マット・ヒューズを語らない? Part4

このエントリーをはてなブックマークに追加
1実況厳禁@名無しの格闘家
2高学歴 ◆sE1PqmAb3Q :2005/08/30(火) 14:25:55 ID:pp6aDW7w
ジャッジやってる人?
3実況厳禁@名無しの格闘家:2005/08/30(火) 14:49:06 ID:qX/vc7RX
>>2
それはマット・ヒューム。
マット・ヒューズはUFCウェルターで長期政権築いたチャンプ。その後、階級上げてきたBJペンに簡単にノサれた。
ただ、間違いなく強いよ。テイクダウン&パウンドしかできないただのレスラーとはわけが違う。
4実況厳禁@名無しの格闘家:2005/08/30(火) 14:55:13 ID:Dyklr9Lp
確かジョシュの師匠だよな?
5実況厳禁@名無しの格闘家:2005/08/30(火) 14:58:06 ID:7Ea3PmhW
ヒューズの防衛戦の戦績はすばらしい!
BJに勝ち逃げされたのが悔しいだろうなー…
6実況厳禁@名無しの格闘家:2005/08/30(火) 14:59:11 ID:ui6OOfUK
総合格闘技界でもっとも強敵と対戦して勝ってる男
7実況厳禁@名無しの格闘家:2005/08/30(火) 14:59:56 ID:/LKJXxfe
五味の100倍強い人ですよね?
8実況厳禁@名無しの格闘家:2005/08/30(火) 15:02:41 ID:33LvF4E9
立ち振る舞い、雰囲気、体、試合…すべてがかっこいいよ。
日本人からも好かれるタイプだが日本ではやらないだろうな。
9実況厳禁@名無しの格闘家:2005/08/30(火) 15:05:24 ID:LUd0WlXM
なんでヒューズのスレってすぐdat落ちするんだ?
10実況厳禁@名無しの格闘家:2005/08/30(火) 15:17:40 ID:eU8uu0DI
やっぱり、映像がなかなか手に入らないからじゃないですか?
自分も、UFCのゲームと修斗10周年のビデオしかないや。
11実況厳禁@名無しの格闘家:2005/08/30(火) 15:20:40 ID:ui6OOfUK
MMA界ナンバー1のスラム

毎回スラムで試合を支配する。
マッハやトリッグはスラムで持ち上げられてそのまま持ち上げたままヒューズはオクタゴンを歩き回ったり走り回ったり(笑)
12実況厳禁@名無しの格闘家:2005/08/30(火) 16:47:01 ID:Uhd/LfBQ
さっきまでUGでハイライト見れたのにね
13実況厳禁@名無しの格闘家:2005/08/30(火) 16:50:59 ID:VsxAqqpY
性格も陽気そうでいいよね。
14実況厳禁@名無しの格闘家:2005/08/30(火) 21:37:58 ID:HreZA6vI
金網がもっとも似合う陽気な白人だよね。
15実況厳禁@名無しの格闘家:2005/08/30(火) 21:58:46 ID:dH3o9EkA
ジェレミー大好きっ子
16実況厳禁@名無しの格闘家:2005/08/30(火) 22:03:18 ID:Od9OQhYF
プライドのジャッジの人ですか?
17実況厳禁@名無しの格闘家:2005/08/30(火) 22:31:50 ID:ZgjAdh78
ヒョードルと同じくらいとまではいかないがもっと賞賛されてもいい選手だよな。
やっぱUFC見てるのはコアな格オタだけなのかな。
18実況厳禁@名無しの格闘家:2005/08/31(水) 01:47:09 ID:X6P4vHqo
ヒューズの試合>ミルヒョーだわな。
ヒューズの試合が総合で一番おもしろい。
19実況厳禁@名無しの格闘家:2005/08/31(水) 01:50:22 ID:X1r2tsjM
今、ペンとやったら勝てるんじゃない。
20実況厳禁@名無しの格闘家:2005/08/31(水) 15:08:16 ID:X6P4vHqo
次戦はカロ・パリジャンだそうだが日本では見れない…。
TUF興行らしい。
21実況厳禁@名無しの格闘家:2005/08/31(水) 19:05:28 ID:FbIOQFOq
TUF見てる人ってどうやって見てるの?
22実況厳禁@名無しの格闘家:2005/09/01(木) 12:32:41 ID:SxjK8ePM
>>18
すげぇにわか。
おまえヒューズの試合見たこと無いだろ。
23実況厳禁@名無しの格闘家:2005/09/01(木) 22:04:43 ID:kW4Yk7em
ヒューズ対トリッグは最高におもしろかった。
24実況厳禁@名無しの格闘家:2005/09/01(木) 22:07:09 ID:R6CbB6t/
ヒューズvsサンピエールもおもろかった。
25実況厳禁@名無しの格闘家:2005/09/01(木) 22:12:31 ID:6pO+3sri
>>16
それはマット・ヒューム
AMCパンクレイションの代表
ケン・シャムロックと八百長試合をしたことで有名
26実況厳禁@名無しの格闘家:2005/09/01(木) 22:13:33 ID:R6CbB6t/
ヒューズvsシャークはつまらんかった。
ニュートン戦のスラムは凄かった。
27実況厳禁@名無しの格闘家:2005/09/02(金) 15:55:45 ID:OI5fp021
ヒューズやシャークって普段は何kgあるの?
28実況厳禁@名無しの格闘家:2005/09/02(金) 20:56:46 ID:ohYonB9L
ヒューズの全試合を収めたDVDが欲しいな〜。
29実況厳禁@名無しの格闘家:2005/09/02(金) 20:57:26 ID:BtSlgxhH
何この渋いスレw
30実況厳禁@名無しの格闘家:2005/09/02(金) 23:39:58 ID:ekkYpJ/m
ペンちゃんに勝ってくれりゃペンちゃんが日本のウンコマーケットに
来ることも、持て余されて干されることも無かったのに・・・。
31実況厳禁@名無しの格闘家:2005/09/02(金) 23:46:02 ID:eGwn9PXs
マッハとヒューズってやったことあるの?

俺もほしいな>ヒューズのまとめビデオ
32実況厳禁@名無しの格闘家:2005/09/03(土) 00:07:53 ID:4FAns9Tt
マッハをスラムしまくってたな。
マッハ、ニュートン、GSP、ホモッグなど、強豪選手がスラムでやられまくってるな。
そして、寝技がめちゃくちゃうまい、ニュートンも寝技で圧倒されたな。
33実況厳禁@名無しの格闘家:2005/09/03(土) 00:10:07 ID:Mj06249l
>>1

嫌です
34実況厳禁@名無しの格闘家:2005/09/03(土) 00:21:53 ID:Jnqn4TZp
ありがと。にわかだしWOWOW入ったの最近でUFCは49からだから知らなかった。
ヒューズが一番好きだ!双子さんらしいね。
35実況厳禁@名無しの格闘家:2005/09/03(土) 00:23:30 ID:DJSaL8IY
ペンみたいに階級トップのやつが遊んでたら総合にとって迷惑なんだよな
その階級が盛り上がりにくくなる
36実況厳禁@名無しの格闘家:2005/09/03(土) 00:26:02 ID:4FAns9Tt
しかし、ヒューズもダナもBJとの再戦を何回も言っていて、オファーも出してるといっているのにいつまでたっても実現しないなぁ。
BJペンはセコンドからヒューズを挑発してたのに・・・・・・・・・・・
ミドル級に行く話しもあるが・・・・・・・・・
37実況厳禁@名無しの格闘家:2005/09/03(土) 00:31:51 ID:4FAns9Tt
38実況厳禁@名無しの格闘家:2005/09/03(土) 00:38:04 ID:2MREDURj
ニュートン戦のパワーボム。トリッグ戦のランニングスラム。
一人ゴディ&ウイリアムスみたいな人ですね。

>>33
嫌がらずに僕と結婚してください。
39実況厳禁@名無しの格闘家:2005/09/03(土) 00:49:34 ID:iEocqBFe
>>37
サンクス!レイナード・スキャナードのシンプルマンもいい
40春日部の暴れペニス ◆IHX.OKTTtE :2005/09/03(土) 01:02:30 ID:ulaGB6fU
アメリカじゃマッハが勝つって意見のほうが多かったよな。トコトン見る目ないな海外ヲタは
41実況厳禁@名無しの格闘家:2005/09/03(土) 01:04:56 ID:4FAns9Tt
当時のマッハは最強といわれ海外のランキングでもP4Pランキングで1位だったからな。
42にゃんまげ ◆oMBijse0jM :2005/09/03(土) 01:05:10 ID:wynQ29R5
その見る目ない海外ヲタの意見を上位概念としていつも持ち出すのがPヲタ。

変な海外ランキング貼ったり。
43実況厳禁@名無しの格闘家:2005/09/03(土) 01:05:52 ID:4FAns9Tt
海外は英語だからすごそうに見えるよ
44春日部の暴れペニス ◆IHX.OKTTtE :2005/09/03(土) 01:06:41 ID:ulaGB6fU
蓋を開けてみたら打撃すらまともに当てられずずっと殴られ続けてたよな。


腰が抜けたとか言ってたけどwwwwwwwwwwwwwww
45実況厳禁@名無しの格闘家:2005/09/03(土) 01:13:02 ID:ilD+qg2V
いや重病だったからな
ダンヘンみたいに
46実況厳禁@名無しの格闘家:2005/09/03(土) 03:13:43 ID:40JT6hTj
間違いなく強いけど、
シャルート戦はホントは負けてたよね。
47実況厳禁@名無しの格闘家:2005/09/03(土) 10:02:42 ID:ysBfHJ1w
PRIDEルールなら負けていただろうな
48実況厳禁@名無しの格闘家:2005/09/03(土) 10:03:58 ID:jLyQglRH
ヘビーシモ戦もPRIDEなら負けてた。
49実況厳禁@名無しの格闘家:2005/09/03(土) 18:10:02 ID:1yM5E8Fv
デニス・ホールマンとは相性最悪なんだな
50実況厳禁@名無しの格闘家:2005/09/03(土) 22:21:38 ID:iEocqBFe
苦手な連中はトリッグが始末してくれた
51デニス・ブラウン ◆s5sWocYbRs :2005/09/03(土) 23:27:55 ID:OP2gEVpW
>>50
ヒューズの苦手とするタイプ=トリッグが得意
そしてヒューズ>>>>>>越えられない壁>>>>>>トリッグ
なのは皮肉。
52実況厳禁@名無しの格闘家:2005/09/04(日) 06:14:26 ID:lFOwWZxf
デニス…
53実況厳禁@名無しの格闘家:2005/09/09(金) 00:37:41 ID:NmSk61rJ
何故ヒューズみたいないい選手のスレがのびないんだ!?
54実況厳禁@名無しの格闘家:2005/09/09(金) 03:29:19 ID:TYt0Dju7
WOWOW加入者で格ヲタで2ちゃんねらーな奴が少ないから
55春日部の暴れペニス ◆IHX.OKTTtE :2005/09/09(金) 03:39:36 ID:FvH/YmCe
53 :実況厳禁@名無しの格闘家 :2005/09/09(金) 00:37:41 ID:NmSk61rJ
何故ヒューズみたいないい選手のスレがのびないんだ!?

常に強い奴としかやらなし、勝つし、礼儀正しいし、試合も面白いし粗がない。

だからスレが伸びない。
56実況厳禁@名無しの格闘家:2005/09/09(金) 04:02:40 ID:TYt0Dju7
もっともだな。ヒョードル対ミルコなんかアンチの数が異常だったから
伸びたし。ビッグマウスキャラとか人気者はアンチがでるからスレが
のびる。アンチがいないとスレは伸びない。アンチがつくにはある程度の知名度も必要だし。
57実況厳禁@名無しの格闘家:2005/09/09(金) 12:57:09 ID:yah0ixyt
試合内容がつまんないからスレ伸びないんだよ。
昔は塩の代名詞みたいな選手だったから
58実況厳禁@名無しの格闘家:2005/09/09(金) 13:00:52 ID:X/WdWDEh
ヒューズにライトヘビーの体格があったらと想像したら失禁しそう。
59春日部(携帯):2005/09/09(金) 21:34:19 ID:VWwOpiS2
ここ最近塩だったのってシャーク戦ぐらいだろ?

vsトリッグ、vsサンピ戦は滅茶苦茶よかったが。
60実況厳禁@名無しの格闘家:2005/09/09(金) 21:49:40 ID:kwIJq5fK
ペンに負けてからのヒューズの試合は塩じゃないが。
ベヒーシモ戦以外ね
61実況厳禁@名無しの格闘家:2005/09/10(土) 13:48:43 ID:WsULUqXb
最近WOWOWで見ました。無茶苦茶凄い選手ですよね。
62名無しさん@そうだ選挙に行こう:2005/09/10(土) 23:50:58 ID:ujLG9cTl
>>60
トリッグ1回目やGSP戦ってペン戦前じゃなかったっけ?

トリッグ2戦両方のスラムも凄いしGSP戦の十字もめちゃくちゃかっこよかったな。
63名無しさん@そうだ選挙に行こう:2005/09/10(土) 23:59:42 ID:ugcYNfe/
正直頭ひとつ抜けてる存在。BJと再戦してくれ。
64実況厳禁@名無しの格闘家:2005/09/12(月) 08:39:55 ID:I6saNIDZ
世界最強だよね。
65実況厳禁@名無しの格闘家:2005/09/12(月) 16:28:42 ID:aw1nKOur
この人フランク・トリッグとキスした人?
66実況厳禁@名無しの格闘家:2005/09/12(月) 17:14:55 ID:VN9tdX6A
>>62
GSPはBJ後だろ
67実況厳禁@名無しの格闘家:2005/09/12(月) 17:27:23 ID:h1jLpfIr
BJに負けた後のマイクが
ほんとうにかっこよかった
ああいう深みをだせる格闘家って日本になかなか出てこないね
68実況厳禁@名無しの格闘家:2005/09/12(月) 17:36:20 ID:Idvudi6N
>>67
何て言ったの?
69実況厳禁@名無しの格闘家:2005/09/12(月) 17:57:25 ID:h1jLpfIr
内容はしっかり覚えてないんだけど「勝ち続けることはできない」
「プレッシャーから解放された」とかそんなことだったとおもうけど
その話す口調が本当に大人なんだよな
1つの道でなにかをなしえた男だけがもつ雰囲気と
敗れながらもそのプレッシャーから解放された安堵感の落ち着いた表情と
それが「憧れの男に勝った!」とはしゃぎまわるBJと対照的で
ああいう大人の雰囲気を自然にかもしだす選手っていうのはカッコいい
70秘密工作員 ◆Ygf47/MZzs :2005/09/12(月) 18:48:39 ID:uMQvsWr7
桜井がこの人強いって言っていたな。
71実況厳禁@名無しの格闘家:2005/09/13(火) 01:57:34 ID:JwFSx1A/
日本には来ないのか
72実況厳禁@名無しの格闘家:2005/09/13(火) 14:25:31 ID:y2D7/dAW
ヒューズって、アブダビ出たことあるよね?
73実況厳禁@名無しの格闘家:2005/09/14(水) 21:53:53 ID:Sb8k8UqW
やたら強いけど毒が無さ過ぎてつまらん
ベビーフェイス過ぎ
こいつに勝てそうな奴探す楽しみがあるけどな
74実況厳禁@名無しの格闘家:2005/09/14(水) 21:58:58 ID:Sb8k8UqW
age
75実況厳禁@名無しの格闘家:2005/09/14(水) 22:06:20 ID:mNsEmTaR
>>65
そう。
ていうか無理やりキスされた。
トリッグ「うほっ!いい男」って思ったんだろう。
76実況厳禁@名無しの格闘家:2005/09/14(水) 23:05:19 ID:Sb8k8UqW
語る奴少ねえなw
つかだれかジェイソンミラースレたててくれ夜露死苦
>>72
出た。しかもマネージャーか誰かの手違いで99kg級に出場した
78実況厳禁@名無しの格闘家:2005/09/14(水) 23:14:03 ID:VjvhWL3m
俺も好きだよミラー!ってもサンピエール戦しか見たことないけど…。
また見たいなぁ。ハワイで試合するらしが。
79実況厳禁@名無しの格闘家:2005/09/14(水) 23:17:00 ID:Sb8k8UqW
>>78
俺も実はその試合しか見たことない
なんかその前に20戦ぐらいしてるみたいだが激しく見たいっっっ
間違えた!98kg級だった!ベスト4まで勝ち上がったんだっけ?
81実況厳禁@名無しの格闘家:2005/09/17(土) 01:27:40 ID:R8KL/WUE
五味がもしGPで優勝したら、
シウバだとか妄言吹く前に、金網の中でヒューズとやって欲しい。

まぁどう考えても勝てるわけ無いんだけど。
82実況厳禁@名無しの格闘家:2005/09/17(土) 11:52:13 ID:yV/4/CCP
いいよシウバ対五味で。PRIDEに関わってほしくないな。
UFCの何たらって安っぽい煽りされたりするだろうし
くだらない相手とも戦わないといけなくなる。
83マット・ヒューズ:2005/09/27(火) 19:09:19 ID:nZIe7l10
何か質問ある?
84実況厳禁@名無しの格闘家:2005/09/27(火) 20:54:29 ID:4fwgjdJnO
ヒューズさん、首が短いですが短くなる秘訣は?
あと童顔で童貞に見えますが経験は?
85マット・ヒューズ:2005/09/27(火) 21:41:09 ID:nZIe7l100
てめ調子こいてると叩きつけっぞ?
86実況厳禁@名無しの格闘家:2005/09/27(火) 22:43:21 ID:PFl6vChH
BJペンと再戦して勝てる自信はありますか?
87実況厳禁@名無しの格闘家:2005/10/01(土) 11:58:51 ID:5vUl/yDj
勝てんじゃねーの?
88実況厳禁@名無しの格闘家:2005/10/03(月) 18:54:00 ID:/her12Qm
武蔵は接近戦になるとすぐクリンチするからヒューズには絶対勝てない
89実況厳禁@名無しの格闘家:2005/10/08(土) 22:19:12 ID:CTvrK+77
アーン ヒーウィーゴーーー!!!
90実況厳禁@名無しの格闘家:2005/10/12(水) 06:45:02 ID:GZh4WMYx
ペンは勝ち逃げする気なのかな?
91実況厳禁@名無しの格闘家:2005/10/12(水) 07:03:49 ID:i30BPFpx
ペンはUFCウェルターの5強と総当りしてほしいよ。
92実況厳禁@名無しの格闘家:2005/10/13(木) 17:59:06 ID:Qb1DFqx8
ウェルター級の強豪でほぼ負け無しの選手の戦績を見ていくと、数少ない、または唯一の敗北をつけた相手がヒューズっていう例はいくつもある
93実況厳禁@名無しの格闘家:2005/10/13(木) 23:13:53 ID:D28qNM7P
天敵デニス・ホールマンはもう日の当たる所にゃあがってこれないだろうな
94実況厳禁@名無しの格闘家:2005/10/14(金) 11:14:36 ID:y+6sJ9DD
ヒューズもトリッグも好きだなあ。
95実況厳禁@名無しの格闘家:2005/10/14(金) 17:27:09 ID:b06OluLn
ヒューズがいつまでも強いままだからペンは得してるよな。
96春日部の暴れペニス ◆IHX.OKTTtE :2005/10/14(金) 17:30:59 ID:LuNLPozz
スーパーマンがこないだ勝てば因縁の対決で盛り上がったのにな。予想以上に雑魚だったな。
97実況厳禁@名無しの格闘家:2005/10/14(金) 17:35:56 ID:SH7tsuCy
ヒューズはニュートン戦は運良く失神ダブルノックアウト
ベヒーシモ戦は明らかに負けてたよ。
プロテクト判定は本国のスター選手ならしょうがないけどね。
レスリング系だから寝技系には微妙な選手だな。

高瀬さんとやって欲しいよ。
98実況厳禁@名無しの格闘家:2005/10/14(金) 18:08:47 ID:b06OluLn
ただこの前のトリッグ戦、GSP戦は神がかってたよ。
GSPはアメリカでも人気あるな、イケメンだからか?UFCはTUF効果で
ファンを増やしているけど特に女性が多いみたいだからね。
一番のイケメンはサンチェスだろうがな。にしてもジェイソン・ミラーの
単独スレがあるのに何でGSPのスレがないんだ・・・。
99実況厳禁@名無しの格闘家:2005/10/14(金) 18:49:08 ID:GdvzOUwb
GSP戦での関節は華麗すぎた。
あんなかっこいい関節技、プロレスくらいだ
100実況厳禁@名無しの格闘家:2005/10/14(金) 20:49:38 ID:5JJSUpbk
サンピエールでええやん
101実況厳禁@名無しの格闘家:2005/10/14(金) 20:52:54 ID:eXHX2/ZX
マットヒュームなら
秋葉原総武線三鷹方面のホームで日本人とベンチに座ってたよ
>>98
GSP年令の割に老けて見えるのは僕だけですかね?
イケ面ってよりは渋い系のような…
>>99
ヒューズ戦後、アブダビでも勝ち星上げてるGSP見て、
あらためてヒューズすげえと思った
103実況厳禁@名無しの格闘家:2005/10/14(金) 20:57:10 ID:5JJSUpbk
サンピエールでええがな
104実況厳禁@名無しの格闘家:2005/10/14(金) 21:07:03 ID:m69l4svA
ペンに負けるまではこいつに勝てる奴は存在するのかと思ってますた。同階級でね。
105実況厳禁@名無しの格闘家:2005/10/14(金) 22:02:56 ID:RXeppsek
>>99
普通にあるありふれた十字だよ。
修徒の
草柳vsニュートン戦でも同じフィニッシュだよ。
106実況厳禁@名無しの格闘家:2005/10/15(土) 12:46:53 ID:Rle1Kvuw
その十字ってサンピエールのミスっぽいけど、それを確実に極めたのが凄いよな。
レスラーなのに極めて勝てるってのは偉大だよ、ほんと。
107実況厳禁@名無しの格闘家:2005/10/16(日) 03:01:46 ID:MnCwIYkn
強烈なスラムとパウンド、そして極める能力か。
穴がないな。
108デニス・ブラウン ◆s5sWocYbRs :2005/10/16(日) 03:32:16 ID:ViHyI+NR
>>107
階級離れしたパワーと図抜けたレスリング技術も
109実況厳禁@名無しの格闘家:2005/10/16(日) 04:36:41 ID:2spUYmGe
デニス…
110実況厳禁@名無しの格闘家:2005/10/16(日) 09:44:26 ID:D54zcERn
この間の金的蹴られてから挽回した試合は凄かったね。
111実況厳禁@名無しの格闘家:2005/10/16(日) 10:01:35 ID:LihqXB/D
>>105
ニュートンは、相手のミスをついて、やっただけじゃん
5秒前はギャクに極められそうだったし
112実況厳禁@名無しの格闘家:2005/10/16(日) 10:59:14 ID:IIzs3xXx
基本的にガード越えられたとこからのアームロックは取ってる腕そのまま逆に極められるのがオチ。
戦闘竜VSジャイアントシルバはお笑い。
113実況厳禁@名無しの格闘家:2005/10/16(日) 22:26:19 ID:3XBL72jI
先頭龍対シルバは60億分の16だぞ!バカにするなよな!P信者がキレるw

金的あったトリッグ戦は正に神だったなぁ…不運なダメージで
大ピンチ、相手の攻撃を受けまくったあと、得意技のスラムから逆転と…まるでドラマ。
つか55のグリフィンを速く止め、トリッグの金的をスルーしたヤマザキ
をクビにしてくれ。
114実況厳禁@名無しの格闘家:2005/10/16(日) 23:44:18 ID:7BhyDpXn

何?この痛い馬鹿。
低学歴臭せえ。
115実況厳禁@名無しの格闘家:2005/10/17(月) 01:05:44 ID:PHcnhwMq
114は高学歴
116実況厳禁@名無しの格闘家:2005/10/17(月) 11:37:48 ID:US+3oz/1
東大ですか?
117実況厳禁@名無しの格闘家:2005/10/17(月) 17:22:16 ID:abY/qd8G
>>113
マリオのおかげでもあるがな。
あのスラム見たときは結果分かってても鳥肌立ちまくった。
118実況厳禁@名無しの格闘家:2005/10/17(月) 17:56:56 ID:fLYNJVPS
あれは最高の試合だった。
総格に特に興味ない人が見ても間違いなく興奮するよ。
119春日部の暴れペニス ◆IHX.OKTTtE :2005/10/17(月) 18:01:29 ID:qdm+JKEs
葉巻には負けてたな、俺も高瀬との試合みたい
120実況厳禁@名無しの格闘家:2005/10/17(月) 21:50:47 ID:W2Ro44I4
ジェイソン・ミラーの入場を見て「おぼっちゃまくん」を思い出した
121実況厳禁@名無しの格闘家:2005/10/17(月) 22:29:40 ID:pS1JDi64
この人ホールマン勝てるの?
122実況厳禁@名無しの格闘家:2005/10/17(月) 22:35:43 ID:+wExxFuA
Here we go!!!
123実況厳禁@名無しの格闘家:2005/10/27(木) 02:17:53 ID:9ZIXTgXy
>>73
磐石の強さに加えて、最近はTUFの鬼畜教官キャラが物議を醸してるから
今後はTUF勢の前に立ちはだかる難攻不落の悪役王者として人気が出るのでは?
124実況厳禁@名無しの格闘家:2005/10/27(木) 06:00:58 ID:UFyvjvil
UFCのウェルター級は絶対王者ヒューズに、若い連中が切磋琢磨しながら
立ち向かっていく構図になってておもしろいね。
昔の全日の鶴田vs超世代軍みたいになってる。
ガチンコでこんなのが見れるなんて最高だな。
125実況厳禁@名無しの格闘家:2005/10/27(木) 11:49:30 ID:vhZ/AkSX
ヒューズがペンにチョークを極められた時の顔可愛いくない?
126実況厳禁@名無しの格闘家:2005/10/27(木) 17:47:51 ID:CNokFNSe
可愛い。ていうかBJにキスされたよな
127実況厳禁@名無しの格闘家:2005/10/28(金) 18:34:27 ID:A+CzCstF
トリッグにもキスされてたなw
128実況厳禁@名無しの格闘家:2005/10/28(金) 19:11:29 ID:nQZUYlEm
この人フリースタイル出身の完成形って感じがする。
グレコはヘンダーソンかな?

体重今何キロぐらいあんの?
129実況厳禁@名無しの格闘家:2005/10/29(土) 01:45:46 ID:5Yx/ajdU
130実況厳禁@名無しの格闘家:2005/10/30(日) 04:23:16 ID:ADP2Pttk
77だよ。サンピとやったら上げるかもね
131実況厳禁@名無しの格闘家:2005/10/31(月) 17:15:37 ID:R451gEbM
ランペイジ・ジャクソンとやっても勝てそうな気がすんだけど、どう思う?

