21世紀も★★★ピーター・アーツPart16★★★暴君

このエントリーをはてなブックマークに追加
777秘密工作員 ◆Ygf47/MZzs :2005/09/24(土) 21:36:00 ID:zkgN0quR
ホンマンには勝てそうだな、アーツは。
ホンマンはローキックが弱点であることを露呈されたからね。
778実況厳禁@名無しの格闘家:2005/09/24(土) 21:38:38 ID:JAY3p4fH
殿堂入りの前提条件はやはり、優勝経験があることだと思う。
そうしないとバンナ、セフォー等、殿堂入りだらけになってしまうw
779実況厳禁@名無しの格闘家:2005/09/24(土) 21:39:40 ID:nqyfo8lt
ハントは殿堂入りは無理だろうな
780実況厳禁@名無しの格闘家:2005/09/24(土) 21:40:15 ID:457q1m4S
98年ホーストにヒジをフィリオにスネをやられたのを思い出す。
しかしドームでは無傷でブッチギリの優勝。今のアーツはこの条件にぴったりだ。
もしかしたら最強アーツ第3期に突入ですか!
781実況厳禁@名無しの格闘家:2005/09/24(土) 21:40:53 ID:EFdvOVuy
アーツアンディホーストだけで
782実況厳禁@名無しの格闘家:2005/09/24(土) 21:43:57 ID:JAY3p4fH
>>779
そうですね。
あとはK1で長く戦い続けるか、人気(貢献度)ですかね?
レミーは旧世代に比べると人気ないから2年連続でも無理かもねw
783実況厳禁@名無しの格闘家:2005/09/24(土) 21:45:30 ID:nqyfo8lt
サップは殿堂入りしてもまぁおかしくない
784実況厳禁@名無しの格闘家:2005/09/24(土) 21:52:00 ID:MIhmyGFN
スネが割れた?なにそれ?

って感じで蹴りまくるアーツさん最高だった
泣きそうになったよ
まあ最後はグダグダだったけど

できればモーには怪我しないで立っててもらって、ハイで仕留められてほしかったなあ
785実況厳禁@名無しの格闘家:2005/09/24(土) 22:00:47 ID:bpyhistT
アーツは何年経っても変わらずに素敵だ
786実況厳禁@名無しの格闘家:2005/09/24(土) 22:03:39 ID:AEBnJwUb
>>776
谷川p「ホンマンは、ないです」
787実況厳禁@名無しの格闘家:2005/09/24(土) 22:18:38 ID:o8UoazOU
>>781
結果は残せなかったが、佐竹も入れてあげたい。
788実況厳禁@名無しの格闘家:2005/09/24(土) 22:32:06 ID:9B8scN5A
>>762
今年はまともにやればきっと誰にも負けない。
789実況厳禁@名無しの格闘家:2005/09/24(土) 22:50:29 ID:pDBEOaLE
98年のアーツのベルナルドに勝った後の涼しい顔がなんか忘れられん。久々の決勝進出なのにあの落ち着き様・・ やっぱすごいなアーツ
790実況厳禁@名無しの格闘家:2005/09/24(土) 22:52:29 ID:kOXxEr5/
k-1の一時代を築いたならベルナルドも入れてくれ
ハブられてんのか
791実況厳禁@名無しの格闘家:2005/09/24(土) 23:09:05 ID:iMoOVePU
ベルナルドは勝負師としては失格だからダメ
792実況厳禁@名無しの格闘家:2005/09/24(土) 23:11:45 ID:xACX78yo
ベルナルドは優勝回数的にダメだろ
あの頃はよかったよな
793実況厳禁@名無しの格闘家:2005/09/24(土) 23:17:14 ID:5GsQZUa+
どっかで昨日のアーツの試合の動画置いてないかな
794c(∀・,,(Q) ◆AERTS//KqE :2005/09/24(土) 23:18:27 ID:SRzOa9PF
ベルちゃん何してるのかなぁ・・・

