【大晦日】近藤有己スレッドPart24【ダンヘン戦】

このエントリーをはてなブックマークに追加
1実況厳禁@名無しの格闘家
前スレ
【ブルート】近藤有己総合スレッドPart23【モモセ】

近藤有己・プロフィール&戦績
http://www.pancrase.co.jp/data/prfl/kondo/
http://www.sherdog.com/fightfinder/displayfighter.cfm?fighterid=263
代表作「偲」(SHINOBU)
http://www.geocities.co.jp/Colosseum/4160/pan/SHINOBU.htm
これは珍しい!オーティス選手とゲームに興じる近藤有己
http://www.watch.impress.co.jp/game/docs/20001215/capcom01.jpg
近藤の経験不足を指摘する450戦無敗のヒクソン選手
http://www.sponichi.co.jp/battle/kiji/2000/12/13/05.html
仮面ライダークウガ公式サイト
http://www.tv-asahi.co.jp/kuuga/

シウバ戦後、ファンへのメッセージ
http://www.pancrase.co.jp/rls/htm04/0821k.html

過去ログ
http://www.geocities.jp/k1log/kondou_yuuki.html http://k1log.hp.infoseek.co.jp/kondou_yuuki.html
http://sapporo.cool.ne.jp/k1log/kondou_yuuki.html http://k1log.e-city.tv/kondou_yuuki.html
2実況厳禁@名無しの格闘家:04/12/26 22:34:53 ID:mT3x7zDl
前スレ
【ブルート】近藤有己総合スレッドPart23【モモセ】
http://ex9.2ch.net/test/read.cgi/k1/1099010226/
3ミルコ・クロコップ ◆O9/VIv.BtQ :04/12/26 22:35:09 ID:Mfh6mQ2k
2
4にゃんまげ ◆dMvJV3STSw :04/12/26 22:35:12 ID:qhgkfI4K
こいつ弱っ
5実況厳禁@名無しの格闘家:04/12/26 22:36:49 ID:urU5uS/2
よっ!マグロW
6実況厳禁@名無しの格闘家:04/12/26 22:38:46 ID:ANS2L8ow
>>4
本当に近藤が心の底から嫌いなんだな。
でもお前に嫌われるのは勲章のようなものだ。
7実況厳禁@名無しの格闘家:04/12/26 22:55:00 ID:may4iurg
わぁいアイロンフロッグにゃんまげさんだぁ!
8某っち(本名・間宮大介):04/12/29 04:36:27 ID:RkQ1kLFb
保全っち
9実況厳禁@名無しの格闘家:04/12/29 17:46:03 ID:qhE4f1N8
試合順、五味より下だけどかなり良い位置だね。
10実況厳禁@名無しの格闘家:04/12/29 23:51:01 ID:TpkAredp
どうせシウバ戦みたく逃げ出すんだから、試合位置も糞も無いな。
11実況厳禁@名無しの格闘家:04/12/30 02:27:01 ID:jG7DKXIi
公式の試合予想、思ったより思ったよりは拮抗してるな。
12実況厳禁@名無しの格闘家:04/12/30 03:46:40 ID:ZtNAN5hh
>>9
良い位置だけど、悪くいえばミルコとシウバの谷間とも言える。
テレビ的には捨ての時間帯だろう。
13実況厳禁@名無しの格闘家:04/12/30 15:08:23 ID:qAsIjihs
祝!ロリコン逮捕


女を殴るロリコンなんか最低だな
14実況厳禁@名無しの格闘家:04/12/30 21:18:02 ID:yUZs1KLa
それと、ヘンダーソンは顔が小さかった。
ヘンダーソンだけじゃなく、みんな顔が小さいんですよ。
自分は顔がデカイことにコンプレックスがあるので、
ジャイアント・シルバの顔を見てホッとしました(笑)。
どうでもいい話なんですけど。
http://www2.prideofficial.com/free/news/details.php?id=1104406189
15実況厳禁@名無しの格闘家:04/12/30 23:19:26 ID:0iYnQYKp
雑魚
16実況厳禁@名無しの格闘家:04/12/31 00:25:16 ID:pSH1DiM+
ファイトマネーは
新潟地震の被災者に寄付すればいいのに
17(´ー`)y━~~ジャズ大王 ◆CK.6fL0Z2A :04/12/31 01:17:36 ID:HLBjQ6HN
近藤勝ってくれ
18実況厳禁@名無しの格闘家:04/12/31 09:51:50 ID:nWIXhVpv
しかし、ダンヘンはタフな試合になるとは言ってるけど、中村の時と比べてかなり舐めてる発言がこぼれてるな。
まあ、シウバ戦がアレだったからなあ・・・
19実況厳禁@名無しの格闘家:04/12/31 09:59:43 ID:m8hjLfTW
>>18
近藤がシウバに完敗でダンヘンが接戦だと言っても、時期が全然違うからな。
あの頃のシウバなんて、サイボーグみたいなもんじゃないのか?
20実況厳禁@名無しの格闘家:04/12/31 10:24:01 ID:4SAOOiUm
シウバ戦完敗って、あれ近藤の反則勝ちだからな
あれが許されるなら、もうルールも糞もないよな
21実況厳禁@名無しの格闘家:04/12/31 10:32:11 ID:m8hjLfTW
>>20
まだ 言ってるのか。
22実況厳禁@名無しの格闘家:04/12/31 10:38:27 ID:Lf3Lj4Jk
>>19
そういうこと言うからバカだって言われるんだよ。
23実況厳禁@名無しの格闘家:04/12/31 10:40:00 ID:4SAOOiUm
ガイメッツアー戦での頭突き
ダンヘンダーソン戦でのロープ掴みコンドウ
近藤有己戦でのロープ掴みコンドウ
ここら辺は勝ち星没収しろよタコ
24実況厳禁@名無しの格闘家:04/12/31 10:41:40 ID:m8hjLfTW
>>22
そういう事って何?
ダンヘンとやった時より近藤とやった時のシウバの方が全然上なのは事実だろ。
25実況厳禁@名無しの格闘家:04/12/31 10:50:58 ID:m8hjLfTW
>>23
全部 勝敗には関係ないだろ。
つーか 近藤がジャクソンに勝てるか?150%無理だろ。
26実況厳禁@名無しの格闘家:04/12/31 10:57:09 ID:4SAOOiUm
全部勝敗をもろ左右してるだろうがよ
お前は何を見てんだ??????
27実況厳禁@名無しの格闘家:04/12/31 11:02:28 ID:m8hjLfTW
>>26
勝敗に関係あったのなんてダンヘン戦のヒザぐらいだよ。
メッツァーなんかフックで終わっているし、近藤なんかスタンドで相手にもなってないじゃん。
しかも シウバはヒザが完治せずにスパーも出来ない状態なのに。
28実況厳禁@名無しの格闘家:04/12/31 11:05:19 ID:4SAOOiUm
≫27
見たものを脳内変換してるようだな
そういう人間に言うべき言葉は存在しない
29実況厳禁@名無しの格闘家:04/12/31 11:06:00 ID:Lf3Lj4Jk
>>24
でサイボーグと同レベルなんだへー。すげー頭いーなー。
30実況厳禁@名無しの格闘家:04/12/31 11:06:43 ID:m8hjLfTW
>>28
負け犬相手にして無駄な時間使ったよ。
31実況厳禁@名無しの格闘家:04/12/31 11:45:02 ID:aHHyE6E5
がんがれ!がんがtれ!近藤がんがえ!
32実況厳禁@名無しの格闘家:04/12/31 11:48:04 ID:gntcL+H1
近藤vsダンヘン戦をここで組んだということは
来年のミドル級グランプリの日本人の目玉は瀧本&吉田、という事かな
33ミルコ・クロコップ ◆O9/VIv.BtQ :04/12/31 12:38:00 ID:unKblo9V
近藤がんばれよ!俺が一番応援してるからな!
34実況厳禁@名無しの格闘家:04/12/31 12:42:02 ID:1GTm/wHx
秒殺の恐れが。てか日本人全敗の恐れが。
35実況厳禁@名無しの格闘家:04/12/31 12:42:50 ID:O6ifP7q7
ダン速ぇよ。
36実況厳禁@名無しの格闘家:04/12/31 13:13:17 ID:pukXCyUA
よわ
37実況厳禁@名無しの格闘家:04/12/31 19:34:23 ID:UeP5tQ7B
長南のほうが強いな。
体重差もハンデにならないだろ。
38ミルコ・クロコップ ◆O9/VIv.BtQ :04/12/31 21:22:49 ID:1Q7aDC/U
かなりがんばってるぞ有
39実況厳禁@名無しの格闘家:04/12/31 21:39:28 ID:UeP5tQ7B
1R=近藤、2R3R=ダン
だったな。
ダンヘン1Rでスタミナ切れるってどうしたんだろ?
40ミルコ・クロコップ ◆O9/VIv.BtQ :04/12/31 21:41:36 ID:1Q7aDC/U
惜しかったな、
41実況厳禁@名無しの格闘家:04/12/31 21:43:02 ID:J6ZXNRzg
近藤やるじゃん。あれ勝ってたよ。
DSEにとってはダンヘンの方が大事なんだな。
42ミルコ・クロコップ ◆O9/VIv.BtQ :04/12/31 21:44:25 ID:1Q7aDC/U
俺も近藤かと思った、どっちもよかった。3Rはダンヘン。
43実況厳禁@名無しの格闘家:04/12/31 21:44:46 ID:UeP5tQ7B
史上最低と名高い近藤のファンがまたヤオだとか言い出してるな。


最強のヤオ判定団体はパンクラスですから。


44実況厳禁@名無しの格闘家:04/12/31 21:45:16 ID:ELIQhXqy
近藤凄い良かったよ。
これで来年のGPには出られるかな。
45実況厳禁@名無しの格闘家:04/12/31 21:55:58 ID:pukXCyUA
弱すぎW
46実況厳禁@名無しの格闘家:04/12/31 21:56:35 ID:pUKxcqWW
近藤、そこで真空マグロひざげり
だって!!
47ミルコ・クロコップ ◆O9/VIv.BtQ :04/12/31 21:57:50 ID:1Q7aDC/U
無駄に行間空ける馬鹿って本当に面白くない奴ばっかりだな
48実況厳禁@名無しの格闘家:04/12/31 21:59:42 ID:pukXCyUA
よわ
49実況厳禁@名無しの格闘家:04/12/31 22:00:07 ID:Li+TWCpw
やっぱ混同強いな
50実況厳禁@名無しの格闘家:04/12/31 22:00:40 ID:KYRKxmwf
今日の実況はこちら

スポーツ実況
http://live15.2ch.net/dome/
実況スカパー板
http://live12.2ch.net/liveskyp/

実況フジテレビ
http://live8.2ch.net/livecx/
実況TBS
http://live8.2ch.net/livetbs/
51実況厳禁@名無しの格闘家:04/12/31 22:02:31 ID:Li+TWCpw
近藤スタミナない悪寒
52実況厳禁@名無しの格闘家:04/12/31 22:09:32 ID:toO38DGh
ダメージでとれば絶対近藤だろ
53実況厳禁@名無しの格闘家:04/12/31 22:09:50 ID:go3vRAm9
近藤勝ってたよ!
54実況厳禁@名無しの格闘家:04/12/31 22:10:11 ID:U9H78Lw2
おいおい判定どうなってんだよ!!!!!!!!!!

クソガ!!!!!!
55実況厳禁@名無しの格闘家:04/12/31 22:10:14 ID:pukXCyUA
よ・わ・す・ぎ
56実況厳禁@名無しの格闘家:04/12/31 22:10:22 ID:R4itc20f
混同スタミナが売りなのに
凄い疲れてたね
57実況厳禁@名無しの格闘家:04/12/31 22:10:24 ID:UeP5tQ7B
パンクラス判定なら、勝ってただろうなw
58実況厳禁@名無しの格闘家:04/12/31 22:10:55 ID:g+t2fM1z
と、キモ近藤ヲタが騒いでます
59実況厳禁@名無しの格闘家:04/12/31 22:11:19 ID:toO38DGh
惜しいなー
ダメージなら近藤だろう
60実況厳禁@名無しの格闘家:04/12/31 22:11:39 ID:+B61c6c6
1と2が近藤で3がダンで近藤の勝ちだろ
これもスポンサーのチョン企業の嫌がらせだな
61実況厳禁@名無しの格闘家:04/12/31 22:12:09 ID:UeP5tQ7B
近藤ヲタは最低だから。

桜庭は雑魚、田村は雑魚、中村は雑魚、吉田雑魚・・・・

近藤は負けてない、ヤオ判定だ、反則勝ちだのと・・・・

62実況厳禁@名無しの格闘家:04/12/31 22:12:27 ID:Li+TWCpw
>>56
やっぱそうだよね
なんだかバテてるようにしかみえなかった
63実況厳禁@名無しの格闘家:04/12/31 22:13:14 ID:vx97SJSk
すごいわ。マジすごい。近藤勝ってたよ。
来年のミドル級楽しみになってきたわ。
64実況厳禁@名無しの格闘家:04/12/31 22:13:43 ID:UeP5tQ7B
判定が惨い順


パンクラス>>>>>K−1>>>>>>>PRIDE

65実況厳禁@名無しの格闘家:04/12/31 22:14:05 ID:pukXCyUA
よわWな?まけたろ!
66実況厳禁@名無しの格闘家:04/12/31 22:14:20 ID:R4itc20f
>62
パンチの回転が落ちていて
びっくりした
ダンの圧力は
菊田とは、段違いって事だね
67実況厳禁@名無しの格闘家:04/12/31 22:14:25 ID:UdZTq+J2
3Rも近藤、パンチ入れてたしなぁ。
ダンヘン、インサイドガードからなにも出来なかったし。
68実況厳禁@名無しの格闘家:04/12/31 22:14:47 ID:Nf2qjxNB
何気にサメ男の極め技が凄かった
69実況厳禁@名無しの格闘家:04/12/31 22:15:08 ID:G8tR8NEE
プライドって日本人に対して判定厳しいよな
70実況厳禁@名無しの格闘家:04/12/31 22:15:21 ID:MH3M6XqJ
国士舘の馬鹿共だ。
主犯 : 濱野 貴 178cm/68kg 習志野四中→習志野高→国士舘大
政経学部3年 濱野貴(21) 習志野高校
   〃   瀧章人(20) 大野高校
   〃   山本浩己(21) 清水商業高校
体育学部3年 村山拓也(21) 静岡学園高校
   〃   榎本貴士(21) 習志野高校
   〃   土屋壮志郎(21) 日大三島高校
   〃   小林右季(21) 国士舘高校
   〃   宮木明 (20) 習志野高校
   〃   菊池和人(21) 秋田南高校
体育学部2年 御園真人(21) 習志野高校

21世紀アジア学部3年 谷津陽介(20) 太田商業高校
     〃      笹川哲史(21) 京都学園高校
     〃   1年 関智恭(20) 保善高校

部員A(20=犯行時19)
部員B(18) 
部員B[18歳]

71実況厳禁@名無しの格闘家:04/12/31 22:15:27 ID:97GIAnjR
>>58
てめえ、試合みたんか?!
ど素人が。
しね
72実況厳禁@名無しの格闘家:04/12/31 22:15:45 ID:pukXCyUA
よわよわよわよわよわW
73実況厳禁@名無しの格闘家:04/12/31 22:15:58 ID:UdZTq+J2
圧力ってゆうかお互い1Rからクランドでも動きまくってたからな。
どっちもイヤな相手だ、って思ってただろうw
74実況厳禁@名無しの格闘家:04/12/31 22:18:16 ID:U3jYf4cN
何が評価されてダンヘンの勝ちだったんだろう?
1Rの近藤のパウンドは結構有効だったと思うけど。
75実況厳禁@名無しの格闘家:04/12/31 22:18:32 ID:Li+TWCpw
相性悪かったんだろうな
76(´ー`)y━~~ジャズ大王 ◆CK.6fL0Z2A :04/12/31 22:18:52 ID:Q3AOd1Zi
明らかに外様判定に泣いたな
ダンヘン、マウント3回取られてキャッチ入られて近藤の打撃でフラフラやんけ
どこをどうやって近藤が負けるんだ
八百長判定全開だなプライドは
77実況厳禁@名無しの格闘家:04/12/31 22:20:59 ID:R4itc20f
やっぱり最後のラウンドの
印象が強く残るのかね?
78(´ー`)y━~~ジャズ大王 ◆CK.6fL0Z2A :04/12/31 22:21:33 ID:Q3AOd1Zi
まあ近藤の中量級日本人最強説が証明されたな
近藤が高田道場所属だったら3−0の大差で勝ちつけてただろ
プライドヤオジャッジは
79実況厳禁@名無しの格闘家:04/12/31 22:21:38 ID:dae0Cf6k
ええええええあきらかに近藤の勝ちやろ?

相変わらず不透明判定だなPRIDEは
ジャッジの基準を公示して、試合の後にジャッジを公開しろや。
80実況厳禁@名無しの格闘家:04/12/31 22:22:06 ID:U3jYf4cN
2Rが見たいな〜
1Rと3Rだけなら近藤だと思うんだけど。
81実況厳禁@名無しの格闘家:04/12/31 22:22:16 ID:MH3M6XqJ
国士舘の馬鹿共だ。
主犯 : 濱野 貴 178cm/68kg 習志野四中→習志野高→国士舘大
政経学部3年 濱野貴(21) 習志野高校
   〃   瀧章人(20) 大野高校
   〃   山本浩己(21) 清水商業高校
体育学部3年 村山拓也(21) 静岡学園高校
   〃   榎本貴士(21) 習志野高校
   〃   土屋壮志郎(21) 日大三島高校
   〃   小林右季(21) 国士舘高校
   〃   宮木明 (20) 習志野高校
   〃   菊池和人(21) 秋田南高校
体育学部2年 御園真人(21) 習志野高校

21世紀アジア学部3年 谷津陽介(20) 太田商業高校
     〃      笹川哲史(21) 京都学園高校
     〃   1年 関智恭(20) 保善高校

部員A(20=犯行時19)
部員B(18) 
部員B[18歳]

82実況厳禁@名無しの格闘家:04/12/31 22:22:43 ID:Li+TWCpw
五味の専用スレねぇ・・・
83実況厳禁@名無しの格闘家:04/12/31 22:24:32 ID:UdZTq+J2
>>82
立てなさいw
いい勝ち方だったし。
84実況厳禁@名無しの格闘家:04/12/31 22:25:30 ID:vx97SJSk
多分瀧本の判定があやしかったから
その分近藤に厳しくなったんだと思う・・・
85実況厳禁@名無しの格闘家:04/12/31 22:25:46 ID:O66oPjOS
>>82 ある
86実況厳禁@名無しの格闘家:04/12/31 22:26:13 ID:pukXCyUA
よわすぎ
87実況厳禁@名無しの格闘家:04/12/31 22:27:33 ID:U9H78Lw2
近藤が有利な場面しか流してないのにこれじゃ逆効果じゃないのかねえ。

腹立つのー。
スカパのも見るか。
88実況厳禁@名無しの格闘家:04/12/31 22:27:42 ID:R4itc20f
瀧本の判定は妥当だよ
89実況厳禁@名無しの格闘家:04/12/31 22:28:00 ID:k28rKS9u
まさお?まさおなのか?
90実況厳禁@名無しの格闘家:04/12/31 22:28:21 ID:eGd2+2xi
妥当な判定ですよ。
近藤弱ッ!!!!!!!!!!!
91実況厳禁@名無しの格闘家:04/12/31 22:28:33 ID:U3jYf4cN
2Rみないことにはなんとも言えんねぇ
92実況厳禁@名無しの格闘家:04/12/31 22:28:35 ID:Li+TWCpw
>>83
あったわw

>>85
サンキュー

五味、いい試合だったな。あれぞ「フック」って感じだった
93実況厳禁@名無しの格闘家:04/12/31 22:29:01 ID:UeP5tQ7B
地上波見て「近藤勝ってた」って・・・アホか?
94実況厳禁@名無しの格闘家:04/12/31 22:29:34 ID:UeP5tQ7B
八百長判定全開だなプライドは
プライドヤオジャッジは


パンクラスほどじゃありません
95実況厳禁@名無しの格闘家:04/12/31 22:30:53 ID:k28rKS9u
にゃんまげ?にゃんまげなのか?
96実況厳禁@名無しの格闘家:04/12/31 22:31:18 ID:hQotSD3H
地上波で見た。2Rは省略されたので分からないが。
1R 打撃の的確さ、グラウンド、ダメージ→近藤の優勢
3R 打撃の的確さ、ダメージ→近藤の優勢
  グラウンド→五分五分(総合格闘技ではガードポジション、上でも下でも評価しないのが普通でしょう)
2Rがとんでもなくダンが優勢だったらありえないこともないけれが、
う〜ん、近藤の勝ちだと思うけれどな。
ジャッジ直後の会場のブーイングも凄かったし。
実際見に行った人の感想も聞いてみたい。
97実況厳禁@名無しの格闘家:04/12/31 22:31:43 ID:go3vRAm9
2Rも近藤とってたよ
98実況厳禁@名無しの格闘家:04/12/31 22:32:04 ID:R4itc20f
近藤があそこまで疲れて居たのが
物語って居るのか?
地上波ではよくわからん
99実況厳禁@名無しの格闘家:04/12/31 22:32:25 ID:U9H78Lw2
本日のクソID UeP5tQ7B
100実況厳禁@名無しの格闘家:04/12/31 22:32:43 ID:U3jYf4cN
あんな疲れてるダンヘンはじめてみた。
101実況厳禁@名無しの格闘家:04/12/31 22:32:46 ID:MV2Av+TL
スカパ見る限りでは近藤。

地上波は2Rを映さなかったが、これでは何らかの圧力でもあったのかと勘ぐってしまうぞ。
102実況厳禁@名無しの格闘家:04/12/31 22:34:20 ID:U3jYf4cN
誰か2Rの展開をプリーズ。
103実況厳禁@名無しの格闘家:04/12/31 22:35:03 ID:R4itc20f
小池も近藤って言ってたよな
104実況厳禁@名無しの格闘家:04/12/31 22:35:29 ID:UeP5tQ7B
小池が言ってたってw
105実況厳禁@名無しの格闘家:04/12/31 22:35:57 ID:k28rKS9u
多分ジャッジがにゃんまげだったんだろう。
106実況厳禁@名無しの格闘家:04/12/31 22:37:35 ID:pN2LEUnc
近藤はGP出る資格あるよな。いい試合だった。
107実況厳禁@名無しの格闘家:04/12/31 22:46:24 ID:UeP5tQ7B
一番勝たせたいシウバを、ハントに判定で負けさせるPRIDEが、ヤオでダンヘン勝たせるわけないだろ。
108実況厳禁@名無しの格闘家:04/12/31 22:47:43 ID:5zy0omW8
何かムカついたので途中退場して帰宅。
あの判定には会場も「えええええええええ?」って感じだったぞ。
109実況厳禁@名無しの格闘家:04/12/31 22:49:35 ID:97GIAnjR
>>107
おまえ試合みたんか?
110実況厳禁@名無しの格闘家:04/12/31 22:49:54 ID:k28rKS9u
>>107
なんでそんなに必死なのー?
111実況厳禁@名無しの格闘家:04/12/31 22:50:18 ID:5zy0omW8
2Rもダンヘン優勢なシーンはおろか、スタンドの打撃でいいの入ってたよ
ラストは肩固めも極まりかけたし
まあ3-0、悪くても2-1で勝ちだと思ってた
素でビビったよ
112実況厳禁@名無しの格闘家:04/12/31 22:51:01 ID:R4itc20f
わかった
判定陣がレスリング出身の人が
多いからダンか?
113実況厳禁@名無しの格闘家:04/12/31 22:51:05 ID:Jx4fsUyV
『ブルート』肥溜めのように香ばしいのぅ。
114実況厳禁@名無しの格闘家:04/12/31 22:52:04 ID:UeP5tQ7B
>ラストは肩固めも極まりかけたし

おいおい・・・・・
115実況厳禁@名無しの格闘家:04/12/31 22:52:40 ID:KD6c3y1y
プロレス>>>>PRIDE=K−1

ケテーイ!!
116実況厳禁@名無しの格闘家:04/12/31 22:53:19 ID:UeP5tQ7B
プロレス>>>>PRIDE=K−1 >>>>>>>>パンクラス


だろ?
117実況厳禁@名無しの格闘家:04/12/31 22:56:10 ID:97GIAnjR
地上波しか見れない貧乏人は
この試合をかたるな!