PRIDEミドル級に出ている日本人には間違いなく勝つね。
132実況厳禁@名無しの格闘家:2005/10/31(月) 20:25:01 ID:paSztfld
ランペイジは流石に無理だろwライトへヴィー級でも屈指の実績残してるし。

ヒューズはUFCミドル級に挑戦したら面白いかもね。
まぁまだGSPがいるけど。
133にゃんまげ(本物) ◆L4yv5xniT2 :2005/10/31(月) 20:26:34 ID:P8fRlWM5
どうやってランペに勝つんだよ?????
134実況厳禁@名無しの格闘家:2005/10/31(月) 21:36:50 ID:R451gEbM
>>132-133

やっぱし無理かな?w

でも、同じミドル級でも日本人ならいい勝負すると思うんだが…。どうよ?
135にゃんまげ(本物) ◆L4yv5xniT2 :2005/10/31(月) 21:38:48 ID:P8fRlWM5
日本人ならいい勝負も糞も勝てるだろ。

日本人最強中村にも闘いようで勝てそうだぞ。
136実況厳禁@名無しの格闘家:2005/10/31(月) 22:06:23 ID:paSztfld
重量級はろくな日本人選手いないからなぁ・・・。
厳密に減量すればほとんどの人が−84kg級に納まりそうだし。
137実況厳禁@名無しの格闘家:2005/10/31(月) 23:01:11 ID:5AQq10RQ
>>136

俺もそう思う。
無理に増量せずに本来の階級でやった方がいいと思う。
ただでさえ日本人苦戦してるのに。
138実況厳禁@名無しの格闘家:2005/10/31(月) 23:25:23 ID:C7qBk8Uy
ライトヘビーの日本人の前に五味とやってほしい
139実況厳禁@名無しの格闘家:2005/11/01(火) 12:58:28 ID:eIPk+Hmo
五味なんか話にならないでしょ
スラムされまくられて終わり
140実況厳禁@名無しの格闘家:2005/11/01(火) 13:29:26 ID:O6wE7XZq
キラーバンプー!!ってか
141実況厳禁@名無しの格闘家:2005/11/01(火) 14:02:30 ID:mEH7YYOm
ヒューズがよくやる、持ち上げて、走って、叩き落とすアレって
正式名称はスラムなの?キラーバンプなの?どっちですか? 
142実況厳禁@名無しの格闘家:2005/11/01(火) 14:09:16 ID:O6wE7XZq
わかないけど。キラーバンプの方がカッコイイだろ?
143実況厳禁@名無しの格闘家:2005/11/01(火) 21:33:09 ID:GPCCyfO4
ゴン格のTUF記事によると、選手の試合中に
「ビッグヒューズスラムやれや」
と指示を出したみたいだ
144実況厳禁@名無しの格闘家:2005/11/02(水) 22:52:08 ID:yedxNpLW
TUFでの外道キャラは最高だな。
145実況厳禁@名無しの格闘家:2005/11/02(水) 22:56:18 ID:P45e14cS
TUF見た事ないんだけどヒューズは外道キャラなんか?
146実況厳禁@名無しの格闘家:2005/11/04(金) 19:48:24 ID:llsOEN72
ブス先生もヒューズも階級越えた強さだよな。
147実況厳禁@名無しの格闘家:2005/11/05(土) 20:27:04 ID:gvAwm8ik
吉田がホイスに負けたのは金的のせいって言う人がいるけど
ヒューズみたいに本当の実力者はそういうアクシデントがあって
も立て直せるんだなと思った。<トリッグ戦
148実況厳禁@名無しの格闘家:2005/11/06(日) 13:16:48 ID:KFB1c67w
スレ違いの質問ですいません
トリッグがUFCを離れてPかKに来るという噂が以前ありましたが
どうなりましたか?
149実況厳禁@名無しの格闘家:2005/11/06(日) 13:21:06 ID:VCWDEOpg
トリッグはKでしょ
150実況厳禁@名無しの格闘家:2005/11/06(日) 13:29:43 ID:KFB1c67w
サンクス
151実況厳禁@名無しの格闘家:2005/11/06(日) 19:27:46 ID:HqfWs3pC
>>147
負けてはないべ
ボロボロにはされたけどw
152実況厳禁@名無しの格闘家:2005/11/08(火) 00:31:24 ID:Gzl1CnkD
ホイスには勝てると思うが
今の吉田には圧されまくったあげく判定で負けそうだな。
153実況厳禁@名無しの格闘家:2005/11/08(火) 00:42:08 ID:2/a6fPGU
半年間練習に集中すれば、ヒューズに勝てる!と宣言してる日本人がいるよね。
154春日部の暴れペニス ◆IHX.OKTTtE :2005/11/08(火) 00:45:23 ID:ym3P2ZmW
147 :実況厳禁@名無しの格闘家 :2005/11/05(土) 20:27:04 ID:gvAwm8ik
吉田がホイスに負けたのは金的のせいって言う人がいるけど
ヒューズみたいに本当の実力者はそういうアクシデントがあって
も立て直せるんだなと思った。<トリッグ戦

馬鹿?あたり浅かっただけだろwwwwwwwwwwwwwwまあそれでも凄いが。


モロに食らったら試合続行不可能だよ。試しに自分の玉金思いっきり叩いてみたら?
155フランク:2005/11/08(火) 00:48:18 ID:8c85Pn6H
シャムロックどうなった?
156春日部の暴れペニス ◆IHX.OKTTtE :2005/11/08(火) 00:49:15 ID:ym3P2ZmW
ヒーゾ化
157フランク:2005/11/08(火) 00:54:14 ID:8c85Pn6H
B、Jペン=最強
158伊東美咲:2005/11/10(木) 10:04:44 ID:LXcHEqDC
私も好きです、マット・ヒューズ
159伊東美咲:2005/11/10(木) 10:27:15 ID:pSDNdLyK
でも、ミルコ選手はもっと好きです。
160実況厳禁@名無しの格闘家:2005/11/12(土) 19:59:38 ID:hOj259lb
身長193、柔道4段の俺はヒューズ相手にどれくらい粘れるだろうか?(勿論勝てるとは思っていない)
体格差があるから3分くらいは粘れそう
161実況厳禁@名無しの格闘家:2005/11/12(土) 20:12:38 ID:epgMvmpP
20cm近い身長差があろうと3分持たないだろ。
打撃が顔に届くだろうし、スラムや関節を出される間も無く
君はお寝んねするだろう。
162実況厳禁@名無しの格闘家:2005/11/12(土) 20:14:10 ID:L4BRuHyJ
>>160
体重は?
まさかヒューズと同じくらいなんて言わないよな?w
身長に見合った体重があるなら、体格差があるんだし、総合の練習をキチッとやれば判定くらいまではいけるはず。
勿論、俺も勝てるとは思わんがw
163実況厳禁@名無しの格闘家:2005/11/12(土) 20:16:26 ID:epgMvmpP
総合の練習すれば判定の可能性はあるかもしれんよ。
だけど>>160は現状で戦った時の話をしてるんじゃないか?
多分秒殺でお寝んねするだろう。
164実況厳禁@名無しの格闘家:2005/11/15(火) 10:17:28 ID:OpFNRMHd
まあ何と言うか、とりあえず160ガンバレw
165:2005/11/18(金) 01:03:45 ID:Mu8JSczb
AGE
166実況厳禁@名無しの格闘家:2005/11/18(金) 01:11:35 ID:WQfY9a6M
きりんさんが好きです。でもぞうさんのほうがも〜っと好きです。
167実況厳禁@名無しの格闘家:2005/11/18(金) 02:45:40 ID:ovpmxMyU
うっせぇタコ
168実況厳禁@名無しの格闘家:2005/11/18(金) 07:52:38 ID:WQfY9a6M
ぞうさんが好きです!
169実況厳禁@名無しの格闘家:2005/11/18(金) 08:01:07 ID:Y9UJGNXA
ぞうさんが好きです!ってか好きです。
170実況厳禁@名無しの格闘家:2005/11/18(金) 11:15:10 ID:rjcpYf9s
リグス戦は上さえ取らせなきゃ一方的な展開になると思うけど、どうかね?
171実況厳禁@名無しの格闘家:2005/11/18(金) 12:32:58 ID:V4yeHdZs
リッグス前結構動きよかったよね
体格もいいし期待はもてる
172実況厳禁@名無しの格闘家:2005/11/18(金) 12:35:34 ID:WQfY9a6M
ティト〜....
Kなんかダメだよ〜
173実況厳禁@名無しの格闘家:2005/11/18(金) 13:28:56 ID:JfxjzU3U
リグズはヒョードルをお手本にしたと思われるパウンドするけど、
ヘンゾキック喰らってピヨってるようじゃまだまだ。
でも何気に下が上手いね。オモプラッタからスイープ決めたりして、
見かけによらず器用なやつだ。。
174実況厳禁@名無しの格闘家:2005/11/18(金) 13:30:30 ID:JfxjzU3U
つーか若いんだな。まだ23,4だから。ウエルターは若い有望株だらけ。
175実況厳禁@名無しの格闘家:2005/11/18(金) 13:50:12 ID:vlVdBP0f
BJ戦見たけどBJ強すぎ
176実況厳禁@名無しの格闘家:2005/11/18(金) 14:37:09 ID:/ttsLdsN
ボクシングなら160は圧倒的有利だが総合だからなぁ。
ヒューズ相手だと難しいだろうな。スラムの餌食だ。
177実況厳禁@名無しの格闘家:2005/11/21(月) 01:35:23 ID:CGGTd5gy
GSP
178春日部の暴れペニス ◆IHX.OKTTtE :2005/11/21(月) 01:38:43 ID:8blKylM4
パリシャンを一蹴、BJにリベンジ、ミドル転向or引退
179実況厳禁@名無しの格闘家:2005/11/24(木) 23:15:21 ID:149egt3R
TUFのOPのヒューズ男前
180実況厳禁@名無しの格闘家:2005/11/25(金) 00:06:24 ID:TDQv3NVE
サンピエール相手にタイトル防衛したら完璧なレジェンドだな
181実況厳禁@名無しの格闘家:2005/11/27(日) 10:49:01 ID:pWmGW5+v
その後ペンとリベンジマッチやらないかなあ
ペンが何だかんだと理由つけて逃げそうだけど
182実況厳禁@名無しの格闘家:2005/11/29(火) 23:09:15 ID:dxmzR43u
カントリーボーイ マット・ヒューズ!
183実況厳禁@名無しの格闘家:2005/11/29(火) 23:14:27 ID:UbshRzND
ペンってヒューズvsベヒッシモ戦でもオクタゴンにきて、ヒューズを挑発して馬鹿にしてたよな
リベンジやるってことなのか?って思ったらそのままK-1にい続けたし
今回こそは・・・・・・・・・・
184実況厳禁@名無しの格闘家:2005/11/29(火) 23:44:46 ID:dxmzR43u
age
185実況厳禁@名無しの格闘家:2005/11/29(火) 23:55:52 ID:3TGQWw4Y
ジャッジ・マット
・・・ダン!
186実況厳禁@名無しの格闘家:2005/12/01(木) 01:25:01 ID:yA0/eNBv
パリシャン倒した後、GSPとペンぶっ倒して引退したら、この男は伝説にしてもいいと思う。
187実況厳禁@名無しの格闘家:2005/12/01(木) 17:13:05 ID:cFNEwwvx
ヒューズ最強!!!
188実況厳禁@名無しの格闘家:2005/12/01(木) 17:15:07 ID:wZ2VZwJp
今ではスターのこんな男も昔はリングスで金原と戦ってスラムを決めたり、色々なローカル戦線で戦う、ホーンみたいな鉄人苦労人キャラだった
189実況厳禁@名無しの格闘家:2005/12/01(木) 17:18:42 ID:cFNEwwvx
ウェルター級最強は、ヒューズ!
190実況厳禁@名無しの格闘家:2005/12/01(木) 17:23:51 ID:slbmWG2+
スーパーマンとはもうやらないのかな?
191実況厳禁@名無しの格闘家:2005/12/01(木) 17:25:42 ID:nWIz7T/T
この人、性格悪いんでしょ?
192実況厳禁@名無しの格闘家:2005/12/01(木) 17:34:24 ID:wZ2VZwJp
毎回UFCは試合後にインタビューあるがありえないくらいイイ人。
193実況厳禁@名無しの格闘家:2005/12/01(木) 17:38:50 ID:cFNEwwvx
ウェルター級分割
1.BJペン ―
2.マットヒューズ
3.ジョージ・サンピエール
 ペンは、もう一回ヒューズとやったら負けるから
194実況厳禁@名無しの格闘家:2005/12/01(木) 18:04:12 ID:wcg/bJxl
ジョージじゃなくてジョルジュな
195実況厳禁@名無しの格闘家:2005/12/02(金) 14:41:25 ID:ATfx8Ii3
あげあげ〜
196実況厳禁@名無しの格闘家:2005/12/02(金) 15:38:05 ID:ATfx8Ii3
あげあげ
197実況厳禁@名無しの格闘家:2005/12/03(土) 18:43:51 ID:FylsF9B6
>>188
そして未だにホーンは苦労人・・・(涙)
198実況厳禁@名無しの格闘家:2005/12/09(金) 22:40:26 ID:eYKXGE3v
語らない
199実況厳禁@名無しの格闘家:2005/12/10(土) 17:46:45 ID:sHpx4zn/
何でヒューズのスレがこんなに下がってるんだよ…
200実況厳禁@名無しの格闘家:2005/12/10(土) 18:03:08 ID:RF91bqqh
ヒューズつええ
201実況厳禁@名無しの格闘家:2005/12/10(土) 18:52:18 ID:+LQz6OJD
BJに勝てるとか言ってる人って
なんの根拠があって言ってるのですか?
202実況厳禁@名無しの格闘家:2005/12/10(土) 18:54:53 ID:cW8S95Td
↑妄想
203春日部の暴れペニス ◆IHX.OKTTtE :2005/12/10(土) 19:34:31 ID:vEUmejSV
まあニュートンと葉巻には負けてるなwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
204実況厳禁@名無しの格闘家:2005/12/10(土) 19:39:32 ID:mqTqElI3
>>201
わからんが、多分ペンが−76kgで勝ったのがヒューズだけだからじゃないか。
その辺はトリッグも言及してたし。あとは当時のプレッシャーを上げる人もいるな。

まぁvsサンピエールの方が今は見たい。
205実況厳禁@名無しの格闘家:2005/12/10(土) 21:29:21 ID:uPI/PDWS
根拠なんかいらない!俺はヒューズを信じてる!
206実況厳禁@名無しの格闘家:2005/12/10(土) 21:30:50 ID:QdpK01ex
普通にBJの強さはヒューズ戦しかなくそのヒューズ戦はヒューズの動きがおかしかったからだろ
207実況厳禁@名無しの格闘家:2005/12/10(土) 21:50:24 ID:XTadciI4
ヒューズ最高だよ
208実況厳禁@名無しの格闘家:2005/12/10(土) 22:51:34 ID:sHpx4zn/
皆がヒューズ好きな理由教えてくれ。
俺は人柄だな。
209実況厳禁@名無しの格闘家:2005/12/10(土) 23:21:04 ID:XTadciI4
人柄+スラム
210実況厳禁@名無しの格闘家:2005/12/10(土) 23:35:23 ID:QdpK01ex
首の短かいから好き
211実況厳禁@名無しの格闘家:2005/12/10(土) 23:36:24 ID:jEBIY1uY
ブラピに圧勝したマーク・ヒューズ兄貴は何してるんですか?
212実況厳禁@名無しの格闘家:2005/12/11(日) 10:47:27 ID:7Wj94Qio
デニスホールマンに2回負けてるし
もう一回やってもペンに勝てないダローナ
213実況厳禁@名無しの格闘家:2005/12/11(日) 10:54:09 ID:rJ2QR+Rq
>>208
頑張って鬼教官振りを演じた事。
裏では平謝りしていたに違いない。
214実況厳禁@名無しの格闘家:2005/12/11(日) 11:44:54 ID:tb1/tqM1
スラムってどんな技ですか?
215実況厳禁@名無しの格闘家:2005/12/13(火) 00:26:49 ID:vnIkU2dJ
テスト
216実況厳禁@名無しの格闘家:2005/12/27(火) 14:28:45 ID:xDZH10kZ
スラム=持ち上げて叩きつける。
217実況厳禁@名無しの格闘家:2005/12/29(木) 00:58:02 ID:UswYoDUA
下がり過ぎだろ…
218実況厳禁@名無しの格闘家:2005/12/29(木) 08:36:44 ID:vfsZ9giG
まず、異常にチカラが強いはず。これが闘いの全面に
効いてる。腕とかとられても簡単にキメられないほど
強い。極上タックルでいつもいいポジションをゲット
できる。首のチカラも相当で、トリッグはチョークが
キメられなかった。打たれ強いもある。
219実況厳禁@名無しの格闘家:2006/01/03(火) 00:24:15 ID:B9UYvn7r
何故ミルコを支持したぁ!!?
220実況厳禁@名無しの格闘家:2006/01/03(火) 02:07:26 ID:1Ru6gdxX
それ、ヒューム
221実況厳禁@名無しの格闘家:2006/01/03(火) 02:10:24 ID:xYOU7gD0
ヒューズこそMrアスリートというニックネームで呼んで欲しい。
222実況厳禁@名無しの格闘家:2006/01/04(水) 12:42:33 ID:bJLHYviS
>>194
おまえUFC見たこと無いだろ?
ジョルジュじゃなくてジョージって言ってるから
223実況厳禁@名無しの格闘家:2006/01/06(金) 02:49:11 ID:wfFeNpRe
英語読みとフランス読みの違いだから、まぁいいじゃないか
224実況厳禁@名無しの格闘家:2006/01/06(金) 02:51:25 ID:Fn+iwtFN
>>222
いくらでもあるよ。
知的障害者め。
225実況厳禁@名無しの格闘家:2006/01/06(金) 02:54:07 ID:3AjYAkrw
んなこといったら、アルロフスキーもオルロフスキーやん
226実況厳禁@名無しの格闘家:2006/01/06(金) 02:57:25 ID:ETjVQp5U
ちなみにジョージって男がドイツ行くとゲオルグな
227実況厳禁@名無しの格闘家:2006/01/06(金) 03:02:47 ID:wfFeNpRe
GSPはフランス系カナダ人だからジョルジュでいいと思うけどな。
バッファーは普通に読むからジョージだけど。
228実況厳禁@名無しの格闘家:2006/01/06(金) 03:23:17 ID:Q0GUseXe
何故ヒューズが下から上がってきたペンになすすべなくやられてしまったのか考えていた。
ウェルターにはそれほどたいした柔術家がいなかったからだろうか?パワー系には
無敵の強さだが、柔術マスターのような選手はパワーを恐れない。どんな態勢からでも
極めにいける。ヒューズは力の入れようが無かったのかもしれない。逆にペンも
宇野のような柔術家と、フルラウンドのしのぎを削った後だっただけに、パワーで押してくる
ヒューズは逆にやり易く感じたのかもしれない。あの敗戦後、相当柔術稽古に励んだと聞く。
現に最新の試合も関節で一本取った。ペンもUFCに戻ってきただけに、もう一度ペンと戦うことに
なるのは確実。次の試合は正しく戦争になるだろう。過去例の無いほど激しくハイレベルな人生を
賭けた戦いになるのは必至。早く見たい!
229実況厳禁@名無しの格闘家:2006/01/06(金) 03:28:47 ID:g2HA8sYh
ヒューズの学歴は?
230実況厳禁@名無しの格闘家:2006/01/06(金) 05:11:27 ID:A52K1PWG
おはいお州立大
231実況厳禁@名無しの格闘家:2006/01/06(金) 06:49:56 ID:nf/0CHDm
なんか頭良さそう。
ホーンの技術は短期間で全てモノにしたっぽいよな。ヒューズの格闘センスの高さはすげえな。
今じゃヒューズがサブミッションで勝つ姿は容易に想像できる。
短期間でパウンダーから見事な変身を果たした。
232実況厳禁@名無しの格闘家:2006/01/06(金) 12:26:59 ID:wfFeNpRe
もう最近のヒューズからは達人のオーラがでてるからなぁ。
かっこいいよなぁ
233実況厳禁@名無しの格闘家:2006/01/06(金) 12:29:04 ID:p7BNKMw7
胸毛もいい感じだし。
234実況厳禁@名無しの格闘家:2006/01/06(金) 12:30:09 ID:5EQ4M4TD
どうせまたペンにぼこられるよ
235実況厳禁@名無しの格闘家:2006/01/06(金) 12:37:03 ID:7wao7VrP
ヒューズは飛びつき十字もできるんだな
236実況厳禁@名無しの格闘家:2006/01/06(金) 12:42:57 ID:p7BNKMw7
ペンはヒューズにボコボコに判定負けだろ。その前にGSPに勝てる心配だ。
237実況厳禁@名無しの格闘家:2006/01/06(金) 14:36:41 ID:3AjYAkrw
ヒューズは、最後に打撃をもっと練習するべきと思う
それで、完璧になる
238実況厳禁@名無しの格闘家:2006/01/06(金) 17:00:15 ID:Gx67NZkh
リグズ戦のミドルは強烈だったぞ。
239実況厳禁@名無しの格闘家:2006/01/06(金) 18:24:46 ID:3AjYAkrw
昔から、キックは得意
パンチがね
240実況厳禁@名無しの格闘家:2006/01/06(金) 20:04:17 ID:sbTdSRD1
マッハ戦以来見てなかったけど、
関節技まで使えるようになってたのか。
ペンにリベンジしてほしいな。

……ところでペンって傷害事件起こした
とか何とか言ってなかったっけ。
241実況厳禁@名無しの格闘家:2006/01/08(日) 03:49:53 ID:HGhVfJoF
パウンドで滅茶苦茶にされるペンを想像する。血まみれにされ何とかかんとか
1R終了に救われる。しかしダメージを引きずったまま2Rが開始され、ワンパンチで前のめりに
倒れ、3発ほどパウンドされ白目を剥いて失神KOという気がする。
242実況厳禁@名無しの格闘家:2006/01/08(日) 04:28:53 ID:cg09BnBG
まず、ペンはサンピに勝てないだろ
サンピエール対ヒューズは今年もっともみたいカードだな
243実況厳禁@名無しの格闘家:2006/01/08(日) 04:49:51 ID:kjq9Jyvu
PRIDEでジヤッジばかりせずに
試合して欲しいな〜

244実況厳禁@名無しの格闘家:2006/01/08(日) 04:55:32 ID:/YRH4N5k
>>242
いまUFCで一番楽しみな三角関係だな。
245実況厳禁@名無しの格闘家:2006/01/08(日) 07:37:28 ID:9+2luW61
>>243 ネタだよね? 大晦日のアレで思い出したけど二度目のトリッグ戦で レフェリーチェックでにらみ合う→トリッグ ヒューズの鼻にキス→ヒューズ表情変えずに突き飛ばす→試合開始 の流れは最高にシビれたなあ それにひきかえ…
246実況厳禁@名無しの格闘家:2006/01/08(日) 07:41:41 ID:a9p/BkzW
PRIDEヘビーの3強論はヒョードルが頭一つ抜けたことで崩れたね。
これからはUFCウェルターの3強が熱いな。
下にも良い選手が揃ってるからマジおもしろい!
247実況厳禁@名無しの格闘家:2006/01/08(日) 10:05:10 ID:L2F8d/uc
ttp://up.viploader.net/src/viploader1363.wmv.html

ヒューズvsトリッグ
パスはtrigg
248実況厳禁@名無しの格闘家:2006/01/08(日) 22:23:38 ID:8rQFd2lf
試合のおもしろさはPRIDEヘビーよりはるかに上だと思うよ。
UFCウェルターが世界で一番おもしろい。
249実況厳禁@名無しの格闘家:2006/01/09(月) 00:06:22 ID:TYu/HTMN
>>242

ディエゴ・サンチェズはどうだ?
250実況厳禁@名無しの格闘家:2006/01/09(月) 00:09:54 ID:bEwboLrT
>>243
マッハのセコンドにもいたよね
251実況厳禁@名無しの格闘家:2006/01/09(月) 01:58:58 ID:qGvTmPSh
ヒューズん家行ったらエロゲーいっぱい置いてあった
252実況厳禁@名無しの格闘家:2006/01/09(月) 02:29:13 ID:cO5rH3W9
>>251
あんだけ強ければエロゲーやろうが何しようが
法律さえ犯さなければ特に文句はない。
253実況厳禁@名無しの格闘家:2006/01/09(月) 03:03:27 ID:Gt1fjbZl
>>242
ヒューズが一回勝ってなかった?
254実況厳禁@名無しの格闘家:2006/01/09(月) 03:06:40 ID:hrwnTSRG
>>253
あの頃のサンピエールとは違うと思うよ
負けたといっても見せ場も作ったし
255実況厳禁@名無しの格闘家:2006/01/09(月) 03:48:43 ID:P2EF5B7Q
五味とはどっちが強いですかね?
256実況厳禁@名無しの格闘家:2006/01/09(月) 04:03:14 ID:5fBbadr0
階級違いますがプw
257実況厳禁@名無しの格闘家:2006/01/09(月) 19:49:44 ID:EgJTppG3
サンピエールはどんどん強くなっている。あの年齢だと身体も強くなっていくだろうし。
ケンシロウはシンにやられたが、その後勝負にならないほどシンを上回り簡単に葬っている
からな。
258実況厳禁@名無しの格闘家:2006/01/09(月) 19:57:37 ID:IcGk4+51
郷野はヒューズに負けてるよな。修斗時代。
259実況厳禁@名無しの格闘家:2006/01/09(月) 19:59:24 ID:PzVx/KDs
260実況厳禁@名無しの格闘家:2006/01/09(月) 20:21:54 ID:AstPVMBQ
五味と単純比較はできないし分からないが77から落としてきたアゼ、マッハ
より強いはず。つかマッハとアゼが大活躍の73キロは…
261実況厳禁@名無しの格闘家:2006/01/09(月) 20:44:31 ID:e08LiotU
BJペン戦よりもカロパリジャン戦よりもニックディアズ戦が見たいね。
262実況厳禁@名無しの格闘家:2006/01/10(火) 04:58:26 ID:LSFlzf3C
>>260

サンクス
263実況厳禁@名無しの格闘家:2006/01/10(火) 17:06:01 ID:xmqkkqQf
ヒューズは強かった時代(ノゲイラが最強の敵と断言した頃)の金原にも余裕で勝っている。
簡単にスラムしてた。
金網で強いという意見もあるけど、リングスでも金網と同じ試合をするんだよな。
264【本物】 ◆HTm688trtQ :2006/01/10(火) 17:56:43 ID:G9msKhqY
基本的に「○○は金網でだけ強い」って言う奴は実際はそいつの試合見てないPヲタであることが多いよ。
265実況厳禁@名無しの格闘家:2006/01/10(火) 20:04:11 ID:xmqkkqQf
ヒューズはニュートンに十字をほぼ極めたり、関節うまいよな
266実況厳禁@名無しの格闘家:2006/01/14(土) 05:14:35 ID:mwqmhlEc
☆誘導☆
801板の格闘技スレ
http://sakura03.bbspink.com/test/read.cgi/801/1131975591/
267実況厳禁@名無しの格闘家:2006/01/14(土) 12:15:29 ID:SVxyVqcK
マットって普通は人の下に敷かれるものだよな
それなのにヒューズはなかなか下になることはない
すごい事だよ
268実況厳禁@名無しの格闘家:2006/01/14(土) 16:26:25 ID:JeysuvmA
269実況厳禁@名無しの格闘家:2006/01/14(土) 16:26:44 ID:JeysuvmA
>>267
上手い。
270実況厳禁@名無しの格闘家:2006/01/14(土) 16:34:39 ID:Zors0mlh
マット・ヒューズとマット・ヒュームは
同じ人の事ですよね?
271実況厳禁@名無しの格闘家:2006/01/14(土) 18:22:35 ID:EbprDmEx
別人で、マット・ヒュームは引退?してるけど、AMCパンクレイションってジムもってて、
プライドでジャッジしたり、マッハのセコンドに付いたりしてる。

