【近藤有己】塩試合研究所vol.5【小比類巻貴之】

このエントリーをはてなブックマークに追加
1It's 塩 time
今回は殿堂入りを狙う新顔の塩を紹介しよう。
【近藤有己】
彼が一躍注目を集めたのが去年のサイボーグ戦、打撃だけで寝技の下手な相手に
打撃から逃げてずっと上を取りながら極められないという、見事な塩試合を演じてみせた。
その後サイボーグが二流選手にKOされ、打撃でも雑魚なことが判明するあたり、塩の神も
彼に味方しているようだ。次のダンヘン戦前のインタビューでは、わざわざ包帯を巻いて登場、
「手を切っちゃいました」とアピールするなど、堂々とした塩っぷりである。そのダンヘン戦、
病気でまともに戦えない相手に、一緒になってヘロヘロになり、判定負け、さすがである。
そして集大成はボブチャンチン戦、「打撃で打ち合いたい」と言いながら打撃から逃げて寝技
勝負、見事である。その寝技でまったく通用せずに迎えた第3R、寝技では通用しない、勝つには
リスク承知で打ち合うしかない、という場面で・・・彼は寝技勝負したのである。アローナの
「勝てば塩でもいい」を遥かにしのぐ「負けても塩でいい」、たとえ勝つ可能性がなくても塩を選択
したのである。既に悟りを開いているかのようだ。そのボブが2回戦で秒殺され、明らかに資格が無い
のに、榊原社長のリップサービスに「リザーバー戦に出たい」とアピールする姿勢も評価が高い。
ボブ戦後、所属会社の社長が「診断書は無いけど肉離れしてました」と発表するあたりサポートも万全。
精神面での塩っぷりは文句なし、噂のvs松井大塩、vs御大菊田名人で一気に殿堂入りできるか。
【小比類巻貴之】
ミスターストレス、ではなくストイック、格闘技となんの関係もない。もともと塩だという認識は
されているものの、今ひとつ目立たない。塩ではあるけど、名人なんかとても・・・というのが
大方の印象だろう。行数の制限もあるが、書くことがあまりないのも事実である。しかし一皮剥けた
かと思われるのがダリウス戦、怪我をしたダリウスに「俺の鍛え上げたヒザで壊してやったぜ」と
言わんばかりにヒザを指さしアピールするが、スロー再生が流されるとまったくヒザに当たっていない
という神業をやってのけたのである。MAXでも最近は塩戦線に名乗りを上げる選手が多く、激戦に
なりつつあるが、MAX創世記からの唯一の塩の彼に期待したいものである。
2実況厳禁@名無しの格闘家:2005/08/31(水) 21:52:30 ID:GN2Yz1pJ
前スレ
【菊田 武蔵】塩試合研究所vol.4【新名人ソルト】
http://ex9.2ch.net/test/read.cgi/k1/1117813965/l50
3実況厳禁@名無しの格闘家:2005/08/31(水) 21:57:01 ID:k2y+8PjB
ここまで露骨に近藤叩きするのも凄いな
さすがにここにはスレタイにコンドウとは書けないか
4実況厳禁@名無しの格闘家:2005/08/31(水) 21:58:39 ID:YsmC2k2J
>>1
塩乙
さすがに目のつけどころが違いますな
中村やアローナが塩とか言ってるやつはアホ
5実況厳禁@名無しの格闘家:2005/08/31(水) 22:01:00 ID:8PdBTwVg
塩ーナが活躍すれば

総合 世界:塩ーナ、日本:菊田
K-1 世界:ソルト、日本:武蔵

でバランス取れるのに
6秘密工作員 ◆Ygf47/MZzs :2005/08/31(水) 22:02:15 ID:ooLOJi1a
立って塩、寝て塩のホジェリオを忘れるなよ。
7実況厳禁@名無しの格闘家:2005/08/31(水) 22:14:12 ID:dd/82G1M
>>1
武蔵、中村、菊田、シュルトがスレタイに入ってないし、
近藤と小比類巻の解説長すぎないか?
このスレ好きだからきちんとしたの立ててもらいたかったよ
8実況厳禁@名無しの格闘家:2005/08/31(水) 22:21:33 ID:ag5qZ/V6
じゃ俺が後でスレ建てるから候補用意しといて
9実況厳禁@名無しの格闘家:2005/08/31(水) 22:24:36 ID:DuXVrSE5
タイトルが気に入らないからっていちいち重複スレ立てるな!子供か?
10実況厳禁@名無しの格闘家:2005/08/31(水) 22:33:31 ID:AporYM9h
>>6
ホジェリオは寝ると意外に塩じゃないぞ。
11にゃんまげ ◆oMBijse0jM :2005/08/31(水) 22:35:05 ID:OfXQMAN1
解説加えたいならここで追加すればいいだけだろ。

またしても近藤ヲタは重複荒らしをするのか?????????

シウバスレにときみたいに・・・。
12実況厳禁@名無しの格闘家:2005/08/31(水) 22:37:35 ID:AporYM9h
つーか、中村が塩っていうのが理解不能。
あんだけ派手にひっくり返したり、いろいろ仕掛けて塩って?
ボブ戦で比べれば、圧倒的に近藤のほうが塩だよ。
>>1
にあるように、言動も塩だし。
13実況厳禁@名無しの格闘家:2005/08/31(水) 22:43:18 ID:m05einb6
子比類巻は千原兄弟によくボロクソ言われてますよね
14実況厳禁@名無しの格闘家:2005/08/31(水) 22:47:14 ID:IjZKtHz4
前スレの終わりから塩研があつくなっている。
こんなの塩研じゃないやい!
みんな KO(論破)を狙っちゃだめだよ
もっとクリンチや見せパウンドを多用していこうぜ。
15実況厳禁@名無しの格闘家:2005/08/31(水) 22:49:07 ID:m05einb6
>>14
お前が一番熱いw
16実況厳禁@名無しの格闘家:2005/08/31(水) 22:53:15 ID:AporYM9h
ソルト名人vsグラウベって、やる前から塩だってわかるな。
17秘密工作員 ◆Ygf47/MZzs :2005/08/31(水) 22:55:42 ID:ooLOJi1a
しかし、関節取るふり(中村)とか、パスガードするふり(中村、ヒョードル)
とか、見せパウンド(中村、ヒョードル)とかは塩の醍醐味だよな。
印象点狙いの判定勝ちテクニックよ。
中村の判定勝ちテクニックは芸術品なので、塩に入れたい。
18にゃんまげ ◆oMBijse0jM :2005/08/31(水) 23:09:09 ID:OfXQMAN1
中村は近藤さんと違ってリスクをおかして腕十字にいったから塩じゃないよ。
19実況厳禁@名無しの格闘家:2005/08/31(水) 23:14:24 ID:AUOlJNxv
近藤さんみたいな、好青年が叩かれてるの?
ブサイクな中村ならわかるけど
20実況厳禁@名無しの格闘家:2005/08/31(水) 23:15:01 ID:AporYM9h
叩いてない。賞賛してるんだ。
21にゃんまげ ◆oMBijse0jM :2005/08/31(水) 23:18:37 ID:OfXQMAN1
でも近藤さんの場合前までが面白い試合多すぎたからまだ塩って印象薄いね。

シウバ戦やシャノンリッチ戦など。
22実況厳禁@名無しの格闘家:2005/08/31(水) 23:23:59 ID:AUOlJNxv
ゴメン
塩ファンが塩ファイターを称えるスレだったんだね。
23実況厳禁@名無しの格闘家:2005/09/01(木) 00:44:01 ID:Kvc3oyjQ
中村はボブチャンチンが必要以上に動きすぎたからパスしたり
腕十字狙えたりできただけの話で
中村からアグレッシブに動いた結果の成果というのは一つとして無い。
一昔前の主に桜庭と試合したブラジリアン柔術家連中(+高田)が会場の観客から
容赦なくブーイングをくらいまくった最悪の塩行為、
「尻タップ」を連発してる時点でかなりの塩(組み付くことすらできなかったし)。
大体、中村VSボブチャンチンの試合の中で最高に盛り上がったのが、
名倉夫妻がカメラに写った瞬間だぞ。
客から見たら、
名倉夫妻が試合を観戦してる様子>>>>>>中村が試合してる様子
だったのは塩ファイターとしてはかつてない程の賛辞だろう。
そんなんで「優勝狙います」とか言われても。
24実況厳禁@名無しの格闘家:2005/09/01(木) 00:45:21 ID:x5lSQb+n
腕十字とか狙ってる時点でアグレッシブなんだが?
25実況厳禁@名無しの格闘家:2005/09/01(木) 00:48:19 ID:Kvc3oyjQ
それが決まれば塩ではないけどね
何より客にすら決まると思われてない
26実況厳禁@名無しの格闘家:2005/09/01(木) 00:50:48 ID:x5lSQb+n
判定=塩
じゃないんだが。
派手にボブひっくり返したり、十字狙ってりアームロック狙ったりしてる試合が
塩のわけがない。

ボブvs近藤、ボブvs中村

どっちが塩かは明らかだろ?
27実況厳禁@名無しの格闘家:2005/09/01(木) 00:53:42 ID:Kvc3oyjQ
いや、だから近藤は弱いだけだっつうの。
中村ヲタはこれだから・・・
28実況厳禁@名無しの格闘家:2005/09/01(木) 00:54:24 ID:iKTrmYjq
中村は塩だろ、戦いも発言も立派な塩だ
塩が嫌いな奴もここから出てけ
29実況厳禁@名無しの格闘家:2005/09/01(木) 00:55:12 ID:x5lSQb+n
発言が1見ればわかるとおり、近藤さんのほうが塩だな。
30実況厳禁@名無しの格闘家:2005/09/01(木) 00:57:09 ID:f8bF+iff
寝技でまったく通用せずに迎えた第3R、寝技では通用しない、勝つには
リスク承知で打ち合うしかない、という場面で・・・彼は寝技勝負したのである。アローナの
「勝てば塩でもいい」を遥かにしのぐ「負けても塩でいい」、たとえ勝つ可能性がなくても塩を選択
したのである。既に悟りを開いているかのようだ。

近藤は弱いだけじゃなく、立派な塩だよ
31実況厳禁@名無しの格闘家:2005/09/01(木) 00:57:42 ID:AlDRcQYZ
このスレ的には近藤さんのほうが格上だな
32実況厳禁@名無しの格闘家:2005/09/01(木) 00:57:51 ID:Kvc3oyjQ
なんだ、1本人かよ
マジメに反論して損した
33実況厳禁@名無しの格闘家:2005/09/01(木) 00:59:00 ID:x5lSQb+n
意味わからん。
反論できないだけやん。
34実況厳禁@名無しの格闘家:2005/09/01(木) 01:01:02 ID:plizxoln
当たり前だろ、KO覚悟で柔道着脱ぐやつなんざ
中村以外、金輪際現れない。
35実況厳禁@名無しの格闘家:2005/09/01(木) 01:01:04 ID:IFywmuX+
近藤さんの塩っぷりをねたむ中村ヲタがうざいな
中村の塩度なんか、近藤さんの足元にも及ばないよ
菊田名人から塩の秘伝の極意を伝授されて、早く殿堂入りしてほしい
36にゃんまげ ◆oMBijse0jM :2005/09/01(木) 01:01:08 ID:aPdAiTZB
勝ちを狙う塩より負けてもリスクを犯さず判定狙いのやつのほうが激しく塩だな。

てゆうかそーゆーやつって何のために試合してるの?

もはや塩界では神だね。
37三沢さん:2005/09/01(木) 01:01:48 ID:1x56sgY2
中村さんのが塩だよ
38にゃんまげ ◆oMBijse0jM :2005/09/01(木) 01:02:34 ID:aPdAiTZB
菊田、松井戦が控えてる近藤さんは塩界のホープだよ。
39実況厳禁@名無しの格闘家:2005/09/01(木) 01:03:23 ID:x5lSQb+n
判定勝ち狙いならいいんだけど、判定負け狙いだったからなあ>近藤
40実況厳禁@名無しの格闘家:2005/09/01(木) 01:05:03 ID:Kvc3oyjQ
つーか、にゃんまげがなんでこのスレにいんだよ
41実況厳禁@名無しの格闘家:2005/09/01(木) 01:06:19 ID:thu8o6ot
だいたい1試合だけで判断すんなや。
怪我しててパフォーマンスが落ちてるときもあるだろ。
ヘンダーソン対近藤なんて普通におもしろかったのに。
42にゃんまげ ◆oMBijse0jM :2005/09/01(木) 01:08:26 ID:aPdAiTZB
1試合だけ?????????????????

×ボブチャンチン
×サイボーグ

プラス言動

不動心
43三沢さん:2005/09/01(木) 01:08:59 ID:1x56sgY2
菊田はなくなつただろ
44実況厳禁@名無しの格闘家:2005/09/01(木) 01:09:03 ID:AlDRcQYZ
近藤オタも塩いな

583 名前:実況厳禁@名無しの格闘家[sage] 投稿日:2005/08/22(月) 16:36:35 ID:sksgAF+K
まあいい。近藤はボブに判定負けだった。「判定」だぞ。KOじゃないからな。



判定負けを自慢してる、、、わざわざ「」までつけて判定だったのを誇りに思ってる、、、。
たぶん中村がKO負けすると思ってたんだろうな、、、。ボブ戦後に中村はKO負けしたけど近藤は判定までいったとか
言いたかったんだろうな。
45にゃんまげ ◆oMBijse0jM :2005/09/01(木) 01:10:29 ID:aPdAiTZB
ヘンダーソンが死にかけの重傷でパフォーマンスが落ちたおかげでうまいこと
レベルが吊り合って好勝負になってよかったね。

そこがまた塩だが。
46にゃんまげ ◆oMBijse0jM :2005/09/01(木) 01:11:35 ID:aPdAiTZB
菊田は延期になっただけ。
47実況厳禁@名無しの格闘家:2005/09/01(木) 01:45:09 ID:IDsvR5bw
ここのコテ絡みずらいな。
48実況厳禁@名無しの格闘家:2005/09/01(木) 05:24:59 ID:hcQmadnK
・「1にある通り」「1を見ればわかるが」を連呼
・しかもそのレスに限って日本語が崩れていることが多い(興奮しているから?>>29


これ、コントールとまさおに共通の特徴なんだよね
49実況厳禁@名無しの格闘家:2005/09/01(木) 08:28:26 ID:O3D3Wupy
>>1はプロレス上がりのファンでしょう。WWW
マサ対猪木見た?WWW
50実況厳禁@名無しの格闘家:2005/09/01(木) 09:00:38 ID:DGu7t3Bb
確かに近藤は塩いな。
格下との試合が多いから、目立たなかっただけか。
51実況厳禁@名無しの格闘家:2005/09/01(木) 09:29:08 ID:O3D3Wupy
中村がだんとつ塩いな
52実況厳禁@名無しの格闘家:2005/09/01(木) 09:31:50 ID:ua8woihX
ボブチャンチンも塩
53実況厳禁@名無しの格闘家:2005/09/01(木) 09:46:07 ID:DGu7t3Bb
近藤はこのまま、勝てる相手としかしない『ヒクソン化』の恐れがある。
54実況厳禁@名無しの格闘家:2005/09/01(木) 09:57:12 ID:O3D3Wupy
中村ほど塩&ブサな選手いないぞ?
試合中、一番客沸かせたの名倉夫妻だしWWW
55実況厳禁@名無しの格闘家:2005/09/01(木) 11:14:10 ID:A5mAKgGV
塩は高瀬とマッハ
56実況厳禁@名無しの格闘家:2005/09/01(木) 11:32:32 ID:O3D3Wupy
>>55
たしかに最近のマッハは塩だね
57実況厳禁@名無しの格闘家:2005/09/01(木) 11:36:28 ID:Whvx1cRR
>>53
このままパンクラスにひきこもるんであれば勝てる相手としかやらんだろうなぁ
58実況厳禁@名無しの格闘家:2005/09/01(木) 11:41:27 ID:WGxa9+6O
塩って何?w
59実況厳禁@名無しの格闘家:2005/09/01(木) 11:50:03 ID:O3D3Wupy
興行うってる団体に所属してるから自由きかないわな。
チャンプだし、ほかの選手は雑魚だし。
60実況厳禁@名無しの格闘家:2005/09/01(木) 13:24:31 ID:nXbhPgVy
てか、近藤さんとの試合を怪我で延期にした菊田名人も絶妙だ
61実況厳禁@名無しの格闘家:2005/09/01(木) 15:24:03 ID:xxZHLdEM
一番の塩は、近藤のPでの活躍に期待していたオレ。
62実況厳禁@名無しの格闘家:2005/09/01(木) 15:44:52 ID:AlDRcQYZ
判定勝ち?ダメだよ判定負けじゃなきゃ
63実況厳禁@名無しの格闘家:2005/09/01(木) 19:07:32 ID:Kvc3oyjQ
>>52
ちょっぴり同意。
寝技に興味を抱きだして以降のボブチャンチンはちょっとヤバイ。
今回、中村がGPを台無しにする糞試合をしたわけだけど、
ボブチャンチンにも少なからず責任がある。
以下理由
64実況厳禁@名無しの格闘家:2005/09/01(木) 19:11:49 ID:Kvc3oyjQ
中村のタックルを完全に見切っていたにも関わらず
高田ばりの尻タップを連発する中村に、なんの対策もせず付き合う姿勢は良くない。
(客へのサービスを意識してつきあった可能性もあるが)
サンボの練習を随分したようだが、それでもまがりなりにも柔道らしき競技を長年やっていたらしい
中村に対して通用する程、寝技技術が向上したとは思えない。
また、中村のVSレコ、VSランデルマンを見ればわかるように、
上に乗って技をかけてるフリをするのが非常に上手い中村相手に
不用意にグラウンドに持ち込めば、よっぽど柔術(下からの攻め)に
優れていない限りは判定負けは必至なのである(日本人プロテクトもあるため)。

あの場面は、もし寝技に付き合うのであれば
桜庭VSビクトーでビクトーが拳壊して尻タップ連発しだした時のように
最初は寝技に付き合わず、まともに立てなくなるまで足を蹴りまくった上で寝技につきあえば
相手にダメージと疲労を与えたうえで上を取れるので
グラウンドの展開ももう少し有利に進められただろう。
ただ、それでも当時の桜庭程寝技の展開に自信があればこそ。

ボブチャンチンのスタイルであれば、ミルコVS高田で高田が尻タップ連発しだした時のように、
ハナから相手せずにスタンドのみを要求すべきだった。
それでも尻タップを続けるようなら観客から中村に対するブーイングが起こっていただろうし
なによりスタンドの攻防ではタックルは全て防げたうえに、打撃では圧倒していたので
悪くても判定勝ち(あんまり尻タップを続けるようならカードが出る)、
うまくいけばスタンドでKOできたはず。
65実況厳禁@名無しの格闘家:2005/09/01(木) 19:25:11 ID:iZQuT6aE
>>64
素人の知ったか乙。
66実況厳禁@名無しの格闘家:2005/09/01(木) 19:26:31 ID:Kvc3oyjQ
ここで、ボブチャンチンが負けた試合を振り返る

VSアリスター
何故組み付いたのかよくわからない。
確かにアリスターはリーチに優れ、また接近戦ではクリンチ状態でなくても
顔面に膝蹴りを打ち込んでくる危険な相手ではあるが
スピードが無いため、ボブチャンチンの速さならヒット&アウェイでもKOは狙えたはず。
アリスターはスタミナがあまり無いので、スタミナに優れたボブチャンチンなら
試合が長引く程有利であった。

VSミルコ
スタンドでやられたので何も言うことは無い。

VSランペイジ
スタンド打撃を優勢に進めていたにも関わらず、
不用意にフロンチョークを仕掛け、投げ返され負傷しKO負け。
この頃からサブミッションへの意欲が完全に裏目に出ている。

VSスペーヒー
あっさりテイクダウンされほぼ秒殺に近い負け方だったので何も言うことは無い。
ただ肩固めという原始的な技で敗れているあたり、寝技の防御についての練習が
おろそかなのではないかと思えた。

VSヒーリング
ヒーリングの技術自体が荒っぽいので、通用しかかっていた寝技もあったが
スタミナ馬鹿のヒーリング相手に自分からテイクダウンを奪って寝技の展開に
持ち込みまくった挙句3Rで上を取られて判定負け。
67実況厳禁@名無しの格闘家:2005/09/01(木) 19:31:14 ID:Kvc3oyjQ
以上

ボブチャンチンが寝技に意欲を見せて優位にたった試合は無いといっても過言ではない。
寝技で勝った相手が、
PRIDEリングでは常に3分で負ける男 アリスター兄
寝技技術はPRIDE最低レベル アイブル
という二人だったということをもう一度よく考え直し、
もっとスタンドにこだわった試合をする必要があると思われる。

また、今のボブチャンチンには戦略を持たずリングに上がっている様子が伺える。
無駄にオバチャンチンをセコンドに置いているが
チーム・クロコップないしレッドデビルでもいいので所属を変え
セコンドを変えることも有効ではなかろうか。
68実況厳禁@名無しの格闘家:2005/09/01(木) 19:35:10 ID:Kvc3oyjQ
アリスター兄じゃなくて、「オーフレイム兄」だな。

試合後のコメントを見るに
寝技で中村を上回っていたとコメントしているので
今後も同じように寝技に挑み失敗する可能性が高いのが危険。
69前田明のビチ糞クンニリングス ◆va2KrOhAnM :2005/09/01(木) 19:39:29 ID:GXPEJUoA
とりあえずアローナも忘れるな
70実況厳禁@名無しの格闘家:2005/09/01(木) 19:40:34 ID:R6CbB6t/
このスレ、いつもと雰囲気違う・・・・・・・・・・・・・
つまんない
71実況厳禁@名無しの格闘家:2005/09/01(木) 20:56:51 ID:x5lSQb+n
塩を叩いてるアホがいるからだな。

ソルト名人の名人芸が見られるまでの辛抱だろう。
誰もがその名人芸に感嘆すること間違いなし。

ただ、地上波はカットだろうな・・・・
ソルト名人は、その名人芸ゆえにいつもカットされてるな。
72実況厳禁@名無しの格闘家:2005/09/01(木) 21:04:14 ID:Qc4lODYw
ロシアンフックを期待されてるのに、寝技しちゃうボブは空気が読めてない。
塩ーナさんの「絶対王者」を完封したうえで、ショーグンの前で何もできないのを見習って欲しい。
干されると世渡りが上手くなるんだな。
73実況厳禁@名無しの格闘家:2005/09/01(木) 21:08:53 ID:R6CbB6t/
白ボブは隠れソルト界で上位を賑わせてますからね。

打撃戦を期待されたアイブル戦や近藤戦で空気を読まずテイクダウン!!
中村との試合でも自分から寝技!!
そして、雑魚相手には秒殺しま〜して、試合前はオバチャンチンとしょっぱい漫才してますからね。
もはや、その空気の読めなさは武蔵名人の後を追っているといっても過言ではないだろう。
74実況厳禁@名無しの格闘家:2005/09/01(木) 21:20:58 ID:wSELo2Bk
>>71
もはやソルトさんの必殺技となった「嫌倒れ」。あれが見たくてたまらない。
そして「は?なんであんな遅いパンチで倒れるの?」と呆れる客。
多分ホンマンも似たようなパンチ打てるはず。
75実況厳禁@名無しの格闘家:2005/09/01(木) 21:32:04 ID:35s8XmIm
>>63-66
最近はソルトさんソルトさん武蔵さん武蔵さん言ってるだけで
分析らしい分析が無かったからたまにこういう分析あるとやっぱり研究スレだなと思う
白ボブはヴァレンタイン兄さんにヒールホールド(?)で勝ったあたりから
グラウンドに変にこだわっちゃってる部分があるね
武蔵やコヒみたいに早い時期にソルターに方向転換するか
シュルトや中村みたいに最初から塩戦士なら面白く見てられるんだけど
最近の桜庭とか白ボブみたいに晩年からしょっぱくなってくるのはちょっと楽しく見ることができない

>>70-71
にゃんまげは「塩」って言葉を使って近藤を叩きたいだけだから
華麗にスルーするのがいいかと
76実況厳禁@名無しの格闘家:2005/09/01(木) 22:15:49 ID:ZFHYf4Bj
近藤は塩とは程遠い存在だろうに。最近の試合しか見てないんで無いの?
少なくとも一試合でも観客を第興奮させたことあるやつは塩ではないと思うが。
中村とアローナ、ホジョが塩といわれる由縁はそこ。この3人の試合で会場が
盛り上がったことないでしょ。ホジョはショーグン戦とイマムー戦があるから除外
しても良いか・・・
77実況厳禁@名無しの格闘家:2005/09/01(木) 22:16:34 ID:R6CbB6t/
だから>>76みたいなレスが1番このスレを寒くする。
78実況厳禁@名無しの格闘家:2005/09/01(木) 22:17:11 ID:x5lSQb+n
試合内容ばかりが判断材料じゃないから。
79実況厳禁@名無しの格闘家:2005/09/01(木) 22:18:58 ID:x5lSQb+n
小比類巻は「薄塩」ってかんじか。
ソルト名人とかと比べると、まだまだだね。
80実況厳禁@名無しの格闘家:2005/09/01(木) 22:40:43 ID:XBEYbx/p
コヒは塩じゃなくて笑だから
81実況厳禁@名無しの格闘家:2005/09/01(木) 22:46:49 ID:Kvc3oyjQ
>>76
初期の武蔵は左右交互にハイキック連発したりして
結構観客を沸かせるファイトスタイルだったんだが
塩から除外すんのか?

アローナにしてもランペイジ戦、イグナチェフ戦、
リスター戦は会場もかなり盛り上がってたんだが。
桜庭戦にしても桜庭が弱すぎたのが問題だし、
判定でもシウバが負けたという事実は観客を驚愕させたわけだが。

ホジェリオにしても、メッツァー戦と中村戦(二試合目)と
アリスター戦(アリスター戦以外は相手に問題ある)以外は盛り上がってたし。

中村でさえブスタマンチ戦の一試合だけとはいえ盛り上がってたわけだが。
82実況厳禁@名無しの格闘家:2005/09/01(木) 22:57:26 ID:ZFHYf4Bj
>>81
アローナはランペイジ戦、リスター戦があったね。んじゃ除外。
ヒョードル戦なんかもまあ面白かったし。
ただお前中村のブスタマンチ戦は会場冷えきってたぞ。
中村でまだ盛り上がったのはホジェ戦一回目かドス戦だろ。
83実況厳禁@名無しの格闘家:2005/09/02(金) 00:09:49 ID:yqMYRYtK
過去の栄光を引きずり進歩する努力をしようとしない。
チャレンジ精神をなくした時点で確実にそいつは塩をはらんでいる。
アグレッシブに行って負けるのは仕方ないが敗北するのを
避けるために勝利を捨てる奴は塩だろう
84実況厳禁@名無しの格闘家:2005/09/02(金) 00:15:58 ID:lBObqggE
Kは武蔵さんVSボタさんというゴールデンカードに期待されてるけど
ヘロスはヘロスで俺の大好きな中尾さんが出陣するからな
楽しみでしょうがない
まあ画面で存在を確認する事は果てしなく難しいが
85実況厳禁@名無しの格闘家:2005/09/02(金) 00:22:50 ID:8EexfnpM
ボタさん相手じゃ期待できないでしょ。
やっぱりソルトさんだと思う。
フジじゃ映らないだろうけど。
86実況厳禁@名無しの格闘家:2005/09/03(土) 01:04:36 ID:ncUHMElA
せっかく菊田名人復活、と思わせておいて欠場か。
達人だな。凄すぎてついていけないわ。
87実況厳禁@名無しの格闘家:2005/09/03(土) 02:23:31 ID:HMBPiA4D
近藤は「勝つパンクラス」を宣言してからメキメキと頭角を表したよな
中村は「攻撃してると思わせるパウンド」や「一本取りにいってると思わせるアームロック」と、素晴らしいよ。
菊田名人は怪我で欠場と、相変わらず期待を裏切らない塩事人だな
88実況厳禁@名無しの格闘家:2005/09/03(土) 02:26:03 ID:m67qe6bu
アローナやシュルトさんが塩って単なるイメージじゃないか?
研究所というなら世間が見出せない塩に注目しないと。
吉田とか・・・。
89実況厳禁@名無しの格闘家:2005/09/03(土) 02:28:03 ID:ncUHMElA
イメージじゃないから、アローナは追放されかけたし、近藤は名人候補なんだよ。
90実況厳禁@名無しの格闘家:2005/09/03(土) 03:03:44 ID:TQ7s4PoK
吉田は視聴率がとれる割に試合内容がツマラン塩だな
91実況厳禁@名無しの格闘家:2005/09/03(土) 12:22:06 ID:FeCmARB3
塩帝vsソルトって以外と塩じゃなかったんだよな。
塩帝昇竜拳がソルトにヒットしたりして。
でも、判定だった
92実況厳禁@名無しの格闘家:2005/09/03(土) 14:44:28 ID:F7Wgp8ot
吉田は寝技が下手糞な相手だと一本取るけど、
相手に多少なりとも寝技の心得があると途端にしょっぱくなるんだよな。
あと吉田本人はまだマシなほうだけど、
吉田道場の連中が中村筆頭に例外無く全員トップクラスの塩ってのが。
93実況厳禁@名無しの格闘家:2005/09/03(土) 15:33:28 ID:Ty7pxoNr
中村が吉田みたいにカマセとの対戦を組んだら、秒殺しまくるよ。
まだまだ、中村は発展途上塩。
吉田のリングを清掃しまくる、モップガード並の技は会得してない。
94実況厳禁@名無しの格闘家:2005/09/03(土) 15:34:01 ID:4FAns9Tt
吉田が一本取った相手は中村でも取れる気がする
95実況厳禁@名無しの格闘家:2005/09/03(土) 15:38:56 ID:ilD+qg2V
アローナ対中村の塩対決
96実況厳禁@名無しの格闘家:2005/09/03(土) 17:31:28 ID:5MxgS9XC
>>95
今のアローナは打撃があるからなぁ・・・
田村VS中村とかがいいんじゃね?
97実況厳禁@名無しの格闘家:2005/09/03(土) 18:07:56 ID:vOlQi0te
真塩・フェイトーザ、
ダニエル・赤塩、
エメリヤー塩濃・ヒョードル・・・

なんとなく、言ってみただけw
98実況厳禁@名無しの格闘家:2005/09/03(土) 18:13:12 ID:F7Wgp8ot
>>93
レコさん相手にあの様だからなぁ
適当に韓国人でも見繕うしか
99実況厳禁@名無しの格闘家:2005/09/03(土) 18:14:02 ID:g5uXXBsz
>>97
エメリヤー塩濃ヒョードル

テラワロスw
100実況厳禁@名無しの格闘家:2005/09/03(土) 18:51:07 ID:cWnzlt+N
ダニエルやショーグンは
“アカ−シオ”“マウリシオ”
の称号をアローナさんや中村さんに譲るべき。