118実況厳禁@名無しの格闘家:04/12/31 22:56:53 ID:U3jYf4cN
マジで2Rもダンヘン優勢じゃなかったの?
意味わからん。どういう判定?
119(´ー`)y━~~ジャズ大王 ◆CK.6fL0Z2A :04/12/31 23:00:27 ID:Q3AOd1Zi
どうもこうも・・・
露骨な桜庭プロテクトだろ
近藤にダンヘンに勝たれると
桜庭=日本中量級エースのでっち上げイメージ上困る
120実況厳禁@名無しの格闘家:04/12/31 23:02:19 ID:wt+WeO8/
キチガイパンヲタ(・∀・)カエレ!!
121実況厳禁@名無しの格闘家:04/12/31 23:03:55 ID:UeP5tQ7B
2Rの展開

ダンヘンが打撃を数発いいのを当て、おお〜っという歓声
うち一発はかなりいい入り方で実況が叫んでる
近藤もハイキックを出すがガードで当たらず(観客は大歓声)
組み付いてブレイクの後、ダンヘンがテイクダウンして上に
サイドから上四方のような態勢になり、頭にいい膝を4発入れる。
その後近藤が返すも組み付かれ膠着、ダンヘンが下から顔にヒザを数発入れ、立ち上がる。
打撃戦になり、再度ダンヘンがいい右を入れ、実況が絶叫。
組合いからダンヘンが後ろに投げ、上に。そいてゴング。
122実況厳禁@名無しの格闘家:04/12/31 23:04:24 ID:5zy0omW8
>>118
マジもマジ
むしろ3Rの印象でジャッジされたのか、ってくらい
敢えて言うなら1R開始直後のネックロックくらいか <ダンヘン優勢
パンチの的確性も近藤優勢だったしなぁ…
本当によくわからん
123実況厳禁@名無しの格闘家:04/12/31 23:05:54 ID:D7B+xwgs
てことは
>121はうそ?
124(´ー`)y━~~ジャズ大王 ◆CK.6fL0Z2A :04/12/31 23:06:06 ID:Q3AOd1Zi
>>121
印象操作乙
sherdogのforumの外人の間でも近藤が勝ってたという意見のほうが多いわけだが
125実況厳禁@名無しの格闘家:04/12/31 23:06:19 ID:+B61c6c6
つまりプライドのエース桜庭>パンクラスのエース近藤の構図を守りたかったということか
126(´ー`)y━~~ジャズ大王 ◆CK.6fL0Z2A :04/12/31 23:08:01 ID:Q3AOd1Zi
>>123
ID:UeP5tQ7Bはただのアンチ

107 名前: 実況厳禁@名無しの格闘家 投稿日: 04/12/31 22:46:24 ID:UeP5tQ7B
一番勝たせたいシウバを、ハントに判定で負けさせるPRIDEが、ヤオでダンヘン勝たせるわけないだろ。

114 名前: 実況厳禁@名無しの格闘家 投稿日: 04/12/31 22:52:04 ID:UeP5tQ7B
>ラストは肩固めも極まりかけたし

おいおい・・・・・

116 名前: 実況厳禁@名無しの格闘家 投稿日: 04/12/31 22:53:19 ID:UeP5tQ7B
プロレス>>>>PRIDE=K−1 >>>>>>>>パンクラス


だろ?
127実況厳禁@名無しの格闘家:04/12/31 23:08:42 ID:UeP5tQ7B
印象操作?
どこが間違ってるか教えてくれないか?

事実まで曲げようとしてるのか?
狂ってるな。
128実況厳禁@名無しの格闘家:04/12/31 23:10:01 ID:5zy0omW8
ダンヘンが後ろに投げたシーンなんてあったか?
129実況厳禁@名無しの格闘家:04/12/31 23:10:18 ID:XGIw8LMr
121は合ってるよ
130実況厳禁@名無しの格闘家:04/12/31 23:11:39 ID:UeP5tQ7B
>>128
4:50くらいに後ろに投げてるだろ
実況はフロント・スープレックスだって言ってたけど

捏造までしだすのか近藤ヲタは
嘘だと思うならコピペして他で訊いてこいよ
131実況厳禁@名無しの格闘家:04/12/31 23:13:08 ID:5zy0omW8
>>130
すまんすまん
肩固めって1Rだったっけ?
帰ってきて間もないんで脳内錯綜気味かもしれん
132実況厳禁@名無しの格闘家:04/12/31 23:13:37 ID:ZDGb6usw
>>121
で正解だよ。
誰も間違いを指摘しない時点で正しいことは予想つくと思うけど。
133実況厳禁@名無しの格闘家:04/12/31 23:16:04 ID:D7B+xwgs
つーことはダンヘン有利だろうと思われていたのが
意外と近藤健闘したもんでその印象が強いってことなのかな?
134(´ー`)y━~~ジャズ大王 ◆CK.6fL0Z2A :04/12/31 23:19:04 ID:Q3AOd1Zi
sherdogのforumの外人の冷静な意見

・Hendo by split decision. Looks like his good old judges magic is back.

・Bullshit decision for Hendo...
Kondo won...

・It's unanimous on japanese message boards and other american ones...
THIS WAS A BAD DECISION!

・no Hendo won, they announced it.
Kondo was dominating most of the time.
29-28 SPLIT FOR KONDO SHOUDL BE THE RIGHT DECISION!

135(´ー`)y━~~ジャズ大王 ◆CK.6fL0Z2A :04/12/31 23:19:50 ID:Q3AOd1Zi
・Everyone is saying Kondo got screwed.

・I havent seen it, but Chickenwire from 4nzix.com scored it 29-28 to Kondo.
I guess pretty close fight hard to score.

・Kondo did win IMO, but it was a damn close fight.

From all the PBP guys, sounds like Kondo got screwed.
EXACTLY!

・Kieta, Chickenwire, Lushdogg: these people
ALL THOUGHT THE DECISION SHOULD HAVE GONE TO KONDO!
for your info.. chickenwire of the 4nzix website is one of the most objective fans on the internet.
His virtual scoring is impeccable IMO..
the fight was close, but the decision should have gone to KONDO!

・I'm very sure Kondo did better... but he had one more yellow...
but I don't think Hendo deserved the victory... it could be a draw... but not a win...
136実況厳禁@名無しの格闘家:04/12/31 23:23:53 ID:Yus3yMbi
2R

近藤、かなりパンチを受けてる。冷や冷やもの。
しかし全く下がらず打ち合う。上になる近藤。マウント。
ダンヘンも必死でディフェンス。ダンヘン、かなりスタミナが切れてはいるものの、近藤もだいぶ消耗している。
2R終了。ここまでは圧倒的に近藤優勢だが、まだまだ勝敗の行方はわからない。

137実況厳禁@名無しの格闘家:04/12/31 23:32:08 ID:vRnXRzZz
っていうか、あの試合見て近藤煽ってる奴はよっぽどの池沼だろw
138実況厳禁@名無しの格闘家:04/12/31 23:35:21 ID:twdazbTH
>>136
本当に近藤のファンだったら、そういうのやめろよ。
139実況厳禁@名無しの格闘家:04/12/31 23:38:14 ID:1VYcr8Ec
2Rの展開

ダンヘンが打撃を数発いいのを当て、おお〜っという歓声
うち一発はかなりいい入り方で実況が叫んでる
近藤もハイキックを出すがガードで当たらず(観客は大歓声)
組み付いてブレイクの後、ダンヘンがテイクダウンして上に
サイドから上四方のような態勢になり、頭にいい膝を4発入れる。
その後近藤が返すも組み付かれ膠着、ダンヘンが下から顔にヒザを数発入れ、立ち上がる。
打撃戦になり、再度ダンヘンがいい右を入れ、実況が絶叫。
組合いからダンヘンが後ろに投げ、上に。そいてゴング。

2Rが大きかったか
3Rも微妙だったし
140実況厳禁@名無しの格闘家:04/12/31 23:44:38 ID:+oQ7f0E7
俺も近藤が勝ったと思ったよ。でもダンヘンのほうが多少アグレッシブだった
ように思う。ダンヘンの勝ちはそのへんかな。
あと近藤はKOや一本を狙う姿勢があまり感じられなかった。やっぱり判定でも
勝ちたいというのがちょっと見えたような気がする。
141実況厳禁@名無しの格闘家:04/12/31 23:48:04 ID:ytSdR6ml
外様日本人にはいつも厳しいな。
142実況厳禁@名無しの格闘家:04/12/31 23:49:48 ID:eatEgp3d
おい、にゃんまげとかいう糞コテいたよな?
そいつまだいるのか?
シウバに踏みつけられコンドウとバカにし雑魚発言を連発してたな。
ダンヘンも糞雑魚なのか?近藤は紛れもなく日本ライトヘビー級最強。
ダンヘンにヤオ判定で負けたが来年GP出場確実だから頑張れ
143実況厳禁@名無しの格闘家:04/12/31 23:50:51 ID:Yv7Kccuo
近藤の勝ちだろ。
シウバも勝ちでいい。



ブタボノさんは引退しろ!!
144実況厳禁@名無しの格闘家:04/12/31 23:51:18 ID:kUg+oUrW
2R見てなかったからわからんが近藤の勝ちだった気が・・・
2Rはダンヘン攻め込んでたの?
俺ダンヘンファンなんだけど今回だけは正直負けたと思った。
長時間マウント取られたしダンはサイドだけだし
スタンドも制してたとも言えなかったし・・・
まあでも結果オーライか・・
145実況厳禁@名無しの格闘家:04/12/31 23:51:37 ID:oWNF5kGK
近藤膝使わなくなったな。
あれやらなきゃパンチじゃKOできんだろ。
パンチ軽すぎる。
146実況厳禁@名無しの格闘家:04/12/31 23:51:39 ID:vRnXRzZz
まぁ、これで近藤の今後が楽しみになってきた。やっぱ強いわ。
147実況厳禁@名無しの格闘家:04/12/31 23:53:09 ID:CdMZUOL2
あれ近藤の勝ちだろ。
まあ、ダンヘンと近藤は同レベだな。
日本勢はミドル級結構強い。
148実況厳禁@名無しの格闘家:04/12/31 23:53:50 ID:ftYHAAiG
判定の
安達、小林ってアマレス出身でしょ!

アマレス判定じゃね?
149 射精の準備OK:04/12/31 23:53:58 ID:8HlUOaMe
ノゲイラの結果

http://plaza.rakuten.co.jp/poprock/

150実況厳禁@名無しの格闘家:04/12/31 23:54:18 ID:gntcL+H1
正直あそこまで近藤がやれるとは思わなかったな
151実況厳禁@名無しの格闘家:04/12/31 23:55:38 ID:39UcZJt+
正直ボコボコにされると思ってた、ここまで判定で食い下がれるとは
ミドルGPシウバはきついだろうが、いいとこいけそうだね
152実況厳禁@名無しの格闘家:04/12/31 23:55:43 ID:Q3AOd1Zi
近藤勝ってたよ
そこまでして桜庭プロテクトしたいのか・・・呆
153実況厳禁@名無しの格闘家:04/12/31 23:57:06 ID:MdZjzvLW
にゃんまげは
パンクラス叩きで有名だよ(w
こいつは完全無視ってがルールだ。OK?

どっちにしろ
近藤査定試合は合格だね。
来年はミドル級トーナメント
154実況厳禁@名無しの格闘家:04/12/31 23:58:16 ID:dCeayqai
ダンヘンと互角以上にやれる日本人がいるとは・・
当然近藤の勝ちかとおもってたんで判定びっくりしたよ
155実況厳禁@名無しの格闘家:04/12/31 23:58:31 ID:tRJ1dAz4
2Rの展開

ダンヘンが打撃を数発いいのを当て、おお〜っという歓声
うち一発はかなりいい入り方で実況が叫んでる
近藤もハイキックを出すがガードで当たらず(観客は大歓声)
組み付いてブレイクの後、ダンヘンがテイクダウンして上に
サイドから上四方のような態勢になり、頭にいい膝を4発入れる。
その後近藤が返すも組み付かれ膠着、ダンヘンが下から顔にヒザを数発入れ、立ち上がる。
打撃戦になり、再度ダンヘンがいい右を入れ、実況が絶叫。
組合いからダンヘンが後ろに投げ、上に。そいてゴング。
156実況厳禁@名無しの格闘家:04/12/31 23:58:58 ID:MdZjzvLW
しかし、そろそろジャッジなんとかしないとね。
総合経験者がヒュームしかいねぇ(w
アホかって。
157実況厳禁@名無しの格闘家:04/12/31 23:59:46 ID:/f86qcQ+
〉〉137
158実況厳禁@名無しの格闘家:05/01/01 00:07:37 ID:HYNAUHTc
ごめん、やっぱ肩固めは1Rでした
メシ食って落ち着いたら記憶が復活してきた

次にPRIDE出るとしたら相手は誰だろう
159実況厳禁@名無しの格闘家:05/01/01 00:11:43 ID:LHDkQ2iL
ジャッジのメンツって分かります?誰がなんPで誰に入れたかまで。
160実況厳禁@名無しの格闘家:05/01/01 00:13:52 ID:FaXjyv9m
おいおい…昨日まで近藤糞雑魚とか言ってた奴ばっかだっただろwww
何が「やっぱ近藤は強い」だ
手の平かえしてんじゃねえよ
161実況厳禁@名無しの格闘家:05/01/01 00:14:20 ID:FaXjyv9m
おいおい…昨日まで近藤糞雑魚とか言ってた奴ばっかだっただろwww
何が「やっぱ近藤は強い」だ
手の平かえしてんじゃねえよ
162実況厳禁@名無しの格闘家:05/01/01 00:14:57 ID:LHDkQ2iL
ジャッジのメンツって分かります?誰がなんPで誰に入れたかまで。
163実況厳禁@名無しの格闘家:05/01/01 00:16:17 ID:ot7wXMWx
今年は桜庭vs近藤組んで世代交代を果たしてほしいね
シウバ戦大盛り上がりで桜庭はますます居場所がなくなったな
164実況厳禁@名無しの格闘家:05/01/01 00:17:16 ID:LHDkQ2iL
ジャッジのメンツって分かります?誰がなんPで誰に入れたかまで。
165実況厳禁@名無しの格闘家:05/01/01 00:18:08 ID:2GeCsWRm
>>158
ミドルGPで噛ませ外人相手じゃねーのかな
166実況厳禁@名無しの格闘家:05/01/01 00:18:14 ID:jXy+E6WC
審判の思惑とジャッジがちぐはぐだったのはなんでだろうな
167実況厳禁@名無しの格闘家:05/01/01 00:18:22 ID:MheKqAPd
小林、足立がダンヘンに入れてたような気がするが
よく覚えてないな
168実況厳禁@名無しの格闘家:05/01/01 00:22:58 ID:ot7wXMWx
実況解説陣も1・2Rは近藤が優勢といっていたから
近藤やられちゃったっぽいな
169実況厳禁@名無しの格闘家:05/01/01 00:23:34 ID:J19oq1uh
これまで近藤を煽ってた奴は
今頃変な汗を掻いてるだろーなw
170実況厳禁@名無しの格闘家:05/01/01 00:26:00 ID:rUvL50ZO
>>142
実況の方でも「にゃんまげは謝罪して氏ね」の声が上がっていたw。
あいつはマジで臭い奴だから、名無しで潜伏しててもすぐに分かる。
171実況厳禁@名無しの格闘家:05/01/01 00:26:03 ID:71cb4SwK
藤田、近藤、長南、五味が世界に勝てる日本人だな。吉田、桜庭、マッハ、宇野は及びでない
172実況厳禁@名無しの格闘家:05/01/01 00:26:43 ID:71cb4SwK
藤田、近藤、長南、五味が世界に勝てる日本人だな。吉田、桜庭、マッハ、宇野は及びでない
173実況厳禁@名無しの格闘家:05/01/01 00:28:19 ID:hWPFtO0b
>>160-161
俺は基本的に手のひら返す奴嫌いだが、この板じゃ仕方ないのかもな。
GP決勝前後のミルコの扱いを見ればわかるかもしれないけど。
今回個人的に五味と近藤と長南の評価が上がったな。
評価下がった奴は特にいないよ。強いて言えば吉田くらいか。
174実況厳禁@名無しの格闘家:05/01/01 00:28:21 ID:6jgMRNfP
三宅 靖志 (元レスリング日本代表・RJW) →近藤
小林 孝至 (元レスリング金メダリスト・高田道場コーチ) →ダン
足立 光 (日体大レスリング部監督・高田道場コーチ) →ダン

やはり、桜庭プロテクトの高田道場コネクションがヤオ判定の元凶のようだ。。。
175実況厳禁@名無しの格闘家:05/01/01 00:29:00 ID:DXjcMPp3
そうだ、実況が「1,2Rは近藤が優勢」ってたしかに言ってた
176実況厳禁@名無しの格闘家:05/01/01 00:29:21 ID:Jx1mNb9P
ジョシュにチンチンにされた近藤さんですね?
177実況厳禁@名無しの格闘家 :05/01/01 00:29:50 ID:kRHKvvj7
三宅は総合経験者だからな。
まあRJWのジャッジのほうが信頼度高いね。
178実況厳禁@名無しの格闘家:05/01/01 00:31:01 ID:ot7wXMWx
1・2R取ったと思ったから、3R無理をしなかったんだろうにね
桜庭に引導渡してほしいわ
179実況厳禁@名無しの格闘家:05/01/01 00:31:05 ID:5uVtOcJt
貧乏人は近藤さんが勝ったと思っただろうなw
Kだったら谷川マジックで確実に近藤さんが勝ちだろうけどね
180実況厳禁@名無しの格闘家:05/01/01 00:33:13 ID:q5cbPbny
飛び膝が炸裂するという予想ははずれたが
近藤が勝つことは的中したな
さすが俺だ
しかしDESのパンクラ潰し指令によって
糞疑惑判定になってしまった
でもまあ明らかに近藤が勝ってたから
べつにいいや。
181実況厳禁@名無しの格闘家:05/01/01 00:35:31 ID:6jgMRNfP
KANSENKI.NETの品川も判定に疑問
http://www.kansenki.net/report/04/1231pride_sina_s.html

(1R)
近藤ラウンド

(2R)
打ち合いで始まる
差し合いから倒して横四方になったヘンダーソン
上四方になり膝がくる
下からあおって逆に上になった近藤今度は逆にサイド〜マウントへ
殴っていく近藤
立ち上がったヘンダーソン 刺してそり投げてサイドについたところでゴング
近藤ラウンド

(3R)
打撃戦を制するヘンダーソン 近藤も応酬
またもや組んでテイクダウンヘンダーソン インサイドから殴る
豊永がなんとブレイク!! そりゃ無いぜでもラストラウンドか
再び倒したヘンダーソン上で殴る
残り30秒でスタンドで飛び膝出す近藤だが 倒された!

判定は1.2R制した近藤でしょう…

判定2-1でダンヘンダーソン!!! OB二人?がダンにつけた
182実況厳禁@名無しの格闘家 :05/01/01 00:37:29 ID:kRHKvvj7
だいたい総合経験のない奴が
なんで二人も審判してんだよぉ(w
183実況厳禁@名無しの格闘家:05/01/01 00:37:58 ID:ot7wXMWx
近藤の快勝だと思ったんだけどな
高田道場はホンとにガンだわ
高田のケツはキモかったし、マジでホモ祭りだった
ネタバレ怖くて覗かなかったけど実況板はどんなだったんだろう
184実況厳禁@名無しの格闘家:05/01/01 00:39:15 ID:h5WT2ygO
2Rの展開

ダンヘンが打撃を数発いいのを当て、おお〜っという歓声
うち一発はかなりいい入り方で実況が叫んでる
近藤もハイキックを出すがガードで当たらず(観客は大歓声)
組み付いてブレイクの後、ダンヘンがテイクダウンして上に
サイドから上四方のような態勢になり、頭にいい膝を4発入れる。
その後近藤が返すも組み付かれ膠着、ダンヘンが下から顔にヒザを数発入れ、立ち上がる。
打撃戦になり、再度ダンヘンがいい右を入れ、実況が絶叫。
組合いからダンヘンが後ろに投げ、上に。そいてゴング。

2Rは明らかに制してないよ。
185PRIDE すき:05/01/01 00:39:32 ID:4wYQmQFP
こんとぅガンバッタなぁ。。
じわりすぎて(やることやったともいう)ツマンナィとこ多かったけど
スタンドのキレが冴えてた!いや〜相当ガンバッタ!!ブラ
ps 実況席のダンフェンびいきが痛かった・・・。
186実況厳禁@名無しの格闘家:05/01/01 00:39:33 ID:+EXQco3U
>>183
ウホッ というレスがつきまくっていました。
187実況厳禁@名無しの格闘家:05/01/01 00:39:39 ID:J19oq1uh
まぁ、近藤の強さが再確認できただけでもうれしいけど。
勝てればもっと良かったが・・・

試合後は近藤は平然とスタスタ歩いてたけど、
ヘンダーソンはへロヘロでセコンドの肩借りてやっと帰ってたな。
188実況厳禁@名無しの格闘家:05/01/01 00:42:31 ID:DXjcMPp3
品川が書いてる2Rのマウントを、184その他のコピペは省略してるんだね
189実況厳禁@名無しの格闘家:05/01/01 00:42:45 ID:q5cbPbny
あの細かいパンチ連打は
あれはいったい何だ
秘技って感じだな
190実況厳禁@名無しの格闘家:05/01/01 00:42:51 ID:RCGhcRdG
2R目はどう見てもダンヘンのラウンド、一方的といってもいいくらい
さすがにあれが近藤のラウンドに見えるのは、頭おかしいと思う
2Rに近藤がやったのって、スィープとコツコツパンチくらい
191実況厳禁@名無しの格闘家:05/01/01 00:44:06 ID:1RcXtscV
公式記録に黒星がついたのでアンチ的には大満足ですwwwwwwwww
192実況厳禁@名無しの格闘家:05/01/01 00:44:15 ID:w6peddGH
なんだよ、やっぱり捏造してんじゃねえか!
明日再放送見てみよっと。
193実況厳禁@名無しの格闘家:05/01/01 00:44:16 ID:Z6gfyXGu
品川って人、ダンヘンのいいところみんなカットしてるな。
ダンヘンがまともに入れた打撃、無視かい。
194実況厳禁@名無しの格闘家 :05/01/01 00:45:56 ID:kRHKvvj7
マウント省略(w
文章ってこわいね

言えるのはジャッジが総合格闘家だったら近藤だったってことだ。
そのくらい全体的には微妙だったねー
195実況厳禁@名無しの格闘家:05/01/01 00:46:30 ID:/wq2L8Cq
ダンヘンにあそこまでやったんだからすごいじゃーん
196実況厳禁@名無しの格闘家:05/01/01 00:46:43 ID:h5WT2ygO
>>192
俺も見てるけど、品川って人のほうがおかしい。
PPV見ることを勧めるけど。
マウントは確かに取ったけど、その前にダンヘン、69の態勢(なんていうの?)
にまでなって膝を頭に入れてる。
ダンヘンが打撃で優勢なのも省いてるし、近藤のラウンドには絶対にならないよ。
再放送見たら感想書き込んでくれ。
197実況厳禁@名無しの格闘家:05/01/01 00:47:03 ID:ot7wXMWx
3Rはスタミナ切れ起こしたんではなく
1・2R取ったから無理しなかっただけだよな
あ〜あ、マジでしらけるわ


>>186
やっぱりそうですかw
今日メチャ寒かったから、観ているだけで色々と寒かったよ
198シウバ完勝! ◆9V/0SSwOKw :05/01/01 00:47:13 ID:YbaMUOR7
近藤勝ったと思ったけど。
外様には判定厳しいイメージあるよな
199実況厳禁@名無しの格闘家:05/01/01 00:47:18 ID:6jgMRNfP
スポニチ速報も2R近藤支持
http://www.sponichi.co.jp/battle/pride/2004/1231/result/08.html
【2R】このラウンドは一転して打撃戦。パンチ合戦を繰り広げる。
ヘンダーソンがテイクダウンからサイドポジションへ。近藤の頭部を右ヒザ4発が襲う。
今度は上のポジションをとった近藤。ヘンダーソンの頭部に掌底を何発も当てていく。
近藤が有利に試合を進めたが決定打がなく、2R終了。
200実況厳禁@名無しの格闘家:05/01/01 00:47:29 ID:sJW4DJvx
頼むからKOしてくれよ。
地力はわかったから。
201実況厳禁@名無しの格闘家:05/01/01 00:49:21 ID:DXjcMPp3
質問ですけど、そもそも1Rは10分でのこりは5分・5分なのに
採点は全ラウンドで同じなの?
202シウバ完勝! ◆9V/0SSwOKw :05/01/01 00:49:23 ID:YbaMUOR7
ダンはテイクダウンされてからの防御は上手い
近藤もクリーンヒットといえるまでの打撃は殆ど無かったよ
203実況厳禁@名無しの格闘家:05/01/01 00:49:41 ID:q5cbPbny
ダンヘンは過大評価ぎみだったってことだな
それとも衰えたのか
シウバとはかなり差がありそうだ。
近藤は次はランペイジとやってほしい
204実況厳禁@名無しの格闘家 :05/01/01 00:50:01 ID:kRHKvvj7
近藤もパンクラス辞めれば待遇よくなるでしょ(w
それは証明されてるよね?
205実況厳禁@名無しの格闘家:05/01/01 00:50:11 ID:h5WT2ygO
一応、シウバ完勝!さんはもともそうなコテなので確認するけど、

2Rはどう見てもダンヘンのラウンドだよね?
206シウバ完勝! ◆9V/0SSwOKw :05/01/01 00:50:46 ID:YbaMUOR7
>>201
ラウンドマストじゃないから。 
3Rまとめてのジャッジなんだよ
1、2Rで不利でも3Rでそれを越えるダメージとか与えたら勝てる仕組み
207シウバ完勝! ◆9V/0SSwOKw :05/01/01 00:52:07 ID:YbaMUOR7
>>205
そんなに明確な差はついてないと思うけど
強いてポイントつけるならダンだな
208実況厳禁@名無しの格闘家:05/01/01 00:52:11 ID:sauxumOt
>3Rでそれを越えるダメージ

へぇー。
209実況厳禁@名無しの格闘家:05/01/01 00:54:05 ID:LIPjMrBJ
ダンヘンは無理にテイクダウンしに行き
失敗して近藤に上に乗られてからの防御でスタミナ消費しちゃってたね
普通に行ってたらダンヘンが勝ってた思う
210実況厳禁@名無しの格闘家:05/01/01 00:54:40 ID:5uVtOcJt
パンヲタ必死だなw
Kと違うのだよKとは
211実況厳禁@名無しの格闘家:05/01/01 00:55:27 ID:DCV4flnj
PRIDEの判定って、最終ラウドの終わり方で採点されるよね。
メッツァーvsアローナがそうだった。
212実況厳禁@名無しの格闘家:05/01/01 00:55:57 ID:pXbXfD9W
ダンヘンには死ぬほどガッカリしたが、近藤への評価は全然上がらない試合だったな。
213実況厳禁@名無しの格闘家:05/01/01 00:56:51 ID:tIwI9yrb
「勝つパンクラス」は見せてくれたよ、うん。
214実況厳禁@名無しの格闘家:05/01/01 00:57:07 ID:MheKqAPd
>>212
すげえな。
アンチもそこまで行くと尊敬するわ。
215シウバ完勝! ◆9V/0SSwOKw :05/01/01 00:58:14 ID:YbaMUOR7
>>211
俺もアレはメッツァーさんが勝ってたように思えたが。。。
216実況厳禁@名無しの格闘家:05/01/01 00:58:35 ID:BMOCVESd
近藤って何かいいよな
プリミテイブな何かを感じさせてくれる
これからも楽しみじゃん。
217実況厳禁@名無しの格闘家:05/01/01 00:59:43 ID:q5cbPbny
近藤の立ち方に何か秘密がありそうだ
218実況厳禁@名無しの格闘家:05/01/01 00:59:57 ID:h5WT2ygO
正直、戦闘龍の判定が「はぁ?」だったな。
219実況厳禁@名無しの格闘家:05/01/01 01:00:23 ID:hiLELnWy
パンクラスの近藤に対する嫌がらせのような気もする
実質近藤の勝ちでいいだろ、コレ。長南、五味、近藤と日本人が株を上げた大会だった
220実況厳禁@名無しの格闘家:05/01/01 01:01:08 ID:HSMz1M/C
近藤はパンクラス王国の王でいいんだよ。外に出なくても良いんだよ。
221実況厳禁@名無しの格闘家:05/01/01 01:01:13 ID:ZpWIZsKb
3Rはなんであんないいようにやられてたのさ
ひょっとして疲れてた?
222実況厳禁@名無しの格闘家:05/01/01 01:01:29 ID:BMOCVESd

223実況厳禁@名無しの格闘家:05/01/01 01:01:30 ID:p7PZjhDt
もとからあれぐらいはやれる選手だった、とはいえるな
224シウバ完勝! ◆9V/0SSwOKw :05/01/01 01:01:40 ID:YbaMUOR7
>>218
俺も一瞬ハァ?だったけど
戦闘竜はカウンター待ちばっかりだったから仕方ないかなって理解した
何回かぶん投げたしな 滝本
スタンドも1R以外は滝本が上だったし
225実況厳禁@名無しの格闘家:05/01/01 01:02:11 ID:jTOSGY/L
今日の近藤見てファンになった。
226実況厳禁@名無しの格闘家:05/01/01 01:05:48 ID:kN1ECg6r
俺も近藤のファンになったw
227実況厳禁@名無しの格闘家:05/01/01 01:06:05 ID:RCZesMzk
近藤絶対に勝ってた。

でも、外人に華を持たせた時点でたとえ疑問符のつく裁定でもPRIDEは

やはり素晴らしい。糞K−1なら負けててもヤオジャッジで日本人のエースを作ろうとするが、

俺らみたいに純粋に格闘技が好きなヤシはこういう結果の方がヨシ!
228実況厳禁@名無しの格闘家:05/01/01 01:08:20 ID:p7PZjhDt
しかし、アンチは必死で今「Xラウンドは・・・だったから
ダンが取ったんだ」とか言ってるけど、そもそも試合前は
「ダンが苦もなく短時間で完全勝利」と予想してなかったか?

