K-1ライト&フェザー級       

このエントリーをはてなブックマークに追加
1藤原紀香に長谷川京子
どうかな〜。60Kg以下で開催は難しいかな。開催するとしたらどんなメンツがおすすめ?
2実況厳禁@名無しの格闘家:05/02/02 17:03:43 ID:QuPpTewR
たら
3実況厳禁@名無しの格闘家:05/02/02 17:07:42 ID:qSLMsY97
ちょっとスレ違いだが…
かつて石井館長が「なぜ軽量級のK-1をやらないのか?」と質問されたとき、「上位
はみなタイ人になるから。」と答えた。ムエタイでは軽い階級のほうが層が厚いのだ。
魔裟斗が、本来はライト級のブアカーオに圧倒されたが、あれは本当は大健闘だった
のだ。
4藤原紀香に長谷川京子:05/02/02 17:07:49 ID:SPizIg0M
大月しか思いあたらん・・
5実況厳禁@名無しの格闘家:05/02/02 17:09:47 ID:Z9Cneh/x
石井だろ
6実況厳禁@名無しの格闘家:05/02/02 17:10:14 ID:G6AZU8j0
大月、白鳥、大宮司、立石辺りか?
日本人だと
7藤原紀香に長谷川京子:05/02/02 17:12:12 ID:SPizIg0M
>>3
なるほど。谷川サイドはMAXはタイ人の侵略を受けないだろうと思ってたんだろうけど、ブアカーオにやられたか・・
60以下でもタイ人規制を設けてなんとかできないもんかなあ。ボクサーとか空手家が活躍できそうなんだけどなあ
8実況厳禁@名無しの格闘家:05/02/02 17:14:59 ID:SPizIg0M
>>5
キックの軽量級にも晴れ舞台を与えたい!
>>6
大宮司なんか魔裟斗がついてくるからうってつけの人材かも。
元NKBフェザー級王者のTURBOなんかスゲー速くておもろい
9実況厳禁@名無しの格闘家:05/02/02 17:19:39 ID:DrVg9mi6
TURBOは確かに速くておもろい

が、大月辺りに勝てる気はしないよね
10藤原紀香に長谷川京子:05/02/02 17:29:05 ID:SPizIg0M
>>9
階級も違うしね・・ キック界がウンコだから統一戦しないし、結局こーいった舞台に頼るしか夢のカードは組まれない。
最後まで菊池戦を志願したが叶うこと無くフリーになったTURBO。TURBOとボクシングのフェザー王者の佐藤あたりをやってくれ。
11実況厳禁@名無しの格闘家:05/02/02 18:05:50 ID:PrS7L2eA
過去に行われたフェザー級トーナメントも最高だった。
今のキック界をまとめられるのはK-1しかないだろう。
12実況厳禁@名無しの格闘家:05/02/02 18:49:51 ID:G6AZU8j0
しかしK1が主流になりつつある今
団体の意味など無くなって来たな
13実況厳禁@名無しの格闘家:05/02/02 20:21:38 ID:QTPpwLn4
>>11
何であの時小野寺力は辞退したのかね?村浜にびびってたのかな
14ミルコ・クロコップ ◆O9/VIv.BtQ :05/02/02 20:24:10 ID:Eh0wc289
TURBOちゃんはいいな。キャラクターが

15実況厳禁@名無しの格闘家:05/02/02 20:26:00 ID:sQWJ3CEb
ライト級はあったほうがいいよね。
KIDにはミドルは大きすぎると思う。

63キロくらいのをライト級と定めるなりしたほうが宵のではないか。
あれほどの才能があんなところで終わってしまうのはもったいない。
16実況厳禁@名無しの格闘家:05/02/02 20:44:08 ID:ht2X4b2o
つーかまずKIDのキックルールはあんまり見たくない
17実況厳禁@名無しの格闘家:05/02/02 20:54:03 ID:BVWesVad
K-1のライトなんてやんねーよwタイ人天下になるしタイ人ださなかったら1番決められないし。
それにキック界は絶対統一はしない、K-1が動いてもね。なぜならそれぞれの団体が後楽園ホールで興行打っててぶっちゃけそれで金儲けてるから。
MAXは続くと思うからそんなに有名になりたきゃライトの皆さん頑張ってデブになってスーパーウェルターまであげてください。桜井なんて痛すぎ。
18実況厳禁@名無しの格闘家:05/02/03 00:12:44 ID:7ntsi+hf
山本元気は?
19 (  ・ω・) ◆EcfwjNj4G6 :05/02/03 00:14:07 ID:viq0AWGc
アヌワットが一番?
20実況厳禁@名無しの格闘家:05/02/03 00:20:33 ID:7ntsi+hf
山本元気×turboは?
21実況厳禁@名無しの格闘家:05/02/03 01:15:11 ID:7ntsi+hf
ボクシングの佐藤が引退してK-1参戦かもだって。ライトできたら目玉だね
22実況厳禁@名無しの格闘家:05/02/03 01:19:18 ID:rC7dDHOC
>>21
MAXにはこないだろ
23実況厳禁@名無しの格闘家:05/02/03 02:55:16 ID:7ntsi+hf
ライト級トーナメントやればいーのにーK-1で
24実況厳禁@名無しの格闘家:05/02/03 05:38:18 ID:7ntsi+hf
大月ばんざーい
25実況厳禁@名無しの格闘家:05/02/03 05:50:19 ID:JXslvW7H
ライト級の外国勢の強豪って誰がいるよ?特にムエタイ以外で。
吉本に勝って西山に負けたフィクリ弟とかリアム・ハリソンぐらいしかシラネ
26実況厳禁@名無しの格闘家:05/02/03 05:59:17 ID:X1N2XzeZ
軽量クラスならタイ人
中量クラスではタイ人と日本人と欧米人
ヘビークラスでは欧米人
日本人は真ん中でしか活躍できんみたいだね
っつーか活躍っつっても開催国のくせしてマサトとコヒ頼みだけどね
日本人はもともと格闘に向いてないんだよ 本物の闘争心が養われるような環境が少なすぎる
おとなしく平和(ボケ)の国日本らしくオリンピックでの活躍に期待だな
27実況厳禁@名無しの格闘家:05/02/03 14:35:51 ID:mjHdN/yb
ボクサーは軽量級多いぞ
28実況厳禁@名無しの格闘家:05/02/03 16:38:08 ID:CFFgvR49
全日本キックの宮田がK1のマッチメイクやれば面白いかも
29集計マン:05/02/04 00:23:34 ID:yZUYtcGJ
ここまでのレスでK-1ライト《60以下》トーナメント参加候補選手

大月
石井
白鳥
立石
大宮司
TURBO
佐藤ハルク修
山本元気
アヌワット
フィクリ弟
アム・ハリソン
宮田
30実況厳禁@名無しの格闘家:05/02/04 00:30:46 ID:ci9Qsoof
建石とかフライの選手が出るとは思えねー。しかも宮田って...
大月、kid、石井、桜井、木村、菊池、元気、真弘、TURBO、西山、
大宮司とかで見たいなー。
31実況厳禁@名無しの格闘家:05/02/04 00:39:31 ID:4qi0CVLL
ミドル級は、世界で最も層が厚い階級ってコンセプトで開催されたわけだが、
ライト級の意義は?
32実況厳禁@名無しの格闘家:05/02/04 01:48:06 ID:ci9Qsoof
なるほど。確かにそういった視点での意義はあまり思いつかないなあ。しいて
いうならスピード&テクニックだろうか。
キックファンとしては、夢のカード実現機能をK1に期待しているわけだけど
。K1に立ち技競技としてライト、ミドル、ヘビーと3ソフトあれば理想的だよね。
33実況厳禁@名無しの格闘家:05/02/04 01:57:27 ID:yZUYtcGJ
>>32
キック以外にイイ人材いないの?
正道会館、シュートボクシング、ボクシングとか。K-1ライトやるなら世間の知名度あるビックネームが必要。
34実況厳禁@名無しの格闘家:05/02/04 02:02:39 ID:NevXmvx2
ライトヘビー級のほうがまだいいと思う
85kgぐらいなら日本人でもまだなんとかなる
ダニは忙しいからやる気ないみたいだがね
35実況厳禁@名無しの格闘家:05/02/04 02:06:01 ID:yZUYtcGJ
大月、石井、小林、白鳥、TURBOのキック勢。

畑山、佐藤修、辰吉、亀田のボクシング勢。
36実況厳禁@名無しの格闘家:05/02/04 02:15:05 ID:DcmA5SVf
元祖キックのカリスマ・立嶋篤史
37実況厳禁@名無しの格闘家:05/02/04 02:19:56 ID:yZUYtcGJ
あ、立嶋忘れてた。
38実況厳禁@名無しの格闘家:05/02/04 02:26:02 ID:gns6mFbW
ライトヘビー級だと日本人最強エースがTOMOということになり、まったく盛り上が
らず人気が出ないことになる。
39実況厳禁@名無しの格闘家:05/02/04 02:32:27 ID:DcmA5SVf
ライトヘビーができたら、ヘビーの日本人が減量して出場するので同じメンツが揃う可能性大。
40実況厳禁@名無しの格闘家:05/02/04 02:36:44 ID:yZUYtcGJ
K-1ライトヘビー

TOMO
ガオグライゲーンノラシン
ドゥエインラドウィック
子安慎吾

41実況厳禁@名無しの格闘家:05/02/04 02:39:27 ID:R2owBVRB
ってかボクシングの仲里繁(沖縄W)が、
全員殴り倒してそう。
42実況厳禁@名無しの格闘家:05/02/04 02:42:37 ID:yZUYtcGJ
仲里いいね。大月とやって欲しい。
43実況厳禁@名無しの格闘家:05/02/04 02:44:10 ID:R2owBVRB
豪腕vs爆腕か!
44実況厳禁@名無しの格闘家:05/02/04 02:49:09 ID:yZUYtcGJ
>>43まあK-1も色々言われてるけど「豪腕VS爆腕」なんて夢のカードを組めるのはK-1だけだもんね。
仲里のパンチとキャラはいいなあ。
45実況厳禁@名無しの格闘家:05/02/04 02:49:17 ID:R2owBVRB
タイのムエタイよりも、キック対策を
しっかり積めば、ハメド、バレラ、コラレス、
メイウェザー、フレイタスの方が強いと思う。
46実況厳禁@名無しの格闘家:05/02/04 02:51:03 ID:R2owBVRB
大月はフレイタスに勝てるかなぁ?
47実況厳禁@名無しの格闘家:05/02/04 02:52:21 ID:yZUYtcGJ
>>45ハメド!!
そーだ、アイツがいたか!! しかし一試合で20億?30億?のファイトマネーの男だからなあ・・
48実況厳禁@名無しの格闘家:05/02/04 02:54:45 ID:yZUYtcGJ
顎があんま・・フレイタス。大月のまともに入れば・・ボクシングならともかくK-1だと大月有利か!?
49実況厳禁@名無しの格闘家:05/02/04 02:56:44 ID:DcmA5SVf
名護
50実況厳禁@名無しの格闘家:05/02/04 02:58:29 ID:yZUYtcGJ
名護や仲里、大月に石井。K-160以下もなかなかじゃないですかあ!
51実況厳禁@名無しの格闘家:05/02/04 03:07:36 ID:R2owBVRB
大嶋なんかは、オファー来るだろうな。
そして、受けるだろうな。
52実況厳禁@名無しの格闘家:05/02/04 12:45:42 ID:eMjp/wkZ
湯場がライトまで落とせたら面白いな
53さんちゃん:05/02/04 12:53:50 ID:hmyJ7Eyc
マルケス兄が出たら余裕で優勝
54実況厳禁@名無しの格闘家:05/02/04 12:55:33 ID:koR1cNlz
湯場は筋肉付けすぎてライトまで落とすのは無理だろう
55実況厳禁@名無しの格闘家:05/02/04 15:13:07 ID:sFsUubVJ
タイ人が制してもべつにいいと思うけど?
なんか問題でもあるの
56実況厳禁@名無しの格闘家:05/02/04 15:14:37 ID:NkxdIz7u
60キロトーナメント、k1がIKUSAに試験的にやらせるみたいじゃん。
57実況厳禁@名無しの格闘家:05/02/04 15:29:08 ID:npBS6MlY
現実的に考えて、仲里とか名護を呼ぶのは難しいよ。
K1に出るにはボクシングを引退しなきゃならないし。
でも大嶋とかはリアルだなw
58実況厳禁@名無しの格闘家:05/02/04 15:35:03 ID:CpPhrH4H
トーナメントじゃなくてワンマッチ繰り返して王者決めればいいじゃねぇか。
むしろトーナメントで王者決めるってのは競技の本道を外れてる。偶然性に左右されるし、疲弊した選手同士を戦わせるから試合内容がグダグダになる。
ヘビーやMAXのトーナメントもワンデイ式じゃなくて、開幕戦、準々決勝、準決勝+決勝と3度に分ければいい。
59実況厳禁@名無しの格闘家:05/02/04 15:35:15 ID:+17PgK6j
K−1ライト級が出来たらどこの局に放送して欲しい?