・ヒカルド“アカ−シオ”アルメイダ
・マウリシオ中村
のほうがしっくりくるよ。
101実況厳禁@名無しの格闘家:2005/09/03(土) 19:09:36 ID:UvkicUFM
マウリ塩塩グンって考えてたんだけどな
102実況厳禁@名無しの格闘家:2005/09/03(土) 19:15:20 ID:9duNCq6B
中村vs武蔵が見たい
103実況厳禁@名無しの格闘家:2005/09/03(土) 19:15:40 ID:U2E3EZT7
シーオ・塩ビス・塩ンブリ
104実況厳禁@名無しの格闘家:2005/09/03(土) 19:24:31 ID:F7Wgp8ot
そういや最近の菊田とか中村のせいでスッカリ忘れてたけど、
前半戦MVPと囁かれていたそんな人もいたな>>103
105実況厳禁@名無しの格闘家:2005/09/03(土) 19:31:29 ID:99rZq31S
判定ばかりだから塩ってわけではないだろ
KOするほど威力ない打撃、極めるほどない技術
この2つに当てはまり、判定ばかりしてる奴が
真の塩判定王!
その代表格は ↓
106実況厳禁@名無しの格闘家:2005/09/03(土) 19:40:42 ID:ncUHMElA
近藤
107実況厳禁@名無しの格闘家:2005/09/03(土) 19:43:40 ID:ncUHMElA
吉田はあのいじめられっこみたいな振り回しパンチで減塩してる
108秘密工作員 ◆Ygf47/MZzs :2005/09/03(土) 22:36:10 ID:7FgA72Z8
アカーシオって聞くとプランクトンを思い出すな。
109実況厳禁@名無しの格闘家:2005/09/04(日) 01:06:30 ID:ULQrE27l
>>107
いや,むしろ俺には塩だなあ。
最近ヘビー級総合でのボクシング技術が平均的に
向上してきてる中であれだもん
110フンバリャーウンコ・ヨーデル ◆xM8LaJqrSw :2005/09/04(日) 01:08:01 ID:f5zS5Yxf
塩グライ・ゲーンノラシン
ファブ塩・ウンコヴリヴリ
111実況厳禁@名無しの格闘家:2005/09/04(日) 01:10:27 ID:mryx8Yy5
ヒョードルとか近藤とか中村とか塩か?
このスレのレベルもずいぶん落ちたものだな。
今一度、菊田さんとか高瀬さんの試合を見なして欲しい。
あの鉄壁さが彼等にはまったくない。
112実況厳禁@名無しの格闘家:2005/09/04(日) 01:12:37 ID:FWKpjT27
フョードル近藤中村が塩なら
どの興行見ても爆睡だな
113実況厳禁@名無しの格闘家:2005/09/04(日) 01:24:33 ID:WCtpSCHW
>>100
マウリシオ中村って名前うさんくさすぎてワロスw
114フンバリャーウンコ・ヨーデル ◆xM8LaJqrSw :2005/09/04(日) 01:25:54 ID:f5zS5Yxf
ファブリ塩すぎ!!!!!
名前とあってますねえ(笑)
115実況厳禁@名無しの格闘家:2005/09/04(日) 01:28:10 ID:akAbcXoU
えっ?
116実況厳禁@名無しの格闘家:2005/09/04(日) 01:29:18 ID:mryx8Yy5
お前らなによりも名前が大事になってきてるんだな。
今はそっちの流れだったのか・・・。
117実況厳禁@名無しの格闘家:2005/09/04(日) 02:29:09 ID:Aj0D8aBv
>>86
しかも、欠場に結びついた怪我が、
練習中に、マット上の汗で滑ってこけたのが理由だからね。
他の追随を許さないよ。
菊田さんサイキョ。
118実況厳禁@名無しの格闘家:2005/09/04(日) 02:33:52 ID:iIkU7E5S
絶対王塩の塩ウバさん。チョット塩化の兆しが
119実況厳禁@名無しの格闘家:2005/09/04(日) 04:58:56 ID:ZeSOEKtk
スレ発足初期と様相が変わりすぎて駄洒落スレと化している…
120実況厳禁@名無しの格闘家:2005/09/04(日) 11:25:57 ID:a/RPP0wp
HERO'Sは塩になりそうな試合がなさげ、あっても中尾かな。
TVで放送されないだろうし。
K-1や武士道はありそうだけど、ちょっと間が空くね。
大名人・菊田は試合以前の塩だしな。
121実況厳禁@名無しの格闘家:2005/09/04(日) 14:23:18 ID:674euY+T
>>118
今のところ塩研では過塩評価されてる段階ですかね。
122実況厳禁@名無しの格闘家:2005/09/04(日) 14:50:12 ID:syDcuLe8
アウレリオもPRIDEでは塩試合ばっかりのような気が・・・
123実況厳禁@名無しの格闘家:2005/09/04(日) 15:06:56 ID:t8aNTk9o
アウレリオは武士道NO1の塩名人だな。
124実況厳禁@名無しの格闘家:2005/09/04(日) 15:12:02 ID:J1LzN+3S
アウレリオはアグレッ塩タイプ
125実況厳禁@名無しの格闘家:2005/09/04(日) 21:53:25 ID:ZeSOEKtk
ニーノとディーンではどっちが塩ですか
126実況厳禁@名無しの格闘家:2005/09/04(日) 21:59:03 ID:akAbcXoU
ディーンってリスターのことか?
リスターは面白いやん
127実況厳禁@名無しの格闘家:2005/09/04(日) 22:04:48 ID:ArvdPwhn
大晦日はニーノVS桜庭で気持ちよく新年を迎えよう!!
128実況厳禁@名無しの格闘家:2005/09/04(日) 22:44:43 ID:iIkU7E5S
>>127
寝正月もいいな
129実況厳禁@名無しの格闘家:2005/09/04(日) 23:39:01 ID:u0FtWvR7
>>127
まだその試合すんのかよw
このスレの住人としては見てみたいが
130実況厳禁@名無しの格闘家:2005/09/04(日) 23:44:02 ID:a/RPP0wp
年末は

去年
近藤さんvsサイボーグ

一昨年
桜庭vsホジェリオ

と、たまらない塩試合があるから、今年も楽しみだね。
131実況厳禁@名無しの格闘家:2005/09/05(月) 00:40:57 ID:UNF0jsNN
リスターは柔術家としてはめっちゃ動くし、極めもいいのだが
顔がなんか物凄い外してる感がある
まあこのスレで挙げるような選手ではないのは確かだが
132実況厳禁@名無しの格闘家:2005/09/05(月) 02:44:19 ID:5kjyOcjq
1 :Let's 塩ジョイ:2005/06/04(土) 00:52:45 ID:vhjsUkM9

菊田名人・武蔵名人に続いて新しく名人になった塩を紹介しよう。

「セーム・ソルト」
名前が既に塩、さすがである。
驚くべきは、入場時の静まりかえりよう。入場時から一切の盛り上がりを許さない。
彼の塩っぷりは入場時から始まっている、既に達人の域である。
試合ももちろん塩、遠くからのジャブ、相手のパンチを嫌がる仕草、躍動感の無い前蹴り、
多用するクリンチ、イエローを貰ってもクリンチ。
優勢なのになかなか倒せない爪の甘さ、そして倒れていないKO勝利。
イエローを恐れないクリンチ姿勢、爽快感の無いパンチ・キックは絶賛を浴びている。
そしてパリでのトーナメント、3戦ともKOして勝利、という一見塩とは思えない結果を
残したが、そのすべてが塩、ブーイングを浴びるという、信じられない偉業を達成した。
まさに神の領域である。膠着や判定だけが塩ではないことを証明した。
神の領域のソルト名人と比べれば、武蔵名人が未熟に思えるほどだ。
遅きに失した感はあるが、全会一致で殿堂入りが決定した。

なお、世界総合部門での名人が求められるが、かつての伝説の塩:塩ーナ選手はvsリスター戦で
結論がでず、様子見を続けることで一致、一部で支持があったニーノ選手は高瀬選手やF・フィリョ
選手同様、大物感の欠如・心技体の心が欠けているとして否決された。
133実況厳禁@名無しの格闘家:2005/09/05(月) 05:04:33 ID:flS8163G
塩ブリさんて何気にすごいよな。
サクのかませ犬程度の試合でヘッドバット決めて勝ち会場
の温度を冷えあがらせたし。
その後の活躍は眼も当てられない勢いで現在に至ってる
134実況厳禁@名無しの格闘家:2005/09/05(月) 05:39:42 ID:K0omIiz6
須藤元気はめちゃくちゃ塩だよ。
ついでに入場も長い塩。
KIDは雰囲気がたまらなく塩。

コヒは塩というよりへタレ。

中村や近藤は強豪相手に戦ってるから塩とはいえない。塩分濃度は吉田の方が高い。
てか日本人が、中村の闘ってる相手と闘ったら、塩どころか秒殺されるだろ。
135実況厳禁@名無しの格闘家:2005/09/05(月) 06:20:55 ID:Fl3MS8W8
ボブチャンチンってやっぱ塩だと思うんだ
豪腕でのKOを期待されてるのに相手が寝技に誘ってくるとつい付き合っちゃうあたりが
つまり期待感とのギャップ
相手を一撃でKOできるパンチを持っているボブチャンチンならではの塩テクだと思うんだよね
136実況厳禁@名無しの格闘家:2005/09/05(月) 06:22:04 ID:Fl3MS8W8
でもまぁきっちり相手をKOしちゃうときもあるから殿堂入りは無いか
137実況厳禁@名無しの格闘家:2005/09/05(月) 09:23:56 ID:ZDHOFqLp
ボブは塩だよ間違いない。
138実況厳禁@名無しの格闘家:2005/09/05(月) 10:09:37 ID:hQE6su9j
松根の塩は最強に濃いぞ
139実況厳禁@名無しの格闘家:2005/09/05(月) 16:34:02 ID:/aXfyGhO
菊田名人が近藤さんをパンクラスのタイトルマッチで勝利
           ↓
プライド参戦を決定。武士道のウェルター級と統一戦決定。
           ↓
新年始めの武士道でダンヘンに負ける。べルトが他団体に流出。
140秘密工作員 ◆Ygf47/MZzs :2005/09/05(月) 19:00:25 ID:4HlYHMMv
立って塩寝て塩のホジェリオを忘れるなよ。
141実況厳禁@名無しの格闘家:2005/09/05(月) 19:09:30 ID:UNF0jsNN
>>139
菊田名人は
>プライド参戦を決定。武士道のウェルター級と統一戦決定
こんな話題性のあることをやりません
やるやる言って結局やらない、
もしくは数年経って完全に旬も過ぎた頃にやる気になった瞬間に怪我をするのが菊田名人
142実況厳禁@名無しの格闘家:2005/09/06(火) 16:49:16 ID:UsNFBkxE
<スーパーファイト 77キロ以下契約>
菊地昭 77.0キロ
國奥麒樹真 76.7キロ
143実況厳禁@名無しの格闘家:2005/09/06(火) 17:19:52 ID:UsNFBkxE
國奥 コーンロールで再出発誓う
元パンクラス2冠王の國奥麒樹真(くにおく・きうま)が5日、都内で巨人・ローズも真っ青なコーンロールヘアを初公開した。
國奥が9・7「HERO’S」(有明コロシアム)で激突する修斗ミドル級王者・菊地昭とのスーパーファイトで実力を証明し
大みそか「Dynamite!!」でBJペンか曙との総合マッチをぶち上げた。
昨年8月末のパンクラス退団から1年。角田信朗、須藤元気、日本ハム・坪井らをマネジメントする事務所「スーパーエージェント」入りした國奥は
「決断は大正解。環境が変わり、再生の意味で髪形を変えた。菊地戦は大みそかにつながる一戦」と武者震い。

「テレビでカットされない試合をして、大みそかは同階級のペンか無差別級の大きい人とやりたい。
曙さん?おいしいですね。元阪神の坪井選手にセコンドに来ていただけたら」とメジャー舞台に目を輝かせた。
144実況厳禁@名無しの格闘家:2005/09/06(火) 17:39:46 ID:ErIKUnJY
見た目とか所属とかセコンドとか対戦相手と自分の実力以外の面に必死すぎなのがもはや痛々しいな
145実況厳禁@名無しの格闘家:2005/09/06(火) 21:38:17 ID:mvw9S+EH
正直小物すぎてどうでもいい
146実況厳禁@名無しの格闘家:2005/09/07(水) 00:09:32 ID:UVPGG/Ns
國奥もキャリアはかなり長いのにな…。
ヘタすると現役でやってる事すら忘れてしまうよ。
147実況厳禁@名無しの格闘家:2005/09/07(水) 04:17:57 ID:OHP42NRA
でも脱塩を意識してるのはこのスレにとって由々しき事態だ。
須藤みたいな感じで二匹目のドジョウを取ろうなんてね
148実況厳禁@名無しの格闘家:2005/09/07(水) 07:43:33 ID:0i1wxwnO
宮田とか中尾とか。レスリング系の奴の試合面白くないんだけど。
自分で身体能力が凄いとかアピールしてるけど、試合見るとそこまで凄くないし。
149実況厳禁@名無しの格闘家:2005/09/07(水) 10:41:35 ID:rgyL5Wko
>國奥麒樹真←素人はまず読めない。名倉でも読めないだろーな。

「テレビでカットされない試合」ってどんなイイ試合してもカットされるに決まってる。
150実況厳禁@名無しの格闘家:2005/09/07(水) 10:51:08 ID:wLt64/8M
無名選手はまずダイジェストを目指すべき
151実況厳禁@名無しの格闘家:2005/09/07(水) 10:57:53 ID:p6viZ2pK
>>143
どこの記事だか知らないが、cornrowをコーンロールって読んじゃうのはスゴイな
最後のルはどっから来たんだよw
152実況厳禁@名無しの格闘家:2005/09/07(水) 14:13:11 ID:YpKFLCxM
ダイジェストでも塩だったフィシオさんが懐かしいな
153実況厳禁@名無しの格闘家:2005/09/07(水) 22:15:36 ID:tGeHQLhc
宇野カオルにも塩分が・・・
154実況厳禁@名無しの格闘家:2005/09/07(水) 22:20:52 ID:gSslRW0N
國奥麒樹真
くにおくきうま
155実況厳禁@名無しの格闘家:2005/09/07(水) 22:20:52 ID:iBalyVyX
須藤はしょっぱいなぁ
156実況厳禁@名無しの格闘家:2005/09/07(水) 22:22:28 ID:I9ymo0bC
ニッポンジン、エンブントリスギね。
スコシ、ヒカエナサい
157実況厳禁@名無しの格闘家:2005/09/07(水) 22:48:46 ID:wLt64/8M
宇野シオル
158実況厳禁@名無しの格闘家:2005/09/07(水) 22:56:13 ID:JVh9WEqJ
KID塩デビューおめでとう。
159実況厳禁@名無しの格闘家:2005/09/07(水) 22:56:30 ID:iq9Qlfp0
國奥は期待を裏切らなかった
中尾さんも
160実況厳禁@名無しの格闘家:2005/09/07(水) 23:05:41 ID:H5MboKTW
宇野、全体的にまとまってるが迫力ない。
161実況厳禁@名無しの格闘家:2005/09/07(水) 23:13:16 ID:6KQ76U1z
宇野の顔は凄いな。
ホモサピエンス以外のDNA入ってるだろ?
162実況厳禁@名無しの格闘家:2005/09/07(水) 23:13:52 ID:rgyL5Wko
宇野が「ムサシ」を習得したな
163実況厳禁@名無しの格闘家:2005/09/07(水) 23:16:09 ID:voueHpxl
・・・中尾さん(;;)
164実況厳禁@名無しの格闘家:2005/09/07(水) 23:24:01 ID:y4oLuipW
もう一度真の塩とは何か考えるときがきたようだな。
165実況厳禁@名無しの格闘家:2005/09/07(水) 23:25:03 ID:joHkNFNB
いやでも宇野さんは粘りからの逆転勝ちあるし、
名人には程遠い。
どんな修羅場でも安全運転からの判定勝利できないと認められない。
お前ら菊田名人を侮りすぎじゃないか?
166実況厳禁@名無しの格闘家:2005/09/07(水) 23:27:20 ID:2v0oqvC/
菊田名人は偉大すぎる。

宇野よりKIDが塩かったが、まあ論外だろう。
期待にかなわぬ塩で、しっかりTVカットの国奥はいいけど、小物すぎ。
167実況厳禁@名無しの格闘家:2005/09/07(水) 23:27:25 ID:6KQ76U1z
宮田君も期待通りの進化を遂げた様だね。
名塩会入りも見えて来たね。
168実況厳禁@名無しの格闘家:2005/09/07(水) 23:32:47 ID:VQpx97yA
宇野は所があんだけアグレッシブなのに不動の構えだったからな
KID戦も結局何がしたかったのかよくわからんし
まあ宇野だから別にいいけど
169実況厳禁@名無しの格闘家:2005/09/08(木) 00:38:25 ID:ahHXEC/b
宮田の存在が塩だ 俺的には
170実況厳禁@名無しの格闘家:2005/09/08(木) 04:51:24 ID:8dyCWTtH
APEって宇野のブランドじゃねーの?
171実況厳禁@名無しの格闘家:2005/09/08(木) 05:05:38 ID:3piAeo2d
宇野と鈴木宗男って似てるよね。
人は環境で性格が変わるね。
172実況厳禁@名無しの格闘家:2005/09/08(木) 09:59:31 ID:+XCyBlsj
須藤は2戦とも相手の隙をつき、流れを変えてから一気にチャンスをものにする形での一本勝ちだった。
しかし前田日明HERO'Sスーパーバイザーは大会終了後の記者会見で須藤流を「フィッシンング(魚釣り)
戦法」と批判。

 「相手のバランスが崩れるのを待つ戦法も、行き過ぎるのはいかがなものか? 100%ダメということじゃない
けど、狙い過ぎるのは違う。全選手があれをやるとどうなるか?『ちょっとそれ、君、ずるいんじゃない?』って
感じましたね」と話し、「元気君はもっと地力がある子なんだから、そういう戦法に頼らなくても勝てる。試合は
技を競い合う場所。決勝はトリックや小細工無しで、彼のポテンシャル全開でガンガンやりあって欲しい」と
希望を述べた。

 さらに「海外の格闘技関係者からは『なぜ須藤の戦法にはイエローカードを出さないのか?』と聞かれる。
もっと審判にもしっかりして欲しい」と語り、ルール面で須藤流を規制したい考えを示した。

 なお、この話を聞いた須藤は「人それぞれ捉え方があると思います。これはナポレオンから学んだ戦術です。
僕は寝技が得意で、高谷君だったら立ち技が得意ですから、同じ土俵に上がらないのが戦術なんですよ」と反論した。

173実況厳禁@名無しの格闘家:2005/09/08(木) 18:17:55 ID:Pg4yqR2a
ガチ童貞のまま引退したアキラ君も中々の塩だ
174実況厳禁@名無しの格闘家:2005/09/08(木) 18:19:03 ID:Pg4yqR2a
ガチ童貞のまま引退したくせに
偉そうに技術論勝負論を語るアキラ君も中々の塩だ
175実況厳禁@名無しの格闘家:2005/09/08(木) 18:24:27 ID:gHxfC1tj
どっちも哲学書とか中国のいにしえの書物とか読んでるから
究極の塩議論を交わして欲しいな
176実況厳禁@名無しの格闘家:2005/09/08(木) 18:56:55 ID:nMhSDi06
塩とか以前に宇野って見てて不快になるほど気持ち悪い。
顔が生理的に受け付けないな、動きもなんか気持ち悪いし・・
キッド応援しちまったぜ!
177実況厳禁@名無しの格闘家:2005/09/08(木) 20:55:25 ID:q59fWmnD
「これはナポレオンから学んだ戦術です」っていいな。
色々な局面で使わせてもらおう。
178実況厳禁@名無しの格闘家:2005/09/08(木) 21:05:37 ID:gHxfC1tj
マジシャンの方のナポレオンなら笑えるよな
179実況厳禁@名無しの格闘家:2005/09/08(木) 23:19:23 ID:A38O6aCt
世界柔道もよく見ると塩試合を展開してるな
180実況厳禁@名無しの格闘家:2005/09/09(金) 00:41:27 ID:94fBOM30
柔道か。寝技膠着はすぐブレイク。攻めなきゃすぐイエロー。
そりゃ疲れてグダグダにもなるわな。未来の塩戦士を見といて損は無いかも。
181実況厳禁@名無しの格闘家:2005/09/09(金) 00:50:55 ID:QAmW40NJ
つーか、動きがなんというかもっさりしてるよな……。
182実況厳禁@名無しの格闘家:2005/09/09(金) 01:12:12 ID:EzFn9+HC
>>181
ニワカは意味不明な事言うから困る・・・
100`級と100`超級だぞ?
プライドのミドルの連中より全然重い奴らが、あれ以上速かったら
正直、怖いぞ?
183実況厳禁@名無しの格闘家:2005/09/09(金) 01:16:41 ID:NeKvIZLY
>>182
>>181は普通に見たものを見たままに言ってるだけだと思うぜ。
184実況厳禁@名無しの格闘家:2005/09/09(金) 01:32:22 ID:V3sMCBKZ
鈴木は塩じゃないと思うぞ,世界柔道w

塚田は塩だったが…
185実況厳禁@名無しの格闘家:2005/09/09(金) 01:32:24 ID:eTIsKsIh
柔道、レスリングは塩
186実況厳禁@名無しの格闘家:2005/09/09(金) 01:34:32 ID:N4a8yDOX
>>184
でも真希ちゃん、かわいいよ。
187実況厳禁@名無しの格闘家:2005/09/09(金) 01:34:38 ID:V3sMCBKZ
組技格闘技って見てるとつまらんけどやってみると
面白いんだよな…
188実況厳禁@名無しの格闘家:2005/09/09(金) 01:36:52 ID:EzFn9+HC
ヒョードルは棟田さんを恐れて、総合に逃げたってのが定説だからな。
189実況厳禁@名無しの格闘家:2005/09/09(金) 01:43:06 ID:CFp4mocF
須藤元気しょっぱい
190実況厳禁@名無しの格闘家:2005/09/09(金) 01:48:17 ID:eTIsKsIh
酢藤元気はすっぱい
191実況厳禁@名無しの格闘家:2005/09/09(金) 02:11:39 ID:8ZsKkrEQ
まぁ、ボクシングはほとんどが塩で、選手も他競技の余りだし
192実況厳禁@名無しの格闘家:2005/09/09(金) 06:45:43 ID:jPCa2ES9

【塩ヒゲ帝】フランソワ“ソルト・バッファロー”ボタ

【もう一人の塩ヒゲ】ジョシオ・デンプシオ

【MAXの塩拳】バージル・喉カラカラコダ

【いやいや塩フィスト】レイ・マーサー



193実況厳禁@名無しの格闘家:2005/09/09(金) 07:28:05 ID:W3HdtNzF
アマチュアスポーツを塩視点で見るのはどうかと思うが・・・
吉田道場の全員みたいにプロになっても塩なのは問題だけど
194実況厳禁@名無しの格闘家:2005/09/09(金) 14:55:28 ID:niKXFHFb
プロの塩の妙味を味わえ!
195実況厳禁@名無しの格闘家:2005/09/09(金) 23:31:03 ID:dsQiazIh
ここの常連さんの一人である某柔くんって、MTVの番組CM(アイキャッチ?)に出てね?
彼がもくもくとサンドバッグ打っていて、後ろでDJが皿回してるやつ。誰か知らない?
196実況厳禁@名無しの格闘家:2005/09/10(土) 00:50:31 ID:vPxknk++
塩かどうかはプロでは厳しく問われるべきだけど
アマで追求するのはちょっとかわいそうかもね
197実況厳禁@名無しの格闘家:2005/09/10(土) 01:45:00 ID:bmyDfMRA
アマは塩かろうがなんだろうが、金メダル取ってこないと大バッシングだからなぁ。
試合は面白かったけど一回戦敗退じゃあお話にならない。
198フンバリャーウンコ・ヨーデル ◆xM8LaJqrSw :2005/09/10(土) 01:57:43 ID:IjWPWP8+
中尾「どうみたって1RKO以外ない」
199実況厳禁@名無しの格闘家:2005/09/10(土) 02:01:45 ID:vPxknk++
バルセロナのときの小川バッシングは子供ながらに酷いと思った
200実況厳禁@名無しの格闘家:2005/09/10(土) 02:12:06 ID:N31GckV4
オリンピックで銀って十分立派だもんな。

あれで、小川がガチ嫌いになったんじゃないかな……。
201実況厳禁@名無しの格闘家:2005/09/10(土) 03:18:33 ID:k45MUQPe
あれメダルよりも
小川の会見の印象が悪かったからでないか。「もういいっすか?」

田原俊彦が子供生まれたときの会見でマスコミに切れまくってたのと一緒で。
202実況厳禁@名無しの格闘家:2005/09/10(土) 03:24:50 ID:N31GckV4
マスコミって勝手な奴らだよな
203実況厳禁@名無しの格闘家:2005/09/10(土) 04:01:55 ID:JFmKgSyz
面白い事言わんと叩くし、言ってもツマランと載せないし。
塩ファイターには厳しい相手だな
204フンバリャーウンコ・ヨーデル ◆xM8LaJqrSw :2005/09/10(土) 04:07:07 ID:IjWPWP8+
いや ヤオチキンザコプロレスラーじゃんwwww
205実況厳禁@名無しの格闘家:2005/09/10(土) 07:40:49 ID:1NTTucog
総合の塩帝といえば、こんどウェルターGPに出てくるロイジョーンズもどきの奴。塩風味の雑魚だけど。
206実況厳禁@名無しの格闘家:2005/09/10(土) 08:14:31 ID:yupsrH8F
武蔵名人が相手のハートを折る蹴りを覚えたそうです。
その蹴りで観客のハートも折ることでしょう。
207実況厳禁@名無しの格闘家:2005/09/10(土) 08:42:05 ID:Q5JyL5DG
>>205
自らを塩の子と称していた「塩神」郷野ね
長い眠りについてたとはいえ
塩神の名を忘れるとは失礼な奴だな!
208実況厳禁@名無しの格闘家:2005/09/10(土) 08:59:23 ID:GF0iKQrL
>>206
世間一般的には試合中に相手に背中を向ける名人が
一番ハートが折れているように映るはず
209実況厳禁@名無しの格闘家:2005/09/10(土) 09:15:49 ID:7M/v1vnc

負け塩:郷野神
勝ち塩:武蔵帝

格闘技界の二大双璧だな

210実況厳禁@名無しの格闘家:2005/09/10(土) 09:19:36 ID:ujLG9cTl
最近、須藤元気が、俺の中でブーム。

常に後ろを向き相手が着たらくるくる回り、相手が滑ったりしたときだけ攻撃。

もはや、名人級
211実況厳禁@名無しの格闘家:2005/09/10(土) 09:22:13 ID:U7IiZBch
>>205
唯一無二の塩試合の後にマイクパフォーマンスでさらに
塩を利かせる秘伝の技を披露できるのは郷野神だけw
ミレニアムソルトの金原もいるから
まさしく3強時代。
212実況厳禁@名無しの格闘家:2005/09/10(土) 09:24:28 ID:X8IuROjT
須藤は入場時から塩をもちだしてくる
213実況厳禁@名無しの格闘家:2005/09/10(土) 09:30:12 ID:ujLG9cTl
確かに、元気の最近の入場は毎回同じに見えます。

UFC参戦してラドウィック戦以外は糞だったが、ラドウィック戦から覚醒しましたね。
圧倒的な塩塩感
214実況厳禁@名無しの格闘家:2005/09/10(土) 09:32:16 ID:+CdpmVMJ
>>208
武蔵はもうここ数年相手に背を見せるのは無くなったよ、塩だけど
変わりにコヒにその病気がうつった
215実況厳禁@名無しの格闘家:2005/09/10(土) 09:38:04 ID:94gkyEFU
塩神には遠く及ばないよ。
216実況厳禁@名無しの格闘家:2005/09/10(土) 09:57:31 ID:lhQ5oIMq
塩藤元気
217実況厳禁@名無しの格闘家:2005/09/10(土) 10:08:33 ID:ujLG9cTl
須藤塩気
218実況厳禁@名無しの格闘家:2005/09/10(土) 12:18:51 ID:GF0iKQrL
まあ>>172を見る限り相手の土俵に上がらないっていうのは戦法としては間違ってないけど
須藤の場合、相手が諦めて土俵から降りてくる最中を襲撃してるだけだからな
尤も前田に言われる筋合いは無いだろうけど
219名無しさん@そうだ選挙に行こう:2005/09/10(土) 21:47:20 ID:qjFNk12y
一本取ってるからいいが
あれで逃げ切り贔屓判定勝ちを重ねたら一気に武蔵を超える存在になれるな
220実況厳禁@名無しの格闘家:2005/09/10(土) 21:52:29 ID:uo92Vnaa
真の、エメリヤー塩濃の血ってものを見てみたい。
アレキvsアスエリオとか、3回目のヒョーvsノゲとかは、けっこういくと思わないか!?
221名無しさん@そうだ選挙に行こう:2005/09/11(日) 01:35:52 ID:9AF9ZGjO
ただ,アレキはスタミナ切れまで相手が持たないといけない
222名無しさん@そうだ選挙に行こう:2005/09/11(日) 01:49:51 ID:r5jwCtj/
特に弟さんは最高ですな
223名無しさん@そうだ選挙に行こう:2005/09/11(日) 03:23:28 ID:sb00Z4kU
>>218
塩に徹してミスした相手をつく究極のセコセコ塩戦法
メッツァーとかその他塩メンは相手がどうであれ
自分の土俵で戦うスタイルで筋は通ってるが須藤はただのセコ塩

塩神☆郷野☆には遠く及ばないけど
224名無しさん@そうだ選挙に行こう:2005/09/11(日) 03:32:44 ID:p+SCCjTX
ヒョードルが塩とか言ってんのって、ただのバカだろ。
225名無しさん@そうだ選挙に行こう:2005/09/11(日) 03:39:39 ID:r1xev7CP
レベルが高過ぎる同士で対戦して判定になるのと雑魚相手にも塩になるのと意味合いがまったく違うからな
塩帝はともかく金原さんとか塩神みたいにどんな相手にも塩でしか勝てないのが塩
226名無しさん@そうだ選挙に行こう:2005/09/11(日) 04:19:42 ID:ZtsfoIi8
>>195
随分前からやってるね。
俺も中村スレで何度かその話題だしたよ。
227名無しさん@そうだ選挙に行こう:2005/09/11(日) 06:25:18 ID:Ks6hhDCi
>>224
>>220-222は釣り
228名無しさん@そうだ選挙に行こう:2005/09/11(日) 09:42:33 ID:r5jwCtj/
しかし、関節取るふり(中村)とか、パスガードするふり(中村、ヒョードル)
とか、見せパウンド(中村、ヒョードル)とかは塩の醍醐味だよな。
印象点狙いの判定勝ちテクニックよ。
中村の判定勝ちテクニックは芸術品なので、塩に入れたい。
229名無しさん@そうだ選挙に行こう:2005/09/11(日) 10:46:35 ID:Hxlr8tDi
中村の判定勝ちはそれほどインチキ臭さが無いから
特に普通の塩って感じ。
最近の吉田の方が凄いと思う
230名無しさん@そうだ選挙に行こう:2005/09/11(日) 10:47:20 ID:jGV/c8cH
あれはアボットがスタミナ切れになってしまったからタップしたんだよ
231名無しさん@そうだ選挙に行こう:2005/09/11(日) 10:58:27 ID:QCYfCBFs
ヒョードルは塩だろ
判定ばかりだぞ
232名無しさん@そうだ選挙に行こう:2005/09/11(日) 11:00:45 ID:AxtSe7wf
判定=塩の素人がまだこのスレにいるの?

