1 :
実況厳禁@名無しの格闘家:
その強さ・・ガクブル・・・
2 :
実況厳禁@名無しの格闘家:05/01/18 17:02:51 ID:bm9RSuhv
ジャッジ小林・・・ハント!
小池「アあァアん イクゥ」
3 :
実況厳禁@名無しの格闘家:05/01/18 17:36:31 ID:fUzDVV3B
まぁ、俺のチンコは巨大なわけだが。
4 :
実況厳禁@名無しの格闘家:05/01/18 18:19:53 ID:Avt0ideg
5 :
実況厳禁@名無しの格闘家:05/01/18 18:21:32 ID:TL3JfvZk
いつの時代の話だよ
デッカーならムエタイの選手にKOされたよ
6 :
実況厳禁@名無しの格闘家:05/01/18 18:28:55 ID:K7golkow
全盛期は鬼!層の厚いライト級でタイでランカー、チャンピオンをKOしてた。 マサト、武田、などが憧れてたらしい。
7 :
実況厳禁@名無しの格闘家:05/01/18 23:57:45 ID:4sTQhHZT
8 :
実況厳禁@名無しの格闘家:05/01/19 00:00:44 ID:5SW8tvuu
・ザコヒ蹴って、脛裂かれてTKO負けのカス
9 :
実況厳禁@名無しの格闘家:05/01/19 00:05:40 ID:pdvY5d94
デッカーの全盛期はホント凄かったけどね。まさに地獄の風車だった。
10 :
実況厳禁@名無しの格闘家:05/01/23 22:01:30 ID:sdQHZ4G6
何年か前の格通の編集部に「羅門でっか〜」ってやついたな。
11 :
4代目・キック&ムエタイ掲示板:05/01/24 03:43:45 ID:gXjR6O2Q
12 :
実況厳禁@名無しの格闘家:05/01/24 13:49:18 ID:cd830nwc
サッグモンコンが復活してジョンウェインを下したりしてるんだから
地獄風車も・・・
13 :
実況厳禁@名無しの格闘家:05/01/24 14:23:33 ID:xdzO+kke
>>12 もう膝か何処かがボロボロなんじゃなかったっけ?
14 :
実況厳禁@名無しの格闘家:05/01/24 14:27:15 ID:vQzi2x7Y
15 :
実況厳禁@名無しの格闘家:05/01/24 14:29:03 ID:eK4mJDUs
なつかしい名前だなー
16 :
実況厳禁@名無しの格闘家:05/01/24 14:32:44 ID:K2qLxIBe
デッカーて小さいイメージあるんだけど身長いくつくらいなんだろ。
>>14イイネ!
17 :
実況厳禁@名無しの格闘家:05/01/24 14:42:36 ID:vQzi2x7Y
>>13 右足首だね。3度くらい手術してて吉鷹とやった頃には強い右の蹴りが蹴れなくなってた。でも引退戦でマリノデフローリンをローでKOしたと聞いて驚いた。
そういえばマリノも最近名前聞かないな。
K-1でコヒにKOされた後控え室で号泣してたらしいが・・・
年齢的にも体格的にも現役はきつそうだったし、
スイスの正道会館で後輩育ててるのかな?
19 :
実況厳禁@名無しの格闘家:05/01/25 12:31:22 ID:zpmbdbu2
そこのキミィ! 黙って
>>14のビデオを見る! 今日からキミもデッカー教信者さぁ!
21 :
実況厳禁@名無しの格闘家:05/01/27 14:06:03 ID:eJ8QJOXo
>>19 デッカー教信者325,489番、ageまーす。
22 :
実況厳禁@名無しの格闘家:05/01/27 14:19:47 ID:ZNfg9NdF
ラモ^-ん!!
14の動画、前も見たけどデッカーって凄いね。クラウス、サワーレベルじゃないね。
今ラモン・デッカーのDVD売っているけど、あれ買ってもいいかな。
デッカーの引退前後の頃だが、
ホーストがインタビューでデッカーについて聞かれて
「ラモン・デッカー選手は年間試合数が多過ぎだったと思います」と言ってたな
26 :
実況厳禁@名無しの格闘家:05/01/31 23:29:48 ID:PdWD1rYj
>>24 そうか〜?
エキサイティングな選手であることは認めるけど、ディフェンスの意識が欠けすぎだろ。
クラウス、サワーの方がトータルでは優れてると思う。
>クラウス、サワー
おいおい・・・。
28 :
実況厳禁@名無しの格闘家:05/02/01 12:09:40 ID:nR6yYrc7
っていうか最強はライアン・シムソンなんだけどね
29 :
実況厳禁@名無しの格闘家:05/02/01 12:19:41 ID:P3SX7OfP
デッカーとスカボロスキーって、タイではどっちのほうが評価されてるの?
30 :
実況厳禁@名無しの格闘家:05/02/01 13:48:57 ID:U6dizDqv
>>29 それは解りきってるでしょ。それより藤原の敏ちゃんとはどっちが上に評価されてるのかな?やっぱデッカーか?
31 :
実況厳禁@名無しの格闘家:05/02/01 16:24:12 ID:00GNrKXw
>>24 DVDはデッカーがタイ人に封じ込められてる試合ばっかり入ってるらしい
32 :
実況厳禁@名無しの格闘家:05/02/01 16:38:51 ID:eNBT1D0X
>>14みたけどなんで地獄の風車なの?
軽量級のくせに、踏み込みやパンチが遅いんだけど。
タイソンと比べたら止まってるように遅い。
釣りか・・・・。
まだスレ33しか伸びてないのにこんなあほな釣りか・・・。
もうデッカーの時代は終わったな。
34 :
実況厳禁@名無しの格闘家:05/02/01 22:22:50 ID:R90JlHjG
全盛期のケアーならヒョードルに勝てるとかいうのと同じだな。
デッカーのパンチなんてヴァンダレイ・シウバと同レベル。
クラウス、サワーの方がずっと理屈にあったテクニックを持っている。
だからといって別にそれでデッカーの価値が落ちるわけじゃないし、
その時代で名選手だったということでいいと思うが。
ドゥイエ(篠原に勝った金メダリスト)がインタビューで言ってたよ。
「私の全盛期でも今の現役選手にはかなわないでしょう。アスリートという
ものは後に出てくる選手の方が優れているものです。車の性能と同じですよ」
全盛期は怪物扱いされてたんだっけ?
K-1MAX以前の中量級キック界はまだまだレベルが低かったんでしょう。
MAX始まってタイ人以外にも強い選手がゴロゴロでてきたからね。
ただ、デッカーがキックボクシングの暗黒期を支え、
後のMAXに繋がる土台を作ったのは事実でしょう。
36 :
実況厳禁@名無しの格闘家:05/02/02 12:50:43 ID:Vj3YN2KJ
クラウスやサワーの方が上とか言ってる奴はデッカーの試合をどれだけ観たことあるのか。
MAXはオレも大好きだけどもし同体重でルンピニーのフェザー、ライト級等の軽量級チャンピオン
をデッカーのようにボコボコにできるような実力を持った選手はMAXにはいない。足を怪我する
前の90〜93年辺りの試合を観てみなよ。それでも現MAX選手の方がレベルが上と思えるなら
もう言うことはない。TVの煽りを鵜呑みにし信じきっていたらいつまでたってもにわかさんだよ。
29さん多分タイではデッカーだと思います。二年前の王宮前で彼がゲスト的に選手花道を歩いた時、アナウンスされると大歓声が凄かったです。スカボロスキーも人気ありますが一般人にはデッカー>スカボロスキーのようです
スカボロスキーの方は今の選手達の間で有名みたいです、強さは145ポンド限定ですけど。サムゴーと試合したかったらしく友達?と二人であるプロモーターの所に話合いに来た事があってその時周りのタイ人が顔を見てすぐわかる位でしたから
スカボロはそんなに強くないし、評価されてない。日本で過大評価されてるだけ。
ムエタイでも下の階級と戦って勝ってるだけJWPのほうが格は1つ上
ちなみにパンチの打ち合いに弱いからMAXに出ても普通に負ける。
そうなんですか?上に書いた話は一昨年の12月位の話です。maxは70キロなんでタイ人でもそこは同意見だと思います。145以下では強い、と言ってましたから。結局145以下の連勝もサガットペットに止められましたが。
クラウスがMAXで優勝したとき、村浜は
「ラモン・デッカーのような怪物じゃないね」って言ってたな。
案の定、翌年には魔裟斗にリベンジされた・・・
42 :
実況厳禁@名無しの格闘家:05/02/03 13:56:53 ID:+ehcESxy
サックモンコン戦で1Rデッカーが右ミドルを蹴り帰したらズドーンってあきらかにサックモンコンの蹴りよりでかい音がして観客がどよめいていた。
43 :
実況厳禁@名無しの格闘家:05/02/03 17:12:16 ID:BwfS/C/f
デッカーの話題は今の格板向きじゃないなぁ。
かっこいいのに。
45 :
実況厳禁@名無しの格闘家:05/02/03 20:45:36 ID:8OyyHGoZ
身長何cmなんだろ。ほんとに小さく見える
46 :
実況厳禁@名無しの格闘家:05/02/05 18:02:54 ID:JZJtaCMX
保全
47 :
実況厳禁@名無しの格闘家:05/02/06 13:42:31 ID:0AXy+wW+
風車男
48 :
実況厳禁@名無しの格闘家:05/02/06 13:43:02 ID:JWVfOEB/
DVD買いました
正直相手のレベルが低く感じました
49 :
実況厳禁@名無しの格闘家:05/02/06 13:52:21 ID:EF/6BRi+
こいつコヒより弱いカスだよwwwwww
50 :
実況厳禁@名無しの格闘家:05/02/06 14:12:23 ID:Yus5tN8T
全盛期をリアルタイムでみたかったな。
51 :
実況厳禁@名無しの格闘家:05/02/06 14:34:17 ID:K4cTFNWc
無名のタイ人に負けてたよね
52 :
実況厳禁@名無しの格闘家:05/02/06 18:24:31 ID:Mk5iXLIf
ルンピニー現役ライト級王者だったチェリーソーワニットはデッカーに1RKOされてムエタイ界から追放されたんだよな。
53 :
実況厳禁@名無しの格闘家:05/02/06 18:38:12 ID:11csSEmc
追放されてないよ。
藤原敏男の時代はそうだったけど。
そのまま普通に選手続けてた。
ジョムホートも現役王者時代にアメリカでイワン・ヒポリットにKOされた。
けど何のおとがめもなしやった。
54 :
実況厳禁@名無しの格闘家:05/02/07 00:25:11 ID:F+R4dHDS
練習の映像みたけど、ミット打ちのパンチ早すぎ
55 :
実況厳禁@名無しの格闘家:05/02/07 06:29:45 ID:2YOFjHxn
デッカーの試合って、強い弱いよりも面白い。
今あんまこういう選手いないね。
56 :
実況厳禁@名無しの格闘家:05/02/07 07:44:48 ID:kpIjzND/
>>54 そうか???
確かに遅くは無いが、あのウェイトからして普通だと思うが・・。
57 :
実況厳禁@名無しの格闘家:05/02/07 07:54:17 ID:4mrTihFq
デッカーのベストウェイトはせいぜいウェルター級まで。
だから仮に同じウェイトでやったらだけど。
クラウスよりはデッカーのほうが強いだろうね。
理由はやはりローの威力が段違い。
手数やヒット数ではクラウスかも知れないが
倒れるのもクラウス。
58 :
実況厳禁@名無しの格闘家:05/02/07 09:05:25 ID:gMzJkFR+
>>53 そっか、タイトル剥奪だけっだったけ。であとルンピニー現役フェザー級王者だったナンポンも左フックでダウンを奪われて判定負けしたんだよな。
59 :
実況厳禁@名無しの格闘家:05/02/07 12:52:01 ID:WlfT4OjO
パンチテクニックは無いに等しいがパンチ力は本物。
ローとパンチという強力な武器を2つ持ってるのは強みだよ。
60 :
実況厳禁@名無しの格闘家:05/02/07 21:32:56 ID:rKjNGZAo
>>58 んん、実は剥奪もされなかったんだよ、何故か。
チェーリーはあのナムカブアンにタイトル奪われるまで王者だった。
ジョムホートもラジャのジュニアウェルター級王座剥奪されず、一回級上げてあのヴィチャン・チョー・ローチャナチャイとウェルター級王座決定戦やる為、王座返上。
それまで王者だったらしい。
藤原敏男の頃は「ムエタイは外国人にまけちゃいかん。」とタイ人関係者必死だった。
最近は「外国人王者になれば外国人観光客イッパイ来るから、どーでもいいや。」って感じみたい。
サリ、小笠原、武田も藤原ほど苦労せず王者になれたもんな。
HAYATOが王座挑戦と言う事実は。。。。。。。。。(笑)
61 :
実況厳禁@名無しの格闘家:05/02/08 06:37:40 ID:5k/BYzdZ
ageとこ。
62 :
実況厳禁@名無しの格闘家:05/02/09 11:36:23 ID:C1uohThl
>>60 なんかめっちゃ詳しいな。
ルンピニーランカーだったチャルントーン、国王誕生記念日でデッカーと戦ったけど
あれは悲惨だった。デッカーの強打を恐れて逃げる逃げる。ダッキングしまくって
なんとか逃げ切ったけどあれは情けなかった。
63 :
実況厳禁@名無しの格闘家:05/02/10 08:22:56 ID:zoR/6nvN
デッカーとピーター・スミットは魂があってめっちゃかっこよかった。
64 :
実況厳禁@名無しの格闘家:05/02/11 19:20:55 ID:lTdlQPU9
sorosoro保守
65 :
実況厳禁@名無しの格闘家:05/02/11 22:55:25 ID:KT/xoiPB
コヒにTKOか何かで負けたのしか見たことなかったけど、
>>14の動画、凄いね。
選手が憧れてたってのを良く口にするが、意味が良くわかるわw
国際式は経験してないのか?
通算の戦績わかる人いたら教えてください。
66 :
実況厳禁@名無しの格闘家:05/02/11 23:17:22 ID:COZpFJzm
デッカーのケリサイキョ
67 :
実況厳禁@名無しの格闘家:05/02/11 23:32:51 ID:VwOLem3r
68 :
実況厳禁@名無しの格闘家:05/02/11 23:40:52 ID:nOItdbA/
>>65 フランソワーズ・ペナキオというパンチテクニックの優れたサバットの選手と
ローキック禁止ルールで戦ってパンチで翻弄され血まみれに。
その後ローキックOKルールで再戦しKO勝ち。
だから国際式はやらなくて正解だったとおもう。
69 :
実況厳禁@名無しの格闘家:05/02/11 23:44:14 ID:vuwojvU6
ボクシングじゃどっかのアウトボクサーに負けたらしいよ
70 :
実況厳禁@名無しの格闘家:05/02/12 13:09:36 ID:YR7EE3G/
>>68 ボクシングテクニックとしてデッカー観たらその通りだと思う。
アトランタオリンピックのボクシング部門タイ代表壮行興行と題して、
ムエタイファイターが数組ヘッドギア着用してアマチュアボクシングルールでエキシビジョンマッチをやった。
デンムアンスリンとデッカーが対戦、デンのリーチを生かしたジャブ・ワンツーの前にデッカーは何も出来なかった。
地獄の風車は空振りし通しだった。
やっぱりキックとパンチの連係が有っての「地獄の風車」だったと思う。
当時デッカーのインタビューで印象に残ったのは、「俺のテクニックはカラテ・キックなんだ。なぜ、他のファイターはムエタイの真似をする?それではムエタイと互角には戦えない。」
という部分。
たしかにキックボクサーとしては最強だった。
デッカーがムエタイでも一時期凄かったのは認める。
ナンポン(判定勝ち)、チェリー(1RKO)、コーバーン(1RKO)の三戦は見事だった。
でもそれ以降は戦法読まれて負け続け。
「ムエタイの強豪を次々とKO。。。。。伝説の。。。。。。」という煽り宣伝文句はちょっとねえ????
戦績も実際はやっと100戦超える位なのに「200戦」と水増ししてた。
偉大な選手だったとは思うけれど、過剰に誇大な表現で無駄なイメージ膨らませないで欲しい。
挌闘馬鹿マスコミが多い。
インターネットで情報が活発にやり取りされる今は幸せだ。
71 :
実況厳禁@名無しの格闘家:05/02/13 19:25:48 ID:n+bbCWjo
デッカーが総合で再デビューするという噂があったがどうなったの?
72 :
実況厳禁@名無しの格闘家:05/02/13 19:37:07 ID:n8XZg+T3
73 :
実況厳禁@名無しの格闘家:05/02/13 20:34:23 ID:0HFsuLXV
今デッカーがMAXでジョンウェインとやりたいとか言ってる
74 :
実況厳禁@名無しの格闘家:05/02/14 01:23:01 ID:LQqB63kw
>>70 実際にムエタイの強豪を何人もKOしてるじゃん。デッカーが伝説の選手じゃなきゃ誰を伝説と呼ぶ?
タイでの負け試合も例のミドル・膝重視判定で実質内容的に勝ってた試合がほとんどだし。ムエタイ
でも一時期最強だった。
75 :
実況厳禁@名無しの格闘家:05/02/14 01:54:09 ID:oWKUul+m
伝説だろうが伝説じゃなかろうが、10年近く前の試合を今見てもおもしろいわけだからね。
サリなんかと比べてもどうみてもMAX向きだしw
76 :
70:05/02/14 17:54:06 ID:N5MOxoR0
>>74 デッカーがムエタイ選手KOしたのは
現役ランカー選手=チェーリー(1RKO)、コーバーン(1RKO)
無名ノーランカー=ジェームボン(4RKO)、ワッタナ(2RKO)
元選手=ロムイサーン(1RKO)
だけ。
それそれ間が空いていたのでたまに運良ければKO勝ちという感じ。
次々とKOというわけではないわけで。。。。。。。
判定負けは覚えているだけで20試合以上ある。
>>タイでの負け試合も例のミドル・膝重視判定で実質内容的に勝ってた試合がほとんどだし。
初来日のブーンチャイ戦を見た日本の観客が大騒ぎしたのは覚えてる。
何度もダウン寸前のブーンチャイがデッカーに首相撲から膝蹴りを何十発も打ち込んでた。
キックルールならデッカーの僅差勝ちになったかも。
でも、他の試合、キックルールでもタイ選手がコントロールしてたと採点出来る試合が大半だよ。
ナンポン2戦目、センティアンノイ1・2戦、オロノー戦、サックモンコン戦、コーバーン2戦目を機会有ったら観てごらん。
キックルールで採点してもタイ側の勝利は明白だよ。
91〜94年頃の絶好調時のデッカーは最終ラウンドでもラッシュ出来て脅威だった。
ただ、94年以降のデッカーはムエタイに攻撃パターン完全に読まれて防御され、更に3R過ぎると極端にスタミナ切れ起こし、大差判定負けの繰り返しで見てられなかった。
機会が無いからわからないだろうけど、デッカーの試合多く観てたらわかるよ。
キックルールとK-1ルールが一番と考えるなら、まあ、その考えが悪いわけではないから。万人受けはするでしょう。
デッカーは激しい試合を繰り返した割には選手生命長いね
タイ人はどうしてすぐ盛りが過ぎてしまうのだろう
センティアンノイ1・2戦サックモンコン戦、コーバーン2戦目
これらはDVDに入ってるね。
俺はハイライトのMAD(このスレのリンクのではないVer)でデッカーを知って
DVDを買ったけど、実際、完璧に押さえ込まれてたね。
ぶっちゃけ、ハイライトを見てる方がストレスを感じないw
79 :
実況厳禁@名無しの格闘家:05/02/14 21:57:27 ID:UCLLAKMz
コーバーン2戦目はKO勝ち。
センティアンノイ2戦目は普通ならTKO勝ち。
レフェリーも一瞬試合終了のジェスチャーをしたが
無かったことに。
80 :
実況厳禁@名無しの格闘家:05/02/14 22:08:00 ID:cbg94TdV
81 :
70:05/02/14 22:14:18 ID:N5MOxoR0
>>79 すまん、まちがえた。
自分の言いたかったのはコーバーン3戦目だった
82 :
実況厳禁@名無しの格闘家:05/02/14 22:22:12 ID:9doj6/FJ
デッカーが活躍してた時代は、ピーター・スミットが好きだった。
デッカーもタイで頑張ったけど、スミットもチャンプアをぶっ倒した。万歳。
83 :
実況厳禁@名無しの格闘家:05/02/14 22:29:23 ID:UCLLAKMz
ブンチャイ戦はキックルールなら完勝。
ブンチャイの頑張りには驚かされたが。
84 :
70:05/02/14 23:02:31 ID:N5MOxoR0
たびたびすまん。知識のヒケラカシばっかで本当にすまない。
自分みたいに詳しく知ってる人間の方が変人なんだと思う。
デッカーは頑張ってたし個人的には自分も応援してた。
でも、デッカーを伝説にしちゃうと、
ムエタイ王者クラスを5人もKOしたイワン・ヒポリットや、
正統ムエタイテクニックでかなりの勝率残したデニー・ビルや、
今以上に厳しい状況で勝ち続けた藤原敏男とかが
神様クラスになってしまう。
それもこれも日本の挌闘マスコミが駄目駄目だったんだ。
「デッカー、デッカー」と勝った試合ばかり取り上げて、海外の強豪を満足に紹介してなかったからねえ。
大切なのは「ムエタイに勝った彼らの貴重な経験を、正しく後世に伝えることに意義がある。」と強引にまとめてみる。
デッカー、ありがとう。
85 :
実況厳禁@名無しの格闘家:05/02/15 01:21:40 ID:9899TRkl
デニービルは神様みたいなもんでしょ。本当のムエタイスタイル、蹴りと首相撲でトップのタイ人に勝つんだから
86 :
実況厳禁@名無しの格闘家:05/02/15 04:48:08 ID:vk1wDPyC
ここを見て初めて知ったがラモンデッカーに憧れてた人多いのな_ト ̄|○
俺もデッカーがキッカケで始めたがパンチの選手になれなんだ(´・ω・`)
しかし、いつみてもデッカーはいいな。又やりたくなるが俺はキチガイになれないよ
88 :
実況厳禁@名無しの格闘家:05/02/16 22:43:48 ID:ErmGRsjJ
実は自分はオランダに行ったことあるし、来日したデッカーにインタビューしたこともあります。
自分「貴方自身が選ぶベストバウトはどの試合ですか?」
デッカー「オランダで行ったマンゴンダム・シッチャーン(タイ)戦だ。フルラウンドに渡って殴りあい蹴り合った。あんなに疲れた試合は無い。」
これには正直びっくりしました。このマンゴンダム戦、あのナンポンに勝った試合の一年以上前。デッカー当時23か24歳位?
