DEEP総合スレッドpart19

このエントリーをはてなブックマークに追加
1実況厳禁@名無しの格闘家
2実況厳禁@名無しの格闘家:2005/07/27(水) 22:41:29 ID:Z8BV5Euu
余裕の2ゲット
>3はうんこw
3実況厳禁@名無しの格闘家:2005/07/27(水) 22:46:46 ID:wws1SIsu
うんこと言う奴がうんこ。よって>>2はうんこ
4実況厳禁@名無しの格闘家:2005/07/28(木) 10:28:59 ID:oi9mx6HX
>1
5実況厳禁@名無しの格闘家:2005/07/28(木) 10:32:57 ID:kxUEVYpd
5味隆典
6実況厳禁@名無しの格闘家:2005/07/29(金) 22:21:35 ID:C9pXJ8sc
MB3
7実況厳禁@名無しの格闘家:2005/07/30(土) 03:55:00 ID:ciCsK0OZ
トーナメントはまだか
8実況厳禁@名無しの格闘家:2005/07/30(土) 08:29:28 ID:wX3a6/G3
盛り上がらんスレだな・・・PRIDE武士道が定着した今
DEEPの存在理由は無いしな。
あの程度のカードならデモリッションで出来るし。
9実況厳禁@名無しの格闘家:2005/07/30(土) 09:08:25 ID:fvXMtgNq
デモリッションじゃ無理だよ
10実況厳禁@名無しの格闘家:2005/07/30(土) 09:37:12 ID:kdreIaho
 
11実況厳禁@名無しの格闘家:2005/07/30(土) 10:10:38 ID:WnAdJZ7z
 佐 伯 臭〜ぷんぷん DEEPな世界

 口だけエース長南はもうこっから出てくんなwww

「最近はいろんなイベントが開かれてテレビでもやってて、
少々話題になってますけど、イロモノみたいなヤツらが多くて
お茶の間であんなものが格闘技だと思われたら迷惑なので、
本物の格闘技を見せたいと思います」
       BY武塩道のエース(笑)

    本 物 の 格 闘 技・・・・ふ〜〜〜〜んwwwwwww
12実況厳禁@名無しの格闘家:2005/07/31(日) 10:10:54 ID:vWEGrB41
大丈夫、DEEPにはMB3がいるじゃないか!
13333:2005/07/31(日) 22:58:47 ID:M49cb5us
中尾受太郎のギャラだけでデモリッションができると思うけど。
14実況厳禁@名無しの格闘家:2005/07/31(日) 23:10:40 ID:vWEGrB41
いくら貰ってんの?
15実況厳禁@名無しの格闘家:2005/08/02(火) 23:58:09 ID:cT65QSeE
DEEPの放送ってありますか?
すいません暇な人おしえてください、、、
16実況厳禁@名無しの格闘家:2005/08/03(水) 11:10:51 ID:gw9hukwE
>>15
サムライでやってるよ。
6、7月は1〜12thIMPACTまで再放送もしてた。
17実況厳禁@名無しの格闘家:2005/08/05(金) 13:46:33 ID:kr8oF5CV
鋼侍こと金親選手がレスリングの全日本社会人選手権に出場したそうです。
スポーツは無事に続けられるみたいね。よかったよかった
18実況厳禁@名無しの格闘家:2005/08/05(金) 23:53:55 ID:VgvxASiq
準優勝だったらしいね。
優勝はかつての鋼侍と同じく新日練習生の平沢。
19実況厳禁@名無しの格闘家:2005/08/06(土) 08:20:55 ID:+A1t2E6K
■「DEEP 20th IMPACT」
9月3日、東京・ディファ有明 開場16時、開始17時

【決定対戦カード】

池本誠知(TEAM Boon!)
長谷川秀彦(SKアブソリュート)

梅田恒介(R−GYM)
ジョン・バチスタ・ヨシムラ(HARD COMBAT)

濱村健(CMA京都成蹊館)
佐藤豪則(高田道場)

【決定済み対戦カード】

中尾受太郎(フリー)
オ・ウォンジン(正進MMAジム)

しなしさとこ(フリー)
岡本範子(キングダム卑弥呼)


石井淳(超人クラブ)引退試合:ロイヤルランブル方式

DEEPvsGRABAKA対抗戦
20実況厳禁@名無しの格闘家:2005/08/10(水) 17:44:37 ID:28fxLJuz
佐藤はclubDEEPでいいのにな〜
21実況厳禁@名無しの格闘家:2005/08/11(木) 13:27:35 ID:SaQBjNX5
対抗戦しょぼい(´・ω・`)
22実況厳禁@名無しの格闘家:2005/08/12(金) 00:40:21 ID:B+qj6pV1
<決定カード>

中尾受太郎(フリー/DEEPウェルター級王者)
オ・ウォンジン(韓国/正進MMAジム・CMA KOREA/スピリットMC王者)

長谷川秀彦(SKアブソリュート/パンクラス・ウェルター級2位)
池本誠知(TEAM Boon!)

しなしさとこ(フリー)
岡本範子(キングダム卑弥呼)

神王(韓国/CMA KOREA)
山宮恵一郎(GRABAKA)

長岡弘樹(総合格闘技DOBUITA)
横田一則(GRABAKA)

Barbaro44(クラブ・バーバリアン)
山崎 剛(GRABAKA)

梅田恒介(R-GYM)
ジョン・バチスタ・ヨシムラ(ブラジル/HARD COMBAT)

濱村 健(CMA京都成蹊館)
佐藤豪則(高田道場)

石井 淳(超人クラブ)引退試合(10人のロイヤルランブル方式のエキシビジョン)
23実況厳禁@名無しの格闘家:2005/08/12(金) 00:43:21 ID:kBSYJlph
オ・ウォンジンは韓国の昇り竜だから中尾も負けるかもしれんね
24実況厳禁@名無しの格闘家:2005/08/12(金) 00:43:44 ID:EQ203/4v
cheap
25実況厳禁@名無しの格闘家:2005/08/12(金) 10:43:00 ID:Eem6t0d1
え?グラバカとの対抗戦ってこれ???
しょぼ・・・DEEPの代表って言えるの?そいつら。
26実況厳禁@名無しの格闘家:2005/08/13(土) 20:06:24 ID:O1PF96jj
帯屋はどした?
27実況厳禁@名無しの格闘家:2005/08/13(土) 20:10:09 ID:os308CHG
ケガだってさ
28実況厳禁@名無しの格闘家:2005/08/15(月) 09:21:30 ID:/uCmvlRy
長南とか滑川とか郷野とか石川が出るのかと思ってた。
29333:2005/08/15(月) 20:27:55 ID:/tGrFPQz
馬鹿か、郷野、三崎は武士道GPトーナメント、石川、佐々木はケガ、
長南、隆多も武士道GP、滑川、帯谷もケガ。最初からこのメンバー
に決まってたんだよ。
30実況厳禁@名無しの格闘家:2005/08/15(月) 21:49:52 ID:4/GJt4nJ
Barbaro44はいいね
わけわからなさが
31実況厳禁@名無しの格闘家:2005/08/16(火) 11:22:25 ID:4jPzS2+3
>>29
マジ?郷野と三崎が何で武士道に出られるの?
桜井、滑川は出るための試合をしたのに、そいつらはやってないじゃん。
32実況厳禁@名無しの格闘家:2005/08/16(火) 11:42:34 ID:Eovg5GkI
郷野はクラウスレイ倒してるから当確だろ
三崎は出ないだろ
33実況厳禁@名無しの格闘家:2005/08/16(火) 15:49:02 ID:+ubDORf5
トーマス対グローバー
34実況厳禁@名無しの格闘家:2005/08/16(火) 18:55:22 ID:V7netOUV
DEEPで勝っただけの選手が出るのが当然で
武士道で勝ってる選手がGPにでるのがおかしいという
理由がわからん。
35実況厳禁@名無しの格闘家:2005/08/16(火) 19:08:23 ID:+s5l0hze
ディン・トーマスが出てくるとはねぇ
なんかこのカードだけ浮いてるな
36実況厳禁@名無しの格闘家:2005/08/16(火) 20:04:16 ID:vxOBCMeN
>>31
面白い考え方しますねw
37実況厳禁@名無しの格闘家:2005/08/17(水) 18:30:13 ID:qTD7T1IU
俺的にはバルバロ好きだから出てくれてうれしいけどな

あの頼りなさそうな顔がたまらん
38実況厳禁@名無しの格闘家:2005/08/17(水) 18:56:41 ID:NBf+K2RV
佐伯の言葉から推測するに、須田は武士道GP出るのか...?
39実況厳禁@名無しの格闘家:2005/08/18(木) 02:28:21 ID:1lxyQYi2
須田さんなら長男をボコボコにしてくれるだろうね。まぁ昔、一回勝ってるけど。須田さん最高!
40実況厳禁@名無しの格闘家:2005/08/19(金) 01:20:09 ID:x7fvIedF
ディントーマス×タイロンクローバー
武士道だと地味だけどDEEPにこのカードが入ると妙に豪華に見える。
DEEPも毎回1試合ぐらいこんなカード組めば印象変わるな。
41実況厳禁@名無しの格闘家:2005/08/19(金) 01:35:01 ID:Xq7cGDvR
ディントーマス×タイロンクローバーは武士道でやってほしい。
42実況厳禁@名無しの格闘家:2005/08/19(金) 10:21:58 ID:3U8z9rcS
知らねえ、そんな二人。
43実況厳禁@名無しの格闘家:2005/08/19(金) 12:42:58 ID:gNX/7y+p
という意見が普通
44実況厳禁@名無しの格闘家:2005/08/19(金) 15:19:03 ID:3U8z9rcS
>>43
つー事はそんな組み合わせに喜んでる奴っていうのは
よっぽどのヲタか、DEEP関係者って事だな。
45実況厳禁@名無しの格闘家:2005/08/20(土) 16:10:19 ID:y0AYktGE
いやぁ、マジでタイロンは楽しみ
PRIDEオーディションで間違いなく最強であの動きのある寝技は凄い楽しみ
ここでディン・トーマスに勝ったら次はシャオリンとやってくれ。
46実況厳禁@名無しの格闘家:2005/08/20(土) 16:14:46 ID:mvDXv+/8
>>45
宣伝ウザイ。しらねっつの、そんな二人。
47実況厳禁@名無しの格闘家:2005/08/20(土) 16:16:03 ID:y0AYktGE
ディン・トーマスはUFCのトップ選手でこの階級のトップクラスの選手で超有名すぎるわけだが?
48実況厳禁@名無しの格闘家:2005/08/20(土) 16:17:54 ID:IqxvWvxi
タイロンはともかく、ディン・トーマスを知らなければニワカ。
49実況厳禁@名無しの格闘家:2005/08/20(土) 16:22:50 ID:y0AYktGE
普通に、ディン・トーマスはGPに出れる実績だもんな。
同門のアウレリオとかライリーがいるから出れないのかな?
アウレリオとかより普通に強いんだが
50実況厳禁@名無しの格闘家:2005/08/20(土) 16:46:07 ID:qjx7hcEd
>>48
雑誌買ったりするくらい好きな奴しか知らないだろ。
51実況厳禁@名無しの格闘家:2005/08/20(土) 16:48:16 ID:RnnPeWqG
それを俗ににわかと呼ぶ
52実況厳禁@名無しの格闘家:2005/08/20(土) 16:50:37 ID:N7VhNkaS
トーマスは(この略し方変だな)三島戦しか印象にない
タイロンはグラップリングしか知らん
53実況厳禁@名無しの格闘家:2005/08/20(土) 17:37:25 ID:qjx7hcEd
>>51
そんな少数派にならなきゃならないんなら、にわかでいた方がいいかも。
それほど凄い二人の勝負なら、さぞお客さんが集まる事でしょうね。
54実況厳禁@名無しの格闘家:2005/08/20(土) 17:52:44 ID:o0itzRZp
つうか、何のために2ちゃんねるが専門板にわかれてると思ってるんだ。
これだから馬鹿は困るな。。。
55実況厳禁@名無しの格闘家:2005/08/20(土) 17:59:22 ID:a7LPpsDV
まぁ、実際渋い人選だよね。
ほとんどのお客さんはポカーンですよ
56実況厳禁@名無しの格闘家:2005/08/20(土) 18:22:32 ID:dxMY0Iuj
>何のために2ちゃんねるが専門板にわかれてると思ってるんだ

訳の解らん外人同士のマッチメイクが凄い事であるように
関係者が自作自演するためにわかれたわけではないと思うよw
57実況厳禁@名無しの格闘家:2005/08/20(土) 18:23:44 ID:f2B522OV
トーマスはATTの支部任されたせいなのか最近は極端に試合数少ないから現在の実力はよくわからんぞ。
2〜3年前ならトップ10に入る実力者だとは思うが。
58実況厳禁@名無しの格闘家:2005/08/20(土) 18:30:07 ID:B0U+Zp/C
BJに膝で打ち抜かれた印象しかない、トーマス。
59実況厳禁@名無しの格闘家:2005/08/26(金) 17:43:12 ID:YMZhlEWw
佐伯ひかり道出演
60実況厳禁@名無しの格闘家:2005/08/26(金) 17:51:55 ID:cC3WV4/u
>>59
PRIDEと関係を持たず、変わった企画で盛り上げていた頃は支持してたけど
今はDSEに飼われたただのデブ犬。
自分の興行を、PRIDEはおろか、武士道の2軍みたいな扱いにまで下げちゃ
だめだろ。
61実況厳禁@名無しの格闘家:2005/08/26(金) 17:57:57 ID:YMZhlEWw
俺にそんな喧嘩腰でレスされても困るなぁ・・・
62実況厳禁@名無しの格闘家:2005/08/26(金) 17:58:44 ID:SEKM8s55
ワロタ
63実況厳禁@名無しの格闘家:2005/08/26(金) 19:10:51 ID:cC3WV4/u
>>61
ああ、佐伯の宣伝レスじゃなかったのか?
64実況厳禁@名無しの格闘家:2005/08/26(金) 19:36:58 ID:xofVf2ml
想像力が豊かですね
65実況厳禁@名無しの格闘家:2005/08/26(金) 21:20:51 ID:m2zUpy8Q
>>64
佐伯は元々DEEPスレに来てたからなあ。
66実況厳禁@名無しの格闘家:2005/08/31(水) 00:08:38 ID:ks389lW3
長谷川vs池本ぐらいしか楽しみなカードがないな。
67実況厳禁@名無しの格闘家:2005/08/31(水) 01:29:32 ID:AporYM9h
<石井淳引退試合 参加選手>
桜井隆多(R−GYM)
石田光洋(チーム・トップス)
青木真也(パレストラ東京)
しなしさとこ(フリー)
TAISHO(Team Barbosa Japan)
鬼木貴典(Team-ROKEN)
今成正和(Team-ROKEN)
我龍真吾(超人クラブ)
内藤宏治(超人クラブ)

メンバーはよくてもなあ。
68実況厳禁@名無しの格闘家:2005/09/02(金) 22:58:09 ID:QnizZLVz
ttp://sportsnavi.yahoo.co.jp/fight/other/live/200509/03/a03.html

スポナビ、前戦の勝敗を間違うなよ・・・
69実況厳禁@名無しの格闘家:2005/09/03(土) 00:55:31 ID:ncUHMElA
誰も気づかないと思われる。が、よく気づいたな。
よく知らんが、所属も本当に一緒なのか?
70実況厳禁@名無しの格闘家:2005/09/03(土) 01:42:23 ID:rtsfKV+Q
>>66
ホントそれぐらいしかないな。
せめて山宮か中尾の相手がまともなら、もう少し盛り上がるのだが。
71実況厳禁@名無しの格闘家:2005/09/03(土) 08:15:54 ID:7wCIZAQ1
チケ売り切れたのか?
72金字塔:2005/09/03(土) 13:48:40 ID:oC+XH/1b
U-FILEから出ないの?
73実況厳禁@名無しの格闘家:2005/09/03(土) 16:54:35 ID:eGzTtlfa
間違えて有明コロシアム行ってしまった。
間に合わない。
74実況厳禁@名無しの格闘家:2005/09/03(土) 17:09:59 ID:FIRYE/6n
隣りだろ
75実況厳禁@名無しの格闘家:2005/09/03(土) 17:11:33 ID:eGzTtlfa
そうだね
76実況厳禁@名無しの格闘家:2005/09/03(土) 18:11:15 ID:FIRYE/6n
山宮判定完敗
77実況厳禁@名無しの格闘家:2005/09/03(土) 18:41:05 ID:FIRYE/6n
グラバカがDEEPに勝ちました
78実況厳禁@名無しの格闘家:2005/09/03(土) 18:44:18 ID:rtsfKV+Q
山宮orz
79実況厳禁@名無しの格闘家:2005/09/03(土) 19:17:12 ID:FIRYE/6n
しなしが普通に何もさせずに十字で勝ち
80実況厳禁@名無しの格闘家:2005/09/03(土) 19:23:02 ID:rtsfKV+Q
>>79
フューチャーファイトはどうでした?
81実況厳禁@名無しの格闘家:2005/09/03(土) 19:38:44 ID:FIRYE/6n
フューチャー見てないです。タイロンがクソつまらん判定勝ち
82実況厳禁@名無しの格闘家:2005/09/03(土) 19:40:53 ID:sQKZ1Wpq
中尾ダメポ
83実況厳禁@名無しの格闘家:2005/09/03(土) 19:42:35 ID:rtsfKV+Q
盛り上がってなさそうですね・・・
84実況厳禁@名無しの格闘家:2005/09/03(土) 19:42:55 ID:ncUHMElA
GPのメンバーまだ?
85実況厳禁@名無しの格闘家:2005/09/03(土) 19:43:59 ID:sQKZ1Wpq
あ、負けちゃった
86実況厳禁@名無しの格闘家:2005/09/03(土) 19:44:21 ID:4FAns9Tt
タイロン勝ったのか。
つまらんかったのか・・・・・・・・
まぁ、ディン・トーマス相手に勝つだけでも凄いがな。
まだトップ級ではないってことか
87実況厳禁@名無しの格闘家:2005/09/03(土) 19:44:32 ID:m1HU0Jfn
中尾、負けたん?
88実況厳禁@名無しの格闘家:2005/09/03(土) 19:44:49 ID:ncUHMElA
まさか中尾が?
89実況厳禁@名無しの格闘家:2005/09/03(土) 19:45:22 ID:4FAns9Tt
中尾(笑)
90実況厳禁@名無しの格闘家:2005/09/03(土) 19:50:19 ID:rtsfKV+Q
長谷川はどうなりました?
91実況厳禁@名無しの格闘家:2005/09/03(土) 19:57:32 ID:rtsfKV+Q
何気に長岡負けたのか・・・
92実況厳禁@名無しの格闘家:2005/09/03(土) 20:02:08 ID:FIRYE/6n
池本判定勝ち
93実況厳禁@名無しの格闘家:2005/09/03(土) 20:02:40 ID:rtsfKV+Q
長谷川負けたorz
94実況厳禁@名無しの格闘家:2005/09/03(土) 20:04:36 ID:m1HU0Jfn
波乱おきすぎじゃね
95実況厳禁@名無しの格闘家:2005/09/03(土) 20:05:16 ID:ncUHMElA
中尾はまだっぽいな。
96実況厳禁@名無しの格闘家:2005/09/03(土) 20:08:01 ID:k5HsGLeo
しなし武士道に出たいって言ってるけどアホじゃない?
97実況厳禁@名無しの格闘家:2005/09/03(土) 20:09:42 ID:4FAns9Tt
え?マジかよ、長谷川負けたのかよ・・・・・・・・・・・
98実況厳禁@名無しの格闘家:2005/09/03(土) 20:16:32 ID:4NUnEsJa
>>96
空気が読めないのがウリじゃない
99実況厳禁@名無しの格闘家:2005/09/03(土) 20:25:19 ID:FIRYE/6n
中尾ドロー。どっちかと言えば韓国人だと思ったが一票中尾に入った。
100実況厳禁@名無しの格闘家:2005/09/03(土) 20:26:00 ID:ncUHMElA
中尾・・・・
101実況厳禁@名無しの格闘家:2005/09/03(土) 20:26:17 ID:rtsfKV+Q
中尾ドローかよorz
102実況厳禁@名無しの格闘家:2005/09/03(土) 20:28:24 ID:rtsfKV+Q
今日は期待してたやつがことごとくダメか・・・
103実況厳禁@名無しの格闘家:2005/09/03(土) 20:29:29 ID:FIRYE/6n
もう速報はいいね。フェザートーナメント出場は前田、今成、タイショー、坪井、山崎、メロ、ATTのブラウン
104実況厳禁@名無しの格闘家:2005/09/03(土) 20:30:08 ID:rtsfKV+Q
>>103
どうもありがとう。助かったよ。
105実況厳禁@名無しの格闘家:2005/09/03(土) 20:34:03 ID:ncUHMElA
TAISHOと今成の一騎討ちか?
ブラウンの目もあるか?
106実況厳禁@名無しの格闘家:2005/09/03(土) 20:37:16 ID:HDg89ADW
客入りはどんなもん?
107実況厳禁@名無しの格闘家:2005/09/03(土) 20:53:07 ID:sQKZ1Wpq
もう36だし中尾は引退かな
108実況厳禁@名無しの格闘家:2005/09/03(土) 21:05:37 ID:QeEXOlMo
石井の相手って誰が出てるの?
109実況厳禁@名無しの格闘家:2005/09/03(土) 21:06:55 ID:rtsfKV+Q
>>108
桜井隆多、石田光洋、青木真也、しなしさとこ、TAISHO、鬼木貴典、今成正和、我龍真吾、内藤宏治。他3名。
110実況厳禁@名無しの格闘家:2005/09/03(土) 21:12:21 ID:rtsfKV+Q
残りの3人はゆでたまごとお宮の松でした。
111実況厳禁@名無しの格闘家:2005/09/03(土) 22:42:29 ID:vK6hHRzJ
でGPには誰が出るの?
112実況厳禁@名無しの格闘家:2005/09/03(土) 23:16:04 ID:rtsfKV+Q
>>111
前田吉朗、今成正和、ファビオ・メロ、マイク・ブラウン、TAISHO、
坪井淳浩、ムアンファーレッグ・ギャットヴィチアン、山崎剛の8人
113実況厳禁@名無しの格闘家:2005/09/03(土) 23:23:34 ID:dcLzVflT
山宮大丈夫?
いつになったらグラバカの成果が出るの?
114実況厳禁@名無しの格闘家:2005/09/04(日) 00:01:14 ID:xzq1wGJ7
山宮と長谷川と中尾の中で誰が一番悲惨だろうか・・・
115実況厳禁@名無しの格闘家:2005/09/04(日) 00:26:45 ID:5s9ym1yo
山宮だな。本当に何も出来なかったし。
116実況厳禁@名無しの格闘家:2005/09/04(日) 00:50:37 ID:t5mKI8pu
ゆでたまご先生!
117実況厳禁@名無しの格闘家:2005/09/04(日) 01:05:19 ID:66/87pim
山宮や中尾がこうなるって韓国ってひょっとしてえらくレベル上がってんの?
アマチュア競技実績ある人みたいだけどそういう選手が大量に入ってきてるんかね
118実況厳禁@名無しの格闘家:2005/09/04(日) 01:26:02 ID:WJOY/Xwc
西側で集団で飲んで汚いヤジをとばしまくってた、腐れ外道どもに腹がたってしょうがなかった。
ヤクザかなにかしらんが、やたらとドスをきかせて吠えまくってた。
ちょっと殺意をおぼえるほどウザかった。途中から試合より気になってしまった。
最後の石井の引退挨拶の途中にも水をさしやがって!本当に死ね!
119実況厳禁@名無しの格闘家:2005/09/04(日) 01:31:59 ID:EwUUfdL4
石井さんのお客さんだったみたいだよ。
自分も近くに居たけど、うるさかったね。
120実況厳禁@名無しの格闘家:2005/09/04(日) 02:07:58 ID:+6GauQEt
ゆでは、働く方・働かない方、両方出てたの?
121実況厳禁@名無しの格闘家:2005/09/04(日) 02:10:54 ID://26xP8s
山宮はハッスル以下です
122実況厳禁@名無しの格闘家:2005/09/04(日) 04:18:03 ID:8DI4BwcP
DEEPって、スカパーで見られる?
123実況厳禁@名無しの格闘家:2005/09/04(日) 04:29:31 ID:DeOFA5Op
長谷川なんで負けたの?
相手池本でしょ?
会場行かなくてよかった・・・
124実況厳禁@名無しの格闘家:2005/09/04(日) 05:10:28 ID:vZief1ls
>>122
見れるよ
125実況厳禁@名無しの格闘家:2005/09/04(日) 05:11:52 ID:xzq1wGJ7
帯谷、池本に連敗でちとヤバイ>長谷川
126実況厳禁@名無しの格闘家:2005/09/04(日) 09:20:07 ID:dmZFfaha
>>117
ヒドイレベルだった分成長も早いんだろう。
元々日本人より肉体的な強さはありそうだし。
127実況厳禁@名無しの格闘家:2005/09/04(日) 10:50:25 ID:bDzGPVO1
128実況厳禁@名無しの格闘家:2005/09/04(日) 11:31:07 ID:GL75Cpuj
>>127そんなもん、危機感とは違う。
129実況厳禁@名無しの格闘家:2005/09/04(日) 12:17:57 ID:a/RPP0wp
GPおもしろそうじゃん。
後楽園ホールだし、悪くないと思う。
TAISHO vs 今成とか見たいし。
130実況厳禁@名無しの格闘家:2005/09/04(日) 15:24:16 ID:pPgUes6v
紙プロHANDで『勝利至上主義』を批判していたぞ
しなし、石井、横田以外はDSEの顔色伺っているだけと。
自分の雑誌を棚に上げてw
131実況厳禁@名無しの格闘家:2005/09/04(日) 15:30:08 ID:VW8IUitd
広報誌のくせになww
DSEのオフィシャルの海外取材に同行して記事かいてるくせにでかい事いうなって感じ。
132実況厳禁@名無しの格闘家:2005/09/04(日) 20:22:05 ID:et49Y4G9
>>109-110

