【2.26】PRIDE31 Dreamers part9【全9試合決定】
1 :
実況厳禁@名無しの格闘家 :
2006/02/12(日) 08:03:31 ID:vba04hcd
2 :
実況厳禁@名無しの格闘家 :2006/02/12(日) 08:05:24 ID:oe6OfCMd
2ゲット
5 :
実況厳禁@名無しの格闘家 :2006/02/12(日) 08:19:07 ID:dejBGCIt
無差別の試合が多くて昔のPRIDE風だね 以前はシュルトvs小路が普通に組まれてたし
6 :
実況厳禁@名無しの格闘家 :2006/02/12(日) 08:21:17 ID:WuC+Hc3p
それで評価落とした選手もいただろうな 誰なのかはわからない、多分どうでもいい選手だ
7 :
実況厳禁@名無しの格闘家 :2006/02/12(日) 08:24:34 ID:2qsdjOVs
ハリsvアリスターが一番楽しみだ
8 :
実況厳禁@名無しの格闘家 :2006/02/12(日) 08:26:29 ID:WuC+Hc3p
ハリはこの前みたいな試合だけは勘弁してくれ お前はもっとできる子だ
暇なんで調査してみた ★K-1★ ネット普及率の高い西欧、アメリカ、アジアを手広くカバーしてるせいか検索結果はダントツだった アンディフグ関連のHPが予想を遥かに超えて多いのに驚いた Andy Hug の検索結果 約 2,210,000 件中 1 - 50 件目 Bob sap の検索結果 約 2,290,000 件中 1 - 50 件目 Yamamoto KID の検索結果 約 389,000 件中 1 - 50 件目 ★PRIDE★ そこまで満足いく結果ではないけど何年か前と比べると飛躍的な伸び 日本以外だとブラジル、ロシア中心でネットインフラが十分ではないのがハンデか Emelianenko Fedor の検索結果 約 99,500 件中 1 - 50 件目 Mirko Crocop の検索結果 約 67,100 件中 1 - 50 件目 Gomi takanori の検索結果 約 39,600 件中 1 - 50 件目
10 :
実況厳禁@名無しの格闘家 :2006/02/12(日) 08:28:25 ID:2qsdjOVs
この前みたいな試合にはならんでしょ〜 アリスターと打撃勝負してくれないかな。 心配なのはアリスターのスタミナ切れ待たないかってことくらいだな
12 :
実況厳禁@名無しの格闘家 :2006/02/12(日) 08:34:54 ID:XrgxMCZ2
ミドル級がヘビー級を食いそうなのって、 ショーグンくらいか。他は勝負見えてるよ。
13 :
実況厳禁@名無しの格闘家 :2006/02/12(日) 08:38:13 ID:b9lbERq6
無差別ってとこにDSEの苦しさが現れてるな。 トーナメントで潰しあいをやってれば、どんどん新鮮味がなくなってく。 K-1という反面教師があるのに、GP依存は考え物だ。
14 :
実況厳禁@名無しの格闘家 :2006/02/12(日) 08:40:07 ID:WuC+Hc3p
GP乱発しすぎなんだよな
15 :
実況厳禁@名無しの格闘家 :2006/02/12(日) 08:41:23 ID:b9lbERq6
しかし田村もよく分からん男だ なんでノゲイラと戦えて、桜庭と出来んのか。
16 :
実況厳禁@名無しの格闘家 :2006/02/12(日) 08:42:30 ID:6qx+2cD6
シムソンズって榊原が総指揮なのな 知らんかった
★UFC★ 本国アメリカでも一時期プライドに押されてたがここ最近話題に事欠かずまたシェアを独占し始めてきた ヒューズは著名な画家と名前が被るのでUFCキャップをつけたが多分もっと行く Royce Gracie の検索結果 約 302,000 件中 1 - 50 件目 Chuck Liddell の検索結果 約 323,000 件中 1 - 50 件目 UFC Matt Hughes の検索結果 約 114,000 件中 1 - 50 件目 ★プロレス★ 映画俳優ロックの知名度以外は大幅に劣っていることが判明 ロックにはWWEキャップをつけた WWE the rock の検索結果 約 5,070,000 件中 1 - 50 件目 Kobashi kenta の検索結果 約 49,700 件中 1 - 50 件目 Misawa mitsuharu の検索結果 約 34,600 件中 1 - 50 件目 注目はプヲタが押す小橋と三沢の知名度が、五味と変わらないレベルであることだ 五味は実力もあるしこれから世界中にアピールする機会も出てくるだろうから一年後には小橋とも逆転してるだろうな
18 :
実況厳禁@名無しの格闘家 :2006/02/12(日) 08:43:49 ID:b9lbERq6
>>14 来年のミドル級GPなんて興味沸かないもんな。
もう飽きたよ。選手層が薄くて、同じメンツばかりなのに。
19 :
実況厳禁@名無しの格闘家 :2006/02/12(日) 08:50:42 ID:lNgRZD8v
>>16 話題になってんの?>シムソンズ
殴者はつまらんらしいね
20 :
実況厳禁@名無しの格闘家 :2006/02/12(日) 08:55:59 ID:9IguJPSk
カズとユンの為に救急車が必要になりそう・・・でも頑張れ!!
21 :
実況厳禁@名無しの格闘家 :2006/02/12(日) 09:02:52 ID:JKt7pgNw
サブミッションでユンが勝てば面白いんだが
PRIDEも持ってせいぜい二年だな。 その間に面白いカードどんどん提供してくれ。
24 :
実況厳禁@名無しの格闘家 :2006/02/12(日) 09:10:15 ID:O8RrcyuK
>>22 よく焼き畑農業って批判を受けてたけど、
RINGSがなくなって、パンクラスも食い尽くして焼き払うところがなくなったら、
自分のとこを焼き払って息詰まってる印象だな〜
25 :
三沢さん :2006/02/12(日) 09:13:54 ID:vtny+chO
もうPは終わってるだろ(笑)
26 :
実況厳禁@名無しの格闘家 :2006/02/12(日) 09:17:56 ID:I/YXcCem
普通に、ノゲvsジョシュ、田村vs中村でいいと思うんだが
27 :
実況厳禁@名無しの格闘家 :2006/02/12(日) 09:21:46 ID:I/YXcCem
西島洋介vsドンシク ハントvsジャクソン ノゲイラvsジョシュ 田村vs中村 後の組み合わせは そのままでいいか 高阪剛vsマリオ・スペーヒー ハリトーノフvsアリスター ショーグンvsコールマン、 エイネモvsファブリシオ ヒーゾvsゼンツォフ、
テーマに四苦八苦してるだけで終わってねーだろ
29 :
実況厳禁@名無しの格闘家 :2006/02/12(日) 09:32:38 ID:W/rA37pk
ユンがジャクソンのパワーボムに見事な受け身を披露。 そして小外刈りで投げ飛ばす。 ・・・だったら素敵だな。
30 :
実況厳禁@名無しの格闘家 :2006/02/12(日) 09:32:45 ID:O8RrcyuK
田村もHERO'Sに行けば、イケメンレスラーとしてエースで売り出されるのに、 桜庭戦のことでとやかく言われるけど、義理固いとこあるよ しかも勝ち目のないノゲイラ戦でしょ。
田村はイケメンじゃないでしょ なんとなくカッコいいところはあるけど しかしボブサップ戦といい何でこういう試合が組まれるんだろう
32 :
実況厳禁@名無しの格闘家 :2006/02/12(日) 09:35:30 ID:W/rA37pk
まあ、ノゲはジョシュ戦は今は嫌と断ったらしいし。 ランペイジは最後の契約の試合だから、粗末に扱うとUFCに行かれちゃうからな。
33 :
実況厳禁@名無しの格闘家 :2006/02/12(日) 09:37:21 ID:BeHcE4Y3
韓国人といえばムベ様はどうした。 ハリトーノフ戦の敗戦でフェードアウトか? 藤田の調整試合にちょうどいい相手だぞ。 K1系の大会に出たようだが、 久しぶりにフィーバーポーズを見てみたい
34 :
実況厳禁@名無しの格闘家 :2006/02/12(日) 09:40:54 ID:BeHcE4Y3
>>32 UFC行ってくれれば、リデルとの再戦見れるじゃん。
一番不毛なのがHERO'S行きだな。
35 :
実況厳禁@名無しの格闘家 :2006/02/12(日) 09:46:07 ID:misRUZWq
みんな田村さんを悪く見すぎだから。サクとの試合を断ってるだけだろ サクに対しては思い入れが強すぎるから簡単に受けれないんだよ 孤高の選択読め
36 :
実況厳禁@名無しの格闘家 :2006/02/12(日) 09:47:27 ID:W6paNRW7
ランペイジは今盛り上がってるUFCに行きたいのだろうな ヴァンダレイやショーグンにボコられてこのリングでの再起は難しいし UFCの方がランペイジのファイトスタイルに合ってると思うし 結構UFCだと無敵になれるかもしれんね
38 :
実況厳禁@名無しの格闘家 :2006/02/12(日) 09:53:38 ID:/ZaAN9Xy
KOで決まる試合が多そう。
40 :
実況厳禁@名無しの格闘家 :2006/02/12(日) 09:56:12 ID:zMbPYGlv
>>36 UFCにとっても日本のファンに知られてるランペイジの獲得は、
日本市場の開拓になるしね。
バンナとミアが、キックルールでやったり、総合ルールでやったりするより、ずっと有意義。
41 :
実況厳禁@名無しの格闘家 :2006/02/12(日) 09:58:31 ID:zMbPYGlv
>>39 そういや「Pではきつい試合ばかり」ってぼやいてたな。
だからDSEはジャクソンにドンシクを当てたのか。
>>40 日本市場の開拓ならランペイジよりバンナだろ。
まあ、なんだかんだK−1ルールを相手が飲まなければ
バンナもUFCで戦うことはないだろうが。
43 :
実況厳禁@名無しの格闘家 :2006/02/12(日) 10:07:36 ID:SmBLkHAG
戦う前から勝敗がわかるカードばかりだな
44 :
実況厳禁@名無しの格闘家 :2006/02/12(日) 10:09:17 ID:ypYyUuZD
関西の地上波マジいつなん?
45 :
実況厳禁@名無しの格闘家 :2006/02/12(日) 10:12:46 ID:Jqh4FAWH
中村は、トンプソンとかズールみたいな微妙なヘビー級選手とやるのがよろしい。 ジョシュじゃ勝負にならん。ミルコ戦のジョシュなにあれ。象みたいな体型だったぞ。
46 :
実況厳禁@名無しの格闘家 :2006/02/12(日) 10:14:25 ID:X6KDpwYK
高田本部長「シムソンズ」カーリング支援 2006年02月12日10時02分 PRIDE高田延彦統括本部長(43)が2010年バンクーバー冬季五輪のカーリングチーム育成に乗り出した。 高田は02年ソルトレークシティー五輪のカーリング女子日本代表チームの実話を基にした映画「シムソンズ」(佐藤祐市監督、18日公開)に特別出演。 完成した映画を見て、カーリングを通じて描かれる友情ときずなに感激した。 そこで、製作サイドに次世代チーム育成のため、同映画のグッズ売り上げの一部を日本カーリング協会に寄付することを提案し、検討されることになった。 11日、同映画のプレミア試写会が都内で行われ、主演の加藤ローサ(20)らと出席。「彼女たちのパワーは素晴らしい。4、5回涙が出ました」とPRした。 映画は4人の女子高生が五輪を目指す姿を描く。 ソルトレークシティー五輪後、映画の題名にもなった代表チーム「シムソンズ」は解散したが、メンバーだった小野寺歩(27)と林弓枝(27)がトリノ五輪に出場している。 ローサは「カーリングの楽しさを広めるためにもぜひ、メダルに向けて頑張ってほしい」とエールを送った。ほかにメンバー役の藤井美菜、高橋真唯、星井七瀬が出席した。
47 :
実況厳禁@名無しの格闘家 :2006/02/12(日) 10:23:03 ID:CjA23KcS
PRIDEファンにしたら、田村の空気の読めなさはないよな。ファンをだいぶ失ったんじゃないか。
48 :
実況厳禁@名無しの格闘家 :2006/02/12(日) 10:24:52 ID:hj12iYrD
今回は9試合なの?ランデルマンは?
49 :
実況厳禁@名無しの格闘家 :2006/02/12(日) 10:38:17 ID:lNgRZD8v
>>48 全9試合で決定
ランデルマンは出ないね。コールマンが出る。同門対決は懲りたのかもね。
50 :
実況厳禁@名無しの格闘家 :2006/02/12(日) 10:43:11 ID:hj12iYrD
今回も去年と同じように、武士道のトーナメントで優勝した一人がGP出場とかやるのかな?
51 :
実況厳禁@名無しの格闘家 :2006/02/12(日) 10:50:43 ID:nP6uhCjF
プライドから見始めたファンにとっては田村の存在は実積もないのに 高待遇っていう不思議な存在だろうな。年寄りファンから見ても 今回のノゲ戦メイン抜擢には凄く違和感感じるからな。
52 :
実況厳禁@名無しの格闘家 :2006/02/12(日) 10:53:43 ID:0o28wGJy
>>47 田村が桜庭戦を受けなかった事への制裁マッチとして榊原が組んだんでしょ。
田村だってノゲイラと本当はやりたくねえんだよ
なんかそういう制裁マッチとかうんざりだな
54 :
実況厳禁@名無しの格闘家 :2006/02/12(日) 11:00:15 ID:nP6uhCjF
>>52 制裁マッチっていうんだったらノゲみたいに負けてもしょうがない強い選手より
中村や近藤、菊田なんかの日本人対決のほうが序列がはっきりして
田村にしてははるかに制裁マッチになるんだけどね。
55 :
実況厳禁@名無しの格闘家 :2006/02/12(日) 11:01:12 ID:xhvnCb7s
>>52 よく分からんのだけど,
桜庭戦を断れるんなら、ノゲイラ戦も断れるんじゃ?
56 :
実況厳禁@名無しの格闘家 :2006/02/12(日) 11:03:56 ID:ypYyUuZD
お前らも地上波気にならんの?
57 :
実況厳禁@名無しの格闘家 :2006/02/12(日) 11:06:14 ID:XrgxMCZ2
PRIDE見るならPPV スポーツバーで観戦予定
58 :
実況厳禁@名無しの格闘家 :2006/02/12(日) 11:10:10 ID:ZMYw0i7k
スカパーで一度見てみなよ。地上波なんか、馬鹿らしくて見てらんないよ。
59 :
実況厳禁@名無しの格闘家 :2006/02/12(日) 11:11:43 ID:uAiLX4Ky
田村は榊原だの佐伯だの島田だののお気に入りなんだって。 もうこいつらのプロレス的発想ではプライドは落ちていくだけだと思うんだけどな。 さすがに今回は酷すぎる。
60 :
実況厳禁@名無しの格闘家 :2006/02/12(日) 11:11:52 ID:oJmukoJg
ハント、スペーヒー ハリ ショーグン ジョシュ ジャクソン ファブリシオ ヒーぞ 田村が勝つ。 田村がノゲに勝つなんてありえないが、今回は奇跡がおこる。 もしはずれたら、お茶付けおごっちゃる。
61 :
実況厳禁@名無しの格闘家 :2006/02/12(日) 11:14:24 ID:ZMYw0i7k
マックモドの圧力に四苦八苦した田村が、ヒョードル以外PRIDE無敗のノゲイラにどうやって勝つのやら
62 :
実況厳禁@名無しの格闘家 :2006/02/12(日) 11:17:44 ID:BeHcE4Y3
>>59 パトスミとやったK−1名古屋にバラちゃん関わってたらしい。
それで田村に思い入れがあるとか。10年以上のつきあいなんだな。
63 :
実況厳禁@名無しの格闘家 :2006/02/12(日) 11:20:23 ID:misRUZWq
プロレス的発想がなくなったらプライドなんて衰退するだけだろ? 何でこんな簡単なことがわからないんだろう。
64 :
実況厳禁@名無しの格闘家 :2006/02/12(日) 11:22:16 ID:S2iVbVTW
65 :
実況厳禁@名無しの格闘家 :2006/02/12(日) 11:24:42 ID:misRUZWq
地上波なんてここ数年見てないな
66 :
実況厳禁@名無しの格闘家 :2006/02/12(日) 11:29:43 ID:qvi0shLT BE:196003793-
>>63 プロレス的発想とプロレスラーに拘るのは違う
67 :
実況厳禁@名無しの格闘家 :2006/02/12(日) 11:29:46 ID:N/BGQ5uK
俺、わかんねぇけど、このカードってファンにはたまらんの?
>>63 だな、もともとプロレスファンが流れてきてPヲタになったやつが多いからね。
暑苦しい最強論は昔のプロレスそのものだし
69 :
実況厳禁@名無しの格闘家 :2006/02/12(日) 11:34:37 ID:kIBgC+J+
>>62 あの試合に関わってたならそういう心理は理解できるな
70 :
実況厳禁@名無しの格闘家 :2006/02/12(日) 11:36:42 ID:ndgTibMj
そうかね。 PRIDEって、プロレスファンからずっと叩かれていた印象が強いが。 総合格闘技は、プロレスラーからも馬鹿にされていたし。
71 :
実況厳禁@名無しの格闘家 :2006/02/12(日) 11:37:16 ID:zkbrhZTc
制裁マッチじゃなくて、 ノゲイラとBTTに気持ちよくなってもらう為の接待マッチだろ 最近,BTT微妙な判定負けが多かったしな
72 :
スレッジ ◆t/61Q2jrag :2006/02/12(日) 11:40:38 ID:wxUTw8PN
>>70 今じゃ逆にプロレスが総合格闘技から叩かれるもんなw
そろそろ棲み分けするべきだと思うがね。
田村みたいなのが出て来ても、総合ファンにはウザいだけだし、
プロレスファンは幻想が壊されるだけ。
得をするのは懐のあったまるDSEと田村のみ。
73 :
実況厳禁@名無しの格闘家 :2006/02/12(日) 11:42:05 ID:misRUZWq
おまえら真の田村さんの実力をわかってないな クワガタタックルで必死なノゲイラが目に浮かぶぜw
74 :
実況厳禁@名無しの格闘家 :2006/02/12(日) 11:42:25 ID:XrgxMCZ2
DSEの田村に対する態度って、腫れ物に触るような気の使いようだよ。 榊原は田村の誕生日にケーキを持ってお祝いに駆けつけるわ、広報の笹原は土下座して出場を懇願するわ、 大久保程度の選手をU-FILE CAMPってだけで、PRIDEにあげるわで、力関係からすれば田村のがずっと上。 とてもじゃないけど、田村に制裁マッチなんか強制できないよ。よってノゲイラ戦は田村の意思。
田村は去年のUなんとかで悪い意味でプロレスという言葉を使って興行やっちまったからな 本人は意図してたわけじゃないけど。プロレスファンからは嫌われただろうね
76 :
実況厳禁@名無しの格闘家 :2006/02/12(日) 11:50:40 ID:misRUZWq
最近のニワカ格ヲタは田村さんの実力をマジで知らないんだな マジレスすると今でもウェルターなら1、2を争う実力者だよ まあノゲイラごときなら2階級下の田村さんが勝つけどな
77 :
実況厳禁@名無しの格闘家 :2006/02/12(日) 11:52:37 ID:O8RrcyuK
田村はこのままずっとこの調子で選手生活を終えるんだろうな
78 :
実況厳禁@名無しの格闘家 :2006/02/12(日) 11:57:23 ID:g8xVbXfb
田村の試合なんて殆ど誰も見たくないでしょ・・・ 強くないし、実績もないし、試合が面白いとかキャラが立ってるわけでもない 顔が良いのは認めるけど・・・。 どうしてこんなカードが組まれる事になったのか やっぱり大人の事情か・・・
79 :
実況厳禁@名無しの格闘家 :2006/02/12(日) 12:00:08 ID:misRUZWq
強いし実績もありますが????????
80 :
実況厳禁@名無しの格闘家 :2006/02/12(日) 12:00:30 ID:rWNzpflb
ノゲは空気読んで試合終了間際まで極めないでおもちゃにしちゃってよ それならまだ楽しめる
81 :
実況厳禁@名無しの格闘家 :2006/02/12(日) 12:03:00 ID:N/BGQ5uK
まあノゲイラの横綱相撲を堪能するか
82 :
実況厳禁@名無しの格闘家 :2006/02/12(日) 12:03:17 ID:O8RrcyuK
マックモド戦はなかなか面白かったよ。金的でグダグダになるまでは。
83 :
実況厳禁@名無しの格闘家 :2006/02/12(日) 12:07:08 ID:g8xVbXfb
84 :
○ ◆dI4PH3Occ2 :2006/02/12(日) 12:10:12 ID:XNZcv3Qu
>78 古い話でアレだけど、田村vs.ヘンゾ戦は面白かったよ。 ヘンゾとPRIDEルールで再戦なら、けっこう見てみたいかも。 無理だけど。
85 :
実況厳禁@名無しの格闘家 :2006/02/12(日) 12:10:33 ID:wH0kxgr5
なんとか田村の勝つ方法を探してやろうぜ
86 :
実況厳禁@名無しの格闘家 :2006/02/12(日) 12:10:54 ID:jT3Y6Tb9
榊原は交渉のために大晦日前 田村と二人きりで食事もしたらしいしな 結局桜庭戦はあぼーんだったけど
87 :
実況厳禁@名無しの格闘家 :2006/02/12(日) 12:11:06 ID:N/BGQ5uK
今回の31は力量を測るようなカードが多いね
89 :
実況厳禁@名無しの格闘家 :2006/02/12(日) 12:14:21 ID:O8RrcyuK
体重の合う選手となら試合になるのにな。 リングス時代、体重差のことで文句言ってなかったっけ。
90 :
実況厳禁@名無しの格闘家 :2006/02/12(日) 12:15:47 ID:ylQzCyh0
田村vsノゲイラ( ´,_ゝ`)プッ 勝てるわけないじゃんw
91 :
実況厳禁@名無しの格闘家 :2006/02/12(日) 12:17:09 ID:O5pv15KA
田村はウェルター級で、ダンヘンとかフランクとかとやってくれればいい。 重い選手とやっても光らん。「負けても言い訳が効く」と思ってるかも知れんが、つまんない試合になったら自分の価値を落とすだけ。
92 :
スレッジ ◆t/61Q2jrag :2006/02/12(日) 12:19:54 ID:wxUTw8PN
>>91 だからノゲイラを選んだんだろうな。
勝てなくても、最悪見せ場くらいは作れるだろうと踏んで。
ホントやることがコスい。
ミルコ戦やヒョー戦なんて、コイツ死んでも受けないだろうよw
93 :
実況厳禁@名無しの格闘家 :2006/02/12(日) 12:19:59 ID:wH0kxgr5
仮に判定まで持ちこたえたら 田村の勝ちだな
94 :
実況厳禁@名無しの格闘家 :2006/02/12(日) 12:20:43 ID:KS8It4QQ
もしも万が一、田村が勝ったとしても、無差別GPには出ないんだろうな。意味ないよ。
95 :
実況厳禁@名無しの格闘家 :2006/02/12(日) 12:20:58 ID:misRUZWq
田村さんはウェルターだと圧倒的に強すぎるからな。 階級越えした戦いを望むのも当然だろ?
96 :
実況厳禁@名無しの格闘家 :2006/02/12(日) 12:24:27 ID:KS8It4QQ
>>95 弱くはないだろうけど、ダンヘン、ブス、フィリオには勝てそうにないだろ。
近藤とか、美濃輪との再戦とかの方がつりあいが取れる。
97 :
実況厳禁@名無しの格闘家 :2006/02/12(日) 12:25:39 ID:g8xVbXfb
もう一度見たくない選手の投票やったらベスト5に入るよね・・・
98 :
実況厳禁@名無しの格闘家 :2006/02/12(日) 12:25:50 ID:ikWLCPvG
99 :
実況厳禁@名無しの格闘家 :2006/02/12(日) 12:27:01 ID:misRUZWq
ミノワなんざ話にならんだろ。最後の方は情けで極めなかっただけだし 日本人でダンヘンに対抗出来る最右翼は36歳の天才田村さん
100 :
スレッジ ◆t/61Q2jrag :2006/02/12(日) 12:28:47 ID:wxUTw8PN
101 :
実況厳禁@名無しの格闘家 :2006/02/12(日) 12:30:27 ID:ikWLCPvG
桜庭を雑魚扱いにした田村さん
102 :
実況厳禁@名無しの格闘家 :2006/02/12(日) 12:32:13 ID:ikWLCPvG
打撃:田村さん>ダン 寝技:田村さん>ダン スタミナ:田村さん>ダン 負ける要素無さ杉
103 :
実況厳禁@名無しの格闘家 :2006/02/12(日) 12:33:41 ID:MHdua5D2
まあそれでも会場だと人気あるし、 スポーツバーなんかだと小川とか桜庭、田村なんかが一番盛り上がる。 結局年齢が高くなればなるほどプロレスラー勢は需要でるよね。 文句言ってるやつって実際は金落とさなそうな子供が多いような気もするし。
104 :
実況厳禁@名無しの格闘家 :2006/02/12(日) 12:34:15 ID:KS8It4QQ
DEEP6の田村戦の美濃輪は喘息の発作が起きてたから、体調が万全ならどんなもんか見てみたい。 HERO’Sでなら岡見とやってくれ。とにかく日本人とやって、等身大の田村はどんなもんかを晒すのだ。
105 :
実況厳禁@名無しの格闘家 :2006/02/12(日) 12:34:22 ID:misRUZWq
>>100 これをネタと思うのならオマエ見る目なさすぎだな。
ウェルターでは明らかに日本人で一番強いだろ。ミノワは子供扱い、
あとは近藤や郷野の塩連中に弟子の長南だろ?話にならんよ
106 :
実況厳禁@名無しの格闘家 :2006/02/12(日) 12:35:55 ID:KS8It4QQ
>>103 それには同意。ネットの論調と会場の反応との温度差は確実にあるね。
107 :
○ ◆dI4PH3Occ2 :2006/02/12(日) 12:37:36 ID:XNZcv3Qu
話は変わるけど、ミノタウロの弟子のドラゴってのはどうなったんだろう? 今回出るんじゃないかって噂もあったから、期待してたんだけど。 まさか、いきなりGP出場なんて事は無いだろうし、結局噂だけだったって事なのかな?