しかも当時現役ラジャ・ライト級ランカーだったとはいえ、マンゴンダムはノックウィーの猫手パンチでKO負けした打たれ弱い選手。
しかしデッカーいわく「マンゴンダムのミドルを脇腹にもらった時、内臓が破裂するかと思った。殺されると思って必死にパンチとローを出した。手数で上回り何度もダウン寸前に追い詰めた。しかし相手はダウンしなかったんだ。」
とのことです。
89 :
実況厳禁@名無しの格闘家:05/02/17 19:29:13 ID:zAqYnrRq
90 :
実況厳禁@名無しの格闘家:05/02/17 20:05:55 ID:UMgrrU3p
復活するって本当?
91 :
実況厳禁@名無しの格闘家:05/02/17 20:51:07 ID:tJPhCImA
デニーやヒポリットとは比べられないよ。 デッカーはライト級で闘ってたのだから。ウェルター級以上は常に外国人がランカーにいるけどライト級クラスは10年に一人いるかいないかの層の厚さだから。
92 :
実況厳禁@名無しの格闘家:05/02/17 20:55:51 ID:LcHP0YY6
たしかに。
あれ?ライト級というより、スーバーフェザー(Jr. Light)級のだったよね?
相手がそうだっただけかな。
それにしても、いま現役バリだったらおもしろいのにな。
93 :
実況厳禁@名無しの格闘家:05/02/17 22:11:39 ID:tJPhCImA
デニーやヒポリットとは比べられないよ。ライト級のムエタイはウェルター級とはレベルが違うから。
総合転向のうわさはネタ?
サッグモンコンも、前に、総合の練習してるって話を聞いたことあるけど、ホント?
試合したことはあるのかな。
96 :
70+84+88:05/02/18 23:30:27 ID:mdGl7SCJ
>>91 ごめん、反論では無いんだけど当時の状況にちょっと触れるね。
実はデッカーがルンピニーSのライト級ランキングにランクインする数ヶ月前、フランス白人選手のフェーブリックという選手がラジャのライト級10位にランクインしていた。
タイのソー・ワラピンジムにムエタイ留学していたのだが、本格的に長期滞在して所属選手として結果を出していたわけだ。
強引にパンチを振る今のスカボロフスキーにファイトスタイルが近かった。ローキックからロングフックをブンブン振り回してた。
ライト級ランカーを2連続KOに下し勢いに乗ったが、ノンタイトルでライト級王者と対戦した際に壮絶なKO負け。
相手が悪かった。当時ラジャ最強のライト級王者プレーダム・ルークプラバート(二階級上のウェルター級王者パヤックレック・ユッタキットにもハンディマッチで大差判定勝ちして敵なし状態だった。自動車事故で他界。)に肘打ちと膝蹴りでズタズタにされた。
その試合を最後にフェーブリックは消えちゃった。引退しちゃったと思われる、残念。
まあ、デッカーもあまり長い期間はランクインしてなかったけどね。
ライト級クラスにランクインできる外国選手は、貴方の言う通りしばらく現れないでしょう。
デッカーがライト級ウェイト契約リミット135パウンドでバリバリやってたのは3〜4年位の間。
つまりサックモンコン、オロノー戦位まで。
以降はウェルター、ミドル級のリミット140〜150パウンドで試合を行っていた模様。
体重の自然増加で減量がきつくなったらしい。
フェザー級ランカーのティラーポン・シットクルーユットが127パウンド、デッカーが140パウンドで戦った試合が有った。
スピードで翻弄されたデッカーの重い動きの「地獄の風車」は空転、見ていられなかった。
デッカーにはある意味、ライト級にこだわって欲しかった。
97 :
70+84+88:05/02/18 23:32:52 ID:mdGl7SCJ
対ムエタイで凄い戦績を残したイワン・ヒポリットとデニー・ビル。
しかし、何故かこの二人は二大スタジアムのランキングに一度もランクインを認められなかった。
「ランクインさせたら、即、王者になる危険な存在だ」とムエタイの関係者に避けられたらしい。
この当時に二大スタジアムのランキングにランクインした外国選手は、前出のフェーブリックの他にも数人居る。
フランスの長身黒人ステファン・ニギヤマ、オランダの黒人オーランド・ウィットがそう。
しかし、二・三ヶ月でランクから消えた。その後、ムラッド・サリの登場まで外国人選手ランクインは無い。
その当時はJrウェルター級やウェルター級にランクインした外人選手を優遇はしていなかったのが事実の様だ。
フランスのムラッド・サリがタイトル奪取したのは「タイ側からのプレゼント」に見える。
サリくらいのレベルの選手がムエタイ王者だとは失笑というか暗澹たる気持ちにさせられる。
最近の外国人選手のムエタイランクインは果たして妥当な評価か?
デニービルがタイ初登場したデン・ムアンスリン戦、コーバーン戦はライト級リミットで行われた。
ムエタイテクニックでビルが相手を凌いでたので驚愕した(コーバーン戦は勝ってたのに負けにされた)。
98 :
70+84+88:05/02/18 23:33:32 ID:mdGl7SCJ
イワン・ヒポリットはアメリカ・アリゾナ州でラジャJrウェルター級王者ジョムホート・ギアットアディサックをパンチ連打で3RKO。
オランダでの再戦は判定負け。
オランダでルンピJrウェルター級王者プラセリート・ルークマトリーを肘一発で2RKO。
同じくオランダでラジャウェルター級王者ヴィチャン・チョー・ローチャナチャイをアッパーで3RKO。
チェンマイで前Jrウェルター級王者シティサック・トー・アヌソンをアッパーで1RKO。
ルンピニーでポームペット・ナラートリークンを3RKOしてWMC世界ミドル級王座に就く、でも、サックモンコンに即奪われる。
オランダやイギリス・タイでウェルター級ランカーのモンコンデット、タンタワンノイ、ギャティサック、に勝っている。
以上、ざっと挙げただけでも凄まじい戦績。
ジョムホート、プラセリート、ヴィチャン戦等はウェイトハンディ無しで平等。
体重差は後年でもさほど差は無い。
タイ側のプロモーターに好かれていたら、即ムエタイ王者にまちがいなくなっていたと思われる。
もし、デッカーと戦ったらヒポリットが勝ったかもという欧州のキック関係者は多い。
デッカーはコンビネーションが単調で防御が甘いが、ヒポリットは相手によって戦法を変えられるクレバーな点が有った。
あのアーネスト・ホーストの先生と呼ばれたヒポリット。
でも初来日した時は既に全盛期を過ぎていた。
それでもK−3優勝しちゃったけど。
以上、ながながと失礼しました。
デッカー、ビル、ヒポリットみな素晴らしいファイターでした。
夢をありがとう。
99 :
実況厳禁@名無しの格闘家:05/02/19 06:57:00 ID:RycN1MSn
師匠降臨。
100 :
実況厳禁@名無しの格闘家:05/02/19 07:09:06 ID:QH3rpiQS
>>96 オロノーポームアンウボンっていつ頃が全盛期なんでつか?
2000年に日本でニキエマ&小野瀬と凄い試合したけど、
2002年に小次郎とやったときは別人だった。。
101 :
実況厳禁@名無しの格闘家:05/02/19 13:54:44 ID:qdyYdW9R
>>100 1994頃が最高だった。
ルンピのライト級王者奪取、ナムカブアンやセンティアンノイら当時のライト級名選手に一通り勝った。
今まで一番強かったと思う選手はと問うと「デッカーだった」とのこと。
そういえばデッカーも過去対戦して一番強かったムエタイ選手は「オーローノー」と言っていた。
強者が御互いに認め合っていたとは感慨深い。
84さん、
たいへんお詳しいですね。
スレ違いで恐縮ですが、当時の日本のキック界のことも
書いてくれると嬉しいです。
個人的に知りたいのは、山本アキラ選手の時代なんですが。
103 :
84じゃないけど:05/02/19 17:05:34 ID:u4+bQ9bk
>>山本アキラ
最初は膝の選手だったがオランダ特訓から帰ってきたらパンチの選手になってたんだったっけか。
でも日本人選手の話になるとスレ荒れそうだなぁ、団体間のしがらみで。デッカー関連の話オンリー
にしません?
104 :
実況厳禁@名無しの格闘家:05/02/19 17:53:55 ID:zjpq8HIs
デッカーがムエタイ王者になれなくてサリや武田・小笠原が王者になった
漏れはムエタイ最大の脅威はいまだに藤原とデッカーだと思っている
ヒポリットもデニーも強かったけどちょっと体がでかすぎた
やはりjrウエルター以上のタイ人はフェザー・ライトに比べると2枚落ちの印象がある
ヒポリットもジョームホート等の現役王者・ランカーに勝ってるけど、そのジョームホートが日本で試合したとき無名の欧州選手に苦戦してったからね
デニーも絶好調時は凄かったんだけど、しばらくして契約体重守らなかったり勝ち負けに淡白になったり明らかに怠惰になった
105 :
実況厳禁@名無しの格闘家:05/02/19 18:07:50 ID:zjpq8HIs
単にウエルターの選手と言ってもフェザーやライトで活躍してウエルターになった選手と
キャリアのスタートがウエルターの選手では強さの次元が違うと思う
前者はセーンティアンノーイ オロノー チャーンデート サッグモンコン ヌアトラニー等
後者はサーイマイ チャンプアック ジョームホート ウィチャーン スァダーウ等
もちろん例外はあると思うが
106 :
実況厳禁@名無しの格闘家:05/02/19 18:20:57 ID:zjpq8HIs
キックルールに限れば歴代の中量級の外国人選手で強いと思ったのがヒポリットとデッカーとデニーだったのは事実
あと一人あげるとすれば笑われるかもしれないがマサトだと思う
金と言いたいところだが体でかすぎかと
107 :
実況厳禁@名無しの格闘家:05/02/19 18:41:33 ID:saaDJilh
横やりスマンが、デッカ−じゃなくて、デッカ−スが正しい。
108 :
sage:05/02/19 19:21:01 ID:JGE/mL7Z
うーん、2chとは思えない内容の濃さですね。
たま〜に、こういうスレがあるから2chは侮れない。
本当は変な奴がいない非・2chでやってもらうとあり難いんだけどw。
そういえば武田 幸三がムエタイ王者になったとき、
タイのプロモーターや記者に強かった外国人について尋ねた記事によると、
「藤原、デッカーは強かった。ヒポリットもかなり良い」という解答だった。
まぁ、これにデニー・ビルを加えても文句無いけど。
ちなみに魔裟斗が昔、タイ修行に行ったときに撮ったジム選手の集合写真で、
デニー・ビルと一緒に写っていた。
ただし、デニー・ビルは80kgは有りそうな感じだった(太ってたw)。
今のヒポリット会長(太ってる)を見ても思うけど、減量はきつかっただろうね。
109 :
実況厳禁@名無しの格闘家:05/02/19 19:24:02 ID:JGE/mL7Z
すまん、sageに失敗したw。
あと、
>>107だけど、あんまりこだわらない方が良い。
外国人ボクサーの名前とかもそうだけど、
所詮カタカナで表記しようという段階で無理と言うもの。
たとえば、コンスタンチン・チューとコーシャ・ヅーが同じ選手名だし。
デッカーでいいと思うけどね。
110 :
実況厳禁@名無しの格闘家:05/02/19 19:26:54 ID:3nSb9bnc
デッカーの全盛期は90年〜92年だろう。
それ以降は論じても意味が無い。
111 :
実況厳禁@名無しの格闘家:05/02/19 19:28:05 ID:3nSb9bnc
>>109 デッカー自身が日本の雑誌のインタビューで
デッカーではなくデッカースだ、と言っていた。
デッカー ヒポリット デニー
デッカーは左右のフックとローキック・ミドルのパワーが凄かった
ヒポリットは全てがバランスよく、さすが元祖ミスターパーフェクト
デニーはディフェンスと攻撃を当てるのがうまい、ローキックも何気に重かった
3人とも甲乙つけがたい
爆発力のデッカーかトータルバランスのヒポリットかテクニックのデニーか
113 :
実況厳禁@名無しの格闘家:05/02/19 20:44:40 ID:VI2nBNrG
>>111 その通り。
「デッカース」が正しい。
ついでだけど「ラモン」もおかしい。
「ローマン」や「レイモン」の方が発音近い。
オランダ語を日本語のカタカナ表記にするのは難しい。
「ラモン・デッカー」と散々呼んでいたタイ側の報道を鵜呑みにして、それが広まっちゃったね。
たしか最初に騒いだのは格闘技探検隊、続いてゴング格闘技、格通と続いた。
114 :
実況厳禁@名無しの格闘家:05/02/19 23:46:56 ID:q7q7+zyk
デッカー、ピポリット、シムソン、センティアノーイ(Ex)
それぞれ全盛期云々は抜きににして対戦してる吉鷹はスゴイというか
当時、選手冥利につきる試合をしてきたんだなと思う。
SBスレ行けって言われそう…けど、デッカーはカッコイイ!!
115 :
実況厳禁@名無しの格闘家:05/02/20 00:10:56 ID:IK1D5jO8
デッカーはやられっぷりも(・∀・)イイ!!
116 :
実況厳禁@名無しの格闘家:05/02/20 01:05:25 ID:uLM5hV5s
>>113 オランダでリングインする時「ラモン」と呼ばれてたぞ。っていうかそんな事いいはじめたらRの発音は舌巻いて発音しなくちゃいかんやん。
117 :
実況厳禁@名無しの格闘家:05/02/20 01:24:56 ID:6J39q8f1
デッカーVSムエタイ選手の戦績
○3RKO ワッタナ・ソー・ダレス inオランダ
○判定 マンゴンダム・シッチャーン inオランダ
○判定 ナンポン・ノーンキーパーフユット inオランダ
●判定 ナンポン・ノーンキーパーフユット inタイ(ルンピS)
○1RKO チェリー・ソー・ワニット inオランダ
●判定 スーパーレック・ソンイーサーン inタイ(ルンピS)
○判定 ソンバット・ソー・タニクン inドイツ
●判定 イッサラー・サックリーリン inタイ(ルンピS)
●判定 ブーンチャイ・トー・タワンノン in日本
●判定 セーンティアンノーイ・ソー・ルンロート in日本
●1RKO コーバーン・ルークチャオメーサイトーン inフランス
○1RKO コーバーン・ルークチャオメーサイトーン inタイ(ルンピS)
●判定 セーンティアンノーイ・ソー・ルンロート inタイ(ルンピS)
○2RKO タンタワンノーイ・トー・シラーチャイ inオランダ
●判定 サックモンコン・シッチューチョーク inタイ(ルンピS)
●判定 オロノー・ポー・ムアンウボン inタイ(サムットプラカーン?)
○1RKO ロムイサーン・ソー・タニクン inオランダ
●判定 コーバーン・ルークチャオメーサイトーン inタイ(サムットプラカーン?)
○判定 リッティチャイ・ルークチャオメーサイトーン inタイ(ランパン?)⇒疑惑判定
●判定 ジョムホート・ギアッティアディサック inタイ(サナームルアン?)
●判定 デン・ムアンスリン inタイ(ルンピS)
●判定 チャルントーン・ギアットバンチョーン inタイ(サナームルアン)
●判定 ティラーポン・シットクルーユット inタイ(ルンピS)
●判定 デン・ムアンスリン in香港
●判定 チェリー・シット・ジャーミー(ソー・ワニット) inタイ(ルンピS)
●判定 デン・ムアンスリン inタイ(某大学体育館)※国際式アマチュアボクシング3R
○3RKO ジェームボン・ナ・ウドムサック inタイ(ラジャS)
●判定 ナムカブアン・ノーンキーパーフユット inモロッコ
○判定 コーバーン・ルークチャオメーサイトーン inオランダ⇒疑惑判定
○判定 セーンティアンノーイ・ソー・ルンロート inオランダ⇒疑惑判定
118 :
実況厳禁@名無しの格闘家:05/02/20 01:27:14 ID:6J39q8f1
117に追加
○5RKO ジョムブン・チョー・ワイクン inニュージーランド
119 :
実況厳禁@名無しの格闘家:05/02/20 01:34:02 ID:6J39q8f1
誰か試合の年月日を特定してください。
これにギルバート・バレンティンやライアン・シムソン、ジェラルド・ママデウス、ジェリー・モーリスなどのオランダ選手とか、
フランスのシーザー・ディレーク、パスティア、ディーダ・ディオファット、デニー・ビルなどのフランス選手。
来日しての試合などを付け加えて行ったら「デッカーの仕事」が明らかになりますね。
って、そんな面倒なことする人は居ませんか???
誰かHelp願います!
120 :
実況厳禁@名無しの格闘家:05/02/20 02:48:58 ID:6J39q8f1
近年もっとムエタイに負けてたはず。
121 :
実況厳禁@名無しの格闘家:05/02/20 08:09:51 ID:IK1D5jO8
近年はどうでもいいよ。
全盛期である90年〜92年に絞ろう。
本当に負けたといえるのはナンポン2戦目センティアンノイ1戦目
サッグモンコン戦、コーバーン1、3戦目ぐらいのものだ。
122 :
70+84+117:05/02/20 11:35:44 ID:GdNioKxL
>>121 貴重なご意見、ありがとうございます。
>>全盛期である90年〜92年に絞ろう。 >>
その通り!自分もその年代が一番デッカーが輝いていたと思う。
よくわかってるね。
>>近年はどうでもいいよ。 >>
いや、全盛期過ぎてもリングに上がり続けていたというのも
ある意味尊敬に値すると思うし自分は興味あるよ。
たしかに93年以降はVSムエタイは負け続け。
1〜2Rにパンチラッシュ出来るか?追い足が無い、チャンスが無いと
出来ない、当たらない。
3Rくらいから完全に相手にスピードで負ける。ミドルキックでポイント取られっ放し。
4,5Rもうスタミナ切れ首相撲で負け何も出来ない。
このパターンでVSムエタイは負け続けた。
キックルールの目で見ても負けてた。
何故にそれでもムエタイと戦ってきたのか?デッカー?
理由として全盛期の威光がネームバリューとして価値あったので
タイ側が破格のファイトマネーで呼んでくれた。
言い方悪いが客寄せパンダとしても利用できるから。
しかし
最大の理由はデッカーが「ムエタイに魅せられていた。好きだから。」だったと思う。
そういう点ですごく尊敬できる。
90年代初頭は「顔面に肘膝は無し」のヨーロッパルールが欧州で全盛。
そういうなかでデッカーは前線に立ち、後世に道を作ったと言える。
何度も言う。
デッカー、夢をありがとう。
なで肩ハード・パンチャー 羅門出火阿
デン・ムンスリンともやってたのか。
壮絶なパンチの打ち合いが想像されるが…。
自己レス
※国際式アマチュアボクシング3R っていったい…(;・∀・)
そらパンチの打ち合いだっつの。
127 :
実況厳禁@名無しの格闘家:05/02/21 20:25:58 ID:TyGTgWnu
どっかの掲示板にデッカーVSセンティアンノイ二戦目は140パウンド契約とあったな。
センティアンノイはデッカー戦前後の試合は127〜130パウンドでやっていたそうだって。
スーパーレックも122パウンドのジュニアフェザーチャンピオンでデッカーは135パウンド。
こうやってみると完全ライト級ウェイトでやった試合は何試合なんだろな?
128 :
実況厳禁@名無しの格闘家:05/02/21 20:33:53 ID:lCUASFdH
デッカーにとって手の合うと選手ってオロノーやコーバーンだよね
打ち合いに多少なりとも付き合ってくれるというか
逆に手が合わなかったであろう選手はナムカブワン・ナンポン兄弟なんだと思う
ジャルントーンやイッサラーには強打を警戒されすぎてデッカーもやりずらかっただろう
デッカーのベストパフォーマンスはルンピニーでのコーバーン戦かスーパーレッグ戦かな
個人的にはヌアトラニーとチャーンデートとの対戦が見たかった
去年の大晦日の宇野対チャーンデートは悲しかった
全盛期のチャーンデートがMAXに出てれば余裕をもって優勝できるのに・・・(対ブアカーオはわからんが)
盛りを過ぎて来日してジョン・ウェインとも引き分けてるんだから
129 :
実況厳禁@名無しの格闘家:05/02/21 20:45:02 ID:zPDZh+Vk
だけどボクシングはディフェンスはないに等しいけどボディと顔面への
打ち分けと破壊力は世界ランカーレベルだろ。まあステップワークがないけど。
あとは蹴りの威力が段違い。前蹴りが距離とるだけでなくKO狙える威力だわ。
攻撃力だけは随一だろうね。パンチだって攻撃だけだったらクラウスより普通に強いだろ
ま
130 :
実況厳禁@名無しの格闘家:05/02/21 20:45:19 ID:lCUASFdH
デッカーといえども当時の1流選手相手には体重ハンデをもらわないと試合が成り立たなかったんだと思う
タイ人は変に自信があるというか、1対2マッチとかやったり
あと単に体重を合わせると言ってもベストウェイトが124Pのナンポンとベストが140Pのデッカーが135Pで
ウェイトを合わせたとしたら明らかにデッカー有利だと思う
131 :
実況厳禁@名無しの格闘家:05/02/21 21:10:40 ID:CFbGYksc
村浜がフェーザ級時代ムエタイはポイントの取り合いだからつまらないと判定負けしてふてくされて言ってたが、そのムエタイのトップを敵地で逃がすことなくKOで仕留めたデッカーはあきらかに格がちがう。いまでもデッカーは好きだね
132 :
実況厳禁@名無しの格闘家:05/02/21 21:15:39 ID:lCUASFdH
村浜ねぇ、ガウナーにボコられてグライガンワーンの左ハイキックでのびてたね
能書きたれずにタイ人と闘ってた新妻は強いかどうかは別にして好きだった
133 :
実況厳禁@名無しの格闘家:05/02/21 22:29:36 ID:TyGTgWnu
デッカーの晩年、攻撃のコンビネーションやタイミングはスピードやスタミナ落ちてもまったく同じだった。
そこをムエタイ選手に読まれ負け続けた。
それでも意固地なまでに自分のスタイルを変えなかった、デッカー。
そこが大好きだ。
134 :
実況厳禁@名無しの格闘家:05/02/23 00:55:08 ID:ATZ6BPpz
>>129 確かデッカーは、オランダ国内のアマボクのJライト級(Sフェザー級)王者になったのでは?
ただし、成人部ではなくて少年部での優勝だったのかもしれない。
だからここで言われるほど、ボクシングテクニックが無いわけではないと思うが。
それとデッカーの打撃の強さは、
理屈抜きにして『一見さん(イチゲンサン)』でもスにグ分かるからねぇ。
プロとして華があるというか、何と言うか……。
まぁ、記憶に残る選手だよ。
デッカーって全盛期時代は無敵に近かったの?
