【ポーランド】パウエル・ナツラ Part2【柔道50傑】

このエントリーをはてなブックマークに追加
952実況厳禁@名無しの格闘家:2005/06/23(木) 01:38:23 ID:QB5c6/+C
「なっち」
953実況厳禁@名無しの格闘家:2005/06/23(木) 01:44:22 ID:ljT+8RI3
立たせない技術は総合も結構あるけどね
でも、まあ裸だと上手くいかない場合が多いけど

柔道の方が胴衣あるから、立たせない技が入りやすいし
寝技師は立ち技が得意でないケースが多いし
立たせない練習しないと、試合勝てないからね

片方だけ立った状態だと全く話しは違うけどね
そう言うケースでの話じゃないかな?
954実況厳禁@名無しの格闘家:2005/06/23(木) 01:46:25 ID:ljT+8RI3
>>947
行ってる事は間違いなくあってるけど
分からない人に、分かれってのは無理だよ
その相手の目線で喋らないと
高いか低いかはあえて言わないけど
955てp:2005/06/23(木) 01:46:59 ID:PgFrDLBM
片衿の変わりに、片衿側の、手首を持てば出来るでしょ。
じぶんは別に桐蔭ちゃうけど、tシャツ寝業はいつもやったし。
956てp:2005/06/23(木) 01:49:39 ID:PgFrDLBM
>>947
通常、通常、つずけるほうが、頑なって言ってるんだが。
ガード「されて」と言うほうが、言葉的にははっきし正しい。
957実況厳禁@名無しの格闘家:2005/06/23(木) 01:50:34 ID:ljT+8RI3
>>955
桐蔭は柔道部でtシャツの寝技をやるの?
それは凄いな
とても良い練習だと思う

958実況厳禁@名無しの格闘家:2005/06/23(木) 01:53:20 ID:ljT+8RI3
>>956
ガードってガードポジションの事だよ
守る事じゃないよ
959実況厳禁@名無しの格闘家:2005/06/23(木) 01:57:00 ID:ljT+8RI3
手首取れれば問題ないけどね
手首切るのは総合も柔道もやりかた一緒かな
相手立ってたら内卸のパウンド飛んでくるけど
960てp:2005/06/23(木) 01:59:17 ID:PgFrDLBM
>>958
そうですよ。
961実況厳禁@名無しの格闘家:2005/06/23(木) 02:03:05 ID:ljT+8RI3
>>960
分かってたのね。失礼
ここで勘違いしてたら、話が全て通ると思ったんだがな〜
それは、それで面白いけど
962実況厳禁@名無しの格闘家:2005/06/23(木) 02:06:05 ID:9JBPxjMX
>>956
「ガードからの殴り」って言われれば
普通は「インサイドガードポジションからの殴り」と理解するんだよ。
「クロスガードポジションからの殴り」などとは考えないし、
ましてや「防御されての殴り」とは考えないの。
963てp:2005/06/23(木) 02:08:56 ID:PgFrDLBM
だから別に、分かってるって。
馬から落馬が妙だなと、感じる気持ちと同しこと。
964実況厳禁@名無しの格闘家:2005/06/23(木) 02:11:01 ID:ljT+8RI3
まあ、てp氏には悪いが
他の皆が普通に理解出来る言葉だし
それを普通に説明してるからな

475 :てp :2005/06/21(火) 03:51:51 ID:xAuJAKYO
>>471
分かってないのは、おたくだよ。
じぶんがそこで指摘したのは、おたくが下から立たせない、
技を全く知んないということ。

みたいな返しは、やっぱり理解が足りなかったって言われても仕方が無いな
965実況厳禁@名無しの格闘家:2005/06/23(木) 02:12:05 ID:ljT+8RI3
あくまで、総合のスレだからね
柔道のスレだと全く問題無いんだろうけどね
966実況厳禁@名無しの格闘家:2005/06/23(木) 02:42:25 ID:ljT+8RI3
痛い所疲れると全てお前投影氏ですなで返すQB5c6/+Cに至っては
病的な発言を繰り返して居たからな〜
それよりかは、ずっとましだと思うんだけどな

彼はパスガードすら知らなかったのに
他の人を馬鹿にしてた痛い子だったからな
967実況厳禁@名無しの格闘家:2005/06/23(木) 03:02:05 ID:AslS6YXJ
スレの内容が濃すぎw
968実況厳禁@名無しの格闘家:2005/06/23(木) 03:39:02 ID:9u19YadO
十年前じゃねーんだからこんな奴勝てるわけねーだろw
969実況厳禁@名無しの格闘家:2005/06/23(木) 12:22:06 ID:qUk/Kd4H
>968