その点について、カンッペキに予想はずしたみたいだけど感想は?
229実況厳禁@名無しの格闘家:05/01/01 01:09:19 ID:PrfVx7ge
ま、アンチなんて人前には出れないヒッキーだからしかたないね。
230実況厳禁@名無しの格闘家:05/01/01 01:09:29 ID:mjy5xKfg
>>227
もんのすごい捻じ曲がった考え方だが・・・それでいいの??
231実況厳禁@名無しの格闘家:05/01/01 01:11:19 ID:71cb4SwK
>>221ダンヘンの意地だろうな。
だが3ラウンドもスタンドで近藤のパンチが沢山入っていたな。負けた理由がわからない。
マイクアピール見たかったな。新潟に勇気を与えたいと試合したのに高田道場寄りの糞ジャッジで最悪にしたよ
232実況厳禁@名無しの格闘家:05/01/01 01:14:44 ID:71cb4SwK
来年のミドルGPは近藤が日本代表です。桜庭と吉田は及びでない。
桜庭はPRIDEGP一回戦でダンヘンとやるべきだろうな
233実況厳禁@名無しの格闘家:05/01/01 01:15:55 ID:q5cbPbny
パンクラスの選手はほしい
しかしパンクラスには目立ってほしくない
微妙なかけひきだな
234実況厳禁@名無しの格闘家:05/01/01 01:19:07 ID:io2A7JtP
近藤を筆頭に長南、五味と強い日本人出てくるとやっぱ面白いよね
235実況厳禁@名無しの格闘家:05/01/01 01:20:53 ID:s0F7iSiA
近藤は、かなり良かったよね。判定はおれも最初はなんで???て感じだったけど。
・PRIDEはグランドでコツコツ当てるパンチは加点されない。
・ポジションのためのポジション取りは加点されない。
というのは以前から言われていたことだから、一応納得。
これでシウバハントがシウバの勝ちだったら納得できないけど。
ちゃんとハントの勝ちだったからね。
パンクラスファンのおれとしては、ライトヘビー級KOPの
実力がこれでちゃんと評価されることになったと思うとうれしい。
正直、ここまでいくとは思わなかった。
GPでは、これを生かして雪辱晴らしてくださいよ。近藤さん。
236実況厳禁@名無しの格闘家:05/01/01 01:28:22 ID:/c9RnVRa
掌底がなんか近藤らしくて良かったなw謎な感じが。
237実況厳禁@名無しの格闘家:05/01/01 01:28:24 ID:hWPFtO0b
結構アゴにいいの当ててたな。
238実況厳禁@名無しの格闘家:05/01/01 01:31:25 ID:QFAhLn0Q
地上波みたかぎりではめちゃめちゃ強いと思った
日本人最強じゃねぇ?
239実況厳禁@名無しの格闘家:05/01/01 01:32:51 ID:W1yiQ3XV
ダンヘとあそこまで戦えるんだからライトヘビー以上は止めてミドルで戦うべきだよな…
240実況厳禁@名無しの格闘家:05/01/01 01:43:06 ID:9KB5HUcV
うーん、俺も近藤の勝ちに見えたけど・・・
まあ、いいじゃない
むしろ評価あがるんじゃ?
241実況厳禁@名無しの格闘家:05/01/01 01:49:07 ID:3IBSrpcj
>>240
ですね。勝った負けたは見た人が判断すればいい。
近藤がプライドの舞台でダンヘンと20分真っ向勝負
したことは凄く財産になるし。
242実況厳禁@名無しの格闘家:05/01/01 01:54:07 ID:c0jM6xZL
サイボーグ戦から日が無かったんで心配だったが、
ダンヘンと互角以上の戦いをやってのけただけで凄いと思った。
まぁ個人的には近藤の勝ちだと思ってたんで凄く残念だけど。
しかし、寝技の逃げ方といい、トップポジションの安定感といい、やっぱ不思議な選手だよ近藤は。
243実況厳禁@名無しの格闘家:05/01/01 01:56:09 ID:08WpS0+e
まあ、今日の試合は負けたのは本当に悔しいけど、近藤の実力を見ることが出来てよかったと思うよ。
試合を見た人なら絶対、近藤のことを悪くは思わないだろうしね。
ってか普通に強かった。正直ダン相手にあそこまでやれるとはファンの俺でも思わんかったw
244実況厳禁@名無しの格闘家:05/01/01 01:57:46 ID:MwqqGrBl
ダンヘン対忍者みたいだった
ダンヘンミスって上に延々乗られて
でも近藤強かった
体重近いほうが絶対いいな
245近藤は日本ライトヘビー級最強:05/01/01 02:09:21 ID:71cb4SwK
釣りしようかなw
近藤は松井大二郎より弱い。松井から逃げ回るなよなw
246実況厳禁@名無しの格闘家:05/01/01 02:11:36 ID:LvLPBP5s
近藤の勝ちだったね。
体重を考えると、今後PRIDEでやる相手がいないなぁー
長南が85キロ、近藤88キロほとんど差ないな

もう少し体重落として武士道行ったら、トップになれると思うな
93キロじゃシウバ戦見る限り、ジャクソンもかなり苦しいだろうし
247実況厳禁@名無しの格闘家:05/01/01 02:15:55 ID:tR0lpKMz
>>235
んじゃダンヘンはどんな攻撃について加点されたの?
248実況厳禁@名無しの格闘家:05/01/01 02:17:41 ID:rr9ceJSo
俺も近藤の勝ちに見えたな。
249実況厳禁@名無しの格闘家:05/01/01 02:19:04 ID:71cb4SwK
83〜88級の世界最強はダンヘンだと思っていたが近藤が世界最強かもな。
他に相手いるかな?UFCのミドル級王者って誰だっけ?空位?近藤取れるじゃん。
250ミルコ・クロコップ ◆O9/VIv.BtQ :05/01/01 02:20:06 ID:ppH8C549
まあ日本人この階級桜庭亡き今は近藤しかいないな。中村はどうでもいい
251実況厳禁@名無しの格闘家:05/01/01 02:20:48 ID:cigOYUUp
小林のおっさん
レスリング系に判定甘いわな。
打撃よりレスリング技術を重要視しやがる
252実況厳禁@名無しの格闘家:05/01/01 02:21:07 ID:3IBSrpcj
ダンヘンもいまいち元気が無かったような気はするよ。
もしかしたら序盤に飛ばしすぎたのか、1R後半の近藤の
攻めがスタミナは凄く奪ったのか。1R終盤のダンヘンの
スタミナの切れ方に驚いた。
253実況厳禁@名無しの格闘家:05/01/01 02:21:31 ID:MheKqAPd
最後に中村が印象に残った試合を聞かれて
この試合について触れようともしないのな。
254実況厳禁@名無しの格闘家:05/01/01 02:21:51 ID:tR0lpKMz
>>251
自分で公言してるからな
255実況厳禁@名無しの格闘家:05/01/01 02:22:17 ID:c0jM6xZL
序盤にあれだけ一方的に抑え込まれてたんだからスタミナも切れるでしょ。
最後の方は死にそうだったし。
256実況厳禁@名無しの格闘家:05/01/01 02:22:37 ID:C9t4537U
柔道の井上を招聘しよう
257実況厳禁@名無しの格闘家:05/01/01 02:23:22 ID:xOKW0IEX
>>249
フランクがおる
258実況厳禁@名無しの格闘家:05/01/01 02:24:34 ID:GTIvkOPH
日本人贔屓判定も含めて、完璧に勝ってたと思ったのに何なのこの判定は。
259実況厳禁@名無しの格闘家:05/01/01 02:24:58 ID:tR0lpKMz
判定はダメージ最優先のはずなのに
セコンドに両脇抱えてもらわなきゃ退場できない奴が
勝ちで悠々と退場する奴が負けって何なんだ
260実況厳禁@名無しの格闘家:05/01/01 02:25:58 ID:71cb4SwK
近藤の強さって本当になんなんだろうか。グレコローマンでアメリカ代表だったダンヘンのクリンチ投げを潰すなんて普通有り得ないからなw
これが不動心なのか
261実況厳禁@名無しの格闘家:05/01/01 02:26:08 ID:uV4kEYa4
大晦日のPRIDE 男祭り & K−1 Dynamiteについて
アンケートを実施しています。よろしかったら、ご協力ください。
http://servey.eco.to/touhyou/index.html
262ミルコ・クロコップ ◆O9/VIv.BtQ :05/01/01 02:26:19 ID:ppH8C549
近藤凄かったな、ただ近藤の善戦を試合前に予想していたのが格板の中で俺しかいなかったのが残念だ。
263実況厳禁@名無しの格闘家:05/01/01 02:26:30 ID:it/o3ALR
ま、これでしばらくアンチもおとなしくしてるだろうw
264実況厳禁@名無しの格闘家:05/01/01 02:26:59 ID:wsd1FJSx
近藤の勝ちとおもってたのに。あの判定は不服。
265実況厳禁@名無しの格闘家:05/01/01 02:28:12 ID:ot7wXMWx
早くコメント聞きてぇ〜
寝れないじゃないか
266実況厳禁@名無しの格闘家:05/01/01 02:28:18 ID:3IBSrpcj
>>260
一応近藤の特徴に卓越したボディバランスが
ありますし、それが出た場面でしたね。
267実況厳禁@名無しの格闘家:05/01/01 02:29:33 ID:VDZ7TfHx
友達の家で見てたんだけど、ありゃ近藤の勝ちなんじゃないの?
みんな揃ってえ?って感じになってたよ
桜庭とかそのあたりの選手なら絶対勝ちになってただろうに、かわいそう
268実況厳禁@名無しの格闘家:05/01/01 02:31:07 ID:upj3qIp0
1R=近藤
2R=ダンヘン
3R=ダンへン
ってことでしょ。
2Rは明らかにダンヘンだし、3Rも一度は打ち勝ったけど、
2度投げられ(一回は顔面から落ちてる)1度タックル許し、
3度も上取られてネチネチやられてたら、ダンヘンに取るでしょ。
サイドまで許してたし。
2R見てない、っていうなら話にならないけど。
269実況厳禁@名無しの格闘家:05/01/01 02:33:24 ID:sLg3JhFB
>>268
2Rが明らかにダンヘン?
君の目が節穴なのはよくわかったから、もう寝ていいよ。
270実況厳禁@名無しの格闘家:05/01/01 02:33:44 ID:Je6iL7nI
どう考えてもこのクラス日本人最強クラスなのにプライドの
厳しいパンクラス判定に潰されそうな近藤さん。
ミドルGPでも強豪ぶつけられて結局吉田やら桜庭のほうに
スポットが当たりそう。



それにしても近藤さん舐めてましたごめんなさい。
271実況厳禁@名無しの格闘家:05/01/01 02:34:19 ID:it/o3ALR
2Rが明らかにダンヘン?池沼の人かな?
272実況厳禁@名無しの格闘家:05/01/01 02:34:56 ID:kQULpgwa
近藤ファンになったよ。
273実況厳禁@名無しの格闘家:05/01/01 02:35:41 ID:WEAmXY95
>>268
ここまでくるとアンチを装った釣りだろうな
だって本気で言ってたら頭おかしいしw
274実況厳禁@名無しの格闘家:05/01/01 02:35:51 ID:30tjSers
ぶっちゃけダンヘンに完封されると思ったけど
まさかあすこまで善戦するとは見直した
275実況厳禁@名無しの格闘家:05/01/01 02:36:27 ID:tR0lpKMz
1R圧倒的に近藤
2R微妙にダンヘン
3R微妙にダンヘン

だったから揉めてんの
276実況厳禁@名無しの格闘家:05/01/01 02:36:29 ID:LuSLl7y4
地上波では近藤が勝ってたな
編集なしでは知らん
277実況厳禁@名無しの格闘家:05/01/01 02:37:53 ID:ot7wXMWx
2R インターバル終了前から立ち上がる近藤に対し、ヘンダーソンは疲れた表情を見せる。
ヘンダーソンのパンチラッシュに対し、近藤も左ミドルや左ハイを打ち返す。差し合いになると、
ボディにパンチやヒザ蹴りを見せた近藤。ここでブレイクとなる。組み付いてからアッパーを
見せたヘンダーソンは、うまく投げてテイクダウンに成功。サイドポジションを奪取する。
上四方に移行すると、ヒザ蹴りを落としていくヘンダーソン。苦しい展開になった近藤だが、
首を捕らえられたままだったものの、何とか立ち上がることに成功。そのまま浴びせ倒し、
マウントポジションを奪う。組み付きながらも、苦しそうな表情を見せるヘンダーソンに、
左右のパウンドを浴びせる近藤。ドント・ムーブで中央に移動する時も、苦しそうなヘンダーソンだったが、
再開すると、ハーフから立ち上がることに成功。スタンドで勝負に出る。アッパーをヒットさせて
近藤をぐらつかせると、差し合いから近藤が足を刈ってテイクダウンを狙ったところを逆に投げて上になることに成功する。
しかし、ここで2R終了のゴングが鳴る。



スポナビきました
278実況厳禁@名無しの格闘家:05/01/01 02:37:56 ID:5ikGLE3/
回転の速い打撃、柔術的な潜りスイープ、パスガードの精度、
どれをとっても一級品でしたね。
279実況厳禁@名無しの格闘家:05/01/01 02:38:26 ID:Bz8XOJb1
1ラウンドの判定が思ったよりひらいてないんじゃ?
最初ダンヘンがチョークかましたでしょ
あれがきっとキャッチ入ったんだよ
280実況厳禁@名無しの格闘家:05/01/01 02:38:43 ID:WEAmXY95
例えば観戦記ネットでは2Rは近藤と見てるな
俺も同意見。イーブンはあってもダンヘンはない
281実況厳禁@名無しの格闘家:05/01/01 02:39:11 ID:tR0lpKMz
ちなみに
2Rは
ダンヘンが近藤をテイクダウン→上四方からの膝
近藤がダンヘンをテイクダウン。サイドからマウントへ→パンチコツコツ
残り15秒でダンヘンが近藤をテイクダウン。そのまま何もせずに終了

打撃はイーブン。
282実況厳禁@名無しの格闘家:05/01/01 02:39:36 ID:M6+7Kz+U
キャッチなら近藤も1Rに肩固めで取ってるしなぁ。って取ってない?
283実況厳禁@名無しの格闘家:05/01/01 02:39:36 ID:ot7wXMWx
表情だけで判断するとダメージはダンヘンが深そうだし
プライドってダメージ重視じゃなかったの?
284実況厳禁@名無しの格闘家:05/01/01 02:41:03 ID:KKXKVef2
まぁ、プライドのイカサマ判定は今に始まったことじゃないし。
ただ日本人が不利な側に回るのは珍しいかもしれない。
285実況厳禁@名無しの格闘家:05/01/01 02:41:28 ID:tR0lpKMz
>>283
259にも書いたけど
ダンヘンはまともに退場できなかったからな
286実況厳禁@名無しの格闘家:05/01/01 02:42:17 ID:M6+7Kz+U
一人じゃ歩けなかったもんな。

逆に近藤のスタミナには驚いた。
287実況厳禁@名無しの格闘家:05/01/01 02:43:55 ID:40E2rvlE
つーか 昔のPRIDE観に行った奴なら、ニンジャ戦と同じ不可解判定だと
わかるだろ。
288実況厳禁@名無しの格闘家:05/01/01 02:45:07 ID:bv9yvOZE
途中で見てらんなくなった
つまんねー
289実況厳禁@名無しの格闘家:05/01/01 02:45:18 ID:i15V/67p
確かに判定微妙だったけど
ダンヘンも本調子じゃなさそうだったしいいんじゃないの
ダンヘンがもっと調子良ければはっきりと差が出るかKO勝ちしただろうし

近藤は結果として負けたけど価値の下がるどころか
上がる内容だったし
ダンヘンは調子悪いなりにも結果出して
価値をそれほど下げることもないだろうし
どっちも好きな俺としては結果オーライだ
290実況厳禁@名無しの格闘家:05/01/01 02:45:34 ID:LvLPBP5s
>>283
PRIDEはダメージ優先だよね
シウバハントも結局それが決め手になったろうし
そうなると近藤だよね
ダメージ抜きでも近藤勝利なのは明らか
291実況厳禁@名無しの格闘家:05/01/01 02:45:55 ID:w6peddGH
この微妙な判定のせいでPPVを買うしかなくなったヤシ多数と見た。
俺もその一人。
292実況厳禁@名無しの格闘家:05/01/01 02:46:09 ID:tIwpbcEh
2Rは
ダンヘンが近藤をテイクダウン→上四方からの膝
近藤がダンヘンをテイクダウン。サイドからマウントへ→パンチコツコツ
残り15秒でダンヘンが近藤をテイクダウン。そのまま何もせずに終了

打撃はイーブン。


おいおい、打撃はダンヘンが圧倒してたよ

近藤がダンヘンをテイクダウン。サイドからマウントへ→パンチコツコツ

も間違い、スィープしたんだよ

2Rで近藤のポイントになりそうなのって、せいぜいコツコツパンチくらい?
どう見てもダンヘンのラウンドでしょ
293実況厳禁@名無しの格闘家:05/01/01 02:47:35 ID:LvLPBP5s
>>289
ダンの調子が悪いって・・・
それは近藤がうまく封じてたからだよ
294実況厳禁@名無しの格闘家:05/01/01 02:47:49 ID:ot7wXMWx
またスポナビから転載。この記事を書いた人も近藤勝利と思ったんだろうね。



ここで試合終了。判定の結果はヘンダーソンが2−1で勝利。場内からは判定に対し、ブーイングが起こった。

 近藤はヘンダーソンと握手を交わすと、リングサイドにいたジョシュ・バーネットとも握手し、リングを後にした。
ヘンダーソンはセコンドに肩を担がれながら、花道を帰っていった。
295実況厳禁@名無しの格闘家:05/01/01 02:47:49 ID:JXGVSxT0
2R切られてたからよく分からなかった
1R近藤、3Rダンヘンだから日本人の近藤が勝ちかなと思ったからビックリ
296実況厳禁@名無しの格闘家:05/01/01 02:48:26 ID:Bz8XOJb1
ダンヘンって実はこんなもんなんじゃねーの?
もう歳だし
297実況厳禁@名無しの格闘家:05/01/01 02:49:06 ID:muURTlIs
こんなかんじ

ダンヘンが打撃を数発いいのを当て、おお〜っという歓声
うち一発はかなりいい入り方で実況が叫んでる
近藤もハイキックを出すがガードで当たらず(観客は大歓声)
組み付いてブレイクの後、ダンヘンがテイクダウンして上に
サイドから上四方のような態勢になり、頭にいい膝を4発入れる。
その後近藤が返すマウントも組み付かれ膠着、コツコツパンチしかできない。
ダンヘンが下から顔にヒザを数発入れ、立ち上がる。
打撃戦になり、再度ダンヘンがいい右を入れ、実況が絶叫。
組合いからダンヘンが後ろに投げ、上に。そしてゴング。

近藤のラウンドはありえないかと
298実況厳禁@名無しの格闘家:05/01/01 02:50:33 ID:w6peddGH
セコンドの指示どうりに動けてない(近藤が動かさないようにしてた)
ってセコンドが言ってるって実況アナが言ってたし、ダンヘンの調子云々じゃなく近藤の上手さだろう。
299実況厳禁@名無しの格闘家:05/01/01 02:50:34 ID:i15V/67p
>>296
ダンヘンをブス先生やニュートンみたいに言うなや

やっぱ本調子じゃなかったって
それか近藤は大晦日だけいつもより強くなるのかもしれん
300実況厳禁@名無しの格闘家:05/01/01 02:50:48 ID:71cb4SwK
今回の判定はPRIDEは桜庭>近藤を主張したいのだ。もう桜庭対近藤やるしかない。
桜庭はダンヘンから逃げ回ってるし、近藤からも逃げるなよ
301実況厳禁@名無しの格闘家:05/01/01 02:52:20 ID:MKR4Nbb9
PRIDEはラウンドごとの判定じゃないけど、2,3R取られてるから微妙なところ
近藤も2R以降、スタミナ切れてたね
めずらしい
302実況厳禁@名無しの格闘家:05/01/01 02:52:28 ID:M6+7Kz+U
2Rのハイキックは一発顔面に入ったと思ったが。
303実況厳禁@名無しの格闘家:05/01/01 02:52:56 ID:LvLPBP5s
桜庭対近藤だったら近藤が勝つだろうな
下手したらKO決着もありうる
304実況厳禁@名無しの格闘家:05/01/01 02:53:32 ID:tR0lpKMz
>>292
スイープ?どこで?

