藤田対イブラヒム

このエントリーをはてなブックマークに追加
1名無しの格闘家
決定だって。
2キャベツ太郎:04/12/10 21:54:50 ID:A1J/8AX6
八百長野朗!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!
3名無しの格闘家:04/12/10 21:55:34 ID:IjzeDRcw
藤田ばっかりうまい汁吸ってるな
4名無しの格闘家:04/12/10 21:55:34 ID:5r1gctsh
5名無しの格闘家:04/12/10 21:57:58 ID:5r1gctsh
てか「立会人アントニオ猪木」って・・・
6名無しの格闘家:04/12/10 21:59:54 ID:hZOmICAf
楽しみだな。ガードナーよりも強そう
7名無しの格闘家:04/12/10 22:04:02 ID:4JKtVbRR
ヒムロックって誰?
8名無しの格闘家:04/12/10 22:06:44 ID:ppO82VNi
「総合経験豊富なレスラー」VS「総合初参戦のレスラー」って
なんじゃそりゃあ
9名無しの格闘家:04/12/10 22:08:34 ID:BBVoyEVn
「総合経験豊富(だが弱いし二流)なレスラー」VS「総合初参戦の(超一流現役)レスラー」
10名無しの格闘家:04/12/10 22:11:41 ID:4JKtVbRR
ギリシャ神話にでてくる珍獣イブラヒムの鳴き声は次のうちどれでしょう

1 イヒヒヒ
2 ブヒヒヒ
3 ラヒヒヒ
4 ヒヒヒヒ
5 ムヒヒヒ
11名無しの格闘家:04/12/10 22:12:29 ID:ppO82VNi
>>9
まー確かにそうだけどさ
レスラーの総合デビュー戦の相手がレスラーか・・・
12名無しの格闘家:04/12/10 22:12:58 ID:5r1gctsh
>>7
氷室京介
13名無しの格闘家:04/12/10 22:28:30 ID:ynwc6rZn
なんかハムナプトラみたいだな
14名無しの格闘家:04/12/11 00:12:06 ID:i5hyL6Ku
イブラヒムの目付きが怖い。
15名無しの格闘家:04/12/11 00:16:19 ID:Mggt7quT
藤田には美味しいな
16名無しの格闘家:04/12/11 00:17:08 ID:xYNA+xGT
金魚とやるよりよっぽどよかっただろ。
初総合同士の基準もわからない相手とやってもしょうがないし。
かなり注目カードだな。
ダイナマイトは格ヲタ向けにもいいカードごろごろしてきたな。
17名無しの格闘家:04/12/11 00:19:29 ID:nC7vMuov
つか、体格・経験を考えたらK-1勢では藤田しか対戦相手いないじゃん。
18名無しの格闘家:04/12/11 00:20:52 ID:39roNI4v
×ランデルマン(フリー)vsクートァー(グレコ)○
×マティシェンコ(フリー)vsティト(グレコ)○
 藤田(フリー)vsイブラヒム(グレコ)


データ上グレコの選手はフリーの選手に負け無し。
藤田不利か?
19名無しの格闘家:04/12/11 00:49:08 ID:npJb8jS6
イブラヒムの怪物ぶり見たいね
藤田も好きだけど
20名無しの格闘家:04/12/11 00:51:25 ID:IUd3skW5
猪木が立ち会うと去年のイマム・メイフィールドみたいな
昔の異種格闘技戦みたいに見られちゃうかもナ
21名無しの格闘家:04/12/11 01:22:30 ID:qckdxLex
レスリング経験者同士って塩になりそう・・・
22名無しの格闘家:04/12/11 01:25:27 ID:51JzQ9ry
間違いなく塩だな
23名無しの格闘家:04/12/11 01:27:12 ID:KZtI88O9
グレコ最強のノートン当てちゃえばイブなんたらなんて余裕だろ
24名無しの格闘家:04/12/11 01:29:59 ID:cW4qClJj
 また名前だけで弱いオイシイ相手とやるんだな。
25名無しの格闘家:04/12/11 01:30:35 ID:VzhtLbCc
藤田が美味しすぎるだろ、コレは。
イブラヒムもったいねぇ・・・ 使い方間違ってるよ
26名無しの格闘家:04/12/11 01:32:56 ID:51JzQ9ry
レスリング同士といえば、ランデルマンvsウォーターマンがあるな
27名無しの格闘家:04/12/11 01:37:09 ID:IUd3skW5
イブラヒムじゃ呼びづらいからニックネームが欲しいな
28名無しの格闘家:04/12/11 01:37:57 ID:WTj8YeVI
案外、イブラヒムが勝ったりして。
アマレスの選手が総合で勝利するにはとりあえず倒してから、パウンドで勝負ですか??
29実況厳禁@名無しの格闘家:04/12/11 01:43:27 ID:nTUW+5w8
藤田もプロなんだから空気読んで2回ぐらい俵投げは受けるんでしょ。
30名無しの格闘家:04/12/11 01:44:40 ID:KZtI88O9
>>28
グレコ最強のカレリンがあの程度だったんだから
たぶん激弱だと思うよ
90キロちょいじゃ話にならないと思うけど
31名無しの格闘家:04/12/11 01:46:24 ID:AbJLpGFa
KIDの対応力見ろ
本人のやる気次第だがな
32名無しの格闘家:04/12/11 01:53:26 ID:tdQywlJa
イブラヒムが柔術の極め技を何個か知ってたら、
体格と筋肉だけで何かやってくれそうな気がする。
33名無しの格闘家:04/12/11 01:54:30 ID:4Zcby/03
減量してない時は100キロ以上あるだろ
パワーは藤田と遜色ないと思うぞ
34名無しの格闘家:04/12/11 01:57:07 ID:6bL6GSMm
パワーよりも勝負勘。
35名無しの格闘家:04/12/11 01:58:17 ID:4Zcby/03
藤田がどうやって勝つの?
36名無しの格闘家:04/12/11 01:58:23 ID:yf7PzH1p
カレリンはもう年だったから前田程度に少し苦戦したような気もするが・・
37名無しの格闘家:04/12/11 02:04:35 ID:AbJLpGFa
あれはヤオだっつーの
38名無しの格闘家:04/12/11 02:06:54 ID:0f34Nruz
藤田ってパワーあったっけ???
39名無しの格闘家:04/12/11 02:08:22 ID:RLaHziME
理想的な展開としては藤田はパンチ打って嫌がらせて、
相手が不用意に組んだら潰して、
締めか蹴りで倒せばいいんじゃないだろうか。
40名無しの格闘家:04/12/11 02:10:31 ID:UfqbYpDH
 これで藤田が圧勝しちまったら、ロマネクスでのサップ戦に続いての
エース候補潰しだな。
41名無しの格闘家:04/12/11 02:14:56 ID:DVYprS9M
ニックネーム

いぶら
42名無しの格闘家:04/12/11 02:19:13 ID:0HxgR3KI
K-1はこれから総合の大会やっていくの??
43名無しの格闘家:04/12/11 02:20:14 ID:IjCQ5BYb
前田×カレリンってプロレスじゃなかったっけ
44名無しの格闘家:04/12/11 02:23:14 ID:3tkA5E3T
桜庭&ガードナーとイブラヒムをトレードするぺき
45名無しの格闘家:04/12/11 06:05:02 ID:/bXhJBwC
ほんとどうでもいいな・・・この試合・・・
藤田美味しい相手としすぎ。
何かミルコがPRIDE王者になったとしたら
真っ先に名乗り上げそう・・・「お前には借りある」とか言って。
46名無しの格闘家:04/12/11 06:06:53 ID:ziWl5Iz8
>>43
ヤオだよ
47名無しの格闘家:04/12/11 07:44:56 ID:n9ShaU2d
桜庭程度でもシウバと何度もやれるんだから
日本人最強の藤田がおいしい相手とやれるのは当然
48名無しの格闘家:04/12/11 07:48:24 ID:g3MhV9f7
>>47
             . ィ
.._ .......、._    _ /:/l!  その論理はおかしい
 :~""''.>゙' "~ ,、、''‐'、|         _      
゙、'、::::::ノ:::::::_,.-=.  _〜:、         /_.}'':,
 ``、/:::::::::__....,._ `゙'Y' _.ェ-、....._ /_゙''i゙ノ、ノ
 ,.--l‐''"~..-_'.x-='"゙ー 、`'-、 ,:'  ノ゙ノブ     
"   .!-'",/  `'-‐'') /\ `/ でノ-〈
 .-''~ >'゙::    ‐'"゙./  ヽ.,'   ~ /
   //:::::       ',    /    ,:'゙
49名無しの格闘家:04/12/11 09:17:01 ID:DmR1upJC
金メダリストぼこぼこにすると思えん
そんな試合でないはず
とってもにおう一戦
引き分けかな
50名無しの格闘家:04/12/11 09:23:23 ID:dnHsEua9
そんな金メダリストに勝っても
藤田はメジャーになれねえよ
51名無しの格闘家:04/12/11 09:44:26 ID:xn0L+ihx
イブラヒムを弱いと思っている奴はどういう心理?
52名無しの格闘家:04/12/11 09:57:09 ID:6GU7+b2B
エキシビジョン的な戦いだったが、カレリンは前田のローで泣き入ってた
「あんなに痛いのならもう嫌だ」って総合完全断念したきっかけの試合
53名無しの格闘家:04/12/11 10:21:40 ID:IBx5DkXX
イブラヒムってライトヘビーの選手ですよね?
54名無しの格闘家:04/12/11 10:31:04 ID:4LPtBqET
イブラヒムは、とりあえずは大晦日の段階で強い事はない。その後に関しては分からない。向いてないかもしれないし
55名無しの格闘家:04/12/11 10:36:47 ID:haDX2t06
藤田の不細工なローキックでイブラヒム戦意喪失
セコンドはやめのタオル投入TKO
記者会見で「今後は北京を目指しレスリング一本で行きたい」
なーんてことになったらヤダナ
これにかけてるって奴と他があるって奴じゃ必死さが違うもんな
案外すぐあきやめちゃったりして
でもそんな凡人の考えを全否定するようなことしてくれそうな顔はしてるよーなきもする
56名無しの格闘家:04/12/11 10:39:00 ID:IBx5DkXX
どこで練習してるんですか?
やっぱ家の下着製造工場の端っこらへんで練習ですか?
57名無しの格闘家:04/12/11 10:40:36 ID:zw5fgB/B
前田―カレリンはヤオだけど、ガチ仕掛けたら前田勝っちまうんじゃねーの、
つーぐらいカレリンは情けなかったな。
58名無しの格闘家:04/12/11 10:43:56 ID:77M9DyU+
伊良部姫 対 婦人太
59名無しの格闘家:04/12/11 10:46:03 ID:haDX2t06
イブラはたぶんローのカットの練習はしてこないだろうな
柔術、ボクシングもやってたといっていたしグレコは超一流なんだけど
盲点はローだろ
フリーじゃないから足取るの下手かもしれないし
マルコ・ファスはそこんとこ見逃さなそうだ。
60下痢:04/12/11 10:46:37 ID:fld52/kd
>>57
お前全然分かってないね。前田も年齢が年齢だから、ガチ仕掛けても
無理あっただろ。多分。
61名無しの格闘家:04/12/11 10:47:46 ID:IBx5DkXX
前田ももうピークすぎてたし、体調もあれだったしな
62下痢:04/12/11 10:56:11 ID:fld52/kd
age
63名無しの格闘家:04/12/11 10:56:17 ID:4LPtBqET
ここで前田の話はいいだろ
64名無しの格闘家:04/12/11 10:57:45 ID:haDX2t06
前田vsイブラヒムでよくね
65名無しの格闘家:04/12/11 12:03:28 ID:vEmyq7IN
>>54
はぁ?
お前イブラヒムのレスリングの試合見た事ある?
半端じゃねーぞ。未知数な部分はあるが、弱いっつー事はないだろ。
66名無しの格闘家:04/12/11 12:07:04 ID:F5+x8wZI
イブラヒムはレスリングなら強い
レスリングルールなら藤田に圧勝する
67名無しの格闘家:04/12/11 12:21:41 ID:v7OZtLwC
全然盛り上がってないね
藤田は貧乏くじ引いたな
曙とやればよかったのに
68名無しの格闘家:04/12/11 12:26:54 ID:1ywczDtx
藤田に勝ったらPにいった方がよくないか?Pなら藤田レベル〜それ以上がトップ3+ハリ、ヒース、シュルト(K?)コールマン、ボブチャンチン、アレキ、水男、ミドルからも数人いるし。
69○ ◆dI4PH3Occ2 :04/12/11 12:47:28 ID:UfqbYpDH
 そもそもイブラヒムは真剣に総合の試合やる気無いんじゃない?
 北京五輪にも出場するつもりらしいし。
70名無しの格闘家:04/12/11 13:13:09 ID:/RGOlygL
何試合契約?
71名無しの格闘家:04/12/11 13:23:50 ID:hxFigmyq
ヤオな気もするな。

藤田ずっと打撃の練習してるらしいから、打撃で行くんじゃない?
ローで行くって予想してる人もいるし。

いくら怪物でも総合初めてで、いきなり打撃で来たらびっくりして
何もできないんじゃない?
72名無しの格闘家:04/12/11 13:31:13 ID:qR8OjBks
アマレス金メダリストって肩書きでも
知名度がないから盛り上がらんね
ガードナにもいえるけど
73名無しの格闘家:04/12/11 13:37:53 ID:ZeDrBDOC
クソカード連発のホモ祭りよりは面白いね
74名無しの格闘家:04/12/11 13:43:06 ID:9sg61q6j
ガードナーのブヨ腹見ちゃうとイブラヒムへの期待が高まるね
75名無しの格闘家:04/12/11 13:52:10 ID:IBx5DkXX
イブラヒムって世界選手権では毎回優勝できないレベルなんだ・・・・・・・・・カレリン級とか聞いたのに・・・・・・・
76名無しの格闘家:04/12/11 13:57:55 ID:Hri7xJ0S
柔道で使いものにならなくなった瀧本よりかは期待できる
77名無しの格闘家:04/12/11 13:59:24 ID:s6DCHzG5
まあ藤田の打撃はヒョードルと中西しか当たってないという不思議なパンチだからな
78名無しの格闘家:04/12/11 14:03:48 ID:T1ASIWaL
小川のパンチがK−1の選手にあたることもあるからな。ラッキーってのもあるんだろ。
下手に基本ができてないぶん,予想できない軌道で飛んでくるんかな?
79名無しの格闘家:04/12/11 14:10:19 ID:/pnPBjkv
一回きりの参戦でしょ?次の五輪も金狙ってるんだろうし
完全に転身するなんてありえない
藤田は金メダリストに勝った栄誉を
イブラヒムは金と外国での知名度を得るわけだ
80名無しの格闘家:04/12/11 14:10:42 ID:07/jjreY
で、藤田は小川直也と戦う気あるの?