ヒューズが双子だから誤解されてるのか?
272実況厳禁@名無しの格闘家:2006/01/17(火) 01:26:46 ID:Q7bhJRKS
この人だけだよ。打・投・極揃ってるの。
273実況厳禁@名無しの格闘家:2006/01/17(火) 03:10:19 ID:4ylQD00g
パンチ上手くなれば最強。
274実況厳禁@名無しの格闘家:2006/01/18(水) 04:11:12 ID:cg6TXd75
ホイスとやるなんて。
勝っても、何の得もないなぁ。
275実況厳禁@名無しの格闘家:2006/01/18(水) 13:17:33 ID:doWL5Wge
でも、ホイス戦は楽しみ。

昨日UFC Liveをテレビでみてて、ホイスが出てきたんでびっくりした。
5月がr楽しみだ。
276実況厳禁@名無しの格闘家:2006/01/18(水) 14:09:11 ID:Gn/5YlQC
格オタの評価には影響ないだろうけど
アメリカのライト層には相当インパクトあるんじゃないの。
ティトと並ぶクラスの看板になれるなら得なんてもんじゃない。
277実況厳禁@名無しの格闘家:2006/01/18(水) 14:11:17 ID:hSVCbcmQ
こいつ前に見たUFCで金的やられて(れふぇりー止めず)ぴよったてぼこられてたんだが
すぐ復活して投げ飛ばしてKOで勝ってるのは衝撃だった。
278実況厳禁@名無しの格闘家:2006/01/18(水) 14:11:18 ID:D+5N2wyE
ヘビーやライトヘビーと違ってちゃんと技の掛け合いがあるからいいよ。ウェルター。
279実況厳禁@名無しの格闘家:2006/01/18(水) 14:48:43 ID:Dvgx/vUl
これからヒューズが戦うべき相手は
GSP、ペン、菊池
あとは階級が微妙に違うが岡見と五味かな?
コイツ等に勝ったらミドル級にあげてほしい
280実況厳禁@名無しの格闘家:2006/01/20(金) 16:14:43 ID:ap9hZFl8
菊地なんかよりサンチェス、パリシャン、ディアスとの試合のほうが見たい。
281実況厳禁@名無しの格闘家:2006/01/21(土) 10:39:12 ID:FIXUOmut
今のヒューズにボクテクが付いたらほぼ最強。
282実況厳禁@名無しの格闘家:2006/01/23(月) 04:52:10 ID:m68Gvz/Y
最強の男のスレ下がり過ぎ。
俺は首無しおじさんの事好きだぜ。
283実況厳禁@名無しの格闘家:2006/01/24(火) 15:41:24 ID:J9ITZfV6
ん〜つかペンとGSP倒したらもういいだろ。今だってペンに負けたから残ってるようなもんじゃね?
五味やら菊地やらやる必要がないよwそりゃ見たいけど。
それより階級上げて行く行くはクートゥアーみたいになってほしい。
UFCの良心みたいな感じで
284実況厳禁@名無しの格闘家:2006/01/24(火) 16:28:51 ID:TzjP4o2F
階級上げるのは得策とはいえないな
相手がいないんなら仕方ないが、とりあえずGSPとやってその内容次第だね
285実況厳禁@名無しの格闘家:2006/01/24(火) 17:02:56 ID:nUt5QhZQ
ヒューズかっこいい
286実況厳禁@名無しの格闘家:2006/01/25(水) 18:49:39 ID:i4jOYNOo
ヒューズなんてUFCの良心っていうかUFCルールに守られた
プロテク王者じゃねーかw
クートアもそうだけどこんなUFCルール以外じゃ活躍出来ない
エセ王者なんかよく応援する気になれるよなー
ペンやリデル、アルロフ、GSPなんかは他のルールでも強そうだけどさ
こいつなんて顔面エルボー禁止の興行に行ってみ!ただの塩雑魚だから
所詮アメ公が作ったアメ公のためのエセ王者wwww
287実況厳禁@名無しの格闘家:2006/01/25(水) 19:38:58 ID:jIo7G9Sb
>>286
釣られないぞ!
288実況厳禁@名無しの格闘家:2006/01/25(水) 23:01:51 ID:FZA+ZNW+
>>286
KOKルールで・・・・・・・・・・
289実況厳禁@名無しの格闘家:2006/01/26(木) 07:30:59 ID:zkuv9NEE
何?KOKでヴァレンタインオフーレに負けてるってか?w
あとバリジャパでエンセンにも負けてたよなクーちゃんは
だからUFC以外のルールじゃたいした事ねーんだよクートアもヒューズも
290実況厳禁@名無しの格闘家:2006/01/26(木) 18:10:47 ID:tpqhb5YD
>>289
釣りか?ヒューズは金網じゃなくても強いですよ。弱点だった柔術も克服したし今のヒューズは
金網に押し付けてぶん殴ってるだけじゃないよ。第一、リングス、修斗とリングでの経験も普通にあるんだが・・・
291【本物】 ◆HTm688trtQ :2006/01/26(木) 19:41:44 ID:W5Z9qzTV
Pヲタがそんなこと知ってるわけないだろ。
292実況厳禁@名無しの格闘家:2006/01/26(木) 20:19:57 ID:/hb8GTZD
Pオタの振りしたアンチヒューズだろ
293実況厳禁@名無しの格闘家:2006/01/26(木) 20:36:35 ID:Idzal7iL
アンチが来るほど盛り上がってまいりました!!

・・・・・でおk?
294実況厳禁@名無しの格闘家:2006/01/27(金) 15:53:06 ID:mzi8uAE+
ペンがヒューズは柔術家相手だと大きなミスするってさ。
さすがにホイスに不覚は取らないと思うけど
295実況厳禁@名無しの格闘家:2006/01/27(金) 16:21:48 ID:epB6j7+I
まーたPヲタが騒いでるのか(苦笑)
296実況厳禁@名無しの格闘家:2006/01/27(金) 21:08:25 ID:qs7agLwm
ttp://media.vidiLife.com/video/2005/10/18/17441/343421.asx
ヒューズのハイライトビデオ
297三沢さん ◆t33mBbKpxE :2006/01/27(金) 21:15:04 ID:+TGuZFNl
俺は案外ヒューズがホイスに負けることもあると思うよ。
カツノリの打率ぐらい。
298実況厳禁@名無しの格闘家:2006/01/27(金) 21:23:32 ID:mhVI3lYh
マット・ヒューズって
ミルコvsハントでミルコに入れたアホでしょ
そんなやつが強いわけがない
299実況厳禁@名無しの格闘家:2006/01/27(金) 21:28:30 ID:6ZtIGhsr
マットヒューズと五味は強いけど
BJペンは雑魚だね。
300実況厳禁@名無しの格闘家:2006/01/27(金) 21:32:31 ID:5/NfUtFz
ペンに負けた五味って糞弱いな
301実況厳禁@名無しの格闘家:2006/01/27(金) 21:35:41 ID:j+QHUCXm
ジャッジ紹介でマット・ヒュームへの拍手がでかいのは
マット・ヒューズと間違えてるからじゃねーのか
302実況厳禁@名無しの格闘家:2006/01/27(金) 21:39:56 ID:+TGuZFNl
>>301 ワロスww
ヒュームもたいした子だよ。
303実況厳禁@名無しの格闘家:2006/01/27(金) 21:40:45 ID:1qIU42+x
>>301
ありえないw
304【本物】 ◆HTm688trtQ :2006/01/27(金) 21:42:18 ID:YjXpWvXu
ヒューズと勘違いしてたら拍手少なくなるだろ。

Pヲタはヒューズ知らない奴多いんじゃないの。
305三沢さん ◆t33mBbKpxE :2006/01/27(金) 21:54:37 ID:+TGuZFNl
>>304 ヒュームよりは知られてんじゃない?
306実況厳禁@名無しの格闘家:2006/01/27(金) 21:56:55 ID:IcnsW4rB
ヒューザー?
307実況厳禁@名無しの格闘家:2006/01/28(土) 11:48:55 ID:n9+dYvoG
この流れ>>301-306なんかワロタw
308実況厳禁@名無しの格闘家:2006/02/14(火) 20:03:00 ID:Z5M+WtRU
BJをやっちまえ
309【本物】 ◆HTm688trtQ :2006/02/15(水) 00:30:07 ID:qL9cCJkm
普通に考えてホイスは余裕だよな。

しかし、ヒューズは童顔だな今まで何人の男に抱かれたのやら。

俺も是非仲間に入れて欲しいもんだが。
310【本物】 ◆HTm688trtQ :2006/02/15(水) 00:32:05 ID:qL9cCJkm
>>308
俺はBJに犯られちまうヒューズが見たい。
311【本物】 ◆45Mh7T1p4s :2006/02/15(水) 19:34:49 ID:7//KIQTJ
やれやれだぜ。
312なつきんぐ:2006/02/24(金) 09:11:19 ID:BKRg6iU9
ホイスには極めて勝ってほしい
ヒューズだったらパウンドでボコにしたら極めれるよね?
313実況厳禁@名無しの格闘家:2006/02/24(金) 11:08:49 ID:Dqf0IV/b
どうだろ。たぶんパウンド→レフェリーストップじゃない?
ホイス極めるのは難しいだろさすがに。
144 ゲスト OOO さん 2006.02.24 10:37 ID:T/RPJiFl.OA
http://dailynews.yahoo.co.jp/fc/domestic/intimidation/?1140739867
これってどういう意味ですか?
猪木祭りにヒョードルを出すなっていう脅迫があったんですがなぜ暴力団員が
ヒョードルを出すなって言うんですかね?ヒョードルファンですか?
315実況厳禁@名無しの格闘家:2006/02/24(金) 15:10:52 ID:/gtbmls9
この人普段90キロくらいあるみたいだね。
やっぱアメリカ人は元のガタイが違い過ぎるわ・・・
316実況厳禁@名無しの格闘家:2006/02/24(金) 15:29:30 ID:I+dIzJWC
マッハも90キロから落としたって、GP前に言ってたな。
317実況厳禁@名無しの格闘家:2006/02/24(金) 15:52:38 ID:/gtbmls9
>>316
ね!普段どんくらい食ってるんだろ?
318春日部の暴れペニス ◆IHX.OKTTtE :2006/02/24(金) 16:33:27 ID:Nc3dgrI2
俺はヒューズが下からの関節に対処できるとは思えないな。

奴は今まで下から3回決められ1回決められかけてるからな。

ホイスさんは三角得意だからそれだけ気をつけとけばいいよ。
319【本物】 ◆45Mh7T1p4s :2006/02/24(金) 16:53:34 ID:+a5r7pqu
いくら下からの関節苦手だろうとホイスなんぞに極められたらフォローしようもないな。
まあ大丈夫だろ。
320実況厳禁@名無しの格闘家:2006/02/27(月) 22:01:16 ID:XLki3kuQ
日本の総合格闘家は減量の辛さを乗り越えられません。
321実況厳禁@名無しの格闘家:2006/03/02(木) 09:49:53 ID:SmwYcR1H
ヒューズはPrideルールじゃ弱そうだよ。
この人のタックルは頭下げての低空多いし、あれだとキラれるとそのままヒザじゃん。
それにグランドで上になっても三角恐れてか頭を相手の胸につけっぱなしで、
そのぶんパウンドの手数少ないからPrideじゃブレイクじゃない?
リングじゃ金網に押し付けてから->スラムの流れもできないし。
明らかにタックルを切り易いPrideではザコだな、きっと。
322実況厳禁@名無しの格闘家:2006/03/05(日) 14:33:38 ID:yAv4x+yG
ヒューズはリングでも結果残してるよ。
しかも最近は金網使わなくなってるし。
323実況厳禁@名無しの格闘家:2006/03/05(日) 14:35:17 ID:dowMtowN
ホイスなんて叩きつけて凹ってエンド、だ。
324実況厳禁@名無しの格闘家:2006/03/05(日) 14:35:22 ID:RmnCfeoa
>>321
UFCが主戦場だから関係ないんじゃねーの。
PRIDE基準で考えるなよ
325実況厳禁@名無しの格闘家:2006/03/05(日) 14:54:25 ID:8xFt7XRf
まず、プライドにヒューズの階級ないからな
合わせてからいえ
326デニス・ブラウン ◆s5sWocYbRs :2006/03/06(月) 02:48:23 ID:36Ui4bLL
>>321
アホか、ヒューズのタックルを切って膝を当てられるほど
レスリングスキルのある選手が
プライドにはいないじゃんw

五味、美濃輪、長南?
みんな無理だと思うよ。
327実況厳禁@名無しの格闘家:2006/03/06(月) 03:00:30 ID:gzW76tB8
階級のことが頭から抜けてるやつがよくいるよな。
328実況厳禁@名無しの格闘家:2006/03/06(月) 19:26:56 ID:9ume3Xrr
ホイスの三角なんか持ち上げてバスターで終了だな。ホイスは日常生活もままならなくなるだろうな
329実況厳禁@名無しの格闘家:2006/03/07(火) 15:43:51 ID:U89TcZjw
ペンに復讐する機会は、もう訪れないのかなあ
330実況厳禁@名無しの格闘家:2006/03/07(火) 16:19:00 ID:6DJj28g6
http://www.matthughesart.com/
ヒューズは絵がうまいなぁ。
331実況厳禁@名無しの格闘家:2006/03/08(水) 23:32:40 ID:VYhjN6gr
いやGSP対ペンはかなり接戦だったしやっぱりペンは強い。
その内やるだろうよ。
332実況厳禁@名無しの格闘家:2006/03/08(水) 23:35:41 ID:9LIbruom
>>330
すげ!
333実況厳禁@名無しの格闘家:2006/03/09(木) 16:29:22 ID:DfZmGLX1
ホイスは77まで落とす気あんのかな。
334実況厳禁@名無しの格闘家:2006/03/09(木) 23:55:35 ID:/qn4ThH9
>>330
同姓同名の別人じゃねーか(w
335実況厳禁@名無しの格闘家:2006/03/21(火) 12:13:53 ID:FI6VRGIf
スラムでホイスを失神KOしたら髪。
336実況厳禁@名無しの格闘家:2006/03/25(土) 22:20:01 ID:8whRueEi
語ろうぜ
337実況厳禁@名無しの格闘家:2006/03/30(木) 02:25:00 ID:bo+oi6Wa
パリシャンと早く闘っておくれ。
338実況厳禁@名無しの格闘家:2006/03/30(木) 02:31:06 ID:O7F0mZ8L
マッハ対ヒューズ見てぇ!
339実況厳禁@名無しの格闘家:2006/03/30(木) 05:12:52 ID:DRii+oON
pでアンデウソンとやったら負けるだろうな

TD→パスできない→膠着ブレイク→スタンド

この繰り返しで、スタンドでKOされるか、スタンドの有効打で判定負け
340実況厳禁@名無しの格闘家:2006/03/30(木) 21:31:03 ID:VcXS+Tzc
普段は90キロ以上あるヒューズ。
341実況厳禁@名無しの格闘家:2006/03/30(木) 22:13:42 ID:WOlemkjG
試合当日には何キロ戻してんだ?
342実況厳禁@名無しの格闘家:2006/03/30(木) 22:22:53 ID:HFnLe3dH
一気に15キロ戻してます。
343実況厳禁@名無しの格闘家:2006/03/30(木) 22:28:10 ID:WOlemkjG
凄いってゆうか呆れる。そこまで落とすのも凄い。
344実況厳禁@名無しの格闘家:2006/03/30(木) 22:50:27 ID:v2XywHJm
いや、90キロ契約の試合(金原戦)で84キロくらいでやってたから、90はないのでは
345実況厳禁@名無しの格闘家:2006/03/30(木) 22:52:37 ID:bBsc1qMc
90もないよ。85kg前後だと思う。
346実況厳禁@名無しの格闘家:2006/03/31(金) 00:51:54 ID:SbJvNEgK
それでも10キロ以上落としてんのか・・・そして当日は6キロ戻してるのか。
347実況厳禁@名無しの格闘家:2006/03/32(土) 13:06:04 ID:S7w+3HNB
マッハはGP前のインタビューで普段90キロ以上と言っているし、そんくらいの減量普通だよ。
348実況厳禁@名無しの格闘家:2006/04/03(月) 12:40:27 ID:+NZAZ68o
ヒューズは肩固めでは負けないよな?
349実況厳禁@名無しの格闘家:2006/04/06(木) 20:28:46 ID:GoOpRzqI
最強の男のスレが下がりすぎでは無いか!
350実況厳禁@名無しの格闘家:2006/04/09(日) 21:46:42 ID:6IGoGiCY
下がりすぎだとは思うけど、次の試合がホイスではな・・・。
下からの関節に気をつければ余裕だね
351実況厳禁@名無しの格闘家:2006/04/09(日) 21:58:51 ID:KxrVETbL
じゃあ、ホイスも上からの肘、パウンドに気をつければ余裕ってことになるね。
352実況厳禁@名無しの格闘家:2006/04/09(日) 21:59:52 ID:6IGoGiCY
そういうことだね。地力が違うからヒューズが勝つと思うけど
353実況厳禁@名無しの格闘家:2006/04/09(日) 22:03:35 ID:KxrVETbL
たしかにパワーの差はあきらかだけど吉田の時といいホイスはそれを出させない戦い方をするからね。
354実況厳禁@名無しの格闘家:2006/04/09(日) 22:11:25 ID:UiRv0yyy
ホイスなんてレベルが違いすぎる
355実況厳禁@名無しの格闘家:2006/04/09(日) 22:24:28 ID:KxrVETbL
ヘンゾと互角だった二ュートンに極められたことを考えると、そういいきれないこともあるぞ。
356実況厳禁@名無しの格闘家:2006/04/10(月) 12:48:19 ID:vB4bBpVr
スタンドのハイキックで決まったりして。
ヒューズって結構蹴り上手いし。
357実況厳禁@名無しの格闘家:2006/04/11(火) 00:02:28 ID:rXOc6t9u
ホイスに対してマッチョは危険だな
マッチョはホイスに勝てない
これ常識ね
358実況厳禁@名無しの格闘家:2006/04/11(火) 00:06:10 ID:uZsOr+3y
ホイスってデカイからな。
同体重のマッチョだと手足短いチビになるっしょ。
ホイス相手にチビは意外と不利だよ。
359実況厳禁@名無しの格闘家:2006/04/11(火) 00:37:47 ID:LBnNXajj
ホイスってグランド&パウンドで負けたこと無いよな。
身長とかの体格差も気になるし。
負けるとは思わんけど判定までもつれてしまうんでは。
360実況厳禁@名無しの格闘家:2006/04/11(火) 01:53:27 ID:ximyGfRm
タイトルマッチになるのかは決まったのかい?
361実況厳禁@名無しの格闘家:2006/04/11(火) 02:29:08 ID:NZqBgzOq
これの結果にかかわらず、次はGSPとタイトルマッチ
362実況厳禁@名無しの格闘家:2006/04/11(火) 02:32:23 ID:j4Os7wYJ
余裕でヒューズが勝つと思ってたけど、なんかわからなくなってきた。
363実況厳禁@名無しの格闘家:2006/04/11(火) 08:43:13 ID:N7PmODgM
まぁこれにすっきり勝ったら、
ヒューズはさらに完成された選手になるって事だな。
364実況厳禁@名無しの格闘家:2006/04/11(火) 12:40:07 ID:N7PmODgM
まーテイクダウンして肘パウンド→カット→TKO

って感じであっさり決まる可能性も高いと思うがなぁ。
365実況厳禁@名無しの格闘家:2006/04/11(火) 12:53:04 ID:EpMeHPkp
これでホイスが勝ったらわらうわー
366実況厳禁@名無しの格闘家:2006/04/11(火) 12:59:06 ID:U1LAfgwc
5年前のホイスになら粘り勝ちを期待しますた!!
367実況厳禁@名無しの格闘家:2006/04/11(火) 13:13:51 ID:qnYXwYl4
この試合はウェルター級契約のタイトルマッチ?
それともノンタイトル戦?ノンタイトルだとしても5Rでみたいな
368実況厳禁@名無しの格闘家:2006/04/11(火) 20:11:39 ID:MMidronx
北岡以下のベヒーシモに互角のヒューズさんw
造られた最強王者
369実況厳禁@名無しの格闘家:2006/04/11(火) 22:11:20 ID:N7PmODgM
370実況厳禁@名無しの格闘家:2006/04/11(火) 22:16:14 ID:gFopRXk2
ホイス「マットヒュームなんて楽勝だよ(ニヤニヤ)」



エリオ「ホイスよ、ヒュームではない。ヒューズだ」
371実況厳禁@名無しの格闘家:2006/04/11(火) 22:31:51 ID:aA2Qj2Oh
ヒューズて…渋いなこのスレw
パンクにいた頃はあんま強くなかったよね!
372実況厳禁@名無しの格闘家:2006/04/11(火) 23:39:42 ID:EyZk3ycY
>370 ホイス「えっ!ヤバくネェ?」 エリオ「………………たぶん」
373実況厳禁@名無しの格闘家:2006/04/12(水) 04:28:54 ID:mXrtRO3+
ホイスvsデルーシア(道場)
http://youtube.com/watch?v=VN6PvPCrStI

初期UFCスレから天才
ナマの拳でいい音だしてるぜホイス
374実況厳禁@名無しの格闘家:2006/04/12(水) 16:57:55 ID:GiqUNm45
>>371
ヒューズは修斗、リングスには参戦経験あるけどパンには無いよ
それに昔から結構強かったし
多分ヒュームと間違えてる
375実況厳禁@名無しの格闘家:2006/04/12(水) 17:31:19 ID:yZ0+MVnk
ヒューズは
ホールマンに秒殺された雑魚
ニュートンに〆落とされた雑魚
ギックリ腰のマッハに手こずってる雑魚
BJペンに子供扱いされて未だに逃げ回る糞雑魚
376実況厳禁@名無しの格闘家:2006/04/12(水) 18:55:18 ID:izopv4QO
>>375は試合見てないと断言できる
377実況厳禁@名無しの格闘家:2006/04/12(水) 20:10:10 ID:u7/KQJtp
ペンには何もできずにあっさり1本極められてたね。
その試合しか見てなかったらホイスには負けそうな気が・・・・・
378実況厳禁@名無しの格闘家:2006/04/12(水) 20:38:01 ID:pvF4Xqwe
リッグス戦見たらどんな奴でも勝てると思う。
379実況厳禁@名無しの格闘家:2006/04/12(水) 20:42:13 ID:d47HzAfP
ヒューズは誰が見ても強いよ
380実況厳禁@名無しの格闘家:2006/04/12(水) 20:43:02 ID:gDLqYxTg
ペレに負けているようだが、元CBのペレ?
381実況厳禁@名無しの格闘家:2006/04/12(水) 20:44:01 ID:P5ZnU4Lk
今ペンとやったら燃えるんだろなあ
382実況厳禁@名無しの格闘家:2006/04/12(水) 20:51:36 ID:nRjuRQOx
そのペレ
タックルにカウンターで膝合わされてKOされた
383実況厳禁@名無しの格闘家:2006/04/12(水) 20:59:05 ID:gDLqYxTg
おお!サンクス。
384実況厳禁@名無しの格闘家:2006/04/12(水) 21:02:36 ID:tUa+CPSY
プライドで試合したらきついだろうな。UFCは踏みつけやサッカーボールキック禁止だからな。タックルがぶられての四点膝や顔面蹴りに対応できないだろ
385実況厳禁@名無しの格闘家:2006/04/12(水) 21:03:51 ID:P5ZnU4Lk
でもヒューズかっちょええ
386実況厳禁@名無しの格闘家:2006/04/12(水) 21:04:51 ID:FSi08u11
ヒョーズなんてホイスに絞め落とされて負けるだろw
387実況厳禁@名無しの格闘家:2006/04/12(水) 21:08:32 ID:LdyejIdo
ヒューズの投げでKOされた選手いる?ニュートロン以外でね。
388実況厳禁@名無しの格闘家:2006/04/12(水) 21:13:21 ID:izopv4QO
トリッグ1回目は実質スラムで決着だった気がする
389実況厳禁@名無しの格闘家:2006/04/12(水) 21:16:36 ID:t3B19uAN
ぜんぜん違う
390デニス・ブラウン ◆xo0CWf/zRc :2006/04/12(水) 21:18:04 ID:ErcPbjmh
>>384
釣り?
77でやるとして、
ヒューズのタックルを「ガブって」
さらに「4点叩き込める」選手がどれほどいるのやら。
391実況厳禁@名無しの格闘家:2006/04/12(水) 21:25:57 ID:LdyejIdo
投げ技でKOできる選手どの位いるだろうが?自分が知っている限りでは、ヒューズ。ティトぐらい……
392実況厳禁@名無しの格闘家:2006/04/12(水) 21:28:04 ID:nRjuRQOx
べネットが昔の試合で、カレリンズリフトみたいな投げで相手をKOしたのを見た
393実況厳禁@名無しの格闘家:2006/04/12(水) 21:29:46 ID:izopv4QO
UFCでもヒューズでもティとでもない奴がスラムでKOしてた。
名前覚えてないが。
394実況厳禁@名無しの格闘家:2006/04/12(水) 21:31:23 ID:nRjuRQOx
フランク?
395デニス・ブラウン ◆xo0CWf/zRc :2006/04/12(水) 21:36:12 ID:ErcPbjmh
>>394
あれは凄かった。

相手ジノビエフだっけ?
396実況厳禁@名無しの格闘家:2006/04/12(水) 21:37:11 ID:OSh1Uegu
あーあれか。あれ凄かったね
397実況厳禁@名無しの格闘家:2006/04/12(水) 21:37:47 ID:nRjuRQOx
ロシア人のやつだよな
確かそれが影響で引退したとか聞いたが
398実況厳禁@名無しの格闘家:2006/04/12(水) 21:37:55 ID:LdyejIdo
打撃や関節で決まるより、投げで決まるのが好きだという人いる?俺は投げ派だけど…
スラムで相手が失神したら血が疼いてくるよw
399実況厳禁@名無しの格闘家:2006/04/12(水) 21:46:05 ID:OSh1Uegu
投げで失神見るのってあんまり好きじゃないな。昔は好きだったけど
フルトンさんのスラムで失神した人見て以来なんか怖くなった
400実況厳禁@名無しの格闘家:2006/04/12(水) 21:49:02 ID:LdyejIdo
どんなスラムだった?ヒョー×ランデルマンみたいな感じ?
401実況厳禁@名無しの格闘家:2006/04/12(水) 21:53:45 ID:OSh1Uegu
402実況厳禁@名無しの格闘家:2006/04/12(水) 21:56:09 ID:P5ZnU4Lk
今やればペンに余裕で勝つだろ
403実況厳禁@名無しの格闘家:2006/04/12(水) 22:00:58 ID:LdyejIdo
>>401
有難う!
やっぱ、スラム最高〜w
404実況厳禁@名無しの格闘家:2006/04/12(水) 23:09:49 ID:nhV3hjLv
>>401
これすげぇな。
脳に障害が残りそうだ。
405実況厳禁@名無しの格闘家:2006/04/12(水) 23:17:40 ID:LdyejIdo
ホイスもこれみたいに豪快に投げられてKO葬になることを希望。まぁ、下だけ胴着きて塩試合になるかもしれないけど…
406実況厳禁@名無しの格闘家:2006/04/13(木) 01:21:14 ID:XWysK+WF
胴着は着れないだろ
ホイスのスパッツ姿って面白そう
407実況厳禁@名無しの格闘家:2006/04/13(木) 01:29:47 ID:ETqSlr/d
そうなの?ホイスの事だから特別ルールでやれと言ってくるのでは?
408実況厳禁@名無しの格闘家:2006/04/13(木) 01:33:50 ID:XWysK+WF
いくらなんでもホイスが州のルールを変えれるほどの権利は持ってないだろ
409実況厳禁@名無しの格闘家:2006/04/13(木) 01:41:04 ID:ETqSlr/d
それならヒューズに豪快に投げてもらうかなw
410実況厳禁@名無しの格闘家:2006/04/13(木) 01:51:26 ID:GPAqgnwH
最近の下だけ胴着スタイルならOK出るんじゃない?
411実況厳禁@名無しの格闘家:2006/04/13(木) 15:31:43 ID:boeTGxYm
>>410
確かそれもだめらしいよ。
412実況厳禁@名無しの格闘家:2006/04/13(木) 22:21:39 ID:swiVSejk
>>401
ひどい・・・相手のガリガリ君今生きてるのか・・・。
413実況厳禁@名無しの格闘家:2006/04/14(金) 08:35:53 ID:BDxDRKuk
田村さん>メネー>ホールマン>ヒューズ
414実況厳禁@名無しの格闘家:2006/04/14(金) 23:26:03 ID:Nb9+8bYc
田村vsヒューズ…………どうだろ?
415実況厳禁@名無しの格闘家:2006/04/15(土) 12:21:09 ID:zyR5Qutm
田村が金網に対応ができるわけない。
開始直後に金網に押し付けられて、上から肘くらってレフリーストップだよ。
416実況厳禁@名無しの格闘家:2006/04/15(土) 12:29:49 ID:tydKvQxS
なにやら、ホイスが危険な相手とか言ってる人もいるけど、ホイスって相当雑魚だぜ。