一応空いているところは
・テレビ朝日
・テレビ東京

例外は
・WOWOW
・スカイパーフェクTVPPV
60実況厳禁@名無しの格闘家:05/02/04 15:59:19 ID:W3Ismrhi
>>58
オリンピックでも何でも トーナメントが本道。
ましてや8人で7試合という 開催側にも経済的なシステムは今更崩れない
タイトル制で防衛戦を行ってるわけでもないし

格闘技選手の契約金が跳ね上がってる現状でワンマッチを増やせば
ボクシング興行のように メインカード以外が糞マッチになる可能性が高い
61実況厳禁@名無しの格闘家:05/02/04 18:01:06 ID:DcmA5SVf
佐竹政一だせ!
62実況厳禁@名無しの格闘家:05/02/04 20:41:32 ID:kNI48gEb
キックの60以下はボクサーやムエタイには勝てないな
63実況厳禁@名無しの格闘家:05/02/04 23:00:54 ID:v3OhdUET
馬鹿につっこむのもあれだが
ムエタイには勝てないがボクサーは問題ない
64実況厳禁@名無しの格闘家:05/02/05 01:14:21 ID:knSliLSa
KIDが活躍してるから、KIDのために新設されるかもな

60以下よりも、63以下くらいにして欲しいね
フェザーやバンダムの選手は取れるけど、65くらいで活躍している
キック含む、それ以外の選手が参加できなくなるから、もったいない。
65実況厳禁@名無しの格闘家:05/02/05 04:12:16 ID:V48sMf6I
ボクサーの徳山も軽量級新設されたら出るみたいなこと言ってた。
徳山×ランバーソムテードM16
66実況厳禁@名無しの格闘家:05/02/05 04:21:52 ID:JSIb1OSN
ライトが設立されたらブアカーオはどうなるんだろ
67実況厳禁@名無しの格闘家:05/02/05 04:41:06 ID:V48sMf6I
ブアカーオ×大月
ブアカーオ×徳山
ブアカーオ×仲里
ブアカーオ×小林(あ、これはもうやった)
68実況厳禁@名無しの格闘家:05/02/05 05:42:34 ID:MoySjzt0
俺もベルト制に賛成だけど
今からやったんじゃ
プライドの二番煎じになっちまう
69実況厳禁@名無しの格闘家:05/02/05 05:51:47 ID:l9wsD+eX
プライドのタイトルなんかなんの機能もしてない。しいていえばトーナメントもいい加減
というかデタラメもいいとこ。比べる次元が違う
70実況厳禁@名無しの格闘家:05/02/05 05:53:10 ID:l9wsD+eX
それに二番煎じも何も昔はKにはタイトルがあった。さてはただのニワカだろ
71実況厳禁@名無しの格闘家:05/02/05 05:54:17 ID:l9wsD+eX
あえてタイトルを無くしていったのに今更つくるわけがない。
72実況厳禁@名無しの格闘家:05/02/05 06:03:43 ID:BCMB5/Ix
ヤオ判定まみれのKにタイトルつくってもねぇ〜
73実況厳禁@名無しの格闘家:05/02/05 08:16:54 ID:Klu2QNpi
プライドは王者をトーナメントに出したりタイトルマッチしたりやってることが
おかしい
トーナメントするなら最初からタイトルマッチいらないだろ
タイトルマッチするならUFCみたくしろよ
74実況厳禁@名無しの格闘家:05/02/05 12:25:32 ID:tCh+fnkG
>>61
佐竹はゴルフで忙しいからでね〜よ
75実況厳禁@名無しの格闘家:05/02/05 12:48:07 ID:knSliLSa
KIDのためにライト級として、65キロ以下。
フェザー・バンダムなどの軽量級のために、55キロ以下を新設して欲しい
76実況厳禁@名無しの格闘家:05/02/05 13:00:03 ID:uAu/3GEz
それなら、ライトヘビー&クルーザーも創設してくれ。
77実況厳禁@名無しの格闘家:05/02/05 13:10:14 ID:tCh+fnkG
おいおいK1は素人でもわかるように作ってるから楽しいんだぞ
そんなに階級増やしたら一般客が混乱するだろうが
78実況厳禁@名無しの格闘家:05/02/05 14:13:38 ID:ti7QEm9Y
ライト級造ったら、タイ人かメキシカンに持ってかれるぞ。
ミドルよりウェルターの方が平均じゃねーのかな
79実況厳禁@名無しの格闘家:05/02/05 14:38:29 ID:0boP2lPv
K-1
ヘビー級 ボンヤスキー、バンナ、サップ、曙
ライトヘビー級 TOMO、ガオグライ、ラドウィック、チャンプア
ミドル級 魔裟斗、クラウス、ザンビディス、小比類巻
ライト級 KID、ブアカーオ、大月、村浜
フェザー級 TURBO、菊池、仲里、徳山
80シュルトン ◆4831699NDY :05/02/05 14:41:03 ID:C7cCfGV+
KIDのためにとか言ってますけど、KIDがKにずっとKにいるとは限らないんですよねぇ(´ー`)y-~~
今、フェザー、ライト作っても人気は出ないで失敗するだけですよぉ(´ー`)y-~~
81実況厳禁@名無しの格闘家:05/02/05 14:47:51 ID:GcQU1r25
ってかこんなくだらんもん見たがってるのはキックオタだけだから。
K-1なんかに軽量級の充実求めるよりキック界をまともにする事を考えろよw
82実況厳禁@名無しの格闘家:05/02/05 14:56:07 ID:CQdrp55g
キック界の統一は100%むりだろな。
k-1にはトーナメントという舞台を用意してもらいたい。
83実況厳禁@名無しの格闘家:05/02/05 15:01:29 ID:EiHpNpWh
やってる選手も、運営側も、見てるファンも救いようが無いのがキックボクシング
84実況厳禁@名無しの格闘家:05/02/05 15:02:06 ID:tCh+fnkG
大宮司がもう少し強ければライトも成功間違い無いんだがな
大月、花戸じゃスターにはなれんもんなぁ
85実況厳禁@名無しの格闘家:05/02/05 15:28:31 ID:oUpt5o3C
仮にK-1がフライ、バンタム、フェザー、ライトまで手を伸ばすと、日本のキック団体消滅するんじゃない?
団体の存在意義が無くなるだろ?
86実況厳禁@名無しの格闘家:05/02/05 15:41:12 ID:0boP2lPv
キックボクシングなんか全部K-1に吸収されちゃえばいいのに。
武田もキック命とか言ってるけどK-1大好き男だし。札束チラつかせれば菊池や石井、大月とか根こそぎ買えるだろう
87実況厳禁@名無しの格闘家:05/02/05 16:02:30 ID:0boP2lPv
あ、白鳥なんかさっそく流れてるし
88実況厳禁@名無しの格闘家:05/02/05 16:41:21 ID:knSliLSa
>>85
打倒ムエタイ路線で生き残る団体もあるだろうし、
むしろ、淘汰された方がいいと思うけどな。
すでにK-1の実質的な下部組織みたいになってるし
89実況厳禁@名無しの格闘家:05/02/05 16:49:43 ID:0boP2lPv
ぶっちゃけK-1とキックの一試合のギャラはどのくら差よ?

K-1=100万
キック=30万
くらい?
90実況厳禁@名無しの格闘家:05/02/05 16:51:10 ID:knSliLSa
キックでワンマッチ30万も貰っている人いるの?
91実況厳禁@名無しの格闘家:05/02/05 16:52:15 ID:tCh+fnkG
>>90
世界チャンピオンクラスだと50万位貰ってる選手もいる
92実況厳禁@名無しの格闘家:05/02/05 16:52:27 ID:RuXgSAEL
>>89
そんなの一概には言えないよ。
93実況厳禁@名無しの格闘家:05/02/05 16:53:19 ID:HbqATPSa
IKUSAはファイトマネー良いらしいね。
94実況厳禁@名無しの格闘家:05/02/05 16:56:08 ID:0boP2lPv
じゃあ、武田の場合どうなんだろ。

キック=50万
K-1=150万くらいかな?
95実況厳禁@名無しの格闘家:05/02/05 16:57:13 ID:tCh+fnkG
武田はKでは500位貰ってるんじゃないか?
96実況厳禁@名無しの格闘家:05/02/05 17:01:25 ID:0boP2lPv
>>95
マジで?どうせ体を酷使するならキックよりKで試合したほうが得だな。武田は家庭もあるし
そう考えると低ファイトマネーのキックってなんなんだ?魔裟斗は頭いいな
97実況厳禁@名無しの格闘家:05/02/05 17:05:41 ID:knSliLSa
頭が良いというか、魔娑斗がいなければその道はなかったので
魔娑斗にMAXの選手は感謝しなければならない
9896:05/02/05 17:19:16 ID:1y0OoR9Q
>>97 いやいや俺が言いたかったのは「魔裟斗は頭いい」ってことだよ。
早々にキック界に見切りつけて全日本キックを退団してK-1と手を組んで・・・
今のキックの連中はそんな魔裟斗に嫉妬してばかり。魔裟斗はすげーなーって思う
99実況厳禁@名無しの格闘家:05/02/05 17:23:40 ID:tCh+fnkG
マサトに触発されてキャラ(自分の価値)作ろうとしてる奴多いけど
みなさん上手く行って無いようですな
100実況厳禁@名無しの格闘家:05/02/05 17:25:49 ID:1y0OoR9Q
>>99
今のキック界は「エセ魔裟斗」が急増。ハクトとかアヤト?とかいる
101実況厳禁@名無しの格闘家:05/02/05 17:33:02 ID:HVE2GVU7
k−2、k−3、k−フェザー、全部不発でMAXが
成功したってこと考えると中心にスターを据えられるかってことだけだねえ。
やはりKIDか?でもタイ人強すぎるか。
上で名前の出てた仲里は上海で世界戦。猪系の豪腕同士だから面白いかも。
http://sportsnavi.yahoo.co.jp/fight/other/headlines/etc/20050205-00020756-jij-spo.html
102実況厳禁@名無しの格闘家:05/02/05 17:40:06 ID:1y0OoR9Q
>>101
確かに中心を誰にするかだよね。KID、もしくわ畑山か…。仲里もわかりやすくてイイ!
サムゴーも再び見れるかも
103実況厳禁@名無しの格闘家:05/02/05 17:58:55 ID:tKsewd8Y
日本人ボクサーもこの階級なら層が厚そうだしいけるかも
ただできるとしてもまだ何年かかかりそうだし大月はもう間に合わなそう
104実況厳禁@名無しの格闘家:05/02/05 21:03:43 ID:knSliLSa
魔娑斗もぶちあげてから、2年くらいかかったよな
MAX開催まで。
現実問題として、魔娑斗のような中心選手が不在だが、
脇を固めるのには、選手層も厚いし、参加したい選手も多いだろうから、
スポンサーさえつけば、中心選手なんかいなくても開催可能だろう
105実況厳禁@名無しの格闘家:05/02/05 21:11:53 ID:K4QrdkQe
タイ人がマジで上位を占めるよ。あと世界狙えるボクサーがKに降りてくれるのかね?
わざわざ軽量級なんて作る必要なし。大月対KIDだけでいいよ。
106実況厳禁@名無しの格闘家:05/02/05 21:25:35 ID:T3zK+apW
タイ人抜きで日本人最強を決めるだけでも、そうとう盛り上がるんじゃない?
107実況厳禁@名無しの格闘家:05/02/05 21:35:37 ID:5RkyKp6e
>>104
例えスポンサーが付いても 谷川の力量じゃ新しいモノを作るのは無理
ロマネックスすら まともに継続させられない男だぞ?
中心選手抜きで新階級設立なんて100%不可能。
108実況厳禁@名無しの格闘家:05/02/05 21:47:01 ID:Ys8HKY2a
思い切って渡邊久江を参戦させたらいかがなものか?
話題性充分だが。
109実況厳禁@名無しの格闘家:05/02/05 22:21:49 ID:HWd+GTSO
女子はそのうち始めるだろうなぁ
110実況厳禁@名無しの格闘家:05/02/05 23:11:38 ID:Ys8HKY2a
大月は見てて面白いんだがなあ
111実況厳禁@名無しの格闘家:05/02/06 01:23:21 ID:3uiPVX5y
異種格闘技やMIXルールで総合素人なんかにムリヤリ
かませやらせないで、軽量級のワンマッチやればいいんだ。
112 (  ・ω・) ◆EcfwjNj4G6 :05/02/06 01:26:25 ID:NTWrW6jZ
今年ライト級トーナメントありそうな予感。
113実況厳禁@名無しの格闘家:05/02/06 01:26:45 ID:uAr7Hh2Y
泥レスルール見たいw

(*´д`*)ハァハァ
114実況厳禁@名無しの格闘家:05/02/06 01:58:05 ID:v7yg53t6
ここまでのレスをまとめると÷÷÷
K-1ライト級
1、大月
2、仲里
3、KID
4、TURBO
5、大嶋
6、サムゴー
7、畑山
8、大宮司
の8人でトーナメントになります
115実況厳禁@名無しの格闘家:05/02/06 03:51:51 ID:onTAQ8qA
この場合のライトって60キロアンダーでしょ?
Sバンタムの仲里はキツイと思うよ・・。
ボクサー枠は佐々木基樹なんかがいいと思うんだけど。
116実況厳禁@名無しの格闘家:05/02/06 04:41:22 ID:1BkVRAWX
1.立嶋篤史vs小野寺力


