【雑誌】ゴン格☆格通☆紙プロ☆格伝☆ガチ☆アッパー20

このエントリーをはてなブックマークに追加
247転載しておくか
【名  前】メモ8
【タイトル】拝啓、ビスケット様
  2005/07/02 21:14 http://homepage1.nifty.com/~memo8/
【メッセージ】
拝啓

ビスケットこと、「ガチ!」マガジン編集長、沢田様

貴方が、メディアに携わる者としての最低限のモラルから、はるかに逸脱した行為を繰り返しているようにしか見えないのは、自分だけでしょうか。
雑誌コードを取ってない、ムック本扱いとはいえ、一部のマニアには話題になった、それなりのいい出来の雑誌を、編集長として世に送り出した貴方が、
一方では、その立場を隠し、感情的な大手プロモーション批判をネットで繰り返す。

いいですか? ネットで書きたいなら、看板を堂々と立てて、ブログでもおやりなさい。それなら、誰も文句言いませんよ。

そもそも、高島学さんから、「ガチ!」でネット者の座談をやりたいので、メンツのブッキングからお願いしますと頼まれた時、
自分は、貴方がビスケットというハンドルのネット者であることを知りませんでした。

ある時期にいたって、某所から「そんなこと知らないのは、メモ8さんだけですよ」というご注進を受け、へえそういうもんかと思ったわけです。
その段階で、頂いたお話断ろうかと思いました。少なくとも、最初から知っていたら、お話断っていたと思います。
私はビスケットというハンドルネームの書き手の、無神経さや、書く内容が大嫌いだったので、そんな奴には、協力する気などハナからなかったからです。

が、話が進んでいたこともあり、そのまま進めることにしました。そのことを利用して、間違いなく座談を面白くすることが出来ると直感したので。
自分が嫌い奴の雑誌でも、モノが面白くなりそうだと思うと、思わず話を進めてしまうのは、もう自分の性。その結果が、あの座談です。

対談当日の仕切りも、ああ、自分は騙まし討ちされたなと、感じずにはいられないことがありました。が、まあそれはいいでしょう。貴方の保身の証拠ですらない、些細な事実ですから。
248転載しておくか:2005/07/03(日) 18:10:58 ID:N1Cx49Tw
例えば、もしあの座談が、紙プロだったなら、間違いなく、自分のヨミ通りに進んだでしょうね。アタマに「ガチは、編集長の人生がヤオなので、
雑誌名をヤオに変えろ!」とふって、最後の一言でも、また「ガチは雑誌名を変えろ!」と叫ぶ。「結局、それかいっ」という編集サイドの突っ込み。
座談としては、完璧な起と結です。爆笑ものの。

高島さんが固い編集者であることも影響しているかもですが、が、あえて面白くなるところを、貴方は自分の保身の為に、拒否しました。
私に気を使った高島さんは『「公人としての編集者、私人としてのネッター」という題目で「人には立場がある。だからこそ、ネットが面白い」という
反論を書いてもらおうかと思っています』とまで、自分に提案し、実際、貴方にも提案した筈です。

が、貴方はそれをも拒否した。明らかに面白くなるのがわかっているのに、自分の保身の為に。

まあね、こんなことは、実はどうでもいいのです。貴方の編集者として力量のなさの証明でしかないので。
貴方がビスケットでさえなければ、こっちも何も思わなかったでしょうし。が、しかし。こうやって、掲示板で延々アホなこと書いているのを見ると、さすがに一言言いたくなりますね。
広い意味では同じ業界に身を置くものとして。

貴方のやっていることは、すべての紙メディアで戦っている言論人への裏切り行為です。まあ、そういう当たり前のことにすら気付けないから、延々書けるんでしょうが。

ビスケットこと、「ガチ!」マガジン編集長、沢田さん。貴方は、保身だらけの、腐れメディアだ。そう書かざるをえませんな。
八百長人生だと。あのな、自分がリスク背負って戦ってねえ奴には、笑われたくねえんだよ。

貴方のような人間が、いったい自分以外の何事を、批判できるというのか。戦いたいなら、堂々と戦いなさい。メディアの人間なら、メディアの人間としての誇りをもって、真っ当に戦いなさい。

が、残念なことに、貴方の戦いのモチベーション自体が、レベルの低い、個人の好き嫌いにしか見えませんがね。要は、馬鹿。
格闘技も格闘技興行も、何より、メディア人としてのモラルを、ロクロクわかってない、トウシロ。結局、そういう評価しか、貴方には業界筋では出てない。私の評価ではなく、業界筋の評価。
249転載しておくか:2005/07/03(日) 18:12:22 ID:N1Cx49Tw
まずは、真っ当に、格闘技興行を勉強なさることから始めるのがよろしいと思います。勉強と言っても、
ここまでわかってない貴方のことですから、何をどう勉強すべきなのかもわからないでしょう。そうですね、
まずは、ネットに罵詈雑言書いている暇があるのなら、もう少し、現場に足を運ぶことが肝要かと。
そして、心を白紙にして、識者の意見に耳を傾けることが必要かと。好き嫌いで戦いたいなら、もう少し力をつけることが必要かと。

なあ、某っち、面白い戦いには、リスクが必要だよな(笑)。おれはリスクを背負って、こうやって戦っているぜ。キミから借金してまでな。楽しんでくれてたら、これ幸い。

それにしても、鷹板って凄いですね! 業界人、しかも編集長が書いてくれてますから!

敬具

                      スマックガール実行委員会 長尾メモ8



(トロピカル)
17:ガチ!の沢田さんという方からは以前、僕が鷹板に書いた「ガチ!」についての書き込みについて削除を求めるメールをもらったことがあって、
僕は素直に従ったんですが、削除に最後まで抵抗していた某っちは、あれがビスケさんだとあらためて考えると、ガチにすごいなと思う。 2005/07/02 23:23:08


(メモ8)
『僕は情報もらおうがもらうまいが、人の個人情報なんかばらさんわい!』 < あのな、某っちがひとつ勘違いしていることがあってな。
「ガチ!」の編集長ってのは、充分に公人なんだよ。しかも、その雑誌が扱っている格闘技のことについて書いてるんであってな。
裁判だろうが、何だろうが、何やっても負けるわけないよ、今回のことでは。モラル的にも、おかしいのは、ビスケであって、
メモ8ではない。トロピーの酷い証言も出た。自分が書いている身分を隠して、トロピーに削除しろメール送りつけているわけだ。
そんなクズが、格闘技雑誌の編集長なんだよ。それをここに書くことの、どこが、個人情報の漏洩になる? 
某っちも少しはモノ考えなさい。 2005/07/02 23:41:45
250実況厳禁@名無しの格闘家:2005/07/03(日) 18:15:00 ID:N1Cx49Tw
しかし、ビスケットと言い、くっきーと言い、長尾メモ8と言い、間宮大介@近海タンカーとつるんでるのは、ロクなのがいないな。
251実況厳禁@名無しの格闘家:2005/07/03(日) 18:17:32 ID:zZxFqtXd
メモ8の馬鹿は放置
252実況厳禁@名無しの格闘家:2005/07/03(日) 20:22:23 ID:GwrGetDX
ビスケット(ガチ編集長 沢田)の事については、
高田道場とDSEにメールしておけばいいのかな?
吉田豪みたいに高田に怒られたら面白いねwww