108 :
実況厳禁@名無しの格闘家 :2006/02/12(日) 12:40:40 ID:misRUZWq
会場へ行くとわかるが確実に田村さんは人気あるしな。 今回も日本人ではダントツだろ 田村さん>>>>>>>>TK>>>西島>>>>>>>>>>>中村
109 :
実況厳禁@名無しの格闘家 :2006/02/12(日) 12:41:10 ID:KS8It4QQ
>>107 トーナメントに同門からの出場は1人でいいよ。
あらぬ疑いをかけられる原因になるし。
110 :
実況厳禁@名無しの格闘家 :2006/02/12(日) 12:43:59 ID:wH0kxgr5
田村さんの本業の大会は人気ないけどね
111 :
実況厳禁@名無しの格闘家 :2006/02/12(日) 12:45:18 ID:1+zTW5r3
ミルコがヒョードルと戦う前までは面白かったけど 今のPは何やってもイマイチだな。 ヒョードルは強すぎて面白くないし ゴミが強くてもライト級にたいして興味ないし ここでハントがヒョードルをパンチでぶっ飛ばしてくれたら面白くなるんだが
112 :
実況厳禁@名無しの格闘家 :2006/02/12(日) 12:47:15 ID:ikWLCPvG
とりあえず田村さんにはダンボコッテもらいてえ〜 TKやジョシュにすら勝つ田村さん
113 :
実況厳禁@名無しの格闘家 :2006/02/12(日) 12:48:21 ID:qgMcn9EY
Uファイル人気無いわけども無いらしい。 佐伯が全部実券しか出てないであの客入りは凄いと言ったいた。 あの客入りで高評価ならPRIDE意外の格闘技興行はどれだけ、 実券意外が出回っているのやら。
114 :
実況厳禁@名無しの格闘家 :2006/02/12(日) 12:48:36 ID:VXACBj+7
とうとう田村もさん付けされるようになったか
2003GPの時も田村は場違いだとか 出てくんなとか言われてたけど 会場はかなり盛り上がってたからね
116 :
実況厳禁@名無しの格闘家 :2006/02/12(日) 12:52:00 ID:djboy30y
そんなに田村が強いなら、どうして桜庭から逃げ回るのか
117 :
実況厳禁@名無しの格闘家 :2006/02/12(日) 12:52:11 ID:1ytSA1Uk
田村の最大の弱点は試合中に人の顔を殴るのに躊躇すること 相手の顔面を殴ってKO勝利をするという意思が薄弱な点
吉田戦で負けたのがダメ ホイスに手も足も出ないような吉田にタップ負けなんだから
119 :
実況厳禁@名無しの格闘家 :2006/02/12(日) 12:54:40 ID:1ytSA1Uk
>>116 基本的に桜庭とはUWFスタイルでしか戦いたくないんでしょ
120 :
実況厳禁@名無しの格闘家 :2006/02/12(日) 12:55:10 ID:misRUZWq
田村さんへの「さん」付けは尊敬の念だからな。 永田さんやレコさんと一緒にしないでくれ
121 :
実況厳禁@名無しの格闘家 :2006/02/12(日) 12:57:05 ID:ikWLCPvG
田村さんは強さと優しさを兼ね備えたファンタジスタ 後輩でプライド支えてきた桜庭にあっさり勝ったら桜庭の今後に響くからな〜
122 :
スレッジ ◆t/61Q2jrag :2006/02/12(日) 12:57:27 ID:wxUTw8PN
>>116 藤田同様、田村も狡猾で意地汚いってことだよ。
自分自身の実力、得意不得意を把握していてなるだけリスクは犯そうとしない。
コイツらが闘うのは、負けて当然の一流か勝って当然の噛ませだけ。
たまに金に目が眩んで、吉田戦みたいに無残に負けることもあるけどなw
123 :
○ ◆dI4PH3Occ2 :2006/02/12(日) 12:57:55 ID:XNZcv3Qu
>109 うーむ、それは確かに。 まぁ、武士道やDEEPあたりから、じっくり段階 踏んだ方がイイのかもね。
124 :
実況厳禁@名無しの格闘家 :2006/02/12(日) 12:59:22 ID:ikWLCPvG
実力はプライドトップクラスだけど別に最強とか興味ない田村さん カッコよすぎ〜
125 :
実況厳禁@名無しの格闘家 :2006/02/12(日) 13:00:32 ID:misRUZWq
>>116 サクに対する思いはそこら辺の選手と違うんだよ。田村さんが拒むのは
サクとの試合だけだしな。別に逃げてる訳じゃないんだ。
時が来れば必ず受ける。会社の都合や大金を積まれたとしても受けれる
相手ではないの。おまえらマスコミの論調に騙されるなよ
126 :
実況厳禁@名無しの格闘家 :2006/02/12(日) 13:02:50 ID:misRUZWq
>>117 田村さんは優しい男だから寝てる相手の顔面を殴るなんて野蛮な行為を
嫌っているからな。そこら辺の美学はサクも同じだし
127 :
実況厳禁@名無しの格闘家 :2006/02/12(日) 13:03:44 ID:MHdua5D2
今の田村に総合格闘家として何かを求めるってのがそもそも間違いだしな。 高田のヒクソン戦以降みたいなもんだ。 ネットでは文句言うけど会場ではたかだああ!!と叫んでしまうみたいな。 エイネモ×ファブ、ハリ×アリスタみたいなのも必要だけど、 こういうプロレス的なカードがメイン級なのがなんだかんだでPRIDEの面白さだと 俺は思うけどね。
128 :
実況厳禁@名無しの格闘家 :2006/02/12(日) 13:03:48 ID:VXACBj+7
プライドは興味あるけど田村と桜庭の関係とか小川と吉田の関係とかそんな小さなどうでもいいこと興味ないねん。 ガタガタいわんとどっちが強いからやったらええねん。
129 :
実況厳禁@名無しの格闘家 :2006/02/12(日) 13:06:15 ID:MHdua5D2
130 :
実況厳禁@名無しの格闘家 :2006/02/12(日) 13:06:46 ID:ikWLCPvG
打たれ強い吉田をワンパンチでダウン、ローで圧倒的に責め完勝できた。 けどそこはエンターティナーの田村さん手加減して負けただけ。
131 :
実況厳禁@名無しの格闘家 :2006/02/12(日) 13:07:40 ID:W6paNRW7
桜庭vs吉田!m9っ`Д´)
132 :
実況厳禁@名無しの格闘家 :2006/02/12(日) 13:09:34 ID:VXACBj+7
ところでエイネモとかいうすごい名前の奴は強いのかね? 聞くところによると柔術チャンプだったみたいじゃねぇか。 プライドのオープニングきいたら鳥肌たったとかいうかわいいこと言ってる主みたいだが。
133 :
実況厳禁@名無しの格闘家 :2006/02/12(日) 13:10:33 ID:W6paNRW7
エイネモはアブダビ99キロ以下級の王者だぜ!m9っ`Д´)
一撃で高田を失神させ吉田もダウンさせたパンチのキレは凄まじすぎる
136 :
実況厳禁@名無しの格闘家 :2006/02/12(日) 13:12:44 ID:E91Vu6pL
西島洋介vsマーク・ハント、高阪剛vsマリオ・スペーヒー 、ハリトーノフvsアリスター ショーグンvsコールマン、ジョシュvs中村、ジャクソンvsドンシク、 エイネモvsファブリシオ、ヒーゾvsゼンツォフ、田村vsノゲイラ コールマン、ゆん、アリスター、中村、田村、ら かませ犬が勝ったらプライド側の思惑崩れておもろいのに
137 :
実況厳禁@名無しの格闘家 :2006/02/12(日) 13:13:14 ID:VXACBj+7
ウッハッwwwww総合にオリンピックなんかねぇよwwwww
138 :
実況厳禁@名無しの格闘家 :2006/02/12(日) 13:13:15 ID:U4nKdAEy
田村さん対ノゲイラはヒョードル戦への布石だな。ノゲに負けるはずないし
139 :
実況厳禁@名無しの格闘家 :2006/02/12(日) 13:14:44 ID:W6paNRW7
ファブリシオ>エイネモって感じかな?ってのが格ヲタのエイネモに対する評価だ!m9っ`Д´)ぜ!
140 :
実況厳禁@名無しの格闘家 :2006/02/12(日) 13:16:23 ID:VXACBj+7
エイネモは障害者年金申請中にプライドからオファーがあってどっちにするか悩んだ末それ断ってプライド選んだって応援したくなったけど塩っぽい
141 :
実況厳禁@名無しの格闘家 :2006/02/12(日) 13:20:02 ID:jT3Y6Tb9
これまでにウンコな組み合わせで名勝負っ てある?
142 :
実況厳禁@名無しの格闘家 :2006/02/12(日) 13:29:08 ID:U4nKdAEy
143 :
スレッジ ◆t/61Q2jrag :2006/02/12(日) 13:38:16 ID:wxUTw8PN
ヤマヨシがヒーリングに善戦したりとか?名勝負とは言わないかw
144 :
実況厳禁@名無しの格闘家 :2006/02/12(日) 13:40:10 ID:Ujxr/Slv
メネー戦もそうだが、田村は何気にパンチのカウンター上手いよな。 ミドルキックに拘るのはムエタイオタだから。タイにムエタイ修行に行ってから 完全にオタになってしまった。 二度目の高阪戦とかタイ人と化してるもんw
145 :
フンバリャーウンコ・ヨーデル ◆xM8LaJqrSw :2006/02/12(日) 13:54:24 ID:muVFtlv+
カード見てみると PRIDE31 KOUKAISHOKEIだけどこれ、ドンシクとか西島とかが飼ったらそれはそれでおもろしいよね PRIDE31 KAMIKOROSITESIMAUZOORETATIDE!!!!
146 :
実況厳禁@名無しの格闘家 :2006/02/12(日) 14:49:16 ID:gVLuRVMw
煽りV素材豊作の大会になりますように
147 :
実況厳禁@名無しの格闘家 :2006/02/12(日) 14:53:45 ID:PJWGofU9
メンバーは豪華なんだけどねぇ…
148 :
フンバリャー・ウンコ・もーデル ◆nm7uoGvjYc :2006/02/12(日) 14:56:24 ID:dkpjO76x
うんこしたい。
149 :
実況厳禁@名無しの格闘家 :2006/02/12(日) 15:43:56 ID:Px/OKBGY
田村がノゲに勝つにはもう目の周りを思いっきりつねるしかないよ
150 :
520 ◆oTKY4RWuAo :2006/02/12(日) 16:50:53 ID:1/QQbD2b
田村さんのオープニングが長すぎてちょっとイライラしちゃいます… 赤コーナーなのかな? しかも今回はあまりにも左側の選手達が勝つ確率が高いのか、VOTOが無いですね。
マッチメイクはどいつがやってんだぁ? 取り敢えずそいつは首にしろ センスの欠片も無い。
152 :
実況厳禁@名無しの格闘家 :2006/02/12(日) 16:53:37 ID:EN8MYC7z
ランデルマンVSミルコみたいな期待を裏切ってほしいね
西島洋介vsマーク・ハント ハントの時折ローで崩されパンチで猛ラッシュを喰らいボロボロり西島 ハントの楽勝 高阪剛vsマリオ・スペーヒー 今更なカード。塩っぱいグラウンド攻防展開 ハリトーノフvsアリスター 今興行の検定試合としてみられるカード。一番期待される試合。 ショーグンvsコールマン 今興行の検定試合としてみられるカード。コールマン程度に負けるならショーグンのヘビーへの興味はなくなる。 ジョシュvs中村 今興行の検定試合としてみられるカード。兎に角サティがボロ雑巾の如くなる様を見守りたい。 ジャクソンvsドンシク 何このカード? エイネモvsファブリシオ 初参戦のエイネモの良さをみることが究めて難しいミスマッチメイク。100%塩展開 ヒーゾvsゼンツォフ 何このカード 田村vsノゲイラ 田村氏ね
154 :
実況厳禁@名無しの格闘家 :2006/02/12(日) 17:05:06 ID:jT3Y6Tb9
わっぼーい わっぼーい
155 :
実況厳禁@名無しの格闘家 :2006/02/12(日) 17:07:30 ID:misRUZWq
無差別なんて夢があっていいじゃないか。 最近は競技厨ばかりだな。修斗だけ見てろよ
156 :
実況厳禁@名無しの格闘家 :2006/02/12(日) 17:10:24 ID:LuAJ0eKZ
プライドしか見てないからプライドの世界しか知らないんだろう
157 :
実況厳禁@名無しの格闘家 :2006/02/12(日) 17:12:59 ID:LuAJ0eKZ
大体プライドのグランプリとか無差別級の発想ってニワカをターゲットとしたものだろう。 dseもうちらのファンはニワカが大部分を占めてると認識してるだろう。
158 :
実況厳禁@名無しの格闘家 :2006/02/12(日) 17:13:41 ID:tTATossg
ドラゴンボールでも読んでろ
159 :
実況厳禁@名無しの格闘家 :2006/02/12(日) 17:21:02 ID:4X3zxYI3
っていうか、ジョシュのニックネームが「世界最強のオタク」
160 :
実況厳禁@名無しの格闘家 :2006/02/12(日) 17:21:46 ID:jysC+nC+
ショーグン対コールマン ショーグンのスカ勝ちはないんじゃないかなぁ。 ハント対西島 ハントのパンチは止まって見えます。問題はローと相撲。 交差化対スペーヒー 楽しみ ハリアリ ハリがパンチでかつ。もしかしたらグラウンド決着。 中村ジョシュ ジョシュがサクっと勝つと思うよ。 ユンジャク はやくテイクダウンできれば寿命が延びる エイネモファブリシオ ファブがパンチで 田村ノゲイラ このマッチメイクの影になにがあったのか気になる
161 :
実況厳禁@名無しの格闘家 :2006/02/12(日) 17:35:04 ID:B6NREdKZ
チケ買ったぜ。なんにしろ楽しみだ。俺ン中じゃちょっとした祭りみたいなもんさでも周りにプライド好きなヤツがさっぱりいないのはちと淋しい
シュルトが強すぎるせいで、総合のストライカー、ミルコ?ハント?( ´,_ゝ`)プッ て感じだな
164 :
実況厳禁@名無しの格闘家 :2006/02/12(日) 17:41:50 ID:VWqiN9Mo
前評判では男祭りを越えると言われてたけどw いざ蓋開けてみたらナンバーシリーズらしい糞カードがズラリ揃ったな。 まぁGPに期待するからいいけどさ。 いくら査定とはいえこんな調整試合みたいなカードばかり並べられると、 流石にチケット買う気無くすね。
165 :
実況厳禁@名無しの格闘家 :2006/02/12(日) 17:44:30 ID:icyjNHUk
シュルトはK-1ルールでイグナショフに負けたやつでしょ? ( ´_ゝ`)
166 :
実況厳禁@名無しの格闘家 :2006/02/12(日) 17:44:51 ID:EN8MYC7z
>>161 悪くないカードだからいいんじゃない?
PRIDE30の時も悪くはないと感じたけど・・
167 :
実況厳禁@名無しの格闘家 :2006/02/12(日) 17:47:55 ID:qRxhwy01
30の時はハリファブシオがクソすぎてorzだった
168 :
実況厳禁@名無しの格闘家 :2006/02/12(日) 17:50:38 ID:Pb7tH1Nx
>>167 唯一期待のカードだったのにな。
ベストバウトがニンジャだったしw
170 :
実況厳禁@名無しの格闘家 :2006/02/12(日) 17:53:14 ID:EN8MYC7z
田村さん勝てない相手とやっても評価下がる以前に 失笑されるだけなのにね
171 :
実況厳禁@名無しの格闘家 :2006/02/12(日) 17:54:48 ID:aGc9xmww
渋谷のスクランブル交差点の所のビジョンでPRIDE31の宣伝やってたけど、田村ノゲイラ決定カードになってた。田村吉田戦の映像入りで。
172 :
あびる(´∀`) ◆rgG2t.iTew :2006/02/12(日) 17:57:33 ID:Dp34QLcn
K−1ルールですが?
173 :
実況厳禁@名無しの格闘家 :2006/02/12(日) 17:58:13 ID:EN8MYC7z
海外での試合だろ
174 :
実況厳禁@名無しの格闘家 :2006/02/12(日) 18:25:44 ID:MW626+7D
ムエタイルールじゃなかったっけ
175 :
実況厳禁@名無しの格闘家 :2006/02/12(日) 19:12:52 ID:YidTr038
K−1ルールだろ。 シュルト倒した2日後にK−1ROMANEXで中邑に一本取られて負けた。 よく覚えてるよ・・・・・・。
176 :
実況厳禁@名無しの格闘家 :2006/02/12(日) 19:39:48 ID:UPZVY9GM
田村wwwwwwwwwwwwwwwwwwww 田村オタもwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
プライドの立ち技とかどうなるんだろうな 無差別や31とあわせて海外でも全く話題に上ってないけど
178 :
実況厳禁@名無しの格闘家 :2006/02/12(日) 19:48:38 ID:LuAJ0eKZ
>>176 僕の人生を変えてくれたタムラさんを侮辱するのはやめてください。
179 :
実況厳禁@名無しの格闘家 :2006/02/12(日) 19:49:57 ID:UPZVY9GM
wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
180 :
実況厳禁@名無しの格闘家 :2006/02/12(日) 19:51:55 ID:9fwQDQNr
なんとかWさん何考えてんだか GP前ということでノゲに影響ないようにしやがったか まあ仕方ないとはいえ同じノゲ出したいなら田村をヒクソンに変えろや 消化試合なんかすんじゃねーつーの
181 :
実況厳禁@名無しの格闘家 :2006/02/12(日) 19:55:08 ID:icyjNHUk
あびる=にゃんまげって本当ですか?
トルノオリンピックって糞つまんないんだけどPRIDE31はこれ以下って事はないよな?wwwwwwwwwwwwwwwwww
183 :
実況厳禁@名無しの格闘家 :2006/02/12(日) 19:56:24 ID:LuAJ0eKZ
なんとかダブリュー発言の滝本誠って終わってるな。 試合前はいいたいこといってたくせに試合は完敗だもんな。 しかもタムラさんは手負いの状態だったんだし。 シロート批評家が何いおうがプロのジャッジ全員が手負いのタムラさんに 入れたんだから。 万全のタムラさんが出てたらどうなってたか。
184 :
実況厳禁@名無しの格闘家 :2006/02/12(日) 20:01:26 ID:IjFmQJ/8
185 :
格闘神 :2006/02/12(日) 20:04:46 ID:oZD2D8wX
何でノゲイラと田村なん?消化試合ならズールとかのほうがいい
186 :
実況厳禁@名無しの格闘家 :2006/02/12(日) 20:05:04 ID:9fwQDQNr
ノゲ対なんとかW つまらん消化試合だ 同じ消化試合するにしても何か味つけろ
187 :
実況厳禁@名無しの格闘家 :2006/02/12(日) 20:05:49 ID:EG7Z8foB
まじ BTTの公式で語られてる。 とりあえずへろすでリスターとするらしいよ
188 :
実況厳禁@名無しの格闘家 :2006/02/12(日) 20:06:55 ID:AD3X+VFi
>184 2004年秋にDSE関係者からその話を聞いて 当時その話を信じてたけど、いつまでたっても実現しなかった。 それどころか去年GP出てたしな。 もう信じない。 その関係者は本物なのにデマだった
189 :
実況厳禁@名無しの格闘家 :2006/02/12(日) 20:07:53 ID:G/5oMnoU
>>183 瀧本が打撃ラッシュにきてもガードを上げてただ後ろに下がるだけで打ち合わずに
足だけをネチネチ蹴り続けるのもどうかと。
拳のケガ?ヒョードルを見てみろ。ブンブン振り回してるぞ。
190 :
実況厳禁@名無しの格闘家 :2006/02/12(日) 20:08:03 ID:LuAJ0eKZ
タムラさんを責めるのはそれぐらいでいいだろう。 タムノゲはミスマッチ。 他の試合について語れよ
191 :
実況厳禁@名無しの格闘家 :2006/02/12(日) 20:08:47 ID:LuAJ0eKZ
192 :
実況厳禁@名無しの格闘家 :2006/02/12(日) 20:09:07 ID:mqKxN37+
藤田がコールマンに負けた試合って一体何があったの?たった2秒でTKOて
193 :
実況厳禁@名無しの格闘家 :2006/02/12(日) 20:10:12 ID:LuAJ0eKZ
>>192 ゴングと同時にセコンドがタオル投入。
バカだよな
194 :
実況厳禁@名無しの格闘家 :2006/02/12(日) 20:10:42 ID:G/5oMnoU
>>190 試合になったら拳のケガなんぞ気にしてられないっての
195 :
実況厳禁@名無しの格闘家 :2006/02/12(日) 20:10:56 ID:UPZVY9GM
田村オタ必死です
196 :
実況厳禁@名無しの格闘家 :2006/02/12(日) 20:11:08 ID:mqKxN37+
>>193 なんでそんなことしたんだ?馬鹿なのか?藤田のセコンド
197 :
実況厳禁@名無しの格闘家 :2006/02/12(日) 20:16:22 ID:LuAJ0eKZ
>>194 タムラさんも相手見て蹴りだけでなんとかなると思ったんでしょ。
>>196 おそらく藤田も知ってたと思うよ。
ゴングと同時に藤田がコールマンに突進して行ってセコンドがタオル投入w
それでもプライドファンは藤田を賞賛してたけどねw
198 :
実況厳禁@名無しの格闘家 :2006/02/12(日) 20:21:36 ID:UPZVY9GM
きんもー☆
199 :
実況厳禁@名無しの格闘家 :2006/02/12(日) 20:22:56 ID:LuAJ0eKZ
陽介山とかについて語れよ。いい加減に
200 :
実況厳禁@名無しの格闘家 :2006/02/12(日) 20:23:31 ID:UPZVY9GM
きんもー☆
201 :
実況厳禁@名無しの格闘家 :2006/02/12(日) 20:25:20 ID:ypYyUuZD
地上波は3月6日ですか?
202 :
実況厳禁@名無しの格闘家 :2006/02/12(日) 20:30:47 ID:uAiLX4Ky
全カードそろっているのに ・カードが糞だ。 ・田村はすごい、すごくない の二点しか話題のない大会になるとは・・・。
203 :
実況厳禁@名無しの格闘家 :2006/02/12(日) 20:37:29 ID:/UreZfyc
>>202 まぁ地味だけどエイネモvsファブリシオは楽しみだよ、うん。
204 :
実況厳禁@名無しの格闘家 :2006/02/12(日) 20:48:25 ID:B52KvUe4
ランデルマン出ないのかな 出場予定選手に名前が挙がっていたと思ったが
205 :
実況厳禁@名無しの格闘家 :2006/02/12(日) 20:50:54 ID:VXACBj+7
いまさらランデルマン望んでる奴なんているのか?
ホント贅沢病だよ。これで満足できないなんて 「THE 谷間興行」、これぞナンバーシリーズだよ
208 :
実況厳禁@名無しの格闘家 :2006/02/12(日) 20:52:07 ID:PeIGAphQ
相当いる
209 :
実況厳禁@名無しの格闘家 :2006/02/12(日) 20:52:27 ID:VXACBj+7
西島がハントに圧倒されるって意見多いがなぜなのだろう。 殴りあったり西島の方が強いぞ。
210 :
実況厳禁@名無しの格闘家 :2006/02/12(日) 20:54:20 ID:VXACBj+7
>>207 メンツ的には申し分ないのだがもうちょっとセンスあるカード組んでほしかった。
まぁ俺は普通に楽しみだが
211 :
実況厳禁@名無しの格闘家 :2006/02/12(日) 20:57:14 ID:AD3X+VFi
>209 ボクサーがKで活躍できないのと同じ理由だろう ハントはキックがうまい相手だと分からないと思うけど キックがあまりうまくない相手だと膝、ロー、ミドルをガンガン 出してくるからな。 それに気を取られてる間にパンチでKOされるよ
212 :
実況厳禁@名無しの格闘家 :2006/02/12(日) 21:00:27 ID:ak7fx4KG
点を線にする興行になって欲しいね、消化試合ではなく 次の試合が楽しみになるような
213 :
実況厳禁@名無しの格闘家 :2006/02/12(日) 21:02:22 ID:VXACBj+7
>>211 ハントのキックなんてないようなもんだろ。
ミルコ対ハント前にミルコにテイクダウンされてハント負けるって意見あったが思ってる以上にミルコのテイクダウン技術がくそで通用しなかったように
ハントのキックもうんこ並で洋介に通用せず殴りあうがハントのパンチは空を舞いまくりぼかすかくらって判定負けも普通に考えれるが。
うわっつうだなおれ!
西島初登場、ハント継続参戦事実上決定、 ジョシュ復活? アリスター体重制限から解放 ハリトーノフ、ノゲイラ以来の強敵で復帰戦 エイネモ初登場、ショーグン凱旋 田村さんなぜか今参戦 いくらでも見所はある もちろん、ジャクソン×中村 ノゲ×ジョシュ のほうがいいだろうけど
215 :
江藤☆蘭世 ◆IuQ7rQnaO. :2006/02/12(日) 21:04:11 ID:EtY0EkaR
(o^-')b ハントのパンチは 洋介を固定でもしないとあたらないよね それに総合でキックとか馬鹿ジャンw
216 :
実況厳禁@名無しの格闘家 :2006/02/12(日) 21:06:23 ID:VXACBj+7
>>211 わかったのか?どうなんだ?
返事しやがれ
この前のミルコとの試合見てみろ何発も蹴ってるから
218 :
実況厳禁@名無しの格闘家 :2006/02/12(日) 21:12:03 ID:VXACBj+7
>>217 だからそれが通用するほどのけりかっツーのw
いくら相手が西島だからってよううんこみたいなけりじゃ効かんぞ
219 :
実況厳禁@名無しの格闘家 :2006/02/12(日) 21:12:26 ID:LyvIMbUM
《全試合結果速報》 ●洋介山(1R8分27秒KO)ハント○ ○マリオ(判定)高阪● ○ハリトーノフ(1R2分21秒KO)アリスター● ○ショーグン(2R3分27秒KO)コールマン● ●中村(1R0分23秒TKO)ジョシュ○○ランペ(1R9分48秒KO)ドドンシク●○ファブ(判定)エイネモ● ○ヒーゾ(判定)ゼンツォフ● ●田村(1R5分51秒三角絞め)ノゲ○
220 :
江藤☆蘭世 ◆IuQ7rQnaO. :2006/02/12(日) 21:12:26 ID:EtY0EkaR
(o^-')b キックじゃなかなか倒せないけど、 OFGで本物のパンチ当たったらやばいでしょ
221 :
実況厳禁@名無しの格闘家 :2006/02/12(日) 21:13:55 ID:VXACBj+7
>>219 なんで西島がKOなんだよwあたることが前提になってんのよ。
アホが多いな。
ミルコの足が流れるほどのローを蹴ってたろ 西島みたいな蹴りの受け素人に対しては、おもしろいように決まるぞ
223 :
実況厳禁@名無しの格闘家 :2006/02/12(日) 21:15:51 ID:qRxhwy01
ハントは後回し蹴りがすごかった よくあの体で動けるなぁとオモタ
224 :
江藤☆蘭世 ◆IuQ7rQnaO. :2006/02/12(日) 21:16:38 ID:EtY0EkaR
(o^-')b その前にパンチ当たるしね 総合では パンチ>>>キック これ常識
225 :
実況厳禁@名無しの格闘家 :2006/02/12(日) 21:17:43 ID:VXACBj+7
>>222 じゃなんでボタにはハントよりはるかにうまいバンナの蹴りが通用しないのよw
レミーや武蔵だってあの曙すらローでダウンうばえていない。
俺が言いたいのはハントごときの蹴りが通用することが前提になってることや。
効かないか効くかはやってみないとわからない。
バンナの蹴りなら西島じゃ耐えられないとは思うがハントじゃ微妙だろ
226 :
実況厳禁@名無しの格闘家 :2006/02/12(日) 21:18:41 ID:4X3zxYI3
ランデルマンもだが、トンプソンまで出ない・・・。 田村とかマジいらね・・・。逃げたりするし、もう今回負けたら一生P来るなよ 藤田呼べ藤田
大東、鈴木以上に悲惨なことにならないことを願うよ
228 :
実況厳禁@名無しの格闘家 :2006/02/12(日) 21:20:15 ID:VWqiN9Mo
しかし西島って物凄い馬鹿面してるな。 あんなもん応援する気にもならん。
229 :
実況厳禁@名無しの格闘家 :2006/02/12(日) 21:20:37 ID:VXACBj+7
>>226 ランでルマンなんているのか?