全米が泣くカード
117実況厳禁@名無しの格闘家:05/02/06 04:54:22 ID:v7yg53t6
坂本博之がKー1参戦したら大騒ぎだ
118実況厳禁@名無しの格闘家:05/02/06 06:21:14 ID:f1CxkbkJ
>>106悲しいけど盛り上がるのは数少ないキック好きだけだと思う。
119実況厳禁@名無しの格闘家:05/02/06 08:53:52 ID:ZgE0lXs5
>114
白鳥、石井、桜井&小林聡
120実況厳禁@名無しの格闘家:05/02/06 10:51:04 ID:1pydEO0/
ライトヘビーでもライトでもジャパンシリーズがあんだけ視聴率いいんだから
放送枠さえもらえれば成功するんじゃないか?
結局K-1の名前があればいいんだよ。
K-2、K-3は時期が早すぎたのと放送枠があれだったってことで。
でもやらないだろうな
121実況厳禁@名無しの格闘家:05/02/06 16:01:40 ID:v7yg53t6
畑山隆則にきまってるだとうが
122実況厳禁@名無しの格闘家:05/02/06 16:03:58 ID:QKJQOAX/
噂によると村浜ってK-1フェザー級王者だったらしいじゃないか。
123実況厳禁@名無しの格闘家:05/02/06 16:08:28 ID:Fkz0kr+L
そのとおり村浜はK−1フェザー日本王者
だが一回きりの王者・・・
124実況厳禁@名無しの格闘家:05/02/06 20:11:28 ID:uUGhBhkB
97年フェザー級トーナメントの見所は一回戦の村浜vs前田だけ
前田vs小野寺が見たかった
125実況厳禁@名無しの格闘家:05/02/06 21:43:25 ID:fzk1BL3d
肘ありムエタイルールであれば、前田の必殺技ブラスターソードで村浜は
お陀仏であったであろう。
126実況厳禁@名無しの格闘家:05/02/07 00:09:34 ID:njBk2iPY
あの時の村浜は凄かったなぁ、速くて。
去年はだいぶ遅くなってたな…
肘ありでも当時なら負けないと思う
127実況厳禁@名無しの格闘家:05/02/07 00:23:41 ID:F+R4dHDS
つーか60以下のライト級かフェザー級か知らないけど、
KIDの体重にあわないじゃん
128実況厳禁@名無しの格闘家:05/02/07 00:29:00 ID:njBk2iPY
レスリング時代は60以下級だったそうな、絞れるはずだよ。
ボクシングのライト級って言ったらは62か3くらいだから、ナチュラルにいけそう。
ちなみにMAXの階級はスーパーウェルターで本来ミドル級ではないそうな。
ミドルは72キロちょい。
129実況厳禁@名無しの格闘家:05/02/07 00:30:07 ID:UkwgFlSV
KIDはずーっと総合がやりたいって言ってるのにわからん連中だ
130実況厳禁@名無しの格闘家:05/02/07 00:32:26 ID:njBk2iPY
でも総合の才能より立ち技試合の才能を買われてるよね。
131実況厳禁@名無しの格闘家:05/02/07 00:37:21 ID:PsFSkusL
あんまり階級を細かくすると減量して階級下げてまで勝とうとする寒いヤツが
出てくるだろ。ボクシングみたいにガリガリの貧相なアンチャン達の茶番見てたら
階級は2つが限界だな。
魔裟斗あたりが減量して階級下げて戦う姿は見たくない。
132実況厳禁@名無しの格闘家:05/02/07 00:39:19 ID:kHzxgSzv
>>131
ライトはいらないけど、ライトヘビーは欲しい。
ライトヘビーならそういう心配もないし。
133実況厳禁@名無しの格闘家:05/02/07 00:40:03 ID:5V/5VqH4
細かい階級制ってのは、
選手がたくさんいて技術的にある程度の水準にあるから
必要になる話なわけで、K−1には不必要だろう。
134実況厳禁@名無しの格闘家:05/02/07 00:43:20 ID:UkwgFlSV
そりゃお前が知らんだけ
KIDは総合じゃテイクダウン+パウンドの選手
K−1が極端に層薄いから奇跡的に成功しちゃってるけど
そもそもライトやフェザーにはコンセプトが何もない
レベルがそんな高いわけでもないし
一般受けしないムエタイに蹂躙されるだけ
ライトヘビーなら日本の空手に人材がゴロゴロいるから
まだわかるが
135実況厳禁@名無しの格闘家:05/02/07 00:54:53 ID:GbF8fw9n
人材がいてもまたそれをスターにしなきゃ
後が続かんのじゃない?
とりあえずライトにはKIDがいてそれから広げられる。
KIDがほんとにちょぼくても
KIDを豪快に倒した男として乗り換えればいいわけだし。
コンセプトはライトもライトヘビーも等しくないだろ。
136実況厳禁@名無しの格闘家:05/02/07 00:58:53 ID:UkwgFlSV
だからKIDはキックより総合がやりたいんだよw
MAXで総合やらせてくれるんなら居続けるだろうけど
今更新たな大会を開催とかじゃ武士道とかのほうがマシだし
ライトヘビーならミドルより迫力ある試合が組めるけどねえ
137実況厳禁@名無しの格闘家:05/02/07 01:16:16 ID:F+R4dHDS
KIDが総合やりたいって言ってるか知らないけど、
実際、MAXにでてるじゃん
総合がメインでMAXは腕試し的なニュアンスだろうけど
だれかID:UkwgFlSVに意味をわかりやすく説明してやってくれ

138実況厳禁@名無しの格闘家:05/02/07 01:17:53 ID:kHzxgSzv
>>136
ライトヘビーはMAXが霞む危険性があるんだよね。
日本人の層も厚いし。
139実況厳禁@名無しの格闘家:05/02/07 01:20:49 ID:GbF8fw9n
K-1は基本ヘビー級主体だろ。
今元気の無いヘビーの近くに新たな階級つくったりしねーだろ。
それに迫力ってんならヘビーのがあるだろし。
KIDが何やりたいかなんて主催者は考えてくれるか?
KIDの総合よりKIDの立ち技を見たいのが大勢だろ。
でもミドルじゃきついのでライト設立。
自分のために作ってくれる舞台があるなら残るだろ。
140実況厳禁@名無しの格闘家:05/02/07 01:20:54 ID:5V/5VqH4
最近はKID人気も出てきたけど、
中量級ってのはマサトでもってる階級だから。
ライトヘビー作っても、
強力なスター選手がいなければK−2みたく尻すぼみになるだろうて。
141実況厳禁@名無しの格闘家:05/02/07 01:39:04 ID:dlt+GxSZ
>>139
谷川はインタビューで80kg台の階級を作りたい、と言ってたぞ。
ただ、今は余裕が無いから難しい、とも言ってたが。
それに仮に新階級を作るとしたらライト級よりライトヘビー級の先のような気がする。

>>138
日本人の層は厚いかな?
TOMO、安廣、子安以外に誰かいる?
個人的には全日本キック王者になった郷野とかは良いと思うけど。
142実況厳禁@名無しの格闘家:05/02/07 01:39:44 ID:UkwgFlSV
>>137
まぁそもそも実際谷川がライト級はやらないと公言してるからな
結局無駄な妄想だ
143実況厳禁@名無しの格闘家:05/02/07 01:45:46 ID:GbF8fw9n
>>141
あいつそんな事言ってたんだね。
ライトはKIDが立ち技出来てるうちにつくらんと。
KIDがこの先も立ち技でいけるとは思わんし。
ライトヘビーは「今」って感じしないんだな。
144実況厳禁@名無しの格闘家:05/02/07 01:55:19 ID:2mSEihLO
KIDは軽量級の総合を盛り上げるためにMAXにでて名前売ってる最中
ライト級の無名の奴らとやるよりMAXのほうが知名度あがる
145実況厳禁@名無しの格闘家:05/02/07 02:30:36 ID:kUyIpf6Q
ヘビー級をどうにか建て直せよ・・・
146実況厳禁@名無しの格闘家:05/02/07 03:24:46 ID:o2Q+nIo1
スレ違いで申し訳ないんだが…
>>145
だよな、根本的な人気回復策を考えんとKは消えちゃうな。
147実況厳禁@名無しの格闘家:05/02/07 03:59:54 ID:pXJhwC6y
谷川は週プロ出身だろ?
あいつがK動かしてるの自体がおかしい
せめて角田だろ
148実況厳禁@名無しの格闘家:05/02/07 04:01:19 ID:NRr4MnMZ
もしライト作るなら、
畑山隆則を主役にするでしょ、普通。畑山を中心にKID、大月らが絡むのが魅力。
149実況厳禁@名無しの格闘家:05/02/07 04:30:34 ID:BlywxEjg
なんでボクサーなの?
150実況厳禁@名無しの格闘家:05/02/07 04:31:57 ID:Ic2eT1l4
ライト級&フェザー級の生年表、外国勢&ボクサー分からん

1971-立嶋
1972-小林聡、飯田
1973-大月、増田
1974-サトルヴァシコバ、凱斗、武藤、村浜、小野寺
1975-サムゴー
1976-
1977-山本元気、森田、桜井、西山、山本KID
1978-木村允、大宮司
1979-白鳥、前田尚、石川、石井宏
1980-吉本、TURBO、菊池
1981-
1982-風神
1983-山本真
151実況厳禁@名無しの格闘家:05/02/07 05:05:23 ID:uJsBXz+8
こんな感じで

   ┏KID×大宮司
  ┏┫
  ┃┗大月×サムゴー
┏┫
┃┃┏レミーガ×山本元気
┃┗┫
┃  ┗木村允×白鳥
┫  
┃  ┏石井×ハリソン
┃┏┫
┃┃┗ゴーンピポップ×TURBO
┗┫
  ┃┏ボクサー枠 ×村浜
  ┗┫
   ┗その他外国勢× 桜井
152実況厳禁@名無しの格闘家:05/02/07 05:09:35 ID:NRr4MnMZ
>>150
>>151

おもしろい!こうやって見るとなかなかな人材だね
153実況厳禁@名無しの格闘家:05/02/07 05:13:17 ID:5zaScj4u
村浜はこのクラスなら今でも強いだろ
154実況厳禁@名無しの格闘家:05/02/07 05:57:43 ID:J1lVcChr
年に何回もやるんじゃなくて年1くらいのお祭りみたいな感じでやれば?
好きな人は「夢のカードだ」って感じで多少高くても行くでしょ?
興行的にあまり儲けなくてもこういう慈善事業みたいなこともイメージ的に無駄じゃないと思う
155実況厳禁@名無しの格闘家:05/02/07 09:22:25 ID:f9OFWwIo
止めといた方が良いよ、ライトなんて。

良くも悪くも>>151みたいなカードになるんだから。
確かに日本人スター選手は多い。夢の対決もある。ムエタイも最強レベルの階級だろう。
でも結局はそれだけ。最終的には「日本人VSタイ人」ばっかで、しかも日本人連敗みたいな
ボクシング世界戦みたいなことになる。
「世界」って雰囲気がまるでなくなるんじゃないかな。それこそマイナーキックに逆戻りだ。
156実況厳禁@名無しの格闘家:05/02/07 14:41:19 ID:23g0jtGe
畑山とサムゴーをやらせればいい。ロー禁止で。
157実況厳禁@名無しの格闘家:05/02/07 14:53:42 ID:QpCdsSSC
今の畑山が60キロまで落とすのは無理ぽ
158実況厳禁@名無しの格闘家:05/02/08 14:37:57 ID:qlFfGTJk
人間やればできる
159実況厳禁@名無しの格闘家:05/02/08 15:38:38 ID:ULqK4zPi
ライトやるなら大宮司中心だろうな
160実況厳禁@名無しの格闘家:05/02/08 16:20:44 ID:TUMoH0Zl
大宮司の試合はランバーソムデートM16とのやつしか見たこと無いが
とてもとても中心になれるほどの選手じゃない
161実況厳禁@名無しの格闘家:05/02/08 16:24:27 ID:qlFfGTJk
からくりボビーを圧倒したランバーが最強なのはいうまでもない
162実況厳禁@名無しの格闘家:05/02/08 20:02:47 ID:HN1HdDoz
なぜ今更大宮司?
163実況厳禁@名無しの格闘家:05/02/09 01:50:44 ID:ZFglUyou
大宮司って元はどこ?全日本?新日本?
164実況厳禁@名無しの格闘家:05/02/09 01:55:33 ID:VndGt/aV
正道空手
165実況厳禁@名無しの格闘家:05/02/09 02:15:49 ID:ZFglUyou
>>164 あんがと〜
空手出身かア。魔裟斗がセコンドにつくからTV向きだとおもうけどね
166実況厳禁@名無しの格闘家:05/02/09 02:46:27 ID:wtdlAx3I
ランバー中心にやれば、例えバンタムでも人気が出るよ。
谷川さんお願いします。
167実況厳禁@名無しの格闘家:05/02/09 04:06:39 ID:ZFglUyou
とういうかランバーがライトにでてももろあがる
168実況厳禁@名無しの格闘家:05/02/09 07:24:09 ID:1WcMgE1R
ランバーって現役なの?
169実況厳禁@名無しの格闘家:05/02/09 11:38:16 ID:wtdlAx3I
ライトは無理だよ、さすがに大月・石井・桜井には負けるよ。
バンタムなら国崇・あらし・押川とのカードを見たい。
170実況厳禁@名無しの格闘家:05/02/09 11:44:44 ID:CDjEVuY1
結局玄人好みのカードになるねぇ マックスみたいに人気でるとは思えないなぁ 石井×大月 大宮司×桜井とか見たい
171実況厳禁@名無しの格闘家:05/02/09 12:39:06 ID:BLS6j/Uv
ムエタイ以外の海外強豪が育てられるかが鍵だよな
172実況厳禁@名無しの格闘家:05/02/09 13:10:51 ID:13lGgCJl
ムエタイ最強
173実況厳禁@名無しの格闘家:05/02/09 13:18:56 ID:7LUARUpH
ムエタイ最強
174実況厳禁@名無しの格闘家:05/02/09 13:25:03 ID:CDjEVuY1
キック最弱
175実況厳禁@名無しの格闘家:05/02/09 13:33:59 ID:vnQu0Ge7
バンタムは正直微妙だが誰が何と言おうと層の厚いライト級は激しい見たい
176実況厳禁@名無しの格闘家:05/02/09 13:35:01 ID:vnQu0Ge7
↑訂正、バンタムではなくフェザー
177実況厳禁@名無しの格闘家:05/02/09 13:39:32 ID:tZB7EZFZ
大宮司といえば試合もうすぐだな
178実況厳禁@名無しの格闘家:05/02/09 13:47:18 ID:wtdlAx3I
60キロ以下でラジャやルンピニーのランカーにガチで勝てる奴は居ないよ。
179実況厳禁@名無しの格闘家:05/02/09 13:48:28 ID:tZB7EZFZ
そんなことみんな知ってるってw
180実況厳禁@名無しの格闘家:05/02/09 13:51:45 ID:BLS6j/Uv
バンタム級なら今はワンロップ最強。
181実況厳禁@名無しの格闘家:05/02/09 14:08:12 ID:CDjEVuY1
そんなことみんな知ってるってw
182実況厳禁@名無しの格闘家:05/02/09 14:33:36 ID:7LUARUpH
仮に60キロ以下のライト級が出来ても、キッドがそこまで減量するのは無理な気がする。163センチ65キロであれだけ筋肉付いてると、落としようがない。
ウェルター級でも出来たらちょうどいいんだけど。
183実況厳禁@名無しの格闘家:05/02/10 04:31:14 ID:kp5M56ag
ライトはmaxの興行に盛り込めば?昔は、ヘビーの興行の前座でコヒや魔裟斗が出てたんだから。
184実況厳禁@名無しの格闘家:05/02/10 10:42:52 ID:cEqK5NoG
村浜やKIDなんかと、65kg契約くらいでやればいいじゃん。
185実況厳禁@名無しの格闘家:05/02/10 14:17:21 ID:EgrolA1D
大月しかいないのがなあ
186実況厳禁@名無しの格闘家:05/02/10 16:31:02 ID:H7QkbM62
花戸もいるし
少し落ちるかも知れんが大宮司もいる
187実況厳禁@名無しの格闘家:05/02/10 18:21:57 ID:Nm7g1pgp
ターボ
188井上和香に井上京子 :05/02/10 18:30:56 ID:LhBRVWVw
またデヴィー・ノックウィー辺りの位置の古豪が
のっそり現れそうな気がする。
189ボクシング日本ランカー:05/02/10 19:56:03 ID:Y0POdZMV
もし、できたら間違いなく俺は出たいね。
ボクシングがどれだけのものかを見せてやる。
190実況厳禁@名無しの格闘家:05/02/10 20:05:40 ID:X1CCCarZ
まずキックにでて現実みたらどうなの
地上波なんかに映ったら一生の汚点になるよ
191ボクシング日本ランカー:05/02/10 22:05:53 ID:Y0POdZMV
>190
それは実力の事?ちなみに俺は元キック出身。
キックのあまりのレベルの低さにうんざりしてボクシング
に転向した。
192実況厳禁@名無しの格闘家:05/02/10 22:10:02 ID:MmJ58umP
階級名までボクシングのコピーかよ。
興行名「K1」から「海賊版ボクシング」に変えろよ。


