ファイトマネーや賞金について語るスレッド3

このエントリーをはてなブックマークに追加
271実況厳禁@名無しの格闘家:2006/11/20(月) 01:05:48 ID:sWzdFAPC
そらK-1選手のが儲かるだろ
272実況厳禁@名無しの格闘家:2006/11/20(月) 18:28:27 ID:IhHAIpZX
271 :実況厳禁@名無しの格闘家 :2006/11/20(月) 01:05:48 ID:sWzdFAPC
そらK-1選手のが儲かるだろ
273実況厳禁@名無しの格闘家:2006/11/21(火) 00:31:50 ID:hzvlamkI
で、結局選手が儲かる順は
ボクシング
K-1
PRIDE
ユーエフシー

か?
274実況厳禁@名無しの格闘家:2006/11/21(火) 01:21:11 ID:DIxUaZKv
一番儲かってんのは三沢さんに決まってんだろ
なんたってガチでやってんのはあの人ぐらいだからな
275実況厳禁@名無しの格闘家:2006/11/23(木) 01:02:45 ID:quWEBTx9
崔洪万の代理人パク・ユヒョン氏は「崔洪万は契約金とファイトマネーを合わせて1年総額40−50億ウォンを
受ける資格がある。K−1も相当な条件を出してきたが、まだ金額に開きがあり交渉中だ」と明らかにした。
K−1は総額30億ウォン(約3億5000万円)前後を提示しているとみられる。

契約満了時点で崔洪万はリザーブマッチに出場する必要性を感じていないということだ。
納得できる待遇が約束された後にリングに立つという戦略だ。
276実況厳禁@名無しの格闘家:2006/11/23(木) 14:42:38 ID:LpmRnye/
紙プロに三島の記事あり

・UFCの契約書は28枚。スポンサー規定など細かい。PRIDEは5枚ぐらいだった。
・ファイトマネーはUFCは勝利ボーナス込みでPRIDEと同じぐらい。

だそうだ。
277実況厳禁@名無しの格闘家:2006/11/24(金) 08:28:38 ID:QTvx7Rtd
チェの奴、何気にヒョーやミルコより全然儲かってるじゃん
278実況厳禁@名無しの格闘家:2006/11/24(金) 09:23:27 ID:i8GCzXby
K−1も正統派ファイターが増えれば、賞金額を一億くらいにできるんだろうけど。
実際モンスター路線だと、王者になるより高いファイトマネー貰ってるだろうから、モチベは凄く低いはず。
279実況厳禁@名無しの格闘家:2006/11/24(金) 09:55:27 ID:imjbF9A2
ちぇの記事は嘘としか思えん。
チェなんて韓国人で韓国マーケットは小さい
それだけの対価を払うだけの価値はない。
280実況厳禁@名無しの格闘家:2006/11/24(金) 10:36:52 ID:QTvx7Rtd
サップで5億なんだから
チェにも三億五千万くらいだしそうだなw
281実況厳禁@名無しの格闘家:2006/11/24(金) 19:01:21 ID:vQr9i7Si
韓国メディアはウソばっかだから信用しないほうがいい。
たしかユン・ドンシクが1億円とかありえないガセ載せてただろ。
282実況厳禁@名無しの格闘家:2006/11/24(金) 19:03:13 ID:l+BkPBCr
ホンマンやサップが王者よりファイトマネーいいんじゃ
選手のモチベーションが下がるわけだ。
283実況厳禁@名無しの格闘家:2006/11/24(金) 20:12:54 ID:QTvx7Rtd
まず韓国メデア情報なのか?

