1 :
実況厳禁@名無しの格闘家 :
2005/11/05(土) 21:10:05 ID:/sKsirZn
2 :
実況厳禁@名無しの格闘家 :2005/11/05(土) 21:14:18 ID:6npLtGOh
武蔵消えてなくなれ
4 :
実況厳禁@名無しの格闘家 :2005/11/06(日) 04:32:01 ID:vei7WFxJ
5 :
実況厳禁@名無しの格闘家 :2005/11/06(日) 05:40:04 ID:PYKFH0Hb
Υ《K―1GP2005》Υ 武蔵さん優勝おめでとうござい ます!!
6 :
実況厳禁@名無しの格闘家 :2005/11/06(日) 09:02:48 ID:jnlNYM2I
八百長優勝おめでとう!
7 :
実況厳禁@名無しの格闘家 :2005/11/07(月) 17:07:48 ID:7i7yyTLv
日本人初の偉業達成おめでとう!武蔵さん! ところで、早く他の試合見せて
8 :
実況厳禁@名無しの格闘家 :2005/11/08(火) 12:36:33 ID:UVFYMmAD
武蔵の試合は良い試合だろ 理解出来ないのはチンカスバカ
9 :
実況厳禁@名無しの格闘家 :2005/11/09(水) 13:57:19 ID:jtfkM6Dz
こいつがオール塩判定で予定通り?優勝したらK1終わるな 格ヲタから総スカンだろうなK1は ミーハーな一般ファンやニワカじゃ もって1〜2年か
10 :
実況厳禁@名無しの格闘家 :2005/11/09(水) 14:58:14 ID:70fHpIPB
武蔵がんばってるのに・・・・ ヤオだったら骨盤や頭蓋骨がおかしっくなったりしないよ 武蔵がんばれ!!!空手がんばれ!!シュルトがんばれ!!! レミーもがんばれ!!バンナもホンマンもカラエフもセフォーもがんばれ!!! 戦うものに栄光あれ!!
11 :
実況厳禁@名無しの格闘家 :2005/11/09(水) 17:05:06 ID:Bd90MgBc
武蔵はよく闘っている。
12 :
実況厳禁@名無しの格闘家 :2005/11/09(水) 17:12:15 ID:zBdWKwWy
武蔵がんばれ!! 今年こそ優勝だ
13 :
実況厳禁@名無しの格闘家 :2005/11/10(木) 17:56:19 ID:DyzN1w/v
武蔵は今年こそ優勝出来る
14 :
実況厳禁@名無しの格闘家 :2005/11/10(木) 19:02:22 ID:Hr0hSZvt
優勝?お前はやっぱり【バァカ】だな 武蔵は優勝どうこう言う前に、ちゃんと寮の家賃くらい払えよ 人として最低・人間失格だろ
15 :
実況厳禁@名無しの格闘家 :2005/11/12(土) 23:04:31 ID:wmUk1BXZ
武蔵頑張れ
過疎スレ・・・
称えよう
18 :
実況厳禁@名無しの格闘家 :2005/11/14(月) 00:22:52 ID:u0QE0f0S
19 :
実況厳禁@名無しの格闘家 :2005/11/14(月) 02:40:49 ID:qSxUlK1J
あなご
20 :
実況厳禁@名無しの格闘家 :2005/11/15(火) 05:21:16 ID:U7TzPzt6
きもいブサシ。あんなんがK1で優勝?K1で最強?優勝したらマジでK1終わるだろうな
21 :
実況厳禁@名無しの格闘家 :2005/11/15(火) 05:31:40 ID:/VjEK3z4
あきおは、目と鼻と口と輪郭を整形すればイケメンになる
22 :
実況厳禁@名無しの格闘家 :2005/11/15(火) 06:07:06 ID:VnlQwzm8
武蔵大嫌い
23 :
実況厳禁@名無しの格闘家 :2005/11/15(火) 06:08:14 ID:VnlQwzm8
24 :
実況厳禁@名無しの格闘家 :2005/11/15(火) 06:35:02 ID:ICvPfgae
口って整形出来るの?やってる人世の中にいなくない?
25 :
実況厳禁@名無しの格闘家 :2005/11/15(火) 07:07:48 ID:vjYaj7f9
アキヲ詩ね
決勝トーナメント8人の中で6番目に武蔵が好きな俺の意見 武蔵は試合つまんない。顔キモい。でも、性格良さそう。 バンナ戦は良く頑張った。 アーツ戦も試合運びがうまかった。(俺はアーツに勝って欲しかったが) 間違いなく今のK日本最強。街歩いてて野次られんのは少しかわいそう。 こんなとこかな
もりあきお頑張れ!おれは一生付いてくよ! あきお!ファイト!今年こそ優勝だ!あきお伝説を作れ!
28 :
実況厳禁@名無しの格闘家 :2005/11/17(木) 17:22:55 ID:uaThdUek
悪いのは武蔵じゃなくて判定を下すジャッジ。 そこんところよろしく。
そのジャッジがあるからこそのスタイルを 自ら正すことのない確信的な姿勢が有罪
30 :
実況厳禁@名無しの格闘家 :2005/11/18(金) 15:30:46 ID:I3jsRu91
>>28 みたいな
「あきおは無垢で何も悪気無いけど
ジャッジ・K−1側があきおの知らないところで贔屓している」
などという非現実的なウソ・デマを垂れ流す擁護が定期的に出現するね。
今年は毎度毎度の八百長判定で勝たせるのはやめて欲しい。 格闘技の魅力が薄れるよ。本当に。 武蔵は癌細胞なんだよね。
32 :
実況厳禁@名無しの格闘家 :2005/11/19(土) 14:30:18 ID:qoKLfK7M
そろそろ武蔵の呼び名を統一しないか? 候補はこんなもん? たらこ クチビルお化け アナゴ ウナギ犬 ブサイク ヤオクチビル ヤオタラコ
a
34 :
実況厳禁@名無しの格闘家 :2005/11/19(土) 15:02:03 ID:5yIf4eo4
森が贔屓判定で勝った後にアホみたいにはしゃがずに マイクとって 「自分が勝ったとは思えません、辞退しますのでどうかセフォー選手を準決勝に進ませてください」 とか言えばこんな叩かれることはなかっただろうに
35 :
実況厳禁@名無しの格闘家 :2005/11/19(土) 15:04:30 ID:3TMieM5F
セフォーに普通に勝ってただろ 目あるんか?
37 :
実況厳禁@名無しの格闘家 :2005/11/19(土) 20:09:39 ID:zyfZC+Rh
武蔵ガンバレよ!!
またヤオか・・・
39 :
実況厳禁@名無しの格闘家 :2005/11/19(土) 20:25:59 ID:35zI/pyT
これほどKO率の低いひとに優勝してほしくない 面白くないもん たとえ優勝したとしても1番強いとは思えない
40 :
実況厳禁@名無しの格闘家 :2005/11/19(土) 20:27:15 ID:3TMieM5F
KO=勝ちなのか? 高山サップフライヲタかな(笑)
41 :
実況厳禁@名無しの格闘家 :2005/11/19(土) 20:46:55 ID:jUSiniQp
やっぱシュルトが優勝か・・。。
42 :
実況厳禁@名無しの格闘家 :2005/11/19(土) 20:51:12 ID:wOjSD3oN
ムさし酔わすwwwwwww
43 :
実況厳禁@名無しの格闘家 :2005/11/19(土) 20:51:38 ID:92PdjGzq
いい死にっぷりwwwwwwwナイス!
44 :
実況厳禁@名無しの格闘家 :2005/11/19(土) 20:52:23 ID:3TMieM5F
負けるときもありますよ 負けたら負けたで叩くよなオメェらは チンカスだからな
45 :
チンカス :2005/11/19(土) 20:53:17 ID:wOjSD3oN
武蔵 ヤオの罰ですお(^^)
46 :
実況厳禁@名無しの格闘家 :2005/11/19(土) 20:53:56 ID:zyfZC+Rh
よく頑張ったよ武蔵。 また精進すればいい。
47 :
実況厳禁@名無しの格闘家 :2005/11/19(土) 20:55:16 ID:3TMieM5F
シュルトが優勝するんじゃないかな 武蔵はまた来年頑張れば良いよ カラエフには勝ってるし
48 :
実況厳禁@名無しの格闘家 :2005/11/19(土) 21:00:07 ID:MWRlG490
カラエフ戦ですごいダメージを受けてたんだよ 唇があんなに腫れて…
49 :
実況厳禁@名無しの格闘家 :2005/11/19(土) 21:01:25 ID:wOjSD3oN
元からだったぽ
50 :
実況厳禁@名無しの格闘家 :2005/11/19(土) 21:08:22 ID:kivOLkWR
武蔵の場合、勝ったときの方が、 負けたときよりも叩かれる。
さすがK-1露骨なヤオ判定
53 :
実況厳禁@名無しの格闘家 :2005/11/19(土) 22:26:22 ID:iRn2cLJb
カラエフの勝ち
よく八百長でばっかり勝つ選手を応援できるね
アピールしすぎだぜw武蔵の金玉どれだけでかいんだよw
一度でいいから見てみたい 武蔵がKOしてるとこ
ブサシよえーーーーーーーーーーーwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
いざノックアウトされると可哀想に思えた
ギャハハハハハハハッハハハハハハハハハハハh!!!!!
武蔵のKO負けっていつ以来?
っつかKOシーンめちゃくちゃブサイクにうつってたなw
63 :
実況厳禁@名無しの格闘家 :2005/11/19(土) 22:53:16 ID:zyfZC+Rh
武蔵は死力を尽くしたし、いい試合だったと思うよ。 また這い上がってチャレンジして欲しいね。
64 :
実況厳禁@名無しの格闘家 :2005/11/19(土) 22:53:46 ID:r6ykgesM
武蔵 プギャ━━━━━━m9(^Д^)9m━━━━━━!!
こうなると逆に武蔵を称えてもいいと思えるよw 完全燃焼した試合は嫌いじゃない
>>61 2002年の一回戦でバンナにTKO負け以来か。自己解決。
67 :
実況厳禁@名無しの格闘家 :2005/11/19(土) 22:54:24 ID:Fa3SANFk
さすがに可哀想に思えた。2回負けたんだよな
68 :
実況厳禁@名無しの格闘家 :2005/11/19(土) 22:54:35 ID:utBwijj9
ここらでアナゴさんのAAを
69 :
実況厳禁@名無しの格闘家 :2005/11/19(土) 22:54:36 ID:5RIJrf/p
武蔵がKO負けしたときに観客がすごい沸いたんだけどあれはなぜ??? 司会の一茂までニヤニヤしてるし・・・・・
70 :
実況厳禁@名無しの格闘家 :2005/11/19(土) 22:54:56 ID:3TMieM5F
武蔵が負けたら負けたで叩くチンカスは氏に晒せ 来年こそ優勝してくれることを信じてるからな
71 :
実況厳禁@名無しの格闘家 :2005/11/19(土) 22:55:21 ID:RFo+otSx
負けた武蔵を見てかっこいいと思ったのは 私だけ?
72 :
実況厳禁@名無しの格闘家 :2005/11/19(土) 22:55:37 ID:3TMieM5F
まあカラエフには勝ったからな 来年にはつながるよ
73 :
実況厳禁@名無しの格闘家 :2005/11/19(土) 22:55:43 ID:UeCds4AJ
つーか、日本にはもっと強いやついるだろ なんでk1だけは新しいのが出てこないの? 武蔵のため?
74 :
実況厳禁@名無しの格闘家 :2005/11/19(土) 22:55:54 ID:YGYAv61J
ついに武蔵がKO負け食らっちゃいましたね 判定になれば、どんな状況であっても負けないんだけどね。
75 :
実況厳禁@名無しの格闘家 :2005/11/19(土) 22:56:08 ID:5RIJrf/p
大体、あんだけロシア人のストレート受けてたのに あの膝蹴りで倒れるのが分からん。
76 :
実況厳禁@名無しの格闘家 :2005/11/19(土) 22:56:27 ID:3TMieM5F
武蔵は強いからな 来年こそ頑張れ武蔵 武蔵本人に直接言えないチンカスは氏ね 武蔵が怖くて言えないんだろ(笑) ウハハハハハハ
試合前にフライデーなんかされてるし… 他にエネルギー使っちゃたんじゃない?
ここって釣り堀? 八百長タラコを称えてるアホどもワロスwwww
79 :
実況厳禁@名無しの格闘家 :2005/11/19(土) 22:57:27 ID:Fa3SANFk
そう、勝っても負けても、こういう試合をしないとね。
80 :
実況厳禁@名無しの格闘家 :2005/11/19(土) 22:57:32 ID:5GnRn+B6 BE:86016252-
武蔵頑張った。 おもいがけず、泣いちゃいました。
81 :
実況厳禁@名無しの格闘家 :2005/11/19(土) 22:57:40 ID:3TMieM5F
カラエフには勝ったから来年にはつながるよ とりあえず武蔵本人に直接言えないチンカスはまとめて氏に晒せ
>>75 カラエフは軽い。実際ラスベガスでも遙かに弱い相手をなかなか倒せなかった。
83 :
実況厳禁@名無しの格闘家 :2005/11/19(土) 22:57:56 ID:v8UPYpQ+
あほじゃーー
84 :
実況厳禁@名無しの格闘家 :2005/11/19(土) 22:58:15 ID:vYhdVmJh
グラウベが大悪人に鉄槌を下す神の使いに見えたwwwwww
85 :
実況厳禁@名無しの格闘家 :2005/11/19(土) 22:58:26 ID:UeCds4AJ
つーか、日本にはもっと強いやついるだろ なんでk1だけは新しいのが出てこないの? 八百長武蔵のため?
86 :
実況厳禁@名無しの格闘家 :2005/11/19(土) 22:58:33 ID:wEbszstP
しょっぱなから吠えてたもんな… しかも集中力が無いような気がした
87 :
実況厳禁@名無しの格闘家 :2005/11/19(土) 22:58:36 ID:3TMieM5F
武蔵を叩くチンカスは武蔵本人には直接言えないからな 所詮そんなもんよ 雑魚だからな
88 :
実況厳禁@名無しの格闘家 :2005/11/19(土) 22:58:44 ID:hgYXGFUu
そーだ!
89 :
実況厳禁@名無しの格闘家 :2005/11/19(土) 22:58:56 ID:YYvAlDIG
90 :
実況厳禁@名無しの格闘家 :2005/11/19(土) 22:58:57 ID:UoGvqknQ
さようなら。ムサシ。感動をありがとう。
91 :
実況厳禁@名無しの格闘家 :2005/11/19(土) 22:59:12 ID:3TMieM5F
武蔵本人に直接言えない雑魚チンカスは氏に晒せ
さすがにダニ川もヤオ発動できませんでしたねwww まじタラコ雑魚すぎwwww
93 :
実況厳禁@名無しの格闘家 :2005/11/19(土) 22:59:18 ID:SCM7H2pF
武蔵w K-1w 八百長w
94 :
実況厳禁@名無しの格闘家 :2005/11/19(土) 22:59:20 ID:hgYXGFUu
ムサシは弱い>>>
95 :
実況厳禁@名無しの格闘家 :2005/11/19(土) 22:59:42 ID:W2QDq1Pu
武蔵のどこが良いの? 弱すぎじゃん
96 :
実況厳禁@名無しの格闘家 :2005/11/19(土) 22:59:49 ID:hgYXGFUu
谷川がセコンドにつけ!!!!
97 :
実況厳禁@名無しの格闘家 :2005/11/19(土) 22:59:50 ID:oiTwVZps
武蔵カッコ良かった。
98 :
実況厳禁@名無しの格闘家 :2005/11/19(土) 23:00:02 ID:/jmSxNQi
☆☆☆ 今日のむさし ☆☆☆ 今年は逃げ切れなかった 以上 見どころなし
99 :
実況厳禁@名無しの格闘家 :2005/11/19(土) 23:00:02 ID:3TMieM5F
武蔵はカラエフには勝ったからな 来年にはつながるよ
100 :
実況厳禁@名無しの格闘家 :2005/11/19(土) 23:00:06 ID:kZIjnkj/
タラコアキオ(笑)は死にました(笑)
101 :
フェアーでいこうよ :2005/11/19(土) 23:00:10 ID:on8t4oDm
社会ではここまで、敗者復活はありません。 やめてほしい、フェアーじゃないことばかりしているとK1結局人気落ちるよ! 俺フアンじゃないけど、ホンマン(?)とシュルトがやるべきだし、ピーターとバンナはもったいない。ムサシのところはリザーブマッチをみせてほしい。
102 :
実況厳禁@名無しの格闘家 :2005/11/19(土) 23:00:31 ID:wb9F7Ooa
>>87 3TMieM5F君頑張ってるね
でもチンカス以外の言葉も覚えた方がいいよ。
何にせよ退場する彼の顔は何か清清しさがあったね。
これからも潔いブッ倒れ方でずっと負け続ければ人気出るよ、きっと。
103 :
実況厳禁@名無しの格闘家 :2005/11/19(土) 23:00:32 ID:3TMieM5F
武蔵は強いけど今回はグラウベが強かったよ
104 :
実況厳禁@名無しの格闘家 :2005/11/19(土) 23:00:58 ID:47IvjoXq
優勝おめでとう!
105 :
:2005/11/19(土) 23:01:41 ID:lApgl0sZ
武蔵強いよ!知らないの?プップッ
106 :
実況厳禁@名無しの格闘家 :2005/11/19(土) 23:01:49 ID:3TMieM5F
武蔵は強いけど今回はグラウベが強かったよ
107 :
実況厳禁@名無しの格闘家 :2005/11/19(土) 23:01:49 ID:kO1GSxbN
セコンド出した方がイイ試合しそす
108 :
実況厳禁@名無しの格闘家 :2005/11/19(土) 23:02:22 ID:3TMieM5F
カラエフには勝ったからな 来年にはつながるよ チンカスは氏に晒せ
109 :
実況厳禁@名無しの格闘家 :2005/11/19(土) 23:02:26 ID:/jmSxNQi
延長のカラエフの攻撃はもの凄かったね!! 結局判定じゃあインチキ武蔵には勝てないけど。
110 :
実況厳禁@名無しの格闘家 :2005/11/19(土) 23:04:44 ID:sEYm2pZw
また武蔵ビイキや!マジおもんない!本間いい加減にしてくれ! 3Rで誰が見てもルスランの勝ちじゃん!
111 :
実況厳禁@名無しの格闘家 :2005/11/19(土) 23:07:17 ID:2+uKF5h8
武蔵は弱すぎ
112 :
実況厳禁@名無しの格闘家 :2005/11/19(土) 23:08:53 ID:2XuQhBVn
シュルトに勝てるとしたら スピードのあるカラエフしか居なかったのに 糞判定が
113 :
実況厳禁@名無しの格闘家 :2005/11/19(土) 23:09:41 ID:YGYAv61J
武蔵さんちょっとだけついてなかったね でもこの負けは、優勝以上の価値がある。 空気読めない相手に多くあたったことはご愛嬌だね。 武蔵さん優勝おめでとぉ
日本人選手というブランドを考慮したとしても、試合の判定を八百長するくらいなら 対戦相手を勝てそうなヤツに仕組む方がまだマシだと思うけどなあ ホンマンとかホンマンとかホンマンとか
115 :
実況厳禁@名無しの格闘家 :2005/11/19(土) 23:14:53 ID:ppGpnbxd
武蔵本人の目の前でも言えるよ。なぜ言えないの? 彼には今日の判定勝ちを大衆の前で自己分析してその結果を明確に述べてほしいよ
116 :
神 ◆5avFT8Tjek :2005/11/19(土) 23:17:42 ID:jcNe2RY/
カラエフ戦で判定勝ち『ム〜〜〜〜サシ〜〜〜〜〜〜〜』後、観客席で 大喜びしてる女を見て哀しくなりました。K−1の先は長くない。
117 :
実況厳禁@名無しの格闘家 :2005/11/19(土) 23:18:53 ID:2D0efSkR
今回は良かったよ。
正道会館は道着を着てるだけ。空手を称しているが やってることはキックボクシング。 よって武蔵は空手家というよりキックボクサー。 しかしK-1ルールなら十分強い! 日本人の本当の強さを、来年こそ!!見せ付けてほしい!! がんばれよ!!
僕素人なんですがどう見ても カラエフの方が手数と有効打で勝ってましたよね?
122 :
実況厳禁@名無しの格闘家 :2005/11/19(土) 23:22:01 ID:tJavZWTX
スレタイ読めない朝鮮人共は消えろ 日本人が負けて嬉しいのか?武蔵は調子が悪かっただけ 日本人が負けたらお祭り騒ぎだな朝鮮人さんたち マジ頼むから今日だけは消えろ。純粋な日本人はマジ気分悪し、へこんでるから
俺も武蔵嫌いだったけど、もう34なんだし、あのスタイルも認めてやっていい気がした カラエフの動き封じてたしな。
124 :
実況厳禁@名無しの格闘家 :2005/11/19(土) 23:23:29 ID:3TMieM5F
武蔵の強さを世間は認めているからな ざまあみやがれ
125 :
実況厳禁@名無しの格闘家 :2005/11/19(土) 23:23:40 ID:Tsz9+SnM
今日は負けちゃったけど武蔵は次がある
126 :
実況厳禁@名無しの格闘家 :2005/11/19(土) 23:25:24 ID:Fd+nyFVM
>>122 いや。だからと言って今日の判定はないだろう。勝たせて「もらってる」じゃないか。あれじゃ日本人として恥ずかしいよ。
俺は延長ラウンド残り数十秒で初めて武蔵をかっこいいと思っちゃったがなぁ
128 :
実況厳禁@名無しの格闘家 :2005/11/19(土) 23:26:31 ID:G7/04lTR
もう、武蔵やアーツやレバンナやボンヤスキー時代はオワタよ。
129 :
実況厳禁@名無しの格闘家 :2005/11/19(土) 23:29:16 ID:d0SYyZ0e
武蔵に本当に強くなってほしい! だからこそ、自分への判定はオカシイって自ら気付いてほしい。 角田は、日本人選手への判定はオカシイって、ちょっと前の生放送のスポルトで言ってたよ。 こんなのが続くと強くなれない。 強くなってほしいから生番組であえて言わせてもらいます、って言ってた。
130 :
実況厳禁@名無しの格闘家 :2005/11/19(土) 23:30:23 ID:05FeqLX7
武蔵はがんばってる!デビュー当時と体付きがちがうよ、多分血のションベン流すほど自分を追い詰めていると思う、俺はそんな武蔵が大好きだ、今回は負けたが次回がある!
131 :
実況厳禁@名無しの格闘家 :2005/11/19(土) 23:30:34 ID:3TMieM5F
俺は金持ちだぞ〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜
132 :
実況厳禁@名無しの格闘家 :2005/11/19(土) 23:30:46 ID:TLQQe5y8
133 :
実況厳禁@名無しの格闘家 :2005/11/19(土) 23:31:37 ID:3TMieM5F
ウキョキョキョキョ
134 :
実況厳禁@名無しの格闘家 :2005/11/19(土) 23:31:46 ID:EFQB5iUI
カラエフ戦の判定のあとのブーイング グラウベのKO勝利後の歓声 アナゴよ何を思うw
135 :
実況厳禁@名無しの格闘家 :2005/11/19(土) 23:32:26 ID:DSRYPJ+U
武蔵、いい試合だった 本当に頑張ったと思う 判定は八百長だけど 谷川が悪い シュルトの次の試合相手は谷川ということで 多分、判定で谷川勝つだろーけど
136 :
実況厳禁@名無しの格闘家 :2005/11/19(土) 23:32:38 ID:/jmSxNQi
正義は勝つw
むしろ、あんな露骨な贔屓で勝つ選手を称えられる連中こそ 朝鮮人なんじゃないのかね?
武蔵は来年確実に優勝すます!! 今年の敗北は武蔵を無敵の日本人に変えます!
この戦いのままじゃ優勝は無理だ 大体、手数が少なすぎる まともなラッシュを見たことがない
140 :
実況厳禁@名無しの格闘家 :2005/11/19(土) 23:35:04 ID:zyfZC+Rh
武蔵流をさらに突き詰めて、来年はきっと栄冠を勝ち取ると信じているよ。
141 :
実況厳禁@名無しの格闘家 :2005/11/19(土) 23:35:22 ID:/jmSxNQi
ところで1つ質問があるんだが みんな本気で書き込んでる?
クリンチが少なくなったのと、敵に背中を見せなかった点は称えてやってよい つーか、これが当たり前なんだけどな しかし、金的休憩は相変わらずだった
>>121 顔へのパンチは多かったよね。でも有効打とまでは言えないし
武蔵のローもまあまあ効いてたからな。
ドローとしか言いようのない試合だったし、それなら武蔵取ったんでそ
145 :
実況厳禁@名無しの格闘家 :2005/11/19(土) 23:37:26 ID:36Nw7awM
拙者の子孫を悪く言うな! _, --ィ,,_/ニ/ ヾ , -'´  ̄ヽ、 } / ヽ、 _,> i _/ l`i ヽ l l ヾ /\ _, -‐'´l l l ',、l ヽ /´´ / l l メ `ヽ、_ ,..-─ソ、 _ ノ ', ヾ゙i`r、l、ヾ二,.-、-メ ミ / rヽ ノ``''ー-、_ ,. ‐''゙{l``"/ ‐ー''´、 l }/ヽノ丿 ``ー-、 , -'´ ミ,! i' , 、__ノ |'´ノl´ヽヽ \ , -'´ /ゞ, `、__ ミ ノ'´ l! l ヽ / / | ヽ_  ̄`` ヾr‐' / j | l l / l | l| i j/ / / ! l | | . / | | !` ̄ヾ'、´ / / | l | | / ヽ | | ヽ \'、/ / |%。% l | | . / \ | | ヽ \ / | |l l | | / \ l l %。% ヽ ヽ/ /| || l | |
今回の判定は全部納得いったよ。 武蔵はガード上手いしバランスいいんだけど試合がつまらない。 これはプロとしてどうかと思う。
判定狙いが手数で負けていては話にならない ディフェンスを極めたつもりがKO負けでは話にならない
148 :
実況厳禁@名無しの格闘家 :2005/11/19(土) 23:39:23 ID:jqkjPKfa
身体能力の差を努力で埋める武蔵(・∀・)カコイイ!!! 武蔵を否定するのは骨格・筋肉で白人・黒人に劣る俺ら日本人を 否定することになるし、正直武蔵自体にあれこれ言う奴の気が知れん。 判定はまずいな。判定員50%減給しろ
149 :
実況厳禁@名無しの格闘家 :2005/11/19(土) 23:40:24 ID:1W4jsr75
アンチは試合・観なきゃいいんだよ。時間の浪費に気づけよ。
ここってただ武蔵のいいとこだけ話すスレなの? 別にアナゴとかタラコとか言って馬鹿にしてないのに何で朝鮮人扱い? 判定のおかしさについて何も感じない奴は ただ日本人が勝ってるってことだけが嬉しいんでしょ?
スレの主旨に従って・・ まあここ数年じゃ武蔵のベストバウトなんじゃないかな。 カラエフとはかみ合っていたから結構面白い試合内容だったよ。 最後に糞判定さえなければな(; ´д`)
152 :
実況厳禁@名無しの格闘家 :2005/11/19(土) 23:41:30 ID:8yK8J82V
グラウベよくやった!ありがとう!
いや、今日こそが武蔵で一番良いところがなかった日 武蔵の戦い方そのものが完全に否定された日だよ
ムッさん!最高ーー!! 男だねー!!かっこよかった!! 来年は優勝まちがいなしだね!! なんだかんだいっても、みんな武蔵にきたいしてるんだよーーー!!
武蔵がグラウベに瞬殺されたのは、前ガラエフ戦の明らかな八百長判定に憤り 自ら無様な敗者を演じることで、主催者側に異議を唱えようとしたから そう思いたい
156 :
実況厳禁@名無しの格闘家 :2005/11/19(土) 23:46:01 ID:sEYm2pZw
またか・・・ヤオ判定
157 :
実況厳禁@名無しの格闘家 :2005/11/19(土) 23:47:04 ID:8X+WNJDT
ってか武蔵せめるなよ。谷川&審査団せめろ
158 :
実況厳禁@名無しの格闘家 :2005/11/19(土) 23:48:33 ID:kIPGgYoh
>>153 今日でも十分八百長身内ジャッジにプロテクトされてるって。
1Rのダウンはカラエフの右ストレートによる完全無欠のダウン。
ウソだというならビデオをもう一回見ろ。
よくあんな恥知らずなレフェリングが出来る。
>>153 ああ、ごめん。
勝った試合のみがベストバウトって言う訳じゃなく、
見てて楽しかった試合という意味で言ったつもり。
カラエフ戦の3Rなんて、武蔵にしては珍しく手数が多かったし。
160 :
実況厳禁@名無しの格闘家 :2005/11/19(土) 23:49:48 ID:LCuStFNf
判定に関して責める気はない カラエフ戦は打撃の軽い手数が多い選手に対して判定での優位性が崩れたわけだし グラウベ戦はまともにディフェンスできなかった 完全に八方塞だぜ? これからどうするんだ武蔵
そう言いたい気持ちもわかるが やっぱり武蔵本人に怒りを感じてしまうんだよね。
162 :
実況厳禁@名無しの格闘家 :2005/11/19(土) 23:50:29 ID:kIPGgYoh
>>157 グルだよ グル
もりあきお(自称武蔵)氏ねのあのやり方は
身内が八百長で勝たしてくれるという完全な確信犯
そのおかげで今日は天罰が下った ざまあみろだ
163 :
実況厳禁@名無しの格闘家 :2005/11/19(土) 23:54:02 ID:kIPGgYoh
164 :
実況厳禁@名無しの格闘家 :2005/11/19(土) 23:54:53 ID:5GnRn+B6 BE:180633773-
武蔵頑張ったと思うよ。 とくに一戦目はね。あれで力を使いはたしちゃったかなって思ったけどね。 批判するなら武蔵ぐらいに努力してなんかやれよと思う
165 :
実況厳禁@名無しの格闘家 :2005/11/19(土) 23:56:06 ID:LCuStFNf
武蔵に誇らしく勝って欲しいからこそ苦言を呈する
だって武蔵はプロじゃん。
167 :
実況厳禁@名無しの格闘家 :2005/11/19(土) 23:57:51 ID:Fxosja8B
カラエフの回転の速いパンチを凌ぎ切ったディフェンス は確かにレベル高いよ。あれだけの技術があるなら、常 に自分の手の届く間合いで試合できるよな。
168 :
実況厳禁@名無しの格闘家 :2005/11/19(土) 23:58:04 ID:t2WawZ6L
武蔵って試合前でも試合後みたいな顔してるよね。
延長戦のラスト10秒は良かったと思うけどなあ。カラエフのあのパンチと果敢に打ち合いしてたし 後ろ回し蹴り喰らってもダウンしなかったし。アレで負けてたら本当にいい試合だったんだが。 できれば、あの延長戦を3R目にやってほしかった
170 :
実況厳禁@名無しの格闘家 :2005/11/20(日) 00:00:35 ID:B/AJdvk4
武蔵選手の、全試合「疑惑の判定勝ち」で優勝!ってのだけは見たくなかったので一安心でした。。。
171 :
実況厳禁@名無しの格闘家 :2005/11/20(日) 00:07:23 ID:QAxgEfAB
ごめんください。タラコが死んだことを祝うスレはここですか?
172 :
実況厳禁@名無しの格闘家 :2005/11/20(日) 00:09:54 ID:kgCPCxDy
カラエフの方が面白い試合する
全然武蔵の良い所が出てなかった 散々たる内容だった
来年は優勝まちがいなしだね!
175 :
実況厳禁@名無しの格闘家 :2005/11/20(日) 00:16:33 ID:Ksb699Mz
なんか武蔵に歓声ある割りに 負けたときのほうが盛り上がるんだよな 人気あるのか無いのかわからん
176 :
実況厳禁@名無しの格闘家 :2005/11/20(日) 00:18:52 ID:68DupzAY
パンチ軽いな武蔵 ポイント重視の結果こうなったのかな もう打つ手ないか
カラエフスピーディーだし武蔵にしては面白い試合させるし好きだったな。 でもあんだけ顔に入れててダメージなさそうで・・・相当軽いんだろうな。
178 :
実況厳禁@名無しの格闘家 :2005/11/20(日) 00:33:28 ID:cwaAWPDE
最初からポイント狙いなんぞやるなら出場辞退してくんないか。 ブレイク狙ってる日本人格闘家は沢山いる。
179 :
実況厳禁@名無しの格闘家 :2005/11/20(日) 00:34:04 ID:/qwNzdqk
>>122 日本人だからこそ、ああいう選手が勝つのは腹立たしい。
日本人なら醜いやり方で勝つよりも
正々堂々と戦い負けるのが潔いと思うのでは?
