU :2006/07/04(火) 21:39:43 ID:dGDbdlXq
>>495
それ北斗で一番笑ったな。
ケンシロウの真顔で冷静かつ的確なツッコミw
508にゃんまげ ◆oMBijse0jM :2006/07/04(火) 21:49:37 ID:jMnmXg2K
【GP組合せ投票】ジョシュを優勝させよう☆【VSシウバ】

今VSヒョードルで夢を見れるのはジョシュだけ。3度戦って答えの出てるノゲイラや
本調子じゃないミルコ、ましてやありえないシウバなんかじゃ夢が見れない。

VSジョシュでしか今後のPの展望が見えてこない。

そのためにはどうすべきか・・・。準決勝が実質シードになるシウバと
戦わせるしかない。ぜひ組合せはシウバVSジョシュ、ノゲVSミルコに!!!

509にゃんまげ ◆oMBijse0jM :2006/07/04(火) 21:58:59 ID:jMnmXg2K
シウバヲタが必死で一番勝てそうな(シウバヲタの妄想では)vsミルコにしようと
工作してるのが激しくうざいんだが。

シウバvsミルコの決着戦が見たいとかGPの主旨とずれた事まで言ってるし。

そういうのは見たいなら見たいでワンマッチで要望すべき問題だろ。

そんな理由でトーナメント表が左右されるのはとてもじゃないが我慢ならん。
510実況厳禁@名無しの格闘家:2006/07/04(火) 22:01:49 ID:o44KgOHE
ジョシュも猪木にもとに行くのか
PRIDEファン残念!
511本物 ◆mQrSUv0nWU :2006/07/04(火) 22:05:00 ID:dGDbdlXq
まあ、そもそもGPをヒョー挑戦者トーナメントみたいな空気にしたDSEはアホだ。
512実況厳禁@名無しの格闘家:2006/07/04(火) 22:05:28 ID:X//GoZMX
ジョシュは、猪木より前田とか船木が好きなんだろ?
513徐庶 ◆iX9wdiXS9k :2006/07/04(火) 22:06:15 ID:9slAEOYw
>>510
「この味は!
………ウソをついてる『味』だぜ……」
514実況厳禁@名無しの格闘家:2006/07/04(火) 22:32:21 ID:Rf5Et80S
さらっとですがジョシュネタあります
http://www.fighting-spirit.jp/kakuda_diary.html
515にゃんまげ大好き ◆.ud.vLhv42 :2006/07/04(火) 22:32:42 ID:6o2JhBNF
ジョシュ=ケンシロウ

シウバ=スペード

516実況厳禁@名無しの格闘家:2006/07/04(火) 23:20:08 ID:bs6E2spY
>>408になぜ誰も突っ込まないんだ?
中西が上手いって…

いや俺は上手いと思うぞ、中西大好きだ。
でもプ板なら即突っ込みがあると思うんだが…
517実況厳禁@名無しの格闘家:2006/07/04(火) 23:42:35 ID:eJlU30Yp
>>516
お前が上手いと思うならいいじゃねぇかw
中西は確かにバカなイメージあるけど、そんな下手ではないと思う。
やられっぷりもいいし。
518実況厳禁@名無しの格闘家:2006/07/05(水) 00:00:01 ID:KmwVIxFE
ハントに極めたのって裏ストラングルホールドだよね。
519実況厳禁@名無しの格闘家:2006/07/05(水) 00:17:45 ID:anrqCcfj
中西は天然ギミックだよ
上手いとかそういうのじゃない
520実況厳禁@名無しの格闘家:2006/07/05(水) 00:30:01 ID:JzkbM6aX
>>493
ノアヲタというよりも四天王ヲタなんじゃなかったっけ?
(うろ覚えで確証は持てないが)
521実況厳禁@名無しの格闘家:2006/07/05(水) 00:45:09 ID:+pw4iMMs
>>497
ジョシュかわいい
522実況厳禁@名無しの格闘家:2006/07/05(水) 01:11:25 ID:owvAPAfV
ほんとだ。かわいいね♪

お辞儀しちゃいやすいジョシュはやはり 和の心 が強いんだろうね。
523実況厳禁@名無しの格闘家:2006/07/05(水) 01:19:31 ID:ZrUVGaZ+
>>511
そのせいでノゲ優勝イコール興行失敗てな雰囲気だしな

そうなったらノゲがまた大晦日に判定で負けていよいよ終了だし
524実況厳禁@名無しの格闘家:2006/07/05(水) 01:34:16 ID:ZiSpH35c
>>523
やっぱりノゲはヒョードルに勝てないって考える人多いね。
ノゲが勝つって考えてる人いるのかな?勝ち方も含めて
525実況厳禁@名無しの格闘家:2006/07/05(水) 02:07:06 ID:g0xFuSrs
●対トンプソン……「死にたくなければやめておけ。俺とおまえとでは格が違いすぎる」
●対アレキ……「自分が死んだことに気づかなかったのか?」
●対藤田……「俺はおまえとは戦いたくないだけだ」
526実況厳禁@名無しの格闘家:2006/07/05(水) 03:06:36 ID:JZn6GZ9a
ジョシュってワンピースにでてくるフランキーに似てない?
ロナウジーニョがウソップに似てる。
527実況厳禁@名無しの格闘家:2006/07/05(水) 04:53:13 ID:cgib8BiX
>>526
君は黒人は全員同じに
白人も全員同じに見えるんだろうなwww
中国人でカワイイコは全員チュンリーに見えたりするんだろうなw
528実況厳禁@名無しの格闘家:2006/07/05(水) 08:42:16 ID:w5hi7vob
高田「ジョシュ優勝説」
529sage/:2006/07/05(水) 09:03:00 ID:wSTtQVxz
猪木Uサップ対レスナー見たい『格闘ブームの火を消さないためにも団体を超えた戦いが必要』と訴えた。

仰っていることは分かりますが、だったら契約もしてない選手の名前を勝手に挙げたり
大晦日にやりたいとか、混乱油に火を注ぐような事はやめてよね。
530実況厳禁@名無しの格闘家:2006/07/05(水) 09:13:44 ID:hFMXS/x/
もう猪木と新日本には関わるな。
でもプロレスのリングでまたジョシュが見たい。

パンクラス、全日本あたりで。フリー参戦で可。
吉江とタッグならなおOK。
531実況厳禁@名無しの格闘家:2006/07/05(水) 09:31:00 ID:Unf7pQPu
アレキハントより強いのに田村に負ける設定っていくらなんでもおかしいだろ
532実況厳禁@名無しの格闘家:2006/07/05(水) 11:34:36 ID:z8CSUR6c
田村さんはアレキ、ハントより強いからな
533実況厳禁@名無しの格闘家:2006/07/05(水) 11:56:31 ID:ZiSpH35c
>>532
その発想は無かったわ
534実況厳禁@名無しの格闘家:2006/07/05(水) 13:19:22 ID:D9VslG5Q
>>531
プロレスですから…
535実況厳禁@名無しの格闘家:2006/07/05(水) 14:11:38 ID:UCJYIK5o
試合後のマイクようやく聞けたけど
日本語部分の発音の完璧さに
オタクならではのこだわりのようなものが感じられた
536実況厳禁@名無しの格闘家:2006/07/05(水) 14:23:35 ID:6X3plF/A
「英語能力中学生LVなのに、フライミートゥザームーンだけは鬼ネイティブ歌唱」 みたいなもんか
537実況厳禁@名無しの格闘家:2006/07/05(水) 16:06:23 ID:poo9KZ6D
エヴァンゲリスタという名前に異様に興味を示すジョシュ…(*´Д`)
538実況厳禁@名無しの格闘家:2006/07/05(水) 16:08:30 ID:KOYcaifZ
ジョシュはなよなよした主人公が嫌いだからエヴァも嫌いなんだよ
539実況厳禁@名無しの格闘家:2006/07/05(水) 16:16:06 ID:INIWNJPn
むしろジョシュは、あのマシーンの方が主人公だと思ってんじゃないか?
中学生はオマケ部分
540実況厳禁@名無しの格闘家:2006/07/05(水) 16:31:19 ID:bblSp2vN
そんなレベルのオタではない
541実況厳禁@名無しの格闘家:2006/07/05(水) 17:07:12 ID:owvAPAfV
ジョシュが試合後にリングサイドに座り込んだけど
その隣にいたのってエヴァンゲリスタ?
むしろ彼の方がメチャメチャジョシュのこと見てるんだけど・・・・ (笑

http://www.filehigh.com/serve/17112/189305.jpg
542実況厳禁@名無しの格闘家:2006/07/05(水) 17:12:58 ID:eP2l3OVn
ジョシュはエヴァから派生した2ch創造の怪物ニンゲンも認識している
543実況厳禁@名無しの格闘家:2006/07/05(水) 17:19:21 ID:uJNw5dRZ
ハントに勝ったらしいな。
決め技はなんだった?
544実況厳禁@名無しの格闘家:2006/07/05(水) 17:20:58 ID:ZQPEJ1K3
>542
あのネタにつられたオカ板の連中やUMA関連のサイトの連中には笑わせてもらったw
545実況厳禁@名無しの格闘家:2006/07/05(水) 17:21:38 ID:ZQPEJ1K3
>543
ヨウツベでみてきなよ
546実況厳禁@名無しの格闘家:2006/07/05(水) 17:22:34 ID:Mp2yJrvg
>>541
ドラゴだよ
547実況厳禁@名無しの格闘家:2006/07/05(水) 17:26:04 ID:c1lBossU
パンクラスもどきのTシャツ販売しないかな?
548実況厳禁@名無しの格闘家:2006/07/05(水) 17:39:57 ID:uJNw5dRZ
アームロックっすか・・・・
あのデブをバスター系の大技で持ち上げ&叩き付けは無理か。
まあ良いや。勝てた事だし。
549実況厳禁@名無しの格闘家:2006/07/05(水) 17:53:48 ID:owvAPAfV
>>546
なんか腕の刺青ちがうから違和感あったけど
そうだ、ドラゴだこれ!
550実況厳禁@名無しの格闘家:2006/07/05(水) 19:58:44 ID:/Nayrz5i
しかしよく歌う人だ。
もしかしてカラオケ好きなのか?
551徐庶 ◆iX9wdiXS9k :2006/07/05(水) 19:59:30 ID:DBOIG4uU
http://www.geocities.jp/k1log/josh_barnett.html
いま 過去スレみてるけど たのしいな^^

http://p2.chbox.jp/read.php?host=ex9.2ch.net&bbs=k1&key=1130045634&ls=all
294 :実況厳禁@名無しの格闘家 :2005/10/23(日) 21:27:36 (p)ID:6CeWjXv0(13)
TUFの新企画っ!
ジョシュ、リコ、ルング、ボノで
地獄のダイエット合宿を敢行!
552実況厳禁@名無しの格闘家:2006/07/05(水) 21:11:36 ID:+ZDH+iBA
//sageとかにゃまげとかまえからいたんだね
553実況厳禁@名無しの格闘家:2006/07/05(水) 21:25:07 ID:3f1pLgRA
だがこのスレのコテは "童顔の暗躍者"
"ベビーフェイスアラシン" こと徐庶さん
一人だけでいい。
554徐庶 ◆iX9wdiXS9k :2006/07/05(水) 21:47:17 ID:DBOIG4uU
いやいろんなやつがいた方がおもしろいでしょ
555実況厳禁@名無しの格闘家:2006/07/05(水) 21:56:04 ID:dweH0jsr
それで自演しちゃったんだね
556sage/:2006/07/05(水) 22:03:46 ID:wSTtQVxz
このスレの人たちは俺がDSE主催のU−STYLE(ジョシュvs田村さん)を観に行こうか
迷ってるときに"是非見に来いよ"と背中押してくれたので感謝しています。
557実況厳禁@名無しの格闘家:2006/07/05(水) 22:19:28 ID:emUHefGb
80 名前:にゃんまげ ◆oMBijse0jM 投稿日:2006/07/04(火) 22:56 ID:jMnmXg2K
はあ?何言ってるんだお前?ジョシュがヒョーに勝てるわけないだろ。

ただ格ヲタが今求めてるのはこの展開って話をしてるだけで。

ぶっちゃげノゲイラにも勝てないから期待感を潰す前にヒョーと当たったほうがいいだろ。
558実況厳禁@名無しの格闘家:2006/07/05(水) 22:25:03 ID:Unf7pQPu
ジョシュ・バーネット選手の優勝説に現実感が出てきたhttp://www.prideofficial.com/free/takada/
559実況厳禁@名無しの格闘家:2006/07/05(水) 22:26:57 ID:kMXKx8lO
ジョシュvsハント戦は
ジョシュが思いっきりハントをライツアウトさせちゃったよなw
ただジョシュとハントってめちゃくちゃ仲がいいみたいでジョシュとしてはあそこで間接とって終わらせるのが一番だったんだろうと思った
ハッキリ言って殴りあったりパウンドでボコったりしたくなかったと・・・w
正直つまんねー試合だと思ったけど後から考えるとしょうがねーかーって感じ
560実況厳禁@名無しの格闘家:2006/07/05(水) 22:29:48 ID:D9VslG5Q
中村戦以降からえらく高田がジョシュを持ち上げるような台詞が多くなったね。
アメリカ興行進出の為にもジョシュの存在が大きいのもあるからだろうね。
561本物 ◆mQrSUv0nWU :2006/07/05(水) 22:31:30 ID:nZlKwflA
総裁は2ちゃん見てるからだよ。
アローナ持ち上げてるのも2ちゃんで評価高いからだよ。
562実況厳禁@名無しの格闘家:2006/07/05(水) 22:44:37 ID:/Nayrz5i
能天気ハントとヲタ丸出しジョシュか・・・極端にキャラが違うからウマが合うんかね。
563実況厳禁@名無しの格闘家:2006/07/05(水) 23:38:27 ID:0vRe8+BK
ジョシュには空気読んでもうちょっと盛り上げてほしかったな。
まあ、友達とはいえハント相手にスタンドでちょこちょこパンチ出してるだけでも
すんげぇ怖いだろうから難しいか
564デニス・ブラウン ◆s5sWocYbRs :2006/07/06(木) 01:57:56 ID:+Pp1N8I6
>>559
俺はジョシュの素晴らしいテイクダウン技術を見ただけで満足だ。
565実況厳禁@名無しの格闘家:2006/07/06(木) 02:46:23 ID:wJ7qwv0u
この人毎回毎回「ジャーマンで投げます」とか言ってるけど投げたの近藤だけ
566実況厳禁@名無しの格闘家:2006/07/06(木) 03:12:47 ID:Sn+xFajj
>>546
伊良部だろ
567実況厳禁@名無しの格闘家:2006/07/06(木) 04:36:39 ID:NzG04xqu
ノゲ オマイハモウシンデイル
ミル 三度目の正直
ヒョー 最強皇帝vs最強ヲタク

