黒人の筋肉はめっちゃ力強く柔らかい。なんでなん?

このエントリーをはてなブックマークに追加
232実況厳禁@名無しの格闘家:2006/01/10(火) 00:29:04 ID:N5o4vB3x
17年くらい前に中国から来た留学生の藩くんと
張くんに裏ビデオ見せてあげたら1日中食い入る
ように見てたw 当時はAVなんか見つかったら
マジで逮捕されたらしい。
233実況厳禁@名無しの格闘家:2006/01/28(土) 19:30:28 ID:2D6zei8D
kokujin
234実況厳禁@名無しの格闘家:2006/02/01(水) 09:45:56 ID:gYlOW7V1
 
235実況厳禁@名無しの格闘家:2006/02/12(日) 00:31:34 ID:fobcUYsV
 
236 ◆9RUB2Ny2lo :2006/02/12(日) 22:28:30 ID:QAhe2xHl
tes
237実況厳禁@名無しの格闘家:2006/02/15(水) 17:55:38 ID:O8IoMymA
   ___
   ,;f     ヽ
  i:         i
  |         |
  |        |  ///;ト,
  |    ^  ^ ) ////゙l゙l;   おおまんまんみてちんちんおっきおっき
  (.  >ノ(、_, )ヽ、} l   .i .! |   南無阿弥陀仏南無阿弥陀仏
  ,,∧ヽ !-=ニ=- | │   | .|
/\..\\`ニニ´ !, {   .ノ.ノ
/  \ \ ̄ ̄ ̄../   / .|
238マスター ◆KtLl6mczbM :2006/02/17(金) 01:09:36 ID:re1TX22+
???
239実況厳禁@名無しの格闘家:2006/02/19(日) 05:41:03 ID:Pwc9ZxZb
>>1



日本は黒人を差別しているよね(´・ω・`)


IFILM - Viral Video: Tokyo Breakfast -
http://www.ifilm.com/ifilmdetail/2666433?htv=12

YouTube - japanese breakfast
http://www.youtube.com/watch?v=fibHcoNxmuA


tokyo breakfast - Google 検索
http://www.google.com/search?hl=ja&lr=&ie=UTF-8&oe=UTF-8&q=tokyo+breakfast&num=50


 


240実況厳禁@名無しの格闘家:2006/03/15(水) 22:27:38 ID:+F+j3gmM
あそこはデカイ
241実況厳禁@名無しの格闘家:2006/04/03(月) 06:50:23 ID:F/hU/u+H
昨日、大久保先生の研究結果が学会にて立証された。
確かに黒人、白人、黄色人の筋肉には明らかな差があるらしい。
一番差が出るのは背筋で、筋繊維の比率は黒、白、黄で、9:3:2という結果だ。
つまり、黒人のパワーと同様のパワーをつけようと思ったら筋肉量を増やさないといけない。
しかし、単に筋肉量を増やせばいいという訳ではない。
筋肉量をつけてしまうと、同時に体重も増加する事になるので、その部分での比率も考えないといけない。
しかも持久力の点でも、負けている。
しかし、大久保先生の考案した科学的トレーニング方法によって黒人の筋肉に近づける事がわかった。
だが、筋肉をつけるだけでは同じ動きはできないのだ。
意識レベルの問題、イメージトレーニングが必要。
その上で動いても最初は違和感があるだろう。だが脳がその動きをインプットしスムーズに動ける時がくる。
さらにそこからの大久保先生が発案した強いイメージトレーニングで筋肉のパワーをさらに引き出すことができる事がわかった。
上記に記してある事の詳細、科学的トレーニング方法、イメージトレーニング方法を記した本が、7月に出版される事となった。
ここまで読んで少しでも気になった方がいたら、ぜひ手にとって読んでほしい。
更に詳細が知りたい方は
http://www.sportssience.com/
まで連絡ください。
242実況厳禁@名無しの格闘家:2006/04/03(月) 07:57:32 ID:If6vI3Ay
>>黒人の筋肉はめっちゃ力強く柔らかい。なんでなん?
珍歩と同じ海綿体でできてるからだな。
243実況厳禁@名無しの格闘家:2006/04/03(月) 08:01:46 ID:R9u6U8+z
>>241
見れない
244実況厳禁@名無しの格闘家:2006/04/03(月) 10:45:46 ID:F/hU/u+H
筋トレをして筋肉をつけて放っておくと筋肉が縮んだまま固まって伸びづらくなる。
意識も縮んでる状態をインプットされ伸筋が使われにくくなる。
ここで大久保先生が考案した方法、ストレッチやイメージなど他、によって筋肉の収縮を防ぐ事ができる。
体重が重くなる分、スピードが遅くなるし、それだけのパワーが必要となってくる。
黒人は筋繊維じたいが多いので、筋トレによる体重増加があっても、それに伴いパワーは増加するので、体重との比率を考えても、パワーが負けることがない。
しかし日本人の場合、体重が重くなる分、体重に対してパワーが負け、スピードが鈍くなるのが定石である。
だが、大久保先生が発案した科学的トレーニングでは、筋肉量を増やさずに筋肉の質を変えることに成功しているのだ。