吉田戦も吉田の足の道着つかんでただけだぜ。
あれやると、圧勝だからな
菊田が滝本に勝ったように。
普通のホイスはかなりの雑魚
417実況厳禁@名無しの格闘家:2006/04/15(土) 13:19:35 ID:zyR5Qutm
>>416
その理論だと
吉田にそれができなくて、ちょっとの差の判定勝ちだったシウバはホイスよりさらに
雑魚ってことになるね。
418【本物】 ◆45Mh7T1p4s :2006/04/15(土) 19:37:16 ID:IYaW6a3e
どんな理論が頭の中にできてるのか知らないがならんよ。

419実況厳禁@名無しの格闘家:2006/04/15(土) 20:33:47 ID:XmrVtLaH
ホイスは偉大だよ!今のMMAがあるのは彼のおかげだよ!
420実況厳禁@名無しの格闘家:2006/04/15(土) 21:39:56 ID:Yc/viE3D
下の胴着が着れないのならばホイス厳しくないか?
所や吉田と闘った時みたいに胴着を掴んでのクロスガードが出来なくなるからどう対処するのか見ものだな。
421実況厳禁@名無しの格闘家:2006/04/15(土) 21:47:39 ID:lOiGkolp
クロスで密着しても肘が降ってくるので逃げ場は無い。
422実況厳禁@名無しの格闘家:2006/04/15(土) 21:50:43 ID:MhEu/vow
明らかにヒューズより弱いのは分かりきってるが、ホールマンと闘わせてほしいよ。
423実況厳禁@名無しの格闘家:2006/04/15(土) 21:53:10 ID:Yc/viE3D
ホイスがヒューズに勝つのは何%なんだ?
424実況厳禁@名無しの格闘家:2006/04/15(土) 21:54:13 ID:lOiGkolp
ヒューズは忙しいからな。もうホールマンの相手してる暇がない。
425実況厳禁@名無しの格闘家:2006/04/15(土) 22:53:21 ID:XmrVtLaH
ホールマンはいま何してるんだろ?
426実況厳禁@名無しの格闘家:2006/04/16(日) 00:04:29 ID:LtX9pxjZ
この人いい人オーラ出てるけど性格いいの?
427実況厳禁@名無しの格闘家:2006/04/16(日) 00:07:32 ID:A3NVNLu1
最悪
TUF見ろよ
428実況厳禁@名無しの格闘家:2006/04/16(日) 00:25:51 ID:V48lqXig
>>425
今度IFLに出るでしょ。
429実況厳禁@名無しの格闘家:2006/04/19(水) 17:41:34 ID:65DgKtH5
vsホイスは楽しみだけど塩になる予感。
430実況厳禁@名無しの格闘家:2006/04/19(水) 17:48:44 ID:Y0sOtuCL
>>425
アブダビ出てたやん
431実況厳禁@名無しの格闘家:2006/04/21(金) 01:11:07 ID:CX02AA2+
スラムしまくり。
432実況厳禁@名無しの格闘家:2006/04/21(金) 10:14:55 ID:xqJy0cmS
>>426
いい人だと思うよ。インタビューとかいつも紳士的な受け答えしてる。
TUFは演出入ってるだろうな。普段はあんな感じじゃないと思うw
433実況厳禁@名無しの格闘家:2006/04/22(土) 08:41:38 ID:eP+3DsIc
UFCで、トリッグに金玉けられた試合後に、すぐさまホーンを宣伝してていい人と思った。
というか、常にマイクでいい人オーラ出てる

TUFは演技でしょ。
というかTUFは監督もそうだが、選手も全員キャラ作りすぎだよwwwww
2流コメディみたいな匂いがすげぇする
ヒューズvsトリッグの試合を見て、生徒達がなぜか妙なわざとらしいハイテンションになったりwww
434実況厳禁@名無しの格闘家:2006/04/22(土) 15:26:12 ID:J/iygW8/
TUFはそういう2流演出が狙いだからな
435実況厳禁@名無しの格闘家:2006/04/22(土) 17:48:41 ID:Y31joija
アメリカ版ガチンコだからな
436実況厳禁@名無しの格闘家:2006/04/27(木) 23:39:16 ID:Vof46+I8
屈指の猛者のスレが下がりすぎ…
437実況厳禁@名無しの格闘家:2006/04/28(金) 17:53:48 ID:0SR0lhNd
やはり荒らしがいないと盛り上がらないな。よし、ここはひとつ・・・


ヒューズよええええwwwwwwww
438実況厳禁@名無しの格闘家:2006/04/28(金) 17:57:54 ID:Ze7EzxG4
実際弱いと思うけどね
トリッグ、ベヒーシモもたいした事無いし
北岡でも十分勝てる相手だよ
439実況厳禁@名無しの格闘家:2006/04/28(金) 18:02:51 ID:DrkaCtXh
弘中がヒューズに勝てるとか言っているらしいけど
440実況厳禁@名無しの格闘家:2006/04/28(金) 18:12:11 ID:AoWxi04h
可能性はともかくとして、現役選手は皆それくらいの心意気でいてもらいたい
441実況厳禁@名無しの格闘家:2006/04/28(金) 18:20:25 ID:/pJKVGga
ホイスとの試合は塩になるだろうか?
442実況厳禁@名無しの格闘家:2006/04/28(金) 18:21:30 ID:38+gUx1H
弘中さんは青木戦を前にヒューズに勝てると言ってましたが、青木くんに惨敗しましたね。
443実況厳禁@名無しの格闘家:2006/04/28(金) 18:26:59 ID:DrkaCtXh
>>440
同感
444実況厳禁@名無しの格闘家:2006/04/28(金) 18:31:39 ID:Ze7EzxG4
>>442青木のほうがヒューズより強いからだろ?
445実況厳禁@名無しの格闘家:2006/04/28(金) 18:31:40 ID:RCMUcO3z
ヒューズのハイライトビデオ
ttp://video.google.com/videoplay?docid=-8594398027938321752&q
446実況厳禁@名無しの格闘家:2006/04/28(金) 18:52:00 ID:UTrry4J0
マット・ヒュームがいいよ
447実況厳禁@名無しの格闘家:2006/04/28(金) 22:40:07 ID:PYh04oe9
公務員青木にはがっかりした。都の西北の在野精神はどうしたんだ!
俺なんて・・・なんでもない。
448実況厳禁@名無しの格闘家:2006/05/03(水) 16:28:17 ID:cbc225Eg
この激戦区で最強の男のスレが下がりすぎ!!
449実況厳禁@名無しの格闘家:2006/05/03(水) 16:38:46 ID:BPTi9fJv
ベンチプレス200キロを挙げる怪物らしいな
450実況厳禁@名無しの格闘家:2006/05/06(土) 15:21:18 ID:1DXI1nOG
KIDとやったらどっちが勝つかな
451実況厳禁@名無しの格闘家:2006/05/07(日) 11:19:19 ID:Q8Jy8a1S
>>450
ワロタ
452実況厳禁@名無しの格闘家:2006/05/08(月) 00:57:02 ID:OwSj8Yf5
>450 軽いから、すぐ持ち上げスラム!失神かパウンドの嵐で決着
65Kgの奴が当日84Kgまで戻すヒューズに勝てるわけ無いよ。
453実況厳禁@名無しの格闘家:2006/05/08(月) 03:29:50 ID:9PMUmczO
ほんとに84キロまで戻してんのかよ
反則だな
フランクリンやフィリオ、ダンヘンあたりとやれるな
454実況厳禁@名無しの格闘家:2006/05/08(月) 07:55:16 ID:Y40aZlcq
ヒューズだったら、2階級制覇出来るかもな。
455matt hughes:2006/05/08(月) 08:10:50 ID:210Fm98n
やあ皆、元気かい
俺は元気だ。
初めて書き込みます。
まずスポンサーと応援してくれる皆に感謝したい。
今月末ホイスとやるから観に来てくれよ。
ジェレミーに新しい関節技を習ったからチャンスがあったら使ってみようと思う。
456実況厳禁@名無しの格闘家:2006/05/08(月) 21:20:20 ID:89h6k+Dp
せめて英語で書けよ
457実況厳禁@名無しの格闘家:2006/05/08(月) 22:59:08 ID:A/x16bnJ
やっと今月末か〜ホイス戦発表から長かった
日本の興行みたいに発表遅いとイライラするけど
4ヶ月前にカード発表だと長すぎてダラダラとなるわ
やっぱ二ヶ月前のカード発表ぐらいがちょうど良いかな
458実況厳禁@名無しの格闘家:2006/05/10(水) 13:16:16 ID:JaFLEY1p
ヒューズvsホイスはタイトルマッチじゃないの?
UFCの現役王者がノンタイトル戦やるって今まであったけ?
459実況厳禁@名無しの格闘家:2006/05/10(水) 13:19:08 ID:+ShkS1T3
リグス戦はリグスのオーバーウェイトで、ノンタイトル戦になったよーな。
最初からノンタイトルと決めてやった試合は知らない
460実況厳禁@名無しの格闘家:2006/05/11(木) 11:48:52 ID:QwShzokI
ホイスの場合継続参戦するかどうかが怪しいからな
461実況厳禁@名無しの格闘家:2006/05/11(木) 15:09:35 ID:rEh5502y
どうせヒューズが勝つんだから、ノンタイトルでも何でも関係無いだろ
462実況厳禁@名無しの格闘家:2006/05/11(木) 15:46:27 ID:hvLWuyCk
そういうことです
463実況厳禁@名無しの格闘家:2006/05/18(木) 17:17:45 ID:HxEW3Dnf
高田?
464実況厳禁@名無しの格闘家:2006/05/18(木) 17:55:21 ID:uE+hYc0j
UFCのプロテク王者のくせに
ホイスを下にみてんじゃねーぞ
BJから逃げ続ける雑魚が
465実況厳禁@名無しの格闘家:2006/05/18(木) 17:58:56 ID:7RqGwbqe
ぶっちゃけ
吉田に楽勝したホイスじゃ弱すぎて相手になんない
466実況厳禁@名無しの格闘家:2006/05/18(木) 20:03:43 ID:JV/JyU1Y
てーか逃げたのBJじゃん
467実況厳禁@名無しの格闘家:2006/05/18(木) 23:00:32 ID:MyGLQsec
BJはヒューズとやりたいの?
やりたくないんじゃないかな。
前回の試合がフロックだってバレたくないだろうに。
どうしてもやりたいならサンピエールに勝っておくべきだった。
まあ実力的にBJ>サンピエールは確実だけど。

田村>メネー>ホールマン>ヒューズ>BJ
468実況厳禁@名無しの格闘家:2006/05/18(木) 23:04:09 ID:MVBE9vUo
話しをまとめると結局五味が最強ってことか…
469実況厳禁@名無しの格闘家:2006/05/21(日) 13:31:38 ID:VXzencdb
>>467
ずっと、ヒューズとダナはBJとの再戦を要求してたがBJが逃げた。
ヒューズは一度も逃げたことない。
恐らくMMA史上最も多くの強敵と戦っている男
470実況厳禁@名無しの格闘家:2006/05/21(日) 15:55:06 ID:VQ8aVYwS
結構いい歳になったのに強いオッサンだよなW
471実況厳禁@名無しの格闘家:2006/05/21(日) 16:02:38 ID:26L5J+UJ
パリシャンに負けるだろ
そして引退しろ
472実況厳禁@名無しの格闘家:2006/05/21(日) 16:09:41 ID:CuB/twNB
マットヒューム
473実況厳禁@名無しの格闘家:2006/05/21(日) 19:16:52 ID:zv9l/K9+
>>469
その階級の強いっていわれてる奴ほとんど倒しちゃったしね
474実況厳禁@名無しの格闘家:2006/05/21(日) 19:32:50 ID:Za5HX604
あとはBJペンだけ!まってろ!ヒューズが倒してやる
475実況厳禁@名無しの格闘家:2006/05/21(日) 19:41:46 ID:VXzencdb
いや、BJとの対戦はあるとしてもまだまだじゃね?
ヒューズのスケジュールは忙しくて、

ホイス→GSP→パリシャン

まで予定が埋まってるんじゃ?
476実況厳禁@名無しの格闘家:2006/05/21(日) 20:00:47 ID:Za5HX604
まってろじゃ無くて待ってるだった…orz
477実況厳禁@名無しの格闘家:2006/05/21(日) 21:09:03 ID:CuB/twNB
パリシャンには勝つだろw
478実況厳禁@名無しの格闘家:2006/05/22(月) 17:37:57 ID:3ia29dRO
パリシャンvsペンに勝った方が、次のヒューズの相手っぽいな。
479実況厳禁@名無しの格闘家:2006/05/24(水) 06:43:07 ID:RHFerdjh
パリシャンはあなどれないな。若いから着実に伸びてる。
この前の試合ではパウンドの進化を感じた。
480実況厳禁@名無しの格闘家:2006/05/27(土) 02:38:31 ID:LbNdPn5G
ヒューズは本当に人格者。
ホイスをボコボコにしてほしい。
481実況厳禁@名無しの格闘家:2006/05/27(土) 17:07:28 ID:8QehKXqK
今回のホイス戦は判定なしってマジなの??
482MATT HUGHES:2006/05/28(日) 07:55:40 ID:EAtlJFAq
やあ皆元気かい?
今日は試合なんだ。
減量もうまくいきそうだ。
すべてがうまく進んでる感じがするんだ。
応援してくれる皆に感謝したい。
ホイスは偉大なファイターだけど俺は彼の人生を終わられるつもりで戦うよ。
これは戦争なんだ。
ジェレミーに新しい関節技を習ったしチャンスがあったらどんどん出していくよ。
アグレッシブにいくから応援よろしくな。
スポンサーにも感謝するよ。
じゃあな。
483実況厳禁@名無しの格闘家:2006/05/28(日) 13:27:41 ID:NzVzZDVh
あげ
484実況厳禁@名無しの格闘家:2006/05/28(日) 14:55:50 ID:YILwVkw0
やっぱ強いなぁ
485実況厳禁@名無しの格闘家:2006/05/28(日) 15:01:37 ID:kmb2E/+d
どうやって見たの?
486実況厳禁@名無しの格闘家:2006/05/28(日) 15:03:09 ID:/nGJcFEx
クソ1のせいでBJの全盛期が失われたのが悲しすぎる
ヒューズはすばらしいな、アクシデントがあってもあきらめないし
極めも進化してるのでシオパウンダーじゃないし
BJとのリベンジマッチは死ぬほど盛り上がるのになぁ
GSPも嫌いじゃないんだが・・・
487実況厳禁@名無しの格闘家:2006/05/28(日) 17:26:47 ID:OZ5Hh97D
ヒューズもシュガーになってきたのは最近で昔は酷かったよ。
サンピもUFCデビューのパリシャン戦とかしょっぱかった。
488実況厳禁@名無しの格闘家:2006/05/28(日) 18:55:21 ID:TtqE+y0F
>>487
寝言。
サンピエールvsパリシャンが塩なら全部塩。
489実況厳禁@名無しの格闘家:2006/05/28(日) 18:57:43 ID:1rlrze3Z
ヒューズ対フィリオ見てー
一体どっちが強いんだ
490実況厳禁@名無しの格闘家:2006/05/28(日) 18:59:53 ID:xLJN0N34
フイリオだろ。
491実況厳禁@名無しの格闘家:2006/05/28(日) 19:04:26 ID:nEUTWcFH
ヒューズっしょ。
492実況厳禁@名無しの格闘家:2006/05/28(日) 19:04:58 ID:x3xIkkcG
ヒューズよえぇ〜w
493実況厳禁@名無しの格闘家:2006/05/28(日) 19:06:36 ID:yqczRTMO
GSPvsパリシャンはパリシャンが激甘シュガーだったけどGSPはヒョードルみたいな地味な戦いだった・・・・・・・・・
494実況厳禁@名無しの格闘家:2006/05/28(日) 19:10:51 ID:OZ5Hh97D
パリシャンとサンピの試合は
パリシャンがデイブ・ストラッサー戦で見せた
スタンディング木村→リバーサルからのストレートアームバーが唯一の見せ場で後はサンピが上からしょっぱいエルボーで削るだけの試合だったからね。
495実況厳禁@名無しの格闘家:2006/05/28(日) 19:12:57 ID:yqczRTMO
あの序盤のパリシャンの動きは神がかってた

全盛期桜庭以上に
496実況厳禁@名無しの格闘家:2006/05/28(日) 19:15:06 ID:DdvBfYqb
パリシャンの逆襲を待っとけ!
497なつきんぐ ◆DWDMFPPpRw :2006/05/28(日) 19:18:33 ID:TorS7Kj9
つよーーーいお
498実況厳禁@名無しの格闘家:2006/05/28(日) 20:09:04 ID:0U5j1eHD
499実況厳禁@名無しの格闘家:2006/05/28(日) 20:31:32 ID:krESOMkv
上になったときのヒューズの強さは異常だな
重力でも操ってるのかってくらいホイスがまったく動けない
500実況厳禁@名無しの格闘家:2006/05/28(日) 20:57:01 ID:uVueKZhP
あまりに一方的だった
501実況厳禁@名無しの格闘家:2006/05/28(日) 20:57:46 ID:ltp4+MG3
>>498
それCGでしょ
502実況厳禁@名無しの格闘家:2006/05/28(日) 21:05:10 ID:kmb2E/+d
あのね、ヒューズ選手強いですよ!え〜。
でもホイス凄いわ・・・
私だったらあそこで高速タップですよ!
503実況厳禁@名無しの格闘家:2006/05/28(日) 21:46:15 ID:uVueKZhP
私だったらって…
比較の対象が(ry
504実況厳禁@名無しの格闘家:2006/05/28(日) 21:49:27 ID:9j3Lq8jV
>>502
そりゃタップにおいてあなたの右に出る人はいませんから。
大晦日にやったタップもそれにひっかけてるんですよね?
505実況厳禁@名無しの格闘家:2006/05/28(日) 22:52:45 ID:kmb2E/+d
>>503
でもね、私はね、こう見えてもね、あの強いミルコと!互角何ですよ!?


田村!お前やっぱ最強だわ☆
506実況厳禁@名無しの格闘家:2006/05/28(日) 23:41:14 ID:3qokMMRw
何だか分からんが、あのホイスを木っ端みじんにしたのは
気に入った。
つかこの人PRIDEだと階級は何?
507実況厳禁@名無しの格闘家:2006/05/28(日) 23:42:17 ID:/wJQBHYg
>>506
PRIDEにこの人のベストの階級はないよ
508実況厳禁@名無しの格闘家:2006/05/28(日) 23:43:29 ID:OZ5Hh97D
おそらくウェルターに来ても勝てるよ。
郷野に勝ってるし
509実況厳禁@名無しの格闘家:2006/05/29(月) 03:17:55 ID:/pja/uEx
ヒューズやアメリカのレスラーは
調整がうまいから
もしも-73にきたら……

(((゜д゜:)))ガクガクブルブル
見たいのは83だけど……
510実況厳禁@名無しの格闘家:2006/05/29(月) 11:10:20 ID:A4thspl8
ヒューズは無理だが他に73kgが適正なのはけっこういおるかもね。
511実況厳禁@名無しの格闘家:2006/05/29(月) 12:42:38 ID:6m9lSGS1
>>510
それなんてショーン・シャーク?
512実況厳禁@名無しの格闘家:2006/05/29(月) 13:16:24 ID:+p+yB+Zt
ホイスに90分もかかってなんとか勝った桜庭なんてヒューズに比べたら・・・
513実況厳禁@名無しの格闘家:2006/05/29(月) 13:57:23 ID:a5mnm8VX
シャークさんが73に来たら武士道の絶対王者になるぞ
514実況厳禁@名無しの格闘家:2006/05/29(月) 14:06:28 ID:WbuIJf24
シャークって上山と塩じゃなかったか?
515実況厳禁@名無しの格闘家:2006/05/29(月) 14:11:48 ID:oAj6eEqi
516実況厳禁@名無しの格闘家:2006/05/29(月) 14:26:00 ID:vxm5PzqB
いやぁー
ホイスタコ殴り

爽快でした( ´∀`)
517実況厳禁@名無しの格闘家:2006/05/29(月) 15:42:02 ID:mA3iIJsV
で、この人は結局ヘロスに逝っちゃうの?
武士道に来て欲しいんだが。。。
518実況厳禁@名無しの格闘家:2006/05/29(月) 15:44:54 ID:tw33+2mS
UFCの顔だし、他団体に出るって事はないんじゃない?
519実況厳禁@名無しの格闘家:2006/05/29(月) 16:09:31 ID:A4thspl8
他で見ることはなさそうだね。
75kgの契約ウェイトで73kgでやってる奴と、あるいは79kgの契約で83kg選手と、なんて見てみたいが。
でも同ウェイトでヒュ−ズとやるってことは自殺に近いな。

520実況厳禁@名無しの格闘家:2006/05/29(月) 16:20:11 ID:6w6Amoun
UFCがヤオじゃないことが証明されたな
521実況厳禁@名無しの格闘家:2006/05/29(月) 16:33:53 ID:wba5Hfgn
ヒューズはいつ階級上げるんだろうね?
GSPとペンとはケリ付けて欲しいけど、普段90kgオーバーから
減量するのはそろそろ辛いから、階級上げるとか言ってたよね?
522実況厳禁@名無しの格闘家:2006/05/29(月) 16:42:29 ID:C2NWxf1S
なんでプヨったペンに負けたのか未だに分からん
523実況厳禁@名無しの格闘家:2006/05/29(月) 17:06:06 ID:ES70Pbh4
GSPよりBJとの再戦のほうが見たい。
524実況厳禁@名無しの格闘家:2006/05/29(月) 17:10:37 ID:wba5Hfgn
>>522
気持ちが切れてたんじゃないかと。明らかにおかしかったし。
切れてなくとも、負けていたかもしれないし、ペンは強いよ。
525実況厳禁@名無しの格闘家:2006/05/29(月) 17:23:04 ID:ES70Pbh4
BJには間接さえ取られなければ、おのずと勝てるのかな。
スタミナやメンタル面(集中力)等はヒューズのほうが上なんで。
しかし、BJのパンチは相当重くて、よく当たる。
パンチから崩されるおそれも否定できない。
予想するならヒューズやや優勢ぐらい。
526実況厳禁@名無しの格闘家:2006/05/29(月) 17:52:49 ID:QxAtQzqt
>>514
基本誰でもあんな感じ
関節耐性ないやつなら一本とるけど
上山は無駄に粘る技術はなかなかだしな
527実況厳禁@名無しの格闘家:2006/05/29(月) 18:05:47 ID:oAj6eEqi
シャークさんが一本問ったとこみたことない
528実況厳禁@名無しの格闘家:2006/05/29(月) 19:33:20 ID:nX2h6ehG
>>522
なんか、ゴングなった時から動きがきょどってた。
構えからしていつもと全然違ってた
そして、いきなりBJがゴングなってすぐ仕掛けたから。
529実況厳禁@名無しの格闘家:2006/05/29(月) 19:36:23 ID:6m9lSGS1
>>527
シャークは総合戦績30勝のうちKO(TKO)8、一本13で
4割以上が一本勝ちなんだぞ



