総合はストリートでは無力by松井章圭

このエントリーをはてなブックマークに追加
1実況厳禁@名無しの格闘家
今総合格闘技が人気ですがこれは1対1に限って優れてるんですね
しかし普段例えば喧嘩になって
複数の人間を相手にする場合はどうなんだろうって思うんです
一人を絞め落としてる間に他の奴にやられてしまうわけで・・
やはり実戦を想定すると空手などの
打撃系のほうが優れてると思うんですよね
2実況厳禁@名無しの格闘家:05/02/20 10:35:42 ID:EcB8Fng9
ストリートなら剣道最強
3実況厳禁@名無しの格闘家:05/02/20 10:41:42 ID:F1JPFNU6
柔道は?
4実況厳禁@名無しの格闘家:05/02/20 10:45:10 ID:Yg+huyZI
ジャックバウワーが最強
5実況厳禁@名無しの格闘家:05/02/20 10:48:43 ID:c/qjYYYo
>>1
館長!、小生が愚考いたしますに、フィリオとヒョードルが路上で喧嘩し場合、ヒョードルの方が強いと思もわれます!

押忍!!
6実況厳禁@名無しの格闘家:05/02/20 10:48:57 ID:2b0fF9uY
獣王設定5
7実況厳禁@名無しの格闘家:05/02/20 10:50:41 ID:n3QJv3cd
ストリートなら乞食が最強だよ。
汚くて誰も触らないだろ?
8実況厳禁@名無しの格闘家:05/02/20 10:51:46 ID:TslxIYdg
>>5
結局そういうことだよな。
極真の頂点ってフィリオだもんな・・・萎え
9実況厳禁@名無しの格闘家:05/02/20 10:54:15 ID:LvQy1/xf
>>5
ストリートだと金的が可能になる
この違いは大きいよ(どっちが勝つかは知らんけど)
ただし俺が路上で喧嘩するんだったら
ヒョードルよりフィリオやタイソンといった打撃系のほうが怖いよ
10実況厳禁@名無しの格闘家:05/02/20 10:54:39 ID:B/lF+710
実践を想定して顔面パンチなしてどんな矛盾よw
11実況厳禁@名無しの格闘家:05/02/20 11:01:30 ID:TEVqrcSq
>>10
顔面を殴ったら死ぬだろう、キミィ!
12実況厳禁@名無しの格闘家:05/02/20 11:05:37 ID:y3wP0yhQ
目に対する攻撃が可能なのが大きい。
黒崎先生曰く狙って金的蹴ったって当たらん。使えねぇよ女子供の護身術になんて教えるなよ、だそうだ。
少林寺のやつも同じことを言ってたよ。
最初から狙って蹴ると当たりにくいらしい。
13実況厳禁@名無しの格闘家:05/02/20 11:06:25 ID:B/lF+710
>>11
鍛え直してきなさい
格闘技とか学んで
14実況厳禁@名無しの格闘家:05/02/20 11:11:21 ID:IKbgDXml
ただミルコだけが極新の理想を体現しているように思われる。

松井官庁もそんなに自身あるなら極新選手をプライドおくり
こんでいけばいい。多分シウバに開始13秒で蹴り殺された
岩崎氏みたいのが続出するだろう。
15実況厳禁@名無しの格闘家:05/02/20 11:12:03 ID:8PEonLyd
アイブルが言ってたな

実戦で寝技なんてしてたら周りから頭をボコボコに蹴られる。
だからバウンサー(用心棒)は打撃ができることが絶対条件だと
16実況厳禁@名無しの格闘家:05/02/20 11:27:59 ID:q6PB7Ef3
実践だと案外柔道も強いよな
地面に頭から叩きつけるとそれだけで大ダメージ
寝技は下からやろうとするとPRIDEじゃあほとんどない地面に頭叩きつけを
やられて大ダメージ受ける可能性があるのが怖い。金的に肘やられるかもしれないし
17実況厳禁@名無しの格闘家:05/02/20 11:35:37 ID:HlNsmP71
悲しいけど一対一の実戦もあるんだよね
18実況厳禁@名無しの格闘家:05/02/20 11:41:03 ID:MJcZ/ngs
>>1
とはいえカラテは打撃系最弱だし
19実況厳禁@名無しの格闘家:05/02/20 11:52:15 ID:QiNcuI7Y
フィリオ?タイソン?ヒョードルも十分打撃系と思いますが。
20実況厳禁@名無しの格闘家:05/02/20 11:55:01 ID:C3rfVtMH
目つき言うか、空手的なピースサインで目を突くのよりも
リーみたいに指でフリッカージャブみたいに目を叩いた方が
当たりやすいし効く、別に目を潰す必要ないからな
一瞬目に衝撃与えるだけで、人間の戦闘能力はかなり落ちるし
21実況厳禁@名無しの格闘家:05/02/20 11:56:46 ID:qENlbkHz
つーかストリートでぼこったらタイーホされるだけ
22実況厳禁@名無しの格闘家:05/02/20 11:56:55 ID:KjxVo58v
>>12
相手が武蔵なら当たりやすそうだ
23実況厳禁@名無しの格闘家:05/02/20 11:57:02 ID:vT6wtnk9
打撃系が複数に勝てるといったって、相手が素人の場合だろ?
総合格闘家だって素人相手なら複数にも勝てるじゃん。
逆に相手も格闘家だった場合、1vs1でさえ勝てない空手家が
複数の格闘家相手に勝てるとは思えん。
結局素人相手にしかできないってことだ
24実況厳禁@名無しの格闘家:05/02/20 12:04:58 ID:SLbDBIxY
ケンカ良くないよ…
25実況厳禁@名無しの格闘家:05/02/20 12:06:39 ID:Qh7kyaz4
>>24
同感だね・・・
26実況厳禁@名無しの格闘家:05/02/20 12:12:02 ID:c/qjYYYo
>>16
そうだよね。
路上は地面に叩きつけるだけでダメージを与えられるよね。
それだったら相撲も結構強いね。
突き飛ばすだけで相手に大ダメージだし、打たれ強くあるし・・・あれ?ということは曙さんも最強の一人って事?
27実況厳禁@名無しの格闘家:05/02/20 12:15:33 ID:L7ClHPFA
>>23
相手が素人であっても、複数を相手にしたらまず勝てません。
テレビドラマの見すぎじゃありませんか?
28実況厳禁@名無しの格闘家:05/02/20 12:22:37 ID:aQgs6n6w
つ[ガッツ石松]
29実況厳禁@名無しの格闘家:05/02/20 12:24:32 ID:QiNcuI7Y
素人なら勝てるだろ。PRIDEに出てるような格闘家が相手では素人が何人タバになってかかっても無理です。素人っていっても強い素人もいるかもだけど
30実況厳禁@名無しの格闘家:05/02/20 12:32:48 ID:+MQ5T0Es
ストリート最強はポリス
31実況厳禁@名無しの格闘家:05/02/20 12:40:03 ID:QiNcuI7Y
ストリート最強はブッシュ
32実況厳禁@名無しの格闘家:05/02/20 12:46:46 ID:mVWw+FGP
PRIDEに出てるような格闘家と、そのへんの一般人とじゃ
腕力だけでも大人と子供ぐらいの差があるよ。
33実況厳禁@名無しの格闘家:05/02/20 12:55:29 ID:L7ClHPFA
>>29
そんなわけないだろ。ゴリラじゃないんだから。
34実況厳禁@名無しの格闘家:05/02/20 12:56:45 ID:y29Nclx8
極真がこんなこと言っても
説得力が....

35実況厳禁@名無しの格闘家:05/02/20 12:59:42 ID:Id2oUah5
極真はガチでは無力
36実況厳禁@名無しの格闘家:05/02/20 13:00:04 ID:L7ClHPFA
極真は一種の宗教だもんなw
37なつきんぐ:05/02/20 13:02:37 ID:NHukBGEj
オレも極真の道場で練習してたことあったけど
ホント、アレは宗教だと思った
オレの根性ナシも手伝って半年でやめた
38実況厳禁@名無しの格闘家:05/02/20 13:11:36 ID:QiNcuI7Y
素人からしたら十分ゴリラだよ。素手のその辺の兄ちゃんが5人くらいいて、ヒョードルと素手でやったらみんな一発で殺されるよ。
39実況厳禁@名無しの格闘家:05/02/20 13:18:08 ID:L7ClHPFA
ヒョードルだろうがミルコだろうが、
2人を同時に攻撃することはできないよ。
1人にかまってる間に、他のヤツにやられてオシマイ。
極真みたいな1撃必殺神話を信じてるヤツもいるんだな。
40実況厳禁@名無しの格闘家:05/02/20 13:19:09 ID:zlM1RoUC
一対一で、総合である程度の人を相手にしたら素人は相手にならんよ。
ナイフ持ってたら別だけど。
素人は倒されたらパニックでナンもわからんうちに落ちてるよ。
うまい人なら数秒で極めれるからね。
41実況厳禁@名無しの格闘家:05/02/20 13:19:54 ID:x+ZkD/yu
>>38
死なねーよw
42実況厳禁@名無しの格闘家:05/02/20 13:20:02 ID:LvQy1/xf
想像してほしい
ノゲイラとフィリオが全く同じ力量の素人10人に絡まれたとする
その10人が2人に殺意を持って襲ってきた場合どうか?
間違いなくフィリオのほうが短時間で鮮やかかつ華麗に片付けるであろう

もちろん総合ルールで2人が戦えば無問題でノゲイラが勝つ
しかしストリートでは先述のとおり
館長が言いたかったのはそういうことではなかろうか
43実況厳禁@名無しの格闘家:05/02/20 13:22:34 ID:L7ClHPFA
>>42
どっちも片付ける前に自分がやられちゃうよw
44実況厳禁@名無しの格闘家:05/02/20 13:23:12 ID:c1v4+Tdr
要するにフィリオはヒョードルにもノゲイラにも勝てませんが
わが曲新グループが束になったら強いですよってことだろw
45実況厳禁@名無しの格闘家:05/02/20 13:24:36 ID:bsBgKkaH
>>42
転がされてボコボコにされるフィリオが浮かんだ
46実況厳禁@名無しの格闘家:05/02/20 13:24:50 ID:x+ZkD/yu
今のフィリョじゃ駄目だろ。
ただでさえ奥さん不細工で気が弱いってバレチャッテルのに。
フィリョは、多分逃げだすだろうな。
47実況厳禁@名無しの格闘家:05/02/20 13:27:15 ID:L7ClHPFA
極真名物百人組み手みたいに、1人ずつかかってくるなら、
なんとかなるかも。
48実況厳禁@名無しの格闘家:05/02/20 13:28:17 ID:wAEoKHTi
つか柔術って、そもそも護身術でしょ。
ノゲなら相手を必要以上に痛めつけることなく脱出しそう。
フィリオが10人片付けるより早く。
49実況厳禁@名無しの格闘家:05/02/20 13:31:07 ID:LvQy1/xf
だめだ・・・格板アンチ極真が多すぎて議論にならん(´・ω・`)ノ
50実況厳禁@名無しの格闘家:05/02/20 13:32:35 ID:L7ClHPFA
極真ヲタが一般人と議論するのは無理があるよな
51実況厳禁@名無しの格闘家:05/02/20 13:33:22 ID:L6Nuayim
仮に、金的・急所攻撃などがないとして・・・

相手が複数の素人だとしたら総合系メジャー選手の立ち打撃でも問題ない。
極真系が勝てる相手なら、総合系でも勝てるような・・・。
逆に、極真系を倒すなら、相手には寝技系がいれば総合系より余裕じゃないかな。
52実況厳禁@名無しの格闘家:05/02/20 13:38:04 ID:IK1D5jO8
1対2ならリングの上でもやれる。
試しにやってみればよろし。
53実況厳禁@名無しの格闘家:05/02/20 13:39:56 ID:mjB40J3L
>>51
仮にって言う妄想やめてくれる?wwwwwwww
54実況厳禁@名無しの格闘家:05/02/20 13:46:44 ID:L6Nuayim
>>53
そもそもこのスレの流れが妄想だしw
55実況厳禁@名無しの格闘家:05/02/20 13:48:37 ID:L7ClHPFA
っていうか、>>1の言葉がすでに妄想。
56実況厳禁@名無しの格闘家:05/02/20 13:51:57 ID:L6Nuayim
そんな妄想が許せないようなら掲示板に来るなってこったよ。
>>53 ID:mjB40J3L
57実況厳禁@名無しの格闘家:05/02/20 14:00:07 ID:CtasbOCd
相手が複数だと、いかに早く逃げるかを考えた方が安全だよ。
多数で一人に喧嘩を仕掛けてくるのが卑怯なだけで、逃げたからといって恥ではない。
どちらにせよ胸の小突き合いみたいな空手を極めた人より、総合的な訓練を
してた方が有利に決まっている。
それに技術の悪用というか、集団で弱い者に喧嘩売ったり、脅かしたりしてるのが
極真のイメージだし。
ヤ○ザ、チンピラ御用達の格闘技でもある。
58実況厳禁@名無しの格闘家:05/02/20 14:05:01 ID:L7ClHPFA
そういえば以前、泥酔した女性を介抱している男性を見て、
女性に絡んでいるのだと勝手に誤解して、
空手三段の蹴りで男性を死亡させてしまったという事件があったが。
59実況厳禁@名無しの格闘家:05/02/20 14:09:14 ID:yDTB1QXC
ノゲイラはストリートだと弱いだろうな
サップ戦のとき始めのパワーボムで路上だと死んでたし
ヒョードルは強いだろうけどランでルマン戦
の垂直落下式ジャーマンなんか路上だとヒョードル死んでたぞ
つくずく世界最強と言うのは解決不可能の迷宮だと思った
60実況厳禁@名無しの格闘家:05/02/20 14:14:59 ID:c1v4+Tdr
安直だなw
61実況厳禁@名無しの格闘家:05/02/20 14:15:17 ID:yDTB1QXC
担当直入に聞く
君たちが5人まとめてヒョードルと戦って
勝てると思うか?思わないか?
勝つ自信がある?ない?
62実況厳禁@名無しの格闘家:05/02/20 14:17:34 ID:L7ClHPFA
5人がかりだったら相手が誰でも勝てるよ。
象とか白熊とか虎とかは無理だけどね。
63実況厳禁@名無しの格闘家:05/02/20 14:19:38 ID:0PpICUoA
半島人・文章圭の宣伝に釣られるなよ
64実況厳禁@名無しの格闘家:05/02/20 14:19:55 ID:yav6IHm7
なんで一対一でヘタレの空手がストリートなら実戦的になるんだ?そこがさっぱりわからん。
65実況厳禁@名無しの格闘家:05/02/20 14:20:51 ID:QiNcuI7Y
勝てるわけね〜だろ?ネットだからって粋がるなって。無理無理〜〜。素人の攻撃なんか効くわけねだろ。お前らが幼稚園児5人と戦って負けるか?そのくらい筋力も技もスピードも違うよ。
66実況厳禁@名無しの格闘家:05/02/20 14:22:41 ID:fKH/GTSL
最強はミルコクロコップで決まり。
67実況厳禁@名無しの格闘家:05/02/20 14:23:06 ID:wAEoKHTi
>>65
負けるかも・・・
68実況厳禁@名無しの格闘家:05/02/20 14:26:08 ID:L7ClHPFA
幼稚園児5人 vs 大人1人
大人5人 vs 格闘家1人
これを同じ次元でまとめてしまう発想がわからん。
69実況厳禁@名無しの格闘家:05/02/20 14:27:57 ID:iifUxbGw
おまいら格闘家なめすぎ
70実況厳禁@名無しの格闘家:05/02/20 14:27:59 ID:XksmXpUd
例えばミルコ一人に素人5人が襲ってもミルコが圧勝だが
ミルコ一人にノゲイラ、スペーヒー、ブスタマンチ、アローナ、ホジェリオが
囲めばどうにもならんではないか
71実況厳禁@名無しの格闘家:05/02/20 14:29:26 ID:hgwQkd/D
アローナと今村だけでも負けると思う
72なつきんぐ:05/02/20 14:31:26 ID:NHukBGEj
>>71
アローナはともかく今村にワロタw
73実況厳禁@名無しの格闘家:05/02/20 14:32:46 ID:IK1D5jO8
大体素手では向かっていかないよ。
武器を持って殺意を持って向かっていく。
後ろから鈍器で殴られたら格闘家でもアウト。
74実況厳禁@名無しの格闘家:05/02/20 14:34:06 ID:L6Nuayim
ヒョードル相手はキツイな。

極真の塚本とかなら一揆でテイクダウンさせれば(=というか倒しやすい)人数で誤魔化せるけど、ヒョードルは簡単に倒せないし、倒したとしても落とせる気がしない。
75実況厳禁@名無しの格闘家:05/02/20 14:34:57 ID:L7ClHPFA
知能的にも体力的にも幼稚園児が大人の急所を突くことは不可能だが、
素人の大人が格闘家の目を突くことは十分に可能。
76実況厳禁@名無しの格闘家:05/02/20 14:47:43 ID:QiNcuI7Y
無理。実際にヒョードルと向きあってみな?そんな事出来る次元じゃねーよ。相手は格闘のプロだぞ?マジで殴られたらシャレになんないよ。
77実況厳禁@名無しの格闘家:05/02/20 14:48:50 ID:VgNOvyzi
中肉中背の日本の成人男性って170cm、60sとする。
ヒョードルは180位で100位とする。
この場合、体重基準でいくと、
ヒョードルにとっての成人男性は、成人男性にとっての36キロに過ぎない。
しかも、ヒョーと成人男性の鍛え具合の差も考慮すると、
36キロの人間は、著しく虚弱な存在と過程する必要が有る。
40キロ以下の針のように細い腕をしたちび芸能人並みの戦闘力とすれば釣り合うか?

やはりヒョードルに5人がかりでは負ける可能性の方が遥かに大きいだろう。
78実況厳禁@名無しの格闘家:05/02/20 14:49:48 ID:VgNOvyzi
40キロ以下の針のように細い腕をしたちび“女”芸能人並みの戦闘力とすれば釣り合うか?

79実況厳禁@名無しの格闘家:05/02/20 14:51:59 ID:IK1D5jO8
なぜいつもヒョードル限定なのか?
80実況厳禁@名無しの格闘家:05/02/20 14:52:23 ID:L7ClHPFA
格闘のプロ → 近代的ルールが定められた格闘競技のプロ
81実況厳禁@名無しの格闘家:05/02/20 14:52:31 ID:fKH/GTSL
>>57
漫画のようにはいかないよね、複数だと普段はビビッテ喧嘩できないような
ヘタレまで気が大きくなってけっこう無茶してくる。逃げるが勝ち
82実況厳禁@名無しの格闘家:05/02/20 14:52:40 ID:VgNOvyzi
いや、小さい必要は無いか。
比率的には160センチ強で36キロというところか。
話にならないかも。
83実況厳禁@名無しの格闘家:05/02/20 14:57:01 ID:L7ClHPFA
自分の格闘家崇拝論を維持しようと必死だなw
84実況厳禁@名無しの格闘家:05/02/20 15:03:36 ID:IK1D5jO8
格闘技ごっこをやるんじゃないんだから
正面から向かっていく馬鹿はいないよ。

一人と組み合えば他に対して背中を見
せることになるのは当たり前。
85実況厳禁@名無しの格闘家:05/02/20 15:11:00 ID:vdw0577P
たしかに格闘ごっこじゃない、それは格闘家からも言える話だ。
プロ格闘家が素人と戦うときに、プロのリングの上でと同じ動きをすると思うか。
プロのリングでは相手が強いからこそ、慎重に動くんじゃないか。
素人5人相手だったら、一人とじっくり組み合うなんてことはしない。
何の躊躇もなく相手に飛び込んで、適当に暴れれば素人5人程度は撃沈されるだろう。
まぁその格闘家の強さにもよるがな。
86実況厳禁@名無しの格闘家:05/02/20 15:11:39 ID:L6Nuayim
>>84
>一人と組み合えば他に対して背中を見せることになるのは当たり前。

素人だと長い時間組み合わせてもらえない。余程のフォーメーション練ってないと。
大体、ボクシングの練習生が3ヶ月で素人とは全然違うレベルになると聞くよ。
技術的にももちろんだけど、スタミナが違うらしい。
87実況厳禁@名無しの格闘家:05/02/20 15:16:18 ID:R2x3NfOs
タイソン刑務所10人秒殺KO知らないのか
2メートルクラスの囚人をぶったおしたの
88実況厳禁@名無しの格闘家:05/02/20 15:21:47 ID:6Y2sZGfW
ヒョードルがストリートでも強いと仮定しても成人男性三人相手だときついよ。
ボクサーのパンチように一撃で倒せるような必殺技を持っていれば勝てる可能性も
出てくるだろうけど・・・
あと、お前らが思っているほど空手は弱くないよ。リング上で結果が残せてないとか
言っている奴がここには多いけど、本来そういった類のものではないし・・・
89実況厳禁@名無しの格闘家:05/02/20 15:22:16 ID:IK1D5jO8
朝日昇だと1対1でも素人に負けそうだ。
90実況厳禁@名無しの格闘家:05/02/20 15:25:50 ID:IWJEku6i
>>75
ピンポイントで格闘家の目を突くのって難しくないのか?
91実況厳禁@名無しの格闘家:05/02/20 15:26:44 ID:L6Nuayim
>ヒョードルがストリートでも強いと仮定しても成人男性三人相手だときついよ。
>ボクサーのパンチように一撃で倒せるような必殺技を持っていれば勝てる可能性も
>出てくるだろうけど・・・

成人男性三人相手なら、一撃で倒せるパンチ持ってるでしょ。
92実況厳禁@名無しの格闘家:05/02/20 15:28:03 ID:QiNcuI7Y
ヒョードルも十分凄いパンチだと思うけど
93実況厳禁@名無しの格闘家:05/02/20 15:28:15 ID:6Y2sZGfW
>>91
三人相手に正確に打ち抜ける技術は無いと思うんだけど?
94実況厳禁@名無しの格闘家:05/02/20 15:30:23 ID:IK1D5jO8
もし体格的に一般人と変わらなかったら?

70キロぐらいの空手家 OR
70キロぐらいの総合格闘家

       対

70キロぐらいの一般人3人。
95実況厳禁@名無しの格闘家:05/02/20 15:31:22 ID:IWJEku6i
>>93
KOする必要ないから。
体のどこだろうが、ヘビー級の打撃を当てただけで
一般素人は戦意喪失するだろ。
96実況厳禁@名無しの格闘家:05/02/20 15:32:00 ID:t0+PrZ/a
蟷螂拳の使い手がストリートファイトやれば一瞬で面玉打ち抜いてヒョードルもアボーンですよ
97実況厳禁@名無しの格闘家:05/02/20 15:32:32 ID:L6Nuayim
>>93
3人がかりでも、素人なら3倍の戦闘力にはならないでしょ?
仮に、一人が当たっても怯むもんじゃないし。
素人はスタンドで1分も持たないって。
俺なら石投げるけどw
98実況厳禁@名無しの格闘家:05/02/20 15:33:27 ID:uaxWao+t
顔面打撃禁止してる空手がストリートでも最弱なのは疑いようがないな
99実況厳禁@名無しの格闘家:05/02/20 15:35:13 ID:L6Nuayim
>>98
「待て」も多いしね。
100実況厳禁@名無しの格闘家:05/02/20 15:35:34 ID:IK1D5jO8
>>94についてはどうです?
101実況厳禁@名無しの格闘家:05/02/20 15:37:28 ID:6Y2sZGfW
>>95
それなら出来るだろうけど、流れ的にそうじゃなかったからね。
すぐに戦意喪失する奴らが、目なんて狙ってくる事は無いと思うよ。
何か仮定に幅が有り過ぎだよw
102実況厳禁@名無しの格闘家:05/02/20 15:37:36 ID:hsTc1FDM
つか、10人くらいで囲んでも、身内1人でも蹴られたらそれで終わるやろ。
だれが好き好んでかかっていくかよ。
 曲新のやつが20人くらいに勝ってたの見たし。普通にロー1発ずつ。
103実況厳禁@名無しの格闘家:05/02/20 15:38:30 ID:R2x3NfOs
君たちは一般の成人男性を過信しすぎてる
そんなに強いわけないだろ
やーさんとか町のヤンキーに絡まれてる人を見てみぬふり
してるような小心ものだよ
ヒョードルと向き合っただけで
大人数でもビビルだろう
104実況厳禁@名無しの格闘家:05/02/20 15:38:37 ID:IK1D5jO8
>>94についてはどうです?
105実況厳禁@名無しの格闘家:05/02/20 15:38:52 ID:vdw0577P
>>88
そう、だからスレタイどおりストリートでは総合系より打撃系の方が有利ってことだ。
>>1で普段喧嘩になってとある通り、一般的なストリートを想定してる。
そういう場面では相手が格闘家であるより、素人である確率の方が圧倒的に高い。
だから、ストリートで総合系と打撃系はどっちがツカエルかを考える上で、
フィリョよりヒョードルの方が強いなんて持ち出すのはナンセンス。
プロの格闘家同士が戦うなんてのはプロのリングの上だからこそ実現できる話、
もっともストリートであり得る場面を想定し、優劣を決めるのは当然のことだ。
となると複数の素人相手に力をハッキする、打撃系の方がツカエルだろう。
106実況厳禁@名無しの格闘家:05/02/20 15:39:55 ID:hsTc1FDM
>>94
同じような体重の山本KIDとかを倒すには、自分5人くらい居てやられ役が必然的に必要やな。
誰が遣られ役かでもめる。
107実況厳禁@名無しの格闘家:05/02/20 15:40:20 ID:L6Nuayim
>>100
空手家は勝つのも負けるのも即効のような気がする。
総合格闘家は長期戦に持ち込めば勝算ありでしょ。
108実況厳禁@名無しの格闘家:05/02/20 15:40:58 ID:hsTc1FDM
最近は110に電話が最強とわかったが。
109実況厳禁@名無しの格闘家:05/02/20 15:41:26 ID:L7ClHPFA
お前ら格闘家を過大評価し過ぎ。
人間はいくら鍛えてもゴリラにはなれないよ。
110実況厳禁@名無しの格闘家:05/02/20 15:42:32 ID:IK1D5jO8
>>106
KIDじゃなかったら?
111実況厳禁@名無しの格闘家:05/02/20 15:43:17 ID:VgNOvyzi
単純に桁違いの腕力と体格を持っているストロンゲストマン系の奴も、多人数の素人相手なら強いかも。
112実況厳禁@名無しの格闘家:05/02/20 15:43:43 ID:0PpICUoA
つーかさ、空手家だって普段1対1の試合しかやんないのに
街中に出るととたんに複数相手にできるってのはおかしくないか
113実況厳禁@名無しの格闘家:05/02/20 15:45:01 ID:ENVZeUVx
一番最初にボス格の奴をぶちのめせば、あとの取り巻きは逃げていくだろ
取りまきから片付けようとすると、数の論理で負ける
114実況厳禁@名無しの格闘家:05/02/20 15:46:03 ID:IK1D5jO8
空手やってる人(選手ではない)が何人かをいっぺんに
伸しちゃったとか言う話はたまに聞くけどね。
115実況厳禁@名無しの格闘家:05/02/20 15:46:40 ID:hsTc1FDM
>>110
おれ65キロ。KIDやなくても、俺5人いて、2人が死ぬ気で止めれば同体重の格闘家は
ぼこれると思う。どっちみち誰が止めるかが大問題なんやって、殴られるのはみんな嫌やろ?
116実況厳禁@名無しの格闘家:05/02/20 15:47:41 ID:VgNOvyzi
>>109
俺の弟は俺より2周りくらいデカイ柔道2段だけど、俺に比べると目茶強いぞ。
俺はまさに日本人の中肉中背的な体型だが(中高テニス、体脂肪率は低め)。
一流のヘビー級格闘家なんて、一般人からすれば化け物だよ。
117実況厳禁@名無しの格闘家:05/02/20 15:50:21 ID:1gth3P9z
顔面殴らない空手如きが実戦って・・・
118実況厳禁@名無しの格闘家:05/02/20 15:50:24 ID:L6Nuayim
俺が格闘家側なら、足使って疲れさせてボコる。
追いかけてこなけりゃそれでいいし、追いかけて来た奴が少人数ならその時点で攻撃開始。
みんなが来たら体力が切れるのを待って、戦闘開始かな。
119実況厳禁@名無しの格闘家:05/02/20 15:52:13 ID:hsTc1FDM
>>118
疲れさせなくてもボコれるって。蹴り上手い素人でも、一般人なら1発で悶絶終了してたしな。
120実況厳禁@名無しの格闘家:05/02/20 15:56:42 ID:TwNkUxIK
灘神影流の宮沢なら何人相手にしても勝てるが
実在の格闘家では無理
121実況厳禁@名無しの格闘家:05/02/20 15:57:39 ID:L6Nuayim
>>119
そうなんだけどね。
だから素人が多勢できても、大きな問題じゃないような気がする
122実況厳禁@名無しの格闘家:05/02/20 15:59:18 ID:hsTc1FDM
>>121
そう思う、みんな痛いの嫌やしね。
マシンガンでも無いとあんなやつら襲いたくない。
123実況厳禁@名無しの格闘家:05/02/20 16:21:56 ID:+MQ5T0Es
お前ら、「逃げるが勝ち」って言葉知ってるか?昔の人は偉いなぁ。
124実況厳禁@名無しの格闘家:05/02/20 16:39:56 ID:RVSNuECc
これはハッスルでネタ決定だな。
極真の空手家がバンダレイに秒殺されたよね。
松井君、君の門下生とシュートボクセの連中で
 複数人対複数で戦ってみるかい?
ロシアントップチームがいいかい?
好きなほうを選びたまえ。
125実況厳禁@名無しの格闘家:05/02/20 16:41:28 ID:IK1D5jO8
グラバカではどうですか?
126鈴 ◆4aH7NRsbOc :05/02/20 17:07:11 ID:tvMNX1Qy
でもね、日本の上手いところは、最後の奥の手の
剣道を世界に広めなかったことよね。
日本の武道の最後の砦なんだから。

空手をすれば、ただでかいだけのシロウト外人相手なら
小さい日本人でも倒せる。柔道もそう。

でも、あまりにも広まってしまった。。。
でもね、剣道をすれば、はっきり言って女の子でも
大男を倒せる。
127鈴 ◆4aH7NRsbOc :05/02/20 17:08:24 ID:tvMNX1Qy
悪いけど、
先の鋭い傘を持ったフェンシング日本女子チャンピオン>>ヒョードル
だから。

128鈴 ◆4aH7NRsbOc :05/02/20 17:10:50 ID:tvMNX1Qy
つまり、
古武道槍術>なぎなた>フェンシング>銃剣道>剣道>ナイフ>>>>>>>>>>>>武器を持たない格闘技
だから。
129実況厳禁@名無しの格闘家:05/02/20 17:12:36 ID:1gth3P9z
重火器持ってる奴にはかなわない
130実況厳禁@名無しの格闘家:05/02/20 17:13:20 ID:RVSNuECc
>>126
弓道は?
131実況厳禁@名無しの格闘家:05/02/20 17:13:42 ID:rIHKvv4R
悪いけど、
ミルコ>>>>先の鋭い傘を持ったフェンシング日本女子チャンピオン>>ヒョードル
だから。
132鈴 ◆4aH7NRsbOc :05/02/20 17:18:47 ID:tvMNX1Qy
>>129
それはそうだけど、でも、例えばほらさ、先が金属でできた安いビニール傘
があるじゃん。コンビニで売ってるようなやつ。だけど、重火器はコンビニ
には売ってないでしょう。

フェンシングオリンピッククラスがちょっと傘持つだけでヒョードルでも勝てないのね。

例えば、ちょっとボクシングかじった人間が親父狩りとかしてさ、そのとき相手が
武器系格闘技をずっとやってる人でさ、殺されるくらいならってことで反撃したら、
まぁ、非武器系格闘技では絶対勝てないでしょうね。でも、相手を殺すくらい強いから
ヤバイんだけどね。
133実況厳禁@名無しの格闘家:05/02/20 17:20:53 ID:QksKD2ix
ケンカはピストルもってる人が最強だと思う
134鈴 ◆4aH7NRsbOc :05/02/20 17:22:56 ID:tvMNX1Qy
>>131
だからさ、ミルコのレベルアップ装備としては、
○メリケンサックがわりのド派手な指輪はめまくり
これでなぐられたら一撃アウト
○安全靴って知ってる?金属板が組み込まれた靴
これで蹴られたら車もへこむ
135実況厳禁@名無しの格闘家:05/02/20 17:23:58 ID:c1v4+Tdr
要するにこんな議論はくだらねってことですよぉぉっぉぉ
136実況厳禁@名無しの格闘家:05/02/20 17:25:39 ID:9YajemOq
>>1
ソースは?
137鈴 ◆4aH7NRsbOc :05/02/20 17:25:55 ID:tvMNX1Qy
>>133
そうだね。でも、武器系格闘技の一番の強みは銃と違って
そこらへんに転がってるってことだよね。

だけどね、飛び道具って言ったら、マッドサイエンチスト系が
最強なんだけどね。自作で武器が作れる人。そういうスレッドも
あったと思うけど、まぁ、彼らがその武器に熟練さえすれば、
もう、絶対敵にまわしたくないよね。やばいよね。
138実況厳禁@名無しの格闘家:05/02/20 17:29:01 ID:c2juX7GK
ストリートならボクシング・柔道が有利だろうね
松井さんには申し訳ないが、空手とかはあんまし有効ではないように思う