もっと多くなかった?
高森啓吾と川尻達也は少なくともいたはずだよ
133実況厳禁@名無しの格闘家:2005/09/04(日) 23:00:13 ID:LBV6xTW5
十段とTAISHOは同門だけど対戦することになったらガチンコでやるのかな?
134実況厳禁@名無しの格闘家:2005/09/04(日) 23:05:04 ID:1DqUROq+
TAISHO引退するみたいだから十段に譲るのじゃないの?
135実況厳禁@名無しの格闘家:2005/09/04(日) 23:16:58 ID:a/RPP0wp
普通逆だろ?
136三沢さん:2005/09/04(日) 23:46:28 ID:mpj9aIz2
もう引退か
137実況厳禁@名無しの格闘家:2005/09/05(月) 23:09:43 ID:IfVDA+Ey
ラウンドガールが微妙な件
138実況厳禁@名無しの格闘家:2005/09/05(月) 23:34:36 ID:FSsYjB/G
いくらなんでもスレ延びなさすぎだろ
139実況厳禁@名無しの格闘家:2005/09/05(月) 23:36:45 ID:ppumSCzA
新しいラウンドガールは島田も選考したらしいな
140名無しさん@そうだ選挙に行こう:2005/09/11(日) 23:09:02 ID:wd8+cyTi
なんだが20thは客層悪そうだな。
場内溢れんばかりの野次だらけだ。
141実況厳禁@名無しの格闘家:2005/09/11(日) 23:56:55 ID:wd8+cyTi
まぁ石井の身内なんだろうがDQN丸出しだな…
最後位静かに静聴してろや…
142実況厳禁@名無しの格闘家:2005/09/12(月) 01:46:11 ID:aJ3D3rXl
石井ちゃんのマイク中の野次ひどかったな。
143実況厳禁@名無しの格闘家:2005/09/12(月) 18:43:14 ID:1OYfwOYj
くまBlog見たらGPの候補にリオンが入ってたんだね
見たかったなぁ
144実況厳禁@名無しの格闘家:2005/09/22(木) 23:34:49 ID:0LZQTdm+
samuraiでnear liveくらいやるかと思ってたのに
145実況厳禁@名無しの格闘家:2005/09/25(日) 15:32:28 ID:tCr7RVQ9
DEEP王者いきなり負けたorz
146実況厳禁@名無しの格闘家:2005/09/26(月) 02:13:50 ID:SfjgNQ1x
三島○×隆多で1勝1敗
147実況厳禁@名無しの格闘家:2005/09/26(月) 16:12:37 ID:m0Rm04cU
両方ともリザーブ戦か
148実況厳禁@名無しの格闘家:2005/09/27(火) 01:11:29 ID:ijsQmnHp
長南が負けたのが残念。
DEEP育ちの選手では出世頭だし。
149実況厳禁@名無しの格闘家:2005/09/27(火) 19:37:27 ID:W77FDuSo
十月のトーナメント一回戦では、ワンマッチは組まれないのかな?
150実況厳禁@名無しの格闘家:2005/09/27(火) 22:38:30 ID:/5PCs89H0
<ワンマッチ>
滑川康仁(チームM.A.D)
ムン・ジョン・ヒョク(韓国)

大場貴弘(フリー)
クリスチアーノ上西(AXIS柔術アカデミー)

藤沼弘秀(荒武者総合格闘術)
高橋渉(高田道場)

宮本優太朗(ビバリーヒルズ柔術クラブ)
関直喜(フリー)

白井祐矢(チームM.A.D)
大堀竜二(R−GYM)
http://sportsnavi.yahoo.co.jp/fight/other/headlines/etc/20050927-00000032-spnavi-spo.html
151実況厳禁@名無しの格闘家:2005/09/27(火) 23:38:42 ID:VRr0BlQq
<フェザー級トーナメント1回戦>
前田吉朗(パンクラス稲垣組)
TAISHO(Team Barbosa Japan)

今成正和(Team-ROKEN)
ファビオ・メロ(ブラジリアン・トップチーム)

山崎剛(GRABAKA)
マイク・ブラウン(アメリカン・トップチーム)

坪井淳浩(GRAPPRING SHOOTOBOXAS)
ムアンファーレック・ギャットヴィチアン(チュワタナジム)
152実況厳禁@名無しの格闘家:2005/09/28(水) 00:30:55 ID:FIGNebZA
放送予定なしか?
153実況厳禁@名無しの格闘家:2005/09/28(水) 07:41:42 ID:IIoKktmt
個人的に萎えるカードだな…
154実況厳禁@名無しの格闘家:2005/09/28(水) 09:37:06 ID:+OpIOCPD
滑川は負ける。
155実況厳禁@名無しの格闘家:2005/09/28(水) 18:03:59 ID:ZFx156oA
>>154
さすがにここは勝つだろ。でもなんか弱くなったよね。
ショーグンに負けて終わっちゃった感じ。
リングス崩壊後も何気に勝ってて応援してたけど
桜井戦の瞬殺でガッカリした。進歩が無い。
156実況厳禁@名無しの格闘家:2005/09/28(水) 18:07:58 ID:3wHJes9l
正直、隆多に負けるとは思わなかった。
157実況厳禁@名無しの格闘家:2005/09/28(水) 18:16:17 ID:yR+lA14N
最近DEEPの韓国勢は何気に活躍してるから油断できない
(山宮負け、中尾ドロー)
158実況厳禁@名無しの格闘家:2005/09/28(水) 20:56:47 ID:FIGNebZA
山宮はどうでもいいが、中尾のドローには驚いた。

TAISHO・今成・ブラウン・坪井か。
159実況厳禁@名無しの格闘家:2005/09/28(水) 22:08:25 ID:yR+lA14N
そういえばDEEP前王者の上山はどこいった?
160実況厳禁@名無しの格闘家:2005/09/29(木) 00:44:39 ID:g8z89aPF
DEEPのトーナメントてPPVないのかなぁ
スカイAでやってたりPPVでやってた頃が懐かしい…
161実況厳禁@名無しの格闘家:2005/09/29(木) 02:45:19 ID:cwLXP/Ye
今回のは久々に見に行く気になれるカードだ。
162実況厳禁@名無しの格闘家:2005/09/29(木) 20:27:58 ID:97MU7BC0
フェザー以外の3階級のタイトルマッチもそろそろやってくれ。
隆多vs滑川がなぜノンタイトルだったのか謎だ。
163実況厳禁@名無しの格闘家:2005/09/30(金) 04:58:41 ID:uE+trIi7
坪井に期待してるの俺だけ?
164実況厳禁@名無しの格闘家:2005/09/30(金) 09:45:57 ID:kb0SpRSJ
>>161
今回はそれなりにいいカードだよね。
メジャー大会では役不足の連中だけど、後楽園、ディファレベルなら
盛り上がると思われ

>>162
滑川のやられっぷりを見る限り、タイトルが掛からなくて当然。
何にも出来なかったからね。実力差ありすぎ。
そもそも俺は以前からDEEPスレでの滑川の高評価には疑問持ってた。
連勝っていってもモノマネ社長やニーハオ相手じゃ(ry

165実況厳禁@名無しの格闘家:2005/10/01(土) 19:40:03 ID:ZUpz1xrG
メロ優勝に一票
166デニス・ブラウン ◆xo0CWf/zRc :2005/10/01(土) 20:06:38 ID:sdRvHc0y
個人的にはマイク・ブラウンが地味に優勝するのではないかと…。
167実況厳禁@名無しの格闘家:2005/10/01(土) 20:09:33 ID:8lHFRdGO
ブラウン・TAISHO・今成の三つ巴
168333:2005/10/01(土) 20:45:06 ID:BXxneplM
まだ追加があるようだ、吉田道場の村田にBTTのミルトンが出場するみたいです。
169実況厳禁@名無しの格闘家:2005/10/01(土) 20:47:17 ID:93m86pR7
村田(たぶん小見川も)の育成を任されたのか・・・
ミルトンをつけてもらえるなら悪くない取引だな。
170実況厳禁@名無しの格闘家:2005/10/01(土) 20:53:03 ID:93m86pR7
もしかしてPRIDEスレの誤爆かな?
171実況厳禁@名無しの格闘家:2005/10/01(土) 20:53:20 ID:CTQT2wJk
別に村田vsヴィエイラってわけじゃないよね?
172実況厳禁@名無しの格闘家:2005/10/01(土) 20:59:30 ID:QVleS+fF
つーか体重違うのでは?
173実況厳禁@名無しの格闘家:2005/10/01(土) 21:07:26 ID:93m86pR7
>>168
ソースきぼん
174実況厳禁@名無しの格闘家:2005/10/01(土) 21:15:49 ID:72dFuqqh
体重差あってもミウトンが勝っちゃいそうだけど
175実況厳禁@名無しの格闘家:2005/10/02(日) 02:10:00 ID:C71RlMop
club戦でトーナメント・リザーブマッチをやるらしいが杉内vs松下って・・・
また、随分と本選と差があるな
176333:2005/10/02(日) 04:20:01 ID:uRFfTk+V
ミルトン対長岡、村田対佐藤隆平だよ。
177実況厳禁@名無しの格闘家:2005/10/03(月) 22:14:03 ID:3ad8U10D
トーナメントすげー見たいけど金曜日はきついなー
178実況厳禁@名無しの格闘家:2005/10/04(火) 00:18:23 ID:DE7y9cDZ
去年のフューチャーキングトーナメント70キロ級の
高橋基希の1回戦の相手わかる人いたら教えてください
お願いします
179実況厳禁@名無しの格闘家:2005/10/04(火) 14:34:07 ID:wYZ4O1N/
>>178
知らん、そんな奴。
180実況厳禁@名無しの格闘家:2005/10/04(火) 22:08:27 ID:nIXIJpbD
タイロンは今回出ないの?
181実況厳禁@名無しの格闘家:2005/10/05(水) 10:30:27 ID:mjMcqdVz
>>180
知らん、そんな奴。
182実況厳禁@名無しの格闘家:2005/10/08(土) 01:15:24 ID:uoD7YBIt
▼ (10/7 up) 佐藤隆平(R-GYM) vs. 村田龍一(吉田道場)、長岡弘樹(総合
格闘技DOBUITA) vs. ミルトン・ヴィエイラ(ブラジリアン・トップチーム)の2試
合が追加された。いずれもPRIDE武士道勢をDEEP常連選手が迎え撃つ構図だ。


GPといい今回のDEEPは期待できる。
>>168>>176関係者?
183実況厳禁@名無しの格闘家:2005/10/08(土) 02:14:41 ID:+bfB68In
ミルトンキタ━━━━━━\(゚∀゚)/━━━━━━ !!!!!
184実況厳禁@名無しの格闘家:2005/10/08(土) 08:52:17 ID:YlNWfR7v
>>182
宣伝乙
全然楽しみじゃないんだが・・・
185実況厳禁@名無しの格闘家:2005/10/08(土) 15:27:06 ID:Tr3eryFP
この調子でいい外人どんどん貸してもらいたいな。
186実況厳禁@名無しの格闘家:2005/10/08(土) 22:12:36 ID:eJocZVrN
ヴィエイラ対帯谷が見たい
187実況厳禁@名無しの格闘家:2005/10/08(土) 22:14:59 ID:JoyMTI8u
>>182
関係者というか佐伯だろう
188実況厳禁@名無しの格闘家:2005/10/09(日) 05:35:35 ID:UwBM8z+g
小見川もくるのかな?
189実況厳禁@名無しの格闘家:2005/10/09(日) 05:41:41 ID:3mJUh3N8


格闘技なめて格闘技界にきた柔道家とやりたいなぁ。普通にぶっとばしてやる…
http://blog.livedoor.jp/shinya0509/



アオキが村田、吉田道場に喧嘩売ってる


190実況厳禁@名無しの格闘家:2005/10/09(日) 05:51:27 ID:UwBM8z+g
じゃあ次回DEEPで青木vs小見川をw
191実況厳禁@名無しの格闘家:2005/10/09(日) 08:25:17 ID:QW2oDrvE
DEEPに出る選手らっていつもどこ滞在ホテル?
決まってないのかな
192実況厳禁@名無しの格闘家:2005/10/09(日) 09:07:40 ID:/4bhQrRa
青木って普通に2chにきて、吉田とかを叩いてそうだよなw
193実況厳禁@名無しの格闘家:2005/10/09(日) 12:00:57 ID:hs7SzTTZ
BUSHIDOよりこっちをPPVやってほしい
194実況厳禁@名無しの格闘家:2005/10/09(日) 15:02:22 ID:jCbYdqLm
青木が最後に出たのって去年10月の中尾戦か。
そろそろ、再登場もありだね。
195実況厳禁@名無しの格闘家:2005/10/09(日) 15:10:00 ID:jCbYdqLm
自己レス。石井引退のランブルにも来てたか・・・
196実況厳禁@名無しの格闘家:2005/10/09(日) 15:18:40 ID:9P2hqglZ
ちょっとDEEPほめると関係者扱いするアホって何なんだろうなwwwwwwwww

44 :実況厳禁@名無しの格闘家 :2005/08/19(金) 15:19:03 ID:3U8z9rcS
>>43
つー事はそんな組み合わせに喜んでる奴っていうのは
よっぽどのヲタか、DEEP関係者って事だな。

46 :実況厳禁@名無しの格闘家 :2005/08/20(土) 16:14:46 ID:mvDXv+/8
>>45
宣伝ウザイ。しらねっつの、そんな二人。

184 :実況厳禁@名無しの格闘家 :2005/10/08(土) 08:52:17 ID:YlNWfR7v
>>182
宣伝乙
全然楽しみじゃないんだが・・・

187 :実況厳禁@名無しの格闘家 :2005/10/08(土) 22:14:59 ID:JoyMTI8u
>>182
関係者というか佐伯だろう
197実況厳禁@名無しの格闘家:2005/10/09(日) 15:36:41 ID:M/vuDK37
ちょっと関係者扱いすると必死になって否定する
アホってなんなをだろうww
198実況厳禁@名無しの格闘家:2005/10/09(日) 17:29:52 ID:YJC31db6
TAISHOは前田には勝てないだろうな。
パワーで圧倒されそう。
199実況厳禁@名無しの格闘家:2005/10/09(日) 17:46:32 ID:FbqNg04f
28日の放送ってサムライだけ?
200実況厳禁@名無しの格闘家:2005/10/09(日) 18:53:36 ID:Ymv94O9C
>【初参戦】ムン・ジョン・ヒョク 1973年生 韓国出身 183cm・82kg
>韓国の活武合気道韓国代表強化選手で10戦7勝8敗。

>10戦7勝8敗。

????????????????
201実況厳禁@名無しの格闘家:2005/10/09(日) 19:30:01 ID:NA2Twm0G
DEEPは選手やジム側が何枚チケット売るかでリングに上がれるからおかしい。チョーナンや十段みたいなやつらはいいけど、他は腹グロ佐伯に遊ばれてる興行だな
そんな手売りノルマ的な要素が反映されてるリングにでてもプロ格闘家面するやつらの気がしれん
佐伯のおかかえばかり出してるし
反吐が出る
202実況厳禁@名無しの格闘家:2005/10/09(日) 19:38:57 ID:psVNq6yW
しなしが出ないから行こうかな
203実況厳禁@名無しの格闘家:2005/10/09(日) 19:56:09 ID:1dHSqw9A
>>201
それは言えてるな。何故か毎回のようにレギュラーで出てる宮本という選手がいるが、
あれも身内で大量にチケット捌ける選手だから。
204実況厳禁@名無しの格闘家:2005/10/09(日) 19:57:42 ID:hs7SzTTZ
自演くさい
205実況厳禁@名無しの格闘家:2005/10/09(日) 20:14:05 ID:PcUYjBqS
>>199
確かそう。
206実況厳禁@名無しの格闘家:2005/10/09(日) 20:56:29 ID:hs7SzTTZ
いつ放送?
207実況厳禁@名無しの格闘家:2005/10/09(日) 21:16:33 ID:LRRWk1at
佐伯も武士道まかされたからいい気になって裏じゃDSEのやり方や修斗もパンもWKもうちには勝てないって飲み屋のねぇちゃんに吐いてるらしいしな
だから余計選手が必死に手売りしたりペコペコするんだろ
まあ確かに今のDEEP見てる限りじゃプロもアマもないわな
佐伯の好み独裁マンセー
208実況厳禁@名無しの格闘家:2005/10/09(日) 21:21:46 ID:FbqNg04f
ミルトン参戦で一気に見たくなった。
サムライに金出すしかないか…
209実況厳禁@名無しの格闘家:2005/10/10(月) 00:05:43 ID:PcUYjBqS
小見川も引き取るから、次回興行でもいい外人たのむ。
210実況厳禁@名無しの格闘家:2005/10/10(月) 12:29:56 ID:J7JJ6Xa4
確かに外人いいのよんでほしいね
80〜90くらいで日本人で三浦、白井、長南、須田とかで対抗戦とかさ
211実況厳禁@名無しの格闘家:2005/10/10(月) 12:37:50 ID:Lugm4Mkj
須田いらねーよ
俺昔からアマ修斗も見てるけど駄目だあれは。
まぁ関係者の俺がいっちゃまずいがここは2ちゃんだしー
今リストアップは三浦、内藤、佐藤、白井はいい評価。でも何人か試合出てないけど強いやつ誘いかけてる。
けど首をたてにふらないし(白井のセコンドにいた奴でごついの。何だっけ名前・・・あいつはおもろいかもな、元修斗所属のトミタか)
あとワタナベ(Aスクエア)も期待、グラバカは90〜80くらいじゃ佐々木くらいしか上がんないだろうし、ハゲ佐藤はいらん。

あと誰かヒント キボンヌ
212実況厳禁@名無しの格闘家:2005/10/10(月) 12:40:56 ID:Lugm4Mkj
滑川は?
いいかもな
213実況厳禁@名無しの格闘家:2005/10/10(月) 12:42:27 ID:YfQDvPdZ

池沼?
関係者きどっておもしろい?
214実況厳禁@名無しの格闘家:2005/10/10(月) 12:43:49 ID:J7JJ6Xa4
お前基地外だ♪
関係者がここでそんなこと言うな
アホだろ?デブ佐伯にクビにされちまえー
基地外、基地外、引っ越し〜
215実況厳禁@名無しの格闘家:2005/10/10(月) 12:46:32 ID:Lugm4Mkj
気取ってねーよオタク共
関係者だよばーか
お前らが金払って俺らの手玉にされてるのわかんない?
所詮お前らは俺らみたいな位置にはこれねーよ
216実況厳禁@名無しの格闘家:2005/10/10(月) 12:48:49 ID:OIyZ/Ld2
氏ね気取りオタ
217実況厳禁@名無しの格闘家:2005/10/10(月) 12:52:54 ID:Lugm4Mkj
はいはい
消えますよー

会場でお待ちしてまーすオタク共
お前らの会場での表情見て笑っててやるよ
218実況厳禁@名無しの格闘家:2005/10/10(月) 12:59:35 ID:YfQDvPdZ
仮に関係者だとしても最前列の893さんたちにぺこぺこのぱしり
219実況厳禁@名無しの格闘家:2005/10/10(月) 13:00:11 ID:BIIhV9x9
>>217
待つのはいいけど・・・誰が行くのかね?選手の友達以外で。
220実況厳禁@名無しの格闘家:2005/10/10(月) 13:01:58 ID:fOkeWRep
心配しなくてもチケット売れてるよ
221実況厳禁@名無しの格闘家:2005/10/10(月) 13:42:37 ID:/QlCC4wU
田村、高阪、ノゲイラ弟、美濃輪、村浜らが出た有明でさえ
埋められないってのにw
222実況厳禁@名無しの格闘家:2005/10/10(月) 13:48:42 ID:fOkeWRep
有明コロシアムはな。
223実況厳禁@名無しの格闘家:2005/10/10(月) 14:39:48 ID:mIpjs2r+
>>222
ディファに至っては関係者パスつけた奴だらけだがw
224実況厳禁@名無しの格闘家:2005/10/10(月) 16:27:34 ID:sFcD7gN6
リオン武を呼んでくれ
225実況厳禁@名無しの格闘家:2005/10/10(月) 17:48:56 ID:fOkeWRep
>>224
呼んだけど来なかった。
226実況厳禁@名無しの格闘家:2005/10/10(月) 18:14:51 ID:E0pXOPDb
また田村さんと何かやるみたいだな。
227実況厳禁@名無しの格闘家:2005/10/10(月) 19:22:54 ID:LxB3DHHI
対抗戦やるのならvsGRABAKAの時みたいな
中途半端な面子はやめてほしい。
228:2005/10/10(月) 19:28:35 ID:LJz2o71u
ちなみに佐伯はお酒飲めないし、飲み屋行かないよ。ホローするわけじゃないけど、
チケット売る選手を出すのは、どこの団体でも同じだよ。ZSTなんか、強制だよ。
229:2005/10/10(月) 19:29:09 ID:LJz2o71u
ちなみに佐伯はお酒飲めないし、飲み屋行かないよ。ホローするわけじゃないけど、
チケット売る選手を出すのは、どこの団体でも同じだよ。ZSTなんか、強制だよ。
230実況厳禁@名無しの格闘家:2005/10/10(月) 19:49:06 ID:yho0iBjZ
ホロー・・・
いいね
231実況厳禁@名無しの格闘家:2005/10/10(月) 19:52:12 ID:E0pXOPDb
田村が新イベント「U−STYLE Axis」旗揚げ

こだわり続けた「U」のスタイルで大舞台に打って出る。田村潔司が主宰する
「U−STYLE」が11月23日に有明コロシアムで新イベント「U−STYLE Axis」を
旗揚げすることになり、10日、都内で会見を行い概要を発表した。
田村は自らのバックグラウンドである、蹴り、投げ、関節技を主体とする
「UWF」スタイルのプロレスリングを再興するため、2003年2月にイベント
「U−STYLE」を旗揚げ。ロストポイント制などかつてのUWFをベースにした
ルールを採用して試合を行い、これまでに12回の興行を開催していわゆる
「U系」ファンの支持を得てきた。

今回「軸」を意味する“Axis”という名前を冠した新イベントを旗揚げするに当たり、
会見に出席したU−STYLEの佐伯繁プロデューサーはまず「テーマは『キング・
オブ・プロレスリング』、『他に比類なきプロレス』。空手道があるように、プロレス道を
追求していく」と宣言。この新イベントではPRIDEを主催するドリームステージ
エンターテインメントの制作協力を仰ぎ、大会場に見合う演出を取り入れていくという。
http://sportsnavi.yahoo.co.jp/fight/other/headlines/wrestling/20051010-00000024-spnavi-spo.html
232実況厳禁@名無しの格闘家:2005/10/10(月) 19:53:30 ID:LxB3DHHI
これはガチ?
233実況厳禁@名無しの格闘家:2005/10/10(月) 20:35:39 ID:A8VJ0T/X
気になる田村自身の対戦相手について聞かれると
「U−STYLEにこだわりがあるので、それに対応できる選手としかやりたくない」と語った上で、
「いまふと思うのは、ジョシュ・バーネット。“U−STYLE心”があるので、気持ちも通じると思う」と、
具体的な選手としてバーネットの名前を挙げた。



ということで、田村の発言からして、ガチじゃなさそう。
「U−STYLE」のイベントとメンバーの豪華版ってことかな。
234実況厳禁@名無しの格闘家:2005/10/10(月) 21:44:20 ID:OIyZ/Ld2
バカじゃねーの? 
サエキッーがスポンサーの接待で飲み屋フラフラしてるの有名じゃん
あいつが飲まなくても誰かの接待ならよく見かけるよ
酒飲まない=店行かない バカ?かお前サエキッーだろ?

吹いてるのは俺もキャバ嬢から聞いたぞ
235実況厳禁@名無しの格闘家:2005/10/10(月) 22:04:21 ID:v4sVgzV3
スゴイネスゴイネ
236実況厳禁@名無しの格闘家:2005/10/10(月) 22:16:30 ID:q+MJZOjc
俺だけのドスjrはマダ?
237実況厳禁@名無しの格闘家:2005/10/11(火) 03:19:19 ID:8kmGLvTi
>>209
アーロン・アイリーが欲しい。
238実況厳禁@名無しの格闘家:2005/10/11(火) 09:22:00 ID:XghDzjVT
DEEPでメイン級の扱いを受けた事ある格闘家は
みんな佐伯の金にたかってる寄生虫。
239実況厳禁@名無しの格闘家:2005/10/11(火) 12:34:57 ID:BZ7rUipb
>>233
ガチじゃなさそうって・・・・・・当ったりめーだろwwwwwwwwwwwwww
田村さんが好きでガチやるわけねーだろwwwwwwwwwwww
240実況厳禁@名無しの格闘家:2005/10/12(水) 08:03:56 ID:L7y/m+EH
トムソンきぼん
241実況厳禁@名無しの格闘家:2005/10/13(木) 00:00:59 ID:lkoVELvx
本命:ブラウン 対抗:今成 穴:前田
242実況厳禁@名無しの格闘家:2005/10/13(木) 00:02:54 ID:TEmOukEi
本命:ブラウン 対抗:今成 穴:TAISHO
243茶々:2005/10/13(木) 18:38:06 ID:HWUS7U0s
ミルトン・ヴィエイラが出るならアーロン・ライリーやジョシュ・トムソンも出して欲しい!
244実況厳禁@名無しの格闘家:2005/10/13(木) 21:48:10 ID:3QUgcRK4
青木vsミルトン希望
245実況厳禁@名無しの格闘家:2005/10/13(木) 21:49:53 ID:OjOYOZp/
アーロン・ライリーvsタイロン
ミルトンvsトムソンのイケメン対決

とか組んじゃえ!!
246茶々:2005/10/13(木) 22:38:52 ID:HWUS7U0s
外人同士より日本人絡めた方が面白いと思います。帯谷、池本、バルバロ、横田、長谷川秀彦とかと。
247実況厳禁@名無しの格闘家:2005/10/13(木) 22:43:18 ID:GF3VoZC0
そだね。
DEEPでしか見られないカードにしなきゃ。
248実況厳禁@名無しの格闘家:2005/10/15(土) 04:00:24 ID:gRnB2i3/
249実況厳禁@名無しの格闘家:2005/10/15(土) 19:36:04 ID:SBqIjpNc
ttp://blog.livedoor.jp/blog_e/

誰のBlogかと思ったら...

