【でら】佐藤嘉洋 総合スレ Part13【強いでかんわ】

このエントリーをはてなブックマークに追加
932実況厳禁@名無しの格闘家:2006/02/01(水) 19:29:32 ID:HGG8ym+X
悲しみのファイター大東
933実況厳禁@名無しの格闘家:2006/02/01(水) 19:38:17 ID:J2REXnXK
まあ大東vs佐藤になるだろうからな
934実況厳禁@名無しの格闘家:2006/02/01(水) 19:50:03 ID:VVdgDHiq
新田も昔、亡くなった妹の話を煽りに使われてたな
大野の膝で顎砕かれたけど
935実況厳禁@名無しの格闘家:2006/02/01(水) 20:30:54 ID:x3m6u9b3
大東が上山に勝てるわけがない。
936実況厳禁@名無しの格闘家:2006/02/01(水) 20:41:37 ID:R6mmPGpB
>>934
一戦目ヒザで二戦目がハイでアゴ砕かれたんでしょ
937実況厳禁@名無しの格闘家:2006/02/01(水) 21:11:01 ID:o7EqUFhj
しかし佐藤ヲタは自意識過剰だね
確かにキックルールでは強いかも知れないけど、誰も気にかけてないってw
それにはっきり言ってMAXのキョウゴウ外国人相手だと通用しないよ
938実況厳禁@名無しの格闘家:2006/02/01(水) 21:19:24 ID:CgtwJQ0y
途中変更

ID:o7EqUFhj
939実況厳禁@名無しの格闘家:2006/02/01(水) 21:26:38 ID:DtZHng3l
昨日の格闘王見てたら試合後に控え室に戻る途中のガオグライが
佐藤のローキックを受けた痛さのせいでハイキックが出せなかったって言ってたな
940実況厳禁@名無しの格闘家:2006/02/02(木) 00:20:34 ID:A6NuDkF5
「ガオグライがMAXのトップとは思ってませんから」だってよ。
コイツ、何時の間にか態度でかくなってきやがったな。
体調不良の相手に番狂わせやって自身過剰気味なんじゃねーのか?
以前ボクサーに負けたんだろ?

優勝は無理だな。MAXにはザンビとか恐いボクサーが大勢居るからよ。
941実況厳禁@名無しの格闘家:2006/02/02(木) 00:34:24 ID:Te7c2Kxv
>>940
誰が考えてもガオクライはトップどころか窓際でしょうがw
コヒごときのテンカオが当たるザンビに佐藤のテンカオがあたらないわけが無い