ライバルとか、実際に戦ってはいないけど同レベルの評価を受けていた選手とかいたん?
136 :
実況厳禁@名無しの格闘家:05/02/24 06:50:37 ID:uAJ/Ms3c
まさか、無敵なわけ無いじゃん。
欧州を代表して無敵に近いムエタイトップに挑んでいった猛者ってところじゃない。
137 :
実況厳禁@名無しの格闘家:05/02/24 21:18:26 ID:YJ6iJby/
デッカーは勝敗だけで語れる選手じゃない。
138 :
実況厳禁@名無しの格闘家:05/02/24 21:56:04 ID:Q1f6e8yn
今の打撃系格闘技界にうんざりしてファンを辞めようと何回も思ったがデッカーのインパクトが強すぎてできない。ボクシングだけ見ようと思ったこともあるがそれもできなかった。俺はデッカー級のハードストライカーが出てくるのを待っている
139 :
実況厳禁@名無しの格闘家:05/02/24 21:57:45 ID:woB41Cwv
新田にボロ雑巾にされてたのしか印象に残ってない。
140 :
実況厳禁@名無しの格闘家:05/02/25 00:44:57 ID:/1k/TKNT
ラモン・デッカールスモーキー石井
141 :
実況厳禁@名無しの格闘家:05/02/25 00:46:44 ID:BM75iZvL
まさにダイヤモンド!
センティアンノーイとの死闘が忘れられないよ!
142 :
実況厳禁@名無しの格闘家:05/02/25 01:29:09 ID:B7mwYpvs
ギルバート・バレンティンには負けたの?
143 :
実況厳禁@名無しの格闘家:05/02/25 01:48:34 ID:yEUjK8rE
サワーは、デッカーの馬力+カーマンの技術を目指してるんだっけ?
にしては、非力だけど・・ 村浜にダウン取られたし・・
>>143 一応組み付きありのシュートが彼の土俵だから・・・
SーCUPで優勝しまくってるし、シュートルールでなら本当に凄い選手だと思うよ、サワー。
>>136 デッカーみたいな強打者でやっと太刀打ちできるってことは
ライト級のタイ人ムエタイランカーって化物なんだな・・・
146 :
実況厳禁@名無しの格闘家:05/02/26 20:04:26 ID:e52tm6CT
ガキの頃からプロのリング(賭けの対象)でやってるからな、連中は。
147 :
実況厳禁@名無しの格闘家:05/02/26 20:07:58 ID:3GMvOgFm
サワーってベタ足すぎない?
148 :
実況厳禁@名無しの格闘家:05/02/26 20:12:27 ID:HTMJSiuo
デッカ―って身長の割りにハイキックや、顔面への前蹴りを
バンバン当てるよな
149 :
実況厳禁@名無しの格闘家:05/02/27 05:46:24 ID:Hq8UFCTa
>>145 だからこそデッカーはかっこいい。
タイ人にも人気あった。
150 :
実況厳禁@名無しの格闘家:05/02/27 14:31:00 ID:40ytHLw6
サワーは実際非力そうでダウンはたいていタイミングでとってる、
でもまだぜんぜん若いからパワーはこれからついてくでしょ
そうなってからのサワーがどれほど強いのか見てみたいね
151 :
実況厳禁@名無しの格闘家:05/02/27 21:15:34 ID:TuwCpZFz
もしもデッカーに、カウンターを狙って決めるヒポリットの様な頭脳があったなら・・・・・・・・・・・・・・・・
鬼に金棒でもっと強く長く活躍出来たのになあ。
K−3でチャンプアの左ミドルにカウンターパンチ合わせたヒポリットの姿を思い出したとこだ。
152 :
実況厳禁@名無しの格闘家:05/02/27 21:24:42 ID:fqRJ+50t
ムエタイってデッカーの頃からレベルアップしてるんだろうか?
変わらないんならデッカーやデニーと今のクラウス等との比較は出来るよね。
>>152 ポイントが変わって前に比べたら多少落ちた。デッカーやデニーの頃の方が今よりレベル高かった
154 :
実況厳禁@名無しの格闘家:05/03/01 19:32:14 ID:T8QIcgwX
ホシュっとくか
155 :
実況厳禁@名無しの格闘家:05/03/01 20:26:23 ID:J+YVkNH4
つーか ボクテクだけだったら普通ににクラウスの方が上だよ。
156 :
実況厳禁@名無しの格闘家:05/03/01 21:19:37 ID:7f8jEkxZ
全盛期のデッカーvsジョン・ウエイン見て見たいな。
キックはボクシング強くなくてもいいのでは?キックの実績はクラウスよりデッカーの方が凄いんだし
158 :
実況厳禁@名無しの格闘家:05/03/05 17:28:30 ID:vu8EAk+3
保守あげ
159 :
実況厳禁@名無しの格闘家:05/03/14 02:34:58 ID:bDgzs3tL
引退後はヒーリングと総合の練習してたらしいけど、
あれから2年くらい経つのに、いまだ動き無しか・・
160 :
実況厳禁@名無しの格闘家:05/03/14 03:52:56 ID:WwimMZlX
デッカーのような強打で圧倒するタイプの選手には効き足のスネの怪我は致命的だからね。カムバックできても新田と戦った頃のレベルでしかないならもう見たくない。
161 :
実況厳禁@名無しの格闘家:05/03/15 03:26:46 ID:uG7mS12+
須藤戦決定あげ
つーかスレあったのかよ
162 :
実況厳禁@名無しの格闘家:05/03/15 03:31:23 ID:jIY+68cl
人間風車 なつかひー
163 :
実況厳禁@名無しの格闘家:05/03/15 03:31:28 ID:8OkgYLA7
え?須藤対デッカー?釣り?
164 :
実況厳禁@名無しの格闘家:05/03/15 11:25:24 ID:dAe2spdF
須藤のbbsにマジでそういうカキコあるけどほんとかな
ちょっと見てみたい気もする
>>142 遅レススマンコ。
ビデオで1回だけ観たことある。
判定で負けてたけど、あの興行ってチャクリキが主催じゃなかったかな。
もし日本でやってたら僅差でデッカーの勝ちだったと思う。
ロープを背負ったデッカーにバレンティーニが距離を詰めると
デッカーすかさず縦肘(グローブが上を向いた状態の)。
顔面に喰らったバレンティーニ、よろけながら後ずさり。
このシーンには震えた。
166 :
実況厳禁@名無しの格闘家:05/03/15 12:40:09 ID:Ok0ehufL
同じぐらいの体重(ウエルター)だったら、ピーターカニングハムもかなり強いのでは。
>>166 カニングハムの試合、一分くらいの動画しか見たことない
アメリカンスタイルでも強かったらしいね
なんかのビデオに収録されてたの?
168 :
実況厳禁@名無しの格闘家:05/03/15 12:53:13 ID:Ok0ehufL
友人がカニングハムとロニーグリーンの試合をビデオで見て、凄いと言っていた。
169 :
実況厳禁@名無しの格闘家:05/03/15 12:57:27 ID:Ok0ehufL
カニングハムの試合(VSディアハット)、かなり前にSRSで放送されていた。
それ、見てみたいなー
サガット戦が凄かった って聞いたことはある
アメリカンキックでムエタイ王者倒すって凄すぎ
171 :
実況厳禁@名無しの格闘家:05/03/15 12:58:43 ID:Ji3GQRTj
>>164 おいおい、BBS見てきたら総合らしいじゃないの。
しかしあれは嘘じゃないか?
最近はファンサイトを荒らす悪質な奴も多いからな。
172 :
実況厳禁@名無しの格闘家:05/03/15 13:13:16 ID:I7X+mFeN
どうやら本当らしい。シャードッグでも話題になってる。格闘技ファンにとっちゃ相撲取りやプロレスラーを連れてこられるよりよっぽどましだが総合ルール、デッカーファンとしちゃ複雑だ。でもキックルールでもあの足の怪我があるしな。
173 :
実況厳禁@名無しの格闘家:05/03/15 16:19:05 ID:x6mMFLu5
ありがとう
>>165さん。
デッカーはブーチャイをボッコンボッコンにした試合(来日初戦?)を会場で見た。
ちょっと信じがたい光景だった。
174 :
実況厳禁@名無しの格闘家:05/03/15 16:21:31 ID:x6mMFLu5
>>166さん。
カニングハムの試合はサガットとの第1戦をビデオで見たことがある。
スピードと手足の長さと特異なスタイルに、サガットも試合前半は戸惑い気味。
後半は、サガットが優勢だと思った。
あのスタイルであれだけ強いのは、一種別格かもしれない。
カニングハムとロニーグリーンって直接試合してたんだ。
甲斐と斉藤をノックアウトしたグリーンも強かった。
サガットには判定負けだったけど、あれは微妙だと思う。
ここら当たりの階級なら、トミーフォンデベも強かったと思う。
石野が子供扱いだったし、斉藤と飛鳥もKOされたんじゃなかったかなぁ。
175 :
実況厳禁@名無しの格闘家:05/03/15 16:32:36 ID:uG7mS12+
つーか
>>1はこのスレ適当に立てたとおもうんだけど、まさか近いうちに試合が組まれようとは思わなかっただろうなw
しかも総合…
176 :
実況厳禁@名無しの格闘家:05/03/15 16:45:49 ID:GL824/ad
かつてボコられた新田の弟子と戦うハメになるとは
今ならK1ルールでも負けるだろ
普通に
177 :
実況厳禁@名無しの格闘家:05/03/15 16:57:35 ID:Ok0ehufL
ちなみに、カニングハムが勝ったディアハット(仏)はデッカーに勝っていると思う。
178 :
実況厳禁@名無しの格闘家:05/03/15 16:58:44 ID:Ok0ehufL
ちなみに、カニングハムが勝ったディアハット(仏)はデッカーに勝っていると思う。
>>174 みてえ!! そのビデオって国内、海外問わず市販されてる物ですか?
180 :
実況厳禁@名無しの格闘家:05/03/15 23:30:22 ID:5jRFZE17
>>165 バレンティーニ、ヨタヨタってよろけて苦笑いしてたねえ。
それにしても何発デッカーのローを食らってもビクともしない
鋼鉄の脚には驚いた。
181 :
実況厳禁@名無しの格闘家:05/03/15 23:30:33 ID:x6mMFLu5
>>179 私の場合は、友人からのダビングでした。
国内市販はないと思います。
試合会場は確かアメリカだったので、可能性があるのは海外ものでしょうね。
182 :
実況厳禁@名無しの格闘家:05/03/15 23:32:18 ID:x6mMFLu5
丁度いい
>>180 バレンティーニの得意技って何でした?
183 :
実況厳禁@名無しの格闘家:05/03/16 00:24:24 ID:qehMpCkR
>>180 チャクリキの階級関係無しのガチスパーに耐えた肉体だからだと思う
184 :
実況厳禁@名無しの格闘家:05/03/16 01:09:44 ID:ad4xtSzz
ラモンデッカーのダブルノックダウンカコイイ!
185 :
実況厳禁@名無しの格闘家:05/03/16 23:31:14 ID:1Or6ci7w
HERO’Sで元気と総合やるのは確定なの?
186 :
実況厳禁@名無しの格闘家:05/03/17 22:23:38 ID:2Gu/LafN
>>185 なぜか元気のHPでその話題のカキコは削除される???WHY
187 :
実況厳禁@名無しの格闘家:05/03/18 18:24:38 ID:D+G1j34U
デッカーファンから見て、今の選手でムエタイキラーというに相応しい選手って誰ですかね?
188 :
実況厳禁@名無しの格闘家:05/03/18 18:56:25 ID:ta3oGbX8
武田幸三
>>187 デッカーファンぢゃ無いけど
K-1ルールで良ければ クラウスなんてどうだろ?
ヤオ疑惑やら判定疑惑はあるにせよ 結果を出してるし。
ムエタイキラーとまでは行かないけど。
190 :
実況厳禁@名無しの格闘家:05/03/18 21:03:57 ID:F0rPzeVU
クラウス…はちょっと違うか。キックルールだもんな
191 :
実況厳禁@名無しの格闘家:05/03/18 22:47:18 ID:VYxe2nLv
デッカーってテコンドー4段って本当?
>>191 あれだけ高速のバックスピンをバランス崩すことなく出せるんだから、信憑性高いんじゃない?
193 :
実況厳禁@名無しの格闘家:05/03/19 11:49:10 ID:siHIm1ck
んなアホな。ボクシング数ヶ月とキックしかしてない。価値あるものは全て自国発祥的な某国人のデマか。
194 :
実況厳禁@名無しの格闘家:05/03/19 11:50:53 ID:NXW2wPlZ
俺の友達の韓国人は剣道も柔道もKー1も韓国が発祥って言ってた。
サッカーで中田は在日、イチローも在日って教えてもらいました
195 :
実況厳禁@名無しの格闘家:05/03/19 11:52:07 ID:WjRRsmla
>>194 韓国人ってスゲーなwなんでも自分の国の物と思い込む。韓国に確か「K―ワン」とかゆうK―1ルールを採用したパクリ物があるから勘違いしたんだよw
197 :
実況厳禁@名無しの格闘家:05/03/20 11:04:02 ID:1w4fWEaX
なんで韓国どうのこうのの話になるのかね?
>>192は例の動画で見られるハイキック→後ろ回しのコンビ見て言っただけだろうに。
198 :
実況厳禁@名無しの格闘家:05/03/20 20:26:42 ID:c/RsT/Z3
199 :
w:2005/03/21(月) 06:56:49 ID:QQ8zsQkA
ギルバート・バレンティーニと3度対戦してると思うけど、一番見応えのある試合は何度目の
試合ですか?ビデオにでていたら買いたい。
200 :
実況厳禁@名無しの格闘家:2005/03/21(月) 07:21:53 ID:iBMvjXQE
角田も在日だしな
201 :
実況厳禁@名無しの格闘家:2005/03/21(月) 07:46:41 ID:ER4sVgcJ
pォタ=モーォタ
共通点人の話を聴かない。
202 :
実況厳禁@名無しの格闘家:2005/03/21(月) 15:37:18 ID:EpUO41Kw
204 :
○ ◆dI4PH3Occ2 :2005/03/21(月) 16:39:35 ID:EpUO41Kw
つか、デッカーって総合初めてだよね?
年齢、経験、対戦相手。
どれを考えてもムチャとしか言いようが無いよなぁ。
205 :
実況厳禁@名無しの格闘家:2005/03/21(月) 16:42:57 ID:4U7czicY
まぁ、時給が高いんだからいいでしょ
206 :
実況厳禁@名無しの格闘家:2005/03/21(月) 16:43:38 ID:JRUsP1kf
元気君は最近は変なのとしか戦ってない。
207 :
実況厳禁@名無しの格闘家:2005/03/21(月) 17:01:13 ID:E/8i8T8z
レモン・デッカーって誰ですか?
デッカーがミルコになるのは不可能
とは思わんが いかんせん相手が悪い
209 :
実況厳禁@名無しの格闘家:2005/03/21(月) 17:02:26 ID:X2y07HtT
>>207 ランペイジとランデルマンを足して2で割らない選手だね。うん!
210 :
実況厳禁@名無しの格闘家:2005/03/21(月) 17:03:15 ID:X2y07HtT
>>207 全盛期のビクトー・ベウフォードだね。うん!
港太郎化が見える・・・
213 :
実況厳禁@名無しの格闘家:2005/03/21(月) 18:39:08 ID:QbSoMsjT
とりあえずタックル切るのを徹底的に練習すれば良いんじゃないのかな?
ミルコだって最初はそれしか出来なかったんだし。
技術うんぬん以前に、試合できるコンディションなんだろうか?
まだMAXに出た方がマシ。
ゴルドーやドン・中矢・ニールセンが今の総合に復帰するようなもんだろ。
引退後、総合の練習をしているという噂や復帰説はあったが・・・
いきなり相手が須藤じゃ分が悪いなぁ〜
217 :
実況厳禁@名無しの格闘家:2005/03/21(月) 20:36:43 ID:VFTHesSr
>>213 相手がKIDとかなら それで充分だけど
相手が須藤だと タックル切りだけじゃ対応出来ん。
その上 立ち技選手の打撃も恐がらなくなっちゃったし。
じゃあ 何の練習を重点的にやればいいんだ?
と問われても わかんねーけど
つか、総合嫌い。
ましてやデッカーが出るなんて見たくない。
どうせかませにされるんだろ?
219 :
実況厳禁@名無しの格闘家:2005/03/21(月) 20:46:04 ID:HTJQhSCy
練習なんてしてこないんだろうね。
須藤にあっさり腕十字をきめられて、サバサバとした表情でリングを降りるデッカー。
K1って最近引退選手のバイト
221 :
実況厳禁@名無しの格闘家:2005/03/21(月) 20:58:29 ID:HTJQhSCy
ボクシングネタで申し訳ないが・・・
デュランやラバナレスは意味の無い異種格闘技戦をした。
現役で活躍してた頃を知ってるだけに、総合で簡単に負ける姿を見ると虚しくてしょうがない。
デッカーも何で出てくるんだろ。過去の栄光が消えるわけではないが、汚れてしまうよ。
222 :
実況厳禁@名無しの格闘家:2005/03/21(月) 20:58:33 ID:5lSo3AQI
デッカーはPRIDEで逆無敗記録を作り続けるレ子の師匠だから期待できないな。
223 :
実況厳禁@名無しの格闘家:2005/03/21(月) 21:07:01 ID:j9fx3aRy
金だろ
224 :
実況厳禁@名無しの格闘家:2005/03/21(月) 21:15:06 ID:aLzvHkzR
デッカーって引退してから、もう随分たつよな? その間練習してたとは思えない。
しかし、須藤の相手は引退したボクサーに続いて、引退したキックボクサーか。
225 :
実況厳禁@名無しの格闘家:2005/03/21(月) 21:16:25 ID:HTJQhSCy
226 :
実況厳禁@名無しの格闘家:2005/03/21(月) 21:16:41 ID:QbSoMsjT
しかし今の総合の打撃のトレンドは上半身主導でブン回すパンチ。
デッカーのパンチが上半身主導だとは思わないが、ブン回すのは得意なはずだ。
脚の怪我が癒えていたら一気のラッシュで番狂わせもありうると思いたい。
227 :
実況厳禁@名無しの格闘家:2005/03/21(月) 21:19:00 ID:40VYXynt
>>224 しかも総合でしょ?
最悪なマッチメイクだな
228 :
実況厳禁@名無しの格闘家:2005/03/21(月) 21:19:28 ID:5lSo3AQI
相手は逃げ回り山猿こと須藤便器なんだけど
そこんとこ分かってる?
229 :
実況厳禁@名無しの格闘家:2005/03/21(月) 21:23:39 ID:FuMgFBFa
デッカーは2001年からGGで総合の練習をしてるらしいから総合素人ではないだろ
230 :
実況厳禁@名無しの格闘家:2005/03/21(月) 21:40:10 ID:HTJQhSCy
>>229 素人じゃないにしてもグリーンボーイだろ。
>>71 実現しましたね
71 :実況厳禁@名無しの格闘家 :05/02/13 19:25:48 ID:n+bbCWjo
デッカーが総合で再デビューするという噂があったがどうなったの?
しかし、寝技素人&キック対策無しのマイケルラーマさんが判定まで行ったんだ。
元世界的キックボクサーで総合の練習も一応やっているデッカーなら(ry
ラーマさんはK1ルールだったか。
判定じゃなくて元気のKOじゃなかった?
元気は客意識するから寝技できないデッカーに
変に客受けしそうな技かけてきそうだな・・・。ジャイアントスイングとか。
それはデッカー尊敬してるならやめてほしい。
235 :
実況厳禁@名無しの格闘家:2005/03/21(月) 23:49:40 ID:jrFDTnFj
久しぶりに見れるのは嬉しいが…いかんせん総合ルールでしょ?
ヒクソン復活!と思いきやK-1ルールでやるようなものか…。
あぁ、どうしてK-1が関わると、ロクなマッチメイクができないんだろう…(´・ω・`)
236 :
○ ◆dI4PH3Occ2 :2005/03/21(月) 23:53:20 ID:EpUO41Kw
>219
なんかすごくありそう。
K-1が欲しいのはデッカーの知名度だけだし、
その事は当然デッカーも判ってるだろうし。
237 :
実況厳禁@名無しの格闘家:2005/03/21(月) 23:58:01 ID:jz0eOV2D
4年近く総合の練習やってたみたいだし
ひょっとしてひょっとしたら
強いかも
238 :
実況厳禁@名無しの格闘家:2005/03/22(火) 00:21:57 ID:1KnpCtKm
4年間本気でやってたら、須藤元気にも勝てる可能性は十分あるだろうけど、
本当に総合の練習をしてたかどうかもあやしいし。
239 :
71:2005/03/22(火) 02:01:48 ID:lluyDwMM
>>231 実現したけど素直に喜べないのは俺とお前との秘密だ
稼げるプロレスなんだから許してやれ
デッカーは本気でやるつもりかもしれんが
当日何キロで出てくるかな?
バリバリに絞って70キロ以下なら期待出来るかな。無理だろうけど。
ブヨブヨになって80キロ近くあったら、もうダメポ……。
仮に練習してるとしても、オランダの総合自体がいまいちだしな。
次はカーマン?ロップマン?
243 :
実況厳禁@名無しの格闘家:2005/03/22(火) 11:59:12 ID:J9MRjOCE
どうせならKIDがよかったかも
パンチで勝負してくれそうだし
244 :
実況厳禁@名無しの格闘家:2005/03/22(火) 12:05:09 ID:CUBqMEFq
ここまで見たくない試合も珍しいな
245 :
実況厳禁@名無しの格闘家:2005/03/22(火) 12:07:54 ID:rUZ2wYra
デッカーの総合=マーサーのK1
これがK1なんだから諦めろw
お前ら分かってんだろ?w
246 :
実況厳禁@名無しの格闘家:2005/03/22(火) 22:16:41 ID:Xpy5mzbk
出るからにはコンディション整えて来て欲しい。ブヨブヨになったデッカーなんて
見たくない!
247 :
実況厳禁@名無しの格闘家:2005/03/22(火) 22:23:29 ID:/D2cHIT8
ヒポリットも総合でボロボロの戦跡なんだから無理でしょ。
マナートも失敗したし。
ヒポリットじゃねえや、ウィットだ。
249 :
実況厳禁@名無しの格闘家:2005/03/22(火) 22:51:15 ID:0RIx+AIr
>>234 カットで焼き肉が急に食べたくなるような深い傷でTKO
250 :
実況厳禁@名無しの格闘家:2005/03/22(火) 22:52:44 ID:ftRX34Fk
オーランド・ウィットって立ち技ルールだと強かったの?