日本人としての誇りを持っているからこそ
あんな選手を応援する気にはなれない。
ひたすら逃げ回って、
自分以外の人間の力で勝たせてもらって嬉しいのか?
日本人なら、潔く戦って散れ。
180 :
実況厳禁@名無しの格闘家 :2005/11/20(日) 01:21:01 ID:Fw8KuK85
今日の武蔵は確かに?だった。 武蔵流の精度が高まっていると期待したけど、 そこを突き詰めたものを感じられなかった。 どうした、武蔵?
181 :
実況厳禁@名無しの格闘家 :2005/11/20(日) 01:24:15 ID:4fEeIOyF
どうしたもなにも武蔵は元から何もできないカス
182 :
実況厳禁@名無しの格闘家 :2005/11/20(日) 01:25:33 ID:Js1YA2zk
教えてくれよ。 来年は武蔵にシード権はないよな? ジャパン優勝しなきゃ出られんのだろ?
183 :
実況厳禁@名無しの格闘家 :2005/11/20(日) 01:26:19 ID:WgDrgMXe
テラムサスwwwwwwwwwwwwwwww
妙に打ち合ってて惚れますた 同じ調子でフェイトーザと戦って負けたのも惚れますた
185 :
実況厳禁@名無しの格闘家 :2005/11/20(日) 01:31:17 ID:vop06H9N
K−1の先は長くない
186 :
実況厳禁@名無しの格闘家 :2005/11/20(日) 02:02:55 ID:MoD6bob3
右利きのサウスポーにありがちな、強い左ストレート打てないのは仕方ない。強いていうなら右足への体重の乗せ方が甘いのと、 左の肩が入っていないから体が十分に回転せずロングレンジのストレートが打てないのだと思う。 でも、せめて右のジャブで相手の突進止めてるくらいのボクシングテクは身に着けたほうがいい。 とにかく距離を保つためのロングレンジのストレートパンチを身に着けてくれ。 ジャブ、前蹴りで相手を止めること。あと、正面で止まりすぎ。どうせローでポイント稼ぎする戦法なら 止まらないで常にサイドに回れ。その方が印象もいい。 パンチの見切りも、ボディワークもよいから正面で受ける自信があるのだろうが、所詮パンチで打ち合えないなら 回って翻弄した方がパンチ貰わないし印象もいい。微妙な判定とかいう批判もされないはず。 頑張ってくれよ。おまえしかいないんだから。とりあえず今はゆっくり休んでくれ。
187 :
実況厳禁@名無しの格闘家 :2005/11/20(日) 02:22:43 ID:QR+3h4lG
ぼくちゃんK1のゲームでもしてきたの?まずは腕立て50回くらいできてからそーゆうことかきこみなさい
>>182 ベスト8って全員シードじゃなかったっけ?
190 :
実況厳禁@名無しの格闘家 :2005/11/20(日) 03:51:55 ID:48QsOLnL
判定はおかしいし、武蔵に優勝する実力はないと思う。 けど、武蔵は強い。カラエフ戦見て感動した。
191 :
実況厳禁@名無しの格闘家 :2005/11/20(日) 05:48:45 ID:rwehpFb1
あなご武蔵を見かけたらナイフであなご切るように。あのあなごは美味そう。
192 :
実況厳禁@名無しの格闘家 :2005/11/20(日) 05:51:09 ID:rwehpFb1
昨日の試合割。 武蔵パンチヒット数-6 カラエフ-38
193 :
実況厳禁@名無しの格闘家 :2005/11/20(日) 05:54:49 ID:THaZjh9c
Υ《K―1GP2005》Υ 武蔵さん優勝おめでとうござい ます!! ぇ?違うの…
194 :
実況厳禁@名無しの格闘家 :2005/11/20(日) 05:56:00 ID:oz/7RIun
>>189 >私たちもスター選手を作ろうと毎年努力していますけど、今回の東京ドームではそういった選手たちは実力で粉砕された。
も結構ひどいぞ
195 :
実況厳禁@名無しの格闘家 :2005/11/20(日) 06:13:00 ID:YyqkvKwr
武蔵の本名キボンヌ
>192 上半身だけ? それから当たっても倒れないと意味無いし、 自分では有効ヒットが判別できないんだったら 効いてるかくらいちゃんとリプレイでもして確かめてみたら?
197 :
実況厳禁@名無しの格闘家 :2005/11/20(日) 06:23:14 ID:rwehpFb1
あなたみたいな基地外とは付き合いたくありません。サブー。
>197 >あなご武蔵を見かけたらナイフであなご切るように。あのあなごは美味そう。 お前の方が既知外じゃんw
199 :
実況厳禁@名無しの格闘家 :2005/11/20(日) 06:35:23 ID:rwehpFb1
198イエス だが君はバカのくせうるさい てめーの唇もあなごになるぞ
200 :
実況厳禁@名無しの格闘家 :2005/11/20(日) 06:42:47 ID:QjsIIh0B
>>195 本気で質問してるのか冗談なのかは知らんが、一応答えとくな
森昭生(もり あきお)だよ
>199 残念ながら、先に地面とキスするはめになるのは君だよ。ボーイ。
203 :
実況厳禁@名無しの格闘家 :2005/11/20(日) 09:16:59 ID:QZkTX+Ca
204 :
実況厳禁@名無しの格闘家 :2005/11/20(日) 09:51:25 ID:THaZjh9c
>>195 うそ教えたらだめだよ
毛利昭乃雄(もうりあきのお)
通称もりあきおです。
205 :
実況厳禁@名無しの格闘家 :2005/11/20(日) 10:14:39 ID:6LWykFOb
カラエフとの最後の攻防は凄かった。 あんなはやく動けるヘビーの日本人後にも先にもいないだろ。 K-1ジャパンの連中はカラエフにKO負けするだろうし
タラコはいい負けっぷりだったな! グラウベGJ!!! 来年のタラコの優勝を信じてる香具師、アフォ過ぎ・・・
昨日敗北の瞬間かわいそうに思った俺ですが、 一晩寝たらそうでもないと思いました
208 :
実況厳禁@名無しの格闘家 :2005/11/20(日) 10:54:43 ID:NBoFDWN1
K0負けで皆さんが笑顔になれるのだから本当のプロですよ…笑いが込み上げてくるw
209 :
実況厳禁@名無しの格闘家 :2005/11/20(日) 10:56:48 ID:/TrEjeXE
つーか完全生中継にしろよ 生じゃ細工できないからか?
210 :
実況厳禁@名無しの格闘家 :2005/11/20(日) 11:00:55 ID:5zicU7aC
抗議するならケイワンに抗議しよう!!こんなとこで騒いでも意味無し。関係者は見ない。 見ても参考にしない。直接orメールor電話その他諸々でケイワンに抗議を!
211 :
実況厳禁@名無しの格闘家 :2005/11/20(日) 11:11:00 ID:KNvWIpxj
見てるよ。だってこのスレは本人たてたんだから。 武蔵よ、これからもリングに上がり続けてくれ。そして華麗なKOシーンを見せてくれよな。 次はもっと豪快にぶっ倒れて下さい。倒れ方も何かセコイからw
たらこの優勝を信じてるも糞も・・・あの化け物がいる以上誰の優勝も信じられない
213 :
実況厳禁@名無しの格闘家 :2005/11/20(日) 11:49:23 ID:0kwE6urO
いや、 膝蹴りKOで倒れた武蔵に、「ノーダウン、スリップ!」 ってジャッジしてくれたら、武蔵を応援したよ
たらこぉ たらこ〜♪ たらこぉを〜つぶ〜すと〜
215 :
実況厳禁@名無しの格闘家 :2005/11/20(日) 12:08:17 ID:C7QlW23w
あーたーらしーいーあーさがっきた きーぼーおのーあーさーだ よーろこーびにむねをひーろげ あーおぞーらあーおーげー♪
216 :
実況厳禁@名無しの格闘家 :2005/11/20(日) 12:08:54 ID:CTPnPupY
>>212 逆に武蔵流でしか勝てないとも思えるなw
217 :
実況厳禁@名無しの格闘家 :2005/11/20(日) 12:23:36 ID:t5NP8IvH
武蔵、 全ての所作に潔さが無い! これが全て!!
218 :
実況厳禁@名無しの格闘家 :2005/11/20(日) 12:32:38 ID:IbtJBLFA
武蔵相手ならおれでもKOされないよ おれ日本人だから判定で勝っちゃうかもw
220 :
実況厳禁@名無しの格闘家 :2005/11/20(日) 13:22:21 ID:1mqij1IU
そろそろ藤本や天田と対戦し直してくれ。 外人との対決は不正判定だらけど面白くない。
221 :
実況厳禁@名無しの格闘家 :2005/11/20(日) 13:34:04 ID:6LWykFOb
シュルトに判定勝ちできそうなのって武蔵ぐらいじゃない?
222 :
実況厳禁@名無しの格闘家 :2005/11/20(日) 13:34:51 ID:JGDV/M1M
スレタイ読めない奴ばっかだな(`ε´) 武蔵を称えろよ 武蔵さんカラエフ戦の露骨なヤオ判定に大喜び!マジちょ〜可愛い武蔵さん! クラウベ戦の殺られっぷり最高に面白かった。さすが武蔵さん人を笑わせるポイントを心得てる っことで 武蔵さん最高〜(^O^)
223 :
実況厳禁@名無しの格闘家 :2005/11/20(日) 13:35:02 ID:w48gdyez
逃げて逃げて膝ガーンw ワロタワロタ
224 :
実況厳禁@名無しの格闘家 :2005/11/20(日) 14:54:45 ID:D4YqetzJ
今回は苦手なファイトスタイルのカラエフってことも運がなかったね。 来年がんばれ!
225 :
実況厳禁@名無しの格闘家 :2005/11/20(日) 14:59:29 ID:zshc1R4C
運が本当になかったのは、八百長日本と闘うはめになった、 カラエフさん
227 :
実況厳禁@名無しの格闘家 :2005/11/20(日) 15:07:11 ID:4duakNab
ルスラン・カラエフのコメント 「敗因は、ノックアウトできなかったこと。彼を倒さないと勝てないということは知っていた。 ( ´,_ゝ`)プッ
229 :
実況厳禁@名無しの格闘家 :2005/11/20(日) 15:15:51 ID:T21wsEiM
判定はおかしいと思うが試合内容に関してはカラエフ戦は武蔵の ここ数年の中でも最もいい試合だったと思う。
230 :
実況厳禁@名無しの格闘家 :2005/11/20(日) 15:17:16 ID:Qrt1h4xk
武蔵はあんま好きじゃないけど、強いことは強いね
231 :
実況厳禁@名無しの格闘家 :2005/11/20(日) 15:17:52 ID:It5MECyk
>惨敗だった。1回に右ストレートでダウンした武蔵は2回、 >フェイトーザの飛びヒザ蹴りを顔面に浴び、キャンバスに崩れ落ちた。 >半失神状態でピクリとも動けない。屈辱的なKO負けだ。 もさし死亡おめでとううぇうぇwwうぇうぇうぇうぇうぇうぇwwwwwwwwwwwwww フェイトーザ神wwwww
232 :
実況厳禁@名無しの格闘家 :2005/11/20(日) 15:19:14 ID:ntPm3afX
228のような言葉を22歳の新星に言わせた武蔵 ある意味、神
233 :
:2005/11/20(日) 15:20:49 ID:fiyGnSC6
>>228 これって外国人ファイターの、武蔵に対する一般的な評価なんだろうなぁ。
234 :
実況厳禁@名無しの格闘家 :2005/11/20(日) 15:21:56 ID:5WAWNGqw
3分3Rリング中央で抱き合ってたら判定で武蔵が勝つのかなあ?
235 :
実況厳禁@名無しの格闘家 :2005/11/20(日) 15:23:45 ID:/ZpQjlrg
3R終了後に立ってさえいれば武蔵の勝ちですよ
236 :
実況厳禁@名無しの格闘家 :2005/11/20(日) 15:23:47 ID:It5MECyk
たらこ滅殺wwwwwwwwwwwww やっぱ、屁理屈をいくら捏ねようが 敵に背を向けるクソに未来はねぇwwwwwwww
カラエフって雑魚のくせに負け惜しみ言うしすげーうざい こいつもう出さなくていいよ
238 :
実況厳禁@名無しの格闘家 :2005/11/20(日) 15:27:13 ID:OvgMnOo2
武蔵って雑魚のくせに負け惜しみ言うしすげーうざい こいつもう出さなくていいよ
239 :
実況厳禁@名無しの格闘家 :2005/11/20(日) 15:29:16 ID:It5MECyk
さすがのフェイトーザさん相手では 得意の「まだやれるって〜!」を言うための唇も粉砕されてしまったようでwwwwwwwww
フェイトーザは1回戦グッドリッチだったから 2回戦でも元気だったね
241 :
実況厳禁@名無しの格闘家 :2005/11/20(日) 15:32:28 ID:zshc1R4C
次はカラエフに殺されるだろうな。1分もつかな
242 :
実況厳禁@名無しの格闘家 :2005/11/20(日) 15:33:41 ID:wRjvDkDW
俺 あんまり格闘技知らないけど 審査委員はお情けで延長に持ち込んで チャンスを与えてくれた。すなわち 圧倒的に武蔵よりなのに お情けでも武蔵の勝利とすることは出来なかった。しかし 延長でも 武蔵は 結果を出せなかった。この時点で カラエフの勝ちとするべきだったのに 行き過ぎた八百長 商業主義。白けたよ 日本人だから 武蔵応援してたけど 自分でも負けたと思ってるくせに ガッツポーズとか 卑しいよ。 腕一本取られてもいいとか 口だけなのかよ・・・
カラエフが良かったのは最後の10秒だけだったね
>>242 本当にあんまり格闘技知らないんですねw
245 :
実況厳禁@名無しの格闘家 :2005/11/20(日) 15:36:04 ID:KYJ40309
まあカラエフ戦よりも去年のセフォー戦の方が酷いけどね。
246 :
実況厳禁@名無しの格闘家 :2005/11/20(日) 15:36:48 ID:jTNAPNHK
>>205 でも武蔵のパンチほとんど当たってなかったね
クリーンヒットさせてたのはカラエフの方
3Rの最後であの打ち合いしなければもっと早く勝てたかもね
247 :
実況厳禁@名無しの格闘家 :2005/11/20(日) 15:39:20 ID:It5MECyk
248 :
実況厳禁@名無しの格闘家 :2005/11/20(日) 15:42:12 ID:OvgMnOo2
k-1の判定基準ってどうなってんだよ。 いつもだったら両選手決め手がなかったら手数多い方が勝つのに 武蔵の場合は特別かよ。もう日本人贔屓しないように日本人ださなくていいよ。
次は大晦日にマサトを称えたいなー
250 :
実況厳禁@名無しの格闘家 :2005/11/20(日) 15:43:37 ID:zshc1R4C
サッカーと違って 日本代表選手を応援したくないのは何故だろう 公平な裁きができない、日本びいきな奴らがいるから。
251 :
実況厳禁@名無しの格闘家 :2005/11/20(日) 15:43:44 ID:d9sSUb4p
試合前に、腕の1本や2本、、、とか、自意識過剰のかまってちゃん発言して、 さすがカクタの弟子と思たよ。 まぁグラウベにぶち殺されたから許すけどwww
そもそも武蔵のあの逃げ逃げのファイティングスタイルで「腕の1本や2本ぐらい」って・・・ 失笑しか出ないよ そういうのは前に出て打ち合う奴だけが言っていいセリフだw
253 :
実況厳禁@名無しの格闘家 :2005/11/20(日) 15:47:53 ID:j/F3OQWT
武蔵を擁護してる人たちってもし武蔵がカラエフみたいな攻撃して(武蔵とカラエフが逆の攻撃して)武蔵が判定で負けたら素直に納得するの?
254 :
実況厳禁@名無しの格闘家 :2005/11/20(日) 15:48:48 ID:wRjvDkDW
それに比べて シュルトに膝くらって フラフラだった選手 名前知らないがカッコよかった。あの身長差ならパンチ当たんね 〜だろとか思いながら、最後まで立ってて 判定の時は 自分から負けを認めて 判定出るまえに相手を称えにいってた。 男らしいと思った。
ものごとを素直に見れる人間だったら称えられないのが普通だよなぁ 妄想スレにスレタイ替えれ
>>256 武蔵本人は普通に全力で勝つ努力をしているだけですが?
てめぇが他のスレにいけよw
>>253 俺は素直に納得するけどな。っつーか審判に文句言うって発想が希薄と言うかなんと言うか。
だから野球とかで審判に詰め寄る監督とか見てると、なんだかなぁと思う。
259 :
実況厳禁@名無しの格闘家 :2005/11/20(日) 15:59:44 ID:jzUimM3X
武蔵、まじかっこよかった。 ビデオみなおしたけど、何度見ても鳥肌立つねえ^^ 日本が誇る武蔵!がんばれ!
262 :
実況厳禁@名無しの格闘家 :2005/11/20(日) 16:06:25 ID:UNYKBxhx
私もクラウベのとび膝にのけぞった武蔵の顔見て鳥肌立った^^
>>259 確かにバカかも知れんがバカでもいいじゃない、楽しめてるんだから。
ジャッジに疑惑を持った状態で、どうやって楽しむのさ。
ジャッジがインチキしてるって思い始めたら引き時じゃない?実際問題として。
264 :
実況厳禁@名無しの格闘家 :2005/11/20(日) 16:07:52 ID:nKZjFW4/
>>261 確かに。対カラエフ戦での理不尽な判定には怒りでからだが震えたな。そして、対フェイトゥーザ戦でのぶざまな負けっぷりには、喜びのあまり震えが止まらなかったな。
265 :
実況厳禁@名無しの格闘家 :2005/11/20(日) 16:11:15 ID:ntPm3afX
カラエフじゃなくてバンナなら、ペタスみたいに武蔵が ぶっとばされてただろうな
266 :
実況厳禁@名無しの格闘家 :2005/11/20(日) 16:13:49 ID:1jK9m2uo
あれだけ豪快にKO負けしたんだからほめてやれよ 曙にはまだおよばないが 武蔵に勝った奴も決勝で見事なKOされてたな ロープにクビを突っ込むド派手なKO負けは見事
本当にジャッジがインチキしていると思っているならfegやフジテレビに抗議すりゃいいじゃん。 できないで2chで騒いでいるだけの奴らってなんなんだろうねwww
武蔵が強いって言うならワンマッチで強者と当てて証明してみろよ・・・ 何でワンマッチは無名の奴とばっかなんだよw 挙句に負けボノだよ(失笑) 試合内容も逃げ逃げだが試合前交渉から既に逃げ逃げだよなw 数年前に豪快にKO負けしてるバンナにリベンジしないんですか〜?Kはリベンジ戦大好きだろ?
269 :
実況厳禁@名無しの格闘家 :2005/11/20(日) 16:18:14 ID:/zLkBqCa
>>267 フジテレビに抗議しようとしたら、あまりにも抗議電話が多すぎて
3時間電話が普通でした。本当の話です。
271 :
実況厳禁@名無しの格闘家 :2005/11/20(日) 16:19:52 ID:JCZQpO5r
>ID:D4YqetzJ 本当にあんまり格闘技知らないんですねw
272 :
実況厳禁@名無しの格闘家 :2005/11/20(日) 16:19:52 ID:zshc1R4C
世界中の人間が圧倒的多数で判断できること。 カラエフ>>>…むさし
>>269 それが本当ならもし本当にヤオジャッジなら今後なんらかの発表があるはずだろ?
2chでうだうでいってないで、おとなしくまってろよ
274 :
実況厳禁@名無しの格闘家 :2005/11/20(日) 16:20:53 ID:bO5G3Qog
カラエフとの延長1ラウンドの判定。 八百長だよな?
275 :
実況厳禁@名無しの格闘家 :2005/11/20(日) 16:21:01 ID:It5MECyk
276 :
実況厳禁@名無しの格闘家 :2005/11/20(日) 16:22:22 ID:b3/42PYz
もう一度まともなキック路線に戻るだろう 武蔵はもう闘い方変えられないだろうね
来年が色んな意味で楽しみだよ。w今回の負けでシード権失ったわけだからな。 来年は2ヶ月ごとのトーナメントのどれかで優勝するかジャパンで優勝しないと出られないんだよな?当然。 館長or谷川推薦枠で贔屓出場か・・ジャパンでザコ日本人蹴散らすか・・ 外国人込みのトーナメントに出るならトーナメント表も楽しみだよなw 無名どころ揃えるんだろうなぁw
278 :
実況厳禁@名無しの格闘家 :2005/11/20(日) 16:22:56 ID:It5MECyk
>>273 念のため教えてやるが、まさとVSブアカーオの時も
クソ判定で公式でKの運営サイドが謝罪してるwwwwwwwww
だがその後、ブアカーオは膝蹴り連打禁止ルールの導入と
一人だけ前蹴り禁止令を言い渡され、苦境にwwwwwwwwwwwww
飛び膝でやられるなんて2流
ワンマッチでモー、バンナとかとやりゃ少しは見る目変わるのに。
ていうか一生懸命顔を真っ赤にして武蔵を非難してる奴が多いけど、 その行動そのものが谷川の思うツボということがわかってないw
282 :
実況厳禁@名無しの格闘家 :2005/11/20(日) 16:25:16 ID:JCZQpO5r
>ID:D4YqetzJ >武蔵本人は普通に全力で勝つ努力をしているだけですが? で身内ジャッジとい結託して八百長判定ということね なりふり構わずw まさか「 武蔵は真面目にやってるけど周りが勝手にプロテクトした。 武蔵はそのことを何にも知らない。」 そんなバカなウソを未だに振り撒いて世間を騙せるとでも思ってるの? ミスター負け惜しみID:D4YqetzJ www 卑怯で姑息なあきおとその仲間(おまえもねw ID:D4YqetzJ) に天罰が下った。 そういうことだろ? 昨日の結果は
>>278 妄想と事実を混同しないようにしてくださいね!
284 :
実況厳禁@名無しの格闘家 :2005/11/20(日) 16:27:04 ID:VV6sPnGH
ベスト8はシード権あるのでは?
285 :
実況厳禁@名無しの格闘家 :2005/11/20(日) 16:27:08 ID:ntPm3afX
かつってゆーか逃げ勝ちね 武蔵のやり方はせこいよな、とことん
286 :
実況厳禁@名無しの格闘家 :2005/11/20(日) 16:29:14 ID:nKZjFW4/
リングサイドのフジ穴(特に中年のおっさん)はヤオ1とプリドにおいてヤオ実況するから死ね
288 :
実況厳禁@名無しの格闘家 :2005/11/20(日) 16:29:30 ID:JCZQpO5r
>>275 負け惜しみを言ってるんだよ そいつID:D4YqetzJ
昨日のもりあきお(自称武蔵)氏ねが失神した時
ハエ叩きで叩かれたハエのように惨めったらしくヒクついてたけど
その姿とダブルね ID:D4YqetzJ のこの期に及んでの見苦しさってwwwwwww
289 :
実況厳禁@名無しの格闘家 :2005/11/20(日) 16:30:21 ID:L96KWhhm
興行に判定勝ち狙う奴なんか出すな o(^-^)o
>>284 まじで?毎年8人は去年の結果で固定済みなの?
だったらジャパンで一人推薦枠で一人使うから一般大会優勝での出場枠はたった6個か?
291 :
実況厳禁@名無しの格闘家 :2005/11/20(日) 16:33:23 ID:JCZQpO5r
>>281 >ていうか一生懸命顔を真っ赤にして武蔵を非難してる奴が多いけど、
いやスカッとしてあざ笑ってるんだよ
あきおとその擁護(おまえのことねw ID:D4YqetzJ)の
あまりの惨敗ぶりに
292 :
実況厳禁@名無しの格闘家 :2005/11/20(日) 16:33:36 ID:zshc1R4C
ありえない判定勝利。 これでもまだ、武蔵を応援する人間なんているのか
>>282 谷川が昨日言ったように、意識的にスター選手を作ろう努力しているのは事実。
武蔵だって馬鹿じゃないからそれぐらいは当然わかってる。
その中で他の選手より劣る体格の自分が勝つための努力を全力でしている。
少なくとも俺は卑怯とか姑息とは思わないけどな。
294 :
実況厳禁@名無しの格闘家 :2005/11/20(日) 16:35:59 ID:QZkTX+Ca
>>277 例年通りだとベスト8の選手は翌年はシードだが?
偉そうなことをいうときは少しは勉強してからにしな、坊や。wwwwwww
295 :
実況厳禁@名無しの格闘家 :2005/11/20(日) 16:36:14 ID:JCZQpO5r
いるよ 身内 もりあきお(自称武蔵)氏ねに関しては 正真正銘の身内の工作員が2chに出入りしてる。 情けないね。そんなことするくらいなら精進して実力を磨いたらいいのに。 こういうのをクズの見本っていうんだろうね
296 :
実況厳禁@名無しの格闘家 :2005/11/20(日) 16:36:50 ID:JCZQpO5r
>>291 それも一緒。谷川の思うツボだなお前らwww
298 :
実況厳禁@名無しの格闘家 :2005/11/20(日) 16:36:54 ID:nKZjFW4/
>>293 お前は馬鹿だからわかっていないわけだ。
>>293 だからっていって判定いじっちゃアカンだろう・・・それは卑怯であり姑息だ。
それに既出だが体格はセフォーの方がちっちゃい
あとスター選手は別に日本人じゃなくてもイイ
良い試合、面白い試合が観たい 武蔵の試合は面白くない
300 :
実況厳禁@名無しの格闘家 :2005/11/20(日) 16:39:26 ID:ntPm3afX
もうさ、ジャパン枠いらないよね
301 :
実況厳禁@名無しの格闘家 :2005/11/20(日) 16:42:15 ID:L96KWhhm
武蔵よ。 おめーも男なら、ハッキリ浣腸やダニ川に言えよ o(^-^)o 嫌なものは嫌と!
302 :
↑ :2005/11/20(日) 16:42:16 ID:5bfLXcub
禿同
>>293 の言い分だと武蔵だけが努力してる、若しくは武蔵が一番努力してると言いたげだな。
他の選手の方が練習してんじゃない?ミルコなんてもっと重いモン背負ってるし
バンナも前は家族死んでも出てたし、貧乏な選手なんかも山ほど居る。
そんな選手達をヤオ判定で下すのは卑怯じゃなくてなんだというのだ。
304 :
イグナショフさいこう :2005/11/20(日) 16:42:32 ID:zshc1R4C
「くたばれ武蔵」 これほど団結する、2ちゃんねるのネタは他にないだろう。。
305 :
実況厳禁@名無しの格闘家 :2005/11/20(日) 16:42:46 ID:XGeRo2sL
K-1って真剣勝負かと思ったら、プロレスだったんだ! それなら武蔵の勝ちもやむなしかな。
>>299 君のいうことは正しい。あとは考え方の問題。
昨日みてわかったようにセフォーの体格ではシュルトにはけっして勝てない。
武蔵に今回科せられた責務は優勝することだった。
そういう状況から武蔵が選択したファイトスタイルはけっして頭ごなしに非難するものではないと思うが?
307 :
実況厳禁@名無しの格闘家 :2005/11/20(日) 16:46:13 ID:JCZQpO5r
もりあきお(自称武蔵)氏ね擁護の幻想の一つ あきおは努力している 真摯に努力しているのなら大事な試合の前にバラエティ番組に出たり 女遊びなんてしない。 性道会館身内ジャッジに保護されてるから ちょっとくらい遊んだってという慢心。 ボクシングの世界王者が世界戦の1ヶ月前、あるいは高橋直子がマラソンの大会の前に そんなことするなんてあり得ない。 ましてや地力のまるでない実力不足の弱いもりあきお(自称武蔵)氏ね 本気でやってるならあんな行動は取らない 「毎朝1時間ジョギングしてスタミナつけてます」 おまえの練習は成人病予防かw もう圧倒的な実力不足の努力不足 そういうことなんだよ
308 :
実況厳禁@名無しの格闘家 :2005/11/20(日) 16:46:22 ID:It5MECyk
人気投票
http://www.so-net.ne.jp/feg/vote/index_20051119.html ●セーム・シュルト ←PRIDE4戦3敗(中堅選手のハリトーノフに惨殺されてKに移籍)
2400 (35.2%)
●グラウベ・フェイトーザ ←そのシュルトに1分以内にKO
1027 (15.1%)
●レイ・セフォー
953 (14.0%)
●ピーター・アーツ
733 (10.8%)
●ルスラン・カラエフ
572 (8.4%)
●ジェロム・レ・バンナ
443 (6.5%)
●武蔵 ←そのグラウベに真空飛び膝蹴りをもらい、唇が通常の3倍に
275 (4.0%)
>>306 ファイトスタイルは百歩譲って許せたとしても
2chでの評価捏造と、あからさまなヤオジャッジ(佐竹戦などのようにダウンを奪われてるのに判定勝ちなど多数)
これらは許せないな。
>武蔵に今回科せられた責務は優勝することだった ↑コレが問題なんじゃね?誰も科して無いし・・・むしろ自分達や興行主が勝手に科してるだけで 俺たち視聴者や金払って会場行く人間の要望とはズレてるんじゃない? 良い試合が観たい。金払う以上はね。でもそれは=優勝、=ただ勝つのみ、ではないんだよね。
310 :
実況厳禁@名無しの格闘家 :2005/11/20(日) 16:46:58 ID:jkFlP4Xl
>>303 ミルコやバンナと具体的に名前出てるけど
武蔵そのお二人には勝ってないだろ
バンナもミルコも我侭通せる立場だしな
>>303 あんまり難しく考えないで、頑張って武蔵を好きになってくださいね。
312 :
実況厳禁@名無しの格闘家 :2005/11/20(日) 16:49:31 ID:It5MECyk
>>306 K-1がプロレスのようなごっこ遊びじゃないなら
公平なルール、判定の元に
その磨き上げた肉体と技のみを競い合い、優劣を決するべきだ。
誰が優勝したってかまわない。それが公平な判定のもとだったならな。
そして、武蔵は判定において明らかに優遇されている
卑怯な立場の選手だ。
だから、応援しない。
当然だろう?
313 :
実況厳禁@名無しの格闘家 :2005/11/20(日) 16:49:44 ID:JCZQpO5r
セフォーは審判・ジャッジを身内にして 判定をいじるなんてことは決してしてない。 まあ糞擁護に何言っても無駄かな┐(´∀`)┌ 「自分に力が無かった」 この一言がいえないもりあきお(自称武蔵)氏ねとその擁護はこれからも笑い者 成長するなんてこともあり得ない 実際強くなってないしw 昨日でわかっただろ?
314 :
実況厳禁@名無しの格闘家 :2005/11/20(日) 16:50:20 ID:jkFlP4Xl
というか、今回武蔵はカラエフとも比較的打ち合って 面白かったけどな 手数結構あったし 問題はホームだから 武蔵有利の判定が出てしまう事だろうに
315 :
実況厳禁@名無しの格闘家 :2005/11/20(日) 16:50:24 ID:e940CwhW
>>310 「そんな選手たちを」ってのはミルコやバンナに掛かってるんじゃなくて
「頑張ってる格闘技競技者」全員を指してる。わかりにくくてスマソ
316 :
実況厳禁@名無しの格闘家 :2005/11/20(日) 16:52:11 ID:JCZQpO5r
このスレの中でも未だに見苦しく負け惜しみを言っているのは ID:D4YqetzJ一人という現実から眼を背けるな 惨め・・
>>312 判定を上手く味方につけるのを武蔵の技術として捉えてみてはどうかな?