1スレ目から見直して来い。
233名無しさん@そうだ選挙に行こう:2005/09/11(日) 11:01:43 ID:V73dhrVd
>>231
判定ばかりっすか。
234名無しさん@そうだ選挙に行こう:2005/09/11(日) 11:02:32 ID:AxtSe7wf
>>229
吉田の胴着使った下からの抱え込みは最強の塩テクだな。
吉田だからイエロー出にくいし。
235名無しさん@そうだ選挙に行こう:2005/09/11(日) 17:10:59 ID:8hqY0wim
>>231
ネタにしてもアホ過(ry

塩ったら塩神の郷野
236名無しさん@そうだ選挙に行こう:2005/09/11(日) 17:52:32 ID:rchJGUYy
>>235
まぁヒョードルも塩の要素はらんでるよ。
このスレ的には好か不幸か一つ一つの動きが凄まじすぎて全く塩には見えない。
他のソルター達とはその点で大きく違うと俺は思う。

まぁ塩と思うか思わないかは主観なんで議論するわけでもなく押しつけるのはどうかと思う
237名無しさん@そうだ選挙に行こう:2005/09/11(日) 18:19:33 ID:MLO2+hKA
似たファイトスタイルでも普通の奴(中村)がやると、
グダグダの判定になるうえに勝ってもブーイングという
会場で一試合目から見るにも、編集して地上波で見るにもキツ目の塩になるけど
ヒョードルがやった場合、判定になったとしても
試合終わった後に相手が見た目にもわかるくらいボロ雑巾みたいになってたり。
そもそも藤田とかヒーリングあたりを苦にせず一本取れるからな。
中村だとドスJrとかレコみたいなこれ以上無いくらいの雑魚相手にすらスッキリしない勝ち方だし。
238名無しさん@そうだ選挙に行こう:2005/09/11(日) 22:29:50 ID:1l9MiluT
塩試合って、結局会場の盛り上がりとかを見るとわかるよね。

俺個人の考えでは、「塩ファイター」なら幾つかの試合ベースで判断しない方が
よいと思う。
(たとえばヒョーだとかホーストだとかは格下をキッチリ仕留められるから、
塩ファイターとは言い難い、みたいな)

まあ、でもこのスレはあくまで「塩試合研究所」だからね。
いくら普段塩じゃないファイターであっても、時には塩試合をしてしまうこともあるさ。
239実況厳禁@名無しの格闘家:2005/09/12(月) 02:39:17 ID:G+4Ey9z7
いつ何時誰と戦っても塩な奴は文句のつけようのない
パーフェクトソルターだよな
240実況厳禁@名無しの格闘家:2005/09/12(月) 08:05:46 ID:pD4nuxV7
いや本物は戦い以外でも常時塩
人生そのもので魅せてくれる
241実況厳禁@名無しの格闘家:2005/09/12(月) 11:44:10 ID:d7OChfGg
塩とヘタレとかディフェンシブなのを一緒にしないで欲しい。
菊田名人のごとく相手の上に乗っかって一服できるくらいの男こそ
塩名人の称号に相応しい。
あの落ち着き払った風格を今一度思い出して頂きたい。
242実況厳禁@名無しの格闘家:2005/09/12(月) 12:28:14 ID:6hMqaYo0
高瀬師匠・・・
243実況厳禁@名無しの格闘家:2005/09/12(月) 12:33:34 ID:nW6u39+R
最近はブスカペなんかいい塩してると思うのだけど、どうかな?
244秘密工作員 ◆Ygf47/MZzs :2005/09/12(月) 12:44:06 ID:uMQvsWr7
ブスカペは無駄に強いな。
245実況厳禁@名無しの格闘家:2005/09/12(月) 12:53:36 ID:bnC7pNHA
俺のお気に入りは瀧本先生ですよ
246実況厳禁@名無しの格闘家:2005/09/12(月) 12:54:35 ID:+MGfS6QN
BTTは塩軍団ですから。
247秘密工作員 ◆Ygf47/MZzs :2005/09/12(月) 12:55:13 ID:uMQvsWr7
滝本とドンシクをやらせればよろしい。
248実況厳禁@名無しの格闘家:2005/09/12(月) 16:59:04 ID:MKs/nh2u
>>243
武士道で干されますた
これも塩が成した技
249フンバリャーウンコ・ヨーデル ◆xM8LaJqrSw :2005/09/12(月) 17:30:47 ID:v0f/Kb9l
正直いって、ニワカ素人の俺からしたら寝技合戦なんか塩だね!
でもK-1はやけにつかまったりするし・・・
250実況厳禁@名無しの格闘家:2005/09/12(月) 17:35:27 ID:1QBdV1zq
アウレリオなんて最高
251実況厳禁@名無しの格闘家:2005/09/12(月) 23:04:36 ID:926p6cFi
アウレリオはいまのところハズレがない。
252実況厳禁@名無しの格闘家:2005/09/12(月) 23:12:22 ID:/jqjFNA9
やっぱり塩は試合に出て放送されないのこそ塩だよ。
呼ばれない塩は賞味期限切れだよ。過去の栄光を引きずってるだけ。
253実況厳禁@名無しの格闘家:2005/09/12(月) 23:17:19 ID:926p6cFi
さすがソルトさん。
254実況厳禁@名無しの格闘家:2005/09/12(月) 23:30:01 ID:Ny4meGOY
ソルトさんは強いからまだわかるが
別にさして強くも無くソルターなので人気があるわけもなく
決して放送もされないが試合には出れる中尾が謎でしょうがない
255実況厳禁@名無しの格闘家:2005/09/13(火) 00:21:27 ID:lSUIJqZj
>>245
俺もお気に入り塩。
テクがないから試合がつまらないが,守られてるから干されない
256実況厳禁@名無しの格闘家:2005/09/13(火) 00:25:32 ID:ECIOlJeO
弱くて呼ばれて放送カット無しで会場人気もある塩日本人もいるがな
257実況厳禁@名無しの格闘家:2005/09/13(火) 01:08:48 ID:lSUIJqZj
>>249
それで総合見てるの?
258実況厳禁@名無しの格闘家:2005/09/13(火) 01:22:52 ID:ftLmREON
郷野「美しいディフェンスを見せて勝つ」
http://sportsnavi.yahoo.co.jp/fight/pride/headlines/20050912-00000027-spnavi-spo.html
259実況厳禁@名無しの格闘家:2005/09/13(火) 07:24:17 ID:K1lAzD1b
相手が攻めてこなかったらどうすんだろ
260実況厳禁@名無しの格闘家:2005/09/13(火) 10:52:38 ID:8Qnc1/wf
大言吐き、判定狙い、試合が詰まらない。
郷野さんも目指すところは武蔵名人か。
なかなか壮大な心がけだな。
でも郷野はけっこう嫌いじゃないんだよな。武蔵は嫌いなのに。
この違いはなんだろう?
261実況厳禁@名無しの格闘家:2005/09/13(火) 11:20:24 ID:BXVkknfz
テレビに映らないから、邪魔にならない。
262秘密工作員 ◆Ygf47/MZzs :2005/09/13(火) 18:20:23 ID:Nqg6YKZt
シオニスト、アローナ。
パウロとともにシオニズム運動に邁進している。
263実況厳禁@名無しの格闘家:2005/09/13(火) 18:51:37 ID:Mc78Jvle
>>260
武蔵のディフェンシブな姿勢って後ろ向きだからじゃないかな
(試合中に後ろを向くという意味では無い)
あと武蔵以上に判定で優遇される選手っていないし
264実況厳禁@名無しの格闘家:2005/09/14(水) 03:01:02 ID:uD6js91P
郷野さんは、己が判ってない。武蔵名人は、己を知っている。
ここら辺りが違いじゃない?
天然塩と狙ってる塩の差で嫌悪の度合いも変るかと。
265実況厳禁@名無しの格闘家:2005/09/14(水) 06:58:05 ID:uJYXVTin
>>262
面白くねーよ糞野郎
266.:2005/09/14(水) 09:39:53 ID:te0T9jT6
武蔵さんは、あくまでもマスコミには「相手をぶっ倒す」と言っておいて、
結局は武蔵流なところが塩。
言ってる事とやってることが全然違うもんね。
それが名人たる所以でしょう。
267元祖!塩屋:2005/09/14(水) 10:57:03 ID:hUr+htgw
   ミヘミヘミヘミヘ
  三ミミミミミミミミミ
  彡ゝミミ      }    
  三ミミ   /  \|    
  彡.三    ´ ` |    
   彡(6    つ  /    
   彡.|   / /⌒⌒ヽ   < お前ら俺のことわすれちゃいないか
    ""|    \  ̄ ノ     
     |      ミ/
268実況厳禁@名無しの格闘家:2005/09/14(水) 19:26:53 ID:Zwkdg+rk
YAHOOのアンケート(右下)
http://sports.yahoo.co.jp/

両名人がトップと最下位とってるよ。
269実況厳禁@名無しの格闘家:2005/09/14(水) 19:28:09 ID:mNsEmTaR
>>237
ヒースって一本とられたんだ。
270実況厳禁@名無しの格闘家:2005/09/14(水) 19:30:56 ID:256yxTGF
眼下底破壊されてた気がする>ヒースvsヒョードル
一方的だったし
271実況厳禁@名無しの格闘家:2005/09/14(水) 19:31:48 ID:K4t5QcMF
中村のマウント取ったのにサイドに戻して押さえ込む「逆パスガード」はもはや伝説級だな。
272実況厳禁@名無しの格闘家:2005/09/14(水) 19:38:09 ID:/kZM4EdI
>>262
氏ね
273実況厳禁@名無しの格闘家:2005/09/14(水) 19:38:21 ID:/iNKT8FX
>>271
ニンジャなんかもよくやってるぜ、逆パス。
俺が行ってるところでも、マウントよりサイドの方が好きって奴が結構いる。
まさか、俺が行ってるところは塩養成所だったりして…。
274実況厳禁@名無しの格闘家:2005/09/14(水) 19:51:38 ID:+Ocm+pvc
てか逆パスってそこまで言うほどレアじゃないやろ
275実況厳禁@名無しの格闘家:2005/09/14(水) 19:52:21 ID:mNsEmTaR
ヒョードルもミルコ戦にサイドからインサイドへの逆パスガードしてたしな
276実況厳禁@名無しの格闘家:2005/09/14(水) 19:53:54 ID:6cq01TiY
アローナは塩野郎だよな
シウバ戦は芸術
277実況厳禁@名無しの格闘家:2005/09/14(水) 19:57:42 ID:K4t5QcMF
ニンジャ戦とかダンヘン戦はそれ以上だったけどな
278実況厳禁@名無しの格闘家:2005/09/14(水) 19:58:07 ID:256yxTGF
>>274
一試合で3回も4回もマウントからの逆パスが出るのは稀じゃないか
というか一試合で3回も4回もマウント取られたボブチャンチンもどうかとは思うが
279実況厳禁@名無しの格闘家:2005/09/14(水) 20:29:00 ID:FMDMYKyw
ところで、ソルト名人と武蔵名人の直接対決は今度のK-1GPで実現しそうですか?
280実況厳禁@名無しの格闘家:2005/09/14(水) 20:32:35 ID:/iNKT8FX
俺はソルトvs武蔵より、アーツに注目してる。
何気に昨年の開幕戦のMSPだからな。
281まゆみっくす(*´∀`*) ◆7qMrEN9mqE :2005/09/14(水) 20:37:31 ID:y5+nbIWu
>>1がおもしろすぎる件
282鈴木師匠:2005/09/14(水) 20:50:18 ID:OcIEB8bV
なんか塩は「師匠」って呼びたくなる
   
「うむ!さすが近藤師匠だ!見せ場を全く作らず
なおかつKO負けせずにきっちり判定負けだ!」
みたいな
283実況厳禁@名無しの格闘家:2005/09/14(水) 20:54:29 ID:/iNKT8FX
>>282
鈴木師匠って「ノーゴール師匠」とか呼ばれてる人?
284実況厳禁@名無しの格闘家:2005/09/14(水) 23:48:07 ID:256yxTGF
でも武蔵、ソルト、中村、菊田あたりは師匠どころか、神とか帝王呼ばわりされてるからな
今更師匠ってのも格が低い
285実況厳禁@名無しの格闘家:2005/09/14(水) 23:49:49 ID:IrFNqnEz
近藤師匠は期待大だな。
286実況厳禁@名無しの格闘家:2005/09/15(木) 01:03:30 ID:OZNnm6KA
近藤はまだまだ師匠クラスだな。
今後も菊田名人との試合で色々学んで欲しいものだ。
287実況厳禁@名無しの格闘家:2005/09/15(木) 14:44:04 ID:lvYKql8n
今相撲見てたら武蔵流という相撲取りがいた
288実況厳禁@名無しの格闘家:2005/09/15(木) 14:44:47 ID:QQSQHH9r
PRIDEひかり道での郷野神の塩トークに期待している。
289実況厳禁@名無しの格闘家:2005/09/15(木) 20:08:03 ID:jmeDpT7V
上位3人ずつキックと総合から選ぶとこんな感じ?

    キック  総合
1位  武蔵   菊田
2位  シュルト   中村
3位  コヒ    近藤

日本人ばっかだな・・・
290実況厳禁@名無しの格闘家:2005/09/15(木) 20:47:37 ID:1d935ccM
近藤はニーノ等錚々たる面子を揃えたら1枚落ちる印象。
291実況厳禁@名無しの格闘家:2005/09/15(木) 21:06:54 ID:An0DdcYz
>>289
ガイジンは切りゃあいいからな。

逆に言えば大巨塩シュルトの凄さがわかるというものだな。
292実況厳禁@名無しの格闘家:2005/09/15(木) 21:25:45 ID:k79k7mpz
987 名前:春日部の暴れペニス[ペニス] 投稿日:05/03/19 12:26:23 ID:m37Uzth1
俺は16歳の時に両親をナイフで刺殺したwwwwwwwwwwwwwww
弱かった俺は少年院で黒崎という空手の達人に出会い空手をはじめたwwwwwwwwww
シャバに出た俺はもっぱら強くなることだけを考え毎日ストリートファイトに明け暮れているwwwwwwwwwww
293実況厳禁@名無しの格闘家:2005/09/15(木) 21:42:43 ID:jmeDpT7V
>>290
でもニーノの試合もう見れるかどうかわからないからなぁ
高瀬さんも同様の理由で
294実況厳禁@名無しの格闘家:2005/09/15(木) 22:55:46 ID:932tL01P
日本人なのに切られた高瀬も凄いよ。
295実況厳禁@名無しの格闘家:2005/09/15(木) 23:27:53 ID:kUTuldFc
今度の武士道は誰が塩チャンピオンになると思う? 俺はやっぱり大本命のマッハだと思う
296実況厳禁@名無しの格闘家:2005/09/16(金) 01:58:51 ID:U80QuHmX
普通に郷野だろ
297実況厳禁@名無しの格闘家:2005/09/16(金) 03:22:22 ID:sf5ZBY0S
>>280
だよな。俺も最近のアーツは激しく塩化してると思うけど、やっぱり過去の栄光が輝かしすぎるのでどんなに塩化しても塩帝、名人はおろか師匠にもなれないんだろうなぁ・・・
298実況厳禁@名無しの格闘家:2005/09/16(金) 05:28:43 ID:5Ui52jDQ
K−1には、武蔵名人とソルト名人と言うはるか高い壁があるから
アーツが塩化しても霞んで見えちゃうんだよなぁ・・・。
299実況厳禁@名無しの格闘家:2005/09/16(金) 05:31:51 ID:FzbEOsBK
ただ弱い奴はシュガーボーイだと思う。
300実況厳禁@名無しの格闘家:2005/09/16(金) 07:04:23 ID:s1zyYFXZ
郷野
「お客様は神様です。お客様のためにすばらしい、ディフェンシブな、
判定狙いの試合をする。頑張ります」

ttp://sportsnavi.yahoo.co.jp/fight/pride/headlines/20050916-00000000-spnavi-spo.html
301実況厳禁@名無しの格闘家:2005/09/16(金) 09:34:17 ID:xN0hvrBt
人の美女に囲まれると「生まれ持ってのチキンハート」のせいで目も合わせられず硬直。
いつものビッグマウスもすっかりなりを潜め、「ヤバい、足が震えてきた」を連発しだすなど、
リング上では見られないシャイな一面ものぞかせていた。
302実況厳禁@名無しの格闘家:2005/09/16(金) 15:08:56 ID:9uXXNilq
川尻ニヤリ“五味の穴”見えた!!
ttp://sportsnavi.yahoo.co.jp/fight/pride/headlines/20050916-00000009-spnavi_ot-spo.html

尻とか穴とかいやな感じだな(w
でも、このクラスってもっと塩が充実してもいいはずなのに、何でこれより階級が上で
塩が続出しているんだろう……。
303実況厳禁@名無しの格闘家:2005/09/16(金) 19:09:48 ID:U80QuHmX
体重重けりゃ重いほど、動きが遅くなって塩くなるのは普通かと
特に日本人のライトヘビー〜ヘビーの連中ってほとんどただのデブだし
304実況厳禁@名無しの格闘家:2005/09/16(金) 19:23:48 ID:k+HUM8v/
>>297
ボブが、KOシーンの印象のせいでどんな塩試合をしてもそうなれないのと似てるな。
305実況厳禁@名無しの格闘家:2005/09/16(金) 19:48:37 ID:z0XN/IfT
さて、そろそろ男祭りでの
ニーノvs高瀬の実現に向けて動き出す時期だが。
306実況厳禁@名無しの格闘家:2005/09/16(金) 19:53:04 ID:RDHWOMjV
もうしてるやん
307実況厳禁@名無しの格闘家:2005/09/16(金) 21:51:01 ID:K+hD/X2Z
近藤とか中村とか名前出すのやめてくれない。
あの程度で塩認定できる程この世界も甘くないんだよね。
ニーノvs高瀬さんのビデオ見直せや。
308実況厳禁@名無しの格闘家:2005/09/16(金) 22:49:05 ID:U80QuHmX
高瀬さんはアンデウソンさんを
ニーノは桜庭を
うっかり間違えて沈めてしまっているが、
中村が倒した相手はファウストとレコだけ
しかもイマイチスッキリしない終わり方というのが
ソルターとして評価が高い理由だ
309実況厳禁@名無しの格闘家:2005/09/17(土) 00:00:30 ID:d8G0v3Te
>>271
別に押さえ込みのテクニックとしては普通じゃない?
マウントポジションってのは、意外に安定してないポジションだから、
安定した体勢であるサイドポジションに以降するのは、
相手がある程度寝技が出来る場合には順当だと思うよ。
310実況厳禁@名無しの格闘家:2005/09/17(土) 00:30:31 ID:qIwRNrzZ
>相手がある程度寝技が出来る場合

ドスカr
ボブチy
311実況厳禁@名無しの格闘家:2005/09/17(土) 00:34:07 ID:x5zojmvT
ドスカラスの頃…というよりブラジル修行する前の中村の寝技は酷かった。

ボブチャンチンは近藤戦を見た感じではかなり寝技が良かったんだが
312実況厳禁@名無しの格闘家:2005/09/17(土) 00:35:46 ID:BZQa83cX
近藤戦を見た感じでは百瀬やサイボーグも悪くないな。
313実況厳禁@名無しの格闘家:2005/09/17(土) 00:59:02 ID:6OZNnkRu
塩ランキングを作るとどうなる?
武蔵 リコ ニーノ 高瀬 菊田
314実況厳禁@名無しの格闘家:2005/09/17(土) 03:39:51 ID:FSq8J+12
俺の中では
武蔵>>>菊田≧ソルト>>高瀬>ニーノ
武蔵永世名人は頭一つ抜けてる印象がある。
315実況厳禁@名無しの格闘家:2005/09/17(土) 09:03:13 ID:VFoGb+y+
>>310
ブランドでしか見れんのかw

柔道レスリングやった経験あるなら判るだろうけど、ニーオンざベリーやマウントポジションは、
パウンドを入れやすい形だけど、ブリッジやエビで簡単に返すことが出来る。
勿論、頭を下げて密着させるように抑えれば(縦四方固)にすれば安定するだろうけどね。

それでも、微妙なポジショニングで変わってくるから、相手の状態に合わせて、
横四方、上四方、肩固めに移項した方が良い。

柔術は極め技偏重だから、押さえ込みの研究が甘いのかもね。
316実況厳禁@名無しの格闘家:2005/09/17(土) 13:17:30 ID:qIwRNrzZ
>>313
実力と、下じゃなくて上で完全に固まる(ニーノも高瀬も基本下だし)ってこと考えると
リコは相当ランキング高いハズなんだけど
完全に干されたからなぁ
もう永久に日本で見ることはないかもね
その時その時で勢いのある道場やクラブ点々とするような蝙蝠野郎だから
塩とか以前に自業自得だけど
317実況厳禁@名無しの格闘家:2005/09/17(土) 13:31:22 ID:R9kJHRkV
干されたとか、そういう政治的な背景は抜きでランキング作ったらどうなるだろうか?
単純に試合がつまらないという理由だけで作った純度100%のランキング。
318実況厳禁@名無しの格闘家:2005/09/17(土) 13:35:03 ID:6PbNZQnB
リコがいつ干された?
UFCとかからタイトルマッチのオファーも着たのにアルロフスキーにびびって、自らオファーを断っただけだが?

塩=干されたと決め付けるのやめろよ。
319実況厳禁@名無しの格闘家:2005/09/17(土) 13:44:16 ID:LypeiZ63
今の桜庭さんは塩試合研究所に入所資格が充分にあると思います。
320実況厳禁@名無しの格闘家:2005/09/17(土) 14:18:54 ID:qIwRNrzZ
>>318
PRIDEの話なんだが
大体UFC勢なんてハナからほとんど話題に出てないし
マティ塩コの話でもしたいのか?
321実況厳禁@名無しの格闘家:2005/09/17(土) 16:32:14 ID:nB0suWCg
塩試合というより干された選手の事を語るのとゴッチャになってきてる…
322実況厳禁@名無しの格闘家:2005/09/17(土) 18:10:31 ID:Y7eBh11I
>>315
>柔術は極め技偏重だから、押さえ込みの研究が甘いのかもね。
むしろ
「柔道は押え込み偏重だから、極めの研究が甘い」
のほうがシックリくる。
中村の「技かけてる振りでポイント稼ぐ」って試合運びは、思いっきり柔道的だし。
323実況厳禁@名無しの格闘家:2005/09/17(土) 18:12:52 ID:DXTz1c68
いや、中村はマジで技かけてるんだよw
324実況厳禁@名無しの格闘家:2005/09/17(土) 21:07:23 ID:gOLGxo4l
中村は
・顔が塩
・夕立ではなく塩が降ってきそうな入場曲
・あたらない、ダメージのない打撃が塩
・寝技の極めが弱く
・判定ばかりで塩
・吉田道場だから塩
325実況厳禁@名無しの格闘家:2005/09/17(土) 21:09:33 ID:gOLGxo4l
書き忘れ ・寝技の極めが弱くて塩

ただ中村は練習熱心なところは塩ではないな
326実況厳禁@名無しの格闘家:2005/09/17(土) 21:20:49 ID:sYUxrZ0V
干された選手を集めて大会を開いたら面白いかも。
pride崖っぷちとか。
327実況厳禁@名無しの格闘家:2005/09/17(土) 21:57:26 ID:BZQa83cX
来週末はソルト名人と塩雑魚の郷野が活躍しそうだな。
地上波では見られないが。
328実況厳禁@名無しの格闘家:2005/09/18(日) 00:20:04 ID:PHLImHwX
>>315
> 柔術は極め技偏重だから、押さえ込みの研究が甘いのかもね。

ちょっと違う。「押さえ込みに行く過程」偏重で,維持が甘い。
柔術家にはいわゆる「ポイント柔術家」ってのがいて極めが弱い人
って多いよ。
ノゲイラはKOKに適応する過程で極めが強くなったタイプだと思う。
329実況厳禁@名無しの格闘家:2005/09/18(日) 00:34:02 ID:4Vhpy69U
試合前からファンサービスのかけらもない「完封します」発言
そして本当に判定勝ちをする武蔵さんこそ世界王者にふさわしい
330実況厳禁@名無しの格闘家:2005/09/18(日) 01:02:59 ID:aq7qgUP8
今日のすぽると面白杉
武蔵戦のKO率予想が65%ってwwwwwwwww
331実況厳禁@名無しの格闘家:2005/09/18(日) 01:38:16 ID:JA/Z6QmG
武蔵×ボタのKO率は0.5%ってとこかな。99.5%判定だろう。
332実況厳禁@名無しの格闘家:2005/09/18(日) 07:48:51 ID:ghGRX7N2
K-1お気に入り選手の踏み台にボタを使うのは
そろそろやめて欲しいんだが…
333実況厳禁@名無しの格闘家:2005/09/18(日) 08:26:11 ID:zl1ds81C
菊田名人がアローナ戦を熱望してるって本当?
334実況厳禁@名無しの格闘家:2005/09/18(日) 09:13:17 ID:9GS0uU9b
>>333
ショーグン戦を熱望しないところが塩だな。
335実況厳禁@名無しの格闘家:2005/09/18(日) 13:38:44 ID:siTpKYoF
>>333
裏ミドルGP決勝だな
336実況厳禁@名無しの格闘家:2005/09/18(日) 14:17:17 ID:/GCOe0Xk
スタンドで蹴り殺されるんじゃないか?>菊田名人

>>330-331
KO必至と紹介された試合がソルトさんvsグラウベだったくらいだからな
このスレの為にわざとやってんじゃねーかとすら思ったよ
337実況厳禁@名無しの格闘家:2005/09/19(月) 05:48:43 ID:1sMb49m9
ボタはKOされないよ。
それどころか武蔵対策として素晴らしい特訓をしているよ。
武蔵対策の全容を知りたい奴はボタの公式を見よ!
338実況厳禁@名無しの格闘家:2005/09/19(月) 12:05:36 ID:hE8fnyF4
ボタは人望だけあって勝てない劉備の如き格闘家になりつつあるな
339実況厳禁@名無しの格闘家:2005/09/19(月) 12:08:28 ID:Zs+U4VYc
>>315
ニワカ乙
最近のポイント柔術は競技化され、押さえ込み重視に完全に変わってしまったわけだが。

ヒクソン・ヒーガンの時代とは違う
340秘密工作員 ◆Ygf47/MZzs :2005/09/19(月) 17:30:21 ID:fZwFFCeI
菊田がアローナと?
この前はアローナ戦を避けてアレクとやったのに、おいしいところだけ
もっていきたい菊田らしい発想だな。
341実況厳禁@名無しの格闘家:2005/09/19(月) 17:58:21 ID:TCIOoW6T
さすがは菊田名人だな
342実況厳禁@名無しの格闘家:2005/09/19(月) 18:01:21 ID:qzp11u77
あれみて「俺もシウバに勝てる」と思わないでアローナに噛み付くとこが
菊田名人の塩名人たる由縁だな。
343実況厳禁@名無しの格闘家:2005/09/19(月) 19:34:24 ID:JDb9UPQG
単に勝負したいんでしょ
「俺の方がショッパイ!」って
344実況厳禁@名無しの格闘家:2005/09/19(月) 19:36:46 ID:GHBhorvS
違う、違う。「やりたい」と言いながら実際にやらされそうになったら逃げる、
究極の塩芸だよ。
やりそうもなかったら「アローナは逃げた」って言うわけだ。
345実況厳禁@名無しの格闘家:2005/09/19(月) 20:39:40 ID:lWgKupRB
1 DSEからのオファーを無視しまくり、あくまでパンのリングでと言い張り続ける
2 GRABAKA対BTTという別に誰も見たくない対抗戦をブチ上げ当然スルーされる
3 アローナの前哨戦と称してホジェと試合し、地味に負けてフェードアウト
4 アローナの前にリベンジで負けても評価の下がらないホドリゴと再戦しKO負けして逃走
5 試合直前になって余裕の負傷欠場

この中のどれかだな
346実況厳禁@名無しの格闘家:2005/09/19(月) 22:34:50 ID:sLzLSkWc
HERO'sで宇野が所につかった足とってからの攻めは嫌いだな

パウンドとかも見せてるから一見、積極的に見えるけど
実際は相手の足つかみながらのローキックなんか威力低い
足もったままならポジション急激に変わったりもしないし
密着してるより相手にチャンスは与えないから
ちょっとポイントでリードした選手が判定で安定勝利するには
うってつけの塩度たかい攻めのように思えたよ
347実況厳禁@名無しの格闘家:2005/09/20(火) 03:33:09 ID:9c2kwfWF
>>345
全部達成して欲しいな
348実況厳禁@名無しの格闘家:2005/09/20(火) 11:23:49 ID:gCVWFPqg
>>339そういえば今でもコンバット柔術ってあるの?髪の毛
つかんだり制限少ないやつ。
349実況厳禁@名無しの格闘家:2005/09/20(火) 17:49:51 ID:d761zEHb
菊田名人はコマンド柔術よりコマンドサンボのハリトーノフと戦った方がいい
350実況厳禁@名無しの格闘家:2005/09/20(火) 22:55:59 ID:BERbXoPU
真っ白な塩・・じゃなくて灰になってしまうがな。
351実況厳禁@名無しの格闘家:2005/09/20(火) 23:25:18 ID:Y9NYr6Ae
そこで塩試合をするのが名人だぜ


昔ノゲイラにKOされたけど
352実況厳禁@名無しの格闘家:2005/09/21(水) 00:41:21 ID:uRBy8qFL
ノゲイラのスタンドパンチで失神した挙句、
舌が喉に引っ込んでドクター陣大慌て
ただでさえ興行自体がヤバイくらいしょっぱかったのに危うく大惨事という
353実況厳禁@名無しの格闘家:2005/09/21(水) 01:03:47 ID:cKJ7aS4y
菊田名人2時間ドラマの再放送観たらヤクザ役で出てた。
あまりにふつ〜に出て最後のクレジットにもふつ〜にその他大勢と一緒に名前が出てびっくりした。
354実況厳禁@名無しの格闘家:2005/09/21(水) 02:25:01 ID:RmsdGwMd
菊田名人はファンまで塩ってところが凄い。
アローナスレより


802 名前:実況厳禁@名無しの格闘家 本日のレス 投稿日:2005/09/21(水) 01:51:16 tyQkv41z
菊田が上取ったりしたらパス決めるだろうね。
サウロをパスしたわけだし。パスガードは世界級。

805 名前:実況厳禁@名無しの格闘家 本日のレス 投稿日:2005/09/21(水) 01:54:14 tyQkv41z
菊田はノゲもパスしそうだったしな。
アローナは明らかにノゲよりガード下手だし足利かないし。