では決勝前までさよならです。ノシ
795実況厳禁@名無しの格闘家:2005/09/24(土) 23:31:23 ID:0EbKmPIA
昨夜のV何度も見てベッドに入ってからもう一度見て、朝起きてまた見た。
思い出してはこぶしを握り、帰ってから真っ先に見た
ああほんとうにカッコイイ…
796実況厳禁@名無しの格闘家:2005/09/24(土) 23:34:55 ID:AEBnJwUb
>>795
試合後モーの「シッシッ」さえ無ければ、言うことなしなんだがなw
797実況厳禁@名無しの格闘家:2005/09/24(土) 23:37:02 ID:XVEmV3bj
やっぱアーツサイキョ
798実況厳禁@名無しの格闘家:2005/09/24(土) 23:44:40 ID:0EbKmPIA
そうです、アーツはいい人なのです。
試合では負けても涙を見せないのに
アンディが死んだとき子供のように泣いていました。
前向きで明るくてそれでいて努力家で、辛いところは見せません。
アーツ大好き!
799実況厳禁@名無しの格闘家:2005/09/24(土) 23:46:11 ID:etAR84aj
>>731
決着つけたいね
800実況厳禁@名無しの格闘家:2005/09/24(土) 23:46:35 ID:etAR84aj
間違えた
>>751
801実況厳禁@名無しの格闘家:2005/09/25(日) 00:10:12 ID:v4i3rN4+
今のアーツのファイトスタイルから考えて
準々決勝の相手は誰が一番ダメージなく勝てると思いますか?
@セフォーAシュルトBカラエフCバンナD武蔵EレミーFチェ

A、Fは体格差で結構スタミナロス。
Dは武蔵ビイキでドロー延長になりスタミナロス。
Cはローの破壊力で大腿にダメージが残る可能性がある。

まあ@BEの誰かかな。
一番耐久力のなさそうなカラエフぐらいが妥当。
802実況厳禁@名無しの格闘家:2005/09/25(日) 00:11:25 ID:jZxnXmli
   ┏ シュルト
  ┏┫ ホンマンのKO勝ち
  ┃┗ ホンマン
┏┫
┃┃┏ バンナ
┃┗┫      バンナのKO勝ち
┃ ┗ 武蔵
┫   
┃ ┏ セフォー
┃┏┫      セフォーのKO勝ち
┃┃┗ カラエフ
┗┫
  ┃┏ ボンヤスキー
  ┗┫      アーツのKO勝ち 
   ┗ アーツ
準決勝バンナが大巨人をKOしアーツはヤオ判定で負けたセフォーを完全KO。
決勝はアーツとバンナが超ハイレベルな激闘を演じ最後はアーツのハイキックにバンナが沈む。
でも抽選だから武蔵なんて空気読まないし自己中だからいきなりアーツ選ぶだろうな。
803実況厳禁@名無しの格闘家:2005/09/25(日) 00:15:52 ID:eTuzzGbh
ただカラエフの場合、息つく暇もなくガンガン攻めてくるからKO負けの可能性もあるんだよね
804実況厳禁@名無しの格闘家:2005/09/25(日) 00:22:53 ID:pHR1vLN0
アーツにとって最大の鬼門は武蔵。
本人も自覚してるみたいだ。
「ジャッジで勝つのは難しい。KOで勝たないと」
つまり、アーツは武蔵とやるとKOしないと
ヤオ判定で確実に負けにされるK−1の裏ルールのことを
知ってるのだ。
今年の実力なら負けるわけないのだが、
ダウンとってもドローにされ、延長は判定までいくと
内容なんか関係なく武蔵が勝つwwwwwwwwwwwwwww