942実況厳禁@名無しの格闘家:2006/02/02(木) 00:52:16 ID:776IX8r4
まあ煽るにしてもまずは試合を見てからにしよう

ガオはMAXでも少なくとも中堅以上だとは思う
反応は相変わらずいいし一発の威力もある
ただ佐藤みたいな細かい攻撃で追い込むタイプは
単発強打も反応の良さも殺せる
943実況厳禁@名無しの格闘家:2006/02/02(木) 00:52:35 ID:I/Ot/j+s
Mr.過大評価
944実況厳禁@名無しの格闘家:2006/02/02(木) 01:40:42 ID:10GlBCYf
ガオグライはヘビー級で戦うからおもろいのに
945実況厳禁@名無しの格闘家:2006/02/02(木) 01:46:49 ID:PuQipypO
みんな遅くなってすまんかった!
ついに俺が役に立つ時が来ました。
今日ののだめ
 I/Ot/j+s
登録よろ!
946実況厳禁@名無しの格闘家:2006/02/02(木) 04:22:48 ID:b0eWKnTS
佐藤戦のロー耐性を考えるとカラコダはもうクラウス、ザンビには勝てるよ。
成長具合も早かったことからもっと強くなっているだろうし。
佐藤とカラコダはもはやKのトップクラスに成長していると思われる。
947実況厳禁@名無しの格闘家:2006/02/02(木) 08:23:54 ID:ZKrGoIaT
カラコダは強くてもワンマッチだけだろ。
だいたいもう佐藤には勝てないと思う。
948実況厳禁@名無しの格闘家:2006/02/02(木) 09:32:30 ID:4ztAE052
どう考えても伸びしろはカラコダの方があるわけだが。
949実況厳禁@名無しの格闘家:2006/02/02(木) 11:21:03 ID:ku67VRB5
オフィシャルの予想投票
佐藤だけ判定勝ちの投票がとても多いw
やはり決定力に欠けるイメージがあるんだね。
950実況厳禁@名無しの格闘家:2006/02/02(木) 12:03:03 ID:THiqaX8X
オレ佐藤ファンだけど、それは痛い指摘だなw
テンカオなんかは充分に倒す威力あるんだけど、
やっぱりボディや足に効かせてくタイプの戦い方だから、3R内でのKOが少なくなるのは否定できん。
951実況厳禁@名無しの格闘家:2006/02/02(木) 12:06:30 ID:WmcbzsC0
調子いい時はローだけで1,2Rで沈めたりもするんだけどね
今回は果たしでどうだろうか
952実況厳禁@名無しの格闘家:2006/02/02(木) 12:07:51 ID:XuWNx/Mt
カラコダは強すぎだろ
953実況厳禁@名無しの格闘家:2006/02/02(木) 12:08:36 ID:COJh3pc9
>>940
ていうか元々、佐藤は態度でかかったよ。
ここ最近謙虚に振舞ってきたが、地がそろそろ出始めたってだけだろ。
954実況厳禁@名無しの格闘家:2006/02/02(木) 12:13:07 ID:mUH4ZEL2
2ちゃんはカラコダが過大評価され過ぎ
955実況厳禁@名無しの格闘家:2006/02/02(木) 12:15:17 ID:vbZaRdXJ
>>940
ちなみにザンビはボクサーではなくキックボクサーだよ
956実況厳禁@名無しの格闘家:2006/02/02(木) 12:22:06 ID:WmcbzsC0
カラコダは今現在パンチしかないから足を使える相手や
亀ガードする相手は崩せない
ローか膝をそこそこでいいから使えるようになればいいんだが
今でも相性的にザンビディスには勝てそう

開幕戦でガオ対カラコダをやってくれないかな
957実況厳禁@名無しの格闘家:2006/02/02(木) 12:32:06 ID:ku67VRB5
>>953
学生時代はビーバップハイスクールの菊永みたいに歩いてたよねw
958実況厳禁@名無しの格闘家:2006/02/02(木) 12:36:37 ID:aaBP0KBp
佐藤が筋肉無くても強いロー出せてるのはやっぱり足の長さとフォーム?必死に筋トレするのが虚しくなる
959実況厳禁@名無しの格闘家:2006/02/02(木) 13:08:02 ID:ot87VQrP
コヒさんを散々馬鹿にした過去の言動は取り消せないから覚悟しとけ
960実況厳禁@名無しの格闘家:2006/02/02(木) 14:05:14 ID:DLZcECcr
馬鹿にはしてないと思うよ。
ただ、あまり眼中になさそうだけど。
小比類巻選手は別に興味ありません。
としか言ってなかったら。
961実況厳禁@名無しの格闘家:2006/02/02(木) 14:06:59 ID:COJh3pc9
コヒは馬鹿にされても仕方ないだろw
佐藤が昔かなり態度でかかったのは事実だが、
最近のコヒだって人のこと言えんだろ。
962実況厳禁@名無しの格闘家:2006/02/02(木) 15:36:02 ID:9rbC/1hH
佐藤マジ欠場キタコレ!
963実況厳禁@名無しの格闘家:2006/02/02(木) 15:49:17 ID:kkudZc2H
佐藤の欠場はマジでデマでした。
今から東京入りするそうです。
http://sato-kick.cocolog-nifty.com/message/2006/02/post_303a.html
964実況厳禁@名無しの格闘家:2006/02/02(木) 20:04:32 ID:CU8RVhIt
カラコダが佐藤に勝てたのは、全日本キックでTOMOが中村に勝てたのと同じ理由。
ヒジあり・ヒザ無制限ルールでも、カラコダがヒジとヒザへの防御だけ身につけてしまえば
結果はMAXと同じ。
分る奴はいちいち理由書かないでも分る。
965実況厳禁@名無しの格闘家:2006/02/02(木) 20:23:27 ID:E75ci46p
佐藤とか佐藤の友達を見るとマイナーグループが調子こいて悪の真似してる感じだ
いつまでたっても垢抜けない感じ。
966実況厳禁@名無しの格闘家:2006/02/02(木) 20:33:31 ID:w3+3d7zQ
>>964
佐藤が手抜いても判定勝てると思って負けたんだろ。
だいたいあの内容で膝無制限じゃカラコダ勝てねぇって。
佐藤は同じ失敗は繰り返さないよ。
967実況厳禁@名無しの格闘家:2006/02/02(木) 20:35:17 ID:q/ApOad4
こんどこそ佐藤の試合がフルラウンド見られるのだろうか?
968実況厳禁@名無しの格闘家:2006/02/02(木) 20:48:30 ID:kuBw4pEf
>>964
○○さえ身につければって、それを身につけるのにどれだけの時間が必要か。
そしてそれを身につけることすら出来ない可能性まである。
人の鍛錬や修練というものを簡単に語るもんじゃないよ。
969実況厳禁@名無しの格闘家:2006/02/02(木) 20:55:18 ID:ZKwcPDUX
>>968
> >>964
> ○○さえ身につければって、それを身につけるのにどれだけの時間が必要か。
> そしてそれを身につけることすら出来ない可能性まである。
> 人の鍛錬や修練というものを簡単に語るもんじゃないよ。