おまえ
なつらを甘く見ているな。
970実況厳禁@名無しの格闘家:2005/06/23(木) 13:19:11 ID:3JxXkus+
ナツラ普通に負けるよ
今の総合は他競技の貯金だけで勝てるような甘い世界じゃない

よっぼど相性が良いか、よっぼど体格差が大きければ、また話は別だけど、今回はそれも無いしね
971実況厳禁@名無しの格闘家:2005/06/23(木) 16:36:53 ID:gKUK8yDq
>>970
出た出た出た出た出た出た出たw
やたら総合格闘技に自信持っちゃってるやつw
ただの傍観者のくせにw

慣れ親しんだPRIDEルールならノゲイラが勝つに決まってんだろw
だったらナツラが慣れ親しんだ柔道ルールでもやってくれよw
せめてジャケットマッチとかw組んだ瞬間に終わりだけどなw
972実況厳禁@名無しの格闘家:2005/06/23(木) 16:44:53 ID:Vx7iBjK+
>>971
あほハケーン
973実況厳禁@名無しの格闘家:2005/06/23(木) 16:59:53 ID:pAzUOQSz
「50傑」って多すぎじゃない?
974実況厳禁@名無しの格闘家:2005/06/23(木) 17:02:41 ID:gKUK8yDq
>970 名前: 実況厳禁@名無しの格闘家 投稿日: 2005/06/23(木) 13:19:11 ID:3JxXkus+
>ナツラ普通に負けるよ
>今の総合は他競技の貯金だけで勝てるような甘い世界じゃない

なんで単なる格ヲタがここまで偉そうに金メダリストを見下せるんだ?w
「総合格闘技」とお前の関係性をまず説明しろよw
975実況厳禁@名無しの格闘家:2005/06/23(木) 17:02:42 ID:yoQq787U
ナツラは柔道界では伝説的な男。
なめるなよ。
976実況厳禁@名無しの格闘家:2005/06/23(木) 17:13:36 ID:h+aZJrQ8
977実況厳禁@名無しの格闘家:2005/06/23(木) 17:16:15 ID:h+aZJrQ8
>>970 同意 現役バリバリならともかく今はマイナー競技といっても昔より大分層もテクもあがったからな。
978実況厳禁@名無しの格闘家:2005/06/23(木) 17:19:02 ID:fJaEkl8K



戦えばわかるじゃない



979実況厳禁@名無しの格闘家:2005/06/23(木) 17:20:56 ID:gKUK8yDq
俺には総合ヲタが傷を舐めあってるようにしか見えないけどなw
980実況厳禁@名無しの格闘家:2005/06/23(木) 17:21:00 ID:FK45Qu/X
やるのは総合なのに柔道にばかり拘る頭の固さと、
糞の役にもたたん変なエリート意識が柔道家が格ヲタに嫌われる理由だろうな。
その上、往々にして結果も伴わないから余計なめられるのよ。
981実況厳禁@名無しの格闘家:2005/06/23(木) 17:23:04 ID:pAzUOQSz
釣られクマ
982実況厳禁@名無しの格闘家:2005/06/23(木) 17:23:55 ID:qj8b7/w8
単純に、ベン・スパイカース、イゴール・ジノビエフくらいから始まって
秋山成勲、キム・ミンス、ユン・ドンシクと柔道選手はことごとく
総合挑戦で失敗してきた、ってことがすべてなんだが。

今は総合で強い中村も、初戦はノゲイラのパンチに嫌倒れ→亀だったし。

吉田秀彦の場合はぬるい相手(総合初心者やロートル)で何戦かして
経験積ませた効果が出てるから、今や総合格闘家だし。

単純に、総合初戦のナツラが、スペシャリストのノゲイラに
今回は歯が立たない、ってのは普通の意見だと思うがね。

ナツラさんが総合で2年後はすげえ、っていう話ならまだ分かるが。
983実況厳禁@名無しの格闘家:2005/06/23(木) 17:24:18 ID:qj8b7/w8
単純に、ベン・スパイカース、イゴール・ジノビエフくらいから始まって
秋山成勲、キム・ミンス、ユン・ドンシクと柔道選手はことごとく
総合挑戦で失敗してきた、ってことがすべてなんだが。

