【7.30ジャパンGP】K-1WGP 2006 part120【8月中旬世界最終予選】
896 :
実況厳禁@名無しの格闘家:2006/07/11(火) 10:23:30 ID:hXu6wO+k
俺だってまだタケルに期待してるもんね
897 :
実況厳禁@名無しの格闘家:2006/07/11(火) 12:33:58 ID:uUL1408F
俺だってガオグライに期待してるもんね
898 :
実況厳禁@名無しの格闘家:2006/07/11(火) 12:37:18 ID:OLFGA75i
宮本正明に決まっとる!
899 :
実況厳禁@名無しの格闘家:2006/07/11(火) 13:09:14 ID:aA4nxRmO
トムハワードに決まっとる!
900 :
実況厳禁@名無しの格闘家:2006/07/11(火) 13:12:28 ID:+/0RBVOb
ダンカンジェームス最強ナイスガイ伝説
guest
902 :
実況厳禁@名無しの格闘家:2006/07/11(火) 14:00:06 ID:Y2lhJDrE
まだ曙さんに期待してるもんね!
903 :
実況厳禁@名無しの格闘家:2006/07/11(火) 14:35:31 ID:aA4nxRmO
マービンイーストマンは次世代最強候補
結局地上波いつになった?
905 :
実況厳禁@名無しの格闘家:2006/07/11(火) 15:15:11 ID:a1o+zenH
〜リベンジマッチ〜
グラウベVS武蔵
バンナVSボタ
ホーストVSアビディorシュルト
ピーターVSGG
ハリVSグラハム
〜スーパーファイト〜
ホンマンVSアラン
藤本VS新村
中迫VSブレギー
ポールVS富平
天田VSケマヨ
北海道大会これくらいのカードなら満足できる
906 :
実況厳禁@名無しの格闘家:2006/07/11(火) 16:07:54 ID:zv3fyid0
開幕戦は 武蔵vsホンマン で頼む。これならうざったい二人の片方は必ず消せるから
907 :
実況厳禁@名無しの格闘家:2006/07/11(火) 17:08:51 ID:+TN3XybW
今度のK-1はリベンジが目的なんだろ?
ならバンナVSセフォーくむべきだ!
リベンジならレコvs村上一成を
909 :
実況厳禁@名無しの格闘家:2006/07/11(火) 17:30:18 ID:4aLdD6Vf
910 :
実況厳禁@名無しの格闘家:2006/07/11(火) 17:38:18 ID:TC9A9SYB
武蔵の開幕戦は毎年ベスト8のワンランク下の
選手と当てるよな。
ボタだったりアビディだったり。
911 :
実況厳禁@名無しの格闘家:2006/07/11(火) 18:31:33 ID:WV9f+KVz
アウアウ!!
912 :
実況厳禁@名無しの格闘家:2006/07/11(火) 18:42:12 ID:Wnm5EBs+
913 :
実況厳禁@名無しの格闘家:2006/07/11(火) 18:58:50 ID:uNjhB1cM
武蔵対マイク・ベルナルド
914 :
実況厳禁@名無しの格闘家:2006/07/11(火) 19:08:11 ID:eZT+Mjma
武蔵はしょうがないでしょ。日本人が勝ち上がらなければ盛り上がらないし
PRIDEの藤田と吉田だって1回戦でトンプルと西島とやってたし
915 :
実況厳禁@名無しの格闘家:2006/07/11(火) 19:10:54 ID:+2KN9m9B
donngurinoseikurabe w
916 :
実況厳禁@名無しの格闘家:2006/07/11(火) 19:13:13 ID:vrdJgDKF
むしろ、武蔵を捨ててしまえばいい
そうすればK1も変な配慮をせずに楽しめる試合が確実に増えるw
917 :
実況厳禁@名無しの格闘家:2006/07/11(火) 19:44:09 ID:U2RfrtXo
武蔵よりまずホンマンをどうにかしろよ
巨人の試合なんて全くおもしろくないから
918 :
実況厳禁@名無しの格闘家:2006/07/11(火) 19:49:56 ID:HVOvplNY
俺も武蔵嫌いけど、日本人はいなくなったらそれでつまらないでしょ
武蔵以外の日本人は応援してるし
919 :
実況厳禁@名無しの格闘家:2006/07/11(火) 19:51:19 ID:vrdJgDKF
>>917 そもそもオレにはホンマンの顔が魚介類にしか見えない
海産物をリングに上げるな!!
920 :
実況厳禁@名無しの格闘家:2006/07/11(火) 19:53:20 ID:HVOvplNY
フジにレコさんの顔写真でた
腕のカンペに「ステファン・レコ」だってw
921 :
実況厳禁@名無しの格闘家:2006/07/11(火) 19:54:45 ID:+TN3XybW
武蔵はなんだかんだ言って大切よ?