あと打撃部分よく見返したけどイーブンは間違ってた
ダンヘンが上回ってた。
でも圧倒ではない。あれで圧倒なら
3Rは近藤が打撃で圧倒。

ちなみに俺は2Rは微妙にダンヘン。
305実況厳禁@名無しの格闘家:05/01/01 02:55:45 ID:tR0lpKMz
>>296
ダンヘンはこんなもんだよ。
KOK時代から簡単に上になられて
「オリンピックレスラー相手に上になるなんて〜はすごいですねー!」
がおきまりの実況
306実況厳禁@名無しの格闘家:05/01/01 02:56:28 ID:2RC5FXfA
今日の近藤さんは後光が差してましたね
307実況厳禁@名無しの格闘家:05/01/01 02:56:58 ID:CSe56YHs
>>304
立ち上がり際に倒してるね。あれもテイクダウンかな?
2Rは打撃でダンヘン、膝とコツコツパンチで、やっぱりダンヘンでしょ
308実況厳禁@名無しの格闘家:05/01/01 02:57:53 ID:Je6iL7nI
近藤も93kgじゃ軽すぎて87kgぐらいがいいんじゃねーの。
仮に総合がボクシング並に階級細かく分けてたらトップレベルかも。
309実況厳禁@名無しの格闘家:05/01/01 02:58:06 ID:M6+7Kz+U
忍者 将軍 ヘンダーソンから選べと言われて迷わず最強を選び
互角以上に渡り合った近藤はさすがだな。
310実況厳禁@名無しの格闘家:05/01/01 02:58:11 ID:sVwE6RLz
大山でも投げたしな
311実況厳禁@名無しの格闘家:05/01/01 02:58:52 ID:XilixNhb
>>282
1Rの肩固めでキャッチとったよ。
ダンヘンも1R最初のチョークでキャッチとった。

あれだけアンチが多くて、過小評価されてたのを覆されている現状がすべてを物語っている気がするよ。
ダンヘン強いのは間違いないが、やはり80kg台の選手ってことだよ。
近藤との比較において過大評価されすぎてたもんね。
312実況厳禁@名無しの格闘家:05/01/01 02:59:23 ID:A59QfYr+
みんな近藤見くびりすぎ、プライドしか見ない素人は
パンクラスのレベルの高さを知らないんだな
313実況厳禁@名無しの格闘家:05/01/01 02:59:57 ID:JXGVSxT0
よく知らんがダンヘンと互角に戦ったんだから来年のグランプリ
主役やらせてもらえるだろうしいいじゃない
他の日本人が勝ちあがれるとは思えないし
314実況厳禁@名無しの格闘家:05/01/01 03:01:19 ID:5uVtOcJt
負けたという現実が理解できないパンヲタw
近藤さんはみのるを見習ってプロレスでもやってろよ
315実況厳禁@名無しの格闘家:05/01/01 03:01:27 ID:c3QSlu1D
>>308
あの体脂肪なら明らかに83kgがベストなはず
ボクシングならもっと下まで落としてもおかしくない
316実況厳禁@名無しの格闘家:05/01/01 03:01:35 ID:tR0lpKMz
>>312
俺は2回目の菊田戦で驚愕した
317実況厳禁@名無しの格闘家:05/01/01 03:03:03 ID:6jgMRNfP
いずれのメディアも近藤判定負けの不可解を指摘

スポナビ格闘技
http://sportsnavi.yahoo.co.jp/fight/pride/live/200412/31/a08.html
KANSENKI.NET
http://www.kansenki.net/report/04/1231pride_sina_s.html
個人ブログ速報
http://d.hatena.ne.jp/lutalivre/20041231#1104494832
スポニチ速報
http://www.sponichi.co.jp/battle/pride/2004/1231/result/08.html
sherdog forum
>>134-135

318実況厳禁@名無しの格闘家:05/01/01 03:03:52 ID:sVwE6RLz
おかしくはないな。難しい判定だとは思うし、近藤の勝ちでも驚かないが。
お互い均衡してたから、どっちが勝ってもいいんじゃない。
319実況厳禁@名無しの格闘家:05/01/01 03:03:58 ID:tR0lpKMz
>>309
正直その3人なら
ダンヘンが一番やりやすいかと・・
320実況厳禁@名無しの格闘家:05/01/01 03:04:03 ID:RQfQ6YNI
近藤でも勝ち上がれるとは思わんけどね。
昨日のシウバを見て尚更オモタ。
321実況厳禁@名無しの格闘家:05/01/01 03:04:26 ID:Bz8XOJb1
>>ネタだろ。パンがレベル高いって…
素人レベルだって現役選手が言っちゃう団体だぞ
322実況厳禁@名無しの格闘家:05/01/01 03:04:30 ID:LvLPBP5s
この判定が大山あたりなら、まぁ仕方ないかなと思えるんだが
近藤桜庭クラスにこの判定はかなりムカツク

正直この判定の後の2試合、集中して見れなかったわ
テンション落ちて、むかついて
323実況厳禁@名無しの格闘家:05/01/01 03:05:59 ID:71cb4SwK
近藤は負けると強くなる傾向があるよ。シュルトに負けたあとにヒベイロ秒殺、ジョシュに負けたあとに菊田撲殺、シウバに負けたあとにダンヘンを圧倒。近藤はたまには負けたほうが良いのかなw
324実況厳禁@名無しの格闘家:05/01/01 03:07:57 ID:M6+7Kz+U
確かにこの試合はいい糧になったと思う。近藤自身も手ごたえを感じてるんじゃないかな。
もう少し立ち技で膝を出して欲しかった。
325実況厳禁@名無しの格闘家:05/01/01 03:09:48 ID:L0S48Psv
どう考えても近藤の勝ちだった
マジでプライド見るのやめる
326実況厳禁@名無しの格闘家:05/01/01 03:09:52 ID:necqBpAs
>>312
おれはパンヲタだけど、パンクラスでレベル高いのは
正直、数人しかいません。
327実況厳禁@名無しの格闘家:05/01/01 03:11:10 ID:tR0lpKMz
謙吾が一番強いと思います。
328実況厳禁@名無しの格闘家:05/01/01 03:11:43 ID:ot7wXMWx
謙吾なんか生暖かい目で見守られているからなw

あぁ、しかしもったいないよなぁ
329実況厳禁@名無しの格闘家:05/01/01 03:12:55 ID:L0S48Psv
誰か、近藤は圧勝していたっていうスレ立てて
レスリング協会が来場したことが今回の判定に影響したはず
330実況厳禁@名無しの格闘家:05/01/01 03:13:42 ID:tR0lpKMz
小林はテイクダウン数の差のみで判定してんのかな
331実況厳禁@名無しの格闘家:05/01/01 03:13:43 ID:necqBpAs
>>327
謙吾対曙がみたいデス
332実況厳禁@名無しの格闘家:05/01/01 03:14:41 ID:IMc4koVu

 実は昨日の晩から今日の朝にかけて、ちょっと気分が悪くなっていまして、それで、
本当に出て行って試合をするのは大変な状態だったんですが、今日はそのような状態にも
かかわらず、このような結果に終わることができて、大変うれしく思います。


普段なら言い訳だと思うんだけど、本当に体調悪そうだったもんな。
シウバと長時間戦っても切れなかったスタミナがあっさり切れたのも変だし。
質問するほうがふってるし、本当に体調悪そうだったんだな。
それでも聞かれるまで言わないで、試合もやるところが偉いよね。
333実況厳禁@名無しの格闘家:05/01/01 03:17:56 ID:tR0lpKMz
>>332
シウバ戦でも1Rでスタミナ切れてたが・・
334実況厳禁@名無しの格闘家:05/01/01 03:17:59 ID:M6+7Kz+U
まぁ、ただの言い訳だろうな
335実況厳禁@名無しの格闘家:05/01/01 03:20:26 ID:ot7wXMWx
■近藤 「課題がすごく残った試合」
――試合を振り返ってどうか

 課題がすごく残ったかなと。要所、要所で相手に負けてしまったなと。

――判定については

 そうですね。負けたなって。

――攻撃に手応えは

 無いことはなかったですけどね。

――どこに差を感じていますか

 あんまり感じていないですね。

――差を感じないとしたら、敗因はどこに

 ちょっとまだ考え中です。

――スタンドに限って言えばどうか

 そうですね。まだちょっと……。これからその、差の部分を自分で課題としてやっていきたいなと。それはまた帰ってから、明日、今日のビデオ観て、見つけたいと思います。

――悔しい負けだとは思うが、来年はどのように考えているか

 俺が聞きたいですね、PRIDEに。

――ミドル級グランプリは

 出れるなら出たいです。 
336実況厳禁@名無しの格闘家:05/01/01 03:21:38 ID:0AWiSvSn
>俺が聞きたいですね、PRIDEに。
もしかして怒ってる?
337実況厳禁@名無しの格闘家:05/01/01 03:23:08 ID:L0S48Psv
近藤は文句岩無いのが凄いよな
けどこれは怒っても良いと思うよ
ってか詩ねよDSE
338実況厳禁@名無しの格闘家:05/01/01 03:23:16 ID:IYdn/iOI

――体調が万全でないように見えたが

 実は昨日の晩から今日の朝にかけて、ちょっと気分が悪くなっていまして、それで、
本当に出て行って試合をするのは大変な状態だったんですが、今日はそのような状態にもかかわらず、
このような結果に終わることができて、大変うれしく思います。


記者にもそう見えるくらいだから、相当悪かったんだな。
実際体調悪そうだったし、
339実況厳禁@名無しの格闘家:05/01/01 03:24:12 ID:w6peddGH
不動心近藤明らかに怒ってるようにみえるw
340実況厳禁@名無しの格闘家:05/01/01 03:25:14 ID:6jgMRNfP
近藤は精神性高いから表立って文句言わないけど
↓のあたりにプライドヤオジャッジに対する不信感が垣間見られるな

――攻撃に手応えは

 無いことはなかったですけどね。

――どこに差を感じていますか

 あんまり感じていないですね。

――差を感じないとしたら、敗因はどこに

 ちょっとまだ考え中です。

――悔しい負けだとは思うが、来年はどのように考えているか

 俺が聞きたいですね、PRIDEに。
341実況厳禁@名無しの格闘家:05/01/01 03:25:50 ID:uLmXEh42
あのバテ方は異常・・・・と思ったら、そういうことか
342実況厳禁@名無しの格闘家:05/01/01 03:26:32 ID:hlnU2cQs
ダンヘンも衰えたなあと思ったけど
やっぱ体調が悪かったんだな、あんな弱いわけない。
343実況厳禁@名無しの格闘家:05/01/01 03:26:34 ID:M6+7Kz+U
今回は怒ってもいいんじゃない?
明らかに近藤には変なフィルターが掛かってることが多いから。
344実況厳禁@名無しの格闘家:05/01/01 03:27:11 ID:duKqhtcp
事前のコメントで、ダンヘンは近藤をマネてる感じがあったから、
それが出た部分もあると思った。
345344:05/01/01 03:28:30 ID:duKqhtcp
間違った
マネてる→ナメてる
346実況厳禁@名無しの格闘家:05/01/01 03:29:12 ID:/URJgym/
シウバに惨敗した近藤に圧勝できなかったからって見限るのは間違い
体調が悪いときは誰にでもある
前回のときみたいに、シウバとやってもいい勝負できると思う
347実況厳禁@名無しの格闘家:05/01/01 03:30:10 ID:ot7wXMWx
突然寒くなったから風邪でも引いたんだろうか
と、ダンヘン体調悪かったんならなおさら近藤が勝たなくちゃいけない試合だよ
やっぱり判定は納得いかない
審判団はダンヘン体調悪いと頭に入れて試合見たんじゃないのか?

あぁ、DSEむかつく
桜庭を試合でボゴってファンの鬱憤を晴らしてほしいなぁ
348 【353円】 【ぴょん吉】 :05/01/01 03:30:30 ID:hiLELnWy
体調悪いのか知らんが、流石にひどすぎるよ。
パンクラスだからか?とも思ったが、レスリング協会くさいな、なんか。
349実況厳禁@名無しの格闘家:05/01/01 03:31:24 ID:W7ZtHRZX
なんであんなにへばってるのかと思ったら、やっぱり体調悪かったのか
年齢にしちゃ早いな、と思ったよ
質問されるまで言わないところがえらいけど
350実況厳禁@名無しの格闘家:05/01/01 03:33:25 ID:gLsnAloK
やはり、同じダンヘンに負けた者同士、勝負してミドルGP出場を決めないとナ。
次は中村戦に決定だな。
351実況厳禁@名無しの格闘家:05/01/01 03:33:52 ID:3wr2jYX4
言い訳だろう・・・1R下であんなに元気に暴れてたのに
352実況厳禁@名無しの格闘家:05/01/01 03:33:55 ID:eoTRy+PO
近藤は勝ってた。
打ち合いを制し、ポジショニングもトータルで上回った。
353実況厳禁@名無しの格闘家:05/01/01 03:36:08 ID:mBDRhHLM
近藤つええなぁ。
びっくりした。
354実況厳禁@名無しの格闘家:05/01/01 03:37:22 ID:AY0Piugx
ダンヘンヲタがID変えて粘着してるようだな
355実況厳禁@名無しの格闘家:05/01/01 03:37:37 ID:71cb4SwK
つうかコンディション作れないダンヘンが悪いよな。
ハントなんて怪我して練習不足の状態でシウバに挑み勝ったのだから。近藤に八百長で勝たせてもらっくせに言い訳かよ
356実況厳禁@名無しの格闘家:05/01/01 03:37:41 ID:L0S48Psv
そうそうマウント、サイドもとりまくり
打撃でも6:4か7:3で近藤だった。
投げも潰し、致命的な攻撃など一度ももらってない。
3ラウンドただ上に乗られた、それだけで負けた。

あれがサクでもサクが負けてますか?ありえませんよ。
結局混同に勝たれたら困るんだろ高田&DSEは。
357実況厳禁@名無しの格闘家:05/01/01 03:37:59 ID:XilixNhb
ただの言い訳。
俺ダンヘン嫌い。
クートゥアは好き。
近藤はちょっと好きになった。
358実況厳禁@名無しの格闘家:05/01/01 03:38:04 ID:mBDRhHLM
1Rの上を取ってのパウンド嫌がらせ、あれ郷野もやられてたけど、
やられるほうはかなりスタミナ消費するみたいだね。
しかし郷野はともかく、ヘンダーソンにそれができるとは思ってなかった。
判定は残念だったけど近藤の試合はまた見たいな。
相手は忍者でも将軍でもいいし。アローナもいいな。
359実況厳禁@名無しの格闘家:05/01/01 03:38:43 ID:GTIvkOPH
不可解判定にヘソ曲げずにがんがってくれ近藤。
間違いなくMMA界での評価は跳ね上がったぞ。
各ランキングサイトの次の更新日が楽しみだ。
360実況厳禁@名無しの格闘家:05/01/01 03:38:55 ID:tR0lpKMz
打撃はイーブンだって
ポジショニングでは圧倒
361実況厳禁@名無しの格闘家:05/01/01 03:39:26 ID:ot7wXMWx
試合後のブーイングってどのくらいの大きさだったんだろうか
中継じゃある程度いじれるからな〜
362実況厳禁@名無しの格闘家:05/01/01 03:39:46 ID:OH7ePD5w
体調が悪そうだと気づいた記者に聞かれて答えたら、言い訳ですか?

自分から言い出したんならとにかく
つーか、今までもっときつい展開でもこんなにばててないダンヘンふが、なんで今回ばてたんだろ?
と考えたら、やっぱり体調不良でなっとく
363実況厳禁@名無しの格闘家:05/01/01 03:41:00 ID:AeI2yCPO
パンクラスは嫌われてんだろw
364実況厳禁@名無しの格闘家:05/01/01 03:42:04 ID:3Fw5WooW
>>362
お前邪魔。それと同じこと言うのにわざわざID変えなくていいから。
365実況厳禁@名無しの格闘家:05/01/01 03:42:58 ID:aY7igX+X
近藤って自分より身長のある奴には膝届かないからめっきり弱いな。
ウェイトもやってなさそうでへぼいパワーない体してるしさ
腕力ないくせにパンチで勝てるとおもいこんでるから盆戦多いし
膝に頼るしで修斗のマッハとよく似てるわこいつ
366 【1377円】 【中吉】 :05/01/01 03:44:40 ID:hiLELnWy
まあ確かにウェイトはやった方がいいとは思うな。
BJくらいになると別格だが
367実況厳禁@名無しの格闘家:05/01/01 03:45:02 ID:necqBpAs
近藤、ハーフから足抜けるようになったね
スイープもねらってたし、技術に幅が出来てきたよ。スゴイ!
368銀二 ◆WTfH3549Z6 :05/01/01 03:49:46 ID:RYslf4v5
近藤の良さは、体のバランス
倒れそうな体勢になっても倒れない
危機的な状況から返してしまうその不思議

彼は不思議ちゃんである
はやくパンクラすやめてフリーになりなさい
369実況厳禁@名無しの格闘家:05/01/01 03:50:54 ID:UsK/5fCi
ダンヘンおかしいと思ったら、体調悪かったのか
370実況厳禁@名無しの格闘家:05/01/01 03:57:49 ID:tIo9h7sg
ダンヘンヲタだがあの試合は負けてて良かった。
体調悪かったのは、キチンと管理できなかったダンヘンが悪いんだし。
負けたら叩かれるだろうけど干されることはないだろし
ミドル級グランプリには出してくれるだろうからそこでいい試合してくれればいい。
やっぱ不可解な判定で勝ったことって凄いマイナスイメージ
マサトも普通に強いのにブアカーオ戦の贔屓判定のイメージだけで「弱い」とか粘着アンチに叩かれてたし
371実況厳禁@名無しの格闘家:05/01/01 04:00:30 ID:tR0lpKMz
ダンヘンに対してはマイナスイメージは何も無い。
ただジャッジの小林だけはどうにかしてほしい。
この先同じことが何回も起こるぞ
372実況厳禁@名無しの格闘家:05/01/01 04:01:29 ID:hx3P6V1B
近藤って言う選手強いねぇ、とらえどころの無い強さと言うか
今日は何かよくわからん判定だったけど
ちょっとファンになっちゃいました。


373実況厳禁@名無しの格闘家:05/01/01 04:03:30 ID:Y47YDDQl
この判定は来年のミドルGPへの布石か?
ダンヘンをガードナーとセットで売り出す気満々じゃん
374実況厳禁@名無しの格闘家:05/01/01 04:05:19 ID:tIo9h7sg
ミドル級GPの1回戦がダンヘンvs近藤の確率75%
375実況厳禁@名無しの格闘家:05/01/01 04:06:06 ID:tIo9h7sg
来年のミドル級GPって8人?16人?
376実況厳禁@名無しの格闘家:05/01/01 04:06:44 ID:AeI2yCPO
近藤がフリーになればミノワ見たく
もっと売り込んでくれるだろうね
わざわざパンクラスの宣伝なんてするわけないだろ
377実況厳禁@名無しの格闘家:05/01/01 04:07:14 ID:40E2rvlE
つーか ジャッジの名前出てんだからDSEに文句言うのは筋違いだろ。
政治的な理由で近藤負けさせたって事も無いでしょ。
日本人スターの出現をワザワザ妨害する意味ないし、パンと事構える理由もないし。
ダンヘンはニンジャにも同様の不可解判定勝ちなんだし。
378実況厳禁@名無しの格闘家:05/01/01 04:07:39 ID:gb3ij3Ue
囲碁ボブとやって欲しい気もするけど
体重差でボコられそうだな。
ミドルGPとか言っても、ちゃんと82〜88の選手だけ
集めてやってくれるんだろうなあ?
379 【1101円】 【吉】 :05/01/01 04:08:22 ID:hiLELnWy
ひでぇよなぁDSE
初戦がスペーヒーっていうのも意地が悪いよなwそこをひっくり返すから近藤はいいんだが。
380実況厳禁@名無しの格闘家:05/01/01 04:09:00 ID:Bz8XOJb1
いやー93だろ
381実況厳禁@名無しの格闘家:05/01/01 04:10:01 ID:AeI2yCPO
パンクラスなんて宣伝してもフジもメリットないからな
まだ滝本や吉田みたいな柔道家を売り出した方が世間体もいい
382実況厳禁@名無しの格闘家:05/01/01 04:13:52 ID:8cBJ8kQ/
判定はパンクラスに有利には絶対にならないと。
それは参戦当初から分かっていた事。
ただ近藤がダンヘンとあれだけやれたのは事実だと思うし、
判定後にブーイングが出たんだから、会場は近藤は支持してくれたんでしょ。
PRIDEファンが近藤を支持してくれたのは大きいと思うよ。
ミドル級GPまでに修正できる点を修正して、さらにレベルアップしてほしい。
383実況厳禁@名無しの格闘家:05/01/01 04:21:57 ID:mBDRhHLM
>>DSE榊原社長は、同カードを来春開催予定のミドル級GPに向け
>>た「査定試合」と位置づけ。「ヴァンダレイの牙城をおびやかすダン
>>との対戦は、近藤選手の実力を見極めるのにちょうどいい。
>>あらゆる意味でダンに引けを取らない試合をすれば、ミドル級GP
>>に出てもらうことになる」と「確定」印を打つつもりだ。

結果的に負けはしたけれど、十分引けを取らない内容という条件の
査定試合としては十分に合格でしょう。
多分今回の微妙な判定をアングルに一回戦でヘンダーソンvs近藤
組むと思うけど、vsアローナやvsショーグンとかのほうが見たいな。
ヘンダーソンvs近藤はもうおなかいっぱい。
384実況厳禁@名無しの格闘家:05/01/01 04:22:22 ID:gEmlj9hk
判定の瞬間近藤が「えっ!?」て顔してたな。
らしくない。
よっぽどびっくりしたんだろうな。
385実況厳禁@名無しの格闘家:05/01/01 04:24:39 ID:YqMuS0/m
素直に近藤の勝ちにしておけば気持ちよく年が越せたのに。
K-1のことがあったから、逆にナーバスになってるのかと思った。
386実況厳禁@名無しの格闘家:05/01/01 04:27:53 ID:6jgMRNfP
ダソヘソ「高田道場お抱えジャッジ万歳!!!」 近藤「え〜っなんでだよぉぉぉ〜」
http://sportsnavi.yahoo.co.jp/fight/pride/photo/200412/31/a08/p16.html
387実況厳禁@名無しの格闘家:05/01/01 04:27:56 ID:NXHjqJsZ
個人的にはしらけて後の試合集中して見れなかった・・・
388実況厳禁@名無しの格闘家:05/01/01 04:31:10 ID:w6peddGH
>>386
ワロタ
389実況厳禁@名無しの格闘家:05/01/01 04:31:19 ID:MkojVp1h
ジャッジって三宅と小林ともう一人誰だっけ?
390実況厳禁@名無しの格闘家:05/01/01 04:32:41 ID:AeI2yCPO
ジャンレノ
391実況厳禁@名無しの格闘家:05/01/01 04:32:57 ID:yMpNU0Zv
ダンヘンが体調が悪かったんなら、再戦してほしいな
392実況厳禁@名無しの格闘家:05/01/01 04:38:32 ID:hiLELnWy
Pヲタだけど、ぶっちゃけやってしまった事はK-1のそれとなんら変わりは無い。
武蔵やKのジャッジは叩かれたが、Pだと日本人が敗北する意外性からか、そういう声は少なめだな。
俺は武蔵セフォーがミスジャッジなら、これも絶対ミスジャッジだと思ってる。
393実況厳禁@名無しの格闘家:05/01/01 04:38:48 ID:40E2rvlE
ダンヘンはブス戦のバッティングをトボけてんのに体調云々言うのかね。
394にゃんまげ ◆dMvJV3STSw :05/01/01 04:52:42 ID:raMlGh3v
俺の見解としてはまあ近藤のことボロクソ言ってたのはとりあえず
謝っとくよ。正直俺にも何がなんかよくわからんし。
なぜかダンヘンが今回打ち合えなかったのはなぜなんだろう。
シウバやニンジャと互角に打ち合えるんだからあれがダンヘンのスキル
とは思えないし。ほんとにわからん。例え体調不良でもそれは今回におい
てはいい訳したらだめだし。とりあえず次見てからだな。
近藤はよく頑張ったね。
395実況厳禁@名無しの格闘家:05/01/01 05:11:43 ID:6jgMRNfP
スポーツ報知 ◆近藤まさか判定● ヘンダーソン苦しめたが…
http://www.yomiuri.co.jp/hochi/battle/dec/o20041231_30.htm

 次代の日本人エースが負けた。近藤有己(29)=パンクラスism=がミドル級の強豪、
ダン・ヘンダーソン(34)=米国=にまさかの判定負け。観客からは大きなため息が漏れた。

 互角以上の戦いを演じた。打撃を得意とする近藤が流れるようなグラウンドを披露。
1回。タックルを切るとパスガードから一気にマウントへと移行。
肩固めで相手の頚(けい)動脈を絞め上げ、流れに乗った。
2回、3回は回転の速い左右のストレートとフックでレスリングで五輪2大会連続出場の実績を持つ相手に応戦。
「ここで負けるようじゃ(来年の)ミドル級GPの優勝は出来ない」不退転の決意でこの試合に臨んだ。

 だが、敗れた。8月にミドル級王者ヴァンダレイ・シウバ(28)=ブラジル=に敗れてから4か月。
年内最後の大仕事は、不完全燃焼のまま終わった。
396実況厳禁@名無しの格闘家:05/01/01 05:16:05 ID:gLsnAloK
負けは負け、引き分けあるなら引き分けかも知らんが、いつまでもグチグチとみっともねー
どっちにしろ、シウバに勝てるわけじゃないし、ダンヘンも大したこと無いって分かっただけだろ?
397にゃんまげ ◆dMvJV3STSw :05/01/01 05:19:05 ID:raMlGh3v
判定は細かくきちんとみていけばそれほどまさかではない。
まあ感情移入しながら見てるときは移入相手のいいとこばかり
印象に残るからね。しかしプライドは絶対スプリットにする
必要あるのかねえ。
398実況厳禁@名無しの格闘家:05/01/01 05:25:28 ID:Y8AJVk8s
絶対に3−0で勝ってた。
コツコツパンチが全く評価されなかったのか?
あれ、効くのに。
399実況厳禁@名無しの格闘家:05/01/01 05:34:37 ID:hgYgIqpW
1R=近藤、2・3R=ダンヘン だからね。
判定が2-1でダンヘンでもおかしくはない。

体調不良も
1.ダンヘンは負けたときですらそんな言い訳はしない
2.記者から見ても体調不良だった
3.本人が言い出したわけではなく、記者が質問した
4.普段では考えられないスタミナ切れを起こした

点からみて、言い訳じゃないでしょ。
にゃんまげは体調不良の相手に負けた近藤より、長南のファンにあやまるべきじゃないの?
400にゃんまげ ◆dMvJV3STSw :05/01/01 05:38:01 ID:raMlGh3v
長南になぜ?それこそ意味不明だ。
401実況厳禁@名無しの格闘家:05/01/01 05:50:07 ID:6jgMRNfP
sherdog forumより

