さてHERO’sが初回から大コケしたわけだが4

このエントリーをはてなブックマークに追加
952実況厳禁@名無しの格闘家:2005/07/07(木) 21:36:56 ID:+dwlyBcg
忙しいんじゃなかったのw>>ID:8JZ+EcIJ
953実況厳禁@名無しの格闘家:2005/07/07(木) 21:36:57 ID:vSJ8YXIY
>>946 わらっちゃうね。最後といいながらまた出てきてるし。
954実況厳禁@名無しの格闘家:2005/07/07(木) 21:38:05 ID:+dwlyBcg
武士道充分面白いからとくに文句無いけどなあ。
強いて言えば美濃輪の無差別路線くらいか。
955実況厳禁@名無しの格闘家:2005/07/07(木) 21:38:31 ID:TvXk9RJS
ヘロスもMAXと一緒で、胡散臭さは否めない。
そーいやぁガチンコもTBSだったな。
視聴率のためなら、ヤラセも有りなのねw
956実況厳禁@名無しの格闘家:2005/07/07(木) 21:39:06 ID:q/vM3qNu
>>946 おい!少数派、お前コテつけろよ
957実況厳禁@名無しの格闘家:2005/07/07(木) 21:39:12 ID:K1z70hdZ
HEROSは倒れたら負けの相撲ルール
958実況厳禁@名無しの格闘家:2005/07/07(木) 21:39:22 ID:S1pWH3jf
K1選手第2の職場です。
保護された舞台であり、
団体化してますね。
正直ショッバイですね。
まあ第2のミルコが出てくればいいですね。
959実況厳禁@名無しの格闘家:2005/07/07(木) 21:41:28 ID:mmDzDkp4
昨日のHERO'Sが良かったとか言ってるのは、寝技の攻防が理解できない、堪え性のないガキばっかだな。
明らかに立ち技系の選手が勝ちやすい裁定になっているのは、ルールの公平さより K-1 選手を有利にすることを選んだ結果。
こんなのが総合格闘技だと思われたら、マット界に未来は無い。
960実況厳禁@名無しの格闘家:2005/07/07(木) 21:42:08 ID:+dwlyBcg
>>956
え、なんで?
961実況厳禁@名無しの格闘家:2005/07/07(木) 21:44:17 ID:pD6jSsLG
HERO'Sって・・・誰勝ってもいいよね
962実況厳禁@名無しの格闘家:2005/07/07(木) 21:44:26 ID:KW1rO8yt
>>960
そうそう、なんか知らんが、お前コテカつけろ!
963実況厳禁@名無しの格闘家:2005/07/07(木) 21:44:30 ID:q/vM3qNu
>>960 スマン間違えた

964実況厳禁@名無しの格闘家:2005/07/07(木) 21:46:01 ID:GMk1JzlO
総合の一つのスタイルとして、
早いブレイクのスタイルってのもありでないかとは思う。
プロは一本を演出できないといかんだろうから。
965実況厳禁@名無しの格闘家:2005/07/07(木) 21:46:24 ID:+dwlyBcg
>>961
どうせ三人シードだしねえw

>>962
なんでさ?

>>963
いや、気にしなくていいですが。
966実況厳禁@名無しの格闘家:2005/07/07(木) 21:48:00 ID:Z9AMVvJk
ロープエスケープ有りなんて考えられんw
マジで谷川エキス満載だなww
967実況厳禁@名無しの格闘家:2005/07/07(木) 21:48:59 ID:vdwoJG0w
>>964
そうだね
それぞれの興行の特性が出れば選手もどれに出るか選びやすいだろうし
リングと金網なんて違いもあるぐらいだからブレイクが早めの興行があってもいいと思う
968実況厳禁@名無しの格闘家:2005/07/07(木) 21:54:17 ID:+dwlyBcg
一本取るのがプロというのは同意だけど
結果的に膠着するのと、意図的に判定狙いになるのはまた別。

