柔道って総合ルールだと弱ぇ〜wwwwww 3

このエントリーをはてなブックマークに追加
939実況厳禁@名無しの格闘家:2006/02/11(土) 12:55:41 ID:91EiNQ9T
ヒョードルがやってたサンボは寝技偏重の高専柔道みたいなもんだったぞ。
グラウンドの動きは微妙にアマレスっぽかったが。
940:2006/02/11(土) 13:33:46 ID:d0V3krzF
パンチ美ビラ内柔道家はある程度強い
941実況厳禁@名無しの格闘家:2006/02/11(土) 14:18:38 ID:iok8MNj8

柔道=技やルールの簡潔化、1本にや判定による決着の明確化>競技人口多くなる>層が厚くなり
   身体能力に優れた強豪が生まれる。
サンボ=柔道の禁じ手を多く含んでおり柔術の有効な技(危険な技)を受け継いでいるが>故に世界的
   には広がらず>世界的な強豪が生まれ難い

みたいな憶測をしてみた。まあ五輪に取り入れられて世界的な普及をしないのは実際はレスリングや
柔道が既に普及してた為五輪のレスリング系種目が多くなり過ぎると言う事もあるかもしれないが
どっちかと言うとマイナーなんだろうね。日本にも西日本にはサンボ道場殆ど無いし。たしか一つじゃ
無かったかな。北海道に本部があったような。
知識の元は以前に読んだビクトル古賀編集の「これがサンボだ」
942実況厳禁@名無しの格闘家:2006/02/11(土) 16:51:52 ID:4uITEPsm
>>939
この前流れたヒョードルが赤いサンボ着のビデオの事?
むしろヒョードル以降でああいうMMA風のサンボが始まったらしいが……
あれはどっちかというとヒョードル流は着衣でも裸でも通用するってビデオでしょ。
943実況厳禁@名無しの格闘家:2006/02/11(土) 18:38:45 ID:klrXLaUR
>>932
攻めているほうが効果的な攻めをしている限り、待てはかからないよ。
審判にもよるが。組手に制限あるっていっても、帯をもつことと、
片襟に時間制限あるだけじゃん。

まじめな話、柔道から転向した連中は予想以上に活躍しているっていう
のが俺の印象かな。柔道の技術もそれなりに総合へ応用きくのかなって
思う。重心のコントロールとかね。大学レベル以上で強い奴なら、真剣
総合の練習やれば、結構適応すると思う。(別に転向しろというわけでは
ないが。)
944実況厳禁@名無しの格闘家:2006/02/11(土) 22:07:48 ID:fxdPSFyK
結果出てない以上、総合ルールで有利とは言えないよね
柔道自体が弱いとは思わないけど
945実況厳禁@名無しの格闘家:2006/02/12(日) 11:30:45 ID:zfml5+/n
結果だせてないといわれても、日本人自体が結果出してないしなぁ。
総合以前に格闘技全体で。90以上では。
946実況厳禁@名無しの格闘家:2006/02/12(日) 13:50:44 ID:ZSa3aqga
>>945
一応、柔術が一番適正あるって事になってるけど、アブダビ王者の菊田早苗だって
松井大二郎と引き分け、ヘンゾに負け、アレク大塚に判定、という結果。

瀧本と胴着マッチだったら結果変わってたと思うし。
947実況厳禁@名無しの格闘家:2006/02/12(日) 19:19:33 ID:VQJvzlRO
もし柔道がノーギで寝技にあんまり制限なかったとしたら総合でもかなり強かったんではなかろうか?
そんなの柔道じゃないけど
948実況厳禁@名無しの格闘家:2006/02/12(日) 19:21:56 ID:q+W+nlDc
まあ、元々が鎧組討、素肌剣術の補助技術だから、ノーギは有り得ないしねぇ。
949実況厳禁@名無しの格闘家:2006/02/13(月) 05:04:13 ID:CAtTDT30
>>947
まあ、シューティングを除いて、グレイシー柔術がでてくるまで、
いちばんルールが総合的だったのはたしかに柔道だったからな。
アマレスは関節ないし。

ノージャケットで一度柔道やるのも面白いと思うよ。
勝利条件は現行通りでいいから。(背中から投げたら一本。押さえ込み
30秒一本。関節・絞め一本)
あと、特別ルールとして、差し合いになってもすぐ「待て」をかけないようにする。