355実況厳禁@名無しの格闘家:2005/09/21(水) 02:29:12 ID:bt5B6o+d
>>354
グラウンドってか寝技の攻防(しかも極めるとかじゃない)の中のテクニックが大好きなんだな
356実況厳禁@名無しの格闘家:2005/09/21(水) 05:16:05 ID:HKznRwtv
ミヘミヘミヘミヘ
三ミミミミミミミミミ
彡ゝミミ       ̄ ̄ ̄血 ̄}    
三ミミ}}}   /  \| ̄ ̄ ̄ ̄    
彡.三 (   `  〜 |   
彡(6  (  3  /    
彡.|   / /⌒⌒⌒⌒⌒⌒ ̄ ̄ヽ < あ、いたたたたた!
""|    \  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ _膿__ノ     
|      ミ/  ̄ ̄
357実況厳禁@名無しの格闘家:2005/09/21(水) 05:21:42 ID:pVlioeWt
塩の条件て挙げてみないか?
客のニーズがわかってないとか
358実況厳禁@名無しの格闘家:2005/09/21(水) 05:40:09 ID:ipPPQpbo
@あえて判定負けを狙う
359実況厳禁@名無しの格闘家:2005/09/21(水) 06:18:02 ID:gg/cmZcQ
2:膠着大好き
360実況厳禁@名無しの格闘家:2005/09/21(水) 07:45:49 ID:Pjle+EPb
俺が注目したいのはアグレッシブなのに塩な選手だな。

中村、ホジェリオ、ニンジャ、アウレリオとかよく動くんだけど、どうもポジション重視というかね・・・・

困ったやつらだw
361実況厳禁@名無しの格闘家:2005/09/21(水) 14:27:47 ID:WZ+vAMeI
武士道,1・2試合目で会場の空気がえらいことになりそうだ
362実況厳禁@名無しの格闘家:2005/09/21(水) 14:30:07 ID:WZ+vAMeI
363実況厳禁@名無しの格闘家:2005/09/21(水) 14:43:49 ID:iL8dW2WX
>>362
こりゃ来たぞ〜!凄いカードだ!マジ鳥肌たった!!
364実況厳禁@名無しの格闘家:2005/09/21(水) 14:46:14 ID:OIjPyiZq
お互い胴着きてるし20分チークタイム。
4つのコーナー全部行って膠着ブレイク。
抱き合って愛が生まれる。        
365実況厳禁@名無しの格闘家:2005/09/21(水) 17:15:49 ID:gg/cmZcQ
2試合とも塩カードだなw
366実況厳禁@名無しの格闘家:2005/09/21(水) 20:12:57 ID:uRBy8qFL
ユンvs瀧本はユンが空気読むも滝本の攻撃がしょっぱくて
一本なのに客ドン引きという
ウィニングソルトな様子が目に浮かぶ
367実況厳禁@名無しの格闘家:2005/09/21(水) 22:15:49 ID:B0/IXDxX
アカーシオは我らが高瀬さんを惨殺した超低塩分のMAXコーヒーファイターだが
(参照→ttp://sportsnavi.yahoo.co.jp/fight/pride/photo/200504/03/a06/p11.html
攻め疲れで急に動きが悪くなることもあった。
積極的に判定を狙う郷野氏なら塩封も有りえるかも。



それにしても明後日のK-1GP開幕戦はホーストさんの欠場で塩帝の独壇場になりましたね。
368実況厳禁@名無しの格闘家:2005/09/21(水) 23:23:13 ID:RmsdGwMd
ユンさん相手じゃさすがに塩試合じゃないだろ・・・・
369実況厳禁@名無しの格闘家:2005/09/22(木) 00:20:18 ID:vCKJxENw
結構前の話だけど、某M選手ともう一人M選手(中量級)等の
格闘家と呑む機会があった。
話しててM選手は面白かったけど、中量級のM選手は塩だった。
370実況厳禁@名無しの格闘家:2005/09/22(木) 01:38:34 ID:XKVsLx07
>>368
ユンは、桜庭戦でいいとこなしで終わったからなんとも言えないが
瀧本さんの力量なら十分塩に持っていけると思う。
上になってもユンをMMAでの試合形態で極める技術があると思えないし
パウンドは恐らく論外、終始押さえ込むような感じになって膠着ブレイク。
下になったら、ユンに極められてしまう可能性もあるけど、自分から
アグレッシブに行くことも考えにくいので、恐らく膠着ブレイク・・・。
立ち技も微妙だろうから、上記の繰り返しで塩判定になるような気がする。
371実況厳禁@名無しの格闘家:2005/09/22(木) 01:59:23 ID:BQkjAJPJ
>>369
気になる・・
372実況厳禁@名無しの格闘家:2005/09/22(木) 02:16:31 ID:2E7R2eGz
ユン打撃→滝本焦る→ユン打撃→滝本くっつく→もつれて転ぶ→ユンうまく上になる→滝本焦る→ユン決める→終わり。全然塩じゃない
373実況厳禁@名無しの格闘家:2005/09/22(木) 02:20:27 ID:2E7R2eGz
すいません、場違いでした。滝本vsユンにかくべきでした。
374実況厳禁@名無しの格闘家:2005/09/22(木) 07:05:57 ID:567RhNwi
ユン様は柔道現役時にマコっちゃんを締め落としてる。つまり寝技なら間違いなくユン様が上。
しかしマコっちゃんも戦闘竜戦のなんちゃってジャブや田村戦のしゃにむにパンチなど多彩な武器を持つ。
果たして塩になるかどうか難しいところだな。
375実況厳禁@名無しの格闘家:2005/09/22(木) 08:02:23 ID:CLUEd3AI
>>326
その企画いいね!
376実況厳禁@名無しの格闘家:2005/09/22(木) 09:09:38 ID:F9aiwpCm
究極の塩をしましょう!
377実況厳禁@名無しの格闘家:2005/09/22(木) 13:40:37 ID:kBeqgFC1
寝技勝負になったら普通にユンが勝つんじゃねーの?
ま 俺は瀧本のロボコンパンチが見られたら満足
378実況厳禁@名無しの格闘家:2005/09/22(木) 15:40:51 ID:q9MOzt2h
age
379実況厳禁@名無しの格闘家:2005/09/22(木) 15:48:31 ID:BZZLy7Q7
元シュートボクセのコーチングで、生まれ変わったぐらい別人になったよ瀧本。
後、柔道着はきないよ。
380実況厳禁@名無しの格闘家:2005/09/22(木) 17:37:28 ID:kBeqgFC1
シュートボクセ修行してもロボコンパンチは
直らないんじゃないのか?
シウバもショーグンもフック主体だし
381実況厳禁@名無しの格闘家:2005/09/22(木) 20:17:21 ID:Y6PSTtqN
>>379
柔道着を着ないとなると、さらに塩の可能性が高まりそうだ
ユンから見たら着てもらったほうが確実にやりやすいし
382実況厳禁@名無しの格闘家:2005/09/23(金) 00:23:36 ID:uYwsOD+2
明日はロイド・ヴァンダムとジャビット・バイラミの2大塩匠と特訓してきたボタさんの出番ですよ。
ワクワクして寝れないよ!
383実況厳禁@名無しの格闘家:2005/09/23(金) 12:58:36 ID:wLhwcaOQ
ボタと武蔵って。腎臓に悪いよ。
384実況厳禁@名無しの格闘家:2005/09/23(金) 15:37:42 ID:Nt8+l2dq
age
385実況厳禁@名無しの格闘家:2005/09/23(金) 17:30:05 ID:s0eMJYct
セフォーとガオグライが名人候補になりますた。
386実況厳禁@名無しの格闘家:2005/09/23(金) 18:21:24 ID:Ns02sm5J
いまのところ我々の望む試合ばかりwww
387実況厳禁@名無しの格闘家:2005/09/23(金) 18:46:46 ID:pfcVRQkZ
今日の興行は殿堂入りじゃね?
388実況厳禁@名無しの格闘家:2005/09/23(金) 20:11:11 ID:Ns02sm5J
武蔵すげーわwwwwwwwwwwwwwwwwww
389実況厳禁@名無しの格闘家:2005/09/23(金) 20:14:42 ID:ukn6CI1U
武蔵予想通り
390実況厳禁@名無しの格闘家:2005/09/23(金) 20:15:49 ID:ukn6CI1U
セフォー対ガオなんて最高の試合でしたね
リング上でダンスがみれるとわね
391実況厳禁@名無しの格闘家:2005/09/23(金) 20:17:23 ID:pfcVRQkZ
武蔵ほんと最高。大好き
392実況厳禁@名無しの格闘家:2005/09/23(金) 20:20:54 ID:P6FU7Lx2
武蔵の試合後にリングサイドに居たボクシング王者の徳山昌守が一言。

「ナイス!ファイト!」
本物は本物を知る、とはまさにこういう事を言うのだな・・・
393実況厳禁@名無しの格闘家:2005/09/23(金) 20:52:23 ID:zAFr4kEE
武蔵は最塩www
394実況厳禁@名無しの格闘家:2005/09/23(金) 20:53:45 ID:XeGlaFI0
塩というかコント、漫才w
395実況厳禁@名無しの格闘家:2005/09/23(金) 21:15:44 ID:pfcVRQkZ
武蔵に足りないのは「在日」要素だけだな・・・
その点、徳山は兼ね備えているか。
396実況厳禁@名無しの格闘家:2005/09/23(金) 21:24:01 ID:FWqkEZp+
地上波いきなり塩漬けwwwww

レミー(笑)
397実況厳禁@名無しの格闘家:2005/09/23(金) 22:06:50 ID:OOe0t05p
30-27
さすがですね
398実況厳禁@名無しの格闘家:2005/09/23(金) 23:20:53 ID:o37I/QSl
いや、やっぱり武蔵名人は別格だな
399実況厳禁@名無しの格闘家:2005/09/23(金) 23:25:06 ID:l2/cAMH9
シュルトの試合がフル放送?
なにかある
400実況厳禁@名無しの格闘家:2005/09/23(金) 23:25:47 ID:u7gl4JTr
武蔵殿、見事な名人芸でした
401実況厳禁@名無しの格闘家:2005/09/23(金) 23:29:35 ID:nXuZhwqK
武蔵さん、さすがだったね
ここまで期待に応えてくれる御方はいないよな
402実況厳禁@名無しの格闘家:2005/09/23(金) 23:30:54 ID:vPqC3VJ7
塩神武蔵は伊達じゃねぇな

近藤・小比類巻程度じゃ及びも付かないレベルに達してる
ガオも塩っぽいな
セフォーは塩漬けされた感じ
シュルトさんは倒しきれない所が塩だけど、
今回のレベルでは塩とは言えないかな

今回のK−1はヤバすぎる
403実況厳禁@名無しの格闘家:2005/09/23(金) 23:36:57 ID:l2/cAMH9
シュルトをフルで流すとは角田の試合は放送禁止レベルだったのか?
404実況厳禁@名無しの格闘家:2005/09/23(金) 23:39:20 ID:BMMMiYYs
シュルトのアグレッ塩な攻めに思わず見入ってました

すいません本当はグラウベ応援してました
でもそのおかげで試合終了後の何とも言えない残塩を楽しめました
405実況厳禁@名無しの格闘家:2005/09/23(金) 23:42:03 ID:KYxHCKxY
今日は塩オンパレード
406実況厳禁@名無しの格闘家:2005/09/23(金) 23:51:40 ID:qBADTq55
今回ノーカットってことは、Kはシュルトさんを実力派として推す気か?
本選がものすごいことになるぞ…
407実況厳禁@名無しの格闘家:2005/09/23(金) 23:57:57 ID:Oi+gmZ2N
サップホンマンの試合の中に千年戦争を見た
408実況厳禁@名無しの格闘家:2005/09/23(金) 23:59:07 ID:WOi/SAAR
俺的にはガオは違うなぁ。塩っちゃあ塩なんだが、そもそもコレだけの体格差あったら
そうならざるを得ないって部分が大きくて。
試合してるだけで、KOされないだけでスゲーって言っていいはずなんだよね本来。
409実況厳禁@名無しの格闘家:2005/09/24(土) 00:04:58 ID:9pDM2gMc
>>408
それならMAX行けって話じゃね?わざわざヘビーに出てきて体重差を理由にされても困る。
410実況厳禁@名無しの格闘家:2005/09/24(土) 00:10:21 ID:Kx8iRkdm
シュルトさん凄いアグレっ塩だったな。

てか今のK1って塩が大部分じゃないか。11月のGP決勝放送できんのか・・・。
411実況厳禁@名無しの格闘家:2005/09/24(土) 00:19:48 ID:E66WZmO/
シュルトのノーカットは優勝の恐れアリだからだな。優勝して「誰?」じゃ洒落にならんし。
脇しめない塩ジャブ、塩前蹴り、塩ロー、塩膝で攻めっぱな塩。塩帝武蔵と決勝だな。
412実況厳禁@名無しの格闘家:2005/09/24(土) 00:21:26 ID:WJYhnTrH
サップとホンマンのせいで高血圧になった
413実況厳禁@名無しの格闘家:2005/09/24(土) 00:41:25 ID:7gKwHB61
>>412
塩と(笑)は別物だぞ。
大丈夫か?
414実況厳禁@名無しの格闘家:2005/09/24(土) 00:49:33 ID:rTk6zOJo
CS見てるやつならわかるだろうけど、ソルトの試合が放送されたのは、
他が放送に耐えなかったから。
415実況厳禁@名無しの格闘家:2005/09/24(土) 01:05:48 ID:d4ZXLMuf
最強の巨塩兵だ、ありゃ
416実況厳禁@名無しの格闘家:2005/09/24(土) 01:16:19 ID:Eud5axcz
シュルトさん今日はアグレッシブだったのに、会場の静寂っぷりにワロタw
てか、カラエフの試合もシーンとしてたの?
面白そうなのに……。

しかし、武蔵は格が違うな。
417実況厳禁@名無しの格闘家:2005/09/24(土) 01:17:24 ID:Eud5axcz
>>413
いや、あれは(笑)かつ塩だろw
418実況厳禁@名無しの格闘家:2005/09/24(土) 01:18:51 ID:DT327q72
>>415
> 巨塩兵

ワロス
419実況厳禁@名無しの格闘家:2005/09/24(土) 01:29:10 ID:ziwsFzJf
相手が強者だと無限ループにも説得力がでるな。
強さとしょっぱさに観客も視聴者も慄然としっぱなしだ。
カラエフをカットでシュルトをフルラウンド流すK1はステキすぎる。
420実況厳禁@名無しの格闘家:2005/09/24(土) 01:44:18 ID:gFi3Mv/T
昨晩も究極の塩芸ワン・ツー・クリンチが見れた
421実況厳禁@名無しの格闘家:2005/09/24(土) 01:55:24 ID:2Q8mfLcm
age
422実況厳禁@名無しの格闘家:2005/09/24(土) 01:58:08 ID:zWOhluGi
KIDに「さん」を付けると抵抗あるけど、
なぜかみんなシュルトさんには「さん」つけるよな・・・・
あ、オレもか
423実況厳禁@名無しの格闘家:2005/09/24(土) 02:10:07 ID:MP0HSuyj
2ch認定ヤヲ判定選手ベスト3
1位:武蔵(笑)
2位:コヒ類巻
3位:キンタマサト
424実況厳禁@名無しの格闘家:2005/09/24(土) 02:13:36 ID:37vKq6xA
>416
カラエフの試合は金的連発
カラエフ頑張ってたけど、盛り上がりにはどうしたって欠けたな
425実況厳禁@名無しの格闘家:2005/09/24(土) 02:21:56 ID:Eud5axcz
>>423
一位との間に圧倒的な壁があるぞw
426実況厳禁@名無しの格闘家:2005/09/24(土) 05:19:30 ID:vXkCLcA2
age
427実況厳禁@名無しの格闘家:2005/09/24(土) 05:41:11 ID:XIfqtw8s
>>407
何ぃ!奴等は黄金聖闘士だとでも言うのか!?
428実況厳禁@名無しの格闘家:2005/09/24(土) 07:59:29 ID:00cnB1DN
さっきK-1の録画観終わった。
ソルト名人は、塩ジャブと前塩蹴が錆付いていた・・・。
あれだけ攻めて倒せないところに塩分が残ってたけどね。

武蔵名人は、神の領域にたどり着いてる感じがする。
石橋を叩いて尚且つ渡らない様な華麗なファイトスタイルには痺れっぱなしだったよ。

最後に流れたガキの喧嘩みたいなを塩と言わないで欲しい。
塩の芸術性が汚されるようで悲しくなるよ。

429実況厳禁@名無しの格闘家:2005/09/24(土) 10:24:28 ID:nC/FlEPR
>>360
そういう選手はここではアグレッ塩と呼びます。
それらの選手はものすごいアグレッシブですよね。(ニンジャは微妙だけど)

だけど、塩。
最近、宇野の塩ぶりは?どうですか?
所戦でもポイント稼ぐ見せパウンドと見せキックだけでしたね。

俺の中ではシュルトさんレベルの塩なんだけど
430実況厳禁@名無しの格闘家:2005/09/24(土) 11:02:36 ID:LysPgFYB
普段の言動から塩な選手の代表は武蔵・菊田。
シュルトさんはどうなのかな?
しかし、ジャンクスポーツでの武蔵のあの発言は伝説だよなぁ・・・
431実況厳禁@名無しの格闘家:2005/09/24(土) 12:28:06 ID:zCxO1fXb
シュルトさんの発言はK−1的な笑いの要素で言えば面白くもなんともない
そういう意味合いでは報道関係者からしたらコメントも塩ということになるかもしれない
毎回毎回試合に出られることそのものに感謝してるくらいだし
432実況厳禁@名無しの格闘家:2005/09/24(土) 13:32:12 ID:MY7ovztm
昨日のシュルトさんの試合も素晴らしかったな。
ロープに追い込んで、下がって、ロープに追い込んで、下がって、ロープに追い込んで、下がって
ダウン取れそうで、下がる。

しかも地上波では歯医者のクラウベのハイキックのみスローで流されてたからな。
さすがシュルトさん
433実況厳禁@名無しの格闘家:2005/09/24(土) 13:34:35 ID:FGjgruxq
今回のシュルトが塩とか言う奴は、格闘技見る視覚無し。
434実況厳禁@名無しの格闘家:2005/09/24(土) 13:41:30 ID:MY7ovztm
>>433
戦い方は塩じゃなかったけど、明らかにダウン取れそうなのに
フィニッシュに持ってかないところが、前からのシュルトさんを見てると、やっぱりね。

435実況厳禁@名無しの格闘家:2005/09/24(土) 13:46:16 ID:Dq9Ay1e+
シュルトさんはKOの山を築こうが塩です
436実況厳禁@名無しの格闘家:2005/09/24(土) 13:54:12 ID:rTk6zOJo
ヨーロッパ予選だっけ?
KOの山築いて全部塩だったな。
437実況厳禁@名無しの格闘家:2005/09/24(土) 13:54:31 ID:zCxO1fXb
シュルトさんとアローナの場合は塩の定義からよく考える必要が出てくるからなぁ

シュルトさんはKOしても全く観客が沸かない
パリ大会に至っては全試合KOなのに何故かブーイングされる始末
実際、失神KOじゃなくて相手の心が折れて嫌倒れのKOばっかりなので爽快感は無い
あと前蹴り、ストレート、クリンチ、膝蹴りくらいの特定の動きしかしない

アローナは結果的に判定多い
ただ、寝技の展開でも相手が動けばそれ以上に動くし
雑魚相手だと惨殺する
でも相手が強豪で安全にいくときはトコトン安全で面白く無い

わかりやすい武蔵とかだと、そもそも
動きが無い
強豪相手だと判定狙い
雑魚相手でもKOできない
そもそもKOする気が無い
時間稼ぎの仕方が露骨
客にあまり好かれてない
空気が読めない
って感じだし
438実況厳禁@名無しの格闘家:2005/09/24(土) 13:56:49 ID:Fl0N8+t8
それにしても藤本以外のK−1JAPAN勢h「勝って塩」が出来てないな
中迫なんかはは「負けて塩」だし・・・
K−1JAPANのみなさん。
これからは相手がとび蹴りをして勢い余って場外に落ちた時はガッツポーズするくらいの気迫で試合をしてください!
439実況厳禁@名無しの格闘家:2005/09/24(土) 14:06:52 ID:vlHI5hmm
昨日の試合は塩では無かったけど、ソルトさんは
きっと存在感が塩度高いんだろね。
地味な外見と人の良さそうなコメントとか。
動きも地味だし、試合中あまり感情を感じさせないのも
塩濃度高めてるね。

あ、ちなみに最後の試合は放送事故でしょ?
なんか、ガキの喧嘩流れてたもの、、、、w
440実況厳禁@名無しの格闘家:2005/09/24(土) 14:36:59 ID:bX0ywQ+V
ソルとさんがカットされないほど酷かった角田の試合が見たい。

>>409
よく知らんが、ガオは無理矢理ヘビーやらされてるんじゃなかった?
塩じゃないような。
441実況厳禁@名無しの格闘家:2005/09/24(土) 14:43:07 ID:MY7ovztm
自分はガオの試合はドキドキできるから塩では無いと思う。
1発でもいいのもらうとおしまいだからな。
交わしていくのも面白いし
パンチテクを身に付けてカウンターを打って欲しいな。
442実況厳禁@名無しの格闘家:2005/09/24(土) 15:04:18 ID:DT327q72
ガオが「ヘビー級で戦いたくないです」なんて言ったら
K-1で干されて終わる気が
443実況厳禁@名無しの格闘家:2005/09/24(土) 15:04:59 ID:rTk6zOJo
>>440
一応マジレスすると、最初から放送予定じゃない。
444実況厳禁@名無しの格闘家:2005/09/24(土) 15:08:23 ID:WpSglLRI
>>440
塩云々以前に、ガオはどうみてもヘビーじゃないよね。
445実況厳禁@名無しの格闘家:2005/09/24(土) 15:15:42 ID:MY7ovztm
ガオはヘヴィーでKOされたらMAXに出してもらえるかも試練。

存外「技術の無いデカブツ相手だから簡単カンタン」とか思ってたりして。
446実況厳禁@名無しの格闘家:2005/09/24(土) 17:32:01 ID:T+w7a6Or
とりあえず、ドームでは

Aブロック
 武蔵 vs カラエフ(≠アラン)
 セフォー vs アーツ
Bブロック
 ボンヤスキー vs バンナ
 ホンマン vs シュルト

を希望……というか、こうなる気が。
447実況厳禁@名無しの格闘家:2005/09/24(土) 18:19:33 ID:jK1tzsKD
TVでフルに流されて、谷川から「決勝での本命はシュルト選手。グラウベ選手に対して、あんなワンサイドゲームをするなんて思ってもいなかった」
とのコメントを引き出し主流に乗れそうななのに
http://sportsnavi.yahoo.co.jp/fight/photo/200509/im00022656.html
「あー今日も放送カットされたかな。ていうかグラウベに勝っちゃったしまた干されるかも」という不安な顔してるシュルトさんは母性本能くすぐるな。
448実況厳禁@名無しの格闘家:2005/09/24(土) 21:44:56 ID:m1xYo5El
>>446
一般の人はボンヤvsバンナしか興味無さそうだな
このスレ的には無駄なカードが全く無くて素晴らしいけど
449実況厳禁@名無しの格闘家:2005/09/24(土) 22:39:32 ID:XIfqtw8s
>>446
私的にはAブロック
武蔵 VS セフォー
アーツ VS カラエフ
の方が楽しめそう。
450実況厳禁@名無しの格闘家:2005/09/24(土) 22:47:26 ID:Fm5Y/sGE
>>449
武蔵VSセフォーはいいよ・・・
セフォーはバンナあたりとやらせればいいんでない?
この二人を当てとけばそれ以外の塩分上がるし。
451実況厳禁@名無しの格闘家:2005/09/25(日) 03:02:16 ID:MNWXwIhV
age
452実況厳禁@名無しの格闘家:2005/09/25(日) 03:30:12 ID:OvMgUmbG
今回のシュルトが塩とか言ってる奴は
菊田対ヘンゾを100回見直せ
453実況厳禁@名無しの格闘家:2005/09/25(日) 03:31:22 ID:dlMTrVPS
飽きた。
454実況厳禁@名無しの格闘家:2005/09/25(日) 05:03:30 ID:ImIydW2R
ソルトは存在が塩。スター性ゼロ。
455実況厳禁@名無しの格闘家:2005/09/25(日) 05:12:38 ID:PUUiJ/KT
塩帝のハイキックがボコボコ入ってたのにボタはノーダメージか?
ノーダメージハイキック(略称NHK)は神技だな
456実況厳禁@名無しの格闘家:2005/09/25(日) 06:03:30 ID:sc3zTZHw
あれは武蔵のパンチで顔にふりかかった塩を落としてるんじゃないかと
457実況厳禁@名無しの格闘家:2005/09/25(日) 11:25:03 ID:/XUk+cGY
シュルトさんの雰囲気は「何やっても塩」って感じで
「全盛期の芸人が何を言っても面白い」に近いものがある
458実況厳禁@名無しの格闘家:2005/09/25(日) 11:49:43 ID:2wEppAFD
ソルトさんは圧倒的に華がねーんだよな。俺は好きだけど。
459実況厳禁@名無しの格闘家:2005/09/25(日) 11:54:19 ID:5UxmrrHV
武蔵とシュルトは塩製造機だからなぁ
460実況厳禁@名無しの格闘家:2005/09/25(日) 11:59:13 ID:tPGn2Qwa
いやー、K-1はすごかったね!
その中でも、武蔵名人のテクニックはネ申以上になりつつあるね!

今日は武士道ですが、おれは須田vsブス先生戦に注目してる。
461実況厳禁@名無しの格闘家:2005/09/25(日) 11:59:15 ID:W2t5DN55
武蔵は塩というより、グダグダだな
コメントは塩だけど
462実況厳禁@名無しの格闘家:2005/09/25(日) 12:15:18 ID:faLIXfdl
>>461
今回のホースト魂継承宣言もしょっぱいな。
463実況厳禁@名無しの格闘家:2005/09/25(日) 13:28:04 ID:hRSz0/kH
今日は武士道、誰が塩チャンオンになるかな(^^♪ 本命 郷野
中穴 マッハ、ブス
大穴 五味
464実況厳禁@名無しの格闘家:2005/09/25(日) 13:41:27 ID:W2t5DN55
俺はフィリョが圧倒的本命と思うな。
2R押さえ込みだろう
465実況厳禁@名無しの格闘家:2005/09/25(日) 13:44:08 ID:Xj8mn7Bc
相手がパルヴァーってことで安全に行くなら途端にマッハも本命に。
ってくらい最近のマッハは酷い。
466実況厳禁@名無しの格闘家:2005/09/25(日) 15:16:25 ID:lcoYfoA3
武蔵は判定までいったら勝率何%?
467実況厳禁@名無しの格闘家:2005/09/25(日) 16:17:43 ID:APcFtGCt
塩帝VSカラエフ
シュルトサンVSセフォー

決定sage
468実況厳禁@名無しの格闘家:2005/09/25(日) 16:19:20 ID:SV/mNXe/
   ┏ レミー・ボンヤスキー
  ┏┫
  ┃┗ チェ・ホンマン
┏┫
┃┃┏ レイ・セフォー
┃┗┫
┃  ┗ セーム・シュルト
┫  
┃  ┏ ピーター・アーツ
┃┏┫
┃┃┗ ジェロム・レ・バンナ
┗┫
  ┃┏ 武蔵
  ┗┫
   ┗ ルスラン・カラエフ
469実況厳禁@名無しの格闘家:2005/09/25(日) 16:20:43 ID:SV/mNXe/
二回戦でシュルトさんVS韓国の塩の夢カードが観れるかもかも?
470実況厳禁@名無しの格闘家:2005/09/25(日) 17:15:11 ID:8RPssyEO
>468
チッ、露骨な武蔵びいきなしの代わりに夢のカードと言われる武蔵vsシュルトは決勝まで無し…
一回戦で実現させろよ
471実況厳禁@名無しの格闘家:2005/09/25(日) 17:32:43 ID:YKCpYgpu
>>469
ホンマンは(笑)であって、塩ではない。
472実況厳禁@名無しの格闘家:2005/09/25(日) 18:00:52 ID:Xdi4uABA
決勝戦はシュルトVS武蔵になるだろうね
473実況厳禁@名無しの格闘家:2005/09/25(日) 18:33:09 ID:k7WPTbt3
ホンマンって韓流武蔵って感じがしてきたぞ。
全然せめねーじゃん、こいつ。
ローに弱いのとボクテクがないから余計に詰まらん。
サップを圧倒すればまだ望みはあったがグダグダじゃん。

ただやはり武蔵さんは神だったな。
谷川も驚いてたみたいだしw
474実況厳禁@名無しの格闘家:2005/09/25(日) 19:28:36 ID:GB39eXZK
シュルトさんが唯一塩でなくなるとき
負けたとき

観客「すげー!あんな大きくてしぶとくて嫌らしい相手倒しちゃったよ!」
475実況厳禁@名無しの格闘家:2005/09/25(日) 19:59:01 ID:WpxqS8Ja
>>474
ハリトーノフ……

シュルトさん「俺は怖かったよ、早く病院行こう…」って試合後言ってますた
476実況厳禁@名無しの格闘家:2005/09/25(日) 20:26:07 ID:Xj8mn7Bc
>>474
ヒョードル戦はとても地味だったぞ
そしてヒョードルの顔も地味にボコボコだった
477実況厳禁@名無しの格闘家:2005/09/25(日) 21:03:35 ID:wQG8UhXZ
ソルトさん対セフォー結構楽しみ
セフォーの嫌倒れって想像できないから、見てみたい
結晶戦はもちろん武蔵対ソルトさん!
478実況厳禁@名無しの格闘家:2005/09/25(日) 21:25:13 ID:faLIXfdl
このスレの住人は小谷さんをどう評価していますか?
479実況厳禁@名無しの格闘家:2005/09/25(日) 21:26:37 ID:kVl/at8R
>>478来るべきスレを間違っているぞ
かませ犬スレにいけ
480実況厳禁@名無しの格闘家:2005/09/25(日) 21:27:07 ID:W2t5DN55
>>465の発言がベスト・オブ・ソルト
481446:2005/09/25(日) 22:23:59 ID:eX+slI0H
しくしく 1カードしかあたっていない(w
ホンマンとシュルト、どっちも人気なさそうだからつぶすと思ったんだけどなぁ……。
さすがはダニ川マジックか。

>>478
とりあえずZSTレベルだとなぁ……。
塩であっても全国区の塩になってから来てほしいね。
482実況厳禁@名無しの格闘家:2005/09/25(日) 23:01:11 ID:yrPWxaT8
小谷って顔つきがなんとも言えない木訥な雰囲気で良い
483実況厳禁@名無しの格闘家:2005/09/25(日) 23:51:09 ID:Xj8mn7Bc
小谷は五味を休ませることができなかったってだけで
格板住人に物凄い勢いで嫌われてしまったようだな
484実況厳禁@名無しの格闘家:2005/09/26(月) 00:13:10 ID:yAIYP8El
コタニねぇ。
ZSTの時から地味でコメントもおかしな事言ってたし。
485実況厳禁@名無しの格闘家:2005/09/26(月) 00:45:04 ID:75aUqQWj
今日の武士道は
ハンセン×イーブス以外は
塩っぽさなかったな。
486実況厳禁@名無しの格闘家:2005/09/26(月) 00:54:15 ID:fe6YzVTP
というか体調不良かなんか知らんが、ハンセン絡みの二試合とも微妙だった希ガス
487実況厳禁@名無しの格闘家:2005/09/26(月) 01:17:23 ID:NmdfU3DG
age
488実況厳禁@名無しの格闘家:2005/09/26(月) 01:39:55 ID:eGDETsH5
打撃オンリーの試合で寝まくりのガオグライと最初から判定勝ちしか
狙わない郷野も塩選手のランキング入りすべきだ。
489実況厳禁@名無しの格闘家:2005/09/26(月) 02:01:37 ID:H52y5rLC
ガオグライはかわいそうじゃないかなあ
490実況厳禁@名無しの格闘家:2005/09/26(月) 03:32:14 ID:W8X+FkNL
ガオグライが叩かれるのも分かるが、ああいう攻撃を連発しても会場を沸かせる
事ができて、人気もあるという時点で、塩リーグからは外れる感じ。
俺も階級落として(落とさせてやって)欲しいとは思ってるけど。
491実況厳禁@名無しの格闘家:2005/09/26(月) 11:35:31 ID:SMHkoQXl
階級落としたら並の選手。
492実況厳禁@名無しの格闘家:2005/09/26(月) 17:20:39 ID:qU+k+j1x
あのBTTが昨日は塩少な目・・・
493実況厳禁@名無しの格闘家:2005/09/26(月) 19:13:00 ID:QBMGRM0T
あの対戦相手じゃねぇ。塩芸披露するまでもなかったんだろ。
494実況厳禁@名無しの格闘家:2005/09/26(月) 20:22:26 ID:e5PiGW6X
美濃輪の試合と中村の試合って結構似ているのに、こんなに
人気に差があるとはね。美濃輪対バローニ、中村対ボブチャンて
階級ごと(93キロと83キロそれぞれの順位)の実力も含めて似てると思うよ。
階級ごとの順位に大差ないんじゃないかな。
中村も無差別でロートル連れてきて一本勝ちして、変な特訓して
入場テーマもかっこいいのにすれば人気でるんじゃないかな。
外見の差はどうしようもないけど。
495実況厳禁@名無しの格闘家:2005/09/26(月) 21:27:49 ID:BIDHOWQB
>>483
小谷……。

ttp://sportsnavi.yahoo.co.jp/fight/pride/live/200509/25/a10.html
> 明日は前の試合が終わってもトイレに行かず自分の試合を見てほしい。

11秒じゃどれだけ小便のキレがよくても無理ぽ(w
おまえはトンプソンさんかと(w
496実況厳禁@名無しの格闘家:2005/09/26(月) 23:10:27 ID:eGDETsH5
トップチームの連中を塩認定したら、ほとんどの寝技系は塩だろ。
497実況厳禁@名無しの格闘家:2005/09/27(火) 00:27:08 ID:h1KnpB+J
スピーヒーなんかは柔術家としては結構塩だったんだが
(上からがっちり押さえ込んでパス狙っていくタイプ)
ファイターとしては…

単に影が薄いな
498実況厳禁@名無しの格闘家:2005/09/27(火) 03:06:15 ID:uiMNWxA2
寝技でも常にリスクを背負って一本取りに行かないと攻防が生まれないからね。
499実況厳禁@名無しの格闘家:2005/09/28(水) 22:50:52 ID:77SPewCY
秘密珍作員は塩マニアらしい
500実況厳禁@名無しの格闘家:2005/09/28(水) 22:58:43 ID:FhOKsDQQ
>>494美濃輪は顔が良いからキャラが受けいられているんだよ
中村がやったらキモがられたりバカにされておしまい
501実況厳禁@名無しの格闘家:2005/09/28(水) 23:02:36 ID:1Stllxg2
中村と美濃輪の差は対レコで完全に証明されてる
502実況厳禁@名無しの格闘家:2005/09/29(木) 00:38:44 ID:XC8f979t
503実況厳禁@名無しの格闘家:2005/09/29(木) 09:03:26 ID:vNJHPau9
おまいらシュルトさんが干されるから良く見ておけ!


