【爆裂】★ピーターグラハムです★【空手】 2

このエントリーをはてなブックマークに追加
835実況厳禁@名無しの格闘家:2007/01/02(火) 17:00:26 ID:oQUK3n2+
>>834
若干腹の肉たぷたぷしてるけど、持久力凄いね。
アウアウの人といい勝負。
836実況厳禁@名無しの格闘家:2007/01/02(火) 18:40:39 ID:2pEC8bCV
ブレギーや他の連中を半泣きで戦意喪失させた
シュルトのジャブを食らいまくってたのに倒れなかったな

正直驚いた
837実況厳禁@名無しの格闘家:2007/01/02(火) 21:01:45 ID:8qIsUTSc
ブレギーの雑魚っぷりが明るみにでたな
838実況厳禁@名無しの格闘家:2007/01/02(火) 21:19:12 ID:MiF7sngu
今の勢いならボンヤスキーにリベンジ出来そうだね

839実況厳禁@名無しの格闘家:2007/01/02(火) 21:35:50 ID:LdxmmRxX
>>836
セフォーが半泣きになったハイキックを2度食らっても立ってたな。
840実況厳禁@名無しの格闘家:2007/01/02(火) 23:48:33 ID:DRQQvZ53
グラハムの票数が恐ろしく伸びてるな・・・
841実況厳禁@名無しの格闘家:2007/01/02(火) 23:52:52 ID:iWzoRhvr
来年は使ってもらえるんだろうか・・
842実況厳禁@名無しの格闘家:2007/01/02(火) 23:58:28 ID:DRQQvZ53
そう思うならK-1にメールしろよ。おれはメールした。
843実況厳禁@名無しの格闘家:2007/01/03(水) 00:13:47 ID:q0ylwTVG
グラハムさんが今後干されないで活躍するならまだK-1見るよおいら。
844実況厳禁@名無しの格闘家:2007/01/03(水) 01:42:49 ID:GB18XwAm
普通、あれだけの動きの中で、回転胴回しを打つとかなりのスタミナを消費するものだが、グラハムは逆。
むしろ十数秒間、無敵時間(強制ブレイク→体力回復)が発生し、呼吸を整えつつ、
まさかの一撃も狙えると言う一石三鳥の便利な技。彼はこの技を一試合に2,3回は使うので
合計すると、インターバルが一回分多いようなものである。実は相手が誰であろうと
長引けば長引くほどグラハムが有利になってくる。
いかんせんシュルトは反則キャラ。こちらとしては、”一発”を狙うにあたり、踏み込まざるを得ない。
しかしその後、覆いかぶされ、上から強制クリンチ状態になる。実はこれがかなり疲れるらしい。
しかも、今のシュルトはウェイトも増え、一昔前より格段に強くなっている。
並みの選手ならシュルト相手では試合にすらならない(公開処刑)と言う事だ。
ボンドラチェックやケマイヨは決して弱くはないのだが、何もさせてもらえなかった。
アーツやバンナは奮戦したがこいつらがいかに常識外れの強さと言う事かがわかるだろう。
グラハムは本来、地区予選強豪クラスの実力しかなく今、アビディなんかとやっても
実は負けかねないレベル。にも関わらずシュルト相手にフルラウンド戦えたのはひとえに
こういうカラクリだったわけだ。