個人的にもらったメールを
公開しちゃっていいんですかねえ(・∀・)ニヤニヤ
250実況厳禁@名無しの格闘家:2005/10/18(火) 10:23:36 ID:65RSrVKc
ていうか、この百十の王はこの写真を誰に撮らせたんだ?
裸になってもいい関係?
誰だ?
251実況厳禁@名無しの格闘家:2005/10/18(火) 11:10:37 ID:M6quEIuN
知りなし
252実況厳禁@名無しの格闘家:2005/10/18(火) 11:20:17 ID:65RSrVKc
やっぱりそう思う?
激しく同意

本人も見てるだろうけど痩せましょう

彼女がOKでもちょっときついよ…
253実況厳禁@名無しの格闘家:2005/10/18(火) 20:50:20 ID:Rfisk+Xs
今成がんがれ
254実況厳禁@名無しの格闘家:2005/10/21(金) 00:17:45 ID:VTRFht/c
今度のDEEP、PPVないよね?
255実況厳禁@名無しの格闘家:2005/10/21(金) 00:32:01 ID:MHxVETzG
うん。
256実況厳禁@名無しの格闘家:2005/10/21(金) 11:13:26 ID:i9P8FWGd
>>254
PPVやるほど注目の試合なんて一つも無いじゃん。
257実況厳禁@名無しの格闘家:2005/10/22(土) 09:37:00 ID:4hjrRL1V
PPVやればいいのに。500円くらいで。
258実況厳禁@名無しの格闘家:2005/10/22(土) 09:58:59 ID:Hr7Rp6Y6
ダフ屋安く売ってくれないかな
259実況厳禁@名無しの格闘家:2005/10/22(土) 18:03:04 ID:Ey1UFqlY
長岡のホームページあらされているな
260実況厳禁@名無しの格闘家:2005/10/22(土) 22:54:54 ID:D+BzUnEZ
ミルトンの試合とトーナメントみたいけど、それだけでサムライに入るのってちょっとためらう
261実況厳禁@名無しの格闘家:2005/10/23(日) 04:49:20 ID:uhFp83J6
今回は久々に見たいカードがある。
262実況厳禁@名無しの格闘家:2005/10/24(月) 09:11:29 ID:hBQ7ocii
DEEPの選手達 いつもどこに泊まってるかの?プライドの選手らは新宿でよく見るんだけど
263実況厳禁@名無しの格闘家:2005/10/24(月) 10:22:05 ID:JPdpXifx
>>262
DEEPの選手は当日現地入りです。
264実況厳禁@名無しの格闘家:2005/10/24(月) 17:40:49 ID:hBQ7ocii
↑冗談でしょ???
時差ボケは・・・
265実況厳禁@名無しの格闘家:2005/10/25(火) 20:59:45 ID:qvlpvaQd
【DEEP】10・28 今成、トーナメント優勝で目指せ高級ソープ・武士道参戦!

ここまでは真面目に記者との質問に受け答えしていた今成だったが、
佐伯代表が「この試合に勝ったらソープにでも連れていかないとな」とつぶやくと、
「連れて行ってもらうなら高級ソープがいいな。今度の試合のテーマは高級ソープ」と
エロトークを全開。その後は最後までエロトーク満載のまま、囲み取材は終わった。
http://gbring.com/sokuho/news/2005_10/1025_deep.htm
266実況厳禁@名無しの格闘家:2005/10/25(火) 21:02:54 ID:MnmtuK6b
今成優勝だな
267実況厳禁@名無しの格闘家:2005/10/26(水) 03:20:29 ID:u8Oc+5B+
日明が優勝だろ
268実況厳禁@名無しの格闘家:2005/10/27(木) 16:11:58 ID:QlzObYfT
いよいよ明日か
269実況厳禁@名無しの格闘家:2005/10/27(木) 16:55:05 ID:2wiE6uK6
外人選手らってどこ滞在してる?
今日あたりもうどっかでトレーニングしてるだろうな。
270実況厳禁@名無しの格闘家:2005/10/27(木) 19:34:37 ID:9xGUVqu7
今回面白そうだね。
271実況厳禁@名無しの格闘家:2005/10/27(木) 19:40:44 ID:QlzObYfT
今年のベスト興行の予感
272実況厳禁@名無しの格闘家:2005/10/27(木) 20:13:07 ID:HULpmAG1
サムライでわりとすぐやってくれるんだね。
無理して途中からでも見に行こうかと思ったけどやめた。
273実況厳禁@名無しの格闘家:2005/10/27(木) 20:17:52 ID:tK5XbkBL
盛り上がってないみたいだから、
勝手に明日の勝者予想でも書き込んでおくぞい


第一試合から順に


高橋
白井
佐藤
ヴィエイラ
クリスチアーノ
滑川
坪井
ブラウン
今成
前田

手堅い予想だし、そんなに外れることはね〜だろ。
どうだい!?

取り合えず会社帰りに行くから、良い興行になることを
期待してるよ
274実況厳禁@名無しの格闘家:2005/10/27(木) 20:29:45 ID:IDNBrP/C
坪井
ブラウン
今成
TAISHO

で鉄板
275実況厳禁@名無しの格闘家:2005/10/27(木) 23:02:07 ID:/nZ7im+I
大将が前田に勝てるわけねー
276実況厳禁@名無しの格闘家:2005/10/27(木) 23:31:15 ID:yfSP9cOH
PPVなら見るのにな〜 サムライはちょっと
277実況厳禁@名無しの格闘家:2005/10/27(木) 23:51:30 ID:/nZ7im+I
CS放送が見られるマンガ喫茶とかに行けばいいんじゃね?
278実況厳禁@名無しの格闘家:2005/10/28(金) 00:15:53 ID:5tuqnPsu
>>273
準決勝は前田vs今成、ブラウンvs坪井希望
279実況厳禁@名無しの格闘家:2005/10/28(金) 00:26:14 ID:zUFGpgib
TAISHO vs 坪井
今成 vs ブラウン

じゃね?
TAISHOは今回プロテクトされそうだし、今成は外人とやりたがってるし。
打撃ができない柔術家のしか通用しないヘボ打撃しかない、
ディフェンスど下手で寝技はマグロの雑魚の前田とか
言ってるやつはネタ?
280実況厳禁@名無しの格闘家:2005/10/28(金) 00:36:58 ID:3af5/nMF
引退するやつをトーナメントでプロテクトするほど、佐伯はお人よしじゃない。
281実況厳禁@名無しの格闘家:2005/10/28(金) 00:44:55 ID:ENywxySa
村田がどのくらい持つかが見所
282実況厳禁@名無しの格闘家:2005/10/28(金) 00:46:45 ID:ENywxySa
第11試合 DEEPフェザー級(65kg)初代王者決定トーナメント一回戦 5分3R
前田吉朗(パンクラス稲垣組) vs TAISHO(チーム・バルボーザJAPAN)

第10試合 DEEPフェザー級(65kg)初代王者決定トーナメント一回戦 5分3R
今成正和(チームROKEN) vs ファビオ・メロ(ブラジル/ブラジリアン・トップチーム)

第9試合 DEEPフェザー級(65kg)初代王者決定トーナメント一回戦 5分3R
山崎 剛(GRABAKA) vs マイク・ブラウン(アメリカ/アメリカン・トップチーム)

第8試合 DEEPフェザー級(65kg)初代王者決定トーナメント一回戦 5分3R
坪井淳浩(グラップリング・シュートボクサーズ名古屋)  vs ムアンファーレッグ・ギャットウィチアン(タイ/チュワタナジム)

第7試合 83kg契約 5分2R
滑川康仁(チームM.A.D) vs ムン・ジョンヒョク(韓国/CMA KPW CHANGWON)

第6試合 95kg契約 5分2R
大場貴弘(フリー) vs クリスチアーノ上西(AXIS柔術アカデミー)

第5試合 73kg契約 5分2R
長岡弘樹(総合格闘技DOBUITA) vs ミルトン・ヴィエイラ(ブラジル/ブラジリアン・トップチーム)

第4試合 83kg契約 5分2R
佐藤隆平(R-GYM) vs 村田龍一(吉田道場)

第3試合 90kg契約 5分2R
白井祐矢(チームM.A.D) vs 大堀竜二(R-GYM)

第2試合 78kg契約 5分2R
藤沼弘秀(荒武者総合格闘術) vs 高橋 渉(高田道場)

第1試合 78kg契約 5分2R
宮本優太朗(ビバリーヒルズ柔術クラブ) vs 関 直喜(フリー)
283実況厳禁@名無しの格闘家:2005/10/28(金) 00:49:33 ID:GWH2MCTp
藤沼みたいなカスをいつまでも出すな
高橋もだけど
284実況厳禁@名無しの格闘家:2005/10/28(金) 01:19:19 ID:UCi0SMnP
前田は、なんだかんだ言って強いと思うけどなー。
志田に打ち勝ってるのは、評価していいんじゃないかな。
TAISHOは、謙虚でイイ人そうだから言いたかないが、過大評価され気味な気が。
総合で実績らしい実績もないし。所秒殺は、1ダウン即KOのZSTルールだったからだし。
今成は、もし前田との再戦があったら、相性的に、極めるのは更に難しくなってそうだなぁ。
まあ、今成、前田、TAISHOの評価って、人によってすごく別れるのが面白いよね。
それに答えが出されると思うと、今から楽しみだなー。
見に行かないけど。
285実況厳禁@名無しの格闘家:2005/10/28(金) 01:42:15 ID:zUFGpgib
志田って実績がまったくない雑魚の志田?
286実況厳禁@名無しの格闘家:2005/10/28(金) 02:20:45 ID:UCi0SMnP
山本篤に勝ってるのは実績って言えるんじゃないかな>志田。
トイカツ戦をモノサシにすれば、修斗ランカークラスの実力はあるってことだし。
あと、メンジバー相手に判定まで行ける選手は、そういないでしょ。

まあ、こうやって、あーだこーだ言い合えるのも今日が最後だよね。
明日の試合で全部解っちゃうわけだから。
誰が勝って誰が負けるにしても、幻想が現実に取って代わられるのは、
楽しみな反面、切ないもんです。
287実況厳禁@名無しの格闘家:2005/10/28(金) 02:29:52 ID:SR46Kwia
昔、所と引き分けてたね>志田
288実況厳禁@名無しの格闘家:2005/10/28(金) 02:32:25 ID:fv3kzpqd
裏メインはヴィエイラvs長岡
289実況厳禁@名無しの格闘家:2005/10/28(金) 02:40:12 ID:fv3kzpqd
ギャットウィチアンが浮いてる
290実況厳禁@名無しの格闘家:2005/10/28(金) 05:34:37 ID:O4dsHyc0
こないだのパンクラスよりは今回のDEEPの方が
魅力あるカードが多いと思うんだけど、なんでPPV
なしなんだよ。せめて翌日サムライとかだったら
ネット断ち出来るのに。
291実況厳禁@名無しの格闘家:2005/10/28(金) 05:44:17 ID:bXFxDe8m
このカードで後楽園が満員にならなかったら辛いな>DEEP
292実況厳禁@名無しの格闘家:2005/10/28(金) 10:56:19 ID:F8bm/8ol
志田は結果だけ見るとたいしたことないけど、
実際の試合内容を見れば強い選手だというのはすぐわかる。
293実況厳禁@名無しの格闘家:2005/10/28(金) 10:57:52 ID:F8bm/8ol
前売り券はだいたいさばけてたみたいだよね。
294実況厳禁@名無しの格闘家:2005/10/28(金) 11:18:27 ID:/py/fI5H
DEEPミドルやウェルターの王者決定トーナメントよりずっと豪華で楽しみ
295実況厳禁@名無しの格闘家:2005/10/28(金) 11:22:20 ID:XrQ9ECtT
うおっし!
盛り上がってきたぜ!

そういや前回観に行ったDEEPで一目ぼれした
白井君って、移籍したのかな?
前は確かアンプラグド国分寺に所属だったと記憶してるが。
296実況厳禁@名無しの格闘家:2005/10/28(金) 11:40:36 ID:/py/fI5H
>>295
今はチームMADだよ。
前に見に行ったのは2月かな?
バックマウントをとった時はちょっと燃えた。
297実況厳禁@名無しの格闘家:2005/10/28(金) 11:56:01 ID:XrQ9ECtT
>>296
そうそう、2月の後楽園だった。

白井vs佐藤の試合がメチャクチャスイングしまくって
凄く面白くて、それ以来白井君が気になる存在なんだよな。

今日も回転して欲しいなぁ〜
298実況厳禁@名無しの格闘家:2005/10/28(金) 12:03:16 ID:/py/fI5H
>>297
俺も白井には期待してる。
どうしても日本人は80より上の層が薄いから。
今回は−90みたいだけど、個人的には−83で見たい。

2月の後楽園は大子郎vs石井の試合も違う意味で面白かったw
299実況厳禁@名無しの格闘家:2005/10/28(金) 12:18:10 ID:xaRAQkb/
今日、後楽園ホール行ってくるんだけど何時ぐらいに終わりますかね?
DEEPは初めて観戦するからフューチャーファイトの進行具合がよくわからない。
車で行こうか電車にするか凄い迷っているんです。
観戦経験のある人教えて下さい。
300実況厳禁@名無しの格闘家:2005/10/28(金) 12:18:42 ID:yW9Rk3Qe
白井関係者乙。
301なつきんぐ ◆DWDMFPPpRw :2005/10/28(金) 12:20:48 ID:gQ11Kktu
ああ・・・見たいなぁ
302実況厳禁@名無しの格闘家:2005/10/28(金) 12:23:30 ID:RiB96FGf
サムライ11月のみ購入…
くそ、元がとれる内容にしてくれよ
303実況厳禁@名無しの格闘家:2005/10/28(金) 16:30:04 ID:p2Do0E+R
>>299
自分も終了時間が気になります…終電が早いので(泣)。
304実況厳禁@名無しの格闘家:2005/10/28(金) 18:07:53 ID:Ec+lizgo
今からオンラインでサムライ視聴申し込んだら、来週のDEEPまでに見れるようになるのかな?
305実況厳禁@名無しの格闘家:2005/10/28(金) 18:10:37 ID:AMAKnYod
俺は吉田道場の村田が気になる。これで負けたら先はないな。
306実況厳禁@名無しの格闘家:2005/10/28(金) 18:15:43 ID:XVR32uSK
>>304
翌日には見れるでしょ。普通
307実況厳禁@名無しの格闘家:2005/10/28(金) 19:05:10 ID:BVVJaY5P
誰か結果知らない?
308実況厳禁@名無しの格闘家:2005/10/28(金) 19:10:00 ID:ISwWN0fA
sokuhoukibon
309実況厳禁@名無しの格闘家:2005/10/28(金) 19:14:53 ID:LAHyH5Pq
310実況厳禁@名無しの格闘家:2005/10/28(金) 19:16:59 ID:ISwWN0fA
サンクス
311実況厳禁@名無しの格闘家:2005/10/28(金) 19:19:31 ID:YjVLfiaq
高橋CBAに行ったかいが無かったね。
312実況厳禁@名無しの格闘家:2005/10/28(金) 19:31:16 ID:TMGPFGn5
村田勝ったのか
佐藤に負けるかと思ったが
313実況厳禁@名無しの格闘家:2005/10/28(金) 19:41:46 ID:0wPfbhLY
てか、柔道家はいきなり総合のトップのPRIDEでデビューするから苦戦するように見えてるだけで、しっかりDEEPから成長すれば未知強のエースと呼ばれるんだが。
314実況厳禁@名無しの格闘家:2005/10/28(金) 19:43:05 ID:YjVLfiaq
村田がパウンドでKO勝ちってw
315実況厳禁@名無しの格闘家:2005/10/28(金) 19:43:51 ID:TMGPFGn5
村田とか小見川みたいな知名度ない柔道家の場合はDEEPデビューのほうが良かったな
316実況厳禁@名無しの格闘家:2005/10/28(金) 19:47:11 ID:UFJTjeWW
>>313
全くだな。総合初戦の柔道家にとっていきなりのPRIDEはキツすぎる
317実況厳禁@名無しの格闘家:2005/10/28(金) 19:52:26 ID:BVVJaY5P
DEEPとPRIDEって2Aとメジャーくらいのレベルだろ。
318実況厳禁@名無しの格闘家:2005/10/28(金) 19:53:02 ID:LSIQ8pRo
田村の弟子はやはり強かったようだね
319実況厳禁@名無しの格闘家:2005/10/28(金) 20:01:34 ID:YjVLfiaq
上西一応勝ったか。
320実況厳禁@名無しの格闘家:2005/10/28(金) 20:02:28 ID:GeezOJNE
>>318

それはない。
321実況厳禁@名無しの格闘家:2005/10/28(金) 20:05:04 ID:TMGPFGn5
滑川の相手酷かったみたいだな
322実況厳禁@名無しの格闘家:2005/10/28(金) 20:13:22 ID:YjVLfiaq
安田の必殺技で勝ったみたいだね。
323実況厳禁@名無しの格闘家:2005/10/28(金) 20:17:43 ID:BVVJaY5P
みんな同じとこで情報得てるんだろうなぁ。
会場にはジョシュがいそうだな。あとはBTTでスペーヒーか?
村田のセコンドで吉田とか。あとはグラバカ?
DEEPは会場の方に有名人がいるんだよな。
324実況厳禁@名無しの格闘家:2005/10/28(金) 20:44:24 ID:YjVLfiaq
ムエタイの人勝っちゃったんだ。
325実況厳禁@名無しの格闘家:2005/10/28(金) 20:48:51 ID:XVR32uSK
うひょー
326実況厳禁@名無しの格闘家:2005/10/28(金) 20:52:21 ID:al6hTITm
佐藤vs村田見てみたいな
文章だけ読むとアホ試合な感じ
327実況厳禁@名無しの格闘家:2005/10/28(金) 21:00:22 ID:YjVLfiaq
アホ試合かも知れないけどパウンドKO凄い。
328実況厳禁@名無しの格闘家:2005/10/28(金) 21:02:45 ID:dxJvtF5a
Pヲタの特徴

・実は地上波組が7割(だから大会当日も意外と書き込みが少ない。ネット断ちw
・タダで見てるくせに「フジの編集はクソ」などと言う(スカパー入れよw
・煽りVの訳がちょっと違っただけで異常に気にする(細かいよw
・「地上波いらないよ」などと言うが、地上波の莫大な宣伝効果に気付いていないw
・「日本人出なくていいよ」などと言うが、実は高田・桜庭がきっかけでPRIDEファンになったw
・いいカードが組まれると「早すぎる」「もったいない」と言うw
・ネット上の噂を信じやすいw
・選手のニックネームなど、イメージの部分に異常にこだわる(アニメヲタかよw
・自分たちが考えるカードが最高だと思っている(実現しないと発狂w
・イロモノに対して「K−1行け」「ヘロス向き」などと言うが、
実はPRIDEもイロモノだらけということに気付いていないw
・選手を引き抜くのは善、引き抜かれるのは悪とするw
・U−STYLE Axisがガチなのかプロレスなのか判断できないw
・83s以下をウェルター級と呼ぶのに違和感がないw
・やたら選手を減量させたがる(昔は無差別の試合に興奮してたくせにw
・女性タレントが格闘技に関わるのを極端に嫌う(ホモですかw
・修斗とパンクラスはPRIDEの下部組織だと思い込んでいるw
329実況厳禁@名無しの格闘家:2005/10/28(金) 21:02:47 ID:TMGPFGn5
やっぱブラウン強いな
完勝だったみたいだ
誰も勝てないだろ
330実況厳禁@名無しの格闘家:2005/10/28(金) 21:02:59 ID:/w1vurgT
>>313
一理あるんだが大久保ちゃんはDEEPでも中堅位だろう。
村田は勝てる一戦を落としたよ
331実況厳禁@名無しの格闘家:2005/10/28(金) 21:06:17 ID:zUFGpgib
>勝てる一戦を落としたよ

意味わからん
負けただけじゃん

大久保は門馬より強かったしな
パンクラス判定で負けたけど
332実況厳禁@名無しの格闘家:2005/10/28(金) 21:09:33 ID:jLrS8GC2
勝てる一戦じゃなかったから落としたんだしな。
一本負けでそんなことが言えるなら、実力負けするやつなんかいないな。
333実況厳禁@名無しの格闘家:2005/10/28(金) 21:18:23 ID:al6hTITm
いまなーは微妙な試合ですか
334実況厳禁@名無しの格闘家:2005/10/28(金) 21:18:58 ID:TMGPFGn5
イマナー辛勝みたいだな
335実況厳禁@名無しの格闘家:2005/10/28(金) 21:19:10 ID:SDNE8YNl
今成はまだなの?
336実況厳禁@名無しの格闘家:2005/10/28(金) 21:24:12 ID:YjVLfiaq
TAISHO失神…………。
337実況厳禁@名無しの格闘家:2005/10/28(金) 21:24:46 ID:PrQJK/Aw
どっちも好きだから複雑な気分
338実況厳禁@名無しの格闘家:2005/10/28(金) 21:25:35 ID:XVR32uSK
TAISHO INTAI
339実況厳禁@名無しの格闘家:2005/10/28(金) 21:25:57 ID:LSIQ8pRo
前田は雑魚じゃないの?
340実況厳禁@名無しの格闘家:2005/10/28(金) 21:26:51 ID:al6hTITm
ああ対象…
随分あっさりと…
341実況厳禁@名無しの格闘家:2005/10/28(金) 21:28:52 ID:LSIQ8pRo
前田に秒殺負け
342実況厳禁@名無しの格闘家:2005/10/28(金) 21:30:42 ID:LSIQ8pRo
つうか大正に負けた所はどれくらい弱いんだ
343実況厳禁@名無しの格闘家:2005/10/28(金) 21:33:01 ID:dfNHuc+Z
今成は噛み会わない試合だった
メロが全くグランドで勝負しない
344実況厳禁@名無しの格闘家:2005/10/28(金) 21:33:18 ID:4i9AsyZ8
まじかあああ!
タイショー負けたか!
いやあああああ!
345実況厳禁@名無しの格闘家:2005/10/28(金) 21:35:01 ID:dfNHuc+Z
ブラウンが激強!
たぶんコイツが優勝する
346実況厳禁@名無しの格闘家:2005/10/28(金) 21:37:37 ID:0z0EEc3u
タイショーに負けたジェイソン・マックスウェルに負けたジェンス・パルヴァーはどれだけ弱いんだ。
347実況厳禁@名無しの格闘家:2005/10/28(金) 21:39:52 ID:dfNHuc+Z
あと、豊永はレフリーやめた方がいい
今のままじゃ、いつかコイツのせいで事故が起きる
348実況厳禁@名無しの格闘家:2005/10/28(金) 21:40:03 ID:g5ssDaFH
三段論法でいくと
モハメドアリよりボビーオロゴンのほうが強いことになってしまうんだよ
詳細は次の人が説明するけど

349実況厳禁@名無しの格闘家:2005/10/28(金) 21:45:34 ID:dxJvtF5a
>>347
また何かやったのか?wwwwwwwwww
350実況厳禁@名無しの格闘家:2005/10/28(金) 21:47:34 ID:XVR32uSK
>>348
病気の黒人男性<健康な黒人男性
モハメドアリは病気の黒人男性であり、ボビー・オロゴンは健康な黒人男性である。
ゆえにモハメド・アリ<ボビー・オロゴン。
351実況厳禁@名無しの格闘家:2005/10/28(金) 21:49:55 ID:9MNqvS+3
>>350病気以前に老人じゃん
352実況厳禁@名無しの格闘家:2005/10/28(金) 22:00:58 ID:s760Oira
>>349
タイ人の試合で意味不明のブレイク
しかも、まだタイ人が座ってる猪木アリ状態で試合再開
状況が理解できず戸惑っているタイ人の顔面に蹴りがモロに入って出血
もしあのままタイ人が負けてたら、物凄く後味の悪い試合になってたと思う
353実況厳禁@名無しの格闘家:2005/10/28(金) 22:01:29 ID:UCi0SMnP
準決は、
前田対ムエタイ、
今成対ブラウンかな。
354実況厳禁@名無しの格闘家:2005/10/28(金) 22:05:04 ID:s760Oira
相性から考えて、まず確実にそうなるだろうな
355実況厳禁@名無しの格闘家:2005/10/28(金) 22:14:52 ID:zUFGpgib
ムエタイと戦うやつがシードみたいなもんだな
ブラウン優勝は間違いなさそうだ
356実況厳禁@名無しの格闘家:2005/10/28(金) 22:27:51 ID:Ut+zmUy3
前田つええなぁ
試合も面白いこと多いし、キャラも立ってる
ぜひ次のステージにステップアップしてもらいたいね
357実況厳禁@名無しの格闘家:2005/10/28(金) 22:33:32 ID:zUFGpgib
無理だろうな
358実況厳禁@名無しの格闘家:2005/10/28(金) 22:36:37 ID:F8bm/8ol
ブラウンはパンチは重いし、グラウンドのコントロールもしっかりしてて強かったけど
付け入る隙が全くないとは思わないなあ。
ただ、前田にとっては相性悪そう。