いるというなら変人
230 :
実況厳禁@名無しの格闘家 :2006/02/12(日) 21:21:05 ID:VXACBj+7
>>228 ウッハッwwwwwwwあのありえないキャラがいいんじゃないかwwwww
>>225 効かないか効くかはやってみないとわからない
てめえが勝手にハントの蹴りが通用しないと決め付けるんだろ
素人が
232 :
実況厳禁@名無しの格闘家 :2006/02/12(日) 21:23:32 ID:3pQ2KH4M
鈴木とか大東はパンチでも普通に打ち負けそうだったけどね 俺はあまり期待してない
233 :
江藤☆蘭世 ◆IuQ7rQnaO. :2006/02/12(日) 21:25:03 ID:EtY0EkaR
(o^-')b ハントのパンチ遅いじゃん コーナーに詰めるか倒さないとパンチ当たらないって!
234 :
実況厳禁@名無しの格闘家 :2006/02/12(日) 21:25:39 ID:3QhWXGDs
ノゲ×ジャクソン タムラ×ドンツクのほうが大会も締まるのに。 また最近のナンバーシリーズお得意のグダグダな大会になりそうだ。 これでもタムラは高額なファイトマニーを手にするんだろうな。 何故サップ戦で前座をつとめて敗れたタムラがメイン級の試合に出れるんだ? 俺はミノタウロ×ジョシュやエイネモ×ヒーゾなど本物のファイターが 凌ぎを削るカードが見たいのに。 彼のように自分のプロデュースしか頭に無いオナニー劇団野郎の試合は 見たくないんだよ。
235 :
実況厳禁@名無しの格闘家 :2006/02/12(日) 21:25:52 ID:VXACBj+7
>>231 違うよよくよんでみそ。
最初の奴がキックが通用することが当たり前のように前提にはなしてたからわしが通用しないこと”も”考えられるって書いてるでしょ
236 :
実況厳禁@名無しの格闘家 :2006/02/12(日) 21:25:59 ID:B52KvUe4
西島はけっこう準備期間が長かったから、あまり無様な試合にはならないとは思うけど、 ハントにはどうかなー 同級生だからがんばってほしい
237 :
実況厳禁@名無しの格闘家 :2006/02/12(日) 21:27:27 ID:VXACBj+7
ハントのパンチって遅いよな。 しかも右ばっかじゃない? あたんないと思うよ
>>235 日本語の勉強しろよ。主語も述語がはっきりしないから意味がわかんねえ
239 :
実況厳禁@名無しの格闘家 :2006/02/12(日) 21:28:47 ID:LyvIMbUM
>>231 許してあげて!
>>225 ←こいつ一時間も前からカキコしてる童貞暇人だから
しかも携帯厨でやんの ププッ
240 :
実況厳禁@名無しの格闘家 :2006/02/12(日) 21:29:05 ID:VXACBj+7
>>238 ウッハッwwっをまえが読解力養えよwwww
241 :
実況厳禁@名無しの格闘家 :2006/02/12(日) 21:30:03 ID:VXACBj+7
ウッハッwwww一時間やってると童貞で暇人になるんだwwww ウッハッwwwwwwww
242 :
実況厳禁@名無しの格闘家 :2006/02/12(日) 21:30:53 ID:DIYXJYtj
ハント対西島の試合はキックボクサー対ボクサーってことで ハントがおもしろがって寝技に行くかも 猪木アリ状態とか
243 :
江藤☆蘭世 ◆IuQ7rQnaO. :2006/02/12(日) 21:31:04 ID:EtY0EkaR
(o^-')b 洋介の勝ちパターンならこれ! @ハントのアッパーに対するカウンター これが決まればさすがにKOできる Aハントが立ち上がる際にサッカーボールキック でぶのハントはこれが弱点 Bアウトボクシングでジャブ葬 左に回る洋介を捉えきれずにタイムアウト Cコーナーに詰めたハントと位置を入替えて フック乱れ打ち
>>240 携帯なんだぁ。お疲れさん、同情するよ
なんか可哀想になってきた。
ニワカとか餓鬼は、よく
大多数と逆の予想をして得意気に振舞うんだよな
しかし、てめえは文章が幼稚だし、本域で中学生じゃないのか?
245 :
実況厳禁@名無しの格闘家 :2006/02/12(日) 21:34:11 ID:rJcpQBhB
ノゲイラとショーグンが出るだけで満足ですが
246 :
実況厳禁@名無しの格闘家 :2006/02/12(日) 21:37:13 ID:sPvN2XiW
ケンカはよそでやれ
247 :
実況厳禁@名無しの格闘家 :2006/02/12(日) 21:37:23 ID:VXACBj+7
>>244 ウッハッwwwww何むきになってんのwwwwww
本域ってwwww
248 :
実況厳禁@名無しの格闘家 :2006/02/12(日) 21:37:43 ID:9fwQDQNr
ハントロックでハントが西島極めて勝つよw
Pオタ同士でもめてるw
250 :
実況厳禁@名無しの格闘家 :2006/02/12(日) 21:40:49 ID:LyvIMbUM
>>ウッハッ って表現にワロタ
251 :
実況厳禁@名無しの格闘家 :2006/02/12(日) 21:50:26 ID:qRxhwy01
252 :
実況厳禁@名無しの格闘家 :2006/02/12(日) 21:55:58 ID:8NRfWo+T
誰か会場行ける人いない?いつも一緒に行ってる友達にドタキャンされて俺今回は一人で行く事になりそうだ。26日までに誰も一緒に行ってくれる人見つかりそうにないから誰か当日行ける人行こうよ
253 :
実況厳禁@名無しの格闘家 :2006/02/12(日) 21:57:32 ID:6zpS3rWf
254 :
実況厳禁@名無しの格闘家 :2006/02/12(日) 21:57:49 ID:ak7fx4KG
255 :
実況厳禁@名無しの格闘家 :2006/02/12(日) 21:57:55 ID:B52KvUe4
256 :
実況厳禁@名無しの格闘家 :2006/02/12(日) 21:58:56 ID:PeIGAphQ
(o^-')b
今回は妙に淡々としてるな
瀧本にすらあんな試合だよ? 田村が強いという奴の気が知れない
259 :
実況厳禁@名無しの格闘家 :2006/02/12(日) 22:06:05 ID:B52KvUe4
>>254 >>243 の勝ちパターンって言うのは単なる希望
だいたい、「勝ちパターン」っていうのは過去の総合の試合のデータから
読み取るものでしょ?
例えば
「ミルコがタックルを切って蹴り」とか、「アローナが倒して終始押さえ込む」とか
243をパターンって言えるんなら
ハントが刺し合いから倒してマウント、ハントが蹴りで寄せ付けず判定
ハントのフック1発でKOとか 希望を書いてるのと同じこと
261 :
実況厳禁@名無しの格闘家 :2006/02/12(日) 22:07:19 ID:LuAJ0eKZ
西島はなんか他の桜庭とか田村みたいな日本人独特のショボさみたいな感じがないのがいいかな なんかカタギじゃないみたい
263 :
実況厳禁@名無しの格闘家 :2006/02/12(日) 22:10:54 ID:B52KvUe4
264 :
実況厳禁@名無しの格闘家 :2006/02/12(日) 22:12:44 ID:PeIGAphQ
瀧本にすらあんな試合だよ? 田村が強いという奴の気が知れない (o^-')b
ボクサーに期待はできねえな
266 :
実況厳禁@名無しの格闘家 :2006/02/12(日) 22:14:21 ID:9fwQDQNr
西島程度でハントクラスに勝てるなら全盛期タイソンなら余裕だなw
267 :
実況厳禁@名無しの格闘家 :2006/02/12(日) 22:14:52 ID:VXACBj+7
>>253 ウッハッwwwwwwwwそういうことかwwwww
こいついやらしいな ウッハッwwww
268 :
実況厳禁@名無しの格闘家 :2006/02/12(日) 22:15:10 ID:UNlH6js+
ハントの圧勝です
269 :
実況厳禁@名無しの格闘家 :2006/02/12(日) 22:16:03 ID:PeIGAphQ
版図の圧勝だろうな
271 :
実況厳禁@名無しの格闘家 :2006/02/12(日) 22:17:46 ID:B52KvUe4
272 :
実況厳禁@名無しの格闘家 :2006/02/12(日) 22:22:28 ID:VXACBj+7
ウッハッwwwwwwwwwwwwwwまだ先長すぎるわwwwwwww 今回やたら早かったな全カード発表wwwwwwwww
大晦日出てない連中ばっかだから、オファーきたらあっさりOKだったんだろ 断ったらすぐ干されちゃうくらい選手層厚くなってきたからな
274 :
実況厳禁@名無しの格闘家 :2006/02/12(日) 22:27:44 ID:qRxhwy01
ID:VXACBj+7がキモイ件
275 :
実況厳禁@名無しの格闘家 :2006/02/12(日) 22:30:05 ID:VXACBj+7
>>274 ウッハッwwwwwwwwwwwwwwwごめんwwwwwwwwwwwwwww
276 :
実況厳禁@名無しの格闘家 :2006/02/12(日) 22:31:50 ID:VXACBj+7
>>273 確かに選手層厚くなってきたな。
エイネモ、ファブリシオ、西島だもん。
ジョシュ、ハントも新しい部類
>>275 ウッハッwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwお前周りが見えてなさそうwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
278 :
実況厳禁@名無しの格闘家 :2006/02/12(日) 23:40:08 ID:8NRfWo+T
279 :
実況厳禁@名無しの格闘家 :2006/02/12(日) 23:41:47 ID:8NRfWo+T
>>271 すまん、定価じゃないなら他に売ります。
280 :
実況厳禁@名無しの格闘家 :2006/02/13(月) 00:01:34 ID:n9EPun9J
ナンバーシリーズのPRIDEなら当日に行っても買えるだろ?たぶん。
281 :
実況厳禁@名無しの格闘家 :2006/02/13(月) 00:11:20 ID:4bGdrsDt
>>280 その日になってみないとわからんよ。でも大体GPでも席かまわなければ当日でも普通に買えるよ
282 :
実況厳禁@名無しの格闘家 :2006/02/13(月) 00:15:16 ID:2WlxbzPO
このカードじゃ当日でも十分でしょ
イイ選手揃ってるのに、最初から結果の分かる試合が多い。 無差別級のPR大会だから仕方ないけど、全体的に暗いなぁ… これだけのメンツですら暗く感じるのは、ミルコのバブル期を観てきたから 感覚が麻痺してるのかな。
284 :
実況厳禁@名無しの格闘家 :2006/02/13(月) 00:28:17 ID:2WlxbzPO
まあPRIDEの全盛期が過ぎたのもあるけど、単純にカードが悪い GP控えてるから仕方ないんだけど、何でこの面子でこんなカードなんだよっていう・・・
285 :
実況厳禁@名無しの格闘家 :2006/02/13(月) 00:34:09 ID:Wsp5doUM
別にカード悪くないだろ? プライドを競技と勘違いしてるニワカだらけだな
286 :
実況厳禁@名無しの格闘家 :2006/02/13(月) 00:39:10 ID:x8KgEKKU
ヒョーとミルが出ないだけで騒いでるバカがいるねぇ。。。
287 :
実況厳禁@名無しの格闘家 :2006/02/13(月) 00:43:46 ID:e5tLbkaO
カード自体も悪くないよ。桜庭バブルが弾けて、ミルコバブルが弾けて、 小川バブルも弾けて、んでどうすんの?って感じだろ。 田村が見れてハリトーノフ×アリスターなんてのも見れて、高阪×スペーヒーなんかも あってそれなりに満足。PPVでは見る。 ただ最近のビックカード連発に慣れてしまってあんま会場行く気はしないが。 これナンバー10番台なら十分神興行だよ。
288 :
実況厳禁@名無しの格闘家 :2006/02/13(月) 00:49:27 ID:x8KgEKKU
今とナンバー10番台と比べてるやつ。。。ププ
289 :
実況厳禁@名無しの格闘家 :2006/02/13(月) 00:49:56 ID:2WlxbzPO
>>287 高阪vsスペーヒー楽しみにしてる人がいるとは思わなかった
ハリvsアリスターとエイネモvsファブくらいしか見たいカードがない
ゼンツォフとヒーゾは多少気になるくらい
確かに良カードに慣れすぎたのもあるかもね
昔はもっと酷いカードたくさんあったし・・・もうあの頃のカードは耐えられないw
290 :
実況厳禁@名無しの格闘家 :2006/02/13(月) 00:57:12 ID:e5tLbkaO
>>289 まあ俺が高阪と田村に思い入れがあるだけかも知れないが。
ファンって本来そういうもんじゃねーかと思うんだけどね。
ヒーゾは確かに気になるね。もう一花咲かせて欲しいけど。。。
俺は案外昔の方が燃えたなあ。試合のレベル云々じゃなくて、いろんな選手の
順位付けがまだ済んでなくて、御馴染みのアイツやコイツが次々に参戦してくる
っていう状況が面白かった。
291 :
実況厳禁@名無しの格闘家 :2006/02/13(月) 00:59:50 ID:b1ofZ3n8
なんか今回華のあるカードがないんだよな ハリアリスターだってすごいみたいカードってわけでもないし
293 :
実況厳禁@名無しの格闘家 :2006/02/13(月) 01:02:00 ID:x8KgEKKU
>>290 そういう考え方してるやつは無差別級GPには適応できないからもう試合見るのをやめろ。
>>291 わかるわかる
華より実をとったカードってカンジ
295 :
実況厳禁@名無しの格闘家 :2006/02/13(月) 01:04:21 ID:u7cVO4Hn
お前らマジでノゲの楽勝だと思っているのか? アワレだなw まぁ、総合力で若干ノゲのほうが上というのは認める。 けれど田村さんにはマックモドを一発でしとめた膝蹴りがあるからな。 ノゲもあの膝蹴りを食らえば間違いなく悶絶するよw
296 :
実況厳禁@名無しの格闘家 :2006/02/13(月) 01:04:53 ID:e5tLbkaO
>>293 そうか?俺みたいなオタの方が無差別志向な気がする。
最近のオタの方がスポーツ志向と言うか無差別反対してね?
純粋に総合が強いやつだけ出せ!みたいな。
297 :
シマの肛門 :2006/02/13(月) 01:05:40 ID:As9cBKnQ
ドンシクVSジャクソン 中村VSジョシュ この2試合組んだバカは一体どこのドイツじゃ!ふざけやがって。
正直、無差別GPのせいでカードがすげーつまんなくなったな ショーグンとかハリとか、もっと良い相手いるだろ? GPいらねーよ
299 :
実況厳禁@名無しの格闘家 :2006/02/13(月) 01:09:21 ID:n9EPun9J
カード自体は絶対最高だろ?だって、ハリトーノフとアリスターの対決なんて、普通では見れないだろうしノゲイラと田村の試合がまた見れると予想した人は少なかったはずだしな。だけど、ランデルマンが出場しないのは残念だった。
300 :
実況厳禁@名無しの格闘家 :2006/02/13(月) 01:15:26 ID:Wsp5doUM
最近のオタが競技化を押すなら修斗見にきてくれよ。 次の代々木満員にしようや
301 :
実況厳禁@名無しの格闘家 :2006/02/13(月) 01:16:39 ID:x8KgEKKU
>>296 だからぁ。創世期をベストと思ってるやつにはどんなことにも変化に文句をたれる。
オタぶってるだけでただ単に変化を受け入れない頭の回らないやつ。。。
302 :
実況厳禁@名無しの格闘家 :2006/02/13(月) 01:17:07 ID:p6zIiYQ4
ところで美濃輪って無差別GP出れるの? 確かに桜庭や田村、菊田には負けてるが無差別といえば美濃輪でしょ。
303 :
実況厳禁@名無しの格闘家 :2006/02/13(月) 01:19:04 ID:2WlxbzPO
>>298 GPじゃなくて無差別のワンマッチだけにしとけば良かったのにね
GPだと勝ったら必然的に次もやるハメになるから大変だよ
ワンマッチなら五味vsシウバもなくはなかった、ゼンゼン見たくないけどw
ハイ一名様スルーで行きましょう〜
>>300 すげー楽しみだねw
川尻VSハンセンより楽しみなカードが2試合ある
306 :
実況厳禁@名無しの格闘家 :2006/02/13(月) 01:39:43 ID:e5tLbkaO
>>301 だからぁ。お前は文章読めないの?
俺は無差別GPの方が過去のPRIDEチックで良いと肯定していて、
文句を言ってるのはむしろ最近ファンになったやつだろって主張してんのに。
>>306 ID:x8KgEKKUのカキコは煽ってばかりだから放置した方が良いよ
309 :
実況厳禁@名無しの格闘家 :2006/02/13(月) 09:21:47 ID:Z2K+Tvuh
喧嘩は体重無差別ですよ
>>308 このやる気のないカードに言論統制加えてまでヲタから金を搾取し続けようって魂胆がちょっと。
今回初めて会場に見に行くんだけど駐車場に車止められるかな? 車で行く人情報ください。
312 :
実況厳禁@名無しの格闘家 :2006/02/13(月) 12:03:23 ID:10KPQIiv
なんかあれだな 在庫一掃セールみたいなカードばっかりだな 男まつりにも出れない2軍ばっかし
313 :
実況厳禁@名無しの格闘家 :2006/02/13(月) 12:20:01 ID:7YbE3m6y
格通みたら洋介に期待できそうな気がしてきた。
315 :
実況厳禁@名無しの格闘家 :2006/02/13(月) 12:23:28 ID:NcAwYLja
路駐しかできない。 逮捕されろ。
316 :
実況厳禁@名無しの格闘家 :2006/02/13(月) 12:27:31 ID:kaNDBhMM
サプライズはあったの?
317 :
実況厳禁@名無しの格闘家 :2006/02/13(月) 12:28:09 ID:55mzfQMG
ノゲイラが気の毒だな。
318 :
実況厳禁@名無しの格闘家 :2006/02/13(月) 12:31:36 ID:OiOPPjjs
つか車くらいハタチ過ぎてたら当たり前だろ
319 :
実況厳禁@名無しの格闘家 :2006/02/13(月) 12:34:08 ID:7YbE3m6y
>>318 会場に車にいくのが態度でぇけぇっていってんの。
320 :
実況厳禁@名無しの格闘家 :2006/02/13(月) 12:37:45 ID:ZV3dWRhG
ところで、田村ノゲ戦って記者会見した?
321 :
311 :2006/02/13(月) 12:37:46 ID:JLLPB5F5
322 :
実況厳禁@名無しの格闘家 :2006/02/13(月) 12:40:00 ID:Sqws+1wo
ハリトーノフVS将軍見て〜!!! ハリVS忍者会場で見たがすごかった!(個人的にはあの全カード中No,1試合) あれより凄い試合が見れるならまた見に行くかな
323 :
実況厳禁@名無しの格闘家 :2006/02/13(月) 12:42:04 ID:JJSS3t66
そーいや今回、やけにカード発表早くね?
324 :
三沢さん :2006/02/13(月) 12:43:05 ID:zUKPYKUV
ペイいくら?
325 :
三沢さん :2006/02/13(月) 12:45:58 ID:zUKPYKUV
いくら?早く答えろよ
>>325 そんなことより健介のチョップどうだった?
絶対負ける田村戦に何の価値があるのか 田村だって勝てると思ってないだろ 勝てない試合をやるヤツほどみっともないものはない 滝本レベルのヤツがここまででしゃばるな 西島にボコられてりゃいいよ 田村は
328 :
実況厳禁@名無しの格闘家 :2006/02/13(月) 15:35:58 ID:MkKIg/l3
>>327 田村は瀧本レベルじゃないよ
試合中に怪我してなけりゃ瀧本は確実にKOされてたよ
吉田が苦戦したのを見てもわからんか?
それ以外は同意だけどな
329 :
実況厳禁@名無しの格闘家 :2006/02/13(月) 16:38:18 ID:x6gY0CwM
ノゲvs田村はミスマッチ。 それに異論はない。 しかし滝本レベルって目大丈夫か? 3−0の大差の判定勝ちだが。 試合出れるような時期じゃなかったけどな。 プライドヲタはホントにわかだな。 黙ってろw
330 :
実況厳禁@名無しの格闘家 :2006/02/13(月) 16:45:53 ID:5SkwOUUz
田村オタきめぇw あの試合内容で笑わせるなw ザコ吉田の総合2戦目で低レベルな試合して無様に負けたヤツもちあげんな
331 :
実況厳禁@名無しの格闘家 :2006/02/13(月) 16:49:27 ID:cPMsF48k
田村さんはロートルの部類です
332 :
実況厳禁@名無しの格闘家 :2006/02/13(月) 16:49:33 ID:x6gY0CwM
低レベルはお前だろw お前に見られる試合がかわいそうだよw
333 :
実況厳禁@名無しの格闘家 :2006/02/13(月) 17:31:44 ID:IObsYg9z
田村VS滝本は滝本の戦略ミスだな。打撃で倒そうとせず、3Rのように初めから組み付きに行けば滝本が勝ってただろ。田村は弱過ぎるよ。
334 :
実況厳禁@名無しの格闘家 :2006/02/13(月) 17:33:15 ID:QIz2OcIG
田村が強いんじゃなしに瀧本が雑魚過ぎる 瀧本の試合はマジでつまらん
335 :
実況厳禁@名無しの格闘家 :2006/02/13(月) 17:40:06 ID:P90zXV32
漏れは吉田道場では唯一瀧本のキャラ自体は気に入ってるがな
336 :
実況厳禁@名無しの格闘家 :2006/02/13(月) 17:41:31 ID:IObsYg9z
>>334 -93じゃ確に弱いよ。只、-83じゃトップ狙えるようになるんじゃないかな。それだけの資質がある事だけは間違いない。
337 :
実況厳禁@名無しの格闘家 :2006/02/13(月) 17:42:48 ID:33n8QSam
田村は終盤滝本に圧されていたしな、よりによって打撃で。 菊田との差はハッキリした。
338 :
実況厳禁@名無しの格闘家 :2006/02/13(月) 17:46:00 ID:DsmwfWnt
なんでもいいけどメインだけは勘弁 できれば第二試合
無差別とか芸能人参戦とか立ち技大会開催..... K-1?
340 :
実況厳禁@名無しの格闘家 :2006/02/13(月) 18:05:52 ID:dEEzpIjb
去年のGP決勝のとき 会場で偶然瀧本に遭遇して握手してもらったが、 掌の厚さだけはガチ。
341 :
実況厳禁@名無しの格闘家 :2006/02/13(月) 18:09:10 ID:RJnXqi4Q
それがどーかしたんか。弱いもんは弱い。プロなんだから結果がすべて。
342 :
実況厳禁@名無しの格闘家 :2006/02/13(月) 18:18:58 ID:ucmsayyX
なんで菊田の話が出てくるんだ?w 桜庭、田村、菊田、近藤、中村、吉田辺りでリーグ戦でもすりゃ序列が はっきりするだろ。
>>342 中村>吉田=近藤>菊田=桜庭≧田村>瀧本
と予想
344 :
実況厳禁@名無しの格闘家 :2006/02/13(月) 18:25:51 ID:qVsNbTZW
田村は最下位だろw次ぎやったら滝本にやられるよ。
345 :
実況厳禁@名無しの格闘家 :2006/02/13(月) 18:32:53 ID:f7e3KldG
吉田>中村>桜庭=田村>菊田>近藤>瀧本 と予想したが勝ち数とか計算するとおかしくなりそうだな(笑)
346 :
実況厳禁@名無しの格闘家 :2006/02/13(月) 19:01:22 ID:5Usz807I
まぁ瀧本戦にしても打撃戦から逃げてねちねち足蹴ってりゃポイントがついて勝つわな。せこい。何が拳の怪我だ。ヒョードルなんざミルコと怪我あっても張り合ったぞ。
ノゲイラがきっと感動的な試合を見せてくれる、そう信じている
>>347 田村相手じゃなあ・・・
ホドリゴよりはホジェリオの方がまだマシだった
349 :
実況厳禁@名無しの格闘家 :2006/02/13(月) 19:53:23 ID:e5tLbkaO
中村>吉田>桜庭、近藤、田村>金原、菊田>美濃輪>瀧本 なんとなくこんな感じ。相性もあるだろうけど。 吉田は菊田に勝て無そうだけど、近藤には勝てないみたいな。
中村、吉田、桜庭、近藤 この辺はぶっちゃげ大差ないだろwwwwwwwwwwww
351 :
実況厳禁@名無しの格闘家 :2006/02/13(月) 19:57:30 ID:cPMsF48k
ぶっちゃげw
352 :
実況厳禁@名無しの格闘家 :2006/02/13(月) 19:58:25 ID:GU0wbr4U
ちゃげw
353 :
実況厳禁@名無しの格闘家 :2006/02/13(月) 19:59:22 ID:u7cVO4Hn
ぶっちゃげ大差なさそうだから予想しているんじゃないのか?