193実況厳禁@名無しの格闘家:05/02/11 01:41:04 ID:Tn72Nt9H
この階級はボクサーが圧倒的に知名度あるからボクサーを押せばいい。
辰吉なら大晦日でメインもはれる。
辰吉、畑山、徳山、仲里、坂本・・・まあ、現実的には無理だけどタレントは凄いね
194実況厳禁@名無しの格闘家:05/02/11 21:39:07 ID:Tn72Nt9H
age
195実況厳禁@名無しの格闘家:05/02/11 21:40:16 ID:Lskp4qAj
ボクシングって弱いぽ・・・
196実況厳禁@名無しの格闘家:05/02/12 06:00:39 ID:iFI+nXc1
ターボははながある
197実況厳禁@名無しの格闘家:05/02/12 08:24:51 ID:LtQHbGK9
バンタム級でワンロップのぶんぶんエルボーに勝てるやつはいない
198実況厳禁@名無しの格闘家:05/02/13 18:44:15 ID:oyVhVJO3
デンジャー高山はどうですか?
199実況厳禁@名無しの格闘家:05/02/13 19:13:44 ID:h6GO4NEL
>>191
バカ丸出しだな。
200実況厳禁@名無しの格闘家:05/02/13 19:57:13 ID:3BIMftHV
デンジャー高山はデンジャーだ。名に偽りはない
201実況厳禁@名無しの格闘家:05/02/14 02:55:20 ID:001pixcx
  ┏小林
 ┏┫
 ┃┗サムゴー
┏┫
┃┃┏桜井
┃┗┫
┃ ┗ナムサックノーイ
┫  
┃ ┏白鳥
┃┏┫
┃┃┗ゴーンピポップ
┗┫
 ┃┏大月
┗┫
  ┗アヌワット

しょっぱい日本人対決より面白いよ
202実況厳禁@名無しの格闘家:05/02/14 06:40:39 ID:9mqENXZf
桜井とナムサックノーイ、大月とアヌワットいいね!
203実況厳禁@名無しの格闘家:05/02/14 14:13:36 ID:KvlDqMdi
>>201 はキック知ってる人なら最高だけど・・・K-1じゃあ無理だろうな。視聴率とか。
やっぱ一般層に浸透してる畑山を主軸にしないとキツい
204実況厳禁@名無しの格闘家:05/02/14 14:27:57 ID:UaN8ZIYF
MAXと同様に、ボクシングで日本ランキングにすら入れない落伍者を集めた大会になるんだろうな。
205実況厳禁@名無しの格闘家:05/02/14 14:35:34 ID:uyTticnQ
>>204
そりゃ現役ランカーが出る訳ないべ
206実況厳禁@名無しの格闘家:05/02/14 15:02:05 ID:Spi9f/R0
軽量級ではムエタイ上がりボクサーで日本ランカー程度のはゴロゴロいるわけ
であり、パンチだけでそれだけ強い奴とK-1のリングで戦うことになりキック
首相撲をフルに使われたらまったくなすすべがないことがボクサーにとって
はすぐに分かることなので、ボクサーは重量級のように簡単にK-1には来ない
であろう。
207実況厳禁@名無しの格闘家:05/02/14 15:05:26 ID:Dzj+Tyhj
残念ながらもう小林は峠を過ぎた選手だからな
出たとしても勝てないだろうな
208実況厳禁@名無しの格闘家:05/02/14 15:21:44 ID:S52QJ7x7
立嶋が最強
元祖カリスマに勝てる奴などいない
209実況厳禁@名無しの格闘家:05/02/14 15:34:08 ID:CD0NacfC
キッドVS大月とかみたいな
石井VS桜井とかも
210実況厳禁@名無しの格闘家:05/02/14 15:34:14 ID:KvlDqMdi
立嶋ってキャラ立ちが半端じゃない。
事実K-1は前田以上に猛オファーだしたらしいけど・・
さすが立嶋、ばっさり断った
211実況厳禁@名無しの格闘家:05/02/14 15:43:50 ID:Spi9f/R0
立嶋は前田以上にパンチが弱くヒジ打ちが生命線なので、K-1では
まったくダメダメなのは分かりきっていたので断るのは当然でしょう
な。
212実況厳禁@名無しの格闘家:05/02/14 15:47:45 ID:uyTticnQ
IKUSAのチャンピオンの刀は立嶋の刀
刀狩りにあったのさ
213実況厳禁@名無しの格闘家:05/02/14 22:06:35 ID:001pixcx
小林聡と桜井洋平は対戦相手の質が高いな。
214実況厳禁@名無しの格闘家:05/02/15 00:29:30 ID:OXjjoziq
サムゴーはすごすぎ
215実況厳禁@名無しの格闘家:05/02/15 00:31:34 ID:mDN+E/9K
>>201
日本人all一回戦負けだろ。
タイ人の凄さも一般人には半分も伝わらないから、
日本人情けないでおしまい。
216実況厳禁@名無しの格闘家:05/02/15 00:32:04 ID:tSnZbBm8
軽量級のトップは実質ムエタイなんだから
わざわざ作る必要もないんじゃないかと思えてきました。
217実況厳禁@名無しの格闘家:05/02/15 00:47:39 ID:XwyXuFUm
桜井はもう少し弱い相手とやらせないと可哀相だよ。
このままだと壊されて終わりじゃん。
218実況厳禁@名無しの格闘家:05/02/15 00:49:29 ID:OXjjoziq
タイ人枠はランバー吉沢で99%決定
219実況厳禁@名無しの格闘家:05/02/15 02:03:01 ID:FLmvYWnH
桜井は、フェザー級のラジャ上位ランカーを肘でTKOしてたと思うけど、
それ以降ぱっとしないね。
その桜井をぼこったサガトーン?とかいうタイ人が、
ウェルター級の石毛に勝った(というか石毛がフェザー級に負けた)のには参った。。
220実況厳禁@名無しの格闘家:05/02/15 02:28:40 ID:XwyXuFUm
ランバーはタイでのムエタイの試合以外はやらないそうです。
221実況厳禁@名無しの格闘家:05/02/15 15:39:14 ID:yWV/ZYmH
フェザー付近は、“最強フィームー”セーンチャイと“最強ムエマッド”アヌワットの2強でしょ。
3番手は“カンボジア高原の猛虎”シンダム。その他にもスカボロスキーをKOしたサガットペットや、
ブアカオにも勝ってるオロノー、白鳥の頭蓋骨を陥没させたゴンピポップ、双子のペットー、ペットエーク、
セーンチャイのライバルのケムやプージャー、“壊し屋”ボーウィー、“超絶フィームー”ルートシラー、
“帰ってきた天才児”アタチャイ、“超ファイター”スアワンレック、その他、ヨードブアガーム、
シッブムーン、チャルンポーン、ノンビー、センチューレック、ルンラウィー、イソラサック、
ティーレック、ヨードセングライなどムエタイ勢がトップでしょ。
あとはWBAのSフェザー級チャンピオンのヨーサナンや五輪金メダルのソムラックも強いね。
222実況厳禁@名無しの格闘家:05/02/15 20:39:41 ID:Q70Ub2Z8
イーグル京和のセコンドやってた>ランバーソムデートM16
223実況厳禁@名無しの格闘家:05/02/15 20:56:50 ID:KsjiLStP
日本語が不自由なイーグルにとってランバーは意志の疎通が容易いそうだ。
224実況厳禁@名無しの格闘家:05/02/15 20:59:41 ID:Gz5KGyt+
K1で階級つくるより、タイに見に行った方が早いやん。
225実況厳禁@名無しの格闘家:05/02/15 21:16:17 ID:tSnZbBm8
ランバーって引退したんじゃないのか?
それとも引退したランバーに負けるほど日本人は弱いって事を言いたいのかな。
226実況厳禁@名無しの格闘家:05/02/15 22:15:44 ID:XwyXuFUm
今やってもランバーに勝てるバンタムの日本人は居ないよ。
227実況厳禁@名無しの格闘家:05/02/15 22:20:54 ID:Q70Ub2Z8
アヌワットって、昔日本で深津とやった香具師と同一人物?
228実況厳禁@名無しの格闘家:05/02/15 22:51:25 ID:3tpfNN9h
ランバーは凄かったな。日本人強豪を軒並み撃破してったからな
229実況厳禁@名無しの格闘家:05/02/16 00:46:44 ID:jCm7r/aO
からくりでランバーかなりウケた。キャラもあるし、華もある。
K-1向きじゃ
230実況厳禁@名無しの格闘家:05/02/16 15:00:11 ID:wU/NXSGK
っっ
231実況厳禁@名無しの格闘家:05/02/16 21:10:54 ID:6GbmFOlU
ランバーって2〜3年前までDEEPに出たりしてたけど、もう引退したの?
確かにキックの試合の時のラッシュ力は凄かった!
232実況厳禁@名無しの格闘家:05/02/17 01:49:54 ID:L8DGEvBS
ランバーは一応引退したのかな?番組とはいえスパーでボビーオロゴンをボッコボコにしてたもんね。
身長で25センチ、体重で50キロ違うのに・・・
233実況厳禁@名無しの格闘家:05/02/18 05:34:25 ID:vntfh7n5
大宮司はニューヨークで「日本のスーパースター」って紹介されてた
234実況厳禁@名無しの格闘家:05/02/18 23:11:58 ID:fftSOuz1
祝 2008年北京オリンピック開催記念

※明るく豊かで活力のある生活を目指す青年の皆様へ

日本と中国の親善武術武道文化交流の礎となる苗刀試合規則
(苗刀とは擂台「試合場」にて 面 胴 小手 脛当てを着用し 竹刀を用いて一対一で打突しあう
運動競技種目であり稽古を 続けることによって心身を鍛練し人間形成を目指す武術武道です)
を公開していますのでご利用下さい。


套路有害説 http://www.ne.jp/asahi/tfz/tys/index.html

歴代日中剣道連盟 http://www.h5.dion.ne.jp/~rekidai/index.htm

235実況厳禁@名無しの格闘家:05/02/19 09:55:56 ID:+gZKXGbb


しかし大晦日の一戦は、マサシにはダメージ大だったな
あれですっかり卑劣なキンタマ野郎のイメージがつき、いまだにそれが払拭できない
一方、あえて不利なルールに果敢にチャレンジしたKIDはその卑劣なキンタマキックを
浴びても戦い続けたことで男を上げた
各種アンケートでも、勝った(反則とインチキ判定団のおかげだけど)マサシよりKIDを評価
する結果がでるのもおもしろいw

ほんとに。
いまやまさしの試合があった時に多くの観客が期待するのは
相手が確信犯でキンタマキックにいくことだろうからな。

キンタマ蹴らないと勝てないんですからw

上のほうに少し格闘技経験のアル人なら故意かどうかわかるはずというのがマサシオタが
言ってるけど
船木も武田も故意と認めてるよw

キンタマヲタ以外はみんな故意だと思っている。
マジ最低だ。

クソキンタマ野郎!

