【TK・ジョシュは】PRIDE 無差別級GP 2006 part9【査定から?】 チャンピオンがGPに出ない方がおかしいと思うが
918 :
実況厳禁@名無しの格闘家 :2006/02/21(火) 01:40:12 ID:9iV1Otrq
最強を決める無差別GPに最強の選手が出なきゃ意味ないじゃん
919 :
実況厳禁@名無しの格闘家 :2006/02/21(火) 04:35:28 ID:NoPa2gMV
出場選手は、ヒョードル、ミルコ、ノゲイラ、ハリトーノフ、アレキサンダー、ハント、エイネモ、ホジャー、ショーグン、シウバ、ジョシュ、ダン、桜庭、吉田、藤田、TKで良いや。リザーブでズールと美 濃輪
920 :
実況厳禁@名無しの格闘家 :2006/02/21(火) 04:41:55 ID:dhKWVNq6
ランダム組み合わせで ヒョードルvs桜庭 なんかになったら悲しすぎる。
ヒョードルは1回戦シードで間に合うなら出てもらいたいが……
>>918 どうせ来年もヘビー級GPやるんだろうし、最強論よりも
階級を超えた夢のマッチメイク重視でやってもらいたいという思いがある。
http://www.fedor.jp/index_jp.shtml?id=106 ヒョードル選手:彼らの予想では、6ヵ月後にもう一つの手術、今度はプレートを外す手術をやらなければならないことを考慮に入れて、
8ヵ月後くらいに試合に参戦できるはずです。当然ですけど、今は手がまったく使えない状況ですね。2〜3週間は他の負荷どころか、走ることさえ禁止されています。
公式見る限りヒョードルはGP参戦自体無理でしょ。
923 :
実況厳禁@名無しの格闘家 :2006/02/21(火) 05:14:07 ID:+GIQ6XTr
PRIDE 無差別級GP 2006 〜ROAD TO FEDOR 〜 おお、なんかカッコイイサブタイトルw GP優勝者は今年1年ぬくぬくと過ごしたヒョードルと 大晦日男祭りでタイトルマッチ。 ま、来年ヘビー級GPあるだろーし ヒョードル抜きでもたまにはいいんでね?
924 :
実況厳禁@名無しの格闘家 :2006/02/21(火) 06:22:29 ID:+zT28v+E
プライド(笑) 高田(笑) でっ、でてこいやぁ〜(笑) プライド三人娘(笑) 小池“乳だけ”栄子(笑) 内田“ババズラ”恭子(笑) 高島“顔デカ”彩(笑)
GPやらすだけやらしといて、優勝者と統一戦。 そこでも実力のほどを見せ付けてヒョードル勝利。 …ってシナリオしか想像できん。
>>915 それは理想じゃなくて妄想の域だよ
実際問題5月は無理って分かってるわけだし
それに日本人が2人だけってのもありえない
あと、皆ヒョードルを神格化しすぎ 確かに他のメンバーと比べると頭一つ抜けてる感じだけど、 藤田にグラつかされたり、ランデルマン戦とかあわやという場面は結構ある やってみないと分からないよ
928 :
実況厳禁@名無しの格闘家 :2006/02/21(火) 07:27:21 ID:2MPeaLh7
それだけしかないじゃん。 それだって結果的には何の問題もなかったわけだし。 ヒョードルの試合がないのは面白くないが、 大晦日でのGP優勝者とのタイトルマッチで十分だと思うな。 ヒョードルが出場するGPってだけで優勝は無理ってな雰囲気よりはましだと思うけどな。
▼プライドのシナリオライターが作ったミルコの八百長コメント▼ 「今回、ヒョードルとの対戦が実現しなかった事に非常に落胆している。 ヒョードルと闘い、彼を倒し、そしてPRIDEヘビー級チャンピオンのベルトを 巻く為だけに精進して来た日々を思うと、空しさと怒りがないまぜになった この気持ちを、どう整理して良いのか分からないのが正直な所だ。 Mr.サカキバラからは、この6月を飛ばして、万全の状態で8月のヒョードル戦を 迎えたらどうだ?と言われたが、6月のヒョードル戦を見据えて作り上げて来た この気持ちと体は、戦わなければ鎮める事は出来ない。この怒りは、どんな言葉でも、 どんな物でも鎮める事など絶対に無理だ。 ヒョードルに代わって、同門のマゴメドフとかいう選手が出て来るらしいが、 仮想ヒョードルとして完全に叩き潰す。私の周りのスタッフからは、 『ヒョードル戦に向けて、同門の選手と戦うのは危険過ぎる。 何を仕掛けて来るかわからないぞ』と言われたが、そんな事は関係ない。 圧倒的な力でねじ伏せ、粉砕し、ヒョードルが次に闘う男が どんな男なのかを改めて分からせてやる! 最後に言おう。俺は絶対にヒョードルを逃がさない。絶対にだ!!」
930 :
実況厳禁@名無しの格闘家 :2006/02/21(火) 07:29:12 ID:X+4UfGd2
総合格闘技ってタイトルマッチ少ないよな。 ボクシングに比べて選手が少なくタイトルマッチにふさわしい実力を持った選手が少ないってのがあるんだがナンバーシリーズを3ヶ月に1回、武士道を3ヶ月に1回、グランプリを年1回くらいやって 新しい選手とかをドンドン参戦させた方がいい。 プライドに出たい選手はたくさんいるし。 でも金が足りないか。
>>927 それも見たいんじゃない?