今は総合で強い中村も、初戦はノゲイラのパンチに嫌倒れ→亀だったし。

吉田秀彦の場合はぬるい相手(総合初心者やロートル)で何戦かして
経験積ませた効果が出てるから、今や総合格闘家だし。

単純に、総合初戦のナツラが、スペシャリストのノゲイラに
今回は歯が立たない、ってのは普通の意見だと思うがね。

ナツラさんが総合で2年後はすげえ、っていう話ならまだ分かるが。
984実況厳禁@名無しの格闘家:2005/06/23(木) 17:25:04 ID:qj8b7/w8
二重になっちゃった。スマソ。
985実況厳禁@名無しの格闘家:2005/06/23(木) 17:28:39 ID:gKUK8yDq
だったら明確な出場基準でも作ればいいだろw
そうすれば嫌いな柔道家も出てこなくなるからさw
興行的に柔道のビッグネームが必要だから呼ばれてるわけだw
986実況厳禁@名無しの格闘家:2005/06/23(木) 17:31:00 ID:gKUK8yDq
「柔道家は総合で通用しない」

仮にこの仮説が正しいとしても、それで格ヲタが
優越感持つのはおかしいと思うんだよなw
総合で通用しないことが悪のように語られるのはおかしいだろw
987実況厳禁@名無しの格闘家:2005/06/23(木) 17:32:24 ID:FK45Qu/X
客寄せパンダを自覚してるならよろしいw
まあ、自分はナツラさんが弱いなんて決め付けて無いがね。
日曜日の試合を楽しませてもらうよ。
988実況厳禁@名無しの格闘家:2005/06/23(木) 17:32:52 ID:pAzUOQSz
小川を忘れるな!
989実況厳禁@名無しの格闘家:2005/06/23(木) 17:37:03 ID:gKUK8yDq
「総合で通用する競技=偉い」

こんなバカな認識は捨てろよw
それぞれが独立した競技なんだからなw
だったら総合がどれほど権威ある競技なのか証明しないとw
あと、やたら柔術とサンボを崇拝するのもやめろw
990実況厳禁@名無しの格闘家:2005/06/23(木) 17:37:33 ID:iGSGWCZz
俺も柔道家大嫌い
柔道最強とマジで思って、総合参戦
しかし何故か一応打撃や寝技の総合対策の準備はする
しかし試合では胴着を着て、しょぼい柔道スタイルであっけなく負ける
何したいんだか、何しに来てんだかさっぱりわからん
大好きな柔道だけやってろって
991実況厳禁@名無しの格闘家:2005/06/23(木) 17:43:07 ID:gKUK8yDq
・総合で通用することがどれほど偉いのか?w
・総合で通用しないことがどれほどの悪なのか?w

総合ヲタはこれをキッチリ説明するようにw
それができなきゃ柔道家を叩く権利すらないなw
お前らはちっぽけな優越感に浸ってるだけだw
992実況厳禁@名無しの格闘家:2005/06/23(木) 17:43:58 ID:h+aZJrQ8
柔道家や 柔道やってるやつはとにかくプライドが高い。 オリンピック競技だから寝技だって柔術家より強いとか言う。
993実況厳禁@名無しの格闘家:2005/06/23(木) 17:45:30 ID:h+aZJrQ8
柔道も柔術も両方やればわかる。 身体能力は柔道 寝技のテクは柔術とね。
994実況厳禁@名無しの格闘家:2005/06/23(木) 17:45:41 ID:iGSGWCZz
>>991
総合の試合に出てきて、総合で通用しないのは、総合の観点から見たら悪だろ
しかも柔道の方が強いと豪語して参戦してるのに
金が欲しくて総合に参戦するんだろうけど、プロ柔道でも作って、そこでやってろって
995実況厳禁@名無しの格闘家:2005/06/23(木) 17:45:49 ID:rL6E027N
そろそろ埋めるか
996実況厳禁@名無しの格闘家:2005/06/23(木) 17:45:59 ID:YueQBQnj
梅さん
997実況厳禁@名無しの格闘家:2005/06/23(木) 17:46:29 ID:rL6E027N
埋め
998実況厳禁@名無しの格闘家:2005/06/23(木) 17:46:35 ID:YueQBQnj
梅さん
999実況厳禁@名無しの格闘家:2005/06/23(木) 17:46:46 ID:RgC4bG8t
oremoume
1000実況厳禁@名無しの格闘家:2005/06/23(木) 17:46:49 ID:YueQBQnj
1000!!!
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。