845実況厳禁@名無しの格闘家:2007/01/03(水) 02:08:17 ID:yEhE5861
俺はこの人の強さに惚れたってのもあるけど、あの礼儀正しさに心打たれた。
礼で始まり、礼で終わる。
今、亀田とかがスポーツの本質に逆らってあんなスタイルだけど、
スポーツにはグラハムさんのような礼儀正しさが必要だと思う。
試合前にどんだけ大口叩こうが何言おうが最後は称えるのは大切。
グラハムさんはスポーツ選手の鏡だと俺は思ってる。
だからこれからも頑張って欲しいな。
846実況厳禁@名無しの格闘家:2007/01/03(水) 02:14:57 ID:rM0Mp+AT
>>845
同意
年末はプレデターにしてもそうだがいい選手でるよな
K−1もこういう隠れたいい選手をもっと育てていけばいいのにな
847実況厳禁@名無しの格闘家:2007/01/03(水) 02:28:56 ID:zHOwAmmr
>>840
詳しく!
848実況厳禁@名無しの格闘家:2007/01/03(水) 02:36:03 ID:bIh5Drm6
>>845
>>846
俺も同意
武道家としての心得をローリングサンダーに込めてヌル山に叩き込んでくれ!
849実況厳禁@名無しの格闘家:2007/01/03(水) 03:12:48 ID:LNu4ss4R
あの試合に全く拍手しなかった観客は糞
850実況厳禁@名無しの格闘家:2007/01/03(水) 12:01:11 ID:2rq7C+1j
キヨハラは意外と普通に見る目あるな
851実況厳禁@名無しの格闘家:2007/01/03(水) 14:08:22 ID:qcI8V7Am
グラハムは普通にベスト16の実力はあると思うが。
852実況厳禁@名無しの格闘家:2007/01/03(水) 15:00:35 ID:sLZSJcmP
>>849
ボクシングもそうだけど何でTBSでやる格闘技の観客てこんなに糞なの?客層薄過ぎ。
853実況厳禁@名無しの格闘家 :2007/01/03(水) 15:04:20 ID:bJtTMlui
清原もグルだよ
854実況厳禁@名無しの格闘家:2007/01/03(水) 15:21:30 ID:m3Erz69J
秋山ならびに梅木レフェリーはは告発できる。
K-1やボクシングといった格闘技は、ルールの定められたスポーツである。
加・被害者たる選手自身がその行為を認めているため当該行為(暴行)の違法性が阻却される。
しかしながら今回の顛末が事実ならば、加害者たる秋山容疑者のみが一方的にルールに違反ししているため、この違法性阻却事由は秋山には適用されず、傷害罪並びに殺人未遂罪の結果的加重犯が適用されると思われる。
またレフェリーである梅木もその事実を認識した上で当該行為に荷担したのならば、同じ罪の共謀共同正犯が適用される。
よくよく考えていただきたい。
855八千代■oDYN/1uR6o ◆aQB3sFCPSY :2007/01/03(水) 15:23:19 ID:XrNf9XIu BE:731707586-2BP(0)
>>854
グラハムスレにまでくだらねネタ持ち込むな
856実況厳禁@名無しの格闘家:2007/01/03(水) 17:07:35 ID:qcI8V7Am
今のK-1のレベルならグラハムでもベスト8行ける可能性はあると思うな。
スロウィンスキーにこの前負けたが、あれは明らかに消耗度が違ってて
戦う前から圧倒的に不利だっただけだし。パンチがかなり良くなってきて
るし、キックもそれなりに使える選手だし、普通に強いでしょう。
857実況厳禁@名無しの格闘家:2007/01/03(水) 17:13:08 ID:YDJnwUYz
プレデターはいいね
858実況厳禁@名無しの格闘家:2007/01/03(水) 17:24:52 ID:e1gcMfB9
バダハリの急に出したパンチかわしたのは凄いと思った
859バンナファン:2007/01/03(水) 17:26:10 ID:+hRNUy7Y
フルスイングのパンチだもんなぁ
860実況厳禁@名無しの格闘家:2007/01/03(水) 17:51:21 ID:sLZSJcmP
>>856
莉翫?ョ繝ャ繝吶Ν縺ヲ?シ抵シ撰シ撰シ薙??シ斐?ョ縺碁ォ倥>縺ィ縺ァ繧ゑシ?
861C ◆7sqafLs07s :2007/01/03(水) 18:41:49 ID:oo9PQsEj
グラハムは下手するとバダハリより本当の意味で「ワル」だったんじゃないか。
バダハリは無理してる感があるけど、グラハムはそういうとこから立ち直った人っていう
雰囲気がある。だからなのか、あの状況でも冷静で相手の攻撃はくらわず
なおかつ相手を必要以上に傷つけないようタックルで行ってる。

殴りかかった相手に配慮されちゃったバダハリは
そりゃ優等生キャラに舵切らなきゃやってられないと思うよ。

グラウベがバダハリを成長させたんだな。
862八千代■oDYN/1uR6o ◆aQB3sFCPSY :2007/01/03(水) 18:45:28 ID:XrNf9XIu BE:960366097-2BP(0)
>>861
今年どっちのほうが期待できると思ってるんだ
863実況厳禁@名無しの格闘家:2007/01/03(水) 21:06:22 ID:YDJnwUYz
>>861
クラウベ?
864実況厳禁@名無しの格闘家:2007/01/04(木) 05:48:03 ID:10eNrVp3
グラハムは強くなったね
865実況厳禁@名無しの格闘家:2007/01/04(木) 07:02:37 ID:6nchicPS
グラハムがbest8になったあの時、もし谷川がシード権を剥奪してなかったら今頃どうなったんだろう?
866C ◆7sqafLs07s :2007/01/04(木) 07:04:16 ID:DqJwC03v
グラウベじゃねえな。うん。すまん。