結構マジっぽいと思うがな

ホンマン側四億以上請求
K-1側三億までで勘弁

こんな感じ

ボタで一戦目六千万とかだし
284実況厳禁@名無しの格闘家:2006/11/25(土) 11:37:25 ID:B+oZ+6Cx
とりあえず各団体ごとに収入源を整理してみようぜ。
k−1=入場料、TV放映権、、、
みんな頼む。。。
285実況厳禁@名無しの格闘家:2006/11/25(土) 12:43:40 ID:IxwDYCCQ
そんなことしても意味ねーだろ
286実況厳禁@名無しの格闘家:2006/12/01(金) 01:58:47 ID:cZxYx1S8
http://news18.2ch.net/test/read.cgi/news4plus/1164890643/
ほらみろ。
これから換算すれば武蔵だっていくら悪く考えても
年収2億は絶対にある。
287実況厳禁@名無しの格闘家:2006/12/01(金) 06:20:49 ID:WqIRVSUl
あ〜 あの切れ長のキレイな目をしてた子な。 漏れも好きだったよ。 知らないうちにPRIDEガール一人減ってるよな。
288実況厳禁@名無しの格闘家:2006/12/01(金) 19:49:33 ID:WqIRVSUl
結局、イノボンで金持ち逃げした川又の所在は分かったのか? バラ社長は何故懸賞金をかけてでも探さないんだ? この問題を解決しないと、永久に地上波は無いぞ!
289実況厳禁@名無しの格闘家:2006/12/01(金) 20:14:52 ID:WqIRVSUl
漏れの考えたプライド地上波復活案。 1. 川又を捕まえる 2. 榊原社長が辞任する 3. DSE自身で勝手にテレビ局を作って電波飛ばす。 4. 潰れかけのテレビ局に 対し、敵対的買収をする
290実況厳禁@名無しの格闘家:2006/12/02(土) 14:14:53 ID:fvMynF4L
K1レギュラー陣のファイトマネーは
やはり一回だいたい一億くらいですね。
というか、まずは落ち着け!
いいか。
税金で半分くらいはもっていかれるのよ?
だから取り分としては5千万くらい。
そして全部選手がもらえるわけがない。
トレーナーの取り分やセコンドの取り分、
ジムの取り分などもあるから、
選手の取り分としては
これまた半分の2千5百万くらいにさらに減る。
試合時間は数十分だが、そのために何ヶ月も過酷な練習をするわけだし、
試合中はあらゆる所の骨が折れたり、前歯がぶっとんだりもするわけだ。
それでたった2500万だぜ?成功してる有名選手なのに。
だから感情的にに考えても、おかしくないという話だ。
291実況厳禁@名無しの格闘家:2006/12/02(土) 16:20:49 ID:mCjojCvQ
セフォーに三億払えるなら
とっくにヒョーノゲミルコ引き抜いてるだろ
292実況厳禁@名無しの格闘家:2006/12/30(土) 18:37:02 ID:apy8y7Pu
わらわせよんな アホ
293実況厳禁@名無しの格闘家:2006/12/30(土) 21:19:01 ID:2LVIMMy0
武蔵でも手取り1千万ちょっとくらいだろ?
294実況厳禁@名無しの格闘家:2006/12/30(土) 21:21:41 ID:R8UP9rBj
>>290
あなたが落ち着きなさいw
1回1億もするわけないよw
295実況厳禁@名無しの格闘家:2006/12/30(土) 21:22:01 ID:UzKV3zuS
競輪GP優勝賞金一発勝負で、一億だよ
296実況厳禁@名無しの格闘家:2006/12/31(日) 00:25:53 ID:qZ+Vf7Sq
>>293

アイツそんなに貰えるほど
価値のある試合した事無いだろw
297実況厳禁@名無しの格闘家:2006/12/31(日) 05:30:52 ID:jKq6Dxqp
でも日本の代表だし・・・
298実況厳禁@名無しの格闘家:2006/12/31(日) 08:37:10 ID:3PKQvdtd
  
299実況厳禁@名無しの格闘家:2007/01/01(月) 21:18:31 ID:GtNgyUVS
>>295
競輪って、お金賭けてやるんだっけ?
それなら、儲かってもおかしくないんじゃね?
300実況厳禁@名無しの格闘家:2007/01/01(月) 21:39:23 ID:CwvZoHEp
>>297

日本の代表だからって
あんな塩試合していい理由にはならないだろ
毎回あんな試合して喜ぶのは塩研だけだぞw
301実況厳禁@名無しの格闘家:2007/01/02(火) 15:20:06 ID:U1HjZJMO
>>261
海外つっても色々あるからな・・
スイスやクロアチアでは紅白ぐらい人気あるんだろ?
302実況厳禁@名無しの格闘家:2007/01/02(火) 16:33:34 ID:3TZvXdSj
http://japanese.chosun.com/site/data/html_dir/2006/11/30/20061130000047.html
>レイ・セフォー(ニュージーランド)、
>ジェロム・レ・バンナ(フランス)など、
>K‐1で爆発的な人気を誇る選手らの年俸は年間3億5千万円程度