318 :
実況厳禁@名無しの格闘家 :2005/11/20(日) 16:57:55 ID:QpOLUnVX
武蔵を好きな人なんて格闘技ほとんど知らない女か地元大阪のキチガイ低脳だけ
319 :
実況厳禁@名無しの格闘家 :2005/11/20(日) 16:58:32 ID:oz/7RIun
武蔵ファンって全部CGなんじゃないの
320 :
実況厳禁@名無しの格闘家 :2005/11/20(日) 16:58:35 ID:e940CwhW
ニュートラルの審判団を心象的に上手く味方につけてるんじゃなくて 最初っから味方の審判団を配置してるんじゃないかw まぁある意味”政治的”に巧いと言えるが試合が巧いわけじゃない
321 :
実況厳禁@名無しの格闘家 :2005/11/20(日) 16:58:42 ID:zshc1R4C
いや(笑) 判定を不利にみせたいなら理解できるが(笑)
322 :
実況厳禁@名無しの格闘家 :2005/11/20(日) 17:00:10 ID:nKZjFW4/
>>317 どこかの半島のような脳内ソース幸せ回路だなw
323 :
実況厳禁@名無しの格闘家 :2005/11/20(日) 17:01:36 ID:JCZQpO5r
>判定を上手く味方につけるのを 最初の前提条件として 正道会館の身内がジャッジしているということ それって普通一般に卑怯とか姑息とかアンフェアって言うんだよ。 まあ糞擁護に何言っても無駄だがな┐(´∀`)┌ おそらく日常の仕事でもウソや誤魔化しを常日頃からして 利益が上がれば良しとしている人間なんだろう。 あきお擁護って。 いい加減に力が足りない 実力が無い 条件が公平じゃない にもかかわらず負けた それを認めろよ。
324 :
実況厳禁@名無しの格闘家 :2005/11/20(日) 17:02:58 ID:It5MECyk
>>317 それは競技以外での「根回しの技術」を指すのか?
俺は競技者・格闘家としての優劣には興味があるが
もさしが根回し上手だからって格闘家としての評価など
これっぱかしも不可能。
325 :
実況厳禁@名無しの格闘家 :2005/11/20(日) 17:03:45 ID:J3CM2576
経験してるからこそあの化けもん達の中で戦っている凄さが解るんだが・・ そもそもデビュー当時は80kもなかったような選手だぞ。骨格からしてヘビー級では無理がある 技術はあるがパワー差はどうにもならないからロー主体のアウトボクシングせざる得ないんだよ。 80k級(クルーザー)のK-1を作るべき。それならまず王者になれるはずだ。
326 :
実況厳禁@名無しの格闘家 :2005/11/20(日) 17:03:52 ID:7y/ZeH0E
武蔵が判定で負けてたら 見方がかわっていた いい試合だった、 どうみても負けていたが。
327 :
実況厳禁@名無しの格闘家 :2005/11/20(日) 17:05:18 ID:It5MECyk
まあどうでもいいんだけどね。 要はフェイトーザみたいにぶっ殺しちゃえば インチキ判定なんてやりようがないわけで。 対もさし戦に関してはKO出来なかったら負けっていうルールだと思って 戦えばいいって事だろうしな。 フェアな判定を期待するから腹を立てないといけなくなるわけで。 はぐれメタルを倒すようなものだと考えればいいな。
贔屓目なしに観ても、武蔵vsルスランは少なくとも延長に関しては武蔵がとってたよ
329 :
実況厳禁@名無しの格闘家 :2005/11/20(日) 17:06:31 ID:e940CwhW
>>325 そしたら外国人のクルーザー級にボコられて終了だろw
骨格がどうのって・・・セフォーの方が5cmも低いんだぞ?
330 :
実況厳禁@名無しの格闘家 :2005/11/20(日) 17:08:55 ID:hnIG6sPF
カラエフが可愛そうだったな。 あんな判定は格闘技を根底から馬鹿にしてるだろ。
332 :
実況厳禁@名無しの格闘家 :2005/11/20(日) 17:09:55 ID:It5MECyk
つうか、あきおは 男 な ら イ ン チ キ ジ ャ ッ ジ を 拒 否 し ろ バ カ 。 「勝たせてもらえるんすか?へへ、どうもッス」 と言わんがばかりに受け入れるな。 そんなことやってるからお前は格闘技の神から見放されるんだ。 真正面から打ち合って玉砕してた頃のほうが まだ全然ましだった。
>>332 そんな考え方をしていると、君はいつまでたっても貧乏のままだぞ
真正面から打ち合って玉砕することに美学を追い求める人生はやめたほうがいいよ
334 :
実況厳禁@名無しの格闘家 :2005/11/20(日) 17:12:47 ID:J3CM2576
>>329 身長と骨格をごっちゃにするなこのド素人
体の厚みや腕っ節がナチュラルに全然違うだろう?そんなことも分からないだったらこういうとこで発言すんなよ ボケ
一度、ボクシングかキックのジムに1年でも真剣に通って
10〜20k重い相手とマスでもいいからスパーしてみろ
武蔵の度胸と技術が少しはわかるだろう
ま、ジム通いするような根性すらないんだろうがな
335 :
実況厳禁@名無しの格闘家 :2005/11/20(日) 17:13:10 ID:oz/7RIun
武蔵も数年後暴露本書いたりすんのかな
336 :
実況厳禁@名無しの格闘家 :2005/11/20(日) 17:13:31 ID:e940CwhW
そもそもデビューしたての頃80`無かったのは明らかに体が出来てなかったのを 佐竹に陰りが見えて来て焦った正道会館が強制デビューさせた結果だからな。ガリガリだったし。 ホーストだってK-2からちゃんと肉体改造して成功してきてるしな
337 :
実況厳禁@名無しの格闘家 :2005/11/20(日) 17:13:59 ID:It5MECyk
>>331 してねーよ
>――敗因は?
>
>ノックアウト、ノックダウンできなかったことです。武蔵選手はノックダウン、もしくは、ノックアウトしないと勝てないことは知っていました。
>それができなかったことが、私の間違いでした。
武蔵選手はノックダウン、もしくは、ノックアウトしないと勝てないことは知っていました
武蔵選手はノックダウン、もしくは、ノックアウトしないと勝てないことは知っていました
>>331 あの勝負をみてカラエフの負けだと思えるの?
ちょっと武蔵を贔屓目に見すぎじゃない?
339 :
_ :2005/11/20(日) 17:14:11 ID:KluazwOt
340 :
実況厳禁@名無しの格闘家 :2005/11/20(日) 17:14:42 ID:nKZjFW4/
>>333 そんな考え方をしているお前は、格闘技を見る資格などない。
武蔵の凄さは他のヘビー級の日本人のていたらくをみればド素人でも気づくはずなんだがね
342 :
実況厳禁@名無しの格闘家 :2005/11/20(日) 17:16:11 ID:It5MECyk
>>333 バカじゃねーの。
不正をするな、ってだけの話だよ。
競技なんだから。
武蔵ファンはアホばっかだな。
武蔵自伝「くちびる伝説」
344 :
実況厳禁@名無しの格闘家 :2005/11/20(日) 17:17:45 ID:It5MECyk
>>341 気づきますよ〜
他の選手はフェアなジャッジの元、フェアに負けてるからな。
武蔵さんのすごい「インチキ」ぶりはよ〜くわかります。
カラエフ戦後のジャッジのブーイングが何だったのか
よく考えろボケ。
345 :
実況厳禁@名無しの格闘家 :2005/11/20(日) 17:18:09 ID:e940CwhW
>>334 関係ねーよ、肉の質は多少違えど骨の長さが十分なら肉は付く
角田なんかもそうだ。
そもそもそんな言い訳するんなら最初から出なけりゃいいだけの話だろ?
腕や胸の厚みで言うならホースト優勝の説明がつきませんなぁ?
>>337 金的とかバッティングもあったし自分の方がジャッジに印象が悪いと思ったんでしょ?
>>341 ヘビー級の日本人王者である事は認めるよ。
348 :
実況厳禁@名無しの格闘家 :2005/11/20(日) 17:20:03 ID:It5MECyk
頭の悪い【ID:D4YqetzJ】のために説明するが 俺は何もアウトボクシングが悪い、と言ってるんじゃないぞ。 あからさまな不正ジャッジがダメだと言ってる。 ダウンしてるのに判定で勝つとかそういうのがな(例:佐竹・レミー戦)。 理解出来たか?クソバカ。
349 :
実況厳禁@名無しの格闘家 :2005/11/20(日) 17:20:21 ID:nKZjFW4/
350 :
実況厳禁@名無しの格闘家 :2005/11/20(日) 17:20:28 ID:J3CM2576
カラエフは1Rで勝負つけるつもりでラッシュしたが凌がれたことで 2Rからは失速した。動きと顔つき見てもわかる。 武蔵は終盤に有効打で盛り返した。 ドローが妥当だろうが ホームデシジョンで武蔵有利に判定が傾くのはボクシングなんかでもよくあることだから 仕方ない。
武蔵いなかったら日本人ロクなのいないからなぁ…
>>347 去年、おととしは世界王者まであと1歩だったんだけどね
やっぱり日本人が世界王者になるのは容易じゃないね
353 :
実況厳禁@名無しの格闘家 :2005/11/20(日) 17:21:18 ID:/ZpQjlrg
もう武蔵から金太に改名すれ
354 :
実況厳禁@名無しの格闘家 :2005/11/20(日) 17:23:01 ID:It5MECyk
>>346 金的アピールなんざ
武蔵がちょっと休憩したいときや
ピンチ脱出の時に使う得意の手じゃねーか。
毎試合毎試合、ディフェンス後者のはずの武蔵さんは
金的がら空きで大変ですな。
355 :
実況厳禁@名無しの格闘家 :2005/11/20(日) 17:23:32 ID:jzUimM3X
佐竹の方が偉大
>>352 ベスト8ファイターの顔ぶれをみてさ、武蔵が二番目に強いって思う?
なんとか運で勝ち残った感がいなめないと思わない?
357 :
実況厳禁@名無しの格闘家 :2005/11/20(日) 17:28:23 ID:It5MECyk
対カラエフ戦の言い訳 「手数はカラエフが上だが、カラエフの方がダメージが大きかった」 対フェイトーザ戦の言い訳 「カラエフ戦でダメージを受け戦える状態じゃなかった」 どっちやねん、もりあきお(笑)
358 :
実況厳禁@名無しの格闘家 :2005/11/20(日) 17:28:38 ID:J3CM2576
谷川も武蔵を王者にさせたいなら 武蔵にあった80K級のトーナメントを作るべき ボクシングにはクルーザーがあるのに、K-1ではMAXとヘビーの間に階級がないのはおかしい。 興行優先で選手の安全のことは考えてない証拠なんだろうが 不可解な判定が少なくない(すっきり勝つ試合も多いことは忘れないでほしい)のは事実と思う でも、武蔵にとってヘビー級はどう見ても適正ウェイトではないことは解ってほしいんだよ ホーストは80k以下から努力して成功したといっても 日本人と黒人、白人では身長、骨格が同じでも筋量が違うんだからいくらトレ−ニングしても どうにも埋められないパワー差はあるわけ。角田は凄いマチョだけど、決してハードパンチャーではないだろ
>>356 GP制覇には運も必要といろんなファイターが言ってるし、その通りだと思う。
その中で武蔵の戦い方は消極的だと批判する人も多いが、
優勝する可能性はかなり高い方の選手だといえる
>>358 70kgに日本人の良い選手がそろってるのに80kgの階級なんていらない。
武蔵のためだけにそんな階級をつくるなんてありえないっしょw
361 :
実況厳禁@名無しの格闘家 :2005/11/20(日) 17:32:35 ID:It5MECyk
>
http://sportsnavi.yahoo.co.jp/fight/k1/column/200511/at00006705.html >
>今年は最初に「K−1の原点回帰」と「真の意味での世界進出」という2つのテーマを
>掲げました。その意味ではシュルト選手とグラウベ選手という実力主義の二人が決勝に
>生き残ったのは良かったと思います。
>我々K−1主催者側は、意識的にスター選手を作ろう努力していますが、この二人は
>実力でそれらの選手を粉砕してきました。最終的に残ったこの二人は地味に見える
>かもしれないですが、すさまじい決勝戦をしたことで、原点回帰を証明できたのでは
>ないかと思います。
つまり、もさしやまさとのような選手を、恣意的に持ち上げようとした挙げ句
実力派選手に粉砕され、はからずしも実力主義という原点回帰をとげてしまったと。
>意識的にスター選手を作ろう努力していますが
>意識的にスター選手を作ろう努力していますが
>意識的にスター選手を作ろう努力していますが
ほんっとくだらねーわ、武蔵。
男じゃねえ。
362 :
実況厳禁@名無しの格闘家 :2005/11/20(日) 17:35:02 ID:/ZpQjlrg
日本人がヘビー級の連中に混じってやるから面白いし盛り上がるんじゃないか。 武蔵を適正クラスでやらせたら、たぶん誰も見ないよ。
363 :
実況厳禁@名無しの格闘家 :2005/11/20(日) 17:35:17 ID:5rnzf6Ha
>344 殆どの日本人はKOされてんだろカス。
364 :
実況厳禁@名無しの格闘家 :2005/11/20(日) 17:35:50 ID:nKZjFW4/
>>319 たけぞうが勝ち進んだのは運でもなんでもない。審判とグルになった不正だと何度言ったry
365 :
実況厳禁@名無しの格闘家 :2005/11/20(日) 17:36:43 ID:J3CM2576
>>360 どうやらアンチには救いようのない運動音痴でスポーツ見る目もないゲーム脳の人しかいないようだな
もういい。さよなら
来年こそ武蔵に優勝して日本国民の悲願を達成して欲しい
367 :
実況厳禁@名無しの格闘家 :2005/11/20(日) 17:38:13 ID:JCZQpO5r
>>328 格闘技の実体験ゼロなんだからそういうウソを言ってはいけない。
しかも得意気に。
もりあきお(自称武蔵)氏ねが制したラウンドなんか無い。
368 :
実況厳禁@名無しの格闘家 :2005/11/20(日) 17:39:12 ID:JCZQpO5r
>>365 アンチじゃないよ。スポーツの前にエンターテイメントとして客を楽しませなければならないのが宿命だから。
370 :
実況厳禁@名無しの格闘家 :2005/11/20(日) 17:39:58 ID:/ZpQjlrg
確かに、日本国民の悲願は『日本人のK-1優勝』だが それは『(武蔵以外の)日本人のK-1優勝』って意味だぞ
372 :
実況厳禁@名無しの格闘家 :2005/11/20(日) 17:42:03 ID:nKZjFW4/
こいつはホロン部の悪寒。
373 :
実況厳禁@名無しの格闘家 :2005/11/20(日) 17:43:08 ID:jzUimM3X
もういいよ。武蔵擁護の人達無理しないでねwww
374 :
実況厳禁@名無しの格闘家 :2005/11/20(日) 17:43:52 ID:JCZQpO5r
366 日本国民はだれももりあきお(自称武蔵)氏ねに優勝してほしいなんて思っていない。 後言う少数の身内以外はね。 日本国民でK-1見る人はもりあきお(自称武蔵)氏ねのやり方が恥ずかしいと思っている。 日本国民に支持されてない・人気が全く無いからCMも1本もない。 まるで日本国民にもりあきお(自称武蔵)が支持されているかのようなウソを流布しても 誰もついて来ない。残念だったな 工作員。
375 :
実況厳禁@名無しの格闘家 :2005/11/20(日) 17:53:12 ID:G3vXriC6
>>ID:D4YqetzJ 釣竿か身内の2択
376 :
実況厳禁@名無しの格闘家 :2005/11/20(日) 17:54:23 ID:6Sk646ja
武蔵を褒め称える事自体素直じゃない件について
>>374 残念だったな。
その武蔵以外はトーナメント出場すらできないカスばかり。
日本人でヘビー級であそこまで闘える時点で武蔵は天才。
378 :
実況厳禁@名無しの格闘家 :2005/11/20(日) 17:58:08 ID:It5MECyk
379 :
実況厳禁@名無しの格闘家 :2005/11/20(日) 18:05:00 ID:+s7B8ddU
>あそこまで闘える 闘ってないやん
ムサシは日本を代表していない。主催者を代表している。
382 :
実況厳禁@名無しの格闘家 :2005/11/20(日) 18:08:24 ID:oVp31As6
だけど、本当に武蔵人気ないよな…
383 :
実況厳禁@名無しの格闘家 :2005/11/20(日) 18:09:29 ID:+s7B8ddU
武蔵のヤオっぷりならみんな認めてるじゃん
384 :
実況厳禁@名無しの格闘家 :2005/11/20(日) 18:09:49 ID:njX738Au
武蔵が豪快にぶっ倒されたときの、会場一体となった、「やったー!!!!」に激しくワロタww これがPRIDEでの桜庭だったら、「あああああ〜〜〜〜〜〜〜〜!!!!!!」なのに。
385 :
実況厳禁@名無しの格闘家 :2005/11/20(日) 18:10:18 ID:Dc8/s7qq
嫉妬君の言うとおりモリアキオを雑魚と認めざるおえないな クチビル不気味腫れおめでとう〜(笑)
386 :
実況厳禁@名無しの格闘家 :2005/11/20(日) 18:10:58 ID:j/F3OQWT
確実にこいつより俺のがにイケメン
現時点で日本人でトップを立てるのは無理だから、トップに仕立てられようとして いるネタキャラを育て、観客のストレスがたまりにたまったところで屠殺ショー。 主催者はスゴ腕だね。
388 :
実況厳禁@名無しの格闘家 :2005/11/20(日) 18:27:53 ID:i1NIiM/V
なーにが努力の天才だよ笑わせるなタラコ でかいウンコで居酒屋の便所つまらせやがって なーにが武蔵流だ笑わせるなクソタラコ こそこそ金的アピールでポイント稼ぎやがってセコいんだよ こういうふざけた人間および信者にはやっぱり天罰が下るんだろうねw
390 :
実況厳禁@名無しの格闘家 :2005/11/20(日) 19:53:51 ID:uKY3td35
武蔵擁護派は最終的には「日本人の中では一番強い」「他の日本人選手は〜」って 結論で逃げるんだよな。 言ってて恥ずかしくないのか?w
それに加えて「じゃあお前らは武蔵に勝てんのか」な
392 :
実況厳禁@名無しの格闘家 :2005/11/20(日) 23:13:14 ID:dyNQHK48
武蔵は日本人トップとして頑張ってるな。それは認める、偉い。 でも昨日のカラエフ戦は負け。1〜3Rは引き分けとしても、4Rは負けだろ。 もう武蔵を持ち上げるなよ、いい加減うんざり。
393 :
実況厳禁@名無しの格闘家 :2005/11/20(日) 23:36:10 ID:NIhR3mG6
武蔵大好きです(*^ー^*)
394 :
実況厳禁@名無しの格闘家 :2005/11/20(日) 23:36:45 ID:zcyz2Hfc
武蔵金的くらいすぎてティンポ4cm
395 :
実況厳禁@名無しの格闘家 :2005/11/20(日) 23:38:06 ID:88bkuobx
毎回毎回金的になるけどコイツはどれだけチンコがでけ〜んだよ。 去勢決定だな
397 :
実況厳禁@名無しの格闘家 :2005/11/20(日) 23:43:35 ID:oz/7RIun
>>396 実はもうすでにないってことはないだろうか。
そうすればあの消極的な戦い方も納得がいく。
398 :
実況厳禁@名無しの格闘家 :2005/11/20(日) 23:45:18 ID:zcyz2Hfc
ED確定!!
399 :
実況厳禁@名無しの格闘家 :2005/11/20(日) 23:47:29 ID:c7ZVsSe4
確かに武蔵は飽きたw k-1も新しいファイター育てないとそろそろ終わりそうだな。
てかさ、武蔵はある程度は頑張っているかもしれないが 試合中に態度や試合外での他ファイターへの暴言などがまず終わってる。 カラエフ戦だけで何分こいつ休憩してるんだよ。 試合終わった後もカラエフが健闘を称えて近寄っていっても それを振り払って諸手あげてアピールとか恥ずかしくないのか? そういう判定ポイント稼ぎの努力はまじでいらないから。
>>400 カラエフの試合後の負け惜しみの方がよっぽど恥ずかしいと思いますが
402 :
実況厳禁@名無しの格闘家 :2005/11/21(月) 00:06:18 ID:n3NLZxft
いーや、こういう判定操作は組織暴力だからな、選手は団結してちゃんと抗議した方がいいよ セフォーもホーストもカラエフも良く口に出して言ったよ つーかカラエフ負けてねぇし
武蔵は悪いけど事故にでもあって再起不能になってほしい
ムサは自分がヒーローだと見せかけるヒールを演じているのさ。 カラエフ戦でヤオ判定で勝ち、大ブーイングを浴びたあと グラウベに劇的なKO負けで会場は大歓声。 ナイスなヒールだよ。
406 :
実況厳禁@名無しの格闘家 :2005/11/21(月) 00:25:06 ID:Mr1Ro+CC
>>400 武蔵とカラエフの人間性の差がハッキリと現れた瞬間だったね。
カラエフかわいそう
407 :
実況厳禁@名無しの格闘家 :2005/11/21(月) 00:32:50 ID:umvsK4bG
武蔵は顔がキモイから嫌われてると思ってる? 贔屓判定で勝ってるのに「日本代表」とか言って喜んでるから嫌われてる。 今の武蔵は「日本の恥」以外の何者でもない。 組織を味方につけて第一ラウンドから、「ポイントリード」スタート。 そのポイントを守って判定勝ちを狙うような逃げのスタイル。 これで優勝しても、無意味だよ。(本人は大喜びだろうけどね) 例え初戦で負けても、思わず応援したくなるような、貪欲に勝ちを欲して攻めていく試合をしてくれたら、タラコだろうがハゲだろうが応援するのに。
408 :
実況厳禁@名無しの格闘家 :2005/11/21(月) 00:36:39 ID:wNJw27h4
カラエフに負けると思ってたけど武蔵がそこそこ強い選手だと分かった。 だがやっぱりチャンピオンの器でないことも分かったw
409 :
実況厳禁@名無しの格闘家 :2005/11/21(月) 00:51:21 ID:p7uSR+Wz
武蔵を擁護しているノリカに問いたい。 おまえは、武蔵とやれるのか?と・・・
410 :
実況厳禁@名無しの格闘家 :2005/11/21(月) 01:10:13 ID:Dxis1EAN
武蔵転び過ぎ。 ルール上いいのかもしれないけど印象かなり悪い。
411 :
実況厳禁@名無しの格闘家 :2005/11/21(月) 01:42:17 ID:IcLGJDF+
>>350 おい馬鹿。録画してるならスローで見なおせや!
シロートが見ても判定おかしいぞ!!それともK−1は、ローキック一発は、パンチ五発と等しいのか?
残念ながら、カラエフのローも当たってたがなw
412 :
実況厳禁@名無しの格闘家 :2005/11/21(月) 01:57:20 ID:5/uuqcSP
武蔵を素直に称えられないスレになりますた
414 :
実況厳禁@名無しの格闘家 :2005/11/21(月) 02:09:53 ID:tHGySvj9
武蔵応援してるよ。
カラエフに判定で勝ってたか? 予想通り延長の末、武蔵判定勝ちだったな・・・
416 :
実況厳禁@名無しの格闘家 :2005/11/21(月) 02:20:46 ID:lYAxgWXH
タラコは唇が3倍になりました めでたし、めでたし、
417 :
実況厳禁@名無しの格闘家 :2005/11/21(月) 02:25:45 ID:PBs10Rc9
>409 少なくともお前よりはね
のりかさんが降臨しました
武蔵、お前は悪くないよ。 判定だってお前が直接ジャッジしてるわけじゃないし。 だいたい、佐竹がフグに負けて以来、日本人が実力でトーナメント優勝できるなんて思ってない。 悪いところがあるとしたら弱いって事だけだ。 どんなに努力してもかなわない事だから、お前が悪いわけじゃない。
3R終了時にも武蔵を支持したシャルリージャッジって何人?
カラエフが「KOじゃないと武蔵には勝てない」って言ってたの笑った。 「復活ロード」とかってまたプッシュされて疑惑の判定を重ねて重ねて、 不満をためてためて…そしてまた豪快に倒されてくれ!!
422 :
実況厳禁@名無しの格闘家 :2005/11/21(月) 10:53:38 ID:RnT0yKH3
今まで腐れ八尾武蔵とか思ってたけど 今ビデオ見たら武蔵があまりにすごいKO負けでちょっと悔しかったよ 日本人に夢みしてくれよ 八百無しで圧倒的に勝ってくれ頼むぜ本当武蔵よう…
423 :
実況厳禁@名無しの格闘家 :2005/11/21(月) 11:24:07 ID:zDKINvrT
武蔵、頼むから引退してくれ
424 :
実況厳禁@名無しの格闘家 :2005/11/21(月) 12:08:20 ID:y9x0xEkx
>417 K-1に巣食う寄生虫もりあきお(自称武蔵)氏ねのコバンザメであるあまえは サナダムシとやってるのがちょうどお似合いだがね
武蔵、頼むから引退してくれ ガード固めてチョコチョコ蹴って判定勝ち 見ててイライラするよ!
426 :
実況厳禁@名無しの格闘家 :2005/11/21(月) 12:18:50 ID:PKw+f9UU
強さ シュルト>>>>グラウベ>>レミー>>武蔵 カラエフとの3Rの終わりの打ち合いは凄かったなぁ。ミドル級並のスピードだった。
427 :
実況厳禁@名無しの格闘家 :2005/11/21(月) 12:19:19 ID:IHNS8SVM
428 :
実況厳禁@名無しの格闘家 :2005/11/21(月) 12:43:28 ID:CjrzHJTf
>>426 だよなぁ。
お前そんなに動けるんじゃないかと思ったよ。
あれを30秒に一回くらいの割合でいいからやってもらえないだろうか。
そうしたらKOももっと出ると思うよ。
なんだかんだ言ってもやっぱり日本人が勝てないのは素直に悔しいや。
がんばってくれ、武蔵。無理なら他の日本人、俺に希望を見せてくれ…
あのスピードは、武蔵流では 『一試合に一回だけ出して良い』と決まってるんだよ、きっと。 逃げ切れなくなるからね。
430 :
実況厳禁@名無しの格闘家 :2005/11/21(月) 13:06:08 ID:4ZxC6oul
会場で、 「武蔵くたばれよ」 と、近くにいたカラエフファン?の女の子達が言ってたのが笑えた。
会場でもこいつ人気ないのにテレビ放送時はなぜか人気者みたい。 音声操作されてるんだな。 グラウベ戦が一番盛り上がった。 抱き合って喜んでたよみんな。
432 :
実況厳禁@名無しの格闘家 :2005/11/21(月) 20:42:14 ID:PrIGz+uC
K1 Vote 1.今大会のベストバウトは何? 2位 グラウベ・フェイトーザVS武蔵(準決勝) 4位 ルスラン・カラエフVS武蔵 2.今大会のMVPは? 2位 グラウベ・フェイトーザ 5位 ルスラン・カラエフ 7位 武蔵 これ笑うトコだよなやっぱw
骨折捏造w
434 :
実況厳禁@名無しの格闘家 :2005/11/21(月) 20:50:36 ID:hwTsZweB
一流のリップディフェンス。
435 :
実況厳禁@名無しの格闘家 :2005/11/21(月) 20:57:43 ID:inG0edcL
落ち込んだ時にはこないだの武蔵さんの KOシーンで元気になれる ありがとう武蔵さん
27 :実況厳禁@名無しの格闘家 :2005/11/21(月) 20:46:07 ID:YL0soNPO
>>25 悪の軍団にやられっぱなしだった正義の味方(=あきお以外の選手、ほとんどのファン)
が最後の最後にわる者に正義の鉄槌を食らわす。
出来のいい勧善懲悪ドラマを見ているようだったね。
クラウベの膝蹴りは遠山の金さんの背中の桜吹雪か水戸黄門の印籠、
あるいはウルトラマンのスペシウム光線か
ウルトラセブンのアイスラッガーみたいだった。
悪がはびこるK−1の闇に一条の正義の光。
正にそうんなドラマだった。
28 :RRS席観戦者 :2005/11/21(月) 20:58:24 ID:izAX5lqE
>>27 武蔵は不正ばかりする悪代官役という事ですな。
会場でも前の方はルスラン戦判定時にブーイングだったんだよな。
悪代官=ブサシ 越後屋=ダニ川 用心棒の剣客=角田 代官の手下=糞審判団 金さんor黄門様=グラウベ 悪代官の餌食になる町民=ブサシ以外のK1選手 瓦版で事件解決を知る町民=全てのK1ファン こんな構図か?
438 :
実況厳禁@名無しの格闘家 :2005/11/21(月) 21:58:48 ID:ho0j8Ue6
飛び膝で顔をけるのは至難の業、同レベルの人間がやれば マズ、ありえない
439 :
実況厳禁@名無しの格闘家 :2005/11/21(月) 22:01:04 ID:o3vUBcgJ
アーツとバンナの試合観た後だと 武蔵の基本的な技術の低さが露わになるね。
440 :
実況厳禁@名無しの格闘家 :2005/11/21(月) 22:07:53 ID:oR0enJbA
TVだと至極、一部の関西ファンだけクローズアップしてやんの。 会場全体は判定が出た瞬間、 ブーイングすら出そうだったのにw
441 :
実況厳禁@名無しの格闘家 :2005/11/21(月) 22:19:05 ID:hwTsZweB
いま日本で一番、唇が腫れてる男! いい男だよなぁ〜 「どうでもいい・男」
442 :
実況厳禁@名無しの格闘家 :2005/11/21(月) 22:23:02 ID:4HWpF5BP
このチキン唇オバケはさ、引退したらぜったいバラエティとか出てくんだよな〜 こいつのキモ顔もう見たくないんだけどさ、引退したら今まで以上に目にしそう どうせなら氏んじゃえばよか・・
443 :
実況厳禁@名無しの格闘家 :2005/11/21(月) 22:23:19 ID:XdvB7ZXl
武蔵 曙 小比類巻 角田 ホンマン の家に隕石と包丁降ってこないかなぁ
444 :
実況厳禁@名無しの格闘家 :2005/11/21(月) 22:35:57 ID:/Ao03Qbw
しかしさあ、瞬間最高視聴率って、武蔵の試合だったんだな・・・。 やっぱ、格オタと一般世間の間には、深い溝があるということなのか・・・。 視聴率至上主義(K-1は性格的にそうならざるを得ないのは理解できる)のダニ川が、 以前、「僕は純粋な格闘技ファンは相手にしていないんですよ」と発言していたのは、 そういうことなのか。 一般世間のライト層としても、「武蔵の試合はつまんねえ」と感じるものと思っていたけど、 そうでもないっていうことか・・・。
>>444 が言ってることは、僕もそう思っていたよ。毎年ドームで
観てるけど、一昨年からドームでは武蔵を応援する人が増えたよね。
去年の決勝なんかひどかったなぁ。延長決まった時の大歓声とか。
446 :
実況厳禁@名無しの格闘家 :2005/11/21(月) 22:45:30 ID:/Ao03Qbw
>>445 >延長決まった時の大歓声とか。
マジで!?
「去年の武蔵の試合での延長戦」って言ったら、あのどう考えてもヤオ判定
としか思えない試合が連発したやつでしょ?
へえ〜・・・・・・。
じゃあ、ズレてるのは、格オタの方なのか。
だって、K−1って、格闘技興行というよりも、地上派のテレビコンテンツの一つだから。
>>446 釣られんなって・・・
歓声ってブーイングのことだよ。お前が格オタとか言うなよ・・・
448 :
実況厳禁@名無しの格闘家 :2005/11/22(火) 00:09:28 ID:WXMLgC5L
佐竹はバラエティ出過ぎて練習せず実力が離されて今の武蔵のような引く戦い方して 一時期ブーイングラッシュだった時がある。調子乗ってたんだな。 でもそのあと真摯に現状を受け止め、反省して猛練習して、 勝てなかったけどビッグ4(当時の)相手にも前に出る闘い方をして、その生き様を残して引退していった。 勝ててなかったけど未だに佐竹のファンが沢山居るのをアナゴは良く考えるべきだ。
449 :
実況厳禁@名無しの格闘家 :2005/11/22(火) 00:18:56 ID:h2OoFB4p
ところで武蔵の試合をヤオジャッジとかいってた奴はちゃんとフジテレビに抗議したの? 本当にヤオジャッジだったならそろそろフジテレビかFEGから発表があるはずだよね。
450 :
実況厳禁@名無しの格闘家 :2005/11/22(火) 00:27:19 ID:EzEZi1Wh
いやK−1自体ヤオだし。
K-1がヤオだと言うヤツは いいともの客席から 「タモさん、K-1の武蔵戦って全部八百長って本当ですか?」 って言ってきてくれ
449は発表が無かったら八百長じゃないという詭弁論理なのか じゃあ もうそろそろK−1から八百長でしたという発表がなかったとしたら 八百長だということだな。
さたやんのファンなんてそんなにいるの?