・Hendo by split decision. Looks like his good old judges magic is back.
スプリット判定でダンヘン。奴の懐かしの判定マジックが戻ってきた模様。
・Bullshit decision for Hendo...
Kondo won...
インチキ判定でダンヘン・・・
コンドー勝ってたよ・・・
・It's unanimous on japanese message boards and other american ones...
THIS WAS A BAD DECISION!
日本のボードでもアメリカのボードでも意見は一致。
こりゃひどい判定!
・no Hendo won, they announced it.
Kondo was dominating most of the time.
29-28 SPLIT FOR KONDO SHOUDL BE THE RIGHT DECISION!
ダンヘン勝ってない。そうアナウンスされただけ。
ほとんどの時間をコンドーが支配してた。
29-28でコンドーの勝ちが正しい判定ですよ!
・Everyone is saying Kondo got screwed.
皆、コンドーはハメられたと言ってるぞ。
・I havent seen it, but Chickenwire from 4nzix.com scored it 29-28 to Kondo.
I guess pretty close fight hard to score.
試合は見てないが、 4nzix.comのChickenwireは29-28でコンドーと採点してた。
採点するのも厳しい拮抗した試合だったようだな。
・Kondo did win IMO, but it was a damn close fight.
オレに言わせりゃ近藤の勝利、しかしありゃスゲー僅差の試合だったよ。
402実況厳禁@名無しの格闘家:05/01/01 05:51:54 ID:6jgMRNfP
From all the PBP guys, sounds like Kondo got screwed.
EXACTLY!
PBPの連中から判断すると、どうやらコンドーがハメられた感じだな。
そのとおり!
・Kieta, Chickenwire, Lushdogg: these people
ALL THOUGHT THE DECISION SHOULD HAVE GONE TO KONDO!
for your info.. chickenwire of the 4nzix website is one of the most objective fans on the internet.
His virtual scoring is impeccable IMO..
the fight was close, but the decision should have gone to KONDO!
Kieta, Chickenwire, Lushdogg: こいつらは
全員、判定はコンドーにいくべきだったと考えている!
言っとくが・・4nzix.comのChickenwireのサイトはネット界では最も公平な連中だ。
試合は僅差だった、けど判定はコンドーにいくべきだった!
・I'm very sure Kondo did better... but he had one more yellow...
but I don't think Hendo deserved the victory... it could be a draw... but not a win...
コンドーの方が良かったのは確か・・けど彼はイエロー一枚貰ってるしな・・・
でも俺はダンヘンが勝利にふさわしいとは思わない・・・ドローならありえる・・・けど勝ちはない・・・
403実況厳禁@名無しの格闘家:05/01/01 05:52:03 ID:c18mBkMM
UGでも近藤勝利を唱える人間が多数。
普通に見りゃ分かるよな。体調不良で騒いでるのは2chのダンヘンヲタだけ。
404実況厳禁@名無しの格闘家:05/01/01 05:54:26 ID:KSFe7MX4
ヤヲ判定最高だな!!PRIDEとK1は仲良し!
405実況厳禁@名無しの格闘家:05/01/01 06:13:47 ID:eyc4/AZ1
PRIDE式のダメージを最も重視する判定なら近藤の3-0勝ちで
おかしくないと思うけど・・・なんでかなあ?
406実況厳禁@名無しの格闘家:05/01/01 06:17:15 ID:CPHqwhT6
近藤なんてマイナー団体のエースを贔屓できるか馬鹿!!
所詮アウェイなんだよ。KOか判定でも大差をつけなきゃならんのよ。
407実況厳禁@名無しの格闘家:05/01/01 06:19:31 ID:LISLQ2Xy
ダンヘンが体調不良なのは残念
判定は1R・近藤、2/3Rダンヘンだし・・・微妙だね
UGやsherdogに日本人が書き込んでるけど、それをコピペしてる人は
何考えてるのかな?
408実況厳禁@名無しの格闘家 :05/01/01 06:21:54 ID:3wO8D+0r
ダンヘンオタて必死だな(´ι _`  )
409実況厳禁@名無しの格闘家:05/01/01 06:22:40 ID:DaSVc4J8
マグロヲタきもい
410実況厳禁@名無しの格闘家:05/01/01 06:24:32 ID:HRzXrFUe
やっぱPRIDEはもう一つ階級作った方がいいよね・・・。
そーすればダンヘンも近藤ももっと光るよ。
411実況厳禁@名無しの格闘家:05/01/01 06:26:50 ID:SKqrvx67
生で観た時は3-0で近藤かと思ったけど、改めて見直してみると試合内容は相当僅差だね。
意見が分かれてる2Rはポジションキープしてた時間は近藤の方が長いけど、
スタンドでダンヘンが若干押してるし、最後にいいフックが入ってる。どちらにも取れると思う。
でも試合後のダンヘンのふらつき具合とピンピンしてる近藤比べたら
やはりダンヘン勝利はおかしいと思うけどね。
412実況厳禁@名無しの格闘家:05/01/01 06:27:35 ID:KSFe7MX4
なんでPRIDEでのヤヲ判定はスルーなのか…
413実況厳禁@名無しの格闘家:05/01/01 06:29:31 ID:4zK/lU24
2Rはダンヘンのラウンドでしょ
意見分かれてないような
打撃でダンヘン、上取ってヒザを入れたダンヘンと、コツコツパンチの近藤
はっきりしてるでしょ
近藤のポイントって、スィープとコツコツパンチくらいだし

ただ、ラウンドごとの判定じゃないからね
414にゃんまげ ◆dMvJV3STSw :05/01/01 06:31:15 ID:raMlGh3v
だろ?見てるときは感情移入してるからもう一度見直してみるといいよ。
ふらふらなのはダメージでなのかわからないからだろ。
実際ふらつくような打撃はもらってないのにふらついてるのがおかしいんで。
415にゃんまげ ◆dMvJV3STSw :05/01/01 06:32:35 ID:raMlGh3v
ちょっと待った。PPV見てない人が書き込んでるだろ?
416実況厳禁@名無しの格闘家:05/01/01 07:24:25 ID:atJxtpfd
ぜひ掌底を導入した経緯を知りたいな。
417実況厳禁@名無しの格闘家:05/01/01 07:59:09 ID:5pZ+Fa5N
拳で殴るよりも距離がとれるからとか。
418実況厳禁@名無しの格闘家:05/01/01 08:14:47 ID:Qzc0N1hN
まあオレは近藤勝ったと思ってたけどいいんじゃない
実際ダンヘンと互角に渡り合った事だし商品価値は落ちてないよ
次はミドル級GPで頑張れ
419実況厳禁@名無しの格闘家:05/01/01 08:55:41 ID:qdwAupd0
近藤がんばったんだなあ。
ごめんよおおおおお、だって裏キッドとマサトだったんだもん。
許してくれえええええ。しかし、キッドがあんなにパンチ打てるとは、、、。
420実況厳禁@名無しの格闘家:05/01/01 09:20:43 ID:cigOYUUp
判定は近藤ぽいけど
プライドは吉田、シウバにも贔屓しないからk1みたいに組織的判定しないからな
421 :05/01/01 09:27:43 ID:aoZ6HyKG
近藤ってグラウンドになると何もできないんだな。
422実況厳禁@名無しの格闘家:05/01/01 09:28:04 ID:cv5ZWTRs
引き分けにしてもおかしくなかった
423実況厳禁@名無しの格闘家:05/01/01 09:29:39 ID:cPFRRT9E
前々から小林には疑問が多いんだよな。金メダル忘れるぐらい抜けてる人間にジャッジなんてやらすのは間違ってると思わんかい。
だいたいこいつジャッジに一貫性が無いし、試合中よそ見してるのを見たことも有るから嫌い。
424実況厳禁@名無しの格闘家:05/01/01 09:32:38 ID:iIkuBGt8
以前からだがジャッジがアマレスに甘い。
プライド初期なら権威付けの為仕方が無かったが
そろそろ総合経験者にさせるべき。
425実況厳禁@名無しの格闘家:05/01/01 10:33:06 ID:sauxumOt
今回の試合に対する郷野の感想が楽しみ
426実況厳禁@名無しの格闘家:05/01/01 10:40:05 ID:kRHKvvj7
さすがRJW
三宅は合格

近藤も合格(w
これでミドル級グランプリに出場できなかったら
もうプライドは糞。

ってーか近藤パンクラス辞めるしかないな(w
427実況厳禁@名無しの格闘家:05/01/01 10:41:27 ID:Nw4Axf8m
>>401-402
そのソース出せよ
ちゃんと貼れ
物凄く嘘くさい
428実況厳禁@名無しの格闘家:05/01/01 11:24:42 ID:uIbDPAKY
ソースも糞もねーだろ。シャー犬なんて2ちゃん格板レベルなんだしw
それをありがたがってコピペしまくっている奴はアホ
429実況厳禁@名無しの格闘家:05/01/01 11:28:11 ID:FaXjyv9m
どっちが押してたかっつうとなると近藤だな
PRIDEのジャッジは問題ありだと思う
終わった瞬間フルマークでダンを完封したと思ったもん
430実況厳禁@名無しの格闘家:05/01/01 11:41:26 ID:FaXjyv9m
誰かも言ってたが、この糞八百ジャッジのせいで
その後の試合を全然楽しめなかった
胸糞悪すぎ
431実況厳禁@名無しの格闘家:05/01/01 11:43:16 ID:9fKeyu6s
つか菊田といい三ノ輪といい近藤といい
パンクラス勢のあつかいひどいね。
チェとかいうわけわかんねー韓国人より悪い。
なんで?
こんなことやってると引き抜く団体なくなるぞ。
432実況厳禁@名無しの格闘家:05/01/01 11:48:30 ID:FaXjyv9m
あ〜桜庭うぜぇ
全部桜庭のせいのような気がしてきた
433実況厳禁@名無しの格闘家:05/01/01 11:49:07 ID:qW/ObGGB
でも近藤凄いな。善戦どころか互角以上にやりあってた。
マウント取られてもいつの間にかひっくり返していたり、寝技も上手いじゃん。
434実況厳禁@名無しの格闘家:05/01/01 12:12:12 ID:71cb4SwK
近藤は不思議な強さがあるからな。
紛れもなく今年のミドルGP日本代表は近藤有己で間違いない。
桜庭はダンヘンか近藤とGP一回戦やるべきだな。もう立場無いからな
435実況厳禁@名無しの格闘家:05/01/01 12:15:52 ID:bcWv9LZi
ねー。なんだかんだで
ダンヘンと渡り合ってたのは大したもんよ
436実況厳禁@名無しの格闘家:05/01/01 12:17:52 ID:2AfrIMra
ミドル級の日本人エースは近藤に決定だな。
今の桜庭じゃダンヘンの動きに全くついていけないだろう。
437実況厳禁@名無しの格闘家:05/01/01 12:18:29 ID:CiTf9zyA
レフリーを叩くのはみっともないな。
ダンヘンとこれだけの試合をした。それでいいじゃないか。
438実況厳禁@名無しの格闘家:05/01/01 12:19:15 ID:rUvL50ZO
実況スレでも同様の声が上がってたけど、
『にゃんまげ』は謝罪なんていらないから二度と出てくるな。

お前のゲロ糞まみれのレスを見てると、腹が立ってしょうがないんだよ!!
近藤及びそのファンをボロクソに貶しておいて、ぬけぬけと顔出してるんじゃねえ。

消えろ、氏ね!!
439実況厳禁@名無しの格闘家:05/01/01 12:19:29 ID:L0S48Psv
。あれが桜庭だったらフルマークで完封とかいってたんだろうな
「凄いね、サク」とか高田がぬかしてなw
ダメだろ、プライド

しゅうりょ〜
440実況厳禁@名無しの格闘家:05/01/01 12:19:32 ID:5uVtOcJt
長南にも勝て無そうだね
441実況厳禁@名無しの格闘家:05/01/01 12:19:42 ID:j/xw7d8o
でも、何度やっても近藤は桜庭と同じ運命をたどるだろう・・・
442実況厳禁@名無しの格闘家:05/01/01 12:23:49 ID:L0S48Psv
同じ運命って何だよ?
サクはどう見てもシウバに負けてるだろってかKOじゃん全部。
近藤は1、2ラウンドとって(ポジション、ダメージともに)
3ラウンドに上に乗られただけだろ。
プライドは3ラウンド目に上に乗られただけで負けるのか?
試合後一人であるけ無いぐらいボロボロのやつが勝者か?わけわからねえ。
443実況厳禁@名無しの格闘家:05/01/01 12:25:10 ID:j/xw7d8o
>>442
いや何度シウバとやってもな・・・
444実況厳禁@名無しの格闘家:05/01/01 12:25:54 ID:SWIzlVRQ
2Rは見てないからなんともいえないけど、PRIDEの実況も1,2Rは近藤の
ラウンドでしたって言ってたよなぁ。
1R、3Rだけなら近藤かなぁって思ってたけど、2Rも近藤のラウンドだったと
するならヘンダーソン勝利はおかしいよね。
445実況厳禁@名無しの格闘家:05/01/01 12:28:55 ID:nhNZ1Imi
シウバとやっても勝つ可能性はあるだろ。
先にいいパンチ当てたもん勝ちだろ。近藤とシウバって。
446実況厳禁@名無しの格闘家:05/01/01 12:30:22 ID:L0S48Psv
近藤ファンだがシウバはキツい気がする
勝ってほしいけどね。
それは別として昨日のはどう見ても近藤の勝ち。
447実況厳禁@名無しの格闘家:05/01/01 12:30:39 ID:FSSdPegO
まぁ今回の試合で近藤はミドルGP出場決定だな
448実況厳禁@名無しの格闘家:05/01/01 12:31:50 ID:j/xw7d8o
シウバと近藤って体格の差が痛々しい・・・
449実況厳禁@名無しの格闘家:05/01/01 12:32:18 ID:2AfrIMra
GPの日本人って滝本、吉田、田村、桜庭、ハイアン戦次第の中村が内定してるんだよな。
近藤出れないかも。
田村とかいい加減やめて欲しいんだが、榊原のお気に入りだしな。
450実況厳禁@名無しの格闘家:05/01/01 12:33:54 ID:FnoU8vuj
出れなくてもいいんじゃない?
近藤はワンマッチで強い相手を倒していけばいい。
中村とか桜庭とか、身内贔屓丸出しの人選だったらなおさら。
451実況厳禁@名無しの格闘家:05/01/01 12:35:04 ID:2AfrIMra
少なくとも田村に出る資格は無い。
452実況厳禁@名無しの格闘家:05/01/01 12:35:44 ID:Nw4Axf8m
悪いけど近藤に魅力を感じないから
ミドルGPに出て欲しく無かったんだよね
ダンヘンが勝って本当に良かったです

>>449
滝本、吉田、中村(桜庭)
の対戦は出来ないんだからさ
多分近藤は入れたいと思ってたと思うよ
453実況厳禁@名無しの格闘家:05/01/01 12:36:10 ID:rUvL50ZO
>>450
PRIDEが最強を決める『場』ではなく、
あくまで高田とのコネを競う『場』になってしまっているのは、本当に悲しい限りです。
454実況厳禁@名無しの格闘家:05/01/01 12:36:32 ID:F+xw9QqS
テレビ見て思ったんだが
この人、顔でかくない?
なんか凄くでかく感じたんだけど
455実況厳禁@名無しの格闘家:05/01/01 12:36:34 ID:L0S48Psv
>>449
そのメンツの中にダンヘンあいてに実質勝てる奴はいないよね。
なんで強い奴が出れないんかね?今回のでサクが嫌になったよ。
高田が近藤のこと嫌ってるってのが敗因の一つだよな。
456実況厳禁@名無しの格闘家:05/01/01 12:36:44 ID:hx8WOdEi
つーかライトヘビーとミドルはそろそろ分けるべきでは…
457実況厳禁@名無しの格闘家:05/01/01 12:38:35 ID:rUvL50ZO
>>455
> >>449
> そのメンツの中にダンヘンあいてに実質勝てる奴はいないよね。
> なんで強い奴が出れないんかね?今回のでサクが嫌になったよ。
> 高田が近藤のこと嫌ってるってのが敗因の一つだよな。


いや、高田はUWFインターを潰したのに、
唯一U系で残っているパンクラスが憎いわけよ。
あの冷淡な解説を聞けば、一目瞭然。
458実況厳禁@名無しの格闘家:05/01/01 12:38:44 ID:FnoU8vuj
滝本とか中村に比べれば近藤の方がずっといい選手だけどな。
459実況厳禁@名無しの格闘家:05/01/01 12:38:47 ID:2AfrIMra
桜庭、田村はもうファンからも見放されつつあるだろ。
高田みたいになる前に、
さっさと引退興行打って離脱させた方がいいよ。
460実況厳禁@名無しの格闘家:05/01/01 12:40:53 ID:5uVtOcJt
●近藤VS長南○ 
●近藤VS美濃輪○ 
●近藤VS吉田○ 
●近藤VS桜庭○ 
●近藤VS五味○ 
●近藤VS百瀬○
●近藤VS松井○ 
●近藤VS中村○
○近藤VSシャノン●
461実況厳禁@名無しの格闘家:05/01/01 12:41:00 ID:2AfrIMra
社長は田村は絶対に出すと明言してるな。
ファンが望んでない田村・桜庭を実現させたいとはねぇ。
462実況厳禁@名無しの格闘家:05/01/01 12:41:08 ID:mvmErRdp
剛野や菊田がダンヘンとやったら
近藤のようにできるのか
463実況厳禁@名無しの格闘家:05/01/01 12:42:59 ID:MheKqAPd
>>454
何日か前のスポナビの記事で
本人凄く気にしてるって言ってたよ。
464実況厳禁@名無しの格闘家:05/01/01 12:43:58 ID:2AfrIMra
そういや昔近藤が「今度桜庭さんとやりたい」と言ったら、
高田が「実績もないくせに最近桜庭とやりたいとぬかす奴がいて腹が立つ」
と暗に近藤を非難してた事があったな。

そんなこともあって、高田は近藤に冷淡なのかねぇ
465実況厳禁@名無しの格闘家:05/01/01 12:44:29 ID:nhNZ1Imi
シウバは左右のパンチをフック気味に振り回すだけだからな。
回転は速いけど、パターンは右・左・右・左の繰り返し。
シウバの右に回りながらストレート系のパンチをインサイドから出して
いけば当たるはず。
右に回っていれば、シウバは右フック出す時に肩を開く形になるから
モーションが大きくなる分ガードもしやすいしな。
466実況厳禁@名無しの格闘家:05/01/01 12:46:15 ID:L0S48Psv
高田は狂ってるな。

かつて桜庭と戦いたいと言った近藤には
「お前とは格が違う」と一蹴、どっちが厳しい条件で試合して
どっちが試合数多いんだ?

かつての弟子、高田道場を辞めていった浜中には
「他のリングにあがることはゆるさん」
「俺の全てをかけて阻止する」みたいなこともいってたし。

こいつクソだね、解説もつめに近藤の対戦相手側のことしかほめないしなw
467実況厳禁@名無しの格闘家:05/01/01 12:47:34 ID:ot7wXMWx
近藤vsシウバは、93キロのミドル級無視して83キロぐらいでキッチリ契約して戦わせりゃ近藤が勝つと思うわ
ボクシングのミドル級は73キロぐらいだったと思うし、この際、近藤、桜庭、田村らのために83キロぐらいで
新ベルト設立して欲しい
ミドル級ってもともと日本人ファイター(桜庭のためのベルトだし
同じ階級でありながら、体格的に一回り劣る日本人を屠りまくった絶対王者シウバはなんか違うと思う
468実況厳禁@名無しの格闘家:05/01/01 12:51:35 ID:j/xw7d8o
パンクラスが高田道場に興行で負けた図式仕方ないな
TV局がバックにつくとそりゃ強いわ
469実況厳禁@名無しの格闘家:05/01/01 12:52:26 ID:MheKqAPd
桜庭が雑誌のインタビューで近藤について聞かれて
「彼とは年代が違うから、やる意味がないでしょ(笑)」
みたいに答えてたけど、シウバは近藤より一つ下なんだよな(笑)
470実況厳禁@名無しの格闘家:05/01/01 12:52:35 ID:Vn0/gZ51
>>437
そうだな
471実況厳禁@名無しの格闘家:05/01/01 12:56:12 ID:NAWGH79e
>>442は読解力のない馬鹿
472実況厳禁@名無しの格闘家:05/01/01 13:01:17 ID:ot7wXMWx
ま、近藤と桜庭がやっても、桜庭にメリット全然無いからな
回避するのは当然といえば当然か
473実況厳禁@名無しの格闘家:05/01/01 13:08:06 ID:5uVtOcJt
●近藤VSダンヘン○
●近藤VSホジェリオ○  
●近藤VSハイアン○  
●近藤VSアローナ○  
●近藤VSランデルマン○  
●近藤VSリデル○  
●近藤VSアリスター○ 
●近藤VSペン○ 
●近藤VSランペイジ○ 
○近藤VSシャノン●
474実況厳禁@名無しの格闘家:05/01/01 13:54:09 ID:8WlDaPL0
正直、近藤vs桜庭が見たい!
475実況厳禁@名無しの格闘家:05/01/01 13:58:13 ID:5pZ+Fa5N
>>454
ttp://www2.prideofficial.com/free/news/details.php?id=1104406189

ヘンダーソンとは、ルールミーティングで会いました。
精悍な感じがあって、強そうと思いました。勝つ自信もあれば、
負ける自信もありますね、はい。
今はそういう心境です。それと、ヘンダーソンは顔が小さかった。
ヘンダーソンだけじゃなく、みんな顔が小さいんですよ。
自分は顔がデカイことにコンプレックスがあるので、
ジャイアント・シルバの顔を見てホッとしました(笑)。
どうでもいい話なんですけど。
476実況厳禁@名無しの格闘家:05/01/01 14:02:24 ID:tR0lpKMz
×ダン・ヘンダーソン
(米国/チーム・クエスト) vs ヒカルド・アローナ○
(ブラジル/ブラジリアン・トップチーム)

--------------------------------------------------------------------------------
(3R 判定 1−2)
ヘンダーソンの敗因は相手の得意分野(寝技)に必要以上につきあったこと
アローナの執拗なタックルを潰せなかったヘンダーソンは
オリンピックレスラーとしての自覚を再確認しなければならないだろう
グラウンドでは絶対にかなわないのだから・・・
ちなみに「金メダル紛失」でおなじみのジャッジ小林氏
どこをどう見たのか知らないが判定はヘンダーソンに
それは無いだろう いくらレスリングつながりだからって…(品川)
477実況厳禁@名無しの格闘家:05/01/01 14:04:44 ID:FaXjyv9m
ダンヘンと善戦したから良しとしろだと??
フランク戦〜郷野、菊田をボッコボコにしてるのを見てきた人間としては
そもそも近藤が圧勝すると思ってたわけだが
まぁヴァンダレイシウバにも勝つと思ってたけど
とにかく今回の試合はアホジャッジに勝ちを盗まれたとしか言いようがない
478実況厳禁@名無しの格闘家:05/01/01 14:08:05 ID:ysF3t2Oa
本人ちょっと機嫌損ねてたけど、GPには出場するでしょう。
でも間違いなく1回戦から外国人の強豪当てられそうだね。
その裏で桜庭、田村、吉田は金魚と試合すんだろうな。
479実況厳禁@名無しの格闘家:05/01/01 14:08:51 ID:nTAA1lC5
>>477
>そもそも近藤が圧勝すると思ってたわけだが
>まぁヴァンダレイシウバにも勝つと思ってたけど


ありえない話
480実況厳禁@名無しの格闘家:05/01/01 14:12:21 ID:XilixNhb
>>479
じつは俺も両方とも勝つと思ってたんだよね。
シウバに関しては、シウバを過小評価してて正直すまんかった。
ダンヘンには圧勝は無理だろうけど、かなりいい勝負で勝つとふんでた
だけに、今回の判定が残念でならない。
481実況厳禁@名無しの格闘家:05/01/01 14:13:19 ID:FaXjyv9m
ありえないとは言い切れないな
お前は昨日まで
「マグロ糞雑魚www」とか言ってたアホだろ?
マリオスペーヒー戦、ダンヘンダーソン戦と2年連続超実力者相手に
結果出す近藤はどう考えても本物
こんな日本人他にいるか?
482実況厳禁@名無しの格闘家:05/01/01 14:14:14 ID:/CAzArBE
体格差、パワー差のあるシウバやジャクソン、ランデルマンあたりは
厳しいだろうな。
それでも組まれたら喜んでやるんだろうけど・・・
483実況厳禁@名無しの格闘家:05/01/01 14:18:43 ID:tR0lpKMz
いいかげん日本人選手は減量して現実路線を進んでほしい。
プライドがミドル下の階級作らないのも悪いけど。
484実況厳禁@名無しの格闘家:05/01/01 14:19:17 ID:u5xLIi9S
prideよ お前もか
485実況厳禁@名無しの格闘家:05/01/01 14:20:18 ID:AeI2yCPO
GP1回戦はアリスターとやらせてみろよ
486実況厳禁@名無しの格闘家:05/01/01 14:20:45 ID:MHhbuQmb
1R近藤、2、3Rは(微妙に)ダンヘンだから勝ち、
という人が出てきてるけど、1Rは10分で2.3Rは5分ずつだよね?
もともとラウンドごとにはつけてない、という説もあるそうだけど
487実況厳禁@名無しの格闘家:05/01/01 14:21:17 ID:7WVxPP8l
488実況厳禁@名無しの格闘家:05/01/01 14:21:49 ID:MHhbuQmb
GP1回戦で桜庭か田村とやらせるのがいいと思いまつ
489実況厳禁@名無しの格闘家:05/01/01 14:25:52 ID:XilixNhb
>488
レスリング出身のジャッジ3人に対して何らかの影響を与えたと思うよ。
490実況厳禁@名無しの格闘家:05/01/01 14:26:01 ID:FaXjyv9m
ジャッジはこれを機に改革してほしい
アマレスしかやったことない人間はMMAの実態を把握しきれてない
小林とかならキックの藤原の方がまだマシ
491実況厳禁@名無しの格闘家:05/01/01 14:27:24 ID:tR0lpKMz
その藤原も
KOKでダンヘンがヤオ優勝した要因だったりすんだけどね・・
492実況厳禁@名無しの格闘家:05/01/01 14:27:59 ID:pxy+rJgI
>>449
瀧本て冗談でしょ?
強豪ともやってないシロウト出してどーすんだよ
493実況厳禁@名無しの格闘家:05/01/01 14:29:27 ID:QL5G55fu
PRIDEのトーナメントはホラ、縁故が第一だから。
494実況厳禁@名無しの格闘家:05/01/01 14:30:41 ID:c3QSlu1D
瀧本は武士道の83kg級GPだな
てか近藤も田村もそっちに放り込んで
本戦でやってほしいんだけど
495実況厳禁@名無しの格闘家:05/01/01 14:30:48 ID:luwBg6F9
近藤はもう終わったと思うよ。
496実況厳禁@名無しの格闘家:05/01/01 14:31:34 ID:tR0lpKMz
>>449
近藤ファンだけど
田村と近藤はほとんど互角だと思う
497実況厳禁@名無しの格闘家:05/01/01 14:32:26 ID:tR0lpKMz
>>494
激しく同意だ
498実況厳禁@名無しの格闘家:05/01/01 14:32:55 ID:FaXjyv9m
>>491
うん、だから皮肉だよ
499実況厳禁@名無しの格闘家:05/01/01 14:34:47 ID:3iLXJKBu
近藤ってつよいよな。
ダンヘンと真っ向勝負で圧倒するって凄すぎ。

正直、過小評価してました・・・。
500実況厳禁@名無しの格闘家:05/01/01 14:35:11 ID:SWIzlVRQ
田村vs近藤ってみたいね!
打撃では互角、グラウンドではパウンドでわずかに近藤かな。
501実況厳禁@名無しの格闘家:05/01/01 14:53:53 ID:XilixNhb
俺も見たい。
面白い試合になると思う。
502実況厳禁@名無しの格闘家:05/01/01 15:13:14 ID:+8n68lhV
ダンヘン、体調が悪かったのは残念だね

このスレでは見てない人をだまそうとしてる人多いけど、2Rはダンヘン優勢
スタンドでダンヘン、寝ても上取ってヒザを頭に数発入れたダンヘンと、ペチペチパンチの近藤
近藤のポイントになりそうなのって、スィープとコツコツパンチくらい

1R(10分)=近藤
2・3R(5分)=ダンヘン

微妙な判定だね
503実況厳禁@名無しの格闘家:05/01/01 15:15:53 ID:QUzkfrlr
またヘンなのが来た。
504実況厳禁@名無しの格闘家:05/01/01 15:17:15 ID:ot7wXMWx
近藤は普通に正月送ってそうだけど、ダンヘンはガクガクして正月どころじゃなさそう
505実況厳禁@名無しの格闘家:05/01/01 15:18:04 ID:eF77nCAL
502は正しいだろ。
過去ログ読むと、2Rも近藤が取った、って見てない人が騙そうとするのを、
シウバ完勝!とか見てる人が本当のこと言っちゃうって展開みたいだし。
なんか近藤のファンっておかしいのが多いな。
近藤マンセーしないと、みんなアンチ扱いだし。
506実況厳禁@名無しの格闘家:05/01/01 15:18:58 ID:tR0lpKMz
2Rの判定ばかり書かれるが
3Rはどうなんだ?