激萌。
568実況厳禁@名無しの格闘家:2006/07/06(木) 10:16:36 ID:KmebL7Ov
>>565
でもミルコ二戦目の時は本当に投げようとしてたけど、
ミルコも腰が重いしジョシュの調整不足で投げられなかったんだよ。
それに投げるってゆうのはリップサービスでしょ。
それより顎の興行に勝手にジョシュの名前出してる方が心配なんだけど
決勝直前で出れるわけないのに顎は何考えてんだか
569実況厳禁@名無しの格闘家:2006/07/06(木) 11:13:14 ID:upyicC1x
今のジョシュならノゲにも勝てる自信がある。
570実況厳禁@名無しの格闘家:2006/07/06(木) 11:46:12 ID:SFXxf/Aa
ジョシュの声は結構かっこいい。
男らしい声してるぜ。
571実況厳禁@名無しの格闘家:2006/07/06(木) 11:48:03 ID:8gv766UG
田村さん>>>>>>>>>>ジョシュ
572実況厳禁@名無しの格闘家:2006/07/06(木) 11:53:07 ID:36Oy0YBg
>>572
「アターッ北斗神拳は無敵だ」とか言った時、画面から目を離してて
なんかジョシュのセコンドに勝った時のマイク役の日本人でも
居るのかと思った。
573実況厳禁@名無しの格闘家:2006/07/06(木) 12:08:41 ID:eLWMJJYQ
ぶっちゃけ、何回やってもミルコに勝てないと思う
574実況厳禁@名無しの格闘家:2006/07/06(木) 12:14:50 ID:/trPi0jv
そう思ってるのは少数派だよな
575実況厳禁@名無しの格闘家:2006/07/06(木) 12:26:47 ID:SFXxf/Aa
今のミルコになら勝てるでしょ。
576実況厳禁@名無しの格闘家:2006/07/06(木) 12:51:01 ID:dGfBae72
中村戦と順番入れ替わってたらミルコ死んでたよ。
577実況厳禁@名無しの格闘家:2006/07/06(木) 12:55:04 ID:SFXxf/Aa
一戦目はしょうがないとして復帰戦ミルコってのが今更ながらきつかったよね。
復帰戦で適当な雑魚あてて貰えれば余計な黒星もつかなかったのに。
まあでもあのミルコ戦で負けてからジョシュは覚醒したようだからよしとするか。
578実況厳禁@名無しの格闘家:2006/07/06(木) 13:07:31 ID:R4/v+zFd
いまやったらとかいい訳や
ミルコに2連敗が現実
ヒョードルも結果がすべてと常々いっとる。ミルコより弱いちゅうことや
579実況厳禁@名無しの格闘家:2006/07/06(木) 13:10:55 ID:Pafyk9Lm
>>578
「これも伝えておけ。この世にオレより強いヤツはいない!」
580実況厳禁@名無しの格闘家:2006/07/06(木) 13:13:13 ID:dGfBae72
病み上がりのジョシュはミルコより弱かった。
現実はこれだけだな。
581実況厳禁@名無しの格闘家:2006/07/06(木) 13:16:47 ID:eLWMJJYQ
そして、対ミルコ2連敗。これも現実。
582実況厳禁@名無しの格闘家:2006/07/06(木) 13:20:54 ID:dGfBae72
病み上がりのジョシュにギリギリの辛勝だもんな。
最近のミルコはジョシュに勝った事しか誇れないとは言え、いい加減しつこい。
ミルヲタはシウバに負けないように心配してればいいのに。
583実況厳禁@名無しの格闘家:2006/07/06(木) 13:39:51 ID:OMcMZxiu
584実況厳禁@名無しの格闘家:2006/07/06(木) 13:47:19 ID:eLWMJJYQ
ミルコvsジョシュの2戦目
両選手のコンディション

ミルコ→左足骨折した状態
ジョシュ→太ってただけ
585実況厳禁@名無しの格闘家:2006/07/06(木) 13:55:48 ID:NXO/5p7t
ジョシュはオールラウンダーで、
これといった弱点はないんだろうけど、
ミルコは苦手なタイプなんじゃないかなー
586実況厳禁@名無しの格闘家:2006/07/06(木) 13:56:45 ID:fUqIiUMj
ミルコはハントに負けたときは風邪ひいてたとか言ってたけど、
いつもどこか具合悪くて大変だな。
587実況厳禁@名無しの格闘家:2006/07/06(木) 14:00:55 ID:IZAX8hKi
>584
ジョシュは、ほぼ一年実戦から遠ざかっていたのも考慮汁。
588実況厳禁@名無しの格闘家:2006/07/06(木) 14:06:17 ID:KmebL7Ov
>>586
去年や一昨年は毎試合出てたから(武士道まで)調整できなくて、
その結果選手生命縮まったんでしょ
589実況厳禁@名無しの格闘家:2006/07/06(木) 14:35:53 ID:9vnO8Dp0
ミルコは勝っても負けても言い訳するからなぁ
お国柄なのかもね
590実況厳禁@名無しの格闘家:2006/07/06(木) 15:12:03 ID:R4/v+zFd
一回目はかんぶきで肩極められたのに、アクシデントといいわけ
2回目はコンディションといいわけ

ジョシュヲタいい訳ばっかしやな。いい訳するならリングあがるなよ
591実況厳禁@名無しの格闘家:2006/07/06(木) 15:32:50 ID:OWCpZU8A
日本人の俺たちから見ると、ミルコは言い訳がましいと見えるが、
あれはお国柄。サッカー好きな奴なら分かると思うけど、クロアチアの人は
大抵あんな感じだよ。攻めるべきじゃない。
例えば、日本では自分の自慢をすると、でしゃばりだとか
自分をアピールし過ぎだとか言われて非難されがちだが、
アメリカでは自分をアピールする事が当然で、逆に遠慮しがちだと
暗い奴、気味悪い奴と思われてしまう可能性すらある。
文化の違いだから、堪忍してやってくれ。
592実況厳禁@名無しの格闘家:2006/07/06(木) 15:34:21 ID:dth8QC5p
言い訳じゃなくて客観的に見てアクシデントにコンディション不調だろ。
脱臼に伴う粉砕骨折で1年間ほとんどリハビリで何もできなくベストより十数キロ重たい状態で
ミルコと僅差の判定だぞ。どう考えても普通じゃないだろ。
593実況厳禁@名無しの格闘家:2006/07/06(木) 16:13:22 ID:J7IrEkAP
まぁまぁ。
それぞれに思うことはあるだろうけど、9月10月大晦日を楽しみに待とうぜ。
何らかの結果が出るわけだし。私はヒョーに黒星つけるの期待してます
594実況厳禁@名無しの格闘家:2006/07/06(木) 16:25:49 ID:26wsUaoV
ジヨシュ×ミルコの二戦目は良かったけどなぁ
怖いミルコの打撃を封殺しつつボディや大腿へヒザを突き刺し
スタミナと脚力を奪っていく・・・ 2Rくらいにはヘロヘロになって
料理し易くなると思ったら計算外にミルコはタフだった。
どっちもすげーと思ったよ。
595実況厳禁@名無しの格闘家:2006/07/06(木) 17:00:32 ID:MA/uQXwe
ジョシュがハントとはK1ばりの打ち合いするつもりだったが、殴ったら勝手に倒れた
のでグランドに行った
って言ってたけど、足払ってなかったっけ?うまいテイクダウンだと思った
んだけど
596実況厳禁@名無しの格闘家:2006/07/06(木) 17:01:34 ID:xK5C6k5B
>>590
とりあえず、かんぶきとは何かを教えてくれw
597実況厳禁@名無しの格闘家:2006/07/06(木) 17:38:31 ID:odQcpIcW
釣りvsジョシュオタ
なかなか楽しませて頂きました^^
598実況厳禁@名無しの格闘家:2006/07/06(木) 17:48:42 ID:KmebL7Ov
>>589
ミルコは国家議員という立場上言い訳しないと国に帰ったら殺されちゃうんじゃないの?
90年代まで内戦やってた国だし…
599実況厳禁@名無しの格闘家:2006/07/06(木) 18:00:13 ID:OWCpZU8A
>>598
そうじゃなくて>>591な。
600実況厳禁@名無しの格闘家:2006/07/06(木) 18:19:44 ID:7YhYpZR1
ジョシュはあの偉大な男にリベンジを果たしてないよね
http://l-c.hp.infoseek.co.jp/mirror/063001.jpg
601実況厳禁@名無しの格闘家:2006/07/06(木) 18:43:21 ID:xK5C6k5B
>>597
かんぶきの間違いはガチっぽいけどなw
602実況厳禁@名無しの格闘家:2006/07/06(木) 20:21:34 ID:Gqqi6ZtW
ようやくyoutubeでみただけだけど、スピードとハント対策が凄すぎる

ハントのフックを見切って振り終わった後のスキにピッタリ組み付く
パンチのフェイント>両手はボディスラムみたいな形で組み付いてから足払いしてTD>回転体?>アームロックで極め(2分) かな

オタクのブレーンでハントハメを編み出し、イメージトレーニングどおり決まったと言う感じ
603実況厳禁@名無しの格闘家:2006/07/06(木) 21:48:47 ID:odQcpIcW
>>601
俺は流れのことを言ってたんだが^^;
604実況厳禁@名無しの格闘家:2006/07/06(木) 22:04:46 ID:xK5C6k5B
>>603
そんなのはわかってるよ。
605徐庶 ◆iX9wdiXS9k :2006/07/06(木) 23:10:58 ID:TutG+12j
>>600
中尾さん!でばんっすよ!
606実況厳禁@名無しの格闘家:2006/07/06(木) 23:17:43 ID:9vnO8Dp0
>600
やべーマジ吹いちゃったよ
キーボード弁償しろってのw
607実況厳禁@名無しの格闘家:2006/07/06(木) 23:35:05 ID:Fg3+7sSJ
パンチで距離をつめて追い込む

組み付く

膝で足をガンガン蹴る

相手が嫌がって膝が折れたところをテイクダウン

もしくはケツを救い上げてテイクダウン

サイドを取る   もしくはバックマウントを取る

腕を取る  もしくはスリーパーに入る

極める

こればっかりやっててもそのうち飽きられそうな気がするが・・・
608実況厳禁@名無しの格闘家:2006/07/06(木) 23:41:38 ID:kOh8jhsV
>>607
どんな選手でも得意なスタイルがあるし、どんなスタイルでもいつかは飽きられるだろ。
逆に聞きたいんだが、永久に飽きられないスタイルってどんなの? そんなスタイルなんて存在するの?
609実況厳禁@名無しの格闘家:2006/07/06(木) 23:48:20 ID:Fg3+7sSJ
たとえばヒョードルなんかは今回はバウンドでドハデに半殺するのか
間接できちっと極めるのかページをめくるまで分からない楽しみがあると思う
ミルコの試合もいつハイが飛び出すか緊張感を味わえるけど
ジョシュは完璧で強いかもしれないけどノゲと一緒で内容はありきたりだ。
パフォーマンスは上手だけどな
610実況厳禁@名無しの格闘家:2006/07/07(金) 00:12:34 ID:dQ7hnG+B
しかし紛れもなくミルコに2連敗してるのに
今やったら勝てるとか期待を持たせてくれるジョシュはやっぱり(・∀・)イイ!

>>609
>パフォーマンスは上手だけどな
これは格闘技がエンターテイメントとして存在している以上
限りなくデカい事だよ
611実況厳禁@名無しの格闘家:2006/07/07(金) 00:45:36 ID:O0wlbntD
わかってねーな
いつ鼻血をだすか、マウスピースが飛ぶか、それともキレて鬼パウンドだすかとか
見所いっぱいあるじゃねーか
612実況厳禁@名無しの格闘家:2006/07/07(金) 00:56:27 ID:5jvVOdF9
>>609
ヒョードルはぶっちゃけ、相手が好きな奴か嫌いな奴かで
戦法変えてるだけだよ。
好きな奴 (早い話、懇意にしてるハンマーハウスの選手)
だと厳しいパンチの打ち込みは見せない。
そうでない奴は問答無用で殴り潰して崩す、倒す。
613実況厳禁@名無しの格闘家:2006/07/07(金) 01:01:05 ID:Jw/ou8vI
レネローゼには関節取らずにあえて鬼バウンドでヌっ殺したな。
完全にぶちきれてた
614実況厳禁@名無しの格闘家:2006/07/07(金) 01:19:25 ID:qpZooBnr
1戦目はアクシデント。
2戦目は病み上がりの調整不足。
ジョシュのミルコに2連敗したことが言い訳になるのなら大晦日のミルコがハントに負けたことも言い訳になるよな。
615実況厳禁@名無しの格闘家:2006/07/07(金) 01:22:28 ID:ksDH5FAn
ハントスレで言ってこいよ。
激しく関係ねーな。
616実況厳禁@名無しの格闘家:2006/07/07(金) 03:53:08 ID:hC2knGtX
ファン投票でミルコvsシウバが一位だから
あまりもんで野毛が相手か
シウバミルコは寝業で攻略できる可能性はあるがノゲイラは無理だな
ジョシュタイプのヒーリングがノゲイラにまったく歯がたたんかったからな
617実況厳禁@名無しの格闘家:2006/07/07(金) 04:41:30 ID:7aAScgO5
スタンドは互角ぐらいだし、グラウンドで上取れれば判定で勝てそう。
618実況厳禁@名無しの格闘家:2006/07/07(金) 05:13:33 ID:LlkG4q6o
まだジョシュをヒーリングクラスと思ってるヤツがいるのか
619実況厳禁@名無しの格闘家:2006/07/07(金) 10:07:44 ID:ydqeQf07
>>613
ジョシュ対レネローゼそんなにすごかったのか・・
ジョシュの鬼パウンドみてみたいな・・
620実況厳禁@名無しの格闘家:2006/07/07(金) 10:33:34 ID:2i/1CL4l
如何にスカパーと言えど
脳みそぶちまけるとか大丈夫なのかw
621実況厳禁@名無しの格闘家:2006/07/07(金) 10:52:18 ID:2toBpVqr
>>616
ジョシュはヒーリングタイプでもないし
ヒーリングはノゲイラと二戦ともいい勝負だったし
間違いだらけだな
622実況厳禁@名無しの格闘家:2006/07/07(金) 12:20:11 ID:plPUADvl
本人が活躍すると、
スレに無知なアンチが出現するのはどこでも同じだね。
623実況厳禁@名無しの格闘家:2006/07/07(金) 12:36:29 ID:qpZooBnr
仮にいい勝負をして判定になったら今回はジョシュを推しそうだな。
アメリカの興行もあるしな。
624実況厳禁@名無しの格闘家:2006/07/07(金) 12:50:10 ID:C2mG01jT
ミルコに二回負けてるカスブダ
625sage/:2006/07/07(金) 12:53:32 ID:8rKkgSiB
アレキとハントに完勝のイケメンヲタク
626実況厳禁@名無しの格闘家:2006/07/07(金) 12:53:32 ID:z0WQNZs4
一番の強敵はノゲだと思うけど、ノゲ相手に下になる姿はあまり想像できんし、
まず上取れるから判定でも有利だと思うんだよな。ノゲの下からの仕掛けよりも
ジョシュは上からアグレッシブに攻めるだろうからさ。

スタンドに関してはボクテクじゃ負けていると思うけど、それを殺せるだけの
圧力持っているから、組み付いて膝は有効だろうし。

というわけで、決勝見据えて徹底的にスタミナつけてきて欲しい。現状でも
トップレベルのスタミナだけど、消耗度はノゲとやる選手が一番高いだろうから。
627実況厳禁@名無しの格闘家:2006/07/07(金) 13:27:28 ID:qpZooBnr
>>626
ミルコは決勝に上がってきても大分消耗してるだろうからノゲ戦さえ勝てば優勝確実。
628実況厳禁@名無しの格闘家:2006/07/07(金) 13:29:27 ID:QvERdH2L
>>627
シウバ相手だったら普通に一発ありそう
必ずしも体力消耗してるとは思えない
629627:2006/07/07(金) 13:40:37 ID:qpZooBnr
>>628
そうだよな、それもありうるよね。
シウバがいかに粘って体力を削ってくれるかだよな。
630実況厳禁@名無しの格闘家:2006/07/07(金) 13:52:31 ID:z0WQNZs4
現状のミルコは左足が治っていないようだし、主治医からドクターストップ
かかったままみたいだから、シウバが普通に上がってくる可能性も高いよ。