あと、今成は負けてるっしょ。
イエローが減点1だとしても、3-0ってことはない。
そもそもイエロー出すこと自体が間違いだったと思う。
流れの中で、膝を出したときに相手が後ろ手をついてたってだけじゃなかったか。

前田は千両役者だったね。
会場はほぼ満席。
359実況厳禁@名無しの格闘家:2005/10/28(金) 22:49:29 ID:FCA10UN5
ミルトン対長岡はどうだった?
360実況厳禁@名無しの格闘家:2005/10/28(金) 23:01:35 ID:Ux+ni9r5
フェザー級GP出てる選手
みんな所選手より強いんじゃない?
361実況厳禁@名無しの格闘家:2005/10/28(金) 23:03:36 ID:F8bm/8ol
>>359
基本的にはミルトンテイクダウン→ポジショニングで圧倒、の繰り返しだったけど(マウントも長時間あったし)、
試合が進むにつれて長岡がスタンドで打撃を当て出した。
スタンドだけでなく、後半はグラウンドでも粘りを見せてたし、どっちが勝っても……って雰囲気が会場にあったと思う。
そのくらいの内容。
決してミルトンの楽勝ではない。
362○ ◆dI4PH3Occ2 :2005/10/28(金) 23:03:43 ID:ftnAPPbA
>358
 今成の勝ちは、オレは文句無しだと思うけどなぁ。
 メロって、全然自分からリスク冒して攻めないんだもん。
 
363○ ◆dI4PH3Occ2 :2005/10/28(金) 23:06:07 ID:ftnAPPbA
>361
 白井の試合はどうだったか教えてくんない?
 オレ、着くのが遅くなって間に合わなかったんだよね。
 
364実況厳禁@名無しの格闘家:2005/10/28(金) 23:06:26 ID:zUFGpgib
360 名前:実況厳禁@名無しの格闘家 本日のレス 投稿日:2005/10/28(金) 23:01:35 Ux+ni9r5
フェザー級GP出てる選手
みんな所選手より強いんじゃない?
365実況厳禁@名無しの格闘家:2005/10/28(金) 23:08:57 ID:k2KpdKbX
>>359 1Rはミルトンのタックルからのポジションで長岡を圧倒。2Rもそのままかな? と
おもったが、一発いいのが入ってミルトンがちょっと引いた。でもその後も攻めきれずにそ
のまま3-0でミルトンの勝ち。
366実況厳禁@名無しの格闘家:2005/10/28(金) 23:09:02 ID:LSIQ8pRo
とりあえず大正は所より強い
367実況厳禁@名無しの格闘家:2005/10/28(金) 23:13:59 ID:agTLtkyw
今成勝ったんだな、よかった。
BTT系とやると膠着するんで、次はタイ人で頼む。

あと、できれば平日はかんべん。
今日も行きたいのにいけなかった。
368実況厳禁@名無しの格闘家:2005/10/28(金) 23:15:16 ID:F8bm/8ol
ミルトンは、ポジションは取ってたけど、そこから技を仕掛けたり
ダメージを与えたりってのが全くなかった。
369実況厳禁@名無しの格闘家:2005/10/28(金) 23:15:41 ID:zUFGpgib
今成はブラウンとやらされるんだろうな
前田はプロテクトされてるからタイ人か

優勝するのはブラウンだろうな
パンヲタは 「また」 前田が勝つとか言い始めるのかね?
370実況厳禁@名無しの格闘家:2005/10/28(金) 23:17:15 ID:F8bm/8ol
>>363
ごめん、記憶にないわw
試合数多かったから、他の試合に埋もれてしまった。
371実況厳禁@名無しの格闘家:2005/10/28(金) 23:21:59 ID:/py/fI5H
前田強いな
372実況厳禁@名無しの格闘家:2005/10/28(金) 23:23:50 ID:GeSr8bPl
ミルトンとブスカペはDEEPから出てこなくていいよ
373実況厳禁@名無しの格闘家:2005/10/28(金) 23:24:39 ID:TMGPFGn5
メロじゃなくてブスカペかよ
374実況厳禁@名無しの格闘家:2005/10/28(金) 23:25:40 ID:Ut+zmUy3
ミルトンってどっかで聞いたことあるな。
みるとんミルトン・・・
375実況厳禁@名無しの格闘家:2005/10/28(金) 23:26:56 ID:h0COuHu4
>>374
ほ乳びんを消毒するやつ
376実況厳禁@名無しの格闘家:2005/10/28(金) 23:27:27 ID:sCJaL6SB
>>374
昔いたクソコテ
377実況厳禁@名無しの格闘家:2005/10/28(金) 23:29:00 ID:ygU03Y0V
279 :実況厳禁@名無しの格闘家 :2005/10/28(金) 00:26:14 ID:zUFGpgib
TAISHO vs 坪井
今成 vs ブラウン

じゃね?
TAISHOは今回プロテクトされそうだし、今成は外人とやりたがってるし。
打撃ができない柔術家のしか通用しないヘボ打撃しかない、
ディフェンスど下手で寝技はマグロの雑魚の前田とか
言ってるやつはネタ?
378○ ◆dI4PH3Occ2 :2005/10/28(金) 23:30:42 ID:ftnAPPbA
>370
 さんきう。
 大人しく速報待つことにするわ。

>374
 失楽園とか?
379実況厳禁@名無しの格闘家:2005/10/28(金) 23:31:57 ID:wxLE8nd7
結果でてからじゃ、そりゃなんとでもいえるよー
380実況厳禁@名無しの格闘家:2005/10/28(金) 23:32:01 ID:oVIqKJNf
決勝は前田vsブラウンだな。
今成の判定は微妙、ホームタウンデシジョンっぽかった。
ムエタイはよく頑張った。
381実況厳禁@名無しの格闘家:2005/10/28(金) 23:32:50 ID:oVIqKJNf
>>330
総合を始めて間もないから3ヶ月あればまた違うと思う>村田
382実況厳禁@名無しの格闘家:2005/10/28(金) 23:33:59 ID:LSIQ8pRo
>>279>>285>>369


ダッハハハハ
383実況厳禁@名無しの格闘家:2005/10/28(金) 23:34:32 ID:vVPi2MWF
>>369
TAISHOが勝つとかいうよりマシだろw
384実況厳禁@名無しの格闘家:2005/10/28(金) 23:34:32 ID:F8bm/8ol
ムエタイはお客さんを見方につけてたね。
実力はともかく、会場を面白がらせるファイトしてたと思う。
385実況厳禁@名無しの格闘家:2005/10/28(金) 23:38:17 ID:XoE1C2E+
坪井もTAISHOも一回戦負けorz
今成も負けてたらZSTの立場がなかった。
386実況厳禁@名無しの格闘家:2005/10/28(金) 23:41:34 ID:bV3ZStds
滑川も負けるとは、韓国もレベルが上がってきたな。
387○ ◆dI4PH3Occ2 :2005/10/28(金) 23:43:41 ID:ftnAPPbA
 滑川は勝ったよ。
388実況厳禁@名無しの格闘家:2005/10/28(金) 23:45:44 ID:lP6Buf5d
戸井マ●ル最狂
389実況厳禁@名無しの格闘家:2005/10/28(金) 23:46:12 ID:hNhSiq2p
>>384
総合に慣れたら面白そう
390実況厳禁@名無しの格闘家:2005/10/29(土) 00:04:11 ID:Re7KUufQ
吉田道場組は何だかんだいっていい素材だな。
1.2年したら楽しみ。

しかし、ミルトンは微妙だった。
391実況厳禁@名無しの格闘家:2005/10/29(土) 00:11:15 ID:zd8zXlIH
客入りはどうでした?>会場組
392実況厳禁@名無しの格闘家:2005/10/29(土) 00:16:32 ID:TEPkBtVd
ミルトンは開始直後の動きは抜群によかったんだけどなぁ。
マッハ戦同様、最後はバテバテになっちゃった。
あの内容だと武士道にはお呼びがかからなそう。

村田は雑だけどハートのあるいい闘いだった。DEEPあたりでもっと経験を
積んでいったら伸びてくるかもな。

>>391
イベント開始直後は6割ぐらいかな。南側の指定席はガラガラだった。
終盤になって7・8割ぐらいは埋まった感じかな。
393実況厳禁@名無しの格闘家:2005/10/29(土) 00:18:43 ID:zd8zXlIH
>>391
ありがとう。
このカードでも7.8割か、厳しいな・・・
394実況厳禁@名無しの格闘家:2005/10/29(土) 00:21:12 ID:q62R7Dwu
≫391
1820人ですよ。
395実況厳禁@名無しの格闘家:2005/10/29(土) 00:23:20 ID:P3FO3dIA
>>○
前田マイクサンキュ
396実況厳禁@名無しの格闘家:2005/10/29(土) 00:28:36 ID:NJumH1x+
こうなってくると小見川もDEEPで見たいな。
397○ ◆dI4PH3Occ2 :2005/10/29(土) 00:55:24 ID:mt9xisOb
>392
 へぇ、村田はイイ試合してたのか。
 武士道で見た時はサッパリだと思ったもんだったが。
 吉田道場勢って、やっぱ身体能力自体は高いものを持ってるのかね?

398フリジッドスター ◆MoS.LeD62I :2005/10/29(土) 01:00:23 ID:i1T7DV21
立ちレス圧倒されていい試合だったとは思えないけど、
最後のパウンドは凄かったね>村田。

片手で首根っこ掴んでバコバコ殴る姿には、殺気すら感じたよ。

パウンドの破壊力だけなら岡見級かもしれん。
399実況厳禁@名無しの格闘家:2005/10/29(土) 01:02:39 ID:NJumH1x+
総合向きの性格してるのは確かだ>村田
400○ ◆dI4PH3Occ2 :2005/10/29(土) 01:06:40 ID:mt9xisOb
 身体があって、性格が向いてるなら、環境次第ではホント伸びるかもね。
 スポナビの記事読むと、ちゃんと柔道着も脱いで来てたみたいだし、真剣に
MMAに取り組む姿勢を見せてくれるなら、応援したくなっちゃうなぁ。
 
 
401実況厳禁@名無しの格闘家:2005/10/29(土) 01:09:36 ID:UiYM/CW1
いまなー勝ったのかよかった
これで武士道でまた見れるかもしれないな
正直打撃できれば筋肉的にかなり違ってくると思うんだが…打撃したらつまらなくなるしなぁ…
402実況厳禁@名無しの格闘家:2005/10/29(土) 01:10:59 ID:NJumH1x+
中村も2年で伸びたし。
やはり競技人口の多い柔道で結果を出してるやつは身体能力が高い。
403実況厳禁@名無しの格闘家:2005/10/29(土) 01:17:19 ID:hfBOo8GT
タイショーは負けたのか

尊敬している選手だし、お疲れさまといいたい。

404実況厳禁@名無しの格闘家:2005/10/29(土) 01:31:21 ID:n+JsFgLl
今成のヤオ判定は、逆に今成が可哀相。リング上で複雑な顔してたな。
405実況厳禁@名無しの格闘家:2005/10/29(土) 01:31:38 ID:DLeVg099
バウレビ


第10試合 DEEPフェザー級(65kg)初代王者決定トーナメント一回戦 5分3R
○今成正和(チームROKEN)
×ファビオ・メロ(ブラジル/ブラジリアン・トップチーム)
判定3-0 (三宅=メロ/豊永=メロ/野口=メロ)


そういう事なのか?
406実況厳禁@名無しの格闘家:2005/10/29(土) 01:33:33 ID:NJumH1x+
>>405
ワロタ
407実況厳禁@名無しの格闘家:2005/10/29(土) 01:41:11 ID:YC3bOLnJ
秒殺したのに「前田はやっぱり強かった」って話は出ないんだな。
感情移入しにくい選手なんかな。

そうかんがえるとやっぱPRIDEのリングは恐ろしいわ。
あの1敗だけで評価が大きく変わっちゃったしなあ。
408実況厳禁@名無しの格闘家:2005/10/29(土) 01:44:43 ID:EKBiDE22
>>407
上でチラホラ出てるよ>前田はやっぱり強かった

元々アンパン以外では前田有利の予想が多かった上に、
まだサムライで放送されてないからね。

PRIDEライト級(73s)では無理だよ。
今回だって65s以下なのに63sだったし。
409実況厳禁@名無しの格闘家:2005/10/29(土) 01:45:24 ID:DLeVg099
前田はパルヴァーや高谷やKIDとの試合も見てみたい。
65kg契約だったらね。ただPRIDEやHEROSでは実現しそうに無いからなあ。
410○ ◆dI4PH3Occ2 :2005/10/29(土) 01:46:10 ID:mt9xisOb
>404
 あの判定は妥当だと思うけどなぁ。
 メロは自分からは何にもして無いじゃん。

>407
 前田もTAISHOもPRIDEでこっ酷い負け方してるからねぇ。
 どうしたって、「前田も強いけど、世界の上の方はもっと強いんだよなぁ」
という思いが拭いがたい。
411実況厳禁@名無しの格闘家:2005/10/29(土) 01:48:36 ID:0hqQf8m4
秒殺は驚いたけど、前田は柔術系は得意とするところだし順当勝ち。
vsブラウン戦が見たい。
412実況厳禁@名無しの格闘家:2005/10/29(土) 01:52:55 ID:0hqQf8m4
65sで世界のTOPとやってもらいたい>前田
413実況厳禁@名無しの格闘家:2005/10/29(土) 01:59:28 ID:y970Qm74
>>409
小見川も引き取るから、DSEにはワンマッチでいいからパルヴァーを貸して欲しい。
414実況厳禁@名無しの格闘家:2005/10/29(土) 02:00:59 ID:P3FO3dIA
HEROSは良いタマ揃ってるよね>65キロ級
高谷にペケーニョにKIDに所に・・・
今回のトーナメントで優勝すれば前田の参戦も見えてくるだろう。
前田自身、KIDは意識してるみたいだし。
PRIDEの73キロ以下級は無理だ。絶対。
415実況厳禁@名無しの格闘家:2005/10/29(土) 02:01:45 ID:Wa6PpwFf
だったらPRIDEでパルヴァーとやればいいやんけ。
今の増量仕様のパルヴァーとやったら悲惨なことになるけどな。
416実況厳禁@名無しの格闘家:2005/10/29(土) 02:03:17 ID:y970Qm74
>>414
パン公式ジム所属のまま参加はさすがに無理じゃないか?
417実況厳禁@名無しの格闘家:2005/10/29(土) 02:08:09 ID:qZZzE9GZ
73sならやらない方がいい。
桜庭や近藤みたいに無理して上でやってもいい事ない。
65sで頑張れ。
418実況厳禁@名無しの格闘家:2005/10/29(土) 02:12:29 ID:DLeVg099
前田も武士道出たいって言ってる割に体でかくする気なさそうだな。
65契約で63って。一応身長170ぐらい有るんだし2kgぐらい無理せず
増やせそうだけどな。
419実況厳禁@名無しの格闘家:2005/10/29(土) 02:20:12 ID:qZZzE9GZ
修斗勢が参戦してきたらDEEPのフェザーももっと盛り上がるんだがな。
噂されてたリオン武の参戦が流れたのが痛い。
420実況厳禁@名無しの格闘家:2005/10/29(土) 02:22:17 ID:AnVELGq6
リオンってそんなにいいかなぁ?
なんか見てて物足りないんだよな。
今回のメンツで十分面白かったよ。
421実況厳禁@名無しの格闘家:2005/10/29(土) 02:24:32 ID:nu5zVULL
>>414
P's LAB 大阪のオーナーが佐伯さんなんでしょ?
HEROSは無理じゃない?
422実況厳禁@名無しの格闘家:2005/10/29(土) 02:28:37 ID:vLYgUTCe
前田にはとりあえず山本篤に勝ってKIDと試合してほしい
最近はパンにキラービー勢が参戦してるし
PRIDEからHERO'Sに行けば可能性はありそう
と思ったら前田日明がいるから無理だな
423実況厳禁@名無しの格闘家:2005/10/29(土) 02:29:18 ID:y2NE72YF
長南もどき勝ったのか
パウンドで失神て凄いな
424実況厳禁@名無しの格闘家:2005/10/29(土) 02:32:07 ID:a3aE0q82
KIDよりまず所じゃないかな。
あと小谷とか
425実況厳禁@名無しの格闘家:2005/10/29(土) 02:33:10 ID:ZYEaN5Yh
結局のところ、おもしろかったのか?
今日の興行
426実況厳禁@名無しの格闘家:2005/10/29(土) 02:33:54 ID:qZZzE9GZ
今日の興行なら元は十分に取れた。
427実況厳禁@名無しの格闘家:2005/10/29(土) 02:37:02 ID:AnVELGq6
面白かった。
自分はかなり満足。いまなーの試合はかみ合わないのに面白い。
428実況厳禁@名無しの格闘家:2005/10/29(土) 02:38:37 ID:kCsz7GGT
>>382
口調から判断するに、例の格板のアンパンマンの人なんだろうけど
本当に粘着なんだね・・・毎日毎日、どこかのスレでパンの話題が出るたびに
どこからともなく現れてきては、いつも同じような単語を書き散らかして消えていく・・・
429実況厳禁@名無しの格闘家:2005/10/29(土) 06:13:13 ID:xBlXHxNl
試合数多いからどうなる事かと思ったけど、割合にサクサク進んで良かったな
430実況厳禁@名無しの格闘家:2005/10/29(土) 07:39:57 ID:wTlLe1cT
マンセーブロガ−にタダ券配るのは良い作戦。
431実況厳禁@名無しの格闘家:2005/10/29(土) 07:50:25 ID:a6Oc1Iyf
え?どゆこと?
432実況厳禁@名無しの格闘家:2005/10/29(土) 07:54:38 ID:wTlLe1cT
マンセーブログに書いてた文章そのまんま>>429
433実況厳禁@名無しの格闘家:2005/10/29(土) 08:02:24 ID:V5XXUjZQ
メロとミルトンが期待はずれだった。
メロはもっとアグレッシブに行ってくれよ。
434実況厳禁@名無しの格闘家:2005/10/29(土) 08:10:24 ID:a6Oc1Iyf
メロは終盤もうちょっとアグレッシブにいけば勝てたかもしれないのに勿体ないな。
判定に文句あるなら、もっと手数出せ。でもいい選手なのでパンクラスのフェザーで呼んでくれないかな。無理か。
435実況厳禁@名無しの格闘家:2005/10/29(土) 09:31:39 ID:g0hogYdx
DEEPのことなんて普通に生活してれば見ることないから
サムライでやるまで余裕で情報遮断できると思ってたが
スポーツ報知にでかでかと前田32秒勝ちと
載ってるのを見てしまった。
436実況厳禁@名無しの格闘家:2005/10/29(土) 09:37:16 ID:AG7F02kh
他に書く事無かったんだろうな
437実況厳禁@名無しの格闘家:2005/10/29(土) 09:42:48 ID:g0hogYdx
競馬面があるときは載せてほしい格闘技情報も
ない時が多いのによりによって
438実況厳禁@名無しの格闘家:2005/10/29(土) 09:51:14 ID:7G/EqQNK
タイショーが総合から引退するっぽいね。
439359:2005/10/29(土) 09:56:08 ID:mR3Z7bgJ
365、361m(__)m
440実況厳禁@名無しの格闘家:2005/10/29(土) 10:01:09 ID:f2Bw2LnX
メロはもう日本で見る事はなさそうだな
あまりに塩っぱ過ぎる
441実況厳禁@名無しの格闘家:2005/10/29(土) 10:12:27 ID:g0hogYdx
>>438
何をいまさら
442実況厳禁@名無しの格闘家:2005/10/29(土) 10:14:54 ID:w3UBN0y8
だからいったろ。
前田は63キロ以下級なら最強と。

70キロ級の選手に負けて当然
前田は修斗の65キロ級の奴らよりさらに小さい63キロ級なんだから
443実況厳禁@名無しの格闘家:2005/10/29(土) 10:49:30 ID:y+/QotYW
スポナビの佐藤が失神してる画像、村田の変なかっこも気になるが、
佐藤の目がコワイよぉ……
444実況厳禁@名無しの格闘家:2005/10/29(土) 10:51:44 ID:ZOsGz0BY
前田 今成を果たして谷川が欲しがるか・・・・
本当にKID 高谷 所 ペケーニョ ホイラー レミーガとの絡みも見たいな

てかヘロスは65kg級にしろよ!宇野と須藤は武士道に
前田 今成 パルバー ベネットとトレード
パルバーとベネットなら売り出せるキャラだし
445実況厳禁@名無しの格闘家:2005/10/29(土) 12:16:29 ID:SlUVkn19
TAISHO程度に勝った程度で最強とか言ってる馬鹿はなんなんだろう?

柔術家のTAISHOに打撃で勝った程度で、実績ゼロのベネット相手に失神してる
雑魚が最強なんてお笑いもいいところだな。

強豪に一勝もしないで、雑魚相手に失神する程度の男だよ>前田
446実況厳禁@名無しの格闘家:2005/10/29(土) 12:40:30 ID:AnVELGq6
>>443
気になってみてみたら
すっげーこわいんだけど…
これ失神してんだよね…。
447実況厳禁@名無しの格闘家:2005/10/29(土) 12:42:49 ID:w3UBN0y8
瞳孔が開いてるね
448実況厳禁@名無しの格闘家:2005/10/29(土) 12:43:56 ID:q62R7Dwu
佐藤バターのように伸びてますね。
449実況厳禁@名無しの格闘家:2005/10/29(土) 13:13:16 ID:fsfEm30E
まあ大将に負けた所は糞雑魚
450実況厳禁@名無しの格闘家:2005/10/29(土) 13:15:19 ID:P3FO3dIA
>>準決勝で日本人同士というのはしたくない。なんとか今成か前田にベルトを巻いてもらいたい。

これさ佐伯のコメントだけどさ、ほんとにバカじゃないのかな?
これからカード決めるって時に・・・。
やっぱりPRIDEの榊原とかとはプロデューサーとしての資質が違うんだな。
451実況厳禁@名無しの格闘家:2005/10/29(土) 13:28:50 ID:V5XXUjZQ
佐藤コワス
452実況厳禁@名無しの格闘家:2005/10/29(土) 13:30:33 ID:g0hogYdx
>>450
榊原と全く変わらないと思うが
453実況厳禁@名無しの格闘家:2005/10/29(土) 13:32:34 ID:V5XXUjZQ
村田vs滑川きぼん
454実況厳禁@名無しの格闘家:2005/10/29(土) 13:38:10 ID:qg5o6Jix
>>449
当時はね。
455実況厳禁@名無しの格闘家:2005/10/29(土) 13:40:09 ID:qeHvyTqr
>>452
盲目Pヲタには何言っても無駄
456たいちょう ◆0wnKs6ShDc :2005/10/29(土) 13:43:07 ID:uHSUJ9SU
佐藤選手のアゴが潰れてるようにみえた

こうなってくると小見川選手にも期待しちゃうなぁ
457実況厳禁@名無しの格闘家:2005/10/29(土) 13:46:58 ID:+6v7XA6Y
榊原社長の名言

「ロシア人同士の決勝はどうかと思う」
458実況厳禁@名無しの格闘家:2005/10/29(土) 13:48:27 ID:q62R7Dwu
階級違うけど、田村vs村田やらないかな?
略して村田村 w
459実況厳禁@名無しの格闘家:2005/10/29(土) 13:49:22 ID:/HpKu52p
>>450
正直な分、榊原あたりより良いと思うけど。
460実況厳禁@名無しの格闘家:2005/10/29(土) 13:51:43 ID:TKSFwlo+
吉田道場vsU-FILEの対抗戦ってなくなったのか?
小見川と滝本をDEEPに出して続きをやればいいのに。
461実況厳禁@名無しの格闘家:2005/10/29(土) 13:53:55 ID:rSqpOVQH
Uファイルには中村以外ロクな奴がいないからな
462実況厳禁@名無しの格闘家:2005/10/29(土) 13:59:20 ID:TKSFwlo+
体重がうまく合わないな・・・

田村vs吉田
上山vs中村和
佐々木vs滝本
中村大vs小見川
463実況厳禁@名無しの格闘家:2005/10/29(土) 14:01:38 ID:UqiwU1o8
U-FILEのSTYLE-Uって総合ルールとうたってるけど、これはガチなの?
464実況厳禁@名無しの格闘家:2005/10/29(土) 14:04:33 ID:P3FO3dIA
: トーナメントで負けたら総合引退という話がありましたが?
■ TAISHO:そうっすね(涙を流しながら)。負けたことより、自分の限界が分かっていたんですね。それ
がそのままになったことが一番悔しいですね。引退はやっぱりするつもりだったんで、今の環境では限
界です。やっぱり応援してくれた家族とか。負けて泣くのが一番悔しいというか、今日だけはやっぱり、
本当に『DEEP』に感謝しています。本当に悔いはないです。ありがとうございました。また違う道で目指
します。今日は気持ちよかったです。悲しいのと気持ちいいのと感謝と、いっぱいでなんて言ったらいい
か分からないです。格闘技をやってきてよかったです。『DEEP』は最高だと思います。佐伯代表の本当
に感謝しているし、家族や仲間に助けられて、恵まれたと思います。こうやって記者の皆さんに取り上げ
ていただいて、感謝の限りです。ありがとうございました
465実況厳禁@名無しの格闘家:2005/10/29(土) 14:10:47 ID:+6v7XA6Y
Pヲタの特徴