でもそれだと、勢力図は一変するだろうね。
井上とか鈴木は、普通に着なしだとヒョードルに負けると思う。
着アリだと細かい技術が生かせるけど、着なしだと身体能力が
ダイレクトに出てくるから、日本人じゃつらいだろうね。

おもしろそうだから、講道館は一度、着なし柔道大会を開いてほしい。

>>948
鎧着てても、実戦じゃ差し合いになるから、組み手の距離は維持できないでしょ。
そう考えると、着アリ、着なしと言うより、やっぱり差し合いの状態ですぐ待てかける
ルールが問題なのかも知れない。
950実況厳禁@名無しの格闘家:2006/02/13(月) 06:19:33 ID:VGATVjxh
それ投げがあるアマレスじゃね?
951実況厳禁@名無しの格闘家:2006/02/13(月) 10:08:18 ID:E5N4vIyA
>>949
日本人が着てた鎧は掴みやすく、掴まれやすいんだよ。
切り結んでから、瞬間手を離して後の足技。極端に押された時に大腰。
これが柔術の基本。
差し合いがベースなら、柔術自体がもっと相撲の形で残ってるよ。
952実況厳禁@名無しの格闘家:2006/02/13(月) 10:26:02 ID:CAtTDT30
>>951
でもそうだけど、結局、テイクダウン技術はアマレスのほうが
優れているわけでしょ。
合理的に考えて、組み手の距離よりも、相撲のように抱き合った
0距離のほうが相手を投げ安いんだと思うよ。

柔術の試合だって、結局、身体を密着して投げる技がほとんどだし。

着ありだろうが着なしだろうが、低空片足タックルか、抱き合った状態か
らの大腰や大内が、いちばんテイクダウンしやすいことには変わりない。

柔道の距離は実戦じゃ、やっぱりあり得ないでしょ。
柔道家は、長時間の差し合いOKだったら、力士やアマレスラーにぽんぽん投げられるよ。
まあ、綺麗に背中からは倒れないだろうけど、尻餅つかすぐらいだったら簡単にできる。
953実況厳禁@名無しの格闘家:2006/02/13(月) 11:08:09 ID:E5N4vIyA
そりゃ、裸しか前提にしてないからだよ。
まあ、相撲が着衣の技である事すら気づかないような人だから、これ以上は言わないけど。
954実況厳禁@名無しの格闘家:2006/02/13(月) 11:26:30 ID:E5N4vIyA
あと、もう一つ言っておくと、相撲と柔道はどっちが優れてるとかじゃなくて、本来
相補的で、柔術やる人なら相撲は取れて当たり前だった。
ていうか日本人で相撲取れない男なんて殆どいなかった。
そんなわけで、技術も共通項が多く、前捌きと釣り手争いや腕を返す動作など、
殆どそのままと言っていいレベルで似たような動作がある。
955実況厳禁@名無しの格闘家:2006/02/13(月) 11:38:28 ID:CAtTDT30
>>953>>954
しらんよ。柔術の歴史なんて、このスレでは関心も意味もない。

ただ初期UFCルールだったら、絶対に柔道家はフリーのアマレスラーに
はテイクダウンとポジショニング合戦では勝てない。
それだけでしょ。

実戦で、組み手の距離なんてあり得ない。
キックの距離か、パンチの距離か、0距離か、ケリも届かない距離だけでしょ。
組み手争いに特化した柔道は、はるかにフリーのアマレスよりも総合適性は低い。

