【魅惑のバリトン】 長南亮 part4 【舌好調】

このエントリーをはてなブックマークに追加
937実況厳禁@名無しの格闘家:2005/06/19(日) 00:59:05 ID:2MfS6Jil
てかバローニはタックルうまいのかよ?
まぁどのみちスタミナキレてバローニ沈没よw
938にゃんまげ ◆j.zedKm9iI :2005/06/19(日) 01:00:28 ID:5z/gVWHD
あははははははwwwwwwwwwwwwwwwww

駄目だこりゃwwwwwwww何にもわかってない馬鹿が相手だったのかwww

もう俺の負けでいいよwwwwwwwwwwww
939実況厳禁@名無しの格闘家:2005/06/19(日) 01:01:48 ID:pT3Su9vh
ほう。にゃんまげが降参したか。
940質問:2005/06/19(日) 01:02:35 ID:w2BYCwgF
にゃんまげって人ってキティなんですか?
941実況厳禁@名無しの格闘家:2005/06/19(日) 01:03:59 ID:2MfS6Jil
まぁ心配しなくても長南があっさりKO勝ちするからよw
アンデウソンよりか楽な相手だし
942実況厳禁@名無しの格闘家:2005/06/19(日) 01:06:12 ID:NPp59LHq
にゃんまげは正しかろうが間違っていようが
その口の悪さで叩かれる
長南は弱いのに、その事実を否定するが如く
事実を否定する
943実況厳禁@名無しの格闘家:2005/06/19(日) 01:09:09 ID:2MfS6Jil
にゃんまげて春日部
944実況厳禁@名無しの格闘家:2005/06/19(日) 01:37:34 ID:yxsDT9N9
長南はそろそろ堕ちてくるよ∀
945実況厳禁@名無しの格闘家:2005/06/19(日) 02:29:02 ID:/fZXmkcS
にゃんまげと春日部の違いがわからない。
946実況厳禁@名無しの格闘家:2005/06/19(日) 02:59:16 ID:Mm/b8OEf
まさおがパンや修斗のスレに書き込むと、必ずにゃんまげが同時に出現する
947実況厳禁@名無しの格闘家:2005/06/19(日) 03:16:43 ID:6zoEIbES
長南対三ノ輪やればいいのに
三ノ輪のこと嫌いなんだしさ
何でもないようなことが幸せだったとおもおう
948実況厳禁@名無しの格闘家:2005/06/19(日) 17:36:53 ID:2MfS6Jil
長南いかつい
949実況厳禁@名無しの格闘家:2005/06/19(日) 17:56:56 ID:kosLbm9p
なんでミノワが嫌いなんだ?
950実況厳禁@名無しの格闘家:2005/06/19(日) 17:58:14 ID:rA5dLSma
色物だから?
格闘家的にはミノワってどうなんだろうね。
色物として見てるんかな。
951実況厳禁@名無しの格闘家:2005/06/19(日) 18:19:06 ID:NPp59LHq
三ノ輪は色物だ
だが長南は三ノ輪が勝った
アイブルには勝てない
これが現実
952実況厳禁@名無しの格闘家:2005/06/19(日) 18:22:44 ID:kosLbm9p
イロモノも興業には必要
953実況厳禁@名無しの格闘家:2005/06/19(日) 18:28:56 ID:KCT5qNXZ
長南対アイブル見てぇ
954実況厳禁@名無しの格闘家:2005/06/19(日) 18:29:50 ID:12aVnM5D
三ノ輪は実力も結構あるけどな
長南は実力で言えば三ノ輪とどっこいどっこいだが
運良くマッハ、ニュートン、アンデウソン、ニーノと連覇してるけど
実力は過大評価だと思うよ。アルメイダ戦で底みせてるし
DSEもプロテクトしてるから次バローニなんでしょ。
郷野のほうが上
955実況厳禁@名無しの格闘家:2005/06/19(日) 18:32:27 ID:rfWB6wWn
三ノ輪とどっこいどっこいの長南に三ノ輪に勝ったバローニをプロテクトで当てる????
956実況厳禁@名無しの格闘家:2005/06/19(日) 18:34:12 ID:NPp59LHq
>>953
長男が打撃びびって下手なタックル行くか
男らしく打ち合って散るか
まあ、後者なら長男最高
前者なら、分かっていてもやだな〜
長男は意外と計算高い男だから前者だろうな
957実況厳禁@名無しの格闘家:2005/06/19(日) 18:39:11 ID:rfWB6wWn
グラウンドに穴があるへビーのストライカーとわざわざ打ち合うのはただのバカ。
958実況厳禁@名無しの格闘家:2005/06/19(日) 18:40:34 ID:NPp59LHq
馬鹿の方が人気が出るって話だよ
だから、あんま見たくないわな
こういうカードは
959実況厳禁@名無しの格闘家:2005/06/19(日) 18:49:53 ID:7c/b2GtN
バリトンの意味教えろや
960名無しの格闘家:2005/06/19(日) 18:51:24 ID:geD9CeoB
>>954
アルメイダ戦は−86kg契約で体格差が響いたのもある
長南の場合、−80kg級が体格的にも合ってるけどな
まあ−83だと美濃輪クラスと言うのは間違いでもないかも
961実況厳禁@名無しの格闘家:2005/06/19(日) 18:53:04 ID:zrkcYN+y
長南見た目は色物だな
コメントはストイックなこと言うわりには髪型にはこだわるんだな
962実況厳禁@名無しの格闘家:2005/06/19(日) 18:54:35 ID:RAiJqhvg
>>956
>>958
ある教育者(プッ
963実況厳禁@名無しの格闘家:2005/06/19(日) 18:59:49 ID:RAiJqhvg
>>961
いdまで変えてご苦労なこった。くすくすくす
964実況厳禁@名無しの格闘家:2005/06/19(日) 19:00:04 ID:NPp59LHq
>>962
なんか池沼だな〜
意見に反論はしないで、粘着か
可哀想な人生送ってそうだな
965実況厳禁@名無しの格闘家:2005/06/19(日) 19:01:13 ID:NPp59LHq
963 :実況厳禁@名無しの格闘家 :2005/06/19(日) 18:59:49 ID:RAiJqhvg
>>961
いdまで変えてご苦労なこった。くすくすくす
966実況厳禁@名無しの格闘家:2005/06/20(月) 09:11:18 ID:uv+NO7Mr
ハンマーハウスは空気読むからな
にゃんまげが必死みたいですが、
長南勝ちますよ w
967実況厳禁@名無しの格闘家:2005/06/20(月) 11:03:03 ID:+EdeYK+N
>>960
そういうことだね。長南は仮にUFC出るならウェルターだと明言してるわけで、
まあ美濃輪とは1階級とまでは行かなくても0.5階級くらい違うと言っていい。
83では美濃輪は中堅の一人、長南もそう。ただしかなり勝ち運には恵まれてきた。
バローニとはまるまる1階級違うね。それだけで相当きつい相手。
968実況厳禁@名無しの格闘家:2005/06/20(月) 15:15:48 ID:bBgUYi2O
969ちょんまげ:2005/06/21(火) 04:25:04 ID:yv6E6lty
長南がんばれ!
970実況厳禁@名無しの格闘家:2005/06/21(火) 17:54:40 ID:QiVedYK0
長南の入場はティトを意識しているね
971実況厳禁@名無しの格闘家:2005/06/21(火) 19:55:56 ID:Zl9b/QmN
この人、ヴォルグ・ハンの話題で話してると
ふらふらと近寄ってくるって本当?
本当ならしばらく応援することにしたい。
972秘密工作員 ◆Ygf47/MZzs :2005/06/21(火) 19:59:09 ID:2v73n4su
ニーノの過小評価から始まって長男が過小評価されはじめたな。
これだから、ニーノは困るよ。
973実況厳禁@名無しの格闘家:2005/06/21(火) 20:11:27 ID:u16QQWij
>>972
武士道七はネット断ちして2日後見て「思いのほかいい試合だった」と思っていたが、
次の日格板見たら「クソ試合」だの何だのって非難轟々だったから「あれ?」って思った。
適性体重のニーノに何もさせなかった(ニーノは何をしたいのかわからなかったが)のは凄いことだと思うんだけど。
974名無しの格闘家:2005/06/21(火) 20:18:41 ID:kQNh03CY
>>967
それとアンデウソンさんなんだけど
修斗のミドル級でマッハに勝った過去があるように
実はアンデウソンさんも適正体重が80kg前後じゃないかと思うが
975名無しの格闘家:2005/06/21(火) 20:28:25 ID:kQNh03CY
>>974の続き
て言うのも、アンデウソンさんがPに初参戦した時の
体重が80kgだったと言う事から。
まあ相手だったスティーブリングが93kgあったけど
圧勝してるから何とも言えないがw
976実況厳禁@名無しの格闘家:2005/06/21(火) 23:40:20 ID:qBXTS9Mt
武士道及び中軽量級ができたのはアンデウソンとフジマールの提案がきっかけだった
977元k−1ファン:2005/06/22(水) 00:10:05 ID:GeOCpyH0
アンデウソンってファスに勝ったアレクに勝っているんだよね。
ってことは、長南>アンデウソン>アレク>ファス>グッドリッジ>アラン・カラエフ
978実況厳禁@名無しの格闘家:2005/06/22(水) 01:15:15 ID:7nCp/fTV
次スレの
スレタイはどうする?
979実況厳禁@名無しの格闘家:2005/06/22(水) 02:48:33 ID:Kfg4W1r7
>>978
今までは下から這い上がってきて格上を打ち砕くことから「世界を喰うピラニア」だった。
もう長南は狙われる立場になった。今までとは逆に踏み台にされちゃうかもという不安も込めて。
【世界を喰うか】 長南亮 part5 【喰われるか】