23日の開幕戦終了直後にシュルトの名前を挙げていた谷川プロデューサーは、
この日の組み合わせ後もあらためて「シュルトだと思う」と語ったが、
「でも武蔵選手の可能性もあると思う。ダークホースはホンマンですね」とコメントし、
混迷するGP戦線を占った。

http://sportsnavi.yahoo.co.jp/fight/k1/headlines/20050925-00000047-spnavi-spo.html
504実況厳禁@名無しの格闘家:2005/09/29(木) 10:28:39 ID:c4ocYk1N
シュルトさんまた謎の怪我で欠場の予感。
しかし前回と同様のことをしては怪しまれるので、
セフォーに勝利して勝ち上がった場合に怪我をして
負けたセフォーが準決勝へ。
505実況厳禁@名無しの格闘家:2005/09/29(木) 17:06:25 ID:uzV+XtuR
中村の試合のが、全然ミノワよりテクニカルだろ。
ミノワはダメだな、結構逃げられて頭蹴られ取ったし。
相手をコントロールしての塩漬けでなければ、価値がない。
506実況厳禁@名無しの格闘家:2005/09/29(木) 18:34:44 ID:WIejKjdj
高瀬がレコさんを塩漬けにして判定勝ちならいろんな意味でネ申
507実況厳禁@名無しの格闘家:2005/09/29(木) 21:24:19 ID:eM7mynld
でもこうやってみるとシュルトが一番かっこいいかも……いや、レミーの次か。
http://www.boutreview.com/data/news05/051119k1wgp.html

なんでK-1戦死はこんなにファッションセンス悪いかね。リングの外では塩?
508実況厳禁@名無しの格闘家:2005/09/30(金) 01:45:06 ID:HkVjsFj8
ただのスーツだろ>シュルトさん
むしろ、学校説明会に行くにあたって
「当日はカジュアルな格好で着て下さいね」と言われていたのに
一人だけ学生服で来ちゃったダメな奴にしか見えんぞ
509実況厳禁@名無しの格闘家:2005/09/30(金) 20:14:34 ID:rophSrnB
ガオグライ、ホントにmax参戦かよorz
510実況厳禁@名無しの格闘家:2005/09/30(金) 20:46:30 ID:HoHEr1a1
PRIDE王者

エメリヤ・塩コ・ヒョードル

最強の塩帝、見せパウンドとパスガードするふり、逆パスガードと俺らをうならせる技術。

ヴァンダレイ・塩バ

通称、待ちガイル、自分から攻撃することはなく相手が突っ込んできた時のミス待ち。
自分から前に出ないで、徹底的に待ちスタイルを決め込む絶対塩者
511実況厳禁@名無しの格闘家:2005/09/30(金) 20:48:45 ID:cEFsBLAl
何でも塩か
512実況厳禁@名無しの格闘家:2005/09/30(金) 21:08:24 ID:G8c5x0Ed
>457
「ファンの前ならあの人はいつでも全盛期だ!」
513実況厳禁@名無しの格闘家:2005/09/30(金) 21:43:36 ID:oKBoBHxT
>>488
郷田は、塩ランカーどころか塩神と認定されてますが。
514実況厳禁@名無しの格闘家:2005/09/30(金) 21:46:50 ID:oKBoBHxT
郷田→郷野
515塩ランク:2005/09/30(金) 21:55:42 ID:oKBoBHxT

塩神:郷野
ーーーーーーーー神と人間の壁ーーーーーーーーーー
塩帝:武蔵
ミレニアムソルト:金原
ーーーーーーーー超人と凡人の壁ーーーーーーーーーー
セーム・ソルト、塩ブランド宇野薫、菊田名人、須藤塩気、中村和塩
ヒカルド・シオーナ、ミスターソルティック小比
菊田名人、ミノワ育塩、川塩達也、判定の黒豹セフォー
516実況厳禁@名無しの格闘家:2005/09/30(金) 21:56:38 ID:7/46TRrO
武蔵は別格のような気がしてならないんだが・・・
517実況厳禁@名無しの格闘家:2005/09/30(金) 21:59:26 ID:HkVjsFj8
郷野は塩試合を一つのネタとして昇華したから何か違う気がする。
歴代の塩戦士達が当然持っていた天然さ・自分を塩とは認めない必死さが無い。
518塩ランク:2005/09/30(金) 22:00:07 ID:oKBoBHxT
別格は塩神
ただ、勝ち星が圧倒的に少ないから、武蔵ほど郷野は目立たない…
塩っぷりは郷野が圧倒的なんだけど
519秘密工作員 ◆Ygf47/MZzs :2005/09/30(金) 22:00:15 ID:nAVlfxW+
郷野は塩じゃねえよ
520実況厳禁@名無しの格闘家:2005/09/30(金) 22:01:34 ID:OFCPXkjM
>>514
名前すら間違えられるところにソルターとしての底力を感じるなw
521実況厳禁@名無しの格闘家:2005/09/30(金) 22:02:33 ID:oKBoBHxT
>>520
これからは間違えないぞw
神に失礼だったよ、反省します
522実況厳禁@名無しの格闘家:2005/09/30(金) 22:09:16 ID:HiLiygTG
金原はだめだな
塩というには小物
中村クラスの実力はないと真の塩とは呼べない
523実況厳禁@名無しの格闘家:2005/09/30(金) 22:10:34 ID:cEFsBLAl
郷野は塩っぽく見えるけど実は塩じゃないようなキガス
524実況厳禁@名無しの格闘家:2005/09/30(金) 22:11:43 ID:HoHEr1a1
俺も郷野は塩ではないと思う。

525実況厳禁@名無しの格闘家:2005/09/30(金) 22:12:46 ID:HoHEr1a1
郷野は塩といって、俺らの気を引こうとしてるだけで、実際は本当の塩い試合ができない実力不足のファイターとしか言いようがない。

むやみに、塩と自分を絶賛する所も許せない。
526実況厳禁@名無しの格闘家:2005/09/30(金) 22:14:32 ID:oKBoBHxT
郷野の塩以外の試合はほぼ全て負けるときだから。
塩分は神だが、勝てないだけ。
527実況厳禁@名無しの格闘家:2005/09/30(金) 22:15:43 ID:HvZasssP
郷野の試合内容は塩じゃないよ。
判定狙い=塩ではないからね
ただ、ヤツの持ってる雰囲気と言動は超一流の塩。
528実況厳禁@名無しの格闘家:2005/09/30(金) 22:17:15 ID:7/46TRrO
明らかに格下のノードストランド(アイスホッケー選手)相手に、
試合前「完封します」と言い放つ武蔵さん最強

そして3R逃げまくってフルマーク判定勝利
529秘密工作員 ◆Ygf47/MZzs :2005/09/30(金) 22:19:02 ID:nAVlfxW+
フルマークじゃないよ。1人ドローかノードストランドに入れたよ。
この前のラスベガスのボクサー相手もそうだったけれど、
武蔵は、海外では逆に判定で不利に扱われる傾向にあるね。
530実況厳禁@名無しの格闘家:2005/09/30(金) 22:19:38 ID:HkVjsFj8
>>522
金原の『無駄』な粘り強さは塩絶頂期の松井に近いから塩と呼んで差し支えないかと
そんなにランク高くはないけど
531実況厳禁@名無しの格闘家:2005/09/30(金) 22:20:09 ID:HiLiygTG
ただ塩帝はちょっとインチキ入ってるからな
そこがまたいいという人もいるかも知れんが
532秘密工作員 ◆Ygf47/MZzs :2005/09/30(金) 22:21:04 ID:nAVlfxW+
アリスター相手にはなかなか金ちゃんは塩でがんばったよ。
533実況厳禁@名無しの格闘家:2005/09/30(金) 22:22:59 ID:oKBoBHxT
☆塩神:郷野☆は内容も塩だよ。アカ−シオにも完璧に負けてた。
ただ奴は自分が塩職人だよ認めているのと、勝ち星の少なさで塩帝よりは知名度は低い。
534実況厳禁@名無しの格闘家:2005/09/30(金) 22:24:33 ID:LthmVru+
思うに、真の塩ファイターは自分の塩っぷりを相手に押し付ける試合運びが出来てこそ。
シュルト然り、武蔵然り、アローナ然り。

金ちゃんは相手のペースに巻き込まれる側だから塩ファイターではない。
近藤vsボブとかと同類の「結果としての塩」。
郷野はその「結果」をピンポイントで狙いにいく、受け塩職人。
535実況厳禁@名無しの格闘家:2005/09/30(金) 22:25:34 ID:HkVjsFj8
>>532
観客から「早くKOされろよ」みたいなオーラを発させる試合内容は
ソルターとしては素晴らしいよな。
他の奴は大体「早くKOしろよ」ってので批判受けるのに。
536実況厳禁@名無しの格闘家:2005/09/30(金) 22:25:40 ID:29D9cja8
漏れがちょっと塩スレをご無沙汰してる間に武蔵を超える塩が誕生してたのか…
537実況厳禁@名無しの格闘家:2005/09/30(金) 22:27:38 ID:oKBoBHxT
>>534
ということは、実力が無いソルターは受け塩職人といわけか。
538秘密工作員 ◆Ygf47/MZzs :2005/09/30(金) 22:29:45 ID:nAVlfxW+
>>535

ははは。
 
539実況厳禁@名無しの格闘家:2005/09/30(金) 22:30:14 ID:oKBoBHxT
塩ファイトでも、塩帝とか塩神みたいに華麗に避けたり
中村みたいにポジショニングが旨いと、技術を見れるので退屈はしにくい
540実況厳禁@名無しの格闘家:2005/09/30(金) 22:31:17 ID:gnaSBfH+
アローナ粘着に加えて郷野粘着が現れたか
541実況厳禁@名無しの格闘家:2005/09/30(金) 22:33:54 ID:JHQcSLfr
粘着じゃなくて、正真正銘の塩の本丸だろ郷野は。アローナは実力があるから塩と呼ぶにはどうかと思うが。
542実況厳禁@名無しの格闘家:2005/09/30(金) 22:38:25 ID:AHxTo/7A
とりあえず塩帝に匹敵する
塩神の誕生ということで
543実況厳禁@名無しの格闘家:2005/09/30(金) 22:45:49 ID:gnaSBfH+
ん〜
なんでいきなり殿堂入りしてる塩々を超える・並ぶ評価になるのかなと。
544実況厳禁@名無しの格闘家:2005/09/30(金) 23:23:11 ID:v3omV6yJ
瀧本さん以外は塩と認めない
545実況厳禁@名無しの格闘家:2005/09/30(金) 23:26:32 ID:ZB0kov1V
>>532
無意味に粘る金原や小路はあまり好きな塩じゃない。
546実況厳禁@名無しの格闘家:2005/09/30(金) 23:27:45 ID:VijAsm/8
菊田名人は試合以外でもいろんな面で塩だ
こんなやつは他にいない
547実況厳禁@名無しの格闘家:2005/09/30(金) 23:33:27 ID:DHEDyGxy
郷野ごときが神とかありえん。贔屓し過ぎだろ。
548実況厳禁@名無しの格闘家:2005/09/30(金) 23:48:53 ID:OFCPXkjM
>>541
実力あるないは塩に完璧にシンクロしてるわけじゃないぞ。
セームソルトを見れば分かるだろ!
549実況厳禁@名無しの格闘家:2005/10/01(土) 00:42:10 ID:R2oysq0J
塩認定は各自それぞれ基準があると思うが
「歯痒さ」という点では武蔵名人にかなう者はまだ居ないと思う
ラッシュのチャンスにわざわざ動きを止めて塩分濃度をキープする
技術は凄い
中村尊師もなかなかのものだが
疑惑判定という裏技を持つ名人には到底及ばない
郷野なんかまだまだ未熟者
550実況厳禁@名無しの格闘家:2005/10/01(土) 01:01:10 ID:KqlL5BnV
武蔵さんや菊田さんは、塩ターテイナーだけど、郷野さんはしょっぱいだけ。
その点、名人の方が優れてるよ。
551実況厳禁@名無しの格闘家:2005/10/01(土) 01:11:47 ID:1FGhJXfy
ジャパニーズ・モスト・塩ペラーと言われる武蔵さんと郷野を比べること自体馬鹿げてる。
552実況厳禁@名無しの格闘家:2005/10/01(土) 01:20:17 ID:xn743/jE
武蔵の塩はもはや芸術。
郷野はただの塩。
553実況厳禁@名無しの格闘家:2005/10/01(土) 02:32:58 ID:TeXpz/3L
俺も郷野を塩神というのは大袈裟だと思う
554実況厳禁@名無しの格闘家:2005/10/01(土) 02:39:04 ID:/QXgSzqp
塩皇陛下武蔵さん。
555実況厳禁@名無しの格闘家:2005/10/01(土) 02:40:52 ID:8SIKVejV
最近の桜庭さんもかなりの塩ですよ。
入場とか会見でのコメントを含め。
556実況厳禁@名無しの格闘家:2005/10/01(土) 02:46:26 ID:oTf4Z3fW
ガードPから微塵も動かない高瀬さんと比べれば動きすぎ。
中村尊氏みたいにマイクや煽りVで客がブーイングすることも無い。
金原みたいに客から早くKOされろよと逆向きの期待されることも無い。
リング外のムーブでは菊田の足元にも及ばない。
リング上でのヘタレっぷりはコヒとは比較にならない。
連続KOしても誰も盛り上がらないシュルトんさんとは比べるべくもない。
相手が自爆しただけでなのに判定で勝てると思って
全身を使ってガッツポーズする武蔵さんとは同じ場に名前が並ぶのも失礼だ。

判定勝ちで客が湧いてるうちはまだまだだな。
557実況厳禁@名無しの格闘家:2005/10/01(土) 03:36:50 ID:s7b3yyd8
個人的な主観だけで郷野を塩神に祭り上げようとする奴がいるなぁ…。
まあ、自分でどのように思おうと個人の自由なんだろうけど、スレ住人のレスを見る限り
郷野にはまだ武蔵と張り合えるほどの塩分濃度は無いと思う。

塩帝武蔵さんは、海のように大きくてしょっぱい男ですよ。
558実況厳禁@名無しの格闘家:2005/10/01(土) 06:15:47 ID:IY6x5CoT
まあ郷野本人はむしろ殿堂入りしたがってるんじゃないだろうかとは思う
559実況厳禁@名無しの格闘家:2005/10/01(土) 07:00:32 ID:1FGhJXfy
つうか単に塩神って言葉を流行らせたいだけだろ。
それっぽいのを適当に見つけてきたのが郷野だっただけで。
あれが武蔵を超える逸塩なわけがないくらい、皆もわかってるだろう。
560実況厳禁@名無しの格闘家:2005/10/01(土) 08:11:46 ID:TeXpz/3L
本人だったら笑うけどな
561実況厳禁@名無しの格闘家:2005/10/01(土) 08:48:26 ID:D9xHddSg
郷野は塩邪神
562実況厳禁@名無しの格闘家:2005/10/01(土) 08:51:46 ID:DEwFJqVJ
すぐにダウンする奴に塩の称号は与えられ無い。
563実況厳禁@名無しの格闘家:2005/10/01(土) 08:59:48 ID:R2oysq0J
アカーシオ戦で見せた徐々に自分のペースに持って行く展開や
マイクパフォーマンスが面白い郷野はここで語られる資格はないだろ
「何かスッキリしない」感が漂わないと本物の塩とは言えない
564実況厳禁@名無しの格闘家:2005/10/01(土) 09:05:39 ID:8lHFRdGO
はぁ?
565実況厳禁@名無しの格闘家:2005/10/01(土) 10:45:54 ID:KIPC6s0g
郷野はダメだな。判定上等とか自らしょっぱいとか言ってるし。
武蔵さんや菊田さんの足下にも及ばんわ
566実況厳禁@名無しの格闘家:2005/10/01(土) 10:49:37 ID:e0jTFag1
塩神、面白くないし流行んないよ。
しかもそれが郷野って…、もうアホかと。
武蔵さんや高瀬さんや菊田さんに対する侮辱だわ。
567実況厳禁@名無しの格闘家:2005/10/01(土) 11:39:09 ID:PK9Fm4/U
てか、郷野は明らかに俺らをうならせる塩技術を持っているとは思えない。

郷野の自演か?
568実況厳禁@名無しの格闘家:2005/10/01(土) 13:52:36 ID:jKqK9t5y
郷野のは自塩
569実況厳禁@名無しの格闘家:2005/10/01(土) 14:16:18 ID:Zus5YBMB
武蔵の場合は判定援護があるからじゃね?
なかったら郷野より少し上程度なんでは?
570実況厳禁@名無しの格闘家:2005/10/01(土) 14:55:27 ID:JHEFl0U0
判定援護を抜きにしても、攻撃をもらわず、KOする気ないと発言、
ハイキック当ててよろめいた相手に自分からクリンチに行く。
これほどの塩能力の持ち主はそうはいない。
571実況厳禁@名無しの格闘家:2005/10/01(土) 17:40:09 ID:jKqK9t5y
武蔵の塩能力は何系だろう
(ジャッジ)操作系かな
572実況厳禁@名無しの格闘家:2005/10/01(土) 21:29:58 ID:xdCCOQpt
>>571
特質系。
573実況厳禁@名無しの格闘家:2005/10/01(土) 21:39:57 ID:KIPC6s0g
それと何気に郷野はKO勝ち多いしな。自分では塩と言っているけど、
何か違うんだよな。マイクが面白いからかな?同じチームなのに菊田
名人とは段違いの雑魚だろ。
574実況厳禁@名無しの格闘家:2005/10/01(土) 21:49:38 ID:UVBkL6Y9
ライツアウトは郷野より小原にこそ相応しいなり。
575実況厳禁@名無しの格闘家:2005/10/01(土) 23:45:39 ID:oTf4Z3fW
>>571
武蔵は何か特殊な能力は確かにあるけど、
ソルターとしての基本は全て抑えたうえだからな
576実況厳禁@名無しの格闘家:2005/10/02(日) 02:50:54 ID:3EBpJQIX
郷野の試合はむしろ面白いんだが。
577実況厳禁@名無しの格闘家:2005/10/02(日) 04:11:18 ID:1CKJTqPI
芸スポ板の武蔵スレでしきりに武蔵援護してるのがいて
楽しい。
578実況厳禁@名無しの格闘家:2005/10/02(日) 04:23:02 ID:kAHqcQjg
アカー塩ってそれほど強くないのナ。
アカー塩を強いと思わせた高瀬さんは塩としての評価が少し下がった。
579実況厳禁@名無しの格闘家:2005/10/02(日) 07:23:00 ID:wouxVuWH
>571
「水を舐めてみろ」
「じょっぱい!」
「あんたは塩化系ね」
580実況厳禁@名無しの格闘家:2005/10/02(日) 09:18:47 ID:fu6+miE6
>>578
高瀬さんの素人パンチが面白いように当たったからな。
むしろ、アレ?って思ったけど。
いつもの塩スタイルでいけば勝ててたかもね。
581実況厳禁@名無しの格闘家:2005/10/02(日) 12:10:15 ID:1CKJTqPI
俺高瀬戦のとき「アカーシオつえーな!」とか書いちゃったから
ちょっと恥ずかしい。
582実況厳禁@名無しの格闘家:2005/10/02(日) 13:15:09 ID:RfSGdDrD
>>568
不覚にも笑ってしまいました。
何でも塩に結びつけないでください。
583実況厳禁@名無しの格闘家:2005/10/02(日) 13:26:55 ID:6MFYI9Cz
>>581
マジ?
打撃うんこの高瀬の打撃が面白く当たり、誰もが糞って言ってたよ。
にゃんまげとかも。
584実況厳禁@名無しの格闘家:2005/10/02(日) 13:36:27 ID:trAxg8WM
踏み付けと自分から倒れる高瀬がシンクロして赤塩が光ってしまった
585実況厳禁@名無しの格闘家:2005/10/02(日) 13:40:19 ID:jEk8SEfH
あの試合は塩の高瀬さんをボコったということでアカー塩の評価が上がったんだろうな。
塩豪をボコればそりゃ評価は上がる。
仮に今の武蔵さんをボコってKOする奴がいたら、相当認められるはず。
586実況厳禁@名無しの格闘家:2005/10/02(日) 14:13:03 ID:vSofWPVF
>>585
そーゆー可能性のある選手との対戦はないわけで・・・
だからこそ武蔵は安定した塩なんだが
587実況厳禁@名無しの格闘家:2005/10/02(日) 14:21:25 ID:YcTnYLPr
http://www.so-net.ne.jp/feg/profile/ma_musashi.html
これが武蔵さんのすべてだ!
588実況厳禁@名無しの格闘家:2005/10/02(日) 14:23:02 ID:7pL0MhPy
589実況厳禁@名無しの格闘家:2005/10/02(日) 14:38:57 ID:zrevlIXv
>>586
バンナとは今やれば前みたいなことにはならないと思うよ。
名人芸が見れるとすれば準決勝か。今年はシュルトかレミーと決勝だな。
590実況厳禁@名無しの格闘家:2005/10/02(日) 15:05:02 ID:0f4L7Ayd
12連続判定は凄いなさすが塩帝。
レミーとかに判定に持ち込める男が、曙や、藤本、堀啓にまで判定に持っていっちゃうのがやはり別格。
中村じゃエセパウンドでKOしちゃうもんな。
591実況厳禁@名無しの格闘家:2005/10/02(日) 16:19:15 ID:79DyqAL1
プライドGP一回戦…郷野はカットか
592実況厳禁@名無しの格闘家:2005/10/02(日) 16:19:19 ID:Elt1YorB
中村がKOできたとして曙さん相手の時くらいだろ
藤本や堀啓と総合ルールで試合しても
終始上にのって腕十字を延々失敗する展開で判定勝ちくらいしか
593実況厳禁@名無しの格闘家:2005/10/02(日) 16:21:21 ID:YcTnYLPr
甘いな。武蔵さんは曙をも判定に持ち込んでいる
594マーボー・カレー ◆1X4jq.7F.o :2005/10/02(日) 16:59:09 ID:15AcBxAi
>>593
曙はそれなりにしぶといから
しょうがないと言えばしょうがない。
あと、堀にはKO勝ちしてた。
その時のジャパンGPは武蔵だけKO勝ちがあったと言う
とんでもなくしょっぱいGPだった。

595実況厳禁@名無しの格闘家:2005/10/02(日) 18:58:55 ID:KfiG/Uz8
武蔵の塩たる所以。
武蔵はK−1であれだけの試合数をこなしていながら
一度たりともパンチで相手を倒したことがない。
スタンディングダウンは何回かあるが武蔵のパンチで倒れたやつは1人も存在しない。
ガオグライですらパンチで3人も倒している。
596実況厳禁@名無しの格闘家:2005/10/02(日) 19:43:50 ID:6MFYI9Cz
近藤vs金原

近藤の方が塩です!!!
597にゃんまげ ◆oMBijse0jM :2005/10/02(日) 19:44:51 ID:zC/nEuog
また近藤さんが塩試合を仕掛けましたね。
598実況厳禁@名無しの格闘家:2005/10/02(日) 21:12:24 ID:ZyVYrYyO
あれだけ日本人の活躍が期待されてる武士道で、勝った試合を1秒たりとも放送されない郷野の勢いは
塩帝をも脅かすと思う。
599実況厳禁@名無しの格闘家:2005/10/02(日) 21:42:45 ID:6MFYI9Cz
郷野は良くも悪くも塩と絶賛できるレベルじゃなく面白いと言えるレベルでもない。

中途半端な存在
600実況厳禁@名無しの格闘家:2005/10/02(日) 22:10:39 ID:vlVt4ULq
郷野はカットという勲章を一つ増やしたな。
近藤さんも、名人候補と言われるだけのことはある。
601実況厳禁@名無しの格闘家:2005/10/02(日) 22:27:46 ID:zrevlIXv
リザーバーとは言え、オモシロかったド根性ノ助もなかったし
実はウェルター最強かもしれないフィリオもなかった。
一概にカットが塩とも言えない。
602実況厳禁@名無しの格闘家:2005/10/02(日) 22:39:26 ID:Elt1YorB
カット名人といえば中尾さん
603マーボー・カレー ◆1X4jq.7F.o :2005/10/02(日) 23:08:01 ID:15AcBxAi
>>601
リザーバーは基本的に放送されなくて当たり前だと思う。
この前の中村は、試合数が少なかったことと、
日本人で初めて有名なボブチャンチンに勝った快挙で放送されたけど。
しかし、日本人で本戦で勝利した郷野が放送されなかったのは痛い。
俺は地上波組だから、ダイジェストでも良かったから、今回一番楽しみにしてたのが
郷野の試合だったのに。
604実況厳禁@名無しの格闘家:2005/10/02(日) 23:15:27 ID:YcTnYLPr
去年のK-1GP、バンナがリザーブファイトをKOで勝ったのに放送されなかったな。
余程のことがない限りリザーブファイトなんて放送しないってことだろう。
605実況厳禁@名無しの格闘家:2005/10/02(日) 23:58:12 ID:eSlqbfWD
近藤と金原がどっこいどっこいかよ…
606実況厳禁@名無しの格闘家:2005/10/03(月) 00:00:28 ID:8ORTVR4o
各田のような塩以下とかに比べれば武蔵の塩というのはやはり賞賛に値するな
で、金原の顔が怖いわけだが。
ttp://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20051002-00000021-spnavi-spo.view-000
607実況厳禁@名無しの格闘家:2005/10/03(月) 00:33:16 ID:8hrg7pSw
なんで近藤にまで顔面ボコられてんだよ
どんだけ雑魚なの、このブサイク
608実況厳禁@名無しの格闘家:2005/10/03(月) 00:34:39 ID:X1/Yjaof
相手の良さを消す面では当代きっての塩の使い手だと思う>郷野
だが、郷野は相手をライツアウトすることに傾倒するあまり
自分自身の塩術を見失っていないだろうか。
相手のスタイルなど気にせず、ひとりよがりに試合を進めてこそ、
心の中に塩の結晶を育てることができるのさ……
609実況厳禁@名無しの格闘家:2005/10/04(火) 22:33:26 ID:kmqLjNYv
ttp://sportsnavi.yahoo.co.jp/fight/k1/headlines/20051004-00000009-spnavi_ot-spo.html
> 「がむしゃらに勝つ。つまんない試合になるかもしれないが、勝ちにこだわる」

期待の新星というやつでつな
610実況厳禁@名無しの格闘家:2005/10/05(水) 04:48:16 ID:sH9+Qxet
菊田おかしいぞ。
ケガしといてリングに上がりマイクアピール。
近藤と包容。
試合以外で輝かしい塩分を放ってるぞ
611実況厳禁@名無しの格闘家:2005/10/05(水) 05:04:58 ID:b9fVAQdG
>>601
PPVだったが地上波では三島の試合なかったのか?
五味vs川尻以外では一番面白かったのに。

>>610
金原の敗戦後のコメントも塩分を感じる
http://www.pancrase.co.jp/tourarchive/2005/1002/itv2/kanehara.html
つか、引き分けなら判るが、どうやったらアレで金原の勝ちになるんだ?
612実況厳禁@名無しの格闘家:2005/10/05(水) 06:17:46 ID:HrwDtzqO
金原ヘロス出る気かよw
放送されない試合が増えるだけだ
613実況厳禁@名無しの格闘家:2005/10/05(水) 09:35:11 ID:edMa3pVz
一年以上試合せず、復帰戦をするかと思えば怪我で欠場。
お世話になったパンクラスへ恩を塩で返す菊田名人。