236実況厳禁@名無しの格闘家:05/02/22 01:06:46 ID:oX/lXUSv
K-2の試合、会場がシーンとなってた。軽量級やったらあんなかんじになるんだろうな
237実況厳禁@名無しの格闘家:05/02/22 01:15:58 ID:ejpukJNL
立嶋出したら観に行くよ
238実況厳禁@名無しの格闘家:05/02/23 02:11:00 ID:VXJVydjG
ラモンデッカー!!!!!!!!!!!!
239実況厳禁@名無しの格闘家:05/02/26 02:54:37 ID:80noBgLX
大月よ
240実況厳禁@名無しの格闘家:05/02/26 04:15:53 ID:3VdPBvw+
JNETでフェザー級のトーナメント開催 優勝賞金20万 KO賞一万
資格 五戦未満 一勝している
素人みたいな集まりのトーナメントで20万くれるなら出るよ!出してくれ!
えっ?体重が違う?55`未満?俺達76`・・・・・・・・・・・
↑と言う会話を聞いた
241実況厳禁@名無しの格闘家:05/03/05 13:40:25 ID:gwPrcPwA
マックス以下はミニマムでどうでつか
242実況厳禁@名無しの格闘家:05/03/05 14:23:03 ID:YO30W5vH
ウィリー・カニングハムの復活。上手さはモーリススミスの全盛時以上。
チャンプアが子ども扱いされてた。
243実況厳禁@名無しの格闘家:05/03/05 14:28:18 ID:YO30W5vH
ランバー・ソムデート・M16
244実況厳禁@名無しの格闘家:05/03/05 14:28:37 ID:YO30W5vH
ピーターカニングハムだった。
245実況厳禁@名無しの格闘家:05/03/17 01:41:55 ID:PEF4f5GN
K-1
K-2→ライトヘビー
K-3→ミドル
ーーーーーーーーー
K-4→ライト
K-5→フェザー
246実況厳禁@名無しの格闘家:2005/03/22(火) 16:35:10 ID:7LwZf6Oe
ランバーなんていまだに日本王者クラスの実力あるだろうな
負けるとこ想像できない。
この階級作ったらムエタイ天国だ
あとは山口元気だ!
247実況厳禁@名無しの格闘家:2005/03/22(火) 16:37:23 ID:HSv5WspS
その前にkー1はこの世の中から消え去ってるよ
248実況厳禁@名無しの格闘家:2005/03/23(水) 12:00:52 ID:hpuVhR0W
ターボ
249実況厳禁@名無しの格闘家:2005/03/23(水) 14:58:28 ID:TTayjUWL
↑あのさ、空気呼んでくれるかな?そんな知名度ゼロのブサイク誰も知らないんだよ。
250実況厳禁@名無しの格闘家:2005/03/23(水) 15:01:49 ID:g9tcmVC3
↑知名度ゼロって君がブサイクだと知ってる時点でゼロちゃうやん
251実況厳禁@名無しの格闘家:2005/03/23(水) 15:06:33 ID:xW00Be0p
キャラなら大宮司だろ
山口元気も捨てがたいが、いかんせん歳だしな
252実況厳禁@名無しの格闘家:2005/03/23(水) 20:36:27 ID:Ot/a/gIr
この山本元気vs菊池剛介が激しく見たい
253実況厳禁@名無しの格闘家:2005/03/24(木) 00:55:47 ID:+1hil9XQ
問題はKOシーンの少なさ
254実況厳禁@名無しの格闘家:2005/03/27(日) 18:24:01 ID:1tr6JwNS
あげとこう
255実況厳禁@名無しの格闘家:2005/03/27(日) 18:39:00 ID:EF6qNjok
馬鹿以外は、K−1ライト級なんて失敗することくらいわかる。
どうせムエタイの塩攻撃で日本人全滅だろ。
256実況厳禁@名無しの格闘家:2005/03/27(日) 18:52:51 ID:S1cwRtN4
>>255
俺も失敗すると思うが、お前がニワカなのは分かったw
257実況厳禁@名無しの格闘家:2005/03/27(日) 18:54:49 ID:7fzmIJ7m
ランバーってからくりでたの?いつくらい?
どんな内容だったんですか?
258実況厳禁@名無しの格闘家:2005/03/27(日) 19:13:14 ID:KJFvydlp
ボビーとスパーして体格差をものともせずぼこってたよ
259実況厳禁@名無しの格闘家:2005/03/27(日) 19:50:47 ID:Wf/vi1Cd
http://www.so-net.ne.jp/feg/vote/index_20050319.html
FEGのヤオに屈するな!!
さ〜皆さん!!レイ”マーシス”マーサーに清き一票を!!!!

詳しい投票状況(FEGのヤオ疑惑等)はレイ・マーサー スレを
御覧下さい
http://ex9.2ch.net/test/read.cgi/k1/1111232530/l50
260実況厳禁@名無しの格闘家:2005/03/29(火) 03:05:11 ID:QiFjCyGp
K−1フェザー優勝の時の村浜はマジ強かった。あの人58キロだった当時120キロベンチあげてた。
261実況厳禁@名無しの格闘家:2005/03/29(火) 13:21:55 ID:WAsEF596
フェザーだったら村浜は歴代最強だった
262実況厳禁@名無しの格闘家:2005/03/30(水) 02:01:49 ID:TX5aEdO9
村浜、大月、KIDがやれ
263実況厳禁@名無しの格闘家:2005/03/31(木) 22:39:00 ID:Pg87mEcs
いー
264実況厳禁@名無しの格闘家:2005/03/31(木) 22:41:20 ID:o262WpqJ
KIDは無理だよ!試合がない時は70キロなんか余裕でこえてるからね。
あの筋肉のつき方はすごいって
265実況厳禁@名無しの格闘家:2005/03/31(木) 22:45:16 ID:wcPAf/Sd
>>264
だったらなんでガラグとやったとき
64キロだったの?
266実況厳禁@名無しの格闘家:2005/03/31(木) 22:52:08 ID:o262WpqJ
ふつうに考えて減量だろ?レスリングも減量するから、体が慣れるん
だと思う。自分はそこまではげしい減量したことないからなんとも言えないけど
死ぬるおもいだとおもうよ
267実況厳禁@名無しの格闘家:皇紀2665/04/01(金) 03:44:23 ID:9F4CX9NH
KIDは減量なんかしてるわけないだろう。
試合前の練習で体重が落ちることはあるだろうが意図的なものではない。
なんで減量してわざわざ不利になんなきゃなんないんだよ
268実況厳禁@名無しの格闘家:皇紀2665/04/01(金) 03:49:32 ID:p+5tk2Vo
ライトなら大月が最強。
269実況厳禁@名無しの格闘家:皇紀2665/04/01(金) 12:38:29 ID:AFESinh3
リミットオーバーだからだよ笑 これをみてからものをいえよ→http://news19.2ch.net/test/read.cgi/news/1112280936/

270実況厳禁@名無しの格闘家:2005/04/05(火) 13:09:57 ID:rtZF6jJj
K-1ライト級決定!
畑山隆則K-1電撃参戦!
山本KID、爆腕!大月!
怪物サムゴーを倒せるか!?
271実況厳禁@名無しの格闘家:2005/04/08(金) 02:33:29 ID:SoYqLLlT
畑山は離婚したからなあ
272実況厳禁@名無しの格闘家:2005/04/08(金) 17:47:59 ID:4AuLgikv
石井宏樹
273実況厳禁@名無しの格闘家:2005/04/08(金) 17:54:56 ID:KxN3ChXo
タイ人制限すりゃいいじゃん、タイ人のファイトマネー安くして二流のランカーしかこないような
状況を作ればいい。
274実況厳禁@名無しの格闘家:2005/04/08(金) 18:01:54 ID:yudeiNY7
そこまでして、ライト級で何が見たいんだ?
日本人が勝つところが見たいだけなら、MAXで十分だろ。
275実況厳禁@名無しの格闘家:2005/04/08(金) 18:27:57 ID:0tNRruh1
全日本ライト級トーナメントをK-1で見たかった。K-1の力ならもっと凄いやつらを集められた
276実況厳禁@名無しの格闘家:2005/04/09(土) 08:59:20 ID:zHmql1jS
石井宏樹と白鳥ってどっちが強いかな?
277実況厳禁@名無しの格闘家:2005/04/10(日) 22:14:47 ID:fykzrnR/
石井
大月
白鳥
サムゴー
KID
278実況厳禁@名無しの格闘家:2005/04/13(水) 17:57:12 ID:7naKFRel
盛り上がらないスレだね。大月がいるのい
279実況厳禁@名無しの格闘家:2005/04/19(火) 07:32:58 ID:EklvgoqD
あげとこう
280実況厳禁@名無しの格闘家:2005/04/19(火) 07:43:22 ID:IJKQhU4Y
277の人は◎!!
281実況厳禁@名無しの格闘家:2005/04/19(火) 16:06:51 ID:fIetgd2y
フェザーにしたらそれこそタイ人天国だよ
282実況厳禁@名無しの格闘家:2005/04/19(火) 22:27:17 ID:nKiIXrBD
石井がラジャに挑戦するらしいね。ライト級で獲ったら藤原以来の快挙。
武田が獲ったベルトとは格が違いすぎる。
283実況厳禁@名無しの格闘家:2005/04/20(水) 08:24:11 ID:j7r1T8v1
現在石井はランキングに入ってないけど、これから8月までにランキング戦
数試合こなすのか?
284実況厳禁@名無しの格闘家:2005/04/20(水) 12:11:30 ID:BZVQxLFI
全盛期のサムゴーと石井の試合見たかったな。
サムゴーの相手が見つからず結局加藤に決まった時に石井とやれば盛り上がったろうに…
285実況厳禁@名無しの格闘家:2005/04/23(土) 02:47:49 ID:bdsv9am6
どっかのキック掲示板に書いてあったけどマジでK-1ライトは実験でやるみたいだよ。
昔、フェザーやったみたいな感じで。だから4人ぐらいでトーナメントやるんじゃない?
大月、石井、あと二人は・・
286実況厳禁@名無しの格闘家:2005/04/23(土) 06:10:43 ID:lEdi1IrM
桜井洋平と小林聡
287実況厳禁@名無しの格闘家:2005/04/27(水) 15:43:33 ID:I3w+MWXq
小林聡ってまだチャンピオンなのか?
288実況厳禁@名無しの格闘家:2005/04/27(水) 15:51:01 ID:EqYPSSZR
大宮司と小林だろうな
白鳥はMAX狙ってウェルター行っちゃたし
289実況厳禁@名無しの格闘家:2005/04/27(水) 16:05:46 ID:4VLqj0St
MAXに北海道恵庭南高校卒業で俺の先輩、高校ボクシングKO率100パーセント、プロスーパーウェルター日本9位、プロでもKO率100パーセントの松橋拓二に出てほしい!こんな豪腕めったにいない
290実況厳禁@名無しの格闘家:2005/04/27(水) 16:09:02 ID:4VLqj0St
それから今度のビータイトも優勝間違いなし!!MAXでて雅人を倒しておくれ!!
291実況厳禁@名無しの格闘家:2005/04/27(水) 16:17:13 ID:EqYPSSZR
>>289
まずはボクシングで加山辺りに勝ってからだな
292実況厳禁@名無しの格闘家:2005/04/27(水) 16:25:57 ID:vvz1j7qV
立嶋さんに死に場所を与えてやってください
293実況厳禁@名無しの格闘家:2005/04/27(水) 16:27:15 ID:7mYgSM2w
ボクシングなら最低日本王者クラスじゃなければ・・・
ボクシング世界王者でさえマサトに何も出来なかったからな
294実況厳禁@名無しの格闘家:2005/04/27(水) 16:29:42 ID:XsK54X+7
マサトが倒したボクシング世界王者なんて存在しませんが。
まあロートルデブの元王者ならいたけど。
295実況厳禁@名無しの格闘家:2005/04/27(水) 16:31:19 ID:EqYPSSZR
まあ、ボクサーには不利な事は間違いない
前体重だとローがモロに入るからな
296実況厳禁@名無しの格闘家:2005/04/27(水) 16:49:35 ID:EOYeHZNx
ボクサーより総合選手のほうが、まだK−1適性あるだろ。
ボクサーはロー耐性がなさすぎ。
297実況厳禁@名無しの格闘家:2005/04/27(水) 17:56:38 ID:p60OGK1C
>>296
総合のスタンドの攻防なんて、パンチ・キックを出し合うからね。
総合選手とボクサーなら総合選手の方が有利かもしれない。
298実況厳禁@名無しの格闘家:2005/04/27(水) 18:00:52 ID:KbMFldrH
大体総合では相手のローに合わせてタックル決めろって教わるから、
蹴りなんて無意味。
パンチと組着きヒザを練習した方がいい。
299実況厳禁@名無しの格闘家:2005/04/28(木) 09:43:20 ID:HmXWHuNg
>>289
金山には勝てないから
そういう理由つけて逃げてるのね
300289:2005/04/28(木) 11:53:44 ID:K9cGaoxl
いや単純にパンチ力だけ考えたら松橋拓二の方が上だから!!だからMAXでれおもしろそーじゃん?大体今のK1なんか技術あるよりKOした奴の方が人気でるんだしさ〜しかも松橋は負ける時もKOだからハラハラ見応えあるw
301実況厳禁@名無しの格闘家:2005/04/28(木) 12:40:20 ID:vpg91KM4
松橋よりキムのほうが見たい
302実況厳禁@名無しの格闘家:2005/04/28(木) 13:27:42 ID:K9cGaoxl
そうか?まぁプロで実績ないからまだ無理か…まずはビータイトで優勝してほしいね!!いつかMAXで松橋見る事を祈る
303実況厳禁@名無しの格闘家:2005/04/28(木) 13:42:22 ID:5k7jQjac
ボクサーがキックに即対応できるほど甘いもんじゃないから。
戸田憲士の日記でも読んだほうがいいよ。
304実況厳禁@名無しの格闘家:2005/04/28(木) 14:05:31 ID:K9cGaoxl
マイクベルナルド、ザンビディスが実際活躍してんのはナゼ?
305実況厳禁@名無しの格闘家:2005/04/28(木) 14:08:27 ID:qr75f9Bs
>>304
ボクサーじゃないから。
306実況厳禁@名無しの格闘家:2005/04/28(木) 14:09:21 ID:5k7jQjac
ベルナルドやザンビディスもK−1に参戦した時点で、
キック・ムエタイを何年もやってるでしょ。
307実況厳禁@名無しの格闘家:2005/04/28(木) 16:03:59 ID:62dd/PwW
>>304むしろザンビディスは空手の後にキック、その後にボクシング
308実況厳禁@名無しの格闘家:2005/04/28(木) 16:41:50 ID:K9cGaoxl
じゃギリシャボクシング五輪代表ってボクシングレベル低いって事?まぁ元々やってるのとやってないのでは違うな…じゃ今だにキックK1で本物のボクサーが活躍した事ないって事か?
309実況厳禁@名無しの格闘家:2005/04/28(木) 16:47:48 ID:62dd/PwW
>>308
まあ活躍は無いだろうなあ・・・
どっちがどっちに行ってもすぐには活躍できないんだろうね
310実況厳禁@名無しの格闘家:2005/04/28(木) 16:51:57 ID:K9cGaoxl
まぁいきなりってのはね、俺は松橋に練習してMAXに出てほしい思ってる!!
311実況厳禁@名無しの格闘家:2005/04/28(木) 17:15:23 ID:Y03EuPus
つかKヲタの馬鹿なところはロートルボクサーを引き合いに出してるところだよな。
ボタなんかとっくに世界ランカーじゃなくなってるのに2年たったら
ボンヤスキーと互角の戦いしたしK−1最強の呼び声が高いホーストが2度も
サップにKOされた。Kのやつらは戦術がまだ歴史が浅いからダメなんだろう。
あと首相撲は制限をなくすべき。そして最低8回戦レベルのボクシング技術は
つけるべきだな。イグが10回戦レベルのボクテクつけたらあらゆる
ボクサーを倒せるだろうな いくら準備したところで
312実況厳禁@名無しの格闘家:2005/04/28(木) 18:09:19 ID:K9cGaoxl
メジャー団体のボクシングヘビー世界王者ファイトマネー安いK1出るわけないしねぇ!
313実況厳禁@名無しの格闘家:2005/05/02(月) 13:43:14 ID:M/0OSO14
フェザーくらいでやったら、アヌワットとかセーンチャイとかノッパラットとか
タイのMVP候補になるような看板選手は来ないだろうが、仮に金にものいわせて
ごっそり引き抜いてきたら、もはや文化破壊だよな。
314実況厳禁@名無しの格闘家:2005/05/02(月) 14:22:30 ID:VS9k6K78
別に文化破壊じゃないし
315実況厳禁@名無しの格闘家:2005/05/02(月) 14:41:33 ID:M/0OSO14
少し大げさだったか?
しかし、ムエタイはタイの国技だし、歴史も長く文化といってもいいだろ。
その中の最も人気のある選手達を引き抜いて、ムエタイの人気下落に
拍車をかけるようなことをすれば、文化破壊といっても過言ではないと思うが。
316実況厳禁@名無しの格闘家:2005/05/02(月) 16:41:44 ID:yZqh1W7l
K-1サイト見てたら知らぬ間にフェザー(-60`)とかライト(-65`)とか新設してんだねー。
オラが経験積んだ頃にワールドMAXみたいなの始まってればいいなー。
317実況厳禁@名無しの格闘家:2005/05/03(火) 02:35:52 ID:DSaHwQMe
316
詳しく!!
318閂 ◆qE5tuT4OM2 :2005/05/03(火) 02:39:22 ID:ERpY16o2
たぶんこれの第三条みてそう思ったんじゃないか?