251 :
実況厳禁@名無しの格闘家:2005/03/22(火) 22:53:22 ID:0RIx+AIr
なんでデッカー総合なんかでるかねぇ。。。。。
強い時のイメージが壊れるのはやだな。。。。。
253 :
実況厳禁@名無しの格闘家:2005/03/22(火) 23:44:14 ID:ehHoLDSQ
グレコみたいに総合の練習続けてたらしいが。
>>174 お〜〜〜
甲斐栄二の名前を2ちゃんで見るとは。
斉藤戦は会場で見てましたよ。
ロニー・グリーン強かったですね。
トミーフォンデベVS 飛鳥
試合見てないけど飛鳥KOだった気がします。
すれ違いごめんなさい。
でも、須藤の膝は、かなり悪そうだぞ。
得意の逃げ回りが出来ないかもよ。
せめてK1ルールにすればよかったのに。
258 :
実況厳禁@名無しの格闘家:2005/03/23(水) 21:06:21 ID:R6P6xyP9
衰えて小比類巻にTKO負けしてから更に衰えてるるのに、今MAXに出ても勝てるはずが無い。
しかも、キックで一番重要な足を悪くしてるロートル選手が通用したらMAXは一体何なんだって話になる。
それなら、足を悪くして総合いったグレコをやUFCで活躍したモースミを目指すのも悪い話では無い。初戦で須藤相手なら善戦しただけでも凄いし、ロートルだからレコみたいに才能を無駄に持て遊ぶわけでもない。
伝説には若干キズはつくが。
259 :
Dr.キック:2005/03/23(水) 21:11:19 ID:btJsGcV4
これだけ実績あって完全に終わったキックボクサーが総合やるのは初めてのケースだろ。
260 :
実況厳禁@名無しの格闘家:2005/03/23(水) 21:13:03 ID:R6P6xyP9
>>259 モースミ。
しかも、モースミかなり活躍した。
261 :
Dr.キック:2005/03/23(水) 21:15:27 ID:btJsGcV4
>>260 スミスはデッカーほど衰えてなかったでしょ。
レコに勝ったクルトにK1アメリカ大会で完勝。
ベルナルドと僅差判定負け。
アーツには相性悪かったけどデッカーほど衰えてはいなかった。
ミルコみたいに一発の破壊力がけた外れなタイプじゃないと
総合ではダメだろう。コンビネーションはまず出せない。
それとある程度相手の動きが遅くないと打撃は当たらない。
やはり中量級(軽量級)では打撃オンリーでは無理か。
263 :
実況厳禁@名無しの格闘家:2005/03/23(水) 21:26:51 ID:r5zgeR2/
モーリス スミスってUFCのチャンピョンだったんだけど。
264 :
実況厳禁@名無しの格闘家:2005/03/23(水) 21:35:19 ID:R6P6xyP9
まぁ当時のUFCはランデルマンも王者になるレベルだったからな。でも今より人気あったけど。
デッカーがモースミみたいに寝技テクを活用したらウケる。
265 :
実況厳禁@名無しの格闘家:2005/03/23(水) 21:38:10 ID:R6P6xyP9
デッカーがモースミみたいに寝技の攻防をマスターしてるかも。という僅かな期待。
内容被ってた。スマソ
267 :
Dr.キック:2005/03/23(水) 21:40:43 ID:btJsGcV4
レコの師匠という時点でかなり期待薄だよ。
寝たらマグロでしょ。
皆、シカティックのことを忘れるな。あと港太郎も。
モースミはTKやフランクと長年練習しただけあって寝技上手かったから
デッカーはシカティック側だろうなあ・・・
>>268 肘落として反則負けだったりして(w
スミスはレスラーのタックル喰らっても奇麗に切ってたよね。
WKA現役の時もスパーの相手がいなくて、サンドバッグが練習相手だったって読んだことある。
全盛期にはヘビー級のライバルがいず、
K-1ブームが来た頃にはピークが過ぎていた。
登場するのがあと5年遅ければK-1で3連覇くらいしてたでしょ。
ま、ある意味悲劇的天才かな?
だけど、シカティックが全盛期の頃だとしても、全盛期のアーツ、バンナに勝てるとも思えない。
デッカーが復帰か…
「見ては見たいが、やって欲しくない」というのが本音なのかな?
あとデッカーがわからないっていう奴は若いのか?
ハードゲイの人だっけ?
273 :
実況厳禁@名無しの格闘家:2005/03/24(木) 18:03:13 ID:eYWqexMy
274 :
実況厳禁@名無しの格闘家:2005/03/24(木) 18:15:01 ID:8lsr7r4g
275 :
実況厳禁@名無しの格闘家:2005/03/24(木) 20:56:51 ID:eYWqexMy
おやじっても。ヘビーならまだ通用しそうな年齢だよな。
276 :
実況厳禁@名無しの格闘家:2005/03/24(木) 22:14:45 ID:eYWqexMy
会見では結構頼もしいこと言ってたね。
デッカーが全盛期だったら…ガクブル
蹴り速すぎ
>>275 パワーでカバー出来るヘビーならともかく
スピードの無さが命取りになるミドルだし
何しろ怪我で引退してるからなぁ
なまじデッカーを知ってるから オールドルーキーとしても見れないし
やるせない気持ちが止まらんよ
279 :
実況厳禁@名無しの格闘家:2005/03/24(木) 22:32:01 ID:eYWqexMy
グレコがK引退して総合練習してた期間位は練習してるらしき話だし、マウントで地獄の風車見舞うかも分からんだろ。
>>279 ポジショニングの悪いKIDとかが相手だったら解るけど
須藤相手にマウント取るのは厳しすぎ
しかも 立ち技を経験したことで 打撃でも微妙だし
281 :
実況厳禁@名無しの格闘家:2005/03/24(木) 22:52:07 ID:eYWqexMy
須藤の方がKIDより上なのか。
デッカーはジャンピングハイキック等の
単発の大技でヒットアンドアウェイ戦法を取るべき。
連打は決して狙わず打ったら離れる、を繰り返せ。
283 :
実況厳禁@名無しの格闘家:2005/03/24(木) 22:58:08 ID:eYWqexMy
仮にも、伝説の選手ならマウント狙うべきだ。
デッカー勝つつもりで来るの?金だけ?
無様に負ける姿は見たくない。予想を覆してマジ勝ってほしい。
285 :
実況厳禁@名無しの格闘家:2005/03/24(木) 23:11:54 ID:eYWqexMy
コメント読む限り、ポテンシャルはまだ一流だ。
286 :
実況厳禁@名無しの格闘家:2005/03/24(木) 23:21:48 ID:5hUJpXuB
つーか、デッカーかわいそ杉。
何で総合ルールーで戦うのorz
287 :
実況厳禁@名無しの格闘家:2005/03/25(金) 06:50:53 ID:nVwXg4jH
かわいそうっていうか、ガラグやイルマッツとは違ってデッカーは総合練習してたわけだし。
288 :
実況厳禁@名無しの格闘家:2005/03/25(金) 06:51:15 ID:nVwXg4jH
ガラグは昔やってたのか。
デッカーの髪型………。
ハナワ?
須藤は膝をかなり痛めてるそうだからエキシビジョンみたいなもんだろ
291 :
実況厳禁@名無しの格闘家:2005/03/25(金) 08:53:54 ID:febsevR9
マウント取るって‥‥ 取れるんだったら普通に勝つよ。
292 :
実況厳禁@名無しの格闘家:2005/03/25(金) 09:31:13 ID:nVwXg4jH
コメントとかみると、本人はかなりやる気なんだから、格ヲタがかわいそうとか言うことではないよな。本人の意思の問題。
例えば曙だって相撲で終っとけと思うだろうが、本人はあれで幸せなんだろうし。
総合格闘技を始めたキッカケは試合のオファーを受けたからさ
orz
レコさんとデッカーさん。
295 :
実況厳禁@名無しの格闘家:2005/03/25(金) 14:19:41 ID:wQIvglPx
バスの種類みたい
296 :
実況厳禁@名無しの格闘家:2005/03/25(金) 14:52:19 ID:URtPQSMv
腰を落として構えないと須藤の低いタックルには対応できないだろうな
『オランダが生んだ伝説の戦士』ラモン・デッカー(オランダ)
だってよorz
地獄の風車使えよコラァ!
デッカーって6頭身だよな
>>292 >本人はあれで幸せなんだろうし。
そうでつね。負けても負けても高額のギャラが入るんだから幸せでつ。
300 :
実況厳禁@名無しの格闘家:2005/03/26(土) 17:57:17 ID:sNUWqrHI
○元気(1Rヒールホールド)ラモン・デッカー×
301 :
実況厳禁@名無しの格闘家:2005/03/26(土) 17:58:44 ID:Sa3hrgkq
こんな雑魚を神格化してるキックヲタって・・・
302 :
実況厳禁@名無しの格闘家:2005/03/26(土) 18:06:35 ID:T9eqYjF2
糞雑魚
>>301 おまえみたいな奴はこの板のどこかに転がってるデッカーのハイライトムービー見ろ。
誰も元気に勝つなんて期待してないし、今いくつで、どれぐらい試合してないか考えろ。
306 :
/:2005/03/26(土) 19:55:36 ID:k05V7inq
デッカーは雅人に勝てるな!確信したよ。
307 :
実況厳禁@名無しの格闘家:2005/03/26(土) 20:13:25 ID:xXyrSr3/
超クソ雑魚wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
全盛期の強さはマジでやばかった。
コンビネーションとかホーストより凄かった。
まったく期待してなかったとはいえ、やっぱり萎えるな…
俺には総合はまったく合わんわ。面白くもなんとも無い。
310 :
実況厳禁@名無しの格闘家:2005/03/26(土) 20:46:35 ID:+++kKFmT
練習してるとか言ってたが、本格的な練習じゃなくて我流ぽかったね。
ハンセンの動きが
311 :
実況厳禁@名無しの格闘家:2005/03/26(土) 20:54:13 ID:+++kKFmT
練習してるとか言ってたが、本格的な練習じゃなくて我流ぽかったね。
>>301 総合でいえば、ブスタマンチがMAXにでるようなもんだろ。
>>309 同意。細かい足の絡ませ方とかみても全く楽しくない。唯一下から蹴り上げるハンセンの動きが攻撃的で良かった。
312 :
実況厳禁@名無しの格闘家:2005/03/26(土) 20:54:53 ID:+++kKFmT
310はミス
まあお疲れといったところか
314 :
チン太:2005/03/26(土) 21:29:17 ID:HWHi7YkR
やるせないっすよ、やりきれないっすよ・・・・
315 :
実況厳禁@名無しの格闘家:2005/03/26(土) 21:31:10 ID:lTDtYr8x
デッカーさん無茶苦茶カッコいいな
こんな漢をぼけカスゴミの道化のダシにするとは許せん。
この試合だけ、ケーワンぽかった。
316 :
実況厳禁@名無しの格闘家:2005/03/26(土) 21:34:19 ID:Sa3hrgkq
>>311 ブスタマンチがMAXでたらブスタマンチが勝っちゃうよw
リデル、ランペに打ち勝てる男だぞw
317 :
実況厳禁@名無しの格闘家:2005/03/26(土) 21:43:03 ID:xXyrSr3/
うわあああああ
クソ雑魚過ぎて我慢できない!!!w
318 :
実況厳禁@名無しの格闘家:2005/03/26(土) 21:44:47 ID:N05IaYMd
腹出て種
319 :
実況厳禁@名無しの格闘家:2005/03/26(土) 21:45:42 ID:TrbF71lY
ブスはリデル、ランペ、中村相手に打ち勝った男
320 :
実況厳禁@名無しの格闘家:2005/03/26(土) 21:46:40 ID:Sa3hrgkq
須藤、KIDのしょぼ打撃で活躍できるMAX
322 :
実況厳禁@名無しの格闘家:2005/03/26(土) 21:48:19 ID:2x6yY6WD
雑魚雑魚言ってるやつはアホか?
本来はキックで光る選手なんだよ。
相手に有利すぎるルールだったまで。
323 :
実況厳禁@名無しの格闘家:2005/03/26(土) 21:51:55 ID:F3A+I5cq
ていうかK−1ルールで再戦してほしいな
324 :
実況厳禁@名無しの格闘家:2005/03/26(土) 21:53:53 ID:62UvrlUv
K-1ルールでの試合は見たいが、須藤なんぞとやらせても、
何もおもしろくないってば。
325 :
実況厳禁@名無しの格闘家:2005/03/26(土) 21:54:07 ID:RSgTl6RA
こいつの経歴知らん糞にわか野郎共が騒いでますなぁww
326 :
実況厳禁@名無しの格闘家:2005/03/26(土) 21:56:33 ID:lTDtYr8x
k1ルールでやっても、須藤のカスはうしろむいて小踊りするだけだから
デッカーさんは須藤の背骨めがけて渾身のミドルをうちこんで半身附随に
してやってほしい
327 :
実況厳禁@名無しの格闘家:2005/03/26(土) 21:57:17 ID:T9eqYjF2
糞雑魚
328 :
実況厳禁@名無しの格闘家:2005/03/26(土) 21:59:35 ID:qn7xjafO
全盛期のラモンデッカーを知ってる者としてはあんなユルユルな体で出てきて欲しくなかった
329 :
実況厳禁@名無しの格闘家:2005/03/26(土) 22:00:31 ID:4SEYLIIe
デッカーと須藤がK-1ルールでやったら須藤の弱さがハンパなくでるでしょ。
330 :
実況厳禁@名無しの格闘家:2005/03/26(土) 22:01:04 ID:bbKYRLrl
全盛期はやばかったのにな・・・。
K-1ルールならつっても、全盛期は10年前。
そもそも引退してからだって四年経ってる訳だし現役だった頃のようにはいかんだろ。
もういいよ。
かつての伝説を汚すような事はしてほしくない。
今回も何でデッカーはこの話受けたんだろか。
332 :
実況厳禁@名無しの格闘家:2005/03/26(土) 22:12:11 ID:F3A+I5cq
>>331 ファンが過去の伝説に固執しようとも、デッカー自身はまだ前を向いてるってことだろ。それはそれでいいんじゃね?
入場式の時の花火の音のでかさにビビッてたのにワラタw
334 :
実況厳禁@名無しの格闘家:2005/03/26(土) 22:23:16 ID:xXyrSr3/
ビビんなよw
雑魚クソ笑えるwwwww
335 :
キック愛好者:2005/03/26(土) 22:33:51 ID:np0VUe0l
デッカ〜〜!!
キック界の伝説が・・・
漏れの青春がぁぁ・・・orz
マサトなんて足元にも及ばない強さなのに・・・
それがハナっからあんな思いっくそ雑魚キャラ扱いなんて・・・
チキショー マジ死にたい(T_T)
須藤の入場をコーナーポストに座ってみてたね
337 :
実況厳禁@名無しの格闘家:2005/03/26(土) 22:40:19 ID:lTDtYr8x
しかし、須藤みたいな女子供用のパンダ、見てるだけでも胸糞悪いのに
これにつぎつぎと噛ませがあてがわれて、しかもそれがたいてい実績をもつ漢たち
であるという現実は見ててはなはだ気分が悪い。
338 :
ラモン・デッカー:2005/03/26(土) 22:45:43 ID:f4sj1LUu
寝技は一週間しか練習していない
次は5月のMAXで会おう
339 :
実況厳禁@名無しの格闘家:2005/03/26(土) 22:46:13 ID:m8C4alS8
ハイライトムービーはあんまり期待して見るとガッカリする
圧力は凄いけど。
ちょっと神格化されすぎてる部分があるよ。
信者の持ち上げ方があまりにも凄いからジャンルは違えどタイソンやらレナードハーンズetc級のインパクトを期待してたら物凄くガッカリしてしまった…。
デッカーはやられっぷりも魅力なんだよ。どんどん
341 :
:2005/03/26(土) 23:06:35 ID:eoHowZSa
342 :
実況厳禁@名無しの格闘家:2005/03/26(土) 23:06:37 ID:xtawCnXG
レイザーラモンのスレはここですか?
正直言って、グラウンドは1週間しか練習していない。キックボクシングは24年間やったがグラウンドは1週間。須藤選手とぜひ、キックのルールでリマッチしたい。
試合前の選手紹介みたいなので総合は四年間やってるって言ってなかったか??
344 :
実況厳禁@名無しの格闘家:2005/03/26(土) 23:59:59 ID:4SEYLIIe
>>335 魔裟斗なめ過ぎ。デッカーは確かにスんゲー強かったけどさ。足元に及ばないはいい過ぎで気分わりーな。
345 :
実況厳禁@名無しの格闘家:2005/03/27(日) 00:02:17 ID:XmuI+hrn
>>343 4年間”キック”の練習をしていたことらしい。
346 :
実況厳禁@名無しの格闘家:2005/03/27(日) 00:05:40 ID:bWZabAnJ
番組で4年間総合の練習を積んだことになってたが、
試合後のコメントで1週間しか寝技の練習してなかったことを、あっさり暴露したデッカー
347 :
実況厳禁@名無しの格闘家:2005/03/27(日) 00:08:19 ID:F0TfgKyX
キックにも復活するつもりなんだな。
マジで辞めて欲しい。
もしかしてマサトの開幕戦の相手かも知れんぞ。
348 :
三沢ボツリヌス菌 ◆5uGe0yeQxg :2005/03/27(日) 00:08:54 ID:YaIjvbiH
捏造が多いからな
宮田さんなんかホイラ〜グレイシーを圧倒とか言われてたな。
実際は一本負けなのに
あるいは神のk
350 :
実況厳禁@名無しの格闘家:2005/03/27(日) 00:15:42 ID:OqxGmOV+
あまりのショボさに爆笑して鼻水出たよwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
351 :
実況厳禁@名無しの格闘家:2005/03/27(日) 00:30:04 ID:yqyr143z
352 :
実況厳禁@名無しの格闘家:2005/03/27(日) 00:31:14 ID:yqyr143z
353 :
実況厳禁@名無しの格闘家:2005/03/27(日) 00:33:17 ID:c289I4ti
K−1のKはネ申のK
354 :
実況厳禁@名無しの格闘家:2005/03/27(日) 00:55:10 ID:rjrSnF0H
デッカーが今後どうなるかわからんが
このスレたてた揶揄はすごいな
でも、まさかデッカーの試合がゴールデンで見れるなんて・・・
当時は思いもしなかったよ
355 :
実況厳禁@名無しの格闘家:2005/03/27(日) 00:56:32 ID:rjrSnF0H
曜日も入ったのか
今気づいた
顔怖いな
デッカーが小型レコに見えたwヒーリングはレコみたいな髪型だったしw
レコよりはマシだ!!
もう総合には出なくていいと思うが。
MAXに復帰してコヒや須藤と試合してくれ。
でも嫌な予感するんだよな〜
シカティックもK-1復帰した後はグレコにKOされたし・・・
イルマッツvsデッカーって面白そうだな。
360 :
実況厳禁@名無しの格闘家:2005/03/27(日) 09:04:30 ID:hDEdYfXV
見たとこちゃんと動けてたから怪我は治ったのかな?
昔は中量級のキックなんか稼げなかっただろうから
怪我したのを機に引退した→今は怪我も癒えて、K1から
高額ギャラでオファーが来たからキックに復帰、なら嬉しい。
361 :
実況厳禁@名無しの格闘家:2005/03/27(日) 09:11:34 ID:YaIjvbiH
中量級のレコのスレ
一夜で糞雑魚にw
362 :
/:2005/03/27(日) 09:44:42 ID:dPIGbEmN
武田が昔やりたいって言ってたね(8年前位?)
今なら出来るじゃん、まあデッカーのKO勝ちだと思うけど、マジで!
363 :
実況厳禁@名無しの格闘家:2005/03/27(日) 09:56:02 ID:OqxGmOV+
うわっ何こいつ。
始めて知ったけど雑魚杉wwwww
364 :
実況厳禁@名無しの格闘家:2005/03/27(日) 10:17:19 ID:W5WoPSg6
ラモンさんは後光が差してるよ
1からザッとみると、痛いスレとかしてるwデッカーが今後MAXに呼ばれなかったら谷川鬼だよな〜。
>>346 一週間しか練習してない割にはよくやってたと思う。でも総合やるなら
もっと練習してきてほしい
須藤選手とぜひ、キックのルールでリマッチしたい。
お前はこれが言いたかっただけちゃうんかとファンながら思った
368 :
,:2005/03/28(月) 11:55:46 ID:ut0ec8+Q
次はジョンウェインかマサトとやるみたいよ。
369 :
実況厳禁@名無しの格闘家:2005/03/28(月) 12:02:17 ID:5HdGjVSu
> ドゥイエ(篠原に勝った金メダリスト)がインタビューで言ってたよ。
> 「私の全盛期でも今の現役選手にはかなわないでしょう。アスリートという
> ものは後に出てくる選手の方が優れているものです。車の性能と同じですよ」
これはマジ思う
370 :
実況厳禁@名無しの格闘家:2005/03/28(月) 12:14:54 ID:uMZRpMYU
>>369 正確にゆーと篠原に負けた金メダリスト。
デッカー頑張って欲しいな。Kー1ルールでも強いっしょ、今でもやれるハズ。
371 :
実況厳禁@名無しの格闘家:2005/03/28(月) 12:19:20 ID:bpRkdoGB
デッカーさん、太ったね
おじさん腹
372 :
実況厳禁@名無しの格闘家:2005/03/28(月) 12:19:44 ID:D5qj9zFU
そりゃ小川さんが秒殺負けするわけだ
デッカ〜もブアカ〜オ相手にしたら悲惨な目にあうかもな
373 :
実況厳禁@名無しの格闘家:2005/03/28(月) 12:36:00 ID:oVmWOIjG
ルールも微妙に変わってるしな。柔道の場合は掛け逃げを厳しくとるようになったり
ドゥイエのような負けない柔道する奴には不利なルールになりつつある。
デッカーはなぜMAXで使わないの?
375 :
実況厳禁@名無しの格闘家:2005/03/28(月) 12:43:36 ID:Fz4ZE9lJ
376 :
実況厳禁@名無しの格闘家:2005/03/28(月) 12:52:18 ID:eV+Eotn6
377 :
実況厳禁@名無しの格闘家:2005/03/28(月) 13:55:57 ID:uMZRpMYU
>>374 第一回MAX日本トーナメントの前の大会で新田と戦って引き分け。新田が全盛期の強さじゃないとか言ってた。
でほんとは何歳よ
379 :
実況厳禁@名無しの格闘家:2005/03/28(月) 15:24:54 ID:C5OUeH3g
66年生まれ、39歳
>>369 ボクシングとかの技術の全体的な向上が起こりやすい競技ならそうかもしれないけど
キックとかはその辺どうなんでしょうか?
