日本の英雄☆☆柔道家・吉田秀彦☆☆統一スレ13本目

このエントリーをはてなブックマークに追加
921実況厳禁@名無しの格闘家:2005/07/09(土) 21:47:44 ID:fgrcxZLt
>>918
成功って、たいして実績ないやん、吉田は。
フライ、田村戦はヤオ説が根深いし、ガチだとしても、
フライはロートルだし、田村には圧倒的に押されていた。
決定打はホイスにぼこられたこと。
おれは田村戦の段階で、こいつはダメだと思ったけどね。

シウバに判定までいったとか言ってるヤツもいるけど、
試合を引き延ばすことそのものはそんなに難しくない。
判定までいったから、KOされたヤツより強い訳じゃないし。
922実況厳禁@名無しの格闘家:2005/07/09(土) 21:56:04 ID:V6cXljSX
>921
あんさんは何様か知らないけどたいそうすごい格闘家なんだろうね。
923実況厳禁@名無しの格闘家:2005/07/09(土) 21:56:05 ID:ONRSkaQS
>>921
たしかにそうだな〜。高二まではマジで強いと思ってた…
924実況厳禁@名無しの格闘家:2005/07/09(土) 22:04:12 ID:kvQhVbCL
プロレスラー相手にヤオで勝っても何の価値もない。
ニワカ以外は吉田が強いだなんて一瞬たりとも思ったことないよ。
925ビッグ エックス ◆MucjjRvwgA :2005/07/09(土) 22:50:44 ID:7R/UJILq
>>912俺は吉田が実績あるって言ってる訳じゃ無いよ
俺も元々はアンチ吉田だったしプロデビュー戦もホイスを応援してた
俺の場合は何故、吉田を受け付け無かったかというと
吉田が簡単にホイスに勝ったりPRIDEで活躍してしまうと
世間からは、なんだ総合格闘技なんて五輪のメダリストがやれば
簡単に勝てちゃうような低レベルなんじゃんと認識されそうで
応援できなかったって事、他にも俺と近い感覚だった人も
多いんじゃないかな
926ビッグ エックス ◆MucjjRvwgA :2005/07/09(土) 22:52:19 ID:7R/UJILq
レス番間違えた>>921
927実況厳禁@名無しの格闘家:2005/07/10(日) 01:15:05 ID:dVnIDu+m
80キロ柔術紫帯レベルのホイスに
白帯クラスの基本的テクニックだけで
寝技で翻弄、完封されてしまった。吉田の価値は
おれにとってそれしかない。今後柔術家の誰かと
やらん以外は永遠にこの評価は覆らん。
928実況厳禁@名無しの格闘家:2005/07/10(日) 02:30:11 ID:EI3BWgQJ
てか胴着膠着が嫌。脱げ。
929実況厳禁@名無しの格闘家:2005/07/10(日) 02:32:21 ID:3kbleoOw
>>922

       >  ←  プッ
930実況厳禁@名無しの格闘家:2005/07/10(日) 02:39:37 ID:Zhsfh7HJ
929が何に突っ込んでいるのか素でわからないんですが
931実況厳禁@名無しの格闘家:2005/07/10(日) 03:36:27 ID:N/UuIfnV
アンカーも付けれねーのか、まったく2ちゃん初心者は・・・
俺は玄人だからなんでも出来ちゃうぜ、表に出る以外はな。

ってとこじゃねーの。
932実況厳禁@名無しの格闘家:2005/07/10(日) 03:39:25 ID:2N8I7WBZ
>>ウンコ
>>ウンコ
>>ウンコ
>>失敗した
933実況厳禁@名無しの格闘家:2005/07/10(日) 04:29:58 ID:4y4xg0dF
凄えなここのアンチは。

皆ニワカじゃん。
934実況厳禁@名無しの格闘家:2005/07/10(日) 06:52:21 ID:vQ4yVzZK
ギを片方だけが着てるだけってのがどういうことか、理解できない人しか
いないのか?