打撃で近藤
テイクダウンでダンヘン
イーブンって評価もあり得ない話じゃないと思うんだけど。

プライドってテイクダウンしても仕留めに行く姿勢が無かったら
全然評価されないんじゃなかったか。
507実況厳禁@名無しの格闘家:05/01/01 15:21:13 ID:DAWV6OiR
>>502
ID変えてご苦労なこった
508実況厳禁@名無しの格闘家:05/01/01 15:21:22 ID:UUdJVevb
近藤がダンヘン相手にあそこまでやれるとは予想外だったぜ。
シウバ×近藤戦見て、ダンヘンにも1Rでやられると思ってたから。
判定は本当微妙だったな!
509実況厳禁@名無しの格闘家:05/01/01 15:22:00 ID:h5WT2ygO
>>506
ラウンドごとの判定じゃないから。
でも3回もテイクダウンを許して延々と上取られてネチネチやられてたから、
どっちかていうとダンヘンでしょう。
ブレイクもヤオっぽかったし。
510実況厳禁@名無しの格闘家:05/01/01 15:25:31 ID:ysF3t2Oa
>>502
そのヒザとペチペチパンチでは、明らかにペチペチパンチの方がダメージ与えてたように思うが。
上四方からのヒザでまともに当たったのはコツンと入った最後の1発だけじゃん。
511実況厳禁@名無しの格闘家:05/01/01 15:25:37 ID:cd58K3fd
PRIDEは、みのわにしても外様はこういうスプリットを飲まないと
勝てるようになれないみたいだから、今後勝てるんじゃん?
これでちゃんと評価されると思うから、勝算高いマッチメイクも組まれる
だろうし。
512実況厳禁@名無しの格闘家:05/01/01 15:26:02 ID:SWIzlVRQ
匿名掲示板以外で2Rダンヘン優勢なんて書いてるやついないぞ。
513実況厳禁@名無しの格闘家:05/01/01 15:27:47 ID:DAWV6OiR
>>512
近藤の負けに疑問を呈しているメディアはいくつかあるけどな。
514実況厳禁@名無しの格闘家:05/01/01 15:28:48 ID:kRHKvvj7
どっちに転んでもおかしくない判定だな
ジャッジも人間だから
レスリング出身ならダンでしょ(w

三宅は総合格闘家でもあるからね。近藤って気持ちだろうし。
それだけ僅差ってことかな。

しかし、近藤は強いよ。
なのに近藤をバカにするのはなんで?
アンチが多いよな(w

美濃輪が人気ある事実から推測すると
単純にパンクラスが嫌いなんだろうな(w
515実況厳禁@名無しの格闘家:05/01/01 15:29:16 ID:tR0lpKMz
>>511
チェムベじゃあるまいし
今更プライドで勝算高いマッチメイク何か組まれないよ
本人も望まないし。
残念ながらバリバリのミドルの選手とやらされて
終わりでしょうな・・

プライド参戦可能で
体重がかみ合う名のある強豪外人っているか?
516実況厳禁@名無しの格闘家:05/01/01 15:29:22 ID:SWIzlVRQ
っていうか実況アナも1、2Rは近藤のラウンドだったって実況してるんだよな。
517実況厳禁@名無しの格闘家:05/01/01 15:29:27 ID:K2PbiQdZ
まあジャクソン対ブスタマンチ程のインチキ判定じゃなかったな
あれ程酷いのは無い
518実況厳禁@名無しの格闘家:05/01/01 15:30:41 ID:5uVtOcJt
現実を直視できないパンヲタ哀れw
判定が気に入らないならプライドなんかに出なけりゃいいんだよ
ヤオ-1行けば判定無敵になれるぞ
519実況厳禁@名無しの格闘家:05/01/01 15:31:11 ID:h5WT2ygO
>>516
実況アナの言うことはあきらかにおかしいよ。
つーか、ログ読めば2Rがダンヘンのラウンドだってわかるはずだけどな。
520シウバ完勝! ◆9V/0SSwOKw :05/01/01 15:33:25 ID:KM4om9eX
PRIDEのジャッジ
ラウンド事の判定じゃなくて3Rトータルでのマスト判定
例えば1R、2Rで僅差でポイント稼いでも3R目で
大きなダメージを与えればトータルで勝てるって事

ついでに小林はテイクダウンのポイント比重を置いているから
スプリットになりやすい



521実況厳禁@名無しの格闘家:05/01/01 15:33:48 ID:SWIzlVRQ
(フリジッドスター)
20 試合全体で付けても、仮にラウンドごとに付けても、あるいはダメージ重視で
もリングジェネラルシップ重視でも、マストなら明らかに近藤でしょう。それは、1
R終盤の肩固めのキャッチを、序盤のヘンダーソンの浅いフロントチョークのキ
ャッチと相殺させても、ね。キャッチ相殺でも、1、2Rは近藤で、3Rのヘンダーソ
ンの横四方からの攻撃はそれを逆転し得るだけの印象を与えたとは思わない。
まあレスリング協会会長の天覧試合で、レスリング畑のジャッジがレスリングエ
リートに付けたってだけのことでしょ。近藤は運がなかったね。 2005/01/01 13:03:09


フリジッドさんも近藤か。
やっぱおかしいんだな。
522シウバ完勝! ◆9V/0SSwOKw :05/01/01 15:34:28 ID:KM4om9eX
>>521
そいつは近藤ヲタだろw
523実況厳禁@名無しの格闘家:05/01/01 15:35:44 ID:kRHKvvj7
判定うんぬんよりも
近藤は弱いって言うアンチは無視。

しかし金原が以前、
マリオとダンヘンに勝てる日本人はいないでしょ!って言ってたけど
まあ時代の流れってことだなぁ。

とにかく近藤はまだまだ強くなりそうでいいよね。
524実況厳禁@名無しの格闘家:05/01/01 15:35:51 ID:+7hBQucG
>>520
2Rの内容について、疑心暗鬼になってる人も多いみたいだから、
信頼できる固定のあなたがダンヘンのラウンドだって説明してあげてくれないか?

なんかダンヘンのラウンドだって言ってるあなたまで、詐欺師みたいな扱いされてるよ。
近藤有利な情報じゃなきゃ認めない、みたいな。
525シウバ完勝! ◆9V/0SSwOKw :05/01/01 15:35:57 ID:KM4om9eX
いや、正直言えば俺も近藤が勝ったと思ったけどね
ダメージ総量で考えりゃ近藤有利だったし

ただ、ハッキリ言えるのは 完全に近藤の勝利だった! と言い切れる材料はないので
ああいう判定が出ても仕方ないんだよ 
526実況厳禁@名無しの格闘家:05/01/01 15:37:16 ID:h5WT2ygO
2-3Rはダンヘンのものだったからね。
スプリットになたのも納得。
527実況厳禁@名無しの格闘家:05/01/01 15:38:19 ID:jS+YAICx
そう、実はあの肩固め、レフェリーが公式に「キャッチ」と宣言している
528実況厳禁@名無しの格闘家:05/01/01 15:41:37 ID:UUdJVevb
試合後はダンヘンのが疲労してた。
引き上げるときゼェゼェしてたぞ。
判定になった時、おれは近藤が勝ったと思った。実際ほんと僅差だったんだろう。
529実況厳禁@名無しの格闘家:05/01/01 15:42:29 ID:MheKqAPd
近藤のセコンドが伊藤、北岡じゃなくて
菊田、郷野だったら、もう一押しできた気がする。
530シウバ完勝! ◆9V/0SSwOKw :05/01/01 15:43:03 ID:KM4om9eX
>>528
まぁでもスタミナ切れとダメージ蓄積は違うからねぇ
微妙なところだったのかも知れん
531実況厳禁@名無しの格闘家:05/01/01 15:43:15 ID:o/QbyC2r
なんか本当に体調悪そうだったな
532実況厳禁@名無しの格闘家:05/01/01 15:43:36 ID:cd58K3fd
これだけ意見が分かれるともう一度見てみようかとも思うけど・・・
仮にあそこで、近藤の勝ちがコールされてもブーイングが起こらない
のはたしかだろうなぁ。
近藤にはこれに懲りずにPRIDEに出て欲しいけど。
533実況厳禁@名無しの格闘家:05/01/01 15:44:27 ID:PpkdWl9h
>>531
何度目のID変更?
534実況厳禁@名無しの格闘家:05/01/01 15:44:41 ID:hWPFtO0b
>>529
なぜいつも北岡がいるのか理解に苦しむ。
535実況厳禁@名無しの格闘家:05/01/01 15:45:49 ID:tR0lpKMz
セコンド同士で試合させたら
15秒くらいで終わるな
536実況厳禁@名無しの格闘家:05/01/01 15:46:52 ID:h5WT2ygO
セコンド、数が多すぎるのと、こいつらの指示なんか聞けねーよ、と正直思った。
537実況厳禁@名無しの格闘家:05/01/01 15:46:55 ID:TKQlA8g3
>>519
読んでも判らないが。
538実況厳禁@名無しの格闘家:05/01/01 15:47:36 ID:cd58K3fd
みんなでDSEに抗議のメールでも書こうぜ。
539実況厳禁@名無しの格闘家:05/01/01 15:51:38 ID:PpkdWl9h
まぁ仕方ないさ。僅差の判定とはこういうもんだ。
ただハッキリいえるのは、近藤は強いということ。
今後もPRIDEに出てくれることを望む。
540実況厳禁@名無しの格闘家:05/01/01 15:52:28 ID:h5WT2ygO
地上波では出てなかったのかな?
GPには2人とも出すようなこと言ってたよ。
541:05/01/01 16:10:50 ID:jXQJ2l+A
540
近藤が嫌気がさして出なくなるんじゃないかってことだよ。
542実況厳禁@名無しの格闘家:05/01/01 16:14:45 ID:2AfrIMra
中村もハイアンに勝てばGPに出てくるでしょ。
その影響で、近藤が外されそうで嫌なんだが。

日本人は、田村、桜庭、吉田、滝本(社長が出場匂わす)が確定で、
さらに中村が決まれば近藤までもってわけにもいかんだろうし。
543実況厳禁@名無しの格闘家:05/01/01 16:17:16 ID:2AfrIMra
>>541
出ても外様つぶしで一回戦からジャクソンかビクトーが来る事がわかってるからねぇ。
544実況厳禁@名無しの格闘家:05/01/01 16:18:34 ID:2AfrIMra
高田&島田はパンクラスに自分の団体潰されてるから、パン出身者に冷たいしな。
545実況厳禁@名無しの格闘家:05/01/01 16:19:43 ID:XilixNhb
田村 or 桜庭(試合やって決めれ)
滝本 or 中村(調子と使い方考えて)
吉田 確定(人気と地力)
近藤 確定(文句なし)
でいい。
546実況厳禁@名無しの格闘家:05/01/01 16:23:54 ID:IlU6prVn
しかし判定に文句の一つも言ってないのが偉いな。なんとかぼくせとは大違いだ。
547実況厳禁@名無しの格闘家:05/01/01 16:27:50 ID:XN3+QvTn
近藤の次はパンクラスでやるのかな。3.6に横浜文化体育館でやるからそれかも。
PRIDEのGPが4月の後半にやってくれれば、日程的にも合うし。

ダンヘンと互角の試合をしたんだし、近藤は吉田と並んで日本人トップと考えていいでしょ。
548実況厳禁@名無しの格闘家:05/01/01 16:33:52 ID:IlU6prVn
>>542
田村はPRIDEでの実績は皆無だから出る資格は全くない。
549にゃんまげ ◆dMvJV3STSw :05/01/01 16:38:21 ID:raMlGh3v
あまりにもここぞとばかりに調子ののってるヲタがいるけど
正直忍者あたりともう一度見てみないとわからない。
実際体調悪いダンヘンに結果で負けてるんだしこれで完全に
トップ選手と言い切るのはさすがに痛すぎる。
はっきり言って今日のダンヘンのパンチのきれじゃシュートボクセ
勢の誰にもかなわなかった。
550実況厳禁@名無しの格闘家:05/01/01 16:39:15 ID:IlU6prVn

PRIDE実質全敗の田村ごときを無条件でリストアップしている一方、
近藤に査定試合を組ませる意味がわからん。
551実況厳禁@名無しの格闘家:05/01/01 16:42:00 ID:U8bNMijA
田村は、ここ数年でまともな相手としては、ミノワにしか勝ってないからな。
そのミノワもどっちかと言えば色物キャラだし。
552実況厳禁@名無しの格闘家:05/01/01 16:43:36 ID:U8bNMijA
今回も島田がどうせ裏でジャッジ操作したんだろ
553にゃんまげ ◆dMvJV3STSw :05/01/01 16:47:19 ID:raMlGh3v
プライドは最近とくにパンダ重視路線だから無理だよ。
554実況厳禁@名無しの格闘家:05/01/01 16:48:22 ID:i15V/67p
>>549
見苦しいが間違ってない
555実況厳禁@名無しの格闘家:05/01/01 16:49:00 ID:rUvL50ZO
>>549
おいおい、にゃんまげさんよ。
ここぞとばかり試合前に近藤をボロクソに書いてたのはあんただろ?
何を説教垂れてるんだ?

とりあえず謝罪以前に氏んで!!
あと、二度と出てくるな。
556実況厳禁@名無しの格闘家:05/01/01 16:54:19 ID:iccDtXbw
>>549
お前は何もゆう資格ないぞ。
自分の恥ずかしいログでも読んでいろよ。
それとも晒してほしいのか?
557実況厳禁@名無しの格闘家:05/01/01 16:55:48 ID:rUvL50ZO
>>556
バカのにゃんまげは、年を越したら過去の悪行を全部忘れたらしい。
とりあえず追い込んでやってください!!
558実況厳禁@名無しの格闘家:05/01/01 16:58:54 ID:hWPFtO0b
もう一度見てみたが、3Rでダンヘンフラフラしてたな。
スタンドだけなら3Rも取ってた気が。
559実況厳禁@名無しの格闘家:05/01/01 16:59:45 ID:XilixNhb
>>549
> はっきり言って今日のダンヘンのパンチのきれじゃシュートボクセ
> 勢の誰にもかなわなかった。
ここまで言い切るのはさすがにどうかと思う。
ミドルGPですばらしいカードを組んでくれることをDSEに期待したいね。
560実況厳禁@名無しの格闘家:05/01/01 17:00:17 ID:iccDtXbw
いつか再戦してほしいな。
体重も合うし、どっちが勝つかわからないから見ていて面白かった。
561実況厳禁@名無しの格闘家:05/01/01 17:05:01 ID:7WVxPP8l
>>560
二人が素晴らしい戦いを見せてくれたので、同じ気持ち。
562実況厳禁@名無しの格闘家:05/01/01 17:05:06 ID:TKQlA8g3
>>558
ハントvsシウバ戦はテイクダウンなどより「ダメージ」が優先ということで
ハント勝利になったんだよな・・・
563 :05/01/01 17:07:11 ID:WHGKlTKw
スタンドでは全体的にダンヘンが優勢だった
近藤のパンチが連続で当たるシーンが2回くらいあったけど
スタミナ切れてるから効いてるように見えただけだったし
ダメージはなかったからなあ
だけどグラウンドでは近藤が上になっている時間が長かったから
判定は何ともいえん、GPで再戦してくれや
564実況厳禁@名無しの格闘家:05/01/01 17:21:54 ID:hWPFtO0b
>>563
そうか。俺には、3Rでダンヘンが打撃を嫌がってグラウンドへ移行してたように見えた。
565実況厳禁@名無しの格闘家:05/01/01 17:23:39 ID:MCGFuC5Y
なんで格板のコテは馬鹿ばっかりなんだ・・・ 疲れるな
566実況厳禁@名無しの格闘家:05/01/01 17:49:37 ID:kzG+1SY6
で、俺は地上波組だったんだけど・・・
勝った負けたはいいから「第2Rも近藤は立派に闘っていましたか?」
っていうのが知りたい。
それがパンオタの俺の正直知りたいところ。
567実況厳禁@名無しの格闘家:05/01/01 17:49:55 ID:yoxZHmxD
おしいな近藤、本当におしい。
顔がもう少し小さかったら絶対ヒーローになってるのに。
568実況厳禁@名無しの格闘家:05/01/01 17:57:21 ID:VtnLEcR6
立派に闘っていましたが何か?>>566
569シウバ完勝! ◆9V/0SSwOKw :05/01/01 18:15:25 ID:KM4om9eX
〜1分
両者スタンドで打ち合い
手数は近藤だがダンの有効打が多し。
コーナー際で組み合ってブレイク

1分〜2分
打ち合いからダンがテイクダウン→サイドポジション(綺麗にきまる)
69状態から顔面パンチ&膝を4発(うち膝の2発は有効的)

2分〜3分
近藤タイミングをみて立ち上がる ダンは首をロックしたままなので
近藤がサイドポジションで上になる そして軽くパンチを2発入れマウントへ

3分〜4分
近藤右で掌底もダンが左手で近藤の首を抱えているのでダメージ薄い
近藤左パンチが4〜5発入るもダメージ的には? ドントムーブで中央へ
しかしダンはスタミナ切れ?っぽくヘロヘロ状態で中央へ
ダンが開始直後エビを使ってマウント→ハーフガード(下のままだが)
その体制から右膝を2発いれてエビを使ってスタンドへ復帰

4分〜5分
スタンドの殴り合い 残り40秒の所でダンの右フックがクリーンヒット
残り20秒 コーナーで差し合いからダンが反り投げでテイクダウン
ハーフガードへ そのままゴング


2Rが地上波無かったみたいなので1分単位で再現
よくよく見直してみたら近藤のポイントはいる場面は皆無だな
570シウバ完勝! ◆9V/0SSwOKw :05/01/01 18:16:45 ID:KM4om9eX
たぶんスタミナ切れの影響で近藤がダメージ与えたような印象だが
ハッキリいってダメージ与えるような攻撃は殆どなかったよ
571実況厳禁@名無しの格闘家:05/01/01 18:19:17 ID:TVw7DPGe
談変−シウバを組む為に
近ちゃんのまけにしたのかと思ったが
その前にシウバが負けてしまった
572実況厳禁@名無しの格闘家:05/01/01 18:31:00 ID:L0ygfw3m
近藤は細かいパンチをまとめる感じだったから、
わかりにくかったかも知れないけど、
ダンヘンは明らかにパンチのダメージあったと思うな。
573実況厳禁@名無しの格闘家:05/01/01 19:26:02 ID:bPcCSaiY
近藤vsダンヘン〜2R〜

最初の1分は互角、目立った打撃は23秒経過の時の近藤のパンチとキックのコンビネーションが有効打。その後は差しあいでずっと互角でブレイク
このときダンヘンは疲れて中腰になり、バテバテのそぶり

再開後はダンヘンが差しあいからあっさりテイクダン、サイドを取る。膝を何発か当てるがそれほど有効じゃない
逆に近藤が返して近藤がサイドポジション取る、そしてマウントに移行
しょうていとかで殴る。そこまで有効じゃない、ここでドントムーブ、約3分経過。
再開後、マウントからハーフに変わりそこからダンヘンが立つのに成功
また打ち合い、イ1発ダンヘンの右フックが近藤にヒット、有効打、だが近藤はやや後退したらすぐ立ち直した
ちょっと打ち合いをした後差し合いになり、ダンヘンがTD、ハーフに移行。
だがパウンドもほぼ打てない。
ここでゴング

互角かな?
マウントを取った分近藤かも
574566:05/01/01 19:28:45 ID:mJZyKEY+
そうですか。近藤は立派に闘ってましたか・・・
それだけで今年もパンについていけます。
575実況厳禁@名無しの格闘家:05/01/01 19:29:18 ID:YSxIV4ix
近藤はイエローもらってんでしょ。
僅差だと響くよな
576実況厳禁@名無しの格闘家:05/01/01 19:30:43 ID:VtnLEcR6
近藤だけじゃないよ
577実況厳禁@名無しの格闘家:05/01/01 19:32:29 ID:k9kV7XHi
ヘンゾも自分は負けてたと思ってたみたいだな。
インタビュー聞くと。
578実況厳禁@名無しの格闘家:05/01/01 19:59:26 ID:egeDFIwr
ヘンゾ?
579実況厳禁@名無しの格闘家:05/01/01 20:02:46 ID:l6gG8zfV
>>575
両者イエローだね。
580実況厳禁@名無しの格闘家:05/01/01 20:04:20 ID:l6gG8zfV
思うに、ふらふらになってたのはスタミナ切れというより、1Rのコツコツパ
ンチが結構きいてたのかも。
郷野もあれでぼこぼこにされて長期療養強いられたよね。
スタミナ切れにしては早すぎる。
581シウバ完勝! ◆9V/0SSwOKw :05/01/01 20:05:29 ID:KM4om9eX
ラウンド的な数字をつけると

1R 10−8 近藤
2R 10ー9 ダン
3R 10−8 ダン

582実況厳禁@名無しの格闘家:05/01/01 20:14:46 ID:tR0lpKMz
3Rが10-8ってのはネタとしか思えん
その基準からしたらレスラー無敵だな
583ミルコ・クロコップ ◆O9/VIv.BtQ :05/01/01 20:37:43 ID:ppH8C549
ジョシュと握手して近くにいる美濃輪を完全無視ってのはニヤニヤしちゃった。
584実況厳禁@名無しの格闘家:05/01/01 20:40:03 ID:bPcCSaiY
2Rは近藤はマウントも取ったし近藤だろ
585実況厳禁@名無しの格闘家:05/01/01 20:40:28 ID:7WVxPP8l
>>583
スペーヒー戦後にはむしろ近藤から挨拶してたけどね。
ジョシュとの握手は、地上波組なので分からないけどDVDで見てみようっと。

格闘家同士の友情って良いね。この二人の再戦も見てみたい。
586実況厳禁@名無しの格闘家:05/01/01 20:48:43 ID:l6gG8zfV
次はアローナ戦が見たいな。
打撃系とばかり続いてるから久しぶりに。
587実況厳禁@名無しの格闘家:05/01/01 21:02:38 ID:hWPFtO0b
>>586
俺はホジェ戦が見たい。
勝つの無理とか言われてるけど、ダンヘンに比べたらイケそうな気がして。
588実況厳禁@名無しの格闘家:05/01/01 21:04:17 ID:5uVtOcJt
カレー作りの才能だけは天才レベル
589実況厳禁@名無しの格闘家:05/01/01 21:05:19 ID:uV4kEYa4
大晦日のPRIDE 男祭り & K-1 Dynamite のアンケ−ト結果をアップ
しました。投票して下さった皆さん、ありがとうございました。
http://blog.livedoor.jp/citime/
590 :05/01/01 21:29:31 ID:e9YZxrlW
K-1風に細かく採点すると
1R 10−8 近藤
2R 10−9.5 ダン
3R 10−9 ダン
591実況厳禁@名無しの格闘家:05/01/01 21:33:56 ID:N1ETtl50
これでミドルGPの切符が出なかったら暴動モンですよ?
592実況厳禁@名無しの格闘家:05/01/01 21:39:24 ID:5uVtOcJt
パンヲタの脳内では
1R 10−8 近藤 
2R 10−9  近藤
3R 10−9 近藤

3:0で近藤の圧勝になりますw
593実況厳禁@名無しの格闘家:05/01/01 21:39:38 ID:i15V/67p
なんで榊原は近藤のこと一言も触れないんだ
やっぱ判定うんぬんで後ろめたいところがあるのか
594実況厳禁@名無しの格闘家:05/01/01 21:46:37 ID:+ksj0gKw
UFC的なジャッジなら
1R 10−9 近藤 文句なし。
2R 10−9 ダン 微妙だがダンか。
3R 10−9 ダン 文句なし。

595実況厳禁@名無しの格闘家:05/01/01 21:58:32 ID:l6gG8zfV
http://sportsnavi.yahoo.co.jp/fight/pride/live/200412/31/az05.html

本当だ。
近藤が日本人選手としてどれだけすごいことをしたか、わからない人でも
ないだろうに。
596実況厳禁@名無しの格闘家:05/01/01 22:03:51 ID:tn9177Iv
ごめん、過去ログ見ずに書かせて頂きます。

素晴らしかったよこの試合。
判定まで持ち込むのは無理だろうと
下手するとシウバ戦の再現になるんじゃないかと
試合前からずっと危惧してたけど、僅差の判定決着にまで
持ち込んだ近藤を素直に誉めたい。

ダンヘンと果敢に殴りあうシーンと、3Rブレイク直後にすぐ
ダンヘンがタックルで突っ込んでった場面、「まさかあのダンヘンが
スタンドでの勝負を嫌がるとは・・・」と正直驚くと共に、この二つが
俺の今大会のハイライトでした。
ダンヘンの体調云々ってのはあるにしても、この敗戦で近藤の株が
落ちる事は無いんじゃないかな?