http://www.so-net.ne.jp/feg/k-1/k_what/rule1.html
319実況厳禁@名無しの格闘家:2005/05/03(火) 02:47:04 ID:DSaHwQMe
俺今パソコン使えないからケータイからなんだぁ・・・フェザーとかライトってあと何年すれば出来そう!?
320実況厳禁@名無しの格闘家:2005/05/03(火) 02:50:00 ID:5mVaWT5p
さきほどk2のビデオみたけど、
どうやらK4という62キロ級やってるみたい
321閂 ◆qE5tuT4OM2 :2005/05/03(火) 02:50:28 ID:ERpY16o2
フェザーやライトより先にライトヘビーができそう。
たぶん2,3年後ぐらいにはそういう動きはでてくると思ふ。
322実況厳禁@名無しの格闘家:2005/05/03(火) 02:54:46 ID:DSaHwQMe
ライトヘビーかぁ・・・なんか日本人が活躍しやすそうな階級だなぁ。IKUSA GPみたいなのK-1でやらないかなぁ。
323実況厳禁@名無しの格闘家:2005/05/03(火) 07:39:30 ID:zQDVTrLU
ライト級フェザー級やるならJapanGPのみか日米日蘭日仏とかの5vs5マッチで盛り上げるしかないな
ライト&フェザーのタイ人はちょっとシャレにならんよ
324実況厳禁@名無しの格闘家:2005/05/03(火) 09:29:18 ID:l1fFbObB
その階級の米、蘭、仏は人がいません。
325実況厳禁@名無しの格闘家:2005/05/03(火) 16:39:29 ID:DSaHwQMe
ルールはK-1ルールでも日本人勝てないかな?MAX同様にヒジなし+首相撲からの膝を1回にすれば勝ち目あるんじゃない?
326実況厳禁@名無しの格闘家:2005/05/03(火) 17:18:11 ID:e/wQgytP
http://www.wmf-j.com/

アマムエタイ金メダルをとった13歳の彼がライト級ならいけるかもよ
10年後もK-1があるか知らんけど
327最強の名無し:2005/05/18(水) 13:19:02 ID:ZXktfY28
60キロ以下の格闘技なんていらない
60キロ以上のクラスでも勝てる人なら別だが
そういう人はそういうクラスでやればいい
別にKに限ったことじゃなく全ての格闘技において

それよりミドルとヘビーの間をなんとかしてほしい
子安とかかわいそうだな
かつての金みたいに相手に恵まれないまま終わるのか
328実況厳禁@名無しの格闘家:2005/05/20(金) 21:57:40 ID:+sb0E+ft
K1はそろそろライトヘビー新設したほうがいいんじゃない?
ヘビー…90kg以上
ライトヘビー…70−80kg台
ミドル…70kg以下
って感じで
子安やガオグライといったスター選手を生かすためにも
329最強の名無し:2005/05/21(土) 02:42:16 ID:XyduYBwk
>>328
賛成
330最強の名無し:2005/05/21(土) 11:05:37 ID:Y6SibqmM
>>318
ヘビーと無差別って違う扱いにしているな

90キロ以上 ヘビー
90キロ未満 ライトヘビー
80キロ未満 スーパーミドル
70キロ未満 ミドル
63キロ未満 ライト

これだけでいいよ。他の階級はいらない。
331実況厳禁@名無しの格闘家:2005/05/21(土) 12:24:44 ID:otJoMnWB
スーパーミドルは余計だな
332最強の名無し:2005/05/21(土) 14:09:47 ID:Y6SibqmM
ライトへビーとミドルの間が空きすぎていると思ってさ
333実況厳禁@名無しの格闘家:2005/05/21(土) 14:31:06 ID:x1AWGHQl
そういやWKAにはクルーザーとライトヘビーの間にスーパーライトヘビー級っていう
カーマン専用タイトルみたいなのがあったな、でもピーター・スミットにやられちゃったね
334実況厳禁@名無しの格闘家:2005/05/21(土) 14:39:29 ID:i7z4QNsJ
興行的には
WGP…ヘビー級GP
MAX…3、6、9月:ライトヘビー級GP
     2、5、8月:ミドル級GP
って感じでやったほうがいいと思われ
335最強の名無し:2005/05/21(土) 16:26:46 ID:Y6SibqmM
ライト級はムエタイが圧倒的に強いんだろうなあ
336実況厳禁@名無しの格闘家:2005/05/21(土) 18:06:33 ID:2HrVV9MD
子安がスター選手って・・
337実況厳禁@名無しの格闘家:2005/05/21(土) 18:11:25 ID:fiXVT+3S
ホリエモンみたいな金持ちで、キック好きのおっちゃんがスポンサーにならないと・・。

ムエタイの圧勝でチケット売れない、TVつかないで、興行的に厳しいだろうな。

日本じゃなくてもイイからやってほしいな・・。
338実況厳禁@名無しの格闘家:2005/05/21(土) 18:35:20 ID:7OxHyi7F
現実的にはライトヘビーやライトの新設は困難と言わざるを得ない。
339実況厳禁@名無しの格闘家:2005/05/21(土) 18:41:21 ID:K/KEvYOy
総合に手出すよりゃよっぽどいいのにな
選手はギャラも安く簡単に集まるだろうに
340最強の名無し:2005/05/22(日) 01:05:57 ID:yKPacFsO
>>339
禿同
総合はP 打撃はK
これで互いに発展して欲しいんだが

いろんな団体のチケットとかCSの放送とか
そんなに買っていられないよ
もう少し統合してほしい
341実況厳禁@名無しの格闘家:2005/05/22(日) 01:15:49 ID:aucy6ujQ
日本人は無制限級で戦うにはちょっと小さいと思う。85〜90くらいなら
日本からスターも出せるんじゃないか。武蔵も本来このクラスだったはず。
ガオもこの階級ならホンマンみたいなのと戦わせられることもないしさ。
ヘビー級はサップと曙にでも任せるw
342実況厳禁@名無しの格闘家:2005/05/22(日) 01:36:26 ID:jE/CvkA1
まずは後楽園ホールでいいじゃない。
MAXもそうだったんだし。
343実況厳禁@名無しの格闘家:2005/05/22(日) 03:43:29 ID:9FmOOV8L
今はヘビー級が低迷してるしMAXは黄金期に入りかけてるから忙しそうだなぁ
本当の日本ライト級最強決定トーナメントやって欲しいんだけど
沢村の時代は軽量級でも人気があったわけだし
344最強の名無し:2005/05/22(日) 10:46:46 ID:yQAjFYV4
問題はかつての沢村や藤原敏男、今のマサトやKIDみたいな
一般大衆に訴えられるような人材がライト級にいるかだな

最近キックはなかなか見られないんだが、山本元気あたりは面白そうだ
345実況厳禁@名無しの格闘家:2005/05/22(日) 10:48:27 ID:e8NjWrzl
 --K-1から引き下がれないと発言したKIDだが前田に説得されてHERO'Sに出場を決めた。
だが、それでも諦めきれず6日のHERO'Sのあとで20日のMAXにも出たいと言い出して周りから止められた(笑)


KIDをちょっとだけ見直した
346実況厳禁@名無しの格闘家:2005/05/22(日) 12:31:22 ID:Rd+V4TO4
>>344
大宮司はいいんじゃないか?
ベビーフェイスは大月
347最強の名無し:2005/05/22(日) 16:59:58 ID:bgIFVef4
新日本キックでは石井宏樹と松本がいいな
348実況厳禁@名無しの格闘家:2005/05/23(月) 02:04:37 ID:dkUMNERx
ブロンコスがからまないと始まらないのは皆知ってるよね?
349実況厳禁@名無しの格闘家:2005/05/24(火) 03:50:29 ID:2xBvpRhm
IKUSA GPの盛況次第でK-1も考えるじゃない?
大月という化物じみた素材、石井、小林、西山
TURBO、大宮司、桜井、元気、フェザ〜ライトはかなりの人材宝庫。タイ人どうこう言ってる人いるけど、MAX同様枠は1人、しかもフライ級あがりの選手だから互角にやれるように調整するでしょ。
350最強の名無し:2005/05/24(火) 09:13:44 ID:tbc4OpkJ
>>349
変なプロテクトや調整はいらないんだが
351実況厳禁@名無しの格闘家:2005/05/24(火) 09:25:15 ID:Yl8tTjyz
K-1はプロレスカテでやれ、いちいちあがるとうぜーんだよ、クズどもが。
352実況厳禁@名無しの格闘家:2005/05/24(火) 10:49:54 ID:q9+s3nOa
>>349
視聴率を目的としないなら、変な調整やプロテクトをしない方が結局稼げる。
わざわざ金出して見に来る人のニーズに合うのはそっちだろう。
353実況厳禁@名無しの格闘家:2005/05/24(火) 12:18:25 ID:WXAZ3gZC
日本、タイ人以外で活躍できそうなのいるのかな
それがいないんじゃ世界大会はしなさそう
354最強の名無し:2005/05/24(火) 17:48:50 ID:j7BFSI6x
>>351
ヤオやプロテクトがあったからKをプロレスと同列に扱うなら
ヤオやプロテクトを今までやったことのないプロ格闘技やプロ格闘技団体ってあるんですか?
全プロスポーツに広げたってないですよ。
ボクシングのオレンジ疑惑や八百長疑惑の試合は多いし、相撲の無気力相撲や八百長の蔓延は有名。
野球の八百長騒動もサッカーの不正も過去にはありました。
オリンピックでさえ禁止薬物使用や自国びいきの判定などのインチキは存在するんですよ
それで種目や団体を全否定するなんて間違いでしょう
Kの欠点批判は大いに結構だが、全否定したりプロレスと一緒にするのは間違いですよ

プロレスは創世紀はともかく戦後は基本的にショーとして存在してるんだから
全然カテゴリーが違います。
わずかにカール・ゴッチなどの少数派が真剣勝負の格闘技として復興させようと提唱していただけです。
355実況厳禁@名無しの格闘家:2005/05/24(火) 18:59:22 ID:RtzMNwoO
ライト級だとタイ人王国化する、次点で日本人

フェザー級だとタイ人帝国化する、やっぱ次点で日本人
356実況厳禁@名無しの格闘家:2005/05/25(水) 00:32:59 ID:spwrvuhX
>>352
フェザーやライトが出来たらTVでやるにきまってるでしょ。ってかTV無しでどうやってK-1やるわけ????
視聴率を目的にするのが当たり前。タイ人もMAX同様1人。
357実況厳禁@名無しの格闘家:2005/05/25(水) 00:46:46 ID:Hc4Umtr9
>>354
【Kの欠点批判】