単純にこれからの予定を書くパターンで
【バローニ撃破し】 長南亮 part5 【いざGPへ】
【7.17バローニ戦】 長南亮 part5 【下半期GP】
ただ、これはGPの開催自体が確定してないのでアレかな。
980実況厳禁@名無しの格闘家:2005/06/22(水) 08:41:17 ID:m3yNmbn9
次スレ、どなたかお願いします。
981実況厳禁@名無しの格闘家:2005/06/22(水) 10:09:26 ID:9yZD6qXW
982○ ◆dI4PH3Occ2 :2005/06/22(水) 20:44:45 ID:s6MPKFsn
>981
 スレタイかっこいいな。
983実況厳禁@名無しの格闘家:2005/06/22(水) 21:02:41 ID:JASMRm+3
新スレタイかっこいいね
984秘密工作員 ◆Ygf47/MZzs :2005/06/22(水) 21:08:27 ID:nkalyp2+
>>973

全く同意だな。ヒクソンの再来を破ったのだから、
俺的には長男はすごいとおもう。
985実況厳禁@名無しの格闘家:2005/06/22(水) 23:16:28 ID:2qd/TLvj
今日DEEP7の須田戦放映してたからはじめて見たけど、面白かった。
須田の鼻折れてて怖かったけど。
986実況厳禁@名無しの格闘家
次スレ

【世界を喰うか】 長南亮 part5 【喰われるか】
http://ex9.2ch.net/test/read.cgi/k1/1119402395/