柔道やってる人も、柔術やってる人も片方がギを脱いだらどうなるか、想
像するまでも無い事態なんだけど、つまりそういう人が2戦目に勝った勝っ
たと言ってるわけ?
935実況厳禁@名無しの格闘家:2005/07/10(日) 08:01:59 ID:0HxNykME
>>934
だから吉田もギを脱げばよかったじゃん。
それでも圧倒されたと思うけど。
936実況厳禁@名無しの格闘家:2005/07/10(日) 08:39:53 ID:vQ4yVzZK
そういう問題じゃないだろ。

まあ、柔術>柔道って言える種があればそれでうれしい人みたいだから、
これ以上言っても仕方ないか。
937実況厳禁@名無しの格闘家:2005/07/10(日) 10:09:00 ID:fim2o3gf
どうせ負けるんだから田村戦受けろよ
938実況厳禁@名無しの格闘家:2005/07/10(日) 10:13:06 ID:fim2o3gf
ホイス戦はレベル低かったな。
俺ならホイスの足取ってたと思う。
939ビッグ エックス ◆MucjjRvwgA :2005/07/10(日) 12:05:30 ID:vAWzkzpG
アンチ吉田というかアンチ柔道には古賀が大貢献してると思う
940実況厳禁@名無しの格闘家:2005/07/10(日) 12:12:27 ID:tA/GoOnf
ナツラとやればええがな
941実況厳禁@名無しの格闘家:2005/07/10(日) 12:55:38 ID:yQhefEf5
ばかかお前らは。今度はホイスまでケチつけてんのかよ。
お前らは誰かにケチつけるのが趣味なんだろうな。くだらねぇ。
道着着るきないじゃ全然違うこともわかってねぇ。
どうせ格闘技なんてやったことねぇやつばっかだろ。
いくら金メダリストでも裸の高校生チャンプにも勝てないくらい違うんだよ。
しかもホイスが紫帯だって。本当に格闘技やったことがないんだろうな。この大バカどもは
942実況厳禁@名無しの格闘家:2005/07/10(日) 13:06:11 ID:0HxNykME
15キロ体重の軽い柔術紫帯にボコボコにされた柔道金メダリスト・吉田。
この歴史は永遠に消えない。

ホイスさんの最高にかっこいい勇姿。
ttp://sportsnavi.yahoo.co.jp/fight/pride/live/200312/31/photo/a05/p13.html
ttp://www.roycegracie.tv/news/011204/royce_yoshida_2.htm
943実況厳禁@名無しの格闘家:2005/07/10(日) 13:07:45 ID:KogeQfP9
ホイス戦?あれは吉田の体調不良とホイスのジャケットマッチから逃げたのが敗因だろ
まあ体調不良が理由にならないなら近藤はダンヘンより強いことになる
944実況厳禁@名無しの格闘家:2005/07/10(日) 13:20:45 ID:vQ4yVzZK
>>939
それに関しては、ホイスとノゲイラがやって、ホイスが極められて負けないと思うか?
が答えだと思うけど。
945実況厳禁@名無しの格闘家:2005/07/10(日) 13:38:45 ID:fim2o3gf
ホイスと吉田はレベルが低いということでこの話題終了
946実況厳禁@名無しの格闘家:2005/07/10(日) 13:44:17 ID:DxncceSZ
吉田が弱いからホイスみたいな超雑魚ウンコにボロ負けした。
ただそれだけ。
947実況厳禁@名無しの格闘家:2005/07/10(日) 13:47:50 ID:UVu+DOS2
吉田は金的から動き悪くなったんだがな
948実況厳禁@名無しの格闘家:2005/07/10(日) 13:47:53 ID:K1h6IyNS
柔道と柔術の優劣なんてどーでもいい。

吉田が胴着着てたって、普通に闘うなら文句言わん。
膠着する為だけに胴着着てるのが気に入らんだけ。
949実況厳禁@名無しの格闘家:2005/07/10(日) 13:49:57 ID:fim2o3gf
両者レベルが低くてストレスたまった一戦だったよな>ホイス吉田
950実況厳禁@名無しの格闘家:2005/07/10(日) 13:51:37 ID:DxncceSZ
ホイスみたいな超糞雑魚ウンコにボロ雑巾にされる選手がいるとは思わなかったから試合自体は面白かったよ。
951実況厳禁@名無しの格闘家:2005/07/10(日) 16:11:30 ID:3CfdAVH8
あの試合のホイスの目はこれ以上ないほどガチだった。
俺が知る限り今までのプライドで一番ガチな目をしていた。
ヒョードル戦のコールマンも同じくらいガチだったから期待したけど
コールマンが雑魚すぎて負けてしまった。
952実況厳禁@名無しの格闘家:2005/07/10(日) 18:51:37 ID:VrcBWtyc
柔術が柔道より優れてるとか言ってるやつニワカの極みだよな。
953実況厳禁@名無しの格闘家:2005/07/10(日) 18:58:44 ID:q702P4zD
それってもしかしてノゲイラの事か!!
■ホドリゴ・ノゲイラ 「柔道より柔術が上だと証明できた」