シウバのスタミナもバケモノクラスだけど、でもまぁシウバならばサイズが
違いすぎるから問題ないか。
631実況厳禁@名無しの格闘家:2006/07/07(金) 14:00:24 ID:2toBpVqr
シウバとミルコは全く問題無い。
警戒するのはノゲのみだけど
技術、スタミナ、寝技で同じぐらいでスピードと打撃とパワーはジョシュの方が上なんで
ノゲイラが勝つビジョンが浮かばないってのが正直な所だな。
632実況厳禁@名無しの格闘家:2006/07/07(金) 14:06:17 ID:yxWv4bE2
ジョシュの調整不足とはいえ、なんだかんだでミルコには二回負けているので軽視するのはな‥。
まぁ本人にはそんな気持ちあるわけないが。
まっ、俺はジョシュかミルコが優勝してくれりゃいいや!
633実況厳禁@名無しの格闘家:2006/07/07(金) 14:08:59 ID:qzfuUMqa
>>631
テイクダウンもジョシュ>>>>>>>ノゲだな
634実況厳禁@名無しの格闘家:2006/07/07(金) 14:13:13 ID:z0WQNZs4
>>631
寝技はやっぱりノゲの方が上だと思うな。ただ、テイクダウンが確実に上なので
ジョシュが上を取れて相殺されるか、ジョシュ有利な進行を見せるのでは。
あと、打撃に関してはボクテクは圧倒的にノゲだと思うが、スタンドの展開を
考えると、圧力や膝などから互角以上だと思う。
635実況厳禁@名無しの格闘家:2006/07/07(金) 14:14:40 ID:z0WQNZs4
あと、ミルコを軽視するのは俺も危険だと思う。現状の体調のまま来たら余裕だと思うけど。
とはいっても、ベスト同士だったら、ジョシュが勝てると思うんだが。
636実況厳禁@名無しの格闘家:2006/07/07(金) 14:15:16 ID:z0WQNZs4
× >ベスト同士だったら
○ ベスト同士であっても

637実況厳禁@名無しの格闘家:2006/07/07(金) 14:19:28 ID:yxWv4bE2
でもミルコとやる事になった場合、テイクダウン出来なきゃな‥
638実況厳禁@名無しの格闘家:2006/07/07(金) 14:28:41 ID:ksDH5FAn
テイクダウン自体は一回目二回目共に出来てる。
コンディションさえ普通なら問題ない。
639実況厳禁@名無しの格闘家:2006/07/07(金) 14:28:50 ID:z0WQNZs4
>637
ミルコの左足が癒えて万全でも、スタミナが切れる2Rに入ったら余裕で
テイクダウンできると思う。ジョシュの体調は万全なわけだから。
640実況厳禁@名無しの格闘家:2006/07/07(金) 15:07:26 ID:f0CDVhP3
ジョシュのTシャツって売ってないのかなぁ
641実況厳禁@名無しの格闘家:2006/07/07(金) 16:02:58 ID:UD97jyDE
試合後のバックステージインタビュー ハント&ジョシュ
http://www.sendspace.com/file/0ll2m1
642実況厳禁@名無しの格闘家:2006/07/07(金) 17:19:24 ID:0iZV31FT
ミルコ2回目の時のミルコはすでに足怪我してたから体調万全ではないでしょ。
643実況厳禁@名無しの格闘家:2006/07/07(金) 17:23:13 ID:IS6oVae2
イノキゲノムに永田さん参戦
やばい、ジョシュが出ちまいそうだ
たのむからスルーしてくれ
644実況厳禁@名無しの格闘家:2006/07/07(金) 17:24:58 ID:xYPlV56b
>>619
『的確過ぎ』って感じだったと記憶している
ロープ越しにも関わらず正確に顔捕らえていた。
645実況厳禁@名無しの格闘家:2006/07/07(金) 17:34:10 ID:nBpEbEzS
>>619
あれはジョシュがテイクダウンorスープレックスw狙いにいったら、
ローゼがロープ掴みで逃げるのを繰り返したためにキレたんだよね。
まあ、白目寸前までタコ殴りにしてたなあw
646実況厳禁@名無しの格闘家:2006/07/07(金) 17:35:47 ID:qpZooBnr
ひげそーりー小泉そーりーww
くそワロタwwwww
647実況厳禁@名無しの格闘家:2006/07/07(金) 17:49:40 ID:QPLpkxJx
ジョシュとヒーリングか

お互いコンディション万全ならいい勝負だろw
648sage/:2006/07/07(金) 17:54:06 ID:8rKkgSiB
体格的にウォーターマンとの試合が観たい、ってか水男は名前も聞かなくなっちゃったね。
649実況厳禁@名無しの格闘家:2006/07/07(金) 17:54:39 ID:E6OJwvrL
じゃんけんならww
650実況厳禁@名無しの格闘家:2006/07/07(金) 18:20:37 ID:mck+Gb5v
ミルコに2回負けてると言っている輩がいるが、
1回目は、明らかにアクシデントだからな。
負けは負けだが、アレで実力を査定するのはどうか?。
むしろ、開始早々のテイクダウンをとった姿からは
このままアクシデントが無く順調に試合が進めば、
ジョシュが有利だったのではと思ったし。

2回目の試合は調整不足とは言え、ミルコにポイントを取られたのは事実。
だけど、ジョシュはミルコが苦手と言うほど、ミルコに押されてたのは思えないのだが。
651実況厳禁@名無しの格闘家:2006/07/07(金) 18:31:04 ID:LfIIi7dE
ヒーリングがノゲイラと「いい勝負」したとか言ってる>>621は何なんだ?
652実況厳禁@名無しの格闘家:2006/07/07(金) 18:42:11 ID:yxWv4bE2
>>651
いい試合に見えるだけで、ヒーリングは腕やら足やらすんでのところで引っこ抜いてただけだったな。
653実況厳禁@名無しの格闘家:2006/07/07(金) 18:42:21 ID:dYYZCYub
ミルコ戦では、ジョシュが先に入場してリング上でミルコを待つ間、
ミルコの入場曲「WILD BOY」を一緒に口ずさんでいたよ。
どこまでも陽気なジョシュ。
負けても笑顔でちゃんと相手に挨拶してからリングを降りるしね。
常に悲しげで勝っても泣きそうなミルコとは対照的だ。
654実況厳禁@名無しの格闘家:2006/07/07(金) 18:45:06 ID:coxWIxHe
でもジョシュもミルコもそうだけど
試合はなんかヒヤヒヤするよな
ファン心理といわれるとそうかもしれないけど
655実況厳禁@名無しの格闘家:2006/07/07(金) 18:47:42 ID:LfIIi7dE
正直 ミルコ×ジョシュの一戦目&二戦目ともに何らの参考にもならんと思う。
656実況厳禁@名無しの格闘家:2006/07/07(金) 18:55:43 ID:yxWv4bE2
>>655
ぶっちゃけ今の状態で三戦目やってもほんとに強いのはどっちかもわからん。
お互いが体調万全で試合出来る日はくるのだろうか‥。無理だろうな‥‥。
657徐庶 ◆iX9wdiXS9k :2006/07/07(金) 19:48:30 ID:eHw/NAq9
>>645
総合でちゃんと悪役できるのはローゼさんだけですよ
しかし ロープ越しなのに正確に顎に打ち込んでたな

>>648
アルティメットロワイアルのことも思い出してあげてください
658実況厳禁@名無しの格闘家:2006/07/07(金) 19:56:11 ID:coxWIxHe
>>657
いや、カイルがいる
659実況厳禁@名無しの格闘家:2006/07/07(金) 20:52:37 ID:XbeW8Sw3
ジョシュ好きだけど、ハント戦後のインタビューはちょっとなぁ・・・
勝手に転んだって言ってるけど明らかに倒しに行ってるし
相手の持ち味を引き出して面白い試合にしたいって言ってるけど
明らかに最短で倒しに行ってる・・・ちょっと違うんじゃないか?ジョシュ
660実況厳禁@名無しの格闘家:2006/07/07(金) 21:18:56 ID:z0WQNZs4
いや、最短で倒して欲しい。
661実況厳禁@名無しの格闘家:2006/07/07(金) 21:24:42 ID:qpZooBnr
コメントではそう言ってるけど実際に相手に合わせて戦ったりなんかしたら勝てる試合も負けちまうよ。
662実況厳禁@名無しの格闘家:2006/07/07(金) 22:01:07 ID:XbeW8Sw3
いや、俺はコメントに対しておかしいんじゃないかと・・・
ハント相手に打撃戦は危険なので寝技に持ち込んで倒したって
素直に言えば良いと思うんだが・・・俺だって最短で倒して欲しいし
あえて危険な打撃戦をする必要は無いと思う
ハント戦が終わった後はめちゃめちゃ嬉しかったしジョシュのマイクも大好きだけど
客観的に見てあの試合面白かったか?いやジョシュヲタからしたら
面白かったし嬉しい結果なんだよ、俺だってそうだ
けどジョシュの言う相手にチャンスを与えるとか、面白い試合にしたいとか
そんなとこが全然見えて来ない試合だろ?いやそれ自体は良いんだよ
プロなんだから勝ちに行くのは当然だし面白い試合にしたかったが
結果的につまらない試合になってしまったってんならわかるんだよ
けど明らかにジョシュの試合後のコメントと試合内容が食い違いすぎる
俺はこういうとこにジョシュの見たくない部分が見え隠れしてる気がするんだよ
ステロイド疑惑の時もそうなんだが・・・アメリカ人の気質なのか
まぁこのスレに居る奴等はそういう部分もひっくるめてジョシュが好きなんだろうが

長文本当にすまない 
663実況厳禁@名無しの格闘家:2006/07/07(金) 22:16:14 ID:plPUADvl
>>662
kamiproのベストバウト投票で藤田vsシウバに次いで
ジョシュの試合が2位になってるからジョシュヲタ以外にもあの試合は支持されている。
ハントの持ち味が出なかったのは、
ハントの総合の技術も経験もジョシュには遠く及ばなかったってだけの話。
ジョシュのコメントってどんな試合の後でも毎回言っていることでしょ。
ハント戦だけを槍玉に挙げてもしょうがないと思うよ。
664実況厳禁@名無しの格闘家:2006/07/07(金) 22:52:05 ID:BpzOKXC6
665実況厳禁@名無しの格闘家:2006/07/07(金) 23:23:42 ID:dQ7hnG+B
>>662
おいおい、なんだかアツいな・・・
真のファンなんだろ
666実況厳禁@名無しの格闘家:2006/07/07(金) 23:30:56 ID:e64gvY7y
>>659
紙プロだか格通の別冊だか忘れたけど、そのコメントに対してのお詫びみたいの言ってたよ。
667実況厳禁@名無しの格闘家:2006/07/07(金) 23:41:16 ID:5jvVOdF9
>>662の言う事はもっともだよ。
668実況厳禁@名無しの格闘家:2006/07/07(金) 23:42:21 ID:5jvVOdF9
・・・ただ、試合後のハイテンション状態だからちょっとばかり
調子に乗っちゃったのかもね。

>>666の概要が知りたい。
669実況厳禁@名無しの格闘家:2006/07/07(金) 23:45:31 ID:lpr3HJF1
あー今更だが試合後のインタビューミタス・・・
670実況厳禁@名無しの格闘家:2006/07/08(土) 00:23:01 ID:5INagvt8
>>669
641で見れるよ。
落とせない時間帯多過ぎだけどね。
671実況厳禁@名無しの格闘家:2006/07/08(土) 01:34:26 ID:ZZi8NBfT
昔はレネを基準にアレキと比較してたりしたね
スタンドで白目向かせたアレキ
パウンドで白目向かせたジョシュ

当時は時間かかりすぎたジョシュの評価が低かったように思うが
672実況厳禁@名無しの格闘家:2006/07/08(土) 01:44:45 ID:VL6lCTk+
要約すると、最終的には
殴り合おうと思ってたけど、チャンスが見えたから一気に取りに行った
みたいな事言ってたな。
673永田:2006/07/08(土) 02:08:02 ID:G4v7Gemi
悪いが猪木ゲノムでジョシュを倒し、変わりに決勝ラウンドに出場し優勝し、ヒョードルとのタイトル戦挑戦権を手にするのは俺カメユージだ。
674実況厳禁@名無しの格闘家:2006/07/08(土) 04:31:00 ID:2SntPaqu
>>641
ハントの耳を見て総合の選手になったんだな〜って思った
675実況厳禁@名無しの格闘家:2006/07/08(土) 04:58:18 ID:6e3Qpvln
聞き手:で、試合の話に入る前にお聞きしたいのは、選手紹介のVTRのことなんですよ。
ジュシュさんの声の吹き替えを神谷明さん(アニメ『北斗の拳』のケンシロウ役)が
やってましたよね。

ジュシュ:あれはうれしかった!ボクはバックステージにいたからVTRは観れなかったんだけど、
話はいろんな人から聞いたよ。7月1日はボクのオタクとしての夢が実現した記念すべき日だよね。
なにしろカミヤさんは日本でもイチバンの声優だから。ケンシロウだけでなく『ダンガイオー』の
ロール・クランとか、あと『うる星やつら』にも出てたよね?

聞き手:面堂終太郎ですね。

ジョシュ:そう。それに『キン肉マン』!じつは昨日、試合が終わったあとで、作者のゆでたまご先生に
会ったんだよ。

聞き手:じゃあ、昨日はオタクの夢が二つかなったと(笑)。ゆでたまご先生とはどんな話をされたんですか?

ジョシュ:それが全然覚えてないんだよね、興奮しすぎちゃって(笑)。ゆでたまご先生とは試合の
前日にも電話で話したし、バッファローマンのイラストをもらったこともあるんだけど、実際に会うのは
初めてだったからね。だからホントにうれしくってさぁ。

聞き手:気持ちはわかります(笑)。

ジョシュ:あと、この前『銃夢』の木城ゆきと先生にメールを送ったら返事がきたんだよ!(興奮ぎみに)。
いつかPRIDEを観に来てくれるといいんだけどね。それと、できたら『重機甲兵ゼノン』の神埼将臣先生
にも会いたいなぁ。

kamipuro special 2006 SUMMER号より抜粋
676実況厳禁@名無しの格闘家:2006/07/08(土) 05:55:55 ID:5INagvt8
>>675
乙。

しかし、ゆでごときに興奮してしまうと
言うのはいただけないなぁ。(笑)
677実況厳禁@名無しの格闘家:2006/07/08(土) 06:23:21 ID:8N/8GLq+
>>676
ごときって。
キン肉マンは神漫画だぞ。
678実況厳禁@名無しの格闘家:2006/07/08(土) 06:41:11 ID:QSFEUEx/
【格闘技】ジュシュ・バーネット、選手紹介VTRの神谷明の吹き替えに「あれはうれしかった!」

212 :春日部の暴れペニス ◆IHX.OKTTtE :2006/07/08(土) 01:47:29 ID:oSYMwXdO0
最近ステロイド再開しだして絶好調のジョシュならマジでヒョードルをやっちゃうんじゃないかって思うね。

こいつの決めの強さと勝負度胸は天晴れだよ。
http://news18.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1152286001/212
679実況厳禁@名無しの格闘家:2006/07/08(土) 06:46:49 ID:woXjoXrU
俺もハントの打撃に付き合わずアッサリTDに行って関節とったジョシュにはガッカリした。
プロレスラーとしてもうちょっと魅せる試合して欲しいと思う。
まぁどうしてもやばくなったら倒しに行ってもいいと思うけどね。
680実況厳禁@名無しの格闘家:2006/07/08(土) 07:19:18 ID:/PCwuPkz
確かに魅せる試合を出来なかったのはダメだ。
正直ハント戦はジョシュが空気読まなかったからつまらない。
けどちょっとでも打ち合えばKOされる可能性があるわけだから
本人からしたらそんなこと出来ないしやっぱ必死だったと思う。
681実況厳禁@名無しの格闘家:2006/07/08(土) 07:39:56 ID:0KsASEBg
ジョシュ自身もまさかあんなに早く終わるとは思ってなかったんじゃないか?
序盤は自分に分のいいグラウンドでペースを握っておいてそこから・・・
って感じで展開を組み立てていたらハントが最初の関節であっさりタップしちゃって
「やべっ、極まっちゃった!?」みたいな。