>>865

いやまじでアレは俺もむかついたよ。
グラハムはいつかのGPでパンフに載ってた文章を読んで一気にファンになってたから。
867実況厳禁@名無しの格闘家:2007/01/04(木) 09:32:05 ID:tytBS0NV
cハ
868実況厳禁@名無しの格闘家:2007/01/04(木) 09:55:50 ID:VA2+YqXT
K-1はキックボクサーにとって最高峰の舞台です。私はアマチュアから実績を積み、今の地位に来たわけです」
−−大阪大会の前に、対戦相手が急に変わりましたね。
グラハム「ホーストと戦うために準備していたので、ストレスも感じましたが、人生とはそういうもんなんでしょう」
−−K-1を知るきっかけとなったグレコと戦うことになるとは皮肉ですね。
グラハム「何よりオーストラリア人同士が潰し合うような形になってしまっ
たことが残念でした。彼はとても人気があるからね」
−−01年のオセアニア予選決勝ではマーク・ハントとも戦ったんですよね?
グラハム「KO負けしたけどね。彼は練習仲間だったこともあるんだよ」
−−そうなんですか。試合中に昔のことを思い出しませんでしたか?
グラハム「お互いの手の内を知ってたのだけど、試合は試合と割り切ってお互いベストを尽さないといけないからね。
時々目を見合いつつも、『よし、どっちが強いかやってやろうじゃないか』って雰囲気になってたよ」
−−今は何か仕事をしながらキックボクシングをやっているのですか?
グラハム「ナイトクラブでドアマンをやってるけど、仕事といえばそれぐらいで、時間繰りが楽で、練習に支障はないよ」
−−ファイターに専念しようとした理由は?
グラハム「他の仕事はありえなかった。なにより戦うことを愛しているからね」
−−東京ドームではどんなファイトを見せたいですか?
グラハム「ネバーギブアップの魂を見せたい。ダウンを奪われても、ダメージがあっても、意識がある限り立ち上がるよ」
869実況厳禁@名無しの格闘家:2007/01/04(木) 10:00:06 ID:VA2+YqXT
ごめん、途中で書き込んでしまった

K-1GP2003開幕戦前インタビュー
ピーター・グラハム
「ドームではネバーギブアップの魂を見せたい」
−−GP決勝戦進出という大きなチャンスをつかみましたね。
グラハム「とても楽しみで、勝ち上がれたことが光栄です」
−−K-1を知り興味を持ったのは?
グラハム「同じオーストラリアのサム・グレコがK-1に出てることを知ったのがきっかけでした。
K-1はキックボクサーにとって最高峰の舞台です。私はアマチュアから実績を積み、今の地位に来たわけです」
−−大阪大会の前に、対戦相手が急に変わりましたね。
グラハム「ホーストと戦うために準備していたので、ストレスも感じましたが、人生とはそういうもんなんでしょう」
−−K-1を知るきっかけとなったグレコと戦うことになるとは皮肉ですね。
グラハム「何よりオーストラリア人同士が潰し合うような形になってしまったことが残念でした。
彼はとても人気があるからね」
−−01年のオセアニア予選決勝ではマーク・ハントとも戦ったんですよね?
グラハム「KO負けしたけどね。彼は練習仲間だったこともあるんだよ」
−−そうなんですか。試合中に昔のことを思い出しませんでしたか?
グラハム「お互いの手の内を知ってたのだけど、試合は試合と割り切ってお互いベストを尽さないといけないからね。
時々目を見合いつつも、『よし、どっちが強いかやってやろうじゃないか』って雰囲気になってたよ」
−−今は何か仕事をしながらキックボクシングをやっているのですか?
グラハム「ナイトクラブでドアマンをやってるけど、仕事といえばそれぐらいで、時間繰りが楽で、練習に支障はないよ」
−−ファイターに専念しようとした理由は?
グラハム「他の仕事はありえなかった。なにより戦うことを愛しているからね」