その点でヘロスのルールとレフェリングは明らかにグラップリングの幅を狭める。
あれではそう遠くなく打撃メインでグラウンド防御に専念するというスタイルオンリーの選手だらけになるし
そうなったらもうグラウンドでの技術進化は望めないし、引いては総合の意義すら失いかねない。
969実況厳禁@名無しの格闘家:2005/07/07(木) 22:02:44 ID:pJcFRX6O
>>968
骨法とか佐山の理論がそれに近いよな。「打倒打」だっけ。
970実況厳禁@名無しの格闘家:2005/07/07(木) 22:03:19 ID:GMk1JzlO
結果的な膠着と意図的なものとは
その場の膠着って現実からだけでは区別しようがないわけで、
公正さと見せるスポーツとしてのサジ加減が難しいんだよな。
だったら、スパッと早いブレイクにしたら、
公正さと見せる面については両立できるわけだ。
確かに寝技は育ちにくくなるだろうな。
971実況厳禁@名無しの格闘家:2005/07/07(木) 22:09:22 ID:TscjZE2a
>>968
ヘロスに寝技の攻防や技術の高さを求めるのは間違い
分かりやすさ・派手さや華やかさが売りなんだから
972実況厳禁@名無しの格闘家:2005/07/07(木) 22:09:34 ID:t5EzdtuI
だからさぁ ガチガチの総合はPRIDEにやってもらって
HERO’Sはライトなファンを開拓してくれればいいじゃないよ
973実況厳禁@名無しの格闘家:2005/07/07(木) 22:12:12 ID:pJcFRX6O
>>971
正直、それだと究極的には五味と川尻にはかなわない気がする。
「強くて面白い色物」だと美濃輪もいるしなあ。
974実況厳禁@名無しの格闘家:2005/07/07(木) 22:15:12 ID:grGba6Bz
村浜の相手がかなり強いように思う
975実況厳禁@名無しの格闘家:2005/07/07(木) 22:17:21 ID:t5EzdtuI
>>974
あの固そうな体は三角締めでアッサリ負けそう
976実況厳禁@名無しの格闘家:2005/07/07(木) 22:22:59 ID:GIMKdT50
ヘロは総合とは言っても、バーリトゥードから随分かけ離れて
しまったな。ルールや判定基準も曖昧模糊としているし。
大体、M田みたいな似非格闘家が絡んでくると、リアリティなぞ
どこぞへ吹っとぶ。
977三沢さん:2005/07/07(木) 22:24:21 ID:PXbY8LHA
ヘロスは俺みたいな玄人じゃ楽しめないな俺に見てほしいならちゃんとしてもらわないと
978実況厳禁@名無しの格闘家:2005/07/07(木) 22:28:02 ID:jpFRdjHk
>>974
小谷に負けてる。寝かされたら終わり

メンツが武士道>ヘロスって言ったら
脳内妄想扱いだよ・・・参ったな
979実況厳禁@名無しの格闘家:2005/07/07(木) 22:33:13 ID:K9G+ZQcd
明らかに武士道の方が上だがな。
ペケ、宇野はともかく番付で並べたら圧倒的。
980実況厳禁@名無しの格闘家:2005/07/07(木) 22:36:14 ID:2YVkqaNr
>>975 実際、試合を優位に進めながらも三角で所に負けてるしな
981実況厳禁@名無しの格闘家:2005/07/07(木) 22:39:14 ID:t5EzdtuI
PRIDEと上手く住み分けが出来て良いとおもうけどね
ウヒョーjとかノゲリアが参戦したら多分つまらなくなる
永田さんや中西さんの復帰が望まれるw
982実況厳禁@名無しの格闘家:2005/07/07(木) 22:41:05 ID:Z9AMVvJk
エロスなんぞで騒ぎなさんなw
自分の低脳ぶりをさらけ出しやがってこの白ブタww
983実況厳禁@名無しの格闘家:2005/07/07(木) 22:43:33 ID:MHNqvFRP
古いものにとらわれてれば何の発展もない
新しいルールに新しい企画で突き進めばいい
視聴率もよく好発進、次回も高視聴率取るよ
古い考えはいらんよ、膠着からは何も生まれない
984実況厳禁@名無しの格闘家:2005/07/07(木) 22:44:06 ID:Z9AMVvJk
白ブタ万歳!
985実況厳禁@名無しの格闘家:2005/07/07(木) 22:44:16 ID:TscjZE2a
>>973
ヘロス的には五味や川尻なんて意識してないでしょ
華があれば実力なんてそこそこでいいんだから