今までの相手ならもう少しグラウンドで抵抗してただろうし
俺としてはハントにもっと関節への対応力を身に付けてきて欲しかった。
682実況厳禁@名無しの格闘家:2006/07/08(土) 08:02:51 ID:/PCwuPkz
対応力って言っても、一応死ぬ気でやってたとしても
まだグラウンド2年しかやってないんだから
ジョシュとは差がありすぎてその辺は仕方ないのでは。
ジョシュのあの体勢は10年やってる奴でもなかなか返せないでしょ
683実況厳禁@名無しの格闘家:2006/07/08(土) 10:53:37 ID:9Dw6fX4L
>>681
俺もその意見に同意
ハントがタップしたあと、ジョシュが本人に確認しているようなシーンがあったから
もしかして「ホントニタップデスカ?」って聞いたのではないかなぁ。
ジョシュも、あの程度の関節でハントがタップしないと思ったのかも。
684実況厳禁@名無しの格闘家:2006/07/08(土) 11:52:09 ID:rFJYnbrb
>>681
>>683
桜庭のシャノン・リッチ戦みたいなもんかw

あとハントをテイクダウンした件に関しては、試合後は興奮してて気付かなかったが、
ビデオを見返したら、練習してたテイクダウンの形が出てたと気付いたらしいよ。
紙プロのインタビューで言ってたよ。
685実況厳禁@名無しの格闘家:2006/07/08(土) 12:52:14 ID:arjIaCop
綺麗に一本勝ちしてるのに「空気読まない」とか文句つけるのは筋違いだと思うぞ。
686実況厳禁@名無しの格闘家:2006/07/08(土) 13:11:58 ID:UQzSeeB2
http://allabout.co.jp/sports/k1/closeup/CU20051130D/index2.htm

ジョシュ 「いやいやいやいや、現物を今持ってるから、ちょっと見て。(バスルームから現物を持ってくる)。
こいつだ。これがその言ってた“プロホルモン”って薬。バイオテストってアメリカで大手のサプリメント会社が作ってる。
液体の飲み薬なんだが。すごい不味い(笑)でも筋肉増強と、ウェイトコントロールに効果があるんだ」


ステロイド自分で告発
687実況厳禁@名無しの格闘家:2006/07/08(土) 13:47:05 ID:d8oJCEoK
AllAboutなら>>1にあるから。
自分が最初に見つけたと思った?
688実況厳禁@名無しの格闘家:2006/07/08(土) 14:41:19 ID:5INagvt8
>>677
悪いがゆではかなり低精神年齢 ・ 低学歴丸出しの
イタい漫画家としか認識していない・・・
689実況厳禁@名無しの格闘家:2006/07/08(土) 14:54:42 ID:OSTKCN7i
作家に人間性を求めてどうすんだ?
作品が全てだろ。
690実況厳禁@名無しの格闘家:2006/07/08(土) 15:13:36 ID:m5rx79AC
>>675
角田のブログで板垣先生にあってるのもわかったしなぁ^^
刀牙にでてこないかなぁ
691実況厳禁@名無しの格闘家:2006/07/08(土) 17:17:10 ID:tS81vQTM
刃牙に出ると不吉なことが起こる。
692実況厳禁@名無しの格闘家:2006/07/08(土) 17:49:06 ID:FAGDutat
>>688
でも最近の人気漫画家と違って、読者に媚びない姿勢は素晴らしいと思うぞ。
読者に人気があるキャラでも惜しみなく殺すし、ペリリして醜い姿を晒すじゃん。
萌えや腐女子を狙えば漫画がつまらなくても楽して受ける時代だが、
(そうやって売れてる塩漫画はいくらでもある)
ゆでは絶対にそういうことをしないからな。
693実況厳禁@名無しの格闘家:2006/07/08(土) 17:58:17 ID:6e3Qpvln
刃牙にでたらやられ役だな
バンダレイもアライジュニアにボコボコにされてた
694実況厳禁@名無しの格闘家:2006/07/08(土) 18:03:19 ID:8DenutvK
>>690
それ新しい漫画?
695実況厳禁@名無しの格闘家:2006/07/08(土) 18:09:23 ID:FQqnprx+
しっかしすぐ低学歴とか言いだす奴多いよな。
696実況厳禁@名無しの格闘家:2006/07/08(土) 18:13:39 ID:8DenutvK
う〜ん、、、どっちもどっちというか、、、
言い出す奴にも問題あるし言われて劣等感を感じてしまう学校出てる人もどうかなぁと個人的に思ったり・・・
697実況厳禁@名無しの格闘家:2006/07/09(日) 03:23:44 ID:1Qm9WWCm
アホだな、キン肉マンがダレを対象にした漫画かわかってるの?
小学生や中学生がどれだけ、あの漫画で夢みたか…
確かに「ゆでたまご」は低学歴だが高校卒業と同時に漫画家になったわけで…
オマエが言ってるのは、格闘技なんてやってて意味あるの野蛮じゃん
殴り合いなんてするのは精神年齢低いとか言ってるのと本質的にはかわらないよ
698実況厳禁@名無しの格闘家:2006/07/09(日) 04:36:23 ID:wdL7iW/W
ジョシュってメリケンにしてはタトゥー入れてないな、
真面目なんかなーと思ってたけど右足の付け根になんか彫ってあんのね。
アレ何?
699実況厳禁@名無しの格闘家:2006/07/09(日) 04:46:03 ID:7cBvBxDj
いつかジョシュを原先生に会わせてあげたいな。
700実況厳禁@名無しの格闘家:2006/07/09(日) 05:51:18 ID:rjr0mV/Y
>>697
どうしたどうした
誰に対してそんなにあつくなってるんだい
で、ちなみにあなたの学歴は?
701実況厳禁@名無しの格闘家:2006/07/09(日) 08:33:01 ID:ay7yBIcm
次の大会に胸に北斗七星のタトゥー入れて来そうでちょっと心配
702実況厳禁@名無しの格闘家:2006/07/09(日) 08:49:49 ID:Nqtm3fbi
神谷に声たのんで
原に漫画書いてもらえなかたのか。作者はジョシュに興味なさそうだな
703実況厳禁@名無しの格闘家:2006/07/09(日) 09:37:43 ID:/xvWcxt+
試合後のマイク通訳は神谷で
704実況厳禁@名無しの格闘家:2006/07/09(日) 09:39:52 ID:ryH22UAg
けどあの神谷さんはどう聞いてもキン肉マンだ・・・
705実況厳禁@名無しの格闘家:2006/07/09(日) 10:13:55 ID:PWIXX+ip
>>699
もう対談してるでしょ?
ヤンジャンだっけ
706実況厳禁@名無しの格闘家:2006/07/09(日) 10:16:32 ID:QNgzSb5c
「皆様、北斗神拳伝承者ジョシュ・バーネット選手に盛大な拍手をお願いします!」
いいのかこんなこと言ってw
707実況厳禁@名無しの格闘家:2006/07/09(日) 11:15:00 ID:rdqJGu6h
>>706
蒼天の拳に出してもらえるかなw
708実況厳禁@名無しの格闘家:2006/07/09(日) 12:08:01 ID:9PnwSRXP
>>705
なんかでやってたような記憶は俺もある・・・
幻想だったら2人で泣こうw
709実況厳禁@名無しの格闘家:2006/07/09(日) 12:42:20 ID:r/wCqFoq
北斗の拳には屈強な猛者をモデルに
キャラクターを描いていた部分もあるんだし
ジョシュも蒼天の拳でモデルにしてもらえるかも?w
710実況厳禁@名無しの格闘家:2006/07/09(日) 12:43:22 ID:+yiT6VNT
ミルコの 「プロレスラー・ハンター」 の異名にこだわってる
ようだけど、フロレスラー自体が総合で勝てないのだから気に
しなくていい (と言うか気にする価値がない) と思うんだよね・・・
というか、ジョシュにとってミルコ以外の当面のターゲットもみんな
軒並みプロレスラー狩っちゃってるし・・・

ヒョードル ・・・ 小川、藤田、永田
ヴァンダレイ ・・・ U系各種 (桜庭、田村、金原、近藤、美濃輪、A大塚) 、 藤田
ホドリゴ ・・・ 怪物君、田村
711実況厳禁@名無しの格闘家:2006/07/09(日) 16:26:38 ID:cwh1jFPy
ゆで批判は中2病だろ。
で、ジョシュって肉は好きなの?
712実況厳禁@名無しの格闘家:2006/07/09(日) 17:06:52 ID:jZwChHBt
肉も好きだよ。ビックボディの名前が出なかったけど。
713実況厳禁@名無しの格闘家:2006/07/09(日) 18:09:15 ID:zMa4G2GJ
キン肉マンはまだ作者のイタさがわからないガキんちょの頃に読んで
感動して美化しちゃったままの子が多いからねぇ

ある程度の知能や年齢になってから読めば作者の無教養なガキッぽさに
失笑してそのくだらなさを笑うくらいの漫画でしかないんだけど
714実況厳禁@名無しの格闘家:2006/07/09(日) 18:15:50 ID:Aa0IbMwv
アルロフスキー、またも完敗。
今のUFCへヴィ級はミルコが簡単に制覇できるレベルだな
715実況厳禁@名無しの格闘家:2006/07/09(日) 20:23:16 ID:8u3GqBt5
>>713
逆にある程度の年齢になってから、これはこれ、あれはあれと
多くのものを楽しめるようになるけどなぁ。
716実況厳禁@名無しの格闘家:2006/07/09(日) 21:34:34 ID:8AiRKaQs
漫画を読む時くらい、
くだらない自尊心やおっさん社会のしがらみを忘れて
ガキのように楽しみたいものだがな。

http://dokuo-ha-hitori.dyndns.tv/~dokuopics2d/cgi-bin/src/1150268924397.jpg
717ハゲ ◆YUofpx5RoQ :2006/07/09(日) 21:36:32 ID:49wBRQ2I
その漫画持ってるけど面白いよな
718実況厳禁@名無しの格闘家:2006/07/09(日) 21:54:29 ID:1K9ubG/z
そうそう。あんまりヒネた物の見方ばかりしてたら楽しいはずのものまでつまらなくなるよな
719実況厳禁@名無しの格闘家:2006/07/09(日) 22:06:02 ID:vFusL+lU
>>713
そういいながらこの話題を延々と蒸し返す気か?
めんどくさいからもうこの辺で終わりにしてくれない?
720実況厳禁@名無しの格闘家:2006/07/09(日) 22:09:43 ID:dX3IpGnn
PとUFCがからむのはかまわんがジョシュの立場が微妙になってこないかこれ?
721実況厳禁@名無しの格闘家:2006/07/09(日) 22:12:01 ID:KArhEjBW
>>713
スルーされた>>692だがもう一度言う。
作者の無教養なガキッぽさ=計算高くない純粋さ。
昨今よくある漫画と違って、萌えや腐女子に媚びてないとこが素晴らしい。
722実況厳禁@名無しの格闘家:2006/07/09(日) 22:41:08 ID:DOs7dS2i
どうでもいいから他でやってこいカス
723実況厳禁@名無しの格闘家:2006/07/10(月) 00:44:52 ID:ksmaFjHq
>>713
で、オマエのジョシュに対するスタンスを教えて欲しい。
オレは格闘技も漫画も、ジョシュもケンシロウやキン肉マンもほぼ同列だと思って見てるのだが…
まあオマエは頭ガチガチのつまらんヤツなんだろうな…
724実況厳禁@名無しの格闘家:2006/07/10(月) 09:54:23 ID:1xD5rMnw
ジョシュにはスクライド見て欲しいな
725実況厳禁@名無しの格闘家:2006/07/10(月) 12:37:18 ID:NfECoN2/
ラオウは誰が一番相応しいか?
この俺が決めてやる。

それはズバリ、ヒクソン・グレイシーだ!!

逃げ回る事しか能が無いチキン野郎にはピッタリの称号だぜ!
それに、闘えば確実にジョシュが勝てるって所も一致しているな。

逃げ回るラオウをケンシロウが追い詰めて戦闘を始めれば、勝利は確実だった。
726実況厳禁@名無しの格闘家:2006/07/10(月) 13:07:35 ID:kcuE1UYs
ゆではどうでもいいけど、神崎と木城って微妙じゃない?

727実況厳禁@名無しの格闘家:2006/07/10(月) 13:25:45 ID:OHICJUjW
>>726
だがそれがいい・・・
728実況厳禁@名無しの格闘家:2006/07/10(月) 17:39:23 ID:shxfNlpf
フジメグを狙ってるな、ジョシュは。
729秘密工作員 ◆Ygf47/MZzs :2006/07/10(月) 18:09:10 ID:YdvcP1ua
バーネットはUFCにいた頃よりも格段に強くなってるね。
730実況厳禁@名無しの格闘家:2006/07/10(月) 18:11:14 ID:veS3P36R
UFCの頃なんて身の軽いデブオタだったからな。
デブだったのに何故あんなスタミナがあったのか疑問だ
731実況厳禁@名無しの格闘家:2006/07/10(月) 18:15:38 ID:nN0r3I0F
>>729 あくまで俺の個人的な感想なんだが今のジョシュとスラムダンクの三井がダブって見える。若くして天才的な素質を見せるも諸事情により戦線離脱を余儀なくされるも見事に復活したとこが。
732実況厳禁@名無しの格闘家:2006/07/10(月) 18:17:44 ID:8ILYAOjh
三井比較つまんね
733実況厳禁@名無しの格闘家:2006/07/10(月) 20:20:05 ID:QuVd3daw
>>730
それは今のヒョードルに言えるんじゃないか
734実況厳禁@名無しの格闘家:2006/07/10(月) 20:31:17 ID:wyFbKZrN
やたらとインタビューにフジメグ出てくるもんね。
この前フジメグのセコンドについてたし。あまお似合いで良いんじゃない。あたたかく見守りましょう。
735実況厳禁@名無しの格闘家:2006/07/10(月) 20:34:43 ID:nO+G7AGm
>>728>>734
ていうかフジメグのブログにもジョシュ写真入で出まくってる
ジョシュの彼女と一緒に、3人で超仲いいみたいだよ。
736実況厳禁@名無しの格闘家:2006/07/10(月) 20:46:04 ID:dD21TXGb
737徐庶 ◆iX9wdiXS9k :2006/07/10(月) 20:49:45 ID:PnUfAtaB
リンとユリアみたいなもんかにゃー
738実況厳禁@名無しの格闘家:2006/07/10(月) 20:56:33 ID:ijACKPKt
_7_3_5_
really?
739実況厳禁@名無しの格闘家:2006/07/10(月) 21:13:41 ID:wyFbKZrN
まあ何回かは夜のアブダビしてるだろうね。
740実況厳禁@名無しの格闘家:2006/07/10(月) 21:22:07 ID:nN0r3I0F
フジメグ、体はともかく顔はけっこうかわいいからな。それでもあの行為は無理だけどな。それにしてもジョシュの女の趣味がわからん。
741ハゲ ◆YUofpx5RoQ :2006/07/10(月) 21:26:59 ID:23o5apk2
フジメグはアベ兄のじゃないのかお?
742実況厳禁@名無しの格闘家:2006/07/10(月) 21:28:09 ID:CBhRMfuA
強い女の子が好きなんだよな・・・フーン
743実況厳禁@名無しの格闘家:2006/07/10(月) 21:49:14 ID:y2Ykf93b
クレイジーホースクリソツの彼女
744実況厳禁@名無しの格闘家:2006/07/10(月) 22:22:29 ID:nO+G7AGm
745実況厳禁@名無しの格闘家:2006/07/10(月) 23:14:27 ID:HBDV367O
>>741正解
746実況厳禁@名無しの格闘家:2006/07/11(火) 01:26:26 ID:jbYuSJxP
つか、フジメグとジョシュ云々言っている新人さんは、まじ勘弁して。
つかもっと知識持って発言して。他の知らない人も信じちゃうから。
747実況厳禁@名無しの格闘家:2006/07/11(火) 02:25:46 ID:93b2Y8Qg
ジョシュの全盛期はとっくに過ぎてたと誰もが思ってたのに
まさか、まさかここまですごい肉体改造に成功してスタミナそのままスピードアップ
で華麗に復活するとは・・ただアレキ戦見る限りパンチは相変わらず見えてないな
カウンターで当てるのはうまいけど
748実況厳禁@名無しの格闘家:2006/07/11(火) 02:29:55 ID:pQyTJnrn
>>747
誰もがって、誰だよw
私はまだまだだと思ってたぞ〜ここの人たちもほとんどのレスはそうだったしょ
749実況厳禁@名無しの格闘家:2006/07/11(火) 02:44:19 ID:4nhuvGDk
いや、俺はかなり厳しいと思ってた。