ヒョードルを陥落させられるのはいったいどいつか?と
ヒョードルはいいだろ 出なくても萎えるが、コンデション不良で出てきて 途中棄権やあっさり負けられても困る
ショーグンの無差別級GP出場は微妙
ttp://www.burningspirit.com/log/eid1043.html MMAWeeklyより。
(ヘビー級の)コールマン戦はショーグンの無差別級GP出場への前哨戦だと考える人は多いが、ショーグンはこう応えた。"無差別級GPへ出場する気はない。
自分としてはもっとミドル級で経験を積みたい。そしてその後、自然にヘビー級へ転向することになるかもしれない"
さらにtatameでも
コールマンはあなたよりもウェイトが上です。これはあなたがヘビー級へ転向することを示唆しているのでしょうか?
ショーグン:
いや、俺は2年間ぐらいはヘビー級へ転向はしたくないと思っている。ただ、シュートボクセが自分と違う意向があるのなら、何がベストの選択なのかを話し合うよ。
ヒョードルは怪我で欠場濃厚でショーグンは出る気ない。今年、無差別やる意味あるのかね。
無差別はドリームマッチを実現させる為にやるんだろうにヘビー、ミドルの両GP王者が出ないんだったら今年はヘビーGPでよかったのでは?
シウバは出るんじゃないの?
935 :
実況厳禁@名無しの格闘家 :2006/02/21(火) 22:19:17 ID:BTiTASqY
ミドル級無敗のショーグンがヘビー級で戦ってアッサリ負けちゃったら 今後のミドル級戦線がつまらなくなっちゃうから欠場は仕方ないかな。 でもハリトーノフ、ミルコ、アレキサンダーとの対戦は見たかったなぁ。
エイネモvsヒース サップvsトンプソン ハリトーvsジョシュ ノゲイラvsファブリシオ ヒョードル挨拶 ハントvsアレキ 吉田vsアルロフスキー ミルコvsショーグン シウバvs藤田 出来た
937 :
実況厳禁@名無しの格闘家 :2006/02/21(火) 22:31:28 ID:y505tn61
ヒョードルは受けが弱いね。攻めてるときは強い!だから攻めまくる!これは基本だね。
938 :
ジャック ◆RH6xv8VKYU :2006/02/22(水) 00:36:24 ID:wzqrnHsw
村田さんサイキョ
939 :
実況厳禁@名無しの格闘家 :2006/02/22(水) 10:52:25 ID:n3g5Ogbc
エメリヤーエンコ・ヒョードル vs マウリシオ・ショーグン アントニオ・ホドリゴ・ノゲイラvs 桜庭 和志 ミルコ・クロコップ vs ダン・ヘンダーソン セルゲイ・ハリトーノフ vsエメリヤーエンコ・アレキサンダー ヴァンダレイ・シウバ vs ジェームス・トンプソン ジョシュ・バーネット vs ファブリシオ・ヴェウドゥム マーク・ハント vs ペドロ・ヒーゾ 藤田 和之 vs ユノラフ・エイネモ こんなところだろうな、現実的に出場できそうなのは。
940 :
実況厳禁@名無しの格闘家 :2006/02/22(水) 11:03:27 ID:LDDc1IAd
何で吉田じゃなく藤田なんだよ あと一族の逆襲
941 :
実況厳禁@名無しの格闘家 :2006/02/22(水) 11:10:40 ID:aOL3eGmu
ショーグンが消えて滝本の影が。。
942 :
み○わ :2006/02/22(水) 12:36:37 ID:EqG+YNcC
藤田がプライドで優勝できないっていわれれば…できるわけだけどね。
943 :
実況厳禁@名無しの格闘家 :2006/02/22(水) 12:45:41 ID:49CLq8BM
神プロにGP参戦予想選手で5段階評価があるんだが 五つ☆ ノゲイラ ミルコ 吉田 アレキ と、アレキは参戦確定したね
944 :
実況厳禁@名無しの格闘家 :2006/02/22(水) 14:18:44 ID:n3g5Ogbc
>>940 じゃこれぐらいならどうだ?