354 :
実況厳禁@名無しの格闘家 :2006/02/13(月) 20:00:28 ID:IObsYg9z
大差ないし実力的にあれだからどうでもいいじゃんwwwwwwwwwwwwwwww
356 :
実況厳禁@名無しの格闘家 :2006/02/13(月) 20:02:43 ID:f8TS28vK
ぶっちゃげどうでもいいじゃん
357 :
あびる ◆rgG2t.iTew :2006/02/13(月) 20:05:55 ID:YHBy+wVv
吉田が一番弱いヽ(´▽`)/
実質ライトヘビー級の体格の奴って中村と吉田しかいないからなwwwwwwwwwwwwwwwww
ぶっちゃけラジオ
360 :
実況厳禁@名無しの格闘家 :2006/02/13(月) 20:09:29 ID:e5tLbkaO
ファイトスタイルとか気にしないで外人にあてはめるとこんな感じだと思う。 桜庭=シウバ 近藤=ジャクソン 田村=リデル 中村=アローナ 吉田=ホジェリオ 美濃輪=ランデルマン 菊田=フィリオ 金原=ニンジャ 瀧本=グリフォン
361 :
実況厳禁@名無しの格闘家 :2006/02/13(月) 20:10:29 ID:5HSKRwTw
ぶっちゃげんなよ!wwwww
362 :
実況厳禁@名無しの格闘家 :2006/02/13(月) 20:10:35 ID:BNs+UzP2
好カ―ド揃いの稲妻Sundayだよ いらない奴もいるけど
俺を馬鹿にすんなよコラ?首をへし折るからな。
俺もぶっちゃげようかな
365 :
実況厳禁@名無しの格闘家 :2006/02/13(月) 20:17:13 ID:s8btIV0+
366 :
実況厳禁@名無しの格闘家 :2006/02/13(月) 20:17:23 ID:0O7kLfwI
ぶっちゃげ ぶっちゃげ ぶっちゃげ ぶっちゃげ ぶっちゃげ ぶっちゃげ ぶっちゃげ ぶっちゃげ
忠告だ馬鹿タレ。俺が切れたらやばいぞ
368 :
実況厳禁@名無しの格闘家 :2006/02/13(月) 20:21:27 ID:7MIwyLv5
こりゃガクブルモノですな。
春日部が切れたら大変だよ。家庭内暴力でとりあえず母親殴るからな。
ちっせぇwwwwwwwwwwwクソガキだなwwww
埼玉のジョーって言われてるからな。
372 :
実況厳禁@名無しの格闘家 :2006/02/13(月) 20:27:54 ID:u7cVO4Hn
ぶっちゃげ今日から春日部は埼玉のジョーに改名ですな。
373 :
実況厳禁@名無しの格闘家 :2006/02/13(月) 20:28:00 ID:5NGetpsN
ださいたま くさいたま
埼玉のジョーw 埼玉のジョーw 埼玉のジョーw 埼玉のジョーw 埼玉のジョーw
375 :
実況厳禁@名無しの格闘家 :2006/02/13(月) 20:44:38 ID:GU0wbr4U
埼玉のぶっちゃげジョー
ヽ、 レ-, / 、 \ ノ / .ヽ ヾ .| > > 3 7 1 | 、 、 ヽ、 ヽ .| | ヽ ヽ .i-ヽ ヽ | そ れ で も | \ ヽ .! ヽ ヽ | l_,,, - \ |ヽ | _ ヽ i .| チ ン ポ 付 い て ん |' ヽ| ヽ |i'Oミiヾ i | | ! ヽ |.!::::`|| |i、 i .| で す か ? | ___、 ヽ |`-='' .' .、 |_ | | ,イi'○``ヾ .ヽ .| 、| `i| .ヽ .|./ .| !::::::::::i `i i i ⊂!` .\ |i .|' `、 ;;;;;;;! | ∨ `- 、 |.| |\ .|| |、 `─-- ' ./ | | | .\ |`! `- ,- | .| | > ___ .| .! , - ニ-┤ !! .| .|  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ .! .`、-''''i , -ニ-'~ .| .||| ! i .| `F- '''~ `'<-──┤ | |.| |.| | ` 、 `-=ニ,'' ./| )| ノ |ヽ、 、 ` 、 ./ .!./ .) | .i `` .、 .` 、_ , -=i /./ / | | ``、` 、 `、;;;;;;::::::─── '' |/ | .| | ` 、
377 :
実況厳禁@名無しの格闘家 :2006/02/13(月) 20:54:48 ID:/XUpHSRC
ジョーって何のジョーよ?
378 :
実況厳禁@名無しの格闘家 :2006/02/13(月) 20:55:49 ID:xXFxEr+Z
キチガイ消えろよ
間違いに気づいてないんだよ、ぶっちゃげ
380 :
実況厳禁@名無しの格闘家 :2006/02/13(月) 21:29:25 ID:XxiKcckB
ぶっちゃげageて晒しとかないと
381 :
実況厳禁@名無しの格闘家 :2006/02/13(月) 21:34:36 ID:P1rNk5cS
ぶっちゃげは方言か何かですか?
382 :
実況厳禁@名無しの格闘家 :2006/02/13(月) 21:39:37 ID:Jv9yg4qh
北朝鮮近辺の方言ですな
タイプミスにしてもありえん。 ぶっちゃげwwwwwwwww あ!東北人だろお前w
384 :
実況厳禁@名無しの格闘家 :2006/02/13(月) 21:52:18 ID:Wsp5doUM
かわいいよ春日部かわいいよ
吉田は過小評価されている 2チャンネラーは世間の人気者が嫌い ひねくれている。 だから吉田を評価していない。 ハントに楽勝して、シウバ2回とは互角 普通にライトヘビー5指
386 :
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄∨ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ :2006/02/13(月) 21:55:14 ID:Hc1ki8vM
_,,..,,,,_ /⌒; ▼ ,' 3 :`ヽーっ / (((( ▲ * ⊃ ⌒_つ/ `'ー--‐'''''" _/
387 :
実況厳禁@名無しの格闘家 :2006/02/13(月) 21:55:17 ID:Wsp5doUM
ぶっちゃげマトトに混着
ぶっちゃげワロス
389 :
実況厳禁@名無しの格闘家 :2006/02/13(月) 22:03:01 ID:AxCGqiZq
なんで田村対ノゲイラは格通記事がはやかったの? 一番かどうか知らんが
390 :
実況厳禁@名無しの格闘家 :2006/02/13(月) 22:07:15 ID:IObsYg9z
>>385 ですよね。どう考えても吉田は-93kgでは強豪。
>普通にライトヘビー5指 君の5指を教えてほしい。
1位 ショーグン 2位 ホジェリオ 3位 シウバ 4位 吉田 5位 ランペイジorアローナ
393 :
実況厳禁@名無しの格闘家 :2006/02/13(月) 22:20:38 ID:7yg3IJsL
ジョシュ ノゲイラ ジャクソン ファブリシオ ハリトーノフ ハント ショーグン 高坂 で、8人 残りは8人 ヒョードル、 ミルコ アレキサンダー 吉田 シウバ で、8人+5で、13人 あと三人だれだ? トンプソン、ヒーゾ、猪木のとこにいた奴、アローナ、あたりだろうか
395 :
実況厳禁@名無しの格闘家 :2006/02/13(月) 22:31:21 ID:wYyLl+uS
ランペは知らないけどアローナより強いわけない。
396 :
実況厳禁@名無しの格闘家 :2006/02/13(月) 22:33:23 ID:kH+jtKaq
まあ吉田はランペイジよりは強いだろうな
397 :
実況厳禁@名無しの格闘家 :2006/02/13(月) 22:38:59 ID:Wsp5doUM
396:実況厳禁@名無しの格闘家 :2006/02/13(月) 22:33:23 ID:kH+jtKaq まあ吉田はランペイジよりは強いだろうな
アローナってシウバと相性がめちゃくちゃいいだけで強くない シウバはアローナやティトとかタックラーに弱いだけ。 アローナはガイメッツァーのハイキックでよろけたし。 あれが、吉田がアボット戦でやった、凄いハイキックだったら失神してた。
ぶっちゃげこっちが本スレだったのに 馬鹿のせいで一気にネタスレになった
400 :
実況厳禁@名無しの格闘家 :2006/02/14(火) 00:16:40 ID:KV1wnPVa
吉田がアボットにやったハイキックって、威力はあったのかな?なんかハイキックって言ったらミルコのイメージが強すぎてしまって吉田のハイキックは強そうなイメージがないんだよな。
401 :
実況厳禁@名無しの格闘家 :2006/02/14(火) 00:19:26 ID:nyLtI9w0
吉田のハイキックなんてミルコなんかと比べなくても威力無いの丸わかりじゃねえか。 趣味で週2くらいでキック習ってる会社員以下。
402 :
実況厳禁@名無しの格闘家 :2006/02/14(火) 00:22:49 ID:KV1wnPVa
瀧本はいつになればブーイングを浴びない試合をするんだろうな?
吉田ってタンクにマウント取られてなかったっけ?
404 :
実況厳禁@名無しの格闘家 :2006/02/14(火) 00:24:49 ID:QUia/uyy
瀧本×ユン戦は良かったじゃん。 あの大会のベストバウトって声も多い。他がダメだっただけだけど。 試合は糞つまんないけどキャラは好きだな、この人。
ブレイク!!
滝本は柔道出身としては最もアグレッシブで技術を持ったファイターだよ
407 :
実況厳禁@名無しの格闘家 :2006/02/14(火) 00:28:27 ID:hQNSN1D6
>401 呼んだ? 週3ぐらいたが…
408 :
実況厳禁@名無しの格闘家 :2006/02/14(火) 00:30:04 ID:sb5NCxa6
俺は滝本の試合、戦い方、顔結構好きなんだが なんで人気ないんだ? 大晦日、菊田の羽交い絞めから抜け出してたったとき、歓声が上がるかと思ったら、0だぜ なんでだ
409 :
実況厳禁@名無しの格闘家 :2006/02/14(火) 00:31:18 ID:KV1wnPVa
瀧本は確かにアグレッシブだけどパンチが重くなさそうだし、痛くなさそうだよな。
滝本は大戦相手に恵まれてないよ。 ネットではひどいいわれ様だがタムラ菊田は日本を代表するファイターだし 負けるのは仕方がない。
吉田と比べるとな・・・ 一本とれる予感がねえし
412 :
実況厳禁@名無しの格闘家 :2006/02/14(火) 00:39:25 ID:LihU//eW
タッキーも胴着脱ぐ可能性を示唆してたから 次の試合はちょっとだけ期待してみたい
滝本もダン辺りに殴られたら目が覚めるよ。 一回、思いっきりにKO食らうのもいいんじゃね
414 :
実況厳禁@名無しの格闘家 :2006/02/14(火) 00:41:02 ID:KV1wnPVa
瀧本は一回、打撃は凄いけど、グランドが下手なファイターと戦わせればいいんだよな。
瀧本は無駄に打たれ強いからKOされないと思う
416 :
実況厳禁@名無しの格闘家 :2006/02/14(火) 00:48:58 ID:sb5NCxa6
417 :
実況厳禁@名無しの格闘家 :2006/02/14(火) 00:49:09 ID:KV1wnPVa
小見川は打たれ強いほう?
418 :
実況厳禁@名無しの格闘家 :2006/02/14(火) 00:50:39 ID:cV/C1+Iq
>>414 ジャイアントシルバに極められた戦闘竜・・・・・・・。
戦闘竜相手に執拗に袖車狙ってたなタッキー。
もう今じゃ極める妄想すら出来ないよ。
階級落としてキムインソク辺りとやれば分からんけど。
419 :
実況厳禁@名無しの格闘家 :2006/02/14(火) 00:52:09 ID:ZP+gN6jX
\\ 一 万 年 と 二 千 年 前 か ら 愛 し て る // \\ 八 千 年 過 ぎ た 頃 か ら も っ と 恋 し く な っ た // \\ 一 億 と 二 千 年 後 も 愛 し て る // \\ 君 を 知 っ た そ の 日 か ら 僕 の 地 獄 に 音 楽 は 絶 え な い// _ _∩. _ _∩. _ _∩. _ _∩. _ _∩. _ _∩. ( ゚∀゚)彡 ( ゚∀゚)彡 ( ゚∀゚)彡 ( ゚∀゚)彡 ( ゚∀゚)彡 ( ゚∀゚)彡 ( ⊂彡. ( ⊂彡. ( ⊂彡. ( ⊂彡. ( ⊂彡. ( ⊂彡 _ _∩. _ _∩. _ _∩. _ _∩. _ _∩. _ _∩. _ _∩. ( ゚∀゚)彡 ( ゚∀゚)彡 ( ゚∀゚)彡 ( ゚∀゚)彡 ( ゚∀゚)彡 ( ゚∀゚)彡 ( ゚∀゚)彡 ( ⊂彡. ( ⊂彡. ( ⊂彡. ( ⊂彡. ( ⊂彡. ( ⊂彡. ( ⊂彡. | | | | | | | | | | | | | | し ⌒J. し ⌒J. し ⌒J. し ⌒J. し ⌒J. し ⌒J. し ⌒J
>>417 アーロン・ライリー戦見る限り打たれ強い
421 :
実況厳禁@名無しの格闘家 :2006/02/14(火) 01:00:47 ID:KV1wnPVa
吉田道場のメンバーはみんな打たれ強いんだな。
422 :
実況厳禁@名無しの格闘家 :2006/02/14(火) 05:26:00 ID:QRZY2hra
小見川はKOTCで秒殺KOされてたような
424 :
実況厳禁@名無しの格闘家 :2006/02/14(火) 06:38:10 ID:4b4peb7d
>>414 んじゃあミルコでいいんじゃね?決して寝技がヘタではないが、極めはほぼないし。
・・・てか、総合でローでKOされるところを見たいだけだがw
___ < ____ヽ 、_ノ、_人_人_人_人_人_人_ ) / ● ●ヽヽ ノ | | | | _) じゃじゃ丸 !! ヽ  ̄ ̄ ̄ ̄丿\ ヽ ./ _ ̄ ̄ ̄ /´> ) '^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^ (___)______/ (_/ / / / __/ / } } \ | / / /__,‐-''´ ̄ / } } \| / / ̄ ヽ // / o / / ___| / _ ( / / / / \ ピ ______  ̄~ゝ‐-''´ゝ、、/_/ \ \`ヽ_  ̄o〕 |彡  ̄ _/~~\ \ ッ .//\ ``''''''´ |// / ) \ / /// //ヽ | / / /V /~ ̄ } / コ ./ /// ///} |_// _// /~| } ./ ./// /// /\ <~....ゝ <_ / i <. ロ // /// /// /\ \ {_ { i < \ . /// /// /////\ \ <_ { / / \ !!!! \ , -ー、 ,ー,,,,... \ l ト-´=ヾ-ノ \ ,, -―、 \ ヽヽ/ \_,,=''''- , | メーロりー \ \ ├ 、,, / 、, ノ ヽ,,― 、 \ \ \ /、 / /し ノ l \,,__ ^フ-- 、ノ/ / ゞ-´ n ,, ノ ~''''' ー-(l^ - ,,/ ` ン ' _, l ―^ヽ_,,/ _,, - '' \_, ノ' \ ,,/
>>410 菊田戦は仕方ないを通り越した惨敗だぞ。
>>426 完全に負けではある。
でもあの試合を、菊田の”仕方ないを通り越した圧勝”というのは言いすぎだな。
贔屓目があるなら仕方ないが、それなしに”滝本の、仕方ないを通り越した惨敗”
と言い切るなら、PRIDEなんて見る価値ないものだよ、その人にとって。
428 :
実況厳禁@名無しの格闘家 :2006/02/14(火) 15:43:47 ID:Ynp3R7HZ
429 :
実況厳禁@名無しの格闘家 :2006/02/14(火) 15:53:23 ID:Eau5wnEM
入場曲
瀧本はデビュー戦の入場曲は最高
431 :
実況厳禁@名無しの格闘家 :2006/02/14(火) 15:56:45 ID:mljl5eqy
おれ瀧本好きだけどなあ
432 :
実況厳禁@名無しの格闘家 :2006/02/14(火) 16:00:00 ID:gqvCIi88
瀧本は総合に対して不真面目だから嫌い 中村の10分の1でも真剣に総合に取り組めば、少しは応援する気になるが
433 :
実況厳禁@名無しの格闘家 :2006/02/14(火) 16:09:45 ID:mljl5eqy
>>432 瀧本は総合に対して不真面目ではないよ。
まぁ性格は頑固でそれが彼の魅力であり弱点でもあるんだが…。
434 :
実況厳禁@名無しの格闘家 :2006/02/14(火) 16:18:21 ID:5/mrjgMZ
中村が塩試合して判定で勝たなければ、PRIDE31はあり!!
態度とか、どうやって判断してるんだか・・・・・・・・ 選手の性格とかを会ってもいないのに妄想する奴キモイ
436 :
実況厳禁@名無しの格闘家 :2006/02/14(火) 16:22:02 ID:gqvCIi88
>>433 瀧本が総合に対して真面目だったら、菊田戦では柔道着を脱いでいる
不利なのは分かり切っているのに敢えて柔道着を着ていたのは、柔道選手としての
菊田と自分の格の違いに未だに拘っているからとしか思えない
吉田とかは瀧本vs菊田をみて、脱ぐ事にしたらしいし、気づいてないんじゃないかな
438 :
実況厳禁@名無しの格闘家 :2006/02/14(火) 16:27:19 ID:V72+g71v
439 :
実況厳禁@名無しの格闘家 :2006/02/14(火) 16:27:49 ID:uU9AqGcq
>>436 スポンサーもあるし、単に吉田が脱いで試合したことがなかったから着てただけでしょ。
440 :
実況厳禁@名無しの格闘家 :2006/02/14(火) 16:27:53 ID:mljl5eqy
>>436 瀧本さんもドウギを脱ぐことを考えてるみたいだよ
441 :
実況厳禁@名無しの格闘家 :2006/02/14(火) 16:32:16 ID:1LoSOmVM
>>428 滝本?
おれが会場行くときは試合組まれてないほうがいいとは思ってるよ
正直見たくないからね 好きでも嫌いでもない
>>427 はただ思ってることを書いただけだ
442 :
実況厳禁@名無しの格闘家 :2006/02/14(火) 16:39:42 ID:rXGyDAOg
瀧本なんてそこらの体育教師レベル
金メダル抜きで単純に総合の選手として見たら武士道でも難しい。
444 :
実況厳禁@名無しの格闘家 :2006/02/14(火) 16:47:00 ID:4tcndJuD
ウチの体育教師は俺の袈裟固めから抜けれなかったぞw
日本人は華が無い選手ばっかりだな。特に柔道家
446 :
実況厳禁@名無しの格闘家 :2006/02/14(火) 16:48:54 ID:JJ3Js+D+
DSEはスポーツ報知に写真配信した共同通信まで 締め出そうとしていた。 報知は吉田の事でやってしまったのは悪いけど ここまでされたら告訴してしまった方がいいぞ。 K−1(FEG)は一線超えたら勿論怒るけど、悪い事でも ネタになればいいスタンスだが、DSEは悪い事を全部 潰そうとしすぎ。
瀧本は塩塩言われてるがデビュー戦は体重が上の戦闘竜が待ちガイルでいっさい自分から攻撃しない 2戦目の田村さんとの試合では田村さんはカウンターで瀧本をダウンさせたのに追撃しない待ちガイル 3戦目のユンはその大会のベストバウトとの声も多い 4戦目の菊田は菊田が圧倒してるけど、菊田が安全攻撃で無理をしない どう見ても、瀧本の相手が悪いと思うんだが
448 :
実況厳禁@名無しの格闘家 :2006/02/14(火) 16:53:53 ID:GsUFoyrj
>>447 そーゆーのを責任転嫁っていうんだよw
4戦もしといてもう言い訳もできないよ
ウェルターでやれよ
もうプッライド(笑)自体がヤバイしウェルターとかどうでもいいからw
450 :
実況厳禁@名無しの格闘家 :2006/02/14(火) 17:01:09 ID:85Sumo+Z
これで滝本はヘビーに1勝、実質ウェルタ-のミドルに1勝2敗で、計2勝2敗って訳ですね
菊田は結構体重重いぞ 本人も83キロ級なんて絶対無理って言ってるし
452 :
実況厳禁@名無しの格闘家 :2006/02/14(火) 17:11:48 ID:M45osD8k
にんまげ 春日部 ヒョーブタ などをNGワードにしたらすっきりしましたw こんな便利な機能があったなんて
453 :
実況厳禁@名無しの格闘家 :2006/02/14(火) 17:41:11 ID:AtmcLXMI
ミルコ電撃参戦・・・なんてなったら客入るだろうな。吉田との初対決とか。
ホイスに実質負けてるデブと、K−1から逃げた先でも逃げ続けるポンコツキックボクサーの試合で客入るかな
455 :
実況厳禁@名無しの格闘家 :2006/02/14(火) 17:55:50 ID:s0cDDmBB
>>451 アブダビ優勝した時はけっこう軽い階級じゃなかったか?
456 :
実況厳禁@名無しの格闘家 :2006/02/14(火) 18:47:21 ID:XCPtizg1
457 :
実況厳禁@名無しの格闘家 :2006/02/14(火) 18:54:22 ID:nkmjgMo3
アブダビの階級はゾロ目s 軽い方から、66、77、88、99、無差別
458 :
実況厳禁@名無しの格闘家 :2006/02/14(火) 21:09:02 ID:BF1NlOf5
ぶっちゃげのジョー
460 :
実況厳禁@名無しの格闘家 :2006/02/14(火) 21:37:37 ID:5/mrjgMZ
せっかくなら ハリvs田村 ノゲvsショーグン が観たかったなぁ ショーグン負けても、ノゲとは善戦間違いないから、GPも出れるし…って後の祭りか。
461 :
実況厳禁@名無しの格闘家 :2006/02/14(火) 22:54:52 ID:sb5NCxa6
ヘビー級ってミドルのやつが出ちゃいけないってきまりないよな? だって滝本は戦闘竜とやってたしな つーことは、無差別級GP=ヘビー級GPじゃないか
462 :
実況厳禁@名無しの格闘家 :2006/02/14(火) 22:57:23 ID:ZZwOKYIX
93以上がヘビー級。 滝本戦闘はそれこそ無差別級。
463 :
実況厳禁@名無しの格闘家 :2006/02/14(火) 23:00:25 ID:sb5NCxa6
>>462 滝本ってそんなに体重あるの?
80kg台じゃないっけ?
464 :
実況厳禁@名無しの格闘家 :2006/02/14(火) 23:00:35 ID:R180HJBX
PRIDEにおける無差別級の原点は、ヤーブロー×高瀬
465 :
実況厳禁@名無しの格闘家 :2006/02/14(火) 23:04:03 ID:02PbGHvT
466 :
実況厳禁@名無しの格闘家 :2006/02/14(火) 23:05:41 ID:R180HJBX
ズール×五味ぐらいはやってもらいたいもんだ。
467 :
実況厳禁@名無しの格闘家 :2006/02/14(火) 23:11:22 ID:/XpzX934
468 :
実況厳禁@名無しの格闘家 :2006/02/14(火) 23:27:59 ID:hQNSN1D6
たしかに無差別的試合があってもいいが、ワンマッチでいいよね 体小さい方が勝っても、グランプリじゃ辛いだけって気がする 体重・階級差がある場合は判定かグローブにハンディをつけてもいいと思うが… あのグローブじゃむりかな? 判定は最初から階級下1ポイントいれてスタートみたいのはどかな?
469 :
実況厳禁@名無しの格闘家 :2006/02/14(火) 23:29:47 ID:6J6NQwIX
エロく改造するのに適してる低価格のフィギュアは? 1 :マスター ◆KtLl6mczbM :03/09/09 19:46 ID:0jdKcIIS オマイラ、正直どうよ? 低価格なフィギュア(カプセルトイや食玩、プライス品etc) を改造してエロフィギュアを造ってる奴って多いよな? 顔がリアル、ポーズがSEXY、プロポーションがイイなど、 とにかくエロく改造するのに適してるフィギュア、 またはそのフィギュアの改造法をこのスレで語ろうぜ! オマイラの知識や情報、そしてエロさをこのスレで爆発させてくれ!
470 :
実況厳禁@名無しの格闘家 :2006/02/14(火) 23:30:26 ID:NzVFhViZ
471 :
実況厳禁@名無しの格闘家 :2006/02/14(火) 23:30:43 ID:KV1wnPVa
なんで、力士は総合や立ち技とかに弱いんだ?やっぱり腹の脂肪が邪魔?
>>470 「そこにあるかもしれない・・・」
吉宗っていうパチスロの曲だ。
あれに戻してほしいよな。
つーかプライドはフリーウエイトでやるならもっと打撃を制限しないと。 10キロごとの階級わけなんて格闘技未経験者、試合出場未経験者の 発想だしニワカヲタしか納得できない。 10キロ以上差がある場合はグランド打撃を制限も意味解らないし。 この際、意味のない階級制ぶっこわして試合組む時は絶対似通った体重の選手同士で組むという風にした方がいい。 フリーウエイトで打撃ありやるなら顔面は全局面でなしだな。 それならok
474 :
コントロール :2006/02/14(火) 23:55:31 ID:KXzbPgTW
475 :
実況厳禁@名無しの格闘家 :2006/02/15(水) 12:53:26 ID:HYKsw9+o
アゲモノさんと瀧本なら、どっちが強いかね?
476 :
実況厳禁@名無しの格闘家 :2006/02/15(水) 13:35:43 ID:HC+rTykN
477 :
実況厳禁@名無しの格闘家 :2006/02/15(水) 13:37:36 ID:HC+rTykN
478 :
実況厳禁@名無しの格闘家 :2006/02/15(水) 13:40:56 ID:kb6N/V5k
479 :
478 :2006/02/15(水) 13:53:11 ID:kb6N/V5k
誰か知らない? この画像ではなぜかヌードだけど・・・
>>478 -- 「2006/02/03 2:19」のキャッシュをチェックしています。 --
※このアドレスは危険URLのひとつです。
ブラクラチェックが終了しました。
※ プラグインデータを発見しました。(1)
alba.swf
上記アドレスのチェックもお勧めします。(そのままチェックできます。)
なんだ。ただのフラッシュか。
481 :
実況厳禁@名無しの格闘家 :2006/02/15(水) 14:05:42 ID:kb6N/V5k
チッばれたか
482 :
実況厳禁@名無しの格闘家 :2006/02/15(水) 14:14:46 ID:I/LNqnrt
正直、タイプ
<PRIDE31地上波テレビ放送予定> 放送日●3/4(土) 15:55〜 放送局●フジテレビ系列
485 :
実況厳禁@名無しの格闘家 :2006/02/15(水) 15:32:55 ID:HoMmhM3X
>>483 マジレスですか?地上波しか見れないからorz
486 :
実況厳禁@名無しの格闘家 :2006/02/15(水) 15:34:31 ID:vyxqJ9UG
487 :
実況厳禁@名無しの格闘家 :2006/02/16(木) 12:35:51 ID:S04G/Fwx
今回のPRIDEを見に行く人いる?もしいるなら質問なんだけど、チケットって届いた?