それで充分だよ。

グレコで体重差もあったけど、ガードナーは吉田のテイクダウン技術じゃびくともしなかったでしょ。
それだけ差がある。
956実況厳禁@名無しの格闘家:2006/02/13(月) 11:55:23 ID:E5N4vIyA
総合は裸だからでしょ。
袖掴まれてみなよ。それだけで、パンチの距離は距離だけじゃ意味が無い事がわかるから。
957スレッジ ◆t/61Q2jrag :2006/02/13(月) 11:55:41 ID:Lf/05G8B
>>954>>955
裸の場合、柔道よりもアマレスの方が活躍できるという意見は賛成する。
が、なんでここで相撲の名前が挙がるんだ?
現状の総合ルールではやられ放題の力士を例に出されてもな……って感じ。
あと、実戦云々言ってると香ばしい人だと思われるからやめた方がいい。
958実況厳禁@名無しの格闘家:2006/02/13(月) 12:55:16 ID:ODDTyXdF
柔道である程度のレベルになりゃ、柔道ルールならよほどの実力差、体力差がなけりゃアマレスラーは恐くないよw
それはある程度のレベルのレスラーがアマレスルールでで柔道家がそれほど恐くないのと一緒。
まあ日本では柔道の方が競技レベルと層が上だからそれでも柔道側のほうが有利だが。
県大会レベルでも8クラスなら柔道の方が選手の能力は断然上かな。
あと柔道ルールならアマレスラーに脇差されるってどれだけレベル低いんだよって感じだよ。
普通に組み手注意すれば差させない。まあ県の上位校クラス以上って限定だけど。
まともに組み手の出来ない下位校クラスならアマレスラーのフィジカルにやられるけど、これも低レベルな話。
レスラーだってある程度のレベルの奴ならアマレスルールで柔道家に負ける気せんだろ?


投稿確認
959実況厳禁@名無しの格闘家:2006/02/13(月) 12:57:28 ID:ODDTyXdF
投稿確認

ってアホ杉だな俺
960実況厳禁@名無しの格闘家:2006/02/13(月) 13:03:35 ID:CAtTDT30
>>958
>柔道である程度のレベルになりゃ、柔道ルールならよほどの実力差、体力差がなけりゃアマレスラーは恐くないよw

ちょっと待ってくれよ。
これはどういう点で、柔道ルールなら柔道家が有利と考えてるの?

道着の有無?
長時間の差し合いの有無?
関節の有無?
961実況厳禁@名無しの格闘家:2006/02/13(月) 13:21:03 ID:ODDTyXdF
簡単なこと。
差し合いより柔道の組み手の方が相手との距離があるし、経験上柔道家はその体制での相手の制御方を知っている。
柔道の組み手を知らないアマレスラーはその距離において体力のある素人と大差無し。
組み手の距離から差し合いに持っていくのは簡単では無い。(もちろん柔道ルール)
かといってタックルも何度も通じない。当たり前のことだが柔道ルールでアマレスラーが主導権を握るのは難しく
柔道家が圧倒的有利。ていうか専門家が強いに決まってるだろ。
そんなつまらん疑問抱くなw
962実況厳禁@名無しの格闘家:2006/02/13(月) 13:28:33 ID:CAtTDT30
>>961
それじゃ、道着なしの柔道ルールだったら、柔道家とアマレスラーどっちが有利だと思う?
963実況厳禁@名無しの格闘家:2006/02/13(月) 13:36:39 ID:dAayvRWG
最近のテイクダウンの攻防では柔道技の方が有利じゃないの?
アマレスは大きく分けてフリーとグレコだけどフリーのTDの主武器タックルは
今の総合では結構きられることが多い、そうなると差し合いからの攻防からのTDだけど
グレコはそのさし合いに秀でてるけど足をかけるのが反則のはず
柔道はさしあいの状態から足払いいや大内刈り系の技があるから
964実況厳禁@名無しの格闘家:2006/02/13(月) 13:37:48 ID:ODDTyXdF
それじゃ柔道じゃないw
柔道の組み手や技は技はお互い道着をきているのが大前提だからアマレスラー有利だろ。
同じ理由で総合でもアマレス有利だろうね。
同じ着衣でも柔術はスタンドでの攻防をある程度捨てているから、また違ってくるが。
965実況厳禁@名無しの格闘家:2006/02/13(月) 13:44:11 ID:CAtTDT30
>>963
>>964
レス、サンキュー。
最後にこれだけ意見を聞かせてくれ。

じゃあ、逆に着有りのアマレスルールだったら、柔道家とアマレスラー、
どっちが有利だと思う?
966実況厳禁@名無しの格闘家:2006/02/13(月) 13:56:23 ID:ODDTyXdF
ポイントの取りかたが違うからどうとも言えないな。
スタンドでの攻防は慣れてくれば柔道家が有利になってくると思うけど。
マットで足払いは非常にやりずらいし、すり足もやりづらいからよくて五分五分か?
グラウンドでは防御姿勢に入っただけでもポイント取られるし、締め関節を交えながら押さえ込みに
行くのに、それも反則だしな。大体寝技の最終目的が違うのだから技術も違うし、
道着が使えても反則だらけになってしまい柔道家は対応できないような。
967実況厳禁@名無しの格闘家:2006/02/13(月) 14:10:16 ID:ODDTyXdF
ちなみにサンボルールで柔道家とレスラーがやった場合は、柔道家の方が対戦成績は良いね。
まあ転向者もレスラーからより柔道家からの方が圧倒的に多いが。
968実況厳禁@名無しの格闘家:2006/02/13(月) 14:13:26 ID:JtOuIs4u
結局その選手次第だと思い
969実況厳禁@名無しの格闘家:2006/02/13(月) 14:15:07 ID:VnZzOdSJ
スタンドのテイクダウン
アマレス>柔道>柔術