381 :
,:2005/03/28(月) 19:31:37 ID:2wjPWzAE
35歳だよ。
382 :
実況厳禁@名無しの格闘家:2005/03/28(月) 19:37:59 ID:hgJSy2NY
MAXは肘と首相撲制限したから、ボクシング技術は向上してるな。
打ち合いでマサトやザンビに勝てる奴って、まだいるのかな。
383 :
実況厳禁@名無しの格闘家:2005/03/28(月) 19:50:02 ID:7JVrfa/t
K1なら強そうですね。
中量級に出て欲しいですね。
384 :
実況厳禁@名無しの格闘家:2005/03/28(月) 20:08:09 ID:7JVrfa/t
コヒはザンビに勝ったんじゃないの?
385 :
実況厳禁@名無しの格闘家:2005/03/28(月) 20:13:23 ID:DTtwlsqx
キック自体がレベル低かったころの英雄じゃん。
今では通用するはずがないね。
387 :
実況厳禁@名無しの格闘家:2005/03/28(月) 20:23:33 ID:7JVrfa/t
ボクシングじゃないのに?
首相撲の膝連打なくなったし、これからは打ち合いに強くないと厳しいんじゃないかね。
389 :
実況厳禁@名無しの格闘家:2005/03/28(月) 20:32:07 ID:bpRkdoGB
てか、もう39歳だぞ
390 :
実況厳禁@名無しの格闘家:2005/03/28(月) 20:34:00 ID:7JVrfa/t
全盛期じゃなくても強いんですね。
全盛期でも、体重軽いから、MAXで優勝できるとは限らないな。
パウンドフォーパウンドならマサト以上だろうけど。
392 :
実況厳禁@名無しの格闘家:2005/03/28(月) 20:49:27 ID:eBaLWs3M
レイザーラモン・デッカー
>>391 パウンドフォーパウンドでもそこまで大きな差は無いと思うヨ。
攻めた時の圧倒的な力に比べて 攻められた時の脆さが厳しい。
対ムエタイスタイルでは ダントツで強いと思うけど。
このスレでは ちとデッカーが神格化され過ぎてる気がする。
あとは ビックリするくらい魔裟斗が低評価なのが不思議。
歴代の日本人選手の中でも あそこまでの技術を備えた選手は居ないのに。
394 :
実況厳禁@名無しの格闘家:2005/03/28(月) 23:57:05 ID:X1yrEhBn
やっぱ、35ってことないよな。。ダニ「まだ若いですからね。35です」とか言ってたけど
38以上だよね?え?39なの?
ヽoノ フゥ━━━━━━━!!!!!!!!!
(( 、ノ ))
<<
396 :
,:2005/03/29(火) 11:04:44 ID:ogtTgQRV
35歳だって!
397 :
実況厳禁@名無しの格闘家:2005/03/29(火) 11:35:52 ID:uIUCvz94
>>393 いや、俺も別に大きな差があるとは思ってないし。マサトも相当高く評価してるよ。
パンチはボクサー並だし、蹴りは重くて速い。首相撲もできる。
ウェインやヴィヨムとやってもK−1ルールならまず勝つだろうし、
あの出入りのスピードについてこれるタイ人はブアカーオくらいだろう。
他のタイ人は去年の満身創痍のマサトにも負けたんじゃないかな。
>>397 魔裟斗やデッカーを高く評価しすぎ!
魔裟斗よりウェインの方がボクシングしたら強いし、首相撲も叱り。
魔裟斗の出入りの速さにタイ人がついてこれない?んなこたーない。魔裟斗はタイ人に2勝2敗。
魔裟斗に勝てるタイ人はゴロゴロいる。
デッカーにしても当時タイでの勝率は3割強だったし、型にはまったら強いが、負けないタイプの
選手じゃなかった。
399 :
実況厳禁@名無しの格闘家:2005/03/29(火) 17:59:10 ID:uIUCvz94
ウェインの試合は、スカボロスキー、ヌントラガーン、ラドウィック、ブアカーオ、
ザンビディス、マゴメドフ、アムラーニ、メルザ、サッグモンコン、スリヤー(?)と
みたけど、パンチは上手いし連打できるがちょっと軽めだし、打ち合いになると
もらうこともしばしばといった印象。ミドルキックもあまり速くないのに多用するから、
軸足蹴られたり蹴り足掴まれて崩されること多いし。でも、首相撲は上手いし力強いな。
首相撲は明らかにマサトより上。K−1では決め手にならないだろうけど。
400 :
実況厳禁@名無しの格闘家:2005/03/29(火) 18:11:13 ID:uIUCvz94
マサトがタイ人に負けた2試合は、どっちもコンディションがな。
スリヤー戦も直前までゴタゴタしてたし、試合はみてないが(動画もってたら
見せてほしい)、金的を数度もらってペース崩していたと聞くし、それに4年以上前の話。
ムエタイの重量級の上位ランカーって来日してる選手ばかりだけど、
皆スピードはそこそこ。ブアカーオはライト級あがりだが、70kg契約でも、
ムエマラソンや韓国の試合と比べても、スピードがほとんど落ちず力強さだけが
増してる感じ。ゴロゴロいるタイ人の名前教えてくれ。
ヨーデーチャーとかも、もう5年くらい世界クラスの強豪と試合してないよな。
あ、言っとくけど、俺、マサト好きじゃないから。むしろ、相手の方応援してるし。
でも、客観的に見て技術の高さというか、K−1での完成度は認めざるを得ない。
マサトを楽々KOできる選手がでてきたら、めちゃくちゃ面白いんだが、
数年前ならともかく、今70kgそれほど突出した奴いないし。
DLして観たけど、デッカー、凄ぇな〜。昔っから名前は知ってたけど、動いてるのは初めて観た。
一方的にボコってる姿はロッキー4のロッキー対ドラゴのシーンを思い出しちゃったよ。もち、デッカーがドラゴね。
まぁ、あの動画はデッカーの良いトコだけ集めてるんだろうけど、あれを見る限りでは、
魔裟斗が〜とか武田が〜とかってレベルじゃないね。次元が違いすぎる。
MAXに参戦してくれよ
403 :
実況厳禁@名無しの格闘家:2005/03/29(火) 18:33:40 ID:uIUCvz94
多分、参戦するんじゃない?
MAXに出場できるという条件付きの契約で、総合にでたんじゃないかな。
デッカーが金目当てで須藤の噛ませ犬になるためにわざわざ来日するとは
考えにくい。
404 :
実況厳禁@名無しの格闘家:2005/03/29(火) 19:27:16 ID:ModE4jlq
笑った
こいつ超クソ雑魚じゃねえかwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
405 :
実況厳禁@名無しの格闘家:2005/03/29(火) 19:45:40 ID:EBxATbAv
>>401 俺はデッカー全盛期の頃を知らないけど、誰かわからないムエタイ選手との試合をビデオで見た。
五、六試合しか見てないけど感想は思ったほどじゃなかった。一試合はKOされてたし。
406 :
実況厳禁@名無しの格闘家:2005/03/29(火) 19:53:03 ID:5TnQ8chB
>>403 さすがにもう無理だろ
魔裟斗他 トップ選手と試合をしたら 相手にならんと思うぞ
試合作りの下手な選手相手なら 上手くイニシアティブを取って
技術で攻め切れるかも知れんが。
407 :
実況厳禁@名無しの格闘家:2005/03/29(火) 19:58:23 ID:z697lCgk
新田ごときに撲殺されたデッカーがどうやってマサトに勝つんだよ?
今はその当時より確実に弱ってるぞ
408 :
実況厳禁@名無しの格闘家:2005/03/29(火) 20:01:33 ID:SNWi9Ukt
さすがに歳だし弱いとは思うがなんか格好良くない?
409 :
398:2005/03/29(火) 20:15:46 ID:0IJ5WpIL
>>400 確かにムエタイ重量級のレベルは数年前と比べて落ちたけど、それでも魔裟斗に勝ったり負けたりのレベルだろ。
パジョンスック、ブアカオ、スリヤー、チャランラップ、ヨーデジャー、クンスック
ノッパデーソン、チャーンヴィット、ガオグライ、チャンプアック、サグモンコン
ヌントラカーン、グリアングライ、チャルムサック、ノンタチャイ、サムランチャイ
ナルポン、クラングザーン、オームシン、タウィーサップ、ジョームホード、ナムサックノーイ
シンダム、オロノー、サガットペット、セーンチャイ、ゴンピポップ、アヌワット
カーウポンレック、ラムナムムーン、チャオワリット、ヨックカーオ、ポーサイ
タイガーウッド、ボーウィー、ヨーサナンなどこれらの選手に魔裟斗が全焼するとは思えない。勝ち越すのも難しい。
ウェインが蹴り足取られるって言うけど、魔裟斗が蹴り足とるとこ見たことない。ブアの前蹴りは腹に来た時も
打たれっぱなしだったし。そもそも魔裟斗の出入りの早さは特別な物でもないと思う。同じ日本人でもKIDや大月の
方が速いと思う。
ブアはK1向きだが、こちらもタイでは2大スタジアムでチャンピオンになってない選手。ブアに勝った選手も
デンミチャイ、ラタナサッグ、チャーリー、サッタパン、テーワリットノーイ、オロノー、ペットナムエークなど特別な
選手ばかりではない。
410 :
実況厳禁@名無しの格闘家:2005/03/29(火) 20:26:02 ID:ModE4jlq
あまりの雑魚っぷりに爆笑したよwwwwwwww
コイツ情けねーwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
411 :
実況厳禁@名無しの格闘家:2005/03/29(火) 20:33:47 ID:xUXun/Kc
>>409 ブアカーオvs魔娑斗なんて、ナラントンガラクのパンチとクラウスのバッティングで
魔娑斗は殆ど両目潰れてたじゃん。
あの試合で ディフェンス技術語るのか?
413 :
実況厳禁@名無しの格闘家:2005/03/29(火) 20:43:54 ID:EBxATbAv
>>407 オイィ!デッカー嫌いか知らんが嘘はつくなよw引き分けだろ!
414 :
実況厳禁@名無しの格闘家:2005/03/29(火) 20:58:08 ID:ModE4jlq
始めて名前知ったがマジで弱かったなwwwwww
あまりの糞ザコ具合にマジワロスwwwwwwwwwwwwwwww
「初めて」位ちゃんと変換しようぜ。
416 :
実況厳禁@名無しの格闘家:2005/03/29(火) 21:26:22 ID:uIUCvz94
>>409 考えられない名前が多数入ってるんだけど、
ムエタイの話?マサトのムエタイの実力はよくわからんけど。
418 :
実況厳禁@名無しの格闘家:2005/03/29(火) 21:31:49 ID:ModE4jlq
糞雑魚の弱さにちょ〜〜〜〜〜〜〜〜〜笑ったwwwwwwwwwwwwwwwww
420 :
実況厳禁@名無しの格闘家:2005/03/29(火) 21:39:02 ID:cMeSN0NN
デッカー年なんだからMAXはキツイだろ
421 :
実況厳禁@名無しの格闘家:2005/03/29(火) 21:49:01 ID:a4R429Rx
>>416 おう?多少水増し感はあるが、考えられない名前が誰のことかよくわからん。
考えられないことがK-1では実際起きてるしな。
ルンピニーウェルター級10位(3月現在)のガオグライがK-1GPで3位になったり、
ムエタイを引退した元フライ級のランバーがガオグライとも試合してる大宮司に勝ったり、と。
アヌワットやボーウィーも減量してなければ63キロくらいありそうだし、パンチ力じゃ魔裟斗に負けない。
実現不可能なのは百も承知だよ。
お〜い、ここは魔裟斗VSムエタイを語るスレじゃないぞ。
424 :
実況厳禁@名無しの格闘家:2005/03/29(火) 22:04:18 ID:NihRUcgC
消えないようにたまに保守あげしてきたんだが、
なんかよくわからんスレになりつつあるな。
>>422 フェザーやジュニアライトの選手、サゲッダーオと同列やそれ以下の選手、
ここ数年試合していないロートル、首相撲の選手は、いくらなんでも
勝ち目がないと思うけど。
>フェザーやジュニアライトの選手は勝ち目がない
魔裟斗は163センチ65キロのキック2戦目の選手に苦戦したので、ナツラルウェイトで
60キロ以上あれば勝機はある。
>サゲッダーオと同列やそれ以下の選手
サゲッダーオに負けたガオグライが、ヘビーでも活躍してるのでなんとも言えん。
>ここ数年試合していないロートル
ラムナムムーンはオランダで試合した(WPKLでチャンピオンに)。ヨーデヂャーや
カーウボンレッグはイタリアで、ジョームホードはスウェーデンやフィンランドで、
サグモンコンはオーストラリアで、ジョンサナンはアメリカでそれなりに試合してる。
>首相撲の選手
たしかにガオランはMAX世界トーナメントで準優勝どまりだったけど、やってみないとわからん。
>>422-423 デッカー最高!!
427 :
実況厳禁@名無しの格闘家:2005/03/29(火) 22:43:57 ID:ModE4jlq
すげー雑魚wwwwwwwwwwwww
こいつ本当は弱かったんだろwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
428 :
実況厳禁@名無しの格闘家:2005/03/30(水) 08:03:37 ID:jGIQ/Agb
あまりの必死ぷりに爆笑したよwwwwwwww
>>ID:ModE4jlq
↑
コイツ情けねーwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
レーザーラモンと間違えた。
ロブ・カーマンと間違えた
431 :
実況厳禁@名無しの格闘家:2005/03/30(水) 21:12:06 ID:SLvyDZkk
純粋ムエタイとk1ルールは違うからな。
432 :
実況厳禁@名無しの格闘家:2005/03/31(木) 07:49:54 ID:6fw17sxc
一番大きいのは肘かな?それとインターバル。
あとは首相撲がダメになったのはムエタイには痛いでしょ。
ブア海王も戸惑ってるみたいだし。
判定の仕方がぜんぜん違うのはもうしょうがないけどさ。
433 :
実況厳禁@名無しの格闘家:2005/03/31(木) 16:58:34 ID:qZyApoJ/
デッカーまだやんのかな
434 :
実況厳禁@名無しの格闘家:2005/03/31(木) 17:11:51 ID:b/6SLJa/
速攻で死亡した雑魚選手のスレですねw
435 :
,:2005/03/31(木) 21:59:39 ID:FN+5wxik
JWPかマサシとやるって、本人が言ってたらしいよ。
>ID:ModE4jlq
どうした?
昔デッカーにカツアゲでもされたのか?
437 :
実況厳禁@名無しの格闘家:2005/03/31(木) 23:55:53 ID:W3dsYnmR
やめてくれ〜JWPにKOされるデッカーは観たくない
438 :
実況厳禁@名無しの格闘家:ホースト生誕40/04/01(金) 20:48:22 ID:22xGqF9/
誰がつけたか地獄の風車
439 :
実況厳禁@名無しの格闘家:ホースト生誕40/04/01(金) 20:55:02 ID:JrAv83qC
この間速攻で負けたね、こいつ
オランダ=風車か…
まぁ、パンチの回転の速さっていうのもあるだろうが、安直といえば安直だな。
こっちでは”The Diamond”は使わなかったんだろうか?
>>440 俺デッカー現役時代しらんけど、その異名知ってまつ!
442 :
実況厳禁@名無しの格闘家:ホースト生誕40/04/01(金) 22:44:08 ID:fyF0lsQD
タックルに合わせようとした左フックの空振りが悲しい
443 :
実況厳禁@名無しの格闘家:ホースト生誕40/04/02(土) 12:28:13 ID:KqpVU5r3
当たったら死んでた
444 :
実況厳禁@名無しの格闘家:ホースト生誕40年,2005/04/02(土) 17:49:49 ID:IMHly3KV
MAX出て欲しいな。
445 :
実況厳禁@名無しの格闘家:ホースト生誕40年,2005/04/02(土) 18:19:59 ID:xsAOt6vv
簡単に負けすぎ、笑わせてもらったよw
446 :
実況厳禁@名無しの格闘家:ホースト生誕40年,2005/04/02(土) 20:34:56 ID:x6lionF2
>>426が言ってるアヌワットとかに魔さとがパンチでやられたら失禁しちゃうよな。
顔と髪型が凶悪でいいよね。kidとやって欲しい。
馬鹿王決定
449 :
実況厳禁@名無しの格闘家:ホースト生誕40年,2005/04/03(日) 21:43:52 ID:6iiEFGF7
デッカーMAX出ても魔のカマセなんじゃないの?
やだな、「デッカーって弱いじゃん」とか婦女子に言われるの。。。。。
地獄の風車!!全盛期は中量級では敵なしだったのに。。
450 :
実況厳禁@名無しの格闘家:ホースト生誕40年,2005/04/03(日) 21:47:32 ID:FFE9lbxq
総合で速攻で脂肪した最弱選手のスレはここですかwwwwwwwwwwwww
451 :
実況厳禁@名無しの格闘家:ホースト生誕40年,2005/04/03(日) 23:44:23 ID:CIdorB+8
デッカーって今のMAXの前のJ・MAXに出たよね
新田とやって判定負けだったはず。
いまさらなあ・・って感じはするよね
須藤はKで立ち技を磨いてきたのでは・・・
速攻寝技で勝負ですかそうですか
454 :
実況厳禁@名無しの格闘家:2005/04/06(水) 20:12:41 ID:g2EM1RMR
>>453 思いっきりデッカー側の意見で痛すぎる。
455 :
実況厳禁@名無しの格闘家:2005/04/06(水) 20:46:08 ID:1/nktCrG
デッカーを見てるとホーストのすごさがわかるな(´・ω・`)
456 :
実況厳禁@名無しの格闘家:2005/04/06(水) 20:51:17 ID:DdAEW5UM
どの競技でも中量級は衰えも速いからな。
ヘビーはマクドナルドやGGも歳だし。
457 :
実況厳禁@名無しの格闘家:2005/04/09(土) 22:01:57 ID:80e+LV62
デッカーが新田とドロー?マジで?
458 :
実況厳禁@名無しの格闘家:2005/04/09(土) 22:57:40 ID:rIpTuiiD
レコのロープ掴みはやはり師匠譲りだったか
459 :
実況厳禁@名無しの格闘家:2005/04/09(土) 23:06:33 ID:t3/eOvfi
460 :
実況厳禁@名無しの格闘家:2005/04/10(日) 17:25:18 ID:Yhhso5AR
>>459 ホプさんは例外扱いでヨロ。
デラホーヤKOしたボディブロー、物凄い音してたね。
461 :
実況厳禁@名無しの格闘家:2005/04/10(日) 18:08:00 ID:ntyn/0dK
キックボクサーはスネもだんだん痛んでいくから厳しいね。
462 :
実況厳禁@名無しの格闘家:2005/04/11(月) 13:15:50 ID:1/FiHYnR
脛の所、割れる癖ついちゃうとダメだよね。
デッカーもカーマンも・・・。
アーツは別の所がもっとダメに・・・。
463 :
実況厳禁@名無しの格闘家:2005/04/11(月) 16:27:38 ID:a/26W4BT
スネの肉なくなって来たら、SBみたいなスパッツにする手はどうなのかなー。
あれって薄いレガースついてなかった?
464 :
実況厳禁@名無しの格闘家:2005/04/11(月) 18:55:07 ID:l45ZK4vY
SBタイツはダサ過ぎだよ
465 :
実況厳禁@名無しの格闘家:2005/04/11(月) 22:40:15 ID:hG8zXrdG
MAXのトーナメントで魔のカマセにだけはなって欲しくない
466 :
実況厳禁@名無しの格闘家:2005/04/12(火) 00:24:49 ID:9ytVLwko
自爆以外負けるシーンは想像できない。
この板にもボクヲタっているんだな。
俺だけかと思って心細い思いをしてた。
468 :
実況厳禁@名無しの格闘家:2005/04/18(月) 19:22:02 ID:Mn0Pa47i
こいつは過去、小比類巻と新田に負けてるんだな
469 :
実況厳禁@名無しの格闘家:2005/04/18(月) 19:36:07 ID:p/YCgPTz
コヒとやった時は脛のカットでドクターストップ負け。
新田とはドローです、しかし第一線から退き、練習不足・超調整不足のデッカーと
ドローとは・・・新田もたいした事無いのかな〜。
当時はそれなりにスゴイと思ったんだけどな。
471 :
実況厳禁@名無しの格闘家:2005/05/04(水) 12:46:59 ID:uX+0LP3S
age
472 :
sage:2005/05/25(水) 03:09:49 ID:UU9qDPtw
ずっと前にも書いたが、ナマで見た時の衝撃はすごかったよ。
デッカー。
SBの武道館の興行で、デッカー引退間際だったが。
緒方健一をKOした試合。
打撃の音が違った。もうぜんぜん一発の威力が違う。
あれは普通じゃない。
音だけで会場がどよめいた。
音だけでモノが違うと思わせたのは、他にはポール・ブリッグスくらいだ。
K-1もSBもキックも極真も良く見に行っていたが、あんなすさまじかったのは、
デッカーとブリッグスくらいだ。
473 :
実況厳禁@名無しの格闘家:2005/05/28(土) 19:12:27 ID:VZZvNTp5
ほしゅ
age
475 :
実況厳禁@名無しの格闘家:2005/06/12(日) 01:46:20 ID:ugdPicv1
MAX参戦age
大丈夫かよデッカー…
せめてもう少しウェイトを落としてほしい。
パワーはありそうだったけどスピードがない
478 :
実況厳禁@名無しの格闘家:2005/06/16(木) 17:28:57 ID:MMV+VCj+
k-1の公式サイトのプロフィールを見てびっくり!すっかりオッサンになってたね・・・
数年前まではまだ青年のような面立ちだったのに、ガラっと変わったね
デッカーって典型的な金髪、蒼目、長頭の白人だよね・・・
479 :
実況厳禁@名無しの格闘家:2005/06/17(金) 09:47:07 ID:e0cEqyIs
全盛期のデッカーなら間違いなく、断トツMAX優勝。
よしたか、武田、小比類巻、マサト、新田、
一時期はみんなデッカーに憧れてた。(ソースは雑誌)
館長曰く「デッカーはある意味、アーツやホーストより世界的に有名ですね」(Kー1初参戦の時)
10代から、アウェイのタイでムエタイの怪物達と激闘をくり広げ、現役チャンピョンにもKO勝ちする。
もっと、早くMAXが始まっていたら3、4連覇も可能だったはず。
ライト級だし、タイでも最初しか勝ってないじゃん
>>472 ブリッグスって活躍したの最初だけじゃない?
日本に来たの17歳の時だっけか?
この前ボクシングで負けてた
483 :
実況厳禁@名無しの格闘家:2005/06/18(土) 17:09:23 ID:9B13rEw5
>>14 デッカーと打ち合って相打ちになった黒人はだれ?