954実況厳禁@名無しの格闘家:2005/07/10(日) 19:03:36 ID:VrcBWtyc
>>953
ノゲイラって観客煽るのすげーうまいよなw
Vでも淡々とした表情で私はこの試合で相手の腕を折ることにしますって言ってみたり。
955実況厳禁@名無しの格闘家:2005/07/10(日) 19:05:10 ID:q702P4zD
ノゲイラは真のエンターテイナーさ
956実況厳禁@名無しの格闘家:2005/07/12(火) 04:13:55 ID:FdoR+Ig0
柔術じゃなくて柔道の原型を習ってたけど柔道は弱いぞ。
ただ、プライドルールじゃ使えない部分があったり・・・
師匠は締め技で安い金属バット曲げてた
柔術は「勝手にやってろ外人」てかんじだな。
957実況厳禁@名無しの格闘家:2005/07/12(火) 04:57:20 ID:9MQB7k0t
柔道の原型≒柔道

現代のスポーツ柔道の優れている点は、体力くらいだろ。
958プライド=リアル風味のプロレス:2005/07/12(火) 05:02:34 ID:0B1XmM5O
吉田にしろ、中村にしろ、なんでわざわざ柔道着を着るのか?
腕を取られるのを、死より恐れるはずの柔道家が?
中村なんか、試合中に柔道着を脱いだけど、あんな隙を見せてどうするのかと。
街中の喧嘩じゃないんだぜ?

もっとみなさん、プライドのギミックに疑問を持ちましょう〜。
959実況厳禁@名無しの格闘家:2005/07/12(火) 07:50:32 ID:qep7k5UJ
優れてる点は技術レベルの高さと体力だよ。それが使える範囲の技術で
あることかは別にして、技術レベル自体は圧倒的に向上する。

スポーツは逆にレベルが向上することが解らない馬鹿が多すぎる。
960実況厳禁@名無しの格闘家:2005/07/12(火) 11:48:55 ID:OoXxCZd2
>>958
ギを脱いだ瞬間シウバにボコボコにされた中村・・・
あれは痛かったなw
確かに街中の喧嘩臭い

日本人はツマランな
961実況厳禁@名無しの格闘家:2005/07/12(火) 23:05:01 ID:IpJpgxX2
今更だが吉田を8月に残すカードを組んでほしかった。一回戦 韓国人 二回戦 ボブで
962実況厳禁@名無しの格闘家:2005/07/13(水) 00:44:31 ID:BdT3WXKv
ボブチャンチンは無理だろ・・・近藤ならいけるかもな・・・
963実況厳禁@名無しの格闘家:2005/07/13(水) 00:48:48 ID:m/BjIuyN
なんかチャンチン幻想(ミドル転向当初の)が崩壊した今。吉田にも負けそうな…いや、なんでもない。
964実況厳禁@名無しの格闘家:2005/07/13(水) 02:44:43 ID:sGcrnuCu
ボブちゃんって実はサブミッション、グラウンドが下手糞だったりして
オールラウンドファイターになったて言われてるがアリスター戦はハァ?
中村並になにやってんだって感じだった。
965実況厳禁@名無しの格闘家:2005/07/13(水) 03:02:09 ID:XPV0M3xH
それでも、吉田が極めるのは無理だろう。
966実況厳禁@名無しの格闘家:2005/07/13(水) 03:32:37 ID:uUnIGys5
吉田を茶番組み合わせで8月に残しちゃったら、またシウバが楽々
優勝しちゃうだろ。
967実況厳禁@名無しの格闘家:2005/07/14(木) 02:49:07 ID:0QDr4r12
日本人では吉田しか期待できない。大晦日はGP王者とやって勝て。
968実況厳禁@名無しの格闘家:2005/07/14(木) 03:21:54 ID:5ea8ojtK
>>964
おまえがアリスターを過小評価してるだけ
969実況厳禁@名無しの格闘家:2005/07/15(金) 02:53:10 ID:e9xrzruM
吉田VS小川は見たい。
970NOAH・K-1=陽  PRIDE・猪木新日=陰
PRIDEそのものが茶番では。