488 :
実況厳禁@名無しの格闘家 :2006/02/16(木) 12:38:51 ID:aA6id72P
ネットで流れるから気にしなくてよい
489 :
実況厳禁@名無しの格闘家 :2006/02/16(木) 12:46:21 ID:fvx1LO2x
最近は即日ネットに流出してるからなぁ〜
490 :
実況厳禁@名無しの格闘家 :2006/02/16(木) 12:48:26 ID:W6dJvBPK
491 :
実況厳禁@名無しの格闘家 :2006/02/16(木) 12:54:12 ID:A8eyF1og
>>487 チケットスレがあるからそっちで答えるべきなんだろうけど、俺は来たよー。ちなみに携帯先行です。
492 :
実況厳禁@名無しの格闘家 :2006/02/16(木) 13:23:33 ID:YNaCMp20
>>491 いつキタ?俺も携帯先行だが未だ来てない…
493 :
実況厳禁@名無しの格闘家 :2006/02/16(木) 13:27:55 ID:9ZWowboF
俺は公式サイトメンバー先行だったけどまだ来てないな。 でも毎回こんなもんじゃないか?今週一杯待っても来ないと ちょっとアレだけど。
494 :
実況厳禁@名無しの格闘家 :2006/02/16(木) 14:15:32 ID:A8eyF1og
>>492 先週だよ。曜日は忘れちゃったけど確か月曜とか火曜とから辺だったと思う。
495 :
実況厳禁@名無しの格闘家 :2006/02/16(木) 14:25:27 ID:YNaCMp20
>>494 マジ?問い合わせたほうがイイノカナ?
496 :
実況厳禁@名無しの格闘家 :2006/02/16(木) 14:35:18 ID:A8eyF1og
>>495 去年のGP開幕戦はチケット来たのが1週間前だったんだよ。それぐらい遅くなるってこともあるからまだ問い合わせしなくても大丈夫じゃないかな?1週間前になってもこなかったら問い合わせすべきかと。
多分だけど今日、明日辺りくると思うよ。
497 :
実況厳禁@名無しの格闘家 :2006/02/16(木) 14:44:05 ID:YNaCMp20
>>496 そうですか…でも何で同じ携帯先行なのにこんなに差が付くのか気になる、、、
スレの消化がいつになく遅い。 ノゲタムが決まってすぐはorzのスレが多かったが… 試合内容に対する期待はみんな薄いね。 俺も例に漏れずか… 少しはタムラにも頑張ってもらいたいな。
500 :
実況厳禁@名無しの格闘家 :2006/02/16(木) 20:46:03 ID:S04G/Fwx
ヤバイ。まだチケットが届かない。
501 :
実況厳禁@名無しの格闘家 :2006/02/16(木) 21:12:29 ID:2PxbDQjP
>>478 オシッコ3滴ちびった。
マジやめて・・・
今日チケット届きますた!! 男祭りも行ったけど、今回も同じくらい楽しめそうだなw
w
504 :
実況厳禁@名無しの格闘家 :2006/02/19(日) 23:25:10 ID:nKwqoTnC
今回のPRIDEの試合でブーイングがおこりそうなカードって、なんかある?
505 :
実況厳禁@名無しの格闘家 :2006/02/19(日) 23:33:33 ID:RQ9ueehR
ノゲVS赤パンでしょ。。マジドン引き
尊師には確実にブーイング来る
507 :
実況厳禁@名無しの格闘家 :2006/02/19(日) 23:35:46 ID:RLylgzef
508 :
実況厳禁@名無しの格闘家 :2006/02/19(日) 23:35:58 ID:RQ9ueehR
ファヴも試合にキレがないから来るんじゃね?
509 :
実況厳禁@名無しの格闘家 :2006/02/19(日) 23:36:40 ID:0d1rRX1s
なんでこんなつまらなそうなカードわざわざ組むのよ
510 :
実況厳禁@名無しの格闘家 :2006/02/19(日) 23:39:41 ID:HN2qR5hS
試合はじまる前にブーイング起こったことなんて今まで無いし。 膠着ブーイング、瀧本に韓国人がブーイング、判定にブーイング くらいだろ。 田村×ノゲはなんだかんだでP31で一番会場沸くだろ、試合前は。 案外エイネモ×ファブが膠着してブーイング飛びそうな気もする;
511 :
実況厳禁@名無しの格闘家 :2006/02/19(日) 23:42:35 ID:WL61Jom0
田村さんはPRIDE人気bP選手
512 :
実況厳禁@名無しの格闘家 :2006/02/19(日) 23:47:20 ID:sF8UctBd
ゼンツォフの入場曲はみんな静まり返ってブーイング出来なくなるぞ w
513 :
実況厳禁@名無しの格闘家 :2006/02/19(日) 23:49:00 ID:RQ9ueehR
511<なわけねーだろ
514 :
実況厳禁@名無しの格闘家 :2006/02/19(日) 23:56:08 ID:IRSB6Yr3
来週生じゃみれないのがすごく残念! アリスターに撲殺されるハリトーノフは絶対あってはならないがおそらくそうなる
515 :
実況厳禁@名無しの格闘家 :2006/02/20(月) 00:24:19 ID:/hvXLoeP
俺は、シュルト戦以来のあのポジションでの鉄槌が見たい。
516 :
実況厳禁@名無しの格闘家 :2006/02/20(月) 00:48:22 ID:3GT6hvyj
ファブvsユノラフは絶対地上波放送ないわー こりゃやっぱPPV買うしかないのかねえ。 でも他の試合なんて金出して見るようなモンでもないしな。
517 :
実況厳禁@名無しの格闘家 :2006/02/20(月) 00:54:10 ID:Y5yZvw8v
悔しいが今回のPのカードでも、今のHERO'Sよりは充分ヘビーやミドルの駒が充実してる。
>>517 何を今さら当たり前の事を言ってるんだ?
オレの妄想カードの勝者と決まり手を予想してみてくれ。 桜庭ー田村 シウバーショーグン ハリトーノフーヒョードル ミルコートンプソン 藤田ーハント 吉田ーアローナ 五味ーKID
520 :
実況厳禁@名無しの格闘家 :2006/02/20(月) 01:36:42 ID:ffys9WIi
>>519 OK
まかせろ
シンキングタイムスタート
521 :
実況厳禁@名無しの格闘家 :2006/02/20(月) 01:39:13 ID:I8bfR5OX
桜庭(ローキックでTKOノブがタオル投入)田村 ○ ○シウバ(八百長)ショーグン ハリトーノフ(腕十字で一本)ヒョードル ○ ○ミルコ(ハイキックでKO)トンプソン 藤田(パンチでKO)ハント ○ △吉田(八百判定でドロー)アローナ ○五味(パンチでKO)KID
>>519 >ボクのチンコは脈打っていた
まで、読んだ!!
524 :
実況厳禁@名無しの格闘家 :2006/02/20(月) 08:47:18 ID:xHooqLrN
あと一週間だってのに全く盛り上がってないな
525 :
実況厳禁@名無しの格闘家 :2006/02/20(月) 09:14:55 ID:6EMUyYHD
>>516 ネットに流れるだろうから気にしなくていいんじゃない
526 :
実況厳禁@名無しの格闘家 :2006/02/20(月) 10:32:13 ID:gEO/ZjtR
地上波はいつ?
527 :
実況厳禁@名無しの格闘家 :2006/02/20(月) 10:40:27 ID:BhgBVvVl
528 :
実況厳禁@名無しの格闘家 :2006/02/20(月) 13:47:03 ID:CkFaPwGN
フジテレビで地上波あるらしいよ 田舎だから結局みれないんだけどなw
530 :
実況厳禁@名無しの格闘家 :2006/02/20(月) 13:56:18 ID:CkFaPwGN
『kamipro NO.96』は880円(税込)で2月22日(水)発売!! (地域により発売日が異なります) 一部書店&プロレス・格闘技ショップでは20日より発売してます!! 【内容】 表紙は……“闘魂の鎖”を引きちぎった日本のキングコング、藤田和之!! ☆巻頭カラーは野獣覚醒、藤田和之10ページロングインタビュー! 果たして野獣の選択はPRIDEかK-1か!? 聞き手は“GK”金澤克彦だ!! ☆藤田和之の盟友はこの男、パーソナルトレーナー和田良覚インタビュー「藤田君を世界最強の男にします!」 ☆中カラーは、KO負けした直後、素晴らしいタイミングでカラー20ページ全部・所英男、徹底大特集!! ☆所英男の風呂なしアパートに潜入、所さんが語るプロ全試合、スタジオ特写他 ☆ROAD TO 無差別級GP!! PRIDE.31直前特集! ☆なぜ、いまノゲイラ戦なのか? 田村潔司インタビュー! ☆ノゲイラが本誌だけに激白!「これは調整試合なのか?」 ☆北欧格闘技の歴史とともに、ユノラフ・エイネモの実像に迫る! ☆誰もが知りたいPRIDE無差別級GP出場選手大予想!! ☆2大メジャー噂の真相、匿名座談会! PRIDE・K-1・UFCの関係はどうなるのか? PRIDE武士道のビッグプロジェクトとは何か? 立ち技中量級の驚ガクの噂とは? 先取り&先走り情報満載!! ☆『MMA WEEKLY』編集長、スコット・ピーターソン、インタビュー連載スタート!! ☆『Dynamite!!』の裏MVP、中尾芳広がついにロングインタビューで登場! あのキス事件の真相を赤裸々に語る!! 「ヒーリングの唇? カサカサでした」 ☆K-1 MAXで大ブレイク! ……し損なった男、飯伏幸太インタビュー! ☆“男の憧れ”マサ斎藤が登場! AWA旧友再会対談、マサ斎藤×ニック・ボックウィンクル!! ☆2・10ハッスルオーディション濃密徹底詳報! ☆女子プロ界のリビング・レジェンド、“セクシーパンサー”ミミ萩原改め「聖矢」インタビュー! ☆HG大ブレイクのいまこそ再評価! 学生プロレス9ページ大特集!! ☆新日本プロレス大激震特集! 中村祥之、金澤克彦、長尾浩志が語りまくる!! ☆I編集長の喫茶店トーク・ラウド 今月は「“殺し”とは何か?」を語ります!
531 :
実況厳禁@名無しの格闘家 :2006/02/20(月) 13:58:38 ID:4fWDLkGR
プロレス&格闘技ショップって見た事ないけど どこにあるんだろう?
532 :
実況厳禁@名無しの格闘家 :2006/02/20(月) 15:25:03 ID:AMGh988X
関西では地上波いつなんだ?
>>531 秋葉にキャットファイト専門ショップあるよwwwww
534 :
実況厳禁@名無しの格闘家 :2006/02/20(月) 16:21:39 ID:k8o9wzqf
池袋のレッスル 新宿のアイドール 水道橋にも何件かある
535 :
実況厳禁@名無しの格闘家 :2006/02/20(月) 16:25:58 ID:PAjmTGoY
地方は30同様、地上波放送自体無いところ多そう。 久々にPPV買おうかな・・・。
536 :
実況厳禁@名無しの格闘家 :2006/02/20(月) 17:47:28 ID:t4ulrjgT
30は関西で2週間遅れの放送だったからなあ。 それでも放送されただけマシか。 PRIDEってそんなに魅力ないコンテンツなんやろか? 仮にも大晦日に6時間も放送しているっちゅーのに。
ヒョードルなら今のテレ朝でやってる裸祭でも優勝できるかな 9000人のバトルロワイヤル
538 :
実況厳禁@名無しの格闘家 :2006/02/20(月) 18:08:08 ID:b5AiVw1O
これアームロック殺人事件のせいで放送されなさそうだな
539 :
実況厳禁@名無しの格闘家 :2006/02/20(月) 18:09:49 ID:F+vU1LKW
てか今10ch出てたがカーリング女子の活躍でシムソンズがかなり話題になってるらしいじゃないかw こりゃ二作目にして映画成功か?
540 :
実況厳禁@名無しの格闘家 :2006/02/20(月) 18:12:40 ID:0ka/qRYg
これで何時PRIDEが無くなっても安心だな
久々にスカパー見たら、アンテナ受信調子悪くて映らない。 ノゲ田さえなければアンテナ直すんだけどなー、面倒だしなー PPV代はどうでも良いが、田村がメインだろうってのが気分悪い。 田村メインの興行のために動くのが嫌
542 :
実況厳禁@名無しの格闘家 :2006/02/20(月) 18:16:33 ID:F+vU1LKW
まぁPRIDEなんていつ儲からなくなるかわからんからな。
543 :
実況厳禁@名無しの格闘家 :2006/02/20(月) 18:24:20 ID:RD2PrjXv
>>530 PRIDEの専門機関誌であるKamiproでこの扱いなら、もう藤田のPRIDE参戦は裏で決定しているんだろうな。
あれだけ熱烈なラブコール送ったのに、あっさり振られる谷川哀れwww
544 :
実況厳禁@名無しの格闘家 :2006/02/20(月) 18:25:53 ID:PsMe0C8N
>>530 >☆『Dynamite!!』の裏MVP、中尾芳広がついにロングインタビューで登場! あのキス事件の真相を赤裸々に語る!! 「ヒーリングの唇? カサカサでした」
キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━!!!!!
546 :
実況厳禁@名無しの格闘家 :2006/02/20(月) 18:39:20 ID:PsMe0C8N
藤田参戦か
547 :
実況厳禁@名無しの格闘家 :2006/02/20(月) 19:10:17 ID:+KPAdpl9
シウバ、無差別級GP出場か
http://www.burningspirit.com/log/eid1039.html シュートボクセは明日、2つの目的の為に日本へ出発します。
その一つがPRIDE31でのショーグンvsコールマンで、もう一つがシウバの無差別級GP出場についての交渉です。
フジマール会長によると、"ショーグンのサポートもするけど、ヴァンダレイはGPという舞台で自らの強さを見せ付けることになるよ。
彼のの潜在能力は高いからね。"そしてこう付け加えました。
"自分としても彼がGPで戦うところを見たいし、彼本人もタイトルを勝ち取ることに一番の喜びを感じているんだ。"
まだ無差別級GPは先の話だが、日本のファンはミドル級GP王者のショーグンが2/26のPRIDE31でマーク・コールマンと対戦することを知っている。
"コールマン戦へ向けて特別なことは何もしていないよ。ショーグンは寝技も強いし、コンディションもベストだ。
スタンドの攻防もアグレッシブだし、試合が立ち技の攻防になればショーグンのKO勝利だ。"
そうフジマールは信じている。
548 :
実況厳禁@名無しの格闘家 :2006/02/20(月) 19:11:50 ID:+/8FewaJ
何か 人情的には不幸な怪我が続いて余りある才能を持ちながら引退寸前にまで追い込まれたエイネモさんに 勝って欲しいが、 そういうチープなドラマを無情に破壊するのがPRIDE。 憂いを帯びた選手は負けるという「哀愁理論」。
549 :
実況厳禁@名無しの格闘家 :2006/02/20(月) 19:21:12 ID:Pwd90Kp3
まあ、西島が勝つよ。
550 :
実況厳禁@名無しの格闘家 :2006/02/20(月) 19:33:03 ID:yrVjvJE3
551 :
実況厳禁@名無しの格闘家 :2006/02/20(月) 19:38:01 ID:+/8FewaJ
>>541 簡単だ
買わなけゃいい
見たかったら買う。
見たくなかったら買わない。
PPVの利点だ。
554 :
実況厳禁@名無しの格闘家 :2006/02/20(月) 19:46:37 ID:6sKrc1a7
339 名前:実況厳禁@名無しの格闘家[] 投稿日:2006/02/20(月) 17:53:59 ID:h4BP5Y5f 榊原「PRIDEでトップ勢に負けてるシュルトがK-1の絶対王者www」 シュルト「・・・」 榊原「早くPRIDE>K-1を認めたらどうです?」 谷川「ルール違うだろ。PRIDEのTOP選手とシュルトをK-1ルールで戦わせろよ」 榊原「PRIDEの選手は、最大限守ってあげたい」 谷川「ホントは誰も勝てないんじゃねーの」 榊原「どのようにして、その先入観を打ち破る事が出来るのか。本当に悩ましい」 角田「なんか元K-1のミルコやハントがPRIDE最強のストライカーだって聞いたんだけど」 榊原「この一方的な攻撃。この風景。こんなところにかなわないと感じるのは当然」 谷川「だったらP>Kだなんて言うなよ」 榊原「一言聞いただけでガセだと決め付ける、言論封殺、もっとも恥ずべき行為」 角田「K-1は世界で大会を行っているがPRIDEはまだ0」 榊原「どのような条件をクリアすればP>Kと認める事ができるのか、知恵を貸してください」 谷川「おまえがシュルトがPRIDEで負けたと言ってるんだろうが」
アローナ以下のシウバいらねぇよ。
>>554 >角田「なんか元K-1のミルコやハントがPRIDE最強のストライカーだって聞いたんだけど」
ストライカーと限定付けかよ・・・・・・
>谷川「おまえがシュルトがPRIDEで負けたと言ってるんだろうが」
事実、負けてるじゃん
改造した奴、下手すぎだな・・・・・・・
>>556 どうでもいいことであげ足取ってるおまえさぶい
558 :
実況厳禁@名無しの格闘家 :2006/02/20(月) 20:05:10 ID:S2kypS5m
谷川と角田のトンチンカンっぷりが見事じゃないか
>☆2大メジャー噂の真相、匿名座談会! PRIDE・K-1・UFCの関係はどうなるのか? >PRIDE武士道のビッグプロジェクトとは何か? 立ち技中量級の驚ガクの噂とは? 先取り&先走り情報満載!! 世界一のクオリティ、真の格闘技イベント武士道ゴールデンクルクルクルクル━━━(゚∀゚≡(゚∀゚≡゚∀゚)≡゚∀゚)━━━━!!???
560 :
541 :2006/02/20(月) 20:09:42 ID:X5HgvIE+
>>553 ? だから買わないんだよ。
タムオタ? 見張りご苦労さん。
561 :
実況厳禁@名無しの格闘家 :2006/02/20(月) 20:17:15 ID:5HrRbTNf
>>560 てめえ田村のどこがあれなんだよどこがなんだ気に入らんのかはっきりとはきりとこたえなさいねあなたゆるさないねおらら!
562 :
実況厳禁@名無しの格闘家 :2006/02/20(月) 20:17:20 ID:f++Ef8hR
>>554 榊原「この一方的な攻撃。この風景。こんなところにかなわないと感じるのは当然」
谷川「だったらP>Kだなんて言うなよ」
榊原「一言聞いただけでガセだと決め付ける、言論封殺、もっとも恥ずべき行為」
この部分日本語に翻訳してくれ。
563 :
実況厳禁@名無しの格闘家 :2006/02/20(月) 20:25:29 ID:rbNyzXUa
>>539 低予算で製作したけど、時期が良かったから
ウハウハかな?
色んな局で結構紹介されてるし。
565 :
実況厳禁@名無しの格闘家 :2006/02/20(月) 20:30:05 ID:4fWDLkGR
>561 試合がつまらない
566 :
実況厳禁@名無しの格闘家 :2006/02/20(月) 20:35:09 ID:aN3W3w4A
ドンシクはまだランペイジに当てるのは早くね? 相変わらず、選手を育てると言う発想のまるで無い団体だな。 いまに始まったことでは無いが‥ ドンシクも、使い捨てを覚悟の上で プライドのリングを選んだんならいいけどさ。 ギャラどのくらいなんだろ?
567 :
実況厳禁@名無しの格闘家 :2006/02/20(月) 20:35:46 ID:rghWzeCs
田村vsノゲイラまじで楽しみだなこれだけでPPV買う価値がある 洋介山もいるしな
568 :
実況厳禁@名無しの格闘家 :2006/02/20(月) 20:36:54 ID:FwkLInSJ
569 :
実況厳禁@名無しの格闘家 :2006/02/20(月) 20:37:14 ID:QRUkTxSY
今カーリング女子日本代表がすごい健闘してるんだけど そいつらをモデルにした映画「シムソンズ」がDSE製作なんでちょっとびっくりしてる なんというか榊原社長って不思議な強運があるな
570 :
実況厳禁@名無しの格闘家 :2006/02/20(月) 20:38:17 ID:QRUkTxSY
571 :
実況厳禁@名無しの格闘家 :2006/02/20(月) 20:38:19 ID:aN3W3w4A
ひょっとして結構金儲けの才能有るのかもよ。 某館長の二の舞いにならんといいが‥
572 :
実況厳禁@名無しの格闘家 :2006/02/20(月) 20:38:54 ID:FwkLInSJ
>>567 キンタムラがまた金的蹴りするところかw
573 :
実況厳禁@名無しの格闘家 :2006/02/20(月) 21:00:09 ID:SPf8Wqt9
もう金的はいいよ
574 :
実況厳禁@名無しの格闘家 :2006/02/20(月) 21:21:12 ID:t4ulrjgT
だれやねん新スレ立てたん?
|/| |/| |/| |/| ____ ,/”” ”ヽ ,/ __ _ ゛ / /““ “” ヽ | ← 視聴率発表後のPヲタ | / -━ ━.| | | |. ( .) l ( ).|.| (ヽ | r ・・i. || りリリ |┴┴| | < この豪華カードでもダイナマイトに惨敗した |リノ. |┬┬| | 2ちゃんでKヲタにいじめられる 鬱だ死のう | 、  ̄ ̄ " ノ | ”ー-- "| ここここここここ)'' / ヽ \∧ノ ヽ |:: |::.. Y | . |:: |:::: .| | 〈:: 〉:: .| ./| . |:: |:: .l | . |____ .|._______,|._,| .((〈::: _ ノ /リ .|:::: |:: | .|:::: |:: | . |= .|= | |:::: .|:: | . |::: ||:::: | |..____,||.____| (( し...ノ し..ノ ))
地方切捨てのプライドは断固拒否しよう
577 :
実況厳禁@名無しの格闘家 :2006/02/20(月) 22:02:55 ID:zLLBgamW
>>576 スカパーで日本全国で見られるわけだが。
金を落とさない人間を相手にしないのは、しょうがないよ。
>>527 遅レスだがファブ、ゼンツォフの入場ははモニターだけが間違い。
ファブはハリトーノフ戦でもゼンツォフ戦と同じ曲で入場してきたました。
ハリ戦前までは入場曲も間違えたのかな?と思ってたけど
ハリ戦で同じ曲だったので入場曲は間違ってなかったんだなということに。
入場曲スレ住人でした。
ちなみに曲はThe Last of the MohicansサントラのMain Titleって曲です。
>>571 なんか前にアニもつくるって話もしてたね
ところで
DEEP一年間のグッツ売り上げより
ハッスル一日の方が売り上げ高いって
聞いたんだけどマジ?
タムオタになるんだ?ね
582 :
実況厳禁@名無しの格闘家 :2006/02/20(月) 23:31:46 ID:A9BSqh1y
田村が勝ったら祭だな
583 :
実況厳禁@名無しの格闘家 :2006/02/20(月) 23:33:08 ID:tutEmuvV
男祭りで19000円以上のもの見せてもらったから、今回のPPV代はお返しだ
584 :
実況厳禁@名無しの格闘家 :2006/02/20(月) 23:35:54 ID:KUTvmVv6
へ? この間の男祭りはかなりやばい興行だったろ。 カードの割につまんない試合多くて終わった後、後味わるかった。
585 :
実況厳禁@名無しの格闘家 :2006/02/20(月) 23:36:19 ID:k57PFXUm
俺は田村になりたい 業界最大手のえらいさんにぺこぺこさせて 様々な便宜を図らせ おいしいところを頂戴して でも相手の足元見て最後の切り札は大事に取っておく 社会人になった今、田村は俺の理想の一つ
586 :
実況厳禁@名無しの格闘家 :2006/02/20(月) 23:49:22 ID:jBmfbHNA
なあ、ミルコスレやばくない?そのうち人殺しが出るよ。精神異常であきれた。
587 :
実況厳禁@名無しの格闘家 :2006/02/20(月) 23:52:04 ID:BCKDkmpx
あそこはすごいw 伸びがいいと思って覗くと、めんどくせーヤツ等の罵り合いw
588 :
実況厳禁@名無しの格闘家 :2006/02/21(火) 00:22:12 ID:h1vPCrsQ
はい
590 :
実況厳禁@名無しの格闘家 :2006/02/21(火) 01:02:42 ID:mueYYTW6
ノゲスレみたいに試合決まって一週間切っているのに一日のレスが10もないところもあるのにな。 この分だと負けた場合はともかく勝った場合は100レス進むかどうか・・・。
591 :
実況厳禁@名無しの格闘家 :2006/02/21(火) 02:17:29 ID:A7LACArO
>>590 負ける要素が全くない。
塩田村なんて、絞め落とされればいいんだ。
592 :
実況厳禁@名無しの格闘家 :2006/02/21(火) 02:32:30 ID:7sXlf8HU
藤田「シムソンズに興味がある」 藤田選手はP、Kよりもカーリングに挑戦か?
593 :
実況厳禁@名無しの格闘家 :2006/02/21(火) 03:16:24 ID:/WU2bo6n
足と蹴りどっちが強いかわかるよな? ミルコのハイもろに顎に入ってるのに失神しない男だぞハントは。 ミルコのハイとタイソンの右フック比較しても 断然ミルコのハイの方が威力あるぞ 西島?ハントに勝つならKOは無理だぞパンチじゃ
>足と蹴りどっちが強いかわかるよな? さっぱり意味が分かりません
595 :
実況厳禁@名無しの格闘家 :2006/02/21(火) 03:33:01 ID:TeFDDWqi
ハントはパンチではまず倒れないだろ。 Kではバンナのパンチでダウンしたときがあったが、そのあとダウン奪い返してるし でも、だからこそ西島に頑張ってほしい。
596 :
実況厳禁@名無しの格闘家 :2006/02/21(火) 03:37:28 ID:Xm41Lp87
ダウンしたこととその後奪い返したこととは全く別のことですが? パンチでダウンしない?はあ? お前書いてて自分の頭の悪さによく気付かないなw
597 :
実況厳禁@名無しの格闘家 :2006/02/21(火) 03:41:36 ID:/WU2bo6n
そろそろカーリングですよぉ〜
>>597 まじで意味が分からん…「足と腕」とか「蹴りと殴り」とかなら分かるが
足と蹴りってどーゆこと?
600 :
実況厳禁@名無しの格闘家 :2006/02/21(火) 04:03:31 ID:TeFDDWqi
>>596 スマン、ハントでもまともに当たれば倒れるな。
あいつの頑丈さを言いたかったんだけど、ダウン奪い返したことはまた別問題だな
601 :
実況厳禁@名無しの格闘家 :2006/02/21(火) 04:10:41 ID:/WU2bo6n
蹴りとパンチだ。
602 :
実況厳禁@名無しの格闘家 :2006/02/21(火) 04:11:58 ID:/EfSqbDf
>>592 小さい頃動物園行った時に、目の前で凍った地面(?)の上を見事にくるくる滑って、胸叩いてアピールしてるゴリラ見たの思い出した。
603 :
実況厳禁@名無しの格闘家 :2006/02/21(火) 04:15:30 ID:ruv48aDa
西島ってボクサーとしては凄かったの?