確かにこれ見てると今のMAX勢じゃ太刀打ちできそうににないけど、
とにかく勢いで攻めてる感じがするね、ガードも甘い、負ける相手にはあっさり負けそう・・・
全盛期に参戦しててもザンビディスのワンパンであぼーん
485 :
実況厳禁@名無しの格闘家:2005/06/18(土) 18:01:49 ID:xLSQ9C82
>>484ザンビデスに似たヘクタ・パーナと言う
プロボクシングを並行してやっていた世界5冠の選手がいたが
デッカーのローキックでKO負け。(1Rか2R)
接線になるかと思ったが全く勝負にならなかった。
現実、ザンビと打ち合いはヤバいので、
蹴りでいくでしょ。
デッカーは蹴りの威力も半端じゃないから。
>>485 ペーナはハンマー松井やバレンティーニもKOして波に乗ってたんだけど
デッカー戦は全くいいとこ無しみたいだったね。
しかしデッカーの前蹴りすげーな。
あんなもん喰らったらウンコ漏れちゃう。
>>481 来日時ブリッグスって20歳くらいだったと思う。
ていうか、初顔合わせの金を1RでKOしただけだよね、実績って。
見たやつの話を聞くと、すごいという話だったが。
>>485, 486
ヘクター・ペーナは、十分に強かったよな。
ていうかパンチむちゃくちゃ強かった。
ギルバートバレンティーニはじめ、
ハンマー松井、正道会館の田上、MAキックの飛鳥信也、新妻聡と、かなりの強豪ばっかと
思うが、全員ペーナにKO負けしてる。
でもそのペーナが良い所なくデッカーに負けたからな。
数回デッカーの顔をパンチが捉えたくらいの印象しか……。
とは言っても、デッカーもローで確実に仕留めにいった感じで、
いつもほどパンチはそんなに出てなかったよな。
489 :
実況厳禁@名無しの格闘家:2005/06/20(月) 22:17:05 ID:piFzSCiL
ラモンコタ?
490 :
実況厳禁@名無しの格闘家:2005/06/20(月) 22:43:53 ID:MF09r9sJ
コイツの脱糞負けはショボかったなぁw
弱過ぎwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
>>490 楽しい?wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
全盛期のデッカーvsザンビディス
激しく見たいぜ
493 :
実況厳禁@名無しの格闘家:2005/06/23(木) 14:10:59 ID:bzNQ7WPJ
ザンビが勝ちそうだな
デッカーのようなバンバン前に出てくる奴は、実はザンビにとってはやりやすい相手
494 :
実況厳禁@名無しの格闘家:2005/06/23(木) 15:27:16 ID:X0804ryu
デッカーが今まで対戦した日本人で@番強かったのゎ新田明臣だったてよ!新田さすがだね!
495 :
実況厳禁@名無しの格闘家:2005/06/23(木) 15:47:24 ID:UN71LrdD
マリノデフローリンって人は 全然 階級ちがいますか?
すげー 強いように見えたんですが・・・
496 :
実況厳禁@名無しの格闘家:2005/06/23(木) 15:50:50 ID:Bl+oTgSi
確か、00年にコヒに勝ってる。
02年のMAX世界大会にもでてるが、そのときは、コヒのテンカオで1RKOされた。
497 :
実況厳禁@名無しの格闘家:2005/06/23(木) 19:52:38 ID:rVKGEoZ5
498 :
実況厳禁@名無しの格闘家:2005/06/23(木) 20:05:08 ID:/1quxb/h
須藤に負けた糞雑魚
499 :
実況厳禁@名無しの格闘家:2005/06/23(木) 20:51:40 ID:AWWUVuOF
tomoとやるんだよね。
最近弟子の方が儲けてるみたいだな
これってものすごくストレスだと思う。
身長差ある試合つまらん
前段は誤爆です
502 :
実況厳禁@名無しの格闘家:2005/06/24(金) 20:46:35 ID:aZjsvmPg
ラドウィグ戦決定だね!
503 :
実況厳禁@名無しの格闘家:2005/06/24(金) 21:33:50 ID:0hkPppnP
デッカーはもう何年も前に引退してるんだぞ。
オファー受けるデッカーも悪いが
それを出すKー1側はいかれてる。
憧れが死んでいく。
…だけど、生で見る最後のチャンスかな。
チケット売り場に行って見るか。
504 :
実況厳禁@名無しの格闘家:2005/06/25(土) 03:24:07 ID:Sjj89b5O
デッカーの方から出たいって言ったんだろ
505 :
実況厳禁@名無しの格闘家:2005/06/25(土) 04:03:35 ID:SjuwBzPW
須藤に負けたのは爆笑w
506 :
実況厳禁@名無しの格闘家:2005/06/25(土) 08:37:08 ID:GS5cw8Jn
傷が癒えて前より強くなっている気がする。
骨折が治った後は前より強くなるように。
骨折したら骨が強くなるのは成長期だけ。
508 :
実況厳禁@名無しの格闘家:2005/07/03(日) 22:39:35 ID:H9t/hgTK
ラドウィックとやるんだね
509 :
実況厳禁@名無しの格闘家:2005/07/07(木) 23:09:21 ID:FWNwUgQy
なんで試合決まったのに伸びないんだこのスレw
510 :
実況厳禁@名無しの格闘家:2005/07/08(金) 16:52:27 ID:jrSQ82M0
ラモンって弟いますか?
レイザーっていうのがいる
512 :
実況厳禁@名無しの格闘家:2005/07/15(金) 07:58:09 ID:ffvqHe16
まあ、感の良い俺はEP2の時点でパルがシスだと気づいていたけどね
劇場でEP2を観た後に一緒に見た連れにパルパティーンがシスっぽくない?と聞いたら「いや、違うだろ」と言われたけど
>>472 あの試合、緒方がいいヒットしたのでラッシュしたら、
デッカーに逆ラッシュされてぶったおれたんだっけ?
かなり凄惨だった気がする。
515 :
実況厳禁@名無しの格闘家:2005/07/20(水) 20:13:02 ID:1O8vCP68
なんでまた復活する気になったんだろ
ラドとは体格差もあるような
516 :
実況厳禁@名無しの格闘家:2005/07/20(水) 23:12:41 ID:L6cBQ4bQ
毎ラウンドダウンを奪っての大差判定勝ち。こりゃまだ1線は無理でも
2流相手ならバリバリ戦えるな
517 :
実況厳禁@名無しの格闘家:2005/07/20(水) 23:14:40 ID:e0T0ABMT
デッカー、30-24、30-24、30-25の3-0で判定勝ち。
マジですか?w
518 :
実況厳禁@名無しの格闘家:2005/07/20(水) 23:19:34 ID:XqA/3c+4
まぁラドはチャルムサックに膝蹴りで瞬殺されるような男だからな
でもまぁ嬉しいね
519 :
実況厳禁@名無しの格闘家:2005/07/20(水) 23:22:52 ID:5YAW6raX
つかこの試合が一番見たかったよ
520 :
実況厳禁@名無しの格闘家:2005/07/20(水) 23:32:13 ID:eAss4B5d
どっかの市の大会みたい・・・・早く寝ればよかった・・
521 :
実況厳禁@名無しの格闘家:2005/07/20(水) 23:35:24 ID:iZ2EvivV
こいつ強いけど、70まで落とすのは無理っぽいな。
MAXでは使いどころに困るだろ
75キロもあるの?もともと60キロ台でしょ?
523 :
実況厳禁@名無しの格闘家:2005/07/21(木) 00:03:35 ID:S7lSAURY
腹ひっこめれば五キロぐらい減ると思う。
524 :
実況厳禁@名無しの格闘家:2005/07/21(木) 00:10:05 ID:RP4SXqV8
ラドウィックどうしたんだ?
それとも、このおっさんが強いのか?
まぁ、蹴りがない相手とだったら結構いけるって事か?
525 :
実況厳禁@名無しの格闘家:2005/07/21(木) 00:30:20 ID:vmicOMXM
会場ではアンドレ・マナートが激しく応援してました.
526 :
実況厳禁@名無しの格闘家:2005/07/21(木) 00:37:10 ID:jm3KmCn+
そういや75契約だっけ
ラドウィックが体重落とせないから75キロ契約なのかと思ってたのに・・がっかりだ
528 :
実況厳禁@名無しの格闘家:2005/07/21(木) 00:45:29 ID:kuoIVt+U
デッカーとクラウスは、どっちが強い。どっちも同じタイプだと
おもうが?
最初のダウン食らうまでラドは余裕ぶっこいてた。
慌ててエンジンかけたけど時すでに遅し、みたいな
左フックのキレはさすがだね。でもお腹が弱点、ラドの膝をかなり嫌がってた。
デッカーって典型的な金髪、蒼目、長頭の白人だよね
もうとっくに全盛期過ぎてるのにこの強さには驚いた。
全盛期だったら正人もブアカーオも秒殺だっただろうな。
地獄の風車ラッシュは少しでも見れた?
533 :
実況厳禁@名無しの格闘家:2005/07/21(木) 19:22:04 ID:S7lSAURY
>スーパーファイトのデッカーvsラドウィックですけど、これはデッカーが格の違いを見せ付けました。
>デッカーのコンビネーションの速いこと速いこと!!
>実際『地獄の風車』が観れればそれでいいと思ってましたが、
>スタミナが多少心配なだけで健在でしたね。
>まぁ身体見れば絞ってないのは見え見えなんですけど(笑)
534 :
実況厳禁@名無しの格闘家:2005/07/21(木) 20:02:43 ID:R26wHEkd
K-1のホームページのインタビューに70に落とす事はもう無理って書いてあった。
ラドゥイックもそこまで弱くないから地獄の風車の幻想が崩れないか心配だった。Nice勝利!
535 :
実況厳禁@名無しの格闘家:2005/07/21(木) 21:59:29 ID:Y+2ESmKX
>>534 腹回りの贅肉つきまくりなのに落とせないってなあ…
落とせないというより、落とすのがもうイヤなんだろうな。
536 :
実況厳禁@名無しの格闘家:2005/07/21(木) 22:22:41 ID:S7lSAURY
いっそヘビー級で。
537 :
実況厳禁@名無しの格闘家:2005/07/21(木) 22:23:18 ID:BlYcvFJH
ガオグライとの対決がみたい。
538 :
実況厳禁@名無しの格闘家:2005/07/21(木) 22:30:56 ID:R26wHEkd
>>535 体は作れてもパワーやスタミナのバランスがとれないんじゃないかな?
それにしても老けたな。老けたデッカーは見たくない…
足を悪くして引退してたんじゃなかったの?
もう治ったのかな?
ラモンノデッカーイスゴクデッカーイ
541 :
実況厳禁@名無しの格闘家:2005/07/23(土) 21:28:44 ID:3xW2ky7Z
キレテナーイ
542 :
実況厳禁@名無しの格闘家:2005/07/24(日) 19:33:52 ID:kToyzq+f
デッカーゎ今まで戦った日本人ゎ新田明臣が一番強かったってさ!さすがだね!
デッカー自身はタイで安いファイトマネーで戦ってきたのに、
引退したらK-1MAXができて、自分の影響を受けたコヒやサワーが高給取りやってるんだもんな
そりゃ復帰したくなって当然だ罠
とはいえ全盛期過ぎてても勝っちゃうのが凄いところ
K-1以前のキックボクサーがK-1後のレベル向上について来れずフェードアウトすることはあったが、
(モーリス・スミス、ロブ・カーマン、スタン・ザ・マン、中量級ではマリノ・デフローレンあたりか?)
未だにK-1で戦えるのは凄い
デッカーはかつて怪物のような扱いされてたが本当に怪物だったんだな
>>528 クラウスはパンチ特化だが、デッカーは普通に蹴りも使う。
クラウスは切れが良いが、デッカーは全体に頑丈でパワーがある。
デッカーも速いけどね。
デッカーもラドウィっクも普段は80キロ以上あるからな
546 :
実況厳禁@名無しの格闘家:2005/07/25(月) 20:28:21 ID:7A2sG0KK
痩せろデッカー!
547 :
○ ◆dI4PH3Occ2 :2005/07/25(月) 20:31:36 ID:MaPkAg9j
キックもゴルフみたいに、シニア大会があれば良かったのにね。
548 :
実況厳禁@名無しの格闘家:2005/07/26(火) 23:45:36 ID:1fww6HT0
549 :
実況厳禁@名無しの格闘家:2005/07/28(木) 05:32:51 ID:iXjuPkbS
デッカーって典型的な金髪、蒼目、長頭の白人だよね
見た目は北欧系っぽいね
港太郎と戦った試合を見たことがある。
あの時は今と比べ物にならないくらい怖かった。
須藤戦はなかったことに.....
>>551 確かに。港太郎なんにも出来なかった。
あの時のホール、ガラガラだったなぁ〜。
あんな圧倒的なデッカーを見れた人達は幸せ者だね。
554 :
実況厳禁@名無しの格闘家:2005/08/01(月) 22:38:55 ID:XyZdwdjq
とりあえずTBSチャンネル契約した。
と思ったら今月は開幕戦かよ!
と思ったらやっぱり決勝戦か?
「次はワンマッチで、絶対ぶっ殺します」
558 :
実況厳禁@名無しの格闘家:2005/08/10(水) 00:04:05 ID:3Vy/cr+8
TOMOとやれ
559 :
実況厳禁@名無しの格闘家:2005/08/22(月) 23:44:53 ID:fn7xN0oi
それ面白そう
560 :
実況厳禁@名無しの格闘家:2005/08/23(火) 03:17:48 ID:oCjFh4HR
小比類巻に負けてんのかよ
561 :
実況厳禁@名無しの格闘家:2005/09/03(土) 00:12:17 ID:PKykdI9n
はい
562 :
実況厳禁@名無しの格闘家:2005/09/09(金) 01:31:47 ID:Zjh8V3R1
谷川に「恐い雰囲気はMAXと合わない」とか言われてたデッカーさん。
恐い云々以前の問題として、70kgまで落とせないのならMAXで扱いにくいんだけどね。
でもファイトマネーぶら下げたら強引に減量しそうだw
564 :
実況厳禁@名無しの格闘家:2005/09/24(土) 21:23:13 ID:ujntH3Yd
その動画有名?
初めて見たんだけどスレ伸びてないね。
565 :
実況厳禁@名無しの格闘家:2005/09/25(日) 03:56:04 ID:cyLGfgYi
566 :
実況厳禁@名無しの格闘家:2005/09/25(日) 14:35:56 ID:DK7UiknX
デッカーの動画を見ました。
今の打撃系格闘技がヤオと言われる理由がわかってきたような気がします。
自分はキックボクサーを目指してるのでデッカーにはなれませんが、尊敬してるデッカーのようになりたいです。
567 :
実況厳禁@名無しの格闘家:2005/09/25(日) 17:45:43 ID:4cIYYcmx
デッカーはいうまでもなく偉大だが、良いとこ取りの動画みて
あまり過大評価するのもな。
568 :
SS:2005/09/25(日) 18:39:46 ID:7OvTUOMt
ギルバート・バレンティーニと確か3戦していると思いますが、どの試合が一番お勧めですか?
その試合はクエストが発売しているビデオに収録されているのでしょうか?
ご存知の方、教えてください。
569 :
実況厳禁@名無しの格闘家:2005/09/25(日) 20:27:33 ID:5bZwiQis
>>568 クエストの格闘王国オランダ通信1に収録されてるよ。セミファイナルがデッカーの試合、メインはアーツ対ロッブマン。
570 :
実況厳禁@名無しの格闘家:2005/09/26(月) 01:07:32 ID:uYbj22nP
トレーナーのコーハマースが研究熱心で優秀なブレインだったみたいだね。
571 :
実況厳禁@名無しの格闘家:2005/09/27(火) 12:30:04 ID:G4XRcqR3
所属 リングスオランダ
生年月日 1969年9月4日
出身地 オランダ
身長 172 cm
体重 71.5 kg
バックボーン ムエタイ
主な獲得タイトル
対戦成績 168戦/142勝/25敗/1分/91KO
K-1:3戦/1勝/1敗/1分
HERO'S:1戦/1敗
172って嘘じゃあね・・・?
572 :
実況厳禁@名無しの格闘家:2005/09/30(金) 20:37:22 ID:eRj6QtBD
いや172でしょ。昔から小さく見えるけど。
ホーストさんが年下にも関わらずリスペクトするデッカーさん
く…苦しい…誰かデッカーネタを…
575 :
実況厳禁@名無しの格闘家:2005/10/20(木) 00:46:06 ID:5I0bSqzz
ここで、デッカーの動画見て好きになったんですが、地獄の風車っていうDVDは買いですか?
576 :
実況厳禁@名無しの格闘家:2005/10/20(木) 01:06:33 ID:HiwO/8cA
爆発的なデッカーを見たいなら買いではない。
ただし、タイ人の巧さ、凄さを知りたければ買い。
デッカーはパワーとフックの地獄風車回転だけじゃなく、
蹴りもパンチもヒジ切れがあって実に速く、コンビネーションで打てる。
更にインサイドワークにも長けスイッチも完璧に出来る化物です。
(弱点といえばフットワーク、ベタ足で余り追い足も無いので
高い蹴りを出されて巧く回れると中々勝てなかったりする。デニー・ビル戦とか)
タイ人の巧さを知りたきゃどうぞ。
理論は分かってたって実際デッカー相手にあんな試合出来ないぜ・・・。
577 :
実況厳禁@名無しの格闘家:2005/10/20(木) 01:12:49 ID:fsVpcazT
でっカーは頭がでかい(長い)から
小柄に見えるんだよ
578 :
実況厳禁@名無しの格闘家:2005/10/20(木) 02:41:45 ID:5I0bSqzz
>>576 丁寧にありがとうございます。買ってみます。後、藤原敏男さんのDVDもありますが、藤原さんは物凄く強かったのですか?
579 :
実況厳禁@名無しの格闘家:2005/10/20(木) 03:22:35 ID:yqIyCTGj
ムエタイとはなぜか相性悪くクリンチからのこつこつパンチや膝で今で言う塩漬にされていた。
200戦やった内の15〜20戦くらいしか見ていないのだが派手なKO負けこそ少なかったものの実力が発揮できなかった(?そう信じたい)。
しかしヨーロッパキックボクシングでは神の存在でデッカーに触発されてキックを始めた人の多さからやはり神…と思う。
生活保護 毎月二十数万円もらえるよ
日本人だと 厳しい審査で たいてい駄目だけど
在日朝鮮人なら審査なしで ほぼ全員がもらえる
他に収入があってもOK 追加のこづかいですね
分からないことは民団や総連が教えてくれる
安月給で働いてる日本人が 哀れな奴隷に見えてくるよ
公明党さんのおかげで もうすぐ選挙権もらえるらしい
581 :
:2005/10/20(木) 03:27:41 ID:sJAM+3WC
582 :
実況厳禁@名無しの格闘家:2005/10/20(木) 08:29:34 ID:blMQtLKt
583 :
実況厳禁@名無しの格闘家:2005/10/23(日) 05:17:27 ID:myzz5uKb
タイムふろしきで10年若がえらせたデッカーで生意気なMaxの連中をリンチしてもらいたい。
584 :
実況厳禁@名無しの格闘家:2005/10/23(日) 05:41:25 ID:VMbfGafD
585 :
実況厳禁@名無しの格闘家:2005/11/02(水) 15:15:28 ID:6XUKk7sH
デッカーはタイ選手にKO負けしたことあるの?
586 :
実況厳禁@名無しの格闘家:2005/11/02(水) 15:20:12 ID:TiZRNCJZ
須藤の餌にされた時は本気で谷川を殺したいと思った
587 :
実況厳禁@名無しの格闘家:2005/11/03(木) 00:23:55 ID:pIbmvA08
588 :
実況厳禁@名無しの格闘家:2005/11/04(金) 21:05:00 ID:NtCCZoaT
それではデッカーが完全KO勝ちしたタイ人選手は?
チェリー、コーバーンそれから???
お前はちょっとは過去ログ読んだりしないのか?
590 :
実況厳禁@名無しの格闘家:2005/11/04(金) 21:14:48 ID:vNIZOS9f
>>582 K−1出てたときは強そうだったのにね。
591 :
実況厳禁@名無しの格闘家:2005/11/04(金) 21:47:07 ID:76fAZOFJ
今日DVDでラモン・デッカーvsヘクター・ペーナの試合見たけど、この人ピョンピョンステップしてたね。
ペーナって、ボクシング出身?
レーザーラモン
593 :
実況厳禁@名無しの格闘家:2005/11/06(日) 21:08:49 ID:sOpSb/O8
デッカーはカウンター攻撃できない
594 :
実況厳禁@名無しの格闘家:2005/11/06(日) 21:25:04 ID:hmWO4YtC
,.イ´| ̄`ヽr<´ ̄  ̄`ヾ´ ̄ `ヽx''´ ̄「`丶、
/ _|ノ ├〈,.-― ;. _ ,ゞ--'、:\___lヽ
,':∨::\ /´ ̄  ̄`ヽ ヽ/´ `ヽ、-.、 \::::::::::',
|、_;/ / /´ ,. 、 、 \. \ \―|
’、 / / ,. / / ,ハ ',. ヽヽヽヽ \ヾ/
\_/:/:/:./ , / .,' / // | l | , l: | ', ',. ! l :',!|
|/:/::/:/:/:! l | { /|:! l l } !ノ|::,!l | :| |::|:::::::|ノ
|:/l/:/:::,|::|:{イ⌒lヾゝ ノノイ⌒lヽ|:::!::}:;!::l::::::/
|::/|/l::/l';:{ヾlー''! lー''!/リノノ/::/:l::/
|| |:/リ、|::l;ゞ ̄´´ ,. ` ̄" ハ:lリノノノ'
リ |' __,⊥!、 " " r===、 " " /ノノ ||
'/´\:: : \ ヽーノ /`ーァ-、 ヾ、
_ / li : . ',.`ヽ、 _ ,.イ´ /.ノ::l| ヽ \____
. /'/ |l ヽ `Y´ / './ . :l| |、 / /
\l |l, \\_!_/ ‐ ´ 、!| | |\ ̄
| /; ´ ` ‐ , ヽヾ ! \|
| / ヽ::/ `ヽ |
同じ板にコピペするとそのままだけど、
. 違う板にコピペするとおっぱいがポロリと
見える不思議なギガバイ子コピペ。
',. \_:::.: : :_二二二:_: : : : .:.:.:.:::/ ,'
':、 ト、 ̄ ´.:.:.::::::::::.:.:.:.` ―┬ '′ /
\ |l ヽ l| /
. `/,' ヽ \ ',/
∧ヽ \ \:.:.:..