−−東京ドームではどんなファイトを見せたいですか?
グラハム「ネバーギブアップの魂を見せたい。ダウンを奪われても、ダメージがあっても、意識がある限り立ち上がるよ」
870実況厳禁@名無しの格闘家:2007/01/04(木) 10:40:32 ID:JwJ7OrKP
今年のオークランド、メンツ一新しそう。グラハムもサティも負けたし。
ウスティノフは本戦来るだろうな今年。オセアニアの選手は勝て無そうもない。
まぁオセアニア最強のスロが完敗KOだし仕方ないが。レーミ・タトゥって選手と
スティーブ・マッキノンの2人も若くて強い。残り一つの席をダグ・ヴィニー、ピーター・サンプソン
の2人とグラハムさんが争う展開になるだろう。オセアニアの勢力図も変貌しつつある。

スロ、セフォー>タトゥー>ヴィニー、サンプソン>マッキノン、グラハムさん
スロ、セフォーを優遇し勝率でポイントを付けるとこう。次もしKO、TKOで負けたら
ポイントで終わる。

>>856
それはない。蹴りのバランス悪い選手がテンデ駄目なの見ても今のがレベルは全然上
871実況厳禁@名無しの格闘家:2007/01/04(木) 10:46:57 ID:Os679s8B
さすがにグラハム低すぎだよ。スロ、セフォーの次くらいには来ると思うが。
872実況厳禁@名無しの格闘家:2007/01/04(木) 11:38:00 ID:ogKbnjbq
今のグラハムとボンヤスキーが戦ったらどうなるかな?
やっぱり03年と同じ結果かな?
873実況厳禁@名無しの格闘家:2007/01/04(木) 11:43:28 ID:8LePZZvP
つーか今年はオセアニア予選無いだろ
874実況厳禁@名無しの格闘家:2007/01/04(木) 14:24:17 ID:10eNrVp3
グラハムはパワーも打たれ強さもあるから、今後台風の目になるやもな
875実況厳禁@名無しの格闘家:2007/01/04(木) 14:35:06 ID:BBU/x5rH
セフォー>>グラハムスロウィンだろw
876実況厳禁@名無しの格闘家:2007/01/05(金) 05:12:36 ID:PrbUIoYr
シュルト戦見逃したので簡単に内容教えてm(__)m
テレビでは5Rフルに流した?
877実況厳禁@名無しの格闘家:2007/01/05(金) 06:01:17 ID:QAydCKOY
>>871
いや3月のオセアニアGP出るためのサーキットの結果出てる。
グラハム、サティは無敗のサンプソン、ヴィニーに敗北してる。
オセアニア代表は4人で前回王者のスロ、タートゥ、サンプソン、ヴィニーの4人らしい。
セフォー、スロの次の選手は上のスロ以外の3人の誰かだが、3人共無敗だから底が知れないな。
http://tvnz.co.nz/view/page/411749/756804
http://www.k-1usa.net/forum/topic.asp?TOPIC_ID=4278
878実況厳禁@名無しの格闘家:2007/01/05(金) 10:54:11 ID:2ungKdm6
でもグラハム一週間前に試合したばっかりでヴィニーに負けたんだよなあ。
なんか微妙だなあ。
879実況厳禁@名無しの格闘家:2007/01/05(金) 12:30:10 ID:PJjlHpZ5
グラハムは推薦枠とか?
880実況厳禁@名無しの格闘家:2007/01/05(金) 16:46:37 ID:bVRf0XVW
まあグラハムは大物食いが期待出来るタイプであって、
中堅に取りこぼしの無いタイプじゃないのはわかってるから負けてても何とも思わんな。
881実況厳禁@名無しの格闘家:2007/01/06(土) 14:55:52 ID:osRu6C+P
圧倒的強さを感じさせる選手ではないが、
見ている観客にスポーツ観戦のまっとうな快感を与える選手だね。
全力投球ぶりが良い。
甲子園球児みたいな感じかな。

イケメン選手が居てもいいし、イロモノ選手が居てもいいと俺は思うが、
ああいう正統派の選手も主催者側はちゃんと見てあげて欲しいね。
882実況厳禁@名無しの格闘家:2007/01/06(土) 15:58:04 ID:SBbO3TNC
はげどう
883実況厳禁@名無しの格闘家:2007/01/06(土) 18:48:02 ID:7TdVYLdA
グラハムは米国予選にでも連れて行け
いつも米国人以外が優勝してるわけだし
884実況厳禁@名無しの格闘家
下に脆く上に強いと言うとモーやブレギーなんかもそうだと思うが、
そいつらよりかはまだ安定した実力があるから好き。
一発屋は当たらない時は本当にカスリもしないから無様。

>>883
米国、韓国なら鉄板で優勝すると思う。
でも案外日本だと負けちゃうかも。