全くK-1に興味無い人が見るとすれば武蔵目的位だろうから居なければ視聴率低迷→アンチ大騒ぎ
922 :
実況厳禁@名無しの格闘家:2006/07/11(火) 19:55:52 ID:JhbAfHEY
どういう経緯でレコが出たんだ
923 :
実況厳禁@名無しの格闘家:2006/07/11(火) 19:56:19 ID:sYLhriMu
924 :
実況厳禁@名無しの格闘家:2006/07/11(火) 19:58:14 ID:HVOvplNY
>>922 お笑い芸人の親子が漫才をする、という番組で
ある芸人の親の腕にカンペとして「ステファン・レコ」って書いてあったから、その親がイジられてた時にレコさんの顔写真が出た
でも「そんな打ち合わせない」らしい
925 :
実況厳禁@名無しの格闘家:2006/07/11(火) 23:29:32 ID:0VAOeOYO
926 :
柳良夾=リュウ:2006/07/11(火) 23:33:32 ID:0VAOeOYO
2004年5月30日
新日本キック 〜新鋭〜 後楽園ホール
○3R0分58秒KO勝ち 柳良夾 (韓国 金剛ジム)
相手の韓国の柳は190cm105kgの巨漢で手足が長い。やはり韓国はテコンドーの国なのだか、かかと落としを一瞬見せる場面があった。あんなの当たったらひとたまりもないね。
1ラウンドのオープニングヒットで柳のローが内田の金的に当たって内田はちょっと切れた態度見せた。
そのまま2ラウンド中盤まで互角の戦いが続き、2ラウンド終盤に内田がじわりじわりと攻めていた右のローキックが柳に効き失速してきたとこにさらにローキックを連打して2ラウンド終了
そして3ラウンド序盤いい感じで右ハイキックも決まり内田の右フック三発で柳がダウン、いったん柳も立ちあがったが内田の猛攻に背を向けて嫌がるとこにまた右フックの連打でKOした。
927 :
実況厳禁@名無しの格闘家:2006/07/11(火) 23:34:08 ID:WV9f+KVz
藤本の人気が出れば武蔵見る回数減るかも。
藤本頑張れ!
928 :
実況厳禁@名無しの格闘家:2006/07/11(火) 23:35:54 ID:GwEAqVoP
藤本なぁ・・・
嫌いじゃないんだけどなあ>藤本
でもなあ…。
930 :
実況厳禁@名無しの格闘家:2006/07/11(火) 23:38:11 ID:NP3Lnudc
もしかして、メインが武蔵×グラウベ?
931 :
実況厳禁@名無しの格闘家:2006/07/11(火) 23:39:20 ID:zv3fyid0
藤本は大物感っつーか、大成しそうな感じがないんだよな。
武蔵は今はあんなんなっちゃったけど、デビュー当時はスケールの大きさを感じたものだ。
932 :
実況厳禁@名無しの格闘家:2006/07/11(火) 23:45:59 ID:YAvVea8i
藤本なんて誰が見ても弱いからな。
デビュー時の武蔵より技術もスピードも無いし。
武蔵はヘビーに増量したからあの試合なものの、元々ムエタイや空手の技術はある
下積みの頃はタイだかでリングサイドにカマキリ(?か何かの昆虫)とかがいる中で、観衆もまばらな中試合をしていたとか聞いた記憶がある
藤本はなんか後期ベルナルドを思わせるんだよな
格闘技に対する熱意はジャパンの中でも人一倍らしいが
技術でいうなら内田が高いレベルにあると思う
ただ、正直内田よりは藤本の試合の方がエキサイトするし見たい
内田は相手の体調や年齢の問題もあるが、一応イグナショフとマックに勝ってるのが素晴らしい。
936 :
実況厳禁@名無しの格闘家:2006/07/12(水) 01:00:26 ID:SIb+hTTs
藤本は駄目すぎる
937 :
実況厳禁@名無しの格闘家:2006/07/12(水) 01:05:21 ID:IQ3dcV4N
お前ら、武蔵がグラウベ相手にいい試合したらみなおすか?
938 :
実況厳禁@名無しの格闘家:2006/07/12(水) 01:08:40 ID:SIb+hTTs
ムサスって弱くて叩かれてるわけじゃあ無いからなー
善戦っていうよりもう少しスマートな戦いが出来りゃ見直すかもな
クリンチ回数かなり減らしたらすこしだけ認めてやる
940 :
実況厳禁@名無しの格闘家:2006/07/12(水) 01:27:02 ID:nBcyunAj
「武蔵の試合は安全で美しさがない。僕が美しい試合をお見せしよう」
941 :
実況厳禁@名無しの格闘家:2006/07/12(水) 01:50:07 ID:Rvls/qDR
>>937 「いい試合」の基準が問題だ。
猫ジャブとぺちぺちローを2、3発当てて後は逃げ回るだけの塩試合でも、武蔵の中では「いい試合」だから…。
942 :
実況厳禁@名無しの格闘家:2006/07/12(水) 01:51:34 ID:iBTPuASZ
武蔵みたいに逃げ回って勝つ選手より
藤本みたいにアグレッシブに攻めて負ける選手の方がいい
943 :
実況厳禁@名無しの格闘家:2006/07/12(水) 03:52:15 ID:VTQAvpmb
ただ内田は案外塩wwwwwww
武蔵の面白かった試合は負け試合ばかり
96年ベルナルド戦
00年アーツ戦
01年ホースト戦
02年バンナ戦
この四試合だけは面白かった
特にホースト戦は熱かった
この時だけは武蔵を素直に称えられた
945 :
実況厳禁@名無しの格闘家:
武蔵は前に、グラウベにK.O負けしたけど。K.Oで負けるなら判定負けの方がマシだったみたいなこと言ってる。
そんなこと言ってるうちは成長しないわな。