・実は地上波組が7割(だから大会当日も意外と書き込みが少ない。ネット断ちw
・タダで見てるくせに「フジの編集はクソ」などと言う(スカパー入れよw
・煽りVの訳がちょっと違っただけで異常に気にする(細かいよw
・「地上波いらないよ」などと言うが、地上波の莫大な宣伝効果に気付いていないw
・「日本人出なくていいよ」などと言うが、実は高田・桜庭がきっかけでPRIDEファンになったw
・いいカードが組まれると「早すぎる」「もったいない」と言うw
・ネット上の噂を信じやすいw
・選手のニックネームなど、イメージの部分に異常にこだわる(アニメヲタかよw
・自分たちが考えるカードが最高だと思っている(実現しないと発狂w
・イロモノに対して「K−1行け」「ヘロス向き」などと言うが、
実はPRIDEもイロモノだらけということに気付いていないw
・選手を引き抜くのは善、引き抜かれるのは悪とするw
・U−STYLE Axisがガチなのかプロレスなのか判断できないw
・83s以下をウェルター級と呼ぶのに違和感がないw
・やたら選手を減量させたがる(昔は無差別の試合に興奮してたくせにw
・女性タレントが格闘技に関わるのを極端に嫌う(ホモですかw
・修斗とパンクラスはPRIDEの下部組織だと思い込んでいるw
・数字に弱いくせにやたらファイトマネーの話をしたがるw
466実況厳禁@名無しの格闘家:2005/10/29(土) 14:10:52 ID:w3UBN0y8
Taishoは前田に負けてよかったよ。
変にズルズルやって雑魚に負けて引退より、こいつなら俺の代わりに上を目指せると思えた奴と戦い完敗する方が。
467実況厳禁@名無しの格闘家:2005/10/29(土) 14:11:32 ID:SlUVkn19
雑魚に負けて引退したわけだが
468実況厳禁@名無しの格闘家:2005/10/29(土) 14:21:38 ID:x/CGNUNq
粘着のアンパンPヲタがキモイことは分かった
469実況厳禁@名無しの格闘家:2005/10/29(土) 14:22:43 ID:nSz39qXS
2002年
DEEP ○vs江 波
DEEP ○vs月 影
DEEP ○vsクロスポイントジム
2003年
DEEP ○vs亀 田
DEEP ○vs朝 日
ZST  ○vsマックスウェル
2004年
ZST  ○vs 所
ZST  ●vsクレメンティ
AFC  ●vsジニス
2005年
DEEP  ●vs三 島
PRIDE ●vsパルバー
DEEP  ●vs前 田

総合(KOK含む)では7勝5敗。
お疲れ様でした>TAISHO
470実況厳禁@名無しの格闘家:2005/10/29(土) 14:25:38 ID:nSz39qXS
>>466
カード発表前に前田とやりたいと言ってたからそうかもね。
471実況厳禁@名無しの格闘家:2005/10/29(土) 14:53:07 ID:xpG5EAfQ
ゴン格か何かのインタビューでかなり前田を評価してたよ。
472実況厳禁@名無しの格闘家:2005/10/29(土) 21:48:29 ID:833nSAwc

マイク・ブラウンて元気に何もできないで負けた雑魚だぞ
473実況厳禁@名無しの格闘家:2005/10/29(土) 21:53:11 ID:JuB2LLCI
>>472
須藤が強いのと70ではなく65の選手だからな
474実況厳禁@名無しの格闘家:2005/10/29(土) 22:06:31 ID:w3UBN0y8
65キロ級でパワーを生かすファイター
70じゃ弱くて当然
475実況厳禁@名無しの格闘家:2005/10/29(土) 22:29:09 ID:CasbxUmA
高橋、もう駄目かな(´・ω・`)ショボーン
476実況厳禁@名無しの格闘家:2005/10/29(土) 22:30:43 ID:SlUVkn19
ブラジルへ行った効果は無いな
477実況厳禁@名無しの格闘家:2005/10/30(日) 00:01:21 ID:qf1ztQrz
http://gbring.com/sokuho/result/result2005_10/1028_deep.htm
どうでもいいけど、宮本のスパッツの文字はやっぱり須藤元気の影響かね。
478実況厳禁@名無しの格闘家:2005/10/30(日) 00:09:14 ID:ca6hJ8O3
メインが秒殺で、セミが塩ならSAMURAIで見る必要もないな。
479実況厳禁@名無しの格闘家:2005/10/30(日) 00:22:50 ID:hp0PXWwS
前田はDEEPがちょうどいいな
武士道だとまた上がってしまうだろうし
480実況厳禁@名無しの格闘家:2005/10/30(日) 00:55:43 ID:E3B7RaxO
やっぱディープ雑魚ばっかだなw

全体的なレベルが低すぎw
481実況厳禁@名無しの格闘家:2005/10/30(日) 01:05:59 ID:wzOPHn7v
>>469
最後、5連敗か・・・
勝って終わって欲しかったな。
482実況厳禁@名無しの格闘家:2005/10/30(日) 01:13:15 ID:l92rcfmw
>>472
あの試合は70だぞ。
483実況厳禁@名無しの格闘家:2005/10/30(日) 01:23:59 ID:zQcP+j6i
いまなーの試合おもろそうだな
484実況厳禁@名無しの格闘家:2005/10/30(日) 01:32:14 ID:l92rcfmw
準決勝で前田vs今成の再戦希望。
ドローのままではスッキリしない。
485実況厳禁@名無しの格闘家:2005/10/30(日) 15:46:54 ID:AUMwo/KX
今成っていつもローリスクローリターンのスライディングから足関節狙い引き込み
ばっかしてるからなぁ。
前田はそのとき立つだろうし、前みたく凡戦になると思われ。
んでまたドローと。
486実況厳禁@名無しの格闘家:2005/10/30(日) 15:56:45 ID:6NyrmzO4
今成の戦い方は相手が付き合ってくれないと、塩る
487実況厳禁@名無しの格闘家:2005/10/30(日) 18:30:53 ID:HGwR/TEl
トーナメントだからドローはないから
積極性で前田とかいう中途半端な終わり方になりそう。
488実況厳禁@名無しの格闘家:2005/10/30(日) 18:34:39 ID:iqb+iacn
今日の富山の結果を誰かわからない?
489実況厳禁@名無しの格闘家:2005/10/30(日) 18:35:33 ID:ca6hJ8O3
ブラウンが圧勝で連勝して優勝だろ
490実況厳禁@名無しの格闘家:2005/10/30(日) 18:36:37 ID:iqb+iacn
これでムエタイが優勝したら笑える
491実況厳禁@名無しの格闘家:2005/10/30(日) 19:29:23 ID:AaeYAmbX
ハンセンばりの膝があれば
492実況厳禁@名無しの格闘家:2005/10/30(日) 22:40:51 ID:fhI/5WDp
http://www.sherdog.com/fightfinder/fightfinder.asp?search=yes&fighterid=13413

村田がDEEP王者、桜井隆太に勝ったことにされてるぞ。
海外では。


こりゃぁ、海外では、あの桜井に勝つなんてエキセントリックだ!!!ってなってるはず
493実況厳禁@名無しの格闘家:2005/10/30(日) 22:58:15 ID:ca6hJ8O3
誰も気づかないに一票
494○ ◆dI4PH3Occ2 :2005/10/30(日) 23:44:24 ID:0XoOXJbs
>492
 「エキセントリック」?
495実況厳禁@名無しの格闘家:2005/10/30(日) 23:50:21 ID:izgXYzKR
佐伯からしたら、タイトルマッチのたびに海外の選手呼んで
よけいな経費使いたくないだろうな。選手のセコンド分も払うなんて
きついよな。そりゃ今成ならせいぜい交通費くらいだろ。
496実況厳禁@名無しの格闘家:2005/10/30(日) 23:51:00 ID:k8ZUIjj1
497実況厳禁@名無しの格闘家:2005/10/31(月) 04:08:26 ID:5F0YmhEr
横田とBarbaroは引き分けかよ
498実況厳禁@名無しの格闘家:2005/10/31(月) 04:53:28 ID:OYdy4YwJ
負けた山崎と坪井の対戦が見たいぞ
499実況厳禁@名無しの格闘家:2005/10/31(月) 05:44:54 ID:k+PE9rGi
前田と今成ってあまりの噛み合わない試合っぷりで
もう二度とやりませんって言ってたよなぁ…
決勝であの試合がまた再現されたらへこみそう。
500実況厳禁@名無しの格闘家:2005/10/31(月) 07:09:25 ID:R0spI3ff
今成最強!
あの試合で3-0なんだから誰とやっても一本取られなきゃ勝ちだろ。
501実況厳禁@名無しの格闘家:2005/10/31(月) 07:20:50 ID:OYdy4YwJ
TAISHOvs今成が見たかった。
502実況厳禁@名無しの格闘家:2005/10/31(月) 07:25:44 ID:+ZeyE14u
マイクブラウンが鉄板
503実況厳禁@名無しの格闘家:2005/10/31(月) 07:48:52 ID:Sn5UBIXn
>>495
タイトルマッチなんてどうせ2年に一回くらいしかやらないから別にいいんじゃね?
504実況厳禁@名無しの格闘家:2005/10/31(月) 09:14:23 ID:iYyjvNH4
>>492
「あの桜井」ってほど知られてないだろ、DEEP主戦場の奴なんて。
505実況厳禁@名無しの格闘家:2005/10/31(月) 09:23:42 ID:UUka8CUn
どの選手もDEEPで勝って武士道に上がり武士道で負けてDEEPに戻るの繰り返しになって来てるな。
506実況厳禁@名無しの格闘家:2005/10/31(月) 09:38:23 ID:OYdy4YwJ
Pに定着出来たのは長南だけだな。
後はエレベーター。
507実況厳禁@名無しの格闘家:2005/10/31(月) 10:15:10 ID:O6eisgqy
その長南もゴン格のインタビュー読む限り、
DEEPからやり直すみたいだし。

まぁそれはそれで面白いけどね。

金曜日は白井が負けてしまって残念。

あと個人的にビックリしたのが藤沼。
久しぶりに生で見たんだけど、上半身が随分
シェイプされた印象がある。

今までは刺青だけのモチモチっとした体型で
あまり好きじゃなかったんだが見方が随分変わったなぁ。

試合内容も良かったし、また一人注目選手が増えたよ。

一方で関は随分と退屈な選手になってしまったな。
ネオブラ獲った時は良い選手だなぁと思ってたもんだけど。
508実況厳禁@名無しの格闘家:2005/10/31(月) 11:35:41 ID:OYdy4YwJ
それなら隆多とタイトルマッチ希望>長南
509実況厳禁@名無しの格闘家:2005/10/31(月) 12:08:51 ID:0G9PZCq4
>>504
またマッハと間違えられてって意味だろ
510実況厳禁@名無しの格闘家:2005/10/31(月) 12:20:36 ID:iaXOtRIv
>>508
長南は隆多みたいな雑魚には負けないだろ、いくら何でも。
正直、隆多にぼこられて負けた滑川はオレの中でカナーリ評価落ちた。
511実況厳禁@名無しの格闘家:2005/10/31(月) 12:22:08 ID:OYdy4YwJ
>>508
禿同。隆多が王者はいくら何でもキツイので長南に取ってもらいたい。
隆多では中尾や三島に比べても落ちる。
512実況厳禁@名無しの格闘家:2005/10/31(月) 13:41:02 ID:gJgI3tQs
>>507
内容では白井もよかっただけにカットは残念
513実況厳禁@名無しの格闘家:2005/10/31(月) 13:51:53 ID:gJgI3tQs
>ムアンファーレッグが前田×TAISHOの勝者との対戦を希望し、
>今成が判定を巡ってBTT&ATT連合軍と遺恨が生まれたことから、
>おのずと組合せは決まりそうだ。

今成vsブラウンは楽しみだ。
514実況厳禁@名無しの格闘家:2005/10/31(月) 13:54:36 ID:h/p+fc/H
>>513
>今成が判定を巡ってBTT&ATT連合軍と遺恨が生まれたことから、

確かにあの試合の判定は変だった。
ATTが怒るのも当然か・・・
515実況厳禁@名無しの格闘家:2005/10/31(月) 15:19:25 ID:5Gb4EMwP
http://www.boutreview.com/data/reports05/051028deep.html
>メロ陣営は判定に不満を示したが、今成が試合のペースを握り続けたため、この判定は妥当だ。

http://gbring.com/sokuho/result/result2005_10/1028_deep.htm
>ダメージや一本・KOを狙うアグレッシブさを評価するDEEPのジャッジではメロの判定負けは致し方ないところだ。
516実況厳禁@名無しの格闘家:2005/10/31(月) 15:28:55 ID:yJJIlNi/
ATTとBTTは仲がいいからな。
517実況厳禁@名無しの格闘家:2005/10/31(月) 19:30:32 ID:puEyfVoq
>>513
前田vs打撃系が見たいのでいい感じ
518実況厳禁@名無しの格闘家:2005/10/31(月) 22:01:52 ID:Sn5UBIXn
>>515
>ダメージや一本・KOを狙うアグレッシブさを評価する

一本どころかキャッチすら取れなかったのに、同じ攻撃を延々続けるのが本当に
「アグレッシブ」なのか疑問だね。
ブスカペ戦でも前田戦でも同じ事の繰り返しだったし。
十段自身が試合後「全然ダメだった。思い通りの攻めが出来なかった」と言っているのが救いだけど。

でもメロも柔術家なんだからもっとグラウンドで攻メロ!って思っちゃったな。ごめんなさい。
敵地なんだし、あの内容で試合後ガッツポーズすんなよって。
519実況厳禁@名無しの格闘家:2005/10/31(月) 22:09:52 ID:1bO/SZFd
掘り返して悪いがEVORUTIONの魚住敦志って、その後はどうなったんだ?
520○ ◆dI4PH3Occ2 :2005/10/31(月) 22:13:13 ID:dfwSWxGz
>518
 僅差ではあるけど、アグレッシブだったのは今成の方でしょ。
 スタンドでもグランドでも自分から動いて仕掛けてたし。

 メロは、グランドには付き合わない作戦だったんだから、スタンドでは自分から
ドンドン攻めて行かなきゃ、判定で不利になるのも当然だと思うなぁ。
521実況厳禁@名無しの格闘家:2005/10/31(月) 22:26:51 ID:ltcN7Sqb
判定だけど、ミルトンはよかったみたいだね。
見てーなー。
522実況厳禁@名無しの格闘家:2005/10/31(月) 22:52:38 ID:LsGGzbP5
今成って戦略が特殊すぎて、あまりかみ合う選手がいないんだろうな。
523実況厳禁@名無しの格闘家:2005/10/31(月) 23:32:46 ID:nmJ85PCq
メロが攻めてないって、スタンドで今成が間合いに入ってこなかったじゃん。
たまにツツっと寄ってきてミドル打つ程度。
遠い間合いから飛びかかってくるとか、転がってきて足関狙いとか、
そんなの柔道でいうかけ逃げみたいなもんで、対戦相手からしてみりゃどうしようもないって。
ダメージ受けてるのは一方的に今成の方だったことは確かだし。
524実況厳禁@名無しの格闘家:2005/10/31(月) 23:43:49 ID:bZNQjN5V
どうしようもなくはないでしょ。踏みつけも有効になったし、足捌いてのサッカーボールキックとかパウンドとか
いくらでもやりようがあるとは思うが。
525○ ◆dI4PH3Occ2 :2005/10/31(月) 23:44:23 ID:YxXCM3MX
>523
 メロの方から距離詰めて、殴りに行くべきだったと思うけどなぁ。
 今成の方から近づいて来るのをじっと待って、飛び込んで来たら迎撃、
っていう戦い方は、消極的と評価されてもしょうがないと思う。
526○ ◆dI4PH3Occ2 :2005/10/31(月) 23:46:22 ID:YxXCM3MX
>524
 少なくとも、猪木アリ状態からの攻めに関しては、メロよりもムアンファーレッグの方が
ずっと積極的だったね。
527実況厳禁@名無しの格闘家:2005/10/31(月) 23:49:31 ID:rVS1wRT5
まあ、地球の裏側から態々来てもらってなんだが、ホームタウンデシジョンぐらい考慮するクレバーさは必要ということだね。
528実況厳禁@名無しの格闘家:2005/10/31(月) 23:49:44 ID:FAVBy+NS
体重が同じだったとしてミルコvs今成とかどうなるかねえ
529実況厳禁@名無しの格闘家:2005/10/31(月) 23:49:44 ID:bWLGLnRP
間合いに入ってこないからって・・・バカか?

2月のDEEP、PPVもあるみたいだし、けっこう大きな大会みたいだね
530実況厳禁@名無しの格闘家:2005/10/31(月) 23:51:25 ID:bZNQjN5V
総合の掛け逃げの解釈って難しいよなー。
猪木・アリのローだって掛け逃げと解釈出来なくもないし。
かつての桜庭のように“効かせる”ローを打てばそうは見えないかもしれないし・・・・
531実況厳禁@名無しの格闘家:2005/11/01(火) 00:26:43 ID:SjLVj4fQ
メロがまた見たい。
リザーブマッチでメロvs山崎とか見たいな。かみ合いそう。
532実況厳禁@名無しの格闘家:2005/11/01(火) 02:00:19 ID:JWGAn/kw
てかムアンファーレグってすげーな。
キックでの仕事ぶりは言うに及ばず、ボクシングでも真鍋圭太や大之新あたりと戦ってるし。
今度は総合ですか・・。しかも勝っちゃうし。
何の関係も無いが、ランバーを思い出した。
533実況厳禁@名無しの格闘家:2005/11/01(火) 02:04:22 ID:7Su1wIc6
関係ないことないやん。
タイ人で、ムエタイ選手で、総合に挑戦。
534実況厳禁@名無しの格闘家:2005/11/01(火) 04:31:42 ID:jYyNOCA+
メロvs高瀬が見てみたいw
535実況厳禁@名無しの格闘家:2005/11/01(火) 04:44:18 ID:JW3PFl36
>>521
ミルトンは長岡相手にアレではちょっと微妙だった。
536実況厳禁@名無しの格闘家:2005/11/01(火) 07:36:04 ID:gM9tg7Sj
>>525
相手の方から近づいて来るのをじっと待って・・・っていうのは、
猪木アリ状態で相手が攻めてくるのを待ってた今成も同じだと思うけどな。
グラウンドとスタンドの違いだけで。
今成が攻め方を変えない限り、誰とやっても同じ試合になると思うよ。
537実況厳禁@名無しの格闘家:2005/11/01(火) 08:13:35 ID:VsnEyifD
今成vsムアンファーレッグにして、
ムアンファーレッグがサッカーボールキックを、ガンガン仕掛けるのが見たい。
538実況厳禁@名無しの格闘家:2005/11/01(火) 08:31:18 ID:CrRoSLxc
プロレスじゃあるまいし、格闘技に「噛み合う」もヘッタクレも無いと思うんだが・・・
勝つか負けるかであって。
凡戦になってるのは、どちらも攻め込んでないからであって、そういう試合する奴は
次からリングに上げなきゃいい。名前があろうとね。
今成なんてもう何回目だ?こういう試合は。「噛み合わない」みたいな言い方は
選手を甘やかすだけだと思うよ。
539実況厳禁@名無しの格闘家:2005/11/01(火) 08:50:01 ID:VsnEyifD
今成はそもそも噛み合った事があるのか?
塩分は高瀬レベルだと思う。
540実況厳禁@名無しの格闘家:2005/11/01(火) 14:55:03 ID:sRwQu3OG
今成はKOKの方が面白い希ガス
541実況厳禁@名無しの格闘家:2005/11/01(火) 17:06:57 ID:qnrfj89M
>>537
ムエタイなら今成とでも面白い試合にしてくれそう。
542実況厳禁@名無しの格闘家:2005/11/01(火) 17:56:01 ID:HeRrgpzd
>>536
今成は自分から足取りに行ってたでしょ
メロは自分からはほとんど何もしなかった
543実況厳禁@名無しの格闘家:2005/11/01(火) 20:03:13 ID:7Su1wIc6
でも、いいパンチ何発ももらってダメージ食らってたのは
イマナーのほうだよね。メロはダメージゼロ。あわや関節をとられるかなんて場面もゼロ。
544実況厳禁@名無しの格闘家:2005/11/01(火) 20:19:31 ID:gM9tg7Sj
>>542
だから、「足取りに行ってた」と言っても、キャッチすら取れてない攻撃をひたすら続けていただけで、
それは掛け逃げなんじゃないかって。

ムエタイが相手なら足関の逃げ方も知らないだろうし、秒殺できるんじゃないの。
545実況厳禁@名無しの格闘家:2005/11/01(火) 20:28:25 ID:X3FtJWwS
>>538
メロは他の選手とやった時はちゃんとアグレッシブな試合をしている。
それに対して今成はいつもこんな試合。
今成の戦い方がつまらない試合を誘発している。
546実況厳禁@名無しの格闘家:2005/11/01(火) 20:41:57 ID:dBHw6Px3
>>542
「取りに行った」というより、「取りに行くかのように滑り込んだ」だけ。
強くがぶって痛くない膝蹴りを頭に打ってポイントを稼ぐミルコと一緒。
547○ ◆dI4PH3Occ2 :2005/11/01(火) 21:08:23 ID:A7TwKXUN
>536
 いや、今成はスタンド自分から滑り込んで行ってたし、グランドでも脚で相手の脚を
絡め取ろうとしてたでしょ。
 それに対してメロは、スタンドでは今成の方から飛び込んでくるのを待ってる場面が
殆どだったし、グランドからは完全に逃げに徹していた。
 スタンドでもグランドでも、今成の方がメロよりアグレッシブだったと思うよ。

 今成が攻め方を変えない限り、誰とやっても同じような試合になるってのはどうかな?
 脚関節を必要以上に恐れない相手(たとえばルミナとか)なら、もっと積極的に打撃で
押してくると思うけどね。

548実況厳禁@名無しの格闘家:2005/11/01(火) 21:09:52 ID:BYfA9Azi
今成のかけ逃げは最強だよな

前田すら試合をさせてもらえない
549実況厳禁@名無しの格闘家:2005/11/01(火) 21:51:15 ID:FIK9re+i
飛び込みはそれなりにリスクあるから、それをやってる時点でプラスポイントに
していいと思う
550実況厳禁@名無しの格闘家:2005/11/01(火) 22:11:40 ID:zWh0AdTY
一時期のミルコと同じだね。

相手が打撃にビビってなかなか攻めない。
ミルコ自身も、寝技に自信が無いから打撃以外で攻めない。

相手が足関にビビってなかなか攻めない。
今成自身も、打撃に自信が無いから寝技以外で攻めない。
551実況厳禁@名無しの格闘家:2005/11/01(火) 22:12:47 ID:zWh0AdTY
ただ、かけ逃げってのは全く賛同できないな。
552実況厳禁@名無しの格闘家:2005/11/01(火) 22:14:12 ID:zWh0AdTY
あ、「今成の攻めをかけ逃げと言うことに対しては全く賛同できない」の意味です。
553○ ◆dI4PH3Occ2 :2005/11/01(火) 22:28:37 ID:A7TwKXUN
 今成は打撃で迎撃されるリスクを冒して飛び込んでるんだから、
相手も寝技に絡め取られるリスクを冒して殴りに行って、それで
ようやく互角(積極性に関しては)だと思うんだよね。

 三島なんかは、アウレリオとの試合で関節取られるリスクを冒し
ながら、積極的に殴りに行ってたけど、メロもああいう戦い方を
していれば、判定で負ける事は無かったんじゃないかな。
554実況厳禁@名無しの格闘家:2005/11/01(火) 23:46:27 ID:cW2Dvfav
いまなーの戦法がリスク高いのはハンセン戦で皮肉にも証明されてるじゃん
かけ逃げなんて事はいくらなんでもないでしょ
555実況厳禁@名無しの格闘家:2005/11/02(水) 00:14:06 ID:eRsDEyRk
スライディングみたく足取りに行くのって、取れることはほとんど無いし、
自分から寝て引き込んでるに等しいんじゃないかなl。
556実況厳禁@名無しの格闘家:2005/11/02(水) 01:27:36 ID:xD3K1GmW
557実況厳禁@名無しの格闘家:2005/11/02(水) 04:42:13 ID:to5weVG2
今成はイエロー出てもおかしくない。
558実況厳禁@名無しの格闘家:2005/11/02(水) 06:06:33 ID:plQVjycT
メロの方が正しいだろ?攻撃してないって今成はメロの打撃で
流血して何度もドクター・チェックしてるんだが・・・・・
攻撃してなかったら、何で今成は血だるまになってるんだよ

今成のは完全なかけ逃げでしょ?
武蔵を彷彿させる。殴り合いになりそうになると自分から寝て
足関節狙う様な動きをして、日本贔屓判定を目論んでの判定まで逃げ切る。
メロが寝技に付き合えって言うなら、今成こそ打撃に付き合えよ。

メロが相手だからじゃなくて今成が問題だろ。ちょっと打撃になると
自分から寝転んで、足を取りに行く振りをするのの繰り返し。
相手がアグレッシブと言われてる前田とやった時ですらそうなんだから、
今成の問題だ。メロ可哀想。

結局、決勝リーグがメロ、ブラウン、ムエタイになると困るって
主催者のコントロール。
559実況厳禁@名無しの格闘家:2005/11/02(水) 06:11:50 ID:FsjdvaGR
DEEPはダメージと積極性のどちらを重視するのかな?
積極性重視なら今成もありだが、ダメージ重視ならメロだな。
560実況厳禁@名無しの格闘家:2005/11/02(水) 06:18:14 ID:plQVjycT
積極性重視でもダメージ重視でも無く、日本人重視だろ、DEEPは
561実況厳禁@名無しの格闘家:2005/11/02(水) 06:19:07 ID:FsjdvaGR
>>515
>http://gbring.com/sokuho/result/result2005_10/1028_deep.htm
>>ダメージや一本・KOを狙うアグレッシブさを評価するDEEPのジャッジ

と思ったらここにあったか。なら今成もありだな。
本来はドローが妥当だけどマストだから仕方ないか。


>しかしメロが出した有効な攻撃は1Rの左ストレートのみで

ただ、GBRのこれは間違いだよね。
562実況厳禁@名無しの格闘家:2005/11/02(水) 07:15:33 ID:u3ru1ybs
メロはあまりにも待ち過ぎた。
563実況厳禁@名無しの格闘家:2005/11/02(水) 07:59:36 ID:Jd17Xn48
今成はかけ逃げがうま過ぎる。
564実況厳禁@名無しの格闘家:2005/11/02(水) 10:33:51 ID:Vj2f7Gii
>>554
かけ逃げが読まれて失敗しただけの話。
565実況厳禁@名無しの格闘家:2005/11/02(水) 10:46:08 ID:pr++AuHb
なんかアンチがかけ逃げって言いたいだけみたいな感じになってきた
566実況厳禁@名無しの格闘家:2005/11/02(水) 10:48:06 ID:o/tBKDfJ
体重合わせて中尾vsミルトンやってくれないかなー
567実況厳禁@名無しの格闘家:2005/11/02(水) 11:00:20 ID:Vj2f7Gii
>>565
今成って別にアンチがいるほどの大物でもないだろw
みんな何とも思ってない選手の行動について思ったことを書いてるだけだと思うよ。
568実況厳禁@名無しの格闘家:2005/11/02(水) 11:02:20 ID:gZXhB/au
今成はコンバットレスリングとかグラップリング競技で見ると
抜群に面白い選手なんだけどな

決勝ラウンドも観に行くから、期待はしてるけどさ
569実況厳禁@名無しの格闘家:2005/11/02(水) 11:17:33 ID:iH5sx0I4
今成はスライディングで来るんだから打撃貰うリスクなんてない

ハンセン戦みたいな普通のタックルならともかく
570実況厳禁@名無しの格闘家:2005/11/02(水) 12:00:48 ID:FXDDqbuI
今成に相対する場合、ある程度のレベルの選手なら、足関だけに注意してれば負けることはないと思うわけで。
そりゃ唯一負ける危険のある足関の取り合いに付き合わないのは当然でしょう。
今成・メロ戦のジャッジを不可解に思ったのは、今成ダメージ大、メロダメージゼロ、この一点につきる。
571実況厳禁@名無しの格闘家:2005/11/02(水) 12:32:56 ID:Y8rKpdeA
一言でダメージの大小と言っても、ボクシングなんか見た目の分かりやすい一発のクリーンヒットより数発のジャブを評価する場合もあるわけだし、
俺はマストなら今成の勝ちでいいと思ったな。

572実況厳禁@名無しの格闘家:2005/11/02(水) 16:16:25 ID:p+Y/7R0v
延長戦を導入してくれればスッキリするのに。
573実況厳禁@名無しの格闘家:2005/11/02(水) 16:31:55 ID:S0AWCyWc
メロが自分から仕掛ける場面が皆無だったからなー
判定で負けるのは当然と言えば当然
今成の足関を警戒するのは全然OKだけど、それならグランドで上になった時や
スタンドの打撃戦では自分からどんどん仕掛けないとね
574実況厳禁@名無しの格闘家:2005/11/02(水) 16:33:25 ID:iH5sx0I4
かけ逃げしてれば判定で勝てるんだよ!!!
文句あるか?