俺も見たことないが
530実況厳禁@名無しの格闘家:2006/05/29(月) 19:40:32 ID:mQg8Zraf
トップレベルになると一本もKOも取れないってことかね。
ボクサーでもそういうがのいるけど。
531実況厳禁@名無しの格闘家:2006/05/29(月) 20:25:43 ID:tw33+2mS
シャークは言われているほど塩じゃないと思うんだけどなぁ
532実況厳禁@名無しの格闘家:2006/05/29(月) 21:12:57 ID:3r/ScsDZ
マット>>>>>>>>>>>>>>>マッハ
533実況厳禁@名無しの格闘家:2006/05/29(月) 22:17:41 ID:/SE9+nDq
ヒューズはストリートじゃティトより強いそうじゃないか
534実況厳禁@名無しの格闘家:2006/05/30(火) 11:31:45 ID:K6WEULaJ
ホイスにかけたアームバー、ポイントズレてたけど、あそこからV1アームロックに掛けなおすって出来なかったの?
535実況厳禁@名無しの格闘家:2006/05/30(火) 12:49:34 ID:uIB1Zytn
>>534
極めてもタップしなさそうだし関節技は諦めたんじゃない?
対グレイシーには殴る蹴るが1番効果ありそうだし
536実況厳禁@名無しの格闘家:2006/05/30(火) 12:52:26 ID:c/XvGVvr
高阪はアームロックの方がいいと言ってたけどアームバーの方がいいよ。
537実況厳禁@名無しの格闘家:2006/05/30(火) 12:56:21 ID:K6WEULaJ
>536
高坂そんなこと言ってたんだ。
俺もアームロックはポイントズレてても強引に捻れば極まっちゃうし、アームバーより楽な気がするんだよなぁ。
538実況厳禁@名無しの格闘家:2006/05/30(火) 13:07:56 ID:c/XvGVvr
肘は伸ばせば決まるが肩は決まらない人もいる。
539実況厳禁@名無しの格闘家:2006/05/30(火) 16:21:18 ID:9btmDFwF
>>512
何年前だよ
540実況厳禁@名無しの格闘家:2006/05/30(火) 17:27:45 ID:FQTKJcam
73級みたいな人数の少ない階級で戦う必要はない。
541実況厳禁@名無しの格闘家:2006/05/31(水) 03:22:52 ID:hLhqgESg
>538
ホイスもホイラー同様ダブル関節ってことか。
エリオは腕絡み(キムラ)で負けたのになぁ。
542実況厳禁@名無しの格闘家:2006/05/31(水) 07:56:19 ID:H3+Pr3TH
今のヒューズの強さはやばいな。
543実況厳禁@名無しの格闘家:2006/05/31(水) 20:34:26 ID:bGt3GXxE
なんか最近のヒューズからは達人みたいなオーラを感じる。武道家みたいな。
それにMMAを楽しんでいるように見えるんだよな。強い自分に満足しておごるんじゃなくて
もっと強くなってMMAを楽しもうっていう感じ。
544実況厳禁@名無しの格闘家:2006/05/31(水) 20:36:37 ID:mDU2jiEy
ヒューズはオクタゴンに入った時から相手にずっとガン垂れてるとこがかっこいいよな
545実況厳禁@名無しの格闘家:2006/05/31(水) 20:39:50 ID:m+g3ypQr
別にカッコ良くは無い
546実況厳禁@名無しの格闘家:2006/05/31(水) 20:47:18 ID:mDU2jiEy
ルックスどうこうじゃなく雰囲気がかっこいいと言ってるだけ。
別に同調しなくてもいいよ。
547実況厳禁@名無しの格闘家:2006/05/31(水) 20:56:31 ID:fYVjqgvW
UFC無差別級ワンマッチでヒューズ対シルビアやればいいじゃない
548実況厳禁@名無しの格闘家:2006/05/31(水) 21:17:24 ID:4T4H82D1
>>543-544
シビレるね。
549実況厳禁@名無しの格闘家:2006/05/31(水) 21:54:34 ID:R8GqD8v/
フランクリンとやれとかシルビアとやれとか言ってる馬鹿ばかり。
なんで同門でやらないといけないんだよ。
550実況厳禁@名無しの格闘家:2006/05/31(水) 22:24:33 ID:fYVjqgvW
じゃあ、アルロフとやれ。逃げるなよ
551実況厳禁@名無しの格闘家:2006/05/31(水) 22:30:37 ID:m+g3ypQr
>>549
そう考えると凄いジムだよな。
ライオンズ・デンは。
552実況厳禁@名無しの格闘家:2006/05/31(水) 22:52:47 ID:3XJTn5K/
同門対決なんて見たいやつの気が知れない。
無気力試合なんか楽しいわけねーのによ。
553実況厳禁@名無しの格闘家:2006/05/31(水) 23:11:34 ID:R8GqD8v/
ADCCでヒューズVSホーンがあったけど八百長疑惑が出るほどの凄い高速タップだった。
554実況厳禁@名無しの格闘家:2006/05/31(水) 23:20:05 ID:fYVjqgvW
所詮、ヒューズも亀田と同じで、作られたチャンピオンだということか
555実況厳禁@名無しの格闘家:2006/06/01(木) 00:08:39 ID:mK8/bQfb
>>553
その試合、確か八百認定されてたはず。
556実況厳禁@名無しの格闘家:2006/06/01(木) 10:37:29 ID:hsSmTZrk
ホイス戦の完勝の直後に金網に寄りかかって、うな垂れていたけど
やっぱりかなり緊張していたのかな。
ロートルとは言え、ホイスはUFCの伝説的な格闘家だから。
会場でもホイスはかなりの人気があったし。
557実況厳禁@名無しの格闘家:2006/06/01(木) 22:03:53 ID:Esv2THcx
ホイスに憧れたってファイターは山ほどいるからね。ヒューズも達成感があったんじゃないの?
558実況厳禁@名無しの格闘家:2006/06/05(月) 06:31:09 ID:efXLkGbO
最強の男のスレがさがりすぎ!
559実況厳禁@名無しの格闘家:2006/06/05(月) 07:41:32 ID:AAlrjZx6
こいつシウバと試合したら秒殺されるよ。
560実況厳禁@名無しの格闘家:2006/06/05(月) 07:43:42 ID:rcTN6Duh
シウバがなw
561実況厳禁@名無しの格闘家:2006/06/05(月) 09:31:56 ID:AAlrjZx6
>>560
いやそれはない。シウバはアローナに勝ったほどの男だぞ
562硬直きのこ:2006/06/05(月) 09:41:46 ID:Z3RCfbV6
17`も差があるんだからシウバが勝って当然の話で
万が一つにヒューズが勝つかもしれないが
比較してる奴はアホ
五味と比較しろ
563実況厳禁@名無しの格闘家:2006/06/05(月) 09:49:18 ID:AAlrjZx6
>>562
シウバはハントとも試合してるぞ!しかもKOされなかった。
ヒューズなら秒殺されてるよ
564硬直きのこ:2006/06/05(月) 09:58:53 ID:Z3RCfbV6
何いってんの、計量級になるほど
体重差は大きなハンデになるし
シウバにだってヘビー級との壁が大きいじゃねえか

たとえば川尻なんか相手に勝るパワーでばきばき破壊してきたが
73`級だとダメになっちゃったって例があるじゃん
565実況厳禁@名無しの格闘家:2006/06/05(月) 10:16:22 ID:J679T7Ii
>ID:AAlrjZx6

こいつネタかと思ったらマジでやんのww
ナチュラル100kgのシウバがヘビー級でやんのと、
ナチュラルでも80そこそこのヒューズがシウバとやるのとは全然次元が違う話だろ。
けど、いざ実際やればヒューズが勝つ可能性も十分ある。
パワーだけならヒューズはティトと渡り合ったし。
少なくともシウバが秒殺とかいっちゃうやつは話にならん。
566実況厳禁@名無しの格闘家:2006/06/05(月) 10:19:11 ID:KxJJLHmV
ナチュラルだと90近くあるんじゃなかった?
どっちにしろ比較する必要はない
567硬直きのこ:2006/06/05(月) 10:19:40 ID:Z3RCfbV6
ヒューズがティトとやったことあるんですか?
それは知らなかった、アブダビで?
568硬直きのこ:2006/06/05(月) 10:25:05 ID:Z3RCfbV6
ヒューズはナチュラルで90近くだと凄いコビトカバみたいな体格になっちゃうぞ
毎日練習だってしてるだろうし、90から76まで落とせば減量死するがな
569実況厳禁@名無しの格闘家:2006/06/05(月) 10:46:56 ID:J679T7Ii
アブダビでやったんだよ>ヒューズvsティト
ティトには延長戦で僅差の判定で負けたけど、
一回戦ではヒューズはアルメイダに勝ってるんだからたいしたもんだ。
570実況厳禁@名無しの格闘家:2006/06/05(月) 17:04:38 ID:Izm9/psV
期待もたせようなこと書くなよ。
ティトと僅差ならヴァンダレイぐらいトップ維持で封殺できそうじゃないか。
571実況厳禁@名無しの格闘家:2006/06/05(月) 17:32:12 ID:OnpRTi6r
今のシウバならヒューズに負けてもおかしくないな
572実況厳禁@名無しの格闘家:2006/06/05(月) 17:35:07 ID:rBh2CW59
ヒューズの強さはクラスレスのものだろうが、シウバなんて対象にすると荒れるだろ。やめとけよ。
とりあえず、GSPとBJに勝ったらUFCミドルに上げて欲しいな。
573デニス・ブラウン ◆xo0CWf/zRc :2006/06/05(月) 17:36:09 ID:7yVVANxs
>>562
五味じゃ比較にならねえw
574実況厳禁@名無しの格闘家:2006/06/05(月) 17:39:18 ID:cTD0Eudl
>>572
階級での仕事やりつくしたから必要無いのに上げるって
スーパースター級のボクサーみたいだな。
575実況厳禁@名無しの格闘家:2006/06/05(月) 18:26:43 ID:EaA2Ev5D
実際その2人以外ヒューズの牙城を崩せそうなのはいないしなぁ…サンチェスはまだまだだし、パリシャンは決め手に欠けるし、ヒューズ対フランクリンとかめっさ興奮するカードだし
576実況厳禁@名無しの格闘家:2006/06/07(水) 10:41:28 ID:KG1P00hX
フランクリンになら勝てるんじゃないかな
577実況厳禁@名無しの格闘家:2006/06/07(水) 11:23:34 ID:wHgC+159
フランクリンは何気に何でもできるからな…
578実況厳禁@名無しの格闘家:2006/06/08(木) 02:13:52 ID:deUG2UJi
マットヒューズの総合敗北はデニスホールマンに2回とペレとBJペンの4敗でOK?穴男に2回はイタイな。
579実況厳禁@名無しの格闘家:2006/06/08(木) 02:51:13 ID:BgksFY9y
今更無意味な試合だろうけどホールマンとやってほしい
580実況厳禁@名無しの格闘家:2006/06/08(木) 08:51:19 ID:WGJg75mT
ヒョードルみたいに
誰も勝てないてオーラや
強さは感じないな
581実況厳禁@名無しの格闘家:2006/06/08(木) 09:06:18 ID:baLjPs3t
拳が痛いとか言って逃げたりしないもんねw
582実況厳禁@名無しの格闘家:2006/06/08(木) 13:33:21 ID:deUG2UJi
ヒューズーホイス、WOWOWで見れなくて結局youtubeで見たんだけど終了後ホイスはレフリーストップに対して何かゴネなかったの?エリオは来てた?
583実況厳禁@名無しの格闘家:2006/06/08(木) 13:48:42 ID:r+RwgfgX
エリオはさらに老けた。試合後は何も問題ないよ。両者敬意があった。
ルール非通知だの誤審だのが無ければ普通の人だよ。。
584実況厳禁@名無しの格闘家:2006/06/08(木) 13:51:28 ID:+IaaUIGi
エリオ置物みたいだったな
585実況厳禁@名無しの格闘家:2006/06/08(木) 14:00:33 ID:WiIoVNHe
>>582
そりゃあれだけ弄ばれたらな・・・それにホイスも正直丸くなったよ・・・
昔みたいにグレイシーの幻想もないし、そんなに気負うこともなかったんだろ
けど、アームバー完璧に極まってたのに平然としてたのはさすがだね
586実況厳禁@名無しの格闘家:2006/06/08(木) 14:07:24 ID:hK0D5U+U
>>580
BJに勝てば無問題
587実況厳禁@名無しの格闘家:2006/06/08(木) 14:09:40 ID:WiIoVNHe
BJとは今やれば勝てそうだがGSPには相当厳しいだろうね。
ウエルターは3強の中でベルトが動く時代になりそう。
しかしウエルターはホントヤバイな
パリシャン、サンチェズ、ドーグセン、リッグス、ディアスとかも十分怪物レベルなのに
それよりさらにワンランク強いのが3人いるんだから
588実況厳禁@名無しの格闘家:2006/06/08(木) 14:16:58 ID:WiIoVNHe
ドーグセンじゃねぇ。バーグマンだった
589実況厳禁@名無しの格闘家:2006/06/08(木) 15:59:06 ID:WGJg75mT
グレイシー柔術じゃ
今の総合格闘技には対処できないて事
ヒクソンはカリスマイメージをよく作り上げたもんだよ
590実況厳禁@名無しの格闘家:2006/06/08(木) 17:48:57 ID:MUqVmQa6
GSPはなんか動きが堅いよな。まぁ片目やられてBJにあの内容はすごいけど。

ヒューズが勝つと思う
591実況厳禁@名無しの格闘家:2006/06/09(金) 00:32:36 ID:iEXcB0JV
日本の武術の奥深さを再確認させてくれたグレイシー一族には感謝したい。
592実況厳禁@名無しの格闘家:2006/06/09(金) 00:40:38 ID:e2AQPlkH
確かに。でもヒクソンが負ける姿は見たくない。切なすぎる
593実況厳禁@名無しの格闘家:2006/06/10(土) 01:31:03 ID:bHUQ6qD3
だれかGSPとは誰か教えてくれ
594実況厳禁@名無しの格闘家:2006/06/10(土) 01:36:27 ID:o3UDiUIy
GOTO-GUMI
SUPPORTED
PRIDE
595実況厳禁@名無しの格闘家:2006/06/10(土) 12:57:00 ID:1F5XQB+F
映画 The Ultimate Fighter 製作決定

キャスト

マット・ヒューズ役:イーサン・ホーク
ディーン・リスター役:ベン・アフレック
リッチ・フランクリン役:ジム・キャリー
596実況厳禁@名無しの格闘家:2006/06/10(土) 13:10:05 ID:VmMxAqlP
フランクリンはアメリカの人もジムキャリーに似過ぎって言ってたな
597実況厳禁@名無しの格闘家:2006/06/10(土) 14:45:26 ID:VM0TIaP/
ヒューズ強いな−!  
あのホイス相手にワンサイドファイトでコテンパンにやっちゃうなんて!
ホイス、次はペンとやってよ。
598実況厳禁@名無しの格闘家:2006/06/10(土) 16:25:52 ID:1F5XQB+F
599実況厳禁@名無しの格闘家:2006/06/10(土) 23:17:37 ID:bHUQ6qD3
ヒューズあげ
600実況厳禁@名無しの格闘家:2006/06/10(土) 23:18:15 ID:klT60hY7
ヒューズだったら掘られてもいいな
601実況厳禁@名無しの格闘家:2006/06/10(土) 23:21:20 ID:1F5XQB+F
ヒューズにケツ穴をガチで狙われたら俺は逃げられないだろうな
602実況厳禁@名無しの格闘家:2006/06/10(土) 23:28:27 ID:R0TyZnIn
>>601
ニュートンやトリッグを駅弁状態にする男に一般人がどう抵抗しろとw
603実況厳禁@名無しの格闘家:2006/06/10(土) 23:51:49 ID:klT60hY7
駅弁状態で掘られたら本望ですわ
604実況厳禁@名無しの格闘家:2006/06/11(日) 00:06:55 ID:n0R5vukw
フィリオが戦いたがってる。
82キロぐらいの契約で見たいなあ。
605実況厳禁@名無しの格闘家:2006/06/11(日) 00:10:51 ID:wI9UctX1
どっちもパワーは規格外のものがあるな
二人ともライトヘビーに負けないぐらいのパワーがあるし
606実況厳禁@名無しの格闘家:2006/06/11(日) 02:32:42 ID:Fzfi62U6
筋肉
607実況厳禁@名無しの格闘家:2006/06/11(日) 11:31:35 ID:Fzfi62U6
俺がヒューズすれを盛り上げるぜ
608実況厳禁@名無しの格闘家:2006/06/11(日) 11:33:35 ID:BXrUPuBd
マット・ヒューズを語らない
609実況厳禁@名無しの格闘家:2006/06/11(日) 11:35:35 ID:6xGKM9EB
そろそろ階級あげて戦って欲しいね
610実況厳禁@名無しの格闘家:2006/06/11(日) 11:36:14 ID:Fzfi62U6
(^ω^;)
611実況厳禁@名無しの格闘家:2006/06/11(日) 11:42:06 ID:8SLjiSga
>>609
待て
まだやるべき試合が山積みだ。
階級上げる意味がわからん???
612実況厳禁@名無しの格闘家:2006/06/11(日) 11:46:46 ID:vBaGyZLV
ヒューズが後10歳若かったらなぁ…
613実況厳禁@名無しの格闘家:2006/06/11(日) 11:46:55 ID:6xGKM9EB
そうすか?
俺はペンとの再戦くらいしか見たいのがない
77kgじゃ敵がいなさすぎる
614実況厳禁@名無しの格闘家:2006/06/11(日) 11:49:08 ID:3QmO+F00
このあとはGSPと再戦して、ペンとパリシャンの勝者と戦い、その後はサンチェスと戦い、その後はその時考えます
615実況厳禁@名無しの格闘家:2006/06/11(日) 11:49:44 ID:3QmO+F00
てか、ヒューズの予定かいてたら、ヒョードルって・・・・・・・って思ってしまった
616実況厳禁@名無しの格闘家:2006/06/11(日) 16:44:41 ID:Fzfi62U6
またまたヒューズあげ
617実況厳禁@名無しの格闘家:2006/06/11(日) 17:34:33 ID:KJY3dz9m
失禁ものの強さ
618実況厳禁@名無しの格闘家:2006/06/11(日) 17:35:52 ID:on+xTGS+
この人にKIDさんの教育係をお願いしたいです。
619実況厳禁@名無しの格闘家:2006/06/11(日) 20:39:11 ID:Fzfi62U6
UFCルールで90`契約なら
マットヒューズ対ケビンランデルマンどっちが強いと思う?
俺はヒューズ
620実況厳禁@名無しの格闘家:2006/06/11(日) 21:09:19 ID:KKKYlBwW
90kgのランデルマン自体がありえない
621実況厳禁@名無しの格闘家:2006/06/11(日) 21:11:42 ID:+gldISFD
ホイス戦見てこいつ嫌いになった。あんなの完璧ヤオじゃん。
レフリーストップ速すぎ
622実況厳禁@名無しの格闘家:2006/06/11(日) 21:14:29 ID:mSOMDeMT
普通にラーメンマン
623春日部の暴れペニス ◆IHX.OKTTtE :2006/06/11(日) 21:15:22 ID:m07EK1l1
ここ3年で滅茶苦茶進化したねこの人。昔は塩でサブミッションに弱くて嫌いだったけど。
624実況厳禁@名無しの格闘家:2006/06/11(日) 21:48:09 ID:mQzrEMoK
ウェルターでヒューズにパワー負けしない奴って誰かいるか?
625実況厳禁@名無しの格闘家:2006/06/11(日) 21:53:56 ID:knXKHjuy
>621 ホイスを殺す気?だったらプライドはどうなのよ。
もし早かったとしたらグレイシー側がなんかいちゃもんつけてるはず。
無いんだからホイスも完全に負けを認めている証拠
626実況厳禁@名無しの格闘家:2006/06/11(日) 21:54:41 ID:70R1wSR4
GSPかな。
627実況厳禁@名無しの格闘家:2006/06/11(日) 21:57:30 ID:wI9UctX1
>>624
いないだろ
もうひとつ上の階級でもなかなかいないと思う
628実況厳禁@名無しの格闘家:2006/06/11(日) 22:02:12 ID:3QmO+F00
GSPはパワー負けしてなかったと思う
逆に吹っ飛ばしたし
629実況厳禁@名無しの格闘家:2006/06/11(日) 22:09:57 ID:cgjzjfa7
>>625
何でマジレスしてんの?w
630実況厳禁@名無しの格闘家:2006/06/11(日) 22:11:49 ID:mQzrEMoK
宇野も言ってたがGSP戦の最後の十字なんて左足一本でGSPの体押さえてたからなぁw

パワー凄すぎ
631実況厳禁@名無しの格闘家:2006/06/11(日) 22:15:41 ID:EsXgBH0U
ミドル級から逃げてる雑魚。
ミドル級でなら並み以下の選手。
632実況厳禁@名無しの格闘家:2006/06/11(日) 22:17:20 ID:3QmO+F00
同門のフランクリンがいなければ階級上げるでしょ
633実況厳禁@名無しの格闘家:2006/06/11(日) 22:19:04 ID:b1QIO/PT
神童ガルシアや青木と闘って欲しい
634実況厳禁@名無しの格闘家:2006/06/12(月) 00:01:49 ID:c4Bv0T9x
弘中が来そうだな。対戦が実現したら面白そうだけど、
弘中がヒューズにたどり着く前にやられそう。
635実況厳禁@名無しの格闘家:2006/06/21(水) 10:12:06 ID:rJwObSwd
桜庭と83kg契約でやって欲しい。
ヒューズからすれば、楽な相手だしこれまたレジェンドだからね。
桜庭ファンとしては、まだまだ第一戦でやれると信じたいし
636実況厳禁@名無しの格闘家:2006/06/23(金) 10:09:43 ID:hXDlfyS1
桜庭の公開処刑じゃん
桜庭じゃ今のヒューズは極められない
637実況厳禁@名無しの格闘家:2006/06/23(金) 10:12:12 ID:oMOj/76+
ヒューズは今年GSPとBJに勝って来年はミドルに上がって欲しい!
フランクリン対ヒューズは黄金カードだな〜
638実況厳禁@名無しの格闘家:2006/06/23(金) 10:16:32 ID:ZSlonpMp
マッハ戦みたいな試合をもう一度見たい!
639実況厳禁@名無しの格闘家:2006/06/23(金) 11:06:51 ID:j/OnbiEn
まだパリシャンとかいるし、階級上げるべきではないだろ
640実況厳禁@名無しの格闘家:2006/06/23(金) 11:11:57 ID:OZnfykKM
HERO'S VS UFC見たいな。再来年あたりw
641実況厳禁@名無しの格闘家:2006/06/23(金) 11:16:16 ID:CjpU7S40
マットヒューム最高
642実況厳禁@名無しの格闘家:2006/06/23(金) 12:45:49 ID:+lUB/PLc
BJと戦うかわからなくて?
パリシャンがBJに勝つかもしれないし。
643実況厳禁@名無しの格闘家:2006/06/23(金) 13:02:20 ID:tmlkaCTG
BJがパリシャンに?
ないない
644実況厳禁@名無しの格闘家:2006/06/23(金) 19:30:04 ID:EhzIfyvR
マットセラ戦で比較すればパリシャンの方が上だな
645実況厳禁@名無しの格闘家:2006/06/24(土) 01:13:08 ID:apsjqKDk
マットフェラはパリシャンに負けてるけど実力はマットのが上だから。
パリシャンはヒューズには遠く及ばない。
フェラとかクンニライトルの方がよっぽどいい選手。
フェラ、クンニ、ペニスの3人がヒューズに近い。
GSPとかパリシャンは1段下。
646実況厳禁@名無しの格闘家:2006/06/26(月) 05:38:38 ID:098Fth4b
>>645

マットフェラクンニライトルBJペニスなんて選手はいないので
GSP、パリジャンがヒューズに一番近いでFA?
647実況厳禁@名無しの格闘家:2006/06/26(月) 21:16:25 ID:Ufy4XzO/
クンニライトルはPRIDE行くって噂があるぞ
648実況厳禁@名無しの格闘家:2006/06/26(月) 21:42:18 ID:s9cGgX/n
プライド行くのはいいが阿呆のプライドヲタに見せるのは勿体無い。
クンニみたいな高度な選手もプライドヲタにかかると塩にされかねない。
649実況厳禁@名無しの格闘家:2006/06/26(月) 22:29:40 ID:vuKSTy7t
おいおい・・・どうでもいいけどこの呼び方で定着させるのか・・・?
650実況厳禁@名無しの格闘家:2006/07/08(土) 22:19:20 ID:eg6xiQpb
上げ
651実況厳禁@名無しの格闘家:2006/07/16(日) 16:37:52 ID:yGMVegbZ
最強の男のスレが下がりすぎ!
652実況厳禁@名無しの格闘家:2006/07/17(月) 17:07:58 ID:cIqYNjpo
PRIDE出てくれ
83kg級なら通用するはず
653実況厳禁@名無しの格闘家:2006/07/17(月) 17:45:57 ID:fpiKEHAN
ヒューズに勝てる奴はいるのか?
五味なんかどうだ?
654実況厳禁@名無しの格闘家:2006/07/17(月) 17:53:06 ID:ujypmMuW
>652 出なくても彼が世界一なのは事実
655実況厳禁@名無しの格闘家:2006/07/17(月) 20:51:53 ID:haAvQpH8
フィリョに勝てるかな?
656実況厳禁@名無しの格闘家:2006/07/17(月) 20:59:36 ID:i7ogutfW
こんな腐った私を、おもっきし持ち上げて、おもっきし叩きつけて欲しい
657実況厳禁@名無しの格闘家:2006/07/17(月) 21:14:31 ID:ujypmMuW
ゲームでアーケードモードでやっていたら21人目でショニー・カーターにスタンドでボコられまくって最後はタックル切られマウントとられパウンドで負けた…スラムでティトやシルビアを失神さしたのに…
658実況厳禁@名無しの格闘家:2006/07/17(月) 21:15:58 ID:DrPEK27E
中尾さんと高瀬さんには相性的に勝てない
659実況厳禁@名無しの格闘家:2006/07/17(月) 21:36:46 ID:rCeJskzW
結局ペンは再戦してくれないだろうな。
ヒューズが勝つにしてもGSPxBJみたいな試合になりそうだし。
正直一本やKOは無理な気がする。
660実況厳禁@名無しの格闘家:2006/07/17(月) 21:38:37 ID:mB5l/96x
確かにゲイはテキサス男の天敵
661実況厳禁@名無しの格闘家:2006/07/17(月) 21:45:52 ID:wgLAHHOZ
格闘技の試合見て思わずガッツポーズやら、声あげたなんてのは
ミルコvsノゲイラ、川尻vs五味、ヒューズvsトリッグ2ぐらいだな〜
そう言えば、小学生の頃はピーターアーツのハイキックに声あげまくったけど。
662実況厳禁@名無しの格闘家:2006/07/17(月) 22:25:07 ID:bFep/jnY
ヒューズ×BJペンの動画ないっすか?
663実況厳禁@名無しの格闘家:2006/07/21(金) 18:31:54 ID:rJZ2eMvb
ヒューズって普段は何kgぐらいなの?