藤田vs小川の方が視聴率稼げるのに
81名無しの格闘家:04/12/11 14:14:44 ID:C77awS+h
藤田vs小川は禁断のカードだな
82名無しの格闘家:04/12/11 14:17:02 ID:IBx5DkXX
昔は藤田は小川にかなわないとか言ってたな
だけど、小川に嫉妬していてそれがあまりにも巨大化して一時仲が悪くなったが
83名無しの格闘家:04/12/11 14:24:57 ID:s6DCHzG5
とりあえず藤田は水男とやれや
そうすりゃTKの位置もわかりやすい
84名無しの格闘家:04/12/11 14:29:22 ID:CebP+De8
藤田が小川に負けるとは思えない。
85名無しの格闘家:04/12/11 14:37:25 ID:8Y5+eKTf
イブラヒム、つよそうだなー
リーチあるよな
打撃できてダンヘンみたいだったら面白いな
86名無しの格闘家:04/12/11 14:37:40 ID:T04sK0r4

イブラヒムは金メダル獲得を決めた後コーチにフロントスープレックスをかましました
87名無しの格闘家:04/12/11 15:26:00 ID:ZSSmep5q
イブラヒムが総格に参戦したのは単純に興味があったからみたいだな。
腐るほど金持ってるらしいからKの出すファイトマネーなんてはした金ぐらいだろ。
88名無しの格闘家:04/12/11 15:27:20 ID:IBx5DkXX
自分の工場をでかくするためと聞いたが
89名無しの格闘家:04/12/11 15:31:48 ID:GqxLjyE8
イブラヒムに勝って欲しいな
将来性もあるし、いずれはPに来て盛り上げて欲しいしね
90名無しの格闘家:04/12/11 15:33:13 ID:IBx5DkXX
12月19日と大晦日に試合って大変だな
91名無しの格闘家:04/12/11 15:35:17 ID:F0vPdrM+
パンチで勝負が付くと予想する。
92名無しの格闘家:04/12/11 15:36:14 ID:/pnPBjkv
興味か・・・
BJといいこの人といい、少年漫画に登場するようなエリートキャラだな
93名無しの格闘家:04/12/11 15:38:49 ID:26D4wyp3
藤田のタックルが決まったらすごいネ
94名無しの格闘家:04/12/11 15:39:28 ID:11tRlQ7R
>>80
もうどうでもいいんでしょ。小川は自爆して価値落ちちゃったし。

言ったってどうせまた逃げるし。
95名無しの格闘家:04/12/11 15:54:42 ID:gBpXh8bP
ガードナーよりむしろ地雷の予感。理由はやる気がないっぽい。練習環境が
悪い。2週間前にレスリング大会出る時点でバイト感覚丸出し。
96名無しの格闘家:04/12/11 15:55:53 ID:v7OZtLwC
コンタクトずれなきゃいいけどな
97名無しの格闘家:04/12/11 15:57:03 ID:GqxLjyE8
コンタクトしてんのか?!
98名無しの格闘家:04/12/11 15:57:41 ID:m1lwns7q
ガファリかYO!
99名無しの格闘家:04/12/11 16:02:09 ID:26D4wyp3
あんなデブとヒムを一緒にするな
100名無しの格闘家:04/12/11 17:01:45 ID:m09BO/AZ
こいつは子供の頃からレスリング、ボクシング、柔術を並行して行ってきた
化け物だ。しかもあの体を見てみろ!極限まで鍛え上げられた鋼の肉体を!
やる気マンマンの本物の選手だ!しかも体重が約100kgにもかかわらず
試合後涼しい顔をしてバクチュウするほどの身体能力!
「レスリングよりも総合のほうが戦いやすい」とのこと!
101名無しの格闘家:04/12/11 17:12:47 ID:7FW9Zfez
総合初戦だろうと、ミルコのようにトップになれる可能性があるなら藤田ごときに遅れを取ることはないはずだ。
強いやつは始めから強い、藤田に負けるようならその程度の選手だったということだな。
102名無しの格闘家:04/12/11 17:31:41 ID:F/4GR9iZ
イブラヒムはボクシング経験もあるらしいぞ。一回り大きいダンヘンみたいだな…
103名無しの格闘家:04/12/11 17:38:32 ID:IJfi1+8P
>>100
谷川さん乙!
104名無しの格闘家:04/12/11 17:38:46 ID:vGHR2J1+
これみて大した事ないと感じた
ttp://sportsnavi.yahoo.co.jp/fight/photo/200412/im00004720.html
105名無しの格闘家:04/12/11 17:57:53 ID:0HxgR3KI
>>104
凄すぎだな……。
106名無しの格闘家:04/12/11 18:01:05 ID:IBx5DkXX
高山の投げの方がきれいだ
107名無しの格闘家:04/12/11 19:18:41 ID:MYIFkCiv
>>104
その写真はトリック。
床に見えてるのは実は壁で、カメラを90度傾けて撮影しているだけ。
108名無しの格闘家:04/12/11 19:31:18 ID:qR8OjBks
小川は藤田を呼び捨てにしてたな
109名無しの格闘家:04/12/11 21:09:30 ID:26D4wyp3
谷川「藤田選手じゃないと危ない。
    ストライカーでは投げで頭や肩から落とされて潰されてしまう」

谷川GJ!!
K-1選手と当てたら受身取れなくて死ぬもんな。
シャレにならんよ。イブラヒムは!
110名無しの格闘家:04/12/11 21:15:53 ID:SFDNvDm3
曙さんがもうひとりいたら、「200キロを相手にスープレックス」が見れたかもしれないのに
111名無しの格闘家:04/12/11 22:04:39 ID:4YBuu2e4
こいつの魅力は若さ
112名無しの格闘家:04/12/11 22:07:51 ID:gCtAT9hH
>>77
以前は、あまり打撃の練習してなかったんだろう。
本格的に練習始めたのは、去年くらいからだと思う
113名無しの格闘家:04/12/11 23:14:04 ID:l17pNJ+G
一応3年ぐらいまえからムエタイ修行らしきことはやってるがな>藤田
まああの頃の死ぬほどブサイクなローキックにくらべたら格段の進歩だが
114名無しの格闘家:04/12/11 23:22:52 ID:x0nXYVAW
これでイブラヒムがクソ強かったらヒョードル、ノゲイラ
シウバとかとの試合が見たくて仕方無くなりそうだ
むしろイブラヒム雑魚であってくれー
115○ ◆dI4PH3Occ2 :04/12/11 23:27:53 ID:UfqbYpDH
 脚を掴める総合で、グレコみたいに相手を投げるのは難しいだろうし、
そもそもイブラヒムにはフィニッシュになる技が無い。
 一方の藤田も詰めの上手い選手ではないから、この試合はグダグダ
の判定試合になりそうな気がする。
116名無しの格闘家:04/12/11 23:35:00 ID:5rhne5fW
イブ
スタミナないんじゃないの?
5分ぐらいでバテそう。
117名無しの格闘家:04/12/11 23:36:43 ID:WtLK98Mp
>>114
心配ないよ
K−1選んだ時点でチキン雑魚
118名無しの格闘家:04/12/11 23:56:51 ID:S4usMhzP
あとバンナVS秋山とペンVS宇野が発表するよ。
CMで現在発表中の対戦カードに入ってた。
119名無しの格闘家:04/12/12 00:17:43 ID:JwuC5/Fp
結構いい試合になりそう
120名無しの格闘家:04/12/12 00:30:56 ID:T3rhld8W
イブラヒムってタックルできるの?
121名無しの格闘家:04/12/12 00:32:49 ID:lY9vTHNI
カレリンでさえ前田のタックルで倒されるわけだから
アブラハムが藤田のタックルで倒されて塩判定負け濃厚だよ。
122名無しの格闘家:04/12/12 00:52:57 ID:vnNTTGbt
藤田ヤオ之
123名無しの格闘家:04/12/12 01:10:11 ID:VNpsA7Kv
アメリカだとフリースタイル主体で大学のカレッジスタイルはフリーに近い形
なので、グレコの選手もフリーの心得はあり基本はしっかりできていてタックル
に対処できるが、ヨーロッパ中東だと最初からずっとグレコオンリーでタックル
にはあまり対処できないというパターンかもしれない。
124名無しの格闘家:04/12/12 01:11:59 ID:+zoW3pjl
プロレスルールって本当?
125名無しの格闘家:04/12/12 01:17:54 ID:Olg1fIRF
>>124
藤田のフランケンシュタイナーとイブラヒムのジャーマンですか?
126名無しの格闘家:04/12/12 01:23:31 ID:ysZJB2Y2
藤田か・・・・
127名無しの格闘家:04/12/12 02:10:23 ID:S9agSGTa
俺の予想。

藤田が試合開始早々低空タックルでテイクダウン。

そのままヒザやパンチ連発。
レフリー慌ててストップ。

しかし、イビラヒムはあまりダメージなし、驚いた顔で抗議。
しかし、結局ウヤムヤに。

結局、どっちが強いのか弱いのかよくわからんままCM。
TV「この後、曙登場!」のテロップ。
128名無しの格闘家:04/12/12 02:31:08 ID:+uy4FdIP
俺の予想。

藤田が試合開始早々低空タックルでテイクダウン。

そのままヒザやパンチ連発。
しかしレフリー下手なためそのまま続ける。

取り返しの付かないことになる予感。
129名無しの格闘家:04/12/12 02:51:46 ID:z6hkxnUL
藤田こないだのプロレスのとき
体ダブダブだったな

動きがわるいんちゃうか
130名無しの格闘家:04/12/12 02:55:35 ID:47dmont3
藤田はステやりすぎでそろそろ体が崩壊してくる頃だろ
131名無しの格闘家:04/12/12 02:58:29 ID:VqwpUu/l
藤田はステじゃなくて、ヒト成長ホルモンじゃなかったっけ
132銀二 ◆WTfH3549Z6 :04/12/12 03:02:55 ID:pNhwzGdp
イブラヒムがあっさり勝ったら笑えるよな
軽くテイクダウンされて、あっさり持ち上げられて・・・・・・
今、格闘技でじゃれあってるけどその価値観崩壊されるな
133名無しの格闘家:04/12/12 03:06:00 ID:c8y4Hcls
イブラヒムのバックドロップで二人とも場外に落ちる。
リングサイドで見ていた猪木死亡。その後の試合がなくなって喜ぶ曙
っていう絵が素人でも想像できるよ。
134名無しの格闘家:04/12/12 03:07:44 ID:z6hkxnUL
でも藤田が負ける要素はないか