エメリヤーエンコ・ヒョードル vs マウリシオ・ショーグン
アントニオ・ホドリゴ・ノゲイラvs 桜庭 和志
ミルコ・クロコップ vs ダン・ヘンダーソン
セルゲイ・ハリトーノフ vsエメリヤーエンコ・アレキサンダー
吉田 秀彦 vs ペドロ・ヒーゾ
ジョシュ・バーネット vs ファブリシオ・ヴェウドゥム
マーク・ハント vs ホジャー・グレイシー
藤田 和之 vs ヴァンダレイ・シウバ
945 :
実況厳禁@名無しの格闘家 :2006/02/22(水) 17:05:00 ID:xqCe81gd
歴代GP優勝者はコールマン一人だけが出場するような気がする…。
ジャッジ小林も参戦しないのかよ
947 :
実況厳禁@名無しの格闘家 :2006/02/22(水) 17:34:39 ID:rxD2oGbi
エメリヤーエンコ・ヒョードル vs ヒカルド・アローナ アントニオ・ホドリゴ・ノゲイラ vs マウリシオ・ショーグン セルゲイ・ハリトーノフ vs クイントン・ランペイジ・ジャクソン ミルコ・クロコップ vs 吉田秀彦 マーク・ハント vs ファブリシオ・ヴェウドゥム ジョシュ・バーネット vs マリオ・スペーヒー エメリヤーエンコ・アレキサンダー vs ペドロ・ヒーゾ ヴァンダレイ・シウバ vs 藤田和之
ジャクソン、柔道家・ユンに対して
「レスリングの方が歴史があるから俺の方が上」
http://www.prideofficial.com/free/news/details.php?id=1140605499 今年予定されている無差別級GPについては「あんまり興味ないね。俺は過去に2回トーナメントに出たんだけど、ツキに見放されたんだ。
一回目はチャック・リデルと闘った後にヴァンダレイと闘うことになって、二回目は試合が始まっていきなりケガしちゃって。
だからトーナメントは嫌いなんだよ」とあまり乗り気ではない様子。「ちょっとPRIDEはトーナメントやりすぎなんじゃない?」と意地悪するジャクソンであった。
MMAWEEKLYのインタビューでもヘビー級選手とは戦いたくないって言ってるからジャクソンのGP参戦はなさそう。
949 :
実況厳禁@名無しの格闘家 :2006/02/23(木) 03:55:13 ID:YGw+YY6S
あ、そうなの? なんか社長が今度の試合はすべてGPの査定試合って言ってたからでるものかと思ってた。 ま、ジャクソンはそんなに出てほしいわけでもないからいいけど。 あとマリオvsTKやペドロvsローマンの勝者もいらんな。
怪我をしたからだのリデルの後だったからだの何を言い訳してんだ 狂犬から負け犬に成り下がったか?
いやでもジャクソンの発言は結構的を得てると思うよ
査定試合って予選でもなんでもないからなぁ。アリスターみたいに負けた奴がGPに出てるし あとヒョードルは今月また拳の手術、更に五ヵ月後再手術の予定。
高田曰く勝敗より勝ちっぷり、負けっぷりが重要らしいからね・・・ ようするに強さより会場沸かせられるかどうかが重要ってことか (集客力とも言えるかな)
954 :
実況厳禁@名無しの格闘家 :2006/02/23(木) 10:52:37 ID:L+A4/YG5
アリスターは高田推薦枠という特別な枠だったし それに、ホジェリオをGPに出さない為のカードだったわけで。
955 :
実況厳禁@名無しの格闘家 :2006/02/23(木) 10:57:07 ID:SpxTuJwF
トンプソン戦法でみんな行けばGP確定だね。 西島のゴング&ダッシュ マリオのゴング&ダッシュ エイネモのゴング&ダッシュ ユンのゴング&ダッシュ カズのゴング&ダッシュ ゼンツォフのゴング&ダッシュ これでPRIDE31に出場したメンバーほとんど出場確定ww
956 :
実況厳禁@名無しの格闘家 :2006/02/23(木) 11:58:12 ID:neomLvRn
ジョシュが減量したみたい。
>>955 それだけじゃダメだ。
プルプルと吉田の「うちすぎっ!」もセットじゃないと。
959 :
実況厳禁@名無しの格闘家 :2006/02/23(木) 14:12:34 ID:L+A4/YG5
てか、オファー来るわけないとわかってるんだろ 俺らでもわかるんだから本人がわかってないはずない
アンパンマンよ、そろそろ次スレのタイミングだ。 頼んだぞ、まさお。
962 :
実況厳禁@名無しの格闘家 :2006/02/23(木) 15:23:58 ID:FVyvYqc+
>>954 それでショーグン戦はサイクロンサイクロン言ってたのか
964 :
実況厳禁@名無しの格闘家 :2006/02/23(木) 18:26:43 ID:Ov6Oweso
西島とコールマンは負けてもGP出てきそう それぞれボクシングタイトル王者、初代PRIDE無差別級GP王者の肩書きがあるし 復活だぁ〜、リベンジだぁ〜、引退だぁ〜で煽りやすいし
王者にこだわるならまずヒョードルを
966 :
実況厳禁@名無しの格闘家 :
2006/02/23(木) 19:43:03 ID:Ov6Oweso 「GPを制した者だけがヒョードルに挑戦出来る!!」 とか言ってヒョードルは欠場させそう、拳の怪我もあるし。