アーツ「やれやれ・・・・ヤッテランネ」
805実況厳禁@名無しの格闘家:2005/09/25(日) 00:29:32 ID:+Sp+dO19
>>804
もちろんセフォーとレミーも糞判定の恐怖は味わっただろう。
特に去年のレミー戦は明らかなヤオ。
どこをどう見て延長入ったのかいまだに分からん。
最後の数秒だけだろう、積極的に攻めたのは。
下らん編集で武蔵有利みたいにいつもしやがって。

ところでアーツ感動したな。
バンナも盛り上がったが怪我してもガンガン蹴り入れてたのがとても感動した。
武蔵も少しは見習って欲しい、単純な人気の差はこういうメンタル面と、
本当の意味で勝負にこだわる姿勢だよね。
806実況厳禁@名無しの格闘家:2005/09/25(日) 00:33:03 ID:v4i3rN4+
>>803
そこを突進させず、自分の間合いに持ち込む上手さは
抜群だと思います。カラエフはK1ゲームでアーツを
使っていたらしいので、びびって積極性に欠ける可能性も…。
気の強いカーターも憧れのアーツに対して臆するものがあったとコメント
しているし、不調時のアーツをKOできなかったイグも
相手がアーツだったからと言っていました。モーに関しても、俺は
他のファイターと違ってガンガンいくって言っていましたが、
結果の通りです。アーツは他のファイターにとっては偉大なのです。
807実況厳禁@名無しの格闘家:2005/09/25(日) 00:39:38 ID:pHR1vLN0
>>805
アーツはたしかにすばらしかった。
強さもそうだが、ハートの強さの格が違う。
怪我した足であんな強い蹴りだせないよ。ビビッて。
バンナの欠点はそこ。戦前「折れても戦う」とか
言っといて3R終了するとセコンドに
「もうむりだ、パンチ打てない、できない」
と半泣き。セコンドがガンバレ!あと1ラウンドだ!って言っても
聞かず、結局タオル。

このハートの弱さをなおせばチャンプに一回くらいなれたろうに・・・

決勝では、武蔵はそのバンナに撲殺されろ。
808実況厳禁@名無しの格闘家:2005/09/25(日) 00:42:00 ID:lEpetUHg
13年連続ファイナル出場って
他の選手からしてみれば、そりゃレジェンドだよなー
精神的にも強いし、アーツ・フグ・ホーストが真っ先に殿堂入りというのも頷ける。
809実況厳禁@名無しの格闘家:2005/09/25(日) 00:44:16 ID:pHR1vLN0
>>807
あ、ちなみにバンナの試合は去年のボタ戦のことです
810実況厳禁@名無しの格闘家:2005/09/25(日) 00:55:00 ID:NvQnY1zi
バンナは精神面弱いよね。今回も入場時泣きそうな顔してたし。
今年はアーツに優勝してもらいたいけど、
セーム・シュルトの強さヤバイっすよね。
811実況厳禁@名無しの格闘家:2005/09/25(日) 00:59:01 ID:v4i3rN4+
レコ戻ってきて欲しいです。
アーツがKOでリベンジしますからw
812実況厳禁@名無しの格闘家:2005/09/25(日) 01:01:16 ID:eTuzzGbh
ただ、フグは実績面を考えるとちょっと持ち上げられすぎかな、とは思うな。
この人がいなかったらK-1はあそこまで盛り上がらなかっただろうけど。
813実況厳禁@名無しの格闘家:2005/09/25(日) 01:01:54 ID:rusTmQUt
毎年地区予選GPから勝ちあがった上で13年連続東京ドームだったら
そりゃすごいけど、今の形式じゃねぇ……
814実況厳禁@名無しの格闘家:2005/09/25(日) 01:02:41 ID:/5gWl7Se
昔の薙ぎ倒すようなハイは打てなくなったが、「上手い選手」になったよな。
後はスネが割れない事を祈るのみだが…
815実況厳禁@名無しの格闘家:2005/09/25(日) 01:07:51 ID:x7xfAA/K
>>812
空手家の優勝はk-1の悲願でもあった。
フグは体も大きくはなく、苦戦することが多かった。
そのくせいつも熱い試合をするのでフグは愛されていたし、
アーツもフグを一流の選手としてリスペクトしていた。
フグはハートかな。ホーストは技術。アーツは、こう言って良いかわからないけど、強さ。
816実況厳禁@名無しの格闘家:2005/09/25(日) 01:10:30 ID:97MJ+4Zr
   ┏ シュルト
  ┏┫ シュルトのKO勝ち
  ┃┗ ホンマン
┏┫ 武蔵のヤオ判定勝ち
┃┃┏ セフォー
┃┗┫      武蔵のヤオ判定勝ち
┃ ┗ 武蔵
┫  アーツKO(復活の右ハイ)  
┃ ┏ バンナ
┃┏┫      バンナのKO勝ち
┃┃┗ カラエフ
┗┫ アーツKO(バンナ古傷再発)
  ┃┏ ボンヤスキー
  ┗┫      アーツの判定勝ち 
   ┗ アーツ
そういえばK−1は抽選式なんだっけ・・・
願望100%
817実況厳禁@名無しの格闘家:2005/09/25(日) 01:11:40 ID:v4i3rN4+
>>813
確かにそうかもしれませんが、13年間K1の最前線にいるってことが
凄いと思います。7歳の少年がK1を観始めて、20歳になっているのですから!
818実況厳禁@名無しの格闘家:2005/09/25(日) 01:12:16 ID:C15XEqAK
アーツはやっぱ一番だろ。ハイがなくなったとはいえ膝、右ストレート、そしてロー。特にローは昔より上手くなった気がする。
819実況厳禁@名無しの格闘家:2005/09/25(日) 01:12:49 ID:1pa9HS2R
>>807
いや、バンナはホースト戦で 明らかに続行不可能なのに試合を続け
その結果あの腕になったのを反省してるんだろう。
ボタ戦を棄権しただけで 責めるのはかわいそう。