454 :
実況厳禁@名無しの格闘家 :2005/11/22(火) 09:17:14 ID:Yaqbda2i
武蔵とK-1側は、カラエフに謝罪しろよな
>>448 武蔵は昔から同じようにブーイングを浴びつづけながらも
ボロカスに叩かれながらも戦い方を変えませんでしたよ。
勝つためなら今更ブーイングなんて気にしないのでしょう。
456 :
実況厳禁@名無しの格闘家 :2005/11/22(火) 09:33:10 ID:1vUO9QO3
つかブーイングしてるのは一部の人間だろ
457 :
実況厳禁@名無しの格闘家 :2005/11/22(火) 09:50:23 ID:f145g93m
武蔵のケガはどーなんですか?肋骨?とう骨?尺骨?骨折?武蔵のリハしてなー
458 :
実況厳禁@名無しの格闘家 :2005/11/22(火) 09:56:03 ID:soAeRuGx
>>456 いちいち会場で武蔵にブーイングしてる奴は一部かもしれんが、
武蔵の戦い方や態度について不満を持ってる奴は大勢いると思うぞ。
460 :
実況厳禁@名無しの格闘家 :2005/11/22(火) 10:03:50 ID:f145g93m
武蔵がいるからフジは放送してるんだよ。貧乏人の俺は有料チャンネルを払う金もないし、だから武蔵は今のママでいいんだよー!文句があるなら武蔵と試合しろ!
461 :
実況厳禁@名無しの格闘家 :2005/11/22(火) 10:21:40 ID:0EYIdSkq
>>455 久しぶり
今回GPでもりあきおの実力のなさを思い知ったかい?
それともまだ言い訳する?(・∀・)
462 :
実況厳禁@名無しの格闘家 :2005/11/22(火) 10:24:13 ID:oK25kPFo
久しぶりに武蔵をみたけど顔のホクロがなくなってるな。 いつ除去手術したんだ? あんな顔でもビジュアルを気にしてるんだろうか
463 :
実況厳禁@名無しの格闘家 :2005/11/22(火) 10:25:48 ID:drndixnx
ブーイング無視の勝利至上主義で、 カラエフに圧倒できた訳でもなく、 グラウベには格の違いを見せ付けられた。 いくらごまかしたって、結局最後にはそのしわよせが来た。 圧倒的多数の武蔵嫌いのK-1ファンの予想してた通り、GPに出る器は無かったと思ってます。
>>461 カラエフ戦の判定はまあ妥当だと思ったが、
優勝は無理だと思った。
グラウベに負けたのは向こうも強いんだししょうがないんでしょう。
グラウベが来ることがわかったらこれは無理だと思ったし。
しかし、今回の予想はゴン格で言われてたような感じになったな。
特に武蔵対カラエフは武蔵が序盤に攻撃を裁いて打ち疲れさせてからローを狙うというとこ。
ただ、ダメージを残すだろうというところも当たってたな。
465 :
実況厳禁@名無しの格闘家 :2005/11/22(火) 10:38:37 ID:drndixnx
>>464 >>カラエフ戦の判定はまあ妥当
言うと思った。それはただのあなたの意見に過ぎません。
ほとんどのK-1ファンの気持ちはカラエフの圧倒的勝利です。
去年のセフォー戦もそうだけど、武蔵のインチキ判定に関する議論はいくら話してもどうせ平行線。
しつこいですが、
ほとんどのK-1ファンの気持ちはカラエフの圧倒的勝利です。 以上
>>465 別にカラエフの勝ちでもおかしくない面もあったと思うが、
本戦ジャッジも1−1だったし。
ただ、明らかにローを効かせられて、ダウンを奪ったわけでも無いのに
圧倒的勝利とはいえないんじゃないか。
>しかし、今回の予想はゴン格で言われてたような感じになったな。 >特に武蔵対カラエフは武蔵が序盤に攻撃を裁いて打ち疲れさせてからローを狙うというとこ。 >ただ、ダメージを残すだろうというところも当たってたな。 カラエフに手数、スピード、テクニック、スタミナ全ての面で圧倒されながら 八百長ごり押し判定で勝つ。 スタミナが切れてきたら金的アピール、バッティング・アピールで休む。 これも寸分違わず俺たちの予想通りだったなw バッティングアピールを休憩だけでなく相手を減点させる、あとでクラウベに 完膚なきまでに叩きのめされた時に素直に負けを認めず(これは予想通り) バッティングで目が見えなかったとの言い訳に活用。 つまりバッティングを一石三鳥にも活用するほどの悪どさと女々しさ まではさすがに想定してなかったが。
468 :
実況厳禁@名無しの格闘家 :2005/11/22(火) 10:53:09 ID:vtnQ5TCT
>>465 圧倒じゃねえよ。僅差
金的もはいってたし、バッティングもはいってた。もう一回みてみろ。な。
俺達?お前だけ。な。
469 :
実況厳禁@名無しの格闘家 :2005/11/22(火) 10:57:46 ID:9MwQ4UXc
どっちにしろこれから武蔵はKOする技術を身につけないとダメだな 見てるこっちもつまらんし でもまぁ・・・無理か( -_-) どっちにしろ気概がたらんのだよこいつは byモラウ
471 :
実況厳禁@名無しの格闘家 :2005/11/22(火) 11:10:36 ID:xwlqRyyu
>>468 K−1の判定方法、基準がいまいち分からないんだけど。
K−1の判定ルールを詳しく教えてくれませんか?
例えば金的、バッティングって減点対象になるの?
主催者の都合次第
>>471 第10条 【採点基準】
試合の得点は次の項目に該当するものを基準として評価、採点される。
第1項 パンチ、キックなどの有効技により、的確且つ有効な攻撃が認められ、相手に相応のダメージを与えたかどうかを判定する。
第2項 採点の優先順位は、
1. ダウン数
2. 相手に与えたダメージの有無
3. クリーンヒットの数
4. アグレッシブ度(攻撃点)
K−1はこのようにダメージ優先だから、
ローを嫌がってたカラエフの方が印象が悪かった。
武蔵がカラエフのパンチを喰らって明らかにぐらついてたらカラエフが勝ってたと思う。
ただ、今回はぐらつかないで打ち返してたけど。
手数はK−1ではそんなに考慮されないと思う。
極端な話、手数20発出してガードされたり浅く入るよりももたった一発だけ出してその一発でぐらつかせたら
その一発のほうがポイントに優先されると思う。
468 >俺達?お前だけ。な。 もりあきお(自称武蔵)氏ねを応援する自分たちが日本人の多数派 こんな幻想まだ抱いてるのか? もりあきお(自称武蔵)氏ねなんか身内以外誰も好いていない。 だからCMも1本も無し
475 :
実況厳禁@名無しの格闘家 :2005/11/22(火) 11:34:17 ID:drndixnx
>>468 vtnQ5TCT はアンチ装った擁護。他のスレちょっと見てすぐ分った。武蔵ファンって卑怯ですね。
476 :
実況厳禁@名無しの格闘家 :2005/11/22(火) 11:38:19 ID:H7xJBWHw
ヤオ判定は、アナゴだけが原因でもないし、 K-1のシナリオがある訳だから仕方ない部分もあるが、 アナゴが嫌われるのは、 カラエフに判定勝ちした時に、勝ち誇って手を挙げるあの人間性だろ ホント惨めな人間だよな
>2. 相手に与えたダメージの有無 >K−1はこのようにダメージ優先だから、 非常に恣意的八百長ジャッジの温床 >ローを嫌がってたカラエフの方が印象が悪かった。 フジの偏向実況中継のそのまま受け売りと 技術素人で武蔵擁護のの君の主観。 武蔵が圧倒的に押されていても 「武蔵が完全にペースを掴みました」 2R残り30秒当たりカラエフの左右パンチのコンビネーションが 武蔵の顔面をクリーンヒットしても見事に無視(呆れた!) 実況による無理矢理の印象操作は塚の時と同じである。 受けたダメージは明らかに武蔵の方が上。
478 :
実況厳禁@名無しの格闘家 :2005/11/22(火) 11:39:36 ID:drndixnx
極端にダウンを奪えない選手として有名な武蔵の判定の話で、 ダメージの事言っても説得力無いですね。毎回ですが。
>>478 武蔵は明らかに蹴りを効かせているのに関わらず、
いつも待ってしまったりして攻撃を畳み掛けられないから
ダウンやKOを奪うことができないし
皆からつまらないといわれると思う。
>>477 訂正
→実況による無理矢理の印象操作は鬼塚の時と同じである。
今まで経験者としてテレビで見たタイトルマッチを自分なりに
採点しても実際の判定結果とほとんど一致している。
自分の採点とまるで正反対だったのが
鬼塚と武蔵の試合。
>>479 ×明らかに
→○武蔵ファンで技術素人の君の主観
482 :
実況厳禁@名無しの格闘家 :2005/11/22(火) 11:53:22 ID:xwlqRyyu
>>473 ありがとうございます。
(2)と(3、4)の間には結構評価ポイントに差があるって事なんですかねえ。
試合の見た目はルスランの優勢勝ちって感じだったけど、ルスランがもう少し
ローキックをうまく対処するか、効いてないふりをしていれば判定であっても
勝ってたかも知れないって所でしょうか。なるほど。
後もう一つ、すいません。結局バッティングと金的に関してはどう判定に影響
するのですか?
468では少なからずこの二つが勝敗に影響を与えたように
言及してるように聞こえるのですが…
減点対象になるんですか?
>>481 あなたは何か経験があるのですか?
キックやボクシングですか?
>>482 延長は延長のみのマストシステムだから
注意ぐらいでも、金的やバッティングは
少なからず採点に影響を与えてると
以前のK−1側の判定の釈明で見たことがある。
485 :
実況厳禁@名無しの格闘家 :2005/11/22(火) 12:06:49 ID:xwlqRyyu
>>484 そうですか…
武蔵選手に限らず他の試合でも金的、バッティングって
ありますけど。そういう試合で判定になった時、どう響いてるのか疑問だったん
ですけど…
少なからず採点に影響を与えているかあ…
結構この二つに関しては曖昧なんですね…
こういった細かな所に関してもしっかり公式ルールで明記して頂きたい。
486 :
実況厳禁@名無しの格闘家 :2005/11/22(火) 12:08:45 ID:xwlqRyyu
第11条か12条か分からないですけど そういった形でしっかり明記して頂きたい。
ルスランがロー食らうたびにぐらついたりいかにも効きましたみたいなリアクションをとってたのがまずかった
>>484 >で見たことがある。
その内容はともかく
いつも君は2次情報(受け売り)だね。
素人だから仕方が無いけれど、
まるで専門家のような顔をして「武蔵の技術は世界一」とか言うところが擁護のよくないところ。
489 :
マーボー・カレー ◆1X4jq.7F.o :2005/11/22(火) 12:17:07 ID:XkeAw+m6
>>488 K−1のサイトに以前乗ってた判定問題についての釈明を見たんだよ。
それよりもあなたは素人なのか経験者なのかどうか教えてください。
490 :
実況厳禁@名無しの格闘家 :2005/11/22(火) 12:18:36 ID:drndixnx
武蔵擁護の言ってる事 ・武蔵は人気物 ・武蔵は強い ・贔屓判定は全く無い → こんなん議論する価値ない 工作員の方たちへ 2ちゃんの中で勝ちたいなら、純度100%の応援スレでも作って1000スレ埋めてみてくれ 平日なら、一般人少ないからチャンスだね。頑張ってね。 アンチの心を揺るがすような事書いてくれ。期待してるからw それから YeSPwIWz さんも答える必要無いよ。あいつら口だけは上手いから。
491 :
実況厳禁@名無しの格闘家 :2005/11/22(火) 12:19:53 ID:1vUO9QO3
カラエフがラストでパンチあてたから印象がいいだけだ。 終始武蔵がローでぐらつかせたし。 それにラストのカラエフのパンチ、実はあまりあたってない。 ビデオあるならみてみろよ。
>>488 それにだ武蔵の技術が世界一なんて一言も言ってないぞ。
かなりレベルが高い方だとは思うが。専門家もそういってるし。
>>477 武蔵はルスランのパンチを貰っても効いてないふりして怯まなかったから
ボクシングと同じなら点にならんよ、結局当ててもクリーンヒットじゃないと点にならんのよ(アマボクはべつだけど)
逆に武蔵のローを食らうたびに怯んでたルスランは
ジャッジには印象がとても悪い。
494 :
実況厳禁@名無しの格闘家 :2005/11/22(火) 12:23:33 ID:drndixnx
>>491 延長戦の最後のラッシュは後ろ上段回し蹴りを入れても
3発ほどしか当たってなかったと思う。
496 :
実況厳禁@名無しの格闘家 :2005/11/22(火) 12:23:56 ID:1vUO9QO3
お前ら ラスベガスのカラエフみたか? ライティかマクスタイとの試合でカラエフはカウンターでダウンした。あのジャンプしながらのパンチの後だ それなのにスリップ主張してコーナーまでふらついていき足拭いていたのを忘れたのか?
497 :
実況厳禁@名無しの格闘家 :2005/11/22(火) 12:29:37 ID:drndixnx
はい全部嘘。 ローがボロボロのはずのカラエフに延長で圧倒されてる元気ピンピンの武蔵www
延長で圧倒って??? 延長も武蔵のローでグラつくまくってたじゃん。
499 :
実況厳禁@名無しの格闘家 :2005/11/22(火) 12:36:50 ID:xwlqRyyu
でもスポナビでは一回戦のカラエフ戦で負ったダメージうんぬんって 書いてあった感じがしたけど。 カラエフも結構相手にダメージ与えていたんだろうけど。 武蔵終始ポーカーフェイスだったし効いてないふりしてたしなあ。 カラエフの課題がたくさん見えた一年だったな。 ていうかマクスタイ戦に全て集約されてるかな。
500 :
実況厳禁@名無しの格闘家 :2005/11/22(火) 12:37:07 ID:1vUO9QO3
501 :
実況厳禁@名無しの格闘家 :2005/11/22(火) 12:42:26 ID:xwlqRyyu
ジャッジがラスベガス大会の傾向だったら武蔵負けてたかもw リック・ルーファス戦の時も一人ルーファスに入れてたしね。
武蔵は朝鮮人だったのか
武蔵の、言いワケが楽しみだ。 カラエフに実力負けしといて、どういうコメントするんだろ
505 :
実況厳禁@名無しの格闘家 :2005/11/22(火) 13:19:28 ID:kX40uSSO
武蔵は日本空手界の面汚し。 恥を知れといいたい。 真実をねじ曲げ続ける。
なるほど 擁護の見解をまとめると 「打撃を食って怯むかを表情に出すかどうかがポイントを決める」 こういうことだね┐(´∀`)┌ 了解。 しかも「効いてるように見えた」は思いっきり擁護側の希望的主観だし。 >技術に詳しいマーボー・カレー ◆1X4jq.7F.o &自称玄人武蔵擁護たち オーソドックスがサウスポーに対する時の基本 左足から相手の外側にステップし 相手が打って来る左ストレートよりもさらに内側から自分の右ストレートを打つ。 これ正しいかどうか答えてみ 外側、内側って何を意味するのか言うまでもないと思うが念のためにそれも 答えてみ
507 :
名無し :2005/11/22(火) 13:33:54 ID:YrBWSTXx
武蔵カラエフ戦はダウンしなかったんだっけ?クラウベ戦だっけか?
結局武蔵叩きありきで公平に試合が見れてないんだよ。
>>506 希望的観測というか実際にルスランぐらついてたし、攻撃貰うとすぐ表情変えるし
>>508 それを客観的・説得的に説明することもできないしね。
結局自分が大好きな武蔵びいきではなから公平に試合が見れてないんだよ。
こういったほうが世の中のK−1観戦者の少なくとも7割くらいは納得するだろうね。
>>511 知らないよ、そこまで専門じゃない。
ただダメージのとりかたくらいはわかる
攻撃を貰ってぐらついて怯んだり痛そうな表情・・明確にダメージを与えたとわかる。
攻撃を貰ってもポーカーフェイス・・わかりにくい、ポイントになりにくい。
ただ今マーボ・カレーは必死にググッております。 なかなか発見しにくいようなのでしばらくお待ち下さい
ボクシングは詳しくないけど、まああってると思うよ。 自分がサウスポーで相手がオーソドックスだった場合は 自分から見て相手の右に回って外側に向かうことによって 左を押さえられて、 自然と相手の右の攻撃も遠くなり、よって攻撃を封じることができる。 これは空手の技術なんだけどね。
武蔵みたいなゴミたたくよりもここでアナゴオタと話してる方が楽しい。 一緒にブサシを称えましょう!
服を脱いだらいい男〜武蔵いい男ー by山本圭一
517 :
実況厳禁@名無しの格闘家 :2005/11/22(火) 14:05:00 ID:vtnQ5TCT
>>512 >ただダメージのとりかたくらいはわかる
全く解ってないんじゃない?
ポーカーフェイスかどうかを判定基準にするような人間は
まったくのド素人。くびにした方がいいね。
>知らないよ、そこまで専門じゃない。
そこまでってw 超基本なんだけどw
519 :
実況厳禁@名無しの格闘家 :2005/11/22(火) 14:10:15 ID:vtnQ5TCT
>>518 こういうこと言う奴はいわゆる技術オタクだろ
520 :
マーボー・カレー ◆1X4jq.7F.o :2005/11/22(火) 14:10:52 ID:XkeAw+m6
>>518 一応ボクシング経験者なのですか?
それとも技術知識が豊富なマニア?
ID:vtnQ5TCTとID:qugMjYXhは問題外ということは解ったが >相手が打って来る左ストレートよりもさらに内側から自分の右ストレートを打つ。 マーボさん これどうよ。 「このストレートは脇を心持ち開けた方が良い」 正しい?
522 :
実況厳禁@名無しの格闘家 :2005/11/22(火) 14:11:52 ID:DNKQpir2
もう一度なぜ君がカラエフの勝ちだと思ったのか説明してみて
>>520 技術オタクなのか経験者なのか
読んだら簡単にわかると思うがね。
マーボさんは少なくともちょっとはやったことあるみたいだけど
524 :
実況厳禁@名無しの格闘家 :2005/11/22(火) 14:16:08 ID:vtnQ5TCT
経験者ならまわりこめぐらいにしか教えないんだがな。
525 :
実況厳禁@名無しの格闘家 :2005/11/22(火) 14:18:00 ID:vtnQ5TCT
外側にな
526 :
実況厳禁@名無しの格闘家 :2005/11/22(火) 14:21:05 ID:HVFCu2VU
武蔵vsカラエフ戦? あれは武蔵の勝ちでいいよもう カラエフのパンチはビデオでよく見ると あんまり当たってないし 左はほとんどパーリーされてるし 右はスウェー&ステップでかわされてる これじゃあローの攻勢かバックスピンの攻勢かの 比較にしかならないよ
>>521 ボクシングではどうかはわからない。
だが空手は基本は真っ直ぐに打つために
脇は閉めるような感じになる。あまりにもきつく閉めるのは良くないが。
教えてもらったことは、突くときは拳が目になって、拳、肘、肩を真っ直ぐぶつけるように打つと。
脇が開いてたら、肘がずれて狙ったところに行かないと思う。
528 :
実況厳禁@名無しの格闘家 :2005/11/22(火) 14:26:59 ID:J6bmmLwO
皆分かってるんだろ?解説者のこの言葉に全てが表れてる 『武蔵選手今いかないとだめですねえ』 これ毎回いってるぞ でも勝っちゃう 微妙な差(負けてても)は覆しちゃうけどできれば圧倒的に勝ってくれという期待の意味をこめてんだよ ちとなさけなくないか?
>>518 なんつーかポーカーフェイスかどうかじゃなくてつまり苦しそうな顔をすると印象良くないんだよ
武蔵は無表情を守ってたし下がらなかったから効いたかどうかわからない、苦しそうな顔したり食らうと下がったりしてた
ルスランよりはポイント面では有利だったってことよ。
530 :
実況厳禁@名無しの格闘家 :2005/11/22(火) 14:29:40 ID:HVFCu2VU
えーと何か技術論語ってる奴がいるから捕捉しておくけど サウスポー対策としての右ストレートってのは オーソドックス構えで左手側に回りこみながら 右ストレートを打つと相手の左手より身体の内側に入る (相手の手の内側から攻撃することをインサイドブローと言う 逆に相手の手の外側から攻撃する事をアウトサイドブローと言う)
531 :
実況厳禁@名無しの格闘家 :2005/11/22(火) 14:31:15 ID:HVFCu2VU
>>527 OK
ちょっとだけ見直した。
空手やってたから武蔵に肩入れするというわけかね。
正道会館でやってた(つまり身内みたいなもん)のかどうかは知らんけど。
俺の場合はあんなのにボクシングを汚されたっていう義憤かなw
533 :
実況厳禁@名無しの格闘家 :2005/11/22(火) 14:46:41 ID:vtnQ5TCT
ID:YeSPwIWz こいつ技術ヲタ決定
534 :
実況厳禁@名無しの格闘家 :2005/11/22(火) 15:07:20 ID:0EYIdSkq
535 :
実況厳禁@名無しの格闘家 :2005/11/22(火) 15:24:15 ID:drndixnx
カラエフは強くてかっこよかった。 ただ武蔵のインチキ判定にやられただけ。(事実上負けてない) 今回の試合でファンは増えただろうね。 「武蔵選手はノックダウン、もしくは、ノックアウトしないと勝てないことは知っていました。 それができなかったことが、私の間違いでした。 」 ↑ 普通こんな事言えば、何言ってんだコイツ?って事になるが、 K-1ファンとカラエフの間には、何も言わなくとも分かる心の通ずるものがあるw
536 :
実況厳禁@名無しの格闘家 :2005/11/22(火) 15:34:54 ID:JsfZnW/R
あまり知らないんが武蔵の世界レベルのディフェンステクニックてのは 顔面ブロックのことでおk?
537 :
実況厳禁@名無しの格闘家 :2005/11/22(火) 15:39:27 ID:Yaqbda2i
NO、ノー ディフェンス=ジャッジ
538 :
実況厳禁@名無しの格闘家 :2005/11/22(火) 15:45:22 ID:xwlqRyyu
少なくとも1ラウンドは終始カラエフが主導権握ってたわけだし 延長になるとしても一人くらいカラエフにジャッジは入れるものだと 思ってたんだけど。 3人ジャッジがいるって事はそれぞれ一人1ラウンド、採点を担当するって事 なの?それともジャッジ三人共全てのラウンドを採点するの?
539 :
実況厳禁@名無しの格闘家 :2005/11/22(火) 15:46:17 ID:8zGvg+mO
フリーになればのびのび試合を楽しみそう。 脳筋角田とグーニー谷川にいらぬプレッシャーをかけられてるのでは?
540 :
実況厳禁@名無しの格闘家 :2005/11/22(火) 15:46:47 ID:drndixnx
>>536 顔面なんかカラエフの右アッパーが面白いように当たってたよ。
3Rの終盤はカラエフのラッシュで完全に動きがとまってクリンチした所でゴングに救われた。
541 :
実況厳禁@名無しの格闘家 :2005/11/22(火) 15:47:53 ID:+aVwSF+p
>535 俺もそう思う(笑 でもカラエフはその問題発言で今後谷川から干される予定
カラエフが上がってたら優勝してたろ!
カラエフって最高にうけるw 今まで外国人選手が触れなかった暗黙の了解を暴露しちゃうとこが好きw
フックもキッチリ当たってたし 相手のパンチが早いと普通に顔面にも当たるな
545 :
実況厳禁@名無しの格闘家 :2005/11/22(火) 18:33:46 ID:4HxYNJVv
ちょwwwwww今日の日刊スポーツの社会欄にあるコラムwwwwwwクオリティタカスwwwwww
>>526 >カラエフのパンチはビデオでよく見ると
>あんまり当たってないし
>左はほとんどパーリーされてるし
>右はスウェー&ステップでかわされてる
何みてるの? 俺も今ビデオでチェックしてるが
「カラエフの左がパリーされてる」場面なんか思いっきり武蔵に贔屓目でみても
1Rの残り56秒あたりくらいか。
いったいどこにそんな場面があるのか教えてくれる?
スウェー&ステップでかわすって
カラエフの圧倒的な手数の前に中にはスウェイしてる場面もあるが
もう無数のパンチを顔面に受けてるぞ。むさしは。
カラエフって武蔵と違ってコンビネーションのパンチが打てるから
一発かわしても次にくる返しのフック、
アッパーとか面白いように決まってたし。
ウソをついてるよな?
「スラン疲れてきました。バランス崩しています」と実況で無理に印象操作しようとしても
その直後にコンビネーションのアッパー決まるし(2R残り30秒)
その「ルスラン疲れた」という実況の時点でさえ圧倒的に
手数はカラエフが上。
2R残り15秒「ルスランだいぶ後ろに下がるようになって来ました」
の実況とほぼ同時にカラエフの右アッパー・左フックの
ンビネーションモロに決まる。しかし実況は無視(笑)
こんな実況と実態との乖離の笑える場面ならいっぱい見つけられるけどね。
谷川もさあ「カラエフ
547 :
実況厳禁@名無しの格闘家 :2005/11/22(火) 18:46:30 ID:0EYIdSkq
548 :
武蔵 :2005/11/22(火) 20:38:04 ID:/z9zMNet
皆さん、武蔵が判定になると常に勝つなんて当たり前じゃないですか。K-1は日本人スターを作りそしてテレビで視聴率を取る、それにより資金をまかなっているわけですから。後気に入らなければ見なければ良いと思います
549 :
サダハルンバを応援する会の一員 :2005/11/22(火) 21:04:36 ID:/z9zMNet
武蔵を批判するならK-1見るな。谷川さん万歳
550 :
実況厳禁@名無しの格闘家 :2005/11/22(火) 21:17:11 ID:EImuU6f+
タラコファンが実在するとは思えないが、お前らはさあれだろ? 日本人が勝てば何でも良いよってなニワカでしょ? そりかすぐ周りの影響受けて流される低の能かな。 これで当分TVにもでれないだろな、ザマア。何度視ても無様な倒され方です。
551 :
実況厳禁@名無しの格闘家 :2005/11/22(火) 21:27:37 ID:4HxYNJVv
552 :
実況厳禁@名無しの格闘家 :2005/11/22(火) 22:06:25 ID:LVCwkFrs
特にKー1ファンでもないのに武蔵を嫌っている奴がいるのはなぜだろう?
553 :
:2005/11/22(火) 22:08:21 ID:RvZHfk7q
人道にはんするようなことばっかだからなぁ
554 :
実況厳禁@名無しの格闘家 :2005/11/22(火) 22:08:29 ID:HWzRDpJ4
また角田さんがにやけながら書き込んでんな いい加減にしろよ
555 :
実況厳禁@名無しの格闘家 :2005/11/22(火) 22:21:15 ID:CQeKjvEU
試合中はローキックばかりだが、真ん中の足は常にハイ 腕は立たないが、下の方は勃ちっぱなし 試合中はクリンチ過多、試合後もクリンチ過多 試合運びは消極的だが、二人きりなら積極的 リングの上では背中を向けるが、ベッドの上なら尻を向ける それが衆道快感・もりあきお
>>540 ラッシュの終盤に武蔵にカウンターを2発打ち込まれてましたよ。
しかもクリンチカラエフからだし。
ビデオ撮ってたら見直してみたら?
557 :
実況厳禁@名無しの格闘家 :2005/11/22(火) 23:34:14 ID:TQamEw5i
つうか、明らかに左ローは効いていたと思うが、 逆に武蔵は何故、左ローを徹底しなかったのか? と思うけどな。 見ていて、散らして攻撃している場合か?と思った。 向き合っていると、相手のダメージがわからないのかな? それともカウンターが怖くて入れなかったか?
>>556 延長ラウンドの終盤のこと?
あれもカラエフ優勢っていうか完全にカラエフの勝ち。
残り23秒ブレーク後
なんかあがくようにあきおがミドル打ってたが
カラエフのワンツー、バックスピンキックをモロ顔面に受け
耐え切れなくなって
いつもの相手(カラエフ)にすがりつくような情けないクリンチ(残り12秒)。
クリンチって確か禁止されてたんじゃなかった?
>>557 2ラウンド目で以前痛めた左ひざを痛めたらしい。
だから3ラウンド目からはオーソドックスで戦ってる。
でも延長はサウスポーに戻した。
延長では疲れもあるが、左の蹴りのキレが無かった。
>>556 3Rの終盤のラッシュのことなら
武蔵のパンチ2,3発苦し紛れに出してるけど
空振り気味でちゃんと当たってないわな。かするくらい。
それよりカラエフのパンチが雨あられのようにヒット。
あきおの出したパンチ:カラエフのパンチ=1:10〜20くらい。
ようも自分のひいきするむさしの出した
カスパンチだけはそれだけ針小棒大に評価するね(笑)
>>561 スローで映ってたけど
ちゃんと当たってるよ。2発。
カラエフもらった後に唾液飛んでたし。
しかしボクシングの元世界王者について習ってたっていうけど 接近距離のショートの打ち合いなんか カラエフとは天と地ほどの差があるね。 これカラエフが素晴らしいってことね。 もちろんスタミナ、若さ、手数、スピードもカラエフが上だけど。 逃げる練習してばっかりだからなのか 厳しい接近距離の打ち合いは想定してないのか からっきし弱いね。あきお。 あきおがあんなふうに打ち合うって 手カラエフ戦のように手数で相手に上回られた時とか クラウベ戦のように試合早々にダウン取られた時にやむ終えず 打ち合いに出るということだけど もうそういう展開になったらあきおに勝ち目ないな。
>>562 それフジによる例の印象操作じゃないかw
それを針小棒大っていうんだよ。
3R残り30秒を虚心坦懐に見て御覧なさい。
もうボッコボコにやられてるから。
>>562 >ちゃんと当たってるよ。2発。
これ 笑うところですか?
最後のラッシュ残り27秒以後
カラエフにあきおは何発もらってるでしょう?
私は数え切れないから数えてもいませんw
ラッシュが始まる前にルスランが2,3発入れた様に見えたが 武蔵が後ろ向きだったんでよくわからなかったが、 その後突き放して、カラエフが飛び込みパンチを放ってからの 打ち合いはスローでその時の様子が映ってたから見たら ちゃんと入ってたのは3・4発ほどだった。
567 :
実況厳禁@名無しの格闘家 :2005/11/23(水) 00:23:55 ID:4k6tmisB
手数が足んねえよ、ふざけるな。 武蔵が優勝出来る可能性はとっくの昔から十分にあった。 ただ、 相手をなめるから 自分の力を過信するから 武蔵は同じ失敗を何十回も繰り返す。 なんか違うんだよなあ。グラウベは決して勝てない相手じゃなかった。 グラウベが嫌がる事をぜんぜんしなかったのが敗因。研究不足だな。 リザーバー選手まで対策立てないと駄目だよ。1日ありゃ十分だろ。 グラウベはガード上手くなってるから工夫しないと当たらないよ。 本当に駄目だな。武蔵は。 絶対負けるけど、ただでは負けないぞ。くらいの意気で戦ったら ああはならなかった。そうしなかったのは、また相手をなめたから、馬鹿が。
568 :
実況厳禁@名無しの格闘家 :2005/11/23(水) 00:28:03 ID:4k6tmisB
今の武蔵でやっと地区予選準優勝者くらいの実力。 力量的には確かにGP制覇は少々厳しいが、経験や試合勘は 十分あるだろ。だから運次第では行ける。 けど、相手をなめる武蔵に勝てるK−1の選手は無名選手も合わせて100人は出てくる。
>>567 ファンの俺でもそれは痛いほどわかる。
確かに手数は足りないし、グラウベを舐めてたわけじゃないと思うが、
対策不足だしだと思う部分もあったし、グラウベにダウン奪われたときの
気迫も正直足りなかった。
570 :
実況厳禁@名無しの格闘家 :2005/11/23(水) 00:34:00 ID:VgXF0NMl
>>468 遅レスだが、良く見てたならバッティングも金的も不可抗力なのは解る筈。
特にバッティングのシーンは何回もスローで流されたが何度見てもカラエフに非は全く無い。
金的に至っては普通のファイターならアピールせずに続行するレベルの当り方なんじゃないか?