世界共通でストリート最強なのは銃を持った警官だろうけど
139実況厳禁@名無しの格闘家:05/02/20 17:30:41 ID:RVSNuECc
>>137
傘や棒なんてそうそう転がってるかよ。
>飛び道具って言ったら、マッドサイエンチスト系が
>最強なんだけどね。自作で武器が作れる人。
このキモイ人達は手裏剣みたいのを自作して、鞄にでも入れとくの?
140実況厳禁@名無しの格闘家:05/02/20 17:58:56 ID:vT6wtnk9
まぁどっちにしても複数云々の前に1対1で勝ってから言えってことだな。
みんな言ってることだが一人に勝てない格闘技がどうやったら複数相手に勝てるの?
一人の格闘家に勝てなくても複数の素人に勝てれば満足する格闘技!それが極真か?
かつては世界最強の格闘技とか言ってたわりにはずいぶんとスケールダウンだなw
141実況厳禁@名無しの格闘家:05/02/20 18:30:02 ID:2j7LU8Xx
普通の素人5人ぐらいなら、一流格闘家じゃなくても
大学の90キロ以上あるラグビーやアメフト部員でも勝てるって。
142実況厳禁@名無しの格闘家:05/02/20 18:31:43 ID:bcmHjQe8
>>141
その5人のなかに、
単純にパンチ力が強い奴がいれば、
アメフトやラグビーくらいじゃあ、勝てない。
一対一なら勝てるだろうけどな。
143実況厳禁@名無しの格闘家:05/02/20 18:40:23 ID:fnKQ2rLz
144実況厳禁@名無しの格闘家:05/02/20 18:44:38 ID:fnKQ2rLz
>>132
>フェンシングオリンピッククラスがちょっと傘持つだけでヒョードルでも勝てないのね。

本物の剣ならともかく、傘でヒョードルに勝てるとは思えんが…急所をガードしながらつっこんで来たらどーすんの?
145実況厳禁@名無しの格闘家:05/02/20 18:58:24 ID:lImAexWO
極真はストリートでも無力



極真はストリートでも無力



極真はストリートでも無力



極真はストリートでも無力



極真はストリートでも無力
146実況厳禁@名無しの格闘家:05/02/20 19:03:29 ID:bcmHjQe8

桜庭 対 田村

のスレッド立てれば、即効で1000レスいくぞ。




147実況厳禁@名無しの格闘家:05/02/20 19:09:41 ID:wn61s39Z
>>140
1対1で勝てても素人3人に負ける柔術家ってのも痛いけどな。
やはり、ミルコやハリのような寝技に対応できる打撃系(攻撃力強し)が最強だろう。
こいつら素人ヘビー級が10人集まったってそうそう勝てるもんじゃない。

レコみたいな寝技もできない。打撃の威力もないやつが最弱。
148実況厳禁@名無しの格闘家:05/02/20 19:10:14 ID:DFpdc15k
ホリプロへの感想・苦情 ・・・ [email protected]

あびる優の集団窃盗問題について
ホリプロは小学5年生の時にやったと回答しているが、
ちょうど窃盗の時効の切れる7年前に合わせただけなのではないか?
非常に怪しい。
もし、一部上場企業として嘘の回答をしたのであれば、それは許されざる
行為。この問題は風化させてはいけない。

ドラゴンボールでわかるあびる優窃盗事件
http://gazo01.chbox.jp/movie/src/1108880772343.jpg
149実況厳禁@名無しの格闘家:05/02/20 19:15:39 ID:bcmHjQe8
建てたいけど、
このプロバでは建てれないらしい。


桜庭 対 田村

のスレッド立てれば、即効で1000レスいくぞ。
150実況厳禁@名無しの格闘家:05/02/20 19:16:29 ID:bcmHjQe8
>>147
レコが最弱?
じゃあお前レコに勝てるのか?
151実況厳禁@名無しの格闘家:05/02/20 19:19:20 ID:hgwQkd/D
スタンドだけでも
総合>空手じゃないのか
152実況厳禁@名無しの格闘家:05/02/20 19:28:01 ID:YGi65KX+
受身も出来ない打撃のみ、且つ顔面なしの空手がどうして路上で強いの?
153実況厳禁@名無しの格闘家:05/02/20 20:03:32 ID:XA7boFHV
>>152
なら、フィリオのミドル食らってみろよ。
プロ野球選手のバットスイング並の衝撃力らしい。
154実況厳禁@名無しの格闘家:05/02/20 20:08:45 ID:6LBtEEoh
極真の人がキレたら顔面殴ります
極真の人がキレたら金的蹴ります
極真の人がキレたら目つきします
155実況厳禁@名無しの格闘家:05/02/20 20:15:20 ID:QiNcuI7Y
素人がキレたら顔面殴ります。素人がキレたら金玉蹴ります。素人がキレたら目突きます
156実況厳禁@名無しの格闘家:05/02/20 21:10:09 ID:M/7mc23a
5人が総合の選手だったらどうなるのかな?
157実況厳禁@名無しの格闘家:05/02/20 21:20:41 ID:DL2qZazk
>156
ストリートにしちゃあ豪華なメンツだ
見てみたい
158実況厳禁@名無しの格闘家:05/02/20 21:26:40 ID:WQJ/VBYt
松井はある意味正しいけど、
伝統空手はダメダメだな。
159実況厳禁@名無しの格闘家:05/02/20 21:29:48 ID:QYaGh/KZ
極真 は顔面なしの
子供受け武道
160実況厳禁@名無しの格闘家:05/02/20 21:31:22 ID:bcmHjQe8
>>153
フィリオレベルがそこらの路上に頻繁にいるのか?(笑)
バカか?
161実況厳禁@名無しの格闘家:05/02/20 21:34:29 ID:wn61s39Z
>>150
全員ヘビー級と家庭しての話な。

レコにオレが勝つ?勝てるわきゃねーだろ。
でもボビーなら総合練習前でも勝てる。
162実況厳禁@名無しの格闘家:05/02/20 21:34:35 ID:WQJ/VBYt
打撃系を整理すると

ムエタイ>キック>大柄のフルコン>ボクシング>ネコパンチ
>いわゆる伝統空手や少林寺

というランク付けができる。
163実況厳禁@名無しの格闘家:05/02/20 21:40:23 ID:tXCp50rZ
素人五人ってヨハネスブルグにいるような厳つい黒人?
それなら格闘家もキツイだろうなぁw
164実況厳禁@名無しの格闘家:05/02/20 21:40:51 ID:5AAPKBj7
いやカラテよりボクシングのが強いだろ
165実況厳禁@名無しの格闘家:05/02/20 21:55:35 ID:WQJ/VBYt
打撃系を整理すると

ムエタイ>キック>大柄のフルコン>ボクシング>ネコパンチ
>いわゆる伝統空手や少林寺

というランク付けができる。

166実況厳禁@名無しの格闘家:05/02/20 21:59:41 ID:WQJ/VBYt
いや、ボクシングはふつうに弱いだろ。でも
ネコパンチよりは強い。そのネコパンチも
伝統空手や合気道少林寺よりは強い。
167実況厳禁@名無しの格闘家:05/02/20 22:20:23 ID:BYELPLcR
ボクシングは強くても体重を減らすからダメ、普通体重70sの奴が空手やると筋トレして80sや90sまで増量するがボクシングだと60sまで絞る。
168実況厳禁@名無しの格闘家:05/02/20 23:00:51 ID:YAyGHuN7
ボクサーだって普段から減量してる訳じゃないんだから
体重もそこそこあるし、空手ヘビー、脂肪多いし。
パンチのインパクト・スピード・正確性はズバ抜けてるよ。
打撃系だとムエタイ>キック=ボクサーじゃない?
169実況厳禁@名無しの格闘家:05/02/20 23:03:41 ID:W9NeZhr4
打撃系の喧嘩なら殴り合いになるのだから
ボクサーが弱いわけないだろ
キックの選手は路上で出会った知らん相手にガード固めて
ロー連発するのかw
殴りかかって そいつがボクサーなら打ち負けるだろうよ
170実況厳禁@名無しの格闘家:05/02/20 23:35:07 ID:YAyGHuN7
>>169
肘入れるだろうし、首相撲で振り回せる。
でも個人の技量に頼る部分多いだろうけどね。
171実況厳禁@名無しの格闘家:05/02/20 23:39:14 ID:cd8L0++4
おまえら何マジに語ってるの?
172実況厳禁@名無しの格闘家:05/02/20 23:40:56 ID:n3QJv3cd
ここは無知の溜まり場だな。
173実況厳禁@名無しの格闘家:05/02/21 00:50:29 ID:7heS6ipw
空手はギありのくせに掴んでの首相撲がないのが致命的
174実況厳禁@名無しの格闘家:05/02/21 10:36:06 ID:UfMyejz1
ソースだせ>>1
175実況厳禁@名無しの格闘家:05/02/21 12:05:16 ID:s+4lVAce
153 :実況厳禁@名無しの格闘家 :05/02/20 20:03:32 ID:XA7boFHV
>>152
なら、フィリオのミドル食らってみろよ。
プロ野球選手のバットスイング並の衝撃力らしい。

160 :実況厳禁@名無しの格闘家 :05/02/20 21:31:22 ID:bcmHjQe8
>>153
フィリオレベルがそこらの路上に頻繁にいるのか?(笑)
バカか?
176実況厳禁@名無しの格闘家:05/02/21 12:11:45 ID:HGGzgJJ8
極真はボクシングよりは弱いよ。顔面パンチを想定したキックやムエタイ等の蹴りの間合いじゃなく、極真の蹴りの間合いは顔面有りならパンチが届くような間合いで蹴るし。そもそも顔面パンチがない時点で格闘技として終わってるお子様ルール
177実況厳禁@名無しの格闘家:05/02/21 12:23:42 ID:HL+LHP+q
まじレスすると
ストリートでは柔道家かサンボマスターまたはアマレスラーが最強。
アスファルトで投げられれば一発で戦意喪失
178実況厳禁@名無しの格闘家:05/02/21 12:32:10 ID:uYKYR/cP
ニワカのまじレス程、目障りなものは無いな( ´,_ゝ`)プッ
179実況厳禁@名無しの格闘家:05/02/21 12:58:41 ID:RHMbS8Tf
空手ってなんであんなに糞弱いの?



180実況厳禁@名無しの格闘家:05/02/21 14:31:45 ID:Um4J/wg+
総合の選手の方が極真カラテより全然打撃強いよ。
漏れ総合のジム通ってたから分かる。極真出身の人何人かいたけど打ち合いになったらフルコン空手のルールは役に立たないよ。
181実況厳禁@名無しの格闘家:05/02/21 14:35:26 ID:n+t14z1k
>>179
シュルト強いだろ。
スタンドの打撃だけならミルコより強いかもしれん。
ただし簡単に転ばされるけど、シュルトはK1に行くべきだった。
182実況厳禁@名無しの格闘家:05/02/21 14:37:09 ID:diNPIW9n
>>180
また脳内格闘家のご登場ですよw ピーポーピーポ
183実況厳禁@名無しの格闘家:05/02/21 15:05:22 ID:8JRCGf6X
>>182
ジムに通う位なら誰にでも出来るよ。
問題は強いかどうか。
184実況厳禁@名無しの格闘家:05/02/21 15:14:00 ID:diNPIW9n
>>183
何を言っているんだ?
>180は、極真より素人のほうが強いって言いたいだけだろ?
スタート時点のアドバンテージ0って事ね。
185実況厳禁@名無しの格闘家:05/02/21 15:42:51 ID:4GPKKv6z
十人の素人が肩を組んでラインダンスばりの前ゲリの連打連打

これでヒョードルもイチコロよ
186実況厳禁@名無しの格闘家:05/02/21 16:04:12 ID:dTk9trCl
ルール上、空手は顔面がないのはわかるんだけど…顔面パンチって習わなきゃできないか?
オレ、剣道しかやったことなかった頃から顔面パンチ打てたよ。
当たり前だよ、誰だって打てる。拳の握り方云々を言い出したらキリないけど、みんな打てるでしょ?
パンチは素人のオレが打てるのに、なんで空手の人に顔面パンチは打てないような話になってるのかが分かんない。
打たれた時の対処は知らんけど、打つのはお手のモンだろ。

それから多人数の話だけど、分かりやすいように極端な例を挙げます。
拳銃を持った人vs5人。これは早とちりな人が「いっせいに掛かれば…」と言うかもしれない。
勝てるだろうね、結果的に誰か撃たれるけど。
さて現実の話。極真の人vs5人…どうなるかな?みんなのタメに犠牲になってくれるのは誰?死にはしないけど、あんたらが想像してるより、ずっと痛いよ。
勝敗のホドはいかがでしょう?

それからストリートではボクシングっていう意見。否定する気はないけど、拳の握りに誰も触れないのは何で?
オレは総合に転向してからグローブを着けるようになって握りが変わった。親指が人指し指の横に来る。
オープンフィンガーも使うから、そういう時にキチンと握るけど、どうしたってグローブの方が多いから、最近は親指が横に来る方が楽だな。
ボクシング専門の人、どう?
言ってるだけの人、わかる?
187実況厳禁@名無しの格闘家:05/02/21 16:45:35 ID:aN5kIxO9
路上だと投げが怖いな
188実況厳禁@名無しの格闘家:05/02/21 16:47:40 ID:aN5kIxO9
>>186
顔面ってどこ殴ってもいいわけじゃねーだろ
いいかげんな殴り方で顔面殴ったら手が折れるっつーの
189実況厳禁@名無しの格闘家:05/02/21 16:54:19 ID:NU++H6Wj
ちゅうか極真がこういう事を言う資格は無いだろ。
190実況厳禁@名無しの格闘家:05/02/21 16:55:47 ID:WUVRwJWD
>>103
遅レスだが


ヒョードルよりヤクザの方が怖いに決まってるだろ。
仮にその場は勝ったところでその後の影響が違う。
身元が完全に割れないなら話は違うけど。
191実況厳禁@名無しの格闘家:05/02/21 17:03:39 ID:diNPIW9n
>>188
アホw
192実況厳禁@名無しの格闘家:05/02/21 17:11:33 ID:fVdurBTL
>>188
極真の殴り方がいい加減ねぇ…じゃあ、ちゃんとした殴り方って、どこに存在するんでしょうか?
もしかして、それは素人の殴り方の事かな?
それから、ちょっと乱暴な言い方だけど、顔面はどこを殴ってもいいんだよ。
もしかして急所の事を言ってんのかな?人中に当てるとか、アゴの先っちょに当てなきゃ効かない…とか、そんな話?
そんな心配はいらないと思うよ。たとえ頬骨に当たったってダメージあるから。
当てる事より、当てられる事を考えればいい。
ケンカで頬骨に当てられたら、どうなるか。けっこうヤル気は削がれるでしょ?
そこで勝負は別れると思うけど、どう?
193実況厳禁@名無しの格闘家:05/02/21 17:14:31 ID:s+4lVAce
>>192
お前、ケンカした事無いだろ?w
一回、素手で顔面おもいっきり殴ってみw
自分の手にもかなりの負担がかかるからw
殴るほうはノーダメージで、殴られる方がダメージを受ける、
なんて考えてんのか?www
殴った方が、大怪我するなんてのもよくある話だぞ。
手はすぐに折れる。
194実況厳禁@名無しの格闘家:05/02/21 17:20:55 ID:diNPIW9n
>>193
本日最大級のアホレス君発見!w
195実況厳禁@名無しの格闘家:05/02/21 17:23:04 ID:cL6Zg5nl
うん、確かに打撃系格闘技の経験ないやつが、
相手の顔面殴ったら拳を壊す確率高いね
逆に経験者でも、パンチ強く打ちすぎると折れることもある
196実況厳禁@名無しの格闘家:05/02/21 17:23:11 ID:kj7IudV+
こういうのみると、曲新って総合に人気取られて苦しいのかなって思うよ。
197実況厳禁@名無しの格闘家:05/02/21 17:26:08 ID:VIw8+/jt
喧嘩ではそんなに折れないよ。殴るのなんて最初だけ。
パンチングゲームで遊ぶ方が怪我するよ
198実況厳禁@名無しの格闘家:05/02/21 17:28:28 ID:fVdurBTL
>>193
ほー、じゃアンタはケンカの度にコブシ折れてんの?
オレはケンカの回数はたかが知れてるけど折れた事ないよ。
よく毎日ケンカしてる…なんて人もいるけど(ホントかどうか知らんが)毎日、折れてんのかな?
手はモロイ…って言えば通っぽいと思ってんだろうけど、骨折100%だとは思わない方がいいよ。
人間は本能的に、そのヘンの加減はするようになってる。
で?何回骨折したの?
199実況厳禁@名無しの格闘家:05/02/21 17:29:40 ID:YQd/Upw1
ケンカしてる時って、興奮状態だからあんま痛み感じないっしょ
200実況厳禁@名無しの格闘家:05/02/21 17:32:12 ID:cL6Zg5nl
確かにパンチングゲームは怪我しやすいね
一発だけっていうけど、その一発で痛めるんだよ
手を抜いて殴れば別だけど、相手がそんなんで戦意喪失する奴だったらねw
201実況厳禁@名無しの格闘家:05/02/21 17:33:19 ID:Rsn1cYEL
意外にケンカじゃ関節技が有効だと思う
相手を一撃で戦闘不能にできるしね
202実況厳禁@名無しの格闘家:05/02/21 17:35:06 ID:/eNwf7YV
極真は極真ルール以外では無力
203実況厳禁@名無しの格闘家:05/02/21 17:35:34 ID:Q8ziEE+P
○ヴァンダレイ・シウバ[右ミドルからストンピング]岩崎達也(空手)×

○フランシスコ・ブエノ(柔術)[右ストレート]本間聡(空手)×

○エンセン井上[右ストレートでダウンさせてからのマウントパンチ]ファールカップ着け忘れてきたデブ(空手)×
204実況厳禁@名無しの格闘家:05/02/21 17:35:38 ID:cL6Zg5nl
あ、言い忘れたけどキッチリ鼻を狙って当ててる場合は別ね
205実況厳禁@名無しの格闘家:05/02/21 17:35:50 ID:/eivdOZc
ボクシングだと
パンチ力のあるやつは折れやすい。
パンチ力のないやつは折れにくい傾向にあるよね。

まあ素人の喧嘩でパンチがあるもないもないだろうけど。
タイソンも喧嘩で骨折したことあるね。
相手の顔はひどいもんだったけど。
206実況厳禁@名無しの格闘家:05/02/21 17:37:11 ID:HSODAMuB
総合は喧嘩じゃない
極真も喧嘩とは別物

どちらがどれだけケンカに近いとか
あんまり関係ないんじゃないの?
ケンカの強さをはっきりさせたいなら
ケンカルールでやらせるしかない
207実況厳禁@名無しの格闘家:05/02/21 17:37:44 ID:UfMyejz1
ソースもださないで極真を煽るスレはここですか?
208実況厳禁@名無しの格闘家:05/02/21 17:39:01 ID:cL6Zg5nl
一発だけとは誰も書いてないか・・・
スマンw
209実況厳禁@名無しの格闘家:05/02/21 17:39:42 ID:HGGzgJJ8
まぁどうでもいいけど空手は糞弱い!地上最弱!極珍はウンコ!顔面無視して胸や腹をドスドスしてアホらしくて面白くもない。弱いの代名詞!弱いと言ったら空手!空手と言ったら弱い!弱い糞雑魚=極珍カラテ
210実況厳禁@名無しの格闘家:05/02/21 17:40:48 ID:WUVRwJWD
Pルールでノゲイラ×フィリオだったらノゲが勝ちそうだが、
喧嘩でノゲ五人×フィ五人だったらフィリオが勝ちそうな気がするな。
211実況厳禁@名無しの格闘家:05/02/21 17:42:20 ID:Q8ziEE+P
○ヴァンダレイ・シウバ[右ミドルからストンピング]岩崎達也(空手)×

○フランシスコ・ブエノ(柔術)[右ストレート]本間聡(空手)×

○エンセン井上[右ストレートでダウンさせてからのマウントパンチ]ファールカップ着け忘れてきたデブ(空手)×

総合格闘家に打撃負ける空手家哀れw
こんな奴らが何を言っても説得力無し。
212実況厳禁@名無しの格闘家:05/02/21 17:43:11 ID:kj7IudV+
>>206
だから、人気がなくなって入会者が少なくなった(または少なくなりそうだ)から
人気のある総合をネタにもってきたんだろ。

213実況厳禁@名無しの格闘家:05/02/21 17:46:45 ID:HGGzgJJ8
極珍は打撃格闘技じゃないから!首から下をドスドスやるドスドス耐久ショー
214実況厳禁@名無しの格闘家:05/02/21 17:46:54 ID:0A+vthIW
○クイントン・ランペイジ・ジャクソン(陥没骨折・腰強打)佐竹雅昭(空手)×
215実況厳禁@名無しの格闘家:05/02/21 18:26:16 ID:v6Y1+E9n
まぁ、立ち技ルールでやってみてください
それで、フィリオが負けたら極真はショボイということで
216実況厳禁@名無しの格闘家:05/02/21 18:27:52 ID:HGGzgJJ8
フィリオ?弱いじゃんあんなの。喧嘩じゃタンクアボットに殺されるよ
217実況厳禁@名無しの格闘家:05/02/21 18:46:23 ID:AuU4Lz7W
結局、人によるんだよ
ゴルドーだって極真じゃなかった?
218実況厳禁@名無しの格闘家:05/02/21 19:11:05 ID:Q8ziEE+P
○エベンゼール・フォンテス・ブラガ[右フック]グレート草津×
219実況厳禁@名無しの格闘家:05/02/21 19:36:59 ID:UfMyejz1
ソースもださないで極真を煽るスレはここですか?
220実況厳禁@名無しの格闘家:05/02/21 19:37:10 ID:vl1TrI+Q
極真はストリートでは無力だが、ネット上では最強なんだよ!
221実況厳禁@名無しの格闘家:05/02/21 19:39:38 ID:7heS6ipw
極真は国内ボクシングと立場が近いなw
222実況厳禁@名無しの格闘家:05/02/21 19:39:42 ID:2yN/IA9f
ラッシュ力がない空手家は弱いな 喧嘩でも
まだ 拳の硬さによる一撃幻想もってんのか
空手家の顔面攻撃なんざキック、ボクサーにあたるわけないだろ
223実況厳禁@名無しの格闘家:05/02/21 19:44:04 ID:7heS6ipw
顔面打撃と首相撲がない極真
ちなみに極真からローを取ったらテコンドー
224実況厳禁@名無しの格闘家:05/02/21 20:08:26 ID:JFzYlpT/
蹴りの格闘技が必要とされた時代に生まれたのが、
極真、テコンドー、キック。
結果、純粋な蹴り合いでは極真、テコンドーに勝てない事が解ったキックは、顔面パンチやクビ相撲と蹴りが出来る総合力を売りに・・。
テコンドーはローを禁止し、ボウグ着による安全性をアピールし五輪競技に・・。

極真は蹴りと中段突きを磨く最良の場だと自信を持てば良い。
225実況厳禁@名無しの格闘家:05/02/21 20:39:17 ID:f1Xiz7n+
下においた瓦を割る意味ってあるの?
226実況厳禁@名無しの格闘家:05/02/21 20:40:45 ID:2yN/IA9f
>>224
あのー
ムエタイってご存知?
227実況厳禁@名無しの格闘家:05/02/21 20:41:53 ID:JFzYlpT/
とどめ。
228実況厳禁@名無しの格闘家:05/02/21 20:44:30 ID:7h9JV0hM
ムエタイ知ってる
229実況厳禁@名無しの格闘家:05/02/21 20:44:59 ID:7h9JV0hM
ムエタイ知ってる
230実況厳禁@名無しの格闘家:05/02/21 20:47:41 ID:zGx778Hy
極真がムエタイの高みに到達する事は無い
231実況厳禁@名無しの格闘家:05/02/21 20:59:04 ID:Q8ziEE+P
ノアが強い。極真が強い。とか言ってる奴は。
100%ネタだと思って間違い無い。
232実況厳禁@名無しの格闘家:05/02/21 21:04:50 ID:kj7IudV+
>キックは、顔面パンチやクビ相撲と蹴りが出来る総合力を売りに・・。

くだらなすぎて誰も突っ込もうとしませんね。
どうせネタですもんね。
233実況厳禁@名無しの格闘家:05/02/21 22:33:39 ID:s+4lVAce
>>198
俺はオープンフィンガーグローブを常に持ってる。
左利きなんで、左だけな。
右のジャブで小突いて、
左でアゴにドカン! で勝利だ。
234実況厳禁@名無しの格闘家:05/02/21 22:39:34 ID:s/S9mcr3
おかしな話だよな
「総合」の中に「空手」の技術体系も含まれてるってのに。
それがストリートでは無力ってことは空手はどーなっちゃうんだよw
235実況厳禁@名無しの格闘家:05/02/21 22:44:25 ID:s+4lVAce
どうせ、
雑魚扱いされてる空手家が、
総合に嫉妬してるだけだろ。

236実況厳禁@名無しの格闘家:05/02/21 22:46:30 ID:NU++H6Wj
>>234
費やす労力のバランス配分の問題だろ。
練習時間が同じなら、総合格闘技をやってる人間の打撃、組み技の
個々の錬度はそれ専門にやってる奴に劣るのと同じで。
とは言え、極真が今更こんな事を言うのは笑止千万だが。
237実況厳禁@名無しの格闘家:05/02/21 22:50:29 ID:s/S9mcr3
1の矛盾した発言もおかしな話だ
打撃系のほうが優れてるて
別に総合=寝技系てワケでもないだろ
総合の中に打撃技術と寝技技術があるだけの話
片方の技術しかない総合意外の未完成な格闘技が必然的にストリートでは無力なのは分るが
238実況厳禁@名無しの格闘家:05/02/21 22:51:44 ID:AzAEI/G0
極真選手が相手の髪の毛引っつかんで後頭部の下のほう殴ったら、
人間なんて一撃で廃人だよ。おまえらナメてんのか?
239実況厳禁@名無しの格闘家:05/02/21 22:54:26 ID:kmhjSc6D
>>233
グローブ着けてる間相手は待っててくれるもんなの?
あと極真ルールに慣れてしまう事は拳の握り方云々を差し引いても
顔面有りになったときに決してプラスにはならないと思う。
極真の人とか通ってる道場にボクシングやキックの経験者(出来れば同体重位)がいるなら顔面有り
一回スパーやってみそ。
240238:05/02/21 22:54:34 ID:AzAEI/G0
柔道・レスリングが喧嘩最強? 頭から落とせば一撃?
ルール無用の喧嘩で、空手家が後頭部殴らないとでも思ってんのか?
後頭部の下のほうなんてやわらかいから、殴ってるほうはダメージねーし、
打撃系が最凶なんだよ。
241実況厳禁@名無しの格闘家:05/02/21 22:55:01 ID:JFzYlpT/
>232
今のキックが、突き蹴りクビ相撲を使える事を売りにしてるのは間違いないでしょ?

だいたい、ムエタイはキックじゃないし。
242実況厳禁@名無しの格闘家:05/02/21 22:56:21 ID:x484/1WM
プロレスラーにも勝てない奴らが力説しても無力
243実況厳禁@名無しの格闘家:05/02/21 23:01:34 ID:VM1oSd1u

空手家が調子こいてるスレはここですか?
244実況厳禁@名無しの格闘家:05/02/21 23:06:25 ID:oTNacIYa
ニワカの虚弱体質君が調子こいでるでむぱスレですよ〜
245実況厳禁@名無しの格闘家:05/02/21 23:14:03 ID:JFzYlpT/
今のキックファンや経験者で、キックボクシングの最強武器は蹴りだって言える奴いるか?

空手には顔面パンチで勝てる。
ボクシングには蹴りで勝てる。
クビ相撲があるから柔道、レスリングにも勝てる。

しかし、どれも半端。
それがキックボクシング。
これに寝技を加えると総合になる。
246実況厳禁@名無しの格闘家:05/02/21 23:21:26 ID:NU++H6Wj
>>245

>クビ相撲があるから柔道、レスリングにも勝てる。

これはない。
247実況厳禁@名無しの格闘家:05/02/21 23:28:35 ID:s+4lVAce
>>239
大丈夫、根本的に実力差があるから、
余裕でつけれる。
248実況厳禁@名無しの格闘家:05/02/21 23:29:28 ID:s+4lVAce
というか、
PRIDEやK−1見て、
知ったかしてる奴の意見が多いな。
どうせ俺もそう、だと言われそうだがな。
249実況厳禁@名無しの格闘家:05/02/21 23:32:12 ID:OfDn6kY9
格闘技じたいケンカじゃ役にたたないでしょ
ケンカはナイフもピストルも使っていいんだから
250実況厳禁@名無しの格闘家:05/02/21 23:34:51 ID:RFBhOc8F
極珍の稽古なんかで強くなれる訳ないじゃんww
やっぱり強くなりたいならこの人に弟子入りするのがいいよ
http://gazo01.chbox.jp/movie/src/1108736293814.wmv
251実況厳禁@名無しの格闘家:05/02/21 23:36:02 ID:oTNacIYa
>>248
>どうせ俺もそう、だと言われそうだがな。
お前が1番ニワカの糞ボケなんだよ。
パンチ撃った位ですぐに手が折れる虚弱体質は、
大人しくキーボードのみカタカタやってればいいんだよw
252実況厳禁@名無しの格闘家:05/02/21 23:37:24 ID:irLOsK+v
しかし空手は雑魚だよな〜
マジで日本の恥だよ。

253実況厳禁@名無しの格闘家:05/02/21 23:40:47 ID:CN6N959p
>>233
秋葉原行くと君みたいなの沢山いるよね
254実況厳禁@名無しの格闘家:05/02/21 23:40:56 ID:drOdZWHG
格闘技と喧嘩の区別がついてない人たちが集うスレはここですか?
255実況厳禁@名無しの格闘家:05/02/21 23:42:18 ID:Y+1IrpO5
喧嘩強くなりたいなら、
最近よく見るシューティングの合宿のような感じがいいのではないだろうか。
256実況厳禁@名無しの格闘家:05/02/21 23:44:04 ID:ivXzLn16
経験者てない奴がキョクシン語るな。君たちならキョクシンの基本稽古でハァハァだよ
257実況厳禁@名無しの格闘家:05/02/21 23:46:55 ID:s+4lVAce
俺の地元に、
極真関西NO.1の奴がいて、
(中学限定だけど、)
そいつとケンカしたけど、顔面へのパンチの対応が下手で、
雑魚だったぞ。
258実況厳禁@名無しの格闘家:05/02/21 23:54:58 ID:kmhjSc6D
>>246
ないな。たぶんフルコンおやじかなんかだろう。
ルールが広くなるにつれ専門性を犠牲にしても、武器の種類を増やした方が有利。
顔を殴っていいのならボクシング技術を持ってるほうが有利、投げていいのなら柔道とかレスリングの技術があるほうが有利。
極真の大会で勝ちたいなら下突きの練習だけするより下段蹴りとか他の技術も練習した方が多分効果的、下突きに関しては
中途半端でも。

259実況厳禁@名無しの格闘家:05/02/21 23:55:39 ID:oTNacIYa
>>257
関西道場の何ていう名前の門下生かな?
260実況厳禁@名無しの格闘家:05/02/22 00:00:26 ID:ivXzLn16
まじで未経験者なら前蹴りでうずくまるよ。妄想格闘家いきがるのはバーチャルだけ
261実況厳禁@名無しの格闘家:05/02/22 00:01:50 ID:Y+1IrpO5
空手ちゃんとやってりゃ素人にはそうそう遅れとらんだろうが、
総合が無力ってことはないだろうに。
262実況厳禁@名無しの格闘家:05/02/22 00:05:42 ID:ia8fGukt
>>260
俺も初心者防の時うずくまったな、前蹴り知らなかったし。実力差が大きいともらうよね。
263実況厳禁@名無しの格闘家:05/02/22 00:09:58 ID:LtNVCLEK
>>262
うん、アレには痛い目に会わされたが…今じゃすっかりお友達。
ありがとう前蹴り。重宝してます。
264実況厳禁@名無しの格闘家:05/02/22 00:37:26 ID:kVlhFZVv
極真は肉体の鍛錬を通じて精神を高めることが目的じゃないのか?
空手の技術をストリートファイトに使うという発想はありえない。
ということで >>1 はネタ。
今までレスつけてるやつは全員釣られたお魚クン。
265実況厳禁@名無しの格闘家:05/02/22 00:38:35 ID:1LfQxLV2
マス大山の本には喧嘩弱きゃダメみたいなこと書いてあったよ。
266実況厳禁@名無しの格闘家:05/02/22 00:44:09 ID:kVlhFZVv
格闘技やってるやつは素人より強いとか言ってるじゃなぁい?

でも、格闘技の技を喧嘩で使った場合、
凶器を使用したとみなされて罪重くなりますから〜。

残念!!

格闘ヲタはさっさと寝ろ...斬り!
267                              :05/02/22 00:44:38 ID:AjhVhSm+
≫250 キチガイが映ってるぞ!

裁判所に提出する用のVTRですか?

こんな練習じゃなくて、自分の志と
チームと仲間のサポートで強くなっていくような
選手を応援したいね
268実況厳禁@名無しの格闘家:05/02/22 00:48:33 ID:1LfQxLV2
喧嘩で使うといってもぶん殴るってだけじゃなくて、
暴れる奴押さえ込んだり、いなしたりするのにも使えるんでないの。
269実況厳禁@名無しの格闘家:05/02/22 00:49:21 ID:RC7SDse7
シューティングの合宿程度をイジメとかいう程度の練習しかしてないのが、格闘技板、武道板の経験者。
270                              :05/02/22 00:51:47 ID:AjhVhSm+
269 普段どんな練習してんの?
  教えて?
 でどれだけ強いの? 成績とか教えて?
 あおりじゃなくてマジ知りたい
271270                            :05/02/22 01:03:32 ID:AjhVhSm+
一応、格闘技経験者だけど、あの暴力は憂さ晴らしに見えるんだよね
 練習がたるんでるときの気合の入れ方には見えないし…
 それはそうと269さん
 どんな過酷な状況で練習して、どんな成果が上がったのか
 教えてほしい、
 もしくは他の人でも、どうなんでしょうか?
272実況厳禁@名無しの格闘家:05/02/22 01:06:21 ID:1LfQxLV2
あれだけじゃ何ともいえんが、
シゴキには単に恥かかせるだけのためのようなものもあるので、
それに比べれば、練習に緊張感をもたせる効果や
精神的に追い込んで力を出させる効果はあるだろう。
273実況厳禁@名無しの格闘家:05/02/22 01:07:24 ID:+ZJxFLOR
>>269
なんぼなんでもアレはキツイわ。
たしかに昔のシューティングの練習は厳しいって聞いてたけど。
274三沢さん:05/02/22 01:10:45 ID:C4PangB4
ちん立て1000回して勃起時にコンクリに穴あけた。おまえらも貧弱なちんこ鍛え直せ。
275270                            :05/02/22 01:11:25 ID:AjhVhSm+
272 さんは、どちらかといえば否定的なんでしょうか?
どんなスポーツでもスパルタはあるし、格闘技に関して言えば
直接的に暴力が絡んでくることだから、色々あるとは思うけど
佐山には、指導者としての愛が見えないな
選手は育たないのでは?