>>601 「蹴りとパンチ」と「足と蹴り」の勘違いね…。
こんな時間に言い争う気は無いが、言われた台詞は返しとくわ
お前バカだろ・・・w
605 :
実況厳禁@名無しの格闘家 :2006/02/21(火) 04:17:41 ID:G35kztpL
>>603 少なくとも日本人じゃあり得ないぐらいの戦績残してるし最強だろうな。
606 :
実況厳禁@名無しの格闘家 :2006/02/21(火) 04:21:02 ID:ruv48aDa
>>605 そうなの?今32だっけ?やっぱ多少は衰えてるわけ?
607 :
実況厳禁@名無しの格闘家 :2006/02/21(火) 04:27:07 ID:G35kztpL
>>605 一応、日本では認めれてないけど、世界タイトル捕ったしね。
でもそれももぉ10年ぐらい前だから、それから何をやっていたかだね。
608 :
PRIDEってどうしてこんなに衰退したの? :2006/02/21(火) 07:24:49 ID:aBlqRnZI
ミルコがヒョードルに負けた。勝てなかった。3R闘って判定負け。それも3‐0の完敗。 あれはだめだ。ヒョードルが強いのは誰もわかっていること。だからミルコが勝つと ドラマティックな展開になるのだ。それを期待してチケットを買ったファンは、すごく多かったはずだ。 ミルコに勝たせたい。勝って欲しい。この日の興行のテーマはずばりそこにあったのだ。 だが格闘技の世界は非情である。強いものがその通りに勝ってしまう世界だからだ。 それでは面白くもおかしくもない。「なんだよ!」ということになってしまうのだ。 格闘技は現実を見せつけてくる世界。 その点で徹底したリアリズムだ。問答無用なところがある。 それに対してファンは思い入れという感情をそこにおしはさんでくる。リアリズムVSファンの幻想。 ミルコVSヒョードル戦はリアリズムが勝った。ファンの幻想が負けた。そういう答えが出てしまった。 これは予定調和ではない。明らかに非予定調和の世界である。それなら格闘技よりもプロレスの方がいいことになってしまう。 現実は世間だけで十分だ。いくら格闘技がガチンコの真剣勝負を売りものにしていても、 強い者が公式通りに勝ってしまう現実は見たくない。 それではせっかく高いチケット代を払って 試合を見に来ているファンを現実に引き戻していることと同じになるではないか? 冗談じゃない。そんなものは見たくない。格闘技の興行が抱えている矛盾はそこにある。 ファンのほとんどはこの日、ミルコとシウバの試合を見に来ていた。 シウバにはあの桜庭をボコボコにして破ったアローナをやっつけて欲しい。 アローナはファンからすると悪役(ヒール)だった。 そのシウバはアローナに敗れた。もう一つの頼みの綱として期待していたミルコも ヒョードルに勝てなかった。この事実はファンにはきびしすぎるものがある。 早い話、余韻もへったくれもないではないか? このことは興行的に決して成功したとはいえないのだ。 それについてもし主催者が「だって格闘技は真剣勝負だから仕方ないじゃないか?」と言ったら、 ボクはそんな人は興行をプロデュースする資格はないと思っている。 敗北の思想。言い訳の思想と言いたい。格闘技だから、真剣勝負だから完全犯罪の思想が必要となってくるのだ。
>608 コピペ乙 まぁ、元ネタを書いた奴がプロレス見れば済む話だなw
610 :
実況厳禁@名無しの格闘家 :2006/02/21(火) 07:49:13 ID:1zRZefCN
603 西島はKO率90%で宇宙パンチや手裏剣パンチを使うボクサーだよ
611 :
実況厳禁@名無しの格闘家 :2006/02/21(火) 07:52:22 ID:VY8ZD6xB
612 :
実況厳禁@名無しの格闘家 :2006/02/21(火) 08:16:46 ID:P4tXBXJ/
ダンダン ダダン
614 :
実況厳禁@名無しの格闘家 :2006/02/21(火) 08:33:09 ID:WefBsjEb
しかし「シムソンズ?また糞映画を・・」なんて思ったが 先見の明があったのか、運が良いのか。他の競技がダメダメなせいか 知らんが、TVでカーリング特集ばっかやってるな。 この映画は黒字確定だろ。
615 :
実況厳禁@名無しの格闘家 :2006/02/21(火) 08:38:31 ID:P4tXBXJ/
>>614 だな。俺も話題にもならんと思ったら、あちこちで話題だな。
616 :
実況厳禁@名無しの格闘家 :2006/02/21(火) 08:55:40 ID:dJ+9cuUs
プヲタが無理して格闘技見る必要ないのに プロレスが好きなら、スキ...と素直に 言いなさい。
617 :
実況厳禁@名無しの格闘家 :2006/02/21(火) 08:59:31 ID:WefBsjEb
贅沢を言えば、映画に美濃輪をワンシーンでもいいから流して 欲しかった。カーリングの練習中のバックで赤パンに日の丸マントで 走り去るシーンとか、長南が大工のエキストラとか、ノゲイラが 農作業してるとか、遊びが欲しかった。
本部長でてるじゃん
619 :
実況厳禁@名無しの格闘家 :2006/02/21(火) 09:17:57 ID:P4tXBXJ/
本部長って演技うまそうだな。役者向きだよ。
>>617 確かにwあとは
ローサとかが雪道を歩いてるとシャドーランニングしてるハリトーノフ
ローサとかが筋トレするジムの客に筋肉三兄弟
ローサとかが話している後ろを飛行機と競争してる美濃輪
ローサとかが動物園に行くとシウバとランデルマンと高阪と桜庭がいる
ローサとかが秋葉原に行くとヒョードルが家電店、ジョシュが怪しい店からでてくる
621 :
実況厳禁@名無しの格闘家 :2006/02/21(火) 10:00:08 ID:sANeBlmW
>>617 島田が一瞬映ってるらしいです。
確かにそういう遊び心ほしいですよね
622 :
実況厳禁@名無しの格闘家 :2006/02/21(火) 10:02:17 ID:Xm41Lp87
おいおい映画がその程度で黒字になると思ってるなんて相変わらずの馬鹿っぷりだな。 実際誰があんなもん見に行くか考えてみろ。 お前等ですら行かないだろ。
シムソンズは予告見て萎えた。加藤ローサって人気あるの? 黙ってればかわいいかもしれないけど、表情動くと結構変な顔に見えた。 それ以上に声が酷いと思いますた。演技も下手な上にあの声では…
確かに誰があの映画を観に行くんだろうな?
626 :
実況厳禁@名無しの格闘家 :2006/02/21(火) 10:34:29 ID:MaIFI1AK
ローサヲタ
627 :
実況厳禁@名無しの格闘家 :2006/02/21(火) 10:43:13 ID:877ag/SL
ミーハーだろ。 格ヲタには理解出来ないだろうがな。テレビで特集組まれたり、トリノ見てカーリングに興味持った層が行く。 なによりモデルがトリノで試合やってるってのがデカいな。 あと高田ヲタは行くかもw
628 :
実況厳禁@名無しの格闘家 :2006/02/21(火) 10:52:49 ID:+hX0ja/2
殴り者(笑)よりはマシそうだが トリノに合わせてきただけの映画って感じがする
629 :
実況厳禁@名無しの格闘家 :2006/02/21(火) 10:54:24 ID:dEqG8fhX
どうせ4年に1回しか脚光を浴びられないんだ。 大目に見てやってくれ。
630 :
実況厳禁@名無しの格闘家 :2006/02/21(火) 10:56:55 ID:+hX0ja/2
DSEの映画企画は榊原のオナニーだな この人はとにかく自分を大きく見せたいんだろう 須藤元気と同じ臭いがする
631 :
実況厳禁@名無しの格闘家 :2006/02/21(火) 11:07:56 ID:zIcJCYQf
>>630 そりゃ永久取材締め出しの報知に写真提供した
共同通信にまで恫喝かけたぐらいの(ry
報知も訴訟してしまえばいいのに。
また、CBAの喧嘩騒ぎか。 ペレとかが消えてちょっとはおさまると思ったのに・・・・・・・・・
シウバをKOして 本当にブラジル人ファイターは大嫌いです。 あの体型・体格の選手は大嫌いです。 次はおまえだとか言われたので、ぼこぼこにしてやりたいです。
シムソンズ面白かったよ。 また見に行こっと
637 :
実況厳禁@名無しの格闘家 :2006/02/21(火) 14:58:08 ID:cNC3uV8w
638 :
実況厳禁@名無しの格闘家 :2006/02/21(火) 15:43:09 ID:e3NZrkt9
○ショーグンvsコールマン× 1R KO ○ノゲイラvs田村× 1R Submission ×ハントvs西島○ 1R KO ×ハリトーノフvsアリスター○ 1R Submission ○ジョシュvs中村× 1R Submission ○エイネモvsファブリシオ× 2R Submission ○ヒーゾvsゼンツォフ× 1R KO ○高坂vsスペーヒー× 2R Submission ○ジャクソンvsユン× 1R KO これなら盛り上がるか
639 :
実況厳禁@名無しの格闘家 :2006/02/21(火) 15:43:33 ID:WkyrQ8at
PRIDE31の話題が少ないなw
微妙にプライド飽きてきた
俺的に高阪とかGPにいらないから 31ではスペーヒー応援してしまうと思う。 高阪勝利→GP出場 スペーヒー勝利→GP不出場 て感じだろうからなんとしてもスペーヒーに勝ってほしい。 みんなは高阪応援?
642 :
実況厳禁@名無しの格闘家 :2006/02/21(火) 16:35:05 ID:YxEl1QaV
他の日本人が出るなら高阪に出てほしい
643 :
実況厳禁@名無しの格闘家 :2006/02/21(火) 16:37:40 ID:zIcJCYQf
>>640 高田やマスコミがGPへの査定試合ばかり
言うからじゃないの??
PRIDEってそんなのじゃなくて誰と誰を戦わせて
強いのはどっちだというのがPRIDEだと思う。
GP乱発で飽きて、普段のナンバーシリーズへの
弊害がモロに出ている。
GP(トーナメント)はK−1に任せておけばいい。
いつの間にか試合順決定してんじゃん
西島メインキタ━━━━━(゚∀゚)━━━━━!!!!
[9] 西島洋介 vs. マーク・ハント [8] マウリシオ・ショーグン vs. マーク・コールマン [7] アントニオ・ホドリゴ・ノゲイラ vs. 田村潔司 [6] ジョシュ・バーネット vs. 中村和裕 〜休憩〜 [5] セルゲイ・ハリトーノフ vs. アリスター・オーフレイム [4] 高阪 剛 vs. マリオ・スペーヒー [3] ユノラフ・エイネモ vs. ファブリシオ・ヴェウドゥム [2] クイントン・“ランペイジ”・ジャクソン vs. ユン・ドンシク [1] ペドロ・ヒーゾ vs. ローマン・ゼンツォフ
647 :
実況厳禁@名無しの格闘家 :2006/02/21(火) 16:47:28 ID:YxEl1QaV
おう!ノゲイラがメインじゃないのか?! ノゲイラには悪いけど、相手が田村じゃしゃーないな。
648 :
実況厳禁@名無しの格闘家 :2006/02/21(火) 16:48:43 ID:YxEl1QaV
なんでエイネモが赤コーナでファブリシオが青コーナなの?
649 :
実況厳禁@名無しの格闘家 :2006/02/21(火) 16:49:11 ID:0D07xuTQ
なんか、去年の男祭りで燃え尽きた感があるのかな。いまいち盛り上がりにかけてるよね。
初参戦選手がメイン
PRIDEオワタ・・・・・・・・・・・
去年の大晦日に小川vs吉田をメインにした当たりからおかしくなった。
今までは、吉田も小川もメインで試合することなんてなかったのに。
>>648 期待度
651 :
実況厳禁@名無しの格闘家 :2006/02/21(火) 16:52:13 ID:e3NZrkt9
第1試合はストライカー同士の試合だから大丈夫だろう 第3,4試合は塩試合が続く可能性が高いけど 非塩試合であろう第2,5試合で挟んでるから大丈夫だろう 第6試合は危険だけど、ノゲイラ、ショーグン、ハントと続くし PRIDE30よりはいいと思うぞ
>>651 寝技の試合の方が好きな俺ガイル
去年のこの大会はストライカー祭で、糞つまらなかった。
ホジェリオvsアリスター以外
今回も楽しみなのはエイネモvsファブリシオだけだ。
PRIDE,どんどんK-1化してマジでファンやめようか迷う。
654 :
実況厳禁@名無しの格闘家 :2006/02/21(火) 16:56:39 ID:e3NZrkt9
>>652 寝技の試合は名試合と糞試合の差が激しいんだよ
だから、2試合続けるのは危険なんだ
655 :
実況厳禁@名無しの格闘家 :2006/02/21(火) 16:57:00 ID:FBUCX2wv
>ノゲイラ、ショーグン、ハントと続くし 試合内容はどれも期待できそうにないじゃん
656 :
実況厳禁@名無しの格闘家 :2006/02/21(火) 16:57:37 ID:YxEl1QaV
一番危険なのは第3試合だな。
ショーグンの試合は外れはないな。 こっちをメインにすればよかったのに。
西島メインかぁ 金子高視聴率の影響か?
K-1化だろ 新規選手をメイン。 相手もわかりやすい選手 曙=西島 サップ=ハント もう、金子という前例があるから何でもOKだな。 初参戦選手でデビュー戦の選手がメインって・・・・・・・・
660 :
実況厳禁@名無しの格闘家 :2006/02/21(火) 17:22:45 ID:TKrm0JuX
ショーグン、ヘビーの体重でミドルばりに動ければすげー強いと思う
まぁK-1で言ったら鈴木vsクラウスがメインになるようなもんだな
まぁハントはミルコ倒してるし 相手がハントだったからメインなんだよきっと。 西島だからメインっていうのはちょっとちがうんじゃない。 それもちょっとはあるだろうけど。 もし西島vsジャクソンとかだったらメインにはならないでしょ。
663 :
実況厳禁@名無しの格闘家 :2006/02/21(火) 17:32:28 ID:9iV1Otrq
西島だからメインなんだろ、田村vsノゲを差し置いて
だったら、ショーグンやノゲイラの方がメインに相応しいが。 明らかに西島だからじゃん。 K-1が曙だからメインにしてたのといっしょじゃん
実際のところ現役時代でも洋介山の知名度って微妙だったかもしれん
666 :
実況厳禁@名無しの格闘家 :2006/02/21(火) 17:33:30 ID:EHB6E/r0
大山対ハイアンがメインより一万倍まし
667 :
実況厳禁@名無しの格闘家 :2006/02/21(火) 17:47:34 ID:WkyrQ8at
西島の入場曲ノリノリな感じがいいなぁ
668 :
実況厳禁@名無しの格闘家 :2006/02/21(火) 17:49:10 ID:eN3bk8xK
今回のメインは今までと感じが違う。 普段通りなら田村×ノゲイラがメイン。 ちょっと実力主義で煽りたいときはショーグン×コールマンがメイン。 ハント×西島は誰も西島に感情移入できないところがポイント。
669 :
実況厳禁@名無しの格闘家 :2006/02/21(火) 17:50:29 ID:BxrwQqTv
まあ 普通に考えて、「ノゲ×田村」「尊氏×ジョシュ」を崩して、 「尊氏×田村(トイレ休憩)」「ノゲ×ジョシュ(メイン)」にすべきだったな。
670 :
実況厳禁@名無しの格闘家 :2006/02/21(火) 17:52:08 ID:9iV1Otrq
入場曲はベタにアイオブザタイガーとかにしそう 師匠になる高田もロッキーのだったし
入場曲は聖少女領域でいいよ
田村でなく、西島メインてことは、DSEは興行論として 田村×ノゲ戦で膠着気味の判定試合で終えるよりも、どっちにしろ KO決着の可能性が高い日本人西島をメインにしたんだろうな。 外人対決もこりゃメイン!という圧倒的カードがないわけだし。
好意的にとらえれば西島が思ったよりいいからとか考えられるな
674 :
実況厳禁@名無しの格闘家 :2006/02/21(火) 17:58:58 ID:WkyrQ8at
>>672 ノゲvsタムが判定になるとは思わない。膠着はするだろうけどさ
どういう展開が膠着なんだ?
676 :
実況厳禁@名無しの格闘家 :2006/02/21(火) 18:01:36 ID:EHB6E/r0
>>672 ノゲ対田村が判定だと?膠着だと?
なにをいってんのかね君は。田村がしのぎきれるわけないだろ。よく考えろよ
677 :
実況厳禁@名無しの格闘家 :2006/02/21(火) 18:02:00 ID:DilMruyK
DSEはバカか? ボクサーに期待してどうすんだよ ハントが簡単にボコって終わりだぞ 田村かショーグンがメインだろ バカすぎ
678 :
実況厳禁@名無しの格闘家 :2006/02/21(火) 18:06:09 ID:643m1AKD
ショーグンでいいよね。 コールマンならいい負けっぷりを見せてくれそうだ。
679 :
実況厳禁@名無しの格闘家 :2006/02/21(火) 18:06:48 ID:WkyrQ8at
680 :
実況厳禁@名無しの格闘家 :2006/02/21(火) 18:08:01 ID:BxrwQqTv
つーか 田村と西島がやったら 西島勝ちそうだけどな。w
681 :
実況厳禁@名無しの格闘家 :2006/02/21(火) 18:08:26 ID:EHB6E/r0
>>677 あんなとろいパンチそんなあたるわけねぇだろバカ
682 :
実況厳禁@名無しの格闘家 :2006/02/21(火) 18:11:43 ID:E91K36OB
弱すぎて引退したポンコツ雑魚ボクサーがメインのPRIDE(笑)
683 :
実況厳禁@名無しの格闘家 :2006/02/21(火) 18:11:58 ID:DilMruyK
>>681 今回はボクシングの試合じゃねーんだよボケ
684 :
実況厳禁@名無しの格闘家 :2006/02/21(火) 18:12:26 ID:WkyrQ8at
PRIDE30がひどかったからジャッジをしっかりしてほしいな。 特に第一試合、今回はズールvs戦闘竜みたいにグズグズはやめてくれと祈る
685 :
実況厳禁@名無しの格闘家 :2006/02/21(火) 18:14:16 ID:Z4QXPtSy
田村が勝つには足関しかないだろうな TKを壊した時みたいな
高田道場からの報告で 西島が予想以上にいいんで好勝負期待できる感触があるんじゃ。 まあDSEのそういう読みは大体外れてるんで3分ぐらいでKO負けだろうな。
687 :
実況厳禁@名無しの格闘家 :2006/02/21(火) 18:15:01 ID:Z4QXPtSy
田村が勝つには足関しかないだろうな TKを壊した時みたいな
開催日の26日は日曜日だ。 田村さんの試合がメインだと8割方のお客さんの目当ては田村さんだから メイン終わるまで帰らない。 翌日は月曜日だから寝不足でふだんの生活に支障が出たら困る。 つまりラインナップは8試合ですが6試合めが終わったら早めに帰ってくださいということだ。 DSEの配慮である。
田村さんが勝つならガチで足関節。 それもパターンとしては4つんばいから潜ってアンクルホールド、それっきゃない。 断言するよ。
仮にハントが西島のパンチダウンしたとして 西島が追い討ちのパンチ連打、連打→レフェリーストップ ハント、何事もなかったかのように立つ→まだ出来るとアピール このケースの場合って格板的にはどうなの? 俺は妥当だと思うけど
ショーグンの無差別級GP出場は微妙
ttp://www.burningspirit.com/log/eid1043.html MMAWeeklyより。
(ヘビー級の)コールマン戦はショーグンの無差別級GP出場への前哨戦だと考える人は多いが、ショーグンはこう応えた。"無差別級GPへ出場する気はない。
自分としてはもっとミドル級で経験を積みたい。そしてその後、自然にヘビー級へ転向することになるかもしれない"
さらにtatameでも
コールマンはあなたよりもウェイトが上です。
これはあなたがヘビー級へ転向することを示唆しているのでしょうか?
ショーグン:
いや、俺は2年間ぐらいはヘビー級へ転向はしたくないと思っている。ただ、シュートボクセが自分と違う意向があるのなら、何がベストの選択なのかを話し合うよ。
まあ別にこの試合順でいいんじゃねーの? ハントがあっさりKOしてもいいし、西島が勝てば それはそれで盛り上がるでしょ。
693 :
実況厳禁@名無しの格闘家 :2006/02/21(火) 18:44:31 ID:d/jwIdxq
51 実況厳禁@名無しの格闘家 New! 2006/02/12(日) 10:50:43 ID:nP6uhCjF プライドから見始めたファンにとっては田村の存在は実積もないのに 高待遇っていう不思議な存在だろうな。年寄りファンから見ても 今回のノゲ戦メイン抜擢には凄く違和感感じるからな。
コーマン対ショーグンは順当にコーマンがタックル潰して膝蹴りでレフリーストップで書。 洋介山は絶対勝てないし。 つまり田村さんの試合終わったら帰ってくださいってことだよ。 出口が混まないうちに。
695 :
実況厳禁@名無しの格闘家 :2006/02/21(火) 18:46:37 ID:FBUCX2wv
今思ったら、田村さんってTKにガチで勝ってるんだよなwww
697 :
実況厳禁@名無しの格闘家 :2006/02/21(火) 18:48:00 ID:HxvIpvBW
田村さんの試合はしょんべんタイムです。 まあすぐ終わりそうだけど。
698 :
実況厳禁@名無しの格闘家 :2006/02/21(火) 18:52:52 ID:/EfSqbDf
>>696 プロレスか何かでやったのをネタで言ってるのかと思ったらガチだったのかw
なんか高阪の試合が全然楽しみじゃなくなっちゃうな・・・
>>697 休憩直後じゃ、トイレタイムにもならねーよ
今までの田村さんは忘れてください。 日曜日の田村さんが本当の姿です。
田村さんは言うほど弱いとは思わないけど、ノゲイラに勝てるわけはないだろwwww
>>698 9年前だぞ。高阪はその後アメリカに渡ってより強くなった。
まあマリオに勝てるかは微妙だが・・・
703 :
実況厳禁@名無しの格闘家 :2006/02/21(火) 18:58:12 ID:WkyrQ8at
なんだかんだでレスを見ると西島や田村に集中してるなぁ。
洋介山は1番注目されてたのは十年以上前でしょ。 俺が●●●の洋介山と呼ばれていたからよく覚えてるけど。 この手の試合に出るのに打撃の経験があるというのは心強いけど ハントなんていうスーパーヘビーの選手とやったら全然格が違うよ。 常識としてパンチなんか通用しないよ。 よほど良いタイミングでアゴにアッパーが当たらないとね。
705 :
実況厳禁@名無しの格闘家 :2006/02/21(火) 19:03:53 ID:Xm41Lp87
おいおいリングスでの田村×高阪がガチって言ってる馬鹿は正気か?w
田村VS高阪は 1度め田村勝利(ガチ) 2度め高阪勝利(ヤオ) 3度めシラン(プロレス)だよ
田村ヲタの脳内では田村が勝った試合は全ガチ 負けた試合は全ヤオだよ。
見れば判る話だけどな
西島は日本人で一応知名度がある。 ハントはそれこそハリトーノフと並んでヒョードル追撃の先頭に立ってる(という触れ込みになってる)。 そして、まぁこの勝負はハントが勝つんだろうが、普通に考えてKO決着だ。 つまりすっきりとした結果で興行を締めくくれる。 勝ったハントはますます幻想を持ち(本当は幻想なんて無いんだが)、GPへの布石となる。 万が一西島が善戦しても、それはそれでおいしい、と。 まぁ狙いは分からんではない。
>>706 2戦目はドローだ。
プロレスとヤオをどうやって使い分けてんだ?
むしろ2戦目の方が印象としてはプロレスだが。
711 :
実況厳禁@名無しの格闘家 :2006/02/21(火) 19:14:26 ID:aYTknc1Q
どっちが勝っても判定必至ってイメージのカードなのにね
リングスはやってることがどうあれ格闘技を標榜してた団体。 1、2戦めはリングスの試合だから八百長と言う。 3戦めはプロレス団体が行ったプロレスの試合。 2戦めは高阪の投げからの十字で田村がタップした。
713 :
実況厳禁@名無しの格闘家 :2006/02/21(火) 19:19:05 ID:eN3bk8xK
田村がリングス参戦後の対日本人は一応全ガチだったような。 前田戦意外は。 格通のリングス名勝負100だかにのってんのが一応ガチって説は有名。
714 :
実況厳禁@名無しの格闘家 :2006/02/21(火) 19:19:22 ID:/EfSqbDf
結局どっちかわかんないけど、とりあえず昔の田村さん×YKは考慮に入れない良いみたいだな・・ 良かった良かった。ヘビーの日本人で唯一まともな総合の技術持ってる選手は何気に高阪だけってイメージあるからちょっと楽しみにしてるんだよな。
715 :
実況厳禁@名無しの格闘家 :2006/02/21(火) 19:20:40 ID:WkyrQ8at
おまえら田村大好きだなwww
716 :
実況厳禁@名無しの格闘家 :2006/02/21(火) 19:22:11 ID:lNKSzbfZ
外国人の方ですか?
>>712 98年の6月ぐらいにNKホールでやったのが抜けてる。
それがドロー。
>>713 坂田とヤマケンは違う。ヤマケンについてはその後カミングアウト。
とりあえず各試合みんなが応援する選手を教えてくれ。 俺の場合、 ヒーゾ ジャクソン エイネモ スペーヒー ハリトーノフ 中村 ノゲイラ ショーグン 西島 こんな感じ。中村ジョシュは試合で変わるかも。
719 :
実況厳禁@名無しの格闘家 :2006/02/21(火) 19:24:43 ID:VJVc4qkj
俺個人としては、ハリvsアリスターがメインの方が100倍盛り上がる!!