すぐに続行出来た上に武蔵のさほど苦しそうじゃない表情みるとただのアピールとしか思えん。
そもそもブサシは金的アピール異常に多杉。疑惑持たれたってしょうが無いだろ・・・
571 :
実況厳禁@名無しの格闘家 :2005/11/23(水) 00:35:45 ID:BkvvCi6/
>>566 パンチの打ち合いでカラエフと互角以上というのはどう考えても苦しい。
パンチの打ち合いではやはりカラエフに分があった。
ただし、ローは確実に効いていたので、それをどう取るかだな。
ローのポイントを取って武蔵の勝ちでもおかしくはないと思う。
ただ、オレが言いたいのは、武蔵の詰めの甘さだ。
組み立てではもっと追い込めたはずだ。
相手が明らかに嫌がっていて、チャンスとなった時にお約束の
金的とバッティング。なめてんのか?と思った。
何回同じ事を繰り返してるんだ。
572 :
カラエフかわいそう :2005/11/23(水) 00:39:49 ID:MFy8nNdU
絶対カラエフ勝つと思ってたのに、、、 てかドローの時点で「うそ?」と思ったけど、そのあとの判定負けは いくら日本人びいきでもないと思う。 あんなので勝っても武蔵ダメになると思うんだけど、、、。
>>571 正直その通りだと思います。
別に打ち合いでは互角だったといってるわけじゃない、
ただ、そこまでポイントを取られていなかったと言いたかったからです。
574 :
実況厳禁@名無しの格闘家 :2005/11/23(水) 00:47:01 ID:VgXF0NMl
武蔵に優勝レベルの実力なんてあるわけないじゃん。 武蔵のスタイルは致命打入れるのを諦めて逃げに徹してポイントを稼ぐ糞スタイル。 逃げに徹しているのだから避けれてるのであって擁護派が言うように手数を増やしたり 組み立てを変えたりすれば今よりも遥かにポイントを取られるか倒されてしまう。 所詮は腰を入れて打撃打たないで逃げてるから避けれてるだけの話。 カウンターチャンスにすら打たずにクリンチに行くチキンっぷりにはもはや失笑しか出んわ・・・。 バッティングが多いのも武蔵がすぐに自分からクリンチに行こうとする結果に拠るモノ。自業自得。 しかもヤオジャッジでポイント上乗せされてるからそれでも勝ってるのであって 正当なジャッジならGPにも出れんレベルだろ。ああ日本GP枠では出れるか。w
>>566 >3・4発ほどだった
3発だよ。ひいき目に数えてもね。それもたいしてクリーンヒットしてない。
カラエフが繰り出したパンチ数は桁が違うのは
もう一回ビデオみてよく分かっただろう?
フジテレビがそこだけ捕らえてスロー再生という
まるであきおが絶対優勢に押してるかのように編集するのは
実況・谷川の解説も含めて悪質だね。
>>571 >相手が明らかに嫌がっていて、チャンスとなった時にお約束の
>金的とバッティング。なめてんのか?と思った。
自分からラッシュしかけるスタミナが絶対的に無い。
これはもう単純な努力不足。
こいつ走り込みろくにしてないよ。
特にカラエフと比べると3000mタイム競争でもさせれば
馬と亀くらいの差ができるはず。
こいつ大事なGPの2ヶ月前を切って石垣島か奄美大島だかに
テレビの釣り番組の収録に行っている。
ボクシングの世界チャンピオンやマラソン大会前の高橋直子が
そんなこと絶対するはずが無い。すれば確実に負ける。
努力の天才っていうのはテレビ用のウソ。
他のGP出場選手のほうがもっと自分を追い込んでいるよ。
>>575 違う。カラエフが武蔵に入れた数。
カラエフの飛び込みストレートからの打ち合いを数えてみて
カラエフのクリーンヒットは大体4発程だった。
最後のほうに武蔵がカウンターで2発。
>>577 ┐(´∀`)┌
こりゃあかんわ
あきおの攻勢だけ極端に評価し
カラエフのは過小評価。
あきおが背中を向けている映像で頭部が震動しているのも
全く評価できてないんだね。 こりゃ何言っても無駄だ┐(´∀`)┌
たぶん君が初心者だから、入ってるパンチを評価できず 「あ、これクリーンヒットじゃないから数えないでおこっと」って 恣意的あるいは無意識的に操作しているね。間違いなく。
>>578 それも見たしスロー映像も見て
数えたんだぞ。少なくとも10発も入ってないぞカラエフの打撃。
581 :
実況厳禁@名無しの格闘家 :2005/11/23(水) 01:11:54 ID:BkvvCi6/
>>576 その通りだと思う。
ただ、カラエフもそんなにスタミナがあるようには思えなかった。
追い込まれてからラッシュができるのは、偏にハート強さだと思う。
武蔵にはそれがない。
アンディが苦言を呈したのもわかる気がする。
そうはいうものの武蔵は試合感や動体視力では、日本人重量級の
中では抜きん出ている。それだけに惜しい。
惜しいと思いつつ見てきたが、もう駄目だこりゃ。
582 :
実況厳禁@名無しの格闘家 :2005/11/23(水) 01:12:21 ID:jYZMQ+XL
>>580 4発ってことは絶対無いね。
それだけで君が空手をちょっとはかじったけど
ほとんど実戦経験は無いんだなっていうのがわかるよ。
>>583 じゃあちなみにどれだけあなたはあるというんだい。
俺は空手でインターハイ選手とか試合をしたことあるし。
練習も一緒にやったこともある。
586 :
実況厳禁@名無しの格闘家 :2005/11/23(水) 01:24:32 ID:a6Nyj+aY
もう武蔵は八百長の唇お化けってことでいいじゃない。
>>584 顔面への打撃がアリのやつ?
君の言うこと見てると、
どうも初心者っていうイメージしか湧かんね。
少なくともパンチに関しては知らないんじゃない?
あるいはよっぽど動体視力が無いとか。 4発しか数えられなかったんだろ?
>>583 それに手数だけ数えてみても
飛び込みストレートからの打ち合いで
カラエフが武蔵の顔面に放ったパンチは9発だった。
数え忘れもあるかもしれんが。
>>587 有りだよ。伝統派だから。
それに平行してITFテコンドーもやって組手試合にも出たことあるし。
それよりもあなたはあるのか答えてくれ。
ちょっと異常だね。どう数えてるのか知らないが。 ちなみに武蔵のクリーンヒット2発ってどれ? 残り秒数がでてるから「残りX秒の右フック」 とかいうふうに教えてくれるか?
3R残り30秒過ぎての武蔵のクリーンヒットはちなみに俺には分からなかった。
>>591 残り時間のテロップが消えて、
打ち合いの終わりに
カラエフが首相撲に行くほんの前だよ。
日本人がヘビー級でやってるのは尊敬に値する。 けど、武蔵のスタイルは基本的に逃げ回るか、亀みたいに 防御するだけで、隙をついてキックをいれて判定で勝つスタイル。 対戦相手にとっては、アグレッシブに攻めても有効打はいれずらいし、 あの手数の差で判定負けになっちゃうとやってられない気持ちに なる気もする。
>>592 カラエフの飛び込みストレートからの打ち合い
全部スローで映ってるよ。
録画してあるなら見直してみたら。
タラコは雑魚 素人が見たら明らかにカラエフ優勢だろ。 あれで武蔵優勢なんて言えるのは頭のおかしいアナゴ信者だけだよ。
597 :
実況厳禁@名無しの格闘家 :2005/11/23(水) 01:52:28 ID:IpaM7AdC
実物大のタラコくちびる。
598 :
実況厳禁@名無しの格闘家 :2005/11/23(水) 01:52:33 ID:VgXF0NMl
基本的にコテなんて付ける奴は自意識過剰のキッチーだろ オカシイんだよ ネット上で素性も明かさず実戦経験有りだの無しだの・・・馬鹿かとw 誰が証明すんねん
>>594 正直それはわかる。
K−1では手数があまり考慮されないから。
>>598 確かに馬鹿だったと自分でも思う。
証明なんてできんのに。
自意識過剰の基地害は間違ってないよ。
601 :
実況厳禁@名無しの格闘家 :2005/11/23(水) 02:01:43 ID:G3knLUZR
しかし武蔵のパンチへったくそだったな グラウベ戦で久々にまともなコンビネーションみたけどあれじゃ倒せないだろうなあ 避け方しか練習してないだろうし ミット打ちも最近しないとかいってたな そりゃスタミナ切れるわ
>>593 ひょっとしてあの押し込むような、
というかへにゃっと暖簾に腕押しするような右か?
あれクリーンヒット?ていうかあれパンチといえるか?(呆)
あれ手を前に出したっていうたんなる仕草に近いぞ。
腰も入ってないへっぴり腰だし。
しかしあきお信者っていうのは物凄い動体視力を持っているってことだな。
みんなもビデオあるなら見てみ。
武蔵に関してはちょっとグラブの先で引っかくようなのをクリーンヒット。
カラエフは雨あられのような無数のパンチでもほとんど数えない。
こういう基準のようです。
これがマーボ一人によるものか
あの正道会館から派遣されているジャッジも
そんな捻じれた評価基準なのかは知らないが・・
603 :
実況厳禁@名無しの格闘家 :2005/11/23(水) 02:13:30 ID:G3knLUZR
俺は武蔵のパンチが当たって効いてるのみたことないよ しかもなかなかクリーンヒットしないんだよなあ… 基本的にパンチ下手くそ? 蹴りはボチボチだけどでも手数が足りない 催眠術でもかけないと無理かな? いちょういつも成長してるかみるんだがいつも裏切られるな
>>602 軽い重いは関係なくしっかりと当たった奴を数えたんだよ、
カラエフも9発中4発が当たってたんだよ。雨あられといえるほどの打撃ではないと思うが、
半分近く当たってたんだから結構当たったほうだと思うぞ。
まあ、今日は疲れたから寝ますお休みなさい。
605 :
実況厳禁@名無しの格闘家 :2005/11/23(水) 02:27:21 ID:fXTho0tn
本当に笑えました。武蔵ありがとう。久々に腹が痛かったです。 長い長い二年間の鬱憤が晴れました。 もう二度とリングに戻らないでください。 お願いしますら
>>604 見る目が無いか悪質な嘘つきのどちらかです。
グラウベ戦も武蔵の勝ちでよくね?多分みんな納得するだろ。
ブサシを日陰で応援するぶんにはかまわないが、日向に出で強いだとか言うのはやめた方がいいな。恥だぞ恥!惨めだとか思えないのかねー?
609 :
実況厳禁@名無しの格闘家 :2005/11/23(水) 02:56:22 ID:fXTho0tn
おい武蔵!!武蔵という名前を使うな!! 天才剣豪の名を汚す奴は許せん。 口では「KO狙う。」だの「腕一本もっていかれても・・」などアグレッシブな事ぬかして、実際はインチキ判定狙い。 恥を知るべし。 「恥」は日本人の心
恥を恥とも思わないのがタラコとタラコ信者
611 :
実況厳禁@名無しの格闘家 :2005/11/23(水) 03:36:36 ID:YGQfJoY0
まったくあきお擁護は油断もすきも無い。平気でうそをつく
今日も
>>526 と
いいマーボカレーの3R終盤カラエフの
クリーンヒット4発あきお2発(実際にはカラエフ無数あきおゼロ)等
デマカセ言って見てる人騙せれば儲けものと思って次々ウソをつく。
ビデオで見れば簡単に分かることなのだがな。
こいつら正道会館の工作員とみて間違いないんじゃないか
612 :
実況厳禁@名無しの格闘家 :2005/11/23(水) 05:19:04 ID:VgXF0NMl
基本的にあのスタイルだと下がりながら打つだろうから効くわけが無い罠。 んで普段からそんな闘い方と練習ばっかしてるから足止めて打ち合う事にしたとしても 巧く威力を乗せれない。 折角の「ハイに勘違いさせるミドル」って良いモノを持ってて、事実以前にアーツをそのミドルで 延長のギリギリまで追い詰める事もあったのに・・・ 最近は引きながら打つから速度だけで威力が無い。 はずした時にすぐクリンチに行けるようにビビりながら出すからパンチも上体が前方方向に流れてて 体重がキチンと乗ってない。これじゃダメだ。元BOXチャンプは何を教えてんだか・・・。 実戦・試合なんてある程度ギャンブル要素はあるだろ。。 要はKOの威力を維持しつつそのギャンブル性つうかリスクを如何に低く抑えるかをみんな練習してるわけで、 リスクを全く負わずにリターンなんて得られるわけがない。 武蔵はリスクを抑えようとせずに最初から逃げてる。これじゃ勝つ事は出来んよ。 糞判定でコマは進めてるがな〜。
613 :
実況厳禁@名無しの格闘家 :2005/11/23(水) 09:20:49 ID:Y1KqXOnf
>>556 最後のクリンチは武蔵が左フック空振りがてらその左で掴んでる。
平然と嘘をつくな。 信じられんわ。
これからマーボの言う事、俺は一切信じないですから。
614 :
実況厳禁@名無しの格闘家 :2005/11/23(水) 09:29:49 ID:Y1KqXOnf
しかも武蔵グロッキーで苦しいから、残り12秒で武蔵側から2回クリンチいってる。
615 :
実況厳禁@名無しの格闘家 :2005/11/23(水) 09:40:22 ID:Rqou8mGp
武蔵はチンカスカラエフに普通に勝ったよ わからんのは目無いんだろ 武蔵に嫉妬してるのだからな 氏ね 生きるな 氏ね
616 :
実況厳禁@名無しの格闘家 :2005/11/23(水) 09:43:13 ID:qQIUgRQz
>>614 >>556 の
>ラッシュの終盤に武蔵にカウンターを2発打ち込まれてましたよ。
しかもクリンチカラエフからだし。
よくもこんな捏造ができるもんだ。
何のため?
やっぱり工作員なんだろうか?
3R残り30秒にあきおのそんなパンチあたってないって。
クリーンヒット二発って。
キチガイとしか思えん。
617 :
実況厳禁@名無しの格闘家 :2005/11/23(水) 09:46:07 ID:Rqou8mGp
618 :
実況厳禁@名無しの格闘家 :2005/11/23(水) 09:46:56 ID:Rqou8mGp
チンカスカラエフヘタレクリンチ(笑) ローで足痛いのよ(笑) 足鍛えろよな(笑)
619 :
実況厳禁@名無しの格闘家 :2005/11/23(水) 09:48:00 ID:DltlmzRi
22歳カラエフにボコられる武蔵。武蔵のワケ分からん今までの道のりは、努力してない証拠だな
>>613 もしかして延長のこと言ってるの?
3ラウンド目の打ち合いだよ自分が言ってるのは。
正確に言えば、武蔵の右がかすめるように当たった後に
カラエフが首に手を回してるから。
クリンチというよりも首相撲にいったというのが正確かな。
621 :
実況厳禁@名無しの格闘家 :2005/11/23(水) 09:51:43 ID:Y1KqXOnf
延長のつもりでしたが
622 :
実況厳禁@名無しの格闘家 :2005/11/23(水) 10:01:34 ID:Y1KqXOnf
>>620 あなたは、経験者でK-1も本当に良く見てる。
けど、ダメージでは武蔵って毎回言ってるが、
今回の3Rも延長も、もっと言えばセフォー戦もレミー戦も
ダメージ、有効打、手数、積極性 で武蔵は負けてる。
みんなは経験者が私情で肩入れしてるんだなと思ってますよ。
だれの心にも響かないんです。はっきりいって。
623 :
実況厳禁@名無しの格闘家 :2005/11/23(水) 10:19:01 ID:CBVuBhA6
ミヘミヘミヘミヘ 三ミミミミミミミミミ 彡ゝミミ } 三ミミ / \| 彡.三 ´ ` | 彡(6 つ / 彡.| / /⌒⌒ヽ ""| \  ̄ ノ <これからも僕を応援してくださいね | ミ/
624 :
実況厳禁@名無しの格闘家 :2005/11/23(水) 10:20:38 ID:Rqou8mGp
とりあえずカラエフちゃんは頭突き辞めてくれます?(笑)
625 :
実況厳禁@名無しの格闘家 :2005/11/23(水) 10:22:01 ID:Rqou8mGp
626 :
実況厳禁@名無しの格闘家 :2005/11/23(水) 10:22:35 ID:UPufkNKo
あ〜すっきり タラコ敗北
627 :
実況厳禁@名無しの格闘家 :2005/11/23(水) 10:30:07 ID:bhyMsYuB
ダメージを量る機械作った方がいいんじゃないの 普通に考えて、KOが1番で手数・的確さ・その後有効だの順だと思う ダメージは、全身殴られれば何処でも有るはず、なのに武蔵のローだけ がダメージなのか分からん ダメージと言う抽象的なものが優先されるルールはおかしい
628 :
実況厳禁@名無しの格闘家 :2005/11/23(水) 10:47:11 ID:Y1KqXOnf
>>627 その隙間をK-1もしくは工作員が武蔵贔屓の為に悪用してるね
大体、あそこまで極端にダウンとれない武蔵の擁護が毎回、
「ダメージでは勝っている」 だもんな
武蔵の方がダメージを与えたという理由で準々決勝を勝ち上がったくせに、 準決勝で負けたら準々決勝でのダメージが酷かったとか不思議な言い訳を始めたな。 それ結局、武蔵の方がダメージが酷かったってことじゃないの?
630 :
実況厳禁@名無しの格闘家 :2005/11/23(水) 10:54:03 ID:Rqou8mGp
ハァ?武蔵もカラエフもダメージあったんだよ 氏ねや低脳
ちゃんと有効な攻撃でダメージを与えないと評価はされませんよ ヘッドバットだってダメージは与えれるけど判定にはマイナスです カラエフは手数が多いけど有効な攻撃はそれほど多くないしね
632 :
実況厳禁@名無しの格闘家 :2005/11/23(水) 11:14:42 ID:bhyMsYuB
解説がやたらと煽る、これが一番判定に影響しているように思えた 周りの人間も察してか、ダメージの度合いばかり強調 恥ずかしくないのかね〜 もしかして審査員=解説・関根・一茂だったんだ
でも微妙な試合ではあったからカラエフが勝ってても文句は言いません でもボタ戦とか明らかに勝ってたのにそれでも文句言う人がいるでしょ それはおかしいですね 去年のセフォー戦はどちらかといえば負けですが ガオグライ戦は勝ってたと思います
634 :
実況厳禁@名無しの格闘家 :2005/11/23(水) 11:17:15 ID:Y1KqXOnf
>>631 見苦しい。あきらめてくれ。
K-1はスターを作ろうとしてたのを認めてる
こいつの試合つまらな杉 金払って見に行ってるんだからKO見せなきゃ
スターを作ろうとしたというのはホンマンのプッシュとかそういうこと 武蔵には関係ない
637 :
実況厳禁@名無しの格闘家 :2005/11/23(水) 11:19:21 ID:bhyMsYuB
フェアーな審査お願いしたいね
638 :
実況厳禁@名無しの格闘家 :2005/11/23(水) 11:25:21 ID:Rqou8mGp
>>631 そうなんだよ
カラエフちゃんは頭突き辞めてくれ(笑)
639 :
実況厳禁@名無しの格闘家 :2005/11/23(水) 11:31:20 ID:Y1KqXOnf
>>636 んなわきゃー無い
魔娑斗、小比類巻 ボブサップ だってそう。
それは、K--1そのものというか体質。
武蔵が段違いに酷いとみんなが言ってる。
640 :
実況厳禁@名無しの格闘家 :2005/11/23(水) 11:33:22 ID:A3LKeNp7
ちゃんと有効な打撃でダメージを与えないとポイントにならないからね だから武蔵のパンチやハイキックはポイントにならないよ ガードの上から殴るよりダメージの少ない攻撃は有効打にならないよ
641 :
実況厳禁@名無しの格闘家 :2005/11/23(水) 11:35:41 ID:Rqou8mGp
>>639 酷いと言ってるのはネット社会のチンカス掲示板のオメェらだけ(笑)
642 :
実況厳禁@名無しの格闘家 :2005/11/23(水) 12:00:19 ID:DltlmzRi
対カラエフで、武蔵に勝利判定が出た時に、会場中が大ブーイングだったにも関わらず、 腕をあげて何かをアピールする武蔵。意味不明。
643 :
実況厳禁@名無しの格闘家 :2005/11/23(水) 12:06:13 ID:Vo2twCMi
そのときカラエフからクリンチに行ってたとしても武蔵の方が圧倒的に クリンチの数多いよな。
644 :
実況厳禁@名無しの格闘家 :2005/11/23(水) 12:06:29 ID:bhyMsYuB
KOだけで見れば 顔面が一番 ボディー ロー の順番からしたら、顔面に多く殴った方が有効な打撃でダメージを 与えた事になる
645 :
実況厳禁@名無しの格闘家 :2005/11/23(水) 12:13:42 ID:Icipx3j6
わかる? ムサシは取り巻きのガードが堅すぎて、一般観衆の声が届かないんだよ。
無残死
647 :
実況厳禁@名無しの格闘家 :2005/11/23(水) 12:28:39 ID:Rqou8mGp
角田のホームページ見れ ブーイングは一部じゃなく会場全体だっての カラエフはスタミナ切れで弱ってただけで あきをのローのダメージはねえだろ
649 :
実況厳禁@名無しの格闘家 :2005/11/23(水) 12:43:02 ID:xomRHjJU
>>648 角田のホームページみたならジャッジが正しいことがわかっただろ?
紳士の角田兄さんは武蔵選手とジャッジの リスペクトも忘れません ちなみに見ていないけど
651 :
実況厳禁@名無しの格闘家 :2005/11/23(水) 12:55:23 ID:Rqou8mGp
652 :
実況厳禁@名無しの格闘家 :2005/11/23(水) 13:09:13 ID:P+8/zQXg
653 :
実況厳禁@名無しの格闘家 :2005/11/23(水) 13:15:34 ID:Tvli7efk
>ジャッジはそこに私情を挟まず判定する。 単純だ。 >ところが見てるファンの人たちは、そこに先述のような『私情』が入り込むから、どうしてもどちらかの肩を持つような、 >あるいはどちらかに対して厳しい見え方になる。それはしょうがない事だけど、 >我々はそういうものを排除したところで、冷静に判断してるんだよ。それはわかっていただきたい。 でも角田さん判定で肩入れしたこと認めて減給処分くらったじゃないですか 谷川さんが意識的にスター作ったって認めてたし、K1運営サイトの私情ばりばりはさんでるじゃないっすかー
654 :
実況厳禁@名無しの格闘家 :2005/11/23(水) 13:19:35 ID:dYXplAzY
まあ良いじゃないですか。 武蔵の実力は、カラエフと互角。 グラウベには5分間の間に2回のダウンを浴びて失神KO負けの実力差。 それ以上でもそれ以下でもない。
655 :
実況厳禁@名無しの格闘家 :2005/11/23(水) 13:21:25 ID:/w5pR4P1
角田はK−1の最後の良心だと思ってたのに ダイアリー読んで愕然とした・・・。コイツこんなに馬鹿だったの? 外国のジャッジやメジャー審判の名前だしてホームデシジョンが当たり前とでも言いたげ。 K-1の判定ってダメージ優先だったんだ〜。 でもさぁ、それってどうやって判別すんのよ?Kの審判団は戦闘力を計るスカウターでも付けてるのか? 完全な主観じゃん。 この掲示板でも武蔵のは利いてた、いや、カラエフの方が手数だけじゃなく体力も削ってた!ってバラバラ。 識者の意見も別れている通り非常に困難だし糞審判がいい加減なジャッジにするのは当然じゃん。 角田が馬鹿な事言ってるが、手を出し続けたカラエフがヘロヘロになるのは当然で、 利いてたとか言ってるが、そのヘロヘロのカラエフを倒す事も出来なかったのが武蔵。 そしてカラエフの半分以下しか手を出さず、無呼吸のラッシュも使ってなかった武蔵が 終盤体力が落ちててスタミナに差が出来てた相手も倒せなかった事は評価しないジャッジなんて糞だろ? 威力重視を査定基準にするなら消極的な戦い方を厳しく減点対象にするのも当然なのでは? あと、角田もバッティングの事に触れててカラエフが悪い事したみたいに言ってるが、 バッティングが発生してるのは武蔵が相手のラッシュに即クリンチに行こうとしてるからだ!! スローでみりゃ解るが攻撃する側のカラエフが突進するのは当たり前で、 そもそもの原因は掴みに行って頭下げてる武蔵の方。 ほんっと金的アピールは多いし、クリンチ多用してバッティング誘発するし、糞判定で擁護されるし、 対戦相手からしたら迷惑な選手だよ。
656 :
実況厳禁@名無しの格闘家 :2005/11/23(水) 13:25:04 ID:Y1KqXOnf
武蔵がKOされた時、大歓声だったらしいね。 会場も視聴者みんな心はひとつだね! 「武蔵が勝てばブーイング。 負けたら拍手。」 「武蔵自身も、ファンを味方につけることが出来ないでいるのは事実だ。」 角田サイトより
657 :
実況厳禁@名無しの格闘家 :2005/11/23(水) 13:28:36 ID:GEm7KmDs
なんでモサ氏なんか応援するの? 不通に面白くないでしょ?
658 :
実況厳禁@名無しの格闘家 :2005/11/23(水) 13:28:45 ID:Rqou8mGp
文句あるならよ〜 武蔵に直接言えや 怖くて言えないんだろ(笑) ウハハハハハ
>>658 武蔵がいたら言うよ。普通に。
ついでに俺を殴って欲しいね。
そして永久追放・・・
660 :
実況厳禁@名無しの格闘家 :2005/11/23(水) 13:32:16 ID:GEm7KmDs
いいね〜 テレビからも追放〜
661 :
実況厳禁@名無しの格闘家 :2005/11/23(水) 13:35:33 ID:9Z/T5WxS
言えるよ
662 :
実況厳禁@名無しの格闘家 :2005/11/23(水) 14:03:25 ID:/w5pR4P1
実際バッティングってのは故意にぶつけて来た相手に使う言葉だ! 「頭がぶつかった」ってだけの状態に使う言葉では無い!カラエフのは明らかに故意じゃないだろ! 大体角田は常日ごろから「格闘家では無く武道家であれ」って言ってるじゃん。 ルールに沿ってない攻撃でも、喰らってしまうのは本人が気を抜いてるからだ!って、 結構前だが武蔵や中迫の反則くらう頻度の多さに苦言を呈してたじゃないか・・・。 アピールする暇があるなら反撃しろ!って言ってたじゃんか角田〜。 今言ってる事180度違うぞ?・・・角田も谷川に飲み込まれたようだな・・・。
別に武蔵のファンじゃないけど、 武蔵がグラウベにKO負けしたとき、なんかショックだった・・・orz
>>662 角田もいつ以来か完全に谷川に飲み込まれたよね。
まあ角田はもともとショボい芸能人みたなもんだし、
言葉に何の重みもない気分屋だから、
そんなやつの一言一言を重く受け止める必要ないんだけどな。
武蔵ってリングネームの由来が左右どちらでも蹴れるから ・・・なんて事を覚えてる奴はもういないだろうな キックのコンビネーション磨いて攻撃的なスタイルでいけば KO率が多い(するのもされるのも)愛される選手になっただろうに
逃げる戦いするから武蔵かと思ったよwww こんなタラコを擁護してるやつも哀れだな。 武蔵見かけたらブーイングしてやりたい! 恥を知れインチキ野郎ってw
グランプリを実際に見に行った人のカキコでは、 カラエフに判定勝ちした武蔵に対して「恥ずかしくねーのかっ!」 とか野次飛んでたらしいが。
669 :
実況厳禁@名無しの格闘家 :2005/11/23(水) 17:47:11 ID:fdBzwNkH
今見ると笑いどころ満載の優勝宣言w
http://www.sanspo.com/fight/top/f200511/f2005111901.html >練習では常にテーピングで左ひざを固定し、主治医とミーティングを
>重ねてきた。「もう大丈夫。(医師からも)蹴ってこいと言われた」。
>9月のGP開幕戦(Vsフランソワ・ボタ)では封印していた、必殺の
>左ミドルキックも解禁。「試合では(左ひざに)テーピングしない。
>相手に弱点をさとられるんで」。
さとられるって世間に向けておおっぴらに公表しとるがなw
>「世界中に名前を売れますね」。幼いころから夢見た世界最強の座。
>今度こそ!
日本の恥が八百長優勝するなんて不名誉が無くてよかったよかった
670 :
実況厳禁@名無しの格闘家 :2005/11/23(水) 17:48:24 ID:fdBzwNkH
>>655 バッティングアピールをスタミナ切れした時の休憩以外に
何重にも活用しているね。
あれじゃあ延長ラウンドでわずかな隙をみつけて
あきおがバッティングアピールし、
あきおとグルのレフェリーがそれを認めたらあきおの100%勝ち。
あきおは始めからそれを分かっていて
延長ラウンドで金的アピール+ダメ押しでバッティング・アピールした時
「しめしめ これで俺の勝ちだ ウヒヒヒヒ」と内心ほくそ笑んでたんだろう。
おまけに歴然と実力差があってクラウベにKOされたくせに
言い訳にも活用。
正々堂々と戦ったカラエフに自分の負けの責任をなすり付ける卑劣さ。
こいつ来年も絶対成長しないね。
1R早々の「バッティング」もあれは完全にカラエフの技ありの
カウンター右ショートストレートによるダウンだよ。
動体視力、反射神経、スピード、技、人間性全てカラエフが上。
それを邪心に満ちたチームあきおの謀略で台無しにされた。
まさにクズ、日本の恥:もりあきお(自称武蔵)氏ね
671 :
実況厳禁@名無しの格闘家 :2005/11/23(水) 19:50:05 ID:t7MUs6Sz
もはや国際的に知られるに至った日本の恥:もりあきお(自称武蔵)氏ね
こいつら(あきを&正道会館一味)のおかげで日本人全体が
ずるい・卑怯と思われている。
http://www.sherdog.net/forums/showthread.php?t=308573 Originally Posted by Kolchak
"Musashi wins the decision no matter what"
is in the official judging criteria.
(公式判定基準がどうであろうと判定になれば武蔵が勝つことになっているんだよ)
Sorry you are mistaken. The general criteria are "The Japanese
win the decision no matter what". K-1 is such a circus...
(違うよ もう根本的な基準が
「判定になったら試合の経過がどうあれ日本人が勝つことになっている」
だよ。 所詮K−1っていうのはそういう茶番・・・ )
672 :
実況厳禁@名無しの格闘家 :2005/11/23(水) 19:52:24 ID:nzUmViyu
カラエフはいい選手だ 目のダメージがあったら武蔵のパターンで勝てないしね もともとそんな勝ち方ばっかり狙う方がリスクがある
日本でやってんだから当たり前だし
674 :
実況厳禁@名無しの格闘家 :2005/11/23(水) 19:53:35 ID:UTahQSg8
引退しろよ武蔵
675 :
実況厳禁@名無しの格闘家 :2005/11/23(水) 19:57:05 ID:DltlmzRi
引退する前に、 今まで判定勝ちした選手に謝ってこいよ。 けじめつけろ
仮にも武蔵って名前つけてるんだから日本の恥になるような事すんなよ。 こんなタラコ一人のせいで日本人は卑怯者って思われるのが癪だ。
677 :
実況厳禁@名無しの格闘家 :2005/11/23(水) 20:07:13 ID:iMSqxHiW
実質2003年が全盛期だろ
今までは武蔵の判定について擁護する意見を書いたが 今回の武蔵の悪い点についていいたい。 バウレビでこのような意見があった。 No.10-13504 - 2005/11/20 (日) 16:29:42 - ファン >[Re:13499] あんこさんは書きました : > ぇ…?記憶が正しければ武蔵選手は1Rはプレッシャーかけられまくりでしたが。。。?違いましたっけ? カラエフ必死に手を出すけど軽くいなされてましたよ1Rは。 会場でマサトのちょっと後ろから見てましたから余計に感じました。 カラエフ技が軽いんですよ、プレッシャーもないし。 前の試合がプレッシャーの掛け合いが凄かったんで何だよっていう感じでした。 なんか必死に頑張る後輩を先輩があしらってるというようなね。 2Rは口も空いてたしね、ただ3Rで余裕かましすぎて反撃されてドロー というのは妥当ですね。 ただ3Rラスト10秒ちょっとで引き分けにされてかわいそうな気がしましたよ。 あとTVではわからないと思いますがカラエフは集中力が途切れたときにすぐわかります。経験不足なんでしょうね。 まあそれだけ差があるのに武蔵がつめないのが悪いんでしょうけど。 ビデオみても感想は変わりません。
続き、
という風な意見の通り正直カラエフは技が軽かったし
プレッシャーも無かったと思う。
武蔵も一ラウンドは手数でポイントを取られたとしても裁けたし。
だがカラエフが疲れを見せて、特に3ラウンド目には明らかにローが効いてるのにも関わらず、
3ラウンド目最後の打ち合いに付き合ってしまって印象を悪くした。
それは
>>567 で言われたとおりカラエフを舐めたからだと思う。
自分は武蔵はグラウベを舐めたわけじゃないと書いたが、カラエフを舐めてた。
なぜなら、普段武蔵は打ち合いに付き合わないのにカラエフには付き合ってしまった。
すでにカラエフはスタミナも無くパンチの威力も無く、精度も良くなかったので、ラッシュを掛けた時も
ブロックしてから突き放してローを1,2発入れれば間違いなく3ラウンドは取ってたのにだ。
打ち合う必要なんて無かった。そうしたら2−0ぐらいで本戦で勝てた。
判定でボロカス言われてるのは可哀想だと思ったが、
正直今回は武蔵に対する評価を下げた。
680 :
実況厳禁@名無しの格闘家 :2005/11/23(水) 20:43:59 ID:qQIUgRQz
よくもまあ昨日の嘘に 続いて恥ずかし気もなくまたそんな目茶苦茶な屁理屈を・・
1R武蔵優勢というのは谷川もびっくりの新説だな
>>681 違う、一ラウンドは
手はたくさん出ていたけどカラエフは裁かれてたと言いたいだけ。
武蔵が優勢だとは思ってない。
正直ポイント取られたと思った。
K1見たこともなく、格闘技についても全くの素人百人に試合見てもらいたい。 どっちが有利だったか聞けば間違いなく九割はカラエフって答えるだろ。
684 :
実況厳禁@名無しの格闘家 :2005/11/23(水) 21:04:56 ID:fXTho0tn
まったく・・・入院してると思ったら、書き込みしやがって・・・ マーボー・カレー=武蔵本人 はいはい。 もういいから、少し黙りなさい。 男は黙ってKO勝利すればイイんだよ。 この恥さらし野郎が!!