試合をしてもいないのに、ひとつの団体と近藤に被害を与えた菊田名人。

この男、武蔵より上だと思う。
614実況厳禁@名無しの格闘家:2005/10/05(水) 10:32:34 ID:f3w00SvF
戦いを通じて常に圧倒的な塩感を表現し続ける武蔵と、戦わず沈黙する事で己の存在自体を
塩と化す菊田の間には、動と静、陽と陰の対比の妙がある。
塩帝武蔵を燃え盛る巨星とすれば、菊田名人はブラックホールといったところだろう。
615実況厳禁@名無しの格闘家:2005/10/05(水) 12:29:02 ID:4hEpoCTG
あの時ソルトさんが怪我してなかったらサップに替わって一気にスターになってたかもしれないのにね
616実況厳禁@名無しの格闘家:2005/10/05(水) 12:32:59 ID:CawLWs2c
1はリンオタ?
617実況厳禁@名無しの格闘家:2005/10/05(水) 12:36:49 ID:4hEpoCTG
616〉なぜそう思うの?
618実況厳禁@名無しの格闘家:2005/10/05(水) 13:52:55 ID:kAraXqlx
1はリンかけオタ
619実況厳禁@名無しの格闘家:2005/10/05(水) 17:54:43 ID:DKRmjATX
近藤でさえ、塩と言われてしまうのか・・・。
ミドル以上の日本人で塩じゃない選手って今存在するのでしょうか・・・?
620実況厳禁@名無しの格闘家:2005/10/05(水) 20:29:45 ID:HrwDtzqO
大山さん
621実況厳禁@名無しの格闘家:2005/10/05(水) 21:45:42 ID:LqbO4XQ0
>>619
サク
622実況厳禁@名無しの格闘家:2005/10/05(水) 22:26:41 ID:DKRmjATX
>>620

桜庭はもう厳しいのでは・・・
623実況厳禁@名無しの格闘家:2005/10/05(水) 22:34:50 ID:0uemL4vD
菊田さんはあいつの息子って時点で
すでに塩
でも最近親父も菊田さんも見ないね
624マーボー・カレー ◆1X4jq.7F.o :2005/10/05(水) 22:41:35 ID:4+8wrSu1
>>620
大山は弱いだけ。
プライドで唯一勝利のヘンゾ戦もしょっぱいし。
やはり、80キロ以上の日本人が勝つには、
立ち技にしても総合にしても塩に徹するしかないのか。
日本人ヘビー最強の藤田も、ここ数戦はKOで勝ってるが、
本来は結構塩だし。(ミルコ2回目とかアイブル戦とか)
625実況厳禁@名無しの格闘家:2005/10/06(木) 00:02:05 ID:a1Jk5stt
【菊田名人】
殿堂入り第一号となった極上の塩ターテイナー。総合ではやはりこの男。
試合のみならず、普段の言動から塩っぷりを徹底させている塩の中の塩。
その見事な保身っぷりはさすがで、PRIDEでアレクと戦ったとき、海外の強豪と戦わない理由を
「PRIDEってかんじがしない」というさすがの答え。塩を塩ジョイしている様子だ。
他にも「負けた者は去れ〜」「ホイスは逃げた」などの名言を残す。
試合ももちろん塩、アブダビでも全部判定、雑魚とやっても判定・・・と思ったら
なんとアイスマン!と闘いアキレス腱固め!という予想を上回る塩ぶりで塩に慣れた玄人をも唸らした。
「ジャニーズに応募するなど幼少期からの塩ぶりはさすが。一本勝ちで殿堂入りを決めるのも凄い」
626実況厳禁@名無しの格闘家:2005/10/06(木) 03:05:46 ID:6KCQKxu7
体格とか筋力の問題がかなり大きいから
非塩ヘビー級日本人の登場は時間かかると思う
627実況厳禁@名無しの格闘家:2005/10/06(木) 04:19:02 ID:fLL8rlpR
中村はこれからの練習環境次第で脱塩も考えられる位置にいると思う。
言動から塩を抜くのは無理っぽいが……
628実況厳禁@名無しの格闘家:2005/10/06(木) 06:02:22 ID:c3FC88ku
>>627
顔も塩分濃いぞ?
629実況厳禁@名無しの格闘家:2005/10/06(木) 08:30:07 ID:nUXVYSsh
もう重量級は日本人抜きでやってほしいな。日本人が活躍できるのは70sくらいまでだろ。
ボクシングなんかもっと軽い階級じゃないと世界挑戦もまともにできないみたいだし、まだいいほうだろ。
630実況厳禁@名無しの格闘家:2005/10/06(木) 16:27:15 ID:dtARmthT
藤田は塩じゃないんじゃない?
631実況厳禁@名無しの格闘家:2005/10/06(木) 18:15:15 ID:ru66Qlwt
age
632実況厳禁@名無しの格闘家:2005/10/06(木) 18:25:32 ID:8pd2RxC7
藤田のアイブル戦とかひどい塩
早送りで見ても塩
これは凄いよ
早送りしても普通に見てもかわらんもん
最近素人に綺麗に勝ってるが
633実況厳禁@名無しの格闘家:2005/10/06(木) 19:51:27 ID:M1IfPHke
藤田はもういいよ
弱い頃のミルコに負けてるくらいだしな
634実況厳禁@名無しの格闘家:2005/10/06(木) 22:59:33 ID:pOq8xlyC
塩分なら藤田より中尾
一切の会場の盛り上がりを許さないところはシュルトさんによく似ている
勝つときも、負けるときも塩だと思う 負けるにしても無駄に打たれ強いため、
会場がシンと静まりかえった中でフルラウンド判定負け

噛ませ犬なのに、サップ戦でフルラウンド耐えきるなど、空気も全く読めない
その勇姿は会場に行かないとまず拝めないのも素晴らしい(w
あの会場が熱いハワイを凍り付かせたキャベツ戦はベスト塩バウト
635実況厳禁@名無しの格闘家:2005/10/06(木) 23:46:39 ID:iTedZjdL
塩の雰囲気って昔の総合の空気に近い。
普通にトイレ行ったりタバコ吸ってたり。
UFC-Jやバリジャパとかそんな感じだった。
636実況厳禁@名無しの格闘家:2005/10/06(木) 23:56:15 ID:VREhbh3x
>>634
昔の藤田もそんな感じだったがな
637実況厳禁@名無しの格闘家:2005/10/06(木) 23:57:41 ID:VREhbh3x
昔の藤田は総合でさることながら、プロレスでもしょっぱかった。

タイミングの悪い乱入、あの体で無駄なフランケンシュタイナー、しゃべりも微妙。
中尾よりすべての面でひどかった。

試合は、まったく動きがない。
得意のタックルも別に凄くない。
上のって何もしないで過ごすだけ。
ひどすぎた。
638実況厳禁@名無しの格闘家:2005/10/07(金) 00:03:57 ID:9rEwfSso
藤田は今でも・・・
639実況厳禁@名無しの格闘家:2005/10/07(金) 00:05:18 ID:x10afpUP
そもそも藤田の全盛期における最大の戦績って
ケアーとシャムロックが二人とも勝手に負けただけだからな
マトモな総合の試合無いでしょ
プロレスはもっと酷いけど
640実況厳禁@名無しの格闘家:2005/10/07(金) 00:07:08 ID:4sfzStB3
最近はサップ泣かしたり ボクサーにプロレス技で勝ったり 最新金メダリスト殴り倒したりしておもろいけどね
641実況厳禁@名無しの格闘家:2005/10/07(金) 00:09:25 ID:p4ZqtPOz
「強い」、「弱い」とは違う第三の味が塩味だと思う俺がいる。

>>637は塩味の話をしてると思うんだけど…
642実況厳禁@名無しの格闘家:2005/10/07(金) 00:39:12 ID:Ulr/t+Gu
まあ塩分の感じ方に個人差があるのはわかるが
藤田は文句なしに塩だと思う
643実況厳禁@名無しの格闘家:2005/10/07(金) 01:24:22 ID:hz26sa4N
でもそんな藤田でも日本人でヒョードルよろめかせたのはあいつだけ。
わかってないな藤田は。
さんざんケアーに塩を擦り込まれたのに。
タックル&ポジションの極意を破りやがって
644秘密工作員 ◆Ygf47/MZzs :2005/10/07(金) 18:43:07 ID:8nlc/eZI
藤田はせっかくヒョードルをぐらつかせたのに、塩漬けに走ったのが
間違いだな。
そこで塩漬けかよって思ったし。
645実況厳禁@名無しの格闘家:2005/10/08(土) 00:29:36 ID:iDjaPzdy
DQN藤田はもしかしたら自分がまぐれでヒョー豚に勝っても
この先、総合で勝てるとは思えない。
だからわざと負けにいったんじゃないか?と当時はおもた
646実況厳禁@名無しの格闘家:2005/10/08(土) 05:22:49 ID:+hLM+NqJ
>>645
もしそうだとしたら藤田はDQNなんかじゃなく相当頭いいよ
647実況厳禁@名無しの格闘家:2005/10/08(土) 15:04:47 ID:eFRBaJJs
塩を深く味わい楽しむスレだったのに、
なんか方向が変わりましたねぇ。。。
648実況厳禁@名無しの格闘家:2005/10/08(土) 23:53:16 ID:7jqcYlt/
みんなソルトさん忘れたのかな
649実況厳禁@名無しの格闘家:2005/10/09(日) 03:21:18 ID:Gbrcr/T2
忘れはしない
650実況厳禁@名無しの格闘家:2005/10/09(日) 04:28:05 ID:dIqmta2R
そう、忘れるはずがない!
651実況厳禁@名無しの格闘家:2005/10/09(日) 14:20:09 ID:ZeZI83wp
ソルトさんはマジ優勝するかもしれんな。
ホーストの過去の話
「私が引退する時は巨人が優勝する時だ」
652実況厳禁@名無しの格闘家:2005/10/09(日) 15:06:58 ID:aEb1rqAT
>>651
シュルト、ホンマン、曙、モンターニャとかの巨人を谷川がどんどん連れてきたのを皮肉ってんじゃないの?
653実況厳禁@名無しの格闘家:2005/10/09(日) 15:37:00 ID:2sWhDgdf
>>652
いや金ばかりかけて一向に優勝できない某球(ry
654実況厳禁@名無しの格闘家:2005/10/09(日) 18:21:31 ID:ycCvb/nE
みんなソルトさん覚えてた
655実況厳禁@名無しの格闘家:2005/10/10(月) 07:30:27 ID:6BvYiOeL
いつのまにかホーストさんが引退してるじゃないか!
黒塩らしいしょっぱい最期だった・・
656実況厳禁@名無しの格闘家:2005/10/10(月) 11:12:42 ID:vMtWSnRP
ホーストを塩選手に入れるのはどうだろう。確かに晩年はかなりしょっぱかったが。
657実況厳禁@名無しの格闘家:2005/10/10(月) 17:51:24 ID:rMtWMYXt
技巧派だけどKOもできるってタイプで
武蔵みたいに背中見せて逃げることもなかったし…
俺も塩に入れるのはちょっと抵抗がある
658実況厳禁@名無しの格闘家:2005/10/10(月) 18:01:02 ID:VIilQpN/
ホーストには多彩なコンビネーションがあったし、武蔵なんかと違って芸術的なテクニックを見せてくれたからね。
659実況厳禁@名無しの格闘家:2005/10/10(月) 18:09:20 ID:oXBKdJat
なんかこのスレにおける塩の価値が変わってないか?
塩は素晴らしいものなんだぞ?
660実況厳禁@名無しの格闘家:2005/10/10(月) 18:40:48 ID:c133cC9J
ホーストは客から会場温度下げたりブーイング浴びたりしないからなあ。
661実況厳禁@名無しの格闘家:2005/10/10(月) 18:45:01 ID:v4sVgzV3
ホース!シット!ホース!シット!
662実況厳禁@名無しの格闘家:2005/10/10(月) 18:49:46 ID:Nu+g4Jz9
ホーストは格下相手だと圧倒的な技術の差を見せ付けつつKOとかしちゃうからね
武蔵名人なら素人相手でもKOだけは絶対にしないっていう意気込みが見てとれるし
663実況厳禁@名無しの格闘家:2005/10/10(月) 21:58:26 ID:5bG5qArB
ソルトさんの芸術三試合KO

相手の表情ワロタ

今年はソルトイヤー
664実況厳禁@名無しの格闘家:2005/10/10(月) 23:51:05 ID:eyRxPP05
塩帝武蔵と無冠の塩王ソルトはK-1の双璧だからね。
665実況厳禁@名無しの格闘家:2005/10/11(火) 00:12:21 ID:qXPyZoYL
>>652
違う。2002年に優勝したときに言った言葉。
666実況厳禁@名無しの格闘家:2005/10/11(火) 00:34:51 ID:LialIcYK
ホーストなんか塩分低すぎでお話にならないよ。

ソルト名人の塩分特濃膝、塩ジャブでのイヤ倒れKOとか
武蔵名人の逃げ回りながらペチペチとハイ、ミドルを当てて
判定になったら、ほとんど勝たせない試合メイクとか・・・

ホーストには、これらの超必塩技と呼べるものが無いしね。
667実況厳禁@名無しの格闘家:2005/10/11(火) 00:47:21 ID:bPCmoBF2
668実況厳禁@名無しの格闘家:2005/10/11(火) 00:48:33 ID:+Tyr4uM3
>>662
> 武蔵名人なら素人相手でもKOだけは絶対にしないっていう意気込みが見てとれるし

ワロタ
669実況厳禁@名無しの格闘家:2005/10/11(火) 00:55:51 ID:+ihR4aFd
>>667
セフォーはバテると露骨に手数が無くなるうえに、ノーガードとかで誤魔化してるから
あれはあれでかなりしょっぱいよ
670実況厳禁@名無しの格闘家:2005/10/11(火) 01:12:29 ID:bPCmoBF2
>>669

それでも、トータルで面白いと思うけど。
ぶっちゃけ、プレスで会見場に同席したこと歩けど、
華があるよ。セフォー
671実況厳禁@名無しの格闘家:2005/10/11(火) 01:20:52 ID:+Tyr4uM3
顔は独特のかっこよさがあるな 確かに

テクニック面はキックを見慣れてる人とかからすると
かなりしょっぱいのかも?
立ち技をたまにしか見ない俺は結構面白い
672実況厳禁@名無しの格闘家:2005/10/11(火) 04:48:59 ID:LialIcYK
>>669
それでも会場は盛り上がるから、その分塩濃度がかなり低下してるかと。
武蔵名人やソルト名人のような絶望的な盛り下がりとかない、つか、
入場でちゃんと客の心を掴んでるし、そのままのテンションで試合に入っていける。

ソルト名人は入場で客を塩漬けにするし、武蔵名人に至ってはカード決定の時点で
塩漬けになっちゃうからね。
673実況厳禁@名無しの格闘家:2005/10/11(火) 05:02:28 ID:c41lGlm9
試合内容だけでなくプロとしての存在感の無さ、華の無さっていうのも塩かどうかの判定基準じゃないだろうか?
例えば、中村、武蔵、菊田、金原なんかはその辺にいそうな兄ちゃんって感じで華も存在感もない。
おれなんかはその時点でしょっぱいと感じるんだよね。
仮に中村や武蔵が一本で勝ちまくったとしてもまったく興味がわかないなぁ。
それとは逆に常に何かを期待させるセフォーなんかは客席を沸かせるし。
674実況厳禁@名無しの格闘家:2005/10/11(火) 06:13:59 ID:+ihR4aFd
金原程のブサイクはそのへんにはちょっといないと思う
675実況厳禁@名無しの格闘家:2005/10/11(火) 06:49:02 ID:7Yq9YqaZ
>>673 それは違うんじゃない?
現に桜庭やノゲイラはかなり人気あるし
676実況厳禁@名無しの格闘家:2005/10/11(火) 07:13:20 ID:LialIcYK
>>675
桜庭、ノゲイラは存在感ありますよ。
表現するの難しいんですけど、桜庭やノゲイラの試合はいろんな意味で
ドキドキ感と言うか期待感とでも言うかがあると思います。

塩職人と言うのは、私見ですがファンにお金だして来て良かったという満足感や
高揚感を与えず、イベント終了後に何かこうスッキリしないモヤモヤしたものを
残すというところも基準ではないかと思っています。
677実況厳禁@名無しの格闘家:2005/10/11(火) 07:49:47 ID:t4PUpij5
中村や武蔵がちゃんと一本勝ちしてたら普通に人気が出ると思うが。

中村のマイクのショッパサは変わらんと思うが。
678実況厳禁@名無しの格闘家:2005/10/11(火) 07:53:25 ID:c41lGlm9
たとえ一本取ってもスッキリしない、つまらない、嬉しくない、興奮しないという気持ちにさせるのが塩職人だな。
ソルトさんみたいに一方的なKOなのに、迫力もスッキリ感もない地味な試合で終わる人もいるし。

しかし、ソルトさんの塩は神がかってるな。
同じ巨人キャラのホンマン、モンターニャは目立つし一応迫力もあるのに、ソルトさんだけは地味だもんな。

リング上で、でかいってだけで目立つもんなのに。

ソルトさんの幸薄い顔、全体から溢れでる地味さ、控え目なキャラクターがそうさせているのだろうか?

巨人キャラなのに存在感がなく、KOしているにも関わらず客席を沸かせられないというのはポイント高いのではないだろうか?
まさにアグレッ塩の最高峰に立つソルトさん。
679実況厳禁@名無しの格闘家:2005/10/11(火) 09:43:59 ID:DZBaO7Zg
その前に瀧本ユンがかなり楽しみで。少数派だろうか?
どっちも道着着てるし超ド級のしょっぱさ請け合いだ。
680実況厳禁@名無しの格闘家:2005/10/11(火) 19:07:48 ID:+ihR4aFd
>>677
今からじゃ無理でしょ
一回完全な塩キャラだと思われたら、どんだけKOしても一本とっても客はシーン
アローナにしたってどんだけ技術的にハイレベルな内容の試合しても客はイマイチ盛り上がりきらないし
シュルトさんに至ってはKO連続なのにブーイング浴びる始末
逆にコールマンとかランデルマンは元来塩なのにPRIDE来て早い段階で客を沸かせる試合したから
あんまり塩だと思われてない
681実況厳禁@名無しの格闘家:2005/10/11(火) 19:50:31 ID:L6KkNPBA
ハリトーノフは塩殺しですか
682実況厳禁@名無しの格闘家:2005/10/11(火) 19:59:55 ID:AKvTJQFT
>>679
もちろん楽しみさ
柔道着をつかんで膠着しあう二人を想像してる

ユンは寝技できるみたいだから普通にユンが勝つかもしれんけど
683実況厳禁@名無しの格闘家:2005/10/11(火) 21:50:27 ID:sm3enkvt
>>679
下手に殴り合わずに寝技でじっくり漬け込んでほしいね。
瀧本はやれる男だよ。
684実況厳禁@名無しの格闘家:2005/10/11(火) 22:32:53 ID:AKvTJQFT
>>683
俺は瀧本のロボコンパンチ見たいぞ
685実況厳禁@名無しの格闘家:2005/10/11(火) 22:35:42 ID:buw9aev+
たっきー今回塩はなさそうな予感する
686実況厳禁@名無しの格闘家:2005/10/11(火) 23:38:27 ID:sq+xjVDQ
>>680
ランデルどう考えても塩だったけど、ミルコ戦、ヒョードル戦で観客を沸かせすぎた。

でも、逆にその後期待させておいて……という高等塩ともいえるが(w
687実況厳禁@名無しの格闘家:2005/10/11(火) 23:44:32 ID:MgzGF+no
小原戦後の自己嫌悪は面白い。ランデルも結構好きな塩だな。
688実況厳禁@名無しの格闘家:2005/10/12(水) 02:56:17 ID:q6bAlhkC
去年の男祭りでの最高視聴率叩き出したのは戦闘竜と滝本さんだっけ?
あの糞しょっぱい試合を見て「プライドつまんねー」と思った人は多いんじゃないか。
689実況厳禁@名無しの格闘家:2005/10/12(水) 06:18:35 ID:qc5Kv3+i
つまりランデルマンは戦略的塩か
690実況厳禁@名無しの格闘家:2005/10/12(水) 07:34:33 ID:WiGTs++0
瀧本VSユンが両者道着着用ってマジですか?
>>685さんも書いてるように、ヘタすると本当に塩無しになってしまう可能性が・・・

5輪クラス二人が、グラップルに徹して試合したらごく普通の闘いになってしまったら
塩研的に名勝負を失ってしまうんじゃないかな?
691実況厳禁@名無しの格闘家:2005/10/12(水) 11:25:42 ID:x89uSO72
ところが道着を着た寝技ってのは「掴んで膠着」が
しやすいから塩になることも多いんだよな
寝技のスタイルに依るんだけど
692実況厳禁@名無しの格闘家:2005/10/12(水) 13:17:28 ID:X10+hRu9
道着がどうとかラウンド制がどうとか様々なケチを付けてくるホイス・グレイシオー
693実況厳禁@名無しの格闘家:2005/10/12(水) 17:19:12 ID:77DBm0nT
>>692
なにその競走馬
694実況厳禁@名無しの格闘家:2005/10/12(水) 19:05:56 ID:TYQsOk3E
今回の>>1が塩
このスレ第一弾、第二弾くらいまで笑えたがあとは全く笑えない
695実況厳禁@名無しの格闘家:2005/10/12(水) 19:39:45 ID:9+9ekRQq
田村さんも塩じゃね?
696実況厳禁@名無しの格闘家:2005/10/12(水) 20:10:22 ID:xwmssMVa
>>695
田村さんは入場でお客出来上がっちまうからなあ・・・
美濃輪と一緒で何やっても塩とは認知しにくい。
697実況厳禁@名無しの格闘家:2005/10/12(水) 20:14:42 ID:7PATsWNa
>>694
正直同意w
698実況厳禁@名無しの格闘家:2005/10/12(水) 22:34:09 ID:77DBm0nT
MAXに新星が
699実況厳禁@名無しの格闘家:2005/10/12(水) 23:07:04 ID:Ih0uaP1V
佐藤の塩分は凄いな。
700実況厳禁@名無しの格闘家:2005/10/12(水) 23:07:33 ID:Y9cwVUZe
塩分足りないと思ったら、小比類巻さんがいなかったのか
701実況厳禁@名無しの格闘家:2005/10/12(水) 23:21:08 ID:7ENAozRh
佐藤は旨塩だな。
緩急がないからのろく見えるがローが速い。
しかもスタミナもタフさもあるからいつまでたっても衰えない。
702実況礼賛@名無しの塩格闘家 :2005/10/12(水) 23:33:47 ID:CB31uh/O
>>694
同意するが700レスが進んだ後に言われてもなあ・・・。
703実況厳禁@名無しの格闘家:2005/10/12(水) 23:35:53 ID:a+MxngTR
佐藤とソルトさん、同タイプだな。
ソルトさんの世界に入門してくるとは、佐藤やるな。
704実況厳禁@名無しの格闘家:2005/10/12(水) 23:39:25 ID:9b3MLDd0
さとーさんシオすぎるよ
705実況厳禁@名無しの格闘家:2005/10/12(水) 23:40:32 ID:TYQsOk3E
佐藤程度でここでネタにするほど塩か。
あのくらいならいくらでもいるだろ。
相当叩く選手がいないんだな
706実況厳禁@名無しの格闘家:2005/10/12(水) 23:41:06 ID:Y9cwVUZe
同意だが、叩いてるんじゃなくて称えてる・・・はず。
707実況厳禁@名無しの格闘家:2005/10/12(水) 23:44:46 ID:3yrAgE+x
秋山をどう評価すべきか
708実況厳禁@名無しの格闘家:2005/10/12(水) 23:45:21 ID:a+MxngTR
>>705さんは、なんなんだろ。

しかし、佐藤、いや砂糖。
名前と行動が合ってないソルトぶりは尊敬するべきだ。
709実況厳禁@名無しの格闘家:2005/10/12(水) 23:46:30 ID:7ENAozRh
ここは塩い選手を愛でるスレ。
ギャグもまぎれてるが。
710実況厳禁@名無しの格闘家:2005/10/12(水) 23:49:35 ID:Y9cwVUZe
小比類巻さんがいないと今ひとつ盛り上がらん
ヤスヒロのかけ逃げ胴回しも、相手が強いと意味ないし(それでもやってたけど)
711実況厳禁@名無しの格闘家:2005/10/12(水) 23:50:44 ID:77DBm0nT
>>703
オレもそう思った、なんか実は結構攻めてて塩誘発させてんのは
ガオなのになんか砂糖の方がイエロー貰ってるしw
ミドルのソルトさんだな
712実況厳禁@名無しの格闘家:2005/10/13(木) 00:49:14 ID:2BcUFFvs
佐藤はK−1デビュー戦から既にジャパニーズシュルトと呼ばれてた気がするが
713実況厳禁@名無しの格闘家:2005/10/13(木) 01:38:30 ID:BIWXd1eC
>>712
「和製シュルト」「MAXのシュルト」および「白いダルシム」という名称がMAX参戦時には流行ったような。
714実況厳禁@名無しの格闘家:2005/10/13(木) 01:47:37 ID:+MnfrWiT
佐藤は前に出すぎだな。
前に前にと出てくる塩は珍しいけど
ここで語るほどの選手じゃないな。
715実況厳禁@名無しの格闘家:2005/10/13(木) 01:59:49 ID:GF3VoZC0
アグレッ塩は見てて悲しくなる
716実況厳禁@名無しの格闘家:2005/10/13(木) 02:05:57 ID:Ur9kjR7f
秋山は性格の悪さが塩を通り越して唐辛子だよ
717実況厳禁@名無しの格闘家:2005/10/13(木) 02:22:39 ID:1ftWNppl
佐藤は全然塩じゃないよ
718実況厳禁@名無しの格闘家:2005/10/13(木) 03:03:22 ID:YMydklTv
コヒ対佐藤が見たい
719実況厳禁@名無しの格闘家:2005/10/13(木) 03:20:22 ID:2BcUFFvs
後ろを向いてるコヒの足元にペチペチローを蹴る佐藤という図が浮かんだ
そして判定になった瞬間コヒガッツポーズ
佐藤の足を破壊したと妄言
もちろん佐藤の勝ち
720実況厳禁@名無しの格闘家:2005/10/13(木) 09:02:05 ID:VVCY4wPX
>>719
いやっコヒの勝ちだろ
721実況厳禁@名無しの格闘家:2005/10/13(木) 12:23:57 ID:1EGBHOMa
武蔵を塩の教科書のように考えていたおれとしては、佐藤は全く塩に見えんかったな。

ただ竹田のローと比較して、地味なんだよね。

佐藤のローは地味だが実用性が高く威力もある。

モーションが少ないから隙もないんだろう。

気になったのは、あれだけ積極的に攻め、ダメージも与えた佐藤が2-1判定で、終始逃げ回り消極的な武蔵はイエローも注意もなく、3-0判定だということ。

佐藤が気の毒。
722実況厳禁@名無しの格闘家:2005/10/13(木) 12:25:45 ID:1EGBHOMa
>>721
ごめん、2-1ではなく2-0だったな。
723実況厳禁@名無しの格闘家:2005/10/13(木) 12:26:48 ID:J2EsOBwK
佐藤は晩年のホースト
724実況厳禁@名無しの格闘家:2005/10/13(木) 12:37:07 ID:sXT2xMzh
>>721
地味という名の塩だ
725実況厳禁@名無しの格闘家:2005/10/13(木) 12:38:54 ID:S4k0AUJl
谷川や畑山に地味といわれるのはきついよな。
普通日本人相手にはいわねえよ…
726実況厳禁@名無しの格闘家:2005/10/13(木) 12:44:19 ID:J2EsOBwK
谷Pの総括
ttp://sportsnavi.yahoo.co.jp/fight/k1/column/200510/at00006330.html

佐藤について

>佐藤選手は地味なんですが、よくやってくれたと思います。
>あのキャラで突き進んでほしいですね。なにせ強いですから。
>あのまま勝ち進んでいけば花が開くと思っています。


「シュルトが優勝候補」並に胡散臭い発言だなw
727実況厳禁@名無しの格闘家:2005/10/13(木) 13:14:19 ID:OIgVm3ct
試合内容の塩で言うならば、

武蔵、コヒの塩=邪道
他の選手=正しい塩

じゃないのか。
武蔵の塩は外部の不正を使って初めて完成するものだし。

総合でひたすら押さえ込みで判定を狙ったり、k1でローをぺちぺちして勝利、
そして客が盛り上がらないのが本来の塩だと思う。
728実況厳禁@名無しの格闘家:2005/10/13(木) 14:46:42 ID:vNkS44gD
過去5年間の塩帝武蔵さんの戦績

39試合27勝9敗3引 
(KO勝ち4 KO負け3 判定勝ち23 判定負け6 引き分け3)

KO勝ち 10%
KO負け  8%
判定勝ち59%
判定負け15%
引き分け 8%

判定・引き分け率は驚異の82%(笑)
勝利内容に限ると27勝中23勝が判定、判定率85%に上がる(笑)
729実況厳禁@名無しの格闘家:2005/10/13(木) 20:08:00 ID:1EGBHOMa
>>728
武蔵が過去五年間でKOで勝った選手

散打の中国人(K-1初挑戦の中国人に限りなくしょっぱいミドルキックKO勝ち)

ステファンガムリン(元アメフト選手。色物の中でも最弱の部類。技術もハートもスタミナもないでくのぼう。
これまたミドルキックでKO勝ち。だがダメージを与えたのではなく、根性のないガムリンの嫌倒れダウン。)

ショーンオヘア(元プロレスラー。大晦日に佐々木健介の代役としてK-1ルールで直前オファーされた。過去にキックでの試合をしたとは思えない噛ませ犬。
にも関わらず、試合開始早々金的アピール。最後はしょっぱいハイキックでKO勝ち。オヘアは大金に釣られて大晦日に高額バイトをしたのであった。)


こりゃひどいや。
730実況厳禁@名無しの格闘家:2005/10/13(木) 20:37:24 ID:fdwRxTSm
邪塩帝武蔵
731実況厳禁@名無しの格闘家:2005/10/13(木) 20:52:31 ID:aXpruFd5
サスガ、武蔵名人だな。
本人が高濃度の塩なうえ、対戦相手は勿論
さらにジャッヂまで塩漬けにするからな。
732実況厳禁@名無しの格闘家:2005/10/13(木) 21:09:21 ID:OjOYOZp/
>>714
うん?
シュルトさん同様アグレッ塩タイプなだけでしょ?
733実況厳禁@名無しの格闘家:2005/10/13(木) 21:29:34 ID:lmqEQG/o
佐藤はMAXでは塩になってしまうな
こいつの膝連打が見たいよ。
前に出てくる姿に熱くなってしまった。いいもん見せてもらった。

>>732
シュルトさんはアグレッ塩かな?
攻め込んで後ろに下がって、攻め込んで後ろに下がってこれを繰り返す
フィニッシュが出来るのにしない戦い方がシュルトさんの塩だと思うけど。
734実況厳禁@名無しの格闘家:2005/10/13(木) 21:34:04 ID:fl9FUIaa
ただ佐藤はKでの三試合全部同じ展開(二勝一敗だけど)
ローでペチペチ、ローでペチペチ、判定
地味とか以前にあんなファイトスタイルだとKじゃボクサーとか
あからさまにローのカットができない相手しか倒せないだろ
735実況厳禁@名無しの格闘家:2005/10/14(金) 00:47:24 ID:q423rxWk
ここは名スレだな。今日までしらなかった。
読んで爽快感を感じられるスレは他にない。
センスのある皮肉が散りばめられたレスには腹を抱えてワロタ。
格闘界の発展に逆行するような気もするが、
漏れは塩研究所の今後の発展を祈らせてもらう。