スライディング最強
575実況厳禁@名無しの格闘家:2005/11/02(水) 17:12:23 ID:iAjDQJDK
2005年12月2日(金) 東京・後楽園ホール

DEEPフェザー級(65kg)初代王者決定トーナメント決勝
準決勝(1)勝者
準決勝(2)勝者

DEEPフェザー級(65kg)初代王者決定トーナメント準決勝(1)
前田吉朗(パンクラス稲垣組) vs ムアンファーレッグ・ギャットウィチアン(タイ/チュワタナジム)

DEEPフェザー級(65kg)初代王者決定トーナメント準決勝(2)
今成正和(チームROKEN) vs マイク・ブラウン(アメリカ/アメリカン・トップチーム)

DEEPフェザー級(65kg)初代王者決定トーナメント・リザーブマッチ
山崎 剛(GRABAKA) vs 松下剛士(MB3z)
※松下は10.30富山大会で高橋基希(高田道場)に判定勝利し出場権獲得
576実況厳禁@名無しの格闘家:2005/11/02(水) 17:12:58 ID:iAjDQJDK
因縁の今成vsBTT&ATT軍キター
577実況厳禁@名無しの格闘家:2005/11/02(水) 17:17:12 ID:yu2qBp6L
戦闘竜vsドス・カラスJrキター
578実況厳禁@名無しの格闘家:2005/11/02(水) 17:36:54 ID:Ud0/MphG
>>573
だから今成も自分から仕掛けてねーんだっての。
スライディングなんて攻撃じゃないんだから。

随分しつこいけど今成本人に頼まれてこういうレスしてんの?
579実況厳禁@名無しの格闘家:2005/11/02(水) 17:41:10 ID:OrRaZvOm

今成も情けねえな。
こんな所で愚痴ってる暇があったら
とっとと違う戦法でも戦えるように引き出しを増やす努力しろって。
580実況厳禁@名無しの格闘家:2005/11/02(水) 17:46:19 ID:vcs/K1i+
>>575
65s以下のフェザーGPのリザーブ出場者決定戦が、68s契約だったのが気になる・・・
581実況厳禁@名無しの格闘家:2005/11/02(水) 18:03:52 ID:TIRV2GaP
決勝は前田とブラウンだろな
この試合で前田の今のレベルが測れるな
582実況厳禁@名無しの格闘家:2005/11/02(水) 18:07:20 ID:TeQmac8E
>>578
傍から見ればしつこいのはお前もいっしょだよ。
いい加減にうぜーよカス
583実況厳禁@名無しの格闘家:2005/11/02(水) 18:11:13 ID:BV8WddQa
>うぜーよカス
ちょっとかわいい
584実況厳禁@名無しの格闘家:2005/11/02(水) 18:11:20 ID:yedxNpLW
先にキレた方が負け
585実況厳禁@名無しの格闘家:2005/11/02(水) 18:21:26 ID:gZXhB/au
前田はこのクラスでトップを目指してるなら、修斗のライト級ランカーとの
対戦は避けて通れないと思うんだが、来年以降、是非DEEPのリングで試合を
組んでもらいたい。

(リオンが今回のトーナメントをキャンセルしたのが本当に残念だけどもね)
586実況厳禁@名無しの格闘家:2005/11/02(水) 18:21:44 ID:OrRaZvOm
>>582
傍からじゃないだろ、今成擁護してる当事者のくせにw
587実況厳禁@名無しの格闘家:2005/11/02(水) 18:23:56 ID:vcs/K1i+
>>585
リオンのキャンセルはマジで残念。
パンvs修斗なんてDEEPぐらいしか見れないしね。
588実況厳禁@名無しの格闘家:2005/11/02(水) 18:25:53 ID:TeQmac8E
>>586
・・・?
・・・失笑するしかないなw

このスレもしばらくは煽り合いか。
589実況厳禁@名無しの格闘家:2005/11/02(水) 18:28:39 ID:gZXhB/au
>>587
前田とリオンなんて、二人のスタイルを考えれば
絶対にかみ合うと思うんだよな。

大げさだけど、二人の所属ジム(二つとも直系のジムだし)の事を
考えれば余計にパンvs修斗って構図が浮かび上がって、
こりゃ堪らないカードだよね。

590実況厳禁@名無しの格闘家:2005/11/02(水) 18:29:12 ID:vcs/K1i+
リザーブに松下を出すぐらいなら、素直に山崎vs坪井でいいのに。
591実況厳禁@名無しの格闘家:2005/11/02(水) 18:33:57 ID:Y8rKpdeA
悪いけどリオンて(現時点では)たいしたことないでしょ。
体格的には前田よりやや上だけど、今やればKOされると思うよ。
592実況厳禁@名無しの格闘家:2005/11/02(水) 18:43:09 ID:gZXhB/au
>>591
どうだろうね。

ただ、やっぱり軽量級でトップ目指すなら、遅かれ早かれ
修斗のランカーとリンクしなきゃならんだろうし、
前田が去年の修斗の新人王を一蹴出来るなら
それはそれで全然構わないよ。

それによって前田の強さが相対的にもより明確になるだろうし、
だったら次は修斗の世界ランカーと、って道も見えてくるからね。
593実況厳禁@名無しの格闘家:2005/11/02(水) 19:10:02 ID:XXKWgBwm
>>588
失笑してる暇あったら練習練習!
12月こそはいい試合しろよ今成。
594実況厳禁@名無しの格闘家:2005/11/02(水) 20:18:35 ID:eRsDEyRk
別に修斗王者目指してるわけじゃないし、いまさら修斗ランカー潰してくような遠回りする必要も
無いと思うな。
595実況厳禁@名無しの格闘家:2005/11/02(水) 20:27:47 ID:iH5sx0I4
修斗王者の川尻が雑魚だったしペケも雑魚だったし、今泉もパンクラスじゃ通用しないし、菊池も八百長判定でギリギリだしな。

修斗ってそんなもんでしょ
596実況厳禁@名無しの格闘家:2005/11/02(水) 20:49:43 ID:djRWZtFs
>>580
出場予定だった杉内の欠場で急遽決まったから減量が間に合わなかったんだろう。

前田はウェイト的にフェザーだと思うけど、志田に負けてる山本篤がトイカツに勝ってることを考えたら
ライト級のトップ選手ともそんなに差はないのかな?
けどやっぱりスタイル的に相性が悪い相手とだったらあっさり負けると思うけどね。
パルバーとか。
597実況厳禁@名無しの格闘家:2005/11/02(水) 20:54:48 ID:djRWZtFs
パルバーはあまりにも当たり前すぎるか。
阿部兄とか石川真でも体格差があってきついだろう。
598実況厳禁@名無しの格闘家:2005/11/02(水) 20:55:08 ID:eRsDEyRk
パルバーに勝てそうもないのは、スタイル云々じゃないと思うぞ。
599実況厳禁@名無しの格闘家:2005/11/02(水) 20:56:49 ID:xD3K1GmW


パ ン ヲ タ 暴 れ す ぎ



600実況厳禁@名無しの格闘家:2005/11/02(水) 20:57:20 ID:CN/w0GiH
阿部兄には!
阿部兄にはさすがに勝つだろ!
601実況厳禁@名無しの格闘家:2005/11/02(水) 20:58:15 ID:QVnr3dJS
パルヴァーは小妖精だからな
602実況厳禁@名無しの格闘家:2005/11/02(水) 20:58:22 ID:xD3K1GmW
いや、負けるよ
実績ゼロの失神男じゃ勝てない
603実況厳禁@名無しの格闘家:2005/11/02(水) 20:59:41 ID:iH5sx0I4
前田>>>阿部兄>>>ペケ>>>パルバーくらいだろ。
604実況厳禁@名無しの格闘家:2005/11/02(水) 21:00:16 ID:eRsDEyRk
前田と安部兄なら、俺は前田に賭けるな。
605実況厳禁@名無しの格闘家:2005/11/02(水) 21:00:16 ID:xD3K1GmW
603 名前:実況厳禁@名無しの格闘家 本日のレス 投稿日:2005/11/02(水) 20:59:41 iH5sx0I4
前田>>>阿部兄>>>ペケ>>>パルバーくらいだろ。
606実況厳禁@名無しの格闘家:2005/11/02(水) 21:02:53 ID:iH5sx0I4
だって、ペケは阿部兄に失神
パルバーは高谷から逃げたヘタレ

前田>>>>>阿部兄>ペケ>パルバーでいいだろ

後ろの3人はどんぐりの背比べだけど
607実況厳禁@名無しの格闘家:2005/11/02(水) 21:03:08 ID:5zjlzl5r
>>596
格闘に三段論法はなりたたねーよ池沼
608実況厳禁@名無しの格闘家:2005/11/02(水) 21:04:26 ID:iH5sx0I4
ペケなんて阿部兄に失神させられる雑魚だろ。

前田に勝てるわけないだろ。
所の打撃ですら(笑)
609実況厳禁@名無しの格闘家:2005/11/02(水) 21:04:37 ID:xD3K1GmW
で、前田はタクミに惨敗したベネット相手に失神したどうしようもない雑魚だよね?

頭おかしいの?

実績ゼロの失神男が強いって・・・・・・おもしろすぎw
610実況厳禁@名無しの格闘家:2005/11/02(水) 21:06:13 ID:Y8rKpdeA
試合を見れば前田が強いのは明らかだろ。アフォか。
611実況厳禁@名無しの格闘家:2005/11/02(水) 21:06:51 ID:iH5sx0I4
大体、修斗ってカスだろ

所>>>>>ペケ
ラドウィック>>>>パルバー
パンクラスの須藤元気>>>>高谷
五味>>>>>川尻
パンクラスの1番弱い奴>>>>>修斗ナンバー2の今泉
国奥>>>>>>>>>>>菊池(八百長判定で菊池勝利も・・・・)

修斗信者って電波飛ばしすぎ
612実況厳禁@名無しの格闘家:2005/11/02(水) 21:06:57 ID:xD3K1GmW
そうだよね

雑魚のベネット相手に失神したときは、前田のあまりの強さに驚愕したよw
最強だろw
613実況厳禁@名無しの格闘家:2005/11/02(水) 21:08:17 ID:iH5sx0I4
修斗がパンクラス勢がライセンスを上げないのは、独占されるのにビビッているから。
これは確実。

階級上のベネットに負ける前田と同階級のカスの阿部兄に負けるのだったら、前者が圧倒的に強い
614実況厳禁@名無しの格闘家:2005/11/02(水) 21:10:06 ID:xD3K1GmW
パンクラスは強豪揃いだからな

毎回失神したり踏まれたり・・・・最強すぎw
615実況厳禁@名無しの格闘家:2005/11/02(水) 21:11:22 ID:iH5sx0I4
>パンクラスは強豪揃いだからな

おーわかってるじゃんw
あんた、見る目あるな。

修斗って、いざ外部の選手と戦うと全敗だからな
616実況厳禁@名無しの格闘家:2005/11/02(水) 21:11:59 ID:TJauT9WI
パンクラスのファンって狂ってるのか?
と思うことがときどきある。
釣りとも思えんし。
617実況厳禁@名無しの格闘家:2005/11/02(水) 21:13:40 ID:iH5sx0I4
大体、修斗信者が最強と叫んでいた今泉。

いざパンクラスに着たら、最も弱い選手になっちゃったわけだが。

これは、どう説明しろと?
618実況厳禁@名無しの格闘家:2005/11/02(水) 21:13:48 ID:xD3K1GmW
パンクラスは外部の強豪と戦うと

失神・秒殺・光速タップ・後ろ向いて逃げ出す・踏まれるの殺人フルコースでおなじみ
やられ芸人の近藤さんや

実績ゼロの噛ませ犬相手に見事な失神を演じた「失神芸人」前田さんとか

とにかく結果を出してるからなw
619実況厳禁@名無しの格闘家:2005/11/02(水) 21:14:39 ID:xD3K1GmW
>大体、修斗信者が最強と叫んでいた今泉。

誰も叫んでませんが?

パンヲタが最強と叫んでた前田は失神芸人だったけど
620実況厳禁@名無しの格闘家:2005/11/02(水) 21:16:09 ID:4sKvKtUQ
「前田」という苗字は在日が多い
621実況厳禁@名無しの格闘家:2005/11/02(水) 21:17:20 ID:iH5sx0I4
>>619
叫んでたよww
修斗の今泉と塩根は圧倒的最強で、二人のライバル対決に燃えてた修斗ヲタ

そんな今泉君もパンクラス無勝の男に一方的に大惨敗

明らか過ぎる金魚にすら勝てない・・・・・・・・・・・・
622実況厳禁@名無しの格闘家:2005/11/02(水) 21:17:29 ID:yedxNpLW
格板はこれだから面白い
623実況厳禁@名無しの格闘家:2005/11/02(水) 21:21:47 ID:iH5sx0I4
修斗で植松と並び裏最強と呼ばれていたトイカツもパンクラス勢の前では子ども扱いされてる現実

修斗って、一度たりとも強さを見せてないよね。
元出身者の五味とかがいるだけでさ。
その五味も修斗時代はBJに大惨敗してるわけでさ。
マッハさんもヒューズ戦で、やる気あるんですか?

近藤はティトをKOしそうになったというのに、修斗無敵の王者は馬鹿みたいに投げられて・・・・・・・・


修斗って内部だけで争っていざ外部とやったら全敗
624実況厳禁@名無しの格闘家:2005/11/02(水) 21:21:48 ID:1B+AqGvk
まあ大将に負けたヘロスの所は雑魚なんだからな
625実況厳禁@名無しの格闘家:2005/11/02(水) 21:22:50 ID:iH5sx0I4
それぞれのエース対決
前田>>>Taisho>>>所>>>>ペケ

パンクラス>>>DEEP>>>ZST>>>>>>>>>>修斗
626にゃんまげ(本物) ◆L4yv5xniT2 :2005/11/02(水) 21:25:30 ID:91CrTz8N
近藤さんも馬鹿みたいに惨敗してたような・・・・・・
627実況厳禁@名無しの格闘家:2005/11/02(水) 21:26:11 ID:/NpS9wJX
低レベルな話してんなよwwwwwwwwwwwwwwwww



五味>>>>>越えられない壁>>>>>>>>>>>>>その他


武士道>>>>>越えられない壁>>>>>>他の貧乏団体(笑)
628実況厳禁@名無しの格闘家:2005/11/02(水) 21:27:31 ID:9g/pBr3U
まさおが修斗スレに降臨すると
ほぼ同時に「やたら好戦的なパンオタ」が現れて
二人で延々と喧嘩し始めるんだよね。いつもいつもいつも。
あー不思議不思議w
629実況厳禁@名無しの格闘家:2005/11/02(水) 21:36:48 ID:9g/pBr3U
うはwここDEEPのスレッドじゃん
本気で修斗のスレと勘違いしちゃったよw
デジャヴ感ありすぎ
630実況厳禁@名無しの格闘家:2005/11/03(木) 00:04:42 ID:B0hX+2lP
>>590
山崎vs松下だと結果が見えてるからね。
631実況厳禁@名無しの格闘家:2005/11/03(木) 00:41:24 ID:SHYS17Qs
杉内がケガしてなければもう少しは面白くなったのだが。
632バトルマニア:2005/11/03(木) 01:05:03 ID:0JqZBlGF
っていうか、帯谷って強くない? 間違いなく、DEEPのチャンピオン(ウェルターorミドル)になるよ!そして、いざ武士道へ…普通に、三島&中尾より強い。
633実況厳禁@名無しの格闘家:2005/11/03(木) 01:39:59 ID:r6eBraBB
帯谷はたいしたもんだけどまだまだDEEPで
経験をつませてもいいんじゃない?
大場が武士道に上がったことによってか
軽率にDEEPから武士道に上げることはしないんじゃなかったっけ?
634あぼん:2005/11/03(木) 02:48:21 ID:z9rs1jR+
そう言えばDEEPで頑張ってる帯谷って元は修斗の新人王でしょ?
それなりに修斗も強いんじゃないの?
ところで何で帯谷はガッツマン道場を辞めたの?あそこで育ててもらったのに??
今は五味と一緒にいつもいるよね。
去年はDEEPのフィーチャーだったのが今はDEEPでセミの扱いだしね。
修斗時代よりも今のほうが収入は増えたんじゃないの?
誰かその辺知っていたら教えて
635実況厳禁@名無しの格闘家:2005/11/03(木) 03:04:21 ID:akImry8v
もともと木口で元鞘

636バトルマニア:2005/11/03(木) 04:09:52 ID:0JqZBlGF
帯谷は、修斗2003年ウェルター級新人王。 鹿又を1R左の鉄槌連打で11秒殺! あの試合は、シビレたねぇ〜!  あの試合をキッカケに、両者の明暗が分かれたような気が…
637実況厳禁@名無しの格闘家:2005/11/03(木) 04:48:18 ID:akImry8v

お前試合見てねーだろかすwwww
638バトルマニア:2005/11/03(木) 05:50:11 ID:0JqZBlGF
↑現地で観てましたよ。どっか違う所があったら訂正宜しくお願いします…m(__)m
639実況厳禁@名無しの格闘家:2005/11/03(木) 07:00:11 ID:SHYS17Qs
長谷川に勝ったし、そろそろDEEP王座に挑戦してもいい頃だね>帯谷
640実況厳禁@名無しの格闘家:2005/11/03(木) 07:05:18 ID:5iDhAUDi
帯谷は華があると思う。
なんかかっこいい。
641実況厳禁@名無しの格闘家:2005/11/03(木) 07:24:41 ID:SHYS17Qs
青木もまたDEEPに戻ってきたら面白くなるのにな。
642実況厳禁@名無しの格闘家:2005/11/03(木) 16:59:41 ID:547QYEwW
青木対帯谷が見てみたい
643実況厳禁@名無しの格闘家:2005/11/03(木) 17:03:31 ID:L1p+aoJf
帯谷vsHG
644実況厳禁@名無しの格闘家:2005/11/03(木) 17:08:31 ID:WPKFIoWI
三島対帯谷より、青木対帯谷のが全然見たい!
645実況厳禁@名無しの格闘家:2005/11/03(木) 17:59:15 ID:l2yyLloG
サムライで今からはじまるよお
646実況厳禁@名無しの格闘家:2005/11/04(金) 06:06:52 ID:AEj2ezWU
サムライ見逃したorz
647実況厳禁@名無しの格闘家:2005/11/04(金) 10:42:23 ID:QQfn8pdO
SRSで少しだけやった
648実況厳禁@名無しの格闘家:2005/11/04(金) 14:42:09 ID:6JFHN0UU
ムエタイはGPが終わっても参戦してほしい。
649実況厳禁@名無しの格闘家:2005/11/05(土) 00:52:40 ID:u6BGT0vx
あのさ、修斗ランキング1位の今泉君がパンクラスでは全敗なわけだが・・・・・・・・・・修斗ってPRIDEやヒーローズで通用しないのは当たり前ながらパンクラスでも通用しないね
650実況厳禁@名無しの格闘家:2005/11/05(土) 02:59:16 ID:DgwUS2Mp
修斗の軽量級がパンじゃ通用しない云々ってのはともかく、
今泉がパンで躓いてるのは予想外だな。
651実況厳禁@名無しの格闘家:2005/11/05(土) 05:48:40 ID:4v0Yn8m3
サムライ見たが何で実況シンペーなんだよ
マンボと高柳のゴールデンコンビじゃないと何かなぁ
652実況厳禁@名無しの格闘家:2005/11/05(土) 08:02:13 ID:n4ualS2k
村田と小見川参戦希望
653実況厳禁@名無しの格闘家:2005/11/05(土) 08:56:51 ID:d2R0yRwQ
>>649
お前、DEEPで伊藤が三島に秒殺された時に2chで暴れてた奴だろ?w
654実況厳禁@名無しの格闘家:2005/11/05(土) 11:53:44 ID:GVRIL8E5
高田道場の高橋ってずっと注目してるが、全然ダメだな。
655実況厳禁@名無しの格闘家:2005/11/05(土) 14:56:22 ID:Ot2M2xmK
>>648
試合に華がある
656実況厳禁@名無しの格闘家:2005/11/05(土) 22:34:25 ID:/DlG6/EX
>>654
どうして注目し始めたのか聞きたいな
657実況厳禁@名無しの格闘家:2005/11/06(日) 01:00:54 ID:55qJ7KtA
村田は柔術の石川に圧倒されてたな
アレはびびった
658実況厳禁@名無しの格闘家:2005/11/06(日) 10:08:53 ID:aDgBb07N
>>656
高田道場に選手育成能力があるのか気になったから。
659実況厳禁@名無しの格闘家:2005/11/07(月) 10:49:17 ID:YxF0vr/P
岩見沢も微妙だな。
660実況厳禁@名無しの格闘家:2005/11/07(月) 11:28:36 ID:n6oGjs+n
来年の5周年大会はそれなりの面子を揃えられるのかな?
長南、帯谷、横井、滑川、三島、中尾、隆多、今成、前田、村田、上山、山崎、横田、石川英司etc
みんな出ないかな〜
661実況厳禁@名無しの格闘家:2005/11/07(月) 13:39:41 ID:DBkMhkdw
横井、村田、上山の3人は無いと思うが。
662実況厳禁@名無しの格闘家:2005/11/07(月) 13:41:17 ID:m9X7IpMN
今年もサムライで今年の興行一挙放送するのかな?
ウェルター級GPは今年だっけ
663実況厳禁@名無しの格闘家:2005/11/07(月) 13:50:03 ID:DBkMhkdw
長南-桜井、帯谷-三島or中尾、滑川-石川、かな〜
664実況厳禁@名無しの格闘家:2005/11/07(月) 13:54:55 ID:wecxnSQe
>>662
ウェルターは去年。