685 :
実況厳禁@名無しの格闘家 :2005/11/23(水) 21:08:54 ID:dO8WXNxr
武蔵は八尾判定を計算に入れて戦うわけで。 「完全に魂売ってますから」
686 :
実況厳禁@名無しの格闘家 :2005/11/23(水) 21:11:14 ID:d/mKfxAQ
打ち合いに付き合わないなんて時点で屑ファイターなんだが、、。 ブサシはヒット&アウェイじゃなくてアウェイアウェイだからな。 カラエフ戦でもカラエフのフックがスカるかカスるかしてカラエフの上体が流れた時に 俺と友人はそこで「お、チャンスじゃん」って思わず声が漏れたぐらいのカウンターチャンスだったのに 武蔵のとった行動は「自分からクリンチ」。もうね、馬鹿かと。倒す気なんてサラサラない。 角田の言い分だと判定は妥当で俺たちは解ってるんだよ!なんで大多数の人たちは解ってくれないんだ?頭痛い・・・。 って感じだが、大多数の人間が納得いかないジャッジの方が問題だと思うが? 威力優先ならそれはそれでイイが、それならどっちにポイントが行ったかの明確な基準を証明せよ! また、下がるスタイルで視聴者に押されてると誤解されがちとか抜かすんならスタイル自体変えろよ。 Kを支えてるのは視聴者だってのを忘れてないか?
ダチョウのように逃げ回り ミツバチのようにチクリと刺す これぞ武蔵のファイティングスタイル
浜田剛さんならカラエフに ファイティング原田さんならアキオに って感じじゃね?
689 :
実況厳禁@名無しの格闘家 :2005/11/23(水) 21:39:05 ID:dYXplAzY
まあいいじゃん。 武蔵はカラエフとほぼ互角(ただしカラエフの伸び白は相当ある)。 グラウベとは雲泥の差。 ソルトさんとは宇宙と汲み取り式便器の底くらいの差。 そんなとこでしょあいつの実力は。
690 :
実況厳禁@名無しの格闘家 :2005/11/23(水) 21:49:35 ID:t7MUs6Sz
http://www.sherdog.net/forums/showpost.php?p=7540557&postcount=1 Seeing Musashi getting KTFO just about made me Orgasm !
(あきおがKO喰らってしびれた!)
Boy i was sooo mad after Karalev got robbed, but watching Musashi
getting what he deserved, KTFO with that oh so beautiful knee made
it worthwhile
(ラエフが八百長判定で勝利を奪われたのには頭きた。でもまあそのおかげで
あきおはクラウベのヒザで昇天。自業自得wざま見みろ)
http://www.sherdog.net/forums/showpost.php?p=7541940&postcount=13 I was happy too. The decision he got against Karaev was so
disgusting. Musashi (not directly though) ruins the GP every year.
I knew after 3 rounds they would call it a draw against Karaev.
It was even more clear that they would give Musashi the decision
after they found a single excuse for it. So I was happy that we got
rid of him.
(俺もスッとした。いつもながらの八百長判定には反吐が出る。あきおは毎年
GPを台無しにしやがる。3ラウンド終わった時点でどうせまた
判定ドローだろと思ったよ。バッティングやら金的やら何か適当な理由見つけて
あきおを勝たすんだろ?どうせ。
最後にこいつを「亡き者」にできてほんとにせいせいした。)
--------------------------------------------------------
国際的にも日本と全く同じような嫌われ方です。
691 :
実況厳禁@名無しの格闘家 :2005/11/23(水) 21:59:08 ID:Rqou8mGp
日本と海外のチンカス掲示板の友好かよ(笑) 仕事しろや無職君
692 :
実況厳禁@名無しの格闘家 :2005/11/23(水) 22:06:51 ID:dYXplAzY
>>691 いやいや、690これは傑作だろ!
噴出しちまったw
693 :
実況厳禁@名無しの格闘家 :2005/11/23(水) 22:07:59 ID:iMbyoX0V
武蔵サンはなんでそんなにりっぱなタラコを持ってるんですか??
694 :
実況厳禁@名無しの格闘家 :2005/11/23(水) 22:12:52 ID:iMSqxHiW
つか海外では武蔵はみとめられはじめてるわけだが・・
695 :
実況厳禁@名無しの格闘家 :2005/11/23(水) 22:15:26 ID:iMbyoX0V
武蔵サンはなんでそんなにりっぱなアナゴを持ってるんですか??
696 :
実況厳禁@名無しの格闘家 :2005/11/23(水) 22:18:19 ID:t7MUs6Sz
>>694 は全くのウソ
原文でソースを示せるものなら示してみなさい
697 :
実況厳禁@名無しの格闘家 :2005/11/23(水) 22:18:23 ID:Rqou8mGp
698 :
やんbn :2005/11/23(水) 22:19:43 ID:E1/2MSzl
でも過去最強の日本人ヘビー級戦士だ、というのは事実じゃないですか? まあでも、過去の判定見ても八百長疑惑はありますよね。 K1的には武蔵が勝たないと盛り上がらない、ってのはあるんじゃない ですか? 個人的には好きですよ。プチ・ミルコって感じで。
699 :
実況厳禁@名無しの格闘家 :2005/11/23(水) 22:23:40 ID:iMbyoX0V
武蔵サンはなんでそんなにりっぱな明太子を持ってるんですか??
700 :
実況厳禁@名無しの格闘家 :2005/11/23(水) 22:25:33 ID:z1h9SfZ1
テラムサシ
701 :
実況厳禁@名無しの格闘家 :2005/11/23(水) 22:26:22 ID:fXTho0tn
しかし、判定もだけど組み合わせもいつも一番楽な奴と当てるよなあ 一回戦で、シュルトやレミーに当てろっつーんだよ。 常に楽なパートでダメージ無しで上がらせようって魂胆見え見え。 まあそれでも準決に上がった時点で、顔腫れてたわけだが・・ 今回で武蔵が無残にKOされるのが一番おもしろいとわかった・・ できることなら1回戦でソレを見たい。 二試合もアイツの試合見たくねーよなあ
702 :
実況厳禁@名無しの格闘家 :2005/11/23(水) 22:29:35 ID:JmMKHFQV
このスレタイ間違ってる気がする。 「素直に言えば武蔵は日本の恥だけど、同じ日本人だからしょうがなく称えるスレ」 に変更希望。
703 :
実況厳禁@名無しの格闘家 :2005/11/23(水) 22:31:26 ID:iMbyoX0V
武蔵サンの口にはなにがついてるんですか??
704 :
実況厳禁@名無しの格闘家 :2005/11/23(水) 22:33:27 ID:fXTho0tn
705 :
実況厳禁@名無しの格闘家 :2005/11/23(水) 22:36:20 ID:JPGskYln
>>701 しかし、その楽な奴に思った以上に手こずったわけだが。
結果論だが、セフォーやアーツの方が楽だったかもね。
706 :
実況厳禁@名無しの格闘家 :2005/11/23(水) 22:42:41 ID:dO8WXNxr
>>690 Seeing Musashi getting KTFO just about made me Orgasm !
正確に訳すと:
武蔵がファッキンKOされた時は喜びでオーガズムに達するところだったぜ!
707 :
実況厳禁@名無しの格闘家 :2005/11/23(水) 22:43:45 ID:fXTho0tn
>>705 武蔵サイドから見れば、カラエフが予想外に強かったことと、アーツの怪我は予想外だったんだろう。
この二つの偶然が予期せぬ惨劇(武蔵サイド)=喜劇を呼んだってことだろうね。
708 :
実況厳禁@名無しの格闘家 :2005/11/23(水) 22:49:17 ID:z1h9SfZ1
武蔵の口唇。 あれこそが武蔵クオリティ。
709 :
実況厳禁@名無しの格闘家 :2005/11/23(水) 22:52:39 ID:d/mKfxAQ
過去のK-1のルールだったら武蔵のファイトスタイルは毎試合ごとに4枚はイエロー出る感じなんだが・・・ いつから下がる選手を保護するルールになったんだか、、。 ホーストなんて一時期待ってるってだけでボロクソ言われてスタイル改善を余儀なくされたのに。 歴代最強の日本人選手?まぁルールを悪用してるのは巧いんでそ?政略的に。 角田大先生も大昔に言ってたが、故意でないバッティングや金的くらうのは技術が低い証拠。 武蔵以外でそれらをアピールしてるのは堀とロートルアーツくらいだ。 他の奴らは喰らいもしないか耐えて続行してるよ、凶悪なの以外はな。精神的に戦闘モードになってないよブサ。
710 :
694 :2005/11/23(水) 23:01:03 ID:iMSqxHiW
おまえらラスベガスの試合みてないのw
711 :
実況厳禁@名無しの格闘家 :2005/11/23(水) 23:19:04 ID:t7MUs6Sz
海外で武蔵を熱烈支持するファンがいるのか 原文でソースを示してみなさいw >710
ラスベガスの試合で海外では武蔵が認められてるように感じるシーンなんて皆無だったが
713 :
実況厳禁@名無しの格闘家 :2005/11/23(水) 23:45:54 ID:t7MUs6Sz
714 :
実況厳禁@名無しの格闘家 :2005/11/23(水) 23:48:24 ID:Yx41BFyI
武蔵のミドルとディフェンステクニックは 海外で高く評価されてるから
715 :
実況厳禁@名無しの格闘家 :2005/11/23(水) 23:48:32 ID:kx2fLUGP
あきを一味=性童&草加の連合軍 か?
716 :
実況厳禁@名無しの格闘家 :2005/11/23(水) 23:49:56 ID:kx2fLUGP
ブーイングを別の歓声で消している蛆テレビもあきを一味だったね
717 :
実況厳禁@名無しの格闘家 :2005/11/23(水) 23:49:57 ID:Rqou8mGp
718 :
実況厳禁@名無しの格闘家 :2005/11/24(木) 00:34:25 ID:DvBbgIol
やっぱり批判殺到だったんだ
http://blog.nikkansports.com//nikkansports/writer/archives/2005/11/post_233.html 昨年のK−1GP決勝翌日。準優勝した武蔵に対して、ファンからの苦情・
抗議のメールは1500件にも達していた。内容は、準決勝のセフォー戦の
判定に対する批判ばかり。「あれは武蔵の負け」というものがほとんどだっ
たが、中には「もう引退しろ」と迫るものまであった。そのメールの中身を
聞いた武蔵は「そんなこと言われるならやめてもいい」と関係者に引退を口
にした。あの温厚な男が、と周囲を驚かせた。今になれば「売り言葉に買い
言葉みたいなものだった」と振り返るが、内心は忸怩(じくじ)たる思いだ
ったに違いない。「応援してくれるファンもいる。裏切るわけにはいかない」
と翻意して、もう1度、優勝だけを目指した今年のGP。だが、結果は
無残だった。
719 :
実況厳禁@名無しの格闘家 :2005/11/24(木) 01:25:36 ID:0iUXslGy
>>696 http://www.sherdog.net/forums/showpost.php?p=7540557&postcount=1 Seeing Musashi getting KTFO just about made me Orgasm !
(あきおがKO喰らってしびれた!)
Boy i was sooo mad after Karalev got robbed, but watching Musashi
getting what he deserved, KTFO with that oh so beautiful knee made
it worthwhile
(ラエフが八百長判定で勝利を奪われたのには頭きた。でもまあそのおかげで
あきおはクラウベのヒザで昇天。自業自得wざま見みろ)
http://www.sherdog.net/forums/showpost.php?p=7541940&postcount=13 I was happy too. The decision he got against Karaev was so
disgusting. Musashi (not directly though) ruins the GP every year.
I knew after 3 rounds they would call it a draw against Karaev.
It was even more clear that they would give Musashi the decision
after they found a single excuse for it. So I was happy that we got
rid of him.
(俺もスッとした。いつもながらの八百長判定には反吐が出る。あきおは毎年
GPを台無しにしやがる。3ラウンド終わった時点でどうせまた
判定ドローだろと思ったよ。バッティングやら金的やら何か適当な理由見つけて
あきおを勝たすんだろ?どうせ。
最後にこいつを「亡き者」にできてほんとにせいせいした。)
--------------------------------------------------------
国際的にも日本と全く同じような嫌われ方です。
720 :
実況厳禁@名無しの格闘家 :2005/11/24(木) 01:55:31 ID:DvBbgIol
721 :
実況厳禁@名無しの格闘家 :2005/11/24(木) 01:58:07 ID:AT6gG0u+
だから早く氏ね 武蔵に嫉妬すんな
722 :
実況厳禁@名無しの格闘家 :2005/11/24(木) 02:05:27 ID:P2sESp5D
>>687 ゴキブリのように逃げ
ミツバチのように刺し
ゴキブリのように逃げる
723 :
実況厳禁@名無しの格闘家 :2005/11/24(木) 02:13:23 ID:DFGhvK20
>>720 スゲー。
っていうかさぁ、武蔵の事支持してる人いるの??
TVに身をゆだねて騙されたいって言って全く自分の意志が無い人間っているの??
724 :
実況厳禁@名無しの格闘家 :2005/11/24(木) 03:11:11 ID:zbI9uMPC
武蔵自身が、 「カラエフには判定通り、自分が勝っていた」 なんて思ってたら、いよいよヤバイよな、オツム
725 :
実況厳禁@名無しの格闘家 :2005/11/24(木) 03:17:30 ID:5NGuR0JY
海外では評価されてる?? 海外のK-1寄りの関係者が支持してるだけだろ?そりゃ興行主の秘蔵っ子に厳しく言えるわけない。 海外、特にメリケン人なんかは派手好きだから武蔵みたいな戦い方は評価しないぞ? 実際ブーイングは出てたし。武蔵以外でも手ぇ出さないで膠着した試合には容赦なくブーイングが飛ぶ。 それが高度な駆け引きであったとしてもあいつら目が肥えてないから解りゃしない。 そんな海外の”客”に武蔵のバックオーライな姿勢が評価されるわけねぇじゃん・・・。 ソース出せよ、ドコでどんな奴が評価してんのか。
726 :
実況厳禁@名無しの格闘家 :2005/11/24(木) 03:24:08 ID:9yDt027V
すっかりアンチスレ化してるなww 本当に擁護してる人達は鱈子一味だけなんだね
727 :
実況厳禁@名無しの格闘家 :2005/11/24(木) 03:28:30 ID:5NGuR0JY
しかも試合内容や判定があまりにもグダグダ過ぎて擁護派も擁護しきれてないのが哀れ過ぎw
728 :
実況厳禁@名無しの格闘家 :2005/11/24(木) 03:40:16 ID:I4fFGRpA
>そのメールの中身を聞いた武蔵は >「そんなこと言われるならやめてもいい」 >と関係者に引退を口にした。 120%嘘に1票。本気で言うわけねーべ。 そんな潔い奴ならもう少しマシな戦いをする。
729 :
実況厳禁@名無しの格闘家 :2005/11/24(木) 07:56:23 ID:eX1NGGnk
>>722 ゴキブリのように逃げ
ダニのように刺す
730 :
実況厳禁@名無しの格闘家 :2005/11/24(木) 10:34:09 ID:ka9FjDHO
ラスベガスでハ基本的に日本人にはブーイング多いが武蔵は皆無だった というより歓声があがっていた。ビデオみなおせ ソースソースうぜえんだよ。 メリケンは派手好き? グダグダのボクシングの試合を身を乗り出して見てる奴らが?
732 :
実況厳禁@名無しの格闘家 :2005/11/24(木) 13:15:34 ID:migKf40y
>>730 >ラスベガスでハ基本的に日本人にはブーイング多いが
この前提からして低脳・性道快感所属キチガイあきを擁護の勝手な脳内妄想
何の客観的根拠も無し。
それで
>>694 のようなウソを平気でつく。
ウソ・デマ・捏造はあきを陣営の真骨頂。 まあボカレーとかいうやつもそうだし
733 :
実況厳禁@名無しの格闘家 :2005/11/24(木) 13:16:58 ID:1PIfYOnk
奇形児森昭生
734 :
実況厳禁@名無しの格闘家 :2005/11/24(木) 13:20:33 ID:0S19T6Jo
今2003を見てるがこの時はアグレッ塩なんだな 逃げてないじゃないか? 自分からプレッシャーをかけてるし動きも早い 普通は成長するがここから劣化なんて最悪だなこいつ またボブサっぷとかとスパーリングして精神鍛えなおしたがいんじゃないの?
735 :
実況厳禁@名無しの格闘家 :2005/11/24(木) 13:25:07 ID:0S19T6Jo
ほんとこいつと盆はコメントもファイトもどんどん腐っていきやがる
736 :
実況厳禁@名無しの格闘家 :2005/11/24(木) 13:59:57 ID:XS4+CyX9
>>730 おい、ビデオ見直したが歓声なんて上がってねぇぞ?お前適当な事言ってんじゃねぇよ
737 :
実況厳禁@名無しの格闘家 :2005/11/24(木) 14:15:26 ID:ka9FjDHO
ID:migKf40y
738 :
実況厳禁@名無しの格闘家 :2005/11/24(木) 14:15:38 ID:ILz+dANv
海外って北朝鮮ですか?
739 :
実況厳禁@名無しの格闘家 :2005/11/24(木) 14:42:00 ID:430EkCTD
この間の瞬間最高視聴率は武蔵の初戦だった
740 :
実況厳禁@名無しの格闘家 :2005/11/24(木) 15:37:09 ID:Zh+yh5SA
武蔵が勝っているのにその後視聴率が上がらなかったのは 武蔵のヤオ判定を見て「今年もアレか」でチャンネルを変えた人が居たから
741 :
実況厳禁@名無しの格闘家 :2005/11/24(木) 15:55:46 ID:M4ysscsP
俺もその一人です
742 :
実況厳禁@名無しの格闘家 :2005/11/24(木) 16:01:10 ID:zbI9uMPC
武蔵 「スピードと技術は誰にも負けない自信があるので…。逆に自分にはそれしかない。」 … … … …。
743 :
実況厳禁@名無しの格闘家 :2005/11/24(木) 16:10:54 ID:iLT6DoG2
ヤオブサシあげ
現地で見てたけど第二試合終わったらかなりの客がいっせいに食い物買ったりトイレ行きだしたw 俺もトイレ行ったけど混みまくってた
第三試合終わったらだったorz
K公式サイトの「採点基準」では採点の優先順位は、 1. ダウン数 2. 相手に与えたダメージの有無 3. クリーンヒットの数 4. アグレッシブ度(攻撃点) とあるのでそれで考えると、 1Rは手数(アグレッシブ度)でカラエフ>武蔵 2Rはローのダメージで武蔵>パンチのクリーンヒットでカラエフ 3Rはローのダメージ途中まで武蔵=終盤パンチでカラエフ でやっぱりドローになりました。 延長は2も3も4もほぼ同じで、支配時間の長さで武蔵かなと思いました。
747 :
実況厳禁@名無しの格闘家 :2005/11/24(木) 22:00:26 ID:kLIhRsFD
無理やり保護された日本人が判定勝ちする試合より 派手なKO決着する試合のが心に残らない? 最初っから判定狙っている試合なんて、どこかとズレてる気がする・・
748 :
実況厳禁@名無しの格闘家 :2005/11/24(木) 22:12:07 ID:AT6gG0u+
749 :
実況厳禁@名無しの格闘家 :2005/11/25(金) 01:21:42 ID:ZbEQg4XC
角田に以下のメールを送った。
http://www.fighting-spirit.jp/kakuda_mail.html 「ホームタウンデシジョンなんだから
どのスポーツでもやっていること」(柔道はそんなことしてない)
と開き直るというのは仮にもスポーツマン、それも武道家のやること
ではありません。
職業倫理の欠けたお役人やサラリーマンの言うことです。
(サラリーマンでも純粋に良い仕事をしようという良心を持っている人も当然います)
世の中の人間が利益志向になっても武道家だけは最後まで
純粋に強くなることを追求するべきもの。
私には角田さんや武蔵選手が
「格闘技の世界で純粋に強くなりたい」という志を持って格闘技をやっているようには到底見えません。
「格闘技で名前を売って、タレント活動でお金儲けする。」
そんな人間にしか見えません。
750 :
実況厳禁@名無しの格闘家 :2005/11/25(金) 02:34:27 ID:CHVqQl9K
http://blog.livedoor.jp/trentt/archives/50157170.html かなか良い大会でした。予想も当たったし。何より武蔵のKO負けが
スカッとしちゃいましたよ(>_<)はい、はい非国民とか売国奴とかなんと
でも言ってくださいまし(`へ´)嫌いなものは嫌いなんじゃ。やっぱ好き
になれないよ、あのカラエフ戦の判定の後の喜びかたとかさー、その後の判定は
当然みたいな態度とかさー、グラウベ戦での明らかにダウンしてんのに
これでダウンとんなよ〜!みたいなアクションとかさー(`へ´)
人間そうしょっちゅう開き直っちゃあかんですとたい!
751 :
実況厳禁@名無しの格闘家 :2005/11/25(金) 02:40:41 ID:k0+c+t22
K-1はコントです くれぐれもガチと勘違いしないように
一応空手7年目だが、反則もらったら守備が経だと師範に怒られていた。 それもふまえて守備うまいとは思わなかったなぁ、 俺は経験上、攻めるより守りに集中したほうが戦いやすい、もちろんセコいけど
ああ打ちミス守備が下手ね、↑
754 :
実況厳禁@名無しの格闘家 :2005/11/25(金) 04:17:14 ID:cBQsVWqg
>>746 3と4が遥かに上回っててもほんのちょっとの2で逆転ですか?w
俺らは確かに素人だけど、目の肥えてるプロの選手達や業界関係者までオカシイ判定だと言うのは何故ですか?
>>753 武蔵は守備下手だろ?カラエフ戦でも露呈したじゃん。
守る姿勢にも何種類かあって、反撃に移る前の手順としての攻めの守りと、相手に攻撃ターンが渡ってしまったときの
嵐が過ぎ去るまでの一時的な完全防御。そして攻める気なしの完全な逃げ防御。
3つ目の逃げ防御は普通は残り時間が少なくて明らかにポイントで優勢な側が用いる戦法であって、
普通は1R目初っ端から使う戦法ではないよな。普通は恥ずかしくて使えない。
武蔵のディフェンスは1R目開始時からBだろ?
普通はディフェンスの巧い選手ってのは@とAを選択してる選手の事を言うんだよね。
そりゃ逃げまくってれば喰らわんわな。
カラエフ戦で3Rラストや延長で打ち合いに出た時の防御の下手さを見て防御力のある選手とか言う奴はメクラだよ。
755 :
実況厳禁@名無しの格闘家 :2005/11/25(金) 06:29:45 ID:gOHtozrI
武蔵さん最強ッス! 2chのキモオタどもなんか片っ端からボコりまくって下さい! ボコり殺して下さい!
756 :
実況厳禁@名無しの格闘家 :2005/11/25(金) 08:33:10 ID:byzFLTcu
20 :お前名無しだろ :2005/11/24(木) 02:33:42 ID:H/GbZ9gj0 グラウベの跳び膝蹴りを見て 「おぉっ!これぞ“リアル”ブサイクへの膝蹴りだ!」と思った。
757 :
実況厳禁@名無しの格闘家 :2005/11/25(金) 10:27:59 ID:09pz+9RW
みんな言うこときつぅー 死んじまうがや
758 :
実況厳禁@名無しの格闘家 :2005/11/25(金) 10:50:43 ID:ja1wPfr4
お前らアホ? グラウベのパンチでダウンした武蔵は効いてないってアピールしただけだと思うが
759 :
実況厳禁@名無しの格闘家 :2005/11/25(金) 10:52:00 ID:lqAU2M70
結構前の話しだけど武蔵を大阪のラーメン屋で見たよ 堺のラーメン屋にその店で食べてる武蔵の写真が張ってある店が何軒かあるね 近くに道場でもあるんですかね? あまり好きな選手じゃないけどやっぱり実際にみると「うわ〜武蔵や〜」と思って緊張した。
効いてようと効いてなかろうとパンチをもらって倒れたらダウンだと思うのだが、 Kー1は効いてると判断されなければダウンを取られずに済むのか?
761 :
実況厳禁@名無しの格闘家 :2005/11/25(金) 12:32:30 ID:kH/jxXWf
だからダウンじゃないとアピールしたんじゃなくって、効いてないとアピール しただけなんじゃ?
762 :
実況厳禁@名無しの格闘家 :2005/11/25(金) 12:40:31 ID:5qDxlS5n
武蔵がダウンしてないことをアピールしてたっていいじゃん。何が悪いの?
763 :
実況厳禁@名無しの格闘家 :2005/11/25(金) 12:41:49 ID:+rZoWVEt
>>761 そうだったらかつての辰吉みたく、セコンドに対して笑顔で 「効いてへん、効いてへん」 と手を振るが、
あのバカは必死にレフェリーとジャッジに向けてやってたよw
764 :
実況厳禁@名無しの格闘家 :2005/11/25(金) 12:44:55 ID:isZtPvfX
カラエフの時は、ローをかなり高く評価されたんですかね? 私が見るかぎりでは、確かにカラエフの足は結構痛そうでしたけど、 ポコポコ武蔵の顔に当たるパンチは、判定の材料にならないんですか? ニワカなのであまり詳しくないんですけど、なんとなくカラエフが勝っていた ような気がしますよ。
765 :
実況厳禁@名無しの格闘家 :2005/11/25(金) 12:45:37 ID:+rZoWVEt
>>762 多分そのポーズが必死すぎだから。
ファイターだったら、
「効いてねえよ、ちっくしょー、ぶっ倒してやる!」
となれば良い物を、
「フラッシュだって、フラッシュ。ポイント取られてないって!」
となるから、今までの奴の戦いぶりとその姿がマッチし過ぎて、
潔さや男らしさを重んじる日本のファンから嫌悪される。・・ってとこでしょうか。
766 :
実況厳禁@名無しの格闘家 :2005/11/25(金) 12:47:47 ID:0iNbXLd2
反則されたらやり返すくらいの気概がほしい
去年のセフォー戦で普通に判定負けしてれば、ここまでアンチは増えなかっただろうに
768 :
実況厳禁@名無しの格闘家 :2005/11/25(金) 13:49:27 ID:ETnOBjit
http://blog.goo.ne.jp/kuramukaku/d/20051120 これによると今年はクリンチで減点のはず。
ところがカラエフ戦の延長ラウンドの最後のカラエフのラッシュで
あきをはカラエフにボコボコにされ思わずクリンチ。
しかし何のお咎めも無し。
一方あきをの金的アピールはあきをが訴えただけで認められ減点対象。
1R早々のカラエフがスピードも技術も動体視力も全て上回った結果の
カウンターの右ショートストレートをバッティング扱いにされてしまった。
角田ブログによるとバッティング・金的ローブローに関しては、
特に延長では勝負を決めてしまう
減点対象だということ。
これ今後もこういうやり方で行くんだろうね。
一回ダウン取られるとあきをは打ち合いに出ざるを得ず
そううするとあきをより打ち合いが弱い相手なんかGP出てくる
選手ではいないから負けは必至。
従ってあきをが奪われたダウンは片っ端からスリップ扱い
あわよくばバッティングをでっちあげて相手に減点をつけてしまおう
という魂胆なんだろう。
来年のGPのあきをの試合の展開がどうなるか早くも目に見える。
769 :
実況厳禁@名無しの格闘家 :2005/11/25(金) 16:41:22 ID:dZYfldHJ
武蔵って 武蔵丸のことですか?
770 :
実況厳禁@名無しの格闘家 :2005/11/25(金) 17:05:55 ID:iM843dGF
771 :
実況厳禁@名無しの格闘家 :2005/11/25(金) 17:08:33 ID:8pJsQcm6
武蔵って、たらこのことですか?
773 :
実況厳禁@名無しの格闘家 :2005/11/25(金) 17:15:42 ID:33azVQxh
呪われそうなブランドだな。
774 :
実況厳禁@名無しの格闘家 :2005/11/25(金) 17:22:58 ID:8kPPoSMm
>>746 K1審判団角田さんの意見
>メジャーリーグの審判に、アウト、セーフどちらに判定してもおかしくないような状況の時、
>あなたはその状況をどのように判断するのか?という質問に、その審判は笑いながら、
>『そんな時にはホームのチーム、あるいは自分が贔屓にしているチームに有利な判定をするよ?
>それがプロの審判というものだ』って答えたっていうね。なるほどなぁって思った。
K1総合プロデューサー谷川さんの意見
>我々K−1主催者側は、意識的にスター選手を作ろう努力していますが、
>この二人(グラウベw、シュルト)は実力でそれらの選手を粉砕してきました。
判定基準は建前みたいなものであまり関係ないみたいです (´・ω・`)
K-1のゲームでてるらしいけど 武蔵の技一覧にクリンチってある? クリンチこそ武蔵の代名詞だよな
L1 + R1 クリンチ → + L1 + R1 フライングクリンチ ダメージ中にボタンいすれか 金的アピール セレクト ガッツポーズ
777 :
実況厳禁@名無しの格闘家 :2005/11/25(金) 22:47:33 ID:dZYfldHJ
778 :
実況厳禁@名無しの格闘家 :2005/11/25(金) 22:48:00 ID:dZYfldHJ
779 :
実況厳禁@名無しの格闘家 :2005/11/25(金) 22:48:27 ID:dZYfldHJ
>>776 見た目は声を出しながらのミドルキックだけど使うたびに
0.05ポイントづつだか判定時のポイントがアップするっていう
超必殺技なかったっけ?
781 :
実況厳禁@名無しの格闘家 :2005/11/25(金) 23:55:14 ID:2v9CX8NT
>>776 ダウン中にセレクトボタンで
「まだやれるってー」
782 :
実況厳禁@名無しの格闘家 :2005/11/26(土) 00:15:23 ID:rLMSUzMu
>>776 負けてセレクトボタンで
「ちくしょー!!」
783 :
実況厳禁@名無しの格闘家 :2005/11/26(土) 00:18:37 ID:FxPb/nss
>>776 金的アピールで時間を稼げたり、相手に注意やイエローが出るのはどれぐらいの確率?
784 :
実況厳禁@名無しの格闘家 :2005/11/26(土) 00:43:32 ID:HLoqf74c
去年のセフォー戦ってそんなに酷い?カラエフより酷い?