>>717 田村と高阪はプロレス含めて3試合しかやってないよ
ID:NHb8f+rAさん 調べてみたらもう1試合やってました。 それは見てない。 失礼しました
723 :
実況厳禁@名無しの格闘家 :2006/02/21(火) 19:30:13 ID:aYTknc1Q
>>718 俺は
ヒーゾ
ジャクソン
エイネモ
スペーヒー
ハリトーノフ
中村
ノゲイラ
ショーグン
西島
なんだ、同じじゃねぇか。
>>722 あ、IDがNHbだな俺。何かうれしい
気付かせてくれてありがとう
ヒーゾ ジャクソン 両方 マリオ 両方(ハリトーノフが勝った方が嬉しいけど、アリスターが勝ったら面白い) ジョシュ ノゲイラ ショーグン ハント(西島はウェルターかミドルに)
726 :
実況厳禁@名無しの格闘家 :2006/02/21(火) 19:33:30 ID:/EfSqbDf
間違えた・・・YKじゃなくてTKでした。 俺は全試合ともどっち応援するとかないなあ。 強いて言えば、アリスターがハリに勝っちゃうとわけわかんなくなっちゃう気もする。 ショーグンコールマン、ジャクソンドンシク以外は結構楽しみ。
727 :
実況厳禁@名無しの格闘家 :2006/02/21(火) 19:36:17 ID:Dv3w1C8U
ミルコvsショーグンが観たかった この組み合わせならミルコ応援したのに
728 :
実況厳禁@名無しの格闘家 :2006/02/21(火) 19:37:46 ID:lNKSzbfZ
ヒーゾ ジャクソン どちらが勝ってもイイ TK ジョシュ ミノタウロ GPのこと考えるとショーグンだけど、個人的にはコールマンに頑張って欲しい どちらが勝ってもイイ
田村−高阪は一戦目に限りガチだよ。 高阪惜しかったが逆に足関で足首破壊されて試合後悔しくて号泣。 っていうか、対日本人一戦目の田村の試合はガチ。その後は実力みせつけただろ、とプロレス。
730 :
実況厳禁@名無しの格闘家 :2006/02/21(火) 19:45:23 ID:Xm41Lp87
はあ?ヤマヨシ戦も高阪戦も金原戦もみんなただのプロレスでしたが?
ヤオオタはスレ違いだからどっか行ってしまえよ。 迷惑だから。
732 :
実況厳禁@名無しの格闘家 :2006/02/21(火) 19:48:41 ID:Xm41Lp87
消えるべきなのはどう考えても田村ヲタですが?
733 :
実況厳禁@名無しの格闘家 :2006/02/21(火) 19:51:38 ID:eN3bk8xK
734 :
実況厳禁@名無しの格闘家 :2006/02/21(火) 19:52:01 ID:/EfSqbDf
ジャクソンは結構ビビリででかい奴とやりたがらないけど、性格的にとても上手く減量できてるとは思えないし、 ミドルよりヘビーのが活躍できるんじゃないかなあ・・・。 そういった意味じゃ無差別GPで暴れて欲しいな。 シウバに2回も負けてミドルに未練が無いというか吹っ切れただろうし。
吉田戦でヤオヤオ騒いでた田村ヲタのセリフとは思えないね。
736 :
実況厳禁@名無しの格闘家 :2006/02/21(火) 19:53:50 ID:eN3bk8xK
>>732 断っておくと俺はタムヲタじゃないよ。
>>730 のヤマヨシと金原は良い反論持ってくると思ったが、高阪の一戦目のガチがわからないのは節穴
すぎるだろ。田村がアキレス極めたけど高阪がギブアップしないからアンクルに切り換えて足破壊した。
今は、高阪の方が上だと思うぞ。
739 :
去年初参戦選手(武士道除く) :2006/02/21(火) 20:01:02 ID:t31r7s34
●アリエフ・マックモド ○ファブリシオ・ヴェウドゥム ●ユン・ドンシク ●パウエル・ナツラ ●イブラヒム・マゴメドフ ●ペドロ・ヒーゾ ●タンク・アボット ●ローマン・ゼンツォフ ●アレクサンドル・ルング ●ムラド・チュンカエフ ○ズール こう思うと初参戦選手ってかませ犬か?って言うほどのアレだな
740 :
実況厳禁@名無しの格闘家 :2006/02/21(火) 20:03:01 ID:Xm41Lp87
ヤオならアキレスで極まってただろって理屈らしいがなんの反証にもなってませんが? じゃあ長州がハーフボストンからサソリ固めに切り替えてギブアップ奪ったのはガチか? プロレス団体であの試合だけはガチっぽく見えたからガチだよとか言ってるやつって アホにしか見えんよな。
田村vsTKのあの試合は普通にガチ確定してるんだがな 今頃、そんな事話てもな。 リングスが全ヤオと勘違いしている人いるんだな 昔の秒殺時代のパンクラスと同じようにガチとヤオを織り交ぜてた団体だぞ
742 :
実況厳禁@名無しの格闘家 :2006/02/21(火) 20:10:51 ID:VY8ZD6xB
>>734 と申しましょうかPのミドル級は
アマボクのヘビー級みたく−91kgとかキリよく−90kgまで引き下げた方がいいよ。
正直ショーグンなんかノゲイラ兄ともいい勝負出来るハズだし
ジャクソンだって元々ヘビー級だったわけだからな
743 :
実況厳禁@名無しの格闘家 :2006/02/21(火) 20:28:58 ID:WkyrQ8at
744 :
実況厳禁@名無しの格闘家 :2006/02/21(火) 20:30:47 ID:MwKDSjBM
http://www.prideofficial.com/free/result/event/1137313083.html DSEは21日、PRIDE.31の試合順を発表した。メインイベントはミドル級GP覇者・ショーグンのコールマン戦、ノゲイラ vs. 田村の人気選手対決ではなく、西島の総合デビュー戦が抜てきされた。なお、西島は練習先の高田道場に正式加入となった。
9 西島洋介 vs マーク・ハント
8 マウリシオ・ショーグン vs マーク・コールマン
7 アントニオ・ホドリゴ・ノゲイラ vs 田村潔司
6ジョシュ・バーネット vs 中村和裕
5セルゲイ・ハリトーノフ vsアリスター・オーフレイム
4高阪 剛 vs マリオ・スペーヒー
3ユノラフ・エイネモ vs ファブリシオ・ヴェウドゥム
2クイントン・ランペイジ・ジャクソン vs ユン・ドンシク
1ペドロ・ヒーゾ vs ローマン・ゼンツォフ
745 :
実況厳禁@名無しの格闘家 :2006/02/21(火) 20:33:17 ID:lNKSzbfZ
>>739 まあ相手が
田村
トムエリ?
桜庭
ノゲイラ
ミルコ
ハリトーノフ
吉田
ファブリシオ?
トンプソン
ニンジャ
戦闘竜
だからねえ
746 :
実況厳禁@名無しの格闘家 :2006/02/21(火) 20:37:23 ID:VY8ZD6xB
確か元ゴン格の熊久保さんがどっかの雑誌でリングスはプロレスとか そんなの分かってて解説してたんだよとかって語ってたのを見た事があるが 田村に関しては吉田戦直前のゴン格(だったと思う)予想で 「田村は日本人対決では負けたことが無いから吉田に勝つだろう」 との理由で田村有利と予想していたのを思い出し まあ田村が高阪より強かった時期もあったんだなと思ったがw そんな事はどうでもよく真のリンヲタなら @BML×新日関連の前田と永田の遺恨とか 田村のUスタがどこまで持つのかといったとこを楽しむ AZSTを観戦するなりヘロスでの所の試合や試合後の前田との抱擁 でMAXにおけるレミーガの糖神ぶりに酔いしれる Bもうこの際紙プロ山口預かりとかそう言うアレは抜きにして 実際ロシアでリングスの興行をやってるRTTを現在進行形のリングスと認めて 今度のPでのハリ×アリスター(元リングスオランダ)を少しは盛り上げろよw とかもう過去の前田日明の個人商店時代のリングスを 何時までも引きずるなと言いたい!だからどうしたって言われてもそんなの知らん(今にも死にそうなI編集長の形相で
747 :
実況厳禁@名無しの格闘家 :2006/02/21(火) 20:37:32 ID:t31r7s34
>>745 いきなり強豪は辞めてほしい。
初参戦選手vs雑魚日本人 だと文句言うんだよね。
贅沢病になってるんじゃないか?みんな。
748 :
実況厳禁@名無しの格闘家 :2006/02/21(火) 20:42:19 ID:Xm41Lp87
そのヤオとガチの織り交ぜた団体の怪しい試合を何の根拠もなくあの試合はガチだ!と 好き勝手ガチ認定してるやつこそが一番の馬鹿なんだが? むしろリングスがあの状況で田村にわざわざリスクのあるガチさせる理由もないわけだが?
749 :
実況厳禁@名無しの格闘家 :2006/02/21(火) 20:44:05 ID:VY8ZD6xB
>>747 ヒョードルだってPでの初対戦の相手が
現K1絶対王者のシュルトさんだぞ。
んなもん強ければ初参戦もクソも無いわ。
ただ西島みたくいきなりミルコも葬っちゃったハントが初対戦だと
ちょっと可哀想だけどな
ヤオオタ死ねって迷惑だってわかんねーのか。 実生活でも嫌われてるぞ。
751 :
実況厳禁@名無しの格闘家 :2006/02/21(火) 20:51:29 ID:Xm41Lp87
ですから迷惑なのはプロレスをガチ認定したり総合をヤオ認定したりする田村ヲタですが?
752 :
実況厳禁@名無しの格闘家 :2006/02/21(火) 20:55:09 ID:VY8ZD6xB
>>748 だって当時の実質リングス関係者だったクマクマンボさんが
リングスはヤヲと平気で語ってる一方で
田村の日本人対決での無敗ぶりを評価して吉田に勝つとゴン格で予想してたんだから
文句があるなら直接クマクマンボに言ってよw
それに
>>746 でリンヲタに今後の身の振り方をレスしてるからそんでいいっしょw
てか、今更田村vsTKがヤオだったという人はニワカすぎて・・・・・・・・
754 :
実況厳禁@名無しの格闘家 :2006/02/21(火) 21:00:33 ID:VY8ZD6xB
>>751 吉田がなんで田村に負けるわけw
ヤヲしなくても普通に勝てるでしょ
だってあの人は某柔道関係者に小川より天才って言われてる人だよ
田村さんが勝てるわけないでしょw
でオレは田村×吉田がヤヲという田村ヲタでは無いよw
755 :
実況厳禁@名無しの格闘家 :2006/02/21(火) 21:11:44 ID:/EfSqbDf
>>749 俺も最初そう思ったんだけど、
よく考えてみたら、PRIDEの選手で西島が現時点のスキルで一番善戦できるのってハントじゃないか?
他の奴だとそれなりにグラウンドができる奴ばっかだから、何もいいとこ無しに一本とられそう。
しかもハントは今強いってイメージがあるから、負けてもダメージは無さそう。
体重的にミドルかウェルターでやってくんだろうし。
756 :
実況厳禁@名無しの格闘家 :2006/02/21(火) 21:17:11 ID:dEqG8fhX
>>754 吉田は小川より天才?
日本語おかしくない、天才より天才って?
757 :
実況厳禁@名無しの格闘家 :2006/02/21(火) 21:23:32 ID:GFJGqng0
ジョシュ負けねぇだろうな…ちょっと心配
758 :
実況厳禁@名無しの格闘家 :2006/02/21(火) 21:24:35 ID:VY8ZD6xB
>>755 ミドル級も−90まで引き下げるなら西島もスンナリいけるけどな
正直−93は当然キツいし、かといって−83だと絞りすぎなんだよな。
だから西島はある意味いつぞやの高山のような
どんな相手でもド付き合いをして豪快に勝つか玉砕するか
って路線をDSEも期待してるし、それしかないよな
759 :
実況厳禁@名無しの格闘家 :2006/02/21(火) 21:27:30 ID:TKI5JaV/
>>650 初期から見てる人には違和感ないんじゃない?
PRIDE22に比べたらハント対西島なんてかわいいぜ
760 :
実況厳禁@名無しの格闘家 :2006/02/21(火) 21:34:24 ID:dI+vrDup
シュルトさんvs高山がメインの大会もあったよな
761 :
実況厳禁@名無しの格闘家 :2006/02/21(火) 21:42:07 ID:VY8ZD6xB
>>756 kamipro95号の山口の話で
山口 そうなんだけど、天然(小川の事)=天才じゃないんだよね。ここに面白いパラドックスがあるんだよ。
吉田と小川の両方をよく知る人が「小川は天才じゃない」と言ってたね。
(中略)でもその人が言うには、吉田のほうが、天才型だって
―ほうほう
山口 寝技にしても立ち技にしても、どちらが天才かと言えば「圧倒的に吉田だ」って。
だから、じつは吉田が天才型で小川のほうが努力型なんだよ。そういうパラドックスがある。
てな事なんだけど、まあ吉田の方が選手層の厚い−78kg級や−90kg級で
オリンピックや世界選手権で金メダルとってるし
何より小川は吉田に2連敗してるのがねw
762 :
実況厳禁@名無しの格闘家 :2006/02/21(火) 21:44:44 ID:VY8ZD6xB
763 :
実況厳禁@名無しの格闘家 :2006/02/21(火) 21:47:19 ID:ThqfBVDk
PRIDE.22という名の悪夢を乗り越えた僕達にはもう怖いものなんて何も無いはずだ。 そう、たとえ西島vsハントがメインであったとしても・・
764 :
実況厳禁@名無しの格闘家 :2006/02/21(火) 21:49:18 ID:tEKEkzQK
>>761 何だ山口の戯言を信じてるお子様か
アホくさ
765 :
実況厳禁@名無しの格闘家 :2006/02/21(火) 21:51:57 ID:UHm5CxOr
まぁ少なくともメインは秒殺だからKOが観たい客にはそれほど悪くないんじゃないか
766 :
実況厳禁@名無しの格闘家 :2006/02/21(火) 21:54:17 ID:/EfSqbDf
>>758 高山みたいに殴り合いに付き合ってもらえればいいんだけどな。
確かに93もきついよなあ・・・
体格的にはヘビー級予備軍かつ技術の有る奴ばかりだしなあ。
767 :
実況厳禁@名無しの格闘家 :2006/02/21(火) 21:57:26 ID:et6NTHWZ
高山は勝ち負けを超えた試合してたからオッケーだよ やつこそリアルプロレスラーだ。
768 :
実況厳禁@名無しの格闘家 :2006/02/21(火) 22:01:14 ID:VY8ZD6xB
>>764 まあ山口が勝手に脳内関係者を作ってる可能性も高いけどな
でも、いくら今の小川が三文プロレスラーでも本当に天才なら
吉田にあれだけバレバレな足関を極められたり
完璧な柔道技である腕十字で足タップなんてねw
769 :
実況厳禁@名無しの格闘家 :2006/02/21(火) 22:04:22 ID:ygT53x0E
当日、藤田が挨拶しにリング 無差別級GPに参戦っていサプライズないよね?
770 :
実況厳禁@名無しの格闘家 :2006/02/21(火) 22:08:31 ID:tEKEkzQK
どんな天才でも努力しないとダメなのよ 小川は単にあれ練習不足だろ 天才云々は関係ないよ。 吉田も小川も努力型だと思うよ(小川は過去形)
771 :
実況厳禁@名無しの格闘家 :2006/02/21(火) 22:09:55 ID:MwKDSjBM
試合に負けたけど 最後に勝ったのは小川
772 :
実況厳禁@名無しの格闘家 :2006/02/21(火) 22:13:05 ID:VY8ZD6xB
ハッキリ言ってTV放送されなかったから残念だけど かつての01での小川のライバル役だったプレデターだけが 現時点でリアルプロレスラーを名乗れるのはコイツだけなんだけど。 結局「黒い武蔵」でしか無かったとはいえ K1で2連覇したボンヤスキーにしかもKルールで戦って実質勝ってたわけなんだよ。 小川が本当に天才ならそれくらいの事はしないとね
773 :
実況厳禁@名無しの格闘家 :2006/02/21(火) 22:18:55 ID:tEKEkzQK
>>772 何で小川にしつこく絡むの?
吉田が普段努力してた結果を出したでいいじゃん。
小川が天才なんて言われてたのは遠い昔の話ですよ
身体能力は凄かったけど誰も天才だなんて思ってないよ
774 :
実況厳禁@名無しの格闘家 :2006/02/21(火) 22:19:57 ID:VY8ZD6xB
>>771 いくら山口や浅草が盲目馬鹿とはいえ
普通に吉田が勝ったって言ってるよ。
ターザンや獏さんだって当初は吉田を罵倒してたのに
後になって吉田は正しかったと擁護してるんだからw
775 :
実況厳禁@名無しの格闘家 :2006/02/21(火) 22:28:54 ID:VY8ZD6xB
>>773 まあプレデターさんが頑張ってもTVに映らないのを
小川に八つ当たりしていた気持ちはありますよ
ただ何時までもプレデターさんがGGにボコられた雑魚と思われるのもアレなので
出来ればヘロスあたりでいつか再戦を見たいが
ダニ川と前田がKIDと所の事しか考えてないからな・・orz
776 :
実況厳禁@名無しの格闘家 :2006/02/21(火) 22:41:42 ID:3Y5vNvtC
なんで今更田村vsTKの試合が話題になってんだw? ヤオとかほざいている奴は試合見たことねぇだけだろ。 田村は高阪との試合との試合はやけに攻撃的だよな。 高阪に負けたときもフィニッシュまでスタンドでボコボコにしてたし。 てーかタイ修行帰りだったからムエタイ選手と化してた。
777 :
実況厳禁@名無しの格闘家 :2006/02/21(火) 23:01:33 ID:2QInuXMB
オープニングのカーテンの中から出てくるのはハントと西島だけかな ショーグンvsコールマンもはいってるとは思えない田村ノゲなら違和感無いが第7試合だしな
778 :
実況厳禁@名無しの格闘家 :2006/02/21(火) 23:49:25 ID:e3NZrkt9
ハントvs西島をメインとして放送したいならPRIDE30みたいに メインをセミとして放送してセミをメインとして放送すればいいのに
779 :
実況厳禁@名無しの格闘家 :2006/02/22(水) 00:47:28 ID:NlVFs9L7
西島のボクシング時代の全盛期ってどのくらい強かったの? 誰かおせーて
780 :
実況厳禁@名無しの格闘家 :2006/02/22(水) 01:41:47 ID:JO0FVdjs
クルーザー自体穴なんだが
782 :
実況厳禁@名無しの格闘家 :2006/02/22(水) 01:48:17 ID:GEBAxD8y
復帰してからは散々だね。 日本人ボクサーとしてはずば抜けてると思うよ。 ただクルーザー自体人気の無い階級だし、層も薄いんだよね。 下のライトヘビー、上のヘビーと比べると歴然。
ロイもクルーザー飛び越えてヘビーに行ったしな
784 :
実況厳禁@名無しの格闘家 :2006/02/22(水) 02:12:32 ID:sS32LIN0
中村カズ最強。
785 :
実況厳禁@名無しの格闘家 :2006/02/22(水) 03:11:16 ID:LDDc1IAd
ひたすらクリンチばかりする塩ファイターになったりして
786 :
実況厳禁@名無しの格闘家 :2006/02/22(水) 03:14:14 ID:z7+qqnCJ
近所のレンタル屋に洋介山のビデオがあったよ。相当古いヤツだけど。 俺はPRIDE参戦まで名前くらいしか知らなかったけど、あーいう のが出てるってことはそれなりに人気があってのことだろうね。
787 :
実況厳禁@名無しの格闘家 :2006/02/22(水) 03:17:01 ID:P7muuAf6
これって地上波あるの? 地上波は何日の何時からか情報知っている方教えてください。
788 :
実況厳禁@名無しの格闘家 :2006/02/22(水) 03:19:46 ID:PgN0LX1j
吉田秀彦最強。
789 :
実況厳禁@名無しの格闘家 :2006/02/22(水) 03:20:14 ID:qtLuEmtL
洋介山は昔よくニュースステーションで取り上げられてたよ。 若い人は知らないかもだけど、20代後半くらいからは知名度あるかも。
つーか洋介山をスカウトして育てたおっちゃんの方がキャラ立ってた
791 :
実況厳禁@名無しの格闘家 :2006/02/22(水) 05:32:08 ID:pnGalIuR
>>776 ごめん、俺のせいかも・・・
>>786 俺の近所にもあって、初めて見た格闘技のビデオがそれなんだよなあ。
リアルタイムでは知らなかったけど、懐かしいな。
まさかそれを返した日に借りたビデオのPRIDEに出るとは。
792 :
実況厳禁@名無しの格闘家 :2006/02/22(水) 06:35:40 ID:SE5Dz5sA
793 :
実況厳禁@名無しの格闘家 :2006/02/22(水) 06:39:16 ID:Tn43JfDh
>>783 ロイさんはボク板でネタキャラ化してます
夢ですげー試合見た。 ショーグンがジャンピングハイキックでコールマンをKO!! あまりの凄さに目が覚めちった。
795 :
実況厳禁@名無しの格闘家 :2006/02/22(水) 08:09:12 ID:aJZTDCS7
総合初戦の西島メインワロスw
796 :
実況厳禁@名無しの格闘家 :2006/02/22(水) 08:15:39 ID:oZFAY1T9
どうせヤヲなんだから、話題さえなれば初戦でも何でも良いのさ。
頭悪そう・・・
798 :
実況厳禁@名無しの格闘家 :2006/02/22(水) 08:19:15 ID:aJZTDCS7
プライドもとうとうk−1においついたなw
799 :
実況厳禁@名無しの格闘家 :2006/02/22(水) 08:21:57 ID:eAiLffEo
嫌な追いつき方だな
800 :
実況厳禁@名無しの格闘家 :2006/02/22(水) 09:26:32 ID:yL22eyFF
手裏剣パンチw
801 :
実況厳禁@名無しの格闘家 :2006/02/22(水) 09:30:45 ID:YzPpoEMB
>>789 俺もニュースステーションで見てた。
番組中一言くらいしかしゃべらなかったな。
802 :
実況厳禁@名無しの格闘家 :2006/02/22(水) 10:42:00 ID:XDDAQTNq
tumaran
803 :
実況厳禁@名無しの格闘家 :2006/02/22(水) 11:19:20 ID:ETyCQEeB
西島メインなんてあほだな 凡戦になったらどうするんだ 普通にノゲタムでいいのに・・・この試合が凡戦にならない保証はないけどね
804 :
実況厳禁@名無しの格闘家 :2006/02/22(水) 11:23:05 ID:XDDAQTNq
>>803 お前の考える普通ってwテラワロスwwwwwwwwwwww
K-1に追いついちゃったからしょうがないよ
806 :
実況厳禁@名無しの格闘家 :2006/02/22(水) 11:28:38 ID:4AykCP8q
まぁたとえ凡戦だったとしても洋介にはマイクパフォーマンスという武器があるから
807 :
実況厳禁@名無しの格闘家 :2006/02/22(水) 11:40:21 ID:MJK7qcI2
地上波いつよ?
808 :
実況厳禁@名無しの格闘家 :2006/02/22(水) 11:44:37 ID:XDDAQTNq
スカパー入ってない香具師は見る資格ないだろ
809 :
実況厳禁@名無しの格闘家 :2006/02/22(水) 11:44:49 ID:V5TrSAyz
>>804 普通にメインがないじゃん、あんたんならどれをメインにする?
810 :
実況厳禁@名無しの格闘家 :2006/02/22(水) 11:49:30 ID:52ptBlPP
沈黙のマイクパフォーマンス
811 :
実況厳禁@名無しの格闘家 :2006/02/22(水) 11:51:05 ID:MJK7qcI2
>>808 スカパーって、そんなベタなw
あれふつうに、せん●り電波だろ
812 :
実況厳禁@名無しの格闘家 :2006/02/22(水) 11:51:22 ID:NLFJnOpr
関西地上波ないんかいね?
813 :
実況厳禁@名無しの格闘家 :2006/02/22(水) 11:51:35 ID:ID1tPa3y
>>809 やめとけよ
またプオタがどうーとか始まるぞ
814 :
実況厳禁@名無しの格闘家 :2006/02/22(水) 11:51:47 ID:ETyCQEeB
ショーグンは体重あげてくるのかな? ニンジャみたいにハラボテはやめて
815 :
実況厳禁@名無しの格闘家 :2006/02/22(水) 12:04:10 ID:eoovdaJX
忍者みたいな腹になるぐらいなら、ミドルの体格+αくらいで出てほしいなー。体重差キツイかもしれないけど、みんな100キロ前後じゃ無差別にならないような。
ノゲイラ「今は絶好調、ハントでもジョシュでもショーグンでもい、そのつもりで練習してたのに何故田村なんだ?ちょっとびっくり、これは調整試合?」
817 :
実況厳禁@名無しの格闘家 :2006/02/22(水) 12:30:30 ID:5GjnsBPi
西島は漫画のモデルにもなってる。
818 :
実況厳禁@名無しの格闘家 :2006/02/22(水) 12:29:39 ID:zT/WwT56
ダンダンダダン
819 :
実況厳禁@名無しの格闘家 :2006/02/22(水) 12:32:50 ID:a0fdYVaW
地上波放送っていつかわかる?
3/4の昼間 地方は放送なし
一族の逆襲と榊原は言ってるけどホジャーじゃなくてホーレスなんじゃね? ホーレスもすげぇ強いし
822 :
スレッジ ◆D8LXJUCnDo :2006/02/22(水) 12:39:00 ID:EiZpF4Hh
しかし、今回は西島がメインかよw ノゲイラかショーグンに任せた方がよかったんじゃないか? 普通に秒殺とかなったら寒いぞ。
今大会で、番狂わせの可能性があるのはアリスターとエイネモくらいだな 普通に考え ボタ>>>>>>>>>>西島 ハント>>>モー モー>>>>>>>>>ボタ ハント>>>>>永田さんの壁>>>>>西島
PRIDE・GP・over40開催決定 参戦メンバー コールマン ケアー ブス ズール シルバ 谷津
ハントが3分前後でワンパンチKOしたら... ハントならやりかねんw
828 :
実況厳禁@名無しの格闘家 :2006/02/22(水) 13:12:33 ID:hsXt66Cr
829 :
実況厳禁@名無しの格闘家 :2006/02/22(水) 15:15:11 ID:jqjWR4MA
疑問があるのだがリングスルールだとアイブル、オーフレイム(兄)、田村、金原ってけっこう強かったと思うけど 総合ルールでやると一気に弱くなるよね。 なんで?
831 :
実況厳禁@名無しの格闘家 :2006/02/22(水) 15:24:45 ID:jqjWR4MA
>>830 KOKルールの時にロープエスケープってあったっけ?
>>831 KOKは無かったよね。旧リングスルールのオランダでの成瀬−オールレイムとかが念頭にあったもんで。
ただブレークが早かった。
833 :
実況厳禁@名無しの格闘家 :2006/02/22(水) 15:51:10 ID:OO/mt/zp
地上波ってHV放送?
834 :
実況厳禁@名無しの格闘家 :2006/02/22(水) 15:56:27 ID:jqjWR4MA
>>832 じゃパウンドの違いで大きく変わってくるのかな?