5周年は4大タイトルマッチ希望。
隆多、中尾、三島、フェザー王者屮゚Д゚)屮 カモーン
665実況厳禁@名無しの格闘家:2005/11/07(月) 17:12:22 ID:7+omnHRJ
DEEP・伝説の名勝負ドスJrvs謙吾の再戦希望
666実況厳禁@名無しの格闘家:2005/11/07(月) 17:31:09 ID:0BfHCLY/
>>658
ナツラも将来危ないな
667実況厳禁@名無しの格闘家:2005/11/07(月) 17:34:53 ID:FUigGJxD
修斗ライトヘビー級世界チャンピオン須田選手はドウですか?
668実況厳禁@名無しの格闘家:2005/11/07(月) 17:36:44 ID:0BfHCLY/
上山とドローで自分の中の株は下がった。
669実況厳禁@名無しの格闘家:2005/11/07(月) 18:02:11 ID:wsfcbh4v
高田道場の高橋ってタフかなんかの巻末に出てた記憶がある
670実況厳禁@名無しの格闘家:2005/11/07(月) 18:33:34 ID:WmhTPbyJ
666 :実況厳禁@名無しの格闘家 :2005/11/07(月) 17:31:09 ID:0BfHCLY/
>>658
ナツラも将来危ないな
671実況厳禁@名無しの格闘家:2005/11/07(月) 19:32:37 ID:P4fQ03Cm
DEEPに定着するかと思ったがしなかったね>須田
672実況厳禁@名無しの格闘家:2005/11/07(月) 19:34:20 ID:P4fQ03Cm
>>660
その中だと長南、帯谷、三島、中尾、石川が見たい。
673春日部の暴れペニス ◆IHX.OKTTtE :2005/11/07(月) 19:43:32 ID:i5rRdu7i
高田道場って言えば2年位前に少しだけ話題になった櫛田雄二郎ってどこ言ったんだ????????
674実況厳禁@名無しの格闘家:2005/11/07(月) 19:47:23 ID:P4fQ03Cm
>>673
今年の1月までZSTに参戦してて、今はRIKIPROじゃなかった?
675春日部の暴れペニス ◆IHX.OKTTtE :2005/11/07(月) 19:55:14 ID:i5rRdu7i
確か佐東とやったんだっけ?総合続けるきないって言ってたけど
676実況厳禁@名無しの格闘家:2005/11/08(火) 10:26:07 ID:KPjVWmoX
石川って最近見かけないがケガ?
677実況厳禁@名無しの格闘家:2005/11/08(火) 10:50:06 ID:Te/59daS
怪我みたいだね、でもそろそろ復帰できるて菊田がゆってたよ
678実況厳禁@名無しの格闘家:2005/11/08(火) 21:17:42 ID:+Ih3skqp
帯谷vsミルトン!!
679実況厳禁@名無しの格闘家:2005/11/08(火) 21:26:54 ID:ChUZy9aY
帯谷頑張れ!!
680実況厳禁@名無しの格闘家:2005/11/08(火) 21:44:59 ID:n9G3MOKb
面白そうなカードだな
681実況厳禁@名無しの格闘家:2005/11/08(火) 21:51:58 ID:ChUZy9aY
帯谷これ勝ったらすごいな。本物。
682実況厳禁@名無しの格闘家:2005/11/08(火) 21:58:04 ID:n9G3MOKb
これに勝ったらベルト挑戦間違いなし。
というかチャンピオンより強いかもw>ミルトン
683実況厳禁@名無しの格闘家:2005/11/08(火) 22:42:44 ID:N14IVnWV
これはライトなの?それともウェルター?
684実況厳禁@名無しの格闘家:2005/11/08(火) 22:58:50 ID:8amP9nPR
塩だったけどよくマッハもミルトンに勝ったよな。
日本人でこいつに勝てる奴はそうはいないだろ。
帯谷は焦らずジックリ経験積んで欲しいな。
五味も修斗時代の積み重ねがあるから今があるんだろうし
685実況厳禁@名無しの格闘家:2005/11/08(火) 23:11:11 ID:Y9JUhgVk
相変わらず微妙に観たいカードを組むな
686実況厳禁@名無しの格闘家:2005/11/08(火) 23:12:28 ID:6B6ig5ZH
中村大介-長谷川も悪くないと思う
687実況厳禁@名無しの格闘家:2005/11/08(火) 23:27:57 ID:dubNhqDR
エディ・ブラボーのジムの選手が出るやんけ。
688実況厳禁@名無しの格闘家:2005/11/08(火) 23:29:10 ID:Qy+54bg4
ジェイソン・チェンバースって、エディ・ブラボーのトコの選手なんだね。
ツイスター見たいね。
もしや、今成対ブラボーも有り得る?
689実況厳禁@名無しの格闘家:2005/11/08(火) 23:30:04 ID:b0m9cViJ
それ見たいな
690実況厳禁@名無しの格闘家:2005/11/08(火) 23:36:51 ID:jg5I5+sI
今回もPPVはナシですか
691実況厳禁@名無しの格闘家:2005/11/09(水) 00:02:07 ID:rQd/9fnG
帯谷vsミルトン良いなー
692実況厳禁@名無しの格闘家:2005/11/09(水) 00:03:01 ID:ZVuaQwv9
地味に青木対高瀬が見たい
693実況厳禁@名無しの格闘家:2005/11/09(水) 00:08:13 ID:0rHDUwLb
帯谷勝てよん。
694実況厳禁@名無しの格闘家:2005/11/09(水) 00:08:31 ID:6onusLO/
>>685
だなぁ。
めちゃくちゃ見たくなる訳ではないが、かみ合えばいい試合多そう。
695実況厳禁@名無しの格闘家:2005/11/09(水) 00:13:15 ID:pgOKQLX0
なんか耳をペロペロされてる様な感じ>帯谷vsミルトン
696○ ◆dI4PH3Occ2 :2005/11/09(水) 01:47:32 ID:oP7kKYtd
 帯谷vs.ミルトンって、ミルトンにとってはリスク高い試合だな。
 
>688
 今成vs.ブラボー、グラップリングルールで見たいね。
697実況厳禁@名無しの格闘家:2005/11/09(水) 04:55:55 ID:aEqYE/Zm
ミルトンの方が1枚上手な希ガス
698実況厳禁@名無しの格闘家:2005/11/09(水) 05:45:59 ID:UFCPIgGd

帯谷ミルトンとじゃかなり体格負けするよなアイツ180ぐらい
ある上にリーチ長いし今回はかなりミルトンにアドバンテージ
があると思う
699実況厳禁@名無しの格闘家:2005/11/09(水) 07:13:55 ID:CAhkb+dH
ミルトンってなんでそんな評価高いの?
M-1の2試合と修斗のシールズ戦、それとマッハとこの前の計5試合見たけど
極めが強いわけでもないし総合ではそんな強豪って印象ないな。
帯谷でも十分通用するレベルの気がするけど。
700実況厳禁@名無しの格闘家:2005/11/09(水) 08:05:54 ID:xI2F/7c+
ミルトンが評価高いというか帯谷は長谷川戦でもかなり下からの仕掛けに苦戦
してたからなあ。長谷川戦でもちょっと小さかった印象あるし
手足の長いミルトンだとあまりパウンドも打たしてもらえない気がする。
701実況厳禁@名無しの格闘家:2005/11/09(水) 08:14:04 ID:Ia2Rz7r6
ミルトンつまんね
702実況厳禁@名無しの格闘家:2005/11/09(水) 09:26:11 ID:GkuxIFZn
帯谷が勝ったら、次が面白そう。
703実況厳禁@名無しの格闘家:2005/11/09(水) 09:45:47 ID:f3vCB3aH
帯谷vsミルトン 中村vs長谷川のソースどこですか?
704実況厳禁@名無しの格闘家:2005/11/09(水) 10:21:41 ID:+e50KzUy
スポナビみれ
705実況厳禁@名無しの格闘家:2005/11/09(水) 10:25:16 ID:NKRblSDh
■「DEEP22 IMPACT」
12月2日(金) 東京・後楽園ホール 開場17時30分 開始18時30分

滑川康仁(Team M・A・D) vs 梁正基(STAND)

帯谷信弘(木口道場レスリング教室) vs ミルトン・ヴィエイラ(ブラジリアントップチーム)

中村大介(U−FILE CAMP.com) vs 長谷川秀彦(SKアブソリュート)

梅田恒介(R−GYM) vs ジェイソン・チェンバース(米国/10th Planet Jiu−Jitsu)
706実況厳禁@名無しの格闘家:2005/11/09(水) 14:47:56 ID:W18AP+au
うわ、今までで一番楽しみなカードかもしれない。
帯谷勝てー!
エディブラボーもこねーかな。
707実況厳禁@名無しの格闘家:2005/11/09(水) 19:59:38 ID:U9ASb7BA
長谷川vs中村も地味に楽しみだ。
708実況厳禁@名無しの格闘家:2005/11/09(水) 20:12:48 ID:oerHZ335
長谷川は池本に負けた
くそ雑魚
大正大の寝技の面汚し
709実況厳禁@名無しの格闘家:2005/11/09(水) 20:16:20 ID:Qwg5trca
>>708
なにその教育者風
710実況厳禁@名無しの格闘家:2005/11/09(水) 20:25:24 ID:nfAGp/Iy
いつも三崎とかを雑魚雑魚言うやつと同じやつだな
711実況厳禁@名無しの格闘家:2005/11/09(水) 20:30:49 ID:Qwg5trca
>>710
ああ、そいつか。パンてヲタもアンチも迷惑なのが数人いるな。
712実況厳禁@名無しの格闘家:2005/11/09(水) 20:42:55 ID:zQv5subP
小見川も見たいぞ
713実況厳禁@名無しの格闘家:2005/11/09(水) 22:52:41 ID:50PjDPW9
小見川vs長岡希望
714実況厳禁@名無しの格闘家:2005/11/10(木) 02:04:50 ID:5TgR3k3P
ブラボーは、グラップリングの試合は時間無制限じゃなきゃ受けないって
どっかで読んだ。
715実況厳禁@名無しの格闘家:2005/11/10(木) 02:46:14 ID:piJYsWXC
小見川たしかに見たい。
相手はバルバロか横田か長岡がちょうどよさ気。
716実況厳禁@名無しの格闘家:2005/11/10(木) 08:45:48 ID:oTS8llWA
横田がバルバロとドローだったのは意外だ。
てっきり勝つと思ってた。
717実況厳禁@名無しの格闘家:2005/11/10(木) 18:24:28 ID:4k87Smwh
深見はどこへ行った?
718実況厳禁@名無しの格闘家:2005/11/11(金) 02:47:28 ID:awRsCutP
たしかに深見見掛けないね、どうしたんだろーね?。
12月2日は今決まってる8カード以外はあと2つぐらいかな?
719実況厳禁@名無しの格闘家:2005/11/11(金) 02:54:33 ID:KGA+9AUB
深見は教員採用試験受かって
京都で教師やってりゅ
720実況厳禁@名無しの格闘家:2005/11/11(金) 11:20:03 ID:Q/bv/MsN
帯谷とヴィエイラはいいカードだね。ここ2〜3年のDEEPで最も楽しみ。
もう1試合くらい目玉カードが欲しいところだね。
中村vs長谷川は正直、そのために観に行く気はしないが
行った日にお目当ての試合以外でこういうのが組まれてればかなり嬉しい。
にしても滑川はちょっと甘やかされすぎじゃない?もうDEEPを卒業
しててもおかしくないキャリアなのにさぁ
前回といい…何?この無意味な相手は。
修羅場をくぐらずにいくら勝ち星を重ねても意味無いよ。
721実況厳禁@名無しの格闘家:2005/11/11(金) 11:22:03 ID:/xnWu/ON
単に隆多に一本負けしたんで扱いが悪くなっただけだと思う>滑川
722実況厳禁@名無しの格闘家:2005/11/11(金) 11:32:31 ID:FBfRC6n8
滑川はペレとの試合も流れたし、ある意味ついてないよな
DEEPに恩があるから動けないけど本音としては前田のHEROSに行きたいんかな?
723実況厳禁@名無しの格闘家:2005/11/11(金) 11:36:09 ID:kwFO3QkA
リングス出身者は前田の性格をよく知ってるから、
口で何と言おうとも今更HEROに行きたがる人はあんまりいない。
724実況厳禁@名無しの格闘家:2005/11/11(金) 11:37:34 ID:Myee7kDC
比較的前田とうまく付き合っていた高阪ですらP、パンだから。
725実況厳禁@名無しの格闘家:2005/11/11(金) 11:58:33 ID:VOktoMbR
深見はケガが長引いてる
726実況厳禁@名無しの格闘家:2005/11/11(金) 13:09:20 ID:HnnNjQT6
>>715
小見川vs横田が見たいな。
ついでに山宮ももう一度参戦してほしい。
727実況厳禁@名無しの格闘家:2005/11/11(金) 13:24:18 ID:lTHMZv9s
山本や金原は合流したけどな。

728実況厳禁@名無しの格闘家:2005/11/11(金) 13:56:06 ID:6ts9uNkS
>>721
滑川の実力からしたら今の扱いで普通だよね。
729実況厳禁@名無しの格闘家:2005/11/11(金) 21:05:28 ID:LR1tEG26
そういえば大昔大晦日出たよな滑川。
オンエアはされなかったと思うが。
730実況厳禁@名無しの格闘家:2005/11/12(土) 14:19:40 ID:mJ57axdi
フューチャーキング優勝組をもっと使ってくれ
731実況厳禁@名無しの格闘家:2005/11/12(土) 18:33:21 ID:WpqBfmRa
>>730
青木に戻ってきて欲しい
732実況厳禁@名無しの格闘家:2005/11/12(土) 22:35:09 ID:uE5ZVnbp
坪井をもう一度DEEPで見たいのだが出ないかな?
733実況厳禁@名無しの格闘家:2005/11/12(土) 22:44:18 ID:7TAbnWG8
坪井ってU-STYLEに出てたっけ
734実況厳禁@名無しの格闘家:2005/11/14(月) 12:33:07 ID:R5oZNCB5
>>729
出てた!イズマイウ戦。すっかり忘れてたよw
当日の入場の時、リンヲタの残党たちからそこそこの声援
があったけど、試合が始まったらトイレタイムと化してたww
でも判定までいったんだから上出来。
凹られるとしか思えなかったもんな。
735実況厳禁@名無しの格闘家:2005/11/14(月) 13:05:32 ID:qDIu85mt
DEEPが一枚噛んでるリアルリズムに
正道会館の地主正孝が参戦するのは面白いな
736実況厳禁@名無しの格闘家:2005/11/14(月) 13:19:22 ID:xaDKeEfs
池本vsオ・ウォンジンが楽しみ。
中尾と引き分けた実力が本物かどうか気になる。
737実況厳禁@名無しの格闘家:2005/11/14(月) 14:11:22 ID:HMujty5Y
>>736
佐伯いわく事実上のDEEPウェルター級王座挑戦者決定戦らしい。
738実況厳禁@名無しの格闘家:2005/11/14(月) 14:42:18 ID:u+ajTwgD
どうせなら中尾vs池本が見たい
739実況厳禁@名無しの格闘家:2005/11/14(月) 15:54:19 ID:sX9Ld9Qa
須田はもうコチラには出ないのでつか?
740実況厳禁@名無しの格闘家:2005/11/14(月) 16:05:19 ID:/NC5FnAA
リアルリズムに力を入れてるみたいだが、RED ZONEはもうやらないのか?>池本
741実況厳禁@名無しの格闘家:2005/11/14(月) 22:13:44 ID:F9kLe2Vl
>>740
ジムを移籍した時に関係も切れたみたい
742実況厳禁@名無しの格闘家:2005/11/15(火) 12:59:20 ID:3/uA1Tdu
三島と中尾がタッグかよ。
シングルでやれよ。
743実況厳禁@名無しの格闘家:2005/11/15(火) 15:03:04 ID:RBpUAHwV
>・佐々木有生(GRABAKA)vsタカ・クノウ(チーム太田章)

これも面白そうだ。
良い意味でDEEPらしいカードが揃うね、今回は。
744実況厳禁@名無しの格闘家:2005/11/15(火) 15:34:22 ID:CE1WCrwW
これで10試合か。もう発表は終わりかな?
745実況厳禁@名無しの格闘家:2005/11/15(火) 16:31:35 ID:kgHtQPau
GRABAKAの中堅所をつれて来るならそれなりの相手と当てて欲しい。
746実況厳禁@名無しの格闘家:2005/11/15(火) 16:37:08 ID:Bdf1KzbW
83まで絞って隆多からベルトを取ってくれ>佐々木
別に恨みはないが隆多が王者だとガクッとくる。
747実況厳禁@名無しの格闘家:2005/11/15(火) 17:25:15 ID:RBpUAHwV
ゴン格のタカ・クノウ記事。
http://www.f.waseda.jp/otaa/TAKA-KUNOU.html

フツーに考えたら佐々木が勝つんだろうけど、
なんか強そう。顔とか。
748実況厳禁@名無しの格闘家:2005/11/15(火) 17:31:04 ID:mHbxfd2Z
>>747
バックボーンは燃えるものがあるな
749実況厳禁@名無しの格闘家:2005/11/15(火) 20:49:24 ID:r/zQAWgj
>>746
やっぱ、チャンピオンは上山だよな
750実況厳禁@名無しの格闘家:2005/11/15(火) 20:59:08 ID:ll4na/HP
>>747
もう少し若ければ面白いのだが・・・
751実況厳禁@名無しの格闘家:2005/11/15(火) 21:20:15 ID:qu5eAHZy
>>743
チーム太田章にワロタ
752実況厳禁@名無しの格闘家:2005/11/15(火) 22:16:09 ID:H7Mcby6k
>>744
もう1,2試合来そうな予感
753実況厳禁@名無しの格闘家:2005/11/15(火) 23:35:38 ID:nieXanbR
小見川とグローバー屮゚Д゚)屮 カモーン
754実況厳禁@名無しの格闘家:2005/11/16(水) 02:55:29 ID:YzzKPwz2
>749

だから、上山はUやめるしもう終わりだって...
755実況厳禁@名無しの格闘家:2005/11/16(水) 03:25:13 ID:shx+uY2O
グローバー、ブスカペ戦なくなったから試合組まれる可能性あるかも。
そうなると対戦相手は日本人がいいのかな?
756実況厳禁@名無しの格闘家:2005/11/16(水) 10:11:23 ID:v1BgqDhu
>>754
上山U-FILEやめるの?
757実況厳禁@名無しの格闘家:2005/11/16(水) 19:13:16 ID:RoEjxviV
小見川vsグローバーでいいだろ。体格合うし。
758実況厳禁@名無しの格闘家:2005/11/18(金) 21:55:50 ID:cQFUciSI
今サムライで、ムアンファーレッグ特集やってるけど可愛い奴だな。練習全然しねーしW
759実況厳禁@名無しの格闘家:2005/11/18(金) 21:58:11 ID:cztELnSs
>>758
かわいいなW ニコニコしてて
760実況厳禁@名無しの格闘家:2005/11/19(土) 12:12:07 ID:jopHdBFS
>>758
いいキャラしてる
761実況厳禁@名無しの格闘家:2005/11/19(土) 16:45:11 ID:ed0tlgPY
リアリズムは今日か
762実況厳禁@名無しの格闘家:2005/11/19(土) 16:58:21 ID:JdNW4NF3
>>714
グラップリングじゃなくて「MMA」やるならだろ。
グラップリングじゃ、普通に時間制限のある大会出ているし。
763実況厳禁@名無しの格闘家:2005/11/19(土) 17:07:54 ID:Q1Ndfh9E
大晦日のKIDvs須藤 五味vs桜井の統一戦をDEEPでぜひ
764実況厳禁@名無しの格闘家:2005/11/19(土) 17:16:55 ID:bX5BYb/w
ZeppOsakaいってる人いる?
765CQ:2005/11/19(土) 19:34:33 ID:9IkWMOEM
リアリズム
タッグマッチ☆三島、パンチでKO負け
良ければ、深夜にでも観戦記UPします
766実況厳禁@名無しの格闘家:2005/11/19(土) 19:54:14 ID:QmO/It4G
マジで?
767実況厳禁@名無しの格闘家:2005/11/19(土) 19:57:58 ID:hmayacGZ
>>766

韓国人に負けたよ
768実況厳禁@名無しの格闘家:2005/11/19(土) 19:58:44 ID:vGL9cWIV
三島負けたかorz


>>765
ありがとう
769実況厳禁@名無しの格闘家:2005/11/19(土) 19:59:13 ID:mEJpg/c4
池本戦の結果が気になる
770実況厳禁@名無しの格闘家:2005/11/19(土) 21:12:52 ID:tkuZyjDS
>>765
今日行けなかったので観戦記楽しみにしています。
771実況厳禁@名無しの格闘家:2005/11/19(土) 21:56:31 ID:AUgSNiqT
池本さんの結果だけでも教えてくれ
772実況厳禁@名無しの格闘家:2005/11/19(土) 22:36:17 ID:AUgSNiqT
ほんまたのんます
もう眠いねん
773実況厳禁@名無しの格闘家:2005/11/20(日) 00:23:27 ID:nrMPyf0Q
774実況厳禁@名無しの格闘家:2005/11/20(日) 02:32:10 ID:+wgh1Yes
遅くなりました。リアルリズムの観戦記(一部)です。
何分、素人の目線ですのでオカシナ部分も多々あると思いますが、ご容赦ください。
●1th MATCH グッドマン田中(K.S.W八条プロレスvs石中暢(PUREBRED京都)
結果:ドロー
う〜ん、二人ともスタミナ切れが目立ちました。
両者とも「勝ちたい!!」気持ちは伝わってきたけど…。
●2th MATCH ジョー・カマチョ(TEAM Boon!) 柳生正樹(総合格闘技闇愚羅)
結果:カマチョ1RKO
カマチョ選手、柔術着を着込み入場。
柔術茶帯の実力はいかに…と思い、試合を見てみると、予想を裏切る、左フック一閃!!柳生選手は何もさせてもらえませんでした。
●3th MATCH 藤本直冶(パンクラス稲垣組)vs滝西基元(CMA京都成蹊館)
結果:ドロー
藤本選手のセコンドには同じ稲垣組の前田選手・稲垣選手が付く。
終始、両者一進一退の攻防。滝西選手が華麗なグラップリングテクニックで攻めれば、藤本選手も腕十字を極めかける。
グラップリングの攻防が面白い試合でした。
ただ、藤本選手、全くセコンドの声が届いていないようでした。もう少し冷静にばれば、より成長できるかも。
●4th MATCH プロフェッサーX(TEAM Boon!)vs濱村健(CMA京都成蹊館)
結果:;X判定勝ち
X選手はアフリカの民族衣装で入場。濱村選手には応援団からの大きな声援が飛ぶ。
試合開始直後、X選手が膝の乱れ打ち!!凄まじい連射でした!!
その膝を何発も受けた濱村選手は幾度もダウン気味に倒れますが、脅威のタフネスぶりで盛り返す。
試合が進むにつれ、X選手はスタミナ切れから手数が減り、濱村選手がどんどんプレッシャーをかける展開に。
後半はテイクダウン&重いパウンドを落とす、といった濱村選手の独壇場でした。
しかし、結果は最初のラッシュが評価され、X選手の勝利。この二人、強いんだけど、決定的な“何か”が足りないよう感じました。
両者ともまだ若いので成長に期待します。






775実況厳禁@名無しの格闘家:2005/11/20(日) 02:34:06 ID:+wgh1Yes
●5th MATCH●ザ・スネーク(TEAM Boon!vsナ・ムジン(CMA KPWチャンウォン)
結果:スネーク1RKO
今日のお目当ての一つ、シリル・ディアバデことザ・スネーク選手が登場。
結果はまさに圧勝!!スネーク選手の大砲のようなフックが火を吹き、ムジン選手はもんどりうってダウン。
スタンド技術はやはり一級品でした。ただ、欲を言えば、もう少しグラウンドの展開が見たかったです。

●6th MATCH●アンソニー・辰治・ネツラー(TEAM Boon!) キム・フン(正進MMAジム/CMA KOREA)
結果:キム2RTKO
ネツラー選手、もう少し体を絞った方が良いのでは?まるで、銭湯のオッサンのような体系でした。
試合内容も、足間節の取り合いなどもありましたが、これまでの試合とは違う大味な展開。
最後はキム選手のパウンドでTKO。正直、どちらからも”強さ”というものは感じませんでした…。

●7th MATCH●地主正孝(正道会館)vsチョン・ムンホン(正進MMAジム/CMA KOREA)
結果:地主1RKO
注目の正道会館初の総合格闘家・地主選手のデビュー戦。地主選手は歓声の中、気合の入った表情で入場。
試合開始直後、地主選手はもの凄い圧力をかけ前進。
そのままの勢いからラッシュを仕掛けフック一発で秒殺!!
デビュー戦としては最高の勝利だったと思います。可能性を感じさせる勝利でした。
しかし、今回のチョン選手は地主選手よりも10Kgほど軽く、役不足だった感は否めません。
次戦は、グラウンドが得意な選手との戦いが見てみたいものです。
776実況厳禁@名無しの格闘家:2005/11/20(日) 02:34:38 ID:+wgh1Yes
●8th MATCH●中尾受太郎(フリー)&三島☆ド根性ノ助(総合格闘技道場コブラ会 )vsリー・ジョンホン&ハン・スーファン(正進MMAジム/CMA KOREA)
結果:韓国組の勝利(1本目:ハンが三島をKO)
韓国組はコスプレで入場。
タッグマッチということも相成って、場内を”エキシビジョンマッチ”のような空気が包みました。
そして、試合開始。先発は中尾選手とハン選手。
開始直後、中尾選手がパンチでハン選手ダウン寸前まで追い詰めますが、
韓国側のコーナー近くだった為、ハン選手がタッチしてブレイク。
理解し辛いルールに場内から失笑が起こります。
そして、試合が進み、三島選手vsハン選手の展開に。しかし、ここで事件が…!!
ハン選手のパンチが三島選手にヒット!!ムキになった三島選手も応戦し激しい打ち合いの展開に。
その打ち合いの中、ハン選手のフックが的確に三島選手の顎にヒット!!
三島選手は完全に意識が飛び、しばらく立ち上がることができませんでした…。
三島選手が敗北し、日本組は中尾選手一人。
会場全員がボー然としている中、積極的に三角を仕掛けるなど孤軍奮闘しますが、
韓国組は自軍のコーナーから動かず時間稼ぎ。そのまま時間切れとなってしまいました。
この韓国組の消極的な戦いぶりにはブーイングも多く飛んでいました。
タッグマッチはルールを再検討する必要があると思われます。
しかし、この韓国組、なかなかの実力者でした。
リー選手もなかなか良かったですが、何と言っても今日一番の衝撃はハン選手!!
パンチのコンビネーションもしっかりしており、思わぬ掘り出し物かもしれません。
是非、三島選手との再戦を武士道かDEEPで見たいものです。