イブラヒムは投げしかないからな
タックル、打撃、経験、間接技、体重で藤田が有理か
135銀二 ◆WTfH3549Z6 :04/12/12 03:15:57 ID:pNhwzGdp
どれくらいの実力があるかしらねーけど
柔術とかボクシングを15歳からやってるらしい
136名無しの格闘家:04/12/12 03:58:07 ID:i0KsEMFY
イブラヒムのスープレックスマジかっこいい
マジ体やわらかい
すげーこいつすげーつえーよ絶対
137名無しの格闘家:04/12/12 04:33:14 ID:NwEY299+
イブラヒム、K−1(笑)などに行かずWWEのオファーを受けていれば
良かったのに・・・と最初は思ったが、アイアンシーク以下の扱い、悪の枢軸
ギミックで使われるのは間違いないだろうから行かなくて正解か。
138名無しの格闘家:04/12/12 04:39:30 ID:ysZJB2Y2
これはちょっと楽しみだね
イブラヒムは何キロで来るんだろうか、やっぱ100キロ以下かな
139名無しの格闘家:04/12/12 04:48:31 ID:ZXT4zVKM
110キロ前後だろうな
140名無しの格闘家:04/12/12 05:17:58 ID:ysZJB2Y2
やっぱ藤田に合わせてくるか
そりゃそうだな
141名無しの格闘家:04/12/12 05:23:39 ID:SKD1neSc
イブラヒムだかアブラアゲだか知らないけど、強いの?そいつ。
ショッパい奴じゃねーだろうな?おい
最低限、ヒーリングかランペイジくらいの強さはほしいな。
藤田とやるんなら。
142名無しの格闘家:04/12/12 07:06:54 ID:S4Wz4a/u
上を目指してないから藤田には正直魅力を感じない。
ヒョードル戦からあまり成長もしてないだろうし。
143名無しの格闘家:04/12/12 07:08:51 ID:JwuC5/Fp
アテネの時見てたけど他の選手とは格が違ったな。
こんな超一流がプロの世界に来てくれるなんて
144名無しの格闘家:04/12/12 07:54:02 ID:zb7P1e/W
俺も見てたけど、相手を何回も担ぎ上げてたな
あのクラスでは担ぐことなんか滅多にないはずなのに・・・
グレコの世界ではバケモンだよあいつ。
145名無しの格闘家:04/12/12 07:57:30 ID:T3rhld8W
どうせならサップとやってほしかったよね。
サップなら担ぎ上げるだけで客は沸くだろう。
146名無しの格闘家:04/12/12 08:23:47 ID:Olg1fIRF
>>139
1週間前に95キロ級のレスリングの試合出るから無理だろ
147名無しの格闘家:04/12/12 08:30:14 ID:I3ANXND7
とりあえず見た目は強そう。
素人の自分でさえ、日テレの試合前VTRが必死に煽ってもどうにも
騙されきれない感が拭えなかったガファリとは違う点。
148名無しの格闘家:04/12/12 12:06:08 ID:L9C2cDF+
吉田の相手ガードナーとイブラヒムはどちらがどの位強いの?実績、年齢、階級など考慮して客観的に。
149名無しの格闘家:04/12/12 12:08:31 ID:Olg1fIRF
>>148
実績・・・・・・・・・・世界選手権と五輪をアメリカ人で唯一制してるガードナーの方が上、イブラヒムは世界選手権では今のところ優勝なし
年齢・・・・・・・・・・イブラヒムのほうが7歳くらい若い
階級・・・・・・・・・130キロ級(120キロ級)のガードナーと95キロ級のイブラヒム
150名無しの格闘家:04/12/12 12:32:35 ID:VqwpUu/l
格闘技は気の強さが大事だよ
ゴリラみたいなサップやカレリンも、格闘技では期待できないしな
151名無しの格闘家:04/12/12 12:36:13 ID:bT7B+Pq3
イブラヒム早く見てぇ〜
152名無しの格闘家:04/12/12 14:01:27 ID:gT8pLonR
吉田vsイブラヒム、藤田vsガードナーの方が面白そう
153名無しの格闘家:04/12/12 16:53:05 ID:T3rhld8W
それは言わない約束
154名無しの格闘家:04/12/12 17:58:06 ID:WnHTH40U
藤田対アブラムシ
155名無しの格闘家:04/12/12 18:10:55 ID:tX3tXoKn
ブックありらしいよ。
156名無しの格闘家:04/12/12 22:56:13 ID:sTbWQ7dB
和之がバリンボリン投げ落とされて泣きながらギブするところが見たい。
157名無しの格闘家:04/12/12 23:00:55 ID:1yzW2MzY
エジプト人だから、きっと金次第でどうにでもできるよ。
158名無しの格闘家:04/12/12 23:08:23 ID:sTbWQ7dB
こんだけだすからマジ殺しちゃってくださいよ。
とか言えば、残虐描写ありまくりの大晦日が楽しめるってことか?
159谷川:04/12/12 23:12:07 ID:xKdcmh4x
相手はエジプトの至宝なんだから怪我とかさせんなヨ!
160名無しの格闘家:04/12/12 23:15:40 ID:JsvVXhrN
イブは5年前からボクや柔術やってるんだろ
もしかしたらプライドでもトップ狙える逸材かも
実力見るのには和之いい相手ともいえる
161名無しの格闘家:04/12/12 23:32:57 ID:oLi50M6V
でも複数契約しちゃったんだよなー
Pも今回契約について色々言っちゃったし。
Pにあがるのは難しそう。
162名無しの格闘家:04/12/13 00:29:20 ID:lOoD/pkS
>>107
そっちの方が凄いかも・・・・
163名無しの格闘家:04/12/13 12:12:03 ID:XZryOYpL
藤田俊哉対イブラヒモビッチ
164名無しの格闘家:04/12/13 12:32:29 ID:X+fkpXee
イブラヒムよ、頼むから藤田ゴリラに恥かかせてやってくれ。
それにしてもゴリラは、ほんと糞だな。なんで、おまいの相手が
総合素人なんだよ。おまいは、せいぜい水男レベルなんだから
あんまデカイ顔すんな。
165名無しの格闘家:04/12/13 14:00:20 ID:HNEpRZzx
古代エジプト人の格好でラクダに乗って入場してほしい
166名無しの格闘家:04/12/13 14:21:23 ID:eAAl+WCq
藤田が激勝してオイルショック
167名無しの格闘家:04/12/13 14:26:13 ID:LbmhiLQo
>>164
総合素人って確かに総合の試合したことないけどレスリング金メダリストでボクシングと柔術の練習もしてる奴に向かって総合素人ってw

じゃヒョードルやノゲイラがリングス参戦したてのころに負けた奴は総合素人に負けたわけか。

168名無しの格闘家:04/12/13 14:48:59 ID:LxCpTg2z
ボクシングや柔術の練習なんてあってないようなものだから。
そっちのほうに期待するなよ。
169名無しの格闘家:04/12/13 14:52:37 ID:u3TFMKlT
まあ、イブラヒムは試合で結果出せなきゃポイですな。
藤田 倒したら今後 結構期待できるんじゃないの?
170名無しの格闘家:04/12/13 15:03:10 ID:fFrBHwLX
っていうか〜も練習してるって全然アテにならないのは確かだな
バンナなんか柔道の経験あるってはずだったが安田レベルwだから
総合に向いてる向いてないは分からないけど見た目もプロ向きだし頑張って欲しい
K1でリスクの無い相手としかやる気のない藤田をボコって欲しい
今の藤田は全然応援する気がしない。
171名無しの格闘家:04/12/13 16:11:51 ID:aWb0/dbo
レスリング最強なんだから弱いわけがない。
172名無しの格闘家:04/12/13 16:33:19 ID:Yg/Ayqk/
アブラムシ頑張れ
173名無しの格闘家:04/12/13 20:36:59 ID:zVAUELym
エジプトって事でとりあえず、
先鋒は不死身のジェセルだろ。
174名無しの格闘家:04/12/13 20:40:35 ID:err3vMTl
>>171
そりゃ総合向けの素材としては一級品だけど打撃とかきちんと対応できるの?
初期の総合ならともかく今の総合のレベルなら他所の競技でトップクラスの
選手でも総合向けの練習をきちんとやってこないと通用しないでしょ。
175名無しの格闘家:04/12/13 20:50:58 ID:Ow1mHe99
とりあえず寝技が強けりゃなんとかなんだろ総合は
176名無しの格闘家:04/12/13 21:06:21 ID:jy7OuWFS
別にどうでもいいカードだったけどここn覗いてたらちょっとだけ楽しみになった
でも試合はすごく膠着しそうだ・・・・
177未来人 ◆veSofXO4kQ :04/12/13 21:14:19 ID:cAjbRDgc
>>170
>K1でリスクの無い相手としかやる気のない藤田をボコって欲しい
>今の藤田は全然応援する気がしない。

目からウロコ的なレスだな。GJ!
178名無しの格闘家:04/12/13 21:15:23 ID:4ALID4PQ
>>174
だけど今まで現役の金メダリストは来なかったし。まだ総合のレベルには
疑問符がつく。まあ藤田は強いからなあ。
179名無しの格闘家:04/12/13 21:16:42 ID:Q25tMbq/
それはそうとなんで藤田はプライドに出ないの?
なんかもったいぶってない?
180名無しの格闘家:04/12/13 21:19:07 ID:/IjQ399N
猪木とPRIDEが喧嘩別れしてるからな
藤田が出たくでも出られないよ
181名無しの格闘家:04/12/13 21:19:40 ID:YgMpGcQC
プライドでの「勝っておいしい相手」には勝てないor組んでもらえないからだろ
182名無しの格闘家:04/12/13 21:21:29 ID:njfSTt3N
イブさんのやる気次第だろうけど…あるのかねぇ??
183名無しの格闘家:04/12/13 21:29:49 ID:YgMpGcQC
・エジプトで従兄弟と練習している
・日本に来ても練習相手は中尾や宮田という可能性が・・・(谷川談
・2週間前にレスリングの試合の予定
とてもじゃないがやる気あるようには見えない
これだとレスリングだけで戦うだろうから面白そうという考え方もあるが
184未来人 ◆veSofXO4kQ :04/12/13 21:30:11 ID:cAjbRDgc
藤田自身はPとKどっちに出たいのか、それが重要だな。
猪木とPの関係なんかで「出たくても出れない」ってのと「Pに
出ても結果残す自信がない」というのとでは、ぜんぜん違うからな。
185名無しの格闘家:04/12/13 21:34:06 ID:Q25tMbq/
やっぱり猪木が格闘技をつまらなくしてるのかな
オマエはプロレスだけやってろと>猪木
186名無しの格闘家:04/12/13 21:38:06 ID:jy7OuWFS
>>173
ごめんやっとネタがわかったよ
187未来人 ◆veSofXO4kQ :04/12/13 21:45:48 ID:cAjbRDgc
ほんと猪木ってムカツクわ。
なに「わたしも、昔はガチやってましたからね〜」みたいなツラして
んだよ。
30年以上やってて2試合だけだろ。
仮に、今、猪木が現役バリバリの状態だとして、PもKも存在してる
この状態で「猪木VSルスカ」とか「猪木VSウィリー」とか
やってみたら、世間はどう思うだろ?
188名無しの格闘家:04/12/13 21:46:22 ID:1tjMhHeo
藤田なんて楽な試合して金儲けしたいだけだろ
ミルコに判定負けして満足げな顔しやがって。馬鹿かw
189名無しの格闘家:04/12/13 21:47:41 ID:XsMPZlcr
イブラヒムがKIDみたいに打撃センスあれば面白い。
190名無しの格闘家:04/12/13 21:53:16 ID:TCRVHG7b
>>183
中尾や宮田・・・。
塩加減が移らにゃきゃ良いけど。
191名無しの格闘家:04/12/13 21:59:01 ID:+kcjbAoi
イブラヒムがものすごく強かったら
なんでKに行ったんだよー…って悲しくなるなぁ
しかも複数契約……。
192名無しの格闘家:04/12/13 22:27:57 ID:5ag1j0YZ
フリースタイルのレスラーはもういらねーな。
奴ら塩過ぎる!
まだグレコローマンスタイルの選手の方がいい。
193名無しの格闘家:04/12/13 22:28:58 ID:TCRVHG7b
>>192
グレコさん?
194名無しの格闘家:04/12/13 22:35:21 ID:5ag1j0YZ
グレコローマンしらないの!?
195名無しの格闘家:04/12/13 22:38:59 ID:u00zJj99
>>183
宮田はROTRで力の抜きどころが分からなくてスタミナがなくなったって言ってたけど
そういう面でもアドバイスしてあげて欲しいね
196名無しの格闘家:04/12/13 23:20:03 ID:eN1eQwsz
中尾はキャベツに、しかもケージの中で勝ったのは何げにすごいと思うけど。
197名無しの格闘家:04/12/13 23:21:43 ID:xH8Glh3g
>>191
いい人材を分散してほしくないよな。
総合はプライドとUFCだけでいい。
198実況厳禁@名無しの格闘家:04/12/13 23:57:44 ID:9hs+jm8W
>180

藤田の野郎、猪木に借金したのが間違いだったな。
199名無しの格闘家:04/12/15 02:37:00 ID:udt6awjD
俺もかみ合わないに1票
相当つまんなそう・・・
200名無しの格闘家:04/12/15 03:13:09 ID:WgHU+1Rr
中尾は強いよね。
キャベツって腰重いし、打撃もあるしさ。
生半可な選手だったら、テイクダウンできずにスタンドでやられてしまうよ。
201名無しの格闘家:04/12/15 03:16:27 ID:geL7evIG
だけどキャベツはその1個前の試合でも雑魚に負けてるんだよね
202名無しの格闘家:04/12/15 03:18:32 ID:aP3SPSto
で、そんなにいい選手キャベツは誰か強い奴に勝ったの?
203名無しの格闘家:04/12/15 03:21:48 ID:geL7evIG
キャベツといえばダンクアボットに勝ってるのが唯一の誇れる勝利
204名無しの格闘家:04/12/15 03:26:16 ID:Kc6nCOnO
キャベツはPRIDEに来てもダン・ボビッシュ以下だろ。そんな糞に
勝ったからって祭り上げるなよ。Kオタウザ過ぎ。
205名無しの格闘家:04/12/15 07:23:52 ID:EsTQUqb3
中尾って
柔道金メダルに圧勝
鈍フライを流血KO寸前
>中尾はキャベツに、しかもケージの中で勝ったのは何げにすごいと思うけど。

日本人最強ちゃうん
206名無しの格闘家:04/12/15 07:53:29 ID:eOigRbsy
ぼくは貧乏だから
イブラヒムみたいなアラブの大金持ちが大嫌いです。
ぼくもおなかイッパイになりたい(´・д・`)ウン・・・
207名無しの格闘家:04/12/15 07:58:17 ID:eOigRbsy
おなかイッパイになるまでオムスビ食べたい
208名無しの格闘家:04/12/15 22:47:34 ID:OdzOgOrp
イマムーのおかげでレスリングの印象わるくなった気がする
209名無しの格闘家:04/12/15 22:53:54 ID:xrOZE7hv
中尾は藤田より強い。
210名無しの格闘家:04/12/16 00:23:03 ID:E06lkPsu