835 :
実況厳禁@名無しの格闘家 :2006/02/22(水) 15:59:27 ID:jetcvsL6
829>漏れも思った 特にオーフレイム(兄) リングスではかなり強かったのでPRIDE初参戦には心踊ったもんだ 弟もそーだけどレニーさんにオーバーイームってコールされるのはアレだが・・
836 :
実況厳禁@名無しの格闘家 :2006/02/22(水) 16:01:09 ID:3XOqeQP2
リングス=プロレスだから
838 :
実況厳禁@名無しの格闘家 :2006/02/22(水) 16:17:10 ID:29q4B9A9
>>834 大きく変わるでしょう
顔面へのパウンドが無いと言うことは、グランドでは関節と締めへの防御だけして
ブレイクを待てばよい事になる
ZSTではその対策としてクロスガード禁止になっているが、KOKではそういう
ルールはなかった
839 :
実況厳禁@名無しの格闘家 :2006/02/22(水) 16:39:45 ID:jqjWR4MA
やっぱ変わるよね。 それにしても田村って総合ルールだとほんと弱いね。 だから禁止にしろっていってたんかなw
840 :
実況厳禁@名無しの格闘家 :2006/02/22(水) 16:59:13 ID:29q4B9A9
リングスにしてもパンクラスにしても、長い間独自のルールでやってきたから 急に違うルールになったら適応できないのも無理はない
ヒョードルはすぐさま適応したが、まあ特殊な例だな。
ノゲイラもダンヘンも普通に対応している
>>834 そうだと思うな。あとブレイクの早さもポジショニングの優劣を判定では加算しない採点で、ずっとずっと早かったし。
>>835 オーフレイム兄は自分は「こかされたら終わりかな」って思ってた。あとハンス・ナイマンも。
844 :
:2006/02/22(水) 17:22:05 ID:CcwAN8qj
>>842 ダンはリングス参戦する前にUFCも出てるからね
アイブルとかオーフレイム兄とかまったく駄目だったりリングスでの実績なんてあてにならんね
リングスでの実績は当てになるでしょ。 ただし、当時のレベルと今のレベルは違うわけで・・・・・・・・・・・
846 :
実況厳禁@名無しの格闘家 :2006/02/22(水) 17:28:21 ID:jqjWR4MA
でもノゲイラ、ヒョードル、アローナはかわらず強いぞ。 逆にアイブル、オーフレイムは雑魚。極端なんだよ。
アイブル、オーフレイムはなんでKに行かなかったの?
一部のリングス勢が通用しなかったのは
キック+サブミッションレスリングっていうUWF的なスタイルから
脱することができなかったことが原因では。KOKルールの罪だな。
通用した選手は元々のベースにアマチュアの組み技があった選手だし。
>>847 アイブルはセフォーのローをカットできずに完敗
オー兄は総合でもポツポツKO負けあった選手だから行っても無駄だった
849 :
実況厳禁@名無しの格闘家 :2006/02/22(水) 18:39:24 ID:aIFS1E84
アリスター、ババルも対応できてるし。ポテンシャルの高い選手が沢山いたということだろう
850 :
実況厳禁@名無しの格闘家 :2006/02/22(水) 18:44:10 ID:GyPEkG7D
ヴァレンタインまだ若いんだけどな。 才能枯れるのが早すぎだ。ランディー・クートゥア倒してKOK00〜01準優勝した時は こいつはすげぇ!と思ったんだけどなぁ。 田村がVTルールで倒した一番の強豪ってやっぱ美濃輪かな?パトスミ? PRIDEでは高田、ロニー、マックマド、瀧本さんだから・・・・・・。
>>849 あ、アリスターがいたか。
若いうちに柔術にきちんと取り組んだのが偉かったね。
オー兄は練習嫌いでボディビルばっかやってたらしいから
そういうとこ似なくて良かった。
852 :
実況厳禁@名無しの格闘家 :2006/02/22(水) 19:47:02 ID:k6MKCC9Q
放送おせーよ
853 :
実況厳禁@名無しの格闘家 :2006/02/22(水) 19:50:06 ID:mlfuzOHn
よく田村でそこまで語れるな。 料理マンガをオカズにご飯食ってる奴みたいだ。
854 :
実況厳禁@名無しの格闘家 :2006/02/22(水) 19:56:09 ID:bFQyeEYn
田村なんて活字格闘技の代名詞じゃん。 ある意味一番語るに適した人間。
855 :
実況厳禁@名無しの格闘家 :2006/02/22(水) 20:03:01 ID:mlfuzOHn
>>854 いや 活字格闘家はヒクソンや前田みたく戦わずに幻想を死守しないと。
856 :
実況厳禁@名無しの格闘家 :2006/02/22(水) 20:36:41 ID:DjphXoFe
結局こういう事なんじゃない? 結構適応できる : 旧RINGSルール → KOKルール 結構適応できる : KOKルール → 普通の総合 適応が難しい : 旧RINGSルール → KOKルール → 普通の総合
PRIDEはPRIDEルールなんだからPRIDEルールで最強がPRIDE最強だろ。たらればで語る意味がわからん
858 :
実況厳禁@名無しの格闘家 :2006/02/22(水) 21:06:21 ID:guhRlIpB
シムソンズってトンプソン出てるの?
859 :
実況厳禁@名無しの格闘家 :2006/02/22(水) 21:14:05 ID:VgD7UcYX
860 :
実況厳禁@名無しの格闘家 :2006/02/22(水) 21:44:33 ID:z6LeFAp2
けやき広場のイベントは誰かな? コールマンのセコンドに付くランデルマン有力かな
861 :
実況厳禁@名無しの格闘家 :2006/02/22(水) 21:49:12 ID:BV3xs/sD
ヒョードル来てほしい。来日するらしいし。
862 :
実況厳禁@名無しの格闘家 :2006/02/22(水) 21:53:20 ID:dcClq1Ln
今回アリーナバージョン????????????
863 :
実況厳禁@名無しの格闘家 :2006/02/22(水) 21:54:01 ID:9+wsEq6V
ヒョードルって来日する来日するって 来ないときのほうが多いじゃん。
864 :
実況厳禁@名無しの格闘家 :2006/02/22(水) 23:19:37 ID:DjphXoFe
試合しないんだから、別に来日してもしなくてもどっちでもイイじゃん。
865 :
実況厳禁@名無しの格闘家 :2006/02/22(水) 23:20:24 ID:08yqdvpp
もう一週間切ってるのに、なんでこんなに盛りあってないの??
866 :
実況厳禁@名無しの格闘家 :2006/02/22(水) 23:21:07 ID:DjphXoFe
谷間の興行だからでしょう。 GP連発の弊害だね。
プライド自体が終わってんだよ GPなんて関係ねえよ
868 :
実況厳禁@名無しの格闘家 :2006/02/22(水) 23:31:24 ID:hsXt66Cr
何だかんだでGP前は盛り上がるよ。屁ロスに対抗しないといけないし
869 :
実況厳禁@名無しの格闘家 :2006/02/22(水) 23:32:43 ID:DjphXoFe
まぁ、格闘技人気全体が峠を過ぎた感はあるかもな。
870 :
実況厳禁@名無しの格闘家 :2006/02/22(水) 23:34:22 ID:hsXt66Cr
PもKも新たなスターが必要だね
871 :
実況厳禁@名無しの格闘家 :2006/02/22(水) 23:36:37 ID:y6g6t+vS
まずどっちも八百長をやめることから始めよう
872 :
実況厳禁@名無しの格闘家 :2006/02/22(水) 23:44:05 ID:DjphXoFe
最後にはどっちも苦しくなって、対抗戦をやるようになるだろうな。 そうなったら、PもKもいよいよ弾切れって事なんだろう。
オークションだとみんなチケット高いな。 29はRRSの結構前の席が1万7000円だった
874 :
実況厳禁@名無しの格闘家 :2006/02/22(水) 23:54:40 ID:hsXt66Cr
これからどうなるんだろうなぁ
875 :
実況厳禁@名無しの格闘家 :2006/02/23(木) 00:00:12 ID:twUFsocU
そりゃあ、PもKもいつかは潰れるか、規模縮小して表舞台から撤退するかだろ。 昔のキックボクシングと同じだよ。
西島がやってくれるよ
877 :
実況厳禁@名無しの格闘家 :2006/02/23(木) 00:06:15 ID:IqJiz2DA
878 :
実況厳禁@名無しの格闘家 :2006/02/23(木) 00:06:22 ID:49bygMu2
西島がやってくれるのは?何も出来ずに失神?それとも感動的な勝利?
879 :
実況厳禁@名無しの格闘家 :2006/02/23(木) 00:07:41 ID:twUFsocU
西島の勝ちは、まず無いだろ。 体重もキャリアも差がありすぎる。
880 :
実況厳禁@名無しの格闘家 :2006/02/23(木) 00:08:24 ID:AiP3fv7o
折れも西島がやってくれると信じてるよ
881 :
実況厳禁@名無しの格闘家 :2006/02/23(木) 00:10:50 ID:eK6br5sV
勝てないまでもできれば判定まではいって欲しいね。
882 :
実況厳禁@名無しの格闘家 :2006/02/23(木) 00:14:33 ID:OaelsG4f
てゆーか、KOは無いだろ。 負けるだろうけど。
883 :
実況厳禁@名無しの格闘家 :2006/02/23(木) 00:21:01 ID:qxZwzYf3
西島にハントのパンチ当たらないだろ
884 :
実況厳禁@名無しの格闘家 :2006/02/23(木) 00:21:48 ID:hWOZb+fy
何でハントをぶつける必要があったんだろ? とりあえず様子見の相手1〜2戦やってからでもいいと思うんだけど
885 :
実況厳禁@名無しの格闘家 :2006/02/23(木) 00:22:48 ID:twUFsocU
>883 西島がひたすら逃げ回ればね。 でも西島がパンチ打ちに行ったら、ハントのパンチも当たるでしょう。 ハントは相打ち上等なんだから。
886 :
実況厳禁@名無しの格闘家 :2006/02/23(木) 00:23:38 ID:twUFsocU
>884 ナツラと同じ理由じゃないかな。
887 :
実況厳禁@名無しの格闘家 :2006/02/23(木) 00:23:54 ID:QZns/ytF
スポルト見たらもえてきた! 勝てよ妖怪山
888 :
実況厳禁@名無しの格闘家 :2006/02/23(木) 00:25:20 ID:qxZwzYf3
逃げ回るっていうかフットワークでかわせるんじゃないかと
889 :
実況厳禁@名無しの格闘家 :2006/02/23(木) 00:25:54 ID:KSu4tgWp
西島に期待するって末期というか 哀れだよな
890 :
実況厳禁@名無しの格闘家 :2006/02/23(木) 00:25:58 ID:/5Cnfq1l
地上波ないの?
891 :
実況厳禁@名無しの格闘家 :2006/02/23(木) 00:27:16 ID:9wXZwWLu
何これ、ヘビーVSミドルか、強い奴VS弱い奴ばっかじゃん。 メンツはいいのそろってるのに、見たい試合ねえよ。
892 :
実況厳禁@名無しの格闘家 :2006/02/23(木) 00:28:01 ID:twUFsocU
>888 どうだろうね? 現役時代の西島が、華麗なヒット&ウェイでポイントアウトして 勝つタイプの選手だったんなら、そういうふうに戦える可能性も 無いではないと思うけど。
893 :
実況厳禁@名無しの格闘家 :2006/02/23(木) 00:28:04 ID:qxZwzYf3
西島が勝ったらこのスレ阿鼻叫喚だな
894 :
実況厳禁@名無しの格闘家 :2006/02/23(木) 00:29:11 ID:twUFsocU
>891 無差別GPのコンセプト自体が否定されちゃったねw
>>888 でもフットワークがいいアウトボクサーでもクリンチとかインファイトする(つっても凌ぐだけだけど)時間は結構あるし、
総合ではクリンチは無いから、組んだ時ハントがどうするかだよね。
それに蹴りとか織り交ぜられるとやっぱパンチかわしづらいんじゃないかな。
そうなると凄く体力削られるし。でも蝶のように舞ってつかまらない西島の姿は正直見たいな。
896 :
実況厳禁@名無しの格闘家 :2006/02/23(木) 00:33:00 ID:KSu4tgWp
西島のボクシング時代の対戦相手のほとんどが 勝ち星より負け星の多い噛ませ犬 その噛ませ犬のローカルチャンピオンに負けて撤退 いきなり世界最高峰のプライドのリングのメインを張る プライドってすてきやんw
897 :
実況厳禁@名無しの格闘家 :2006/02/23(木) 00:43:50 ID:QZns/ytF
西島勝つから。今に見てろやアンチども
898 :
実況厳禁@名無しの格闘家 :2006/02/23(木) 00:48:35 ID:AiP3fv7o
その意気だ 西島はやるよ やってくれるよ
899 :
実況厳禁@名無しの格闘家 :2006/02/23(木) 00:54:06 ID:7dG2E9wL
すぽると見逃した(,_`ゝ′)
900 :
実況厳禁@名無しの格闘家 :2006/02/23(木) 00:56:31 ID:R0RFlaSX
西島ってハゲがマウントでハントにボコられて ボーゼンとしてる姿が普通に目に浮かぶ
901 :
実況厳禁@名無しの格闘家 :2006/02/23(木) 01:01:25 ID:/xnszggH
西島を和製タイソンって思ってる奴アホだろ。 マイナー団体のチャンピオンになったって意味ない。 世界統一王者のタイソンに失礼だ。
903 :
実況厳禁@名無しの格闘家 :2006/02/23(木) 01:08:14 ID:PnUeWwRO
すぽると、最後の3秒くらいしか見れなかった・・・
904 :
実況厳禁@名無しの格闘家 :2006/02/23(木) 01:09:41 ID:bPJyWQdR
藤田はプライド31に来場して 無差別トーナメント参戦表明すると思うのですが。 休憩後にありそう
905 :
実況厳禁@名無しの格闘家 :2006/02/23(木) 01:13:38 ID:cZbUqhYb
田村の相手ってほじぇ?
オフィシャルーカードの順、何でメインが一番下に置かれるようになったんだ? 今までみたいに一番良く見える1番上にもってこいよ。 メインが一番見にくくて暗いところなのは納得いかない
907 :
吉田様マンセー :2006/02/23(木) 01:15:37 ID:qgQup1r+
908 :
実況厳禁@名無しの格闘家 :2006/02/23(木) 01:17:06 ID:AiP3fv7o
887 :実況厳禁@名無しの格闘家 :2006/02/23(木) 00:23:54 ID:QZns/ytF スポルト見たらもえてきた! 勝てよ妖怪山 西島が出てたみたいだよ
909 :
実況厳禁@名無しの格闘家 :2006/02/23(木) 01:20:27 ID:rcZYQU3v
まあジョシュとハントがGP出場ほぼ確定なだけでも今年は楽しみだ。
910 :
実況厳禁@名無しの格闘家 :2006/02/23(木) 01:23:33 ID:gAe5AEnV
今回アリーナバージョン????????????
911 :
実況厳禁@名無しの格闘家 :2006/02/23(木) 01:27:23 ID:VRURl0Fi
たりめーだろ
912 :
実況厳禁@名無しの格闘家 :2006/02/23(木) 01:33:25 ID:AiP3fv7o
西島人気ないのかな ミルコのヒーリング戦の時みたいに 応援できない雰囲気なのかな
913 :
実況厳禁@名無しの格闘家 :2006/02/23(木) 01:34:54 ID:RqqtgRpK
正直ボタさんですらKでアレだからな・・・
914 :
実況厳禁@名無しの格闘家 :2006/02/23(木) 01:37:45 ID:ZhKZD6uv
西島の勇姿がもうすぐ みれる 強いぞ〜
916 :
実況厳禁@名無しの格闘家 :2006/02/23(木) 01:55:38 ID:eK6br5sV
会場組はトイレタイムはどの試合に決めてる?
917 :
実況厳禁@名無しの格闘家 :2006/02/23(木) 01:58:13 ID:+8WBtxDO
今回のPRIDEのカード微妙だ。
918 :
実況厳禁@名無しの格闘家 :2006/02/23(木) 02:01:25 ID:Fnwv6fE1
強かったらボクシング続けてる
宇宙パァ〜〜〜ンッッチ!!!
920 :
実況厳禁@名無しの格闘家 :2006/02/23(木) 02:12:46 ID:AiP3fv7o
それでもいい それでもいいから西島を応援する 会場で応援できる雰囲気がなくても応援する トイレタイムは 4と6試合目の最初の3分を見て決める
921 :
実況厳禁@名無しの格闘家 :2006/02/23(木) 02:40:29 ID:0wA+sJOk
どのようにすればワロタもらえるのか知恵を貸してください
西島糞強い
923 :
実況厳禁@名無しの格闘家 :2006/02/23(木) 08:40:28 ID:7dG2E9wL
西島や田村は人気者だなぁ
一番気になるのは来年本当にミドルかヘビー級GPを開催するのかどうか 特にミドル級はサプライズが2人いないと厳しいだろ
925 :
実況厳禁@名無しの格闘家 :2006/02/23(木) 09:25:47 ID:QZns/ytF
926 :
実況厳禁@名無しの格闘家 :2006/02/23(木) 09:33:39 ID:dZEhT65M
もうGPはいらないよ 飽きた ちゃんと普通にタイトルマッチやってくれ
927 :
実況厳禁@名無しの格闘家 :2006/02/23(木) 09:41:39 ID:hJQ6Wg25
こんな気楽に見れる大会は久しぶりだな
928 :
実況厳禁@名無しの格闘家 :2006/02/23(木) 09:57:35 ID:edHSmK21
ツヨシの仕込み終わったみたい また流血ブック まあいいタレントだけどねツヨシは ムトちゃん談)
929 :
実況厳禁@名無しの格闘家 :2006/02/23(木) 10:12:50 ID:b0Rcnyto
他競技からの転向組は、所詮第一線から退いた人だし、モチベーションも?だから 見ててもおもしろくない。西島みたいに結構準備して出てくるのは異例だが、 それでもダメとなると総合は総合選手で、というおもしろくもない当然の結論が出てしまう。。 日本人が通用しない感も漂う。これではマニア以外が楽しめる要素がなくなる。 西島が負けたら格闘技人気もここまでという感じがする。がんばれ西島。
まあまあ。今回負けても、またこれからの同じ体格の相手とやっていくのを見ていきましょうや。 まだこれから練習積むわけだし、相性によっちゃトップに近い選手に勝つこともあるかもしれないし。 あんまり期待はしてないけど、化けるかもしれない。
931 :
実況厳禁@名無しの格闘家 :2006/02/23(木) 10:19:22 ID:xnEd1XqV
西島には無理だろ ハントはパンチに対してはノーガードでも平気なくらい打たれ強いから 西島レベルのパンチではどうかな
932 :
実況厳禁@名無しの格闘家 :2006/02/23(木) 10:24:23 ID:rcZYQU3v
西島ってちゃんと体重合わせたら、93と83、どっちになるんだ?
88くらいのはず
935 :
実況厳禁@名無しの格闘家 :2006/02/23(木) 13:02:25 ID:Y1s+sQkT
もうさ、いっそのこと対戦組み合わせはファンの投票で決めたらどうなの? 榊原よりここの住人とかの考えるカードのほうがおもしろそうなんだけど。 まあ興行だからそういうわけにもいかないんだろうけどさ、カード決定の材料としてファンの声を少しでも取り入れるべきだ。
っPRIDE・GP2000
西島ツヨスギ
今朝ジョシュとコールマンともう1人土人(多分ジャクソン?)と駒込駅ですれ違った。 握手くらい求めれば良かったな・・。 えいご漬けもっと頑張ろうと思った・・。
939 :
実況厳禁@名無しの格闘家 :2006/02/23(木) 13:12:24 ID:OCEGooZN
ショーグンもジャクソンも無差別興味ないみたいだな 逆に田村が出る気あるみたいだけど
だって出てもおいしくないしな 階級下の日本人がそこそこ善戦出来れば、負けても次に つながるけど、ほら所vsホイス戦みたいな感じで 外人は善戦しようが何しようが、所詮負けると評価とギャラが 下がるだけっぽいし。
941 :
実況厳禁@名無しの格闘家 :2006/02/23(木) 13:30:19 ID:R/6EJ+Q/
西島対ショーグンがよかったな ハント対コールマン
田村はまったく視野にないといってるだろ
943 :
実況厳禁@名無しの格闘家 :2006/02/23(木) 13:44:57 ID:pCmry5FA
田村はダンのベルト狙いでしょ。
http://www.boutreview.com/data/news05/060226pride31.html 無差別級GPについては「今回満足できる内容だったら」と話す一方、「オファーをもらっていないし、どちらかといえば出ない方向。
現時点では考えていない」と消極的だった。しかし前日のPRIDE武士道の会見で、高田延彦PRIDE統括本部長が構想を示し、
田村に参戦を呼びかけたウェルター級の日本人トーナメントに関しては、田村の口から消極的な言葉が出てこない。この話は初耳だったようで
「全く考えていなかった」と前置きしたが、ウェルター級の83kgリミットは「ベストぐらい」だといい、「自分の視野を広げられるのであれば今後そういう方向も見えてくる」と参戦に含みを示した。
945 :
実況厳禁@名無しの格闘家 :2006/02/23(木) 13:50:48 ID:UIuFUD7N
田村はウェルター級GPに出て欲しいな。
紙プロでも83キロ級いくような感じにも見えた。 だけど、簡単に言うなとか言ってたな。 田村さんは本人も言ってるけど、いつも悩みっぱなしで欝になりそうなくらいらしいな。 最終的に、追い込まれてからじゃなきゃ決断できないだとか。 高田戦にいたっては試合中も悩んでたらしい。
ハントが西島をKOする夢見たよ。 西島のパンチもけっこうヒットしたけど効かないんだわ。 そこにハントのまぐれカウンターが入り終了。 会場は盛り上がってたよ。
ハント寝技で倒すとかいってるけどやめてほしい。 @開始そうそうテイクダウン(ちからまかせに倒して) ↓ Aハント上からチョコチョコパンチをだす。 ↓ B西島体重差もあり返せず防戦一方。 ↓ Cブレイク。 ↓ @にもどり以下繰り返し。 ↓ 判定3−0ハント勝利。会場ブーイング、ため息。
949 :
実況厳禁@名無しの格闘家 :2006/02/23(木) 14:59:17 ID:HqxaNPnX
950 :
実況厳禁@名無しの格闘家 :2006/02/23(木) 15:04:10 ID:cGT+UYq/
>946 小物が悩むなって感じだよな インタビュー見てると格闘家って感じがしなかった 自分を売り出す事しか考えないタレントみたい。 格闘家全員がこうゆうヤツだったら格闘技は成り立たないな
951 :
実況厳禁@名無しの格闘家 :2006/02/23(木) 15:05:20 ID:HqxaNPnX
田村っていいちいちいちいちうるせぇんだよ。 弱いくせに理屈だけはペラペラペラペラ。 相手にすんなよこんなの。
952 :
スレッジ ◆D8LXJUCnDo :2006/02/23(木) 15:07:23 ID:uurA6IEs
>>950 もはや残り僅かな自身の商品価値を、少しでも高めようと頑張ってんだろ。
俺は、桜庭とやってとっとと引退すんのをオススメするがね。
953 :
実況厳禁@名無しの格闘家 :2006/02/23(木) 15:08:28 ID:7dG2E9wL
しかし田村へのレスが多いな
田村は、自分を小物扱いしてたよ。 孤高の選択という本を出しているが、そのタイトルは実際は悩んで逃げ場がなくなった選択の事。 いつも逃げる事ばっか考えていると素直に自分を評価しているよ。
955 :
実況厳禁@名無しの格闘家 :2006/02/23(木) 16:35:57 ID:VVtBh1OQ
DSEは少しの事で圧力 FEGはどんなネタでも(たとえ悪い事でも)書いてもらえれば宣伝 まぁ、GPばっかり毎年やるようならタイトル制度廃止したら??
956 :
実況厳禁@名無しの格闘家 :2006/02/23(木) 17:01:27 ID:7dG2E9wL
GP中心ならタイトル制は廃止しないとライトなファンにわかりずらいよな
957 :
実況厳禁@名無しの格闘家 :2006/02/23(木) 17:16:32 ID:mK3I2DUz
西島対ジャクソンのほうがよかった
西島はユンとやれば実力伯仲なのに
959 :
実況厳禁@名無しの格闘家 :2006/02/23(木) 17:25:46 ID:cGT+UYq/
>957 同意 >958 つまらん
960 :
実況厳禁@名無しの格闘家 :2006/02/23(木) 17:25:13 ID:uNIxXg2k
>>958 あほか。サクのパンチで亀になるやつが、西島とやったらいちころだろが。
963 :
実況厳禁@名無しの格闘家 :2006/02/23(木) 17:31:19 ID:7dG2E9wL
>>959 アンカー付けれないの?それともわざと?
964 :
実況厳禁@名無しの格闘家 :2006/02/23(木) 17:33:40 ID:mEjZcXk8
西島ぁー、期待してるぞ、頑張れぇー! DSEよ、次はミドル級で頼むぞ!
965 :
実況厳禁@名無しの格闘家 :2006/02/23(木) 17:34:51 ID:VbSpMtiE
ハント来日したかわかる? まだかな?
西島なんか組み付かれておしまい ユンにも普通に負けるよ
968 :
実況厳禁@名無しの格闘家 :2006/02/23(木) 17:36:58 ID:FVyvYqc+
五味>>ベネット>>>>>>>>>シウバ(失神)=ハント>ミルコ>アローナ>ジャクソン
970 :
実況厳禁@名無しの格闘家 :2006/02/23(木) 18:23:42 ID:JyFvM1Fb
エイネモは写真で見る限り、全盛期の肉体の張りが消え失せているな。 表情もなんか老けてしまったというか…。
971 :
実況厳禁@名無しの格闘家 :2006/02/23(木) 18:28:43 ID:VbSpMtiE
ハント来日したかぁ〜 練習励んでるかな。
ホリエモンは牢獄の中か。 田村さんの試合見れないなんてさぞ無念だろうね。
973 :
実況厳禁@名無しの格闘家 :2006/02/23(木) 18:34:46 ID:7dG2E9wL
>>970 全盛期でもファブ相手じゃ厳しいんじゃないかと思う。
洋介山は今回の18選手で最弱に思えるのだが。 半年後ならともかく。
強いとか弱いとか関係ない 重要なのは話題性
976 :
実況厳禁@名無しの格闘家 :2006/02/23(木) 19:49:52 ID:7dG2E9wL
興行的には必要だね
977 :
実況厳禁@名無しの格闘家 :2006/02/23(木) 19:57:20 ID:vA3ifNnS
>>969 シウバ失神させられたの?
殴りかかられた、程度だと思ってたけど
978 :
実況厳禁@名無しの格闘家 :2006/02/23(木) 20:05:10 ID:7dG2E9wL
アンチシウバがソースもなく言ってる
ソース MMAウィークリー