まあ 武蔵を撲殺して欲しいのは同意だが。
820実況厳禁@名無しの格闘家:2005/09/25(日) 01:19:18 ID:v4i3rN4+
>>819
同意です。試合を観戦していた者としては残念で、確かに折れてもいくぜって
嘘じゃん?心が弱くなったなとか思ったけど、本人曰く、腕がまた折れたと思い、
長期離脱だけは避けたかったとコメントしています。戦えない辛さを経験したから
こその決断だと思います。
821実況厳禁@名無しの格闘家:2005/09/25(日) 01:22:28 ID:d48L+uch
可哀想だが、98年の決勝の左ハイが決まって最後コーナーポストに上って
雄叫びをあげるアーツを100回以上見ている奴こそアーツヲタだ
822実況厳禁@名無しの格闘家:2005/09/25(日) 01:29:17 ID:v4i3rN4+
創世記からのアーツの試合をVHSからDVDへ地道にコピーし、
ランバージャックスタイルでミザルにのって入場するアーツ特集(CS放送より)
を現在進行形でつくり上げている私はきっとアーツヲタだw
823実況厳禁@名無しの格闘家:2005/09/25(日) 01:34:32 ID:d48L+uch
>>822
あなた最高です。アーツが優勝して閉会式の時の02年GP決勝から
始まったあの歌を聴きたい。女の人が歌っているあの歌。詳細分かる人いる?

それはそうと822さん。
去年の決勝のアーツの入場シーンうpしてくれないですか・・・?
824実況厳禁@名無しの格闘家:2005/09/25(日) 01:35:23 ID:lEpetUHg
>>822
それめっちゃ見てーw
825実況厳禁@名無しの格闘家:2005/09/25(日) 01:35:31 ID:scRF4AY6
カラエフはローに弱すぎだし、アーツのカモになるでしょう
826実況厳禁@名無しの格闘家
>>822
ヤフオクに出品してみようか?