276実況厳禁@名無しの格闘家:05/02/22 01:17:37 ID:1LfQxLV2
>>275
シューティングってのはアマとかなしに一から立ち上げて、
プロを作らなきゃならない
自分のルールで他の競技に負けるようなことにはできないっていうのがあっただろうし、
佐山自身プロレスの道場や目白ジムに行ってた人間だから、
あれが一番いいと思ったんじゃないかね。
誰もが強くなるような練習じゃなくて、ついてこれる選手を選抜するような訓練ていうか。
結果として選手もついてきて、修斗は大きくなったわけだし。
277実況厳禁@名無しの格闘家:05/02/22 01:18:36 ID:RC7SDse7
その佐山が作ったシューティングが総合の基盤になった訳だが
278実況厳禁@名無しの格闘家:05/02/22 01:19:18 ID:A6Pj9EHC
>>250はきついだろ。
俺も柔道の遠征合宿でしばかれてるやついろいろ見たけど、
あそこまでする監督はいなかったな。
279実況厳禁@名無しの格闘家:05/02/22 01:23:16 ID:m8LSYzn4
中学の部活レベルのしごきだな
280実況厳禁@名無しの格闘家:05/02/22 01:23:29 ID:bg6bEaBv
相撲からだよ
相撲のしごきは今でもあんなもん
相撲からプロレスに伝わった
柔道はアマチュア
プロじゃねーんだし いい大人なんだから
嫌なら辞めりゃあいい
281270                        :05/02/22 01:25:51 ID:AjhVhSm+
276、277さん の言うこと歴史も分かりますが…
修斗は、佐山から離れて言ったんじゃなかったんでしたっけ?
(マジでそこらへん知りません)
まあ今のプロ格闘家はああいう試練は受けているんでしょうけど


282実況厳禁@名無しの格闘家:05/02/22 01:42:41 ID:ia8fGukt
ここはシゴキマンセーなんだな。俺は佐山みたいな指導者にはついていけないな、根性ないし。
やってることからして厳しいのは仕方ないけどあれは違うだろ。
>>276
ちょっと違わないか?昔のシューティングと今の修斗はほぼ別物でしょ。
だいたい現役の選手であの合宿の経験者ているの?

283実況厳禁@名無しの格闘家:05/02/22 01:49:38 ID:A6Pj9EHC
>>280
柔道はアマチュアなんていっても推薦で入った奴は
しごきがきついからってそう簡単にはやめれないよ。
284270           :05/02/22 01:55:47 ID:AjhVhSm+
>>282
 僕もあれを礼賛するような大人にはなりたくないし
 あれがまかり通るような状況では、どうしようもない…
 
 BTTとかの練習ってどんなんだろう
 スレ違い申し訳ないですが
 
 
285実況厳禁@名無しの格闘家:05/02/22 01:56:33 ID:VlFmfvOI
空手でも複数相手では勝ち目なし。
286実況厳禁@名無しの格闘家:05/02/22 02:01:49 ID:uReiO7Fb
松井章圭の発言は現代では無力
287実況厳禁@名無しの格闘家:05/02/22 02:10:39 ID:ia8fGukt
>>284
BTTはわかんないけどシュートボクセなら…
あそこにいる人達は「もうやってられん」とか「この人おかしい」とか思わんのか?
>>283
柔道部的には佐山のあのしごきは普通なの?
288       :05/02/22 02:19:29 ID:AjhVhSm+
>287
シュートボクセもたぶん狂ったように激しいと思いますが、
スパーリングとかが激しいんじゃないかと、

例えばなんですが、いじめや暴力じゃなくて
ミット打ちのラウンド数が半端じゃなくて1R5分とか、
スパーリングも真剣勝負に近くてラウンド数も多いとか、
補強の筋トレもかなりきついとか
食事も計算されて好きなもの食えない環境とか

そうゆう厳しさなら分かるんだけど、
289実況厳禁@名無しの格闘家:05/02/22 02:33:14 ID:bg6bEaBv
いやだからあのしごきは「プロ」だぞ?
嫌なら他行けばいいじゃねーかよ
290       :05/02/22 02:37:08 ID:AjhVhSm+
>289
 だから、たいがいの人が他行ったんですよね
291実況厳禁@名無しの格闘家:05/02/22 02:37:17 ID:ia8fGukt
>>289
帯谷
292実況厳禁@名無しの格闘家:05/02/22 02:39:45 ID:3tv7Ktcm
佐山はなぜ修斗と関係無くなったんですか?なんかトラブルあったんですか?
293実況厳禁@名無しの格闘家:05/02/22 02:54:34 ID:ia8fGukt
287の2行目は地獄の合宿のことね。
294283 :05/02/22 03:08:32 ID:J/YP4BI/
>>287
>>278でのレスのように普通じゃない、俺なら逃げ出す。(俺は推薦じゃないしw)
ただ俺が中高のときの先生は、かなり丸くなってたみたいで、四学年上ぐらいの先輩たちは太鼓のばちやパイプ椅子で
しばかれてたらしく、俺らをうらやましがってた。
295実況厳禁@名無しの格闘家:05/02/22 03:09:56 ID:jjdjsnGD
顔はやめなよボディボディの精神なら極真最強だけどな
296       :05/02/22 03:12:53 ID:AjhVhSm+
 294 
他に強くなる道はいくつもあるからね
297実況厳禁@名無しの格闘家:05/02/22 03:18:13 ID:uReiO7Fb
極チョン空手はしごかれたり、滝を登ったり、氷割ったりして自分は
強くなったと勘違いしている馬鹿集団。
298実況厳禁@名無しの格闘家:05/02/22 03:19:25 ID:Vv4Js7Y5
剣道3段の俺なら棒切れ持ってりゃヒョードルだろうがミルコだろうが怖くないわ。ハリはなんだか怖いな。
299283:05/02/22 03:20:15 ID:J/YP4BI/
単に先生が年をとって丸くなったか、世間が体罰を問題視しはじめた時期だったからかもね。
今の30代以上なら、小学生のときでも担任にビンタせれてなんじゃない?
とにかく佐山はコワすぎw。
300       :05/02/22 03:22:36 ID:AjhVhSm+
 299 真っ白なスーツ着て、拳銃もって格闘技やらせたりと
 すこし、いってしまっているとは思っていたが…
 
301実況厳禁@名無しの格闘家:05/02/22 07:03:16 ID:CTk1snzV
>>276
ただ、最近は練習はキツイが、自由な雰囲気でやってるwkネットワークが伸びてきてる。
俺は修斗オフィシャルのジム通ってたことあるけど、確かに色々と厳しかったね。
昔ながらの怖いジムで、ついて行けない奴は脱落みたいな感じだった。
250の画像みたいなことは流石になかったけど(w
302実況厳禁@名無しの格闘家:05/02/22 08:51:06 ID:fofPmayt
ソースもださないで極真を煽るスレはここですか?
303     :05/02/22 09:19:30 ID:AjhVhSm+
>>301 のような意見を聞いてちと安心
練習内容そのものが厳しくて、雰囲気はいいというのが
格闘技にかかわらずスポーツの理想

304実況厳禁@名無しの格闘家:05/02/22 09:22:19 ID:OvZaPmdd
その総合の選手にすら、打撃で勝てない極沈選手
305実況厳禁@名無しの格闘家:05/02/22 09:32:07 ID:SuV61J0S
キモヲタメガネのオマエが言うな
306実況厳禁@名無しの格闘家:05/02/22 09:41:41 ID:lsRLRuKs
空手の打撃は雑魚だもんな
307実況厳禁@名無しの格闘家:05/02/22 09:46:34 ID:CwXw2uE2
>>1
ちょっと聞いてくれよ。
勤めていた会社が倒産して、いろんな会社に面接に行っても
正社員のくちが無くって、年令が年令だしこれといった特技も無し
ごくごく普通な人間なもんで、仕方無いのでバイト勤めはじめたけど
去年の夏頃から体調がおかしくなり、お金が無いので病院へも行かず
がんばっていたのだが、今年になって少し動いただけでも疲れるように
なり、よく休むようになったらバイト先を首になった
次のバイト先を探そうにも、休んでばかりでは又クビになってはと
思い、なけなしの金持って病院で調べてもらったところ
癌になってた・・・・時々自殺したいと思った事もあったが
自殺しなくても死ねるみたい・・・・治療にはお金がかかるし
お金無いし生きててもいいこと無かったしな
308実況厳禁@名無しの格闘家:05/02/22 09:49:07 ID:qptBoFTn
とりあえず極真はあの変な正拳突き止めたほうがいいよ。
足そろえて体ガチガチに固めて腕だけを突き出す不自然なアレね。
309実況厳禁@名無しの格闘家:05/02/22 10:10:29 ID:mD5xQIy/
キックは首相撲があるから柔道、レスリングにも勝てる?ってレスを見てビックリしたが
日本のプロキックボクサーの首相撲は一部除いて言うほど凄くないぞ。
某有名ジムのプロが大学レスリング部と遊びで首相撲スパーやってたがプロの奴転ばされまくりの飛ばされまくりだった。
レス部の奴は大会でもグレコでかなり上位に行くような奴だし、プロの奴はチャンピオンレベルでは無かったから元々の資質が違うと言ってしまえばそれまでなんだが
キックの奴は一回もレス部の奴を崩せなかった。本人もショック受けてたけど。
レスリングや柔道を無力化出来るほどの力は無いんじゃねぇか?ムエタイはまた別だろうけどさ。

確か藤原もムエタイでタイトル取る前からレスリングの練習をしてたらしいし、レスリングは特に首相撲と性質近いのかもな。
310実況厳禁@名無しの格闘家:05/02/22 11:07:19 ID:BRoCjjuS
>>309
あぁ>>245の事ね。
アレは、典型的な机上の空論だから気にしない方がいいでしょ。こう来たら、こう返す…みたいな。
言ってるヤツも、言ってるだけで根拠は無さそうだし。

しかし首相撲って、完全にグレコの土俵っぽいな。足、かけたりしたら意味ないっつーかキックじゃ反則だもんな。
まぁ、たしかに大学の体育会相手はキツイよな。
311実況厳禁@名無しの格闘家:05/02/22 12:22:00 ID:yvSv/kFk
空手のパンチは、
無駄が多すぎる。
実戦で使えるものは、ボクシングに比べて少なすぎるね。
靴をはいたままでは、キックは威力が減るし、
それなら、やはり相手の顔面パンチを交わす技術と、
相手の顔面にパンチを当てる技術、
この二つが抜けてるボクシングが一番ケンカに向いてる。
あと、総合やってパンチが上手ければ言う事無し。
理論的に、空手は空きだらけで、無駄な動きが多いので、「空手ルール」以外では無理。
まぁ素人よりは強いからその辺は安心しろ。
これが答えだよ。
312実況厳禁@名無しの格闘家:05/02/22 12:30:13 ID:Q+SlMvgs
結局個人資質と、時の運が有るから
どの格闘技が強いのかはわからない、がしかし1つだけ言える事が有る
>>1極真にこんなこと言われたくない
313実況厳禁@名無しの格闘家:05/02/22 12:39:19 ID:arBrVW62
靴履いたらキックの威力は増大する
あとボクシングよりはムエタイのほうが全然いい
首相撲ありとなしでは全然違うから
314実況厳禁@名無しの格闘家:05/02/22 12:52:48 ID:VSOtQ6Qh
>>257
本部で間違いないですよね?
もし支部他であればその旨書き置き戴けませんか?
間違いがあると大事になりかねませんので、よろしく御願いします。
315実況厳禁@名無しの格闘家:05/02/22 12:54:04 ID:rmk4dkao
ボクサーがジャブの速度で目つきしたらよけられるのか?
316実況厳禁@名無しの格闘家:05/02/22 13:00:27 ID:uReiO7Fb
1対1
総合>>>>壁>>∞>>>極真


対複数
総合≧極真
317実況厳禁@名無しの格闘家:05/02/22 13:01:06 ID:rmk4dkao
相撲取りが立会いの速度で前みつのかわりに金玉を掴んできたらどう?
318実況厳禁@名無しの格闘家:05/02/22 13:03:50 ID:iEPdjZLn
極真の人、PRIDEで自分より軽いシウバに得意の打撃でやられてたやん
319実況厳禁@名無しの格闘家:05/02/22 13:12:29 ID:uReiO7Fb
>>318
>>211
空手哀れ
320実況厳禁@名無しの格闘家:05/02/22 13:13:14 ID:yvSv/kFk
空手のパンチは、
無駄が多すぎる。
実戦で使えるものは、ボクシングに比べて少なすぎるね。
靴をはいたままでは、キックは威力が減るし、
それなら、やはり相手の顔面パンチを交わす技術と、
相手の顔面にパンチを当てる技術、
この二つが抜けてるボクシングが一番ケンカに向いてる。
あと、総合やってパンチが上手ければ言う事無し。
理論的に、空手は空きだらけで、無駄な動きが多いので、「空手ルール」以外では無理。
まぁ素人よりは強いからその辺は安心しろ。
これが答えだよ。
321実況厳禁@名無しの格闘家:05/02/22 13:21:10 ID:DS3WAGON
極真の試合にしか通用しない空手は明らかにストリートでも競技でも総合以下だろ
322実況厳禁@名無しの格闘家:05/02/22 13:29:18 ID:MVNd/C3Q
俺は喧嘩の時は親指を立てたサミング式のパンチを多用するな
結構効くんだこれが
323実況厳禁@名無しの格闘家:05/02/22 14:31:37 ID:yvSv/kFk
>>322
だから、そんな事したら折れるんだよ。
指がw
やってみろってw
324実況厳禁@名無しの格闘家:05/02/22 14:37:12 ID:PfwMOXvb
要は何の達人になりたいかじゃね?
フルコンの達人、柔道の達人、喧嘩の達人、サバイバルの達人。
イチローは野球の達人だし、ヤワラちゃんなんかは柔道の達人でしょうね。
で、良く問題になる最強ってのが所謂喧嘩なのか殺し合いなのかで変わってくるわけよ。
相手が複数、武器を持ってたら極真が強いなんて言ってる人達よ・・・あなたは一度でもそういう稽古をしたこたがあるのかね?
確かに殺し合い・喧嘩などで総合の選手が強いとは限らないよ。
でも、男の「ステゴロ」ルールとは今のプライドルールみたいなもんだよ。
複数でやられても「ステゴロ」で強くなれば私は満足です。
「ステゴロ」の達人に個人的には憧れています。
だから、フルコンの達人を目指したければ極真の道場で一生懸命汗を流せばよい。
しかし、「異種」格闘技では極真は弱い競技だと言うのは事実だろう。
その事実を受け止めた上でフルコンと言うものにどれほどの価値があるかはわからないがね。
325実況厳禁@名無しの格闘家:05/02/22 14:47:27 ID:bDbNjg1e
>>323
なんか昨日もいたな、手のモロさをアピールして「ボク、格闘技とかに詳しいんです」みたいなヤツ。
目に狙い絞ってんのに、指が折れるようなフルスイングするヤツいるか。
322が本気で眼球をツブすつもりなら話は別だけど。
ところで、眼球はけっこう硬いとは聞くけど、例えばどんな感じなのかな?
知ってる人とかいない?

お客様の中にお医者様はいらっしゃいませんか?
326実況厳禁@名無しの格闘家:05/02/22 14:51:55 ID:arBrVW62
喧嘩で目を狙うのかよ
今日日のDQNは怖いな
327実況厳禁@名無しの格闘家:05/02/22 14:53:07 ID:Q+SlMvgs
まあ、目潰しは実際は潰す必要ないからな
軽くでも指が目に当たれば、それで数瞬は相手の視覚が失われる
その間にぼこるなり逃げるなりは本人次第
328実況厳禁@名無しの格闘家:05/02/22 14:53:30 ID:rkH6bKk/
>>325 柔道の試合で、組み手争いがヒートアップして
目の中に指突っ込んじまったことがあるが、硬い。
コロっとしてる。当たってから目の表面を滑る。
あれ、よほどピッタリの角度で物凄い勢いで打ち込まないと
眼球の奥まで指突っ込むなんて不可能だと思うよ。

あと、>>322のサミング式パンチは失敗したらユビポッキリ
成功したら犯罪者。
329実況厳禁@名無しの格闘家:05/02/22 14:57:03 ID:rkH6bKk/
眼球の感触かぁ。昔、濃度間違えて作って
恐ろしく硬いカンテン作っちゃったことあるけど、あれっぽい。
スーパーボールを若干柔らかくした感じ。
330実況厳禁@名無しの格闘家:05/02/22 15:00:51 ID:+nx//EsI
総合で最強のストライカーであるミルコが最強ってコトか
元警察官で元テロ対策部隊だし

でも、ミルコの戦い方は空手っぽいと言えば、言えなくもない
べた足だし、蹴りもパンチも一撃必殺って感じがするし

まぁあんな空手家いねぇけど
331実況厳禁@名無しの格闘家:05/02/22 15:04:17 ID:rkH6bKk/
複数相手に打撃が有効ってのは、俺は割りと信じられないんだが。
むしろ投げだろって気がする。絶対組み付かれるし、打撃で一人ひとりなんて
土台不可能。掴みかかって来た奴からブン投げる方がずっといいと思うんだが。
332実況厳禁@名無しの格闘家:05/02/22 15:10:44 ID:Q+SlMvgs
>>331
何で相手が必ず掴みかかってくんだよ
1人投げてる間に後ろから蹴られて自分が倒れたらどうするの?
それに柔道の投げがそのまま喧嘩に通用するとは限らん
相手が腕力あったら、自分ごと横倒しになるぞ
333実況厳禁@名無しの格闘家:05/02/22 15:18:49 ID:rkH6bKk/
>>332 一人殴ってる間に・・も同様に成り立つわけで。
なら、取っ組み合い耐性が重要だと思うんだが。
経験上、ケンカで素人は絶対に掴みかかって来るし、
後ろからのケンカキックなんて物の数じゃないよ。無視して叩きつければいい。
素人なら一秒あれば吹っ飛ばせる。払い腰辺りでアスファルトに落とせば
まず立ち上がれないと思うよ。
334実況厳禁@名無しの格闘家:05/02/22 15:21:36 ID:arBrVW62
人に殴ってる間に後ろから掴まれたり蹴られたりしたらどうするの
打撃系だって条件は変わらんね
むしろ組み技に優れてるほうが倒されにくいし
倒れてもそこからの回復に優れている
335実況厳禁@名無しの格闘家:05/02/22 15:24:03 ID:OTgsp0Ag
法律で保護されている中学生が1番怖い。
殺人もOK
成人が喧嘩でその場では勝とうが後で傷害罪と社会的に制裁が
下る。実戦がどうのこうのより、社会では弁護士が最強
336実況厳禁@名無しの格闘家:05/02/22 15:24:23 ID:Q+SlMvgs
>>333
だから君が柔道ヲタなのは、最初のレスでわかってんだよ
君が柔道最強、投げ最強思うならそれでよし
ただし、こう来るって確証はありえない、絶対は無いよって言っただけ
君のちんけな経験がどれほどのもんか知らんしね
相手素人だと思って掴みかかってくるの待ってたら
いきなり顔面殴られたり、腹に蹴り喰らって、速攻やられないこと祈ってるよ
337実況厳禁@名無しの格闘家:05/02/22 15:26:51 ID:rkH6bKk/
>>336 いやまぁ、そりゃそうなんだが。
柔道ヲタってより、柔道やってるもんでね。
ただ、トータルで見て「打撃」と「組み技」どっちかな、と考えて
自分では組み技の方が利点が多いと思ってる。もちろん打撃やれるに越したことはない。

ただ、素人のパンチじゃそうそう倒れないよ。
ゴリゴリ突っ込んで、グシャっと投げるのが個人的には手っ取り早いと思う。
338実況厳禁@名無しの格闘家:05/02/22 15:28:27 ID:rkH6bKk/
ただ、>>337の方法論は体格無いと使えないかもしれん。
100キロくらい無いと苦しいかも。

170センチ、60キロくらいの標準の相手を想定して。
339実況厳禁@名無しの格闘家:05/02/22 15:29:21 ID:hWb4C3wj
払い腰なんて言ってるのが妄想くせぇ
340実況厳禁@名無しの格闘家:05/02/22 15:29:56 ID:arBrVW62
総合と極真の比較じゃないのか
341実況厳禁@名無しの格闘家:05/02/22 15:31:06 ID:rkH6bKk/
一番メジャーだと思うんだが。デブ技として。
巻き込めば威力もかなりあるし。
むしろ、背負いとか内股の方が妄想臭くないか?
342実況厳禁@名無しの格闘家:05/02/22 15:31:36 ID:RSWWRWuu
>>330
ミルコの戦い方は、俗に言う「戦場格闘技」なんじゃないのかな?
一撃必殺は戦場の倣い…みたいな。
空手も元は戦場格闘技なんだから、突き詰めれば似てくるのかも…?

ところで、柔道が得意な方々に質問。
試合でも練習でもいいけど、相手はちゃんと転がして(一本じゃなくても)自分はちゃんと立ってられるのって、可能?
いや、可能だろうけど…えー、聞き方がわからん。
相手にもよるだろうけど、普通にできる?
ごめん、ヘンな質問だ。
343実況厳禁@名無しの格闘家:05/02/22 15:32:08 ID:y/O/9vkL
とある空手家は自分の拳を凶器として、決して喧嘩で使わなかった。
ある日よっぱらいにしつこくからまれて「もう殺しちゃって刑務所入ってもいいや」と思い
エイッ!と殴ったところ、よっぱらいは死ぬどころか倒れもせずぐにゃぐにゃと
向かってきた。何度殴ってもぐにゃぐにゃして倒れなかった。

という話が中嶋らもの本で書いてあった。
344実況厳禁@名無しの格闘家:05/02/22 15:32:47 ID:Q+SlMvgs
自分がデブヲタだってカミングアウトしちゃダメだろ・・・
345実況厳禁@名無しの格闘家:05/02/22 15:34:33 ID:hWb4C3wj
>>341
普通は大外か体落としの二択だよ
346実況厳禁@名無しの格闘家:05/02/22 15:34:46 ID:rkH6bKk/
>>342 一本取ろうとしなければ余裕。
ただ単に引き手はなして放り出せばいい。
そうじゃなくても、相手が素人なら簡単に出来る。
347実況厳禁@名無しの格闘家:05/02/22 15:35:03 ID:Q+SlMvgs
>>343
薬中&アル中妄想親父の中島らもの言ってることですから
本人が言ってたな、俺は喧嘩で負けん年中酔ってるから打撃が効かないって
348実況厳禁@名無しの格闘家:05/02/22 15:36:29 ID:rkH6bKk/
>>345 そうか?払い腰と体落としメインでやってたけど。
払い腰が多くないか?つーか、二択って言うか
超級なら、大外、払い腰、体落としは全部出来て、どれが得意かって話じゃないか?

>>344 ヲタはともかくデブは事実だから仕方ない。
349実況厳禁@名無しの格闘家:05/02/22 15:36:43 ID:Q+SlMvgs
相手が素人、相手が素人って
相手が素人なら、キックボクサーでもボクサーでも空手家でも
雑魚の数人位倒せるっつーの
350実況厳禁@名無しの格闘家:05/02/22 15:37:59 ID:04tARgLU
素人のテレフォンパンチ程度は柔道家でも十分。
実際に一斉にかかってくる人数とタイミング合うことは少ない
相手が武器持ってる前提なら打撃系格闘技有利は当たり前
351実況厳禁@名無しの格闘家:05/02/22 15:38:36 ID:rkH6bKk/
>>350 そりゃ素直に認める。
武器持ってたら組みにいけないからな。
352実況厳禁@名無しの格闘家:05/02/22 15:39:21 ID:rkH6bKk/
ただ、「打撃ならホントに出来るの?」って疑問はあるけど。
実際、漫画みたいに殴りに来たり掴みかかってきたりする相手、
打撃で次々捌けるのか?
353実況厳禁@名無しの格闘家:05/02/22 15:40:24 ID:RSWWRWuu
>>343
相手が酔っ払いだったからか…無意識に手加減したか…。
一番イヤなのは、その酔っ払いが翌日に、いきなり死んじゃったり。
そんなことないか。
オレ、事故の翌日に骨折が発覚したことがあったモンで…。
354実況厳禁@名無しの格闘家:05/02/22 15:41:39 ID:Q+SlMvgs
>>352
少なくとも打撃系の奴が複数相手に喧嘩で勝ってる話はあるじゃん、可能ってことでしょ
柔道家のそんなエピソードは知らないけど
355実況厳禁@名無しの格闘家:05/02/22 15:43:11 ID:rkH6bKk/
>>354 そんなエピソードほど当てにならんものはないと思うが。
ここで俺がエピソード披露しても、多分誰も信じないでしょ?
特に、空手は宣伝がそういう方向性だったからなぁ。
356実況厳禁@名無しの格闘家:05/02/22 15:46:30 ID:E5Q2ehtC
ってかさ、空手クソだって言ってるバカが多いが、
マジにケンカしたことある奴いんのかよ??
どうせカキコしてる奴のほとんどが実際に格闘技やったことのないキモデブオタだろ?
ほんとにケンカで勝ってからいえっての。
357実況厳禁@名無しの格闘家:05/02/22 15:47:40 ID:rkH6bKk/
空手がクソだとは思わんけどね。
実際にやってみて、随分痛い思いしたし。
つーか、なんで空手=ケンカなんだろうな。
そういう方向性って武道としてあんまり良くないと思うんだが。
358実況厳禁@名無しの格闘家:05/02/22 15:49:31 ID:CwXw2uE2
ケンカなら、先手を打つ奴とか、
目潰し、頭突きがうまい奴が勝つだろ
359実況厳禁@名無しの格闘家:05/02/22 15:49:50 ID:Q+SlMvgs
>>355
一応名前出して公に出てる有名選手の話と
匿名板で無名の君が話す喧嘩話を一緒にしちゃダメでしょ
天と地の差があるよ信憑性に
360実況厳禁@名無しの格闘家:05/02/22 15:51:12 ID:rkH6bKk/
>>359 有名選手の話も相当疑わしいけどね。特に空手方面は。
ガッツ石松の話が一番現実味があるくらい。

というか、空手ってのは有名選手が素人複数名打ちのめして、
それでも普通に試合出れるの?それこそ恐ろしい話だと思うんだが。
361実況厳禁@名無しの格闘家:05/02/22 15:51:22 ID:Q+SlMvgs
>>357
空手=極真で、極真=喧嘩で売ったから
マスと梶原が悪い
362実況厳禁@名無しの格闘家:05/02/22 15:53:06 ID:rkH6bKk/
>>361 なるほど、そういうわけか。
そういやそんな漫画あったしなぁ。そう考えると、他の流派に気の毒だな。
どうしても、空手=ケンカってイメージあるよ。実際やってみたらそんなでもなかったけど。

柔道にそういう逸話が無いのは、単純に柔道=教育武道だってせいだと思うな。
363実況厳禁@名無しの格闘家:05/02/22 15:55:33 ID:Q+SlMvgs
>>362
そう、柔道にそんなイメージが無いのはその通り
そして実際は柔道が喧嘩で無茶苦茶強いのも間違いない
柔道家でもならしてる人は沢山いるでしょ、俺の友達も暴れてたしな
でも、投げに自信持つのは良いけど、過信するのはだめだよ
364356:05/02/22 15:56:07 ID:KV/l2T4j
>>357
やったときの詳しい話キボン
365実況厳禁@名無しの格闘家:05/02/22 15:57:30 ID:rkH6bKk/
>>363 そうだね。どの格闘技も一長一短だ。
欠点もあれば利点もあるわな。個人の適正もあるし。
366実況厳禁@名無しの格闘家:05/02/22 15:59:38 ID:RSWWRWuu
とすると…今あちこちのリングで、人様に馬乗りになってボコボコ殴ってる血まみれの柔道家を見て、加納ぢ五郎はどう思ってんだろうな。
367実況厳禁@名無しの格闘家:05/02/22 16:00:19 ID:CwXw2uE2
いや、喧嘩で1番強いのは武器携帯してるやつだね
368実況厳禁@名無しの格闘家:05/02/22 16:01:48 ID:rkH6bKk/
>>364 俺は大学で柔道部なんだけど、空手の同好会あって、
正直俺は空手舐めきってたわけで。
んで、最初変則の総合ルール(俺は打撃無し、相手も顔面無し)
でボディを結構貰ったけど軽く投げて抑えて勝ったの。体重差も20くらいあったし。

そのあと、調子こいて「じゃあ次フルコンルールでやる」って言ったら
最初ローガシガシ打ち込まれて、足動かなくなってきて、
仕方が無いから、多少貰っても突っ込もうと思ってフックで押したら
ハイキック貰ってぶっ倒れた。意識が綺麗に飛んでった。
369実況厳禁@名無しの格闘家:05/02/22 16:04:34 ID:rkH6bKk/
>>366 ぢ五郎さんは「古流回帰」的なことを発言したりしてたから
案外喜んでるかもしれん。それより、オリンピックのルール改正で嘆いてそうだ。
370実況厳禁@名無しの格闘家:05/02/22 16:12:52 ID:SvR7wVU0
自慢じゃないが大学の時、ボディ打ちとローキックのみでケンカに負けた事がある。
アイツは極真なのか、それとも顔に証拠は残さない主義なのか?
371356:05/02/22 16:33:03 ID:KV/l2T4j
>>368
なるへそ。でも舐めきってたっていって最初の変則の総合ルールじゃしっかり勝ってるやん(汗
うん確かに柔道も怖いよね。
もし床がコンクリだったら抑えるまでもなくあぼーんだし。
街頭ケンカルールでやったらどうなってたと思う?
372実況厳禁@名無しの格闘家:05/02/22 16:33:41 ID:J/YP4BI/
>>320
>靴をはいたままでは、キックは威力が減るし

空手家がサッカーボールを蹴るときは、シューズ着用時よりも素足の時のほうが
ボールの威力があがるんだねw
373実況厳禁@名無しの格闘家:05/02/22 16:39:05 ID:yvSv/kFk
>>372
いや、ボールを蹴るなら、
つま先がしっかりしてるクツを履いてる方が良い。
人にダメージを与えるならクツをはけば、クッションになる。
まさか、こんな簡単なことがわからないで、知ったかしてるんじゃないよね?
総合ルールで、なぜ打撃選手がクツをはかないか、わかってるよね?
374実況厳禁@名無しの格闘家:05/02/22 16:43:18 ID:mQ2VxJw/
柔道が強い警官はすぐ刺されて殉職する
375実況厳禁@名無しの格闘家:05/02/22 16:44:20 ID:J/YP4BI/
>>373
前蹴りは?
つーか空手家はサッカーボールをつま先で蹴るのか?
376実況厳禁@名無しの格闘家:05/02/22 16:44:23 ID:SvR7wVU0
レスリングとか総合の人に聞きたいんですがね…よく「タックルで倒しちゃえば無敵」みたいな人いるでしょ?
ここは、ストリート限定の話なんでアスファルトの上でホントにタックルすんの?
あれって、けっこう手とかヒザとか着くよね。
あんな動きの中でアスファルトに着いた手の平やヒザってけっこうダメージない?
それとも、それは大きなお世話?
377実況厳禁@名無しの格闘家:05/02/22 16:54:15 ID:mD5xQIy/
目狙うのに一本貫手や二本貫手なんて使えんよ。
金蹴りも狙って当てられるもんじゃねぇよ、使えねぇよ と黒崎大先生がおっしゃってましたよ。
少林寺の目打ちやジークンドーのビルジーなんかは効果ありそうだけどね。
ジャブの速さで目打ちは強烈そうだな。不意討ちだったらまずもらいそうだ。

喧嘩自体が単一のシチュエーションで始まるものではないからどれが最強か、なんて決められないだろう。
掴み合いから始まるかもしれんし、殴りあいから始まるかもしれんし、いきなりビール瓶で殴られるかもしれんし、自分が酔っ払ってるかもしれん。
ジークンドーやらクラブマガだとかはあらゆるシチュエーションを想定して技術を構築してるみたいだが、プロボクサーにいきなりワンツーかまされたら駄目だろうな。
喧嘩に勝つことよりも喧嘩を避ける術を学ぶべきだ。
378実況厳禁@名無しの格闘家:05/02/22 17:02:21 ID:mD5xQIy/
>>376
ホーリーランドでも読んでるのかw
総合はどうかしらんがレスリングのタックルは基本的には膝や手の平を地面に(マットに)つかないように 教えられています。
相手にタックルを切る技術があったらアスファルトにこすれて痛いかもしれないが、街中の喧嘩でそういう相手と遭遇すること自体があまり無いでしょう。

靴はいて爪先で蹴る技術を教えているところもあるが、革靴やら安全靴はいて上手く蹴れれば普通の蹴り以上の破壊力があるだろうね。
サバットは確か靴はいて蹴る技術が主だったはず。
379実況厳禁@名無しの格闘家:05/02/22 17:04:22 ID:yvSv/kFk
>>375
ズボンにもよるし、
何より、クツをはいてれば前蹴りであろうが、
なんであろうが、遅い。
パンチの上手い奴に顔面殴られて終わり。
空手はケンカではマジでボクシングより弱い。
380実況厳禁@名無しの格闘家:05/02/22 17:04:42 ID:UrIP1ylT
そもそも>>1の松井館長の発言ソースは何?
武道系の雑誌か何か?