ガードナーとイブラヒム、どっちが強い??
211名無しの格闘家:04/12/16 03:59:44 ID:MuhtVleL
>>210
そりは愛ちゃんと藍ちゃんどちらがつよいというようなもんでつ
212名無しの格闘家:04/12/16 04:56:07 ID:BR11VRc1
>>187
演じぬくプロレスを分かってない。
もしチミがプヲタなら・・・いやw格ヲタでも低脳だからさっさとおくたばりになって♪
213名無しの格闘家:04/12/16 06:08:44 ID:jD98djTe
>>211
藍ちゃんのほうが体格パワーで凌駕しすぎだろ。
214名無しの格闘家:04/12/16 06:28:07 ID:DJoaejIV
藤田はマジでオイシイ相手としかやらないな・・・ムカツクけど賢いよ。
Kには総合ヘビーの適当な相手がいないから藤田は自分を高く売り込める。
PよりKの方が地上波での露出度も知名度も高いから最高の仕事場だろうねw
215名無しの格闘家:04/12/16 06:44:10 ID:Vqfs6xW7
ミルコやヒョードルとも一応やってますが。。。オイシイですか?
216名無しの格闘家:04/12/16 07:22:56 ID:gN5M2ubp
注目浴びるからおいしいじゃん
これがハリトーノフとかヒーリングだとおいしくない
217名無しの格闘家:04/12/16 08:56:10 ID:dxuK8oXb
>>215
最初のミルコ戦は美味しい状況でしたよ。ヒョードルの時も勝てば無茶苦茶
美味しかった訳だし。
218名無しの格闘家:04/12/16 09:30:26 ID:C5UPgicI
しかし万か一イブラヒムが勝っちまったら…
どうすんだ?
またオリンピックでるとかいってんだし、スポット参戦だろ?
勝ちにげされたら、立場ないだろ。
219名無しの格闘家:04/12/16 10:02:05 ID:F7H5EOdR
だけどさ。
藤田はミルコに2連敗、ヒョードルに失神させられてるので、プライドにいてもヒース程度の扱いだろ。
ノゲイラに勝つとこも想像できんし。

220名無しの格闘家:04/12/16 10:10:39 ID:TflAPt9p
じゃあもうヒースvs和之君でいーや
221名無しの格闘家:04/12/16 11:37:27 ID:dxuK8oXb
>>219
ヘビー級の日本人は少ないからそこまで待遇悪くないでしょ。
222名無しの格闘家:04/12/16 13:52:39 ID:7Y63QnLO
223名無しの格闘家:04/12/16 16:12:00 ID:6c0n9Iiy
>>222
似ても似つかん子猿じゃねぇか
224実況厳禁@名無しの格闘家:04/12/18 10:59:15 ID:vcv/JlD5
イブちゃんは強おい。運動能力も高い。かっこいいし明るいな。スター性があるな。
藤田には宙返はできません。投げキスもできません。(するなよ 汗)
225実況厳禁@名無しの格闘家:04/12/18 12:32:24 ID:vcv/JlD5
でもエジプトて組技系格闘技盛んなん?
柔道も強いらしいね
226実況厳禁@名無しの格闘家:04/12/18 12:34:32 ID:/xo59QCa
この試合がPRIDEだったらもっと盛り上がってただろうな
227実況厳禁@名無しの格闘家:04/12/18 12:37:37 ID:LtjQIfQG
いきなりクラcッチから投げくらって頭から落とされて秒札されたりしてな
228実況厳禁@名無しの格闘家:04/12/18 13:11:05 ID:GayXs6hE
そういえば明日イブラヒムレスリングの大会に出るんじゃなかったっけ?
229名無しの格闘家:04/12/18 13:50:40 ID:VV0+5vG1
>>225
ピラミッドにはレスリングの図が書いてあるんだと・・・
230実況厳禁@名無しの格闘家:04/12/18 16:11:23 ID:56AiacjG
>>225
山下に負けた奴だけだろ?盛んじゃないよ
イラン、イラクあたりもアマレスは強いよ
国技のはず
231実況厳禁@名無しの格闘家:04/12/18 16:16:34 ID:+EroPe7X
日本の国技って何だったって?
232実況厳禁@名無しの格闘家:04/12/18 16:18:24 ID:56AiacjG
>>231
無いだろ?
相撲は言い張ってるだけと聞いたが
233実況厳禁@名無しの格闘家:04/12/18 16:38:46 ID:cU90S5HM
国技として定まった競技は日本には無いよね。
相撲は「国民的に盛んな競技」って意味で国技って言葉を使ってるんじゃないかな?

まあそんな話はともかくイブラヒムには
そこそこな内容の試合は保証できるんじゃない?
なんだかんだで五輪行く選手はその道の一流だし
あれだけの体でトップに上り詰めるテクニックも持ち合わせてるしさ。

問題は藤田が普通に打撃メインで攻めてった時だよな
イブラヒムが現状でどのくらい打撃に適応してるかわからんが
藤田が遠慮なく打撃攻めだったら塩試合で終わりそう。
234実況厳禁@名無しの格闘家:04/12/19 07:23:07 ID:Ldl+HTij
国技?柔道、剣道、空手、相撲、全て日本の国技。
235実況厳禁@名無しの格闘家:04/12/19 23:56:04 ID:NhTky+tl
国技ってそもそも何なんだ?
定義とかあるの?
236実況厳禁@名無しの格闘家:04/12/20 13:26:47 ID:WA7kbVGV
>>235
国が勧めてるスポーツ

日本にはなし
237実況厳禁@名無しの格闘家:04/12/22 03:54:43 ID:65chtK5i
藤田は当たり前だけどレスリング勝負は捨ててるみたいだな
イブに投げられたり上に乗られることを前提に練習してるみたい

それにイブラヒムって柔道も2段なんだってよ
まじでリアル格闘技の神の子なんじゃねーの?
現状でも相当強そうだぞ
238実況厳禁@名無しの格闘家:04/12/22 04:09:44 ID:qKm5fq7d
まぁイブも顔面か頭蹴られたら戦意喪失するからどうやって顔面か頭を蹴るか
名コーチのファスが作戦練ってるだろうけど
239ROZEN:04/12/22 07:17:33 ID:aCjEXJMx
程度低いな
240名無しの格闘家:04/12/22 09:45:58 ID:exjOZN+I
>>237
あと打撃出来たら文句なしなんだけどボクシングとかやってないの?
241実況厳禁@名無しの格闘家:04/12/22 12:56:31 ID:FuJd2A9r
ボクシングもやってる。
242実況厳禁@名無しの格闘家:04/12/22 13:41:00 ID:0ZLHaALm
試合後、
最も2chが荒れそうなヨカーン。
243実況厳禁@名無しの格闘家:04/12/22 13:49:24 ID:rPkFm0m3
藤田はイブラヒムの頭を蹴り飛ばしたりする事が許されているのだろうか?
244未来人 ◆veSofXO4kQ :04/12/22 13:50:09 ID:PE7k6yog
最終的には、藤田の圧勝で終わりそうな気ガス。
藤田がパウンド→イブ様のヘタレタップ

マトモなレスリング勝負だと、藤田が上になるのは不可能だろうが
流れの中で、藤田が上になり、パウンド数発でジ・エンド
245実況厳禁@名無しの格闘家:04/12/22 17:19:37 ID:jTh8rIr7
藤田は上にもなれないし
仮にバウンドとれてもバウンドKOはありえんだろ
246実況厳禁@名無しの格闘家:04/12/22 18:04:39 ID:FXskxpVi
ダイナマイトで唯一楽しみなカードなので良い試合期待してます
247実況厳禁@名無しの格闘家:04/12/22 18:14:26 ID:xOlkHI8T
昨日のTBSの深夜の格闘番組見たが、イブの投げは早いね。
威力がかなりありそう。
ただあの投げだと、足を絡ませとけば投げることは出来ないね。
248実況厳禁@名無しの格闘家:04/12/22 18:27:09 ID:yeuU8BZ9
なるほど〜盲点かもね
たしかにグレコの試合だと足を絡ませる事は禁止だもんなぁ
でも足からませる暇もなさそうな早さにも見える。とにかく凄かったね
249実況厳禁@名無しの格闘家:04/12/22 18:40:25 ID:eMrubRXw
判定だろうな。
終始イブが上のポジションで。
250実況厳禁@名無しの格闘家:04/12/22 18:45:29 ID:NNaQLyh2
柔道もやってるってことは柔道式の投げにも対応できるから
100kg以下の人間でイブラヒムをテイクダウンできる奴いないだろうな
251実況厳禁@名無しの格闘家:04/12/22 19:05:57 ID:klJg9/wC
>>250
だけど世界選手権で普通にテイクダウンされてたよ
252実況厳禁@名無しの格闘家:04/12/22 19:23:49 ID:NNaQLyh2
>>251
いや今いる総合の選手でってこと
イブラヒムグレコだけどランデルマンのタックルも通用しなさそう
打撃あるからわからんけど
253実況厳禁@名無しの格闘家:04/12/22 23:12:06 ID:rPkFm0m3
実際Kのカードの中で一番期待してるカードだけどな。
254実況厳禁@名無しの格闘家:04/12/22 23:15:17 ID:XPPBF9mg
俺も一番気になるカードだ
その次にサップとバンナ、ホイスと曙
255実況厳禁@名無しの格闘家:04/12/22 23:19:24 ID:voJnJCux
イブラヒムって期待してるヤツが多いけど、
蓋開けてみないとわからんな
256実況厳禁@名無しの格闘家:04/12/22 23:20:31 ID:klJg9/wC
てか、一昨日にレスリングの大会出てたんだろ?
どう考えても本気度は・・・・・・・・・・・・・・
257実況厳禁@名無しの格闘家:04/12/22 23:21:59 ID:27E9D1MF
今回しか出ないと考えるとあまり興味わかないね
258実況厳禁@名無しの格闘家:04/12/22 23:26:47 ID:BUTnr3En
>>256
結局、そっちは出なかった
259実況厳禁@名無しの格闘家:04/12/22 23:28:32 ID:rPkFm0m3
>>257
複数試合契約じゃなかったっけ?
260実況厳禁@名無しの格闘家:04/12/22 23:29:54 ID:yeuU8BZ9
>>256
あの大会って、兄貴が勤めてるマンハッタンのジムのクリスマスイベントでしょ
賑やかしのゲストみたいなもんじゃないかな
(出なかったみたいだけど)
261実況厳禁@名無しの格闘家:04/12/22 23:32:27 ID:LN7v+g0x
イブラヒムの判定負けだろ
総合初心者じゃ打撃に対応できないもん
262実況厳禁@名無しの格闘家:04/12/22 23:33:00 ID:voJnJCux
どこで練習してるんだっけ?
ガードナーはチーム・クエストだから
総合向けの練習が出来てる気がする
実力はどうかわからないけど
263実況厳禁@名無しの格闘家:04/12/22 23:35:47 ID:cCLibgKJ
>261
5年前からボクと柔術の練習してるじゃん
ストレートの鋭さはどう見てもイブの方が早かったよ
264実況厳禁@名無しの格闘家:04/12/22 23:37:50 ID:90Pia6ta
イブラヒムが勝つのって、投げで変な角度に藤田が落ちるくらい
しかイメージできない・・・
過去のパターンから行くと、藤田は空気読まず打撃使うだろうから、
イブラヒムの良いとこは出なそうだなぁ
265実況厳禁@名無しの格闘家:04/12/22 23:39:14 ID:klJg9/wC
今思ったが藤田って中西と五分の打撃だぞ!!!!!!
266実況厳禁@名無しの格闘家:04/12/22 23:40:11 ID:jJmSdzH1
263 名前:実況厳禁@名無しの格闘家 :04/12/22 23:35:47 ID:cCLibgKJ
>261
5年前からボクと柔術の練習してるじゃん
ストレートの鋭さはどう見てもイブの方が早かったよ

267実況厳禁@名無しの格闘家:04/12/22 23:41:16 ID:27E9D1MF
>258
あっそーか
何かに契約金120万ドルって書いてあって
複数試合と考えられるってなってたな
忘れてた
268実況厳禁@名無しの格闘家:04/12/22 23:41:43 ID:BUTnr3En
>>265
ありゃ三味線弾いててヒョードルが騙された訳だが
269実況厳禁@名無しの格闘家:04/12/22 23:43:57 ID:klJg9/wC
>>268
ヒョードル戦も目をつぶったたまたまパンチが当たっただけで技術自体は中西レベルだよ。
何よりリーチのなさが痛い。
パンチ技術もケアー戦からまったく変わってないよ。
270実況厳禁@名無しの格闘家:04/12/22 23:45:45 ID:BUTnr3En
>>269
回転が速くて驚いたとヒョードルは言ってますが
271実況厳禁@名無しの格闘家:04/12/22 23:47:04 ID:klJg9/wC
>>270
それは自分が喰らったから褒めてるだけだろ。
ヒョードル自身、あのパンチを見えてないんだから普通に考えれば評価できないだろうな。

ケアー戦とまったくパンチ変わってないだろ?
何あの力んだへたくそフック
272実況厳禁@名無しの格闘家:04/12/22 23:52:25 ID:BUTnr3En
ヒョードルが誉めてるのはフックじゃなくヒョードルの突進を許さなかったパンチの回転の速さ
273実況厳禁@名無しの格闘家:04/12/22 23:55:26 ID:6TuLL1i+
そこまで言うほどひどくはないと思うが。
藤田のパンチは下半身が安定してるから、ぶれないし、それほど腰を入れて無くても威力あるし。