競技と称してプロレスをやっていること。
358最強の名無し:2005/05/25(水) 01:06:21 ID:7m3Ub8S6
>>357
ハァ?
359実況厳禁@名無しの格闘家:2005/05/26(木) 17:53:40 ID:S5xp/zDa
昨日のウルレボ大宮司危なかったな
360実況厳禁@名無しの格闘家:2005/05/26(木) 19:51:08 ID:9j5tTJak
大宮司ってシルバーウルフジムのトレーナーになったって書いてあったけど
半分引退してるんだろか?
361実況厳禁@名無しの格闘家:2005/05/27(金) 01:15:18 ID:HGy5/Quw
トレーナーはバイトみたいな感じじゃないの?
362実況厳禁@名無しの格闘家:2005/05/27(金) 08:55:02 ID:J9di6tka
雑魚に教わりたくね
363実況厳禁@名無しの格闘家:2005/05/27(金) 18:43:35 ID:5zPGxW6n
ライト級なんてつくったらムエタイ天国
日本人誰も優勝できない。タイ人とはレベルがちがう
364実況厳禁@名無しの格闘家:2005/05/27(金) 21:01:42 ID:OD1Lwe/W
まずはIKUSAに期待
365最強の名無し:2005/05/27(金) 21:57:20 ID:mI2gWmY0
何年か前に、村浜が優勝したK−Tのフェザー級の大会ってあった記憶がある。
今のところKが行った軽量級の大会ってあれだけかな。
定期的にやらないところを見ると、やっぱり採算が取れないのかな。
366実況厳禁@名無しの格闘家:2005/05/27(金) 22:17:12 ID:oA5X5RWT
強敵がタイ人だけの階級なら、彼等の持ち味がいきるキックルールの方が面白い。
K−1でやる必要なし。
367実況厳禁@名無しの格闘家:2005/05/28(土) 00:37:48 ID:7TaMD2my
>>365
ランバーも出てたな
368実況厳禁@名無しの格闘家:2005/05/28(土) 00:41:41 ID:PHA6dy/5
小野寺とか立嶋とか出るんでないかって期待感があったけども、
まあ無難な面子におさまったアレだな。
369実況厳禁@名無しの格闘家:2005/06/01(水) 00:55:45 ID:gcixuA9c
K-1に技術戦を求めてる奴が多ければすぐにライト、フェザーをおしまくるけど
このスレの伸びをみてたらやっぱりK-1ヲタは技術よりも話題性を求めてるんだなあとおもいますた
370実況厳禁@名無しの格闘家:2005/06/01(水) 19:03:50 ID:i7FHHBYw
アヌワットとか見てみたいんだけどなあ
371実況厳禁@名無しの格闘家:2005/06/03(金) 02:20:39 ID:ox5QIK4k
新日本キック、全日本キックが頑張れば良いじゃないか、そっちを応援したれ。
372最強の名無し:2005/06/03(金) 09:34:35 ID:eF+tcQLN
>>371
俺はキック団体を統一するほうがいいじゃないかって思うが。
日本ランキングが3位までとか5位までしかないというのは
選手層が薄すぎる。
キックが好きな人間としてはそこをボクオタに突っ込まれるのは辛い。

全日本、新日本、MA、シュートボクシングがあって
その外にIKUSAとかウルレボとかあるだろ。大杉
俺は分裂のいきさつは知らないがね、そんなことやってるようじゃ
キックの未来は暗いと危惧せざるをえない。
373名無しの格闘家:2005/06/08(水) 01:17:41 ID:JWfvZnlF
>>372 未来どころか今もとっくに真っ暗だよ。佐藤はキックを捨てたし、魔裟斗もキックを捨てたし。
キックにいたって意味ねーし。伊原会長はK-1にしがみつく寄生虫だし
374実況厳禁@名無しの格闘家:2005/06/11(土) 00:44:18 ID:RcPfCpjy
クズキックバンザイ!
375実況厳禁@名無しの格闘家:2005/06/11(土) 00:46:29 ID:APdIjF/P
ライト作るならライトヘビーを先に作るんじゃないかな?
376実況厳禁@名無しの格闘家:2005/06/12(日) 02:27:31 ID:a0vaCkeo
だからライトヘビーなんかだれがいるんだよ!
377実況厳禁@名無しの格闘家:2005/06/12(日) 02:28:46 ID:6k+7Alz4
ライトヘビー級はほしいな
378実況厳禁@名無しの格闘家:2005/06/12(日) 02:29:25 ID:0We6Lhrh
今は知らんけど、ライトヘビーってオランダじゃ最も層が厚い階級でなかったっけ。
379実況厳禁@名無しの格闘家:2005/06/12(日) 02:30:16 ID:V/4LP/G9
japan勢はみんなライトヘビーに行きそうだな
380実況厳禁@名無しの格闘家:2005/06/12(日) 02:32:44 ID:6k+7Alz4
JAPANをライトヘビー級として再シリーズ化してほしい。
そっちの方がいい試合できるだろう。
WGPシリーズのトーナメントに出てこられるのもなくなるし
381実況厳禁@名無しの格闘家:2005/06/12(日) 02:33:28 ID:jFz+USIs
ライトヘビーのエースはTOMOさんですよ
382実況厳禁@名無しの格闘家:2005/06/12(日) 02:35:14 ID:+VbpNAOy
>K−1軽量級の新設

無理に決まっている。
タイ人の圧勝ばかりがクローズアップされる大会になるw
「世界中の強豪を一同に会し」というコンセプトも崩れてしまうし。

あと、「日本人がタイ人に挑む」という切り口だけでは、TV的に持たないと思うし。

TV興行を主軸にしているK−1がそんなことに手を出すはずがない。
383実況厳禁@名無しの格闘家:2005/06/12(日) 02:57:20 ID:6k+7Alz4
だいたい87キロ〜92キロリミットでこれくらい集まれば面白くない?

マイケル・マクドナルド
セルゲイ・グール
ラリー・リンドウォール
アジス・カトゥー
フレディ・ケマヨ
デューィ・クーパー
バダ・ハリ
ニルソン・デ・カストロ
ネイサン・コーベット
マホメット・マゴメドフ
アレクサンダー・ピチュクノフ
エヴェルトン・テイシェイラ
クイントン”ランペイジ”ジャクソン
アンデウソン・シウバ
マービン・イーストマン
384実況厳禁@名無しの格闘家:2005/06/12(日) 03:19:57 ID:jFz+USIs
キックのライトヘビー級ってのは80キロ弱ですよ。
385実況厳禁@名無しの格闘家:2005/06/12(日) 03:23:24 ID:6k+7Alz4
そんなこといったらMAXはミドル級名乗れなくなる
386実況厳禁@名無しの格闘家:2005/06/12(日) 21:29:27 ID:eUt3LhRo
ライトヘビー級なんて無理だって
今まで通りヘビー級出てりゃいいじゃん
ガオグライvsモーみたいな試合もあるし
387実況厳禁@名無しの格闘家:2005/06/12(日) 21:31:10 ID:FbPTxm0n
昔、K−2が頓挫したしな
その優勝者が4タイムズチャンプってのも皮肉な話だ
388実況厳禁@名無しの格闘家:2005/06/13(月) 04:10:22 ID:DNSE5Gm7
K-5ってどれにあたるの?
389実況厳禁@名無しの格闘家:2005/06/15(水) 04:03:20 ID:KeEQQeQC
さあIKUSAがはじまりますよ!
390実況厳禁@名無しの格闘家:2005/06/20(月) 03:16:03 ID:ATBzOtKM
ターボまけた
391実況厳禁@名無しの格闘家:2005/06/22(水) 12:51:51 ID:fNqtvvJJ
ターボ
392実況厳禁@名無しの格闘家:2005/06/29(水) 00:42:18 ID:u0BkM/Lw
あげとこう
393実況厳禁@名無しの格闘家:2005/06/30(木) 00:43:21 ID:ddL5+APK
人気ないスレだね。キックボクシングって人気ねーんだな
394実況厳禁@名無しの格闘家:2005/06/30(木) 01:15:14 ID:YmxRKrUT
ターボぉ
395実況厳禁@名無しの格闘家:2005/06/30(木) 18:13:22 ID:LSjB5vA/
ライト級最強の大月は日陰の世界キックボクシングで生涯を終えるのか
396実況厳禁@名無しの格闘家:2005/06/30(木) 18:58:06 ID:dcSAZGBw
ライト級最強じゃないし
397 :2005/07/03(日) 20:11:02 ID:2uRPTzBz
ムンファーレッグに勝ったアトム山田
398実況厳禁@名無しの格闘家:2005/07/04(月) 00:00:27 ID:Mq/dlVmC
ライト博士
399実況厳禁@名無しの格闘家:2005/07/26(火) 04:44:06 ID:i6akNY3A
あげてみるか
400実況厳禁@名無しの格闘家:2005/07/27(水) 00:41:48 ID:vPBFasbG
おれ今度K-1のテスト受けるよ。ちょっと緊張する
401実況厳禁@名無しの格闘家:2005/08/09(火) 01:53:01 ID:Y48jJHAv
世界王者対抗戦で谷川が「ライト級をやる」とアッパーで言ってたよ。
大月を狙ってるって書いてあった
402実況厳禁@名無しの格闘家:2005/08/11(木) 02:58:12 ID:jTVyC88o
11月のMAXに大月と石井にオファーか・・まあ多分無理だろうね。
403実況厳禁@名無しの格闘家:2005/08/11(木) 03:07:09 ID:ACv2zd5L
ある程度タイ人を制限しないと選手層が違いすぎて洒落にならんぞ、
タイ人ばっかになったら見るのやめる
404実況厳禁@名無しの格闘家:2005/08/15(月) 03:07:07 ID:joFrSa8N
>>403
K-1がそんな馬鹿なことすると思う?
405実況厳禁@名無しの格闘家:2005/08/15(月) 03:17:03 ID:gDhSMxi/
やるとしてもMAXの世界対抗戦みたいに日本vs世界にするだろね
最終的に日本vsタイになりそうだけど
406実況厳禁@名無しの格闘家:2005/08/15(月) 03:19:47 ID:7c7M8TRz
層の薄い70`でも、タイのほうが強いんだからやる意味ねえ。
407実況厳禁@名無しの格闘家:2005/08/15(月) 03:28:53 ID:joFrSa8N
日本VSタイなんか誰がみるんだよ、日本全敗に決まってる
K-1はそんなアホなマッチメークするかいな
肩書きがあって弱りきったタイ人だすにきまってるだろ
今ならサムゴーかな。練習全くしてなくて風邪ひいて体調最悪のサムゴー呼ぶね
408実況厳禁@名無しの格闘家:2005/08/23(火) 04:07:42 ID:uh8dr2Qk
その通り
409実況厳禁@名無しの格闘家:2005/08/23(火) 04:11:14 ID:erGYc3l4
タイでチャンピオンになれるイケメンが出てこない限り無理
410実況厳禁@名無しの格闘家:2005/08/23(火) 15:18:18 ID:x96Cb+wZ
谷川はライト級のトーナメントとかは考えてないとよ、ワンマッチで使うことはあるかもだと
411実況厳禁@名無しの格闘家:2005/08/24(水) 00:58:15 ID:Ma9Hf4kc
大月VS石井って客入るかね?
412実況厳禁@名無しの格闘家:2005/08/26(金) 00:22:28 ID:6p75+VeY
大月はケッッテイだね
413実況厳禁@名無しの格闘家:2005/08/26(金) 00:30:56 ID:SGLoinz6
ライト級の方が凄い面白いと思うんだけど日本人は大月と石井と小林聡
で本来ライト級の山本キッド、村浜も加えタイ人のナムサックノーイ
サムゴー本来ライト級のブアカーオ。後スカボロスキーとか強いのいっぱい
いるよね
414実況厳禁@名無しの格闘家:2005/08/26(金) 22:32:29 ID:1L2vhaoP
小林や大月抜けたら全日本の興行やっていけない気がするんだけどどうなんだろ
415実況厳禁@名無しの格闘家:2005/08/29(月) 19:17:57 ID:pPn6WyTW
肘無し、パンチの方が膝ミドルより数十倍も点数高い、3RのK-1るーる???
おまいら、面白くなると思ってるの?
真性馬鹿やね。
416実況厳禁@名無しの格闘家:2005/08/29(月) 19:23:09 ID:xYIh0OGL
大月vsKID or ザンビなら面白そう
417実況厳禁@名無しの格闘家:2005/08/31(水) 00:06:08 ID:kIRjBeYU
オレが谷川なら
1年目・・・サムゴー優勝させる(とにかくサムゴーが強いことを世間にアピール)

2年目・・・サムゴーに一週間前にオファー。一回戦でKIDとあてる。どうせ練習してないだろうから
サムゴーまさかのKO負け。「あのサムゴーを倒した」ってことでKIDスターに

ライト級成功
418417:2005/08/31(水) 00:09:14 ID:kIRjBeYU
ちなみにタイ人枠は一人で。
ついでに2年目を境にサムゴーが引退してくれればボロがでなくて調度いい。
419実況厳禁@名無しの格闘家:2005/08/31(水) 01:54:53 ID:xS/DNxRr
大月は引退しますた。
サムゴーは日本でトレーナーやります
小林は氏んでも刑湾には出ません
石井は日本仁に興味ありません

出るとしたら

キッド
村浜
高谷
所英男
レミギウス
上村マージ
デンジャー高山     畑山

ま、こんなところでしょ
420実況厳禁@名無しの格闘家:2005/08/31(水) 02:12:30 ID:eLqv+1QY
やるとしても魔裟斗が引退してMAXが落ち目になってからだな
そのころにはこの階級も盛り上がってるでしょ
421実況厳禁@名無しの格闘家:2005/08/31(水) 02:18:50 ID:xS/DNxRr
その頃には契腕は消滅しています
キッドは捨ての副作用でバンナ化してます
422実況厳禁@名無しの格闘家:2005/08/31(水) 04:25:58 ID:WTVGXLHl
>>417,418
多分当たってると思う。
よくこの階級の話になると「タイ人天国」とか馬鹿なこという奴いるけど、FEGがそんな馬鹿ふむわけないじゃん。
サムゴー煽って、奴の性格を利用してヘロヘロサムゴーぶっ倒してライト級を盛り上げるね。