寝技、上の場合
柔術>レスリング>=柔道

寝技、下の場合
柔術>柔道>>レスリング

ただし、対レスリングで下になった場合や、対柔術で上取れた場合の時は、あとはそれぞれの力量によると思う。
970実況厳禁@名無しの格闘家:2006/02/13(月) 14:15:56 ID:CAtTDT30
>>966>>967
なるほど。
スタンドでは五分五分。
グランドでは、ルールによる規制の差で、柔道家は不利ってことだね。
なるほど、なるほど。

サンボルールで柔道家が有利なのは、やはり道着の有無によるところがおおきいのだろうか?
971実況厳禁@名無しの格闘家:2006/02/13(月) 14:20:34 ID:ODDTyXdF
そうだね。自分のとこのルール以外に対応すんのは、結局のところその選手次第で
あとはやってみなきゃ分からんてのが本当の所でしょう。
サンボルールで柔道家の方が結果出せるのは、より自分のとこのルールに近いからでしょ。
転向者が多いのも同じ理由からだし。
972実況厳禁@名無しの格闘家:2006/02/13(月) 14:32:42 ID:CAtTDT30
う〜ん、こうやってみんなの書き込みを読んでいると、着有りだと
単純にゼロ距離にするのは難しいみたいだな。
やっぱり道着をつかまれて、突っぱねられるからか。
たしかに、奥襟をしっかり握られたら、差し合いにもタックルにも行きにくいよなぁ。

総合だと柔道弱ぇぇって、断言するには、着有りの総合部門を立ち上げなきゃ何とも言えないのかなぁ。
互いに道着を着た状態なら、もしかしたら小川はヒョードル相手にもう少し善戦できたかも知れない。

でも難しいか。
奥襟つかんで距離とっても、パンチがもろ飛んでくるもんな。
打撃無しだから、道着を掴んで距離を取るなんて言うことができるのかも知れない。
973実況厳禁@名無しの格闘家:2006/02/13(月) 14:39:33 ID:ODDTyXdF
そのルールなら空道か?
奥襟つかまれたり、襟袖、脇の下をしっかり持たれたら有効なパンチを打てるとは思えないけど。
つかまれる前にKO狙った方が確実じゃないか?
柔道家はつかめば打撃専門家に負けるとは思えないな。やられるのは大体つかまえられない時。
974実況厳禁@名無しの格闘家:2006/02/13(月) 14:46:32 ID:CAtTDT30
>>973
>つかまれる前にKO狙った方が確実じゃないか?

たしかに、そっちのほうが可能性高いな。
柔道家が袖や襟を掴む速さよりも、ボクサーがカウンターでパンチ当てる方がスピード速いだろうし。
その場合は柔道家は、タックルに行くだろうな。

そこら辺はケースバイケースか。
975実況厳禁@名無しの格闘家:2006/02/13(月) 14:49:44 ID:ODDTyXdF
あとヒョードルは柔道でもかなりのレベルの選手だよ。
道着の使い方を知ってる選手とそうでない選手を一緒にはできない。
そのルールでも小川が勝てるとは思えないけどw
プロレスラーじゃ単純に競技者としてののレベルを保つのは無理。
976実況厳禁@名無しの格闘家:2006/02/13(月) 15:59:13 ID:p582aj8l
> たしかに、そっちのほうが可能性高いな。
> 柔道家が袖や襟を掴む速さよりも、ボクサーがカウンターでパンチ当てる方がスピード速いだろうし。