藤田は豪腕+下半身の安定でパンチ打ってるね。
まあ、高い技術は無いが、正面から打たれると意外と見えにくいんじゃないか?
モーションは手打ちに近いし。
274実況厳禁@名無しの格闘家:04/12/22 23:57:15 ID:eMrubRXw
ヒョー戦の藤田はろくに手なんか出してなかっただろ。
ビビリ入って終始引き気味で、たまにけん制でジャブ出すぐらい。
回転の速いパンチなんて見れなかったが?
275実況厳禁@名無しの格闘家:04/12/22 23:58:06 ID:klJg9/wC
>>274
だよな、あのジャブを褒めてるとしたらヒョードルはただのリップサービスだろうな
276実況厳禁@名無しの格闘家:04/12/23 00:17:31 ID:xLPS5ndr
もう去年の打ち合わせありのスタンディングでの絞め技みたいな茶番はやめてほしい。
50歳くらいの老人しかそんなの喜ばないから。
277実況厳禁@名無しの格闘家:04/12/23 09:42:37 ID:VS6gLY4t
ヒョーが褒めたなら、それは打撃が思ったより重いって事じゃないの。
藤田のフックは当たれば倒れるよ、当たればね。
ボクシング練習をTVでやったとき、会長みたいなのが
みてよ!これ、ヘビー級のボクサーでも当たったら倒れるよ
と言ってた、その時、確かに腰の入ったいいパンチ打ってたよ
試合だと、どうしてもタックル仕様の手打ちになるけど
それでも、そこそこ重いって事じゃないのかな
ヒョーは打撃をガンガン打ってる、あんな風に打てると
藤田もかなりイケると思うけどな
もう少し若ければな・・・
278実況厳禁@名無しの格闘家:04/12/23 12:23:12 ID:zzRfQ/qq
柔術家やストライカー相手なら打撃をフェイントにタックルいくんだろうけど、アマレスラー相手なら打撃で行くとタックル決まられそうだな。
でもイブってグレコだからタックルは大した事ないのか?
279実況厳禁@名無しの格闘家:04/12/23 15:49:59 ID:g27nd9CH
タックルもやればできるんじゃない?でも最近の総格では下半身へのタックルは見切られやすくなってるからグレコ式の差し合いを制すテイクダウン技術のほうが有効視されてるしグレコの金だからやる必要ないかもな、
280実況厳禁@名無しの格闘家:04/12/23 16:18:37 ID:bHWFvMk+
>>だよな、あのジャブを褒めてるとしたらヒョードルはただのリップサービスだろうな

お前はだまってろって。
281実況厳禁@名無しの格闘家:04/12/23 16:51:41 ID:7aizZUxn
ヒョードルが唯一人間らしさを見せたのが、藤田のパンチでふらついた時だろ・・・
282実況厳禁@名無しの格闘家:04/12/23 16:52:47 ID:O2ETDLOS
>>281
アローナ戦のグダグダのバテバテヒョードルも人間ぽかったじゃん
283実況厳禁@名無しの格闘家:04/12/23 16:59:46 ID:7aizZUxn
リングス観てない_| ̄|○
284実況厳禁@名無しの格闘家:04/12/23 18:41:32 ID:oA79NEmR
TVで放映しない試合なんて全て糞です
285実況厳禁@名無しの格闘家:04/12/23 20:34:21 ID:Z3u1nUqN
アブラハムってつおい?
286実況厳禁@名無しの格闘家:04/12/24 04:31:41 ID:kB4WbWl3
イブラヒムは未知だからなー、どれだけ総合に適応してくるかわからんし
まだ穴が発見されてるわけじゃないので前やったボクサーやサップ相手に
したようなハメ技コンボは使えないだろうから、イブの出方待ちになるかな?

藤田に
ある程度の柔術テクがあれば 水男vsランデルマン
かなりの柔術テクがあれば ノゲイラvsコールマン
かなりの打撃テクがあれば ミルコvs水男

あるいはスタミナ切れや自爆待ちの 藤田、やまのりvsケアー

藤田の理想としては ヒョードルvsコールマン、ランデルマンだろうけど

287実況厳禁@名無しの格闘家:04/12/24 04:50:47 ID:PX+2yC94
こないだテレビで見たけど、格闘技版の室伏みたいな椰子だよな<イブ
体力測定的な運動能力が高そうだったよ。
288実況厳禁@名無しの格闘家:04/12/24 05:26:13 ID:J85UwtvK
藤田(PRIDEからK-1に逃げたチキン)はヒョーブタ(PRIDEの恥晒し)に負けてPRIDE(世界最高峰で最強の格闘技)からK-1(お笑いで格闘技の恥晒し)に逃げたチキン。





























289実況厳禁@名無しの格闘家:04/12/24 10:30:35 ID:/Q/+z6DO
>>288
ヒョードル、ミルコ、ケアー(当時最強と言われてた)
と試合してるんだからいいんじゃない?
逃げたというよりか、おいしい相手としかやらないってイメージ
290:04/12/24 14:58:00 ID:8sxTV5bR
今日夢見たんだが
イブラヒムがバックマウントから藤田をたこ殴りして
その後上になってパンチ浴びせて藤田がKOしてた。
たしか藤田はアームロックを狙ってたな。
なぜか夢の中では試合前は俺がイビラヒムで試合中は俺は
傍観してたんだけど、まあイブラヒムが勝つと思うよ。
夢滅多に見ないけど見るとそれ結構正夢になることおおいんだわ。
291実況厳禁@名無しの格闘家:04/12/24 14:59:15 ID:IphYCd8r
そういえば、昔レスリングの強豪でほとんど総合の練習しないのに趣味感覚で時々は総合にきて試合して強かった奴いたなぁ
イブラヒムもそんな感じか
292:04/12/24 14:59:19 ID:8sxTV5bR
藤田がじゃなくて藤田をだった。
イブラヒムがKOね。
293愛・感謝:04/12/24 15:25:12 ID:8RxTFtZZ
雑誌で見た感じ、かなりアスリート性の高い選手っぽい
顔つきもよくて、かなり良い選手っぽい
当然、力は強いだろうし
柔らかさがある雰囲気がした。
ガチガチの体したレスラーというより短距離走の選手みたいなシナヤかさのある雰囲気もする
これは、楽しみばい。

ところで
みんな愛してとるばい
294名無しの格闘家:04/12/24 17:15:15 ID:UCtWgaO4
>>291
バルセロナ五輪の金メダリストだったケビン・ジャクソンとかですか。あの選手の
タックルは総合で見た中では一番動きが早かったわ。関節技知らないから
タックルからテイクダウンした所で腕十字極められて負けちゃったけど・・・

295実況厳禁@名無しの格闘家:04/12/25 10:10:02 ID:HmKXYCf6
マルコ・ファスがどんな作戦を授けているのか気になるなあ。
これで勝ったら藤田は当然評価を上げるだろうけど、
ファスはそれ以上に評価を上げるのではないだろうか?
296実況厳禁@名無しの格闘家:04/12/25 10:17:26 ID:GORjeb6S
サップ戦に作戦は見事だったね。
サップはなんだかんだでバケモノだからね
297実況厳禁@名無しの格闘家:04/12/25 10:23:53 ID:Gr+4ik69
頭蹴っ飛ばすってのはルタの技術なの?
298実況厳禁@名無しの格闘家:04/12/25 11:05:46 ID:YsiOR4Ph
>>295
まーだ総合でのイブがどんな動作するか分からないから作戦らしい作戦は
立てにくいと思う。できるのは一般的なレスラー対策くらいじゃない?
イブは背筋が強くてリーチあるからパンチだって侮れないし、
とにかくまーだ未知だから試合してみないことにはわからないね。
俺はかなーり期待してるけど

なんにしろ総合でもトップになる力があるなら藤田くらいは倒してほしいもんだ
ヒョードルだったら総合初戦で藤田に当たってたとしても勝ってたと思うから
299実況厳禁@名無しの格闘家:04/12/25 11:36:04 ID:nFZEmiuw
>>295
でもアレク戦前までには戻らんよね…
300実況厳禁@名無しの格闘家:04/12/26 05:19:41 ID:FFnDH/IJ
ちゅーか普通に藤田が勝つか、悪くてドローでしょ
それか僅差の判定藤田勝ち
イブラヒムの商品価値を下げず、藤田も下げない。

もう結果見え見えじゃん


だって谷川だよ
301実況厳禁@名無しの格闘家:04/12/26 05:24:51 ID:BSPyRHqs
藤田は打撃の練習を徹底的にやってるんだって
302実況厳禁@名無しの格闘家:04/12/26 05:27:38 ID:lV521GHH
イブラヒムがキックでKOするってインタビューどっかで見たんだけど
キックもできるのか?
303実況厳禁@名無しの格闘家:04/12/26 05:46:43 ID:Pyy7TTYv
うそくせー
すごくうそくせー
304実況厳禁@名無しの格闘家:04/12/26 08:22:27 ID:RSqNJlPe
>>303
お前画太郎だろw
305実況厳禁@名無しの格闘家:04/12/26 09:28:43 ID:X1+lk8VK
画太郎が”すごく”なんて丁寧な言葉使うか

うそくせー
なーんかうそくせー

だ。
306実況厳禁@名無しの格闘家 :04/12/26 12:15:07 ID:qCRjY6Yv
藤田なんてマイナーもいいところな選手。
イブラヒムにとってはなんら旨みがないな。
307実況厳禁@名無しの格闘家:04/12/26 12:22:53 ID:bbID6we9
グラウンドになったら、どっちも決め手を持ってないから
膠着が続くことになると思われ。
308実況厳禁@名無しの格闘家:04/12/26 21:07:16 ID:5VPIwiLG
何かこのカード盛り上がってねぇな。
309実況厳禁@名無しの格闘家:04/12/26 21:12:48 ID:jEW5WWLs
当日来ない可能性があるから
310 :04/12/26 21:28:53 ID:8YEr6xTw
だってさ、イブラヒムなんて普通
知らねえだろ。
311実況厳禁@名無しの格闘家:04/12/27 19:06:02 ID:XQzAgoZP
>>269
藤田はパンチ上手くなってるよ。
見比べると分かる
312実況厳禁@名無しの格闘家:04/12/27 21:31:30 ID:WkXqLOXI
イブラヒムの投げは、予想より凄かった
藤田は勝てないかもしれん・・・・
イブラヒムは強いぞ
313実況厳禁@名無しの格闘家:04/12/28 10:23:14 ID:8H1Q4KkC
投げに免疫がある人じゃないと、
頭からたたき落とされて怪我人が出るな
314実況厳禁@名無しの格闘家:04/12/28 10:30:45 ID:RUptZPoh
藤田はいくら投げられても平気でしょ、マットだしね
315実況厳禁@名無しの格闘家:04/12/28 10:53:08 ID:lGmvMeTv
レスリングの投げはポイント取る技であって相手を仕留める技じゃないので藤田には効かない。
316名無しの格闘家:04/12/28 11:36:49 ID:M5R0raGn
>>315
オリンピックでメダル取った大田章辺りに言わせると反り投げで相手を頭から落とすのなんて
簡単らしいぞ。
317実況厳禁@名無しの格闘家:04/12/28 11:53:09 ID:RGQEiIx0
>>316
柔道の受け身を完璧にしたら、頭から落ちても大丈夫らしいぞ。
ヒョードルvsランデルマンをレビューしてた記者が書いてた。
318名無しの格闘家:04/12/28 12:10:58 ID:M5R0raGn
>>317
あの試合ではヒョードルは肩で受け身を微妙に取ってた。本当に頭から
真っ逆さまに落とされた場合どこで受け身取るんだ?
319実況厳禁@名無しの格闘家:04/12/28 12:17:55 ID:RGQEiIx0
手と腕で力のバイアスを逸らすんだろ?
あの時のヒョードルみたいに。
320実況厳禁@名無しの格闘家:04/12/28 12:19:11 ID:RGQEiIx0
バイアス→ベクトル
321実況厳禁@名無しの格闘家:04/12/28 12:50:48 ID:h4ksivcX
イブラヒムはレスリングと総合は別物だということを
知ることになるだろうな。
投げでKOするって言ってるけど、藤田をそう簡単には投げられんだろ。
322実況厳禁@名無しの格闘家:04/12/28 13:01:04 ID:VrMPM+Iu
敢えて素直に投げられて受身を心掛けた方が安全じゃないか
323名無しの格闘家:04/12/28 13:11:57 ID:M5R0raGn
>>322
無理に投げをこらえて肩か頭から落ちてそれで終わりって総合でも
たまにあるしね。
324実況厳禁@名無しの格闘家:04/12/28 13:33:01 ID:8BsT2xBr
別に頭じゃなくても背中とか腰を強烈に叩きつけられればTKOにもってける。
藤田みたいにレスリング出身者相手の場合は難しいと思うけど・・・。
325実況厳禁@名無しの格闘家:04/12/28 14:31:48 ID:eIXBrOyV
イブラヒム・・・ドタキャンってことはないよな
326実況厳禁@名無しの格闘家:04/12/28 14:49:07 ID:/Twwvqe5
なんか今やるのは勿体無いカードだな。
藤田vsバンナとサップvsイブラヒムにして、その後に組めばもっと極上カードになったのに。
サップとバンナが揃って惨敗すりゃk-1としてマズいからこうなったらんだろうけど、来年どうすんだ?
藤田vsイブラヒムの勝者に勝てる奴なんて、k-1には居ないじゃん。
327実況厳禁@名無しの格闘家:04/12/28 14:51:59 ID:y/v+hksG
ヒース
328実況厳禁@名無しの格闘家:04/12/28 14:53:00 ID:VrMPM+Iu
>>326
サップみたいな受身もまともに取れないのが投げられたら大惨事
329実況厳禁@名無しの格闘家:04/12/28 15:02:15 ID:L4lzFM15
この試合がメインだな。
330実況厳禁@名無しの格闘家:04/12/28 15:06:25 ID:eIXBrOyV
ってかK-1この試合以外みれる試合がない・・
331実況厳禁@名無しの格闘家:04/12/28 15:09:38 ID:L4lzFM15
>>330
勝負論という部分ではこの試合がぶっちぎりだね。