強いタイ人なんか何人もだすわけねー
423実況厳禁@名無しの格闘家:2005/08/31(水) 10:35:03 ID:FKF2R9Dj
キックファンなら、誰も見たくないだろ。K-1ライトなんて茶番は。
424実況厳禁@名無しの格闘家:2005/08/31(水) 11:39:26 ID:H/oB3i8S
アヌワットがらみの試合は見たい
425実況厳禁@名無しの格闘家:2005/09/06(火) 01:27:44 ID:c348ic7N
とりあえず理想のトーナメント表を書いていかないか
まず日本代表決定戦
426実況厳禁@名無しの格闘家:2005/09/06(火) 01:50:31 ID:xWL+GPlJ
山本キッドを主役にあげてやれば人気デル(゚∀゚)
427実況厳禁@名無しの格闘家:2005/09/06(火) 04:27:10 ID:ggU2/NQK
頑張ってルミナ引っ張り出すww
428実況厳禁@名無しの格闘家:2005/09/06(火) 15:11:04 ID:djCbPPto
KIDはK−1ルールは副業ですから
429実況厳禁@名無しの格闘家:2005/09/06(火) 15:37:21 ID:69JrfK8h
KID必死で増量してるのに減量させるってありえね
430実況厳禁@名無しの格闘家:2005/09/12(月) 00:50:55 ID:wcBoRp6/
サッグモンコン、センティアンノーイ、オロノー、チャモアペット、サムゴーで試合させ、
出場選手を決める。
勝者を「最強のムエタイ王者」として本戦トーナメントに送り込むダニ川。
431実況厳禁@名無しの格闘家:2005/09/12(月) 23:58:52 ID:7b2DuacO
本戦よりタイ予選のほうがレベル高そうだな
432未知:2005/09/13(火) 00:13:22 ID:KSoRsx80
ロートル祭りになっちまう
433実況厳禁@名無しの格闘家:2005/09/13(火) 00:16:43 ID:4/sEFwUs
全日本キックと新日本キックがあれば充分だろ
434実況厳禁@名無しの格闘家:2005/09/13(火) 21:40:34 ID:ihUyw6WA
とりあえずキックが全部合体しろと
435実況厳禁@名無しの格闘家:2005/09/13(火) 22:03:56 ID:QRWEik8q
俺、世界に近い位置にいるプロボクサーだけど、世界獲ったら絶対
K-1には出陣したいと思う!トーナメントはやらない。1マッチのみ。
待ってろよ、谷川〜
436実況厳禁@名無しの格闘家:2005/09/13(火) 22:05:31 ID:8rqQLI07
>>435
  
ミヘミヘミヘミヘ
  三ミミミミミミミミミ
  彡ゝミミ      }    
  三ミミ   /  \|    
  彡.三    ´ ` |    
   彡(6    つ  /    
   彡.|   / /⌒⌒ヽ   お前じゃ無理だよ
    ""|    \  ̄ ノ      えへへへへへへへへへへへへへ
     |      ミ/
437実況厳禁@名無しの格闘家:2005/09/15(木) 21:16:20 ID:2S6ZdHjG
>>435
亀田さんですか?
438実況厳禁@名無しの格闘家:2005/09/17(土) 14:18:13 ID:tgjX4i5R
439実況厳禁@名無しの格闘家:2005/09/17(土) 18:14:10 ID:FT2AC4gL
肘なしでやるなら、あまり見たくない。
440実況厳禁@名無しの格闘家:2005/09/29(木) 02:21:59 ID:szI0iezG
K-1 WORLD LIGHT(ー60)
出場選手
大月晴明(WPKC世界ムエタイライト級王者)
石井宏樹(新日本キックライト級王者)
桜井洋平(NJKFライト級王者)
ディーゼルノイチョータナスカン(元ルンピニースタジアム認定ライト級王者)
畑山隆則(元WBA世界S・フェザー級&ライト級王者)
亀田興毅(東洋太平洋フライ級王者)
辰吉丈一郎(元WBC世界バンタム級王者)
鈴木有二(元WBC世界ライト級王者)
441実況厳禁@名無しの格闘家:2005/09/29(木) 02:31:37 ID:VnvLJKSa
それより今の無差別〜ミドル級(70kg)の間をつくるべきだろ
442実況厳禁@名無しの格闘家:2005/09/30(金) 00:33:37 ID:c5bn0OKn
そんなのいらんよ
そんな体重の日本人キックボクサーなんていないし
443 :2005/09/30(金) 23:39:04 ID:E/BHLyhQ
ライト級やるとしたら今だと思うんだけどな〜。
谷川が公言してたってゆうMAX世界王者対抗戦でのライト級カードも結局ないっぽいし
444実況厳禁@名無しの格闘家:2005/10/09(日) 01:52:12 ID:1pY1lCVU
てかPRIDEが立ち技やるらしいがどうせならK1とかぶらないライト級GPをやってほしいんだが
445実況厳禁@名無しの格闘家:2005/10/09(日) 01:54:38 ID:4ewaAbam
>>辰吉まで利用するのはやめてくれ
446実況厳禁@名無しの格闘家:2005/10/09(日) 04:11:39 ID:+drFQ4tM
結局必要なのは日本人のスターとスポンサー。
魔裟斗がいたからMAXもできたけど、あれだってけっこう奇跡的な偶然からできたみたい。
447実況厳禁@名無しの格闘家:2005/10/09(日) 09:15:30 ID:4iI6L2RM
kidさんは、ミニマム級ですか?
448実況厳禁@名無しの格闘家:2005/10/17(月) 10:56:28 ID:zgFKAJ5o
63.5くらいなら
宍戸
レミーガ
村浜
大月又は白鳥
ナムサックノーイ
桜井
石井
西山
449実況厳禁@名無しの格闘家:2005/10/17(月) 11:03:43 ID:CuoPkuK3
全然みたくない チビだらけじゃん
450実況厳禁@名無しの格闘家:2005/10/17(月) 11:19:05 ID:btUFt8W1
70キロ以下は流石に見たくない。70キロでさえちいせえなーって感じなのに
451実況厳禁@名無しの格闘家:2005/10/17(月) 11:31:17 ID:cHDbDL5T
70のリングって小さいよな
452 :2005/10/17(月) 16:49:06 ID:qibMPDM3
サムゴーがウェルター級まで挙げてザコくなったのはK-1のせいだ!!
453実況厳禁@名無しの格闘家:2005/10/17(月) 16:50:41 ID:dDH32X1J
花戸もだよ
454 :2005/10/18(火) 16:25:28 ID:K9rIEafZ
花戸はまだわかんないだろ
455実況厳禁@名無しの格闘家:2005/10/26(水) 10:30:36 ID:jNW7fe4S
>>453-454
花戸って今どうしてんの?
456実況厳禁@名無しの格闘家:2005/10/26(水) 12:11:24 ID:cv752B8/
>>455
ウェルターに階級上げたんだけどパッとしない
ウェルターでは弱くはないけど並の選手って感じ
457実況厳禁@名無しの格闘家:2005/10/26(水) 22:05:51 ID:/6ilN+FS
>455-456
 4月にウェルターで1試合やって、そのあとの試合は
63kgで契約してたよ。西山誠人と韓国人の試合。で、
今度は63.5Kg契約だって。白鳥(花戸)のベストウェイトは
スーパーフェザー〜ライトのような気はする。増量するに
しても、ちょとずつあげたほうがいいよな。
458実況厳禁@名無しの格闘家:2005/10/26(水) 23:17:53 ID:UY82bx3k
明日いよいよアヌワット来るね
459実況厳禁@名無しの格闘家:2005/10/30(日) 07:48:20 ID:7UINigvu
アヌワッとつよし
460実況厳禁@名無しの格闘家:2005/11/05(土) 17:49:00 ID:1gYX1kp4
大宮司ってK1選手なの??
461実況厳禁@名無しの格闘家:2005/11/05(土) 18:23:23 ID:V2du5sg3
K1じゃないだろ階級軽いし
ジムはマサトと一緒だけど
462実況厳禁@名無しの格闘家:2005/11/12(土) 20:40:39 ID:39qE+9hg
じゃぁ何やってる人?
463実況厳禁@名無しの格闘家:2005/11/12(土) 20:51:03 ID:rTmRqqAq
魔裟斗主催の興行で試合してたな。
464実況厳禁@名無しの格闘家:2005/11/12(土) 23:04:53 ID:jjF06k9d
>>462
魔裟斗の付き人やってる
お寺の人
465実況厳禁@名無しの格闘家:2005/11/12(土) 23:31:50 ID:LiMPsF42
>>464
お寺の人ウケた。
466実況厳禁@名無しの格闘家:2005/11/12(土) 23:42:30 ID:ILSG3DVV
ワロタ
467実況厳禁@名無しの格闘家:2005/11/22(火) 15:01:44 ID:qugMjYXh
60キロくらいだと完全に打倒ムエタイ路線しかないからすぐ飽きられる。
468実況厳禁@名無しの格闘家:2005/11/24(木) 21:48:47 ID:ciNzMFwg
キック知らないK−1だけTVで見てる連中が勝手に騒ぐスレがここ
469実況厳禁@名無しの格闘家:2005/11/24(木) 22:35:16 ID:DL94M7Zf
辰吉とウィラポンの3度目の対決はK−1ルールでやってくれ!
長谷川はタイのラジャでウィラポンとムエタイ・ルールで戦ってみろ!!
470実況厳禁@名無しの格闘家:2005/12/16(金) 22:29:25 ID:KqLufPCa

471実況厳禁@名無しの格闘家:2005/12/18(日) 21:47:31 ID:0RynyBBf
亀田に負けるレベル
472実況厳禁@名無しの格闘家:2005/12/26(月) 12:15:34 ID:cB6AWjm7
かめだ
473実況厳禁@名無しの格闘家:2006/01/13(金) 02:44:25 ID:2xrzSlXS
大月も負けたカア
474グフ助:2006/01/16(月) 01:17:41 ID:H61rzPV0
K-1ライトはやってほしいグフ!!!
475実況厳禁@名無しの格闘家:2006/01/25(水) 16:49:08 ID:gNW7HdcN
2ちゃんねらーを蔑むDQNキックボクサーに、2ちゃんねらキックボクサーがマジ挑戦状!
戦い実現へ向け進み始めている! 皆様の後押しが是非必要です!

<庵谷鷹志vsマボロシの左(2ch)>の試合を望むスレ
http://ex9.2ch.net/test/read.cgi/k1/1137861259/

【暴行盗撮】元キックボクサー庵谷鷹志【強姦恐喝】27
http://news18.2ch.net/test/read.cgi/news2/1137407470/



チェ・ホンマン死去
http://ja.wikipedia.org/wiki/%E3%83%81%E3%82%A7%E3%83%BB%E3%83%9B%E3%83%B3%E3%83%9E%E3%83%B3
476実況厳禁@名無しの格闘家:2006/01/26(木) 21:48:31 ID:+iAwbYbT
K−1ライト級やってほしいドム…
テレビ東京でもつかないかなー…
477実況厳禁@名無しの格闘家:2006/02/05(日) 23:50:25 ID:0aWvdjo/
俺は普通に見たい。K-1のコンセプト自体が一つのルール(この場合はK-1ルール)の元で
誰が強いかを決める大会。俺的には日本人だろうがタイ人だろうがヨーロッパだろうが
面白い試合が見れればそれでいい。MAXよりもさらにテクニカル且つスピーディーな試合が
繰り広げられ見ごたえ満点だと思う。
478実況厳禁@名無しの格闘家:2006/02/17(金) 01:47:50 ID:KVmkrfX7
テレ東あたりが深夜にムエタイとか放送してくれりゃあ良いのだが
479実況厳禁@名無しの格闘家:2006/03/21(火) 12:14:03 ID:y5tA+kc4
 
480実況厳禁@名無しの格闘家:2006/03/24(金) 14:03:55 ID:AG8Agpz9
>>478
ランクの高いムエタイの試合だったら、Kしか知らん人間はビックリするだろうな。
481実況厳禁@名無しの格闘家:2006/03/24(金) 16:51:47 ID:rlLYSk/f
アタチャイ
482実況厳禁@名無しの格闘家:2006/03/28(火) 20:06:59 ID:cKAcffLN
四日ぶり揚げ
483実況厳禁@名無しの格闘家:2006/03/29(水) 11:18:59 ID:0ml7ow9C
せめてKID対大月だけでも・・・
484実況厳禁@名無しの格闘家:2006/03/31(金) 13:05:45 ID:x/o0CN2H
ムエタイじゃなくても、IBFとかでもいいんだけどな
485実況厳禁@名無しの格闘家:2006/03/31(金) 16:45:28 ID:4yRy5MnY
IBFってボクシングじゃん
486実況厳禁@名無しの格闘家:2006/04/11(火) 13:49:25 ID:h3plXCQW
完全にキックの星の世界だなこりゃ
487実況厳禁@名無しの格闘家:2006/05/07(日) 01:07:56 ID:GfPECBHy
488実況厳禁@名無しの格闘家:2006/06/24(土) 10:33:44 ID:fp3cR1ty
 
489実況厳禁@名無しの格闘家:2006/07/02(日) 18:02:53 ID:jOGm+TxM
 
490実況厳禁@名無しの格闘家:2006/07/06(木) 00:31:05 ID:hoOT3aw0
893
491素人:2006/07/06(木) 01:26:47 ID:Pf73LIdw
ライト級のハヤトってシルバーウルフ所属ですか?
492実況厳禁@名無しの格闘家:2006/07/19(水) 02:21:01 ID:Ezlz/C7A
大月は天才
493実況厳禁@名無しの格闘家:2006/07/19(水) 03:07:47 ID:2W8pwbES
ライト級のハヤトって聞いたことない
494実況厳禁@名無しの格闘家
K1ミニマム級wwwwwwwwwwwww