リミット83でも問題無し?
デニカンとかとやったらいい試合になりそう。
ヒューズがボコって勝つだろうけど
664実況厳禁@名無しの格闘家:2006/07/21(金) 20:46:07 ID:UHJs6KqA
やるんなら契約体重で中間の80だね。
665実況厳禁@名無しの格闘家:2006/07/30(日) 20:23:40 ID:bqmAe4u0
90kg
666実況厳禁@名無しの格闘家:2006/08/01(火) 02:33:41 ID:JbKo7Tdm
体カコイイ
667実況厳禁@名無しの格闘家:2006/08/01(火) 13:50:22 ID:xrXM09CU
>>663俺もそのカードは見たいよ
668実況厳禁@名無しの格闘家:2006/08/11(金) 23:15:47 ID:cKJw/tO5
通常体重90kgの人間がどうやって78kgまで落としているのだろうか・・・・・

ヒューズってさぁ、アマレスの選手だけどプロレスラー幻想みたいなものを膨らませてくれるよね。
身長低いのに体は凄く大きいし。
669実況厳禁@名無しの格闘家:2006/08/12(土) 14:42:11 ID:UYPzIOlA
無理して増やしてるだろうから落とす事自体は難しくないと思うけど
筋肉をなるべく落とさないように落とすのは相当苦しいと思う
670実況厳禁@名無しの格闘家:2006/08/12(土) 22:41:12 ID:M1Zc9OBN
>無理して90まで増やす、
そんな意味不明な行為するかよ。
そうじゃなくて普通に生活してたら90まで戻るんだろ。
671実況厳禁@名無しの格闘家:2006/08/13(日) 00:57:48 ID:3eavXV6/
米国のカレッジレスリング出身の選手の場合、水分カットして
一日や二日で一気に10キロ近く落とすのはお手のものだよ。
そういう文化だし。
試合の時には一気に戻ってる。
672実況厳禁@名無しの格闘家:2006/08/13(日) 14:32:14 ID:4NsboRc0
>>671

俺は通常体重63kgから60に合わせるのがキツかった。
当日計量だから体力復活させるのも大変だったし。
やっぱりレスラーの肉体は人間のものじゃないんだろうね。
673実況厳禁@名無しの格闘家:2006/08/13(日) 15:25:25 ID:UyH28Eqi
俺73→71に落とすのに10日かかったよ。
炭水化物ガマンして頑張ってるのに(´ω`)
674実況厳禁@名無しの格闘家:2006/08/13(日) 15:39:21 ID:3eavXV6/
いや人間だから死ぬw
NCAAでは90年後半に一ヶ月くらいでレスラーが
減量のための脱水で立て続けに三人死んだ。
そこでサウナとかゴムスーツとか
利尿剤とかの禁止事項ができたが、プロは違う。

TUFではサウナで一気に落とす選手の姿が美談みたいに描かれ
あきらめて棄権した奴は根性無しの負け犬扱いされてた。
675実況厳禁@名無しの格闘家:2006/08/17(木) 14:13:41 ID:RyrmvTFn
ヒューズあげ
676実況厳禁@名無しの格闘家:2006/08/17(木) 14:22:14 ID:wsFwAM7a
筋量があるから代謝が良いんだよ。
軽い運動でも汗がぶわっと出るくらいに。
だから水分カットも常人とは効率が段違い。
結論“マッチョは汗っかき”
677実況厳禁@名無しの格闘家:2006/08/17(木) 15:53:21 ID:HLvvkgOX
水分だけで10kgも落とすなんて普段水ぶくれなのか?
678実況厳禁@名無しの格闘家:2006/08/19(土) 14:40:48 ID:wZBJdenO
>>676

そして翌日には元の体重に戻ってるわけか。
679実況厳禁@名無しの格闘家:2006/08/20(日) 10:46:25 ID:tKL25UYK
286に完全同意 
もしマッハ戦見ててこいつに好意持ってる奴がいたら、真性の害基地ちゃんだな
ペン舐めてたのにこんどはびびってんのか 次が顔だけの糞雑魚でほんとによかったな
680実況厳禁@名無しの格闘家:2006/08/24(木) 21:24:23 ID:QC1fBW+b
同意するのかよw
681実況厳禁@名無しの格闘家:2006/08/24(木) 21:39:31 ID:4g6PBpy5
格闘家が試合中よく汗かくのがよくわかった
682実況厳禁@名無しの格闘家:2006/09/06(水) 22:33:03 ID:O6ELu1eq
最強の男のスレが下がりすぎ!
んで>>286のレスも見るか
683実況厳禁@名無しの格闘家:2006/09/07(木) 14:32:02 ID:JjpGFR5c
286見てきたけどヒューズがUFCで王者になって継続参戦するまで
ホーンみたいにあちこちの興行にでまくってたの知らないのかな?
684実況厳禁@名無しの格闘家:2006/09/16(土) 13:55:55 ID:RzauSOWL
ジャーミーホーンに習ってんだからそりゃ強いよ
685実況厳禁@名無しの格闘家:2006/09/17(日) 06:18:19 ID:lUFx/mjA
次はペンか。見物だな。
686実況厳禁@名無しの格闘家:2006/09/18(月) 23:35:52 ID:PvgEToxq
1Rで勝負はだいたい決まるな。1RのBJの爆発力にさえ注意すれば勝てるはず。
サブミッションも当然だが、スタンドでのパンチにも注意しなければならん。
戦略としてはTDしてグラウンドでがっちり固めていくほうが良いだろうなぁ。
いくらヒューズの寝技が上達したといってもBJには敵わんよ。
下手に仕掛けるとカウンターで返される危険がある。
687実況厳禁@名無しの格闘家:2006/09/18(月) 23:44:55 ID:oAV19MBQ
>>686
俺もそう思う。リッグズ戦みたいにサイドからガッチリ固められれば・・・
688ケッケ ◆szTKU/a4.s :2006/09/18(月) 23:55:16 ID:Q8LHmub1
何となくペンが劣化してて圧勝しそうな予感が
689実況厳禁@名無しの格闘家:2006/09/22(金) 17:04:49 ID:ztR6bymG
序盤凌いでヒューズが勝つかな?
でもペンはオフェンスに関しては寝技も打撃もヒューズより上だと思う。
タックルとスタミナはヒューズだと思うけど。
690実況厳禁@名無しの格闘家:2006/09/22(金) 17:27:26 ID:ncxHKsue
ヒョーズ負けんなよ!
691実況厳禁@名無しの格闘家:2006/09/22(金) 17:45:30 ID:9u6Esr3v
金原がいうにはヒューズのパワーはアローナ以上らしい
あの階級でもパワーが弱いほうじゃないアローナ以上とは化け物だな・・・
692実況厳禁@名無しの格闘家:2006/09/22(金) 17:52:25 ID:sr8bEj4I
金原ってダンヘンよりメネーのほうが強いとか言ってた
イケメンだよね?
693実況厳禁@名無しの格闘家:2006/09/23(土) 00:00:14 ID:hx0YdfCt
金原はアローナとやった次の試合でヒューズとやってるから条件的に比較する感覚の誤差は一番小さいはず。
アブダビでも圧倒的大差判定負けしとるアローナよりヒューズのパワーが上と言わしめるとは中々、凄い話だ。
694実況厳禁@名無しの格闘家:2006/09/23(土) 19:20:52 ID:oAywaIon
695実況厳禁@名無しの格闘家:2006/09/23(土) 21:44:01 ID:O7pxh4B5
>>693
あの頃のアローナってそんなパワー感じなかったからな。
実際金ちゃんそこそこやりあえてたし。
696実況厳禁@名無しの格闘家:2006/09/24(日) 12:38:21 ID:NAVSmNcm
マットヒューム
697実況厳禁@名無しの格闘家:2006/09/24(日) 12:42:59 ID:vNBsA+B9
>>694
これは卒業アルバムかな?
あんま変わってないなw兄弟そろってすげーがたい
ヒューズ勝率オメ!
これでGSPとの再戦も制せば言うことないよ。
699実況厳禁@名無しの格闘家:2006/09/24(日) 13:50:54 ID:t2KNAZ8l
ヒューズは本物のパウンドフォーパウンドだな。
前言撤回。ペンの準備期間考慮してなかった。
ケンシャムVSティトやティトVSリデルの再戦なんか興味ないけど、ヒューズVSペン3は見てみたい!
701実況厳禁@名無しの格闘家:2006/09/24(日) 13:59:57 ID:ip7RTE+L
そんな試合はどうでもいいから郷野との完全決着戦が見たい
702実況厳禁@名無しの格闘家:2006/09/24(日) 14:04:14 ID:1yOw5wKo
次も勝ったらウェルター卒業しそうだな
703実況厳禁@名無しの格闘家:2006/09/24(日) 14:36:34 ID:Ow2pkBze
ヒューズ勝った〜やった〜
704実況厳禁@名無しの格闘家:2006/09/24(日) 15:41:01 ID:MKmLpJOo
ヒューズさんサイキョ
705実況厳禁@名無しの格闘家:2006/09/24(日) 15:42:18 ID:F3CXaBRS
いや、マジに強いわ…
706実況厳禁@名無しの格闘家:2006/09/24(日) 15:42:42 ID:fCFSuY4u
UFCは 再戦ばかりで冷めてきた
707実況厳禁@名無しの格闘家:2006/09/24(日) 15:53:28 ID:Er/PFJpL
UFCは、再戦までのサイクルが短過ぎる。
708実況厳禁@名無しの格闘家:2006/09/24(日) 15:56:47 ID:+vQ56VrE
>>702
次って GSPとの再々戦なら、あんま燃えんな。
BJと五分の選手だし。
709実況厳禁@名無しの格闘家:2006/09/24(日) 16:17:06 ID:FEbkIm4O
デニスホールマンに2回やって2回とも負けた汚点は忘れられない。
710実況厳禁@名無しの格闘家:2006/09/24(日) 16:22:24 ID:1yOw5wKo
誰々と五分だからっていうロジックは無意味だよ、
ヒューズと再戦してGSPが勝てるとは思わないけど、
他に王座挑戦に相応しい選手がいない。
711実況厳禁@名無しの格闘家:2006/09/24(日) 16:26:13 ID:tfXROT+b
>706 選手としては良いことだ
日本の場合はなかなか再戦組まして貰えない
しかも日本人が大金星をあげたらなかなか組ませない、逆に負けたらどんどん組ます(例、桜庭シウバ、吉田シウバ、三崎ダン)
712実況厳禁@名無しの格闘家:2006/09/24(日) 17:02:48 ID:TSNr7Mot
強いとか言ってるけど勝因は豚ペンのスタミナ切れだな。2Rまでは完敗だしな。
相変わらずマットは戦い方がウザいなあwそこに味があって面白いんだが。
ヨソでも見たいが金網の中だけで通じる戦い方って感じもするな
713実況厳禁@名無しの格闘家:2006/09/24(日) 17:04:21 ID:KZ5Yd0pR
金原がいうにはヒューズのパワーはアローナ以上らしい
あの階級でもパワーが弱いほうじゃないアローナ以上とは化け物だな・・・
ヒューズは本物のパウンドフォーパウンドだな。
ヒューズ勝った〜やった〜
ヒューズさんサイキョ
いや、マジに強いわ…
次って GSPとの再々戦なら、あんま燃えんな。
BJと五分の選手だし。
誰々と五分だからっていうロジックは無意味だよ、
ヒューズと再戦してGSPが勝てるとは思わないけど、
他に王座挑戦に相応しい選手がいない。

\__________________________/
      ∨

        彡川三三三ミ              _
       川川 ::::::⌒ ⌒ヽ          /  ̄   ̄ \
      川川::::::::ー◎-◎-)         /、          ヽ
     .川(6|::::::::  ( 。。))         |・ |―-、       |
   , ―-、川;;;::∴ ノ  3  ノ        q -´ 二 ヽ      | はぁ・・・
   | -⊂) \_;;;;;;;;;;;;;;;;ノ          ノ_ ー  |     |
    | ̄ ̄|/ (_ ∧  / 、 \        \. ̄`  |      /
    ヽ  ` ,.|     ̄  |  |         O===== |
      `− ´ |       | _|        /          |
         |       (t  )       /    /      |

        ↑真性ヒューズオタ
714実況厳禁@名無しの格闘家:2006/09/24(日) 17:06:17 ID:3Ui2Ug4T
なんかufcって戦い方が堅いというか・・・bj対ヒューズもそうだけどあんまり
動きが激しくなくないか?レベルが低いとは思わんけど。
こないだのノゲイラジョシュみたいな試合はありえない気がする。
所対ペケーニョとか。
715実況厳禁@名無しの格闘家:2006/09/24(日) 17:09:43 ID:TSNr7Mot
パンチを貰ったほんの一瞬あたふたするのはコールマンの時代から受け継がれてるレスラー特有の何かなのか?
716実況厳禁@名無しの格闘家:2006/09/24(日) 17:11:38 ID:KZ5Yd0pR
ヒューズって普段は何kgぐらいなの?
リミット83でも問題無し?
デニカンとかとやったらいい試合になりそう。
ヒューズがボコって勝つだろうけど
______  ___________
         V
    彡川三三三ミ
   川川 ::::::⌒ ⌒ヽ ←真性ヒューズオタ
  川川::::::::ー◎-◎-) ウヒヒヒヒ・・
  川(6|::::::::  ( 。。))    カタカタカタ
 川川;;;::∴ ノ  3  ノ   ______      
    \_;;;;;;;;;;;;;;;;ノ   |  | ̄ ̄\ \
   /       \__|  |    | ̄ ̄|
  /  \___      |  |    |__|
  | \      |つ    |__|__/ /                  ,ィr彡'";;;;;;;;;;;;;;;
  ミ       彡              ,.ィi彡',.=从i、;;;;;;;;;;;;
 三  ギ  そ  三            ,ィ/イ,r'" .i!li,il i、ミ',:;;;;
 三.  ャ  れ  三    ,. -‐==- 、, /!li/'/   l'' l', ',ヾ,ヽ;
 三  グ  は  三  ,,__-=ニ三三ニヾヽl!/,_ ,_i 、,,.ィ'=-、_ヾヾ
 三  で       三,. ‐ニ三=,==‐ ''' `‐゛j,ェツ''''ー=5r‐ォ、, ヽ
 三.   言  ひ  三  .,,__/      . ,' ン′    ̄
 三   っ  ょ  三   /           i l,
 三.  て   っ  三  ノ ..::.:... ,_  i    !  `´'      J
 三   る  と  三  iェァメ`'7rェ、,ー'    i }エ=、
  三   の   し  三 ノ "'    ̄     ! '';;;;;;;
  三   か  て  三. iヽ,_ン     J   l
  三  !?    三  !し=、 ヽ         i         ,.
   彡      ミ   ! "'' `'′      ヽ、,,__,,..,_ィ,..r,',",
    彡川川川ミ.   l        _, ,   | ` ー、≡=,ン _,,,
              ヽ、 _,,,,,ィニ三"'"  ,,.'ヘ rー‐ ''''''"
                `, i'''ニ'" ,. -‐'"   `/
               ヽ !  i´       /
717実況厳禁@名無しの格闘家:2006/09/24(日) 17:36:15 ID:G+IfhMD9
>>714
UFCは柔術よりレスリング主体の選手が多く抑えこんで攻撃ってのが主流
その二つみたいに極め合いってのはあまりないな

718実況厳禁@名無しの格闘家:2006/09/24(日) 17:43:02 ID:ZrV7wY5M
こいつBJのストレート被弾してKOされそうになった時
サミングアピールして誤魔化したな汚ねえ奴
719実況厳禁@名無しの格闘家:2006/09/24(日) 17:54:21 ID:3lYm8JSD
金原が言うな(笑)
720実況厳禁@名無しの格闘家:2006/09/24(日) 18:32:04 ID:E1sOH8f8
デニカンには勝てねえよ
721実況厳禁@名無しの格闘家:2006/09/24(日) 18:49:35 ID:1dyrYLb4
ヒューズを完成形とかパウンドフォーパウンドなんて言う人が多いけど

ぶっちゃけそこまで大した選手じゃない。
寝技も打撃も穴があるじゃん
722実況厳禁@名無しの格闘家:2006/09/24(日) 19:04:20 ID:ymQRBLBS
でもこいつみたいに同階級のあらゆるタイプの強豪とやって勝ってる選手はいない。
サミングはちょい嘘アピにも見えたな。
打撃効いたんじゃないの?
723実況厳禁@名無しの格闘家:2006/09/24(日) 19:07:18 ID:3lYm8JSD
こんなに大袈裟なほど強くない。前の方でヒョードルに勝てるとか… ほどほどに褒めてくれよ
724実況厳禁@名無しの格闘家:2006/09/24(日) 19:20:17 ID:KZ5Yd0pR
立ち振る舞い、雰囲気、体、試合…すべてがかっこいいよ。
日本人からも好かれるタイプだが日本ではやらないだろうな。
ヒューズの試合>ミルヒョーだわな。
ヒューズの試合が総合で一番おもしろい。
ランペイジ・ジャクソンとやっても勝てそうな気がすんだけど、どう思う?
PRIDEミドル級に出ている日本人には間違いなく勝つね。
______  ___________
         V
    彡川三三三ミ
   川川 ::::::⌒ ⌒ヽ ←真性ヒューズオタ
  川川::::::::ー◎-◎-) ウヒヒヒヒ・・
  川(6|::::::::  ( 。。))    カタカタカタ
 川川;;;::∴ ノ  3  ノ   ______      
    \_;;;;;;;;;;;;;;;;ノ   |  | ̄ ̄\ \
   /       \__|  |    | ̄ ̄|
  /  \___      |  |    |__|
  | \      |つ    |__|__/ /

  ァ  ∧_∧ ァ,、
 ,、'` ( ´∀`) ,、'`
  '`  ( ⊃ ⊂)  '`
     ∧_∧ ミ ギャーッハッハッハッ!
 o/⌒(. ;´∀`)つ
  と_)__つノ  ☆ バンバン

            ∧_∧ ミ ギャーハッハッ
  o/⌒⌒⌒⌒⌒(. ;´∀`)つ
   と_)----__つノ  ☆ バンバン

     ∧_∧ ミ ギャーッハッハッハッ!
 o/⌒(. ;´∀`)つ 
  と_)__つノ  ☆ バンバン
725なつきんぐU世 ◆nLpCCiNqU2 :2006/09/24(日) 19:46:15 ID:NMX6XYdi
ヒューズツヨスwペンをKOできるファイターなんか当分現れないだろうな〜

GSPとの再戦も楽しみだけどミドルとの絡みも見たい。
アンデウソンとか。
726実況厳禁@名無しの格闘家:2006/09/24(日) 19:56:33 ID:hgVibFDv
打撃はよくなってるね。フォームが良くなって角度がいいし威力はあるよ。
距離感はあんま進歩してないからけっこう食らいそうでもあるけど。
727実況厳禁@名無しの格闘家:2006/09/24(日) 20:33:13 ID:K3u1iBMt
デニスカーンには勝てないし、フィリオにも勝てない選手
728実況厳禁@名無しの格闘家:2006/09/24(日) 20:38:58 ID:ymQRBLBS
階級上の最強候補出さないといけない時点で・・・
729実況厳禁@名無しの格闘家:2006/09/24(日) 20:39:47 ID:k2RWLmhc
五味にも勝てないな
あんな打撃じゃ
730実況厳禁@名無しの格闘家:2006/09/24(日) 20:40:53 ID:G+IfhMD9
そりゃ打撃では勝てないかもしれませんね
でも総合だから勝てるんじゃないでしょうか
731実況厳禁@名無しの格闘家:2006/09/24(日) 20:41:03 ID:uMmrhMc+
>>729
ハゲドウ
五味とやったらヒューズはノックアウト負け確実
732実況厳禁@名無しの格闘家:2006/09/24(日) 20:44:51 ID:ymQRBLBS
何秒スタンド保てるだろw
5秒くらいかなw
733実況厳禁@名無しの格闘家:2006/09/24(日) 20:47:26 ID:t2KNAZ8l
絶対組まれないであろう試合について「確実に○○が勝つ」とか言うのはやめてほしいモンだな。
734実況厳禁@名無しの格闘家:2006/09/24(日) 20:47:51 ID:K3u1iBMt
ペンテイクダウンするのにあそこまでてこずってるとこ見ると
なかなか出来ないだろ。
735実況厳禁@名無しの格闘家:2006/09/24(日) 20:48:40 ID:uMmrhMc+
UFCとPRIDEは友好してるからその内五味vsヒューズ組まれるよ
200%五味が勝つけどね
736実況厳禁@名無しの格闘家:2006/09/24(日) 20:49:03 ID:ymQRBLBS
ペンと五味一緒にすんなw
737実況厳禁@名無しの格闘家:2006/09/24(日) 20:50:15 ID:ymQRBLBS
ま、組まれるわけないわな。
738実況厳禁@名無しの格闘家:2006/09/24(日) 20:50:28 ID:yA30AW9F
ヒューズって77だから最強って感じがする。なんか体格さを生かして勝ってるというか・・・
自分より大きい相手(パワーで)に勝てそうな感じではないよな。。
739実況厳禁@名無しの格闘家:2006/09/24(日) 20:50:35 ID:uMmrhMc+
こいつ卑怯だよな
目になんか全然当たってないのにパンチ効いたからサミングアピールしてダメージ回復させてんだもん
ペンがキチガイだったら確実に1RKO負けだったよ
740実況厳禁@名無しの格闘家:2006/09/24(日) 20:52:22 ID:ymQRBLBS
マグロの五味なんか話にならないくらい余裕で勝つのはわかるが
青木はちょっと怖いな。
741実況厳禁@名無しの格闘家:2006/09/24(日) 20:52:55 ID:KZ5Yd0pR
でもこいつみたいに同階級のあらゆるタイプの強豪とやって勝ってる選手はいない。
サミングはちょい嘘アピにも見えたな。
打撃効いたんじゃないの?
階級上の最強候補出さないといけない時点で・・・
何秒スタンド保てるだろw
5秒くらいかなw
ペンと五味一緒にすんなw
ま、組まれるわけないわな。
マグロの五味なんか話にならないくらい余裕で勝つのはわかるが
青木はちょっと怖いな。
______  ___________
         V
    _____
   /::::::::::::::::::::::::::\〜プーン
  /:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::\〜プーン
  |:::::::::::::;;;;;;|_|_|_|_|〜プーン
  |;;;;;;;;;;ノ∪  \,) ,,/ ヽ〜
  |::( 6∪ ー─◎─◎ )〜   ←真性ヒューズオタID:ymQRBLBS   
  |ノ  (∵∴ ( o o)∴)〜      
  | ∪< ∵∵   3 ∵> ムッキー!    
  \        ⌒ ノ_____
    \_____/ |  | ̄ ̄\ \
___/      \   |  |    | ̄ ̄|
|:::::::/  \___ | \|  |    |__|
|:::::::| \____|つ⊂|__|__/ /
|:::::/        | ̄ ̄ ̄ ̄|  〔 ̄ ̄〕
742実況厳禁@名無しの格闘家:2006/09/24(日) 20:53:36 ID:hgVibFDv
>>738
五味あたりも200%当てはまるな。
743実況厳禁@名無しの格闘家:2006/09/24(日) 20:53:48 ID:ymQRBLBS
>>739
ペンはああいうとこでガツガツ勝ちに行く執念みたいなのがねえよな。
卑怯といわれても審判が止める前に追撃いってもいいと思ったよ。
744実況厳禁@名無しの格闘家:2006/09/24(日) 20:53:50 ID:tUq4c2K4
ペン戦youtubeにないのか〜
745実況厳禁@名無しの格闘家:2006/09/24(日) 20:59:59 ID:ymQRBLBS
真性Pヲタの【笑】ID:KZ5Yd0pR【笑】はAA荒らししかできないんだな。

746実況厳禁@名無しの格闘家:2006/09/24(日) 21:04:35 ID:KZ5Yd0pR
>>745

  ァ  ∧_∧ ァ,、
 ,、'` ( ´∀`) ,、'`
  '`  ( ⊃ ⊂)  '`
     ∧_∧ ミ ギャーッハッハッハッ!
 o/⌒(. ;´∀`)つ
  と_)__つノ  ☆ バンバン

            ∧_∧ ミ ギャーハッハッ
  o/⌒⌒⌒⌒⌒(. ;´∀`)つ
   と_)----__つノ  ☆ バンバン

     ∧_∧ ミ ギャーッハッハッハッ!
 o/⌒(. ;´∀`)つ 
  と_)__つノ  ☆ バンバン
747実況厳禁@名無しの格闘家:2006/09/24(日) 21:14:24 ID:3lYm8JSD
パウロフィリィオとすればおもちゃ
748実況厳禁@名無しの格闘家:2006/09/24(日) 22:05:45 ID:ZlsgVePu
デニカンとやればぐちゃぐちゃ
749実況厳禁@名無しの格闘家:2006/09/24(日) 22:12:03 ID:2tfC/1yb
階級上げろよ
アブダビでティトと互角に戦ってるやつが77なんて反則だろ
750実況厳禁@名無しの格闘家:2006/09/24(日) 23:04:21 ID:bWSerLrM
アブダビならマッハはアントニオホドリゴノゲイラと互角のリコに一本で勝ちましたがw
751実況厳禁@名無しの格闘家:2006/09/24(日) 23:16:24 ID:K3u1iBMt
マッハ凄すぎ
752実況厳禁@名無しの格闘家:2006/09/24(日) 23:19:05 ID:3vLa3SAy
田村さんはヒューズに全勝のホールマンに勝ったメネーに勝ってる。
田村さん凄すぎ。
753実況厳禁@名無しの格闘家:2006/09/24(日) 23:29:27 ID:3lYm8JSD
ヒューズってよえーよ
754実況厳禁@名無しの格闘家:2006/09/25(月) 00:17:05 ID:4kAbWs8z
最後はあのペンを殺しそうだったな
755実況厳禁@名無しの格闘家:2006/09/25(月) 00:20:57 ID:6JeQdSqD
最初の方ボコボコだったじゃねぇか ペンは歳だよ。KIDなら勝てる
756実況厳禁@名無しの格闘家:2006/09/25(月) 00:23:48 ID:ULDDOLDC
今回の試合はなんか打撃のレベルがしょぼく感じた
757実況厳禁@名無しの格闘家:2006/09/25(月) 00:36:46 ID:kvSl4xmy
荒谷恵(北海道旭川市出身、白金在住35歳。
田村潔オタクでミニスカ愛用派。出勤は9時5分から
9時15分とフレキシブル)の会話集より。

アラヤ「いまさあ、長野県の温泉の若旦那とつきあってるんだあ」
友人「うっそーあいつとー、メグって年下専門がポリシーでしょお?」
アラヤ「でもさあ、お金もってるし、格闘技団体にコネとかあるらしいよ」
友人「でも、それであの宮戸優光似のデカ顔とセックスするのは違うでしょ?」
アラヤ「うううん・・でも背に腹はかえられないっつうか、もう東京は辛いよ」
友人「ええええっ!!こないだオフ会いってもう嫁入り気分かよ!はやっ!
でもさ、温泉なんてメグの得意分野のEコマースや金融設計系じゃないじゃん」
アラヤ「うん。私の得意分野のEコマースや金融設計系じゃないよね、確かに」
友人「普段、Eコマースや金融設計系にしか携わってなくて、客商売なんか
できないよ。慰安旅行のオヤジの団体とかきたらどうすんのよ、無理よ無理」
アラヤ「やっぱそお、それに相手は初婚で披露宴とかあって、それがちょっと」
友人「挙式したら、低学歴や惨めな経歴が全部大勢の人前でばれちゃうもんね、
基本的には日本語が流暢なジャパゆきさんと同格なんだからさあ、道民なんて。
でもそういう場面を避けていたら、結局北海道で大学でも出て普通にOLしてればよかったってことにならない?それじゃあまりに自分に卑屈じゃない?」
アラヤ「じゃあ私、どうしたらいいのかな、どうしたらいいと思う?」
友人「平凡な人生が嫌だったから今のメグがあるんだから、そういう
退屈な市民社会のお祭りに合わせなきゃいいんだよ。披露宴なんてウンコの
やることだよ。そうだね、今度知り合いのオバ専なネパール人でも紹介するから
つきあっちゃえ。」
アラヤ「あー国際結婚もいいなあ、でも本当に現実で会えるのかしら?」

そんなこんなで、セックスの安売りを続ける、
他にとりえのないプライドレス女、アラヤであった(続く)
758実況厳禁@名無しの格闘家:2006/09/25(月) 00:54:18 ID:Mu9ZXEUo
最後のフィニッシュのやつは丸で拷問。腕押さえられて防御出来なくして顔面殴りまくるってなあ。
ニュートンもあれでボコボコにされたけど、多分並外れた怪力のヒューズでないと出来ないんだろう。
他の選手がやってんの見たことないもん。
同じく怪力のランペイジも三ノ輪にやってたけどあんま上手くなかったうえ階級も違うし。
見た目以上に難しい技なんだろうな。
759実況厳禁@名無しの格闘家:2006/09/25(月) 00:57:03 ID:gPAHs29T
ジャクソンは技術が無いからなぁ…
760実況厳禁@名無しの格闘家:2006/09/25(月) 00:57:35 ID:VbQEPbbf
>>758
偶然だが同じシーンを最近ホーリーランドで見た
761実況厳禁@名無しの格闘家:2006/09/25(月) 00:59:41 ID:HfPu6Odv
しかしへたくそな打撃だ
762実況厳禁@名無しの格闘家:2006/09/25(月) 01:05:37 ID:FzAZmCYG
郷野と完全決着戦をしてほしい
次やったら郷野が勝つね
763実況厳禁@名無しの格闘家:2006/09/25(月) 02:39:40 ID:/Oag2fhY
個人的にはもっと楽に勝ちそうなイメージがあったな。ってか、ヒューズのタックル切るペンは凄いな。
764実況厳禁@名無しの格闘家:2006/09/25(月) 02:49:53 ID:Moflim9S
何で途中からスタミナ切れたん?
765実況厳禁@名無しの格闘家:2006/09/25(月) 03:42:25 ID:5lOO86Xx
>>755
冗談きついよ
766実況厳禁@名無しの格闘家:2006/09/25(月) 05:06:06 ID:VjldTMTj
この階級の絶対的な王者である事を証明した。
しかしながら、普段90kgだからといって-83kgのミドル級に
上げるのは無謀だという事も証明してしまった。そんな試合。

規格外のパワーでどんな相手でもウェルター級では、最終的には
ヒューズが勝利するという図式がPFPと呼ばれるペン相手にした
事で証明されたけど、上の階級は厳しいわな。技術的にはペンよりも
だいぶ下だし。