381実況厳禁@名無しの格闘家:05/02/22 17:06:55 ID:yvSv/kFk
ってか、
総合で活躍してる空手家がいない事実で、
空手はケンカに向いてない事が証明済み。

ここで言ってる空手擁護派の意見は、
総合でもケンカでも同じ条件で述べてる。
つまり、何の説得力も無し。
382実況厳禁@名無しの格闘家:05/02/22 17:07:46 ID:Q+SlMvgs
>>377
俺もそう思う、実際は貫手より
リー言うところのフィンガージャブの方が目に当たりやすいし有効

383実況厳禁@名無しの格闘家:05/02/22 17:08:22 ID:RUaIhur/
>>376
喧嘩する状況ならその程度の痛みはなんとでもないでしょ。


ていうかこの手のスレって、喧嘩(見るのが)好きな連中が互いの妄想をぶつけあうスレになるよな。
ファイターでもストリートの喧嘩なんてほとんどしないだろうし。本人にとったら余計なお世話かつどうでもいい話。
だいたいマットで思いっきり膝ついても痛いって。
384実況厳禁@名無しの格闘家:05/02/22 17:09:58 ID:yvSv/kFk

だから、
打撃対万全のレスラー&柔道家が一番強い。

もし一つだけを選ぶなら、
それはボクシングなんだよ。

なんでこんな簡単なことがわからねぇんだ
385実況厳禁@名無しの格闘家:05/02/22 17:10:44 ID:yvSv/kFk
対策
386実況厳禁@名無しの格闘家:05/02/22 17:17:15 ID:mD5xQIy/
総合で活躍してるボクサーっていたか?
総合で活躍してないと喧嘩に向いてないんだっけ?w
ボクシング技術持ってて活躍してる奴はいるけどなー
俺にはボクシング持ち上げて空手貶してるだけにしか見えないわ。
387:05/02/22 17:19:07 ID:AVQoXijE
蹴りの種類にもよりますが、つま先や足の甲ではあまり蹴りません。足の裏の先の方やスネの部分で蹴ることが多いです。
タックルで無敵の人はうまく決まれば相手の上になるので、倒れた時の心配はしません。アスファルトであれ倒された場合には技を知らないと攻撃も防御も出来ないので有効です。1対1ならば。

ただし、ストリートで最大の敵は警察、裁判なので、そういう意味では寝技が有効かどうか・・・
388実況厳禁@名無しの格闘家:05/02/22 17:19:30 ID:d/A9jJW2
コマンドサンボって素手で相手を殺傷することに長けてるんっしょ?
かなり実戦も想定してそうだし
ケンカになったらヒョードルやハリトーノフはPrideルールより強くなるんじゃね?
389実況厳禁@名無しの格闘家:05/02/22 17:36:18 ID:bwQwq140
ボクサーっていうか顔面攻撃
390実況厳禁@名無しの格闘家:05/02/22 17:41:05 ID:g57m71Jc
>>389
ビシッ!とね。
391実況厳禁@名無しの格闘家:05/02/22 17:44:40 ID:qMZS170n
俺はフィリオと組手をしたから知ってるけど、本気で殴られたら言っとくけど
死ぬよ。胸当て三枚にキックミット二個をその間に挟んで、ビックミット一枚持って
フィリオの連打受けたんやけど青タンができてて腫れてたから!オマケに一週間痛みが
取れんかった。化け物やで!奴わ。
392実況厳禁@名無しの格闘家:05/02/22 17:47:46 ID:v98kLkER
それは組手というのか?
393実況厳禁@名無しの格闘家:05/02/22 17:48:54 ID:bt9CYuws
このスレ脳内喧嘩自慢多すぎw
394実況厳禁@名無しの格闘家:05/02/22 17:50:13 ID:n98CJJnd
フィリオが弱いだなんて思っとらんわ。
395実況厳禁@名無しの格闘家:05/02/22 17:58:59 ID:qMZS170n
ごめん!組手もしたけど、ミット稽古の時の話し。
396実況厳禁@名無しの格闘家:05/02/22 18:00:33 ID:djJ+yssX
空手最強ってシュルト
397実況厳禁@名無しの格闘家:05/02/22 18:10:31 ID:CwXw2uE2
ケンカなら刀持った剣道やってるやつ最強だろ
398実況厳禁@名無しの格闘家:05/02/22 18:11:27 ID:68fheAGH
俺は佐竹と組手をしたから知ってるけど、本気で殴られたら言っとくけど
死ぬよ。胸当て三枚にキックミット二個をその間に挟んで、ビックミット一枚持って
フィリオの連打受けたんやけど青タンができてて腫れてたから!オマケに一週間痛みが
取れんかった。化け物やで!奴わ。
399実況厳禁@名無しの格闘家:05/02/22 18:19:39 ID:g57m71Jc
>>397
オレは剣道四段だが…刀を持っていない。
400実況厳禁@名無しの格闘家:05/02/22 18:21:53 ID:aQBGboe8
骨法(通し) → 喧嘩芸骨法(不動打ち) → 日本武道伝骨法(?)

・・・・は、どうなのさ?
401実況厳禁@名無しの格闘家:05/02/22 18:25:56 ID:+RUhiyI8
俺はレコさんと組手をしたから知ってるけど、本気で殴られたら言っとくけど
死ぬよ。胸当て三枚にキックミット二個をその間に挟んで、ビックミット一枚持って
フィリオの連打受けたんやけど青タンができてて腫れてたから!オマケに一週間痛みが
取れんかった。化け物やで!奴わ。
402実況厳禁@名無しの格闘家:05/02/22 18:29:51 ID:R44mooN8
俺はあっこ・わだと組手をしたから知ってるけど、本気で殴られたら言っとくけど
死ぬよ。胸当て三枚にキックミット二個をその間に挟んで、ビックミット一枚持って
フィリオの連打受けたんやけど青タンができてて腫れてたから!オマケに一週間痛みが
取れんかった。化け物やで!奴わ。
403実況厳禁@名無しの格闘家:05/02/22 18:32:00 ID:uReiO7Fb
だから!その強いフィリオが空手なんてやってないで早いうちから総合
やってりゃもっと強くなったって言ってるんだよ。技術として弱すぎなんだよ空手は。
404実況厳禁@名無しの格闘家:05/02/22 18:32:02 ID:bt9CYuws
ボノさんと戦った奴はおらんのか
405実況厳禁@名無しの格闘家:05/02/22 18:44:17 ID:aQBGboe8
骨法の試合

パチパチパチパチ
406実況厳禁@名無しの格闘家:05/02/22 18:45:18 ID:+RUhiyI8
>>403
何をやろうが本人の勝手だろ?
しかも総合イベントのPRIDEは、今や1キャリア終えた元柔道家や元レスラー他の
小遣い稼ぎの場なんだから荒らすと怒られちゃうよw
407実況厳禁@名無しの格闘家:05/02/22 18:49:56 ID:yvSv/kFk
>>386
墓穴を掘るなw
総合やってる奴 対 素人のヤンキー(武器無し)3人
ボクサー 対 上に同じ

だったら、ボクサーの方がケンカに向いてるって事だw
408実況厳禁@名無しの格闘家:05/02/22 18:51:51 ID:lZVX7bLX
ケンカを売られた時、「俺、総合やってるんだぜ」っていうのと
「俺、空手やってるんだぜ」っていうの、どっちがいいかな
409実況厳禁@名無しの格闘家:05/02/22 18:52:42 ID:yvSv/kFk

結局はケンカで強いのは、
相手の攻撃をかわして、自分の攻撃を当てるのがベスト(試合でもだが)。

総合が強くても、タックルや組み付きは、
複数の相手がいればバカな行為。

これが、総合強くても、ケンカは弱い、
って事だ。 バカがしっかり考えてからしゃべれw
410実況厳禁@名無しの格闘家:05/02/22 18:53:42 ID:9mYl7HmM
空手(笑)
411実況厳禁@名無しの格闘家:05/02/22 18:54:30 ID:arBrVW62
組み付かれたときに引き剥がせないボクシングも
自動的に弱いって事が決まるな
412実況厳禁@名無しの格闘家:05/02/22 18:55:17 ID:yvSv/kFk
>>408
総合って言ったら、
知らない奴は、「は?なんじゃそりゃ?」って思う。
(実際によくわかってない奴が多い)
空手って言ったら、
総合やってる奴や、それなりに総合を理解してる奴は、
「は?空手?お前バカか?」って思う。
しかし総合をあまり知らない奴には、
「は?空手?お前、、、もしかして、、、強いのか、、、?」
って思う。
413実況厳禁@名無しの格闘家:05/02/22 18:55:34 ID:JKaS+qtZ
俺は最初ボクシングをしていて、その後K-1に影響されて空手を始めた。
ボクシングをしている頃は体重を増やせなくて、逆に減量させられたが、
空手に変わってからは増量をするようになって、強くなれたと思う。
別に空手の技術が弱いとは思わんが、空手家の練習で役に立たないものは確かに多い。
一人でやる基本稽古に一番時間を割くが、あの意味が全く分からん。
全く足を使わずに、腕や上体だけで突きをして「えい!」って…。
あんなもんよりシャドーみたく下半身も使って正しいフォームと
重心移動の練習を繰り返したほうが遥かに効率良いと思うんだが。
ビッグミットの連打も、わざわざ相手を用意してまでやる必要を感じない。
あれやる時間があるなら普通に組み手をさせてくれ。
結局蹴る位置が実際の相手とは全然違うし、やってることはサンドバッグと変わらんじゃないか。
414実況厳禁@名無しの格闘家:05/02/22 18:56:35 ID:yvSv/kFk
>>411
そう、だから理想は柔道&ボクシングのバランスが上手くとれてる奴。

ボクシングがケンカに向いてる = あくまで一つなにかをいうなら
って事。
415実況厳禁@名無しの格闘家:05/02/22 18:58:16 ID:yvSv/kFk
>>413
空手はルールがあまりにも限られてる。
しかも、ボクシングみたいに相手を倒すことに一番有利な、
顔面パンチOKって部分を削除してのルールだから、
ボクシング > 空手 ってなってしまう。
416実況厳禁@名無しの格闘家:05/02/22 18:59:33 ID:yvSv/kFk
まぁ、
ケンカが強くなりたい人間が習うのなら、
空手でも良いだろう。
しかし、とにかく強くなりたいなら、
総合だな。
417実況厳禁@名無しの格闘家:05/02/22 18:59:40 ID:mQ2VxJw/
実際ガッツがチンピラ8人と喧嘩したときと同じ状況に永田克彦あたりを
置き換えたとしても永田は何も出来ないだろうね。
ただしタイマンならガッツは永田克彦に勝てない
418実況厳禁@名無しの格闘家:05/02/22 19:00:16 ID:JKaS+qtZ
>>415
いや、俺は別にどっちでもいいんだけどね。
ただ空手通ってて思ったことを書いてみただけ。
419実況厳禁@名無しの格闘家:05/02/22 19:06:53 ID:lZVX7bLX
ガッツの時ってチンピラは一人一人かかってきたのか
420実況厳禁@名無しの格闘家:05/02/22 19:09:00 ID:T5aSFmpr
複数の相手を想定した護身術といえば塩田丸男の合気道だよ。
421実況厳禁@名無しの格闘家:05/02/22 19:09:45 ID:Dxl0+QRU
昔、ペルーで3人組の男に羽交い絞めにされて拉致されたけど、
実際に格闘技をつかう部分て限られているよ。
少林寺拳法のある技で一度は抜けたんだけどね。
逃げなかったらつかまった。
422実況厳禁@名無しの格闘家:05/02/22 19:22:12 ID:uReiO7Fb
>>409
おまえ柔術に打撃が無いとでも思った?
護身の柔術の時はしっかりと打撃も教えられるよ。
もしノゲイラやヒョードルが相手が複数いて一人に対してタックルで突っ込んで
行くとでも思うか?奴らは打撃だって強いからもちろん打撃を使うだろ。
423実況厳禁@名無しの格闘家:05/02/22 19:40:11 ID:g57m71Jc
>>413
K-1に影響されたんなら、キックのジムに…と思うんだけど、住まいや職場の(学生の人?)の都合で仕方ない場合もあるよな。キックのジム、少ないし。
ところで、そんなに空手の練習は疑問が多い?
例えば『全く足を使わずに、腕や上体だけで突きをして「えい!」って…』いうヤツ。
腰の回転を強くできる、いい運動なんだけどね…気に入らない?
オレは総合だけど、コレはむしろ取り入れてるよ。ジムにフルコン出身の人がいて、ちゃんと教わってまでやってる。
ビッグミットのいいとこは、動く相手を思い切り打てること。
スパーリングって、そんなに自由自在に打てる?打てないでしょ?
全力で打つ?打たれたら、体がもたないよ。
それから受けるのも練習。
もう少し考えながらやってみれば、意味もだんだん分かってくるんでは?
424実況厳禁@名無しの格闘家:05/02/22 19:57:44 ID:r45OJcb1
俺は友達ボクサー歴3年俺空手歴2年の時喧嘩になって殴ろうと近寄ってきたから前蹴りしたらうずくまったから頭蹴ってやったよ。友達が弱いだけかもしれないがボクサーは蹴りに反応できないとおもた
425実況厳禁@名無しの格闘家:05/02/22 19:59:27 ID:RC7SDse7
柔道やってる椰子は、投げるより殴る、殴るより蹴った方が有効じゃん。
と言ってた。
426実況厳禁@名無しの格闘家:05/02/22 20:03:06 ID:RC7SDse7
>356
最初から、それが柔道の押さえ込みの正しい使い方。
427実況厳禁@名無しの格闘家:05/02/22 20:03:30 ID:r45OJcb1
ボクサーのパンチは軽いよ。グローブはめた時に効くパンチだからね。体重にもよるだろうけど
428実況厳禁@名無しの格闘家:05/02/22 20:04:04 ID:lZVX7bLX
>>424
友達の頭蹴るなよ
429実況厳禁@名無しの格闘家:05/02/22 20:05:36 ID:RC7SDse7
>360
実際訴訟沙汰になってるから本当だろ。
430実況厳禁@名無しの格闘家:05/02/22 20:09:28 ID:TT8r/dmn
狭い路地でハントが相手だったら、下がりながらの強烈フックだけで、10人以上は余裕で相手できそう
ハント最強
431実況厳禁@名無しの格闘家:05/02/22 20:12:39 ID:r45OJcb1
相手が真性チャンネラなら俺は10000人相手できるよ。負けるだろうけど
432実況厳禁@名無しの格闘家:05/02/22 20:13:44 ID:mQ2VxJw/
2,3年前に、帝拳に所属していた元日本ミドル級王者の大谷って奴が近所の住人といざこざ起こした。
それを止めに入った男がいて、その大谷と揉めてた連中が止めに入った男を指し、
「この人は空手のチャンピオンだから」とか言ったら大谷はその空手家ぶん殴って顎骨折させて逮捕された。

大谷は供述で「相手が強そうだったのでやらなければやられると思った」と言ったらしいぞw
433実況厳禁@名無しの格闘家:05/02/22 20:15:12 ID:r45OJcb1
数見肇は倒れない
434実況厳禁@名無しの格闘家:05/02/22 20:17:59 ID:mQ2VxJw/
渡嘉敷が数見の才能に一目惚れし、ボクサー転向をが策したことあったよね。
数見は感謝しつつ柔らかく断ったらしいが渡嘉敷はその数見の真摯な人柄にますます惚れたとか。
435実況厳禁@名無しの格闘家:05/02/22 20:18:36 ID:r45OJcb1
俺は6年前位極真の奈良県大会に出たとき、中村誠をまじかで見た。田代まさしと藤原紀香も。二開戦で負けたが。それだけです
436実況厳禁@名無しの格闘家:05/02/22 20:21:17 ID:r45OJcb1
数見は強いと。掘池典久が言ってた。掘池は何度もスパしてあげた。俺には歯が立たなかったが。
437実況厳禁@名無しの格闘家:05/02/22 20:22:59 ID:r45OJcb1
あと掘池典久のミドルのミット打まじすごいから。それだけです
438実況厳禁@名無しの格闘家:05/02/22 20:39:02 ID:Q+SlMvgs
>>427
なんだよその理論はw
グローブでパンチある奴は、素手でも有るつーの
切れるパンチと、重いパンチ、それらを兼ねたパンチをごっちゃにしてないか?
439実況厳禁@名無しの格闘家:05/02/22 20:47:08 ID:XzQdhqhJ
ミルコvsコールマン見たが
タックル切れてボクシングテクニック有りがやっぱ強いな
440実況厳禁@名無しの格闘家:05/02/22 21:03:14 ID:yuRe62nK
ミルコは元々キックボクサーだったからな
首相撲でだいぶ鍛えられてた土台がある
441実況厳禁@名無しの格闘家:05/02/22 22:01:13 ID:VvmRE4S0
総合格闘家に打撃で負ける空手家達

○ヴァンダレイ・シウバ[左ハイでダウンさせてからのパウンド]岩崎達也(空手)×

○フランシスコ・ブエノ(柔術)[右ストレート]本間聡(空手)×

○エンセン井上[右ストレートでダウンさせてマウントパンチ→チョーク]西田操一(空手)×

○エベンゼール・フォンテス・ブラガ[右フック]グレート草津(空手)×  ※〔K-1ルール〕


442実況厳禁@名無しの格闘家:05/02/22 23:12:11 ID:r45OJcb1
ボクサーパンチいたくないよ。体重無いボクサよわいから
443実況厳禁@名無しの格闘家:05/02/22 23:18:03 ID:YBSKVYt5

∩___∩
   | ノ      ヽ/⌒)
  /⌒) (゜)   (゜) | 
 / /   ( _●_)  ミ/<極チンなんておチンチンびろーん
.(  ヽ  |∪|  /
 \    ヽノ /
  /      /
 |   _つ  /
 |  /UJ\ \
 | /     )  )
 ∪     (  \
        \_)
444実況厳禁@名無しの格闘家:05/02/22 23:21:35 ID:Pq62gbxE
なぁ、この話題ってどっちかと言うと武道板じゃね?
445実況厳禁@名無しの格闘家:05/02/22 23:25:54 ID:7jutWzWH
Pヲタの釣りスレなのだから武板に立てても意味が無いでしょ。
ニワカな奴が武板に行っても論破されて泣いて帰るのが落。
446実況厳禁@名無しの格闘家:05/02/22 23:27:14 ID:VEQ92ekm
松井ってバカだね。空手は一対一で弱いんだから、対複数でも弱いだろ。一対一で弱いのに、複数だと空手は使えるっていうその根拠がわかんない。総合の奴だって相手が複数いたら寝技なんてやらないだろうしね。
447実況厳禁@名無しの格闘家:05/02/22 23:33:20 ID:a22OVatS
もしや複数対複数のことを言ってるのでは
448実況厳禁@名無しの格闘家:05/02/22 23:35:16 ID:nUKVrhxj
>>440
首が強くなったのは総合の練習はじめてからだよ。
背中も異様にでかくなったし。体重なんて7、8キロ増えてるし。
449実況厳禁@名無しの格闘家:05/02/22 23:38:18 ID:DCAXKImY
じゃあシウバorチャック・リデルあたりも喧嘩弱いのかww? 極真の上の人ってさ 幻想主義というか
言ってる事が支離滅裂
450実況厳禁@名無しの格闘家:05/02/22 23:46:56 ID:CI8yBhZE
Pオタの釣りスレ他にありませんか?
451実況厳禁@名無しの格闘家:05/02/23 00:00:22 ID:FklbVAZP
ストリートならマラソンランナーかスプリンターが最強だな
総合?空手?
グランド100週して出直して来い
452実況厳禁@名無しの格闘家:05/02/23 00:21:50 ID:U0yR9Rhs
喧嘩芸骨法は強いよ!
ハッキリ言って堀辺のおっさんならヒョードルやミルコに勝てる。
必殺『通し』でね。。。
453実況厳禁@名無しの格闘家:05/02/23 00:30:32 ID:Kbb7sIp3
「総合は」じゃなくて「寝技は」にするべきだな。
総合には打撃が強い選手も結構いるんだから。
454実況厳禁@名無しの格闘家:05/02/23 00:33:15 ID:eBnNxHAP
極真はストリートでは無力by松井章圭

複数の人間を相手にする場合はどうなんだろうって思うんです
一人を下段で落としてる間に他の奴らに一斉に飛びかかられてしまうわけで・・
455実況厳禁@名無しの格闘家:05/02/23 00:43:31 ID:yvn94Li4
こういう事言う時点で自ら格下だと思ってるという事を暴露したことになる。

確かに対多人数では打撃の方がいいだろう。
でもそういう事いいだしたらきりがない。
極真の世界王者もどっかの国の少年兵に負けるだろーが。

それぞれの道があるのだから、それを行けばいいさ。
456実況厳禁@名無しの格闘家:05/02/23 00:45:36 ID:+gG8L2U0
総合格闘技が実戦で役に立たないのは本当か?
http://sports7.2ch.net/test/read.cgi/budou/1090906296/l50
457実況厳禁@名無しの格闘家:05/02/23 00:54:56 ID:Kbb7sIp3
「柔術はストリートでは無力」byガッツ石松
とかだと筋は通るかな。
「ホイスやヒクソンがチンピラ8人に勝てるか?俺はOK牧場!」
「ノゲイラはOK牧場かもな。奴はボクシングもやってるから」
と言えるし。
458実況厳禁@名無しの格闘家:05/02/23 01:02:54 ID:8FCMMxvG
松井が本当に言ったのかは知らないが、1みたいな複数相手、路上云々で空手は有利
みたいな内容を話した空手家のインタビューは見たことがあるような気がする。

松井は「場所や日時、対戦相手が決まっているものは実戦ではない」
「だから総合格闘技を実戦的な実力の評価として優劣をつけるのは間違い」
「戦場なら〜」
みたいな負け惜しみはよく言うけど。
459実況厳禁@名無しの格闘家:05/02/23 01:13:16 ID:+J8dNimV
まぁ様々な曲面を想定してみても圧倒的に空手より総合の方が有利な所が多いだろ
460実況厳禁@名無しの格闘家:05/02/23 01:17:00 ID:OliZ32bl
10年くらい前の格通では、VTについて松井章圭は
「もし極真がVTに乗り込むことがあれば、勝つまでやるでしょう」
みたいなこと言ってて、なかなかカッコ良かったんだけどなあ

>>1の発言はないだろ・・・
461実況厳禁@名無しの格闘家:05/02/23 01:37:18 ID:LwsZyPUO
いっそ5対5で全員リングイン状態でプライドルールでやったらどうだろう。
やっぱ打撃系の5人組が勝つのかな。
462実況厳禁@名無しの格闘家:05/02/23 01:39:40 ID:uLRlji9x
極真を弱いとは思わんよ。でももっと制約の少ない
格闘技に比べたら…やっぱ効率は悪そう。
463実況厳禁@名無しの格闘家:05/02/23 01:42:42 ID:jGoCSipI
見た目は、車のキーみたいなんだけど
ケースから抜くと実は小さなナイフ....てのを俺は持ち歩いてる。
それ持ってても、ヒョードルどころかヤンキー兄ちゃんにも勝てる気しないがw
464実況厳禁@名無しの格闘家:05/02/23 01:46:16 ID:ioDdPcow
だから骨法が強いって!
465実況厳禁@名無しの格闘家:05/02/23 01:49:29 ID:0/wF6U1E
骨法って今はシュートボクセのパクリやってんだよね。
だったら強いかもね。
466実況厳禁@名無しの格闘家:05/02/23 01:51:24 ID:OliZ32bl
武者相撲、ジャパボクはどうなったんだ?(藁
467実況厳禁@名無しの格闘家:05/02/23 02:00:17 ID:wIlkIped
>>461
んなもん混戦になるだろ
そうしたら組技系が一人づつ押さえて即効で勝つよ
468実況厳禁@名無しの格闘家:05/02/23 02:02:01 ID:QVH1jFuD
総合が ストリ−トで無力なら
極真は タイマンでも無力
ストリ−トでは、さらに無力
極真が、ストリ−トで有力なら
総合は、はるかに有力。

このアホな館長の根拠は、喧嘩で寝業はつかえない
ってことだが
今の総合は寝業だけではないし
極真は1人に捕まれたら、何もできないじゃん
ホント、、、馬鹿か?こいつ
469実況厳禁@名無しの格闘家:05/02/23 02:02:42 ID:wIlkIped
>>457
ガッツはチンピラ8人には勝てるかもしれんが
入門三ヶ月の白帯柔術家に一対一で勝てねーだろ
470実況厳禁@名無しの格闘家:05/02/23 02:03:58 ID:/SNxAOrG
一対一では寝技も使えるが喧嘩というのは複数対複数もあるから寝技は使えるときと使えないときがある。
そういう意味では正しい。
471実況厳禁@名無しの格闘家:05/02/23 02:04:33 ID:xD+AdV5R
\J゚八゚し/ジャパボク
472実況厳禁@名無しの格闘家:05/02/23 02:07:17 ID:/SNxAOrG
>>469
そう。ここがミソなだよ。
強い打撃系の奴なら相手が素人なら複数でも勝てるが組技しか知らない奴は対複数では無理。
喧嘩はいろんなシュチュエーションがあるから喧嘩では打撃系の方が適してるよ。
473実況厳禁@名無しの格闘家:05/02/23 02:10:31 ID:rx+j26OC
ボクサーは不意打ちには向いてるかな
穴が大きいけど
極真は・・まぁ体を大きくする、頑丈にするって面では有効かな
技術的にはなにかあるかな・・
474実況厳禁@名無しの格闘家:05/02/23 02:38:41 ID:wIlkIped
>>472
何を言ってんねん
喧嘩でも組み技できたほうがいいよ
打撃なんて普通に素人でもできるから
喧嘩で組み技オンリーなわけないじゃん
てか組み技で投げる必要なんて無いんだよ
混戦にならんために崩しゃいいだけ
475実況厳禁@名無しの格闘家:05/02/23 02:40:13 ID:wIlkIped
組技といっても寝技は完璧にタイマン向きだろうけどな
476実況厳禁@名無しの格闘家:05/02/23 02:51:17 ID:SpDals03
まぁあれ何をやったら強いとかは関係なく本人次第だな。総合やらなくも
寝技避けうまいやつもいるし。要は痛さを知るやつが強いよ。
大晦日のKIDだって、金的の痛さを知らんから蜘蛛みたいな構えで股を広げて
何回も急所いためてたし。隙の多いやつはいつか必ずやられるわな。
477実況厳禁@名無しの格闘家:05/02/23 03:02:56 ID:h2wGq9EG
上の方で投げの話しあったけど、基本的には立って投げるじゃなくて、
巻き込んでそのまま回ってもう一回立つのをやることになるよ。けんけん
でなるべく人のいない方向に行きながらとか。
立って投げるのって綺麗だけど結局は止まっちゃうことになるから。
478実況厳禁@名無しの格闘家:05/02/23 03:22:15 ID:+J8dNimV
ガッツがチンピラ八人をぼこったというのは嘘で実際はカッとなって一人を
殴ったら他の奴らはビビって逃げただけだったみたいだ。
479実況厳禁@名無しの格闘家:05/02/23 03:34:09 ID:o5Uhs3kQ
>大晦日のKIDだって、金的の痛さを知らんから蜘蛛みたいな構えで股を広げて
>何回も急所いためてたし。隙の多いやつはいつか必ずやられるわな。

wwwwww
480 :05/02/23 03:37:58 ID:+PzLXq2r
結局、護身術をして身に付けるには何がいいということだ?
481実況厳禁@名無しの格闘家:05/02/23 03:45:23 ID:jgmRxIxI
ストリートでヒョードルのクローン5人に囲まれたら倒せる?
482実況厳禁@名無しの格闘家:05/02/23 03:49:15 ID:sydNtM44
きっと2ちゃんの連中のほとんどは自分らと同じくらいの体重か、もし
くは軽いKIDに何にもできずにボコボコにされて負けるんだろうな。
でもそのKIDはヒョードルとやったら殺されるかもしんねーんだよな。
でもそのヒョードルも北極熊なんかとマジでやったら死ぬだろうし…す
ると俺なんかは全生物の中の強さランキングはどんぐらいなんだろう…き
っと途方もなく下の方だろうな…嫌になるよ…PRIDE見てこいつは雑魚と
か言ってる自分が嫌になるよ…
483実況厳禁@名無しの格闘家:05/02/23 03:50:57 ID:MJDBdjBB
>>481
わかんないから、やってみるか
パンパン パン   パン
484実況厳禁@名無しの格闘家:05/02/23 03:51:21 ID:/SNxAOrG
>>474
どちらかといえば打撃系の方がいいということ。
理想は総合のストライカーだね。喧嘩では。
485実況厳禁@名無しの格闘家:05/02/23 03:52:55 ID:/SNxAOrG
>>474
くずしゃいいってw
くずしてどうすんだよ?くずしたら相手気絶してくれるのか。
486実況厳禁@名無しの格闘家:05/02/23 03:56:04 ID:jgmRxIxI
ストリートで永田5人に囲まれたらどうする?
487実況厳禁@名無しの格闘家:05/02/23 04:16:27 ID:jGoCSipI
>>486
実際は永田5人いたら、確実に殺されるだろうけど
とりあえず笑っちゃうだろうなw
488実況厳禁@名無しの格闘家:05/02/23 04:28:39 ID:Lut/HDbo
>>480
クラブマガか功朗法辺り
489実況厳禁@名無しの格闘家:05/02/23 05:26:56 ID:y8HI6wm1
_| ̄|○ ・・・・ おまえら・・・・  恥ずかしすぎる・・・

ヒョードルを 成人男性5人だったら倒せる? 目を付けば? テイクダウンすれば? 後ろをとれば?