なら、一試合1億くらいはいくだろ。
また交通費やケガなどは当然として練習などの経費も
全てk1が持っているんだろうな。
プロ野球と比較すればこれでも少なすぎるし。
303実況厳禁@名無しの格闘家:2007/01/02(火) 16:34:15 ID:3TZvXdSj
武蔵も年俸3億くらいじゃないか?
304実況厳禁@名無しの格闘家:2007/01/02(火) 20:26:01 ID:1KD+yPB+
>>303
流石に3億は無いだろう。
総支払額5000万〜で、武蔵本人の取り分は2千万いくかいかないかくらいじゃない?
305実況厳禁@名無しの格闘家:2007/01/02(火) 20:32:39 ID:4+XMSmBX
朝鮮のサイトはソースに出来ないガセばかり
あの国家は捏造と嘘で固められてるから
306実況厳禁@名無しの格闘家:2007/01/02(火) 20:33:57 ID:4/aHDwMc
>>303=悪質な釣り
307実況厳禁@名無しの格闘家:2007/01/02(火) 22:54:10 ID:MJHKlv0c
>>303

年俸3億ならTVに出ないで練習に専念するだろw
そうでなくてもあの腹は醜いとか言われてるんだし
308実況厳禁@名無しの格闘家:2007/01/03(水) 02:03:45 ID:THawVXrE
武蔵はレイセフォーに勝ってるんだぞ
309実況厳禁@名無しの格闘家:2007/01/03(水) 02:22:46 ID:LYLBN+6F
>>300
いや、唯一の日本人だから客が呼べるのかなってこと。
310実況厳禁@名無しの格闘家:2007/01/03(水) 09:52:52 ID:yvWolOGw
ちょwww
朝鮮日報なんて信じるなよwww

イチロー、中田、松井を在日と報道したのが朝鮮日報ですよwww
何にも調査なんてしていない新聞社の報道ですからw
信じるのはいくらなんでもアホ丸出しですよ
311実況厳禁@名無しの格闘家:2007/01/03(水) 11:07:44 ID:vvJlr13v
>>309

もし本気で考えてるのなら
TV局や谷川に踊らされ過ぎ
1回会場に行った方がいいぞ
俺は先月のGP見に行ったが
武蔵の人気の無さはガチだからw
声援なんて全然無かったし(笑)
312実況厳禁@名無しの格闘家:2007/01/03(水) 13:38:00 ID:N+f+uu8y
資金力は

UFC>K1>PRIDE

といったところか?
313実況厳禁@名無しの格闘家:2007/01/03(水) 18:57:50 ID:DhMrSt2T
>>311
ハハハ、そーなんだ。
まぁ結果が残せないから当然だろうけど、しょうがないなw
俺が言ってるのはもっと昔のことだよ。武蔵に若干期待してた頃w
二年連続準優勝した時よりも前のね。
全盛期は外国人が凄かったから半々だったとも思うけどさ。
314実況厳禁@名無しの格闘家:2007/01/03(水) 20:22:58 ID:kgKjoRiB
武蔵はよく銀座の店かしきって豪遊してるよ
315実況厳禁@名無しの格闘家:2007/01/03(水) 20:36:38 ID:QbofjLpk
曙は相当もらってるらしいね
316実況厳禁@名無しの格闘家:2007/01/03(水) 20:43:23 ID:vvJlr13v
>>313

まーね今ならともかく昔の話か?なら簡単だ
準優勝2回含めた2003〜2005年あたりならともかく
2002年以前にアイツがそんなに
ファイトマネー沢山貰える訳が無いwww
良くてもせいぜい生活に困らないかな?ってレベルだろうよ
石井は色々問題があるが武蔵を
甘やかすような事だけはしてなかったしな

2002バンナ戦の「敵に背中を見せる奴は絶対に強くなれない」
発言が一番分かり易いが

例外は99の佐竹戦だが武蔵をプッシュしたい以上に
(石井的に)佐竹がもう要らないって要素が
強かったように思えるし

後、K−1観戦暦長い友人たちに聞いた話だと
武蔵が(少なくとも)会場人気が無いのはガチらしいよw
317実況厳禁@名無しの格闘家:2007/01/03(水) 22:47:12 ID:MAUZDT4r
佐竹って人気あったん?
318実況厳禁@名無しの格闘家:2007/01/03(水) 22:50:30 ID:yjMCBMVt
曙さんは失神KO負けだとギャラが3倍になるらしいな
319晴晴晴〃【fine】  ◆63Nrwk.mWM :2007/01/03(水) 23:07:23 ID:nyzGm/U0
>>317
ない。
去り方もあっさり。
320実況厳禁@名無しの格闘家
K-1に創価がついてるのでまだ資金は
K-1>Ufcかな