言われてみれば美濃輪ってモロ谷川好みキャラかも知れない
986実況厳禁@名無しの格闘家:2005/07/07(木) 22:46:23 ID:Z9AMVvJk
格闘バラエティか…結局そんなもんか
987実況厳禁@名無しの格闘家:2005/07/07(木) 22:50:16 ID:K4DxQWX1
へロスが最新の流行と思ってる奴は痛いな。
988実況厳禁@名無しの格闘家:2005/07/07(木) 22:50:46 ID:pZFTAuPv
まあおまえら、関係者の俺が真実をかたろう。
うちら的には「PRIDE」とは違ったもっと「スポーツな競技」にしたいのさ。
こないだの桜庭の試合見て興奮するのは格オタだけで普通の子は引くだろ?
路線をあえて変えてるわけなんだよ。


まぁ岡林は止めるの早すぎたけどな。
989実況厳禁@名無しの格闘家:2005/07/07(木) 22:50:47 ID:FOPsOTdd
競技性の高さが常に人気と比例しないのが
総合格闘技の宿命だからな
でも人気を基準に既存の格闘技に
優位性を語っていたのはPヲタなんだけどな
990実況厳禁@名無しの格闘家:2005/07/07(木) 22:53:31 ID:K4DxQWX1
内容軽視で視聴率で優位性語ってるのは思いっきりkオタだろ。
991実況厳禁@名無しの格闘家:2005/07/07(木) 22:56:39 ID:24n9xeKQ
次回満席になればいいのです
992実況厳禁@名無しの格闘家:2005/07/07(木) 22:57:40 ID:zb7OCcFp
K-1の肘無し、首相撲無し、組み膝一発、クリンチ即ブレイク
こういうルールを考えると
ヘロスは肘無し、グラウンド膝無し、踏みつけ・サッカーキック無し、グラウンドで動きが少しでも止まる→即スタンド
そしてダウンカウント導入、ロープエスケープ導入
さらにはグラウンドでの顔面攻撃無し、さらに拳での攻撃禁止で掌底、レガース装着と進み
いつしかリングスルールへ・・・
993実況厳禁@名無しの格闘家:2005/07/07(木) 22:57:59 ID:MHNqvFRP
ZSTもクロスガードなしらしいね
あれが総合を面白くなくしてる原因だと普通の奴なら分かる
今回のブレイクが早いのもいい
間違ってませんよ!視聴率もいいし
これでやっていけば成功する
ブレイクを早く来れば四点や踏み付けなど危険なことをしないでもいい
994実況厳禁@名無しの格闘家:2005/07/07(木) 22:59:03 ID:FOPsOTdd
プロレスラーの総合喜んで
シュートをマイナー競技とバカにしてた
Pヲタがよく言うよと
995実況厳禁@名無しの格闘家:2005/07/07(木) 23:00:34 ID:K4DxQWX1
>993
そんなことならk−1でいいじゃん。
996実況厳禁@名無しの格闘家:2005/07/07(木) 23:02:57 ID:jpFRdjHk
どこでも同じ結論になっとるがな


K-1でいいじゃん
997実況厳禁@名無しの格闘家:2005/07/07(木) 23:09:06 ID:kI0yzalQ
>>993

あれ、忙しいんじゃなかったの?
998三沢さん:2005/07/07(木) 23:10:04 ID:PXbY8LHA
1000かな?
999実況厳禁@名無しの格闘家:2005/07/07(木) 23:10:25 ID:wY9TGRJL
100.0!
1000実況厳禁@名無しの格闘家:2005/07/07(木) 23:10:28 ID:6E/25nJk
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。