。゚(((((  ゚^Д^゚))))゚。 ちょっとまってけれwww 笑いが止まらないw
どういう都合の良い展開が脳内を支配してるの? およそ格闘技に詳しい人間のいう事じゃないと思うんだけど・・・
レベル低いねぇ 格板は・・・┐(´ー`)┌  オテアゲ

490実況厳禁@名無しの格闘家:05/02/23 05:35:04 ID:kS8DanYt
だいじょうぶかね?
491実況厳禁@名無しの格闘家:05/02/23 05:49:21 ID:jgmRxIxI
>>439
はチャックノリスの映画見すぎ
492実況厳禁@名無しの格闘家:05/02/23 06:01:32 ID:NZxBU4Ys
シュートボクセはつかえそうだね
493実況厳禁@名無しの格闘家:05/02/23 06:03:39 ID:/SNxAOrG
そうそう。シューボクセは喧嘩向きだね。
494実況厳禁@名無しの格闘家:05/02/23 07:36:26 ID:YGCMl54u
元極真の堀池は黒帯に胸当て付けさせてスパしてたぞ。あとその黒帯を
のばしたのを見たときはぞっとした。
495実況厳禁@名無しの格闘家:05/02/23 07:45:15 ID:0qiOk58e
469 :実況厳禁@名無しの格闘家 :05/02/23 02:02:42 ID:wIlkIped
>>457
ガッツはチンピラ8人には勝てるかもしれんが
入門三ヶ月の白帯柔術家に一対一で勝てねーだろ

3ヶ月でどんだけ強くなると思ってんだ?
本当総合は夢与えすぎだよ、妄想引きヲタに、3ヶ月で強くなるなら
レコさんもっとマシだろ、柔術だって結局腕力等が必要
技術なんて身につけるの、ある程度でも1年も2年もかかる
まあ、妄想引きヲタが夢見れるんだから、本当素晴らしいよ総合は
496実況厳禁@名無しの格闘家:05/02/23 07:52:39 ID:w9ZkOg4u
ブランカ最強
497実況厳禁@名無しの格闘家:05/02/23 08:45:04 ID:lXxMHrkE
ソースもださないで極真を煽るスレはここですか?
498実況厳禁@名無しの格闘家:05/02/23 08:51:19 ID:9J/hVvXL
骨法 骨法 骨法 骨法 骨法 骨法 骨法 骨法 骨法 骨法 骨法
骨法 骨法 骨法 骨法 骨法 骨法 骨法 骨法 骨法 骨法 骨法
骨法 骨法 骨法 骨法 骨法 骨法 骨法 骨法 骨法 骨法 骨法
骨法 骨法 骨法 骨法 骨法 骨法 骨法 骨法 骨法 骨法 骨法
骨法 骨法 骨法 骨法 骨法 骨法 骨法 骨法 骨法 骨法 骨法
499実況厳禁@名無しの格闘家:05/02/23 09:22:43 ID:+rrTS8dd
ストリートなら人数多い方が強いんじゃないの?
お互い武器を使用できるから
一人一人が相手を倒す力を持っている。
後ろから殴られたら避けれないだろうし。
まあ、人数、個々の戦力、状況も含めた総合力の勝負なんだろうけど。
500実況厳禁@名無しの格闘家:05/02/23 09:26:12 ID:u12t1h3d
堀辺 堀辺 堀辺 堀辺 堀辺 堀辺 堀辺 堀辺 堀辺 堀辺 堀辺
堀辺 堀辺 堀辺 堀辺 堀辺 堀辺 堀辺 堀辺 堀辺 堀辺 堀辺
堀辺 堀辺 堀辺 堀辺 堀辺 堀辺 堀辺 堀辺 堀辺 堀辺 堀辺
堀辺 堀辺 堀辺 堀辺 堀辺 堀辺 堀辺 堀辺 堀辺 堀辺 堀辺
堀辺 堀辺 堀辺 堀辺 堀辺 堀辺 堀辺 堀辺 堀辺 堀辺 堀辺
501実況厳禁@名無しの格闘家:05/02/23 09:27:01 ID:u12t1h3d
通し 通し 通し 通し 通し 通し 通し 通し 通し 通し 通し
通し 通し 通し 通し 通し 通し 通し 通し 通し 通し 通し
通し 通し 通し 通し 通し 通し 通し 通し 通し 通し 通し
通し 通し 通し 通し 通し 通し 通し 通し 通し 通し 通し
通し 通し 通し 通し 通し 通し 通し 通し 通し 通し 通し
502実況厳禁@名無しの格闘家:05/02/23 09:42:31 ID:PukPr1QN
掘池がのばした黒帯?俺松阪で何度もまのあたりだよ。松阪で1年くらい教えてもらった。何度もスパしたよ。
503実況厳禁@名無しの格闘家:05/02/23 10:12:33 ID:JGe2fDZ/
大山=朝鮮人

もうこれだけでね・・・
504実況厳禁@名無しの格闘家:05/02/23 10:15:38 ID:hGD1cTw2
ストリートではチャカが最強。
505実況厳禁@名無しの格闘家:05/02/23 10:16:53 ID:a7zmmlng
骨法の堀辺さんは今、整体の方に一生懸命です・・・・
506実況厳禁@名無しの格闘家:05/02/23 11:08:49 ID:YMEwfrXB
チンピラ8人には勝てるが、白帯柔術家には勝てない・・・

これ面白いね。寝技か打撃かって目的によるね。
試合(タイマン含む)で勝ちたいなら寝技、護身目的なら打撃?
多数相手に勝つ必要なはない、離脱できりゃいいわけで。
そうなるとローとかボディブロウはかなり有効では?
KOできなくても2〜3秒無力化できれば逃げられるだろうし。
やっぱり極真は武道なんかな〜顔打たないのも法的に有利だしなぁ。

でも最強とかはやめてほしいな。試合でも護身でも「勝つ」のは無理っぽだからw
507実況厳禁@名無しの格闘家:05/02/23 11:15:55 ID:nf/C7Og/
ド素人は糞食って寝ろ
508実況厳禁@名無しの格闘家:05/02/23 11:20:39 ID:Lut/HDbo
>>506
>やっぱり極真は武道なんかな〜顔打たないのも法的に有利だしなぁ。
まぁ程度によるけどね。
顔面を殴らなくても鈴木の時みたいになったら意味無いしね。
509実況厳禁@名無しの格闘家:05/02/23 11:28:59 ID:nduh5SLq
もうかなり前になるけど、飲んでたら店で暴れ出しヤツがいたんだけどな、モノの2〜3分でお巡りさんがスッ飛んできた。
早いな、あれ。初めてみたわ。
ま、それはさて置き…その中心になって暴れてたヤツがその場で身体検査されてたんだけど、そいつ両腰に警棒の入ったホルスター(?)なんか付けてた。
警察が来るのがもう少し遅ければ、コイツのダブル警棒の大立ち回りが見られたんかな?
逃げるから(オレが)ジックリとは見られないだろうけどね。それとも、こんなとこじゃ抜かないのかな?
で、コイツと戦って勝てるヤツって…いねーか。
510実況厳禁@名無しの格闘家:05/02/23 13:03:52 ID:aksuyoyg
>>509
警察が勝ったじゃねーかw
511実況厳禁@名無しの格闘家:05/02/23 13:24:26 ID:xME6m9lR
>>506
何処が面白いの?寝技が喧嘩で有効?VT出てる寝業師は
その道のトップがほとんどだぞ、そこら辺のちょこっと齧った程度の奴が何できんだよ
喧嘩自慢にいきなり殴る蹴るでボコられるのがオチ
いいから1回でもそこらの奴と喧嘩してみろって
そしたら色んなことわかるから
512実況厳禁@名無しの格闘家:05/02/23 13:32:55 ID:rx+j26OC
つうか威圧出来ない限りチンピラ8人には勝てないと思う
513実況厳禁@名無しの格闘家:05/02/23 13:35:06 ID:+J8dNimV
俺がまだ脳内格闘家だった七年位前にトラックの運転手と取っ組み合いの
ケンカになり相手を打撃フェイント→タックル→マウントからチョークで締め落とした事があります
案外簡単に決まったんで自分でもびっくりしたよ。
ま、友達と度を越した柔術ごっこをよくしてたからその成果が出たんだな
514実況厳禁@名無しの格闘家:05/02/23 13:45:22 ID:lgx6IXvS
>>513
度を越したごっこ遊びの時点で、すでに「脳内」を名乗るのは、いかがなもんだろー?
515実況厳禁@名無しの格闘家:05/02/23 13:50:14 ID:czkFW7D6
>>513
それも脳内での出来事だよ〜w
516実況厳禁@名無しの格闘家:05/02/23 13:58:14 ID:4afq28ak
友達と度を越した柔術ごっこをよくしてたからその

ウホ友ですか
517実況厳禁@名無しの格闘家:05/02/23 13:59:50 ID:xME6m9lR
>>513
夢と現実の区別が付かなくなったんだな・・・
518実況厳禁@名無しの格闘家:05/02/23 14:02:10 ID:gOQSTDB6
もう>>513がKIDの代打でいいよ
519実況厳禁@名無しの格闘家:05/02/23 15:05:51 ID:r3jiTArA
1対複数という観点から、
VS及川奈央&南波杏&早坂ひとみ戦のシュミレーションを頼む。
520実況厳禁@名無しの格闘家:05/02/23 15:11:40 ID:wnE8zd5e


漁スレでですね^^




521実況厳禁@名無しの格闘家:05/02/23 15:12:26 ID:AAKJsRQb
及川の局部を見た瞬間戦意喪失
戦闘不能におちいりTKO
522実況厳禁@名無しの格闘家:05/02/23 15:15:48 ID:qvUeqShP
当然の話だろ。
総合はマットの上だから ああも寝ころがってられる。
ストリートで最強なのは
恐らく服掴んでブン投げられる柔道。
(そもそもそのために開発された技術だし)
先手を取れるボクシング。 または素手の技術が生きる空手って
とこじゃないかと思う。
テコンドー?  プッ・・・・w
523実況厳禁@名無しの格闘家:05/02/23 15:15:52 ID:r3jiTArA
是非三人同時舐め上げのシーンは入れてもらいたい。
524実況厳禁@名無しの格闘家:05/02/23 15:45:06 ID:e8nNdFLD
まぁ、松井が何と言おうと、ストリート最強は、拳銃の不法入手だろ。
それが無理なら、ナイフかスタンガン。
今時、素手限定の護身術なんて無意味だし、ストリートでの素手限定最強論も無意味。
素手限定最強論が成り立つのは、あくまで競技場の中だけだってことに松井は気付けっての。
525実況厳禁@名無しの格闘家:05/02/23 16:22:30 ID:xkv3g4/F
あまり知られてないがガッツは相撲でもめちゃくちゃ強い
526実況厳禁@名無しの格闘家:05/02/23 16:39:12 ID:oeiUxdJD
最初から読んでみて考えた、俺なりの結論

ゴルゴ13最強
527実況厳禁@名無しの格闘家:05/02/23 16:43:49 ID:8R8AX2WE
>>524
拳銃の話だしたらこのスレなりたたないだろ
つまんねぇよ、帰れ
528実況厳禁@名無しの格闘家:05/02/23 16:46:37 ID:YylCmPCj
なに言ってんの?ストリートだろうが格闘技だろうが最強なんてただの幻想だろ。
…なんて言ったらみんなしらけますかね?
529実況厳禁@名無しの格闘家:05/02/23 16:48:23 ID:HyV/TmNh
最強ってのがどういうものを指すのかがわからんからな
「負ける可能性」がない奴なんていないからな
530実況厳禁@名無しの格闘家:05/02/23 16:55:11 ID:TCM9xNRc
まぁアレだ
余裕もって拳銃出せる状況ってのはまだ喧嘩になってないわな
531実況厳禁@名無しの格闘家:05/02/23 17:03:26 ID:uLRlji9x
>>528
もっとしらけること言うぜ。



強い弱いは個人の問題、あと、時と場合による。
532実況厳禁@名無しの格闘家:05/02/23 17:10:29 ID:+J8dNimV
もっとしらける事いうと最強はホモだよ。
533実況厳禁@名無しの格闘家:05/02/23 17:17:05 ID:YylCmPCj
528だが、ドン引きしたね…でもまあ、そんな感じぃ。空手やってたって正しい空手ができないやつもいるし、総合格闘家でもケンカファイトに限らず喧嘩強いやつはいるとおもうしね。
534実況厳禁@名無しの格闘家:05/02/23 17:19:19 ID:UETC6OXG
空手って最強ってイメージが強かったけど実戦ではどうなの?
総合でも使えないし。
535実況厳禁@名無しの格闘家:05/02/23 17:19:52 ID:HyV/TmNh
中場利一の小説であったな
角材を蹴り割って威嚇する空手家に
「こんなんしたら角材かわいそうやんけ」
といってその角材を拾って空手家の頭をぶん殴るという・・・
536実況厳禁@名無しの格闘家:05/02/23 17:26:37 ID:YbMX71nx
ストリート・空手でこれ思い出した
拉致のメインストリート大町ルートと在日空手
http://sports7.2ch.net/test/read.cgi/budou/1098074475/
537実況厳禁@名無しの格闘家:05/02/23 18:16:53 ID:6vkJTCgG
空手がストリート最強なのは芦原先生が体現済みです
538実況厳禁@名無しの格闘家:05/02/23 18:35:41 ID:lmO4S1oI
ヘンゾとホイラーの本にこういう話題載ってたな
最近柔術にこういう批判があるけど、みたいな感じで
539実況厳禁@名無しの格闘家:05/02/23 18:38:46 ID:6PhYIxwe
最強は野球です
540実況厳禁@名無しの格闘家:05/02/23 18:56:13 ID:JTdEHSTD
艦長、ミルコも総合の選手じゃないですか、今の時代総合の選手でも打撃強い人多いです。先生の理論は厨房しかしっくりきません。艦長、そろそろ極真の真の価値を探求し、色々な意味で改革する時じゃないでしょうか?とインタビュアーは言ってやれ
541実況厳禁@名無しの格闘家:05/02/23 20:27:20 ID:AsFQghe3
>>521
だからといって、お前は決して弱くない。
542実況厳禁@名無しの格闘家:05/02/24 00:03:28 ID:aksuyoyg
>>540
ん?
そんな間違い、言えるはず無いだろ
543実況厳禁@名無しの格闘家:05/02/24 01:46:37 ID:dlzGxSwY
ミルコだって複数相手には勝てないって言ってたらしいしな。
素人相手複数なら多少の技術よりサップみたいな体格&バカ力の方が
まだ効果的だろ。
544実況厳禁@名無しの格闘家:05/02/24 01:50:42 ID:3+lwB3lp
ストリ−ト限定ならラグビー選手がかなりいいとこいくよ
なまじっか格闘技かじったやつよりよっぽど強い。
545実況厳禁@名無しの格闘家:05/02/24 02:05:52 ID:zmjdXKKt
ストリートで有効な技は 頭突き、目つき、金蹴り、膝蹴り、前蹴り、肘打ち、
掌底。これを使いこなすヤツが強い。これを覚えたフルコンカラテ家、キックボクサー、ボクサー
等の打撃系最強。
546実況厳禁@名無しの格闘家:05/02/24 02:15:39 ID:S2rDiwug
>>1みたいな事をダウンタ○ンの松○がバラエティーで言ってたなぁ
547実況厳禁@名無しの格闘家:05/02/24 04:23:09 ID:q8rklmiz
引退後の佐竹も
「目突き、金的、肘、頭突き有りの総合ルールなら何とかなった
これが認められていないのは空手家にとっては痛い」
と、言い訳してたが、そういうルールでやるなら相手も使うだろ。
何で空手家しか使えないという発想になるのか分からん。
空手家は普段から生身の人間を実験台に、金的や目に百発百中の打撃をヒットさせる
特別な練習でもやってんのか?
もしこのルールでやってたら、佐竹なんか総合デビュー戦でコールマンの頭突きの前に
再起不能にされていただろうに。
548 :05/02/24 04:35:16 ID:TSMAkwmY
>>546
それで決定だな。松本の言うことなら、8割方その逆の意見が正しい。
549実況厳禁@名無しの格闘家:05/02/24 05:38:36 ID:512sXSGN
>>547
まったくだな
550実況厳禁@名無しの格闘家:05/02/24 08:44:11 ID:3ZhD/Qdl
ソースもださないで極真を煽るスレはここですか?
551実況厳禁@名無しの格闘家:05/02/24 10:35:36 ID:FeGcDKGZ
>>547
佐竹は、ちょっとハズれた事はいうけど、そのへんはわきまえてると思ってたのにな…そんな事、言ってたの?ちょっとショックだな。
そんなの、このスレで「空手家だから顔面パンチがない」なんて持論を展開してる脳内ファイターレベルの発言だよ。
早く昔の浮かれた佐竹に戻って欲しいよな。
お目にかかる機会はないかもしれんが…テレビにも出ないしね、最近。
552実況厳禁@名無しの格闘家:05/02/24 10:41:11 ID:Csva0/XO
現に松井は幾らもいかんかったから真実みの欠片も無い発言だな。松井よ!プライドで鳴海と顔面無しのおままごとをやらかしてくれ
553実況厳禁@名無しの格闘家:05/02/24 11:20:03 ID:ns+EKPyb
ブラジルという国はアメリカなど比じゃないくらいヤバイ国
そんなブラジルでは柔術が発達し柔術が盛んなわけだが
ブラジルでのストリートファイトといったらそれこそ武器でもなんでもあり。
素手で闘おうなんて誰も思っちゃいませんよ
だから素手で闘うようなときは決闘のときくらいしかないわけ。
ジムに押しかけてきたとか、ビーチで喧嘩になったときとか。
一対多数とか大勢での乱闘になるような状況ではみんな道具使う
そんなわけで打撃格闘技が役にたつ場など存在しないんですよ

ボディガードや警察でもああいう土壇場では組み技、レスリングや柔道の方が役にたつ(道具使わないんなら)
あともう一つ、人と暮らしている限り法律は存在する
そんなときも打撃系なんかより組技系の方が遥かに有効
法律破るんなら留置所にでも行ってください
法律破れないんなら実戦向きだの言わんといてください
いかに日常で有効なのか、それが実戦向きと言うんですよ松井さん
554実況厳禁@名無しの格闘家:05/02/24 11:51:53 ID:FeGcDKGZ
顔面を打たずに、ボディとローで組み立ててるフルコンは、ある意味でストリート向きだよな。
あとの事を考えた場合。
だいたい、みなさん…どれほどハイレベルなストリートファイトを想定してんですか?
読んでると、そこはもう逃げるシーンだろ…ってとこまで目潰しだタックルだって言ってるけど、なんで?
ウチの周りで戦争でも起きてんの?どれだけハードな人生なんだ?
それから極真「口撃」派の人。1度でも極真の色帯の人と「お話」すらしたことありま…せんよね?
してみ?触れてみ?話はそれからだよ。
別に「ミルコとヒョードル、どっちが…」みたいな、異世界の話をしてるワケじゃない。
その自分の細腕を、もう1度触ってみろ。
555実況厳禁@名無しの格闘家:05/02/24 11:52:36 ID:Moo8FTQ6
555
556実況厳禁@名無しの格闘家:05/02/24 12:08:35 ID:0NHElwNx
>>554
ボディとローってのはよく喧嘩寸前のふざけ合いで役に立つよ
そんなのせいぜい学校でのふざけ合いに役立つ程度
てか実際、ふざけ合いはそんな感じだよ
マジ喧嘩のときはそんなんしてるひまなし
557実況厳禁@名無しの格闘家:05/02/24 12:13:34 ID:HQ5rGfWl
>>553
つっこみ所多いな。
別にブラジルで喧嘩に役に立つから柔術がさかんなんじゃねぇよ。
日本だって柔道さかんだが喧嘩とは別物。競技として普及してるだけだよ。

警察は相手を取り押さえることが目的だから組技系の格闘技をやってるわけ。
喧嘩で打撃が使えないってw
558実況厳禁@名無しの格闘家:05/02/24 12:17:48 ID:gHcrae3+
柔術がブラジルで普及したのは
打撃系格闘家を何でもありでボッコボコにしまくったからだよ
559実況厳禁@名無しの格闘家:05/02/24 12:24:53 ID:49fcna4Y
ストリートファイトだったら、何の考えも無しに拳銃ぶっ放せる奴が一番強いだろ
560実況厳禁@名無しの格闘家:05/02/24 12:31:20 ID:Fpg96sAR
銃を撃つ奴とアメリカ大統領を挙げる奴はこの先も絶対に無くならないな。
561実況厳禁@名無しの格闘家:05/02/24 12:34:11 ID:HQ5rGfWl
今の日本では喧嘩って時代じゃないが
昔学生とかが殺し合いとかそんな大袈裟なものじゃなく
喧嘩強くないって奴はけっこう多かった。

それならどの格闘技が有効かって話だろ。
銃とか話とび過ぎ
562実況厳禁@名無しの格闘家:05/02/24 12:34:34 ID:HQ5rGfWl
喧嘩強くなりたい だ
563実況厳禁@名無しの格闘家:05/02/24 12:42:49 ID:DXrJZ2dZ
サップ見てると、ボディビルダーが最強のような気がする。
最初の方だけとはいえ、素人の筋肉ダルマに
格闘技のプロがいいようにやられてたんだから。
スタミナ云々は喧嘩にはあんまり必要ないだろうし、
喧嘩だと事前に相手の研究したりしないし。
564最強の名無し:05/02/24 12:46:15 ID:N25gAmGI
>>563
サップ見てれば逆にそうじゃないことがわかると思うが。
最初の突進さえ流せばどうにかならないことはないよ。
ヒョードルやミルコがサップにボコられる姿は想像できん。
565実況厳禁@名無しの格闘家:05/02/24 12:50:12 ID:dlzGxSwY
>>564
精神がヘタレた今のサップを直接イメージするからそう思うだけだろ、安易すぎ。
566実況厳禁@名無しの格闘家:05/02/24 13:01:58 ID:fh1Q5OcO
銃は接近戦じゃ弱いよ
近距離最強の武器はナイフ
567実況厳禁@名無しの格闘家:05/02/24 13:09:13 ID:Gj/PUm7e
実際な、柔道でも空手でもサップより優れた技術を持つ格闘家なんて
日本に一山幾らでいるけど、じゃあケンカになったら勝てるかっていうと
苦しいだろうな。サップとケンカなんて死んでもやりたくない。
568鈴 ◆4aH7NRsbOc :05/02/24 13:11:30 ID:O79IPg23
何かの本で読んだのですけど、空手家が向こうの軍隊に教えに行って、空手対ナイフコンバット
(ゴム製のナイフを使う)をしたところ、なんども急所に有効打を入れられて、
これが本物だったらと思って冷や汗を流したそうですね。
ストレートにさすと見せかけて手首をくるっと回転させてノドを狙ったり、
いろいろトリッキーな動きがあるらしいね。
569実況厳禁@名無しの格闘家:05/02/24 13:13:10 ID:gHcrae3+
ナイフ相手に打撃勝負はキツイだろうな
ある程度怪我覚悟で掴みかかって武器を奪わないと
570実況厳禁@名無しの格闘家:05/02/24 13:18:25 ID:SfZu3Idp
>>566
その「弱いよ」の使い方がわからん。
「極真、弱いよ」とか言ってる、脳内格闘家と同じだよな。
いったい、何の本を読んで、そう思い込んじゃってるのか、よかったら教えてくれ。

しかしアメリカなんかで、撃たれて死んじゃう人の何割かは、コイツみたいに銃を過小評価してるヤツなんだろーな、って思った。
脳内で銃がサバけても、実際はそうはいかないぞ。実際の人間は動くんだから。知ってる?
あんたの体は、脳内のイメージを実行できるような能力は持ってませんから…人間、みんなそうだけど。
ま、あんたが日々銃をサバく練習してんなら信じるけど。
571鈴 ◆4aH7NRsbOc :05/02/24 13:20:15 ID:O79IPg23
さすがに銃は話とびすぎですけど、バタフライナイフやサバイバルナイフの類は
どこの街でも売ってるしだいたい殺伐とした不良なら隠し持ってる場合が多いですね。
包丁なら一家に一台は必ずあるわけですしね。数人がかりで絡んでいったら、
相手がナイフ持っていて逆に刺し殺されたって事件があったと思うけど。
572実況厳禁@名無しの格闘家:05/02/24 13:25:48 ID:HYgLQea8
大人のおもちゃ隠し持ってる奴が1番強いよ。
考えてみろよ殴りにいったらバイブでアナル刺激しようとしてくるんだぜ?
俺だったら恐くてにげるな。
573実況厳禁@名無しの格闘家:05/02/24 13:28:52 ID:qdPHKls8
>>572
オレだったら思わずパンツ脱いでお尻を突き出しちゃうよ
574実況厳禁@名無しの格闘家:05/02/24 13:54:29 ID:DXrJZ2dZ
>>572
愛用のオナホールで反撃
575実況厳禁@名無しの格闘家:05/02/24 13:58:44 ID:G4vuGXJh
>>574 オナホール白刃取りでつね?
576実況厳禁@名無しの格闘家:05/02/24 14:49:29 ID:fbgCbd0i
複数の人間に絡まれたときの対処法
まず笑いながらズボンとパンツを下ろす
そして自ら手コキしながら
「もっと俺を脅してくれ!」「もっと俺に恐怖を与えてくれ!」
「その恐怖が快感となり俺は絶頂に達せる!」
「そろそろイキそうだ、お礼にたっぷりかけてあげるよ」
と言いながら相手に近づき発射しようとする
相手はかけられてはたまらんとばかりに逃げ出すだろう

これはハリトーノフが所属するロシア空挺師団の
相手を徹底的に無力化するという戦術に基づいた対処法である
577実況厳禁@名無しの格闘家:05/02/24 15:40:21 ID:owDr/n42
>>553-558
ちなみにブラジルで一番ポピュラーな格闘技は柔道。
578実況厳禁@名無しの格闘家:05/02/24 17:03:06 ID:f6fR0Z2x
ストリートに出ない俺は護身完成
579実況厳禁@名無しの格闘家:05/02/24 17:18:04 ID:YyxzhBuZ
マジかよ!?
かっちゃんの昔の写真だと?

http://music4.2ch.net/test/read.cgi/musicj/1103798016/864

そりゃ盛り上がるわ。
580ストロベリーフィズ ◆iUqQmjIJH2 :05/02/24 17:19:31 ID:9OnRWclI
格闘技ネタがつまんなかったらお越しやす〜♪
     n,,,,,,,,n
 ミミミヾミ゙::::・:::::・ヽ
  ミミヾ/ゝ;;;;;;●;;)
   ミミヾ( ´ー` )ミ⊃ < http://tmp4.2ch.net/test/read.cgi/mog2/1109073817/l50
   ミミヾ(⊃;;;;;;;;ミ     
     ミ::::::::(⌒)     
     し""         
581実況厳禁@名無しの格闘家:05/02/24 17:24:35 ID:HwQWJweB
キーホルダー型の催涙ガス持ってりゃそれでいいだろ
催涙ガスの破壊力は凄まじいよ
電柱に吹きかけて遊んでたら 超僅かな一滴ぐらいが目に入ってしまった
もう それだけで 目が痛くて痛くて
あれを直撃させたらそりゃ一撃だなと思ったな
ただ 散乱タイプだと自分の目に入る恐れもある
582実況厳禁@名無しの格闘家:05/02/24 17:34:35 ID:uztjFwt5
松井は何が言いたいのかさっぱりわからんw
583実況厳禁@名無しの格闘家:05/02/24 17:36:17 ID:z1nPQu7Z
ソニックブームとサマーソルトと併せ持つ軍事格闘術がストリート最強
584実況厳禁@名無しの格闘家:05/02/24 17:59:16 ID:LYdhrLNc
>>250
佐山キツーw

高校の時に俺が所属してた剣道部でも竹刀でぶったたくとかあったけど、
こんな陰惨ではない。
シゴイテいた主将辞めさせられたしなー
585実況厳禁@名無しの格闘家:05/02/24 18:28:56 ID:ypSr6zeg
アスファルトにスラムで叩き付けられれば最悪死ぬよな
586実況厳禁@名無しの格闘家:05/02/24 18:45:07 ID:F+BGx9AR
それじゃあさぁ、いきなり銃を懐から出されたら、空手はど〜すんのぉ。
空手は凄いからさぁ、銃にも勝っちゃうのかなぁ〜
教えて、エロい人。
587実況厳禁@名無しの格闘家:05/02/24 18:48:11 ID:Xsxmju55
>>586
銃を懐から抜いた瞬間、そいつはもうすでに倒れてるに決まってるだろ
それで携帯で警察呼ぶに決まってるだろ

588実況厳禁@名無しの格闘家:05/02/24 19:32:24 ID:G9AYAVD9
路上を想定した技術体系(バーリトゥード競技じゃなく)があって
ちゃんとその稽古をしてるなら分かるけど、そうじゃなければ説得力ないよな
589実況厳禁@名無しの格闘家:05/02/24 20:10:21 ID:xzyLiDYN
ほんとに何でもありとなった場合、目潰しとか金的とか以前に、
アラブの石油王とか綺麗なねーちゃんには勝てないな。
590実況厳禁@名無しの格闘家:05/02/24 21:50:45 ID:m/AOdMWF
>>1

> しかし普段例えば喧嘩になって
> 複数の人間を相手にする場合はどうなんだろうって思うんです

さすが朝鮮人w

チョン高の生徒とトラブルがあると、チョンは仲間を呼ぶまで
絶対に交戦状態には入らないんだよな
591実況厳禁@名無しの格闘家:05/02/24 22:55:47 ID:YyxzhBuZ
マジかよ!?
かっちゃんの昔の写真だと?

http://music4.2ch.net/test/read.cgi/musicj/1103798016/864

モー娘と付き合うレベルだもんな。
そりゃ盛り上がるわ。
592ストロベリーフィズ ◆iUqQmjIJH2 :05/02/25 00:23:17 ID:QrLqkset
この板で「微ミョードル」というコテがまだ判定に納得していない模様w
ほんとバカでしょww
     n,,,,,,,,n
 ミミミヾミ゙::::・:::::・ヽ
  ミミヾ/ゝ;;;;;;●;;)
   ミミヾ( ´ー` )ミ⊃ < http://tmp4.2ch.net/test/read.cgi/mog2/1109073817/l50
   ミミヾ(⊃;;;;;;;;ミ     
     ミ::::::::(⌒)     
     し""         
593実況厳禁@名無しの格闘家:05/02/25 05:48:16 ID:tsEdl5Ff
>>582 昔某アニメで「他人をおとしめて自分を評価してもらいたがる 大した男じゃないわ。」 みたいなせりふがあった(うろ覚え) 要は空手が一番凄いんだぞー みんな空手誉め讃えろー ってことでしょw こうだったらいいな、こうに違いない、っていうガキの考えw
594実況厳禁@名無しの格闘家:05/02/25 08:42:11 ID:QTQU14w8
ソースもださないで極真を煽るスレはここですか?
595実況厳禁@名無しの格闘家:05/02/25 09:15:28 ID:Pd0/sLmz
銃がサイキョとか言ってる奴いるけど口径にもよるだろ
596実況厳禁@名無しの格闘家:05/02/25 13:29:55 ID:2PjK5/FN
597実況厳禁@名無しの格闘家:05/02/26 00:18:05 ID:WNzCAph2
どんな格闘技であれ最悪なミスをしないこと
自分の不利な形にならないように対処する
これが基本
598実況厳禁@名無しの格闘家:05/02/26 11:05:24 ID:XqeesurR
>>590
朝鮮人の何を見下してるんだ?
人種差別してるオマエごときが松井さんに勝てるとでも?
599実況厳禁@名無しの格闘家:05/02/26 13:07:58 ID:D04Fvlwg
すげぇ馬鹿がいるなw
空手は体重を増やさせられるが、
ボクシングは減量させられる?
馬鹿か?www
自分が重いクラスで戦いたい旨を告げ、
説得力ある実力を見せれば、むしろ歓迎されるw
軽いクラスの方が勝ちやすいから、減量させられるだけw
つまり、
お前等の素質が無い事に繋がるwww
600実況厳禁@名無しの格闘家:05/02/26 13:16:55 ID:CzlLhMxM
なんかよく分からんけど
ガリガリの日本人ボクサーを馬鹿にしてるのか
601実況厳禁@名無しの格闘家:05/02/26 19:22:22 ID:YCC2yPT9
最強は(´・(ェ)・`)クマー
602実況厳禁@名無しの格闘家:05/02/26 19:31:01 ID:qDNH+rcY
>>601
そのクマ相手に武勇伝を持つ地域のジィさま達が最強。
603実況厳禁@名無しの格闘家:05/02/27 00:59:19 ID:t5q3ZYp0
>>1
オレは松井館長が話してるの直で聞いたよ。確か96年だったと思う。その当時は総合系
というとホイス、ヒクソンの戦い方が主流で打撃はあくまでも絞め技か関節に持っていくための
セオリーに過ぎない頃だったと思う。松井館長の言葉を正確に再現すると、『グレイシーとかありますけど、
実際ケンカだったら、後ろ回って首絞めてる間に後頭部ビール瓶でバカーンって殴られて終わりですよ。日本では
ケンカは団体戦になることが多いんです。ブラジルは国民性として、ケンカになると周りにギャラリーが出来て、必然的に
1対1になるって言うのがあってグレイシーみたいな絞め技、関節技でしとめる技術が発展したらしいですけど。』と言っていた。
この発言を解釈すると、『後ろ回ったり、寝転んで絞め技、関節技練習するよりも、打撃を磨いたほうが実戦には役立つ』ということだと
思う。ただこの発言をした頃は、今みたいに打撃主体の総合格闘家がいなかったので、あくまで機先を制す打撃→タックル、テイクダウン→
マウントから相手のガードをはずす打撃→チョーク or 腕ひしぎ みたいのを松井館長は前提にしていたことを頭に入れないといけないと思う。
だから実戦で総合は無力という意味ではないんだよね。昔の総合のセオリーだけでは実戦的じゃないと言ってるだけ。だから今のヒョードル、ミルコの
戦いは充分過ぎるほど実戦的だと思うよ。
604実況厳禁@名無しの格闘家:05/02/27 01:17:12 ID:t5q3ZYp0
オレはやる側の人間としてフルコンルールはいいと思うけどね。素人に比べれば
間違いなく強くなれるし。『顔面ナシじゃ実戦性が・・・』とか言うけど、格闘技
以外にもちゃんとした社会生活が出来ないとね。いくら『顔面アリで強くなりました』って
言ってもション便漏らしたりとか、脳みそ溶けてまともに話せないドランカーになったら
強くても意味ないし。実戦性が多少損なっても脳が正常に機能してて、素人より強い方が断然いいです。
だから、フルコンのジュニア層が爆発的に増えてるんじゃないかな。あんまりキックとか総合系の競技人口
増えてるって聞かないよね。
605実況厳禁@名無しの格闘家:05/02/27 01:28:32 ID:Q7zpqu4x
ちょいと聞くが顔面殴らないストリート喧嘩ってあるのか?
したことあるか?
見たことあるか?
そもそも顔殴っちゃいけないルールなんてストリートにあるのか?
それは朝鮮の話ですか、松井さん?