何で俺はあんな無駄な時間を… とかポカリ飲みそうになるくらいに。
750実況厳禁@名無しの格闘家:2006/07/11(火) 07:08:59 ID:5+HSQEcM
俺は体を絞り、新日を退団して総合に専念さえすれば以前より強くなれるとは思ってた。
後は練習環境を変えてくれさえすればと、、そう思ってたら見事にこれら全てのことをジョシュは実行してくれた。
751実況厳禁@名無しの格闘家:2006/07/11(火) 07:16:38 ID:RpGF+2Ae
後だしジャンケン
752実況厳禁@名無しの格闘家:2006/07/11(火) 08:11:51 ID:iGnhMHFz
まだ終わったとは思ってないけど
ここまで輝けるようになるとは思わなかった。
3強の一角に入って4強になる位な期待は持ってたけど、今はヒョードルに1番迫ってるんじゃないかと
753実況厳禁@名無しの格闘家:2006/07/11(火) 11:18:37 ID:pQyTJnrn
まだアレキとハントという大きな穴のある奴としかしてないからなぁ
次からが本番だから、私はまだ輝いてるとは思ってない。ノゲを破ったときに輝き始める、と
754実況厳禁@名無しの格闘家:2006/07/11(火) 12:46:01 ID:LrfUow6h
ノゲイラとなら寝技対決に興味あるな。
ノゲのスパッと切れる日本刀の様な寝技と、ジョシュのじわじわとだが確実に極めて来る万力のような寝技、
どっちが優れてるかね。
個人的には、ノゲイラが一番嫌がるようなタイプの寝技だと思ってるが。
755実況厳禁@名無しの格闘家:2006/07/11(火) 12:57:25 ID:5NlEglVD
Kamipuroでミルコがジョシュが決勝にくると言ってるな

ジョシュvsノゲイラはジョシュのほうが強いとみてるみたいだな
ただミルコに2連敗してるからまた負けるだろうな
756実況厳禁@名無しの格闘家:2006/07/11(火) 13:05:57 ID:8cV2XriZ
ミルコ、ジョシュはもういあなぁ。
決勝でノゲ、ジョシュがみたいが無理だろな。
757実況厳禁@名無しの格闘家:2006/07/11(火) 13:22:00 ID:1+2Z32Rn
ノゲイラに勝つには判定しかないと思うんだよね
ジョシュの力不足って思いたくないがノゲを極めるほどでもないと思うんで
758実況厳禁@名無しの格闘家:2006/07/11(火) 14:40:09 ID:GxRR+BJg
ヒョードルでも仕留められないんだから、護りに徹したノゲイラを
KO/一本で倒せる選手は現存しないように思える。

ただノゲイラはある程度以上の強豪とやると圧力の弱さが出るので
ジョシュとやるならよく言われてるようにお互い極めきれないまま
やや優勢な形を見せ続けるであろうジョシュに判定が上がるのでは
ないかなという感じ。
759実況厳禁@名無しの格闘家:2006/07/11(火) 15:35:36 ID:QIK8o+He
>ヒョードルでも仕留められないんだから
ヒョードルはそもそも仕留めるつもりで付き合ってない。
ジョシュは仕留めるつもりで付き合いそう。
760実況厳禁@名無しの格闘家:2006/07/11(火) 16:33:00 ID:5NlEglVD
ジョシュが優勝はない
ミルコに2連敗の現実がものがたっとる
体調とかアクシデントはいいわけ。ミルコもシウバもノゲイラもヒョードルも
怪我でも勝ち続け取る
761実況厳禁@名無しの格闘家:2006/07/11(火) 16:37:32 ID:32zesGVI
日本語でおk
762実況厳禁@名無しの格闘家:2006/07/11(火) 16:37:54 ID:NLR5mqPz
UFCと提携で今後干されそうな気がする
プライドのヘビー級として送りこんで米で受けるのは派手なミルコかヒョードルだろう
すぐ立たされるからノゲは多分勝てない、ジョシュは過去のチャンプで新鮮味がないし破門された男
763スレッジ ◆D8LXJUCnDo :2006/07/11(火) 16:40:43 ID:EXoT8sw4
>>754
それ、逆じゃないのか?w
764実況厳禁@名無しの格闘家:2006/07/11(火) 17:10:58 ID:KIvq//l0
逆だなw
765実況厳禁@名無しの格闘家:2006/07/11(火) 18:09:18 ID:4zE4seAU
>>755
正しくは「kamipro」だな。
766実況厳禁@名無しの格闘家:2006/07/11(火) 19:21:10 ID:93b2Y8Qg
ノゲに勝つのは正直厳しいだろうなぁ
でもノゲ戦は確定的か・・・まあいい試合してくれ。KO負けだけはやめてね
767実況厳禁@名無しの格闘家:2006/07/11(火) 19:27:45 ID:9aGxVClH
ジョシュの知名度がUP(したと思う)しただけで
満足な俺は…(´・ω・`)
優勝してくれたらいうこと無いけどね。
768本物 ◆mQrSUv0nWU :2006/07/11(火) 20:09:46 ID:IxTldQpy
>>760
ミルコさんはハントに負けてますよ。
769実況厳禁@名無しの格闘家:2006/07/11(火) 20:30:33 ID:5+HSQEcM
>>760
ほほう(・∀・)油断で負けたランデル戦、体調不良で負けたハント戦は除くのか?
アローナに実質2敗のミドル級王者は怪我すらしてないのに負けてたね〜
770実況厳禁@名無しの格闘家:2006/07/11(火) 20:45:43 ID:uZ7f3fTB
結局凄いのはヒョードルだけか。
771実況厳禁@名無しの格闘家:2006/07/11(火) 20:57:29 ID:GlMuD15w
優勝するのはこいつだよ
772実況厳禁@名無しの格闘家:2006/07/11(火) 21:22:57 ID:/6deqtC4
PRIDEがこんな時だからこそプロレスラーが活躍しないと。
ジョシュは高田、桜庭、ミルコ、小川クラスの主役になれると思うんだけどね。
773実況厳禁@名無しの格闘家:2006/07/11(火) 21:26:47 ID:VA47v2Ko
>>771
たしかに皆2んdみたいなコンデションだったらジョシュが優勝しそうだな。
774実況厳禁@名無しの格闘家:2006/07/11(火) 21:27:03 ID:lEGiqZvG
ヒョードルvsノゲイラの初めの対戦みたく、パンチ当ててから距離置いたパウンドで判定勝ちってのが理想ですかね?
775実況厳禁@名無しの格闘家:2006/07/11(火) 21:30:58 ID:/6deqtC4
つうか打撃でどっちが優位に立てるかで勝負は決まるんじゃねーの。
ノゲにテイクダウンされることは無さそうだし。
776実況厳禁@名無しの格闘家:2006/07/11(火) 21:35:36 ID:3qsoT92A
強くて陽気で親切で純粋でハンサムなジョシュは
魔裟斗を押さえて「抱かれたい格闘家」1位になる可能性を秘めてるな。
777実況厳禁@名無しの格闘家:2006/07/11(火) 21:36:41 ID:8rQhYwD7
たしかにテイクダウンはとられないと思うがスイープが怖い
778実況厳禁@名無しの格闘家:2006/07/11(火) 22:04:39 ID:qs47opCT
最近、ノゲイラのスイープ幻想が凄いけど、あれはファブリシオが寝技に付き合ったから起こる現象で、他の選手だったらないと思うよ。
寝技に付き合わなければいいんだし。
ぶっちゃけ、スタンドの攻防で勝負が決まるだろ
779本物 ◆mQrSUv0nWU :2006/07/11(火) 22:10:55 ID:IxTldQpy
そうそう。
もともとノゲはスイープ上手かったし寝技に付き合ってくれたらあれくらいできて当然だろ。
ただジョシュは寝技に付き合うかもしれんよな。

ジョシュのコメント聞く限りグラウンドゲームに付き合っても「柔術」に付き合う気は無さそうだが。
780徐庶 ◆iX9wdiXS9k :2006/07/11(火) 22:30:06 ID:05I5G0Cw
ノゲはつよいな マジで
ヒョードル以外負けたのいないしなぁ
ノゲのスイープ見たのこの前が初めてだったし^^;


でも乱世を制するは北斗神拳
781実況厳禁@名無しの格闘家:2006/07/11(火) 22:31:58 ID:5+HSQEcM
打撃でどちらが優位になるかな。
ボクテクではノゲだろうけど、ジョシュにはあの圧力や首相撲からの強烈な膝、ローも何気に上手かったと思うし。
782実況厳禁@名無しの格闘家:2006/07/11(火) 23:17:53 ID:lEGiqZvG
ミルコ戦で見せたように身体密着するまで突進してヒザってのもありかも。
でもそれだと逆にテイクダウン食らうかな?
783実況厳禁@名無しの格闘家:2006/07/11(火) 23:27:39 ID:JmTtCWjn
GP決勝、UFCについてのジョシュのコメント
ttp://www.burningspirit.com/log/eid1319.html

―GP準決勝に勝ち残った、あなたを含めたノゲイラ、ミルコ、シウバの4名についての感想を聞かせてください。
また、この中でまず闘いたい相手は誰でしょうか?

この中の一人を倒すだけなら容易だけど、一日でこの中の二人を倒すのは大変なことだよ。誰もこんなにタイトル奪取までに困難なロードを
歩んできたことはないだろうね。自分の希望を言えば、かつてヘビー級王者だったノゲイラと闘って、自分がPRIDE王者を獲れることを証明したいね。
そしてミルコ・クロコップが決勝に勝ち残ってくることを期待したい。そうすればボク達はもう一度闘うことができるから。
784実況厳禁@名無しの格闘家:2006/07/11(火) 23:31:22 ID:v1fh4BHs
ジョシュはどうやってもノゲには勝てないだろうな。
785実況厳禁@名無しの格闘家:2006/07/11(火) 23:32:26 ID:C3e0PpEM
ジャンケンなら勝てる
786実況厳禁@名無しの格闘家:2006/07/11(火) 23:55:58 ID:tnVWZHUn
打撃もグラウンドもノゲイラが上
787実況厳禁@名無しの格闘家:2006/07/11(火) 23:57:15 ID:qujDTYRf
ジョシュじゃノゲからスタンドでダウンは無理だし
重さならノゲだろ。タフなファブリシオから3回のダウンに
強烈なボディも見せた。
788実況厳禁@名無しの格闘家:2006/07/12(水) 00:08:06 ID:3U6OCAHW
ノゲの打撃って打撃だけなんだよな。
ジョシュのはヒョードルタイプの「外れてもそのまま組み付いて倒せればOK」の打撃。

ヒョードルの戦術をそのままコピれば判定勝ち出来るんじゃないか?
789本物 ◆mQrSUv0nWU :2006/07/12(水) 00:09:38 ID:kDh6KPUu
それもファブみたくノゲの距離での打撃に付き合わなけりゃいいんだよな。
ぶっちゃけ「面白い試合」を捨てたら遠間からストレートで組み付き投げるor首相撲膝
の繰り返し(投げが成功した場合上からパスなどは狙わずパウンド、頃合を見て立つ)で危なげなく勝てそうとも思うが、ジョシュはしないだろうな。
790本物 ◆mQrSUv0nWU :2006/07/12(水) 00:10:13 ID:kDh6KPUu
微妙にかぶったな。
791実況厳禁@名無しの格闘家:2006/07/12(水) 00:11:01 ID:3U6OCAHW
まあそういう戦術をジョシュが取るかといえば結構微妙な気はするけどね。
792本物 ◆mQrSUv0nWU :2006/07/12(水) 00:12:40 ID:kDh6KPUu
ただ今のジョシュって良い意味で余裕無いと思うんだよね。
793実況厳禁@名無しの格闘家:2006/07/12(水) 00:13:42 ID:jnL2zGzO


ジョシュのテイクダウンスキルはけっこう低いぞ。
近藤とか高橋みたいな階級下力無理やりぶったおしてるけど相手がミルコだと1回も倒せなかった。
ミルコ相手だと厳しい
794本物 ◆mQrSUv0nWU :2006/07/12(水) 00:18:50 ID:kDh6KPUu
何度かミルコの上のってるだろ。
795実況厳禁@名無しの格闘家:2006/07/12(水) 00:22:40 ID:jnL2zGzO
>>794
何度か?
1回ミルコがころんだときだけじゃないか?
796本物 ◆mQrSUv0nWU :2006/07/12(水) 00:23:23 ID:kDh6KPUu
だいたいその理屈じゃランデルマンのテイクダウンスキルが低いってことになる。
まあ確かにジョシュのテイクダウン能力は少々過大評価ぎみだがね。
797本物 ◆mQrSUv0nWU :2006/07/12(水) 00:25:52 ID:kDh6KPUu
>>795
転んだんじゃないだろ。
ハイをくぐられた。

あとミドルつかんでテイクダウンしてた記憶がある。
798実況厳禁@名無しの格闘家:2006/07/12(水) 00:26:46 ID:dQiUP8ok
ミルコをTDできればトップクラスだよ
799実況厳禁@名無しの格闘家:2006/07/12(水) 00:27:47 ID:jnL2zGzO
>>797
あれはなしでしょ。たまたまだよ。
その証拠に二戦目は全く倒せなかった。
800実況厳禁@名無しの格闘家:2006/07/12(水) 00:27:51 ID:7pEbjzHN
一回目のミルコ戦での打撃にあわせてTDは上手かったな〜
まさかその直後衝撃的な結末になろうとはw
801本物 ◆mQrSUv0nWU :2006/07/12(水) 00:27:58 ID:kDh6KPUu
同じような場面がヒョー戦でもあったな。
ミルコはプレッシャーかけられると無理なハイ打って強引に局面変えようとする
悪い癖がある。
というか苦しくなると単発のキックに頼る。
802実況厳禁@名無しの格闘家:2006/07/12(水) 00:28:38 ID:jnL2zGzO

大体アレキ倒した時のあの強引な倒し方みたか?w
ひどいぞ。
803本物 ◆mQrSUv0nWU :2006/07/12(水) 00:28:43 ID:kDh6KPUu
>>799
だから二戦目でもミドルつかんで倒してるっつの。
804実況厳禁@名無しの格闘家:2006/07/12(水) 00:29:35 ID:jnL2zGzO
>>803
倒してねぇよwww
805本物 ◆mQrSUv0nWU :2006/07/12(水) 00:30:55 ID:kDh6KPUu
>>804
ttp://sportsnavi.yahoo.co.jp/fight/pride/live/200510/23/a08.html
ミルコの左の蹴りをとらえたジョシュはそのままテークダウン。

ミルコの左の蹴りをとらえたジョシュはそのままテークダウン。

ミルコの左の蹴りをとらえたジョシュはそのままテークダウン。
806実況厳禁@名無しの格闘家:2006/07/12(水) 00:33:57 ID:jnL2zGzO
そんなシーンはなかったって。スポナビの間違い。

それに俺がいってるテイクダウンスキルとそれはあまり関係ない
807ハゲ ◆YUofpx5RoQ :2006/07/12(水) 00:38:37 ID:+RhEMdvs
ミルコが簡単に倒される選手だったらともかくあいつなかなか倒れないんだし
それで低いとか決め付けるのはどうかって思う
808実況厳禁@名無しの格闘家:2006/07/12(水) 00:38:45 ID:7FRhSgD6
>>806
釣りか?
あの時の100回試合見直せ。
809実況厳禁@名無しの格闘家:2006/07/12(水) 00:40:01 ID:V/fRA4y8
右ロー蹴った後倒されたけどすぐ立った奴だろ
810本物 ◆mQrSUv0nWU :2006/07/12(水) 00:40:33 ID:kDh6KPUu
なんだ、試合見てなかったのか。
時間の無駄だった。
811実況厳禁@名無しの格闘家:2006/07/12(水) 00:42:01 ID:jnL2zGzO
>>807
それだけで低いなんていってないが