●9th MATCH●池本誠知(TEAM Boon!)vs オ・ウォンジン(正進MMAジム/CMA KOREA)
…すみません…急用が入り試合を見ることができませんでした…
池本選手が大勝利だったそうで…見たかったな〜。

雑感:観客の入りは7割くらい。試合内容には大いに満足しました!!
初めて見る人も満足できたんじゃないかな?
これからも地道に開催していけば、必ずこの大会は大阪に根付いていくと思われます。
777実況厳禁@名無しの格闘家:2005/11/20(日) 03:01:37 ID:1UPH0IGM
乙です!
778実況厳禁@名無しの格闘家:2005/11/20(日) 06:39:22 ID:3ZccUCqg
779実況厳禁@名無しの格闘家:2005/11/20(日) 07:07:58 ID:j9poVVFJ
メインは今年のdeep系の大会のベストバウトと言っていいないようでした!池本選手もウォンジン選手のパワーに追い込まれながらも壮絶ノックアウト勝ち!ウォンジンも強かった
780771:2005/11/20(日) 08:32:11 ID:LV0X50Wp
ウオーサンクスです

池本かっちょええぇぇぇ
781実況厳禁@名無しの格闘家:2005/11/20(日) 09:51:12 ID:j8rAGiQ4
782実況厳禁@名無しの格闘家:2005/11/20(日) 09:53:30 ID:ZQ4L/jq2
地主勝利!!
池本も勝ったか。
これで2月は中尾vs池本が確定。
783実況厳禁@名無しの格闘家:2005/11/20(日) 09:58:55 ID:TpHYX+DT
何気に韓国勢もレベルが上がってきたね
784実況厳禁@名無しの格闘家:2005/11/20(日) 10:27:57 ID:nLUmVW2h
池本キタ━━━(゚∀゚≡(゚∀゚≡゚∀゚)≡゚∀゚)━━━━!!!!!!!!!!
785実況厳禁@名無しの格闘家:2005/11/20(日) 11:29:01 ID:HAM6+8Ru
体重が合うのなら5周年に三島vsハンのタイトルマッチもありだな。
786実況厳禁@名無しの格闘家:2005/11/20(日) 16:51:57 ID:Y6oBNwny
池本、怪我したらしいけど大丈夫か?
787実況厳禁@名無しの格闘家:2005/11/21(月) 15:29:12 ID:Elwokf0h
リアルリズムはTVでやらないの?
788実況厳禁@名無しの格闘家:2005/11/21(月) 21:18:49 ID:F8SxISww
放送はあるみたいだよ。前回はGAORAでやってたな
789実況厳禁@名無しの格闘家:2005/11/22(火) 21:10:21 ID:wqY6Lm80
後楽園のカード全部発表された?
790実況厳禁@名無しの格闘家:2005/11/22(火) 21:43:06 ID:H6PFQ7ns
>>787
来月サムライ。

今サムライでちょっとリアルリズムの試合放送したけど
池本対韓国人の試合は展開もありかなり面白そうだ。

三島のKOだが韓国人二人がコーナーにべったりくっ付いて
三島や中尾がポジション取ってもすぐタッチで試合成立してなかった感じ。
まぁそういう風に編集したのかもね。
791実況厳禁@名無しの格闘家:2005/11/22(火) 23:10:49 ID:KCoHKhfH
タッグマッチで勝負論に徹されると辛いな
792実況厳禁@名無しの格闘家:2005/11/23(水) 00:29:07 ID:RJTCxDVU
かと言って勝ち負けにこだわらない、お互いゆるゆるのしょっきりみたいな試合も萎えるな。
タッグマッチ自体いらんでしょ。
793実況厳禁@名無しの格闘家:2005/11/23(水) 01:09:56 ID:79T2sFb1
総合のタッグマッチって面白くないからな。
俺もいらないと思う。
794実況厳禁@名無しの格闘家:2005/11/23(水) 01:31:54 ID:qDaBbsGT
池本の相手内蔵破裂で試合後死にかけたらしいよ。命はなんとか大丈夫だったらしいけど、あとちょっと遅かったら死んでたらしい。関係者情報。
795実況厳禁@名無しの格闘家:2005/11/23(水) 02:07:05 ID:RJTCxDVU
SAMURAIに出た佐伯氏が試合後手術したって言ってたね。
その状態で戦ってたっていうのはすごいけど、
死んでたら好勝負が台無しどころか、総合全体に影響が出かねない。
やばいとこだったな。
796実況厳禁@名無しの格闘家:2005/11/23(水) 04:44:38 ID:NU9gB+KM
http://blog.livedoor.jp/nhbnews/archives/50205981.html

>(さらにおまけ)
これワロタ。今まで誰も気が付かなかったのか(笑。

梁はケガしてばっかだなー。野沢も。所がそのぶん異様に丈夫だけど。
滑川の相手は、辰治に勝ったやつになるのかな? 
観戦記読む限り、期待はできなさそうだな。。


どうでもいいけど、TEAM Boon!って、VIPっぽいね。( ^ω^)

797実況厳禁@名無しの格闘家:2005/11/23(水) 13:13:15 ID:MNXv00lx
>>794
試合見た限りそんな重傷に見えなかったのに(((( ;゚Д゚)))ガクガクブルブル
798実況厳禁@名無しの格闘家:2005/11/24(木) 01:23:10 ID:waKreN5M
>>797
だよな。そんな話を聞くとオ・ウォンジンがますます強く思えてきた。
楽しみな選手だし早期回復を願う。
799実況厳禁@名無しの格闘家:2005/11/24(木) 12:32:51 ID:0AhCVPib
脳関係じゃなくてよかった。
800実況厳禁@名無しの格闘家:2005/11/24(木) 13:13:45 ID:IV2Sc6DD
同感
801実況厳禁@名無しの格闘家:2005/11/25(金) 17:15:55 ID:keHImpKX
22thのサムライの放送日決まったな
12/18(日)22:00〜24:00
12/2の試合なのに二週間も先てのがなんだかな
802実況厳禁@名無しの格闘家:2005/11/25(金) 18:43:33 ID:ZGoQjNv1
PPVやった方がいいよね。
803実況厳禁@名無しの格闘家:2005/11/25(金) 19:38:24 ID:gGtfWaY1
タッグマッチルールにかんしてはZSTで酷いことになったからルール改正されてるかと思ったら
似たようなルールでやってたんか、アホだな。
804実況厳禁@名無しの格闘家:2005/11/25(金) 19:50:52 ID:NUxsrdow
タッグってギャラはシングルの半分なのかな?
805実況厳禁@名無しの格闘家:2005/11/25(金) 21:38:12 ID:YVFqcXs5
佐伯の涙は初めてアイツ絡みで良いシーンだと思ったな。つか内臓破裂?そんな事になるトキあったっけさ?
806実況厳禁@名無しの格闘家:2005/11/25(金) 21:43:37 ID:8GnhQYzX
復帰できるのか?>オ
807実況厳禁@名無しの格闘家:2005/11/25(金) 21:57:06 ID:eR9GWJDY
オ・ウォンジンが内臓破裂したん?
期待してたんだけどな
808実況厳禁@名無しの格闘家:2005/11/26(土) 02:15:03 ID:5IFEbtWO
2005年12月2日(金) 東京・後楽園ホール

第10試合 DEEPフェザー級(65kg)初代王者決定トーナメント決勝
準決勝(1)勝者 vs 準決勝(2)勝者

第9試合
帯谷信弘(木口道場レスリング教室) vs ミルトン・ヴィエイラ(ブラジル/ブラジリアン・トップチーム)

第8試合
滑川康仁(Team M・A・D) vs リー・ジョンホ(韓国/CMA KOREA 正進ジム)

第7試合
中村大介(U-FILE CAMP.com) vs 長谷川秀彦(SKアブソリュート)

第6試合
佐々木有生(GRABAKA) vs タカ・クノウ(チーム太田章)

第5試合 DEEPフェザー級(65kg)初代王者決定トーナメント・リザーブマッチ
山崎 剛(GRABAKA) vs 松下剛士(MB3z)

第4試合 DEEPフェザー級(65kg)初代王者決定トーナメント準決勝(1)
前田吉朗(パンクラス稲垣組) vs ムアンファーレッグ・ギャットウィチアン(タイ/チュワタナジム)

第3試合 DEEPフェザー級(65kg)初代王者決定トーナメント準決勝(2)
今成正和(チームROKEN) vs マイク・ブラウン(アメリカ/アメリカン・トップチーム)

第2試合
藤沼弘秀(荒武者総合格闘術) vs 関 直喜(フリー)

第1試合
梅田恒介(R-GYM) vsジェイソン・チェンバース(アメリカ/10th Planet Jiu-Jitsu)
809実況厳禁@名無しの格闘家:2005/11/26(土) 12:58:29 ID:8MRAGTwo
中村vs長谷川が楽しみ
810実況厳禁@名無しの格闘家:2005/11/26(土) 13:17:48 ID:wsK9wL+0
リザーブ、しかも一回戦敗者が優勝したら…
811実況厳禁@名無しの格闘家:2005/11/26(土) 13:25:14 ID:87mbEtII
サムライ今年は年末のDEEP一挙放送は無し?
だったら契約はしないな
あとZSTって何処のチャンネルでやってるの?
812実況厳禁@名無しの格闘家:2005/11/26(土) 14:33:40 ID:Rhs77tm+
ZSTは確かJスポーツだったと思う
813実況厳禁@名無しの格闘家:2005/11/26(土) 14:47:15 ID:o2Yera2X
滑川の試合は第6試合ぐらいでいいような気がする。
814実況厳禁@名無しの格闘家:2005/11/26(土) 15:27:58 ID:sjNIL0A1
リー・ジョンホって、三島を失神させたやつ?
815実況厳禁@名無しの格闘家:2005/11/26(土) 15:31:05 ID:87mbEtII
JスポでZSTやったのって9月の特集だけじゃないの?
それ以前の興行も定期的にやってた?
816実況厳禁@名無しの格闘家:2005/11/26(土) 16:03:01 ID:UQN15ijx
>>811>>815
☆☆ ZST(ゼスト)総合スレッド part18 ☆☆
http://ex9.2ch.net/test/read.cgi/k1/1126195782/
817実況厳禁@名無しの格闘家:2005/11/26(土) 16:03:43 ID:UQN15ijx
>>814
失神させたのはハン・スーファン。
818実況厳禁@名無しの格闘家:2005/11/26(土) 16:17:13 ID:zNixREs+
>813
だね。で、6・7をそれぞれ繰り上げ
819実況厳禁@名無しの格闘家:2005/11/26(土) 19:28:30 ID:fgb53wKK
ブラウンvs前田の決勝が見たい
820実況厳禁@名無しの格闘家:2005/11/26(土) 20:21:00 ID:sjNIL0A1
普通にブラウンが優勝だろ
821実況厳禁@名無しの格闘家:2005/11/26(土) 20:44:18 ID:pIt6PqdE
大逆転で松下が優勝
822実況厳禁@名無しの格闘家:2005/11/28(月) 20:15:45 ID:oavRWmmi
>>814
失神させたやつのパートナー。
823実況厳禁@名無しの格闘家:2005/11/28(月) 20:39:35 ID:6btwSDmc
わりといいカードでもDEEPっていうだけでショボく感じちゃうんだよな
DEEPの名前捨てて、PRIDEなんとかにすればいいのに
824○ ◆dI4PH3Occ2 :2005/11/28(月) 20:52:31 ID:NDdWyMnP
 内容への評価が高まれば、自然と名前にも箔が付いてくるでしょ。
 逆に、内容が伴わないのに名前だけPRIDEって付けても、かえって客をガッカリさせる事になりかねない。
 K-1 JAPANなんかのパターンね。
825実況厳禁@名無しの格闘家:2005/11/28(月) 20:56:12 ID:kFckf7pF
過去のDEEPでベストバウト教えて
826実況厳禁@名無しの格闘家:2005/11/28(月) 21:11:50 ID:URRPlk1k
TAISHOvs朝日
827実況厳禁@名無しの格闘家:2005/11/28(月) 21:51:46 ID:rFTYrWBk
なぜか組まれた
上山VS桜井速人
828実況厳禁@名無しの格闘家:2005/11/28(月) 21:57:57 ID:6btwSDmc
ドスカラスjr vs 謙吾
三島ド根性之助 vs 伊藤さん
ソラール vs みのるさん

こういう迷勝負のほうが印象強い
パンクラスの雑魚どもが笑われながら支えたというか
829実況厳禁@名無しの格闘家:2005/11/29(火) 00:54:01 ID:NpaV3TQR
>>820
今成のかけ逃げテクを甘く見るな。
830実況厳禁@名無しの格闘家:2005/11/29(火) 10:04:46 ID:znDPj4b3
>829
その話題うんざり
831実況厳禁@名無しの格闘家:2005/11/29(火) 10:07:49 ID:YyxbPieM
石川vs桜井よかったよ
832実況厳禁@名無しの格闘家:2005/11/29(火) 10:12:12 ID:TYjs9iD5
今まで一番の興行はDEEP6thかな
あの時の参加選手は豪華だったし内容もよかった
下手な武士道よりも上だった
833実況厳禁@名無しの格闘家:2005/11/30(水) 01:13:53 ID:XzZBrt0W
ホジェリオvs高阪か・・・
懐かしい
834実況厳禁@名無しの格闘家:2005/11/30(水) 06:35:46 ID:hBmPw/zy
村田に続いて小見川出るかなと思ってたが、今週のCR14にエントリーされてるな…
しかも相手はカバウカンチ、ほぼ二連敗確定
835実況厳禁@名無しの格闘家:2005/11/30(水) 07:12:41 ID:SRyaIW+0
ルチャ路線はどうなっちゃったのよ?
俺はDEEPでしか見られないものが好きだったのに。
836実況厳禁@名無しの格闘家:2005/11/30(水) 09:04:40 ID:RD1xzdvX
ドスjr.がミルコに蹴り殺された時点で、ルチャ路線はその役目を終えただろう
837実況厳禁@名無しの格闘家:2005/11/30(水) 14:02:10 ID:NIALU6Hr
もう明後日なんだな、楽しみ
838実況厳禁@名無しの格闘家:2005/11/30(水) 17:04:06 ID:RD1xzdvX
マイク・ブラウンが優勝すると思うね
他の選手とは身体能力のレベルが違う
839実況厳禁@名無しの格闘家:2005/11/30(水) 17:06:45 ID:JR9U2vU4
(」゚∀゚)」http://tinyurl.com/cgmap
840実況厳禁@名無しの格闘家:2005/11/30(水) 17:30:14 ID:oEQosazB
今成が足関で勝つ・・・夢を見た
841実況厳禁@名無しの格闘家:2005/11/30(水) 17:47:45 ID:OPkUXUk9
ジェイソン・チャンバースのセコンドでエディ・ブラボーも来るらしいね。
842実況厳禁@名無しの格闘家:2005/11/30(水) 18:04:55 ID:RD1xzdvX
>>840
無理
基本的に今成の足関は総合では通用しない
843実況厳禁@名無しの格闘家:2005/11/30(水) 18:19:03 ID:IQvjG8f2
>>832 PRIDEEP 2001でいいんじゃね
844実況厳禁@名無しの格闘家:2005/11/30(水) 18:26:53 ID:lwg6s7D5
☆誘導☆
801板の格闘技スレ
http://sakura03.bbspink.com/test/read.cgi/801/1131975591/
845実況厳禁@名無しの格闘家:2005/11/30(水) 21:48:37 ID:TkazL2bf
DEEPはセコンドが何気に豪華
846実況厳禁@名無しの格闘家:2005/11/30(水) 21:53:41 ID:29NqwGcM
だよねw
凄い選手がいっぱいいる。
847実況厳禁@名無しの格闘家:2005/11/30(水) 21:55:19 ID:ZwwNYhol
今度のDEEPってPPVとか無いの?
848実況厳禁@名無しの格闘家:2005/11/30(水) 21:57:09 ID:gMgkxygs
ない
849実況厳禁@名無しの格闘家:2005/11/30(水) 22:56:08 ID:9e8foUo6
VTだと去年末のタバレス戦ぐらいか>足関で勝ったの
850実況厳禁@名無しの格闘家:2005/11/30(水) 22:58:02 ID:9e8foUo6
池本、帯谷に連敗してるだけに、中村戦は正念場だな>長谷川
851実況厳禁@名無しの格闘家:2005/11/30(水) 23:44:03 ID:TSRHDgs+
帯谷とミルトンは勝ったほうが武士道か?
852実況厳禁@名無しの格闘家:2005/12/01(木) 00:07:59 ID:eTfVVGly
>>851
2月に三島とタイトルマッチでしょ。
その勝者が武士道。
853実況厳禁@名無しの格闘家:2005/12/01(木) 00:08:18 ID:eTfVVGly
つーかミルトンは勝っても武士道はないなw
854実況厳禁@名無しの格闘家:2005/12/01(木) 00:17:12 ID:4JBeUQ29
タカ・クノウの直筆FAXワロタ
855実況厳禁@名無しの格闘家:2005/12/01(木) 00:20:03 ID:b6Oqeghp
>>854
こいつらもせめて日系人レベルの字を書いて欲しいな
http://cgi.deep2001.com/cgi/deep2001.com/user-cgi-bin/ac/column/a/1132908625.html
856実況厳禁@名無しの格闘家:2005/12/01(木) 01:11:09 ID:bMaodtcr
ヤギ・カルロスとかな
857実況厳禁@名無しの格闘家:2005/12/01(木) 01:47:19 ID:eTfVVGly
>>854
タカ・クノウは日系人じゃなくてバリバリの日本人なんだが・・・
そう勘違いしてる訳じゃないのかもしれないけど。

FAXは字がどうこうじゃなくて、機械の不調じゃないの
858実況厳禁@名無しの格闘家:2005/12/01(木) 03:04:04 ID:ZsDTV0gB
佐々木の試合って何キロ契約?
859実況厳禁@名無しの格闘家:2005/12/01(木) 14:17:57 ID:Ro/QPWl7
 栗原強(チームROKEN) vs. ゲガール・ムサシ(オランダ/ジュロージンジム)が追加された。ムサシは本名。
186cm、88kg、20歳。01年にボクシングのオランダジュニア王者になると同時にナショナルチームメンバーにも選出される。
03年から総合進出。2H2HやMFCやブシドーヨーロッパなどに出場し8勝(4KO)1敗1分の成績を残している。
 フューチャーファイトは17:45より1試合実施。相馬幸生(高田道場) vs. 松田真吾(DOBUITA)が行われる。
860実況厳禁@名無しの格闘家:2005/12/01(木) 16:04:54 ID:AepyhgjF
なんでこんなに試合組むんだろ?
861実況厳禁@名無しの格闘家:2005/12/01(木) 18:18:51 ID:ReKJDETk
佐伯の趣味
862実況厳禁@名無しの格闘家:2005/12/01(木) 19:43:15 ID:yft/O6ng
帯谷とミルトンって70キロ契約じゃないんだ。
863実況厳禁@名無しの格闘家:2005/12/01(木) 21:16:43 ID:bvtbdyG8
スポナビの更新まだですか?
864実況厳禁@名無しの格闘家:2005/12/01(木) 21:18:50 ID:q55uK++k
>>863

何の更新?軽量?
865実況厳禁@名無しの格闘家:2005/12/01(木) 21:23:27 ID:bvtbdyG8
明日だ!
マジ恥ずかしい・・・

スマソ・・・←飲みすぎ
866実況厳禁@名無しの格闘家:2005/12/01(木) 23:01:57 ID:EO9mHexl
今成正和、矢野卓見、前田吉郎なんかキャラがかぶってるような気がする
867実況厳禁@名無しの格闘家:2005/12/01(木) 23:07:08 ID:ReKJDETk
前田vs今成の再戦が見たいな。
868実況厳禁@名無しの格闘家:2005/12/01(木) 23:16:15 ID:q55uK++k
立ち見ある?
869実況厳禁@名無しの格闘家:2005/12/01(木) 23:17:55 ID:jbxuCmQy
空気を読まずにムエタイが優勝したら笑える
870ナオフォール・アイアンペニス ◆2SyGNbksoI :2005/12/01(木) 23:32:57 ID:5iSBnYsc
当日券って売ってるんですか?一番安い席でどれくらでしょうか?
871実況厳禁@名無しの格闘家:2005/12/01(木) 23:36:04 ID:50de7bEO
立ち見前回はなかった。DEEPは基本的に前売りで完売しないと立ち見は出さない方針だとか。
872実況厳禁@名無しの格闘家:2005/12/01(木) 23:36:45 ID:q55uK++k
>>870

八千円


ヘルスいこうかどっちにしようか悩む
873実況厳禁@名無しの格闘家:2005/12/01(木) 23:44:15 ID:YypJGxGB
今回こそ満員になるといいけど
874実況厳禁@名無しの格闘家:2005/12/02(金) 00:11:44 ID:oQ9QgZAd
>>866
前田はちょっと違うくない?
875実況厳禁@名無しの格闘家:2005/12/02(金) 00:17:21 ID:XAPNMcit
うん、前田は違う
876実況厳禁@名無しの格闘家:2005/12/02(金) 00:24:07 ID:eNtqH9Nd
失神キャラだし
今成に光速タップもしてる、恥ずかしヘタレキャラだな
877実況厳禁@名無しの格闘家:2005/12/02(金) 00:25:39 ID:hP7rn09+
>>869
打撃一辺倒のやつが優勝するのはむしろ燃える。
878実況厳禁@名無しの格闘家:2005/12/02(金) 00:26:24 ID:eNtqH9Nd
俺もムエタイ優勝が一番ベストな結果だと思う
879実況厳禁@名無しの格闘家:2005/12/02(金) 00:27:29 ID:8hk/kB0Q
リザーブマッチは山崎vs松下ではなく、山崎vs坪井が見たかった。
880実況厳禁@名無しの格闘家:2005/12/02(金) 00:30:09 ID:ffuWC9tH
>>866
65契約で前田vsヤノタク、今成vsヤノタクが見たい
881実況厳禁@名無しの格闘家:2005/12/02(金) 00:36:47 ID:pJDlcOph
>>877
坪井が負けたのが意外だった。
ちょっと期待してたのにorz
882実況厳禁@名無しの格闘家:2005/12/02(金) 00:37:36 ID:pJDlcOph
>>879
禿同。
もう一度坪井にチャンスを与えてくれ>佐伯
883実況厳禁@名無しの格闘家:2005/12/02(金) 00:41:45 ID:eY2zI6+S
つぼ出だすぐらいなら深見だろ
884○ ◆dI4PH3Occ2 :2005/12/02(金) 02:19:23 ID:xU1HegLF
 あー、もう明日か。
 なんかスゲェ楽しみだよ。
 水道橋で早めの晩飯でも食って、ワクワクしながら見に行こう。
885実況厳禁@名無しの格闘家:2005/12/02(金) 02:21:47 ID:MdYrA6ga
俺は時間がなくて晩飯を食べずに直行だな。
土日にやってくれればよかったのに。
886○ ◆dI4PH3Occ2 :2005/12/02(金) 02:33:17 ID:xU1HegLF
 ホント、平日興行は困りもんだよね。
  HERO'Sなんかは水曜とかにやってるのに、よくもまぁアレだけ人を集められるもんだ。
 やっぱ地上波放送の威力は絶大なんだろうな。
 感心しちゃうよ。
887実況厳禁@名無しの格闘家:2005/12/02(金) 03:17:55 ID:XH+gcZ1/
>>860
佐伯は選手に「試合に出たいんです。お願いします!」とたのまれると、
断れない性分なんだってさ
888実況厳禁@名無しの格闘家:2005/12/02(金) 03:35:27 ID:CtjvVmpO
>>876みたいなしつこい馬鹿は、どこでコピーしたのを貼ってんだ?
いつも同じような発言する奴いるけど・・
まぁ、真似してるのは、間違いない。
889実況厳禁@名無しの格闘家:2005/12/02(金) 03:42:37 ID:MdYrA6ga
>>888
放置しろ
890実況厳禁@名無しの格闘家:2005/12/02(金) 03:44:19 ID:nrEbEQ+A
第3試合の二人はその典型かな。
891実況厳禁@名無しの格闘家:2005/12/02(金) 03:45:14 ID:CtjvVmpO
>>889
わかった
892実況厳禁@名無しの格闘家:2005/12/02(金) 03:48:03 ID:i3pko779
深見はフューチャーキングなのに、どうも伸びない。
同年3位だった中村に、完全に置いてきぼりにされた。
893実況厳禁@名無しの格闘家:2005/12/02(金) 03:48:50 ID:i3pko779
↑深見じゃなくて藤沼の間違いorz
894実況厳禁@名無しの格闘家:2005/12/02(金) 03:56:14 ID:Me67Th/8
帯谷はキングでかつ延びてるから期待してる。
今日、ミルトンに勝てば大きいんだけどね。
895実況厳禁@名無しの格闘家:2005/12/02(金) 04:47:07 ID:CbOcUqnw
ミルトンに勝ったらまじですごいと思う。
896実況厳禁@名無しの格闘家:2005/12/02(金) 05:12:04 ID:RykQePuP
>>858
92s以下契約
897実況厳禁@名無しの格闘家:2005/12/02(金) 06:53:16 ID:W3G0L1/f
無理とは思いつつタカクノウに期待してる俺がいる。
なんつーか、ああいう武道の達人が総合でも活躍するってのに
ロマンを感じずに入られないんだよなぁ。
ゴン格の写真もハンセンに似ててカッコよかた。
898実況厳禁@名無しの格闘家:2005/12/02(金) 06:59:14 ID:jtRLGroX
しかし佐々木というのは相手が悪い
最初なんだからもっと簡単な相手とやらせればいいのに。
899実況厳禁@名無しの格闘家
前田はタイ人に足関で勝ちそうな予感。。。