332実況厳禁@名無しの格闘家:04/12/28 15:16:40 ID:Os97gDLF
>>328
カレリンならともかく、イブがサップを投げるのは無理だろう。
333実況厳禁@名無しの格闘家:04/12/28 15:28:25 ID:AEquV6jS
どっちも決め手に欠いて、判定決着だよ。
あまり期待しすぎると、反動のショックが大きくなるよ。
334実況厳禁@名無しの格闘家:04/12/28 15:55:34 ID:r43V5IzD
藤田が開始早々イブラヒムをパンチでKOした夢を見た。
335実況厳禁@名無しの格闘家:04/12/28 16:15:37 ID:y1zjkHDY
イブラヒムは
まだ来日してないの?
336実況厳禁@名無しの格闘家:04/12/28 16:20:21 ID:Ipm+nG/S
イブラヒムはスピードもパワーも規格外の怪物だったよ
ケァーに勝った藤田なら楽勝かと思ったが、アイツには勝てないマジで・・・・
動きが違いすぎる、別の生き物だった((((((;゚Д゚))))))ガクガクブルブル
337実況厳禁@名無しの格闘家:04/12/28 16:29:13 ID:h4ksivcX
>>336
そこまでじゃないだろ。
パワーもサップよりはないし。
338実況厳禁@名無しの格闘家:04/12/28 17:09:19 ID:BeOoZU9l
>>337
あの体重差でサップよりパワーあったら恐ろしい。
単純な力だけだったらPとKあわせてもサップが最強だろ。
ってか疑問なんだがイブはグレコローマンの選手だが藤田のタックルが防げるのか?
普通に藤田が低空タックルして上から打撃でレフェリーストップになりそうなんだが。
個人的には藤田よりイブに勝って欲しいんだがやっぱり無理かなぁ
339実況厳禁@名無しの格闘家:04/12/28 17:10:57 ID:Ima7GeB5
大晦日の良心ですな
340実況厳禁@名無しの格闘家:04/12/28 17:19:16 ID:RUptZPoh
厳密に言えば、力とパワーは別物だよ
パワーとは(力×スピード)のことだから。
イブはスピードがすごい。サップは力がすごい。
341実況厳禁@名無しの格闘家:04/12/28 17:31:27 ID:IKQVUppL
日本語:力
英語:パワー
342実況厳禁@名無しの格闘家:04/12/28 17:32:10 ID:B+xESA4V
イブラヒムはエジプト
343実況厳禁@名無しの格闘家:04/12/28 17:40:16 ID:2AB2xH++
グレコ対決で
イブ vs 永田さん
344実況厳禁@名無しの格闘家:04/12/28 17:41:57 ID:jq3i6u7C
>>340
で、サップの方がパンチ力あるわけですが
345実況厳禁@名無しの格闘家:04/12/28 17:42:34 ID:maFPhjIU
グレコの選手でもフリーの練習からはじめてるのがすべてといっても過言じゃないくらい
だから別に大丈夫だと思う。フリーの金メダリストのタックルを切れるかといったら
どうかと思うけど藤田なら別に大丈夫だろう。
打撃からのコンビネーションだととられるかもしれないけどそれはイブに限ったことじゃないし。
346実況厳禁@名無しの格闘家:04/12/28 17:45:43 ID:Pm3QHUEW
深夜の特番を見た人はイブタン
マジで強いな
と思った人多いと思う
なんかライトヘビー級で出れれば本当に最強だな
と思った
まぁ打たれ強いと言うのが条件だけどね
347実況厳禁@名無しの格闘家:04/12/28 17:50:28 ID:BeOoZU9l
>>345
フリーの経験があるってことは逆にイブがタックルで転がすという事態もありえるということですか?
348実況厳禁@名無しの格闘家:04/12/28 18:18:19 ID:fARu1S4H
グレコの選手はタックル切ることもできるけど
差し上げることもがぶることもできるよ。
がぶりから絞めたり首極めるのもアマレスラーはできるしね。
349実況厳禁@名無しの格闘家:04/12/28 18:24:37 ID:psniYD5A
なんか久しぶりに神々しい選手が出てきたよね
350実況厳禁@名無しの格闘家:04/12/28 19:52:34 ID:BeOoZU9l
ってことは打撃対策が出来れば藤田に勝てるかもってことのようですね。
イブラヒム頑張ってくれ
351実況厳禁@名無しの格闘家:04/12/28 20:20:46 ID:B+xESA4V
藤田待ちぼうけw
352実況厳禁@名無しの格闘家:04/12/28 20:32:00 ID:UUJ0M6ny
イブラヒムは体が凄く柔らかいね
353実況厳禁@名無しの格闘家:04/12/28 21:36:58 ID:OAGB6uEW
イブラヒムは超見たいし、
藤田も好きだが待ちぼうけになったら受けるね。
トップクラスのボクサーを捜すとかいって試合すらできなそうになった
去年を思い出す。話題作りがイマイチ上手くないよな。この男は。
354実況厳禁@名無しの格闘家:04/12/28 22:46:00 ID:OqMaPJJD
欠場会見はまだですかww
355チルミルおいしい ◆asVfnGWxCA :04/12/28 22:47:29 ID:gby83lIU
僕はイブラヒムに勝ってほしいかな。藤田が勝つとおもうからこそね。
356実況厳禁@名無しの格闘家:04/12/28 22:51:04 ID:3Ep8Xuwd
藤田なんてもうすぐ引退なんだから勝たなくていい
357実況厳禁@名無しの格闘家:04/12/28 22:52:00 ID:inZDLNom
藤田はプライドに出ないの?
358実況厳禁@名無しの格闘家:04/12/28 22:54:47 ID:IXuLzDWf
アマレスラーはプロレスラーに勝てない法則発動
359実況厳禁@名無しの格闘家:04/12/28 23:07:22 ID:OAGB6uEW
>>254
試合も見たいけどそれも同じくらい面白そうだw
360実況厳禁@名無しの格闘家:04/12/28 23:17:17 ID:L4lzFM15
>>357
アゴがいるから無理。
361実況厳禁@名無しの格闘家:04/12/29 00:13:39 ID:U9TiAjXV
結局、蓋を開ければヤオでした。って事にならなきゃいいが
現役の金メダに怪我させるとは思えんし
362実況厳禁@名無しの格闘家:04/12/29 04:51:08 ID:E/W0yTVV
藤田は自分からタックル行かないんじゃない
組まずに打撃勝負でしょ
363実況厳禁@名無しの格闘家:04/12/29 05:02:33 ID:8TNtHtug
イブラヒムがKID以上に鋭く重いパンチ打ったらどうしよう
364実況厳禁@名無しの格闘家:04/12/29 06:03:42 ID:/VPNsw/8

鈴木がフリースタイル金メダリストをドームで破ったやん。

あれガチじゃないよな
365実況厳禁@名無しの格闘家:04/12/29 06:13:54 ID:jhl4qgrI
             __,,,,,,,,,,           
          /""    "'\     
         /          ヽ,     
       /             ヾ  
       /               i
      /                |,
     /   |;ヾ l', i7          |,  
      |  jヽ| iゝ丿丿''',,,,,/ヽ",,|"   |           
      i, /ノ ''"'';;;.;;;,,l/|ノ  \| |    | < 俺と藤田だけは特別!     
      iヾ  ; t, i_i;::::  ;;'''';;;;;;;;::: し  /   プロレス最高!!   
      | |    ''''''':  i t'i i 'j  |  /       
      し|     丿..: i ::    | /           i⌒i   ;"'';
       l     ( c__.o..).     |_/.            |.....|  /.../
       'i   ;;;;;;;;; ;;;,,,  '''  ;,丿            |  |  /.../ 
       ヽ ;;"--- ^---_;;;;;;;,,::,i               |___| / / 
        |ヽ;;;;;  ;;;;;;; ''´,,,,,,;;;;; |"'''l            _|_ _ヽ_ /_  
       /l ;;;;'''';;;;;;;;;;;;;;;;;;;';;/ /  |""""------""i-,,, /ヽヽ_) ,,,,丶,,,,       
      ;/;;;l  ヽ;;;;;;;;;;;;;;;;/ /  \           /  |'''''/ //   
    / /;;; |        /    /     //   |  ノ l  i  l | 
 __/  / / |      ,,;;ミ    /          | l    ヽ---    
/   / /,     ;;;;;;;"/    ヽ          | ヽ,,,,,ソ,,,,,,,,,,,丿
   /  / "''''''''''''''' /     /           ヾ

366実況厳禁@名無しの格闘家:04/12/29 07:07:40 ID:4ns2pvVd
>>363
重いだけなら100%重いけどな。
367実況厳禁@名無しの格闘家:04/12/29 07:17:33 ID:pk1PylO6
藤田VSダイナマイト四国の試合がみたいな〜(´Д`)面白そう
368実況厳禁@名無しの格闘家:04/12/29 07:20:14 ID:OV9oo93q
イブラヒムばっくれるのか?
ダイナマイトで一番楽しみな選手だったのに。
369実況厳禁@名無しの格闘家:04/12/29 07:23:54 ID:d0dCiWvU
>>367
シッコク シッコク ♪
370実況厳禁@名無しの格闘家:04/12/29 09:36:41 ID:zSHC1cU3
チームクエストで、何年も前から練習してるガードナーと比べると
エジプト出身のやつが、どれだけMMAをわかってるんだろうか不安だ
日本人のレスリング4冠ってやつが挑戦するらしいけど
ホイスみたいに、打撃も寝技もできる選手になりたいって言ってたからな
推して知るべし
371実況厳禁@名無しの格闘家:04/12/29 09:38:13 ID:LpuXUo5U
>>370
何年も前からなんて練習してないだろ>ガードナー
372実況厳禁@名無しの格闘家:04/12/29 09:47:56 ID:IwZT1q8C
いや、何年も前から練習していたことにしよう
373実況厳禁@名無しの格闘家:04/12/29 09:56:55 ID:iBeyfg9m
藤田は過去の試合で上に乗られたことあんの
374実況厳禁@名無しの格闘家:04/12/29 10:03:59 ID:9wNuSOIC
>>373
健介にスルーカウント取られて負けたばっかじゃんw
375実況厳禁@名無しの格闘家:04/12/29 10:12:18 ID:hKAZLeYg
プ…
376悲しい:04/12/29 11:04:35 ID:ro5QtEEh
イブなし??
武蔵の相手が30,日に発表(決まっているのに)というのも遅いのでなぜかと思っていたが、
この中止も前日の方がいいからか、、、
もし、今日29日に来日しなかったらダメ決定。エジプトから前日入りなんてありえないし。
残念な可能性70%!?
377実況厳禁@名無しの格闘家:04/12/29 15:08:44 ID:HnAgcBiv
え??
378実況厳禁@名無しの格闘家:04/12/29 15:15:49 ID:VfcPchTe
ゴメン、イブなし偽情報で煽ったの漏れだわ。こんなに食いつきがいいとは思わなかった
379実況厳禁@名無しの格闘家:04/12/29 15:21:41 ID:iVRRIe4t
イブは来日してるんでよな
380実況厳禁@名無しの格闘家:04/12/29 15:49:52 ID:KYVsDGZ5
>>374
ゴリラはプロレス音痴だからしかたない
381実況厳禁@名無しの格闘家:04/12/29 16:29:57 ID:Xq6G1Vlc
藤田待ちぼうけw
382実況厳禁@名無しの格闘家:04/12/29 16:43:46 ID:eROdSdMR
>>371
96年くらいに総合の練習してたよ、ケアーやコールマンと。
だけど、途中でやめて今回また練習再開した
383実況厳禁@名無しの格闘家:04/12/29 17:14:35 ID:7zwsyokz
31日に日本入りできるかどうかまで「こぎつけた」らしいねwwwwwwww
大丈夫か?
384実況厳禁@名無しの格闘家:04/12/29 17:29:14 ID:Xq6G1Vlc
エジプトから日本行きの飛行機ってあんのw
385実況厳禁@名無しの格闘家:04/12/29 17:35:55 ID:U9TiAjXV
似たような奴連れてきて藤田サイキョ!ってオチでいいよ。もう
386実況厳禁@名無しの格闘家:04/12/29 17:41:15 ID:eROdSdMR
>>384
ジョジョだと

カイロ→クウェート→アブダビ→バンコク→東中国海上空→成田

だけど、この漫画は15年前の話
387実況厳禁@名無しの格闘家:04/12/29 17:46:15 ID:hKviXsKi
イブ本当に大丈夫なの?
かなり楽しみな選手なんだけど・・・
388実況厳禁@名無しの格闘家:04/12/29 18:17:39 ID:j6oi14lz
けっきょく武蔵VS藤田(K-1ルール)なんてな
389実況厳禁@名無しの格闘家:04/12/29 20:00:12 ID:dU+/o9wE
390実況厳禁@名無しの格闘家:04/12/29 20:01:52 ID:Jtd/9u6X
>>389
はぁ!?また藤田vsボクサーかよ!
潰れろインチキ団体め!
391実況厳禁@名無しの格闘家:04/12/29 20:03:37 ID:4pty+dqr
>>390
つられるなよw   プッ
392実況厳禁@名無しの格闘家:04/12/29 20:04:00 ID:BtRrDpXy
>>390