と、文句言いつつも俺は数見さんだけは武士然として最強にかっこいいと思ってるがね。
606実況厳禁@名無しの格闘家:05/02/27 01:36:10 ID:t5q3ZYp0
顔面殴らない実戦はありえません。マス大山も『ケンカなら顔面一発よ〜』と言ってましたから。
ただ格闘技の方法論として『顔面なしフルコンルール』は良いと思うということです。誰もドランカー、
廃人にはなりたくないじゃん。実戦性も脳内格闘家が言うほど低くはないし。
607実況厳禁@名無しの格闘家:05/02/27 01:46:27 ID:Doe23pOE
まあ空手高段者とちょこっと撃ち合いでもしてみりゃ全部わかるんだけどね。
脳内で話してる内は空手弱いって事になるんだろうなぁ。
そう思うのは別にどうでもいいこととは思うんだけどね。
頭弱い人が1+1=3て言ってたからって、いちいち「1+1=2ですよ」
って突っ込む必要ないし、2chでそれやってたらキリないしなぁ。
608実況厳禁@名無しの格闘家:05/02/27 01:48:39 ID:cFqoLJb/
ここの住人には、喧嘩しかとりえのない屑が少なくないってことだ。
609実況厳禁@名無しの格闘家:05/02/27 01:50:03 ID:6FieZ5Fy
ウエイトしてないやつは空手高段者でも街中の喧嘩は弱い。
610実況厳禁@名無しの格闘家:05/02/27 01:51:55 ID:TcNQvMtj
『フルコンルールは実戦には適応しきれない』ということですね?
反論の余地はありませんね?
611実況厳禁@名無しの格闘家:05/02/27 01:53:12 ID:7TE1jXkF
なんで極真の人は顔面パンチしないって考えるんだろーな。
じゃあ、柔道の人は打撃を一切使わないか?使うだろ。
習った事なきゃ顔面も殴れないような人たちばっかりか?極真は。
んなコトあるか!
じゃ、道場やジムに通ったことない人はケンカもできないな。
平和でいいけどね、その方が。
612実況厳禁@名無しの格闘家:05/02/27 01:55:17 ID:Doe23pOE
>>608
いや、喧嘩したことある奴なんてほとんどいないでしょ(笑

>>609
ウエイトしてない空手高段者って(笑

>>610
そりゃ総合でも同じだがな。
後ろからナイフで刺されて大丈夫な奴はいない。
613実況厳禁@名無しの格闘家:05/02/27 01:56:35 ID:Doe23pOE
>>611
ボクサーには足技が有効ってのと同じレベルの話だな。
ボクサーだって蹴り使える奴いるっての。
まあ高いレベルのキックボクサーとボクサーが喧嘩したら、
そりゃ蹴りが有効だが、素人とボクサーなら蹴りだけでも
ボクサーのが上なわけで。
614実況厳禁@名無しの格闘家:05/02/27 01:57:55 ID:Doe23pOE
>>609
まあ妄想だけで、喧嘩も空手も知らないみたいだから教えてやるが
空手は顔面がない分、ある意味我慢比べ。
ひたすら腹筋を殴り合う稽古もある。
KOがとりにくいから、とにかくボディを鍛えないとやってけない。
ウェイトなしで高段者になれたら、そりゃ余程の天才だよ。
615実況厳禁@名無しの格闘家:05/02/27 01:59:45 ID:t5q3ZYp0
>>610
フルコンは全ての局面には対応できないでしょうね。ただ実戦で想定される
かなりの部分をカバーできてるとは思います。ストリートでマウントとかガードポジションって
現実味ないと思いません?新宿歌舞伎町とか池袋でグラウンドの攻防してるヤツ見たことないし。
616実況厳禁@名無しの格闘家:05/02/27 02:00:42 ID:Doe23pOE
つーか極真弱いとか言ってる奴って、頭も喧嘩も弱いだろ。
そんな奴何人いても、一人一撃で倒されるわけだが。
どの格闘技やってるか以前の問題で。
617実況厳禁@名無しの格闘家:05/02/27 02:03:31 ID:ZIQutoHF
六本木の不良外人がよくやっとるがな
組み倒して上からボコ殴りってやつは。
マウントやガードほとんど関係なしだが。
618実況厳禁@名無しの格闘家:05/02/27 02:03:51 ID:WjaqmVKQ
街でケンカになったら髪の毛掴んでみぞおちか顔面に膝連打。
これが一番。これが効かない奴がいたら素手でやんのは諦めた方がいいな。
619実況厳禁@名無しの格闘家:05/02/27 02:04:30 ID:Doe23pOE
木刀もって10人くらいで襲いかかれば大抵の奴には勝てるよな。
俺なら素手で1対1なんてアホな事せんよ。
620実況厳禁@名無しの格闘家:05/02/27 02:05:37 ID:7TE1jXkF
>>613
ボクサーの蹴り技と極真の顔面パンチは違う次元の話だ。
専門外の技にも種類があって、使っていいよ…って言えば使える物と、新しく覚えなきゃいけないもんがある。
「ボクサーには足技が有効ってのと同じレベル」ってのは、何を指してるのかは、ちょっとわからないけど。
621実況厳禁@名無しの格闘家:05/02/27 02:06:43 ID:Doe23pOE
>>620
別に批判してるわけじゃないぞ
同意見だ
まあわかりにくかったがな
622実況厳禁@名無しの格闘家:05/02/27 02:10:35 ID:ZIQutoHF
ブチ切れ反則外人が試合で松井か誰か有名日本人選手を顔面ワンツーでボコって反則負けになったことがあったが
試合後「(顔面への)パンチが見えなかった…」と言ったらしいね。
トップどころがこれじゃ底辺はボクサーに会ったらまずゴメンナサイだな!
623実況厳禁@名無しの格闘家:05/02/27 02:11:16 ID:6FieZ5Fy
>>614
まあ小宮山大介は天才だろうな。
筋力は中学生並だけどね。
624実況厳禁@名無しの格闘家:05/02/27 02:12:28 ID:7TE1jXkF
>>621
それわ失礼しました。
早とちりでしたか…。
625実況厳禁@名無しの格闘家:05/02/27 02:12:41 ID:Doe23pOE
>>622
お前はそんな空手家にごめんなさいするわけか(笑

>>623
君は小宮山に勝ったことがあるのかい(笑
626実況厳禁@名無しの格闘家:05/02/27 02:15:01 ID:VwbSPVXi
極真の松井が一番無力というわけだ
627実況厳禁@名無しの格闘家:05/02/27 02:15:34 ID:Doe23pOE
>>626
君よりかい?(笑
628実況厳禁@名無しの格闘家:05/02/27 02:16:30 ID:VwbSPVXi
>>627
長い話になるけどいいかな?
629実況厳禁@名無しの格闘家:05/02/27 02:16:47 ID:WjaqmVKQ
極真のやつだって顔面くらい殴れるよ。殴られるのに慣れてないだけだ。
630実況厳禁@名無しの格闘家:05/02/27 02:17:02 ID:t5q3ZYp0
>>622
黒澤さんはボクサー半殺しにしたことあるって『ケンカ大学』って本で告白してた。
631実況厳禁@名無しの格闘家:05/02/27 02:17:03 ID:Doe23pOE
>>628
いいよ。
ウエイトトレしてくる。
632実況厳禁@名無しの格闘家:05/02/27 02:20:40 ID:VwbSPVXi
>>631
じゃあちょっと待ってて
創作してくるから
633実況厳禁@名無しの格闘家:05/02/27 02:22:33 ID:7TE1jXkF
>>622
なるほど!
んじゃ、ボクシングの試合でロー喰らったヤツが「ローキックが見えなかった」って言ったら、白帯にでも謝るかな…。
見えないってコトは無いだろーけどね。
試合は試合、ケンカはケンカ。
最初からケンカだったら、キチンと顔面に対処するっつーの。
634実況厳禁@名無しの格闘家:05/02/27 02:24:02 ID:t5q3ZYp0
黒澤伝説知らないやつ多すぎ。黒澤さんはな、20数人の暴走族相手(鉄パイプ、ナイフ多数)
にひとりでケンカして、全員ぶちのめし土下座させ、車のキーを出させ全部川に投げたんだぞ。
そのときは当然、正拳で顔面ぼこ殴りだったとさ。それでも極真は弱いって言えるか?
635実況厳禁@名無しの格闘家:05/02/27 02:28:42 ID:6FieZ5Fy
フルコンルールなら筋肉の鎧をつけなくても勝てるのが解かっちゃったからな。
分裂前は全日本出場レベルなら服着てても『このひとなにかやってるな』って思わすような体つきしてたな。
636実況厳禁@名無しの格闘家:05/02/27 02:46:03 ID:QpLFpZFz
空手家弱すぎるのが日本の恥ですね
637実況厳禁@名無しの格闘家:05/02/27 02:51:14 ID:t5q3ZYp0
>>636
フルコン競技人口から考えると第二のミルコは絶対いると思うけどね。
ポテンシャル高いけど埋もれてるヤツはフルコン界にかなりいると思うよ。
638実況厳禁@名無しの格闘家:05/02/27 02:51:44 ID:Doe23pOE
>>632
長いな。
もう寝るぞ。

>>636
お前はずっとこもってるから恥じゃなくていいな。
これからも一生家にこもっててね。
日本のために。
639実況厳禁@名無しの格闘家:05/02/27 02:54:30 ID:Doe23pOE
>>637
必要な能力違うしな。
空手のルールだと極端な鍛錬でかなり上までいけるけど
ボクシングとかキックは生まれ持った反射神経が命な所あるしね。
何より日本人だとヘビー級自体があんまいないから、
その層は相当薄いだろう。
Kで最初ボコられたフェイトーザ(当時細かった)だって、
日本人相手ならパワーの差だけで勝ってたしな。
とりあえず総合とかキックで勝ちたいなら最初からそのルールでやるのが賢い。
640実況厳禁@名無しの格闘家:05/02/27 02:58:22 ID:t5q3ZYp0
>>639
まあね、ただロシアに極真の未知の強豪がひしめいてるような・・・。きりないので
今日は寝ます。
641実況厳禁@名無しの格闘家:05/02/27 02:59:51 ID:Doe23pOE
>>640
ロシアはいいな。
確かに。
ドルフラングレンとか。
とりあえずロシアに勝った木山は凄い。
見直した。
642実況厳禁@名無しの格闘家:05/02/27 03:00:08 ID:QpLFpZFz
>>637
第二のミルコ? ってことはMMAでの活躍か。 無理だな。
日本人に過度な期待はしないことだ。

>>638
事実なんだからそうムキになるな能無し
643実況厳禁@名無しの格闘家:05/02/27 03:02:13 ID:Doe23pOE
>>642
お前は事実引き籠もりなわけか(笑
これからも家と2chでがんばってください。
日本のために。
644実況厳禁@名無しの格闘家:05/02/27 03:04:48 ID:Doe23pOE
ああ○○人か〜(笑
下等民族の(笑
645実況厳禁@名無しの格闘家:05/02/27 03:06:51 ID:6FieZ5Fy
極真オレンジ帯の ID:Doe23pOE がバカみたいに、はしゃいでてうっとおしいなw
646実況厳禁@名無しの格闘家:05/02/27 03:08:21 ID:Doe23pOE
>>645
下等民族必死だな(笑
647実況厳禁@名無しの格闘家:05/02/27 03:11:08 ID:6FieZ5Fy
ID:Doe23pOE みたいなモヤシからすれば極真選手はみんな
化け物みたいな体つきにみえるだろうなw
648実況厳禁@名無しの格闘家:05/02/27 03:11:54 ID:Doe23pOE
>>647
レス遅いね?
下等民族だから?
それとも低学歴?
がんばってください。
ボク寝ますけど。
649実況厳禁@名無しの格闘家:05/02/27 03:17:29 ID:Q5krAbr6
(笑 って何か懐かしい。
650実況厳禁@名無しの格闘家:05/02/27 03:35:26 ID:MkAcJLpM
バウンサーやってたドールマン、アイブル、ヴァレンタイン兄弟はnumberかsportyeahで喧嘩はパンチって言ってたよ。
乱暴なお客様をいかに速やかに事を荒立てずに排除するかが一番で、
パンチなら3秒で静かになるとか、寝技になって周りの奴にボコボコにされた警察官を見て・・・とか、
場所や場合によっては蹴りですら危ないと言ってる。
651実況厳禁@名無しの格闘家:05/02/27 03:36:15 ID:utKO7qng
そんなの小橋が最強だろ
652実況厳禁@名無しの格闘家:05/02/27 03:41:29 ID:7TE1jXkF
>>650
ヴァレンタイン・オーフレイムとアリスターオーフレイムだから「オーフレイム兄弟」ではなかろーか?
…スマン。話の本筋には、あまり関係ないツッコミだな。
653実況厳禁@名無しの格闘家:05/02/27 03:43:00 ID:9GUrt7pd
ストリートで最強は、先に仕掛けたやつが強い。
654実況厳禁@名無しの格闘家:05/02/27 03:50:37 ID:VkWbdFoo
「総合」ってつまり寝技・間接アリって事?
昔、堀辺セイシが暴走族10数人と喧嘩した時の話だが、近くの奴を倒してから
間接極めて「近づいたらコイツの骨を折る」ちうて、周りが見いってるときに
ボキッと折った。相手は「ギャー」とわめいて、それで全員、戦意喪失したらしい。
極真オンリーでは5人相手でも、こうはいかないと思うが。せめて大道塾
655実況厳禁@名無しの格闘家:05/02/27 03:53:13 ID:1MuHy1P6
家が金持ちのオーフレム兄弟がアイツマイテなんかやる必要あったのか?
弟の方は10代からプロ格闘家だが?
656実況厳禁@名無しの格闘家:05/02/27 03:55:32 ID:QyXpnMS8
堀部の話はほとんどが(ry
657実況厳禁@名無しの格闘家:05/02/27 04:24:35 ID:VkWbdFoo
ていうかストリート最強はハッタリが大事。つまり「見た目最強」
大山総裁が戦後間もない頃、ケンカでヤクザ20人に囲まれたとき、近くにあった
ドラム缶を「オラーッ」ってブン殴って「最初に来た奴は必ず殺す」と言ったら
誰も向かってこなかったとか。さっきから伝聞回想でスマソ
658実況厳禁@名無しの格闘家:05/02/27 04:30:46 ID:9GUrt7pd
657
それすごいな
659実況厳禁@名無しの格闘家:05/02/27 04:30:54 ID:0Ea5bpSh
喧嘩はさあ、格闘技の試合みたいにちゃんと用意周到されて「はい、じゃ始めます。カーン」
なんてゴングなるまでしっかり心の準備ができるもんじゃん。
格闘技は一対一だよ、っていう保証が最初からあるし。
喧嘩は色んな事が気になんじゃん。凶器とか仲間とかさ。
だからそう言う事も考慮したほうが・・
660実況厳禁@名無しの格闘家:05/02/27 04:32:43 ID:VkWbdFoo
本題とそれるが、見た目最強について追加
極真第5回世界王者・緑健児さんが鑑別に入れられたとき、房には
悪そうな奴らばっかりいて一応、部屋のボスもいたようだが緑さんは
無言でカラテのシャドーを実演し、結果自動的に、その日のうちにボス
になったとゆー。ストリート=日常生活レベルの最強は見た目!
たとえば身長2m体重116kgにケンカ売る奴は日本にはいない。
661実況厳禁@名無しの格闘家:05/02/27 04:34:22 ID:hvI0pdrD
じゃ、ハリさん
素手:打撃&組技両方可能
武器:ナイフに銃、多分なんでも使える
仲間:第百六空挺師団

うーん、サイキョ
662実況厳禁@名無しの格闘家:05/02/27 04:34:53 ID:9GUrt7pd
いるよ
かつしんたろうはブッチャーに喧嘩を売った
663実況厳禁@名無しの格闘家:05/02/27 04:44:11 ID:VkWbdFoo
勝新クラスになると、日常=ストリートの世界じゃぁ ないじゃん
それと今、気づいたが「総合はストリートでは無力」という題だが
松井の言葉では「打撃系の方が優れている」・・・別に無力とは言ってないぞ
664実況厳禁@名無しの格闘家:05/02/27 04:45:05 ID:oGrj11/Q
武道板の某スレでは、「ウンコを素手でつかめるやつが最強」という結論になりました…
665実況厳禁@名無しの格闘家:05/02/27 04:47:14 ID:0Ea5bpSh
喧嘩する総合格闘家って時点で総合格闘家として
人気が出てない=問題起こしても対して痛くない=実質弱い、な証拠
666実況厳禁@名無しの格闘家:05/02/27 04:47:54 ID:ZIQutoHF
力也はブッチャーに喧嘩売って勝った

喧嘩にどの格闘技が有効だなんて話してるうちは結論なんて出ねぇよ。
どう頑張ってもフルコンサイキョウやら総合サイキョウなんて結論にも至らねえし。
先に仕掛けた方が勝つだの刃物だのなんだのガキじゃあるまいし、くだらなすぎる。
格闘技にも喧嘩にもサイキョウなんてもんは無い。
667実況厳禁@名無しの格闘家:05/02/27 04:54:58 ID:VkWbdFoo
なんで 皆ブッチャーにケンカを売るんだ??

>>666さんは格闘技ファン?参考までに好きな選手と、今まで一番面白かった試合、
格闘技の試合に求めるモノを教えて
668実況厳禁@名無しの格闘家:05/02/27 04:58:33 ID:9GUrt7pd
>666の言ってることは分かる気がするけど
666が非常にバカっぽいと感じがするのはなんでだろう。。
669実況厳禁@名無しの格闘家:05/02/27 05:03:34 ID:ZIQutoHF
口調のせいだろw
荒く書いてるからな。
670実況厳禁@名無しの格闘家:05/02/27 06:26:18 ID:dhKBVIWP
>>666
力也はビルダーの岩間(警官殺しの罪で懲役20年)にボコられたって噂だよ。
671実況厳禁@名無しの格闘家:05/02/27 06:27:49 ID:0Ea5bpSh
力也って元プロのキクボクサなんでしょ?
しかも結構強い
672実況厳禁@名無しの格闘家:05/02/27 06:49:04 ID:XTs5veFp
総合も打撃系なんだが…
673実況厳禁@名無しの格闘家:05/02/27 07:30:26 ID:PCwaDGIV
極真ではないが、あの西田操一みたいなのがフルコン空手では華々しい
経歴を残しているというのが信じられないのだが。
他流試合で極真世界大会の上位入賞者の外人にも勝ってるんだろ?
総合ではジャイ落との殴り合いでまでKO負けする程弱いが、空手は
顔を殴られたら全く駄目な人でも、体が丈夫なら勝ち残ってしまう世界というだよな。
674実況厳禁@名無しの格闘家:05/02/27 07:36:34 ID:eSSAmhLv
>>666
力也ってバーで飲んでたブッチャーを背後からブロック塀でブン殴っただけだろ。
俺はその話聞いてブッチャーの方が凄いと思ったよ。
675実況厳禁@名無しの格闘家:05/02/27 07:36:47 ID:qhmoZKfm
強さの基準を語る時に必ず出てくる男 力也

>>1
総合では打撃を使ってはいけないなどという制限はありません
676実況厳禁@名無しの格闘家:05/02/27 08:48:49 ID:VfOH6fB3
古コンて人口多いの?
騙される奴はいるもんだな
677実況厳禁@名無しの格闘家:05/02/27 10:26:25 ID:Doe23pOE
>>660
鑑別みたいな武器使えない環境だったら、何人いても緑には勝てないしな。
見た目の問題ではなく。
ていうか見た目が小さいからシャドーが必要だったんだろ。
あと緑は2m級の外人とかにも普通に勝ってるよ。
それと曙vsホイス戦みておけ。
678実況厳禁@名無しの格闘家:05/02/27 10:32:53 ID:Doe23pOE
俺が喧嘩売られるような状況ってゲーセンで連勝したときくらいだな。
そういうとき空手やってるってのは凄い強気にでれるよ。
ローキック一発でケガさせずにおとなしくさせられるし、
靴はいたままの前蹴りで殺す事もできるからね。
ゲーセンのヤンキーなんて何人いても、それで終わりになると思うよ。
カスは弱気な相手には異常に強いから強気にでれるためのものがないと逆にあぶね。
679実況厳禁@名無しの格闘家:05/02/27 10:46:02 ID:4eRYlQk1
組み技で複数人相手するときは、関節を一発で壊したり、一瞬で絞め落とせればなんとか相手できるかと。
680実況厳禁@名無しの格闘家:05/02/27 10:57:10 ID:+EoAvorw
てか喧嘩なんて一対一で勝たなきゃ意味ねーだろうが
相手が複数でこっちが一人ならそれはもう喧嘩じゃない
681実況厳禁@名無しの格闘家:05/02/27 10:58:49 ID:Doe23pOE
>>679
現実的な話すると、それやると前科つくよ。
後遺症残って一生動かないとかなったら、ウン千万の治療費とか慰謝料を
払うはめになることもある。
そこまでやって正当防衛で通すには余程の根拠が必要だからね。
ローキックは膝を壊すことも出来るけど、ふとももを痛めて
痛くて立てなくするだけってことも可能。
ローをカットできる素人なんていないし、カットされても倒せる。
それが空手のロー。
682実況厳禁@名無しの格闘家:05/02/27 11:00:16 ID:Doe23pOE
>>680
喧嘩売るような奴って人としてカスだし、弱いんだよね。
鍛錬もできないから。
そんな奴が強気にでて喧嘩売ってくるのは何故か。
人数がいるからなんだよね。
こっちは3人だから勝てるだろ、みたいな。
それに勝てないなら現実的に全く意味ないよ。
683実況厳禁@名無しの格闘家:05/02/27 11:02:05 ID:Doe23pOE
何を目的とするかだけどね。
体を本質的に強くして、喧嘩も強くなって、自信を持ちたいなら、
空手は最高だと思うよ。
顔面がないって事は、それだけ本気の組み手を頻繁にできるって事だから
現実的な力がつくし、楽しいしね。
K1で勝ちたいならキックを、プライドで勝ちたいなら
レスリングとかサンボとか柔術をやった方がいいけどね。
目的によるね。
俺はローとか肘の爽快感が好きだから、やっぱ空手かキックだなぁ。
684実況厳禁@名無しの格闘家:05/02/27 11:15:00 ID:+EoAvorw
>>682
それなら別にこっちが素手に拘る必要も無いと思うのよ
元々不利な条件強制的に飲まされてるわけだし
じゃあ別に空手じゃなくても刃物でも鈍器でも持ち歩けばいいわけだ
けどそれが強さなの?って聞かれたら俺は疑問だけどね

結局松井章圭の言ってる事は詭弁にしか聞こえないなぁ
強さってそういうこっちゃないでしょ
685実況厳禁@名無しの格闘家:05/02/27 11:18:51 ID:IsHDPGel
ストリートとか言い出した時点で競技者じゃないな
686実況厳禁@名無しの格闘家:05/02/27 11:27:33 ID:EmkK6zyX
つまり立っての打撃しか想定していない空手は最弱とw
687実況厳禁@名無しの格闘家:05/02/27 11:32:08 ID:3Z84SGjx
>>683
で、顔面殴られて1発で失神と・・・
688実況厳禁@名無しの格闘家:05/02/27 11:32:59 ID:UUOclUze
ていうか今の時代喧嘩しか誇るものがないというのも
悲しいよな。
689実況厳禁@名無しの格闘家:05/02/27 11:36:11 ID:EmkK6zyX
なんだかんだ言ったって野地竜太君の輝かしいデビュー戦を見ると
タイマンすら勝てねぇのに複数とか言われたってねぇ
690実況厳禁@名無しの格闘家:05/02/27 11:37:23 ID:H1o+rUzL
故大山総裁によるとボクサーは相手が倒れたら
起き上がるまで待ってくれるらしい
倒れた相手には絶対攻撃しないらしいよ(習性らしい)
691実況厳禁@名無しの格闘家:05/02/27 11:40:18 ID:ksV4RV2w
685みたいな考え方の人が増えると競技レベル、競技としての質も増していくと思うんだけどね
まぁ、色々と想像しないってのはつまんないかもしんないけど
692実況厳禁@名無しの格闘家:05/02/27 11:42:26 ID:Doe23pOE
>>684
現実問題ナイフで刺したら懲役だよ。
持ち歩いているだけでもやばい。
喧嘩でケガしてもナイフもってたらこっちが悪いことになりかねない。
相手に奪われたら自分が死ぬ。

俺が空手好きなのは楽しいから。
現実問題役にたってるから。

>>685
競技としてやってる奴もいる。
上位の奴は大抵そうだろうな。

>>687
普段体鍛えまくってる奴が、何にもしてない雑魚と比べて
顔面パンチの攻防だけでも上だと思うんだが。
君は何やってるんだい?

>>689
それいったらヒョードルに勝てない柔術とかキックとかレスリングも無意味だな。
693実況厳禁@名無しの格闘家:05/02/27 11:44:50 ID:dhKBVIWP
極真の鈴木は素人の内臓を破裂させて(十二指腸全切除)慰謝料1500万位だったはず
694実況厳禁@名無しの格闘家:05/02/27 11:44:58 ID:Doe23pOE
>>691
まあそれ言い出したら、そもそも格闘技強いから何なの、喧嘩強いから何なの
って話になるんだけどね。
勉強ちゃんとやっていい会社入った方がいいじゃんて事に。
本能的に強さを求める気持ちってのがあって、それを満たすためにやってる所はある。
あと685みたいな考え方はむしろ普通で対数派。
この板で実戦では、喧嘩では有効でないとか言ってるのは頭弱い系の方々と
半日の下等民族の方々。
あまり相手にしてもアレだったんだが、たまにはな。
695実況厳禁@名無しの格闘家:05/02/27 11:46:02 ID:Doe23pOE
>>693
あれだけ強いんだから、もうちょい加減できそうなもんだけどな。
トップレベルとばっかやってたから、普通の人間がどんだけ脆いか
感覚がずれまくってたんだろうな。
696実況厳禁@名無しの格闘家:05/02/27 11:46:11 ID:H1o+rUzL
>>689
野地君の体を見たときは衝撃だったなぁ・・こいつ鍛えてんのかと・・
ちなみに極真て体だけ見ると(゚Д゚)ハァ? ってのが実に多い
古いとこから言うと佐藤勝昭に始まり中村誠、三瓶、松井、数見・・・
697実況厳禁@名無しの格闘家:05/02/27 11:46:52 ID:EmkK6zyX
まぁつまりそれだ
総合がストリートで無力だといったらどんな格闘技もぜぇーんぶ無力になるわけだ

わかった松井君?
698実況厳禁@名無しの格闘家:05/02/27 11:47:49 ID:3Z84SGjx
>>692
何で相手が都合よく、何も鍛えてない素人になるんだよw
前の自称空手家も都合の良い妄想してたな
相手が格闘技やって無くても、野球やサッカーで体鍛えてたらどうするの?
それこそボクシングやキックや柔道やってたらどうする?
そこで負けて潔く相手が強かった思うなら良いけどな
空手なんてそうなっても、目つきが、金的がって言い訳入るからな
699実況厳禁@名無しの格闘家:05/02/27 11:48:05 ID:Doe23pOE
>>696
八巻みたくヒーロー幻想あって、見た目にこだわってる人はともかく
数見とかはウエイトも空手に特化したものだからね。
実戦でもっとも有効な鍛え方してる。
ミルコみたく引き締まった腹筋はかっこいいけど、ハラに脂肪がないと
1日8時間の練習にも耐えられない。
100人組み手もできない。
ヒョードルみてりゃわかるけど、あれが実戦でもっとも有効な体型だと思う。
体重制限なけりゃね。
700実況厳禁@名無しの格闘家:05/02/27 11:49:13 ID:Doe23pOE
>>698
熟練した空手家がサッカー選手に負けるわけないんだが。
妄想ひどいねぇ。
あとね、相手が格闘技強いなら、2人いた時点でアウトだよ。
何やってても無駄。
701実況厳禁@名無しの格闘家:05/02/27 11:50:42 ID:Doe23pOE
要はヤンキーとかチンピラに絡まれた時に、強気にでれて、攻撃防御できるかどうかって意味で
空手は相当有効だよ。
対武器もそこそもやるしね。
別にそれが有効と思わないならやらなきゃいいだけの話で、こんな所で批判しても
別に強くなるわけじゃないし、空手かじった程度の奴にどんなルールでも負けるんだけどね。
702実況厳禁@名無しの格闘家:05/02/27 11:51:50 ID:EmkK6zyX
デブな言い訳はヒョードルを引き出し
キックがミルコより弱い理由は練習時間を持ち出す
703実況厳禁@名無しの格闘家:05/02/27 11:52:17 ID:EmkK6zyX
んでどこの宣伝部?
704実況厳禁@名無しの格闘家:05/02/27 11:52:20 ID:Doe23pOE
とりあえず喧嘩売ってくるヤンキーとかってホント弱いしカスだからね。
こっちが弱そうとか思うと凄い図にのるよ。
「別にやるならやってもいんだけど?」って態度になると
すぐに引くけどね。
そういう意味でもなんかやってるのは意味あるよ。
705実況厳禁@名無しの格闘家:05/02/27 11:53:36 ID:EmkK6zyX
つまり弱いものイジメをするには空手だけで十分だよってこと?
総合とかあんな辛い思いすることねぇよってことがあんたの主張?
706実況厳禁@名無しの格闘家:05/02/27 11:53:50 ID:3Z84SGjx
>>700
喧嘩馴れしてて、体鍛えてる人ならわかりませんよ
勝手に熟練した空手家はサッカー選手に負けないって妄想してるほうがどうかと・・・
本当武板もそうだけど空手って都合の良い妄想ばかりだよな
空手=宗教って本当だよ
707実況厳禁@名無しの格闘家:05/02/27 11:53:51 ID:Doe23pOE
>>702
お前が雑魚ないいわけはどうする気なんだ?

>>703
俺が言ってるのは単なる正論なだけなんだが。
別にここのカスに空手やらせてもものになるわけないし、
そもそも外出すらできなそうな奴多いから
宣伝する意味ないだろ?
708実況厳禁@名無しの格闘家:05/02/27 11:54:33 ID:Doe23pOE
>>706
そうだね。
よかったね。
ところで君は何か一つでも格闘技やった事あるのかな?
709実況厳禁@名無しの格闘家:05/02/27 11:55:19 ID:dhKBVIWP
>>695
いきなりバーベルかダンベルで殴られたらしから、とっさに反撃したんじゃないかな?
2人の内1人は軽症だったらしいから、片方にはちゃんと手加減出来たんだろうね。
710実況厳禁@名無しの格闘家:05/02/27 11:55:20 ID:Doe23pOE
>>705
ていうか君は何の話がしたいの?
空手を批判したいだけ?
だったら空手やらなきゃいいじゃん。
空手やってる奴にいじめられたとか、日本人にいじめられたとかで
逆恨みしてる系の方ですか?
711実況厳禁@名無しの格闘家:05/02/27 11:55:38 ID:3Z84SGjx
要するにID:Doe23pOEは、弱い奴に勝てるのが空手って言いたいわけか
弱い奴を懲らしめるのが空手の使命だと
712実況厳禁@名無しの格闘家:05/02/27 11:55:58 ID:EmkK6zyX
で、痛い所突かれると大激怒w
713実況厳禁@名無しの格闘家:05/02/27 11:56:27 ID:Doe23pOE
>>709
そりゃブチギレるわな。
しかしそれで慰謝料とられる日本の法律もどうだか。
714実況厳禁@名無しの格闘家:05/02/27 11:57:05 ID:gAl1Hr6j
>>687
人から教わらなきゃ顔面に対応できないってのは不便だな。
別に華麗に避けられなくてもいいんだし。
本を見てイメージしただけだと、極真の人は顔面が無防備なんだろうな。、
まぁ>>687は、明らかに見てるだけ格闘家だから、顔面でもボディでも打たれ放題だな、決してガードなんかしないで。
715実況厳禁@名無しの格闘家:05/02/27 11:57:06 ID:Doe23pOE
>>711-712
で、何の話がしたいの?
空手批判?
だったら気の済むまでどうぞ↓
716実況厳禁@名無しの格闘家:05/02/27 11:58:33 ID:VwbSPVXi
うざいね
717実況厳禁@名無しの格闘家:05/02/27 11:58:51 ID:EmkK6zyX
あんたが正論だと思っていることがどんだけアホ臭いかを第三者の立場で発言してるんですよ

別に空手はお好きなようにやってください
718実況厳禁@名無しの格闘家:05/02/27 11:59:45 ID:3Z84SGjx
空手やボクシングが弱い言われるのは仕方ないだろ
他流試合で弱いんだから、相撲取りも弱いが体はデカイしな
全員素人より強い?そこらへんの雑魚に勝って嬉しいか?
719実況厳禁@名無しの格闘家:05/02/27 12:01:16 ID:Doe23pOE
>>717-718
ふむふむ。
なるほど。
それで。
とても興味があるんだ。
話をつづけてくれたまえ。
720実況厳禁@名無しの格闘家:05/02/27 12:03:35 ID:EmkK6zyX
705 名前:実況厳禁@名無しの格闘家 [sage] 投稿日:05/02/27 11:53:36 ID:EmkK6zyX
つまり弱いものイジメをするには空手だけで十分だよってこと?
総合とかあんな辛い思いすることねぇよってことがあんたの主張?