同意。

ゲームじゃないんだからさ。
スポーツをやったことがあったらすぐに分かる理屈なのにね。
970実況厳禁@名無しの格闘家:2006/02/02(木) 21:09:18 ID:CjxmQn9m
971実況厳禁@名無しの格闘家:2006/02/02(木) 21:28:11 ID:ESTZsx3r
>>953
そうだったんすか!?

負ける→しおらしくなる

勝つ→元の尊大な態度に戻る

俺が思ってた以上に痛い奴だな〜


>>955
それは分かってるんだけど、そういう意味じゃなく、パンチ大好きキックボクサーって意味。
クラウス・サワー・ザンビの三人はキックよりパンチ大好きじゃん。
下手すりゃ生粋のボクサー相手にもパンチメインで攻めかねない。
まあそれが魅力なんだけど。
実際にパンチ主流のキックボクサーの方が強いしね。
はっきり言って、キックメインで強いのってブアカーオとガオグライだけだし。
972実況厳禁@名無しの格闘家:2006/02/02(木) 21:32:49 ID:szZrnIId
>下手すりゃ生粋のボクサー相手にもパンチメインで攻めかねない
どっからそんな妄想が?
鈴木と大東の試合を見ましたか?
973実況厳禁@名無しの格闘家:2006/02/02(木) 21:40:02 ID:ESTZsx3r
クラウスは、ファンである俺が冷や冷やするほどパンチを多用してたよ。
対ボクサーで。
しかも結構良い勝負だったし。
無論メインは蹴りだったけど、打ち合いをやらないと気が済まないらしいな。クラウスは。
974実況厳禁@名無しの格闘家:2006/02/02(木) 21:43:08 ID:VfMT1Ucz
972、
くらうすは大東を露骨に蹴りまくってたが
ざんびはそうじゃなかっただろ。
975実況厳禁@名無しの格闘家:2006/02/02(木) 21:50:42 ID:I/Ot/j+s
>>973-974
めくらですか?
クラウスはロー効いてからしかパンチ当たってない。
ザンビはパンチをカモフラージュにしてローを打った。
976実況厳禁@名無しの格闘家:2006/02/02(木) 23:17:53 ID:O/oFzXBM
相手の対策をちゃんとしてきただけでないの?
こんなに脆いとは思わなかっただろうけど
977実況厳禁@名無しの格闘家:2006/02/03(金) 00:26:47 ID:oNvTzhJW
まだ埋めないのかい?
978実況厳禁@名無しの格闘家:2006/02/03(金) 00:48:43 ID:b/xtd6jf
Kのリングは特殊だから 慣れるまでは戸惑いもあるだろうが
流石にもう解ってきてるはず
979実況厳禁@名無しの格闘家:2006/02/03(金) 01:00:27 ID:1CfQe5Z/
今日ののだめ ID:PdzlzP9b
980実況厳禁@名無しの格闘家:2006/02/03(金) 01:17:29 ID:VgxTCEIk
【名古屋の】佐藤嘉洋Part 【手羽先ック】
981実況厳禁@名無しの格闘家
524 名前:のだめ ◆X2tyILFb2g [] 投稿日:2006/02/03(金) 00:42:58 ID:PdzlzP9b
>>521
ゴメン☆個人的に佐藤ヲタが嫌いなので・・・