判定の瞬間は残念そうな表情を見せてたけども、その結果をバックステージで
ゴチャゴチャ言わないのも近藤らしいじゃないか。

次、頑張れよ!
597シウバ完勝! ◆9V/0SSwOKw :05/01/01 22:30:02 ID:KM4om9eX
2Rは完全にダンだよ
マウントとったのもダンを崩してのものじゃないし
マウントから有効打も少なかったし
すぐに立たれてるし。

ただ異様にスタミナを消費しているような感じだったら
近藤がダメージ与えていると勘違いしている人が多いと思われ。
598実況厳禁@名無しの格闘家:05/01/01 22:32:53 ID:tawlOWtM
日本の興行で日本人なんだから近藤の勝ちでも問題ないだろ
599実況厳禁@名無しの格闘家:05/01/01 22:40:34 ID:1FhM3IHK
>>597
うーん、あれってスタミナの消耗かな?
どうみても近藤のパンチでダンがぐらついててびっくりしながら見てたん
だけど。
ダンを応援してだけど、正直近藤の勝ちに見えたから判定には驚いた。
600シウバ完勝! ◆9V/0SSwOKw :05/01/01 22:42:48 ID:KM4om9eX
>>599
少なくとも2Rだけの判断でいえば
ダメージは殆ど無いんだよね
1Rの攻防で相当スタミナ消費したのが2Rでも続いていたと見るのが自然かも。

601にゃんまげ ◆dMvJV3STSw :05/01/01 22:42:58 ID:raMlGh3v
近藤は思っていたよりよくできたねって程度なのになんで近藤ヲタは
ここぞとばかりに調子のってるの?負けてるのに・・・。
次やって結果残すほうが先決だろ。どっちにしろシウバにあんな負け方
する選手なんてプライドで探すほうが難しいのに。
そのことを完全に無視するとは便利だねえ。てゆうか負けてるのに。
602実況厳禁@名無しの格闘家:05/01/01 22:43:18 ID:QL5G55fu
ミドルGPでまたダンヘンと再戦しろや。
近藤は、まだまだ強くなりそうだ
603ミルコ・クロコップ ◆O9/VIv.BtQ :05/01/01 22:43:58 ID:ppH8C549
榊原の糞野郎は判定勝ちはどんなに内容が良くても滅多に褒めない奴だからな。
しかもこの馬鹿中量級の選手を尊敬してない気がする。近藤やダンヘンを尊敬してないんだよ。
604実況厳禁@名無しの格闘家:05/01/01 22:44:18 ID:bPcCSaiY
郷野のほうが強いと思う
605実況厳禁@名無しの格闘家:05/01/01 22:46:01 ID:bKf8IKM8
ダンヘンはもういいよ。
ホジェやアローナとやればいい。
606実況厳禁@名無しの格闘家:05/01/01 22:46:11 ID:7WVxPP8l
>>601
お前ももう少し学習してくれ。
嫌いな選手を馬鹿にする事ばかり一生懸命でもしょうがないだろ。
607実況厳禁@名無しの格闘家:05/01/01 22:48:51 ID:0CMSv9MH
>>601
おいアイロンマン、てめえもどうしょうもない馬鹿の癖に調子にのるな。お前の好きなダンヘンは体調管理もできない奴ってだけだ、負けてるっていってもあの内容でダンヘンが何が誇れるんだ?馬鹿は消えろカス
608にゃんまげ ◆dMvJV3STSw :05/01/01 22:50:15 ID:raMlGh3v
近藤は嫌いでもなんでもない。
嫌いなのは痛すぎる近藤ヲタ。本気でアローナなんかに
勝てると思ってるんだろうか・・・。滅茶苦茶な理論で
持ち上げるヲタが嫌いなだけ。
609にゃんまげ ◆dMvJV3STSw :05/01/01 22:51:42 ID:raMlGh3v
ダンヘンが何も誇れないなら負けた近藤はもっと誇れませんねえ。
610実況厳禁@名無しの格闘家:05/01/01 22:52:43 ID:0CMSv9MH
まあ評論家崩れのアイロンマン先生が言っても試合をしてみないとわからないな、てかアイロンマン早く自殺しろよ雑魚
611実況厳禁@名無しの格闘家:05/01/01 22:54:22 ID:i15V/67p
>>608
にゃんまげにはプ板で痛いハッスル厨を叩いて欲しいな
612実況厳禁@名無しの格闘家:05/01/01 22:54:32 ID:dKlqNlX1
ヘンダーソンは最初から朦朧とした表情で戦ってたな
613実況厳禁@名無しの格闘家:05/01/01 22:54:43 ID:7WVxPP8l
何だ、また煽りか。


戦前はこのスレの大方の予想は近藤の大苦戦だったと思うが。
それを覆して大善戦したんだから、いいじゃん別に。

ちなみに俺の今までの予想は

シウバ戦  敗北
ダンヘン戦 敗北
アローナ やるとしたら敗北

でも近藤は勝敗を超えて魅力のある選手だから応援もする訳で。
614実況厳禁@名無しの格闘家:05/01/01 22:55:09 ID:0CMSv9MH
八百長判定で勝ち誇ってる奴と実質勝ってる近藤どっちが評価できるかアイロンマン先生でもわかるよな?
615にゃんまげ ◆dMvJV3STSw :05/01/01 22:56:01 ID:raMlGh3v
ほんとにハッスル厨なんているのか?
616実況厳禁@名無しの格闘家:05/01/01 22:57:36 ID:0CMSv9MH
話ごまかすなよアイロンマン先生。馬鹿だから話反らすのも下手だなw
617実況厳禁@名無しの格闘家:05/01/01 22:58:01 ID:5uVtOcJt
近藤ヲタは本気でミドルGP獲れると思ってる
から救いようが無い
いい加減プロレスもどき団体のトップだったということを
理解したほうがいいんじゃないの?
618実況厳禁@名無しの格闘家:05/01/01 22:58:19 ID:W8Rzy0io
??何で近藤をディスるの?
619実況厳禁@名無しの格闘家:05/01/01 22:58:31 ID:MheKqAPd
にゃんまげ さん
昨日近藤が善戦したのもフロッグですか?
620にゃんまげ ◆dMvJV3STSw :05/01/01 22:59:30 ID:raMlGh3v
はぁ?ヤオ判定なんてあるわけないだろ。素人のお前等がプロの基準
にケチつけてるほうが痛いんだが。
621実況厳禁@名無しの格闘家:05/01/01 23:01:02 ID:0CMSv9MH
>617
誰がGPとれるなんていってるよ?救いようのない馬鹿?もしかしてアイロンマン先生の自演?w
622にゃんまげ ◆dMvJV3STSw :05/01/01 23:01:29 ID:raMlGh3v
ダンヘンの体調のことをもう少し詳しく知りたい。
正直あのダンヘンじゃあもういらない。
こいつも次見てからだな。
623実況厳禁@名無しの格闘家:05/01/01 23:01:48 ID:i15V/67p
>>615
いっぱいいるよ
ネタかと思うくらいいる。
つーかプ板は痛いヲタの宝庫
なんったって8月まで格板にわいていた
痛い小川ヲタはプ板から来てるからね。
どんどん叩きに行って欲しい。

つーかにゃんまげがプロレス見てないなら無理だろうけど
624実況厳禁@名無しの格闘家:05/01/01 23:02:28 ID:yOloJmhY
ダンヘンの名前で勝った部分はあるだろうな。
625実況厳禁@名無しの格闘家:05/01/01 23:02:36 ID:0CMSv9MH
てめえがいつもプロにケチつける素人じゃねえか?なんでそんなに馬鹿なの?
626実況厳禁@名無しの格闘家:05/01/01 23:05:32 ID:JzHSEBMA
俺も近藤は嫌いじゃないけどシウバ戦前のオタがひど過ぎたよな
ダンヘン戦は勝ったと思ったけど
627実況厳禁@名無しの格闘家:05/01/01 23:08:12 ID:rUvL50ZO
>>622
格闘技ブームの負の側面を一身に背負うバカ。

最近、選手に対して最低限の尊敬を持たない奴多いな。

>もういらない⇒格闘技ゲームとリアルを混同しないでくれ。

近藤やパンクラスが嫌いならココに書き込まず、よそに行けばいい。

それが何でできない?

お前の貶し文体が目に入ると、ホントにウンザリするんだよ。

消えてくれ!!
628実況厳禁@名無しの格闘家:05/01/01 23:11:33 ID:yfkfl4yG
にゃんまげさん何回も同じこと書くのはみっともないよ。
引き際を知りなさい。
見てイラつくなら見なければイイ。気にしてますよって自分から言ってるようなもん。
629にゃんまげ ◆dMvJV3STSw :05/01/01 23:15:38 ID:raMlGh3v
お前等みたいなヲタがいるから近藤が必要以上に叩かれるのにねえ。
630実況厳禁@名無しの格闘家:05/01/01 23:17:42 ID:zEdnbiqE
普通に近藤の勝ちやろ?
631実況厳禁@名無しの格闘家:05/01/01 23:18:33 ID:0CMSv9MH
馬鹿まだいきてたのかよ、さっさと死ね。どこのヲタだっておなじたろ馬鹿。ダンヘンの体調不良を言い訳にする馬鹿ダンヘンヲタ。
632実況厳禁@名無しの格闘家:05/01/01 23:20:42 ID:rUvL50ZO
>>629
人のせいにするな。

近藤vsダンヘンの前に、近藤を貶しまくってたのは誰だ?

「近藤ヲタが悪いんだ!! 」などとよく言えたものだ。

ホントにこいつには呆れるわ。
633実況厳禁@名無しの格闘家:05/01/01 23:21:21 ID:7WVxPP8l
自分から謝罪した時は見直したものだが、もうにゃんまげは駄目だな。
634にゃんまげ ◆dMvJV3STSw :05/01/01 23:23:03 ID:raMlGh3v
過去レス読めよ。体調不良をばっさり切り捨ててるから。
見る側がいるいらないというのはプロ興行である以上当たり前。
尊敬とかてきとーな言葉持ち出すやつが一番いたい。
635にゃんまげ ◆dMvJV3STSw :05/01/01 23:25:51 ID:raMlGh3v
その謝罪に対する答えを見て近藤ヲタの本性が見えた。
一番最悪な人種だ。まあ君は違うんだろうが。悪いけど
目立つやつをつい見てしまうんでな。
636実況厳禁@名無しの格闘家:05/01/01 23:28:50 ID:7WVxPP8l
>>635
俺は嫌ってもいいから、近藤を嫌ったり過小評価は勘弁してくれ。
近藤自身は非常に魅力的なファイターだから。
637実況厳禁@名無しの格闘家:05/01/01 23:29:08 ID:sauxumOt
粘着してる池沼のほうが最悪な人種
638実況厳禁@名無しの格闘家:05/01/01 23:30:19 ID:0CMSv9MH
みんなてめえがムカツイてしょうがないんだよ。お前みたいに選手を馬鹿にするやつは死ね、謝罪しても意味がない。最悪な人種?そりゃそうだよなwみんなにいじめられて馬鹿にされてりゃ嫌いになるよなw今後お前のレスの後に必ず突っ込みいれてやるから
639にゃんまげ ◆dMvJV3STSw :05/01/01 23:36:41 ID:raMlGh3v
>>636
そうきちんと言われたら俺も弱いよなあ。
後は俺の一部の馬鹿の発言を許せるかどうかの心の広さの問題だな。
まあやはり馬鹿より君みたいな良心のほうが重視すべきだろうな。
ただあまりにひどいとどうなるかわからんよ。
640実況厳禁@名無しの格闘家:05/01/01 23:37:48 ID:hWPFtO0b
>>634(武蔵w)
いらないと思ってるのはお前くらい。
あの試合は両者とも素晴らしかったろ。
判定を除けばとても良い試合だった。
641実況厳禁@名無しの格闘家:05/01/01 23:39:11 ID:9NlnVbsF
ていうか近藤の評価が上がっただけで
ダンヘンの評価は下がってないんだから別によくないか?
二人ともいいファイターってことでいいじゃん
なにを争ってるんだ?
642実況厳禁@名無しの格闘家:05/01/01 23:40:21 ID:7WVxPP8l
>>639
謝罪があったので、お前の過去の発言は別に気にしてない。
終わりよければ全て良しってね。

>>640
同意。PRIDEはK-1みたいにジャッジのポイントを
発表してくれれば、少しは疑念も晴れるというものだけれど。
643実況厳禁@名無しの格闘家:05/01/01 23:41:24 ID:0CMSv9MH
おや?アイロンマン先生怒っちゃってる?随分と簡単にムカッときちゃうんだねw心広くないはw
644実況厳禁@名無しの格闘家:05/01/01 23:42:56 ID:esCTUUTX
ダンヘンは試合前何本も注射打つほど調子悪かったらしいね。
645実況厳禁@名無しの格闘家:05/01/01 23:43:24 ID:0CMSv9MH
>>641
別にヲタ同士は争ってない、一部の某アイロンマンをいじめて暇つぶししてるだけ
646実況厳禁@名無しの格闘家:05/01/01 23:43:51 ID:dKlqNlX1
近藤のパンチの軽さだけが目立った試合だったね。
近藤はコンビネーションに膝も絡めていかないと強豪はKOできんだろう。
ボクシング寄りになりすぎてる今のスタイルじゃこれ以上上にはいけない。
647実況厳禁@名無しの格闘家:05/01/01 23:46:32 ID:DCyiz+qp
近藤が秒殺されて、試合前注射するほど
体調悪かったとかいったら、凄い叩かれただろうな。
アンチ多いし。っていうか近藤ファンも叩くだろうな
648実況厳禁@名無しの格闘家:05/01/01 23:47:09 ID:bPcCSaiY
ダンヘンっていい訳多いよなぁ
649実況厳禁@名無しの格闘家:05/01/01 23:47:29 ID:hq4h0rMI
てゆうか、にゃんまげサン
アナタ、なんでこのスレに書き込んでるの?
近藤が嫌い、パンが嫌い、当然近藤ヲタもパンヲタも嫌い。
んじゃ、このスレを見る理由も、書き込む理由も無いじゃない?
荒したいなら別だけど。
650実況厳禁@名無しの格闘家:05/01/01 23:48:07 ID:3eO7UO3e
会場でダンヘン戦の時、
ダンダンダーン!ダダダダーン!ヘンダーソン!(安田大サーカス調)コールで大爆笑だった。
651実況厳禁@名無しの格闘家:05/01/01 23:48:13 ID:5uVtOcJt
シウバ戦の前 シウバが怪我をしてタイトル戦が延期なった同時期?に【逃げるな】なんて基地外なスレタイが付いた
シウバ戦の後 ロープを掴むのは反則に固執する、ケツを向けて逃走したことについてはスルー
652実況厳禁@名無しの格闘家:05/01/01 23:49:55 ID:0CMSv9MH
>>651
反則じゃないのか?馬鹿には分からない?にゃんまげさん
653実況厳禁@名無しの格闘家:05/01/01 23:59:35 ID:5uVtOcJt
>>652
生憎だけどにゃんまげじゃないよ
解らない英単語はちゃんと調べる性分なもんでね
まあアイアンぐらい調べなくても解るけどね
ただ引退したジジイ相手に殺すとか集団で囲むようなカス団体が死ぬほど嫌いなだけ
654実況厳禁@名無しの格闘家:05/01/02 00:06:45 ID:QlHHR1nJ
>ダンヘンの体調のことをもう少し詳しく知りたい。

611 名前:実況厳禁@名無しの格闘家 投稿日:05/01/01 23:34:23 FTz0qiT1
ひかり道に出演したバス・ルッテンによると、ダンヘンは夜中2時に
発病して、試合直前にも注射を打って試合に挑んだほど具合が
悪かったらしい。

614 名前:実況厳禁@名無しの格闘家 本日のレス 投稿日:05/01/02 00:03:54 R4GDbddu
同じくひかり道で榊原代表も証言

胃腸性の風邪
一晩中吐いていた
当日も点滴を打っていた
655実況厳禁@名無しの格闘家:05/01/02 00:11:40 ID:FGCRVWdG
>>654
なるほど
体重差は考慮に入れなくなったが
体調差は考慮に入れてるんだな
656実況厳禁@名無しの格闘家:05/01/02 00:15:19 ID:T296Qci4
1R冒頭の強振パンチをほとんど空振りさせられた事、ギロチンに力を使い過ぎた事、コツコツパンチが効いた事
それを嫌がってのホールディングと鉄砲返しを連続しても中々返せなかった事、
一度スタンドに戻った時のパンチ交錯で効かされた事
でまた下になった事がスタミナをかなり消耗させた気がする。
657実況厳禁@名無しの格闘家:05/01/02 00:17:05 ID:56C3PI2+
そんな状態で試合やらせるなよ
658実況厳禁@名無しの格闘家:05/01/02 00:24:16 ID:sTp5XaoZ
体調の良し悪しは選手本人の責任だからな。近藤には何の関係も無い。
659実況厳禁@名無しの格闘家:05/01/02 00:26:05 ID:T296Qci4
2Rはフック→左ハイとその後の右フックが効いている。
上四方からの膝は近藤にダメージあり。
ただそこからの伏せ→タックルが成功したのはダンヘン相手にはかなり珍しい。(ガブリ膝が定番だから)
その後のコツコツはやっぱり効いてる。
3Rは近藤のショートパンチが効いてる反面ダンヘンのタックルからの攻めはキープ重視でダメージは与えてない。
ダンヘンの右パンチと上四方膝、1Rのギロチンが近藤に与えたダメージだからやっぱ近藤の勝ちじゃなかいかな。
660実況厳禁@名無しの格闘家:05/01/02 00:39:07 ID:T296Qci4
解説は高田は公平だったと思う。冷静だったけど(笑)
ジャッジがコツコツを効いたと判断してない事、
ダンヘンパンチが大振りだから効かされたのかバランス崩したのかが判断しづらかった事 が判定に響いたかな〜
テレビで見るとコツコツのインパクトが強いのが分かりやすいけど現場じゃダンヘンの攻めの方が伝わりやすかも…
近藤のコツコツが効くという知識と打撃を見れるジャッジがいたら判定は近藤だったと思う。
ダンヘンも負けてる認識があったから3Rのブレークであんなに怒ったんだろうし。
まあでも良い試合でした。ありがとう。
661実況厳禁@名無しの格闘家:05/01/02 00:39:23 ID:f3+6TP6O
そんな体調でもしっかり戦えるダンヘンはさすがだな
そんな相手に勝ちきれない近藤はちょっとね
662実況厳禁@名無しの格闘家:05/01/02 00:41:26 ID:FGCRVWdG
そろそろアンチが
あんな体調の悪いダンヘンにも勝てねーなんて
近藤は雑魚だな

とか煽りだすころだな
663実況厳禁@名無しの格闘家:05/01/02 00:52:54 ID:/VoBj6dT
近藤ってシウバ戦、寝技にもちこんだほうがよかったんじゃないの?
664実況厳禁@名無しの格闘家:05/01/02 00:53:58 ID:WG6X6udN
アンチとかどうでもいいよ。
そんなのネットの中だけの話だしさ。
665実況厳禁@名無しの格闘家:05/01/02 00:54:24 ID:6+RdKekN
>>663
サイボーグ戦みて俺も思った。
666実況厳禁@名無しの格闘家:05/01/02 00:56:45 ID:WG6X6udN
>>663
あの展開では寝技には持ち込めなかった
んじゃないかなぁ?

っつーか、シウバが簡単に寝技に持ち込ませるとは
思えないよ。
667実況厳禁@名無しの格闘家:05/01/02 01:00:46 ID:XjPCD9HR
近藤は内容的に勝ってた。
シウバも勝たせなきゃおかしい。桜庭の直前ドタキャンがあってあんな接戦で30キロ軽いチャンピオンなんだから。
本当に全部高田のせいだよ。桜庭のケガを隠蔽しくさりやがってよー。責任とって謝罪の一言くらいねーのかよ。
668実況厳禁@名無しの格闘家:05/01/02 01:01:02 ID:/VoBj6dT
>>666
たしかにあんなぶんぶんパンチされたら無理だよねぇ・・・んー。
669実況厳禁@名無しの格闘家:05/01/02 01:11:03 ID:YnMx/R4H
>>662
すでにダンヘンスレではその論調になってるな。
まあ、煽ってるのはにゃんまげだけどねw
670実況厳禁@名無しの格闘家:05/01/02 01:28:18 ID:6iwsUdMu
外人は体調が悪いとかいう奴が多いな。
671実況厳禁@名無しの格闘家:05/01/02 01:34:34 ID:OZRD8OrE
今回は来年のミドルGPの査定試合だったそうだがどうなったんだろうね?
というか近藤は今回三試合目で、ちょうどPRIDEとの契約切れたころだけど
再契約するのかな?
672実況厳禁@名無しの格闘家:05/01/02 01:38:01 ID:JiXJ5BFK
sherdog forumのモデレーター日本在住米国人の興味深い投稿
This was an odd decision. I thought sure Kondo had won.
Then add that to the fact that usually any close decision goes to the Japanese guy,
and it was truly shocking to see the decision go to Henderson.
I was rooting for him, and thought he would win pretty handily, but I thought he lost the fight.
A couple of American women with backstage passes were sitting right across the aisle from me,
and one must have been his gf or wife, as she couldn't watch whenever he was losing
or being hit (which was most of the fight) .
She was getting all teary eyed and her friend was trying to cheer her up,
but you could see they also thought he had lost when the final bell came.
That was a real surprise decision.
奇妙な判定だった。近藤が勝ったものと思ってた。
おまけに通常、この手の判定は日本人にいくという事実も加えると、
判定がヘンダーソンにいったのを見るのは本当に衝撃だった。
自分はダンを応援してたし、容易に勝てるだろうと思ってたが、彼は試合に敗れたと思った。
バックステージパスを持った数人の米国人女性たちが私の通路のちょうど向かい側にいた。
そのうちの一人はダンのガールフレンドか夫人に違いなかった、彼女は
彼が劣勢で殴られてる(それが試合のほとんどの時間)のを凝視できなくなっていた。
彼女は泣き出しそうになっていて友人が彼女を慰めていたが
終了のゴング鳴った時、彼女たちもダンは負けたと思っていたのが窺えた。
あれは本当に驚いた判定だった。
673実況厳禁@名無しの格闘家:05/01/02 01:45:00 ID:siXUEqKC
にゃんまげさんカコワルー
近藤オタどうこうゆう前に自分のクソ発言の数々を見返せよ(笑)
674実況厳禁@名無しの格闘家:05/01/02 01:58:35 ID:TllpfvA8
シウバ対ハントもそうだけど
「公平な判定にしよう」って意識が強すぎた気がする。
日本人やヒーローに対して贔屓してはいけないってことしか考えてなくて
逆に厳しいジャッジになっちゃったみたいな
675実況厳禁@名無しの格闘家:05/01/02 01:58:57 ID:YnMx/R4H
判定云々に関しては、ダンヘンにも近藤にも一片の非も無い。
彼らは素晴しい戦いを見せてくれた、感謝。
ただ、どういった背景があるのか知らないが、
選手はともかく主催者が試合後に実は体調最悪だったんです
てのはどうかと思う、そんな体調なら試合させるな
許可したんなら後からゴチャゴチャ言うなよ,みっともない.
676実況厳禁@名無しの格闘家:05/01/02 02:06:50 ID:JiXJ5BFK
sherdog forumより アトランタ在住米人の投稿
i didnt see Kondo dominating Hendo but what I did notice
was that he defeated and got the better of Dan in the Stand Up War!!!
I was shocked at that cause I thought Hendo would be to much in stand up.
I underestimated Kondo and he should of gotten the Win also! He was the better fighter.
Also he stopped Dan from taking him down and landing on top him and reversed Dan while on the ground!
alot of bad decisions i have seen lately. K-1 Tournament and now in Pride with this fight.
近藤がダンヘンを圧倒までは見えなかったが、気付いたのは
彼が立ち技の攻防でダンに打ち勝っていて上回っていた事!!!
そのことにショックを受けた。ダンヘンがスタンドを避けないと思ってたから。
俺は近藤を過小評価してた、それに彼が勝利を得るべきだった!彼の方が優れたファイターだった。
それに彼はダンをテイクダウンから抑え込んでトップをとったり下からダンをリバースしたりしてた!
最近、酷い判定をたくさん見るよな。K-1GP決勝に今この試合でのPRIDEといい。
677実況厳禁@名無しの格闘家:05/01/02 02:25:13 ID:QlHHR1nJ
アトランタ在住米人はどうやって見たんだろ?
678実況厳禁@名無しの格闘家:05/01/02 02:29:54 ID:QlHHR1nJ
近藤がついてないのは、アメリカでの放送前にダンヘンの体調不良情報が届いちゃうこと。
ダンヘン、体調悪いんじゃ仕方ないな、で終わっちゃう。
実際そのとおりなんだけど、結局近藤にとってはなんの得にもならない試合。
逆にあんなに体調悪いのにダンヘンさすがだな、ってことになっちゃう。
体調万全のダンヘンだったら、近藤が得したか、っていうとまた違うけど。
ダンヘンにとっては、なんの得にもならない試合から、さらに評価を上げられる試合になったね。
679実況厳禁@名無しの格闘家:05/01/02 02:29:58 ID:JiXJ5BFK
ん?ツッコミのつもりか?
海賊中継サイトとか録画ファイルとか幾らでも方法あるだろ
680実況厳禁@名無しの格闘家:05/01/02 02:30:52 ID:JiXJ5BFK
ああ・・・いつものアンチか
くだらねえ
681実況厳禁@名無しの格闘家:05/01/02 02:33:30 ID:QlHHR1nJ
どこがアンチなんだ?
マンセーしないとみんなアンチなの?このスレ?
682実況厳禁@名無しの格闘家:05/01/02 02:36:02 ID:ZXk3d7LV
まああの試合は高田同情勢以外は、誰が見ても近藤の勝ちだわな。
683実況厳禁@名無しの格闘家:05/01/02 02:36:40 ID:+GB1tf8j
>結局近藤にとってはなんの得にもならない試合。