昔から本能的に伸筋を使う事をインプットされている黒人の筋肉は収縮しにくいので柔らかい事が多い。
だが、力こぶをさわらしてもらった事があるがとても固い。
普段は柔らかくてももやはり筋繊維が多いので力を入れれば固いのだ。
そのてん日本人は常に収縮してるし、ネガティブな日本人は大舞台で緊張しやすい。
さらに緊張して、筋肉が収縮し大舞台で全く活躍できないということが多い。
もちろん、日本でもイメージトレーニングが取り入れられてからは、そういう事も少なくなってきた。

さらに、黒人のゴムまりのような動きの謎を明かす。
あの動きの秘密は筋肉とリズムから生まれる筋肉の緊張と弛緩より生まれるものだと言う。
これ以上は大久保先生の著書を読んでください。

詳しくは
http://www.sportssience.com/
予約したい方は
[email protected]
まで
245実況厳禁@名無しの格闘家:2006/04/03(月) 11:08:22 ID:D1ODuBex
安藤ミキの筋肉は黒人の筋肉に近いってTVでやってた
246実況厳禁@名無しの格闘家:2006/04/03(月) 13:44:38 ID:If6vI3Ay
悲しいかな。安藤美姫は在日系だ。
247実況厳禁@名無しの格闘家:2006/04/03(月) 15:33:48 ID:CYXb29uw
アメリカの黒人は特別だって聞いた
奴隷貿易時代に身体能力の優れた身体の丈夫な黒人を優先的に送り込んでたし
体力の無いものは運ぶ途中で死んでたから結果的に強いものだけがアメリカに渡った
だからアメリカの黒人とアフリカの黒人の平均的身体能力は違うんだそうだ

眉唾ものだがあっても不思議じゃない話
248実況厳禁@名無しの格闘家:2006/05/10(水) 10:14:35 ID:tnY7z7wH
ゴタクはいいから早く筋肉の質がクロンボみたいになる方法教えろ
249実況厳禁@名無しの格闘家:2006/05/13(土) 05:11:08 ID:znTnPc1E
ゴリラとセックスすればいい
250実況厳禁@名無しの格闘家:2006/05/15(月) 20:10:28 ID:Z84kU/zB
 