>>810
フッほんとは知ってたけどね。ツレタツレタw
812実況厳禁@名無しの格闘家:2006/07/12(水) 00:42:32 ID:jnL2zGzO
>>810
大体着眼点ヅレてんだてめぇはw
813実況厳禁@名無しの格闘家:2006/07/12(水) 00:46:13 ID:br9+KnuV
>>809
それ
814実況厳禁@名無しの格闘家:2006/07/12(水) 00:46:30 ID:4QR7LDky
>ミルコの左の蹴りをとらえたジョシュはそのままテークダウン。

こんなシーンないよ。w
815実況厳禁@名無しの格闘家:2006/07/12(水) 00:47:16 ID:jnL2zGzO
>>814
だろwこいつの方がみてねぇっつーんだよ
816実況厳禁@名無しの格闘家:2006/07/12(水) 00:48:16 ID:qY4YxZAF
>802
あの倒し方の技術がわからないニワカwww
817実況厳禁@名無しの格闘家:2006/07/12(水) 00:49:50 ID:jnL2zGzO
>>816
あれは技術ってほどもんでもないw
スタミナロスしたフラフラなアレキを強引につかんで足かけて倒しただけ。
通ぶってきもいぞおまえw
818実況厳禁@名無しの格闘家:2006/07/12(水) 00:50:15 ID:jnL2zGzO
足はかけてないか
819実況厳禁@名無しの格闘家:2006/07/12(水) 00:52:40 ID:qY4YxZAF
ニワカ乙www
820実況厳禁@名無しの格闘家:2006/07/12(水) 00:54:15 ID:jnL2zGzO
ばかかおまえ。あんな技術くらいなら組系やってる奴ならみんなできる
821実況厳禁@名無しの格闘家:2006/07/12(水) 00:54:25 ID:4QR7LDky
>>817

とりあえず、高度な技術じゃないよね。
822本物 ◆mQrSUv0nWU :2006/07/12(水) 00:55:51 ID:kDh6KPUu
素直に知らなかったって認めればいいだけなのに
なんでこう恥の上塗りする奴が多いんだろうね。2ちゃんは。
823実況厳禁@名無しの格闘家:2006/07/12(水) 00:59:07 ID:jnL2zGzO
>>822
だから着眼点づれてるからw
主題からヅレて違う話をしつこくすると嫌われるよ
824実況厳禁@名無しの格闘家:2006/07/12(水) 01:01:11 ID:br9+KnuV
ミルコ戦いうなら問題はキックボクサーのミルコにあっさりテイクダウンされてパスガードされて
マウント2回も取られてるのが問題だろ。打撃じゃ押してたけど。
825実況厳禁@名無しの格闘家:2006/07/12(水) 01:02:02 ID:br9+KnuV
なんか統括本部長が書いた文章みたいになったが気にするなw
826実況厳禁@名無しの格闘家:2006/07/12(水) 01:02:43 ID:jnL2zGzO
>>824
逆にテイクダウンされたのはテイクダウン技術がいまいちで倒せないでひたすらくっついてるとこにスキをつかれたからでしょ。
それに打撃でおしてはいないぞ
827実況厳禁@名無しの格闘家:2006/07/12(水) 01:08:23 ID:8OGUMq1n
一番恥ずかしいのは2chなんかで常駐コテやって自己主張してるヤツだけどねw
828実況厳禁@名無しの格闘家:2006/07/12(水) 01:09:22 ID:jnL2zGzO
>>827
いいこといったw
829実況厳禁@名無しの格闘家:2006/07/12(水) 01:14:24 ID:uVhgHMkI
  ____________ノ|
  |;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;<ノ|
  |;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;/
  |;;;;;;;;;;;/三────;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;>
  |;;;;;;;;;;;|∠二二ゝ ヽ二二|
  |;;;;;;;;;;;|三く( ()   ( ()ノ|ヽ
  |/⌒ヽ|三     \   ソ
   |б三三   _ ̄  | / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
   ヽ三/三   ̄ ‐ ̄ /< もう終わりだ…ミルコに殺されるぞ・・・
    /ヽ\       /  \____________
    ゞ::  \_____/
830実況厳禁@名無しの格闘家:2006/07/12(水) 01:17:16 ID:QhsGBx14



      粘着気質


831実況厳禁@名無しの格闘家:2006/07/12(水) 01:25:18 ID:uVhgHMkI
  ____________ノ|
  |;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;<ノ|
  |;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;/
  |;;;;;;;;;;;/三────;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;>
  |;;;;;;;;;;;|∠二二ゝ ヽ二二|
  |;;;;;;;;;;;|三く( ()   ( ()ノ|ヽ
  |/⌒ヽ|三     \   ソ
   |б三三   _ ̄  | / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
   ヽ三/三   ̄ ‐ ̄ /< もう終わりだ…ノゲイラに殺されるぞ・・・
    /ヽ\       /  \____________
    ゞ::  \_____/
832実況厳禁@名無しの格闘家:2006/07/12(水) 01:28:45 ID:4QR7LDky
  ____________ノ|
  |;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;<ノ|
  |;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;/
  |;;;;;;;;;;;/三────;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;>
  |;;;;;;;;;;;|∠二二ゝ ヽ二二|
  |;;;;;;;;;;;|三く( ()   ( ()ノ|ヽ
  |/⌒ヽ|三     \   ソ
   |б三三   _ ̄  | / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
   ヽ三/三   ̄ ‐ ̄ /< もう終わりだ…ID:uVhgHMkIに殺されるぞ・・・
    /ヽ\       /  \____________
    ゞ::  \_____/
833実況厳禁@名無しの格闘家:2006/07/12(水) 01:29:06 ID:i2xLKj/H
ジョシュがノゲをテクーダウンしたとして、その後の展開を予想してくれ。
834実況厳禁@名無しの格闘家:2006/07/12(水) 01:32:20 ID:uVhgHMkI
>>833
ノゲ三角で一本
835実況厳禁@名無しの格闘家:2006/07/12(水) 01:39:23 ID:4QR7LDky
>>833

まずは、ジョシュがパウンドしまくり。
でも、ノゲイラ、避けまくり。
何か判定決着になりそうな予感。
836実況厳禁@名無しの格闘家:2006/07/12(水) 01:44:30 ID:iOSGub0j
無理矢理アームロックできめそうな気もする。
837実況厳禁@名無しの格闘家:2006/07/12(水) 02:07:39 ID:Ad0CU/SF
vs横井みたいな展開になりそう。ジョシュの攻撃にノゲは苦戦。M字脚で対処して
両者決め手がないまま判定、延長へ。延長戦でノゲが得意の逆転をしかけてくるが
ジョシュかわしてバウンドをこつこつ当てて得点かせぎ。僅差の判定でジョシュ勝ち?
勝つならこれくらいしか思い浮かばない。
一瞬の隙をつかれてノゲに極められる可能性のほうが高いとはおもうが
838ハゲ ◆YUofpx5RoQ :2006/07/12(水) 02:08:45 ID:+RhEMdvs
延長はねーだろ
839実況厳禁@名無しの格闘家:2006/07/12(水) 02:14:29 ID:i2xLKj/H
さすがに、ノゲとジョシュの寝技を比べちゃイカンよな。
840実況厳禁@名無しの格闘家:2006/07/12(水) 02:17:28 ID:4QR7LDky
両者とも優れたオールラウンダーだから僅差の判定になるような。
何となくだけど、ジョシュが勝つ気がする。

841実況厳禁@名無しの格闘家:2006/07/12(水) 02:31:17 ID:uVhgHMkI
  ____________ノ|
  |;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;<ノ|
  |;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;/
  |;;;;;;;;;;;/三────;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;>
  |;;;;;;;;;;;|∠二二ゝ ヽ二二|
  |;;;;;;;;;;;|三く( ()   ( ()ノ|ヽ
  |/⌒ヽ|三     \   ソ
   |б三三   _ ̄  | / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
   ヽ三/三   ̄ ‐ ̄ /< もう終わりだ…ヴァンダレイにも殺されるぞ・・・
    /ヽ\       /  \____________
    ゞ::  \_____/
842実況厳禁@名無しの格闘家:2006/07/12(水) 02:32:42 ID:4QR7LDky
  ____________ノ|
  |;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;<ノ|
  |;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;/
  |;;;;;;;;;;;/三────;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;>
  |;;;;;;;;;;;|∠二二ゝ ヽ二二|
  |;;;;;;;;;;;|三く( ()   ( ()ノ|ヽ
  |/⌒ヽ|三     \   ソ
   |б三三   _ ̄  | / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
   ヽ三/三   ̄ ‐ ̄ /< もう終わりだ…DSEにも殺されるぞ・・・
    /ヽ\       /  \____________
    ゞ::  \_____/
843実況厳禁@名無しの格闘家:2006/07/12(水) 02:56:00 ID:QVNDY77s
逆にノゲがジョシュにどう勝つのか教えて欲しいのだが…
ジョシュが間接取られるのが想像できないのだが…
844実況厳禁@名無しの格闘家:2006/07/12(水) 05:06:25 ID:SsecLzu7
間接取られかけて(ポーズ的なものでも)脱臼・・・orz
845実況厳禁@名無しの格闘家:2006/07/12(水) 05:06:47 ID:SsecLzu7
>>844
引っこ抜こうとしてね。
846実況厳禁@名無しの格闘家:2006/07/12(水) 08:20:45 ID:1vCzp0D1
ジョシュスレが妙に盛り上がってるなと思ったら

jnL2zGzO

コイツが居たからか。
スネオ思い出したわ。
847実況厳禁@名無しの格闘家:2006/07/12(水) 09:11:52 ID:qNDeQE23
あたりまえだが・・・

寝業に付き合わない。
立業で圧倒できる。
そしてハート。

あぁ、そぅか、ノゲにも勝つのか。
848実況厳禁@名無しの格闘家:2006/07/12(水) 10:25:09 ID:UiTZ2Q0s
例えば、ジョシュ・バーネットは最近よく(少なくとも北米のファンに向けては)
自分が「キャッチレスリング」の使い手であることを強調する発言を行っている
(日本のファン向けには、ケンシロウ云々のほうが多いのかもしれないけど)。
こないだの北米PPVでの試合後インタビューでも

「今日僕が使ったのは、キャッチレスリングの基本技、
ダブル・リストロック(テーズもこう呼ぶよね)だよ。
アレクサンダーに勝った技はトップ・リストロックだしね
これに関しては確か前回のPPVの試合後インタビューで、ロビンソン直伝だと言っていた)。
ま、(強調した発音で)ジウジーツウー使いの諸君ならこれをキムラとか呼ぶんだろうがね。」

って感じの秀逸なコメントを出していた。あとジョシュは試合後の記者会見でも
ノゲイラは僕のようなキャッチレスラーには慣れてないからね」と言っていた(
スポナビでは訳されてなかったけど)。

ttp://hinerin.blogspot.com/
849実況厳禁@名無しの格闘家:2006/07/12(水) 11:54:28 ID:QBE2BmGi
お前らは揚げ足とりあうだけの論評...過去の試合のデータなど全くといってほど参考にならない 怪我とか関係ない...今誰が強いか評価してだな...やはりジョシュが頭一つ抜き出ている....
850実況厳禁@名無しの格闘家:2006/07/12(水) 12:03:15 ID:bI7aSRwA
UWFプロレスが柔術に勝つか
851実況厳禁@名無しの格闘家:2006/07/12(水) 12:03:18 ID:i2xLKj/H
>>743
お前ヒドすぎるw
852実況厳禁@名無しの格闘家:2006/07/12(水) 16:34:18 ID:a4+gVn5S
Uの最終兵器ジョシュがPRIDEチャンピオンって完璧じゃないか!
853実況厳禁@名無しの格闘家:2006/07/12(水) 16:52:01 ID:6Eqe91vo
ノゲイラには負けます
854実況厳禁@名無しの格闘家:2006/07/12(水) 16:57:58 ID:T5COSpIM
ジョシュが判定で勝ちます><
855実況厳禁@名無しの格闘家:2006/07/12(水) 17:50:41 ID:4zQt8oOU
キャッチレスリングってテーズが前田に教えたら、新日で満足にレスリング習えってなかった前田が感動→それ以来テーズ信者になった。
それだけは知ってる。興味あるから誰か教えて
856実況厳禁@名無しの格闘家:2006/07/12(水) 18:59:11 ID:5SSMcydj
>>855
それはテーズじゃなくてゴッチだと思うぞ
857実況厳禁@名無しの格闘家:2006/07/12(水) 19:34:32 ID:bI7aSRwA
テーズはゴッチの動きはロボットウオークで力まかせだと
批判してたな
858実況厳禁@名無しの格闘家:2006/07/12(水) 19:49:20 ID:uVhgHMkI
ロボットと言えばシュルト
859実況厳禁@名無しの格闘家:2006/07/12(水) 20:30:47 ID:wlr/wxu8
シュルトさん最近操縦者が変わったのか調子悪いな
860実況厳禁@名無しの格闘家:2006/07/12(水) 20:34:21 ID:ZedFDxQ4
>>859
前の人の契約は去年で切れたからなぁ
861実況厳禁@名無しの格闘家:2006/07/12(水) 21:05:10 ID:6Eqe91vo
ノゲイラを投げてくれ
862実況厳禁@名無しの格闘家:2006/07/13(木) 00:30:11 ID:M+BDYrIJ
863実況厳禁@名無しの格闘家:2006/07/13(木) 08:36:12 ID:pKaojliG
>>862
イタタタ・・・・ほあたっ!
864実況厳禁@名無しの格闘家:2006/07/13(木) 10:59:27 ID:OgM3MCNI
ジョシュ「ファイターとしての長いキャリアの中でも今がベスト・シェイプに最も近い状態にある」
http://www.prideofficial.com/free/news/details.php?id=1152696789
865実況厳禁@名無しの格闘家:2006/07/13(木) 12:12:32 ID:n1r3CeBo
柔術は練習もやったことがない。ボクはキャッチ・アズ・キャッチ・キャン(ヨーロッパに伝わる関節技を用いたレスリングのスタイル)しかやっていないよ」http://www.prideofficial.com/free/news/details.php?id=1152696789

リアルビルロビンソンか。プロレスラー幻想が膨らむな
866実況厳禁@名無しの格闘家:2006/07/13(木) 14:35:38 ID:60XW9VDI
むしろ現在、ジョシュ以外のプロレスラーは偽者って事だな。
田村だの永田だの中邑だのは金子賢と大差ないだろ。
867実況厳禁@名無しの格闘家:2006/07/13(木) 14:42:13 ID:RgagC2Gz
>>864-865
へー、あのテークダウンは北斗神拳の技だったのか・・・。
868実況厳禁@名無しの格闘家:2006/07/13(木) 14:56:14 ID:83+NFc9D
こいつ幼稚だな
869実況厳禁@名無しの格闘家:2006/07/13(木) 14:59:27 ID:8z3eYKaG
――何か秘密があるんですね?
「その秘密を教えてしまったら、ボクはあなたを殺さなければならなくなるよ(笑)。
北斗神拳は一子相伝だからね」
870実況厳禁@名無しの格闘家:2006/07/13(木) 15:37:33 ID:8wMZo+pH
寝技だけでいうと、ジョシュはノゲイラにアブダビの練習の時に
コテンパンにされたんだってさ。
公式ページのノゲイラのインタビューに書いてる。
871実況厳禁@名無しの格闘家:2006/07/13(木) 16:14:07 ID:0dCbljBA
>>870
ジョシュはアブダビの練習で一日に10回くらい極められたらしいね
872実況厳禁@名無しの格闘家:2006/07/13(木) 16:32:11 ID:n1r3CeBo
11 名前: 投稿日: 02/03/24 15:28

アブダビではケアーとアルメイダに一本負けしてる。

ジョシュの寝業はこんな程度。
873実況厳禁@名無しの格闘家:2006/07/13(木) 16:33:06 ID:UVxc9LA2
>>871寝技系強くても総合じゃなあ・・・
ファブリシオもそうだけど