こんなこと書いたていたらな
684実況厳禁@名無しの格闘家:05/01/02 02:37:41 ID:2JrlC5ja
>>681
ほっとけ。近藤オタは被害妄想がハンパないから
685実況厳禁@名無しの格闘家:05/01/02 02:38:21 ID:QlHHR1nJ
>>683
だから損だね、って話だろ?
ダンヘンが体調崩して戦いますよ、っていう試合のどこが近藤の得になるんだ?
686実況厳禁@名無しの格闘家:05/01/02 02:41:02 ID:YsT+TKdZ
判定がスプリットだったわけだし勝ち負けはどうでもいいと俺は思うぞ
結局お互い仕留め切れなかったんだし、判定なんてどうなってもいいじゃん
判定ガタガタ言う前に誰が見てもわかるようにきっちりKO・一本勝ちすりゃいい
687実況厳禁@名無しの格闘家:05/01/02 02:44:28 ID:+GB1tf8j
>>685
なんでそんなにアメリカを気にするんだ?
会場で観たファンとTVで見たファンが近藤がヘンダーソン相手に優勢だったというだけで充分プラスだろ
試合後のブーイング聞いてないのか?
688実況厳禁@名無しの格闘家:05/01/02 02:45:02 ID:D7zI2R81
近藤はコメント見る限り桜庭のスタイルをかなりバカにしてる
「体重差をグチグチ言い訳に使う人は嫌い」
「いろんな相手と戦おうとしない気持ちがわからない」
桜庭のほうも近藤には嫌悪感があるみたい
近藤ダンヘンの判定は、高田道場の私怨が影響してると言っても過言ではないだろう

689実況厳禁@名無しの格闘家:05/01/02 02:48:32 ID:gSTd75n5
どう考えても近藤が勝っていたと思う。

嫌な予感はしたんだよな〜。
試合が終了した時点で、総裁が「判定、微妙だね!」と言ったからさ。
それを聞いた時、俺は「高田、お前、馬鹿か!?」って思ったけど。
総裁のそのコメントには小池栄子が直ぐに反応して「でも、私は近藤選手
が勝ったと思いますけど」と発言したが、総裁は無視。

そうしたら、2−1でダンヘンの勝利だった訳だが、(ダンヘン自信も驚いている
ような表情だった)俺はその結果を見て、「ああ〜、PRIDEとしては、外様には
オイシイ思いはさせたくないんだな・・・。」って思った。
あくまでも、あの辺の階級の日本人選手の中では桜庭(もしくは吉田)にNO1で
いてもらいたいんだろうな。

まあ、結果としては近藤には黒星が付いたけど、間違いなく90キロ近辺の日本人
選手の中では近藤がトップであることは証明したと思う。
690実況厳禁@名無しの格闘家:05/01/02 02:49:17 ID:QlHHR1nJ
>>687
日本のファンは知らないからブーイングしたけど、知ってたらブーイング起きてないだろ。

>>688
それ、菊田じゃないの?
691実況厳禁@名無しの格闘家:05/01/02 02:50:37 ID:eK7hyotP
完全マストの限界のような気がする。
今なら、ドローを設けても昔みたいにはならないと思うが。
692実況厳禁@名無しの格闘家:05/01/02 02:50:54 ID:MEBeKx9A
一晩中吐いて、点滴打ってて、試合前に注射打って望んだ、って知ってれば、

ダンヘンさすがー

になっちゃうと思うよ
693実況厳禁@名無しの格闘家:05/01/02 02:52:22 ID:D7zI2R81
>>692
体調管理もファイターの仕事
自業自得
694実況厳禁@名無しの格闘家:05/01/02 02:56:37 ID:+GB1tf8j
>>690
知っていても判定がおかしいと感じたらブーイング飛ばすだろ
695実況厳禁@名無しの格闘家:05/01/02 03:00:17 ID:ZXk3d7LV
プライド側(高田道場?)も近藤がプライド参戦3試合契約の最後で、
プライドミドル戦線の大事なコマの一つヘンダーソンに勝ち逃げされたら困るんだろ。今後のシナリオも書き辛くなるし。
それをよくあそこまで露骨にやれるよなって話で
696実況厳禁@名無しの格闘家:05/01/02 03:05:13 ID:QlHHR1nJ
近藤はフリーじゃないから、3試合契約とかじゃないでしょ。
697実況厳禁@名無しの格闘家:05/01/02 03:06:11 ID:6cRd7UhH
近藤は勝ち逃げなんかしないって
さんざん「ミドルGPに出してくれ」って連呼してるのに
698実況厳禁@名無しの格闘家:05/01/02 03:07:06 ID:RXQYoOqa
>>696
いや、三試合契約だよ。フリーとか関係ない。
699実況厳禁@名無しの格闘家:05/01/02 03:08:37 ID:QlHHR1nJ
パンクラスとの契約でしょ?
700実況厳禁@名無しの格闘家:05/01/02 04:24:52 ID:51awkKEa
たとえ体調不良だったとしても、80キロ級最強のダンヘン相手に、
互角以上の戦いを見せた近藤の評価が全然上がらないというのがビックリだな。
まあ、ダンヘンヲタ+アンパン+アンチ近藤がスクラム組んで
ダンヘン擁護+近藤への誹謗を繰り返してるので仕方ないんだが。

>>675
完全に同意。
ダンヘン本人が言うならともかく、なんで榊原が言うの?って話。
701実況厳禁@名無しの格闘家:05/01/02 04:41:57 ID:w11ED0ZL
いや、普通に近藤の評価は上がってるっしょ。
近藤を見くびっていたってカキコ相当多いし。
702実況厳禁@名無しの格闘家:05/01/02 04:44:16 ID:w11ED0ZL
判定に関してはDSEの意向とゆうより、アマレス出身のジャッジの個人的な基準が
3Rのタックルによるテイクダウンを重視した事が大きかったんじゃないか?
DSE的には近藤に商品価値を感じていると思うけどなぁ。
703実況厳禁@名無しの格闘家:05/01/02 04:49:46 ID:7V4HaGzI
3Rのダンヘンのテイクダウンは、1,2Rの近藤優勢をかき消すほどすごかったか?
3Rをダンヘンに付けても、やっぱ判定では近藤勝利だと思うが
704実況厳禁@名無しの格闘家:05/01/02 04:52:45 ID:w11ED0ZL
俺がそう思っているわけじゃないから。
705実況厳禁@名無しの格闘家:05/01/02 05:15:17 ID:ctqa0Cbj
>>702
俺は桜庭、吉田より近藤を格上にするわけには
いかない、っていうほうが強く感じたな。
706実況厳禁@名無しの格闘家:05/01/02 05:17:28 ID:NXjmH6It
今回はダンヘンにどうしても華を持たせたかったから負けにした。
って感じなら100歩譲って何とか許せるけど、
純粋にパンクラス嫌いだったり、高田同上が嫌いなことが判定
につながってたならかなり嫌だなぁ。

このまま「負けたからミドルGPには出しません。」とか
「強い相手とはやらせません。」
「こんな弱い相手をKOできないんじゃ話しになりません。」
的なムードになったらちょっと引くなぁ・・・
707実況厳禁@名無しの格闘家:05/01/02 05:38:28 ID:ctqa0Cbj
>>706
そういうのは無いと思うけど、榊原がダンヘンの
体調不良を前面にアピールしてるのはなんだかなあって感じ。
仮に判定が近藤に出てて近藤勝利でそれをいうなら相殺されて
いい。自分もダンヘンは元気が無かったと感じたし。
あの判定を出しといて、さらにダンヘンは体調不良だった?は
近藤を舐めてるとしかいいようがないね。
708実況厳禁@名無しの格闘家:05/01/02 05:41:51 ID:ctqa0Cbj
そういうのっては「ミドルGPには出しません」
とかのことね。間違いなく出すでしょう。
ただあくまで桜庭や吉田の刺身のつまだよって感じの扱いだろう。
超がつく強豪ばかり当てて負けさせるか、いい試合しても
判定で負けさせて、桜庭や吉田に金魚当てて勝ちあがらせて格下
扱いしようとするでしょう。
709実況厳禁@名無しの格闘家:05/01/02 05:44:13 ID:ctqa0Cbj
去年二月のシウバ戦を一月間隔で2試合してる近藤に
オファーだし蹴られたら、順番の最後に並べとかほざいてたからね、
榊原氏は。
710実況厳禁@名無しの格闘家:05/01/02 05:44:15 ID:7V4HaGzI
Pってよその団体を粗雑に扱うよな
もうちょっと今後の事も色々考えて行動したほうがいい
711実況厳禁@名無しの格闘家:05/01/02 05:47:22 ID:vIqaTHl+
さかきーは田村を過大に評価するのが意味不明
日頃実績がどーとか言ってるくせにPRIDEで実績残していない田村がなんで優遇されるんだ
712実況厳禁@名無しの格闘家:05/01/02 07:20:56 ID:mvcD9GFd
この判定いったいなんなんだよおい。
ふざけんじゃねえぞDSE。
誰が見ても近藤の余裕がちじゃねえか。
713実況厳禁@名無しの格闘家:05/01/02 08:45:57 ID:N5antQKp
――勝因はどこにあったと思うか
おそらく私のほうが少しだけ精神力が強かったのかもしれません。
私も少し自分が有利ではないかも、ということが分かっていたので

外国選手がこーゆーこと言うの珍しいね。 けーわんの糞判定じゃあるめーし近藤勝ち
でいいだろ。せっかく数少ない強い日本選手なのにSA。小池が言った「近藤の攻めが印象に残った」
ってのが普通の感想だと思うけどなあ。もちろん素人だけどよ。
714実況厳禁@名無しの格闘家:05/01/02 08:50:36 ID:mvcD9GFd
帰りの花道の映像がすべてだろ。
両脇で抱えられながら引き上げるダンヘン
いつものポーカーフェイスで引き上げる近藤

明らかに勝者と敗者の表情だろ。
715実況厳禁@名無しの格闘家:05/01/02 08:51:42 ID:Y+TAICZu
レスリング寄りの糞ジャッジだろ。
今年のGPで桜庭とやってもらいたい
716実況厳禁@名無しの格闘家:05/01/02 09:22:05 ID:E81Auy4P
2R近藤とか言ってるやつは試合見てないか
見る目がないかのどちらか。 お話にならん
717実況厳禁@名無しの格闘家:05/01/02 09:32:02 ID:1/HtD27U
>>715
ジャッジにレスリング出身者が多いから仕方ない。
三宅とか小林とか
718実況厳禁@名無しの格闘家:05/01/02 09:56:57 ID:abhalmKK
17 :実況厳禁@名無しの格闘家 :05/01/02 09:35:19 ID:Y+TAICZu
近藤なんて雑魚だろwww。松井大二郎より弱いww。松井から逃げるなよw
715 :実況厳禁@名無しの格闘家 :05/01/02 08:51:42 ID:Y+TAICZu
レスリング寄りの糞ジャッジだろ。
今年のGPで桜庭とやってもらいたい


719実況厳禁@名無しの格闘家:05/01/02 10:23:21 ID:jUXkMa1l
カズがこてんぱんに負けた後じゃなきゃ良かったんだが。
今回のハイアンでのアピールといい、カズはちょっとな。
逆にブスに勝ってさえいなけりゃ良かったのに。
カズvs近藤組んで勝った方がGP出場にしてくれればいいのに。
720実況厳禁@名無しの格闘家:05/01/02 10:49:21 ID:tSY8DQAl
>>719
やめれ〜
塩漬けカズが勝っちゃう可能性が…
721実況厳禁@名無しの格闘家:05/01/02 11:19:48 ID:rIbfbKDr
ブス先生を圧倒しても過小評価していた奴にゴチャゴチャ言われても
聞く耳は持てない訳で。
722実況厳禁@名無しの格闘家:05/01/02 11:30:51 ID:WG6X6udN
吉田とは判らんが、近藤と中村、この二人は桜庭よりも上。
それに異論を挟む奴はいないだろう。
この階級では間違いなくトップクラスの選手だ。

ミドルGPでも構わんし、ワンマッチでも構わん。
近藤ー中村、組めや榊原。
723実況厳禁@名無しの格闘家:05/01/02 11:54:40 ID:41S0sbBI
吉田とは判らんが、近藤と長南、この二人は桜庭よりも上。
それに異論を挟む奴はいないだろう。
この階級では間違いなくトップクラスの選手だ。

ミドルGPでも構わんし、ワンマッチでも構わん。
近藤ー長南、組めや榊原。
724実況厳禁@名無しの格闘家:05/01/02 11:56:30 ID:rIbfbKDr
ダン>(TKO)中村=(dec)ブス
ダン=(dec)近藤>(TKO)ブス

力関係はハッキリと着いている。(相性は有るが)
725実況厳禁@名無しの格闘家:05/01/02 12:01:02 ID:WG6X6udN
>>723
近藤ー長南だったら階級が違うって(w
長南は岡見との試合が見たいな。
もしくはグラバカの三崎。

>>724
そうかい?中村の上からの圧力を近藤がどう捌くか、
非常に興味深いし是非見てみたいよ。
スタンドでは明らかに近藤が上でしょうがね。
726実況厳禁@名無しの格闘家:05/01/02 12:07:25 ID:rIbfbKDr
日本人の直接対決を乱発すると興業的に行き詰まるからね。
ミドル級GPで勝ち上がった時にやればいいんでないの?
727実況厳禁@名無しの格闘家:05/01/02 12:10:32 ID:Q+/kV1By
近藤vs吉田が見たい。
728実況厳禁@名無しの格闘家:05/01/02 12:11:56 ID:FGCRVWdG
中村の塩漬け+PRIDEのジャッジ=サイキョ
729実況厳禁@名無しの格闘家:05/01/02 12:12:07 ID:rIbfbKDr
格とウェイト的には、中村は横井とやって欲しいね。
730実況厳禁@名無しの格闘家:05/01/02 12:13:09 ID:ubyaZQn6
近藤って有効打に残らない攻撃で相手にダメージ蓄積させるから
判定の印象が悪そうだね。
731実況厳禁@名無しの格闘家:05/01/02 12:15:27 ID:1dIHUuIM
弱い日本人選手と言うイメージが定着しましたね
732実況厳禁@名無しの格闘家:05/01/02 12:16:23 ID:paGKEK7L
>>571
それが真相かも
733実況厳禁@名無しの格闘家:05/01/02 12:26:22 ID:1lkH1wUK
ここはパンヲタの巣窟ですね。
自分達の都合がいいような判定がでなかったから
プライドをヤヲと決めつける。
もう出てこなくていいよ!
734実況厳禁@名無しの格闘家:05/01/02 12:29:49 ID:fKzftEN/
混同も段変も好きな選手なので見てて複雑な気分だったよ。
しょーじき、混同があそこまでやるとは思わなかったから感動した。
判定云々よりも俺は混同に感動したからよかったんだけど、

今後DSEがそんな扱いするのを見るのはやだなー
735実況厳禁@名無しの格闘家:05/01/02 12:30:46 ID:41S0sbBI
ミドル級GP
近藤 サク 吉田 シウバ ダンヘン ホジェリオ 田村 あたりで争うの?
ビクトー参戦キボンヌ
736実況厳禁@名無しの格闘家:05/01/02 12:33:07 ID:tSY8DQAl
不運なジャッジだったけど、ヤオジャッジってことは無いと思うよ。
どうしても納得いかない判定ってのは一定頻度で出てくるもんだけど、それ全てヤオと言ってたら始まらない。
俺としては
http://ex9.2ch.net/test/read.cgi/k1/1101825423/885
883 名前:蟹道楽 ◆VpKHzOu04Y [] 投稿日:05/01/01 13:46:54 ID:zEnyPR5s
自分もダンヘン好きだし楽勝だと思ってたけど、
あの判定はオカシイわ。
885 名前:実況厳禁@名無しの格闘家[] 投稿日:05/01/01 14:15:31 ID:/0DHmz6B
>>883
君も正しいし、ジャッシもまた正しい。
2:1の判定だったが、もしジャッジが30人だったら20:10になるだろうか?
答えはNO。そういうもんさ、判定ってのは。K-1の毒で麻痺しないようにな。
ジャッシの一人が近藤につけたことは確かな意味がある。

↑この感覚でいいと思うけどなぁ〜
737実況厳禁@名無しの格闘家:05/01/02 12:34:57 ID:rIbfbKDr
>>733
八百長と審判の資質と興業会社の意向は全然違いますが。
ここは近藤スレですよ?嫌ならおまえが出てくるなよ。
738実況厳禁@名無しの格闘家:05/01/02 12:59:44 ID:kAbXb5KG
>>733
何でそんなにヒステリックになるんだろう。
判定について、場内でブーイングがあったのに
誰も文句言わなかったら、
そっちの方がおかしいでしょ。

ダンヘンという本当に凄い強豪に勝ったという実績が
訳の分からない理由で無くなってしまったことが
ファンとしては悔しい。
739実況厳禁@名無しの格闘家:05/01/02 13:09:01 ID:HqW+guUq
●近藤VSアリスター○  
●近藤VSホジェリオ○   
●近藤VSアローナ○     
●近藤VSライペイジ○
●近藤VSダンヘン○
●近藤VSシウバ○
●近藤VSリデル○
●近藤VSクートゥア○
●近藤VS吉田○
●近藤VS桜庭○
●近藤VS赤パンツ○

●近藤VSマティシェンコ○
●近藤VSティト○
●近藤VSフィリョ○

●近藤VS百瀬○
○近藤VSシャノン●
GP出場云々言う前にまずはチャレンジあたりで
冷凍マグロは百瀬さんと決着戦しないといけませんよね(・∀・)ニヤニヤ
740実況厳禁@名無しの格闘家:05/01/02 13:36:04 ID:6+RdKekN
>>739
確証はないが、今やったらフィリョには勝てるだろ。
百瀬には圧倒的にリベンジできたわけだしな。
あと、寝技が微妙なアリスターもイケそうだが。
741実況厳禁@名無しの格闘家:05/01/02 13:36:59 ID:8YTZ2Lvb
高田道場コーチ二人がダンヘンを勝ちにしたのがワラタ
742実況厳禁@名無しの格闘家:05/01/02 13:41:39 ID:NMak7KAf
>>739
百瀬とシャノンはもういいけど、後の全員との試合は純粋に見てみたい。
桜庭戦以外、勝てる気がしないけど。
743実況厳禁@名無しの格闘家:05/01/02 13:46:23 ID:HqW+guUq
●近藤VS桜庭○ 
●近藤VS赤パンツ○
これはパンクラス嫌いだからシャレだけど上の外人達には絶対勝てないだろうな
一発の無い近藤はアリスターには勝てない
日本人は日本GPでもやって優勝した奴が出ればいい
まあ今の時点では近藤が日本では最強なんだけど
でもプロレスまがいのパンクラスを抜けて本物の総合一本の絞らないと勝てないとおもうよ
744実況厳禁@名無しの格闘家:05/01/02 13:50:11 ID:PTKOUvgB
>>739
冷凍マグロは百瀬さんと決着戦しないといけませんよね(・∀・)ニヤニヤ

あの〜、ど素人さん、決着ついてますが・・・
745実況厳禁@名無しの格闘家:05/01/02 13:50:40 ID:Qo5WuBII
ホジェリオ、アローナには善戦すると信じたい
746銀二 ◆WTfH3549Z6 :05/01/02 13:52:33 ID:97lA0t8n
俺が前から言ってるように

日本人ミドルのトップは

近藤とか吉田の二人だ
俺の目は少なくとも節穴じゃなかったってことが今回の内容で
証明できたとおもう
747実況厳禁@名無しの格闘家:05/01/02 13:58:15 ID:kXfJezbH
>>741
というかジャッジやってる小林孝至だろ?
あいつは元レスリング金メダリストだから、もとレスリング五輪選手である
ダンヘンと仲いいのか知らんけどいっつもダンヘンに入れてる。
微妙だったニンジャ戦でもアローナ戦でも。
ニンジャ戦はまあ許せるとしても、アローナ戦は明らかにひどいよな。

スレ違い話題ごめん。
748実況厳禁@名無しの格闘家:05/01/02 13:59:53 ID:NMak7KAf
>>743
パンクラス所属は、それなりにメリットもあるかと。
上の強豪外人達は近藤に限らず、日本人が打倒すべき相手だから。
他の日本人で勝ち目薄いでしょ。

近藤が勝てばそれにこした事はないけど、他の日本人でもいいから勝ってほしい相手達。
749実況厳禁@名無しの格闘家:05/01/02 13:59:54 ID:/VoBj6dT
>>746
トップがホイスになんもできないって・・・
750実況厳禁@名無しの格闘家:05/01/02 14:00:20 ID:tSY8DQAl
>>747
でも今回は近藤に入れたべ。
751銀二 ◆WTfH3549Z6 :05/01/02 14:00:42 ID:97lA0t8n
>>749
だから日本人は弱いんだよ
752実況厳禁@名無しの格闘家:05/01/02 14:01:00 ID:NMak7KAf
近藤に入れたのは三宅さんでしょ。
753実況厳禁@名無しの格闘家:05/01/02 14:01:37 ID:/VoBj6dT
>>751
いや、だからそうじゃなくて近藤はよくやったでしょ?
吉田はちがうんじゃないかって話し。
754銀二 ◆WTfH3549Z6 :05/01/02 14:02:56 ID:97lA0t8n
>>753
吉田だって強い
近藤だって試合によってはポカすることもあるし
一つの試合だけじゃなくてここ数試合を意識しながら全体を通して
判断してやるべき
755実況厳禁@名無しの格闘家:05/01/02 14:06:50 ID:/VoBj6dT
>>754
吉田もダンヘンとやってみたらわかるんじゃない?
756実況厳禁@名無しの格闘家:05/01/02 14:07:48 ID:tSY8DQAl
>>752
ああそうか。ごめん。
757銀二 ◆WTfH3549Z6 :05/01/02 14:10:10 ID:97lA0t8n
>>755
一概には言えない
Aには強いけど、Bには弱い、けどCには・・・・
近藤がこーいった結果になったとしても、逆に吉田はBに強いかもしれないし、
Aに苦戦するかもしれない
758実況厳禁@名無しの格闘家:05/01/02 14:13:01 ID:/VoBj6dT
>>757
じゃんけんみたいなもんかぁ。
759実況厳禁@名無しの格闘家:05/01/02 14:13:47 ID:HqW+guUq
>>744
07.28 後楽園ホール(昼) 百瀬善規 5x3R:2R 3:51 ギブアップ/顔面パンチ  ○近藤VS百瀬●
05.06 東京ベイNKホール 百瀬善規 1/10:10:00 判定/0-2  ●近藤VS百瀬○

対戦成績だけ見たらイーブンだから決着戦しろよって意味なんだけど
リベンジしろよとは言ってないんだよ文盲パンヲタ
テメーみてーなのが近藤の圧勝でヤオというから後味悪くなんだよ
マストの2-1だったらほぼ同じなんだから満足してろよ

760実況厳禁@名無しの格闘家:05/01/02 14:23:07 ID:NMak7KAf
>>759
まあ、そう熱くならずに。言いたい事は分かるから。

近藤もDSEに商品として認識されてるようだから、今さら百瀬とやるよりは
DSEが用意出来る強豪と闘った方が、近藤的にもファン的にも良いでしょう。

今回の判定負けの結果は残念と言えば残念だけど、個人的には
惨敗予想だったので、むしろ嬉しくて感動。
761実況厳禁@名無しの格闘家:05/01/02 14:44:52 ID:Y+TAICZu
近藤は潔いよ。普通あんな判定だったら文句を言う。
シウバは文句言ってたな。
近藤という男はあの試合後、文句言わず自分になにかが足りないと言い放った。近藤の目標はダンヘン戦だけではない、近藤は総合格闘技の達人を目指している。
格闘家より武道家のほうが似合う。
762実況厳禁@名無しの格闘家:05/01/02 14:51:56 ID:ZyeZY2oi
>>761
シウバの試合の後も強かったです。って言ってたしね。
試合の後ぐちぐち言う人ほんと多いのに近藤はかっこいいね。
今回も文句言ってもいいのに言わないし。
763実況厳禁@名無しの格闘家:05/01/02 14:55:34 ID:7CtZcNp2
やっぱり大晦日の近藤に対するジャッジは納得いかない
どう見ても近藤が勝ってるようにしか見えない
764実況厳禁@名無しの格闘家:05/01/02 14:56:04 ID:ZyaoCZVh
>759
こういう奴ってパンクラスファンにいじめられた雑魚かな?お前もくだらない煽りやめろチショウが
765徐庶 ◆iX9wdiXS9k :05/01/02 15:01:07 ID:vVxZuS1w
俺も近藤くんは格闘言うより武道家という印象がつよいな
766実況厳禁@名無しの格闘家:05/01/02 15:05:42 ID:Cr9rpgQY
DSE榊原社長が男祭りの前に
「ヴァンダレイの牙城をおびやかすダンとの対戦は
 近藤選手の実力を見極めるのにちょうどいい。
 あらゆる意味でダンに引けを取らない試合をすれば
 ミドル級GPに出てもらうことになる」
っていってたけど、榊原的には合格なのかな?
767実況厳禁@名無しの格闘家:05/01/02 15:13:36 ID:NMak7KAf
榊原的に合格でも、近藤の心中は複雑だろうね。
768実況厳禁@名無しの格闘家:05/01/02 15:28:32 ID:FS6kE9Iv
>>759
ガラ悪いよ?
769実況厳禁@名無しの格闘家:05/01/02 15:32:20 ID:EMt8irHI
なんで榊原は大会総括で近藤の名前を出さなかったんだ?
美濃輪、長南、五味、吉田、瀧本らの名前は出してるのに
やっぱ高田道場からの圧力があったのか
770銀二 ◆WTfH3549Z6 :05/01/02 15:35:48 ID:97lA0t8n
ダンヘンダーソンって結構人気あるな
歓声が意外と大きかった
771実況厳禁@名無しの格闘家:05/01/02 15:40:25 ID:lpDpygtg
新潟県人の誇りだな
772実況厳禁@名無しの格闘家:05/01/02 15:41:12 ID:AQShjCIj
日が経つにつれて判定云々よりも
近藤の周りに伊藤や北岡しかいないことに
猛烈に腹が立ってきた。
773実況厳禁@名無しの格闘家
>>761

大大大大大同感!!
今回の判定に関しては思う所もあるだろうに、
概略すると「もっと強くなる為、がんばります」的なコメント。
万一、パンクラスがDSEに抗議しようとしても本人が止めるかも。

もっとも、DSEは「近藤はどんな判定でも文句言わずに受け入れてくれるから助かるw」
って思ってそうでコワイ。