↑の通りで間違いないの?
あんたの論理をまとめるとこうなるけどw
721実況厳禁@名無しの格闘家:05/02/27 12:04:22 ID:0Ea5bpSh
無力がどうした
無力の上に何がある?究極の力か?
無力の下に何がある?下にはなにもないというのか?
だとしたら
究極の力の上に何がある?なにもないだろう?
なにもないつまり「無」だ
だとすれば無力こそ
究極となるのではないか?
ガンジーはこういうことが言いたかったんじゃないかな?
722実況厳禁@名無しの格闘家:05/02/27 12:08:13 ID:ZIQutoHF
俺地方ジムでキックボクシングのレッスン持ってるけど空手やってる奴よく来るよ。
正直パンチもキックも大したことはないけど。
逆に野球で甲子園出た奴と野球部弱小校の元エースの奴は強い。二人ともヤンキーっぽいけど。
体の力が空手の子に比べて一個ケタが違うよ。打ち方教えたらもともと重かったのに加えてなかなか鋭いパンチ打てるようになった。正直空手かじった程度の子じゃ勝てないと思う。

サッカーに関して言えば、知り合いのキックのジムでプロクラブのユースチームでやってた子がやってるらしいけど、
スパーになると肩に力が入りすぎてあまり期待できないらしい。
723実況厳禁@名無しの格闘家:05/02/27 12:14:09 ID:+EoAvorw
空手が嫌いなわけじゃないけど
一介の団体のトップが複数相手なら・・・とか言い出したらおしまいだと思う
複数相手なら空手の方が強いんだ、総合より上なんだって言いたいんだろうけど
それが強さって物の判断基準にはならないと思う多対一の勝敗に何の意味があるんだ?
多勢に無勢って卑怯な状況を想定して優劣を競うのであれば武器持った軍隊最強ってことになるな
それが松井館長の言う強さの基準なの?団体のトップがこんな幼稚なこと言ってて良いのか?
724実況厳禁@名無しの格闘家:05/02/27 12:14:22 ID:ZIQutoHF
ここにいるカスどもが空手やってもものにならない、ってのは聞き捨てならないな。
教える立場からすればどんな子に格闘センスが眠っているかはわからない。
運動音痴の子でも自分に自信持ってないだけで、本当は素晴らしい能力を持っていたりするからね。
人間は自信を持つと変われるんだよ。
725実況厳禁@名無しの格闘家:05/02/27 12:17:06 ID:gAl1Hr6j
>>722
あんたの意見は大事だとは思う…が、なんで引き合いに出されるのが空手の人が「かじった程度」なの?
甲子園と比べるなら、それなりに鍛えてる人とくらべないと意味がないんでは?
726実況厳禁@名無しの格闘家:05/02/27 12:17:32 ID:Doe23pOE
>>720
話をつづけてくれ。
とても興味深い話なんだ。

>>721
いいこといった。

>>722
技術体系と本人の強さの区別出来ない人っているよね。

>>723
それは言えるよね。

>>724
まあ指導経験のない奴の空論だね。
道場にすら来ない奴をどうやって鍛えればいいのか教えてくれ。
727実況厳禁@名無しの格闘家:05/02/27 12:18:50 ID:Doe23pOE
>>725
数見肇が野球少年を一撃で倒したら、空手が強いってなるのかって話だな。
頭弱い奴は比較とか検証の能力がないからまともに話しても無駄だよ。
728実況厳禁@名無しの格闘家:05/02/27 12:19:05 ID:CfgvMmFg
>>696
極真は相撲ですから。
729実況厳禁@名無しの格闘家:05/02/27 12:19:23 ID:EmkK6zyX
つまりアンタは指導員とw どこのカンチョーさんですか?
730実況厳禁@名無しの格闘家:05/02/27 12:20:14 ID:Doe23pOE
>>729
正道会館でな。
今はK1の審判とかしてる。
今度試合で力士とやる予定。
731実況厳禁@名無しの格闘家:05/02/27 12:20:33 ID:3Z84SGjx
>>723
そこなんだよな、何で空手がこんなに叩かれるかというと
空手言うか極真なんだけど、自分等を最強と持ち上げて
散々他の格闘技を貶めて、自分等を称賛した歴史が有るのに
実際は他流試合で弱く、最強を証明も出来ず、それにも関わらず
未だにトップが他の競技を不当に貶める発言をする
最低な格闘団体、それが空手
732実況厳禁@名無しの格闘家:05/02/27 12:21:58 ID:Doe23pOE
>>731
そりゃ松井個人の問題であって、空手って技術体系とは全然関係ない。
俺の道場の人はいい人多いしね。
チンピラもいるけど勝てなくてすぐやめるから。
733実況厳禁@名無しの格闘家:05/02/27 12:22:08 ID:EmkK6zyX
だからK-1の審判はカスなのか

俺も極真からはヒクソングレイシーの臭いがプンプンしてくる
734実況厳禁@名無しの格闘家:05/02/27 12:23:04 ID:Doe23pOE
>>733
それはお前から無職ヒッキーの臭いがしてるのと同じようなもんなわけで。
735実況厳禁@名無しの格闘家:05/02/27 12:24:23 ID:Doe23pOE
>>731
あとここでたたいてる奴って実際は空手かじってる奴の目も見れない奴だろ。
空手かじった程度の奴にボコられて逆恨みしてるだけの。
強い奴はここのカスなんか相手にすらしないよ。
736実況厳禁@名無しの格闘家:05/02/27 12:24:51 ID:EmkK6zyX
痛い所を突かれると大激怒とw

空手って人の心を変えてしまうんだねw
737実況厳禁@名無しの格闘家:05/02/27 12:24:53 ID:0Ea5bpSh
>>730
おいおい角田さんw
2ちゃんなんかしてないで練習しろよw
曙太郎と死闘を繰り広げるんだからww
738実況厳禁@名無しの格闘家:05/02/27 12:25:36 ID:Doe23pOE
>>737
別に練習なんかしなくても勝てるから。
739実況厳禁@名無しの格闘家:05/02/27 12:26:11 ID:EmkK6zyX
ちなみに私〆です








というのは冗談
740実況厳禁@名無しの格闘家:05/02/27 12:26:19 ID:Doe23pOE
>>736
君はアレ?
こぴぺマシーン?
741実況厳禁@名無しの格闘家:05/02/27 12:26:38 ID:3Z84SGjx
>>732
トップが言ってることに問題あるだろ
それに結局は空手やってる奴は、同様な考え持ってるだろ?
武板でも、そんな奴ばかりだし
複数相手なら俺等の方が強い、金的目つき使えばVTでも強い
顔面パンチは無くても実際は打てるし強い
試合じゃ使わなくても普段から組み技の練習してるから柔道やレスリングよりも強い
よって空手は地上最強の格闘技ですと
742実況厳禁@名無しの格闘家:05/02/27 12:28:27 ID:Doe23pOE
>>741
空手やってる奴が同じ考えをもってる理由をおしえてくれるかい?
君は大勢の空手家と交流をもって、みな同じ考えだったんだよね?
どの程度の人数とレベルの人と知り合いなんだい?
僕はSEやりながら、空手も地味にやってるけど、別に最強になりたいとか
最強ともおもってない。
単に楽しいし現実に生活で有効だからやってる。
それで問題あるのかい?
喧嘩売られたら買うけど、自分から売ったり弱いものいじめもしたことないよ。
743実況厳禁@名無しの格闘家:05/02/27 12:29:35 ID:ZIQutoHF
そらそこそこ上位に入ってる人だったら野球部の子にだって勝てるでしょ。
どっかでかじった程度の〜って話が出てきたからさ。
かじった程度の技術体系ではもともとの体の強さは引っ繰り返せないよ。
何も空手が弱いと言っているわけでは無いよ。
俺は格闘技やってる人も何にもやってない人とも接する機会があるから、その分才能だとかもともとの体の強さっていうものの重要性がよく見えるんよ。
>>726
ここにいるカスどもでも才能を持ってる子がいるかもしれないよ、っていうだけの話。
744実況厳禁@名無しの格闘家:05/02/27 12:29:55 ID:Doe23pOE
>>741
あとさー、武板ではそんなんばっかとかいってるけど、格板でもカスばっかじゃん。
格闘技やってる奴にはいい奴も多いけど、単に2chにクズが多いだけだと思うんだけど。
君は2chが世界のすべてって生活送ってるのかな?
かなかな?
それってヒッ(ry
745実況厳禁@名無しの格闘家:05/02/27 12:32:06 ID:Doe23pOE
>>743
だからそれが妄想だっていってる。
才能アル奴は誰に何言われたわけでもなく始めるもんだよ。
俺は誰に進められたわけでもないけど、子供の頃自分でPC買って、
それでSEになったわけで。
格闘技好きな奴、ギター好きな奴もやっぱ才能アル奴は自然とそっち進むもんだよ。
とりあえず人間性カスで2chで他人を批判するしか出来ない奴って
ナにやってもできなくてここまで落ちてきた奴しかいないよ。
才能アル奴は言わないでヤルんだよ。
やれないからやれてる奴を嫉妬してたたく。
それしかできないからそれをやってるだけの人たち。
746実況厳禁@名無しの格闘家:05/02/27 12:32:17 ID:QgmRnVSH
なんかお前ら全てから武板独特の負のオーラが漂ってるな
747実況厳禁@名無しの格闘家:05/02/27 12:33:20 ID:3Z84SGjx
>>741
ネットの書き込みはどうでもいいけど
少なくとも雑誌での空手家の発言を見る限り、かなりの人そういう考え方してるよ
末端の雑魚空手家の考え方より、トップの空手家の考え方の方が重要だろ
それに何、売られた喧嘩買うって、どうせ相手みてだろ?w
空手やってる奴ってそんなばかりだからな
武道やってるなら、売られても買うなよ
748実況厳禁@名無しの格闘家:05/02/27 12:33:24 ID:Doe23pOE
>>746
それはいえるな。
あんま長居してると移るかも。
そろそろ気が済んだからいいかな(笑
749実況厳禁@名無しの格闘家:05/02/27 12:35:22 ID:QgmRnVSH
>>748
いや、特にアンタが

750実況厳禁@名無しの格闘家:05/02/27 12:36:38 ID:Doe23pOE
>>749
そうかも(笑
まあ俺は高学歴高収入だから別にどれが強いかなんて
どうでもいんだけどね(笑
751実況厳禁@名無しの格闘家:05/02/27 12:37:15 ID:3Z84SGjx
空手は所詮素人雑魚相手の喧嘩の道具なのか?
だったらスタンガンや、催涙スプレー持ったほうが早いな
752実況厳禁@名無しの格闘家:05/02/27 12:37:35 ID:gAl1Hr6j
>>746
いやー、世間じゃあんたの方が「言ってるだけの負け犬」っぽいが…ここでは、あんたみたいなのが「正のオーラ」を漂わせてる事になってんのか?
えーと…「負」の反対は「正」でいいのかな?
753実況厳禁@名無しの格闘家:05/02/27 12:37:49 ID:Doe23pOE
>>751
もてば〜(笑
754実況厳禁@名無しの格闘家:05/02/27 12:38:16 ID:3Z84SGjx
ID:Doe23pOEは全てネタだったことにしたいらしいなw
マジだったのに
755実況厳禁@名無しの格闘家:05/02/27 12:39:06 ID:Doe23pOE
>>754
別にここでどう思われてもべつにいんだけど。
君実社会にたいして影響力全くないでしょ。
756実況厳禁@名無しの格闘家:05/02/27 12:44:14 ID:QgmRnVSH
>君実社会にたいして影響力全くないでしょ。

国語、やり直せば?
757実況厳禁@名無しの格闘家:05/02/27 12:47:23 ID:Doe23pOE
>>756
2chでそこまで考えて書く気ないよ。
つーかそれでわからないなら、君のレベルに問題あると思われ。
俺は国語の成績よかったし、作文でも何度か入賞してるし、
今書いてる仕事のドキュメントなんか1時間3000円とかもらってるしね。
ははは
758実況厳禁@名無しの格闘家:05/02/27 12:47:25 ID:0Ea5bpSh
大切なのは空手でもムエタイでもボクシングでもなんでも格闘技は
あくまで競技性があるし、今の格闘技の技に致死性というか殺人術に近いものはない。ってか当たり前だけど。
とにかくケンカに格闘技を持ちこむ事ガナンセンスであって
どうしても持ち込むというのなら
とにかくその格闘技の「性格」を見極める事。
状況に応じて必要な格闘技術があるし
その中でどれを練習しようと素人より強いことは明か。
だいたい、格闘経験者VSすごい敵、大人数、凶器持ち、とかハードル上げ杉。
その中で空手信者が空手信仰する理由は
もともと殺人術、とかマス大山の武勇伝を聞いて興奮したとか
そういうやつらの幻想。まあ殺人術として技の多さや細かな状況に応じた設定がされてある
のも確かではある。だからか空手はケンカ用と思われているのもわかる。
でも同じ人間が思想や技術解説や訓練だけで人間という壁を超えられるわけではないのであって
ムエタイを極めた人と殺人空手を極めた人が戦ってもそれは多分ほんの僅かな差しかないし
そうすると今度は「相性」というものが生まれる
でもやっぱり強さを決めるのはやっぱり「その人自体のつよさ」「策士」「運」「ベースとする格闘技の相性」
であって要するにこのスレは不純なスレである
759実況厳禁@名無しの格闘家:05/02/27 12:50:06 ID:Doe23pOE
>>758
う〜ん、別に幻想でもなんでもなく、俺が10人いても
全然勝てないような人って実際道場にいるので、、
そんな人でも全然勝てないくらい強いひとが全然勝てないようなのが
カズミとかなわけで。
どんだけ強いか想像もつかんよ。
実際1回でいいから道場で組み手をやってみたまいキミィ
760実況厳禁@名無しの格闘家:05/02/27 12:50:17 ID:ZIQutoHF
一番思うのは何でそんなに絡まれたり喧嘩したりがあるのかなーと。
クラブでもゲーセンでも絡まれることなんて無いけどなー
761実況厳禁@名無しの格闘家:05/02/27 12:51:33 ID:Doe23pOE
>>760
地元に柄悪いやつ多いから。
あと俺がゲームでは強すぎだから。
そして手加減しないから。
762実況厳禁@名無しの格闘家:05/02/27 12:52:00 ID:CfgvMmFg
極真は2ちゃんねる最弱、これでいいじゃないか。
763実況厳禁@名無しの格闘家:05/02/27 12:52:28 ID:Doe23pOE
>>762
ああ、それは別にいいんだけどね(笑
764実況厳禁@名無しの格闘家:05/02/27 12:52:46 ID:0Ea5bpSh
>>759
俺キックボクシングのジムいってるよ
ウソじゃなくてマジ
765実況厳禁@名無しの格闘家:05/02/27 12:53:43 ID:Doe23pOE
>>764
ならいんだが。
スパーとかやらせてもらえるレベルかい?
俺の道場は初日にスパーやらされたが、ボクシングとかキックのジムは
なかなかやらせてもらえないよね。
766実況厳禁@名無しの格闘家:05/02/27 12:54:35 ID:ZIQutoHF
ガラ悪い奴は多いけど絡まれないな…今時暴走族みたいなのがわんさかいるし。
きっと俺が平和なオーラ出してるんだな
767実況厳禁@名無しの格闘家:05/02/27 12:55:16 ID:Doe23pOE
>>766
じゃあお前から売れよ。
768実況厳禁@名無しの格闘家:05/02/27 12:56:49 ID:QgmRnVSH
>>757
考えて文章打つとかそういう問題じゃなく、
どうやったらたった一行の文で

「君実社会にたいして影響力全くないでしょ。」

って面白文章が打てるわけ?SEでしょ?パソコンの扱いになれてるなら
こんなの100%の精度でタイプできるでしょ?
769実況厳禁@名無しの格闘家:05/02/27 12:58:05 ID:Doe23pOE
>>768
ミスタイプはしてないし普通の日本語なんだが。
意味わからない?
日本人?
770実況厳禁@名無しの格闘家:05/02/27 12:58:10 ID:ZIQutoHF
うわー…
771実況厳禁@名無しの格闘家:05/02/27 12:58:31 ID:gtwmJ105
俺もう10年くらいボディビルやってるけど、喧嘩になりそうになったら上着を脱ぐだけで収まるよw
だから最近は喧嘩したことすらないなあ。
以前、背中を金属バットで叩かれたけど、ちょうど筋肉の厚い部分に当たって痛くなかった。
で、そいつを投げ飛ばそうと腕つかんで引っ張ったら、簡単に脱臼しましたw
空手や総合もいいけど、筋肉があれば喧嘩はなんとかなるよ。
772実況厳禁@名無しの格闘家:05/02/27 12:58:51 ID:Doe23pOE
>>770
平和が一番ですよね。
ふぅ
773実況厳禁@名無しの格闘家:05/02/27 12:58:57 ID:0Ea5bpSh
>>765
つうか別に有名ジムじゃないからほとんどオッサンとか興味本位の学生とかそういうのしか
いないんだよね。ちなみに俺中三。
でもスパーはやってる。なんかそのジムで一番強い人と会長にやれっていわれてやってる。
俺結構着たいされてんの。ただの自慢にしかならんけど。ま、名もないジムだからね。
774実況厳禁@名無しの格闘家:05/02/27 12:59:23 ID:Doe23pOE
>>771
お前ボブだろ
775実況厳禁@名無しの格闘家:05/02/27 13:00:21 ID:Doe23pOE
>>773
その年から始めれば結構上いけるかもな。
つっても空手とかキックで上言っても何もないのがきちぃけど。
K1マクスでも目指すか?
776実況厳禁@名無しの格闘家:05/02/27 13:01:00 ID:NnPrb20+
一般人じゃなく格闘家相手に最強を証明してくれ極真
777実況厳禁@名無しの格闘家:05/02/27 13:02:16 ID:Doe23pOE
>>776
何をもって最強とするんだ?
ホーストとかヒョードルが世界大会でても優勝できんぞ。
武器ありなら、ヒョーよりハリとかミルコのが強そうだし。
君の言う最強の定義によるな。
778実況厳禁@名無しの格闘家:05/02/27 13:03:44 ID:Doe23pOE
>>768
http://dictionary.goo.ne.jp/search.php?MT=%BC%C2%BC%D2%B2%F1&jn.x=37&jn.y=12&jn=%B9%F1%B8%EC&kind=ej&mode=0
まずこのリンクの説明を読め。
そんで句点をつけて
「君、実社会にたいして影響力全くないでしょ」
って書けば低学歴の君にもわかるかな?
779実況厳禁@名無しの格闘家:05/02/27 13:03:51 ID:ZIQutoHF
最強を証明できた格闘技ってあるのかな
780実況厳禁@名無しの格闘家:05/02/27 13:04:34 ID:Doe23pOE
>>768
いいところに目をつけたな、坊主。
確かにないな。
781実況厳禁@名無しの格闘家:05/02/27 13:05:06 ID:IWvALkKv
ここで必死になって貶しているアホは、喧嘩の経験云々以上に、
真っ先に逃げるから喧嘩自体、見た事も無いんだろうな。
で、PRIDEなんかを見て喧嘩と勘違いしちゃって舞い上がっているんだろうなw

喧嘩に巻き込まれたら速攻地辺に転んで腹を見せろ!
これこそ最強の喧嘩師だ!!!!!!!!!!!!!!!!!
782実況厳禁@名無しの格闘家:05/02/27 13:05:38 ID:Doe23pOE
>>781
犬か!?
犬なのか!?
783実況厳禁@名無しの格闘家:05/02/27 13:06:38 ID:3Z84SGjx
>>777
何でヒョードルが空手の世界大会出なきゃならないんだよw
空手はボクシングや柔道と違って、最強を名乗ったんだから
自ら最強を証明する為に他の競技に出なきゃダメだろ
784実況厳禁@名無しの格闘家:05/02/27 13:06:40 ID:Doe23pOE
喧嘩になったら心臓をしばらく呼吸と心臓を止める。
これで相手は死んだと思うから、大抵それ以上は何もやってこない。
コレ最強。(参考文献:BAKI)
785実況厳禁@名無しの格闘家:05/02/27 13:07:00 ID:6DJY6BCF
ID:Doe23pOEよ。
お前は2chネラーの中の2chネラーだ。
その何のソースもない作文やドキュメントを持ち出すなんて・・・
賞賛しても良いのか・・・(笑)で示した方が良いのか・・・
否、現実に目を向けられないその曖昧さが良いのかもしれない。
まあ、ID:Doe23pOEに云えたい事は












ガリガリガリ ガリクソン 高学歴も良いがちっとは筋肉付けろよ
ガリガリガリ ガリクソン DQNの前じゃ、手より先に財布渡す
ガリガリガリ ガリクソン 学歴あってもお前は生涯引き篭もり
786実況厳禁@名無しの格闘家:05/02/27 13:07:17 ID:Doe23pOE
>>783
空手が最強を証明するためにレスリングとかカバティで優勝しなきゃだめなのか?
そりゃキチーな。
787実況厳禁@名無しの格闘家:05/02/27 13:07:30 ID:0Ea5bpSh
>>775
俺は格闘家になろうとしてやってんじゃなくて
トレーニング好きなんだよ。サンドバッグとかひたすら蹴ってんのとか好きなの。
あと、俺の学校不良学校で、俺はそんな好き好んでじゃないけど、成り行きで不良グループはいっちゃったんだよ。
で、必然的にケンカ対策練るようになったわけ。俺他の奴らと違ってガタイないから。
ま、もともと格闘技好きでテレビでやってんのだけでもとりあえず見てたから
キックやろうと思ったわけ。やるんだったら打撃だな、と思って。打撃が好きだし
よく研究してたし。そんな感じ
788実況厳禁@名無しの格闘家:05/02/27 13:07:43 ID:gtwmJ105
よーしパパ、寝転がった>>781にそのへんの重い物を落としちゃうぞー
789実況厳禁@名無しの格闘家:05/02/27 13:08:11 ID:Doe23pOE
>>785
引きこもりながら高収入のSEなんか出来ないんですけど(笑
あと筋肉はそこそこあるんでご心配なく(笑
790実況厳禁@名無しの格闘家:05/02/27 13:09:28 ID:3Z84SGjx
>>786
挑戦状出されたらそうだろ
そしてPRIDEや総合は自らを最強って名乗ってんだから
その挑戦受けないとな、空手の背負った十字架だ
791実況厳禁@名無しの格闘家:05/02/27 13:09:33 ID:Doe23pOE
>>787
> トレーニング好きなんだよ。サンドバッグとかひたすら蹴ってんのとか好きなの。

じゃあこれからお前をミスターストイックって呼ぶけど、いいんだな?
ん?

まあ喧嘩やってるよかよっぼどいい流れだな。
トレーニング自体の効果とか楽しみをしらない2chネラにはわからん話だろうが。
792実況厳禁@名無しの格闘家:05/02/27 13:09:37 ID:IWvALkKv
>>783
PRIDEは60億分の1とか言っているぞ。
客集めのキャッチに騙される奴ってマジいるんだなw
793実況厳禁@名無しの格闘家:05/02/27 13:10:16 ID:Doe23pOE
>>790
そうか。
まあ松井にそういうメールを出しておけ。
俺は別に空手最強とは言ってもないし思ってもないから。
794実況厳禁@名無しの格闘家:05/02/27 13:11:09 ID:Doe23pOE
>>792
確かに俺には招待状がこなかったな。
もし来てたら結果が変わっていたかもしれん。
795実況厳禁@名無しの格闘家:05/02/27 13:13:16 ID:NnPrb20+
どいつも喧嘩すら見たことねぇんだな
人は喧嘩になると顔面拳、投げ、間接ができないって本能すら知らないなんて
796実況厳禁@名無しの格闘家:05/02/27 13:13:58 ID:Doe23pOE
>>795
て話をネットでみたわけか。
797実況厳禁@名無しの格闘家:05/02/27 13:14:27 ID:35tea67x
俺は元極真だよ。極真はストリートでは無力。一対一で弱いのに複数に勝てるわけね〜。大体顔面無しの時点で終わってるし。すぐに複数相手なら空手のが強いとか幻想に走る。実際はかなり弱いよ。少なくとも弱い奴が強くなる技術体系ではない
798実況厳禁@名無しの格闘家:05/02/27 13:15:16 ID:Doe23pOE
>>795
そんなん慣れだよ。
普通に顔は殴れる。
普段の喧嘩でナイフで人をさせるかっていったら刺せないけど、
戦争とか医者とか、普通に人を切ってるだろ。
人はパンチみたら本能的に目を閉じるけど、ボクサーは当然そうはならない。
なれと鍛錬と私。
799実況厳禁@名無しの格闘家:05/02/27 13:16:20 ID:IWvALkKv
>>797
脳内極真キタ─wwヘ√レvv〜(゚∀゚)─wwヘ√レvv〜─ !!!
800実況厳禁@名無しの格闘家:05/02/27 13:16:39 ID:Doe23pOE
>>797
極真ですら通用しなかった雑魚が言ってもナ〜
負け惜しみにしかな〜
「極真弱いよ。俺が1年やったら世界大会で3位になっちゃったくらいだから」
とか言うならわかるけどね〜。
実戦では通用しないからやる意味ないって言い訳するんだろうね(笑
801実況厳禁@名無しの格闘家:05/02/27 13:16:56 ID:3Z84SGjx
>>795
顔面なんて真っ先に殴る、肘打つ、膝打つ、パチキするだろw
投げなんて顔面パンチくらい普通にするだろ
802実況厳禁@名無しの格闘家:05/02/27 13:17:18 ID:Doe23pOE
>>799
しまった。
脳内だったか。
信じた俺をなじってくれ。
そして強く抱きしめておくれ。
803実況厳禁@名無しの格闘家:05/02/27 13:18:17 ID:Doe23pOE
さて明日の仕事の準備なので落ち
俺がいなくなった後に負け犬の遠吠えに来る奴いそうだな
普段の生活、そして人生そのままに、、
804実況厳禁@名無しの格闘家:05/02/27 13:20:24 ID:ZIQutoHF
レス速すぎだよね
後半調子に乗りすぎてたね
さよなら
805実況厳禁@名無しの格闘家:05/02/27 13:21:17 ID:3Z84SGjx
喧嘩で押し合いながら胸殴って脚を蹴る、それが極真クオリィティー
ボクサー顔を殴られ、キックボクサーに顔を殴られ
相撲取りに投げられ、柔道家に投げられ、レスラーに倒される
806実況厳禁@名無しの格闘家:05/02/27 13:21:54 ID:VwbSPVXi
良かった
粘着キモ男が消えて
ホッ
807実況厳禁@名無しの格闘家:05/02/27 13:25:02 ID:gdhR2Ieu
ネットで虚勢を張ってる奴って厚顔無恥だなw
808実況厳禁@名無しの格闘家:05/02/27 13:25:52 ID:Doe23pOE
予想通りの遠吠えワロタ
仕事の準備はパソコン使うから普通に2chも見れるんだが。
アホにはわからんのだろうな(笑
809実況厳禁@名無しの格闘家:05/02/27 13:26:17 ID:gAl1Hr6j
>>778
ID:Doe23pOEさんさ、句読点もいいけど漢字にしたらいいんでわ?

「君、実社会に対して影響力全くないでしょ」…って事でしょ?

たぶん混乱してる連中は
「君、実社会に大して影響力全くないでしょ」…なんだと思う。

読解力が足らないのが問題ではあるけど、ID:Doe23pOEさんもちょっと不親切。
810実況厳禁@名無しの格闘家:05/02/27 13:26:17 ID:0Ea5bpSh
>>791
>>じゃあこれからお前をミスターストイックって呼ぶけど、いいんだな?
  ん?

何これ?皮肉でいってんの?
とにかくケンカは体験したことあるが、ケンカで学べない事がスパーで学べたし
スパーで学べない事がケンカで学べたし。よかったけど、やっぱケンカと格闘技って似て非なるものだよ。
俺も空手弱いとは言わないが、むしろ脅威な部分は持ってると思うが
空手が現代格闘技に通用しない理由ってやっぱルールなんだよな。
ルールってのは金的、急所どうこうじゃなくてさ、簡単にいえば雰囲気?
空手家の雰囲気こそが空手家のメリットじゃね?
「ルール」が存在する時点で相手の格闘家は「空手家」とは思わずに「単なるストライカー」
そう思うよな?だって相手にとってそいつが空手家である必要はねーんだもん。「俺達総合格闘家にはただの
ストライカーだ。ムエタイも空手もしらんこっちゃねえ」そうなるよな?空手家にとってのルール相違の痛さは「突ける場所が違う」
じゃなくてルールによるイメージの縛りがなくなることだよな?「空手家はなにをするかわかんねえ。なにをしてでも反撃してきそう・・あわわ」
このイメージこそが空手家の特権だろ?(これだけというわけじゃない)ただやっぱり
それは結局はイメージに頼っているってことなので真の強さには該当しないのかもしれないがな。
でもハッタリで勝とうと勝てば強いのも一つの事実だし。
どっちにしろその人自身、または作戦、運これなんだよな。
811実況厳禁@名無しの格闘家:05/02/27 13:26:38 ID:Lt1Kg401
>>783
何度言えば判るんだ?
ボクシングも柔道も、極真以上に最強論を展開してたんだぞ。
いわく、ボクシングは柔道の一部分だけを使った競技である。
いわく、レスリングなど柔道4段なら簡単に国際大会(プロ)で優勝出来る。

いわく、ボクシングにおいて軽量級は最弱だが、柔道家は軽量級のボクサーに勝てない。
いわく、空手やムエタイなどは、小男の護身術に過ぎない。

他多数。
812実況厳禁@名無しの格闘家:05/02/27 13:27:44 ID:VwbSPVXi
また来たよw
粘着キモ男
813実況厳禁@名無しの格闘家:05/02/27 13:27:50 ID:Doe23pOE
>>810
別に皮肉ではない。
いい意味でストイックなのだ。

そうだな、
空手は雰囲気いいな

まあ正直すきなのをやればいいってこった。
814実況厳禁@名無しの格闘家:05/02/27 13:29:58 ID:Doe23pOE
>>809
なんでアホ相手にそこまでしてやらにゃならんの?
自分の国語力弱いのを相手のミスと思い込み「もしかして俺が間違えてるのかも」
ってチラっとも考えられないアホだから、空手は弱いとか頭悪い話してんだろ?
そもそもミスタイプだとしても、それを指摘した時点で内容で負けてるのを認めるようなもんだよ。
ミスタイプにしろ意味はわかるんだからね。
815実況厳禁@名無しの格闘家:05/02/27 13:30:55 ID:VwbSPVXi
消えるなら消えればいいのに・・・
ひつこいお人
バカみたいw
816実況厳禁@名無しの格闘家:05/02/27 13:31:08 ID:gdhR2Ieu
>>813
m9(^Д^)プギャーーー!!
817実況厳禁@名無しの格闘家:05/02/27 13:31:35 ID:Doe23pOE
>>810
あと俺は空手のどっしり構えた感じと、型とかがすきなんだよね。
体が上手く統合されて、凄い力でる感じするしね。
これはキックにはないしろもの。
818実況厳禁@名無しの格闘家:05/02/27 13:32:17 ID:0Ea5bpSh
>>813
アンタ落ちんのか?
俺タイピングおせえから
話題ついてけねーまま書いてしまったよ
819実況厳禁@名無しの格闘家:05/02/27 13:32:36 ID:Doe23pOE
>>815-816
国語力も知能もタイプ能力もない低学歴に出来る反抗って
みんなこのパターンだよね。
そもそもこの板全体が教育水準低い方が多いのは否めないけどね(笑
あ、僕は違いますから(笑
ごめんなさい、、
820実況厳禁@名無しの格闘家:05/02/27 13:33:21 ID:Doe23pOE
>>818
正直こんなことしてる場合じゃないんだけどね。
いやん。
おちまふ。
821実況厳禁@名無しの格闘家:05/02/27 13:33:51 ID:VwbSPVXi
へーかつこいいですね
822実況厳禁@名無しの格闘家:05/02/27 13:35:06 ID:0Ea5bpSh
>>820
アンタが落ちる前に最後の一言言わせてくれ
























アンタ角田じゃねーだろ
823実況厳禁@名無しの格闘家:05/02/27 13:35:43 ID:Doe23pOE
>>822
すまん。
あれは一度だけの過ち、、
824実況厳禁@名無しの格闘家:05/02/27 13:36:22 ID:VwbSPVXi
ほんと笑える
体鍛えても心が軟弱じゃ意味ないなw
825実況厳禁@名無しの格闘家:05/02/27 13:37:52 ID:Lt1Kg401
>>660
身長が2メーターだとかでビビル奴等が、極真の化け物どもを弱いというのがしんじられん。
俺でさえ、2メーター110キロ(組み技系武道の有段者)に空手技で勝った事あるのにさ。
ちなみに、俺は極真の選手クラスの黒帯びには手も足も出ないw
826実況厳禁@名無しの格闘家:05/02/27 13:38:57 ID:gdhR2Ieu
>>819
根拠も無く低学歴と決めつける決断力と
挑発にすぐ乗る単細胞並の知能なのに
粘着質に張り付いているしつこさ、
2chで虚勢を張る厚顔無恥な貴方に感服しましたw
827実況厳禁@名無しの格闘家:05/02/27 13:39:09 ID:0Ea5bpSh
あーケンカしたくなってきたなー
誰かからんでくんないかなー
828実況厳禁@名無しの格闘家:05/02/27 13:47:01 ID:Lt1Kg401
2ちゃんねらーは平均身長が185cm、最終学歴の多数派が東大、京大だろ?
そこからみたら、地方国立の俺なんかは低学歴だなー
829実況厳禁@名無しの格闘家:05/02/27 13:47:51 ID:c9b7+w2Z
なんだこの香ばしいスレは・・・
830実況厳禁@名無しの格闘家:05/02/27 14:03:40 ID:35tea67x
なんなんだここは?極真やってたっつっただけで脳内とか妄想とかさぁ。ここには格闘技やってる奴なんていないのか?普通に4年やってたっつぅの!でも俺は喧嘩だと自信ないしボクサーや柔道の奴らに勝てると思えない。極真が最強と思ってねーし。
831実況厳禁@名無しの格闘家:05/02/27 14:05:54 ID:0Ea5bpSh
>>830
アン極発見
832実況厳禁@名無しの格闘家:05/02/27 14:07:45 ID:IWvALkKv
>>830
実社会でその事を口にするな。
ピーポーが来ちゃうからw





ピ〜ポ〜ピ〜ポ〜
833実況厳禁@名無しの格闘家:05/02/27 15:52:52 ID:u/1du/cy
>>828
おかげさまで190センチありますが、都内の中堅どこの私大を中退してしまいました。
3年生になれなかったんで、高卒扱いです。
834実況厳禁@名無しの格闘家:05/02/27 17:22:20 ID:Doe23pOE
>>833
この板の中では上出来だ。
835実況厳禁@名無しの格闘家:05/02/27 17:25:56 ID:Doe23pOE
>>825
極真の選手を全く知らないんだろうぜ。

ところで2mに勝ったってのはどういう状況で、どんな勝ち方よ。
組技有段者の2mつったら結構アレだが。

>>826
根拠はあるよ。
そこそこの学歴とか教育とかある人なら絶対書かないようなミスを大量にしてるから。
ダサイやつは自分のどこがダサイのか分からんが、センスある人からみりゃ一発だ。
なんつーか裸で町あるいてて「君おかしいよ」っていわれて
「僕のどこがおかしいんですか!」って言ってるみたいよ、君。
あと一つ教えてやるが、本当は高学歴の場合「残念ながら俺は高学歴」って答えるんだよね。
「なんで低学歴って決めつけるんだよ」ってキレ方をする奴は低学歴なんだよ。
低学歴だからわかんなかったんだろうけど(笑
836実況厳禁@名無しの格闘家:05/02/27 17:28:22 ID:t57di1S4
板違い
837実況厳禁@名無しの格闘家:05/02/27 17:30:34 ID:ZIQutoHF
根拠じゃなくて妄想じゃねえかw
838実況厳禁@名無しの格闘家:05/02/27 17:34:29 ID:ZIQutoHF
2ちゃんは妄想を楽しむ場なんだから余裕持って適当ぶっこくのが正解さ
相手の顔も何もわからないんだからどれが真実なんだかわかるわけがない。
極真だろーが何の競技だろうがトップ所は一般競技者から見れば化け物ばっかだよ
839実況厳禁@名無しの格闘家:05/02/27 17:36:15 ID:Doe23pOE
>>836
それはうかつだったな。