袖掴む間合いでパンチが当たるわけないじゃん。
一昔前のボクヲタみたいな発想だな。
977実況厳禁@名無しの格闘家:2006/02/13(月) 16:48:34 ID:CAtTDT30
>>976
ボクサーがピーカーブースタイルで、前屈みになれば平気でしょ。
978実況厳禁@名無しの格闘家:2006/02/13(月) 17:05:44 ID:p582aj8l
なんでボクサーの話してんだ?
アマレスならまだしも、ボクシングなんか勝負にもならんよ。
ピーカーブーで前屈みなんて足払いも朽木も諸手もまったく防げないじゃん。
総合でのボクサーのスタイルとしても最悪に近くね?
979実況厳禁@名無しの格闘家:2006/02/13(月) 18:17:53 ID:nKUH8uau
>>972
あおったり、頭さげさせたりしたら、それほど打撃は怖くないんじゃないか?
980実況厳禁@名無しの格闘家:2006/02/13(月) 18:26:05 ID:HnD+oKyh
>>969
は、かなり的を得ていると思う
レスラーが柔術の技習得するのと柔術家がレスリングの技習得するの
総合じゃどっちが有効だろ?
981実況厳禁@名無しの格闘家:2006/02/13(月) 21:21:11 ID:CAtTDT30
>>978
いや、柔道家をいかにパンチの距離に引き込むかって話でしょ。
パンチの距離に入れば、柔道家の手よりも、ボクサーのパンチの方が早いよ。

いずれにせよ、パンチの距離で顎ががら空きっていう、柔道の欠点はやはり大きいなぁ。
982実況厳禁@名無しの格闘家:2006/02/13(月) 21:27:36 ID:ODDTyXdF
うーんでもそれって柔道の試合だからでしょ。
組み技格闘技全般に言えるような。
総合で打撃に丸腰で挑む柔道家は単に馬鹿か自信過剰のどちらかで、
きちんと顎引いてる選手は打撃できなくても簡単にKOされないしな。
983実況厳禁@名無しの格闘家:2006/02/13(月) 21:27:38 ID:CAtTDT30
しかし、いちばんシンプルな総合の形式は、ボクシング+アマレスって
言われているけど、着有り同士の総合でも、この形式って有効なのかな?
984実況厳禁@名無しの格闘家:2006/02/13(月) 21:39:00 ID:ODDTyXdF
着あり総合なら柔術がそのままで最強でしょ。次がサンボでその次が柔道で
その次が現状の総合格闘家かな。トップ同士が戦ったら。
着あり出身の総合格闘家が個人としてはもっとも強いだろうね。
ってそのまんまヒョードル、ノゲイラか。
二人の力関係がもしかしたら変わるかも。ミルコの順位は大幅に下がりそう。
985実況厳禁@名無しの格闘家:2006/02/13(月) 22:05:30 ID:oDVj8TLy
>>969
柔道家は上でも強いぞ、打撃有りの場合、柔道家のバランスのよさが活きてパウンドが撃ちやすい。
あと、柔道の試合が柔道の最終形態ではない。柔道にとっての試合は、あくまで赤の他人と技を交わす、精神的意味合いがある。
そして、当時試合では危険とされていた打撃(当て身)が加わり基本スタイルが成り立つ
現在、ここまで研究している柔道家がいないのが残念だ
しかし、このような意味合いからすると、吉田や中村を初めとする柔道家は、井上や鈴木より真の柔道家と言える
講道館では異端とされてる彼等がだ。皮肉だ
986実況厳禁@名無しの格闘家:2006/02/13(月) 22:41:41 ID:ODDTyXdF
そんな柔道は戦前で終わったのでは?
講道館では昔は五段以上に秘伝の当身を伝授していたなんて話も聞いたことがあるが
本当ですか?上でいう基本スタイルを研究していた人なんているの?
987実況厳禁@名無しの格闘家:2006/02/13(月) 23:36:08 ID:+sioE7F3
柔道っていろんな意味でバランスいいと思うけどなー
レスラーにはない極め技と柔術家にはない組み技あるじゃん
歴史も古いし、やってる人間も多いし
988実況厳禁@名無しの格闘家
>>984
純粋な柔術家は弱いよ。組まれると、柔道家に対して何もできない。
引き込みにしても、パウンドの餌食。同体でのグラウンドなら、柔道
家より強いかもしれないが、柔道家が柔術家にテイクダウンされること
はないだろう。多分柔道の投げ技が一番グラウンドで有利なポジション
をとるテイクダウン技術だろう。着ありでは。

着ありの総合をやると、塩試合の確率はかなりアップするだろうな