お前バカだろw
393実況厳禁@名無しの格闘家:04/12/29 20:07:11 ID:UugSj4LN

藤田対イブラヒム  イブラヒム来日せず 対戦相手ボクサーに変更
http://sportsnavi.yahoo.co.jp/fight/other/column/200312/1231sn_01.html

吉田vsガードナーの話題潰して、自分達のチケット売ろうと嘘参戦報道した
姑息なK−1哀れw


394実況厳禁@名無しの格闘家:04/12/29 20:07:58 ID:51QcgInz
もう少し頭使おう、ね?
395実況厳禁@名無しの格闘家:04/12/29 20:13:47 ID:65D057y8
うは、でるでる詐欺ですか
396実況厳禁@名無しの格闘家:04/12/29 20:15:22 ID:YbxqCWF9
結局今日も来日しなかったね。
397実況厳禁@名無しの格闘家:04/12/29 20:16:20 ID:LKNhCqJi
>>393
お前のやってることは立派な名誉毀損&営業妨害だな。一応、通報しとくわ。
398実況厳禁@名無しの格闘家:04/12/29 20:17:32 ID:BtRrDpXy
一応言っとくけど、去年の猪木祭りのネタで釣ってるバカがいるからね・・・w
399実況厳禁@名無しの格闘家:04/12/29 20:57:59 ID:MbrtNlVQ
で実際来日したの?明後日だよ試合
400未来人 ◆veSofXO4kQ :04/12/29 21:00:33 ID:YODfeIEl
まるで派遣バイト感覚だなw>>イブラヒム
401実況厳禁@名無しの格闘家:04/12/29 21:06:40 ID:MbrtNlVQ
ちゃんとわかってんのかなイブラヒム
しっかりしろよ
402実況厳禁@名無しの格闘家:04/12/29 21:08:11 ID:eROdSdMR
直前来日のミルコもすでに来たぞ
403実況厳禁@名無しの格闘家:04/12/29 21:09:54 ID:dDkqI71e
所詮イモキが絡む興行なんてそんなもんだよな・・・。
404実況厳禁@名無しの格闘家:04/12/29 21:26:48 ID:jWZeFYjY
ロマネクスのイグナショフ並になめてるな>イブラヒム
405実況厳禁@名無しの格闘家:04/12/29 21:29:38 ID:AFhWfwiL
イブラヒムなら俺んちで一平ちゃん食ってるよ
406実況厳禁@名無しの格闘家:04/12/29 21:30:34 ID:Q081Cici
>>393
払い戻しってデキルヨナ?
こんなの詐欺だよ!!
407実況厳禁@名無しの格闘家:04/12/29 21:35:25 ID:eTSum9sQ
>>406
去年の記事にムキになってんじゃねえですよ?
408実況厳禁@名無しの格闘家:04/12/29 21:49:35 ID:SPo+FEfN
イブラヒムは怪物だよ。スピード・パワーとも人間離れしてる。おまけに運動神経の塊。
190センチ98キロの巨体で、体操選手のようなバク転を軽々と決める。投げ技のスピードも桁違い。
筋骨隆々の身体は均整が取れて贅肉が全くない。体脂肪5%ってところだ。
要するに運動神経・身体能力とも異次元の超人だ。今回ばかりは藤田は相手が悪すぎる。
藤田はいい選手、イブラヒムに殺されるのは見たくない。だからイブラヒムお前来なくていいよ。
409実況厳禁@名無しの格闘家:04/12/29 21:53:26 ID:AMiDoOAM
そんないい選手なら、最初はご祝儀的な対戦相手にすればいいのに。
藤田はレスリング知ってて、最近はパンチもできるようになってて楽な相手ではない。
410実況厳禁@名無しの格闘家:04/12/29 21:55:34 ID:eROdSdMR
いきなり藤田を当てる時点ですべてを物語ってる
411実況厳禁@名無しの格闘家:04/12/29 21:58:07 ID:SPo+FEfN
猪木も「やめろ」と藤田に警告したそうだからな。
サップの商品価値を暴落させた藤田に対するk1サイドの制裁マッチじゃないか。
412実況厳禁@名無しの格闘家:04/12/29 22:00:06 ID:eROdSdMR
ここで藤田が負けたら来年のロマネックスエースはなし。

ガードナーはオリンピックを目指す。

まぁ、こういうことか。

まぁ、今回はスポット参戦で次はなさそうだ。
複数年契約といってるがしょせん出る出る詐欺のK-1.
本当か疑問
413実況厳禁@名無しの格闘家:04/12/29 22:04:58 ID:Xq6G1Vlc
>>405
w
414実況厳禁@名無しの格闘家:04/12/29 22:12:50 ID:eROdSdMR
224 実況厳禁@名無しの格闘家 New! 04/12/29 22:10:31 ID:QL/30xq5
>>222
サンクス。

話は変わるが、イブラヒム負傷欠場(嘘くさい)で
藤田vsヒーリングらしいね。ソース知ってる人いる?
415実況厳禁@名無しの格闘家:04/12/29 22:17:26 ID:eTSum9sQ
そんな噂初めて聞いたw
嘘くさいね
416実況厳禁@名無しの格闘家:04/12/29 22:56:42 ID:KYVsDGZ5
イグナチョフになると思ったわ
417ボンジュール高田:04/12/29 23:02:58 ID:hymX+QT1
いきなりですが、このサイトは格闘技のサイトです。
いま、ダイナマイトの試合予想をしています。
http://plaza.rakuten.co.jp/ryokiti0416/
皆さんもよかったらコメントをひとつお願いします。

宣伝してすいませんでした。
418実況厳禁@名無しの格闘家:04/12/29 23:03:04 ID:aEnl6MBR
イブラヒムもガードナーも
顔面殴られたらすぐヘタレてギブアップしそう
秋山は頑張りそうだけど
419実況厳禁@名無しの格闘家:04/12/29 23:10:27 ID:6d+z8reo
確かにヒーリング対グレコが発表されないないのは
イブラヒムの動向が関係しているのかもしれない
藤田対ヒーリングもしくは藤田対グレコがありうるかもしれない
420実況厳禁@名無しの格闘家:04/12/29 23:13:41 ID:h+jxwhD1
藤田のサッカーボールキックですぐ終わるよ。
アマがすぐ来て通用するほどプロは甘くはない。
421実況厳禁@名無しの格闘家:04/12/29 23:17:48 ID:AFhWfwiL
>>419
ヒーリングに藤田をボコってほしい。
422実況厳禁@名無しの格闘家:04/12/29 23:20:25 ID:h+jxwhD1
>>421
無理
逆にボコられる。
423実況厳禁@名無しの格闘家:04/12/29 23:23:50 ID:dDkqI71e
ヒーリング、仕事の臭い。。
424実況厳禁@名無しの格闘家:04/12/29 23:26:58 ID:qj8h5XVS
藤田はアマレス出だからアマレスオンリーで戦う相手の穴は丸解りだ罠。
とりあえず勝手の解らぬイブをボコって勝利。

勝って当然の試合にもかかわらず、大はしゃぎする藤田陣営。
冷める観客。
425実況厳禁@名無しの格闘家:04/12/29 23:27:11 ID:o5dEmbTH
やっぱイブラヒムでないのか?

やはり谷川の出る出る詐欺だったか・・・・・・
426実況厳禁@名無しの格闘家:04/12/29 23:28:38 ID:Y1MXYp0r
つうかそんなデマにふりまわされんにゃや
427実況厳禁@名無しの格闘家:04/12/29 23:32:03 ID:P6x+2/XQ
馬鹿ばっかだな。
2ちゃんの情報なんてまずは疑うことから始めろよ。
428実況厳禁@名無しの格闘家:04/12/29 23:40:38 ID:eTSum9sQ
ホントだよ。この大晦日に向けてP、K問わずくだらねえ噂がいっぱい流れて
その噂に右往左往する2チャンねらーは面白かったぜ。ヒーゾ参戦とかシウバ対松井とか
アーツプライド参戦とか小川参戦とか永田さんとか全部ガセなのによw
おまいらって純真なんだな。
429実況厳禁@名無しの格闘家:04/12/29 23:42:50 ID:eROdSdMR
アーツ参戦は怪我なければきてたよ。
レネローゼがすでに言ってるし。
430実況厳禁@名無しの格闘家:04/12/29 23:46:25 ID:eTSum9sQ
それって去年の記事だったよ。俺も最初信じたw
アーツが今さらPに来ても使い物にならんよね。
ちょっと投げられただけで腰をすげえ痛がってたし。
あれならセフォーのほうがまだマシ
431実況厳禁@名無しの格闘家:04/12/29 23:46:34 ID:vPKuf6sQ
瀧本参戦は当たったもん!
432実況厳禁@名無しの格闘家:04/12/29 23:47:56 ID:o5dEmbTH
イブラヒムは出ない可能性あるんじゃないの?
ヒーリングvsグレコが発表されてないのが怪しい。
433実況厳禁@名無しの格闘家:04/12/29 23:47:59 ID:/Pad4DAm
>>429
もうすぐK−1との契約が切れる
それからプライドや他の団体と交渉を始めて、俺も一緒に契約したいって言ってたのだろ
そこから何で大晦日の小川戦に飛躍するんだ!!
434実況厳禁@名無しの格闘家:04/12/29 23:48:53 ID:dDkqI71e
2chの情報より性質が悪いのがイモキさんw
435実況厳禁@名無しの格闘家:04/12/29 23:50:23 ID:/Pad4DAm
GP前のインタビューで昔戦いたいと言ってた小川と戦いたいねってリップサービスが根拠って訳か
436実況厳禁@名無しの格闘家:04/12/29 23:51:08 ID:eROdSdMR
>>430
何を勘違いしてるか知らないけど今年も言ってるから
437実況厳禁@名無しの格闘家:04/12/29 23:52:02 ID:e7GcAs/c
心配するな。携帯サイトにちゃんと今日の会見に来たイブのコメントが載ってる。
「昨日の夕方に日本に着いた」とも言ってる。(当たり前だけど)
438実況厳禁@名無しの格闘家:04/12/29 23:52:39 ID:eTSum9sQ
>>436
マジで?もしソースあるなら教えてくれ
ちなみに俺はKよりPのほうが好きだから
アーツが来るなら来るで一向にかまわんけど。
439実況厳禁@名無しの格闘家:04/12/29 23:53:54 ID:eROdSdMR
>>438
確かMMAウィークリーにレネローゼの写真つきであったよ。
440実況厳禁@名無しの格闘家:04/12/29 23:56:30 ID:eTSum9sQ
ほぉ〜。その契約どうなったんだろう。
アーツはともかくローゼは面白そうだな。
まぁPもKも無事に開催にこぎつけてくれ
441実況厳禁@名無しの格闘家:04/12/29 23:57:45 ID:eROdSdMR
契約じゃなくプライドと接触するっていってたから契約まではいってない。
442実況厳禁@名無しの格闘家:04/12/29 23:58:23 ID:e7GcAs/c
アーツがUFCに出たら凄いな。
まぁ向こうじゃ知名度ないだろうけど。
443実況厳禁@名無しの格闘家:04/12/30 06:10:09 ID:WDQJ2nAy
 レスリング時代の藤田の実績は1996年のアジア選手権フリー100キロ級の6位。
イブラヒムは「レスリング選手としても格闘家としても中間レベル。大した選手ではない」
とばっさり。

また「藤田の剛腕パンチ? 打ち勝つ自信がある。勝率は95%。負けるなら不運しかないが、
それは5%」と自信満々。金メダルも持参しないことを明かし、藤田が持ち込み予告した
旧IWGPベルトにも「いらない」とナメ切った。
444名無し募集中:04/12/30 07:56:00 ID:Rhp4O5XY
http://www.yomiuri.co.jp/hochi/battle/dec/o20041229_50.htm
イブラヒム斬った!藤田はB級
445実況厳禁@名無しの格闘家:04/12/30 08:00:00 ID:CmanzQZb
リアル・マークケアーだなこの男
446実況厳禁@名無しの格闘家:04/12/30 08:21:27 ID:WDQJ2nAy
相手を舐めすぎなのが気になるな。
まあポーズなのかもしれないけど。
藤田が勝った所で何も面白くないので、
イブラヒムにはどんな展開であれ
勝ってもらいてえ。
447実況厳禁@名無しの格闘家:04/12/30 09:11:11 ID:5UOoRfS3
コーナーポストで相撲を延々みたいな試合にはなってほしくないな
448実況厳禁@名無しの格闘家:04/12/30 11:04:16 ID:rc2PIGSC
>>>>430
>>何を勘違いしてるか知らないけど今年も言ってるから

>>>>438
>>確かMMAウィークリーにレネローゼの写真つきであったよ。

だからその記事が去年の9月のものだったてんだよバカwwwwww
449実況厳禁@名無しの格闘家:04/12/30 11:07:00 ID:adCfi/oR
発言からミルコ臭が漂ってる
450実況厳禁@名無しの格闘家:04/12/30 11:11:54 ID:FDLNt0qs
>>448
今年の11月にもあったよ
451実況厳禁@名無しの格闘家:04/12/30 11:15:46 ID:rc2PIGSC
>>450