ノゲイラボクシングの技術上達してるけどどこで連中してるんだ?
874実況厳禁@名無しの格闘家:2006/07/13(木) 17:41:47 ID:5nL34I9c
公式きたぞ

ジョシュ対ノゲイラ
ミルコ対シウバ

しかしアレキ→ハント→ノゲか
きついなー

がんがれジョシュ!!!
875実況厳禁@名無しの格闘家:2006/07/13(木) 17:48:58 ID:1ZUGfdRP
>>866
田村は金子と一緒にしちゃダメだろ。
876スレッジ ◆D8LXJUCnDo :2006/07/13(木) 17:57:26 ID:xj4lRUdM
>>871
まぁ、極め合いでノゲに勝てるヤツなんかまずいないから仕方ない。
その差が何処まで埋まっているかが楽しみだな。

877実況厳禁@名無しの格闘家:2006/07/13(木) 18:00:55 ID:eteJ3EQj
>>873
チーム・ミノタウロの練習では、元プロボクシングブラジル王者でアマボク五輪ブラジル代表監督のルイス・ドリア氏コーチのもと
ドラゴやプロボクシング・サンパウロ州王者のファビオ・マウドナードや去年アマボクブラジル全国大会優勝したホジェとスパーリング繰り返して
他にもブラジル五輪代表候補チームと共にキューバ五輪代表候補との合同合宿に参加したりしてりゃボクテク嫌でも上がるだろ
前にノゲのスパーパートナー努めてたサカラもアマボクイタリアナショナルチーム入ってた経験もあるみたいだし環境に恵まれてる
878実況厳禁@名無しの格闘家:2006/07/13(木) 18:03:01 ID:5852tO0u
ミルコは随分楽なGPになったな。
美濃輪→吉田→シウバなら、アレキサンダーでも決勝まではいけたな。
879実況厳禁@名無しの格闘家:2006/07/13(木) 18:04:29 ID:60XW9VDI
ノゲイラはサップ戦でパワーに弱い印象があるから期待してしまうな。
とりあえず、次のノゲイラ戦で、良くも悪くもジョシュの実力がかなり浮き彫りになる予感。
ドキドキするわ。
880スレッジ ◆D8LXJUCnDo :2006/07/13(木) 18:05:13 ID:xj4lRUdM
>>878
ファブリシオやハントでも行けたかも知れないな。
881実況厳禁@名無しの格闘家:2006/07/13(木) 18:30:05 ID:frKnsyFe
アレキ→ハント→ノゲ
ズール→ファブ→ジョシュ

美濃輪→吉田→シウバ
藤田→ミルコ

上と下の差が激しすぎるんですけどw
でも、ショーグンの時のイメージがあるから、強豪と当たってきた
ジョシュが同様に頂点に立つような意味のない期待感が。
882実況厳禁@名無しの格闘家:2006/07/13(木) 18:34:19 ID:7nI3s8OI
次のプライドはいつだっけ

おードキドキするわ
883実況厳禁@名無しの格闘家:2006/07/13(木) 18:37:46 ID:frKnsyFe
ノゲにもしも勝てたとして決勝に進んだらの話だが、ミルコ、シウバだったら
どっちが来てもおいしいな。

ミルコだったら、リベンジ戦になるからおいしいし、
シウバだったら、決勝の3人の中で一番簡単な相手だし。ジョシュくらいの
体格があったら、階級下の選手は正直話にならないと思う。
884実況厳禁@名無しの格闘家:2006/07/13(木) 18:39:19 ID:n1r3CeBo
体調的にジョシュが有利だけど肩はまたはずれるかもしれんな
885実況厳禁@名無しの格闘家:2006/07/13(木) 18:43:16 ID:8Wom8/zy
>>872
まじでか?
アルメイダて糞強いな………なぜに引退…orz
886実況厳禁@名無しの格闘家:2006/07/13(木) 18:54:32 ID:PLoOhuiQ
ミルコ戦はおいしくないだろ・・・3連敗というとんでもないリスクがあるし
勝てる可能性としては50%以上あるとは思うが
887実況厳禁@名無しの格闘家:2006/07/13(木) 18:55:53 ID:dUnj2E5k
1R終盤にノゲに一本取られて負けると思う。
888実況厳禁@名無しの格闘家:2006/07/13(木) 18:58:37 ID:rXHQwU7p
普通に打撃で押されて判定負けだな
ジョシュは3強とは頭一つ離されてる
889実況厳禁@名無しの格闘家:2006/07/13(木) 18:59:20 ID:PLoOhuiQ
ノゲには勝てないだろうな。まあミルコには勝てそうだが
890実況厳禁@名無しの格闘家:2006/07/13(木) 19:01:09 ID:2aj68KjM
無想転生つかえば、優勝確実だろーが。
おまいら、ホント馬鹿だな。
891実況厳禁@名無しの格闘家:2006/07/13(木) 19:03:38 ID:LJcgl6Kl
ニワカなんだけど ジョシュって
今までで 一本負けってあるの?
892実況厳禁@名無しの格闘家:2006/07/13(木) 19:04:33 ID:rXHQwU7p
ミルコ固めでタップ経験あり
893実況厳禁@名無しの格闘家:2006/07/13(木) 19:05:12 ID:SwNnSrN9
ノゲジョシュが、事実上の決勝戦になりそうだな。
シウバミルコで、ミルコが勝ってもスタミナ切れで雑魚だし、シウバはそのまま上がってきても大して怖くない。
894実況厳禁@名無しの格闘家:2006/07/13(木) 19:06:24 ID:PLoOhuiQ
さすがに今回ばかりは負け意見が目立つな。前回の楽勝ムードと一転した
ミルコに3連敗よりノゲに負けるほうがマシだけどね。
でもノゲに勝てたら万一ミルコに負けても言い訳できるわな。
どう転んでも今回のカードはおいしいよw
895実況厳禁@名無しの格闘家:2006/07/13(木) 19:06:44 ID:2aj68KjM
ヒーゾにKOされたことは知ってるが、一本取られたことはないんじゃない?
896実況厳禁@名無しの格闘家:2006/07/13(木) 19:08:15 ID:YPwC+xx4
>>870
ちなみに、この頃、ノゲイラはまだBTT入る前の時期である。
897実況厳禁@名無しの格闘家:2006/07/13(木) 19:10:55 ID:uyXN9ddw
これでノゲに負けたら完全に三強からは脱落。
ミルコに負けたらミルコには二度と勝てない。
シウバに負けたら…。
評価が加熱中のジョシュが評価落とさないためには優勝するしかないな。
898実況厳禁@名無しの格闘家:2006/07/13(木) 19:15:35 ID:lNwPcK8Y
永田さんにも負けてるしな
899実況厳禁@名無しの格闘家:2006/07/13(木) 19:17:41 ID:PLoOhuiQ
3強入りなんて無理にしなくても4強でも十分すごいと思うが・・・
ノゲに勝てたらミルコに負けてもそれほど評価は落とさない。ミルコとは相性悪いってだけ。
シウバに負けたらさすがにノゲに勝ってたら評価がドン引きになることはあるまい
っていうかジョシュが怪我でもしない限りシウバに負けはないし
900実況厳禁@名無しの格闘家:2006/07/13(木) 19:18:46 ID:PLoOhuiQ
訂正・・「シウバに負けても」ね
901実況厳禁@名無しの格闘家:2006/07/13(木) 19:19:12 ID:/u2WT69W
ポイントは、ノゲのジャブを見切れるかどうかだろうな
902実況厳禁@名無しの格闘家:2006/07/13(木) 19:22:36 ID:zZaeWsE0
>>900
逆だろ
ミドルのシウバに負けでもしたら、ノゲに勝って得た評価も帳消しだよ
903実況厳禁@名無しの格闘家:2006/07/13(木) 19:25:28 ID:J2LpFR/Q
打たれ強いノゲに打撃でKOは無理。間接で極めるのも無理だろうし。
攻め様がないような、、、
904実況厳禁@名無しの格闘家:2006/07/13(木) 19:28:10 ID:frKnsyFe
>>903
ヒョードル
905実況厳禁@名無しの格闘家:2006/07/13(木) 19:28:38 ID:zZaeWsE0
そうだな
ヒョードルの真似するのが一番賢い戦い方だろ
906実況厳禁@名無しの格闘家:2006/07/13(木) 19:29:51 ID:SvROnoHx
ノゲってジュシュ潰しのようなカードだな
907実況厳禁@名無しの格闘家:2006/07/13(木) 19:31:26 ID:m9fFJiNS
簡単にできるかwアホ
908実況厳禁@名無しの格闘家:2006/07/13(木) 19:34:09 ID:YPwC+xx4
ヒョードル戦法は打撃もうまくて、テイクダウンもうまくて、スピードもうまくて、寝技もうまくないとできないよ。
ヒョードルみたいに全部がすごくないと。
ノゲイラ相手には、こうすれば勝てるとよく言われてるが、実際勝てたのはヒョードルだけ。
909実況厳禁@名無しの格闘家:2006/07/13(木) 19:35:23 ID:uyXN9ddw
でもジョシュなら出来る気もする。
910実況厳禁@名無しの格闘家:2006/07/13(木) 19:36:05 ID:5852tO0u
ジョシュはリコの戦い方をすれば良いと思う。
リコより手数多めで。
911実況厳禁@名無しの格闘家:2006/07/13(木) 19:37:53 ID:zZaeWsE0
ノゲイラはテイクダウン耐性が低いからな
1.打撃で打ち負けない
2.寝技に付き合わない
この二つの条件さえ満たせば、ヒョードル作戦は普通に実行可能
912デニス・ブラウン ◆xo0CWf/zRc :2006/07/13(木) 19:43:00 ID:IfBNRggp
>>911
それもそうだし、スタンドオンリーの話でも

ノゲはパンチ上手いけど
キック的な技術って対応も含めてほとんど練習してなくないか?
ファブの膝が何回も当たってたし。
ロングフックから返しのボディを打つ際に身体を低くして
それに膝が当たったりで

コーナーに追い詰めて首相撲から膝とかかなり有効なような気がしてきた。
913本物 ◆mQrSUv0nWU :2006/07/13(木) 19:55:26 ID:MI7pwxcg
足を止めてのボクシングしかできないんだよな。ノゲって。
ボクシングに付き合わなきゃスタンドで怖いもんはないよな。
やっぱ怖いのは寝技だね。
914実況厳禁@名無しの格闘家:2006/07/13(木) 19:56:48 ID:PLoOhuiQ
902
帳消しってほどでもないと思うが
シウバと戦う状況になればこの場合「ミルコに勝ったシウバ」って意味だからね
915実況厳禁@名無しの格闘家:2006/07/13(木) 20:03:46 ID:zZaeWsE0
準決勝の試合内容にもよるが「ミルコ戦でダメージを負っているシウバ」という見方もできるからな
スタミナの消耗はともかく、打撲のダメージはシウバ×ミルコの勝者の方が間違いなく激しいだろうし
916実況厳禁@名無しの格闘家:2006/07/13(木) 20:04:32 ID:uaEgKd5w
>>874
アレキ→ハント→ノゲイラだけどハント戦は何の怪我や消耗もなくほぼ秒殺で勝ったのでジョシュにとっては楽な試合だったんじゃなかろうか。
しかしついにノゲイラ戦かあ。
PRIDE31から囁かれてた試合が準決勝まで延びた事が救いだよ、ジョシュはその期間に地獄のような練習を積んで戻ってきたし。
917実況厳禁@名無しの格闘家:2006/07/13(木) 20:10:50 ID:PLoOhuiQ
915
そういう見方もたしかにあるかも。でもミルコもランデルマンに一撃KOという
汚点をつけられたこともあるしノゲもダンに負けたこともあるしね。
その後のファイトで返上することは十分可能と思う。
918デニス・ブラウン ◆xo0CWf/zRc :2006/07/13(木) 20:16:32 ID:IfBNRggp
ミルコが勝ち上がってきたら
最初から口開きっ放しだろうから、

楽勝かもねw
919実況厳禁@名無しの格闘家:2006/07/13(木) 20:20:49 ID:WVdJlU/J
シウバとミルコは壮絶な壊し合いやって勝敗に関係なく両者
決勝戦進出不可能。
決勝でジョシュの前に笑顔で立ち塞がるのは・・・

    中尾 “KISS” 芳広

・・・なんて展開になったらたまらないのは俺一人でいい。
920実況厳禁@名無しの格闘家:2006/07/13(木) 20:38:28 ID:OxhIncAn
スタンドで五分に持ちこんで
グラウンドでポジションキープして判定勝ちしか道ばないんだよな。
伝家の宝刀ニーオンザベリーは楽々スイープされそうで怖い。
V1とかもさすがに利きそうにないし
判定上等リコ作戦で堅実に行って欲しい…
921実況厳禁@名無しの格闘家:2006/07/13(木) 20:44:11 ID:eDRW4WmO
ジョシュおわた
922実況厳禁@名無しの格闘家:2006/07/13(木) 20:45:01 ID:PLoOhuiQ
>>920
リコみたいにいくのが一番いいかも。
ネームバリューでリコ負けたけどジョシュならわからない
923実況厳禁@名無しの格闘家:2006/07/13(木) 20:56:45 ID:uaEgKd5w
微妙な判定になっても贔屓されるのはジョシュの可能性もある。
誰もヒョー×ノゲイラの3度目なんて大半のファンは見たくないだろう。
主催者もそれくらいは分かってるはず。
924実況厳禁@名無しの格闘家:2006/07/13(木) 20:58:03 ID:PLoOhuiQ
それはいえるな
925実況厳禁@名無しの格闘家:2006/07/13(木) 20:59:15 ID:o3M1thw5



ノゲイラ優勝だけはなんとしても阻止しろ!!!
当日ジョシュ応援しまくるぞ!!!!!ノゲイラだけは勘弁マジで。


かてるかな??????
926実況厳禁@名無しの格闘家:2006/07/13(木) 21:00:03 ID:WVdJlU/J
でもヒョードルに防戦一方だったノゲと
どっこいどっこいくらいじゃ贔屓判定で
ヒョードル戦にこぎつけてもあんまり
勝てる望みはないけどな・・・・・・・・・・・・
ノゲ相手に優勢であり続ける試合展開が
観たい。
927実況厳禁@名無しの格闘家:2006/07/13(木) 21:11:20 ID:60XW9VDI
>>896
どうでもいいが、BTTはノゲとマリオが作ったチームだぞ。
928実況厳禁@名無しの格闘家:2006/07/13(木) 21:18:51 ID:YPwC+xx4
>>927
ニワカ乙。
カーウソンから離脱したマリオ、ブス、フィリオが作ったチームがBTT
ノゲイラは創設時メンバーじゃない。
アブダビ時代も柔術世界選手権もチーム・デラ・ヒーヴァ所属
ノゲイラがBTT入ったのはリングス直前。
師匠のデラ・ヒーヴァはマリオと信仰があり、もともと総合志向があるノゲイラだが、自分は総合を教えられないから、BTTに入れさせてもらった。
929実況厳禁@名無しの格闘家:2006/07/13(木) 21:34:05 ID:GHsy2dBs
最近のノゲイラは動きが遅くなってる気がするから、ジョシュなんとかなるんじゃないかと思ってる
930実況厳禁@名無しの格闘家:2006/07/13(木) 21:37:45 ID:60XW9VDI
>>928
そりゃ知らんかった、失礼。
ついでに当時のジョシュの練習環境も教えてもらえると嬉しいんだが。
931実況厳禁@名無しの格闘家:2006/07/13(木) 21:41:59 ID:SvROnoHx
ノゲに勝ったら満足
932実況厳禁@名無しの格闘家:2006/07/13(木) 21:42:47 ID:YPwC+xx4
ジョシュは、所属チームだとかはわからん。
柔術勢はデータとかもたくさんあるからわかるけど、サブミッションレスリング勢は全然チームとかわからん。
933実況厳禁@名無しの格闘家:2006/07/13(木) 21:50:53 ID:FZwJ+R1c
マットヒューズ
934実況厳禁@名無しの格闘家:2006/07/13(木) 21:51:05 ID:60XW9VDI
>>932
そんじゃ>>896が意味わからん。
てっきりジョシュと比較した話だとばかり思ってたが、単なる豆知識か?
935実況厳禁@名無しの格闘家:2006/07/13(木) 21:58:43 ID:YPwC+xx4
ヒント ちなみに
936実況厳禁@名無しの格闘家:2006/07/13(木) 22:05:24 ID:yIuGfwDu
>>894
1試合目でミルコにあたっての3連敗は想像出来ない
決勝でってならこの組み合わせならありえるけど・・・