>>783 アルゴリズム解析による結果だと
前者は92%、後者は46%
786 :
実況厳禁@名無しの格闘家 :2005/11/26(土) 01:00:41 ID:cCpmhL/P
>>784 カラエフ戦よりひどくはないけど、武蔵の勝ちではないように思う。
787 :
実況厳禁@名無しの格闘家 :2005/11/26(土) 01:02:35 ID:7SVxp7P0
ミヘミヘミヘミヘ 三ミミミミミミミミミ 彡ゝミミ } 三ミミ / \| 彡.三 ´ ` | 彡(6 ソ⌒⌒\ 彡.| / / ヽ インロー?ダメだよ、金的じゃなきゃ ""| \  ̄ ̄ ̄ ノ | | | |. \__/
判定どうのこうのというより 突然セフォーの動きが悪くなった 全く動かなくなったセフォーに対して武蔵さんは世界一の防御で応戦 そのまま判定で武蔵さん勝利 セフォー演技ヘタスギ
789 :
実況厳禁@名無しの格闘家 :2005/11/26(土) 08:33:18 ID:d2PW+Iv6
去年のセフォー戦では武蔵が勝ってたと思うのだが。 セフォーはパフォーマンスなど無駄な動きが多い。
>>788 セフォーのリングから引き上げる時の
何かを言いたげだが言えないのを皮肉ってるような意味ありげな笑い
が印象に残る試合だったな
792 :
実況厳禁@名無しの格闘家 :2005/11/26(土) 09:27:18 ID:d2PW+Iv6
みんなネットに常駐しているあきを/正道会館の工作員による非常に悪質なデマ・捏造には注意して
監視の眼を持って戴きたい。
「嘘だと思うならビデオを見てみろ」が口癖で
2ちゃねらがビデオをわざわざ見ないか
既に消去してしまっていると踏んでの
ハッタリかと思えるが
実際に録画を見ると全くの嘘だとわかるのが特徴。
このスレだけでも
明らかなデマ・捏造として
>>526 (その指摘は
>>546 )
あとマーボカレーなるコテハンによる
同様の捏造(
>>561-611 のやり取りに注目)
>>556 >>562 >>566 >>577 >>593 >>595 >>604 他に「あきをは外国で認められている。ラスベガスの観客も声援送っていた。嘘だと思うならビデオ見てみろ」
というのもあった。
あとSherdogの掲示板にも明らかに
日本人の英作文とわかる工作員による書き込みと自作自演による同意があるので
そのうち紹介します。
今携帯なので。
793 :
実況厳禁@名無しの格闘家 :2005/11/26(土) 09:27:50 ID:d2PW+Iv6
みなさんも上のあきを擁護の嘘を是非保存して下さい。 そして録画している人は見て確認して下さい。 嘘・捏造・デマはもりあきお擁護の十八番。 今後も来年GPも八百長判定とともに悪質な マスコミ工作・ネット工作が続けられるものと思われますが みなさんの眼で監視しましょう。
794 :
実況厳禁@名無しの格闘家 :2005/11/26(土) 09:40:57 ID:Tgk0076J
武蔵に判定負けした選手ってみんな笑うね。
796 :
実況厳禁@名無しの格闘家 :2005/11/26(土) 15:26:48 ID:MkMMXuhZ
797 :
実況厳禁@名無しの格闘家 :2005/11/26(土) 15:34:48 ID:q3GD+opi
自嘲しているんだよ 圧力に負けた自分に
798 :
実況厳禁@名無しの格闘家 :2005/11/26(土) 15:43:50 ID:iolF/i+K
2年連続瞬間最高視聴率男の武蔵に嫉妬すんなや
武蔵VSカラエフ戦の手数総数と有効打数をカウントしてみた。 1R 武蔵 手数29 有効13 カラエフ 手数52 有効13 カラエフ→武蔵 バッティング1 2R 武蔵 手数33 有効15 カラエフ 手数60 有効11 3R 武蔵 手数29 有効15 カラエフ 手数96 有効25 EX1 武蔵 手数38 有効15 カラエフ 手数97 有効11 カラエフ→武蔵 バッティング1 金的 1 カウントは、ビデオ見ながらオープン工業株式会社謹製の数取機(1300円)で取りますた。数取機高いよママン…。 手数は、攻撃の意思が感じられるもの全部。有効はガードの無いところに入ったものを取りました。 俺はどっちかというと武蔵派なんで、ルスラン派の人も、ビデオで見て、できればカウントしてこっちに書いて欲しい。 ※手数は多分正確じゃない。ルスラン速過ぎ。
延長戦の有効打はあきらかにおかしい
801 :
799 :2005/11/26(土) 17:18:52 ID:88ljb4o7
んでコレを受けて考えると 1Rは10対10でドロー。 2Rは10対9で武蔵(このラウンドは良く試合を支配してる) 3Rは9対10でカラエフ(終盤圧倒しとる) 通して見ればカラエフなんだろうが、武蔵は、ポイントがラウンドごとに配分されるものということをよく理解しとる。んでドロー。 EXは…カラエフ手数で優勢なんだが、金的とバッティングはいかん。武蔵は自分のポイントが減ることを絶対しない。 優勢点で圧倒的にカラエフだが、武蔵の攻撃の的確さと相手の反則があるので判定は妥当と思う。
>>800 ビデオで武蔵の手数と有効打、カラエフの手数と有効打という風にカウントして、1Rごとに計4回見てこの結果です。
確かにEXは、連打が多くて全部正確ではないかもしれないですけど、カラエフの有効打は、自分の二回の反則を覆すほど無いと思います。
っていうかカラエフ派の人が言うほど武蔵にパンチ当たってないです。それほど当たってたら多分武蔵死んでると思います。
803 :
799 :2005/11/26(土) 18:03:09 ID:88ljb4o7
802は分かると思いますけど799です。 名前入れ忘れでゴメンなさいね。
武蔵がいる限りK−1は駄目。 それがはっきりした。 グラウベは偉人だ。
805 :
実況厳禁@名無しの格闘家 :2005/11/26(土) 19:00:51 ID:imUTktZn
いいじゃん。 武蔵はKOでしか勝てない。を固定しちゃえば 下手に判定なんてポーズとるから叩かれるんだよ。 K-1なんだから皆さん納得済みだとおもう。
806 :
実況厳禁@名無しの格闘家 :2005/11/26(土) 19:05:18 ID:LOpnXhkR
中ボスの固定敵にすりゃいいんだ
807 :
実況厳禁@名無しの格闘家 :2005/11/26(土) 19:08:34 ID:iolF/i+K
明らかに武蔵はカラエフに勝ってたな
しょっぱい試合した選手の罰ゲームとして武蔵戦組めばいい
809 :
実況厳禁@名無しの格闘家 :2005/11/26(土) 19:11:47 ID:LOpnXhkR
グラウベGJ!!
811 :
実況厳禁@名無しの格闘家 :2005/11/26(土) 19:21:20 ID:ONwxWb4R
>>809 そう。KOじゃなかったからカラエフの負けだ。
812 :
実況厳禁@名無しの格闘家 :2005/11/26(土) 19:49:28 ID:C56xyyS4
前回までの武蔵はああいう戦い方でしか勝てないと思ってたがこの間の試合で見直した!武蔵はツエーよ。
813 :
実況厳禁@名無しの格闘家 :2005/11/26(土) 19:56:38 ID:sswvDxYH
数えてみました
>>799 とは違った結果になりました
1R
武蔵 手数16 有効4
カラエフ 手数46 有効9
2R
武蔵 手数28 有効4
カラエフ 手数50 有効9
3R
武蔵 手数28 有効8
カラエフ 手数81 有効20
EX1
武蔵 手数39 有効6
カラエフ 手数88 有効10
全ラウンドカラエフになりました。
仮に武蔵の有効打を15あたりまでかさ増しようとするなら、
カットされたローとガードされてるミドルを全て有効打にするくらいじゃないと無理です。
みなさんもやってみて下さい。凄く疲れる・・・
814 :
実況厳禁@名無しの格闘家 :2005/11/26(土) 20:00:12 ID:iolF/i+K
>>813 2年連続瞬間最高視聴率男の武蔵に嫉妬しすぎると、有効打が減るようだな(笑)
ガハハハハハ
氏ねや
815 :
799 :2005/11/26(土) 20:03:46 ID:ce/bp62P
>>807 明らかじゃねー。かなりギリギリ。わざわざカウンター(1300円)買って数えなきゃいけない時点で
プロとしてはマズい。K−1良く分かんない人はつまらんだろう。そういう人も満足させるのもプロと思う。
ただデフェンス技術&判定で勝つ勝負センスはズバ抜けとる。ちょっと格闘技やってる人とかだと
かなり見るべきところのあるファイターと思う。
>>802 今回の判定はオレも妥当だと思うよ。カラエフのパンチは無駄が多くて攻めてるように見えるだけ。
いくら今までのムサシの試合が判定ヒドイからって、カラエフ戦をよく見てないバカが騒ぎ過ぎだ。
カラエフはある程度今後の活躍を期待できるけど、今回のハリを見たら霞んだ。
武蔵も外国人相手に頑張ってるのは認めるけど、判定で逃げることしか考えていない ファイトスタイルがちょっとなぁ・・・たまにはKOを狙って会場を沸かせるくらいの 心意気が有れば、負けても責められたりしないと思うんだけど・・・。
818 :
実況厳禁@名無しの格闘家 :2005/11/26(土) 20:13:34 ID:Tgk0076J
つか3RでKOするってのはむずかしいことなんだぞ? ボクシングとか12Rあるんだぜ?
結果的にKO出来なくても、倒しに行く姿勢を見せてくれれば ファンも納得すると思うんだよね。 まあ、あまり過剰な期待をかけられても本人は迷惑か・・・。
820 :
799 :2005/11/26(土) 20:19:56 ID:ce/bp62P
>>813 おおっやってくれた人がいましたか。乙&お疲れ様です。てかキツイですよね。4ラウンドだと計16回は見ないといけないんで…。
一応言っとくと自分のが完全ではないです。比較ってのはいろんな角度からしないと意味無いですから
カラエフ派の人の協力が有って初めて完璧になります。
見て気付くのは全体的に手数も有効打も少し減ってる&武蔵選手の有効打は半減しとるということです。
コレはしょうがないです自分も結構迷ったんで。
ただ1Rと2Rはもうちょっと武蔵選手のが当たってると思います。
821 :
実況厳禁@名無しの格闘家 :2005/11/26(土) 20:29:41 ID:sswvDxYH
>>820 クリーンヒットの中に強、中、弱が有るとするなら、その内の強と中を有効打にして数えたつもりです。
だれかもう一人くらいやって欲しいなあ。マジ中立で出来る人。
822 :
799 :2005/11/26(土) 20:38:52 ID:ce/bp62P
>>821 すんません自分は弱も入れとります。799-(ジャブとかの弱攻撃)=813さん
というところがこの差なんですな。
自分は正道に通ってるので、中立に見てるつもりでも難しいものです。
ぜひ中立orカラエフ派が採点に参加してくださるとうれしいです。
ホントめんどくさくて申し訳ないですが。
823 :
実況厳禁@名無しの格闘家 :2005/11/26(土) 20:42:32 ID:ex8Oefr7
有効打数えてるやつ暇すぎだろ! そんなのやる暇あったら仕事、勉強、トレーニングなんかしろや
824 :
実況厳禁@名無しの格闘家 :2005/11/26(土) 21:48:16 ID:sswvDxYH
>>822 もしかしたら武蔵の弱パンチの差かもしれませんね。
俺パンチでほとんど武蔵入れた覚え無いし。逆にローは文句無いの多いから。
カラエフはロー足引きずってたしね。
あと、3R最後のラッシュで武蔵は動きが止まりかけてる。
延長の最後でクリンチに逃げたのも武蔵(残り12秒で2回ほど)
ダメージに関しては微妙に(印象の差で)カラエフという考えです。
逆にダメージだけを見て、バッティング等でマイナスするので有れば
僕の判定でも武蔵が勝つ可能性は有りますね。
ダメージだけ見るのも、ジャッジ(減点)されてないものをマイナスするのもおかしいですけど。
825 :
実況厳禁@名無しの格闘家 :2005/11/26(土) 21:54:06 ID:r4F+aLPz
腕へのミドルはどうなんだろうか。
826 :
実況厳禁@名無しの格闘家 :2005/11/26(土) 22:02:17 ID:7SVxp7P0
ミヘミヘミヘミヘ 三ミミミミミミミミミ 彡ゝミミ } 三ミミ / \| 彡.三 ´ ` | 彡(6 ソ⌒⌒\ 彡.| / / ヽ ""| \  ̄ ̄ ̄ ノ | | | | | | | | | | | | | | | | | | | | | | | | | | | | | | | | | | | | | | | |. \__/
827 :
実況厳禁@名無しの格闘家 :2005/11/26(土) 22:08:42 ID:sswvDxYH
>>腕へのミドル 武田VSブア見る限り、K-1では評価されないのでは?
828 :
実況厳禁@名無しの格闘家 :2005/11/26(土) 22:50:43 ID:d2PW+Iv6
>>802 1R開始早々のはカラエフのスピード・技・切れ・動体視力がもりあきおのディフェンス技術を
完全に上回ったカウンター右ショートストレートによる完全なダウンです。
ビデオを1R残り2分43秒から
まず全体の動きを、そして次は極限までスローで見て下さい。
@カラエフのカウンター右ショートストレートがもりあきおの顔面を捕らえる
Aもりあきおの頭部がその衝撃で震動する
そしてその後
Bカラエフのヘッドがもりあきおにバッティング
順番はこうです。
ここまで分解しなくてもある程度見る目を持ったレフェリーや一定以上のボクシング経験者なら
ダウンとして評価すべき「典型的な動きの流れ」。
それをダウンと取らず逆にバッティングとして減点対象としたのは
見る眼なしのへボか見逃したか
或いはK1主催者側の意向を受けて
少しでももりあきおに有利な審判行為をしようという意思の表れでしょう。
829 :
実況厳禁@名無しの格闘家 :2005/11/26(土) 22:58:35 ID:r4F+aLPz
結果としてバッティングで倒れたんだから、 それでダウン取ったらそれこそミスなんでなかろうか。 レフェリーがダウン取るとしたら、バッティングの前でないと。
830 :
実況厳禁@名無しの格闘家 :2005/11/26(土) 23:02:14 ID:d2PW+Iv6
問題はバッティング・金的による減点がもりあきおの思い通りのタイミングで行われるということ。 来年ももりあきおがGPに出場なら 特にマストシステムである延長ラウンドで もりあきおが金的・バッティングアピールし それをザルの如く100%認める審判により恣意的に勝敗が決せられる場面が 間違いなく見られるでしょう。 これも私たちは見逃さず監視しなくてはなりません。
831 :
実況厳禁@名無しの格闘家 :2005/11/26(土) 23:07:44 ID:r4F+aLPz
武蔵ってシミュレーション行為したの? そりゃいかんね。
832 :
実況厳禁@名無しの格闘家 :2005/11/26(土) 23:17:26 ID:d2PW+Iv6
>>829 書いてあることが理解できていない。
>>828 の@〜Bは一瞬の動き。
スローでよく見ると@〜Bに分けられるということ。
もりあきおが倒れたのは@のカラエフの右ショートによるもの。
833 :
実況厳禁@名無しの格闘家 :2005/11/26(土) 23:19:48 ID:r4F+aLPz
>>832 倒れる直前のはバッティングだったんじゃないの。
834 :
実況厳禁@名無しの格闘家 :2005/11/26(土) 23:19:48 ID:d2PW+Iv6
>>831 あきをの十八番。
金的シミュレーション
いつもの得意技
835 :
実況厳禁@名無しの格闘家 :2005/11/26(土) 23:29:20 ID:d2PW+Iv6
>>833 その屁理屈を敷衍すれば
グラウベに食らったヒザで倒れたのではなく
直後にロープに当たったことによりバランスを崩したことになり
ダウンにさえならない。
それが如何にナンセンスかいくらなんでもわかるよな?
いつもの擁護の姑息な強弁なら以降相手にせんから。
836 :
実況厳禁@名無しの格闘家 :2005/11/26(土) 23:31:42 ID:r4F+aLPz
>>835 打撃食らって結果としてロープに当たるのと、
反則のバッティングがなんで同列になるんだよ。
そりゃむちゃくちゃな理屈に思えてならない。
837 :
実況厳禁@名無しの格闘家 :2005/11/26(土) 23:40:18 ID:d2PW+Iv6
>>828 の通り1R開始より25秒までの両者の動き・流れを各自検討されたい。
話はそれからだ。
838 :
実況厳禁@名無しの格闘家 :2005/11/26(土) 23:40:43 ID:d2PW+Iv6
>>828 の通り1R開始より25秒までの両者の動き・流れをまず各自検討されたい。
話はそれからだ。
839 :
実況厳禁@名無しの格闘家 :2005/11/26(土) 23:43:52 ID:r4F+aLPz
>>835 は無茶苦茶だと思うんだが。
その理屈を敷衍すれば、一発多少良いのが入れば、
追撃はヘッドバットでしてもダウン奪えることになってしまう。
840 :
実況厳禁@名無しの格闘家 :2005/11/26(土) 23:46:11 ID:melvawVR
841 :
実況厳禁@名無しの格闘家 :2005/11/26(土) 23:52:32 ID:d2PW+Iv6
ビデオを見て検証するのが怖いのだろうか。 さすがデマと捏造と詭弁の擁護の真骨頂だな。 実地を離れ虚偽に満ちた言葉遊びで格闘技が語れると思っている。 ちなみにあのあきをが倒れたシーンはボクシングなら確実ダウン。 アマチュアなら状況にもよるがRSCで停められる可能性があります。 まずビデオを検証する。 話はそれからだ。
842 :
実況厳禁@名無しの格闘家 :2005/11/26(土) 23:55:08 ID:r4F+aLPz
もっぺん見たいから うPしてくれると嬉しいんだけども。
843 :
実況厳禁@名無しの格闘家 :2005/11/27(日) 00:02:47 ID:d2PW+Iv6
相手にするのも脱力だが
ちなみに
>>839 は当然ダウン。
「一発良いのが入」っていたことによるね。
ヘッドバッティングはダウンの成否に関係なし。(そんなこと説明させるなよなorz赤ちゃんかよ)
何の矛盾もないね。
844 :
実況厳禁@名無しの格闘家 :2005/11/27(日) 00:03:18 ID:d2PW+Iv6
相手にするのも脱力だが
ちなみに
>>839 は当然ダウン。
「一発良いのが入」っていたことによるね。
言うまでもなくヘッドバッティングはダウンの成否に関係なし。(そんなこと説明させるなよなorz赤ちゃんかよ)
何の矛盾もないね。
845 :
実況厳禁@名無しの格闘家 :2005/11/27(日) 00:08:28 ID:Ria0Wzyj
>>843 一発多少良いのが入っても、それだけじゃ倒れないかもしれんのに?
一発の時点ででダウンとるならまだしも、
その後バッティングが入ってダウンしたならそら間違いでないの。
一発多少良いのが入れば、後は頭突きし放題ってのは打撃格闘技の技術体系を変えかねない発見かと。
要は一発入れればいいんだから、詰めの甘い選手には朗報だね。
846 :
799 :2005/11/27(日) 00:23:20 ID:gzIGsaOw
>>824 弱とか強で分類するとどうしても主観が入るんで全部取りました。
ただそれだとジャブ一発とクリ−ンにレバーに決まった左ミドルが同じになっちゃう
とかいう問題もあります。
>>825 ムエタイとかだとそういうふうに見るらしいですね。実際見てて、腕の上でも入ってんじゃねぇの?
ってのもありましたが、ソレ言い出すと上記の理由で判定できんので自分の判定では泣く泣く
腕の上はガードしたことにしました。
もしや武蔵のローを全て有効にしてるんじゃないだろうな?
848 :
799 :2005/11/27(日) 00:39:06 ID:gzIGsaOw
>>ID:d2PW+Iv6
K−1のルール
http://www.so-net.ne.jp/feg/k-1/k_what/rule1.html 第6条 【反則技】
1. 頭突きによる攻撃。
どうみてもヘッドバッドは反則です。ありがとうございました。
仮に頭突き前の右がダウン取れるように入ってたとしても、頭突きを間髪入れずに
ねじ込んだ事でダウンを取ってもらえなくなる。だってレフェリーにしたらどっちで倒れたか
絶対に判断付かないわけだから。
だからもしダウン取れる右だったら、頭突き入れたカラエフは間抜けになってしまう。
もしダウン取れない右だったら、頭突き入れたカラエフは反則が見抜かれたら間抜け。
見抜かれなかったらテクニシャンだが、ビデオ取ってる奴はたくさんいるし、DVDとかも
販売するわけだから後から結局ブーブー言われんじゃない?
849 :
実況厳禁@名無しの格闘家 :2005/11/27(日) 00:39:19 ID:E1GC/5EI
>>845 言葉の遊びはいいから
ビデオを
>>828 の通りよく見てごらん。
たまたまカラエフの頭が当たろうが当たらなかろうが
あきをがものの見事に倒されているのがわかるから。
あれボクシング始めたばかりやそれ以上の選手に見せて良いくらいの美しい「カウンター」だから。
カラエフの力量ががあきをを全ての面で上回っていて初めてできる技だね。
カラエフにはあきをの動きがまるでスローモーションのように見えていた。
逆にあきをはカラエフの動きについていけなかった。その結果のものの見事な「カウンター右ショート」
まず自分の眼でよく見る。
話はそれからだな。
美しいカウンターの直後に頭突きまで入れられてすぐ立ち上がれるあきおさんはやっぱつえーや。
851 :
実況厳禁@名無しの格闘家 :2005/11/27(日) 00:47:09 ID:E1GC/5EI
>>847 していると思うね。
延長ラウンドの金的そしてバッティングシミュレーションで
「しめしめ これで俺の勝ち ウヒヒ」と
心の中でほくそ笑んでいたのは間違いない。
だいたい試合中はアドレナリンが多量に分泌されているから
あんな痛がるはずがない。
ケンカしたことがある人ならわかるだろうが。
次の日になって「痛ー」みたいな。
あの痛がり様は200%芝居。
852 :
799 :2005/11/27(日) 00:47:13 ID:gzIGsaOw
>>847 いや膝カットorかすったのはナシで取ってます。
>>824 で書いてくださってるように武蔵のローは割と文句無いんですよ。
ただ武蔵は有効打をかなりジャブで取ってるんでそこが問題と思います。
853 :
実況厳禁@名無しの格闘家 :2005/11/27(日) 01:05:06 ID:Ria0Wzyj
>>849 俺は
>>848 の人を支持するよ。
カウンターが当たったからバッティングなしでも倒れだろうってことでダウンとるなんて、
馬鹿げてる。
拡大解釈すればカウンターが当たってぐらつきさえすれば、そこからどんな凶悪な反則しようと
その「だろう」判断で真っ当なダウンになっちまう。
854 :
実況厳禁@名無しの格闘家 :2005/11/27(日) 01:10:10 ID:+HAB1LO3
アドレナリンが多量に分泌されているから 痛みじゃなく体が動かん、効かないなら禁止しないでしょ
855 :
実況厳禁@名無しの格闘家 :2005/11/27(日) 01:48:08 ID:E1GC/5EI
>>848 >>853 あほですか?
ルールが厳密公正公平に適用されるなら
「武蔵問題」などそもそも起こり得ないこと。
仮に状況を逆にして
あきをがカラエフから同じようなダウンを取ったら(あきをには無理だけどね)
100%カラエフのダウンとするだろう。
これをルールを厳密に解釈してバッティング→減点とするなら
延長ラウンド最後のラッシュでカラエフの連打に絶え切れなくなったあきをが
クリンチにいっている。
これに対してイエロー(今大会から即減点)を取ることはなかったし今後もあきをのクリンチに対しての「目こぼし」は続くことだろう。
いずれにしろルールが公平厳密に適用されればあきをに勝ち目はなかったということ。
自分の都合のよいように好き放題にルールの恣意的な運用する。
これが「武蔵問題」の本質。
今後もあきをを実力で上回る相手に対して
胸より下の攻撃(主にキック)には金的シミュレーション、接近戦で負けるとバッティング・アピールというのは
相手選手が誰であろうと
繰り返されることは断言してもいい。
相手に許されるのは胸より上のキック 、
グラウベが見せたロングのフック或いはストレートだけ。
極めて狭い選択肢しか許さないハンディキャップを背負ってしか
あきをと試合出来ないのである。
そこまで過保護にされて尚且つあの無残なKO負け。
それがあの男の実力なんだよ。
856 :
実況厳禁@名無しの格闘家 :2005/11/27(日) 01:54:59 ID:Ria0Wzyj
>>855 それは「その行為自体がルール上反則なのか」ってのと、
「ルールが正しく適用されてるのか」って問題をごっちゃにしてる。
怒りはわかるけど、論旨は滅茶苦茶だよ。
857 :
799 :2005/11/27(日) 02:02:31 ID:gzIGsaOw
<<自分の都合のよいように好き放題にルールの恣意的な運用する。 あんな一瞬の攻防で最後頭突きなのに「右入ってたから倒れたはず」 なんつってダウン取ったらそれこそ上の言葉に矛盾するわい。 ソレが悪いって分かってんなら頭突き認めろなんて話は出てこない。 てか全部あなたの言うとおりにしたら、武蔵は間違いなく次の大会から 頭突きしながら、インに入るようになるはず。いや武蔵だけじゃないね。 当たったもの勝ちのファイターはみんな頭突き出して突っ込んでくるようになるだろう。 けっきょく頭突き大会にK−1がなっちまうよ。
858 :
実況厳禁@名無しの格闘家 :2005/11/27(日) 02:09:38 ID:E1GC/5EI
>「その行為自体がルール上反則なのか」
ならまずビデオを見直して検証するひつようがある。(何度も言っているね)
その上で「あれは反則ではない」
反則になるのはレフェリーの恣意的な審判意図のため。(これで
>>855 に繋がる)
それに対してこれ以上話すにはVTR検証が必要。
859 :
実況厳禁@名無しの格闘家 :2005/11/27(日) 02:15:19 ID:Ria0Wzyj
>>858 VTRで検証も何も
いいのが入った→さらにバッティングが入った→ダウンした
って流れなわけで、いいのが入ったように見えたから、
バッティングで倒れたけどダウンにしようってのは完全な間違いだっていってんの。
バッティングは事実なんだから映像の検証は必要ない。
事実認定は済んでるんだよ。
860 :
実況厳禁@名無しの格闘家 :2005/11/27(日) 02:27:14 ID:E1GC/5EI
それを言うなら あきをのシミュレーションが今後も黙認され続けられるなら あきをの相手選手は間違いなく次の大会から嘘金的・バッティングシミュレーションをやったらよいことになるはず。いや相手だけじゃないね。 嘘ついたもの勝ちのファイターはみんな金的当たったと芝居してくるようになるだろう。 けっきょく芝居大会にK−1がなっちまうよ。 だな。 実際にはカラエフのような選手は技術をみがいた上の右ショートカウンター。頭突きを狙ってくるような恥知らずなことはしないし あきをの真似して偽金的アピールしたりレフェリー・ジャッジが 助けることもしない。 嘘金的インチキ判定はずっとあきを陣営が積極的に利用してきたことだろう? もう依って立つベースラインが違うんだよ。 てかVTR見てから話を続けるか?もう遅いしな。
861 :
799 :2005/11/27(日) 02:27:44 ID:gzIGsaOw
<>「その行為自体がルール上反則なのか」
<ならまずビデオを見直して検証するひつようがある。(何度も言っているね)
<その上で「あれは反則ではない」
<反則になるのはレフェリーの恣意的な審判意図のため。(これで
>>855 に繋がる)
<それに対してこれ以上話すにはVTR検証が必要。
何度も見ても写ってんのはカラエフが頭突きして武蔵が倒れてるトコだけだ。
恣意的なのはレフェリーじゃなくて君だよ。
てかこの事例はボクシングでもバッティングだよ。世界戦で、頭から突っ込むなって
ファイターが良くレフェリーに注意されてんだろうが。こういうことがあるからなんだよ。
アマでも足先より前に頭が出ちゃいかんというルールになっとる。ヘッドギア有りでもこうなんだぞ?
これもバッティングが無いようにという事から来とるハズ。
いちいちボクシングの事例を出してみたりしとるようだが、ボクシングなめんな。
862 :
実況厳禁@名無しの格闘家 :2005/11/27(日) 02:32:37 ID:E1GC/5EI
クリンチは事実であるし それが看過されたのも事実。 ルールが厳密に適用されたならあきをが勝つチャンスがなかったのも事実。 結局ビデオ見ないというのは最後の逃げ場所みたいだな。
863 :
実況厳禁@名無しの格闘家 :2005/11/27(日) 02:32:51 ID:Ria0Wzyj
>>860 問題取り違えてるって指摘したのに、
未だに間違えっぱなしだよ。
わざとやってんの?
864 :
実況厳禁@名無しの格闘家 :2005/11/27(日) 02:34:40 ID:Ria0Wzyj
>>862 そりゃまた
>>856 に戻るだけだよ。
ホントは武蔵ファンでアンチ陥れるため馬鹿のフリしてんの?
谷川がカラエフの試合中に何度か「武蔵の方が手数少なく見えちゃうんですよねぇ」って言っていたことにかなり腹がたった。
866 :
799 :2005/11/27(日) 02:44:33 ID:gzIGsaOw
VTRならもう何回も見とる。 ていうか金的に関してもアレは嘘じゃない。サウスポー(武蔵)に対して オーソドックス(カラエフ)が左に回って奥足をローで蹴ると、奥足で相手の奥足を蹴ってるから 距離的に遠い上に、ちょうど蹴り足の膝のところに金的が来る為この事例は多い。 俺も試合や稽古でやっちゃったことがある。 こういう反則を「我慢できるならするか」、「いや損だからアピールするか」ってのは 美意識の差でしかない。 「かっこ悪い」とファンが言うのは勝手だしお金や貴重な時間を使っ取るワケだから当然だ。 ただ「武蔵の言うことは全部嘘に決まってら」と言うのはただのアンチ行為だ。 勝敗を考えるときに一番してはならんことだと思う。
867 :
799 :2005/11/27(日) 02:55:39 ID:gzIGsaOw
第6条 【反則技】 第4項 攻撃を伴わないホールディングや技の掛け逃げが度重なり、 消極的であると判断された場合、主審は注意、警告、減点をとる。 これに関しては、注意2で警告1、次の注意で減点1となる。 なお、技の掛け逃げとは、攻撃の後すぐに相手に組み付き、または 攻撃の直後に自ら倒れ込んで攻防を意図的に中断してしまう行為をいう。 ビデオ見る限りでは、注意取らなきゃいかんほど度重なるクリンチって無い。 つーかカラエフもクリンチは数回してるよ。
868 :
実況厳禁@名無しの格闘家 :2005/11/27(日) 06:15:50 ID:fQ86QuiI
バカがカウントに入れてるけど、スローで見たなら判る筈。
武蔵の方が頭をぶつけに行ってる事に。
相手のラッシュに反撃する気もサラサラ無くていきなりクリンチに行こうとするから頭が当たるんだよ!
対戦相手からしたらいい迷惑だ。
>>867 「度重なる」ほどは無くても、反撃する意志なく速攻掴みかかりに行ってる行為は何度もある。
昔のKのルールなら、つうか昔の角田ならこういう行為は消極的過ぎるとして注意の対象だった筈。
武蔵勝たす為にこういった逃げ逃げタイプの選手を擁護するルールに変化していったなら
ファンからそっぽ向かれるだろうな。 てかもう向かれてるからこんなに騒がれてんだけどな。w
869 :
実況厳禁@名無しの格闘家 :2005/11/27(日) 07:15:02 ID:E1GC/5EI
>>867 >つーかカラエフもクリンチは数回してるよ。
何ラウンド何秒にカラエフが
クリンチしてるか教えてくれるか?
後で確かめるから。
それと君
>>526 だよな?
だったら
>>546 に答えてくれるか?
「いつ武蔵がカラエフの左をパリーし右をスウェーでかわし、
ほとんどパンチを浴びなかった場面があったのか」
もよろしく。
870 :
799 :2005/11/27(日) 12:07:57 ID:mpfjdcUI
>>868 ビデオで見るとたしかにその瞬間武蔵の頭はすこし下がってる。
んでクリンチってのは相手と胸・腹をくっつけて相手の打撃を回避する技術だから
頭が下がってるってことは打ち合いに行ったということではないかと思う。
1Rのバッティングの瞬間の映像でも同時に武蔵のフックor打ち下ろしの右が空振りしとるはずよ。
んで今回の武蔵は、後ろに逃げることの方が多かったんじゃないかな。
871 :
799 :2005/11/27(日) 12:34:04 ID:mpfjdcUI
>>869 問題は武蔵が、回避の為のクリンチを
>>867 に抵触する程度にやったかってコトじゃねーのか?
もしそういう行為があるなら、カラエフが何度クリンチしてようが武蔵は注意・減点の対象だろう。
つーか俺はカラエフのクリンチはルールに抵触してないモンだと思ってるし。
そもそも武蔵のクリンチ云々言い出したのは君なのだから、君はビデオで見て武蔵の悪質なクリンチが何R何回
あったか俺に提示しないといけないんじゃないのか?