でも、この階級ならば、マヂで最強絶対王者。
五味?相手にならない。青木?ぶさいく度が増すだけ。
サンチェス?ボコボコです。GSP?いい勝負だろうな。勝つけど。
パリシャン?いい勝負するけど、判定まで持たんよ。
767実況厳禁@名無しの格闘家:2006/09/25(月) 08:33:07 ID:s2YDNhgM
>>766
絶対王者?
ペンのスタミナ切れに助けられただけじゃねえか
次GSPとやったら間違いなく陥落するぞ。
768実況厳禁@名無しの格闘家:2006/09/25(月) 17:21:09 ID:Moflim9S
またシャークとやんねーかな
769実況厳禁@名無しの格闘家:2006/09/25(月) 17:25:06 ID:kvNDfN7M
強いよね!プライドのジャッジは
770実況厳禁@名無しの格闘家:2006/09/25(月) 18:13:12 ID:Zm54Puzd
>>767
GSPとはテイクダウン争いが見ものだね。
ヒューズはショートレンジの打撃が良かったからそれが鍵になるかも。
771実況厳禁@名無しの格闘家:2006/09/25(月) 18:53:10 ID:HDxEOkXN
ペン途中から面倒臭くなってガードしなくなったな
完全にスタミナ切れただけ
実力はペン>>>>ヒューズだな
772実況厳禁@名無しの格闘家:2006/09/25(月) 18:55:27 ID:Zm54Puzd
スタミナ切れた原因はなんなんだろうね。
勿論急なオファーもあったと思うけど、それだけじゃないっぽい。
ヒューズの圧力も関係あると思うよ。自分のペースで試合はできないからね。

まぁペンにやる気があったら再戦は見てみたい。
773実況厳禁@名無しの格闘家:2006/09/25(月) 19:02:35 ID:HDxEOkXN
ただ単にスタミナつける練習してないだけじゃない?
GSP戦も後半失速してるし
774実況厳禁@名無しの格闘家:2006/09/25(月) 19:41:07 ID:T2hSbr6V
天才は努力が嫌いなんだよ
だからスタミナつける練習はしてないんだ
775実況厳禁@名無しの格闘家:2006/09/25(月) 19:47:38 ID:V3zwTLuO
何でヒューズ最強みたいな流れになってんの(笑)
2Rまで散々圧倒されて3R始まった時点でBJのスタミナ0だったから勝てただけだしな
どう見ても調整不足のBJに勝っただけだろうが
ちゃんと準備期間があれば3Rも圧倒されて終わってたよ
776実況厳禁@名無しの格闘家:2006/09/25(月) 19:50:22 ID:Zm54Puzd
たらればは意味ないだろ
777実況厳禁@名無しの格闘家:2006/09/25(月) 20:01:33 ID:wqQefFZO
五味はわからんが青木に勝てないだろう、相性的にな、青木は寝技レベルが異常だ教科書にない動きするし
778実況厳禁@名無しの格闘家:2006/09/25(月) 20:03:31 ID:N4yTpU6c
それを青木スレで書いて来い
779実況厳禁@名無しの格闘家:2006/09/25(月) 20:05:08 ID:HDxEOkXN
もうGSPのほうが強いな
なんか穴だらけの試合だった
780実況厳禁@名無しの格闘家:2006/09/25(月) 20:40:44 ID:+1C6qiBc
>>777
勝つ可能性のが圧倒的に高いと思うよ。
ただ青木は10回やりゃ2回くらい極めそうだよな。

>>779
GSPはグラウンドがヒューズ以下だからな。
ペンレベルの寝技だから苦戦したわけであって。
781実況厳禁@名無しの格闘家:2006/09/25(月) 22:49:11 ID:GrqhXzrm
ペンの動きがかっこよすぎた
782実況厳禁@名無しの格闘家:2006/09/25(月) 23:04:00 ID:f7RnZevt
ここにはスタミナも実力に含まれてる事すらわからない馬鹿が多いな
783実況厳禁@名無しの格闘家:2006/09/25(月) 23:13:00 ID:/Oag2fhY
>>775
スタミナも実力の内だからな。調整不足だって言うけどインタビュー読んだ限りじゃ、状態は悪くなさそうだったし。
784実況厳禁@名無しの格闘家:2006/09/25(月) 23:13:19 ID:cZsATcsi
スポーツしたことないからスタミナがどんなに大事か分からないんでしょ。
ボクサーでもヒョードルでもスタミナがテクニックより大事って分かってるから毎日何十キロも走ってるよ。
785実況厳禁@名無しの格闘家:2006/09/25(月) 23:29:03 ID:wqQefFZO
スタミナもくそもサミングアピールなかったらコイツ負けてるからw
786実況厳禁@名無しの格闘家:2006/09/25(月) 23:38:09 ID:TS1OR5gD
ペンの完敗!負けたのはペンだ!明らかにヒューズが勝った
787実況厳禁@名無しの格闘家:2006/09/25(月) 23:40:16 ID:xbCU7QsS
ナイス頭脳プレーだよな
スタミナも頭脳も含めてヒューズさんサイキョ


まぁそれはともかく、レスリングベースの選手は最強には遠いと思う
788実況厳禁@名無しの格闘家:2006/09/25(月) 23:45:16 ID:TS1OR5gD
積年の思い晴らす
789○ ◆dI4PH3Occ2 :2006/09/25(月) 23:49:10 ID:WUhSa9OM
 リベンジ達成お見事!
 ペンが勝つかと思ってたんだけど、ものの見事に裏切られたなぁ。
 それにしても、よく2Rの終盤で気持ちが萎えなかったねぇ。
790実況厳禁@名無しの格闘家:2006/09/25(月) 23:49:16 ID:M7jwmEx2
歴史に残るガソリン切れ。
実力ならペンが圧倒してた。
ペンの強さが目立った
791実況厳禁@名無しの格闘家:2006/09/25(月) 23:49:56 ID:PRi/Ylih
スタミナなんか一朝一夕に付くもんじゃないしね。
俺はヒューズの勝利を予想していたが、BJのスタミナが無いことを最重要視した上でそう予想した。
しかし、序盤のBJの強さと腰の重さは想像を超えてたわ。
グラウンドで技術的にまったく穴の無いBJをTKOしたのは流石だ。他の選手じゃ無理だろう。
792実況厳禁@名無しの格闘家:2006/09/25(月) 23:50:46 ID:8PBJcJfA
なんかヒョードル戦のミルコ思い出した。BJ極端すぎwww
まぁ、ヒューズおめ!だね。
793実況厳禁@名無しの格闘家:2006/09/25(月) 23:54:22 ID:TS1OR5gD
スタミナ切れてる時点で完敗!それ以外何がある
794番組の途中ですが名無しです:2006/09/26(火) 00:06:50 ID:TG3kbz/a
相性的にマッハに負けそうだな
五味には勝てると思うけど
795実況厳禁@名無しの格闘家:2006/09/26(火) 00:07:41 ID:ZBWeUXbD
796○ ◆dI4PH3Occ2 :2006/09/26(火) 00:08:26 ID:K0Un9CCM
>793
 そりゃそういう事だよな。
 スタミナだって選手の能力の内なんだから。
 フラシャムvs.ティトなんかと同じ様なもんだ。
797実況厳禁@名無しの格闘家:2006/09/26(火) 00:16:50 ID:MwWxjuAI
755 :実況厳禁@名無しの格闘家 :2006/09/25(月) 00:20:57 ID:6JeQdSqD
最初の方ボコボコだったじゃねぇか ペンは歳だよ。KIDなら勝てる
798実況厳禁@名無しの格闘家:2006/09/26(火) 00:23:26 ID:DiddqYzJ
KIDならペンにもヒューズにも勝てるでしょ
799実況厳禁@名無しの格闘家:2006/09/26(火) 00:24:24 ID:jR90yZ0o
つまんないから
800実況厳禁@名無しの格闘家:2006/09/26(火) 00:25:56 ID:7V9rpr2b
キッドはヒョードルには勝てるが高瀬には絶対負ける
801実況厳禁@名無しの格闘家:2006/09/26(火) 08:55:25 ID:lzPCECBH
これでGSPに勝てば
もう登る山がなくなるんじゃないか?
総合が階級分けが大雑把だからボクシングみたいにおいそれと上げられないしなー
BJペンが悔しがって再戦要求してきたら面白いのに
まだ1勝一敗だろってさ。
802実況厳禁@名無しの格闘家:2006/09/26(火) 11:45:29 ID:9uim2yyK
>>801
まだ弘中もいるし菊地もいるだろ
803実況厳禁@名無しの格闘家:2006/09/26(火) 11:50:38 ID:0RLwPyOK
弘中、今度出るんでしょ?
相手は誰?病み上がりのGSPあたりだったらいいんだけど。
岡見といい、UFC、ようやく日本人を使い出したね。
今度は菊地あたりかな?やっぱ、青木対パリシャンが見たかった・・・。
804実況厳禁@名無しの格闘家:2006/09/26(火) 11:54:38 ID:ts0n9FVa
小谷さんを拾ってくれてありがとう。
805実況厳禁@名無しの格闘家:2006/09/26(火) 12:52:13 ID:KOw6sik/
>>784

そりゃ言い過ぎ。
毎日何十キロも走ったら死ぬよ。
選手寿命も縮まるし。
だいたいボクサーの走り込みってかなりのスピードだぞ。
そんなダラダラ走っでも意味は無いんだ。
朝に10キロ前後走るぐらいだよ。
その後も厳しいトレーニングは続くんだからな。
806実況厳禁@名無しの格闘家:2006/09/26(火) 12:55:00 ID:ts0n9FVa
>>784
スポーツしてない馬鹿の知ったかw
807実況厳禁@名無しの格闘家:2006/09/26(火) 14:49:57 ID:jzWoD9/b
>>805
多分十数キロと言いたかったのでは?
808実況厳禁@名無しの格闘家:2006/09/26(火) 17:27:22 ID:Fo0m/AsS
マットヒューズの寝技のレベルの高さに驚いた
パワー一辺倒じゃなくてフェイントというか
違うところ狙って、ぱっとまた違う方法でパスしようとしたりする
GSPはペン戦の様子だとヒューズに歯が立たないんじゃないか
809実況厳禁@名無しの格闘家:2006/09/26(火) 18:10:43 ID:48dAfbux
実力が上なら常に余裕を持って戦えてスタミナ切れをしない
810実況厳禁@名無しの格闘家:2006/09/26(火) 18:43:40 ID:kShVkns1
ただブタペンが体力無いだけだろwww
はっきりいって技術じゃ完敗だったし
サンチェスやパリシャンにもカテネーよ馬鹿ww
811実況厳禁@名無しの格闘家:2006/09/26(火) 19:13:23 ID:tpAgJLRi
ペンアバラ折れてたらしいよ
ってかあの失速をスタミナ切れと思うのは可笑しいぞ。
まあヒューズが殴ったから結果アバラ折れたんだし今回はヒューズの完勝だけど
812実況厳禁@名無しの格闘家:2006/09/26(火) 19:57:44 ID:2UGB+D3L
俺もスパーリング中にあばらにひびが入ったことあるけど
とてもじゃないが集中できんな。
息をしたり体をひねるだけでも激痛だし
813実況厳禁@名無しの格闘家:2006/09/26(火) 20:47:47 ID:ts0n9FVa
>>812
スポーツ選手の集中力は凄いってこった。
814実況厳禁@名無しの格闘家:2006/09/26(火) 20:50:07 ID:9i+0Xi2L
いまペン戦見たけど、明らかに3Rペンおかしいぞ

あれじゃヒューズ評価できないな。

たしかにハプニングあってヒューズ勝ちなんだけど、もう一度いい状態で決着つけてもらいたい
815実況厳禁@名無しの格闘家:2006/09/26(火) 21:17:26 ID:DYkaB84J
当然やるだろ。3回までやるのが最近のUFCだから。
ラバーなら確実。
ただ、人材の居ないヘビーと違って群雄割拠のウェルター級だからな。
BJもまた実績作らんと、直ぐに再戦なんて虫のいい話は無いな。
GSP、サンチェス、パリシャン、ディアズの内、2人には勝ってからだな。
816実況厳禁@名無しの格闘家:2006/09/27(水) 00:24:12 ID:haqrjDuT
ヒューズ vs その4人より
ペン vs その4人のほうが観たいな
817実況厳禁@名無しの格闘家:2006/09/27(水) 02:08:24 ID:2Q8PZHPB
>>758
宇野がハンセンに似たようなのやってなかったっけ?
あれ何か名前あるのかね。
818実況厳禁@名無しの格闘家:2006/09/27(水) 02:12:41 ID:a+JWTv65
くしゃみするだけで肋って折れるらしいな
819実況厳禁@名無しの格闘家:2006/09/27(水) 04:48:47 ID:j6rYt+LR
>>817
ヒューズポジション。(俺が命名)
820実況厳禁@名無しの格闘家:2006/09/27(水) 11:25:30 ID:qJHYeAvs
youtubeで見たけどペレの膝下痢で失神したんだね
821実況厳禁@名無しの格闘家:2006/09/27(水) 14:06:44 ID:GvmuRY70
解説がペンの入場曲馬鹿にしてヒューズの入場曲褒めてたな
俺はペンの方が選曲良かったと思うんだがなあ
822実況厳禁@名無しの格闘家:2006/10/01(日) 11:47:29 ID:wUJ9nXHG
matt
823実況厳禁@名無しの格闘家:2006/10/02(月) 02:07:07 ID:AQj9ZH3B
こいつ人気じゃん

マット・ヒューズに犯されそうになったらどうする?
http://etc4.2ch.net/test/read.cgi/motenai/1159628520/
マット・ヒューズって童顔なのに凶悪だよな
http://etc4.2ch.net/test/read.cgi/motenai/1159628918/
マットザ・セックスフレンド<qューズ
http://etc4.2ch.net/test/read.cgi/motenai/1159722143/
824実況厳禁@名無しの格闘家:2006/10/02(月) 07:11:02 ID:avmUJibR
マジにわかに人気でてきたんでない?

【ミレティッチ】 マット・ヒューズ雑談スレ 【ホールマン】
http://etc4.2ch.net/test/read.cgi/motenai/1159740471/
渡米してヒューズの体に触れて来い話はそれからだ
http://etc4.2ch.net/test/read.cgi/motenai/1159740609/
825実況厳禁@名無しの格闘家:2006/10/02(月) 07:23:10 ID:zwrJW9E3
強いけど面白味のないチャンプ、ハナシの伸び様も
ないだろう。ヒューズのベスト試合はどれだと思う?
826実況厳禁@名無しの格闘家:2006/10/02(月) 07:29:25 ID:B+PEQ6xA
vsペレだろ
827実況厳禁@名無しの格闘家:2006/10/02(月) 08:49:03 ID:/FHTx1Ug
ペン戦見たいです
ヨウツベにあったらハリコしてください
828実況厳禁@名無しの格闘家:2006/10/02(月) 19:13:00 ID:HZrrZyUC
次はGSPが勝つと思ってるのって俺だけ?
829実況厳禁@名無しの格闘家:2006/10/02(月) 19:21:20 ID:NG3R2a82
>>825
vsニュートン2回目。
vsトリッグ2回目
vsリグス
辺りで
830実況厳禁@名無しの格闘家:2006/10/02(月) 19:22:29 ID:mw/G8YtA
>>826
ペレは禁句。
831実況厳禁@名無しの格闘家:2006/10/02(月) 19:32:46 ID:21vaVX5U
トリッグ二回目の金的→スラムで逆転の流れは鳥肌もん
832実況厳禁@名無しの格闘家:2006/10/04(水) 02:12:37 ID:Ug7szIaN
あれはびびったw
オクタゴンの端から端まで走らなくても
833実況厳禁@名無しの格闘家:2006/10/04(水) 16:54:24 ID:IT/2KO1d
BJはあばら折れてても3R強行したのは凄いな。
おれならインターバルで凹んでる。


しかしまぁ二人ともパウンドフォーパウンドにふさわしい猛者だね。
834実況厳禁@名無しの格闘家:2006/10/07(土) 20:40:08 ID:kdSLecmW
ヒューズみたいな万能タイプのパウンダーと
フィリオのような怪力柔術家が今後MMAを制するだろうね。
835実況厳禁@名無しの格闘家:2006/10/12(木) 22:15:07 ID:PKxU5yDb
もっかいペンとやってほしいね。
836実況厳禁@名無しの格闘家:2006/10/18(水) 19:21:25 ID:2s0FqYNJ
誤訳のせいで折れてないBJのあばらが折れてることになり
ヒューズ勝利の価値が落ちているという
837実況厳禁@名無しの格闘家:2006/10/19(木) 08:35:11 ID:mADvV98L
韓国ではよくあること
838実況厳禁@名無しの格闘家:2006/10/19(木) 12:03:32 ID:Gk8BFv+c
>>836
kwsk
839実況厳禁@名無しの格闘家:2006/10/19(木) 23:27:58 ID:Tvfh4Rtg
流石にM・ヒューズとて五味様には勝てないだろ
840実況厳禁@名無しの格闘家:2006/10/20(金) 00:25:40 ID:79b4bOY6
>>839
禿同。


イケメン五味様最強!
841実況厳禁@名無しの格闘家:2006/10/20(金) 00:31:23 ID:4s01un2r
>>829
トリッグは一度目の方が良かったと俺はド変態?
意地のTDの取り合いみたいな流れが良かった
842実況厳禁@名無しの格闘家:2006/10/20(金) 19:37:44 ID:m7RGgP1i
>>841
同意!
トリッグが序盤テイクダウンで押し気味にしてたし。
くるくる回ってたのが印象深かった
843実況厳禁@名無しの格闘家:2006/10/24(火) 03:12:29 ID:PYjwuA27
>>827
戦ってたんか。
これだろ
ttp://www.youtube.com/watch?v=ArhfEZobVqY
844実況厳禁@名無しの格闘家:2006/10/26(木) 19:57:38 ID:Go/iDFdx
打たれ弱いから突然KO負けとか喰らいそう
845実況厳禁@名無しの格闘家:2006/10/26(木) 20:27:21 ID:6h84+bpz
>>844
そんなんだったら金原なり郷野なりにKO喰らってるよw
846実況厳禁@名無しの格闘家:2006/10/26(木) 20:37:28 ID:rVt3CUAf
ペン戦は危なかったね。
あのサミングアピールのとき普通に効いてたっぽいし。
847実況厳禁@名無しの格闘家:2006/10/29(日) 17:40:11 ID:ClXBVcqg
ただ、ペンの殴り方も悪い
GSP戦でもサミング気味だった
848実況厳禁@名無しの格闘家:2006/10/29(日) 17:57:28 ID:tgLtaPhl
GSPも目の周り怪我してたような…
849実況厳禁@名無しの格闘家:2006/10/29(日) 18:13:41 ID:1BJGH9vV
>>847
あれダメだよねー。
普通に効かしてもサミングアピられたら止められるでしょ。
850実況厳禁@名無しの格闘家:2006/11/05(日) 22:46:26 ID:Feg+j3l+
ヒューズvsフィリオしかないだろ
851実況厳禁@名無しの格闘家:2006/11/06(月) 15:26:37 ID:BWY5brz4
ああ、面白いね。
交流戦で組まれたらいいな。
852実況厳禁@名無しの格闘家:2006/11/09(木) 19:11:58 ID:1MZ4EX/A
dvd見た人おる?
http://www.amazon.co.jp/dp/B000FTCGBM/
853実況厳禁@名無しの格闘家:2006/11/13(月) 02:45:46 ID:wQfcA4op
ヒューズポジション怖い
http://www.youtube.com/watch?v=SzRkNDcsEvs
854実況厳禁@名無しの格闘家:2006/11/13(月) 11:07:28 ID:ZqpsYyDW
ヒューズはMMA史上最も偉大な男と思う。
常に強敵としか戦わずタイトルマッチばっかやってきた偉大な男

GSP→アンデウソンの二戦で引退決定だってね

なんかの殿堂入りしてほしいものだ
855実況厳禁@名無しの格闘家:2006/11/13(月) 11:27:46 ID:fyBSEIfT
パウロフィリオと観たかった、、、
856実況厳禁@名無しの格闘家:2006/11/13(月) 12:07:03 ID:A/fuwmE3
タイトルマッチばっかなのはUFCだからだろ、まぁずっと王者だからこそか
857実況厳禁@名無しの格闘家:2006/11/13(月) 12:08:38 ID:2q+jffVZ
GSPに負けたらどうするつもり?
858実況厳禁@名無しの格闘家:2006/11/13(月) 12:25:05 ID:p7mQJBLi
フィリオに勝てるとは思えないが引退戦は階級上の王者とやってもらいたい、ウェルターに敵はもういないからな
859実況厳禁@名無しの格闘家:2006/11/13(月) 15:28:52 ID:dTZ8F+FS
ホイス戦でものすごく稼いだらしいから
(公表されてるギャラより
PPV売り上げに比例して出されたボーナスが圧倒的だったらしい)
あと二戦すれば一生生活の心配が無くなるというのもあるのかもな。
860実況厳禁@名無しの格闘家:2006/11/13(月) 18:06:35 ID:CnZJoF7j
引退かよ。寂しいな。でも、これから、衰えていくとこ見ないで、
絶頂期のまま引退するのもカッコいいかもな。
861実況厳禁@名無しの格闘家:2006/11/14(火) 01:02:02 ID:IssjR/mc
>>857
ハナッから負ける気でやるか?
862実況厳禁@名無しの格闘家:2006/11/14(火) 01:19:20 ID:Vj9S8fQ/
プライドの波が押し寄せてきたからか?
863実況厳禁@名無しの格闘家:2006/11/14(火) 01:50:56 ID:mLfdPNOx
うはwこいつ秋山とやらずに逃亡?wwチキンすぎるwww
864実況厳禁@名無しの格闘家:2006/11/14(火) 01:56:04 ID:Vj9S8fQ/
まあペンをぶっ倒しただけですげえカッコイイが。せめてパウロあたりとやって欲しかった!パウロもぶっ倒したら間違いなく最強
865実況厳禁@名無しの格闘家:2006/11/14(火) 02:33:41 ID:VqkzUsZ2
ヒョードルにも三沢さんにも勝ってないしな
866実況厳禁@名無しの格闘家:2006/11/14(火) 02:36:01 ID:EkbzhHiX
こんな雑魚俺のワンパンで吹っ飛ぶな
867実況厳禁@名無しの格闘家:2006/11/14(火) 02:36:09 ID:NEsi+OmJ
パウロに勝たなくてもウェルターサイキョだしパウロに勝っても世界サイキョじゃないから別にいいよ
868実況厳禁@名無しの格闘家:2006/11/14(火) 03:31:32 ID:ScDNOFlt
>>859
まあもうすでに一生遊んで暮らせるだけは余裕で稼いでるよな
869実況厳禁@名無しの格闘家:2006/11/14(火) 07:17:28 ID:GgZVgB/+
一生適当に暮らせる額は稼いでるかもしれんけど
一生遊んで暮らせるほどかは疑問だ。
870実況厳禁@名無しの格闘家:2006/11/14(火) 07:36:42 ID:Girb3iZ6
>858
同意、たしかにウェルターにはもう敵はいないな、GSP連破したらやることないもんな…
階級違いの秋山と比較して煽ってるアホがいるのはマジでひくわwww
一部のヘロオタって真性がいるのかw
871実況厳禁@名無しの格闘家:2006/11/14(火) 07:40:55 ID:mCEOzhr9
>>869
一生遊んで暮らせるってのは働かなくていいって意味だからw
そりゃ浪費すれば何億あろうが人によってはすぐになくなるだろw
872実況厳禁@名無しの格闘家:2006/11/14(火) 07:54:11 ID:HHBqNHTC
>>870
いやヒューズは秋山に勝てるw

まあヒューズで実際90kgくらいあるし、アンデウソンさんとの闘いは興味あるな。
アンデウソンさんも元修斗ミドル級王者だし、UFCミドルでもウェルターでもどっちでもいいか
873実況厳禁@名無しの格闘家:2006/11/14(火) 07:55:18 ID:mCEOzhr9
秋山ごときとくらべちゃかわいそうですよねw
874実況厳禁@名無しの格闘家:2006/11/14(火) 09:04:16 ID:RM2eDtfC
アンデウソンさんには勝てそう
GSPに勝ったらパリシャン戦がみたい
でも引退試合がパリシャンってのはないな・・・
875実況厳禁@名無しの格闘家:2006/11/15(水) 09:01:30 ID:QROMIXu8
引退する前にデニスホールマンともう一回やって
二回も負けたのはマグレだった事を証明して欲しい
876実況厳禁@名無しの格闘家:2006/11/15(水) 09:13:17 ID:R7nJ0RSZ
あとペレな
877実況厳禁@名無しの格闘家:2006/11/15(水) 19:42:42 ID:jJZReg4b
デニスはあのヒューズに二回も勝った事を
一生自慢したいだろうから試合はまず受けないだろうな
878実況厳禁@名無しの格闘家:2006/11/16(木) 00:32:30 ID:vDaG2H5Q
>>874
アンデウソンさんは東洋人以外には鬼神のように強いから、やめといたほうがいい。
879実況厳禁@名無しの格闘家:2006/11/16(木) 02:11:25 ID:VcoD6yg2
その前にアンデウソンさんはルターに勝てるかな?
TUF3試合でのルターの強さはアメリカ版パウロフィリョみたいだぞ
実際パウロをもう少しスローでどんくさくして塩味を増せばルターができる
880実況厳禁@名無しの格闘家:2006/11/16(木) 02:24:39 ID:wX9IrW/R
ホールマンはヒューズと闘いたくないからヒューズの目前でわざ負けたな
881 ◆5xMxD5zdEA :2006/11/17(金) 03:59:26 ID:Qf6/wZ3i
GSPが勝つよ
882実況厳禁@名無しの格闘家:2006/11/17(金) 06:41:40 ID:/Waq1pHM
負けるならここだろうな。
ヒューズはBJとの激戦から、まだたった2ヶ月しか経ってない。
普通じゃ無い過密ローテーションを組んでる。
あんな試合したら心身の疲労が凄いはずだ。
なのでコンディション面でかなり不利と見てる。
883実況厳禁@名無しの格闘家:2006/11/19(日) 16:18:00 ID:+wpzTZid
負けたのかよ
884実況厳禁@名無しの格闘家:2006/11/19(日) 16:18:14 ID:HinayzXk
レスが一つもなくてカワイソス
885実況厳禁@名無しの格闘家:2006/11/19(日) 19:33:42 ID:EEOs+260
WOWOW放送後じゃないの。
レス増えるのは。
886実況厳禁@名無しの格闘家:2006/11/19(日) 19:34:56 ID:jwVjgXAs
今日試合してたのは双子の兄貴のマークだから、
マットは今日下痢が酷くて試合できなかったんだって。
887実況厳禁@名無しの格闘家:2006/11/19(日) 19:49:30 ID:RtSJu+US
ヒューズ、いいところなかったなw
888実況厳禁@名無しの格闘家:2006/11/19(日) 19:51:22 ID:h5WjF6Ot
ヒューズは引退のプランは撤回するのかな?
889実況厳禁@名無しの格闘家:2006/11/19(日) 19:58:40 ID:gIE2TaPM
引退宣言のきっかけは肉体的問題じゃなくて目的の消失だったんじゃないかと。
ラバーマッチやらにゃあかんでしょ、これは。ダイレクトリマッチじゃない方がいいけど。
でもそれに勝ったら引退かも。
890ゲロイド(笑) ◆if05L5EDaE :2006/11/19(日) 20:04:09 ID:jmsLtntX
まあな。
頂点とっちゃってそれでもなお試合し続けるってのは相当苦しいもんだと思うよ。
自分は常に追われる立場、目的といえば現状を守ることくらいだ。
それが5試合、6試合と続けば、自分が戦うことの意味も分からなくなってくる。
891実況厳禁@名無しの格闘家:2006/11/19(日) 20:09:57 ID:gIE2TaPM
プロレス上がりなら桜庭みたいに皆勤こそ美徳なんて考えもあるんだろうけどね。
892PRIDEは八百長 ◆Xx46Hhhsmk :2006/11/19(日) 20:11:11 ID:15WxJ4XD
わざとらしいサミングや金的のアピールはやめてほしい
893実況厳禁@名無しの格闘家:2006/11/19(日) 22:24:21 ID:WEcy7Hx7
ヒューズ、引退撤回しろよ。GSPを倒すっていう新たな目標出来たわけだしさ。
894実況厳禁@名無しの格闘家:2006/11/19(日) 22:59:32 ID:07mSGl8t
2回も3回もタマ蹴りを喰らったヒューズさんは試合どころじゃなかったそうな。
でもその都度拳を合わせるヒューズさんは紳士だなぁ。好きになったよ。
もう引退だけど
895実況厳禁@名無しの格闘家:2006/11/20(月) 00:04:39 ID:SRImR0vZ
GSPやっぱ強いなあ。打撃が華麗。
でもヒューズも強いことに変わりは無い。
896実況厳禁@名無しの格闘家:2006/11/20(月) 00:19:33 ID:TOiZwvpk
BJ、GSPともに一勝一敗だし
この二人とはもう一度戦って決着付けてほしいね。
そこで負けるようなら引退も仕方ない。
897実況厳禁@名無しの格闘家:2006/11/20(月) 01:01:46 ID:gaV8Sw3+
>>888
GBR格闘技WEBマガジンに「ヒューズは引退を否定した」って載ってる。
良かった〜。今回の試合は金的で不完全燃焼だったから絶対に再戦してほしい!
あとBJペンとも決着着けてほしい!前回はGSPの怪我でBJが調整不足の中で急遽参戦して戦ったわけだし。
ケリ着けてほしい!