>>837
で、君の学歴は?(笑

>>838
モチロンソウヨ
840実況厳禁@名無しの格闘家:05/02/27 17:37:56 ID:Doe23pOE
ていうか、お前俺が仕事してる間もずっと2chにへばりついてたのか?
底辺て暇なんだな。
感激だ。
841実況厳禁@名無しの格闘家:05/02/27 17:39:21 ID:Doe23pOE
だからさ、
高学歴で友達も大勢いて、彼女もいるような奴がさ、
日曜に日がな一日2chにへばりついてるなんてあり得ないっつの。
十分過ぎる根拠だよ。
普通に考えて誰でもわかるこった。
842実況厳禁@名無しの格闘家:05/02/27 17:40:12 ID:Doe23pOE
とりあえず高学歴だっていうなら、学部なり学科なり言ってみ。
それに見合った問題だしてやるから。
まあググレば分かるにしろ、ググル能力すらないのは自明だしな(笑
843実況厳禁@名無しの格闘家:05/02/27 17:40:47 ID:Doe23pOE
ああ、でも俺他にやることあるしな。
また今度構ってやるか。
やっぱいいや。
時間の無駄だし(笑
話しても得るモノゼロだし。
844実況厳禁@名無しの格闘家:05/02/27 17:41:53 ID:Doe23pOE
あと、レス遅すぎ。
そこそこの教育受けてれば誰でも俺くらいの速度では打てる。
所詮低学歴の底辺にはわからん事だろうが、そういう世界もあるのよね(笑
まあ格板全体レベル低いから、君にはちょうどいいだろう。
僕には物足りないけどね(笑
845実況厳禁@名無しの格闘家:05/02/27 17:42:39 ID:Doe23pOE
レス早くて必死だなwとか言うんだよな。
自分が低能で遅いだけだってわからないっていうか
認められないからねぇ。
底辺はレスが予測できていうからつまらないんだよな。
846実況厳禁@名無しの格闘家:05/02/27 17:55:34 ID:gdhR2Ieu
Doe23pOEはスルー推奨
2ちゃんねるによくいる
コンプレックスの塊で勝手に熱くなり
長文でだらだら持論を垂れ流して反論を認めないから
不毛な争いになるだけ。
847実況厳禁@名無しの格闘家:05/02/27 17:58:30 ID:CfgvMmFg
極真は2ちゃんねる最弱、それでいいだろ。もう疲れる長文はやめとけ。
848実況厳禁@名無しの格闘家:05/02/27 18:02:14 ID:ZIQutoHF
ある意味凄いなw
849実況厳禁@名無しの格闘家:05/02/27 18:06:34 ID:jGieVvf/
テコンドーを忘れるなよ
850実況厳禁@名無しの格闘家:05/02/27 19:38:22 ID:XTs5veFp
相撲もね
851実況厳禁@名無しの格闘家:05/02/27 20:34:06 ID:c9b7+w2Z
久々に格板で笑わせてもらったw
852実況厳禁@名無しの格闘家:05/02/27 20:44:16 ID:nLfUiOCd
853実況厳禁@名無しの格闘家:05/02/27 21:05:29 ID:5ANb4dWU
俺極真4年習ってました。みんな喧嘩ってよーいどん、ですることはまず無いのはわかるよね。大概最初に殴った奴が勝つよ。
854実況厳禁@名無しの格闘家:05/02/27 21:08:17 ID:5ANb4dWU
金玉めがけて前蹴りどーん。
855実況厳禁@名無しの格闘家:05/02/27 21:11:13 ID:XbAgK0lm
痛いっっ
なにするのっ
856実況厳禁@名無しの格闘家:05/02/27 21:13:56 ID:aiVRsN7f
>>853
三沢さんの場合は相手の技を全て受けきってから肘1発
857実況厳禁@名無しの格闘家:05/02/27 21:15:27 ID:YFSDFS3Q
     _.. -‐   .._  .... _
  ,.  _..-‐ ''  ̄ ¨  、_/ ̄ ` 、
  ,/    ,、 ヽ、ヽ  \_    \ヽ
    i  i ,' \_」.ゝ-ト、 ヽヽ..__   \ 、
    ! /」/   ̄_.ゝ-┬、 \| ゙,    ̄ ̄`‐ 本部時代の悪行をばらさないで!・・・
  -,'i/_,. -‐      ` ′ │ i     、 _
  / '´       _,. -‐ ヽ   !   }TT ー- 、 、
 ヽ    _,. -‐'´       ゙,. ,'ヽノi ! |:.:.:.:.:.:.:.ヽヽ
  |   |          _ノ/_,.ヾ∠/.:.:.:.:.:.:.:.:.:}
  _」、  ヽ    _,. -‐'´ / !|:.:.:.:.:.:.:`ヽ/.:.:/,
  _ 〕 `_ 、`ー ´__,... '´ | , リ:.:.:.:.:.:.:r‐:.:.:/ ′もうやめて。。。。
  :.|:`´:.`:ヾ ̄ \   _」 〉フ.:.:.:.:,;.:.|:.:/
  ∧:.:.:.:.:.:.:.:ヽ┐!ヾ:.´:.:.!//:.:.:.:.:.:ヾ:/ <<極真の石○豊の妻

858実況厳禁@名無しの格闘家:05/02/27 21:33:13 ID:5ANb4dWU
極真弱くないからね。前蹴りの間合なら掴まれて投げられる事ないから。だから金玉めがけて前蹴りどーん。
859実況厳禁@名無しの格闘家:05/02/27 21:44:59 ID:t5q3ZYp0
アンチ極って極真に対して、相当コンプレックスあるんだろうな。でも極真の他流試合戦績ってそんなに
悪いか?アンディ(バックボーンは間違いなく極真)はK-1王者、フィリォはK-1準優勝。どこが悪いの?総合も
これからトップファイター出る可能性は充分あるんじゃない?極真ロシアにはいると思うよ。
860実況厳禁@名無しの格闘家:05/02/27 22:26:28 ID:Q5krAbr6
初期アンディの弱さは衝撃的だったな。
861実況厳禁@名無しの格闘家:05/02/27 22:38:39 ID:GxI6d5Cq
>>859
おいおい極真は結果出してないぞ。
極真叩いてる奴は以外な事に元極真信者 極真会員が多い。
俺の友達にも元極真の奴がいて今は他の格闘技やってるんだけど
めちゃくちゃ極真叩いてたな。
862実況厳禁@名無しの格闘家:05/02/27 22:44:23 ID:0Ea5bpSh
極真も使い道
ボクシングもムエタイも使い道
格闘技に最弱、最強こんなものはない
ためしに
FF5を見てみろ
全てのジョブをマスターしたキャラが
「すっぴんになるのが一番強い」んだぞ?
863実況厳禁@名無しの格闘家:05/02/27 22:45:06 ID:pLca2hIM
>>862がいいこと言った。
864実況厳禁@名無しの格闘家:05/02/27 22:51:16 ID:0Ea5bpSh
>>863
サンクスッコ
865実況厳禁@名無しの格闘家:05/02/27 23:07:14 ID:OdOviU/l
>>862
総合格闘家はいろいろなジョブをそこそこ極めたすっぴん
極心はただのモンク
もし戦ったらたぶんモンクが負ける
866実況厳禁@名無しの格闘家:05/02/27 23:12:38 ID:CfgvMmFg
総合は一歩間違えると赤魔導師になる危険も…。
867実況厳禁@名無しの格闘家:05/02/27 23:17:58 ID:0Ea5bpSh
>>865
ジョブの優越を決める意味はない
ボスに応じて色々なアビリティが必要な時がある
もちろんその人自体の熟練度も左右するがまあ百歩譲ってキミの言う可能性のほうが高いだろう
モンクが負けるほうが確率として多いだろう
しかし
ある程度終盤のボスになってくると
ちょこちょこ極めたジョブマスターより
一個を続けて長くやったジョブのキャラのほうが
致死性の高い、必殺性の高い技を覚え、見事勝利するだろう
つまり勝つも負けるも強いも弱いもないのだ
使い方だ
868実況厳禁@名無しの格闘家:05/02/27 23:26:27 ID:uy6nFrbO
極真オタらしき人物はとりあえず死ね
商工死ね
そっくり死ね
そっくりそのまま死ね
生まれた意味を考えずに死ね
逆に謝罪する事が生まれた意味だと思って死ね
何の憤りもなく死ね
今まで犯した罪と晒した醜態は責任をもって償い死ね
船のスクリューに巻きこまれながら死ね
臭いウンコマン死ね
典型的ゴミ臭男死ね
チンカス以下死ね とにかく死ね
でも死ね
やっぱり死ね
力の限り死ね
生まれ変わっても死ね
生まれ変わらずに死ね
あの世でも死ね
もう一回死ね
死ね死ね死ね
869実況厳禁@名無しの格闘家:05/02/27 23:33:09 ID:0Ea5bpSh
>>868
俺の書いた文章で反論すんのやめてくんないw
自分で文すら考えられない低脳クソキモ総合ヲタくんwww
870実況厳禁@名無しの格闘家:05/02/27 23:34:32 ID:uy6nFrbO
極真オタらしき人物はとりあえず死ね
商工死ね
そっくり死ね
そっくりそのまま死ね
生まれた意味を考えずに死ね
逆に謝罪する事が生まれた意味だと思って死ね
何の憤りもなく死ね
今まで犯した罪と晒した醜態は責任をもって償い死ね
船のスクリューに巻きこまれながら死ね
臭いウンコマン死ね
典型的ゴミ臭男死ね
チンカス以下死ね とにかく死ね
でも死ね
やっぱり死ね
力の限り死ね
生まれ変わっても死ね
生まれ変わらずに死ね
あの世でも死ね
もう一回死ね
死ね死ね死ね
871実況厳禁@名無しの格闘家:05/02/27 23:34:44 ID:Q5krAbr6
野球の乱闘のような状況なら極真の方が良いかも。
872実況厳禁@名無しの格闘家:05/02/27 23:49:25 ID:OEgwmHUK
極真は空手の他流試合だったらやっぱり最強ですね
他の空手流派の追随を許しません、なんせ一撃必殺ですから
873三沢ボツリヌス菌 ◆5uGe0yeQxg :05/02/28 00:03:00 ID:DhJY4W/g
三沢さん「絶対に押すなよ」
874実況厳禁@名無しの格闘家:05/02/28 01:00:52 ID:H9++SZXm
昨日ID:Doe23pOE という基地外が暴れていたのかw
こういう引き篭もりは死んでほしいな

875実況厳禁@名無しの格闘家:05/02/28 01:03:08 ID:H9++SZXm
極真は別の格闘技はしない方がいい。恥を晒すだけ
876実況厳禁@名無しの格闘家:05/02/28 01:25:00 ID:rm3KZmlD
いまさらだけどこういう話題って
打撃系の人が達人であるって前提で語られてるような
一対多じゃ五十歩百歩かと
自分だったら逃げるか武器になるもん探す
877実況厳禁@名無しの格闘家:05/02/28 01:26:37 ID:VMwKcOV0
ヒョードルは柔道できるから路上でも強いんじゃないかしら

まあ喧嘩最強を決めるって想定自体が無意味に近いけど
878実況厳禁@名無しの格闘家:05/02/28 02:15:12 ID:coQ5/tEH
幾多の修羅場をくぐって来た大山総裁によると
喧嘩においてもっとも怖いのはボクサーの顔面パンチだそうです
これをまともに食らっては誰も立っていられないそうです
しかし喧嘩では誰がどの競技をやってるかなど分かりません
ですから喧嘩になったときはまず相手がボクサーで顔を殴ってくるという
想定プラス金的への身構え、これに神経を集中させたそうです
879実況厳禁@名無しの格闘家:05/02/28 03:48:58 ID:TXNc+qJZ
正直俺は路上ではヒカルドンが最強に怖い(顔が
880実況厳禁@名無しの格闘家:05/02/28 05:17:55 ID:QtxPcD4j
世の中で一番恐いのは女だよ・・・
881実況厳禁@名無しの格闘家:05/02/28 05:39:12 ID:JXvbLwQ4
ヤクザのほうが怖い 生活を賭けた暴力にはやはり凄みがある・・・
たとえこっちのほうがケンカ強いとしても歯向かう気概を無くしてしまう
882実況厳禁@名無しの格闘家:05/02/28 05:46:25 ID:yO0OeUU0
一番いいのは陸上の走的種目(特に中距離走)だ。絡まれたら走って逃げろ!
まぁ、ラグビーやアメフトもいいかな。隙をついてタックルして逃げろ!
絡まれたことを考えると逃げるべき!
883実況厳禁@名無しの格闘家:05/02/28 05:51:28 ID:jGn1iyKS
881<それは言えてる
884実況厳禁@名無しの格闘家:05/02/28 07:32:55 ID:VMwKcOV0
ヤクザは舐められたら終わりだからな
もしその場で勝つことができても
どこまでも追い回されて必ず殺られる
885実況厳禁@名無しの格闘家:05/02/28 12:19:15 ID:a9Cuy5hD
アンディって雑魚じゃん
死んで二階級特進しただけ
886実況厳禁@名無しの格闘家:05/02/28 12:43:02 ID:HgtumHbz
>>885
アンディが雑魚…って、お前はどれほど強いんだよ。
まぁ、お前は0戦0勝0敗で、無敗の王者なんだろーけど。
887実況厳禁@名無しの格闘家:05/02/28 13:55:14 ID:wP6cgF7O
>>885
おまえがどんな薬つかおうがアンディの前では1分もたない。
888実況厳禁@名無しの格闘家:05/02/28 14:03:32 ID:lfrPj+AD
>>876
試合見てるだけだと分からんだろうが、別に達人じゃなくても、ある程度強くなれば2,3人なら相手にして勝てるようになる。
889実況厳禁@名無しの格闘家:05/02/28 14:07:15 ID:PKf71p7z
アンディが雑魚ってよりも空手家が雑魚だろ。
アンディはマシなほう
890実況厳禁@名無しの格闘家:05/02/28 14:20:25 ID:NbXTiI+4

まぁヤクザの親分も格闘技やってる強い中学生にボコボコにされるけどな。
仕返ししたくても身元わからないなら。
891実況厳禁@名無しの格闘家:05/02/28 14:29:57 ID:lfrPj+AD
ヤクザは、そんな甘くないぞ。
タクシーの運転手を窓ガラス越しに殴って即死させるようなのが、
ヤクザの親分・・・・(実話)

プロのトップやアマの全日本王者とやれば負けるかもしれんが、
下っ端のプロや黒帯持ってる程度の腕で戦うのは無理。
892実況厳禁@名無しの格闘家:05/02/28 14:30:48 ID:PKf71p7z
人によるだろ
893実況厳禁@名無しの格闘家:05/02/28 14:32:12 ID:XXDn6rmX
ヤクザを過大評価するのはやめれ
894実況厳禁@名無しの格闘家:05/02/28 14:33:41 ID:lfrPj+AD
>>878
そらー。
大山はボクシングが苦手だったからだろー。
空手は二大流派を極めた程の腕だから蹴りは最強、
柔道4段、合気柔術免許皆伝、プロレス経験ありだから組技も凄い。
しかし、ボクシングではアマの大会で一回戦負け・・。

そんな男がボクシングを恐れるのは当然。
他のでは相手の領域に行っても強かったのに、
ボクシングだけは習得出来なかったんだからね。
895実況厳禁@名無しの格闘家:05/02/28 14:34:03 ID:XXDn6rmX
おっとヤクザだけに893だったよ (^_^)v
896実況厳禁@名無しの格闘家:05/02/28 14:34:25 ID:NbXTiI+4
>>891
やくざの親分ってちっこいのも多いぞ。
しかも運動不足。
ステゴロならたいしたことないよ。
まぁ人によるだろうが
897実況厳禁@名無しの格闘家:05/02/28 14:38:42 ID:JyqEkVTR
同志社法受かったああああああああああああああああ+

http://news19.2ch.net/test/read.cgi/livemarket1/1108818116/l50
898実況厳禁@名無しの格闘家:05/02/28 14:39:57 ID:tEv9MQjD
やくざったてぴんきりじゃない?
平均すればまあ世間一般よりはケンカ強いんだろうけど。
中学が一緒だったやつがやくざになったけど、そいつそんなにけんか強くなかったし。
まあ弱くはなかったって程度だった。


899実況厳禁@名無しの格闘家:05/02/28 14:43:02 ID:NbXTiI+4
>>898
まぁそんなとこだな。
喧嘩慣れしてるぶん一般人より強いが強い格闘家から見たら屁みたいなもんだよ(喧嘩なれしてる格闘家も珍しくないし)
あくまで素手の殴り合いならってことだけど。
900実況厳禁@名無しの格闘家:05/02/28 14:46:11 ID:NbXTiI+4
まぁそれはアウトロー板の住民も認めてることだけどな。

http://human5.2ch.net/test/read.cgi/4649/1109088266/l50
901実況厳禁@名無しの格闘家:05/02/28 14:47:26 ID:MPQbnOvQ
    /    )  )) )
   / /((( ̄ ̄ ̄ \
   /  /     ▲  ▲
  | |      ノ  ヽ )
   (6        つ |  / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
  J| |   ┌ __ ) < ハッキリ言って極真王者なんてウチじゃ新弟子以下だよね
  J| | \   \_ /     \_________
       \ミミミミミミミミ
902実況厳禁@名無しの格闘家:05/02/28 14:49:38 ID:PKf71p7z
そんな板あるのか・・・
マジもんのヤクザも書き込んでるのかな?
903実況厳禁@名無しの格闘家:05/02/28 14:54:10 ID:phc+jB2Z
ストリートなら云々っていう仮定をなぜ日本限定で考えるのか?
アメリカのような銃社会だったらどう対応するのか?
複数に勝てるから打撃系が優位。でも撃たれたらおしまいでは?
904実況厳禁@名無しの格闘家:05/02/28 15:03:17 ID:6mLEz6Ck
>>900
そこの>>1ワロタww
相手にされてない
905実況厳禁@名無しの格闘家:05/02/28 15:03:33 ID:NbXTiI+4
ここは日本だから(ボソッ
906実況厳禁@名無しの格闘家:05/02/28 15:04:02 ID:NbXTiI+4
>>904
何笑ってんだよ(怒
907実況厳禁@名無しの格闘家:05/02/28 15:04:19 ID:oVduWMV6
>>861
極真は脱落者めちゃめちゃ多いからな。中途半端に極真かじった奴が今、極真叩いてるんだろうね。
わかるよ。
908実況厳禁@名無しの格闘家:05/02/28 15:06:33 ID:NbXTiI+4
極真の型はどうも疑問だ。
あんなシュトウの練習なんか意味ないだろ。
手打ちの型も。

909実況厳禁@名無しの格闘家:05/02/28 15:08:11 ID:6mLEz6Ck
>>906
ごめんよ
そこの1さんですか?
910実況厳禁@名無しの格闘家:05/02/28 15:09:28 ID:phc+jB2Z
>>905
視野がせまいよ、キミィ〜
911実況厳禁@名無しの格闘家:05/02/28 15:09:32 ID:JXvbLwQ4
カラテカが一般人より強い理由も体の鍛錬してるからで、空手の技術で強いわけじゃないからな。カラテカは。
ラガーメンが一般人より強いのと一緒だろ。カラテなんてそんなもん。ハナクソ程度のお遊戯だよ。
キョクシン程度じゃウチの母ちゃんにも勝てん。
912実況厳禁@名無しの格闘家:05/02/28 15:09:52 ID:NbXTiI+4
>>909
おう。
格闘技板から単身でアウトロー板に乗り込んだんだよ。
バックアップせいや。
同じ格闘技板住民だろ
913実況厳禁@名無しの格闘家:05/02/28 15:11:27 ID:NbXTiI+4
>>911
それはいいすぎw
普通にパンチキックの技術は使えるよ。
914実況厳禁@名無しの格闘家:05/02/28 15:14:21 ID:oVduWMV6
>>911
母ちゃん、オシポフより強いの?すげー母ちゃんだな!
915実況厳禁@名無しの格闘家:05/02/28 15:17:54 ID:oVduWMV6
結論。極真も総合もストリートでは無力。最強は >>911 の母ちゃん!
916実況厳禁@名無しの格闘家:05/02/28 15:21:44 ID:MPQbnOvQ
>>912
その意気やよし
917実況厳禁@名無しの格闘家:05/02/28 15:22:39 ID:lfrPj+AD
>>903
銃持った事無い日本人らしい意見だなー。
銃なんてホルスターつけて腰に付けてたって直ぐには抜けん。
留め金外して、抜いて狙って打ってたら、打撃はおろか組み技だって余裕で決められる。

ブラジルやアメリカン、893や警官が空手を評価するのはその辺が理由だろなー
918実況厳禁@名無しの格闘家:05/02/28 15:24:40 ID:/9C9rOiY
極真の路上での武勇伝って、大概相手は会社帰りの酔漢とかじゃん。
そんなん格闘技やってなくても、バスケ部でも勝てるだろ。
919実況厳禁@名無しの格闘家:05/02/28 15:28:37 ID:8a2Qtk5I
いや911が正しいよ。母ちゃんは少し誇張し過ぎだけどね。
技術ならキックやボクシングの方が、対戦すれば総合が上。
相手が複数でも組み付かれる事を考えると総合が上。
空手は親にとって子供の引きこもり対策には良いかも^^
920実況厳禁@名無しの格闘家:05/02/28 15:28:41 ID:phc+jB2Z
>>917
べつにヨーイドンで始まるわけじゃないでしょ(笑)最初から相手が抜いてたら
どうする?
それに最初に複数を想定してるのに銃が出てきたら一対一になるの?
僕が言いたいのはストリートで複数だったらっていう条件を持ち出したら
銃や飛び道具を想定しないのはおかしいし、結局のところそういう想定
自体がナンセンスだってことです。

921実況厳禁@名無しの格闘家:05/02/28 15:32:38 ID:lfrPj+AD
空手叩きってのは、本当は組み技やボクシングが好きなのに最強の看板に引かれてやってた類の経験者かな?
実際んところ、俺なんかは、打撃系の戦い方の中でも極真空手の動きが好きだからやってる口だから叩く気持ちが解んないよ。

遠い間合いでは、後ろ蹴り、後ろ回し蹴り、横蹴り、前蹴り、上段回し蹴り、踵落とし、飛び蹴りで攻め、
間合いが縮まると多彩な突きのラッシュや膝蹴り、下段蹴り、ショルダータックルで攻める。

いくつかの格闘技やったけど、俺には一番センスが無かった極真が一番好き。
922実況厳禁@名無しの格闘家:05/02/28 15:36:04 ID:lfrPj+AD
>>920
相手が拳銃持ってるって考えるから判らないんだよ。
自分が拳銃を持ってるって想定すると、俺が言ってる事判るんだけどなー。
俺は拳銃抜くの早い方だけど、抜く前に殴られるのを確信してるよ。

米国なんかでも、相手に銃を奪われて殺されたりしてるでしょ?
923実況厳禁@名無しの格闘家:05/02/28 15:37:58 ID:lfrPj+AD
実際、米国なんかでは、相手が懐に手を入れた隙に倒したら、
右手に銃を持ってたなんて話はあるからね。
924実況厳禁@名無しの格闘家:05/02/28 15:41:58 ID:lfrPj+AD
>>920
普通はよーいドンで始まるもんだよ。

口論から始まって、殴り合いになる流れからパンチが出る。
体力に自信無いやつは、同じ流れで武器を抜こうとする。
925実況厳禁@名無しの格闘家:05/02/28 15:47:34 ID:lfrPj+AD
>>901
離脱前の時は、極真の学生王者が訪問した時、
金星だ、金星だって喜んでたじゃないDETHかー
926実況厳禁@名無しの格闘家:05/02/28 15:50:41 ID:oVduWMV6
打撃系の方がやってて燃えられるんだよね。組み技系はなんか燃えられない。
総合だって結局は打撃戦の方が会場沸くじゃん。オレは盲目的な信者ではないが、空手が
好きだ。数見肇の動きは理屈抜きに達人の動きだしね。数見がストリートで一般人に負けるとは
思えない。数見の組手にはそれだけの説得力があるよ。
927実況厳禁@名無しの格闘家:05/02/28 15:57:46 ID:lfrPj+AD
カズミ派の人か?
俺は塚本やギャリーの動きのが好きだなー
実践で応用しやすいのはカズミの動きだと思うけどね。

928実況厳禁@名無しの格闘家:05/02/28 16:02:48 ID:phc+jB2Z
いやわかるわからないとかそういう問題じゃなくて、
総合<打撃という論理を成り立たせるために1対1でなくストリートにおける
対複数という条件に広げたわけですよ。でもそういう広げ方をするなら相手が
銃を抜いて向かってきたという想定をしたらどうするのかと。
条件を広げた以上自分たちに有利なように条件を広げるのは都合が良すぎる
だろうと。
銃を持った複数の相手となったら総合だろうと打撃だろうと無力化してしまうわけで、
実戦だったらとか複数だったらとか言うのがさもリアルに感じられるように
錯覚させるけれどもそれも所詮リングの上という限定されたものと変わらないじゃないかと
僕は思うんです。




929実況厳禁@名無しの格闘家:05/02/28 16:04:35 ID:nO8dep6E
よーいどんじゃないなら寝技が弱いとか言うが
普通に立ち技も弱いです
930実況厳禁@名無しの格闘家:05/02/28 16:04:48 ID:oVduWMV6
突き、蹴りの威力、摺足の高度な運足、技の見切り、カウンター。カズミは達人としか
思えない。あれだけの技の見切りができれば、ストリートでも弱いはずないでしょう。
931実況厳禁@名無しの格闘家:05/02/28 16:08:32 ID:7wWq3EmP
1対1で武器無しって縛りを作るから面白いのに
その縛りを無くして議論するのは無意味
アフォだろお前ら
932実況厳禁@名無しの格闘家:05/02/28 16:13:02 ID:rm3KZmlD
>>888
だからそれ相手が弱いって前提でしょ?
933実況厳禁@名無しの格闘家:05/02/28 16:14:20 ID:lfrPj+AD
>>928
だから、それは見るもの、あるいは協議としてしか格闘技を考えてない人の意見であって、
実際に危険な目にあうからやってる人間からすると、俺が言ったような形になる訳。
これは別に、空手だけじゃなく、危険から身を守るために素手の格闘技やってる人の共通認識でしょ。
だから、治安がヤバイ国ほど、格闘技自体の評価が高く、その中でも、空手の評価が高いんだと思う。

自分が銃を持ってるとしても、あらかじめ抜いてなきゃ銃は使えない。
だから、素手の戦いが重要になる。
自分自身が意味も無く銃を抜かないのと一緒で、相手も理由が無ければ銃を抜かない。
だから、素手が重要になる。
その中でも、間合いの遠い空手、テコンドーは評価が高い。
柔道、レスリングの技で制圧するのが最終目標としても、はじめは、打撃で行くのが定石だし、
身を守るだけなら、KOして良い訳だから組み技は無くても良いしね。
934実況厳禁@名無しの格闘家:05/02/28 16:18:09 ID:lfrPj+AD
>>932
相手が技を見切ってるなら、複数で勝つのは難しい。
でも、見切られて無いなら問題無い。
935実況厳禁@名無しの格闘家:05/02/28 16:20:10 ID:lfrPj+AD
>>930
しかし、達人タイプのカズミが競技的な総合スタイルの試合やる道場やってて、
競技者タイプのカッコ良さを持った塚本やアンディが達人的なものに憧れるってのは不思議だよね。
936実況厳禁@名無しの格闘家:05/02/28 16:24:57 ID:Bg4sV+c9
>1
その論理で打撃に優位性がある事を認めれても、カラテ(極真空手)が打撃系で最も優れているとは思えん。
オレが打撃系やるならボクシングやるよ。
937実況厳禁@名無しの格闘家:05/02/28 16:26:38 ID:lfrPj+AD
>>936
>>1は、’空手などの打撃系’

って言ってるんじゃない?
938実況厳禁@名無しの格闘家:05/02/28 16:30:09 ID:rm3KZmlD
>>928
>自分たちに有利なように条件を広げるのは都合が良すぎる

ここ同意。
こっちがやれることは相手だって出来る、
相手の技量が自分と同等、もしくはそれ以上かもしれない上での一対多という視点が
抜けてる気がする。
相手が弱きゃ打撃系のほうが良いとは思うけど。
939実況厳禁@名無しの格闘家:05/02/28 16:32:32 ID:bWOYkJKj
>>935
空手家は心のどこかで達人志向は持ってるんじゃないかな?生涯をかけて本当の強さ、
武術を追求したいって願望はあると思うよ。こうなるとストリート云々じゃなくて、哲学
の領域になっちゃうんだけどね。
940実況厳禁@名無しの格闘家:05/02/28 16:36:12 ID:rm3KZmlD
>相手が弱きゃ打撃系のほうが良いとは思うけど。
補足、別に弱い相手にしか効果ないとかそういう事言いたい訳じゃないからね
941実況厳禁@名無しの格闘家:05/02/28 16:36:30 ID:lfrPj+AD
人間を強い弱いって数値的に考えるから判らないんだよ。
タイソンやヒョードルやカズミだって、条件がそろえば中学生の打撃でも倒れる可能性はある。
ただ、打撃系の中でも特に空手なんかの動きは、条件がそろえば多対一でも生き残れる可能性が高いんだよ。

囲まれて相手の意表をついて横蹴り、そこから後ろ蹴りを撃ちながら、間合いを取る。
こういった動きで相手の囲みから逃げる事も出来る。
それを全て読んで、陣形組んでる相手なら勝つのはさらに難しいさ。
942実況厳禁@名無しの格闘家:05/02/28 16:42:32 ID:BAtcPs1Q
技を見切るだの陣形だのってどんな奴と喧嘩してんの?
943実況厳禁@名無しの格闘家:05/02/28 16:44:53 ID:h0+3HCM/
大道塾が前に実験みたいな感じで集団戦を公開してたね。
944実況厳禁@名無しの格闘家:05/02/28 16:48:18 ID:lfrPj+AD
いや、話の流れで喧嘩を逸脱する話になったから、そのレベルでの話をしただけ。
むしろ、喧嘩レベルなら技を見切ってる奴なんてそうはいないし、
集団戦の訓練もしてないから問題ないんだけどねー

んでも、そういう戦いしないとならんから、格闘技をやってる奴もいるんだよ。
まあ、そういう戦いやってる奴の大多数は、ヒョードルやカズミに秒殺される程度の強さではあるんだがw
945実況厳禁@名無しの格闘家:05/02/28 17:42:19 ID:VfWfhda1
>937 
本当だ。
ただ>1の話は同意できるけど、それは技術面では打撃系優位って話。

レスリング、柔道などで鍛えると体つきが重厚になり強くなれるかと。
ラグビーやアメフトとかをやってても同じだが。
一般レベルではガタイの良さがモノを言う面もあると思う。
946実況厳禁@名無しの格闘家:05/02/28 17:43:46 ID:a9Cuy5hD
アンディ過大評価説

原因:角田がいかにも伝説のファイターのように広めた
947実況厳禁@名無しの格闘家:05/02/28 17:55:06 ID:UBnvbItt
実況厳禁@名無しの格闘家 :05/02/27 22:44:23 ID:0Ea5bpSh
極真も使い道
ボクシングもムエタイも使い道
格闘技に最弱、最強こんなものはない
ためしに
FF5を見てみろ
全てのジョブをマスターしたキャラが
「すっぴんになるのが一番強い」んだぞ?
948実況厳禁@名無しの格闘家:05/02/28 21:17:56 ID:7oODWC3h
最強最弱を決めるのは難しいことだが極真やってる
やつのレベルの低さはこのスレで証明されました
949実況厳禁@名無しの格闘家:05/03/01 01:21:04 ID:o1tfLayq
>>946
あー、フグの現役時代は見られなかったんだな。もう、けっこう前だしな。
それともK-1には興味がなかったのかな。
まさか、見たうえでガチャガチャ言ってるんじゃないだろーな。
「伝説」という言葉はともかく、世間で言われてるアンディ像が、どれくらい過大評価なのか知りたいもんだな。
人と違う意見言ってるからって、的が外れてちゃ、人と違う視点から見てる自分をアピールする事はできねーぞ。

950実況厳禁@名無しの格闘家:05/03/01 01:40:16 ID:J/3FsaXP
アンディはすげーよ。180cmでよくやったよ。伝説っていうより事実としてすごい。
まあオレは特別アンディファンじゃないけど素直にそう思う。
951実況厳禁@名無しの格闘家:05/03/01 03:05:09 ID:ORhLSKcv
顔面パンチが無いのは実戦では致命的
極シンしかやってない奴は顔面パンチがあるというだけで
バランスがムチャクチャになるんだからw
952実況厳禁@名無しの格闘家:05/03/01 03:20:15 ID:xKY//8mO
やっぱ兵力の差
953実況厳禁@名無しの格闘家:05/03/01 08:25:17 ID:7g1ag0rt
>>949
長年にわたり成長ホルモン、ステロイドなどの薬物を多用。
さらに薬物が原因で白血病を発病→進行も早めてあっという間に死亡。
という事実は隠して、男らしい努力と純潔のスポーツマンみたいな扱い
でしょマスコミは。
世間一般の認識もそういう宣伝を信じたままだと思う。
954実況厳禁@名無しの格闘家:05/03/01 10:48:13 ID:6NvqHZn7
全盛期のウィリーがK−1に出てたら優勝できたのだろうか?
フィリオよりは上のような気がするが
955実況厳禁@名無しの格闘家:05/03/01 13:33:46 ID:LKVVXa82
>>953
薬物使用と急性前骨髄性白血病と因果関係はあるんですか?どんな薬物が発病に関わった
のか詳細キボンヌ。
956実況厳禁@名無しの格闘家:05/03/01 14:19:20 ID:rp0QeOMk
フグの全盛期なんてタイソンの全盛期に比べたらたいしたことない
957実況厳禁@名無しの格闘家:05/03/01 14:30:36 ID:NmDaA0+z
タイソンの全盛期時代を知らない。
もっと早く生まれてレバな〜
958実況厳禁@名無しの格闘家:05/03/01 14:33:21 ID:b8QupWBb
ボクシングとゆうよりは喧嘩だろ
959実況厳禁@名無しの格闘家:05/03/01 20:26:04 ID:HNqD/VE+
極真も雑魚いしな
960実況厳禁@名無しの格闘家:05/03/01 20:27:43 ID:J+YVkNH4
>>956
タイソンは全盛期迎える前に没落しただろ。
961実況厳禁@名無しの格闘家:05/03/02 00:19:08 ID:p0NCsj8X
>>960
カス・ダマトさえ生きていれば…。
962実況厳禁@名無しの格闘家:05/03/02 00:26:03 ID:RYmEcvBO
20かそこらで頂点上り詰めたらおかしくもなるよな・・・人間不信にもなりそう
逸見さんのクイズ番組でてたよねタイソン
963実況厳禁@名無しの格闘家:05/03/02 00:31:47 ID:rnR9X//g
 ,j;;;;;j,. ---一、 `  ―--‐、_ l;;;;;;
 {;;;;;;ゝ T辷iフ i    f'辷jァ  !i;;;;;   タイソンがサップに勝てるわけないだろ
  ヾ;;;ハ    ノ       .::!lリ;;r゙
   `Z;i   〈.,_..,.      ノ;;;;;;;;>  
   ,;ぇハ、 、_,.ー-、_',.    ,f゙: Y;;f.    そんな風に考えていた時期が俺にもありました。 
   ~''戈ヽ   `二´    r'´:::. `!
964実況厳禁@名無しの格闘家:05/03/02 00:34:20 ID:rnR9X//g
,j;;;;;j,. ---一、 `  ―--‐、_ l;;;;;;
{;;;;;;ゝ T辷iフ i    f'辷jァ  !i;;;;;   高校生になれば別に誰でも彼女なんか出来るもんだろ
 ヾ;;;ハ    ノ       .::!lリ;;r゙
  `Z;i   〈.,_..,.      ノ;;;;;;;;>  
  ,;ぇハ、 、_,.ー-、_',.    ,f゙: Y;;f.    そんな風に考えていた時期が俺にもありました。 
   ~''戈ヽ   `二´    r'´:::. `!
965実況厳禁@名無しの格闘家:05/03/02 17:09:22 ID:w1N5BacG
現役の河豚は当たるはずのない大技を繰出し素人ウケしてたが
一撃でポテっと負ける男って印象しかない
966            :05/03/02 17:43:08 ID:aNzX0/Uj
どう考えても松井がストリートでヒクソンやタイソンやカレリンに勝てるとは思えない。
967実況厳禁@名無しの格闘家
松井は常に集団で動くから大丈夫なのではw
タイマンだっていまいちのキョクチンが
複数ならまかせろってのもどうよw