名スレ支援あげ。
736実況厳禁@名無しの格闘家:2005/10/14(金) 01:08:51 ID:9rUF0Pgm
試合見逃したので、結果とこの板の書き込みで判断すると、
佐藤とガオの試合は、まんま日本人が挑戦した時のムエタイだったぽいね。
佐藤がロー撃ってガオがミドルを返すって感じかな?
Kだと返しのミドルを打ってもガードの上からだとポイントにならないから
どっちかっていうと、本来の階級に戻ったガオの方が空気読まないで
佐藤を塩漬けしたように思える。

3,4年前に武田とやった時もガオは結構、塩だったような気がするし
ヘビーでやってたから目立たなかったけど、実はナチュラルボーン塩?
737実況厳禁@名無しの格闘家:2005/10/14(金) 01:09:20 ID:Oi3yLpTm
佐藤にボクサーを当ててローでKOできたら、
塩って印象薄れるかもな
738実況厳禁@名無しの格闘家:2005/10/14(金) 01:14:04 ID:0J2305aG
ボクサー相手にローでKOってパターンがもうアレだな、ウン。
739実況厳禁@名無しの格闘家:2005/10/14(金) 01:18:51 ID:BFNNbwY4
>>738
あの完全な予定調和もなかなか塩いモンがあるな。
740実況厳禁@名無しの格闘家:2005/10/14(金) 02:03:19 ID:uioN2JHo
判定率82%ってすごくないかw
741実況厳禁@名無しの格闘家:2005/10/14(金) 02:04:53 ID:UcRD1HeO
昨日の試合を観た後、モヤモヤ感が拭えないのですが
秋山選手は塩なのでしょうか?
もし塩だとしたら
どのソルトタイプに属するのでしょうか?
742実況厳禁@名無しの格闘家:2005/10/14(金) 09:32:29 ID:O0o5cdJn
唐辛塩
カプサイ塩
743実況厳禁@名無しの格闘家:2005/10/14(金) 09:45:20 ID:WegKN5GH
>>741
弱い者いじめをするからジャイ塩でいいんじゃないか?
ラーマ戦を見せられた観客は、ジャイアンのリサイタルに強引に参加させられたかのような後味の悪さを感じただろう。

確実に勝てるような雑魚とばかり戦い、平気で卑怯な反則行為、空気を読まず暴走し、見ている者を不愉快な気分にさせる凶悪なタイプの塩。
744実況厳禁@名無しの格闘家:2005/10/14(金) 11:29:55 ID:rDoIy2MJ
SRS見たけどソルトさんはさすが!!
選手からも戦いたくないと思われてるなんて塩の鏡
745実況厳禁@名無しの格闘家:2005/10/14(金) 13:39:22 ID:byArQvxg
>>743
うまいね。
746実況厳禁@名無しの格闘家:2005/10/14(金) 15:28:19 ID:tHUdbrqE
>>742>>743
やはり分類は塩でいいんですね。
彼もいずれ殿堂入りできるように、
頑張ってもらいたいです。
747実況厳禁@名無しの格闘家:2005/10/14(金) 19:14:03 ID:fsqpwzuH
塩揚げ
748実況厳禁@名無しの格闘家:2005/10/14(金) 19:15:52 ID:GdvzOUwb
秋山は一時の宇野並の塩ですね。
749実況厳禁@名無しの格闘家:2005/10/14(金) 21:18:10 ID:javSTHc6
>>748
異種格闘技路線のアレですか
750実況厳禁@名無しの格闘家:2005/10/14(金) 22:47:35 ID:tWY9mDz5
秋山は毒物

塩は適度に取れば体にいいが、こいつは少量でも危険。
751実況厳禁@名無しの格闘家:2005/10/14(金) 23:31:52 ID:DwmvmWU5
秋山は何か変な化学物質が入ってる気がするw
総合できるやつと普通に試合して欲しいんだけどな。
できるだけ早いうちにそうして欲しかった。調子に乗る前に
752実況厳禁@名無しの格闘家:2005/10/15(土) 00:48:27 ID:VidOwWZT
秋山に関しては触れるのもいや。
このスレ知ってから塩試合もそれなりに楽しめるようになったけど、
秋山の試合は本当に胸糞悪すぎ。

塩認定委員会からも追放して欲しい。
753実況厳禁@名無しの格闘家:2005/10/15(土) 01:00:39 ID:fRWiZEFV
秋山は高濃度の化学調味料。
味覚障害を起こしてしまうため、味が分からなくなる。
実は塩帝も化学調味料入り。
昔は、塩+雑魚であったが、谷川が塩分を打ち消すためにたっぷり振り掛けたが、
それによって化学反応を起こし、史上最強レベルの塩となった。
塩帝誕生の秘話である。
754実況厳禁@名無しの格闘家:2005/10/15(土) 02:01:55 ID:BqrwOTSw
塩酸レベルでやばすぎだな
755実況厳禁@名無しの格闘家:2005/10/15(土) 02:12:39 ID:lSu4xtau
>>753
あなたの塩分析レス、面白いのでファンです。


756実況厳禁@名無しの格闘家:2005/10/15(土) 04:52:55 ID:DAB39f5d
あるよな。以外な調味料の組み合わせでウマかったりするの。
塩帝は正に成功例。
秋山は失敗して食えなくなりました。
757実況厳禁@名無しの格闘家:2005/10/15(土) 07:41:54 ID:1SLSaBnI
ヒクソンは塩ですか?
758実況厳禁@名無しの格闘家:2005/10/15(土) 07:43:47 ID:bJ81Mroc
化石
759実況厳禁@名無しの格闘家:2005/10/15(土) 08:02:05 ID:9qh/9Jqi
武蔵さんを見てると他の塩選手がまともに見えてくるから不思議
760実況厳禁@名無しの格闘家:2005/10/15(土) 12:43:15 ID:jLWqapbZ
最近は沈静化してるが、
嫌いな選手を叩くためだけに利用されることが多いスレだよな。
761実況厳禁@名無しの格闘家:2005/10/15(土) 19:16:47 ID:BqrwOTSw
元々は塩だけど実力は有る選手を評価して楽しむスレだったような気がする
762実況厳禁@名無しの格闘家:2005/10/15(土) 19:34:26 ID:BqrwOTSw
だから試合を楽しむ調味料にはなりえない存在、武蔵や秋山を始めとした
劇物タイプはこのスレでは評価したく無いと思っている。
まあこれは個人的過ぎる考えだけど。
763実況厳禁@名無しの格闘家:2005/10/15(土) 20:42:01 ID:tgXgN5pU
個人的すぎ
764実況厳禁@名無しの格闘家:2005/10/16(日) 00:03:27 ID:raAPu4Pe
武蔵はライツアウト技術に関しては当代一でしょう。
攻撃面での押しつけ度に関しては課題山積だが。
元々は〜というが、武蔵はこのスレの原点の一人だし、
彼を除外したらシュルトはじめとするアグレッ塩メンバーしか残らない気がする。


秋山は現段階では完全にスレ違いだな。
大山とのジャケットマッチが実現すれば急遽ランクインも考えられるが。
765実況厳禁@名無しの格闘家:2005/10/16(日) 00:55:33 ID:muD9JR5l
>>764に激しく同意

武蔵名人の絶対にKOしない、相手の間合いに入らない意気込み。
菊田名人の石橋を叩いて渡る気も無い寝技と上になっての休憩技術。
この辺の塩名人を外したらお話にならない。
766実況厳禁@名無しの格闘家:2005/10/16(日) 01:10:47 ID:VulCSnRw
塩研の歴史のなかで、殿堂入りが3人しかいない理由を(ry
767実況厳禁@名無しの格闘家:2005/10/16(日) 01:14:54 ID:RCl9jzSE
菊田名人・ソルト名人・武蔵名人は文句なしだからな。
塩ーナ先生は最近微妙だし、
高瀬やアウレリオはどうでもいい気がするし。
768実況厳禁@名無しの格闘家:2005/10/16(日) 01:23:54 ID:LihqXB/D
アウレリオはアグレッ塩だけど、これと言って決め手がない。

中堅選手だね。
高瀬はコメントも塩だけど、塩と言うよりキショイ
769実況厳禁@名無しの格闘家:2005/10/16(日) 01:28:30 ID:SnRyqSnx
セデス名人も加えてもらえないかな?
770実況厳禁@名無しの格闘家:2005/10/16(日) 01:34:51 ID:/wTsvDYQ
まあ高瀬は塩っていうかキショ系の住人だからな
秋山もウゼー上に今までの全ての試合が意味無いっつうだけで塩の住人ではない罠
771実況厳禁@名無しの格闘家:2005/10/16(日) 01:36:15 ID:LihqXB/D
俺は秋山は結構塩と思うけどな。

素人との異種格闘技自体が塩い。
宇野の去年の異種格闘技路線も、かなりエンぱってた。
772実況厳禁@名無しの格闘家:2005/10/16(日) 03:28:01 ID:Ds/fP8uU
>>771
塩の意味を取り違えてない?
773実況厳禁@名無しの格闘家:2005/10/16(日) 06:38:35 ID:JH0b0H4/
ここで評価されるべき塩とは発言、行動ももさる事ながらやはり試合内容が一番の決め手。相手をより塩化し会場を黙化。秋山は格オタを鎮圧させるが一般人は喜ぶからね。名人は万人をも黙らせる一流。キャリアに裏付けされた塩術は4、5戦くらい戦った選手じゃ真似出来ないよ
774実況厳禁@名無しの格闘家:2005/10/16(日) 14:04:57 ID:/xW1/Nwc
秋山は語るだけの試合がまだない。
775実況厳禁@名無しの格闘家:2005/10/16(日) 14:07:33 ID:/xW1/Nwc
アウレリオは格下の中村に、終始、チョーク狙いでへばり付いてたからな。
あれは、いい塩だ。
776秘密工作員 ◆Ygf47/MZzs :2005/10/16(日) 14:12:46 ID:CFX2xdbG
アウレリオは、三島との試合が面白かったので、面白い選手かと
思っていたが、中村戦で塩なのがばれてしまったな。
早送り。
777実況厳禁@名無しの格闘家:2005/10/16(日) 14:26:29 ID:ZYGcHKgF
正直、砂糖が青銅快感に入ればあっという間に武蔵(=優遇判定)になると思うんだが、
砂糖は郷野と同じで発言がさほど塩でない(というか、塩を意識している)からなぁ……。
778実況厳禁@名無しの格闘家:2005/10/16(日) 20:27:46 ID:LxTELtGN
最近PRIDEにおけるレスリング系選手の退潮が著しいな。
ハンマーハウスの連中や、トムエリ、ガードナーさんたちに奮起してもらいたいものだ。
779実況厳禁@名無しの格闘家:2005/10/16(日) 20:35:23 ID:DRiE6Lcf
>>776
三島はこのスレの敵だからな。
大抵の塩選手を台無しにしてしまう。
780実況厳禁@名無しの格闘家:2005/10/16(日) 21:21:32 ID:bRTVsnEV
オイラは秋山、塩に分類されると思う。
781実況厳禁@名無しの格闘家:2005/10/17(月) 00:34:00 ID:JRt3dHXV
別に秋山は塩ではないだろ。
782実況厳禁@名無しの格闘家:2005/10/17(月) 01:03:01 ID:tFAfCFtk
秋山はしいて言うなら、汚水とかダイオキシンってとこだな。
今のところでここで扱う必要はないな。
783実況厳禁@名無しの格闘家:2005/10/17(月) 01:36:41 ID:nR1g5Zsy
秋山は下水
784実況厳禁@名無しの格闘家:2005/10/17(月) 01:53:58 ID:0V8kt/zq
秋山は穢れた豚の膿
785実況厳禁@名無しの格闘家:2005/10/17(月) 02:03:43 ID:3W2UG00p
秋山は黄金水
786実況厳禁@名無しの格闘家:2005/10/17(月) 03:24:41 ID:xUTVloxa
吉田が以外と話題に上がらないが。

一般の人が注目する試合での、あの膠着っぷりは
プライドにとって大きくマイナスになってると思う。

滝本もそうだけど。
787実況厳禁@名無しの格闘家:2005/10/17(月) 07:21:34 ID:eVOzygMn
吉田道場は塩界の重鎮中村さんと、超新星瀧本がいるから
吉田が塩っててもあまり目立たないんだよ
新人も例外無く塩だし
788実況厳禁@名無しの格闘家:2005/10/17(月) 07:38:17 ID:V4i5y9al
秋山は塩
有機塩化物ダイオキシン
実はダイオキシンに毒性はないというツッコミは無しね
789実況厳禁@名無しの格闘家:2005/10/17(月) 08:37:37 ID:XUZnG1v9
秋山は塩じゃない、ただの在日だ。
790実況厳禁@名無しの格闘家:2005/10/17(月) 09:30:04 ID:5+dzcv1c
秋山は塩って判定できるような試合内容も試合数もないじゃん。
素人くさいのとかとやってるから、本人が塩なのか塩漬けにされてるのか
イマイチよく判んないんだよね。
791実況厳禁@名無しの格闘家:2005/10/17(月) 09:57:01 ID:iNNtbXXB
まあ塩かどうかの判断はこれからなんだが…
扱われ方がなんとも
792実況厳禁@名無しの格闘家:2005/10/17(月) 13:07:13 ID:40GcM3qR
要するにだ。
「試合内容が塩」ってのや「なんか存在感そのものが塩」ってのとかいろいろあるんだよ多分。
ヌルヌル柔道着なんて単語初めて聞いた時どう思った?もう耳に入っちゃった時点でしょっぱかったよ。
793実況厳禁@名無しの格闘家:2005/10/17(月) 13:57:01 ID:5WKCTOm3
確かに、、塩の解釈はそんなに狭いモノでは無いと思う。
今までの塩、前提で見ていると秋山は只の痛い奴にしか見えないけれど、
元々、塩試合って痛い試合な気がする。
相手を巻き込んでの塩試合を
展開出来る実力を持った者達が名人なのでは?
秋山はこれからの試合内容を見守りたいね。
794実況厳禁@名無しの格闘家:2005/10/17(月) 16:23:05 ID:iNNtbXXB
そうだな。
あまり厳密な定義は楽しみを奪うかもしれん
795実況厳禁@名無しの格闘家:2005/10/17(月) 19:24:36 ID:uMmxfOg/
シュルト皇帝最強伝説
796魚の脳をもつ男 ◆JlFF603BHA :2005/10/17(月) 19:26:10 ID:cnAYPi5y
   〃∩ ∧_∧
   ⊂⌒(  ・ω・)    はいはいわろすわろす
     `ヽ_っ⌒/⌒c    
        ⌒ ⌒
   〃∩ ∧_∧
   ⊂⌒(  ・ω・)    はいはいわろすわろす
     `ヽ_っ⌒/⌒c    
        ⌒ ⌒
   〃∩ ∧_∧
   ⊂⌒(  ・ω・)    はいはいわろすわろす
     `ヽ_っ⌒/⌒c    
        ⌒ ⌒
797実況厳禁@名無しの格闘家:2005/10/17(月) 20:15:30 ID:yrDGwBAN
もまいらひっそりとランデルが仕事してますよ
ttp://www.boutreview.com/data/reports05/051009bushido-europe.html
ただ、師匠が似合わないことしてるのが気になる……
798実況厳禁@名無しの格闘家:2005/10/17(月) 20:44:11 ID:iqQkFi/X
秋山は
799実況厳禁@名無しの格闘家:2005/10/17(月) 20:45:31 ID:iqQkFi/X
秋山は塩化水素
800実況厳禁@名無しの格闘家:2005/10/17(月) 20:58:40 ID:LEIBufga
>>797
それよりコールマンの45秒肩固めが気になる
今のかなり突進スピードの衰えたコールマンに数秒でタックルくらって
今のかなり力の衰えたコールマンのほとんど力技な肩固めくらったのかよ
現在の総合格闘技界でどんだけ素人なんだ、それは
801実況厳禁@名無しの格闘家:2005/10/17(月) 20:59:13 ID:3W2UG00p
272 実況厳禁@名無しの格闘家 sage 2005/10/17(月) 20:27:25 ID:SQaSn8d/
ttp://www.mma.tv/TUF/index.cfm?ac=ListMessages&PID=1&TID=683746&FID=1&pc=71

リコはUFCでアルロフスキーと試合するには
出場6万ドル(約690万円)、勝利ボーナス6万ドルを求めていると言ってる。
勝ったら1380万円。リコ強気だな。同チームのティトの入れ知恵なのかね。

それから、前にアルロフスキーとの対戦オファーが来たときは
出場で1万5千ドル(約170万円)、あと多分勝ったらもう1万5千ドル、の条件だったとも言ってる



リコも大物感がでてきたなw
802実況厳禁@名無しの格闘家:2005/10/17(月) 21:33:41 ID:8kKbkIme
第8試合 総合ルール
○ケビン・ランデルマン(アメリカ/ハンマーハウス)
×フェイス・コカミス(ドイツ/ゴールデン・グローリー)
2R 判定3-0
803実況厳禁@名無しの格闘家:2005/10/17(月) 23:25:55 ID:9AzTwACv BE:175969692-
リコは勝ったら1380万塩ならわかる。
塩デルマンは美しいね。観たいなPPV買うかな。
804実況厳禁@名無しの格闘家:2005/10/18(火) 12:27:15 ID:gpGNlQjl
>>797
>第7試合に予定されていたエメリヤーエンコ・ヒョードル vs. ボブ・シュライバーの総合ルールの一戦は、ヒョードルの欠場により中止

死ぬ気だったのか、シュライバーw
805実況厳禁@名無しの格闘家:2005/10/18(火) 15:05:02 ID:Qn2IY1Eo
お得意の金的でも狙ってたんじゃないの?弱い塩だから日本では干されたな。
でもヒョーには金的すら通用しないと思う。
806実況厳禁@名無しの格闘家:2005/10/18(火) 17:03:02 ID:gcqdhXot
>>805
>弱い塩だから

この表現おもしろいなw
ちなみにこのスレではこんな評価なんだろうな

           【塩分早見表】

             実  力

      l   強    l    弱
塩  ――――――――――――――――――
   強  l   ○    l    ◎
分  ―――――――――――――――――― 
   弱  l   ×    l    △         


◎ 武塩 塩類巻 菊田名人 ・・・ [塩人類](塩職人)
○ ソルト(塩)さん 塩ーナ  ・・・ [塩ターテナー](アグレッ塩)
△ dプソン           ・・・ [ステロ塩] 
× エメリヤー・塩子・ヒョ―ドル

例外 [カプサイ塩(猛毒)] 秋山
    [化石塩] ヒクソン・グレイ塩
塩研究所の研究対象・・・◎、○
塩分の取り過ぎには注意しましょう
807実況厳禁@名無しの格闘家:2005/10/18(火) 17:37:11 ID:FcnOo3cT
ヒョードルに金的なんてしようもんなら…
808実況厳禁@名無しの格闘家:2005/10/18(火) 17:55:09 ID:LxfENJ8B
シュルト皇帝最強伝説
809実況厳禁@名無しの格闘家:2005/10/18(火) 18:05:40 ID:WeXiCDLv
>>806
郷野さんと尊師を忘れとる。
810実況厳禁@名無しの格闘家:2005/10/18(火) 18:44:28 ID:VtPXLBea
類人塩だろ
811実況厳禁@名無しの格闘家:2005/10/18(火) 19:23:00 ID:gcqdhXot
>>810
類人塩ってテラヒドス・・・
人に類される塩w
812実況厳禁@名無しの格闘家:2005/10/18(火) 19:34:06 ID:bw4rINsW
類人塩はいいな
スレタイに使おう
813実況厳禁@名無しの格闘家:2005/10/18(火) 20:31:14 ID:ZKB0iSBt
フラン塩フィリオ
814実況厳禁@名無しの格闘家:2005/10/18(火) 22:07:11 ID:xoS0ESX8
KO勝ちなのにスッキリしない勝ち方をCO(シーオー)勝ちとしたいのだが。
シュルトさん等がよくやる勝ち方。
815実況厳禁@名無しの格闘家:2005/10/18(火) 22:18:29 ID:XOZNmFcP
>>814
上手い事いうね
816実況厳禁@名無しの格闘家:2005/10/18(火) 22:22:34 ID:cD55tB1B
でもそれだと一酸化炭素っぽい
すっきりしないという意味ではあたってるけど……
817実況厳禁@名無しの格闘家:2005/10/18(火) 23:03:36 ID:gcqdhXot
>>816

CO(シーオー)は格闘技では不完全燃焼のKOかww
しかも吸って中毒症状が悪化すると氏ぬとw
818実況厳禁@名無しの格闘家:2005/10/18(火) 23:32:30 ID:rswwbCtW
おまえらニーノさんのことすっかり忘れてるな
勝敗すら捨ててる仏の領域
819実況厳禁@名無しの格闘家:2005/10/18(火) 23:44:07 ID:zhDZRZgc
究極の一発屋マーサーもいましたね。
820実況厳禁@名無しの格闘家:2005/10/18(火) 23:59:13 ID:JfWs2Plw
最近なんか膠着塩に食傷気味なんだよな……。
むしろ瞬殺塩を見たい!おススメない?
821実況厳禁@名無しの格闘家:2005/10/19(水) 00:00:53 ID:ETluMLr0
>>820
戦闘竜に期待だな
822実況厳禁@名無しの格闘家:2005/10/19(水) 00:02:53 ID:CrjB53fp
ニーノといえば波に乗った長男の勢いを完璧に塩で結晶化し、
ウエルターという階級そのものを塩漬けにした伝説のモミアゲ
823実況厳禁@名無しの格闘家:2005/10/19(水) 00:26:10 ID:lIj2VP0m
武蔵はラスト塩ペラーだろ
類人塩じゃ失礼すぎる
824実況厳禁@名無しの格闘家:2005/10/19(水) 01:03:14 ID:Zfq+NjmC
【塩分早見表】   実  力

      l   強    l    弱
塩  ――――――――――――――――――
   強  l   ○    l    ◎
分  ―――――――――――――――――― 
   弱  l   ×    l    △         

(改定)
【殿堂入り】 [ラスト塩ペラー] 武塩
        [塩名人] 菊田名人

◎ [類人塩](塩職人)
   塩類巻 郷野聡塩 中村和塩 ニーノ”塩ビス”シェンブリ 近藤有己

○ [塩ターテナー](アグレッ塩)
   セーム・ソルト(塩)さん ヒカエメ・塩ーナ

【亜種】 [カプサイ塩(猛毒)] 秋山
      [化石塩] ヒクソン・グレイ塩(グレイ塩柔術)
      [瞬殺塩] ソル闘竜
825実況厳禁@名無しの格闘家:2005/10/19(水) 01:12:06 ID:EnAEvIez
ソルトさんは「(観客席が)沈黙のCOアーティスト」って感じだな。
ホド塩・グレイ塩なんかも地味に暗躍してる。
826実況厳禁@名無しの格闘家:2005/10/19(水) 01:15:37 ID:8GQkQkh/
桜庭の評価が低いのが気に食わん
827実況厳禁@名無しの格闘家:2005/10/19(水) 01:20:34 ID:ZidejbTc
桜庭はもうそろそろこのスレでも評価されるべきだな。
ユン戦(笑)→アローナ戦(苦笑)→CBA修行(笑)→ケンシャム戦の流れには脱帽。
今度の試合次第ではもっと話題に上がることも多くなりそう。
828実況厳禁@名無しの格闘家:2005/10/19(水) 01:24:24 ID:bZI9bBH6
菊田名人が偉大すぎるからなあ
怪我で近藤戦キャンセルなんて神業だよ
829実況厳禁@名無しの格闘家:2005/10/19(水) 01:24:48 ID:YJZYMf+a
そーいえば最近加藤鉄二見ないな。この板的にはかなりのポテンシャルの持ち主なのに
830実況厳禁@名無しの格闘家:2005/10/19(水) 01:25:53 ID:8GQkQkh/
竹内出は?w
831実況厳禁@名無しの格闘家:2005/10/19(水) 01:29:25 ID:Zfq+NjmC
サクは有望株というか、研究対象になっても全くおかしくないが
塩研究所を一歩出ればファンなので、意図的に外してしまった・・・

破門されても仕方ないと思ってる・・・orz
832実況厳禁@名無しの格闘家:2005/10/19(水) 01:30:16 ID:bZI9bBH6
正直、サクはまだまだ
833実況厳禁@名無しの格闘家:2005/10/19(水) 02:08:56 ID:EnAEvIez
>>830
露出の面でまだキツいかも。
HERO'Sじゃなくて武士道出りゃ良かったのに。
834実況厳禁@名無しの格闘家:2005/10/19(水) 05:05:10 ID:Tbn5ftdk
塩・シャムロックに塩漬けにされずに、逆に塩まみれに出来れば
此処での評価も上がるだろうね。

個人的に、ユン戦は評価できるような相手じゃなかったし
塩ーナ戦は、モロに相手の塩にまみれた感じだったので、
今回の試合はCBAでの塩特訓を踏まえた上で良い試金石に
なると思ってます。
835実況厳禁@名無しの格闘家:2005/10/19(水) 05:28:23 ID:viqdfy0P
桜庭は会場では未だに爆発的人気を誇ってるんだぜ。分類に困る。
試合自体は間違いなく塩だが。
836実況厳禁@名無しの格闘家:2005/10/19(水) 11:05:59 ID:YYgVlHSn
キャラクターや人気度で塩分をごまかすのが桜庭と美濃輪
837実況厳禁@名無しの格闘家:2005/10/19(水) 11:06:48 ID:goI+qi9W
吉田も会場人気はあるんだよねえ。
でも吉田の試合も結構酷いもんだよ

いや良い塩と言うべきか
838実況厳禁@名無しの格闘家:2005/10/19(水) 11:18:36 ID:h8cdcPAB
>>837
製塩がすごいのか
839実況厳禁@名無しの格闘家:2005/10/19(水) 12:30:13 ID:xueGo48G
マイナーだが松根は最高に塩だぞアーロナが塩にみえなくなる
840実況厳禁@名無しの格闘家:2005/10/19(水) 12:41:33 ID:ZidejbTc
>>837
吉田は俺の中では完璧に塩だな。
人気が逆に寒い。
841837:2005/10/19(水) 13:37:24 ID:goI+qi9W
>>840
俺も俺も。
なんで人気あるのかよくわからんぐらいなんだが…
結局技術とかで格闘技見てる人って少ないんだねってことかな。
じっくり見たかったらテレビで見た方が良いだろうし。
842実況厳禁@名無しの格闘家:2005/10/19(水) 13:49:32 ID:YJZYMf+a
>839
確かに塩だ
843実況厳禁@名無しの格闘家:2005/10/19(水) 14:05:02 ID:6Ds93pjw
柔道着は塩分濃度を高めるよね。
後、K-1ではボクシングシューズかな。
素晴らしい塩アイテムだ。
844実況厳禁@名無しの格闘家:2005/10/19(水) 19:59:43 ID:2b1IK1+w
>>836
ミノワ対ハイアンは思い出すだけで口の中がヒリヒリしてくる。
845実況厳禁@名無しの格闘家:2005/10/19(水) 23:27:59 ID:vAFYUhWS
>>839
松根はあの若さでかなり塩だよな。
特に、修斗フェザー級王者になった試合の塩っぷりは凄かった。
846実況厳禁@名無しの格闘家:2005/10/19(水) 23:58:21 ID:QX4wtnDL
2004年のPRIDE武士道其の三、会場横浜アリーナ。
この伝説の興行を私は見てしまいました。

全12試合、まず山本とチェムベが会場を冷やし、高瀬さんは試合前、散々「桜庭VSニュートンを越える面白い試合をする」
と言ったにも関わらず、芸術的な塩試合を見せてくれました。
玉海力のデビュー戦という意味不明な試合を挟み、中村さんの唯一の一本勝ちファウスト戦、
金原VSミルコ、長南VSアルメイダ、メインは調整不足で腹が出たハイアンとミノワの泥試合。

皆さんにお聞きします。この興行はレアですよね?
興行全体から、「絶対に客を満足して帰さない。」
という、とてつもない執念が感じられた興行でした。
847実況厳禁@名無しの格闘家:2005/10/20(木) 00:01:58 ID:w9mpVDMc
>>846
単品で見ると長南vsアルメイダはなかなか面白いんだけど、
ミルコvs金原のグダグダ感を残した後だったからなぁ。
その後の五味の試合で一気に目が覚めちまった。
848実況厳禁@名無しの格闘家:2005/10/20(木) 00:06:20 ID:VdHJHQrB
その興行後、榊の「マスターベーション」発言も塩
849実況厳禁@名無しの格闘家:2005/10/20(木) 00:26:07 ID:yZ45exZ/
吉田はゴールドメダリストなのに、自らリング掃除を買って出るから偉いよ。
しかも自らモップになるからな。
それに引き換え最近の新入りは、秒殺して鼻血でリングを汚したりと感心しない。
850実況厳禁@名無しの格闘家:2005/10/20(木) 01:43:07 ID:wKwusTkk
ミノワは確かに人気で塩分濃度ごまかしてるけど、廃案戦は、あっという間にスタミナ切れて動けなくなった廃案が塩。あいつがミレニアムコーナーの原因。
851実況厳禁@名無しの格闘家:2005/10/20(木) 09:20:27 ID:sZY8z7aV
ハイアンって狂犬とかのイメージで売ってるけどアン・ジョー戦とか観ても間違いなく塩だな。
中村戦とかは貴重なサンプルとして実現してほしかったなw
852実況厳禁@名無しの格闘家:2005/10/20(木) 14:04:18 ID:aiyPOZjw
2004年8月、PRIDEヘビー級GP決勝戦。
観客は皆、オープニングの時点で、できあがっていた。

ノゲイラVSハリ、シウバVS近藤、ミルコVSアレキ、そして小川VSヒョードル…
これらのカードを心から楽しみにしていたからだ。
しかし、オープニング後の第一試合がその空気を見事に冷やしてしまった。
それは中村尊氏の試合だ。
「どんな試合したって盛り上がるおいしい状況」で試合をしたにもかかわらずだ。
あれだけの豪華な興行に対し、たった一人で立ち向かった中村尊氏。
まだ若いがこの男、レジ塩ドファイターだと思う。
853実況厳禁@名無しの格闘家:2005/10/20(木) 18:22:01 ID:yZ45exZ/
ブスタマンチとの試合はいい試合だったけどなぁ。
なんで批判する奴がいるのか、理解に苦しむ。
854実況厳禁@名無しの格闘家:2005/10/20(木) 18:25:41 ID:kJ8wwXCZ
稲葉w
855実況厳禁@名無しの格闘家:2005/10/20(木) 18:37:54 ID:aiyPOZjw
>>853
おまえ会場でちゃんと見てたか?相当なヤジ飛んでたぞ。

何度も言うがあの日は後に控えた試合がとんでもなく豪華だったから、しらけたんだよ。

PRIDEに中村は場違いなんだよ。マジで修斗のほうが中村には合ってるよ。
なんかスレ違いでごめん。
856実況厳禁@名無しの格闘家:2005/10/20(木) 18:46:21 ID:yZ45exZ/
>>852
>「どんな試合したって盛り上がるおいしい状況」で試合をしたにもかかわらずだ。