つうかミルコVSシウバって選手もファンも1番望んでないカードじゃないのか・・・
つってもノゲVSジョシュぶつけたら自然とそうなっちゃうんだが・・・
937実況厳禁@名無しの格闘家:2006/07/13(木) 22:10:39 ID:60XW9VDI
>>935
どうとでも解釈出来るんで答え言ってくれ。
938実況厳禁@名無しの格闘家:2006/07/13(木) 22:17:05 ID:YPwC+xx4
939実況厳禁@名無しの格闘家:2006/07/13(木) 22:18:52 ID:/u2WT69W
ノゲがアブタビ出たのって、リングス出た後じゃなかったっけ。
リングスでひざ痛めてて、リコにひざ十字とられた。
て記憶なんだけど。
違ったらごめん
940実況厳禁@名無しの格闘家:2006/07/13(木) 22:19:02 ID:xmaxVuZP
既出だと思うが、誰が教えて。ジョシュは対戦相手にいつも何をあげてるの?
941実況厳禁@名無しの格闘家:2006/07/13(木) 22:19:35 ID:60XW9VDI
なんでそんなに意図を隠したがるか分からんな。
皮肉じゃないよ。
942実況厳禁@名無しの格闘家:2006/07/13(木) 22:22:30 ID:60XW9VDI
>>941>>938ね。
943実況厳禁@名無しの格闘家:2006/07/13(木) 22:24:29 ID:OgM3MCNI
>>940
秘密(はーt
944実況厳禁@名無しの格闘家:2006/07/13(木) 22:25:00 ID:tBc1CiPr
あー、やっぱりノゲイラかよ
最初にミルコかシウバなら
ジョシュ優勝の可能性が高かったのに…

でも無傷でノゲイラに勝てれば
ほぼ優勝は決まりだな
決勝でアクシデントとかなければだが
945本物 ◆mQrSUv0nWU :2006/07/13(木) 22:48:25 ID:MI7pwxcg
ミルコだと勝っても怪我させられる可能性あるしね。
ここでノゲってのが優勝するには良いかもよ。
どんな組み合わせであれノゲ戦は避けて通られないと思うしね。
946実況厳禁@名無しの格闘家:2006/07/13(木) 22:49:08 ID:usgzpyTn
あっと驚く放送局がPRIDE無差別級GP 2nd Roundも無料配信

http://www.rbbtoday.com/news/20060713/32275.html

ティー・アンド・エムが運営するコンテンツ配信サイト「あっ!とおどろく放送局」は、7月1日にさいたまスーパーアリーナで開催された「PRIDE無差別級グランプリ2006 2nd ROUND」全9試合を無料配信する。配信期間は、7月15日(土)〜7月28日(金)。

 今回の2nd ROUNDは地上波では放送されず、SkyPerfecTV!だけで放映されただけに、ファンにとっては見逃せないコンテンツだ。

 また同サイトでは、現在無料配信している「PRIDEグランプリ無差別級2006 開幕戦」の配信期間を、7月21日(金)まで延長した。
947ビッグエックス ◆MucjjRvwgA :2006/07/13(木) 22:55:59 ID:WusF4/6y
>>945確かにスタミナ豊富なノゲイラ相手に決勝で戦うのは厳しいわな
それならば互いにスタミナ万全な状態で2R制の準決勝で対峙する方がいいかも
948実況厳禁@名無しの格闘家:2006/07/13(木) 23:00:51 ID:uaEgKd5w
本物は結構ジョシュを応援しているんだな。
949実況厳禁@名無しの格闘家:2006/07/13(木) 23:01:41 ID:n1r3CeBo
>>946
地上波なしでもみれるな
録画できんが
950実況厳禁@名無しの格闘家:2006/07/13(木) 23:03:41 ID:oFxpKI4h
ジョシュが上になれれば足関節を取るのはジョシュの方が上だと思う。得意のアームロック系は三角等に切り返される恐れがあるな。


でもノゲイラは上からでも下からでも関節掛けれるからな。ジョシュは下からの攻撃が無いのが痛いな。
951実況厳禁@名無しの格闘家:2006/07/13(木) 23:07:07 ID:3mAPL05M
オタクの常として研究熱心というか、その道の追究(今回はノゲイラ攻略)に
ある意味異常性あるから、飽きるほどノゲイラの研究はしてくると思う。
952実況厳禁@名無しの格闘家:2006/07/13(木) 23:31:44 ID:tBc1CiPr
>>951
それ以上にノゲというかBTTが
ジョシュを研究してくると思う…((;゚Д゚)
953本物 ◆mQrSUv0nWU :2006/07/13(木) 23:35:09 ID:MI7pwxcg
ノゲはだいぶ前からジョシュ研究してるよ。
「そのうち対戦することになるだろう」って思ってかなり研究してたらしい。
ジョシュの戦い方は昔から変わってないからどう対策してくるか楽しみだな。
954実況厳禁@名無しの格闘家:2006/07/13(木) 23:35:20 ID:xDIVW7A1
判定でノゲイラと予想
955実況厳禁@名無しの格闘家:2006/07/13(木) 23:37:42 ID:5T/7FwKC
なんでもいいから、ジョシュには勝って欲しい。
956実況厳禁@名無しの格闘家:2006/07/13(木) 23:43:24 ID:NGvweeHX
ノゲイラが嫌いなわけじゃないがノゲイラが勝つのは勘弁してほしい
勝ち上がった相手がシウバなら話は別だが
957実況厳禁@名無しの格闘家:2006/07/13(木) 23:44:26 ID:YPwC+xx4
>>941
隠すも何も、お前の思考回路が理解できない
ついでにノゲイラの所属チームは云々言ったら、ジョシュとの比較とかの話がどうたら出てくる思考が理解できない。
普通に考えればわかるのに理解できない馬鹿に答えたくない。
958デニス・ブラウン ◆xo0CWf/zRc :2006/07/13(木) 23:45:09 ID:dKH9+L92
勿論、お互い研究はしてくるだろうが
ノゲ相手に下になることなんか有り得ないだろうから
ジョシュにとっちゃ、
展開は下からの攻めをどうさばくかってことだけだよな。

そうすると、ジョシュは
テイクダウン→(パスを挿まず)即好ポジションを取る練習が一番重要だな。
でも、そこら辺もモンソンが良いアドバイザーになってくれるだろうから

戦前状況ではジョシュが有利だと思うんだよね。
959実況厳禁@名無しの格闘家:2006/07/13(木) 23:49:51 ID:xKXQVCBF
ジョシュのレスリングぢからはノゲを圧すと思うんだがなぁ
極めも極められもしないだろうが、そんなに危惧するほど
苦戦はしないような・・・
むしろ判定を意識してノゲがかなり焦りを強いられる展開を
予想する
960実況厳禁@名無しの格闘家:2006/07/13(木) 23:55:29 ID:uaEgKd5w
>>959
しかも2ラウンド制だしな。
何より練習パートーナーとしてジョシュ側にアブダビ王者のモンソンがついてることは結構大きいね。
961本物 ◆mQrSUv0nWU :2006/07/13(木) 23:59:09 ID:MI7pwxcg
そうなんだよな。
いくら研究してもレスリングで劣ってたらどうしようもなくないかとも思う。
ただ一度くらい下になるんじゃないか?
ミルコもヒョーも結局一度はテイクダウンされたわけだしノゲのテイクダウン狙う執念は凄いよ。
962実況厳禁@名無しの格闘家:2006/07/13(木) 23:59:52 ID:60XW9VDI
>>957
だったらヒントとか言わず、豆知識に正解とでも言っておけば良いのに。
正直ちゃんと日本語使えるようになって欲しい。
意図がないなら別にいいよ、馬鹿呼ばわりも許す。
963実況厳禁@名無しの格闘家:2006/07/14(金) 00:03:16 ID:JwBOduCN
ジョシュを最新スポーツ科学の粋を集めて生まれた怪物=ドラゴ
それに根性で立ち向かうノゲイラ=ロッキーという構図で見ている
964実況厳禁@名無しの格闘家:2006/07/14(金) 00:04:58 ID:fUNV4bVK
同じ盟友ならTKよりモンソンの意見聞いて見たいなぁ。
つか、この間のUFCモンソンの試合カットだったろ?ジョシュがついてたかどうか
見たかったのに・・・。
965徐庶 ◆iX9wdiXS9k :2006/07/14(金) 00:15:00 ID:Yssz/VfI
いまきたさんぎょうおおおおお

じょしゅゆうしょおおおお!!!
966徐庶 ◆iX9wdiXS9k :2006/07/14(金) 00:18:43 ID:Yssz/VfI
\(^o^)/ホアタァ\(^o^)/


\(^o^)/ホアタァ\(^o^)/
967実況厳禁@名無しの格闘家:2006/07/14(金) 00:19:09 ID:sYiYB0Vr
久々にノゲイラvsボブサップ見たけど、こりゃジョシュ勝つな。
968実況厳禁@名無しの格闘家:2006/07/14(金) 00:34:27 ID:q6QU7kEa
2R制だったら押しまくればジョシュが判定勝ちできるかもな。ただノゲイラは上手く判定で勝てる技術があるからな〜。
969実況厳禁@名無しの格闘家:2006/07/14(金) 00:55:42 ID:Hlzkpy0c
ジョシュって柔術家と試合したことあったっけ?
970実況厳禁@名無しの格闘家:2006/07/14(金) 01:04:38 ID:T8l0Fi+i
ジョシュファンだからじゃなくても、2R制の特別ルールで行われる
今回はジョシュの方が有利だと思うなぁ。そういう意味では、ノゲが
ちょっと可哀想。

打撃を出しながら圧力かけて組み付いて膝膝膝で、何度かテイクダウンを
狙っていけば、まず上取れる。上からパウンドしながら、ノゲが仕掛けてきたら
すぐ立つ。スクートから、ローローで飛び込みながらパンチ。深追いせずに
スタンド再開。

このパターン繰り返せば勝てる。
でも、ジョシュは極めに行くだろうな。そんで、上で書いたよりもいい試合に
なると思う。どっちに転ぶかわからんが。
971徐庶 ◆iX9wdiXS9k :2006/07/14(金) 01:05:32 ID:Yssz/VfI
ないんじゃないっけ?

お互い未知なんじゃないのかなぁ

ジョシュサイドとしてはモンソンだのみかなぁ
http://gbring.com/closeup/adcc_99.htm
972実況厳禁@名無しの格闘家:2006/07/14(金) 01:13:37 ID:4mtXcllv
ちょっと待て、ノゲイラ戦を有利とか楽観視するヤツが多いのはびびったわwww
973実況厳禁@名無しの格闘家:2006/07/14(金) 01:30:34 ID:ATezxR9P
アホしかいないからな
974徐庶 ◆iX9wdiXS9k :2006/07/14(金) 01:30:54 ID:Yssz/VfI
最強 最大の強敵でしょう ノゲイラ

まず穴がないよね
ボクシング+柔術の最高レベル

そういって強さを認めた上で
乱世を制するは北斗神拳
975実況厳禁@名無しの格闘家:2006/07/14(金) 01:36:48 ID:ATezxR9P
名無しのときとキャラ違いすぎ
名無しのときは「ソープでの寝技は負けるけどなwソープ野郎くたばれ」とか
書き込んでそう
976徐庶 ◆iX9wdiXS9k :2006/07/14(金) 01:37:29 ID:Yssz/VfI
そろそろ次スレのタイトルを・・・
977実況厳禁@名無しの格闘家:2006/07/14(金) 01:44:43 ID:4mtXcllv
【時は】【新世紀】
978実況厳禁@名無しの格闘家:2006/07/14(金) 01:45:27 ID:ATezxR9P
【俺は既に】【死んでいる】
979実況厳禁@名無しの格闘家:2006/07/14(金) 01:47:51 ID:sQXQ0fGN
【キャッチアズ】ジョシュ・バーネット33時間目【キャッチキャン】
980実況厳禁@名無しの格闘家:2006/07/14(金) 01:51:27 ID:pm8o8Zj5
981実況厳禁@名無しの格闘家:2006/07/14(金) 01:56:07 ID:0hKu4YqF
キャッチ アズ キャッチ キャンを
クローズアップした>>979を推したかった・・・
982実況厳禁@名無しの格闘家:2006/07/14(金) 01:57:01 ID:ATezxR9P
【時は】【新世紀】じゃおもしろくもなんともないしな
983実況厳禁@名無しの格闘家:2006/07/14(金) 02:02:43 ID:sYiYB0Vr
>>981
次スレはそれで行くべ。
984実況厳禁@名無しの格闘家:2006/07/14(金) 02:05:46 ID:0hKu4YqF
昔は 【あべし】 や 【ひでぶ】 だけだったりしたよね。(笑
985実況厳禁@名無しの格闘家:2006/07/14(金) 17:45:52 ID:ukyXelFv
こっち埋めてからにしろや。
986実況厳禁@名無しの格闘家:2006/07/14(金) 17:56:18 ID:25LtLQMJ
優勝したら 西郷さんみたいな銅像を秋葉原駅前に立ててやって欲しい。
987実況厳禁@名無しの格闘家:2006/07/14(金) 18:00:51 ID:/MvJk6NJ
>>986
『はじめの一歩』の鷹村像みたいな?
988実況厳禁@名無しの格闘家:2006/07/14(金) 18:04:28 ID:25LtLQMJ
>>978
いや ラオウの仁王立ちポーズに決まってんじゃん。
989実況厳禁@名無しの格闘家:2006/07/14(金) 18:10:40 ID:lUyn4dUS
それ一遍の悔いなしポーズだと終わってしまうので却下^^;
990実況厳禁@名無しの格闘家:2006/07/14(金) 18:34:18 ID:ukyXelFv
990だったら、ジョシュ優勝。
991実況厳禁@名無しの格闘家:2006/07/14(金) 18:39:27 ID:Hlzkpy0c
991だったら、ジョシュ優勝。
992実況厳禁@名無しの格闘家:2006/07/14(金) 18:45:18 ID:25LtLQMJ
>>988
体と髪の毛だけジョシュで顔はケロロ、ポーズはケンシロウの構え。
993実況厳禁@名無しの格闘家:2006/07/14(金) 20:16:02 ID:2Iiy/tgD
993だったらドラゴンスクリューからの足4の字でノゲから一本勝ち
994実況厳禁@名無しの格闘家:2006/07/14(金) 20:40:14 ID:Q8u1PdyF
1000ならドラゴンスクリューから永田ロックUでジョシュの余裕勝ち
995実況厳禁@名無しの格闘家:2006/07/14(金) 20:45:00 ID:s77ohNXT
1000ならノゲイラに百烈拳が炸裂。
996実況厳禁@名無しの格闘家:2006/07/14(金) 20:51:19 ID:EXrxD7zK
1000ならリコに柔破斬
997実況厳禁@名無しの格闘家:2006/07/14(金) 21:01:54 ID:qIYZbezf
1000なら無想転生でジョシュ優勝
998実況厳禁@名無しの格闘家:2006/07/14(金) 21:09:42 ID:ajgBSBrU
1000なら愛で空が落ちてきて大惨事
999実況厳禁@名無しの格闘家:2006/07/14(金) 21:14:31 ID:Hlzkpy0c
1000なら北斗百列拳でノゲイラをKO
1000実況厳禁@名無しの格闘家:2006/07/14(金) 21:15:16 ID:zLsCqRdA
まあジョシュ頑張れ
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。