595 :
実況厳禁@名無しの格闘家:2005/11/08(火) 23:08:24 ID:nmcvb8FF
一寸法師のように小さな男が人間の腕をバッサリと切り落とす
596 :
実況厳禁@名無しの格闘家:2005/11/08(火) 23:28:11 ID:XOfFCg+e
須藤w
597 :
実況厳禁@名無しの格闘家:2005/11/19(土) 07:46:21 ID:tbqDctEu
>>593 ヴァレンティーニ相手に肘でカウンターとってたぞ。
598 :
実況厳禁@名無しの格闘家:2005/11/19(土) 08:27:35 ID:7CMFEHzv
>>594 おっぱいがポロリってことは乳が取れて落ちるのか?w
だぁーはは!!!w
599 :
実況厳禁@名無しの格闘家:2005/11/19(土) 08:32:16 ID:7CMFEHzv
ラモン“チンコ”デッカー
昨日も取った 600
>>599 やべぇ、すげーくだらないのに、わらってしまった、おれの、まけだ。
603 :
実況厳禁@名無しの格闘家:2005/12/04(日) 15:59:22 ID:q89+X9Wv
ageman
604 :
実況厳禁@名無しの格闘家:2005/12/16(金) 18:05:23 ID:81AC28kG
605 :
実況厳禁@名無しの格闘家:2005/12/21(水) 21:34:46 ID:EHyp2E6r
荒らすナや
606 :
実況厳禁@名無しの格闘家:2006/01/02(月) 17:56:06 ID:sThM1oUH
メスに勝てる?
607 :
実況厳禁@名無しの格闘家:2006/01/09(月) 00:08:13 ID:BLfYnhjr
メスは試合したいって言ってたね
608 :
実況厳禁@名無しの格闘家:2006/01/15(日) 23:41:52 ID:mf0HWqgi
5月にあるらしいぞ
609 :
実況厳禁@名無しの格闘家:2006/01/22(日) 16:10:29 ID:K6VT7es5
キタ
610 :
実況厳禁@名無しの格闘家:2006/01/22(日) 16:23:22 ID:8DlqiG05
いくらなんでもメスには勝てんだろ。
今のデッカーなんてラドウィックにも辛勝するレベルだよ。
>>610 ど こ が 『辛勝』 だ っ た の ?
右手がまったく使えない状態だったのに、左腕一本でダウン奪いまくって完勝しただろ。
右構えのサウスポーではある点を差し引いても、十分な実力を示したと思うが。
612 :
実況厳禁@名無しの格闘家:2006/01/29(日) 21:17:32 ID:1Z0WPTIm
あの時のラドウィックの顔はウケタw
最初は余裕ブッコいてたのにダウン喰らってから滅茶必死になってやんの
613 :
マスクマン:2006/01/30(月) 01:11:39 ID:k68PD3As
地獄のムエタイ車ってニックネームは非常に気に入っている
614 :
実況厳禁@名無しの格闘家:2006/02/02(木) 23:08:31 ID:r52JBm+b
地獄の戦風車じゃなかった?
the turbin from hell
616 :
実況厳禁@名無しの格闘家:2006/02/05(日) 15:56:45 ID:Acu+v9Qh
それや
617 :
実況厳禁@名無しの格闘家:2006/02/09(木) 23:40:13 ID:xYhpBW/Z
なんでもええねん
618 :
実況厳禁@名無しの格闘家:2006/02/10(金) 00:51:48 ID:j6jiNymX
ドラゴよりデッカーが開幕出たほうがいいんじゃねーの?
ドラゴ負けたらしいぞ。
全盛期だったら一番見たい選手だけどもういいよ
なで肩ハード・パンチャー
621 :
実況厳禁@名無しの格闘家:2006/02/13(月) 18:37:38 ID:5f055d3p
なぬ
622 :
実況厳禁@名無しの格闘家:2006/02/13(月) 19:06:08 ID:REpd6p2j
地獄の風車じゃなかったっけ?
オランダ人だから風車だと
オモッテタ。
623 :
実況厳禁@名無しの格闘家:2006/02/13(月) 21:32:27 ID:hURL902z
地獄の風車ですよ、みなさん。
624 :
実況厳禁@名無しの格闘家:2006/02/13(月) 21:56:19 ID:PsLll7/4
デッカー大好き
筋肉が大きくなりすぎて70キロまで落とせないらしいな
626 :
実況厳禁@名無しの格闘家:2006/02/20(月) 22:28:57 ID:rOTr2b2M
脂肪じゃないのか?
パンチが強すぎて拳から骨が飛び出たとか何年か前に聞いた…
体ボロボロなのになぜまだ闘うのだ?
628 :
羅門:2006/02/20(月) 23:19:51 ID:0xrSvIKF
有名に なりたいずら・・。
629 :
実況厳禁@名無しの格闘家:2006/02/21(火) 01:38:10 ID:nFmwTmFt
良鷹の引退はなけたな
タイム風呂敷で12年若がえらせたデッカーにMaxで優勝してほしい。
631 :
実況厳禁@名無しの格闘家:2006/02/25(土) 01:00:31 ID:K7cwvLPp
俺はタイム風呂敷で谷Pを50年年取らせたい
アンディの墓にタイム風呂敷かけて復活
633 :
実況厳禁@名無しの格闘家:2006/02/26(日) 18:37:41 ID:d3kT5zCh
明治ミルクと俺とデッカー
634 :
実況厳禁@名無しの格闘家:2006/03/09(木) 08:24:12 ID:snn26a7h
デッカーの弟出そうや
635 :
実況厳禁@名無しの格闘家:2006/03/12(日) 23:37:08 ID:CE0xpaxG
弟なんて名前?つおいの?
羅門でっか〜
637 :
実況厳禁@名無しの格闘家:2006/03/14(火) 23:55:41 ID:5SElPmAo
デッカーって身長172cmもある?
165cmのマリノ・デフローレンよりも少し高いぐらいだったよ。
168cmくらい?
それでいてあの中量級離れしたパワーは凄いと思うけど。
スカボロスキーの親はチェチェンからフランスに亡命したチェチェン人。
人種的にはヨーロッパ系じゃないよ、グルジアとかイラン北部系の民族に近い。
ルスランカラエフとかアンディフグ、総合ではチュンカイエフが人種的に近い。
JWPに勝ったアスラン・アラブ・マゴメドフや弟のマホメッド・アラブ・マゴメドフも同じ
640 :
実況厳禁@名無しの格闘家:2006/03/16(木) 15:30:13 ID:04jQWAIC
トリビア
641 :
実況厳禁@名無しの格闘家:2006/03/16(木) 23:40:37 ID:Orrh+0Ut
>>635 名前忘れたけどこないだデビューしたばっかっぽい。
いつだかの格通にちっこく載ってた。
642 :
642:2006/03/17(金) 09:26:18 ID:5hS+cg0l
>>642 あ〜父親違いの弟、ニッキーの事ね!まだCクラスで18歳だろ。
本当の弟はカルロ!Bクラスで結構強かったな、今は34歳だ。
>>637 172cmはあるよ!意外とでかい!
644 :
実況厳禁@名無しの格闘家:2006/03/19(日) 17:43:00 ID:sCdYncDB
タイソンが格闘技好きってマジやったんか
さげ
646 :
実況厳禁@名無しの格闘家:2006/03/24(金) 00:39:20 ID:FMXW521w
age
647 :
実況厳禁@名無しの格闘家:2006/03/24(金) 00:48:23 ID:S4ivpkwL
デッカーラブ
648 :
実況厳禁@名無しの格闘家:2006/03/24(金) 01:12:37 ID:qpstfEMh
デッカーってキーファ・サザーランドにかなり似てるよね。
デール・クックがタイソンとスパーリングしたことがあって
そのときに「ローキックを使えれば勝てる」と言ったら
タイソンも同意したとか。
15年前ぐらいの格通に載ってたな。
650 :
実況厳禁@名無しの格闘家:2006/03/27(月) 22:02:38 ID:iTOHFTAl
足蹴って貰ってローキックはこんなに痛いのかって驚いてたらしいね。>タイソン
クックってチャンプアのパンチでぶっ飛ばされてたのに
全盛期のタイソンとスパーリングしてよく殺されなかったな。
653 :
実況厳禁@名無しの格闘家:2006/03/32(土) 01:14:16 ID:cN53Cyx1
あげちゃうぜ?
654 :
実況厳禁@名無しの格闘家:2006/04/03(月) 20:44:29 ID:nluyX6g5
デッカー対メス決定!!!
655 :
実況厳禁@名無しの格闘家:2006/04/04(火) 13:11:20 ID:ZTpWDntk
ホントすか?
656 :
実況厳禁@名無しの格闘家:2006/04/04(火) 18:28:25 ID:DFrQhnRX
657 :
実況厳禁@名無しの格闘家:2006/04/05(水) 02:55:50 ID:DRY8092K
デッカーVSタイソン決定!!
658 :
実況厳禁@名無しの格闘家:2006/04/08(土) 00:45:17 ID:UpUoJ0i+
釣り糸デカすぎ
659 :
実況厳禁@名無しの格闘家:2006/04/17(月) 22:57:47 ID:8nAmKVUe
∩(・ω・∩)
660 :
実況厳禁@名無しの格闘家:2006/04/20(木) 23:28:32 ID:vnt/BVJI
(・ω・)
661 :
実況厳禁@名無しの格闘家:2006/04/21(金) 06:28:34 ID:mOK6Ym9K
全盛期のデッカーについて誰か語ってください。
662 :
実況厳禁@名無しの格闘家:2006/04/21(金) 06:52:20 ID:xdQWT8y/
>>655 it`s show timeだね。
サップ対ホースト ボンヤスキーvsジェロムもやるよ。
デッカーKO集落としたよ あとムエタイ数試合分のミスクも
664 :
実況厳禁@名無しの格闘家:2006/04/22(土) 16:28:37 ID:aCIE9N0B
この人ドキュンなの?
ドキュンじゃないだろ。若くしてものすごい修羅場くぐってるから腹がすわってるんだよ。
日本のメディアにちやほやされても動じない。「ハイ、ニホンノファンダイスキネ」って
へらへら媚を売るよりいいだろ。
666 :
実況厳禁@名無しの格闘家:2006/04/23(日) 22:55:01 ID:EGQTMgdJ
もう試合やったの?
667 :
実況厳禁@名無しの格闘家:2006/05/02(火) 00:02:55 ID:AF3bz46G
やってないお
668 :
実況厳禁@名無しの格闘家:2006/05/02(火) 04:55:29 ID:Uy9iAh4a
>>664 日本で言ったらDQNだけど
オランダはそういう意味でDQNだらけだから
むこうのDQNにしては礼儀正しいほう
669 :
実況厳禁@名無しの格闘家:2006/05/03(水) 02:01:16 ID:Ixqmn+fe
クエストのビデオみた。なんかなつかしかった。吉鷹戦デッカー衰えてたけど、鷹もボディ
670 :
実況厳禁@名無しの格闘家:2006/05/04(木) 11:00:47 ID:jnVsSOfz
で、いつ試合?
671 :
実況厳禁@名無しの格闘家:2006/05/04(木) 21:09:27 ID:/8Y0ZOZi
>>670 5/14にメスと試合だよ。
本人はマサトとやりたがってるが、正人が承諾しないだろうな、まあ契約体重が72.5kg位に成っちゃうから。
って・・マサシは大晦日はなんで72.5kgOKと言ったのかな?大東だったからか?やっぱ金稼いでる奴は偉いよな〜
コイツ、まだ現役だったのか・・・
673 :
実況厳禁@名無しの格闘家:2006/05/06(土) 22:13:14 ID:hCPwzUH5
>>671 今のデッカーじゃ正人のスピードにはついていけんだろ。
体のたるみを無くせば分からんが。
674 :
実況厳禁@名無しの格闘家:2006/05/09(火) 00:49:56 ID:0ZxHjDJk
オランダ大会ワクテカしちゃう。
メスってよく聞く名前だけど強いの?
どーいう選手?
ベルナルドみたいな選手。
677 :
実況厳禁@名無しの格闘家:2006/05/15(月) 19:32:58 ID:T66KzimG
勝った?
678 :
実況厳禁@名無しの格闘家:2006/05/18(木) 07:32:46 ID:z6jhDZtq
試合したのに書き込みねーし
しかも負けてるし
679 :
実況厳禁@名無しの格闘家:2006/05/20(土) 09:28:19 ID:jQ2i8v5J
あげる
680 :
実況厳禁@名無しの格闘家:2006/05/20(土) 11:31:39 ID:p4cBqbov
さすがに今のデッカーがK1ルールでメス辺りとやるのはキツイな。
681 :
実況厳禁@名無しの格闘家:2006/05/20(土) 23:10:33 ID:TdkVmqiV
75トップクラスのメスには負けて当然
682 :
実況厳禁@名無しの格闘家:2006/05/25(木) 20:34:46 ID:A5qavo/B
デッカー愛してるぜ。
683 :
実況厳禁@名無しの格闘家:2006/05/25(木) 20:51:20 ID:xXLctoTP
>>673 プレッシャーの掛け方上手いから、平気だよ!
>>680 確かにキツイね!でも現役退いてかなり経つのに、メスの攻撃受けても倒れないって凄いよね。
正人じゃあ、デッカーを倒せないよ!デッカー側はやってもOKと言ってるが、正人がOK出さないんだ。
まあ72.5kg契約じゃ、マサシも嫌がるのかな?
でも大東とは72.5kg契約で消化試合したけどなw
684 :
実況厳禁@名無しの格闘家:2006/05/29(月) 21:49:31 ID:lLtAYxKr
正人は優しいコです。
685 :
実況厳禁@名無しの格闘家:2006/06/05(月) 21:52:35 ID:4Q6IKK4A
このスレッド俺が毎回あげてるんだけど…
686 :
実況厳禁@名無しの格闘家:2006/06/06(火) 23:17:39 ID:t5lictzq
このひとってバックボーン、ムエタイ?キック?
687 :
実況厳禁@名無しの格闘家:2006/06/06(火) 23:56:21 ID:b+Z6V5YM
キックです。
オランダではキックをムエタイって呼ぶしフルコン空手はキョクシンって呼ぶ。らしい。
何だろうこの違和感。
K1とかで明らかにタイと縁遠そうな白人のバックボーンが「ムエタイ」とか書いてあると何だかイラッとするんだ。
外人は仕方ないけど日本人が日本のメディアで紹介する時はしっかり見極めろ!
日本ではキックとムエタイと分けていただきたいですネ。
690 :
実況厳禁@名無しの格闘家:2006/06/18(日) 19:41:14 ID:VeFtOG0K
デッカーていわれてるほどでもないよな。
全盛期の試合見たけどパンチは大振りで相手に避けられまくり。
肘で切られて完敗の試合だった。
たぶん全盛期の状態でもクラウスに負けそう。
691 :
実況厳禁@名無しの格闘家:2006/06/18(日) 20:51:19 ID:SOe3uGJS
>>690 他の試合見たか?
どちらにしろ一番強かったときはライト級で相手のタイ人のレベルも皆高い。
692 :
実況厳禁@名無しの格闘家:2006/06/19(月) 01:12:48 ID:Fdu3zKzm
>690
コーバーン戦やチュアリー戦見たか?
あと負けはしたがオロノー戦とか…
クラウスなんかとは回転力、破壊力が違うぞ!
あと、ローも超早くてキレがあった。
ウェルターになってかは、タイ人のテクニックに封じられる試合もあったが、
ライト時代はとにかくすげーから。
晩年のデッカーだけ見て、すごくないじゃんって語るのは最近K-1見出して
アーツやホーストは雑魚って言うのと同じだ!!
693 :
実況厳禁@名無しの格闘家:2006/06/19(月) 01:37:06 ID:fl96bnAI
今は衰えたとしかいいようがないが。
デッカーのイケイケのときなんかすごかったなー。
年には勝てんのよ。
694 :
実況厳禁@名無しの格闘家:2006/06/19(月) 09:23:05 ID:d/DFYsIf
タイ人に勝ったのってフェザー時代じゃなかった?
695 :
実況厳禁@名無しの格闘家:2006/06/19(月) 09:30:57 ID:GS4yloZF
須藤信充とおっさん対決してくれ
メスからダウン奪ったらしいね。
すごいオッサンだよ。
697 :
実況厳禁@名無しの格闘家:2006/06/21(水) 19:42:00 ID:l8W56q+d
シムソンとおっさん対決しろ
698 :
実況厳禁@名無しの格闘家:2006/06/21(水) 20:43:45 ID:bJMXN4Jo
>>696 マジ?凄いね!あのパンチ喰らったら誰でもダウンはするな〜うん。
正人とやって欲しいな〜72.5kgなら出来ると思うが、マサトが逃げるだろうなw
マサトはデッカーには勝てないよ!
699 :
実況厳禁@名無しの格闘家:2006/06/21(水) 21:03:55 ID:R4Rw9obo
普通に勝てるよw頭悪い奴って絶対昔の人間を神格化するよなw
700 :
実況厳禁@名無しの格闘家:2006/06/21(水) 21:09:28 ID:oDYuXsZw
>699
歴史を知らない若いファンだな。
魔裟斗はK-1JMAXでムラッド・サリに勝った後
「もうデッカーやサリの時代じゃないんで…」
とか言ってたんだから、デッカーとは試合してほしいな。
もしくはデッカーvsコヒの再戦とか。
衰えたデッカーに時代じゃないって言うんなら全盛期のデッカーも余裕でボコボコぐらい言って下さいよマチャトさん><
703 :
実況厳禁@名無しの格闘家:2006/06/25(日) 13:28:09 ID:jyWb6JmC
実際、全盛期のデッカーも正人に完封されると思うよ。
おっさん達って昔のことを大げさに言うよね。
もう一回昔のデッカーの試合見てみ。言ってる程の選手じゃないから。
704 :
実況厳禁@名無しの格闘家:2006/06/25(日) 13:31:44 ID:55P5Q3mb
>>701 すでにコヒに負けてるデッカーが今のコヒに勝てるとでも?
705 :
実況厳禁@名無しの格闘家:2006/06/25(日) 13:43:20 ID:XIsSc2AN
>>703 だからあんたは誰との試合を見たんだ?
ライト時代の試合見たのか?
現在よりレベルが高かったと言われるムエタイのトップクラスと互角にやりあったんだぞ。
そんな外人デッカー以来いないから。
>>705 負けは負けだけど、あんなのスネが割れただけじゃん。
同時期にやった新田戦はお粗末だったけどな。
706 :
705:2006/06/25(日) 13:52:54 ID:XIsSc2AN
あとオレも703がどの試合みて大したこと無いと判断したか興味あるな。
SBの吉鷹とやった頃にはすでにスネがぼろぼろで手術してる。
709 :
実況厳禁@名無しの格闘家:2006/06/25(日) 15:58:25 ID:vhW6xbOo
全盛期のデッカーとキンタマ程度の選手を比べるなよ・・・
710 :
実況厳禁@名無しの格闘家:2006/06/26(月) 00:39:14 ID:rbM9BhYm
デッカーサイキョ。
今でもベスト8くらいの実力はあると思う。70に落とせないらしいけど。
魔裟斗はおいしい相手としかやりません
須藤相手にタップしたデッカーなんか眼中になし
712 :
実況厳禁@名無しの格闘家:2006/06/26(月) 05:37:04 ID:F8FBV4DX
>>707 まぁ言う程神がかり的な強さは無いな・・この程度の身体能力だったら
ごろごろ居るよ
だれも身体能力の話などしとらん。ムエタイ選手としての強さを言ってるんだろ。身体能力なら佐藤なんか余裕でキンニ君にも負けるぞ
714 :
実況厳禁@名無しの格闘家:2006/06/26(月) 08:33:06 ID:TAc7Wkrq
金玉ヲタが混じって来てるみたいだなw
マサトは判定勝ちばかりで本当にツマラン試合をするな。。
デッカーはラドウィグを3度マットに這わしてるし、弱くは無いと思う。
715 :
実況厳禁@名無しの格闘家:2006/06/26(月) 10:09:56 ID:IVEBphSc
弱くはないだと?死ぬほど強かったの間違いだろ。
716 :
実況厳禁@名無しの格闘家:2006/06/26(月) 10:15:28 ID:IVEBphSc
俺の中で全盛期のデッカーって全盛期鬼バンナと
セフォーの回転力とワイルドなアーツとミルコのような
速さを合体させて小さくしたイメージ
もうね、サイキョw
717 :
実況厳禁@名無しの格闘家:2006/06/26(月) 10:38:07 ID:V3BAjhhu
デッカーは俺にとってヒーローです、でも今現役トップクラスとの試合を見たいと思う気持ちは半分、恐さ半分だな。どんな偉大な選手でも年とれば衰えるよ、あのカーマンがそうだったように。俺はデッカーが魔裂斗なんかにKOされるのはもちろん、殴られるとこすら見たくない
718 :
実況厳禁@名無しの格闘家:2006/06/26(月) 10:51:26 ID:ORmYVrwi
谷川が総合素人の生ける伝説デッカー様をアイドル気取りの糞元気のカマセにしたときは腹が立った。
719 :
実況厳禁@名無しの格闘家:2006/06/26(月) 14:55:23 ID:OAiIMMRd
720 :
実況厳禁@名無しの格闘家:2006/06/26(月) 16:00:17 ID:YQm/AA7N
風車はもう回らないか・・・・
721 :
実況厳禁@名無しの格闘家:2006/06/26(月) 18:18:18 ID:IVEBphSc
722 :
実況厳禁@名無しの格闘家:2006/06/26(月) 18:20:24 ID:yuXgMFUM
凶暴すぎる
723 :
実況厳禁@名無しの格闘家:2006/06/26(月) 21:03:03 ID:9eZ8Cuid
このスレいつもひとりでホシュしてたからデッカー信者が集まってきて嬉しいです(*^-^*)
オマエラ最高だぜ
724 :
実況厳禁@名無しの格闘家:2006/06/26(月) 21:04:40 ID:odCQdBD6
敵地タイでムエタイの強豪と戦いまくり多くの激戦を記録したデッカーと
ホーム日本で優しい優しいK−1ルールにおいてムエタイ強豪ブアカーオに
手も足も出なかったマサシ。どっちが上かなんて答えは出てるだろ。
725 :
実況厳禁@名無しの格闘家:2006/06/26(月) 22:30:10 ID:V3BAjhhu
田上をKOしたヘクターペーナーだっけ?すっごい強い選手だったけどデッカーの壮絶なローで足壊されたんだよね、デッカーはパンチだけじゃなくキックの威力も尋常じゃなかった
726 :
実況厳禁@名無しの格闘家:2006/06/27(火) 08:04:39 ID:B1rT8Gsu
パワーもさることながら回転力が半端ねー
727 :
実況厳禁@名無しの格闘家:2006/06/27(火) 09:51:21 ID:yOtqu05s
デッカーは強いよ!