>>855
>何度も言うがあの日は後に控えた試合がとんでもなく豪華だったから、しらけたんだよ。


・・・?
857実況厳禁@名無しの格闘家:2005/10/20(木) 18:54:05 ID:6AhJLZqJ
>>856
馬鹿ですか?
858実況厳禁@名無しの格闘家:2005/10/20(木) 19:07:38 ID:HKXrQ8TQ
【塩分早見表】www
名称がおもしろすぎ
考えた香具師は塩博士だなw
859実況厳禁@名無しの格闘家:2005/10/20(木) 19:26:36 ID:6wIUlyHG
うちの親父も塩試合愛好家(59歳)
860実況厳禁@名無しの格闘家:2005/10/20(木) 19:53:22 ID:sfkDPyFj
このスレのおかげでどんな興行、試合でも楽しめる
861実況厳禁@名無しの格闘家:2005/10/20(木) 20:01:25 ID:VdHJHQrB
P見に行った後に
パンや修斗に行く気になれない俺はまだまだってことか
862実況厳禁@名無しの格闘家:2005/10/20(木) 22:33:04 ID:wKwusTkk
アブダビという存在はどんな奴も塩化化合物にかえる驚異的な試験管。アマゾンでDVD買ってみたけど、ありゃあ完全に睡眠薬だよw
863実況厳禁@名無しの格闘家:2005/10/20(木) 22:37:23 ID:TszO/5gr
>>862
そりゃあんたがにわかなだけだろw
総合を初期から見てる俺にとっては最近の試合は甘いのばっかw

864実況厳禁@名無しの格闘家:2005/10/20(木) 22:52:57 ID:HeoCHZL/
サンチェス対マルセリーニョは面白かったぜ。
特に試合後のサンチェスがw
865実況厳禁@名無しの格闘家:2005/10/21(金) 00:00:00 ID:E72JIPA3
ガウッシアとかホジャーなんか面白いと思うけど,
そいつらでも延々とスタンドが続いたりとかすることも
あるから,眠くなる試合がないとは言えないかも。
でもアブダビが退屈だったら柔術もレスリングも退屈じゃないかな。
866実況厳禁@名無しの格闘家:2005/10/21(金) 02:15:34 ID:ZeOjFmHR
そろそろ次スレの>>1を考えないか?
867実況厳禁@名無しの格闘家:2005/10/21(金) 04:38:42 ID:d3AbS7f5



862 名前:実況厳禁@名無しの格闘家[] 投稿日:2005/10/20(木) 22:33:04 ID:wKwusTkk
アブダビという存在はどんな奴も塩化化合物にかえる驚異的な試験管。アマゾンでDVD買ってみたけど、ありゃあ完全に睡眠薬だよw




wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
868実況厳禁@名無しの格闘家:2005/10/21(金) 11:18:52 ID:qKpnbRTD
柔道は攻めなきゃすぐイエロー、寝技はすぐブレイクだからな。
しかも短時間。あのルールで塩出来る選手はなかなかいない。
869実況厳禁@名無しの格闘家:2005/10/21(金) 11:20:38 ID:VBubTcU4
>>863
塩に耐性つきすぎwwwwwwwwwwwwwww
870実況厳禁@名無しの格闘家:2005/10/21(金) 12:34:47 ID:H9yu8MqY
伝説の塩試合
菊田VSヘンゾ
871実況厳禁@名無しの格闘家:2005/10/21(金) 12:51:43 ID:lvqDBWd6
塩ファンの俺としては最近の注目株は瀧本さんですよ
872実況厳禁@名無しの格闘家:2005/10/21(金) 14:07:31 ID:1097gum4
瀧本は寝技ショボいし打撃はロボコンパンチだし
仏頂面だしで逸材だな
873実況厳禁@名無しの格闘家:2005/10/21(金) 14:39:11 ID:qKpnbRTD
更にはチビでブサイクで勘違い発言連発で吉田道場だから絶対干されるないで
プライドだけは人一倍高い。もう彼から目が離せない。
874実況厳禁@名無しの格闘家:2005/10/21(金) 16:48:49 ID:WBAcmsbT
怪我で引退したロートル力士(総合初心者)VS金メダリスト(総合初心者)の試合は
最高だったな。

しかも高視聴率だったという所が笑える。
年の最後(最初)にあんな試合見せられたら、
格闘技に興味無い人はそれ以降プライドなんて見なくなるだろうに。

まぁDSEの自業自得だけど。
875実況厳禁@名無しの格闘家:2005/10/21(金) 17:10:26 ID:CYWqWs9O
ロボコンパンチってあれわざとやってんの?
876実況厳禁@名無しの格闘家:2005/10/21(金) 17:16:34 ID:JnsReI2r
今年のベスト塩試合はプライド部門は田村×瀧本が有力だな
K-1部門はGPの結果待ち。
877実況厳禁@名無しの格闘家:2005/10/21(金) 17:32:51 ID:5cSbw10t
塩分では長男ニーノの方が上だろうが、
ああいった一方通行の塩は通の口に合わんかもしれんな。

採れたての天然塩ともいうべき瀧本と
業界全体への挑戦を込めた田村の確信犯的しょっぱさ。
一般層へのアピールを込めた試合が、あそこまで化けたという点は特筆すべきだな。
878実況厳禁@名無しの格闘家:2005/10/21(金) 17:36:59 ID:CYWqWs9O
田村 











顔塩ランキングに挑戦表明

879実況厳禁@名無しの格闘家:2005/10/21(金) 17:40:35 ID:CYWqWs9O
岩塩

岩塩は、純粋な塩化ナトリウムだけの地層で千数百メートルにもなるものがあります。
また、各種のミネラル分も各地層になっていますから、数十種類にも及ぶミネラル分をバランス良
く採掘することなど、とうてい不可能なことです。

岩塩はこのように複雑なミネラル分を兼ね備えることは事実上ほとんどなく、極まれに甘い塩な
どと称される岩塩は、甘さに偏ったミネラル分と塩化ナトリウムが合わさっていると考えます。

通常の岩塩の実態は、きわめて 高純度の塩化ナトリウム(Nacl)と言うことがいえます!
日本には未だ岩塩が産出されずに、長いこと専売公社の塩にならされてきた為に

塩が不足すると、体内の機能が衰えてくるのです。

体内の塩分濃度が不足すると、栄養がきちっと吸収することができなくなるわけですから、細胞の中
の新陳代謝機能が衰えてくるわけで、その結果、肌がかさかさになったり、また、消化機能も
おちるので、食欲がなくなったり、筋肉の収縮もよわくなり、足腰も弱ってしまいます。











顔塩ランキングに挑戦表明

880実況厳禁@名無しの格闘家:2005/10/21(金) 17:42:51 ID:CYWqWs9O
アキレスの怪我のため欠場











顔関係ないじゃん
881秘密工作員 ◆Ygf47/MZzs :2005/10/21(金) 19:05:39 ID:AOVrRMPh
シュルトさんやアローナなど従来の塩選手と呼ばれていたのがブレイク
し始めて、塩でなくなりつつあるな。
新しい塩選手の開拓が必要かも。
ファブリ塩が、ハリトーノフを塩漬けしたらこれは大変なことだ。
ニンジャの塩もまた見てみたいし。塵も積もれば山となるコツコツ
パウンド。
882実況厳禁@名無しの格闘家:2005/10/21(金) 20:03:45 ID:VBubTcU4
ハリトーノフを塩漬けにするのは難しいぞ〜逆に塩漬けに成功すれば塩界に激震だなw
883実況厳禁@名無しの格闘家:2005/10/21(金) 21:33:20 ID:heuFXNqt
思いっきりデブのレスラーならあり得るかもね>ハリハリ漬け

あさっての大会では横井が意外にやらかすんではないかと期待している。
884実況厳禁@名無しの格闘家:2005/10/21(金) 21:48:45 ID:xKeJo821
名前に塩がつく奴は結構アグレッシブ
885実況厳禁@名無しの格闘家:2005/10/21(金) 22:39:27 ID:MHxVETzG
菊田vsヘンゾ級の劇塩はさすがになくなったな
886実況厳禁@名無しの格闘家:2005/10/21(金) 22:52:40 ID:H9yu8MqY
角田の試合は全てマスターベーシオン。
887実況厳禁@名無しの格闘家:2005/10/21(金) 23:02:03 ID:xbEBjhi2
あさってはたっきーがドンツクにスプリットの疑惑判定勝利でこのスレを占領しますんで。
888実況厳禁@名無しの格闘家:2005/10/21(金) 23:19:46 ID:MHxVETzG
88の優勝はジャカレイ。高瀬選手は初戦を横三角で飾るも背中の肉離れで棄権。

さすが高瀬
889実況厳禁@名無しの格闘家:2005/10/21(金) 23:30:56 ID:5ePorA/p
気まずい質問なんだが・・・
ファウ゛は塩なのか?
俺にはまったく塩に見えないのだが。
890実況厳禁@名無しの格闘家:2005/10/21(金) 23:33:33 ID:BEOcc8CR
>>889
あれは極め系の柔術家だから塩には見えないよな
891実況厳禁@名無しの格闘家:2005/10/21(金) 23:34:52 ID:xKeJo821
瀧本は弱いだけだと言われそうだが、
「弱いのに KOされず 極められず(詠み人知らず)」というタチの悪いパターンだな。

>>889
いや全然。名前に塩が入ってるだけでファブリ塩とか言われてる。
892実況厳禁@名無しの格闘家:2005/10/21(金) 23:42:40 ID:qKpnbRTD
P29でオープニングマッチの横井×スペーヒーの激塩の後
トムエリおっさん相手に結構会場沸かせていたよ。ファブリシオ
893実況厳禁@名無しの格闘家:2005/10/21(金) 23:48:48 ID:E72JIPA3
ただ,トムエリ戦では膝の靱帯痛めてたみたいで
今見てみるとそれほど面白い試合でもない。
894実況厳禁@名無しの格闘家:2005/10/22(土) 00:25:47 ID:ZSR/JsTm
というかトムエリが勝手に転んだかなんかしたところを極めただけなので面白いわけがない
895実況厳禁@名無しの格闘家:2005/10/22(土) 02:35:17 ID:JQ8yyx8F
ファブリシオは現時点では塩研においては役立たず。
ファブリ塩なんて素晴らしい名前なのに宝の持ち腐れだよ
896実況厳禁@名無しの格闘家:2005/10/22(土) 04:03:09 ID:JmBrPept
>>895
まさに名前負けだな。
897実況厳禁@名無しの格闘家:2005/10/22(土) 04:37:18 ID:VoMbG8U4
>>876
あの試合はフルラウンドで放送したんだっけ?
覚えてないけど。けっこう長い時間放送してた記憶がある。

あんな試合は5秒位ちょろっと流すだけでいいのにwwwwww
898実況厳禁@名無しの格闘家:2005/10/22(土) 07:25:56 ID:LBFJ4lyk
会場人気と実力が釣り合ってないとこういう
ことが起こるんだな
899subarasii:2005/10/22(土) 08:49:32 ID:6U8wQzDr

  /''””””””””''',
  l /^ヽ-−−'^ヽ|  
  |/         ||   あれは誰だ!誰だ!誰だ!
 rl 〉 ,,,,,,,、 , ,,,,,,,,、〈l    あれはソルト ソルトさーん ソルトさ〜ん
 |゙i| ' ェv、,,,, rvェ. ! l  主催者泣かせの名を受けて 全てにおいてサエない男!
 ヽl    lハ    |ノ  ソルトキックで距離をとり、ソルトパンチで抱え込む
   l l   ;- '、  l   ソルトイヤーはブーイング、イエローカードが炸裂だ!
   l l  ∈∋  /   膝蹴り禁止忘れてた〜
   |ヽ、  ̄  / |   2chのヒーロー ソルトさん ソルトさ〜ん!
   | `----- ' l


900実況厳禁@名無しの格闘家:2005/10/22(土) 09:05:09 ID:22+vS4h7
新類人塩が激突します。

   瀧本 誠       vs     ユン・ドンシク
(日本/吉田道場)            (韓国)

試合を徹底的に塩化させる2人の戦いを見逃すな!
901実況厳禁@名無しの格闘家:2005/10/22(土) 09:07:36 ID:NKXu5aPp
ユンさんは塩じゃないだろ
902実況厳禁@名無しの格闘家:2005/10/22(土) 12:32:05 ID:IGVBx7qN
ユン様は塩ではないだろう。このスレでちらほら名前を見かける桜庭に
秒殺されてるし。自分で言っておいてアレだがこのスレに桜庭の名前が
あるのを見るとファンとしては悲しいがこれも時代の流れか・・・。
そんな俺は塩スレ住人失格だ・・・
903実況厳禁@名無しの格闘家:2005/10/22(土) 12:51:24 ID:WosDt3Hy
>>876
まだ来月にK-1GPが残っているからな。
我らが絶対塩者、武蔵さんが今年を締めくくる壮絶な試合を見せてくれるよ。
904実況厳禁@名無しの格闘家:2005/10/22(土) 13:35:45 ID:JmBrPept
瀧本vsユンの闘いは、どう予想しても濃塩な判定としか思えないね。
ユンが塩かどうかは、この試合で判明しそうだけど相手が瀧本師じゃ
塩分濃すぎてユンの塩度が判らなくなる可能性もあるな。

>>902
桜庭は塩じゃないでしょ、前回の試合はアローナに塩漬けにされただけだし。
905実況厳禁@名無しの格闘家:2005/10/22(土) 14:05:41 ID:n7YgPCV2
ルスランが「オレはディフェンスに回るよ」って言ってるんで、お言葉に甘えようかな、と。無傷で勝ち上がりたいんで。

http://sportsnavi.yahoo.co.jp/fight/k1/column/200509/at00006137.html
906実況厳禁@名無しの格闘家:2005/10/22(土) 14:28:54 ID:JQ8yyx8F
ユンドンシクさんはまだ分類的には(笑)だからなw

俺は瀧本さんとの科学融合と強力な塩ナジー効果で二人が伝説に残る事を期待してるよ
907実況厳禁@名無しの格闘家:2005/10/22(土) 14:34:34 ID:4Pev1usU
だけど瀧本の今までの試合は相手の方が塩かった・・・・。
さて、今回はどうだろうか。
908実況厳禁@名無しの格闘家:2005/10/22(土) 15:38:21 ID:ZSR/JsTm
>>904
ハイアン戦のグダグダを皮切りに桜庭は完全に塩世界の住人だよ
シウバに殺されるか、雑魚に圧勝するか、中堅に塩くやられるかってパターンばっかり
アローナ戦は桜庭を原因とする金原系の塩でしょ
粘ってるだけで顔面がグロくなって塩くなるっていう
909実況厳禁@名無しの格闘家:2005/10/22(土) 16:43:46 ID:LBFJ4lyk
秒殺されれば塩じゃないってのもな…
とにかく試合してみないとわからんよ。
道着有りの寝技は結構強そうだから寝技に関して言えば
普通に楽しみにしてる。
でも瀧本のあのパンチも塩スレ的に楽しみだし
910実況厳禁@名無しの格闘家:2005/10/22(土) 18:43:45 ID:6rXx9FPk
ロボコンパンチってわざと?
911実況厳禁@名無しの格闘家:2005/10/22(土) 19:05:39 ID:vkTeT0yv
柔道着ってだけで粉っぽく感じるのは俺だけ?
912実況厳禁@名無しの格闘家:2005/10/22(土) 19:13:13 ID:LEdM8hC+
塩も多様化してきたなあ
913実況厳禁@名無しの格闘家:2005/10/22(土) 19:32:32 ID:0c6bprfB
ユン様は高田道場でトレーニングしたらしいな。
そういうチョイスをするあたりに塩センスを感じる。
試合が楽しみだ。
914実況厳禁@名無しの格闘家:2005/10/22(土) 22:09:18 ID:JQ8yyx8F
高田道場は吉田道場と並ぶ塩精製施設だから塩に磨きをかけてくるだろうね
915実況厳禁@名無しの格闘家:2005/10/22(土) 22:45:56 ID:ZSR/JsTm
リコが一時期所属してたってのも精製施設としてはポイント高いな>高田道場
916実況厳禁@名無しの格闘家:2005/10/22(土) 22:46:20 ID:q9ZSJvWx
明日は後世に語り継がれるほどの塩興行になる予感。
917実況厳禁@名無しの格闘家:2005/10/22(土) 23:03:31 ID:ZSR/JsTm
瀧本VSユン様と桜庭VSケンシャム以外は(笑)か虐殺の予感がするけどなぁ
918実況厳禁@名無しの格闘家:2005/10/22(土) 23:22:32 ID:q9ZSJvWx
銭湯×ズ―ル     笑
ニンジャ×誰?    塩
dプル×ルング    大爆笑
横井×ジャクソン   塩(横井に期待)
ハリ×ファブリシオ  塩(ファブリ塩本領発揮)
瀧本×ユン       激塩
サク×ケンシャム   塩+哀愁
ミルコ×ジョシュ    失笑(またジョシュがやらかしそう)
919実況厳禁@名無しの格闘家:2005/10/23(日) 00:37:30 ID:ZkQpvLlF
ニンジャはあまり語られることが無いが
存在感の無い塩といえばよいのかな。
920実況厳禁@名無しの格闘家:2005/10/23(日) 00:39:34 ID:3C91CJL/
明日って最近のPRIDEではちょっと珍しいぐらい
アレなカード多いな
ミルコ×ジョシュは普通に楽しみだが,他のカードほとんど
全部このスレ的に楽しみ
921実況厳禁@名無しの格闘家:2005/10/23(日) 00:43:42 ID:3C91CJL/
あ ハリ×ファブも普通に楽しみ。
ただ,これも塩化けする可能性はあるな
922実況厳禁@名無しの格闘家:2005/10/23(日) 00:48:55 ID:cLbCsrQ6
>>919
ニンジャは開始3分くらいだけで言えばめっちゃアグレッシブだからな
923  :2005/10/23(日) 00:59:16 ID:nnbTNuql
タッキーとユンの対決は、新しい塩の平面を見せてくれる・・・・気がする。
実はどれだけ寒い試合になるか、と一番楽しみだったりして。
924実況厳禁@名無しの格闘家:2005/10/23(日) 02:55:33 ID:/AITiPte
ユンは 塩 ではなくて (笑) の方だね。
むしろ塩とは対極の位置にいるエンターテナーだと思う。
925実況厳禁@名無しの格闘家:2005/10/23(日) 05:06:48 ID:r8TCIoPQ
段々1stソルト世代が不動の結晶になり
ニュータイプの塩の覚醒が待たれるところだな。
明日は新しい塩の進化系が誕生するやもしれん
926実況厳禁@名無しの格闘家:2005/10/23(日) 07:22:12 ID:k/IYAwzF
太ったジョシュ
痩せたミルコ
なんか臭うな・・・
927実況厳禁@名無しの格闘家:2005/10/23(日) 08:42:57 ID:cVIJ7oPJ
このスレの住民は格板一クオリティー高いでつね。
朝から笑いが止まらなすwww
928実況厳禁@名無しの格闘家:2005/10/23(日) 10:09:54 ID:rH3IV9W+
PRIDE30の試合順見て思ったんだが
やはりPRIDEの第一試合は、(笑)ではなく
「塩」を持ってくるべきだろう。

第一試合をニンジャVSチェンカイエフの試合に変更すべきだと思う。
もしくは、サクVSケンシャムの試合。
929実況厳禁@名無しの格闘家:2005/10/23(日) 10:53:10 ID:O5eD07Wc
ケン塩ジャム
930実況厳禁@名無しの格闘家:2005/10/23(日) 11:25:20 ID:ZkQpvLlF
今日は会場の「静」を楽しみたいと思う。
931実況厳禁@名無しの格闘家:2005/10/23(日) 12:53:07 ID:nsm+Dr5g
>>928
柔道家対決が適役でないか?
932秘密工作員 ◆BDQ7Hqzqls :2005/10/23(日) 13:05:09 ID:vscGXi+9
今回のカードってアレだよなあ〜
興味の持てないカードが多すぎ。
上になったときのニンジャの塩に期待。
933実況厳禁@名無しの格闘家:2005/10/23(日) 13:09:34 ID:Z6Y9zQ1t
ニンジャとかアウレリオはアグレッ塩だけど、そこまで印象に残るわけでもない。

まだ、塩術を学びきれてない。
934実況厳禁@名無しの格闘家:2005/10/23(日) 16:44:05 ID:COiFUtA5
レフリー大塩盛高キタコレ。
935実況厳禁@名無しの格闘家:2005/10/23(日) 17:54:52 ID:M6OnabQY
ファブリ塩
936実況厳禁@名無しの格闘家:2005/10/23(日) 17:57:06 ID:6CDsuabA
>>935
文句な塩くん
937実況厳禁@名無しの格闘家:2005/10/23(日) 17:57:33 ID:Z6Y9zQ1t
ちょっと、超新星が現れたぞ。

ファブリ塩

尻タップして挑発連発
938実況厳禁@名無しの格闘家:2005/10/23(日) 18:00:04 ID:qn56fFS8
やっぱりこのスレが上がってきたかw
939実況厳禁@名無しの格闘家:2005/10/23(日) 18:00:40 ID:W01KU9W2
ファブリ塩も塩だが、パンチも打てないハリも塩だな
940実況厳禁@名無しの格闘家:2005/10/23(日) 18:03:46 ID:ls3N85Pb
今日で塩勢力図が大きく変わりそうだな
941実況厳禁@名無しの格闘家:2005/10/23(日) 18:04:40 ID:Z6Y9zQ1t
高田vsミルコ戦を超えたな
942実況厳禁@名無しの格闘家:2005/10/23(日) 18:06:07 ID:ZkQpvLlF
みなさんお笑いと塩のハーモニーを楽しんでますか?
私は楽しんでますよ。
943実況厳禁@名無しの格闘家:2005/10/23(日) 18:07:21 ID:W01KU9W2
攻めないシオ芸ハリトーノフが勝ち(笑)
ファブリ塩は尻タップ(笑)
944実況厳禁@名無しの格闘家:2005/10/23(日) 18:07:33 ID:COiFUtA5
次は注目の滝本vsドンシクですよ。
945実況厳禁@名無しの格闘家:2005/10/23(日) 18:10:34 ID:Z6Y9zQ1t
>>944
今日は塩が予想された試合が面白く、面白いと思われた試合が塩だから、残念だが塩じゃないかも
946実況厳禁@名無しの格闘家:2005/10/23(日) 18:26:54 ID:oCBmq0ET
>>933
まだまだ学ぶべき事は多いって感じかw
947実況厳禁@名無しの格闘家:2005/10/23(日) 20:15:34 ID:ZF6H+drA
塩界に大激震。近年稀に見る激塩興行でしたね。
948実況厳禁@名無しの格闘家:2005/10/23(日) 20:26:58 ID:nsm+Dr5g
ハリvsファブは致命的なほど噛み合わなかったな。
どっちも単品だったら結構面白い試合するんだけど、
アグレッシブ×アグレッシブで化学変化が起きたんだろうか。
949実況厳禁@名無しの格闘家:2005/10/23(日) 20:28:34 ID:7nbRY24w
なんかユンvs滝本が一番面白かった・・・
おそるべし、スターチング・オーバー・・・
950実況厳禁@名無しの格闘家:2005/10/23(日) 21:12:22 ID:JbU/olSb
ファブリ塩のワンツー尻タップが強烈だった。
ハリトーノフが1Rで完璧に寝技しのいだから打つ手が
なくなって塩化してた。
名前通りの塩職人でしたね。
951実況厳禁@名無しの格闘家:2005/10/23(日) 22:36:02 ID:oCBmq0ET
ファブリ塩の名前にふさわしい試合だったなw
952実況厳禁@名無しの格闘家:2005/10/23(日) 22:38:41 ID:6CDsuabA
>>949
オレもオレも
年間最優塩興行間違いなし
953実況厳禁@名無しの格闘家:2005/10/23(日) 22:42:46 ID:EKY+16+b
あらゆる塩が詰まってたというか・・・・

いきなり第一試合から・・・だし
ファブvsハリ
ミルコvsジョシュまで・・・・

男祭発表も盛り上がるはずが「それだけかよ?」だったし
このスレ的にも記念興行だな
954ソヴィエト連邦共産党書記長 ◆ph.fi5gs5k :2005/10/23(日) 22:48:07 ID:MrspBXDF
塩を讃えよ!!
955実況厳禁@名無しの格闘家:2005/10/23(日) 23:03:40 ID:ZF6H+drA
「愛をとりもどせ」で盛り上がらない客も塩。
レフリーも塩。高田のやる気のない発表も塩。
956実況厳禁@名無しの格闘家:2005/10/23(日) 23:21:25 ID:ZkQpvLlF
塩マニア的には大成功の興行だったでしょwww
957実況厳禁@名無しの格闘家:2005/10/23(日) 23:32:31 ID:Z6Y9zQ1t
全体が塩だと、駄目なんですよぉ。
塩というものは、しょっぱいものにつけても活きない。
甘いものにつけてこそ、塩が活きる。
ここまで塩まみれだと、どうなんでしょうかねぇ。

それでもファブリ塩は別格だが。
958実況厳禁@名無しの格闘家:2005/10/23(日) 23:36:35 ID:EKY+16+b
瀧本やユンがアグレッシブに見えてしまった・・・凄い大会だ
959実況厳禁@名無しの格闘家:2005/10/23(日) 23:42:37 ID:nsm+Dr5g
ズールとトンプソンのCO勝ちも塩分を引き立ててた。
960実況厳禁@名無しの格闘家:2005/10/24(月) 00:33:54 ID:VcbruJfj
ファブリ塩が名前通りに塩分濃厚だったり、レフリーが名人クラスの塩だったり
してたけど、全体的には塩分少なかったような・・・。

明らかに塩より(笑)の方が多かったと思う。
961実況厳禁@名無しの格闘家:2005/10/24(月) 00:52:14 ID:2hbOy+oa
それはない
962実況厳禁@名無しの格闘家:2005/10/24(月) 01:01:06 ID:kL4VPURc
ファブリ塩の下からの挑発には鳥肌立った!!!!
963実況厳禁@名無しの格闘家:2005/10/24(月) 01:01:45 ID:Zb5kQwsH
(笑)だったのはズールのパンツとルングぐらいでしょ
964実況厳禁@名無しの格闘家:2005/10/24(月) 02:14:39 ID:/1Zmt8AT
ついにきたかファブリ塩w

あまりいわれてないが、GP決勝もかなりファブリ塩ってた
ように感じた。
965実況厳禁@名無しの格闘家:2005/10/24(月) 02:15:12 ID:/1Zmt8AT
尻タップはタカダ、あるいはファブリ塩っていつか呼ばれたりして
966実況厳禁@名無しの格闘家:2005/10/24(月) 03:48:56 ID:IqxrV6gV
次スレの>>1にはこのスレの主旨ハッキリさせたほうがいいかもな。

ここは塩試合を研究してマンセーするスレで、
選手をストレートに叩く場ではない。
なんの芸もない叩きは他でやるべき。
967実況厳禁@名無しの格闘家:2005/10/24(月) 04:11:50 ID:TXLs3R+w
んなこと言ってもアグレッ塩にスレ立てるんだもん。
批判が多数なのに・・まぁ、塩らしくてこれでもいいかなって。

ファブリ塩の下からの挑発が女をベッドに誘う仕草に見えた。
『チミチミ、男の味を教えてあげるよ』
ってな感じで
968実況厳禁@名無しの格闘家:2005/10/24(月) 04:16:48 ID:/1Zmt8AT
研究する場所でマンセーだけではないと
捉えてるかなおれは。ただアンチが叩きに利用するために
使う人が最近多くなったとは思うので、叩くためだけなら来てほしくないな。
叩きでも塩試合の内容を検証、研究したりするものならいいかと思ってる。
969実況厳禁@名無しの格闘家:2005/10/24(月) 04:26:14 ID:KuN3fhLQ
>>966
たまにアンチスレと勘違いして、面白くも何もない選手叩きをはじめる人がいるからね。
970実況厳禁@名無しの格闘家:2005/10/24(月) 04:30:08 ID:IqxrV6gV
>>968

確かにそうかもな。
研究の材料になるならいいか。
てか、おまいの旺盛な研究心には脱帽だわ。
971実況厳禁@名無しの格闘家:2005/10/24(月) 09:44:32 ID:tbPjdGgT
972実況厳禁@名無しの格闘家:2005/10/25(火) 07:15:32 ID:PvPENq+6
>>971
塩研スレは塩を研究し賛美するスレと
次スレの>>1に明記するべきだったね。

選手の叩きでも、ユーモアのセンスのない
ストレートで「アグレッシブな叩き」は他のスレでやるべきだとか。
このままだと次スレが荒れそうなオカン。
973実況厳禁@名無しの格闘家:2005/10/25(火) 08:11:41 ID:AlrqIJ97
ファブリ塩は地味だがトムエリ戦やゼンツォフ戦でも一本で勝ったが会場はお通夜だった

そう、すでに彼は一本取っても塩という宇野薫の領域にいたのだ。

彼の実力を見抜けなかった自分が情けない
974実況厳禁@名無しの格闘家:2005/10/25(火) 08:16:30 ID:hA7Xuccj
宇野はもう卒業生
975秘密工作員 ◆Ygf47/MZzs :2005/10/25(火) 18:05:35 ID:5Ch9bjDF
>>972

 激しく同意です。
 今回はファブリ塩がハリトーノフを塩漬けにして、神になった。

976実況厳禁@名無しの格闘家:2005/10/25(火) 21:00:35 ID:MnmtuK6b
やっぱりファブリ塩だったな
977実況厳禁@名無しの格闘家:2005/10/27(木) 14:58:35 ID:lr5N2oeA
>>103
thx. 日本産の代表的な塩×塩の壮絶な試合に期待してたんですが・・・
俺は金ちゃんが強豪とやる時の無駄な打たれ強さが好きです!松井(大)さんもすきですが、
やはり顔の変形具合でカネハラさんに軍配が上がりますね。
978実況厳禁@名無しの格闘家:2005/10/30(日) 16:18:47 ID:+XsObWdT
978
979実況厳禁@名無しの格闘家:2005/11/01(火) 18:54:13 ID:X+dEeZ/N
うめろよ
980実況厳禁@名無しの格闘家:2005/11/01(火) 19:21:25 ID:7UfStgZ6
今年のK1決勝は11月5日だっけ?
思いのほか早いな
981実況厳禁@名無しの格闘家:2005/11/01(火) 23:26:28 ID:SLLCfHBj
ファブリ塩を評価している香具師がいるようだがいかがなものか。

座りこみながらではあるが
ハリに対する下からの挑発は
この研究所に対する挑発とも取れる。
982実況厳禁@名無しの格闘家:2005/11/02(水) 00:06:10 ID:nMpkB0WD
まだ前スレ残ってたんだね
983実況厳禁@名無しの格闘家:2005/11/02(水) 00:29:42 ID:9xrXWSb3
>>980
そうなの!?
全然ワクワクしない
2002年頃は開幕戦が終わった時点で
決勝戦が楽しみでしょうがなかったのに
984実況厳禁@名無しの格闘家
>>980,983
19日な。
俺も今確認してなんだけど。

5日はK1とヘロスの韓国大会らしい。
どっちも塩ポイントは高そうだが・・・。