あと皆はどこで今日の試合見たの?
俺はようつべで今日のヒューズvsGSP見たんだけど、
生中継でネット配信とかをしてるところなんてあったっけ?
898実況厳禁@名無しの格闘家:2006/11/20(月) 01:34:01 ID:P8pAyNEX
ようつべまだある?
899実況厳禁@名無しの格闘家:2006/11/20(月) 01:39:04 ID:TOiZwvpk
>>898
あるけどなぜか音無い
http://www.youtube.com/watch?v=ETrAIe7zHes
900実況厳禁@名無しの格闘家:2006/11/20(月) 01:40:28 ID:y1nMv6f3
いいかげん再戦とラヴァーばっかりで萎えるわ。
階級上げてアンデウソンをシバいてくれよ。フランクリンの仇討ちも兼ねて。
そのほうが燃えるだろ。
901実況厳禁@名無しの格闘家:2006/11/20(月) 01:44:22 ID:P8pAyNEX
>>899
ありがとう。
関係ないけど、ど根性の介のはさすがにないかな?
902実況厳禁@名無しの格闘家:2006/11/20(月) 01:56:14 ID:JEdDinuv
>>900
>いいかげん再戦とラヴァーばっかりで萎えるわ。

まあしょうがないじゃん。
PRIDEだって、そうなりつつあるし。
903実況厳禁@名無しの格闘家:2006/11/20(月) 02:27:37 ID:WFAoihk6
モチベーションが上がってなさそうだったな
試合数も多いし疲れてたぽいけど、実際どうだったんだろ?
904実況厳禁@名無しの格闘家:2006/11/20(月) 23:43:14 ID:Aipu+Cb7
今回の体を見ると調整失敗っぽいなぁ
背中の筋肉とかがいつもよりあまり無い感じがする
905実況厳禁@名無しの格闘家:2006/11/20(月) 23:51:43 ID:YW21fZZW
試合間隔が短すぎるよね。。。
906○ ◆dI4PH3Occ2 :2006/11/20(月) 23:54:16 ID:uN2dvc+O
>905
 それはあるかもね。
 ナカ2ヶ月だもんなぁ。
 次の試合は、半年ぐらいシッカリ休んでからにして欲しい。
907実況厳禁@名無しの格闘家:2006/11/21(火) 00:01:04 ID:vTTGuwda
オフ期間が無かったから筋肉落ちちゃったのかな。
水抜きの短期間減量のが計量後のリバウンドが大きいっていうね。
まあ指名挑戦者級とのビッグマッチしかできない王者に二ヶ月間隔はもう無理ってこった。
にしてもミレティッチんとこはボクシングに寄るのは悪くないがキック対策がイマイチ。ATTなんかは両立してるのに。
908実況厳禁@名無しの格闘家:2006/11/21(火) 00:04:27 ID:Bo+zozFt
\(^o^)/オワタ
909細身 ◆cb1uhv9O8o :2006/11/21(火) 00:04:56 ID:E1iHJsR8
こいつがパウンドフォーパウンドwww
全然打撃できねぇじゃねぇかw
910実況厳禁@名無しの格闘家:2006/11/21(火) 00:10:21 ID:/lguXtFR
打撃ができないなんて指摘は無意味。
そもそもヒューズ相手にスタンドを維持できて打撃をぶちこめる選手がこれまで出てこなかったんだから。
911エディ・スリマン:2006/11/21(火) 00:19:48 ID:XgvjXoMM
>>909
パンチも上手くなってはいる。
お前も思うスタンドの上手い選手にも打ち勝つと思うよ。
TDの圧力が絡むし。
912実況厳禁@名無しの格闘家:2006/11/21(火) 00:26:35 ID:Lrigbd8B
>ミレティッチんとこはボクシングに寄るのは悪くないがキック対策がイマイチ

ミレ御大も田村にミドル入れられまくってたな
913本物 ◆mQrSUv0nWU :2006/11/21(火) 00:27:50 ID:AS8MlOSB
細身はシウバがボクシングでミルコに勝てると思える馬鹿なんで無視でいいだろ。
なんかどう勝ちたいのか見えない試合だったな。
毎回タイトルマッチってのはやっぱ厳しいんだろうな。
914実況厳禁@名無しの格闘家:2006/11/21(火) 00:30:22 ID:C/BPKMLE
>>912
見たはずなのにぜんぜん憶えてない。そういう試合だったのか。伝統ですなあ。
915○ ◆dI4PH3Occ2 :2006/11/21(火) 00:35:03 ID:WYcjYTUf
>913
 永年の悲願だったペンへのリベンジを達成した直後で、軽い虚脱感があったのかも。
 あと2試合で引退しようかなとか、なんか気の抜けたこと言ってたらしいし。
916実況厳禁@名無しの格闘家:2006/11/21(火) 00:39:20 ID:Wz88TOxY
中2ヶ月は無茶なんだよ。毎月興行になった弊害だな。
前なら中4ヶ月あって調整できた。
ただでさえUFC王者は毎回タイトル戦という激務なんだからな。
ヒョードルみたいにたまにしか強いのとやらんてわけにはいかない。
917実況厳禁@名無しの格闘家:2006/11/21(火) 00:45:56 ID:3ANOj1jE
なんか蹴られるのわかってその蹴り脚を取りに行ってあぼーんした感じに見えるな・・・
なんか待遇悪いよなあ。
918実況厳禁@名無しの格闘家:2006/11/21(火) 00:56:48 ID:DNQdVHBH
キック見えてなかったらしいよ
パンチでやられたと思ってたらしい
919○ ◆dI4PH3Occ2 :2006/11/21(火) 01:01:36 ID:WYcjYTUf
>917
 GSPが目線でフェイント入れてたらしいよ。
 勝利者インタビューで、そんなような事言ってた。
920細身 ◆cb1uhv9O8o :2006/11/21(火) 01:06:45 ID:/Q7Ux08r
>>913
いやミルコ有利だとは思ったけどみんながいうほどではないっていったんだがw
おまえミルコとシウバの予想もできなかったくせにえらそうな事言うなw
921細身 ◆cb1uhv9O8o :2006/11/21(火) 01:10:13 ID:/Q7Ux08r
>>910

パウンドフォーパウンドなんてチャンチャラおかしいってこと
922エディ・スリマン:2006/11/21(火) 08:38:15 ID:XgvjXoMM
>>921
まあ、五味がヒューズに勝てると思ってる
お前みたいな馬鹿が
格闘技を語るのはチャンチャラ可笑しいのと一緒だなw
923実況厳禁@名無しの格闘家:2006/11/21(火) 12:26:42 ID:3ANOj1jE
>>919
そっかー蹴り脚を見てるし、
蹴り脚を見ちゃってるってことは蹴りが見えないってことだもんな・・・
924実況厳禁@名無しの格闘家:2006/11/21(火) 17:49:33 ID:25mrU6ra
>>922
はあ?五味はヒューズに勝てますが?
コテ引退したんじゃないの?アンチ五味のペニスブラウンさんw
925実況厳禁@名無しの格闘家:2006/11/21(火) 17:57:05 ID:5HbzMzPd
マッハのジャブでダウンしたヒューズは雑魚
五味ならヒューズなんてワンパンでKOできる。
926本物 ◆mQrSUv0nWU :2006/11/21(火) 17:58:28 ID:cqsTKIY8
アウレリオにテイクダウンされないようになってから言ってくれ。
927細身 ◆cb1uhv9O8o :2006/11/21(火) 18:00:54 ID:/Q7Ux08r
922 :エディ・スリマン :2006/11/21(火) 08:38:15 ID:XgvjXoMM
>>921
まあ、五味がヒューズに勝てると思ってる
お前みたいな馬鹿が
格闘技を語るのはチャンチャラ可笑しいのと一緒だなw


通ぶりたいばかw
戦闘力にそんな差があると思うかw
928実況厳禁@名無しの格闘家:2006/11/21(火) 18:10:16 ID:eyL4aLEF
五味はヒューズに勝てないだろ。高い確率で。
929細身 ◆cb1uhv9O8o :2006/11/21(火) 18:13:02 ID:/Q7Ux08r
いやテイクダウン切りがうまくて打撃で勝てる五味ならやれる
930エディ・スリマン:2006/11/21(火) 18:14:33 ID:MkDTCu+b
>>927
ある。
通ぶるとかそんな主観は関係無く
厳然とした事実としてある。

それが分らない程馬鹿だと生きていくのも楽そうだなw


931細身 ◆cb1uhv9O8o :2006/11/21(火) 18:16:32 ID:/Q7Ux08r
>>930
ないないwこいつテイクダウンもうまくねぇし打撃がクソ弱い。
五味にぼこられてのたうち回るよ。

それが分らない程馬鹿だと生きていくのも楽そうだなw

932エディ・スリマン:2006/11/21(火) 18:19:54 ID:MkDTCu+b
>>929
テイクダウンされないはずの男が
テイクダウンスキルで大きくヒューズに後塵を拝すアウレリオになんで
テイクダウンされてるの?
しかも、テイクダウンにびびってアウレリオに有効打で大きく負けてるしw
しかも、五味立つのとか上手い訳では無いし。

大体、五味にKOされるなら
郷野にも金原にもKOされてるよ。
そして、五味は上記二人にKOされる可能性大だしな。
まあ…ここまで書いてあげれば、頭の悪い細身君にも分かって貰えるんじゃないかな…(微笑)
933エディ・スリマン:2006/11/21(火) 18:21:22 ID:MkDTCu+b
>>931
反証も何も書かず
人の書いたモノをただ鸚鵡返しするだけ。

ちゃんと頭使った方が良いぞ。
コピペは楽だろうけどな。
934実況厳禁@名無しの格闘家:2006/11/21(火) 18:22:25 ID:iln4l36y
それ以前に体格差ありすぎ
935細身 ◆cb1uhv9O8o :2006/11/21(火) 18:23:28 ID:/Q7Ux08r
>>932
もう誰もが知ってることだが五味はアウレリオは苦手なタイプなのよ。
ヒューズみたいなテイクダウンは五味にとって切るのはそんな難しくない。

最近ちょっとアウレリオに苦戦したからって五味の評価下げてる単純君かきみはw

アウレリオしかいわねぇのw
936本物 ◆mQrSUv0nWU :2006/11/21(火) 18:24:01 ID:cqsTKIY8
あれだけリスクの無い戦法とってアウレリオに転がされる奴が
ヒューズ相手にスタンド状態なんてまず保てないよな。
937実況厳禁@名無しの格闘家:2006/11/21(火) 18:24:28 ID:mt/r04vW
全盛期マッハでもこれだぜ?
マット違いでまずはセラに勝ってからだ

UFC 36 - Matt Hughes vs Hayato Sakurai
http://www.megaupload.com/?d=KCBWYSJE
938本物 ◆mQrSUv0nWU :2006/11/21(火) 18:26:57 ID:cqsTKIY8
アウレリオに苦戦するのはわかりきってたことなんで評価は上がりも下がりもしてないわな。
939細身 ◆cb1uhv9O8o :2006/11/21(火) 18:27:39 ID:/Q7Ux08r
>>938
ほぉおwアウレリオ戦前にそんなこといってたのかな。
今頃になって調子よすぎ。
まさに本物のバカ
940実況厳禁@名無しの格闘家:2006/11/21(火) 18:29:02 ID:5HbzMzPd
2人のマッハ戦比べれば五味の方が圧倒的に強いことは分かるだろ。
941本物 ◆mQrSUv0nWU :2006/11/21(火) 18:29:07 ID:cqsTKIY8
言ってましたよ。
五味の過去スレでも見てきな。
942細身 ◆cb1uhv9O8o :2006/11/21(火) 18:30:01 ID:/Q7Ux08r
>>941
アウレリオ一戦目前の話だぞ
943本物 ◆mQrSUv0nWU :2006/11/21(火) 18:30:25 ID:cqsTKIY8
だから言ってたよ。
見て来い。
944実況厳禁@名無しの格闘家:2006/11/21(火) 18:30:32 ID:AO4MMWyN
>>937
リンク先が文字化けしてて観れない・・・
945エディ・スリマン:2006/11/21(火) 18:30:48 ID:MkDTCu+b
>>935
分った分った。
雑魚が俺に構って議論に強いところを見せたいって事は分ったから。
お前みたいなプライドしか見てない腐れPオタに分り易く
アウレリオを出してあげてるだけなんですが。
そんなに他の例が欲しいのか?
ジーン・シウバに秒殺されて(テイクダウンの圧力ゼロだ!w)
当時、総合初挑戦のレオ・サントスにテイクダウンされたのは誰でしたっけ?w
サントスなんてトップを取るタイプの柔術家でも何でも無いのに。

まあ、お前は五味vsアウレリオ一回目も五味がスカ勝ちすると思ってた口だろうから
分らなくても無理は無いw

>>934
>>936
それが分らないのが細身レベル。
946細身 ◆cb1uhv9O8o :2006/11/21(火) 18:32:41 ID:/Q7Ux08r
>>945
あのUFCみてるんですがw
妄想もそこまでいったら議論にならないな。

大体日本人のくせにUFCの方がすきって頭おかしい
947実況厳禁@名無しの格闘家:2006/11/21(火) 18:33:47 ID:hQvEHUWD
>>943
いってない
948エディ・スリマン:2006/11/21(火) 18:34:29 ID:MkDTCu+b
>>943
本物は確かにアウレリオみたいなタイプは逆に危険じゃないかみたいな事言ってたな。
細身とは大違い。

ジーン・シウバにテイクダウンを取られたのを見て思ったね。
五味ってシッティング系のガードにも対応出来て無いと思うよ。
あれは片足タックルと力の掛け方が違うから、
スコッと倒されるんじゃないかな。(まあ、五味の自分のレスリングスキルへの過信も手伝って)
ハンセン戦には気を付けて見た方が良いぞ。
949細身 ◆cb1uhv9O8o :2006/11/21(火) 18:34:53 ID:/Q7Ux08r
エディ・スリマン←幼稚で単純でばか
950細身 ◆cb1uhv9O8o :2006/11/21(火) 18:36:17 ID:/Q7Ux08r
>>948
おまえは予想できてなかったんだろwなに本物の意見たよってんだよww
ばかすぎww
951エディ・スリマン:2006/11/21(火) 18:36:50 ID:MkDTCu+b
>>946
UFCでレオ・サントスvs五味が何時行われたんだ?w

UFCが好きとか関係無いし。
だから
>>930と書いてるに?
脊髄反射しか出来ない能無しは本当駄目だな
952エディ・スリマン:2006/11/21(火) 18:39:32 ID:MkDTCu+b
>>949
何その言葉選び。
本当、ボキャブラリー無い。
言葉が読めない。
考える力が無い。
三重苦だな。

その手の「書き逃げ」って言う
ネット上だけで通用する議論テクを使ってる時点で
頭の悪さが丸分りだぞ。
953実況厳禁@名無しの格闘家:2006/11/21(火) 18:41:33 ID:w50gfS6n
細身は知恵遅れだもん。しょうがないよ。
954実況厳禁@名無しの格闘家:2006/11/21(火) 18:43:08 ID:L9zGWnwe
>>952
馬鹿はほっとけ
お前も熱くなりすぎ…モチツケ
955実況厳禁@名無しの格闘家:2006/11/21(火) 18:46:57 ID:25mrU6ra
五味の寝技云々言ってるが
あんなショボイ打撃の雑魚ヒューズじゃ五味には勝てねえよw
別に五味の苦手な柔術家の寝技じゃねーし
2,3回テークダウンされようが全然問題ないし
その間にKOするんじゃないの?
956エディ・スリマン:2006/11/21(火) 18:47:46 ID:MkDTCu+b
>>954
地上波スレでエスペとじゃれてれば良いものを
ヒューズスレやGSPスレに来て妄言垂れ流すのは勘弁して貰いたいからw

まあ、ネット廃人の使う議論テクは大嫌いなんで、
その手の書き込みにはちゃんと返してあげちゃうんだよねw

GSPスレでも書いたけど
五味が77でライトル、リグス、ディアス、フィッチ、アウベス辺りの
どれかにでもスカ勝ちしたら
取り合えず、五味とヒューズの差が天文学的に有るという事だけは
撤回しても良いけどな。
957エディ・スリマン:2006/11/21(火) 18:50:47 ID:MkDTCu+b
>>955
ヒューズテイクダウン→五味は脇を挿して守ろうとする。(アンダーフック!!)
ヒューズ肘パウンドで意識逸らして胸で圧力掛けて片足を抜く。
→ハーフからアームバー一本
恐らくこういう展開になるw

958実況厳禁@名無しの格闘家:2006/11/21(火) 19:08:10 ID:5IGDN3EC
>>957
ヒューズってアームバー下手じゃね?
羽根折り固めのほうが得意そう
959実況厳禁@名無しの格闘家:2006/11/22(水) 04:16:51 ID:FUJUzpeg
それより体重近いっけ?
960実況厳禁@名無しの格闘家:2006/11/23(木) 03:32:03 ID:nA7mICOp
カート・ラッセルに似てる
961実況厳禁@名無しの格闘家:2006/11/23(木) 21:08:22 ID:fNFaWvtA
countryman can't survive 
あのTシャツには笑った
962実況厳禁@名無しの格闘家:2006/11/24(金) 01:47:09 ID:VtVpnAD0
五味ならヒューズが打撃につきあったらKO勝ちできるかもしれないね。


付き合わないだろうけど。
963実況厳禁@名無しの格闘家:2006/11/24(金) 04:17:36 ID:3i9FR1hF
最近の五味じゃあ、打撃でもヒューズに負けそうな感じすらある。
964実況厳禁@名無しの格闘家:2006/11/24(金) 12:11:59 ID:bY2/UsPo
Pヲタを無意味に刺激して
不毛なレスをこれ以上増やしかねないような言い方はやめるあるよ
965実況厳禁@名無しの格闘家:2006/11/24(金) 20:03:11 ID:rFVnls/G
うわwGSPの打撃に手も足もでなかったヒューズさんが
五味より打撃が上wwwwwwww
966細身 ◆cb1uhv9O8o :2006/11/24(金) 20:04:43 ID:uzP+4atd
しかしこいつの試合つまんね。
打撃逃げてひたすらタックル。
967実況厳禁@名無しの格闘家:2006/11/24(金) 20:20:40 ID:JU8JXTJ8
ヒューズが打撃でボコってたペンに打撃で手も足も出なかった男、それが五味
968実況厳禁@名無しの格闘家:2006/11/24(金) 20:21:49 ID:k/L8jy2P
>>966
?????????????????????
969実況厳禁@名無しの格闘家:2006/11/24(金) 20:23:44 ID:rFVnls/G
スタミナ切れるまでは圧倒的に負けてたけどなピューズさんはw
打撃が効いたら嘘サミングアピールするしw
まあ今回も金的アピールで誤魔化してたが、それも通用しないくらい雑魚だったな
970実況厳禁@名無しの格闘家:2006/11/24(金) 20:26:06 ID:JU8JXTJ8
スタミナ切れさせることもできず終始ボコられ、最後はチョークでタップし
心を折られた男、それが五味
971実況厳禁@名無しの格闘家:2006/11/24(金) 20:28:27 ID:rFVnls/G
今のスタンド打撃が向上した五味には
ヒューズさんはもちろんペンも勝てないだろうな
972実況厳禁@名無しの格闘家:2006/11/24(金) 20:31:05 ID:bY2/UsPo
たのむからどこか別でやってくれ
973実況厳禁@名無しの格闘家:2006/11/24(金) 20:33:36 ID:k/L8jy2P
五味ってなんであんな頑丈なんだ?
修斗でカウンターハイキックもろに喰らってもレフェリーが落としたペンを拾う余裕だったし、BJに顔ボコボコにされて完璧にチョーク入ってBJがこれでもかと締めあげても全然落ちないし、アウレリオに肩固めで長時間締めあげても失神しないし。
こんな頑丈な奴みたことない。頑丈さだけは天からもらった才能だな。
974エディ・スリマン:2006/11/24(金) 20:34:51 ID:RjhYCLbE
>>966
俺との議論にケツまくって逃げた馬鹿がまた来た。

懲りてないなあ
975実況厳禁@名無しの格闘家:2006/11/24(金) 20:40:46 ID:X1NDeXJq
976実況厳禁@名無しの格闘家:2006/11/24(金) 20:42:15 ID:JU8JXTJ8
おっつー
977実況厳禁@名無しの格闘家:2006/11/24(金) 20:46:16 ID:Xby+MaY0
ヒューズ<ホールマン<メネー<田村
978実況厳禁@名無しの格闘家:2006/11/24(金) 21:37:11 ID:k/L8jy2P
トリッグにわざと敗けてヒューズから逃げたホールマンさん
彼のインタビュー見ればいかに逃げたかわかるよ
979実況厳禁@名無しの格闘家:2006/11/25(土) 17:16:46 ID:t4FgRqOS
>>937
思った以上に塩だな。
スタンドのヘボさも想像以上だ。マッハのジャブでダウンしたのはびびった。
そりゃタックル切られたらボロ負けするわ。
980実況厳禁@名無しの格闘家:2006/11/25(土) 18:54:12 ID:tyG91ixn
マッハがエコノミークラス症候群じゃなきゃ負けてたなw
981実況厳禁@名無しの格闘家:2006/11/25(土) 20:37:49 ID:QcYI8qIa
ヒューズvsGSPは再戦しても、GSPが勝ちそうだなぁ。
そしたら引退かもね。
982細身 ◆cb1uhv9O8o :2006/11/25(土) 20:40:48 ID:auIkx4F4
ヒューズってほんとつまんねぇよ。
なんでこんなもんが人気あるんだ。
983実況厳禁@名無しの格闘家:2006/11/25(土) 20:47:15 ID:QcYI8qIa
最近の試合は面白いのが多いよ。
984細身 ◆cb1uhv9O8o :2006/11/25(土) 20:49:24 ID:auIkx4F4
基本的にグラップラーってのは試合がつまらんから
985実況厳禁@名無しの格闘家:2006/11/25(土) 20:56:23 ID:QcYI8qIa
ヒューズの試合は面白いと思うけどなぁ。
まぁ、人によるからしょうがないんだけどね。
986実況厳禁@名無しの格闘家:2006/11/25(土) 21:11:32 ID:A0w0h+Mc
ヒューズはレスラーが到達できる頂点までは来てるからな。
圧倒的なTD能力の持ち主ってのは他にもそこそこ居るが、殆どがそこて手詰まりになるだけ。
ヒューズはTDしたらフィニッシュする決定力がある。これが他のレスラーには無い。
987実況厳禁@名無しの格闘家:2006/11/25(土) 21:26:17 ID:CYLqqubV
ヒューズはグラップラーって感じではないだろ。
あとグラップラーが基本的につまらないってのもなんかなぁ。
988実況厳禁@名無しの格闘家:2006/11/25(土) 21:49:07 ID:xNq8wiNk
ここ数年はテイクダウンしてからの技術が進化してるから面白いよね
パスもするしアームロックや十字も極めるようになったし
パウンドもがんじがらめ戦法を生み出したし

あと昔からあのテイクダウン自体の豪快さをアメ人は喜んでるよね
989実況厳禁@名無しの格闘家:2006/11/25(土) 22:07:50 ID:T60RtCUO
>>937
マッハは成長してなくて、ヒューズはかなり成長してるからもう話にならないだろうな。
この時点でも話になってないが。
990実況厳禁@名無しの格闘家:2006/11/26(日) 02:15:13 ID:H2NFqQIA
でもヒューズ戦のマッハって
かなり体調悪かったんじゃなかったっけ?
体調良かろうが負けるだろうけど。
991実況厳禁@名無しの格闘家:2006/11/26(日) 05:04:21 ID:fF4OaSad
直前に腰をやっちゃったんだよね
今はちょっと勝負にならないと思うけど
当時のヒューズなら
もしマッハが万全だったらかなり勝てるチャンスはあったと思う
992実況厳禁@名無しの格闘家:2006/11/26(日) 05:07:25 ID:TLPGo8vx
>>985
細身はにわかだから、ヒューズの試合の面白さなんかわからないよ。
派手なスタンドでの打撃戦とかがなきゃ駄目なんだろうな。
993実況厳禁@名無しの格闘家:2006/11/26(日) 06:49:20 ID:Tg+plNFE
腰に麻酔打ってたっけ
994実況厳禁@名無しの格闘家:2006/11/26(日) 16:37:33 ID:H2NFqQIA
>>991
そうそう。腰やっちゃったんだよな。

あの当時あっちでもマッハの参戦は話題になったとか
解説が言ってたな。日本から凄い奴が来る。みたいな感じで
言われてたとか。
995実況厳禁@名無しの格闘家:2006/11/26(日) 16:57:56 ID:G91Rm+X+
初参戦でタイトル挑戦だしね
996実況厳禁@名無しの格闘家:2006/11/27(月) 04:54:41 ID:1sa46Tr+
正直万全でも厳しいだろ
997実況厳禁@名無しの格闘家:2006/11/27(月) 06:26:27 ID:UR1lqVE1
その直前のニュートン戦見ると
万全のマッハならかなり勝機があったかもと思えるよ

ニュートンに二度もめくられてるし
パスやサブミッション能力も今とは比べ物にならない
マッハはバタフライからのスイープが得意だし
タイトルマッチは5分5Rだから、長期戦になれば打撃も当たり出すだろうしね

ただ、マッハ戦の次のニュートンとの再戦を見ると
ヒューズがいきなり進化してるのでやはりマッハじゃ厳しいようにも思えるが
998実況厳禁@名無しの格闘家:2006/11/27(月) 13:26:07 ID:8JDDewhU
日本の選手には何が足らないんだろ?
999実況厳禁@名無しの格闘家
ナチュラルなパワーの差とかかな