年行った今でもマサトの攻撃を捌けるね、まあマサトが戦わないだろうがwデッカーは何時でも戦ってやると言ってるそうです。
デッカーがもう少し生まれてくるのが遅ければMAXで今まで4度決勝トーナメントやったけど2、3度は王者になれたと思う。
でも今の選手達も充分にレベルは高いと思うけどどうよ?
あとマサトとかも日本人であの階級で普通に現在世界トップクラスの連中と五分以上に闘える事事態が凄いと思うけど?
729 :
実況厳禁@名無しの格闘家:2006/06/27(火) 18:38:12 ID:CzA19X4Q
魔裂斗はもちろん凄いよ、言いたくないけどクラウスに勝ったコヒもたいしたもんだよ。でも今の選手と実力比べて云々じゃなくて別格なんだよ、俺の中ではデッカーやシカティック、スタン等の往年の名選手はさ
730 :
実況厳禁@名無しの格闘家:2006/06/27(火) 23:01:20 ID:B1rT8Gsu
コヒは何があっても認めない
731 :
実況厳禁@名無しの格闘家:2006/06/27(火) 23:09:34 ID:OcCGnBD+
729 ラモンはともかくシカティックとスタンはヘビー級だから比べようがなくね? まあ確かにあの時代のヘビー級は最強だった ホーストとかフィリオとか
732 :
実況厳禁@名無しの格闘家:2006/07/02(日) 10:31:59 ID:e2NwxxLn
デッカーの魅力は不適な態度。
最近の中量級戦線、ベテラン勢もまだまだ健在でうれしい。
ジョームホードと又やらないかな?
もう年なのに、総合最強ストライカーのラドウィック相手に圧勝するところが最強。
この間のK−1MAXで佐藤の代わりに全盛期のデッカーが出ていたら・・・
いや、佐藤も凄い強いのは知ってるけどね。
ブアカーオに勝てたかなと思って。
俺はブアカーオにも勝てると思ってるけどね。
来年のカード
デッカーvsマサト
キシェンコvs宍戸
クラウスvsサワー
ブアカオvsヨードセングライ
谷川が年取ったデッカーなら楽勝とか勘違いして一回戦でマサトと。
しかしデッカー滅茶苦茶強くて正人1RKO。接戦でボロボロキシェンコをデッカーが余裕でボコ。
反対からは半分死んだようなブアカオが上がってくる。デッカーまたしても余裕でボコ。
谷川の計算違いでデッカーALL1RKOで優勝。その後デッカー引退宣言。いきなり王者が引退。MAX終了。
736 :
実況厳禁@名無しの格闘家:2006/07/04(火) 16:13:32 ID:gpMFjVl9
↑面白い!全盛期のデッカーならブアに勝てると思う、デッカー様はタイ人を何人もKOしてるし
737 :
実況厳禁@名無しの格闘家:2006/07/04(火) 16:36:52 ID:n+8ADGEo
サワーのセコンドにいた?
738 :
実況厳禁@名無しの格闘家:2006/07/04(火) 19:16:46 ID:o+d7O/5I
デッカーは負けっぷりの良さも魅力だった。
強さだけで言ったら上の下ぐらい。
739 :
実況厳禁@名無しの格闘家:2006/07/04(火) 19:41:25 ID:XyKm/WaK
前歯が素敵。
いやいやルチ将軍ぶりの後頭部の出っ張りだろ
741 :
実況厳禁@名無しの格闘家:2006/07/07(金) 01:42:27 ID:Ihkfwk6F
ユーチューブでデッカー対サッグモンコンを見たんだが、全盛期のデッカーを18歳のサッグモンコンが完封してたな。
まあデッカーはムエタイ相手に空回りする時は多々あるんだが…
全盛期のサッグモンコンがMAXで見たかった
サッグモンコンは対外国人用の怪物だからな
肘と首相撲の無いK-1ルールならデッカーも、もう少しまともな試合が
出来たかも
今のKルールならデッカー全盛期なら最強だったね。
人気も半端じゃなかったはず。
744 :
実況厳禁@名無しの格闘家:2006/07/07(金) 08:52:52 ID:NSecHTIs
745 :
実況厳禁@名無しの格闘家:2006/07/08(土) 17:35:47 ID:UmVaYLHf
>>737 マナートはいたと思ったけどデッカーいた?
746 :
実況厳禁@名無しの格闘家:2006/07/08(土) 17:41:02 ID:21XAoaCL
ムエタイ相手に空回りするダメデッカー萌え
パンチも蹴りも当たらん!当たらん当たらん!→試合終了判定負け→やられちゃったなテヘ☆で爽やかな笑顔
747 :
実況厳禁@名無しの格闘家:2006/07/08(土) 19:50:04 ID:oC67fxwt
デッカーのミット見た事あるが音が全然違う
これ当たったら死ぬな…と思った
748 :
実況厳禁@名無しの格闘家:2006/07/08(土) 22:54:41 ID:7jh0+tvl
デッカー、最後はスタミナギレが多かったな。
749 :
実況厳禁@名無しの格闘家:2006/07/08(土) 23:25:51 ID:R9Mr5uW+
この人の全盛期の試合を観たら驚くよ。 地獄の風車だよ。
まあとにかく魅力的な選手だったね。 あと人間は身体的にはドンドン退化していくから。
道具やグラウンドや治療やルールや薬とかトレーニングは進化してるから、陸上の記録とかは
少しずつ更新されてるけどね。 彼らは靴もウェアも環境も競技道具もトレーニング道具も
ずっと粗末なものでやっていたんだから。
でも、タイの一流には負け越しているよ
タイ人のトレーニング環境はさらに原始的だし
負けの多くは贔屓判定だった
752 :
実況厳禁@名無しの格闘家:2006/07/11(火) 20:31:20 ID:AfM0dIHM
ていうかあの当時はデッカーに勝てることが
超一流ムエタイ戦士の証だった。
753 :
実況厳禁@名無しの格闘家:2006/07/11(火) 21:50:23 ID:Dbu+XIVk
塩漬けが寒かった…
顔が怖すぎます。
マフィアみたい。
755 :
実況厳禁@名無しの格闘家:2006/07/23(日) 03:19:38 ID:0cqTFpaP
あげましておめでとうございます
756 :
実況厳禁@名無しの格闘家:2006/08/03(木) 22:38:30 ID:PXk4Gi6o
薬さえやらなかったらなああ
757 :
実況厳禁@名無しの格闘家:2006/08/09(水) 21:29:15 ID:QmdygPaI
薬って?なにしたの?
758 :
実況厳禁@名無しの格闘家:2006/08/09(水) 21:30:19 ID:0TqhJdqX
デッカーは頭でっかー
759 :
実況厳禁@名無しの格闘家:2006/08/09(水) 21:34:19 ID:+1I/apdc
こいつのハイライトみたけどやばいですね。
今全盛だったらMAXでは優勝できますかね。
答えろよキモキックオタ共。
760 :
実況厳禁@名無しの格闘家:2006/08/09(水) 21:39:59 ID:0TqhJdqX
761 :
実況厳禁@名無しの格闘家:2006/08/09(水) 22:04:58 ID:+zIOrazF
余裕で優勝に決まってんだろカス。
デッカーは最強なんだよ。
今でも70にさえ落とせれば優勝できる。
ブアなんて余裕でKO。地獄の風車の餌食になるね。間違いない。
サワーみたいなひょろぽんも余裕でKOだろ。デッカーサイキョ!
762 :
実況厳禁@名無しの格闘家:2006/08/10(木) 12:33:59 ID:WFZRWiHu
でっかーさんの戦績
新田明臣 5R判定1-0ドロー
小比類巻貴之 1R 終了時TKO
若い頃は、確かに化け物みたいな奴だったが、今は無理ぽ。
デッカーの戦績
ルンピニーライト級王者チャーリーソーワニット1RKO
ルンピニースーパーフェザー級王者コーバーンルークチャオメサイトーン1RKO
ルンピニーフェザー級王者ナンポンノンキーパユット1Rダウンを奪って判定勝ち
ルンピニーライト級王座挑戦するも突然リミットより5パウンド軽い体重で戦わされイッサラーサックリーリンに判定負け
日本人をKOしまくったへクターペーニャをローでKO
ミドル級の港太郎をボディブローで1R失神KO
764 :
実況厳禁@名無しの格闘家:2006/08/10(木) 17:47:24 ID:WFZRWiHu
デッカーは頭でっかー
765 :
実況厳禁@名無しの格闘家:2006/08/10(木) 18:16:45 ID:alYMGFA3
サクモンコンに凹られたな
ココデスカ? 「ラゥモンデッカース」ノスレッドハ
オウエンアリガトウ
767 :
実況厳禁@名無しの格闘家:2006/08/10(木) 19:47:58 ID:J+qr21tA
K−1壮年の部ができればね
デッカーをはじめ枯れた奥義炸裂!
768 :
実況厳禁@名無しの格闘家:2006/08/10(木) 20:24:03 ID:ZQ2X2T3B
へクター・ペーナ戦はキック7冠王のペーナがただの噛ませにしか見えなかった。
パンチ力もキック力もあまりに違いすぎて驚きました。
769 :
実況厳禁@名無しの格闘家:2006/08/11(金) 00:12:50 ID:G8iXUehd
チンと言う名前の女性と結婚 チン デッカー
OYAJIファイトでこいつに挑戦する猛者はおらんか?
771 :
実況厳禁@名無しの格闘家:2006/08/17(木) 01:40:43 ID:PCyptG/7
須藤でいいじゃん。同い年だろ?
772 :
実況厳禁@名無しの格闘家:2006/08/17(木) 18:31:30 ID:3ASp/p9g
ゴールデングローリー?
羅門 でっかーーーーい!!!
774 :
実況厳禁@名無しの格闘家:2006/08/31(木) 21:48:06 ID:TgEZJVv7
age
775 :
実況厳禁@名無しの格闘家:2006/09/03(日) 14:45:51 ID:9frXasOn
デッカーは永遠のチャレンジャー
776 :
実況厳禁@名無しの格闘家:2006/09/03(日) 14:51:13 ID:J5a5hdFO
VSムエタイの勝率ってどんなもんだ?
ライト時代は6割、ウェルター以降は3割、トータル4割ちょいくらいかな?
777 :
実況厳禁@名無しの格闘家:2006/09/03(日) 14:51:48 ID:FYN1tgu3
779 :
実況厳禁@名無しの格闘家:2006/09/03(日) 17:17:51 ID:9frXasOn
スーパーライトあたりまでは怪しい判定負けが多かった。
780 :
実況厳禁@名無しの格闘家:2006/09/06(水) 03:13:39 ID:f/PcQHUO
アウェーだもんな!
センティアンノイには逆にホームで怪しい判定で勝ったらしいな。
でも、賭けがあるのに、露骨な地元贔屓の判定ってできるもんなんかね。
タイの採点の仕方はデッカーには不利だろうけど。
782 :
実況厳禁@名無しの格闘家:2006/09/06(水) 23:32:19 ID:W5QaWF4C
ルンピニーでのセンティアンノイ戦は普通ならTKO勝ち
783 :
実況厳禁@名無しの格闘家:2006/09/15(金) 00:40:48 ID:9cXkvUkV
あの試合興奮したねぇ。デッカーVSセンティアンノイの中では一番面白かった!
日本での試合はイマイチ。
784 :
実況厳禁@名無しの格闘家:2006/09/15(金) 00:42:24 ID:ggPnUkFD
ラモンデッカーとかモーリススミスとか伝説の…とか言われてるけど強かったんですか?
Youtubeで見れば?
dekkerで調べたらすぐ出る
786 :
実況厳禁@名無しの格闘家:2006/09/18(月) 10:03:16 ID:bOK8P+wu
デッカーは飛びぬけた選手ではなかった。
モーリスはWKA世界ヘビー級王者時代は敵無し。
787 :
実況厳禁@名無しの格闘家:2006/09/20(水) 17:16:46 ID:v+ZFsUF1
階級が違う、まあでも二人とも庵谷の足元にも及ばんわな。
788 :
実況厳禁@名無しの格闘家:2006/09/20(水) 17:27:11 ID:yOnnFMJS
階級が違う、まあでも二人ともミルコの足元にも及ばんわな。
789 :
実況厳禁@名無しの格闘家:2006/09/20(水) 22:57:44 ID:b8gzvNNB
K-1初登場時のミルコではモーリスにとても敵わなかったでしょう。
モーリスの凄いところはまともなスパーリングパートナーもいないような練習環境で
9年間にわたり世界王座を守ったところ。K-1の始まりと彼の全盛期の終焉がほぼ同時
だったのが残念でならない。
790 :
実況厳禁@名無しの格闘家:2006/09/21(木) 03:43:15 ID:o+cEVVco
モーリスって、UFCでも活躍したし、指導者としても評価が高いらしいね。
791 :
実況厳禁@名無しの格闘家:2006/09/23(土) 01:33:33 ID:/h/LPE92
ラモンデッカー
ベニーユキーデ
デニービル
イワンヒポリット
ライアンシムソン
アンディサワー
サムゴー
サッグモンコン
の8人でトーナメントしたらどーなると思う?
792 :
実況厳禁@名無しの格闘家:2006/09/23(土) 04:44:12 ID:NJmDAR8i
A
アンディサワー
B
デニービル
イワンヒポリット
サッグモンコン
C
ラモンデッカー
ライアンシムソン
サムゴー
D
ベニーユキーデ
ミドル級リミットならこんな感じかな?
よくわかんないけど。
793 :
実況厳禁@名無しの格闘家:2006/09/23(土) 05:14:39 ID:lGkxH9TB
それでもデッカーを信じている。
794 :
実況厳禁@名無しの格闘家:2006/09/23(土) 05:21:13 ID:tqBiYkKi
全員全盛期でPFP比較したならヒポリットかサッグモンコンだな。
ルールにもよるが。
サワーはその次くらいじゃないかな?
生年月日
1973/7/6 サッグモンコン
1975/4/2 サムゴー
らしいけど、この二人の対戦はないの?
796 :
実況厳禁@名無しの格闘家:2006/09/24(日) 02:31:03 ID:MB9l5vJ4
サムゴーがウェルターやそこらでやるようになったのは最近で、
その頃にはサッグモンコンはすでにリタイアしてるから対戦はしてない
797 :
実況厳禁@名無しの格闘家:2006/09/24(日) 02:59:36 ID:0vTglE+G
サッグモンコンはヒポリットをほとんど撲殺のようなワンサイドで蹴りまくってダウンさせたからやっぱりサッグモンコンのが強いかな。
798 :
実況厳禁@名無しの格闘家:2006/09/24(日) 03:13:19 ID:2eC67LpM
>>796 でも、サッグモンコンって、ルンピニーのJライトのタイトル持ってるし、
デッカー戦の頃もライト級かそれ以下だよね。
階級あげてからも、ナムカブアンとかJライトの一流選手ともやってるそうだし、
サムゴーと対戦する機会があってもおかしくないと思うんだけど。
799 :
実況厳禁@名無しの格闘家:2006/09/24(日) 04:35:51 ID:MB9l5vJ4
>>798 サッグモンコンはキャリアのスタートはライトだと思ってた。
ジュニアライト獲ってたとは知らなかったです。
デッカー戦はライト級だったはず。
ナムカブアンは強すぎて同階級に相手がいないから階級上のサッグモンコンと戦ったのでは?
対戦してないなんて断言できないけど、サッグモンコンがジュニアライトでやってる頃はサムゴーはさらに軽かったと思うから、
やはり対戦はしてないと考えるのが普通と思います。
800 :
実況厳禁@名無しの格闘家:2006/10/02(月) 22:01:31 ID:scbPpA78
そうか。
801 :
実況厳禁@名無しの格闘家:2006/10/02(月) 22:58:23 ID:CzJEEwyo
802 :
実況厳禁@名無しの格闘家:2006/10/03(火) 18:15:02 ID:Iu9T5OtL
803 :
実況厳禁@名無しの格闘家:2006/10/07(土) 21:21:35 ID:/D0L8z+F
デッカー引退したの?
ルンピニーライト級王者コーバーンを1RKOした試合は神
805 :
実況厳禁@名無しの格闘家:2006/10/10(火) 17:25:31 ID:GgfYQ3yp
コーバーンは打ち合いに付き合ってくれるからアレだけど、全く打ち合う気などなく首オンリーのチュアリーをKOした試合の方が痛快だった。
806 :
実況厳禁@名無しの格闘家:2006/10/12(木) 02:58:43 ID:DXFynm+/
この人は結局タイトルは取ってないの?
807 :
実況厳禁@名無しの格闘家:2006/10/12(木) 03:02:49 ID:D7ZhYQgF
メスからダウンとった時はびびったね。
便器とはKルールでやってほしかったわい
808 :
実況厳禁@名無しの格闘家:2006/10/13(金) 02:59:24 ID:Oxgfhqpb
10歳以上若かったらマックスでどのくらい強かっただろう?
809 :
実況厳禁@名無しの格闘家:2006/10/14(土) 13:36:11 ID:WSpB0QIm
メンツにもよるだろうが、必ず毎回ベスト8には残ってたんじゃないかな?
90〜94年くらいにライト級のK−1みたいなのがあったら、タイ代表とデッカーでツートップだったでしょうね。
810 :
実況厳禁@名無しの格闘家:2006/10/16(月) 21:24:08 ID:0swEZ/+X
あげちゃうぜ?
811 :
実況厳禁@名無しの格闘家:2006/10/16(月) 21:24:53 ID:Ot64X5Ev
そうでっかー
812 :
実況厳禁@名無しの格闘家:2006/10/20(金) 21:36:54 ID:GDiFAnZm
>>799 ルンピのライト級王座だけだよ。Jrライトは獲ってないよ。
それに17歳でバンタム級位からルンピSでやってたよ。
フェザー級契約でサマートの兄ゴントラニーにKOされたの俺見たよ。
813 :
実況厳禁@名無しの格闘家:2006/10/25(水) 00:44:34 ID:dLVNWyjh
メスとの試合見たかったなぁ
814 :
実況厳禁@名無しの格闘家:2006/10/25(水) 01:40:30 ID:aZTRAADE
お互いダウンを奪い合う好試合だったよ!
一発が衰えてなくて嬉しかった。
815 :
あ:2006/10/25(水) 02:53:25 ID:s+ktSUgN
手数も減ったよね・・・
816 :
実況厳禁@名無しの格闘家:2006/10/26(木) 12:04:20 ID:G6nFApLo
メス戦うpきぼん
817 :
実況厳禁@名無しの格闘家:2006/10/27(金) 18:55:45 ID:8tp40BJW
コーバーンと2回やったことになってるけど同一人物のコーバーンなの?
コーバーンとは4回やったんじゃなかったっけ?
勿論、同一人物でしょ。
819 :
実況厳禁@名無しの格闘家:2006/10/28(土) 05:56:08 ID:mAu+7HWZ
4回もやってんの?
結果は?
820 :
実況厳禁@名無しの格闘家:2006/10/28(土) 06:12:33 ID:QPwqHV/9
1回目はフランスかな?で1RKO負け
2回目はルンピニでKO勝ち(この試合は凄い!正に地獄の風車)
次もルンで判定負け。
最後はオランダかどっかで判定勝ち(ホーム判定)
全部デッカー側から見ての勝敗ね。
821 :
実況厳禁@名無しの格闘家:2006/10/28(土) 06:50:29 ID:mAu+7HWZ
KO負けに屈せずぶっこんだわけか
すごいね
822 :
実況厳禁@名無しの格闘家:2006/11/04(土) 16:21:42 ID:hIjExSkE
あげる
823 :
実況厳禁@名無しの格闘家:2006/11/09(木) 22:56:17 ID:9qr+esPU
ワニ園だよ
824 :
小比:2006/11/09(木) 23:02:06 ID:+sepX9Fl
コヒに負けた奴
ベストバウトはチュアリー戦でFA?
826 :
実況厳禁@名無しの格闘家:2006/11/29(水) 01:55:43 ID:1Og4UEsa
彼のサイボーグ顔は怖い
827 :
実況厳禁@名無しの格闘家:2006/11/29(水) 09:01:46 ID:hcgFfc37
でも若い頃(十代?)って結構可愛い顔してるんだよね。
年を経る毎に顔面がどんどん変形していくw
828 :
実況厳禁@名無しの格闘家:2006/12/06(水) 20:48:17 ID:0PT+Sywx
ダイアモンドage
829 :
実況厳禁@名無しの格闘家:2006/12/07(木) 23:12:40 ID:AZYFM6ju
830 :
実況厳禁@名無しの格闘家:2006/12/08(金) 21:19:21 ID:c3qJStVz
弟子のニッキー君に期待
831 :
実況厳禁@名無しの格闘家:2006/12/08(金) 21:28:20 ID:Iv1rYJKw
俺筋トレする前に、デッカーのハイライトみてる。
マジやる気でる。
俺も(笑)
この前のK1にデッカーセコンドできてましたか?
834 :
実況厳禁@名無しの格闘家:2006/12/12(火) 03:06:19 ID:/et91/lS
ミクシィにデッカーコミュできてたな。
管理人はここの住民でもあるのかな?
しかしトピみたら意味無く『w』付けまくってる人いたから入るのやめた。
デニー・ビルコミュはまともだったがな。
835 :
実況厳禁@名無しの格闘家:2006/12/13(水) 08:24:08 ID:sNvroGiC
プリン体
なつかしい名前だ
837 :
実況厳禁@名無しの格闘家:2007/01/01(月) 11:13:42 ID:fuq9ITzu
「あなたはPRIDEやUFCなどのMMAイベントをどう思いますか?」
デッカー「ああ、嫌いだね。俺は地面に根っ転がってグラップルしたりするような真似事は嫌いなんだ。
凄く退屈なんだ。打撃のテクニックもとても劣っているしね。」
デッカーに同意。
839 :
実況厳禁@名無しの格闘家:2007/01/05(金) 20:51:05 ID:rGNn+TWD
人間風車
840 :
実況厳禁@名無しの格闘家:2007/01/05(金) 20:53:09 ID:m6Q2iaI5
デッカー怖い
841 :
実況厳禁@名無しの格闘家:2007/01/05(金) 22:51:49 ID:4GAGj9m3
サッグモンコンのミドル最強、10キロ重いウベダの腕がいかれた。
先に脱臼したのに自分で入れて、逆にミドルで折っちゃうんだもん。
90年代以降の中量級の最高傑作だねサッグモンコンは。
どうみても、ヨーセングライのミドルの方が重いです。
サッグモンコンはタイ人にしてはイケメンだし、当時MAXがあればたぶん人気出てたとおも