自分は799でカウントしてから発言に責任を取る為799を名乗ってる。俺はそれ以前発言してない。
あと論陣の戦線を広げ過ぎ、バッティングの話じゃないのか?今、カラエフのスレも少し見てきたところだが
カラエフがバッティング取られたことを、あまり向こうで問題にしてないだろ?
君がここでしてる武蔵アンチ行為は、正当な意見のあるカラエフファンに恥をかかせる行為に過ぎん。
872 :
実況厳禁@名無しの格闘家 :2005/11/27(日) 13:01:54 ID:FWMlGLK0
今K-1の公式ルールみたら 1 ダウン数 2 ダメージ 3 クリーンヒットの数 4 アグレッシブ度 に変わってました、確かこの間までは 1 ダウン数 2 ダメージ 3 有効打 4 クリーンヒットの数 5 アグレッシブ度 って感じだったはずなので、この改定はジャブや軽打が 強烈に入ったハイキックやミドルキックと同等になってしまうって事でしょうか? もっと言えばちょんと相手に触ればOKじゃないですか。(武蔵特有の猫パンチ&お触りボディー) しかも3ラウンドしかないK-1でですよ? K-1はなんの意図を持ってってやったんでしょうかねー 僕は正直、昨日は旧ルールのつもりでやってました。でも数え直す元気は無いですw あと、武蔵贔屓は憎んでる自分ですが、 バッティングに関してはカラエフの減点なら分かりますが、ダウンをとるのは有り得ないと思ってます。 それと、今回はクリンチの減点も無いと思います。
873 :
799 :2005/11/27(日) 19:57:56 ID:O2Rpp3jB
>>872 それじゃ確かにポイント制っていうかアマチュアボクシング的ですよね…。
あの日現行ルールに沿って勝ったのは誰?と聞かれれば僕は武蔵と言います。
でもそれはトーナメントという制約を受けて、速やかにファイター2人のどちらか
を選ばなければいけないという条件下でのみ、ということなのです。
もしそうしないで、はっきり決着付くまでやらせたら向こうのブロックのファイター
を不当に有利にすることになりますから。
もしこの試合がワンマッチだったら?武蔵選手も戦い方を微修正するでしょうが
きっとカラエフ選手がかなりの確率で勝つことでしょう。
これが偽らざる自分の考えです。
874 :
実況厳禁@名無しの格闘家 :2005/11/28(月) 04:36:25 ID:CpRZSqCh
ブサシが2ちゃん見てるの知って俄然叩きに力がこもるであります。押忍! あのタラコに世間の評価をもっと知っていただくであります。押忍! よう、武蔵〜、いつまでも逃げまくってねぇでバンナにワンマッチでリベンジしてみろや!この糞ファイター!!
1Rのアレはどっちともとれる。 ただし、ボクシングの場合はダウンと判断される可能性が高いような気はする。 まあレフェリーの判断に任せるしかないんだが いずれにしろ、右→頭のコンボまともに食らうのは印象悪いね。
876 :
実況厳禁@名無しの格闘家 :2005/11/28(月) 17:44:03 ID:y1YrFF3F
>1Rのアレはどっちともとれる。 ただし、ボクシングの場合はダウンと判断される可能性が高い どっちとも取れる可能性のものは 百%武蔵有利審判になります。 なにしろ八百長だから。
武蔵が雑魚にはかわりないのに何必死になってんの? リザーバーのクラウベに半殺しにされた、 これがタラコの実力だろ?反論ありますか?
無いです
879 :
実況厳禁@名無しの格闘家 :2005/11/28(月) 20:22:59 ID:Gcrdj9sV
>>877 一回負けただけで雑魚かよ
じゃあアーツ、セフォー、ボタ、カラエフは雑魚だな
早く氏ねや
880 :
799 :2005/11/28(月) 20:40:18 ID:ezPMoeTi
>>876 それは、武蔵があの試合でカラエフにバッティングしなかったんでもう分からん。
あとせっかく
>>875 の人が真面目に見解を書いてくれたんだから、主張するんなら
もっと真面目にやんな。失礼だぜ。
>>877 グラウベ戦については異論が有ろうはずも無い。出た結果に文句は言わんよ。
逆に聞いてみるが、俺がカラエフ戦について書いたことには君は異論無いのか?
あと一つ武蔵が仮にザコなら君になんかいいこと有るのか?
俺はもちろん必死だが君も十分必死に見えるよ、俺にはね。
なんか変なのが粘着して居座ってるな
882 :
実況厳禁@名無しの格闘家 :2005/11/28(月) 21:15:28 ID:y1YrFF3F
>>880 分からんって
武蔵戦でレフェリーが今まで公平に裁いているとでも言うのかいな
ばかばかしい
サリン事件の後のオウムじゃあるまいし
883 :
実況厳禁@名無しの格闘家 :2005/11/28(月) 21:20:35 ID:Gcrdj9sV
まあカラエフに普通に勝ってたろ 理解出来ねぇ奴らは早く糞食え(笑)
884 :
実況厳禁@名無しの格闘家 :2005/11/28(月) 21:46:50 ID:KKOsZH8l
武蔵とグルかは分からないがK−1関係者は 明らかに贔屓している。これは視聴者に隠して 行っているのか、あからさまに贔屓しているのを 見せてヒーローにしようとしているフリをして 実は卑怯者のヒールとして売り出してるのか わからなくなってきた。
885 :
実況厳禁@名無しの格闘家 :2005/11/28(月) 21:54:22 ID:SWy7F+iO
武蔵さんはポアされるのですか?
カラエフ戦は、Kヲタが言うほど 圧倒的にカラエフ勝利 なんてことはない。 絶対どちらかに入れなくてはいけない、 と言われたら武蔵かも知れない。 ただし、 立場が逆だったら、(最後にラッシュかけたのが武蔵だったら) 確実に武蔵の判定勝ちだったろうね。
887 :
実況厳禁@名無しの格闘家 :2005/11/29(火) 00:30:14 ID:I2tvWkWx
そもそも武蔵の攻撃って効いてるのか? 武蔵のKOシーンて噛ませ以外に見た事無いし
889 :
実況厳禁@名無しの格闘家 :2005/11/29(火) 00:53:05 ID:p6BoEV4y
【祝】 ブ サ シ 死 亡 4 【祝】 は、まだ?
890 :
実況厳禁@名無しの格闘家 :2005/11/29(火) 00:53:47 ID:I2tvWkWx
ビデオ見直すと1ラウンドのあれはダウンだな バッティングとするとしても武蔵のほうにバッティングを取るべき。 武蔵の方が相手よりさらに頭を低くして突っ込んでいってるのが はっきり映っている。 その低く突っ込んできた顔面をルスランのパンチが捕らえた これ間違いないね。 ルスランの方はパンチを出すために姿勢が低くなってるだけ。 つまり頭より手(パンチ)が先行だな。 武蔵のは逆に頭だけ 悪いのは武蔵
891 :
実況厳禁@名無しの格闘家 :2005/11/29(火) 01:34:54 ID:UVne/bgX
>>890 武蔵に嫉妬しすぎるとオメェみてぇにバァガになるんだな
892 :
実況厳禁@名無しの格闘家 :2005/11/29(火) 01:48:31 ID:hvz8cFOC
カラエフのバッティングが故意にしてもそうじゃなくても、 武蔵のディフェンス技術にはクエスチョンマークですね。
>>891 武蔵に嫉妬しすぎるとオメェみてぇにバァガになるんだな
894 :
実況厳禁@名無しの格闘家 :2005/11/29(火) 02:08:44 ID:XmT7AOY9
895 :
実況厳禁@名無しの格闘家 :2005/11/29(火) 02:17:29 ID:1WDp71Te
確かに2003は良かったよまあまあ 2004あたりからもうひどすぎ判定もこいつも
896 :
実況厳禁@名無しの格闘家 :2005/11/29(火) 02:18:57 ID:RnzM7wW8
武蔵さんがんばってぇ〜☆
897 :
実況厳禁@名無しの格闘家 :2005/11/29(火) 02:30:07 ID:hvz8cFOC
>>896 いつも思うけど、こんな事言ってる人は2ちゃんでしか見た事無いし
結構、あとから釣りでしたみたいな落ちだったりするんだけど
>>895 みたいなのが普通の感覚だよね。まあそりゃ、いろいろな人はいるにしても。
898 :
実況厳禁@名無しの格闘家 :2005/11/29(火) 02:44:11 ID:RnzM7wW8
釣りでした?意味わかんないです。 このスレ武蔵さん応援すれだからいいじゃないですか…(T_T)
とりあえず引退するべき、人に不快感しか与えないし。谷川と角田も一緒にね
900 :
実況厳禁@名無しの格闘家 :2005/11/29(火) 03:59:01 ID:nqv/glFt
K-1てヤヲだろ?
901 :
実況厳禁@名無しの格闘家 :2005/11/29(火) 04:04:27 ID:hm21vUPI
k-1がヤオなんじゃなくて 武蔵戦がヤオ(マサト戦、コヒルイ戦も同様)。
902 :
実況厳禁@名無しの格闘家 :2005/11/29(火) 04:43:37 ID:WwdYGvHN
たまたま昔のミルコ戦をビデオでみたけど、武蔵はバッティング食らっていた。 あとクリンチに行き過ぎるから、怒ったミルコから投げられて芝居っぽく苦しんで中断。 昔からあんな試合ばっかりやってたんだな。 誰もあんなにバッティングや金的食らわないよ。 毎試合、食らってんじゃないの? よほどヘタ糞なんだろう。
>>902 彼は演技が一般人にもバレてないと思ってるんだろうな・・・
904 :
ブサシは屑 :2005/11/29(火) 05:50:26 ID:5MOj5Ect
そもそも、それらが反則打であったとしても喰らうって事はディフェンス力が無いってこった。 5cm下に飛んで来たなら防御するけど急所部分への攻撃は想定外なので避けれませんってか? 矛盾してんだろ?防御力のある選手はまず急所攻撃もディフェンスするし、 素人目に「あれ?今の急所じゃ・・・」って攻撃も巧く受けてるか堪えてスルーしてたりするもんだ。 多く喰らってるだけでも恥なのに糞アピールとか最悪。それもすぐ回復する程度で中断とか更に最悪。
奥深く考えずに、素人目にみても分かる判定にして欲しいyp カラエフ戦の判定に関して、たまたま一緒にみたヨメもビビテタよ
武蔵しねや
>>887 ん?なんか誤解してないか?
今回、武蔵にポイント付けたジャッジでも、
もし仮に攻守が逆(武蔵攻め、カラエフ守り)だったとしたら、
躊躇なく武蔵にあげてただろう、と。
結局、武蔵さんが勝つように出来てるのよ
908 :
実況厳禁@名無しの格闘家 :2005/11/29(火) 10:14:11 ID:wBnyk0pG
K−1のルール
http://www.so-net.ne.jp/feg/k-1/k_what/rule1.html 第6条 【反則技】
〈反則の種類〉
15. 明らかに背後を向いた選手への攻撃。また、背後を見せた選手も戦意喪失とし、
注意、警告、減点の対象となる。
第4項 攻撃を伴わないホールディングや技の掛け逃げが度重なり、
消極的であると判断された場合、主審は注意、警告、減点をとる。
これに関しては、注意2で警告1、次の注意で減点1となる。
なお、技の掛け逃げとは、攻撃の後すぐに相手に組み付き、または攻撃の
直後に自ら倒れ込んで攻防を意図的に中断してしまう行為をいう。
第5項 選手がカウンター狙いなどで攻撃の手数が少なく消極的であると
判断された場合も、注意や警告、減点の対象となり得る。
るまり現行ルールでもきちっと適用すればあきおの塩試合やシミュレーションを
取り締まって減点・敗北にすることは十分可能みたいなんだが。
まあ正道会館が作ったK−1主催者にそんな良心を期待すべくもないが・・
909 :
実況厳禁@名無しの格闘家 :2005/11/29(火) 13:53:15 ID:mGBkCogh
武蔵 イケメン('A`)
910 :
実況厳禁@名無しの格闘家 :2005/11/29(火) 13:55:13 ID:GbilRAOj
たしかにかっこいいよね('A`)あの唇がたまらん
911 :
実況厳禁@名無しの格闘家 :2005/11/29(火) 13:56:53 ID:mGBkCogh
('A`)仲間発見!
912 :
実況厳禁@名無しの格闘家 :2005/11/29(火) 14:09:21 ID:/iiAcItI
あれは唇じゃない。あれが「武蔵」なんだ。
913 :
実況厳禁@名無しの格闘家 :2005/11/29(火) 14:10:05 ID:ylT1gygw
('A`)?
915 :
実況厳禁@名無しの格闘家 :2005/11/29(火) 14:34:19 ID:UVne/bgX
まあ嫉妬すんなや
916 :
実況厳禁@名無しの格闘家 :2005/11/29(火) 14:59:24 ID:mGBkCogh
武蔵たん( *´ェ`)かわいい
917 :
実況厳禁@名無しの格闘家 :2005/11/29(火) 16:10:19 ID:h0xFb4+I
武蔵たん( *´ェ`)きもかわいい
918 :
実況厳禁@名無しの格闘家 :2005/11/29(火) 16:10:55 ID:h0xFb4+I
武蔵たん( *´ェ`)さいきょう
マイティモーとガチでやって欲すい。
プロテクトアナゴはバンナやモーみたいなタイプとはもう一切試合は致しません Kルール素人のプロレスラーをなにより重点的に戦い抜く所存です
922 :
実況厳禁@名無しの格闘家 :2005/11/30(水) 01:03:48 ID:0Dik/Myt
結局1rのバッティングは武蔵が悪い。本来は武蔵にバッティングかダウンが が取られるべき。 それをカラエフを減点にして 今なお卑劣なむさし陣営がグラウベに失神KOの責任も 全部カラエフのでっちあげバッティングのせいにしようと画策している。 こういうことでいいですね?
923 :
実況厳禁@名無しの格闘家 :2005/11/30(水) 01:05:41 ID:aWZuU4ph
>>922 オメェの目は腐ってるようですね
さすがチンカスだ
924 :
実況厳禁@名無しの格闘家 :2005/11/30(水) 01:12:35 ID:0Dik/Myt
>>890 みて録画再生見直したらそのとおりだった。
君も見てみな
925 :
実況厳禁@名無しの格闘家 :2005/11/30(水) 01:14:17 ID:aWZuU4ph
チンカスカラエフの得意技 頭突き(笑) ガハハハハハ
926 :
実況厳禁@名無しの格闘家 :2005/11/30(水) 01:26:01 ID:d8uIhZ5u
224:実況厳禁@名無しの格闘家 :2005/11/29(火) 20:24:01 ID:p6BoEV4y
>>220 のレス内では、武蔵の判定(ヤオ)が最強!!
だが、その秘儀を出される前に、
武蔵を地獄に叩き落としたグラウベの
真空跳び膝タラコ蹴
が、最強!!
瞬間最高視聴率男はカラエフでケテーイ
927 :
ヤムヤム :2005/11/30(水) 01:34:53 ID:aWZuU4ph
コピペウザイ 2年連続瞬間最高視聴率男武蔵 3年連続に期待
928 :
実況厳禁@名無しの格闘家 :2005/11/30(水) 01:39:30 ID:d8uIhZ5u
瞬間最高視聴率男はカラエフ
929 :
実況厳禁@名無しの格闘家 :2005/11/30(水) 01:40:09 ID:z5soMb2B
273:実況厳禁@名無しの格闘家 :2005/11/30(水) 01:10:57 ID:0Dik/Myt オウム事件の時にオウムの幹部がテレビに出たら 視聴率が上がったけど、別にテレビ見てる聴衆がオウムの熱烈ファンではない。 むしろ嫌悪感を持ってオウムを見ている。 そういうことでしょ?あきおの試合で高視聴率だったっていうのは。 見てる人があきおを応援してるならグラウベ戦はもっと視聴率上がってただろ。 ところがカラエフ戦の八百長判定で嫌気がさした視聴者が チャンネル変えた。 単にそういうことだろ?
931 :
実況厳禁@名無しの格闘家 :2005/11/30(水) 12:17:01 ID:5yPLMoPH
ヤムヤム様↑について反論をお願いしますw
932 :
ヤムヤム :2005/11/30(水) 12:22:37 ID:aWZuU4ph
オウム=チンカスカラエフ(笑)
おはようございます。押忍。
934 :
実況厳禁@名無しの格闘家 :2005/11/30(水) 13:30:32 ID:fjFju9D9
別にファンでもアンチでもないが、執拗に嫉妬すんな!って書込みしてるアホがいるが、武蔵のドコに嫉妬するんだ!? アンチにしてもスター選手でも無いんだから叩きがいがある選手でも無かろうにw
935 :
実況厳禁@名無しの格闘家 :2005/11/30(水) 13:32:19 ID:5CEutOzF
936 :
実況厳禁@名無しの格闘家 :2005/11/30(水) 14:12:03 ID:2S0lgSm9
いやいや武蔵オタの言ってる事は俺にはじゅうぶん分かるよ。そりゃヤオで決勝までいかせてもらって金もらってんだもん。そりゃ、皆嫉妬するよ。
937 :
実況厳禁@名無しの格闘家 :2005/11/30(水) 14:34:37 ID:5yPLMoPH
スター選手でもないのにヤオで勝ち上がるタラちゃんが嫌いなんです
称える人がいなくなってしまいました・・・
939 :
実況厳禁@名無しの格闘家 :2005/11/30(水) 19:12:39 ID:J5DyhAjR
ヤオブサシあげ
940 :
実況厳禁@名無しの格闘家 :2005/12/01(木) 00:54:35 ID:HasSMpWg
みんな素直に叩いてるな 称える時点で素直じゃないよなあ
941 :
実況厳禁@名無しの格闘家 :2005/12/01(木) 01:00:44 ID:nUoMMtVf
>>1 武蔵の、恥も外聞も捨てたファイトスタイル、「逃げまくり」は
いつ見ても脱帽します。
942 :
ヤムヤム :2005/12/01(木) 01:09:34 ID:NaCpbZ0B
良いから嫉妬すんな 武蔵は日本人最強 強い
943 :
実況厳禁@名無しの格闘家 :2005/12/01(木) 01:19:50 ID:AmsGUnP7
強くなくてもいいから続けてほしい。見てて(笑)ることに価値がある。 頑張れブサシ!
日本人最強ではあるな。
現状では確かに、こいつに勝てる日本人はいない。
そんなことは
>>942 に言われんでも、否定するヤツはおらんだろ。
945 :
実況厳禁@名無しの格闘家 :2005/12/01(木) 16:55:31 ID:bj52FvHE
あーーー早く年末にならねーかなー 次グラウベに負けたら流石に引退だろー しっかしバンナからは逃げ続けてるくせしてグラウベには翌月リベンジかいw こういう器にちっちゃい奴に限ってプライドだけは異常に高いんだよな・・・ バンナに負けるのは仕方ないけど格下(武蔵調べ)のグラウベに負けたのは納得イカン! トーナメントじゃなくて体調万全なら負ける筈はないー・・・ってかw馬鹿が死ねよ恥知らず
946 :
実況厳禁@名無しの格闘家 :2005/12/01(木) 16:57:42 ID:NaCpbZ0B
>>945 オメェがバァカ
コノヤロォォ
早く氏ね
氏ね
どうせ逃げ回りまくってグダグダの判定で決着だろ もうわかりきってるんだよアナゴ
948 :
エニ :2005/12/01(木) 17:06:14 ID:SNPRJvwx
去年、武蔵KO勝利したよな?相手強かったっけ?
949 :
エニ :2005/12/01(木) 17:06:52 ID:SNPRJvwx
去年、武蔵KO勝利したよな?相手強かったっけ?
950 :
実況厳禁@名無しの格闘家 :2005/12/01(木) 17:07:05 ID:JNMdp609
強い谷津相手にKO出来る訳無い
951 :
実況厳禁@名無しの格闘家 :2005/12/01(木) 17:08:34 ID:2zE39fuw
そこで再びグラウベの裁きが下ってKO負けですよ
去年はWWEのプロレスラーにKO勝ちしたなw 素人に勝てて大満足ですね、アナゴ
953 :
ヤムヤム :2005/12/01(木) 17:15:17 ID:NaCpbZ0B
武蔵は日本人最強 理解出来ないキチガイは生きるな
954 :
実況厳禁@名無しの格闘家 :2005/12/01(木) 17:47:55 ID:NLbt9TP2
武蔵は世界最弱 理解できない奴は生きるな
955 :
実況厳禁@名無しの格闘家 :2005/12/01(木) 18:18:15 ID:VPTurJ9y
武蔵はチュパカブラと人間のハーフ
つまんない試合だけど ヒイキされてるけど 本人勘違いしてしまってるのかもしれないけど でも武蔵は好き☆ あの顔が好みって女の人、結構いると思うな。 負けてもいいから もっと積極的に試合してくれたらもっと好き。
>>956 なんかこういう応援書き込みは自然でいいな。
ヤムヤムと違って。
武蔵大晦日いらない 来年もいらない こいつの試合には1円の価値も無い 格闘家としてお金を貰うレベルじゃない はやく気付いてくれ
959 :
実況厳禁@名無しの格闘家 :2005/12/03(土) 12:39:58 ID:y/RzZ2AC
武蔵って総合だとかなり強いと思ってるの俺だけか PRIDEトップ3レベルくらいあると思うが
960 :
実況厳禁@名無しの格闘家 :2005/12/03(土) 12:47:11 ID:63PEokeD
961 :
実況厳禁@名無しの格闘家 :2005/12/03(土) 13:17:20 ID:FnY1o/F9
>>959 俺もひそかにそう思っている。
ミルコみたいにタックル切るディフェンス面に長けているし
体のバランスもイイからそうはテイクダウンされないだろうし
サンボベースのヒョードルとならほとんど互角の勝負になると思う。
963 :
実況厳禁@名無しの格闘家 :2005/12/03(土) 15:29:11 ID:FnY1o/F9
もりあきおの工作員って どこまでも果てしなく嘘・捏造を繰り返すんだな・・ ヤレヤレ┐(´∀`)┌
総合トップファイター武蔵wwwwwwwwwwwwwwwwww
965 :
実況厳禁@名無しの格闘家 :2005/12/03(土) 15:36:40 ID:ffnVBnXT
武蔵さ・・・。弱いのはばれてるんだから・・・。 逃げなきゃ、もっと好かれるぞ。 正攻法でいけばヤラレテばかりになるかも知れんが そこから真の勝利が見えてくるかも知れんぞ。
966 :
ヤムヤム :2005/12/03(土) 15:39:38 ID:63PEokeD
武蔵はPRIDEに行くべきじゃないだろ
ヤオなんだから
>>965 バァカ
一旦ポイントで遅れをとると、途端にKOされる可能性がグンと上がる 武蔵の試合は独特の緊張感を観る者に強いる
武蔵のパウンド見たいね たぶんミルコよりは強いと思う 日本人最強の藤田とやるとこみたいな
武蔵のディフェンス技術が高いのは認めるが、バンナやミルコのように一撃必殺の 技が全く無いから、相手は戸惑うことなく何度でも間合いを潰せるだろう。 いくら必死に踏ん張った所で、グラウンドでボコボコにされるのは時間の問題だよ。
970 :
実況厳禁@名無しの格闘家 :2005/12/03(土) 17:41:50 ID:FnY1o/F9
>>969 >武蔵のディフェンス技術が高いのは認めるが、
高くない高くない(苦笑)
あれは身内八百長ジャッジが後押ししてくれるという超過保護状態にのみ通用する
「かけっこ」若しくは「ダンス」
総合ルールはおろか
打撃だけでも審判・ジャッジさえフェアならヒョードルに秒殺されるのがヲチ。
ましてや総合ならヒョードルどころか山本キッドあたりにも
絶対勝てない。
もりあきおが異分野で張り合うなら
卑劣・姑息・見苦しさ・嫌われ者・嘘つきといった部門で
ヒューザー小嶋やかつてのオウムの連中くらいじゃないか?
格闘じゃ町内の力自慢にも負けるだろ。
武蔵が総合をやるとしたら、ミルコみたいなスタイルになるかも。 ミルコみたいに待ちに徹して、タックルを切って ミルコのようにハイとミドルの軌道が読みにくい左の蹴りを持っているからそう思った。 93キロ級で打撃のレベルが低い相手ならもしかするとそれで倒せるかもしれんが、 やっぱりどう考えても無理だろうな総合は。明らかに向いてなさそう。 以前そのように書いたらボロカスに叩かれた。
972 :
ヤムヤム :2005/12/03(土) 17:45:47 ID:63PEokeD
973 :
ヤムヤム :2005/12/03(土) 17:48:30 ID:63PEokeD
武蔵の総合は見てみたいね 武蔵の世界レベルのディフェンステクニックでマタドールのようにかわす武蔵が見たい
974 :
実況厳禁@名無しの格闘家 :2005/12/03(土) 17:54:19 ID:FnY1o/F9
>>971 あれだけ目茶苦茶なウソついて
恥ずかし気もなくよくまた出てくるな
>>974 ボクシング薀蓄マニアで自称元ボクサーのもりあきお氏ねさんですね
お久しぶりです。
ところでどのような試合に出たことがあるのですか教えてください。
武蔵と藤田がみたい 武蔵ローで藤田に判定勝利 総合に目覚める サップと対戦しローで判定勝利 ますます自信を深める 山本キッドと対戦 スタンド勝負でキッドにKO負け
977 :
実況厳禁@名無しの格闘家 :2005/12/03(土) 18:46:34 ID:UvR/+egz
>>975 しかし端から見てても情けないやつだな
おまえって。
そういうごまかしかたして切り抜けて自分で恥ずかしくないのか?
ないんだろうな
978 :
実況厳禁@名無しの格闘家 :2005/12/03(土) 18:57:22 ID:FnY1o/F9
>>975 それ切り返しのつもりか?
俺は網膜剥離で手術したからプロ断念したアマチュアどまり。
但しプロとスパーリングはバンバンやっててだいたいは勝ってたな。
もう随分前だが命かけてたから練習と努力はめちゃくちゃした。
しかし2ちゃんねるでそんな腕自慢して意味あるか?
おまえ前にもそう突っ込まれてたよな
お前1R最後の武蔵の「置いただけの右」をクリーンヒットだとか
ビデオ見ればすぐわかる悪質なデマ垂れ流しといて何?
その話の逸らし方。
恥っていう概念がないのか?
本当にスポーツやってた人間なのか?
979 :
ヤムヤム :2005/12/03(土) 19:08:42 ID:63PEokeD
やっぱ挫折しちゃうから武蔵に嫉妬しちゃったわけか スパーでプロ倒しても自慢にならんよ(笑) 高田だってスパーは強かったんだからな(笑)
980 :
実況厳禁@名無しの格闘家 :2005/12/03(土) 19:18:12 ID:zPASctbi
>>978 置いただけの右 → 激同意です。
武蔵のポイントとる為の猫パンチと、お触りボディ。
あんなの上手い下手の問題じゃない。
ほとんどの選手があまり目指したくないと思うし、
ファンは、イライラしてくるだけだよ。
でも、素人でもマーボさんの言ってる事、取捨選択するから大丈夫だよ。
さっきの武蔵の総合の話(ミルコスタイル)にはビビったwあれは無いですよ。
981 :
実況厳禁@名無しの格闘家 :2005/12/03(土) 19:43:29 ID:NfLRNLGb
まあな
>>978 まあいいでしょう。
本当ならの話だったらの話なら本当に無念だと思うが。
それよりも俺が以前言いたかったのは3ラウンド終盤の武蔵のパンチについてだが、
左が当たってから右があたってるのは軽いかどうかは別にしてもスローでも流れていたし、
カラエフのラッシュも当たってはいたが、結構外れていたのもスローで映っていたのをみればわかる。
別に嘘はついてないし話をそらしてもいない。
>>980 誤解して欲しくないのは武蔵が総合にミルコ並の力、才能があるとは思ってないことです。
ただ、やるとしたらそういう風に目指すのがいいんじゃないかと思っただけ。
984 :
実況厳禁@名無しの格闘家 :2005/12/03(土) 23:09:18 ID:Tjq8CF8k
>>983 >本当ならの話だったらの話なら本当に無念だと思うが。
在日?
まぁいいでしょう。アナゴオタはさっさとこのスレ埋めろや
985 :
実況厳禁@名無しの格闘家 :2005/12/03(土) 23:27:16 ID:sZMQGASF
マーボカレーさん、ヤムヤムのせいで武蔵さんの評判が地に落ちてます。 何とかしてください。
武蔵好きです。 でも嫌いな方も多いんですね。 私は顔が好きな不純ファンなので 格闘技に詳しくないんですけど こないだの試合とインターネットの評価を見て 評判が悪い事を知り残念でした。 でも、判定で勝ちに行く 消極的なスタイルが不評である事は 本人も分かっているのだと思います。 それでも敢えて勝ちを拾う戦い方をするのは すごく勇気のいる事ですよね。 きっとそれだけのこだわりがあるのではないでしょうか? とりあえずはそう考えて応援してみます。 話は変わりますが 格闘に詳しい人から 「昔痩せてた時は早くて良かった」と聞きました。 見た感じは体の大きくなった 今の方が強そうだけど 実際には昔の方が強かったんですか? 武蔵の事たくさん知りたいです。
987 :
実況厳禁@名無しの格闘家 :2005/12/03(土) 23:49:11 ID:Tjq8CF8k
>>986 サザエさんを読みなさい。そしたらわかるよ。
988 :
実況厳禁@名無しの格闘家 :2005/12/03(土) 23:56:21 ID:ClQceuOd
今の方が強いのは間違いない。
>987 アナゴさんとは似てないと思うんだけどなぁ・・・。 >988 今の方が強いんですね。 ちゃんと頑張ってるって事ですよね? 良かった。嬉しいな。
990 :
実況厳禁@名無しの格闘家 :2005/12/04(日) 00:14:46 ID:8HjBHgsl
5A4LInIw さん >>判定で勝ちに行く >>消極的なスタイルが不評である それだけでは、ここまで叩かれないよ 僕が思う武蔵を叩く人っていうのは、 不正や誤魔化しが許せない人達だと思う。 世間ってのは確かにそんな物だらけだと思うけどね。 顔はよく言われてるけど、全く本質とちゃうよ。
991 :
実況厳禁@名無しの格闘家 :2005/12/04(日) 00:22:05 ID:YpxHs3Sx
ガハハハハハ 氏ねや
>990さん 確かにそうですよね。 私もこの間の試合を見て 判定の結果が恥ずかしかった。 不正やヒイキがあって 周りを納得させられず判定で勝つより 潔く負けた方がカッコ良いと思います。 できればそうあって欲しい。 よほど隔離された状態でない限り 本人もそれを知ってると思うんです。 それでも敢えて・・・というのは 何らかの覚悟があるのかなって考えたり。 でもそれは美化しすぎですよね? 恥ずかしいです・・・。
993 :
実況厳禁@名無しの格闘家 :2005/12/04(日) 00:41:16 ID:kXwuiAnB
>>992 金のためだと思う。
あんなのでもK1選手ということで
年収5千万らしいから。
>993さん K1ってそんなにお金になるんですね。 格闘技ってもっとストイックなイメージでした。 もしお金の為にやっているのだとしたら本当に残念。
995 :
実況厳禁@名無しの格闘家 :2005/12/04(日) 01:07:42 ID:3M3GUmJC
武蔵〜o(^-^o)(o^-^)o
996 :
実況厳禁@名無しの格闘家 :2005/12/04(日) 01:09:21 ID:3M3GUmJC
o(^-^o)(o^-^)o大好き〜
997 :
実況厳禁@名無しの格闘家 :2005/12/04(日) 01:09:42 ID:vVuKT/U3
>>995 武蔵は置いといて、に見えるのは目の錯覚ですか?
998 :
実況厳禁@名無しの格闘家 :2005/12/04(日) 01:09:44 ID:3M3GUmJC
武蔵がんばれーっ(o^∇^o)
999 :
実況厳禁@名無しの格闘家 :2005/12/04(日) 01:10:08 ID:/hl/vDDk
ビクトリー武蔵
1000 :
実況厳禁@名無しの格闘家 :2005/12/04(日) 01:10:50 ID:3M3GUmJC
武蔵ヘ(・、ヘ)(ノ、・)ノ
1001 :
1001 :
Over 1000 Thread このスレッドは1000を超えました。 もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。