251実況厳禁@名無しの格闘家:2006/05/25(木) 19:55:02 ID:n43AJfJX
 
252実況厳禁@名無しの格闘家:2006/05/29(月) 18:56:18 ID:i1xNDnrt
テスト
253実況厳禁@名無しの格闘家:2006/05/29(月) 18:57:36 ID:i1xNDnrt
再テスト
254実況厳禁@名無しの格闘家:2006/06/02(金) 04:01:50 ID:jCBYTigK
ノン削除
255実況厳禁@名無しの格闘家:2006/06/27(火) 12:47:40 ID:AERK7M2f
256実況厳禁@名無しの格闘家:2006/06/28(水) 03:07:52 ID:PgV3jLFw
思い出すのはチンパンに自分の精子注入したら妊娠しちゃって
メスチンパンを絞め殺した動物学者の話
257実況厳禁@名無しの格闘家:2006/07/02(日) 05:12:27 ID:6WcafYng
Kidの筋肉もやわらかいって聞いた
258実況厳禁@名無しの格闘家:2006/07/02(日) 05:29:11 ID:iPtM/oTy
>>256
それマジ?
チンパンて人間と染色体の数同じなのか?
259実況厳禁@名無しの格闘家:2006/07/02(日) 10:40:02 ID:RNp+582+
調べてみたら24対だった
てことは>>256の話はありえない
260実況厳禁@名無しの格闘家:2006/07/12(水) 22:51:03 ID:57oEelj8
黒人の良さはデッカイちんぽ
彼女が昔黒人と遊んだらしく
処女でもないのに血が出たって
25cmはあったと言っていた
俺のほうが固いと言ってくれたが・・・。
261実況厳禁@名無しの格闘家:2006/07/12(水) 23:49:56 ID:tIMRPL+K
スエツグより、イトコジの方が速い。
アジア選手権は、手を抜かなきゃ9秒台も出てただろう。
ただやる気が無くて、エロいのが大成を阻んだだけで瞬発力なら日本人史上最強だった。
262実況厳禁@名無しの格闘家:2006/07/13(木) 00:37:01 ID:X5dvMO54
劉翔が110mハードルで世界新記録
http://news.searchina.ne.jp/disp.cgi?y=2006&d=0712&f=national_0712_001.shtml
263実況厳禁@名無しの格闘家:2006/07/14(金) 13:36:37 ID:HlYZJqh0
黒人はなぜデカイの?
264実況厳禁@名無しの格闘家:2006/07/15(土) 17:44:34 ID:TRxNUn/c
お母ちゃんの為
265実況厳禁@名無しの格闘家:2006/07/15(土) 18:44:14 ID:baoss56Y
黒人は汚い
266実況厳禁@名無しの格闘家:2006/07/15(土) 18:51:44 ID:9Q2jzkby
>>265 なんたる差別用語。
267実況厳禁@名無しの格闘家:2006/07/15(土) 18:52:49 ID:8rnhZBe1
外人のは硬くないぶんしなやかでデカイ。
凝縮してるかしてないかじゃね?
268実況厳禁@名無しの格闘家:2006/07/15(土) 18:57:11 ID:wJ8PtZZ2
もう黒人の時代は終わってる。
ボクシングのヘビー級も今はとにかくデカイスラブ系白人の天下。
269実況厳禁@名無しの格闘家:2006/07/15(土) 20:27:20 ID:vumoalo3
↑クリチコ様か
270実況厳禁@名無しの格闘家:2006/07/15(土) 20:42:22 ID:TGplqBDn
ボクシング主要4団体のヘビー級王者
WBA:ワルーエフ
IBF:ウラジミール・クリチコ
WBO:リャコビッチ
ここまで旧ソ連系の白人
WBC:ラクマン
唯一の黒人
271実況厳禁@名無しの格闘家:2006/07/15(土) 20:50:50 ID:UFO1qPEp
去年の某市陸上競技記録会に出ていた黒人さんは、100m11.80秒
ちなみに一般男子の部の平均タイムは11.50秒でした。
272ぴっぴかちゅー ◆my1VqPiotY :2006/07/17(月) 02:13:11 ID:TFDyvB7O
単純にパワーだけならコーカソイドの方が上だけどね。
重量挙げやハンマー投げ、砲丸投げを見てもわかるように。
格闘技だとレスリングか。
まあ瞬発力はネグロイドの方が上だけどね。
モンゴロイドの強みはチンコやクリトリスの硬さぐらいかw
273実況厳禁@名無しの格闘家:2006/07/28(金) 16:08:40 ID:8Y7ymkhZ
274実況厳禁@名無しの格闘家:2006/07/28(金) 16:29:30 ID:y/pilTZh
日本人は北欧東欧の血を混ぜるべきだな。
ルックス・スタイル・身体能力全て根本から変えていくにはそれしかない。

中韓東南アジアとの混血では全く意味がない。
275実況厳禁@名無しの格闘家:2006/08/18(金) 21:13:33 ID:eU3CQK8Y
ボクシングのヘビー級王座はWBAもスラブ系のマスカエフのものとなった。
アフリカ系米国人ラクマンは12RKOされ陥落。
ヘビー級の4団体のタイトルは全て旧ソ連系の選手が占める事になった。スラブの時代到来か。
276実況厳禁@名無しの格闘家:2006/08/23(水) 21:42:30 ID:l1BZtmjb
上、間違い。
マスカエフはWBCの新王者。
いずれにしてもヘビー級王者は全て旧ソ連系の選手となった。
277実況厳禁@名無しの格闘家:2006/08/30(水) 18:17:39 ID:6HUH/w8o
やはり北の厳しい大地の民族は強いね。
動物も北に行くほど同じ種でも大きく強くなる傾向がある。
虎や熊もそうだしね。
278実況厳禁@名無しの格闘家:2006/09/05(火) 20:40:10 ID:EJOUBxYd
アフリカのマサイ族がムエタイやったらヤバイだろうな
279実況厳禁@名無しの格闘家:2006/09/05(火) 20:42:22 ID:EJOUBxYd
確かケニアからのムエタイ選手が日本に来てたはず
アフリカン・ナックムエって何処行った?
280実況厳禁@名無しの格闘家:2006/09/10(日) 03:48:49 ID:EYZqojOB
さっき世界陸上の110Mハードルみてたら出てる選手がほとんど黒人だった。
こいつらに今すぐ格闘技やらせてもトップクラスになっちゃうのかな、なんて思ったり
281実況厳禁@名無しの格闘家
陸上に使う筋肉と格闘技の筋肉は別物なんだけどな