ないよ。
2003年9月のインタビュー掲載の年月とリアルタイムの年月があわせて記載されてたのを、
どっかのバカが後者を記事掲載の年月と嘘ぶいて釣りやっただけwwwww
452実況厳禁@名無しの格闘家:04/12/30 11:17:16 ID:FDLNt0qs
いや、アドレスがそのリアルタイムの日にちになる仕様でみんな勘違いしたんだよ。
それと別のがあるんだよ。
453実況厳禁@名無しの格闘家:04/12/30 11:22:36 ID:rc2PIGSC
http://www.man-magazine.com/MAN2.1/?showstory=116&issue=4&type=5

これの上段見てみwwww

December 30th, 2004 / Volume 3 - September 2003

後ろの方がインタビューの日だからwwwwwww前のほうはリアルタイムね!
454実況厳禁@名無しの格闘家:04/12/30 11:37:28 ID:VXZGkExu
体重つけたらノアでも通用する選手
455実況厳禁@名無しの格闘家:04/12/30 12:41:25 ID:H32fnGy7
イブラヒム元々ボクシングもしてたって
バキのガーレンみたいな奴だな、藤田殺されるな
456イブラヒム 「藤田のIWGPベルトはいらない」 :04/12/30 13:01:07 ID:4ReX0LqC
大みそか「Dynamite!!」(大阪ドーム)でプロデビュー戦に
挑むアテネ五輪レスリング・グレコローマン96キロ級金メダリストのカラム・
イブラヒム(エジプト)が29日、会見。“野獣”藤田和之(猪木事務所)を
「大した選手じゃない」と一刀両断にした。会見全文は以下のとおり。

■イブラヒム 「“不運”以外に負ける要素はない」

15歳からやっているボクシングではエジプト代表チームに入ってやった
こともある。レスリングをやるようになってからは、しばらくやっていなかったが、
今回は、練習を積んできた。藤田のパンチが強いことは知っているが、
それに打ち勝つ自信はある。もちろん、ほかの技でも勝てる。フィニュシュ? 
それはシークレットさ(笑)。その場の状況に応じて決めるよ。

 藤田が旧IWGPベルトを持ってくる? 私はそういうものは欲しくないし、
金メダル持っていくつもりもない。あれは五輪で獲ったもの。この試合では、
メダルに匹敵するものを獲って帰る。確かに自分は、エジプトで有名だけど、
母国の国民は、私がレスリングだけでなく、総合でも勝つことを期待しているから、
この試合をやるんだ。勝ったら、ぜひ(金メダルの時のように)バック宙をやってみたいね。
457実況厳禁@名無しの格闘家:04/12/30 13:15:33 ID:VXZGkExu
458実況厳禁@名無しの格闘家:04/12/30 13:17:41 ID:/1WNMQ4Y
藤田にこの男をぬっころして欲しいの俺だけ?
459実況厳禁@名無しの格闘家:04/12/30 13:21:35 ID:Nk5HR5Qz
俺も藤田を応援してるけど、取り合えず良い試合をして欲しい
460○ ◆dI4PH3Occ2 :04/12/30 13:22:22 ID:aC+jjR2s
 オレの場合、藤田に圧勝して欲しいという「総合舐めんじゃねぇぞ!」的な気分と、
イブラヒムが藤田を圧倒して「とんでもないヤツが出てきたぜぇ!」と大騒ぎしてみたい
という気分が、入り混じってる感じだなぁ。
461実況厳禁@名無しの格闘家:04/12/30 13:29:08 ID:SNQpFLDj
プロ向きのキャラだな。
462実況厳禁@名無しの格闘家:04/12/30 13:32:12 ID:7VeqFXLK
この試合はエジプトでも放送されるのかね?
463実況厳禁@名無しの格闘家:04/12/30 13:53:35 ID:lp6jKdG6
相手を馬鹿にしすぎ。
中尾みたいな奴だな
464実況厳禁@名無しの格闘家:04/12/30 14:12:14 ID:vlkL57WL
>>460
ランデルマンがヒョードル戦で使ったバックドロップのようなスープレックスで
藤田をKOしたら人気爆発しそうだ。
465実況厳禁@名無しの格闘家:04/12/30 14:16:51 ID:Nk5HR5Qz
藤田はKOされた事はないからな
負けたのはコールマン戦のタオル、ミルコ戦の出血ストップ、ミルコ戦の判定、ヒョードル戦のタップだから
466実況厳禁@名無しの格闘家:04/12/30 14:18:28 ID:pL241Ehg
おもしろそーだな
467実況厳禁@名無しの格闘家:04/12/30 14:18:46 ID:r4zRIsF4
シャムロックにぼこぼこにされても倒れなかったな
結局藤田は何もできなかったがシャムロックのスタミナが切れて勝ってしまった
468実況厳禁@名無しの格闘家:04/12/30 14:20:25 ID:ABteqXUR
>>460
禿同。でも後者の期待感の方が強いかな
469実況厳禁@名無しの格闘家:04/12/30 14:25:14 ID:NGarAKup
シャムロック「なんなんだ、こいつはゴリラか? なんで倒れないんだよ!」
470実況厳禁@名無しの格闘家:04/12/30 15:27:13 ID:dVPVXT3b
イブラヒムこいつはつえーぞ。
藤田下手に粘って塩試合にするんじゃねえぞ。
さくっとやられろさくっと。どうせ勝つのは無理だからな。
471実況厳禁@名無しの格闘家:04/12/30 15:59:40 ID:emps6qxU
階級が2つも違うのにイブラヒムの方がパワーがありそうに見えるから不思議だ
472実況厳禁@名無しの格闘家:04/12/30 16:06:49 ID:yUZs1KLa
エディ・ゴールドマンとかいう記者が
イブラヒムは大晦日の試合に出ないとか書いてたけど
けっきょくガセネタだったね。
やっぱり、ただの反日ユダヤ記者だった。
473実況厳禁@名無しの格闘家:04/12/30 16:07:11 ID:Tsj5uN7W
kもpも外人選手のコメントってアテにならんからね。
勝手に改竄したりとか普通だし。
474実況厳禁@名無しの格闘家:04/12/30 16:55:08 ID:TWNGMi3D
「レスリング選手としても格闘家としても中間レベル。大した選手ではない」

そのとうりだなあ
475実況厳禁@名無しの格闘家:04/12/30 17:13:26 ID:dVPVXT3b
>>472
反PRIDEでUFC信者のあの馬鹿か
476実況厳禁@名無しの格闘家:04/12/30 20:05:55 ID:YqNwe2WF
イブラヒムはWWEファンだから格ヲタは発言を真剣に受け取らない方がいいよ
477実況厳禁@名無しの格闘家:04/12/30 20:38:40 ID:mTfDH0SB
「藤田はレスラーとしても、格闘家としても中ぐらいの選手。それほど高いレベルではないね。
今までの試合を見たけど、5回くらいいい試合もしたが、あとはそれほどでもなかった。
五輪という舞台は、非常に高い技術を持っている選手しか出られないんだ。
藤田が参加できなかったのは、それだけの選手だったということ。プロレスなら、優れたプロレスラーだろうけどね。」

プ ロ レ ス な ら 優 れ た プ ロ レ ス ラ ー だ ろ う け ど ね

イブラヒムなめてるな〜
478実況厳禁@名無しの格闘家:04/12/30 20:42:49 ID:LQWWjefG
プロレスラー=サップは倒せても
俺は倒せねーぞって意味じゃねーの
479実況厳禁@名無しの格闘家:04/12/30 20:44:21 ID:yUZs1KLa
イブラヒムけっこうお洒落。
水泳の慰安・ソープに顔が似てないか?
http://sportsnavi.yahoo.co.jp/fight/k1/live/200412/31/a07.html
480実況厳禁@名無しの格闘家:04/12/30 22:11:23 ID:5tKYLvBg
試合も見たいけどイブラヒム欠場で藤田がポカーンとした顔で会見するもの見てみたい気がするw
藤田好きなんだけどね。
481実況厳禁@名無しの格闘家:04/12/30 22:13:58 ID:JKo359nU
イブラヒムは完全にKとPを間違えてるなw
Kは進化したプロレス集団なんだけどね…

Pオタとしてイブラヒムが一番楽しみだよ。
482実況厳禁@名無しの格闘家:04/12/30 22:15:15 ID:88HDUe0Z
>>477

はほぼそのとおりだけど、イブラヒムに
「アマレスならば優れたアマレスラーだろうけどね。」
ともいえる
483実況厳禁@名無しの格闘家:04/12/30 22:18:18 ID:dVPVXT3b
イブラヒムは総合ようの練習なんかしなくてもナチュラルでめちゃつよだよ。
これで藤田に負けるようなことがあれば、エジプトの英雄の将来が狂ってしまう
ことになる。国際問題に発展するよ。まあ藤田なんか片手でひねるように料理するだろうがね。
484実況厳禁@名無しの格闘家:04/12/30 22:28:59 ID:aSyoV6GR
藤田が優れてる所は、サモア人並の打たれ強さだ
昔はタックルも弾丸みたいだったけど、アキレス腱切ってからは
遅くなったし・・・・
イブがスタンドで打ち合ってくれたら、藤田にもチャンスあるけど
イブは化け物かもしれんから、藤田は負けると思う
485実況厳禁@名無しの格闘家:04/12/30 22:31:19 ID:Hd0Tw1NH
イブラヒムの国では
知名度
K−1>>>>>>>>PRIDE

なんだろ
マイナー団体よりメジャー団体を選ぶのは常識
486 :04/12/30 22:43:36 ID:dYfFc5g+
普通に考えると、8:2で藤田なんだけど、
ここ一番にモロいからなー。
試合の主導権を握って余裕こいているところを、
スルスルとチョークなんてくらってあっさり負けるかも。
487実況厳禁@名無しの格闘家:04/12/30 22:46:37 ID:Y+zxZAxY
日本語訳で
相手を馬鹿にしたような発言にしたんだろ
488実況厳禁@名無しの格闘家:04/12/30 22:52:34 ID:YeYUGxiA
普通に考えてプロレスのベルトなんて誰も欲しくねーわな。
MMAの試合にそんな恥かしいベルト持ってく藤田が哀れ。
489実況厳禁@名無しの格闘家:04/12/30 22:53:30 ID:Hd0Tw1NH
でもイブラヒムなら
藤田相手にスラムかまして
サイドを取り
簡単にマウントへ行ってボコボコにとか妄想出来ちゃうぐらい夢を持てる選手
物凄いスピードとパワーだし
490実況厳禁@名無しの格闘家:04/12/30 22:54:32 ID:S1tsSmho

アブラアゲって強いの?
491実況厳禁@名無しの格闘家:04/12/31 00:15:45 ID:jVXeR3V9
492実況厳禁@名無しの格闘家:04/12/31 00:17:17 ID:pSH1DiM+
>>491
背中に亀の甲羅を背負ったら
ドラゴンボールの亀仙人になるよw
493実況厳禁@名無しの格闘家:04/12/31 00:19:33 ID:C1VtHEua
>>491
まん中の力士、千原兄弟の兄貴ににてるな
494 :04/12/31 00:23:29 ID:izAP8h6g
まさかナイと思うけど、
イブラヒムって「投げ」で相手をKOできるとか考えてないかな。
495実況厳禁@名無しの格闘家:04/12/31 00:25:52 ID:rY6LwE1h
>>491
ホイス何はしゃいでんの?w
496実況厳禁@名無しの格闘家:04/12/31 00:26:31 ID:a2ODKhaR
ノア道場でエメフロ習えば藤田に勝てる
497実況厳禁@名無しの格闘家:04/12/31 00:37:47 ID:FiWcWaPr
イブラヒム総合の練習してるのか?一週間前にもレスリングの試合にでてたんだろ。
498実況厳禁@名無しの格闘家:04/12/31 03:01:28 ID:VaInENNf
>>497
出てない
499実況厳禁@名無しの格闘家:04/12/31 03:38:34 ID:f5SxR+0e
ただボクシングを少しと柔道しか総合対策としてはやってない。
500実況厳禁@名無しの格闘家:04/12/31 04:05:00 ID:NU6WRF77
こうまで言われて、黙って美味しい思いをさせる藤田ではあるまい
501実況厳禁@名無しの格闘家:04/12/31 13:11:58 ID:gAzdlyMC
普通に考えて藤田が投げられちゃうってかなりインパクトあるな
どうやったら藤田を投げれんダヨ 化けモンかよ
502実況厳禁@名無しの格闘家:04/12/31 14:00:47 ID:ne64gP1k
組み付いたら瞬時になげるんだろ
オリンピック選手でも投げ飛ばされてたからな
503実況厳禁@名無しの格闘家:04/12/31 14:07:23 ID:RSj6Qr+M
>>502
簡単に投げてたけど、アレはグレコスタイルだから
下半身をつかんで防御できないからであって、
総合ならもう少し粘れると思うんだが・・・

まぁ、結果的には投げられるだろうけど
504実況厳禁@名無しの格闘家:04/12/31 14:54:32 ID:qw1yqb12
三沢さんはベイダ―を投げてたぞ
505実況厳禁@名無しの格闘家:04/12/31 17:24:10 ID:dfnfowZd
PRIDEのトップに誰一人勝ってない藤田だし、中堅クラスの
レベルというのもあながち間違ってない。
506実況厳禁@名無しの格闘家:04/12/31 23:09:13 ID:r/eJgrb6
イブラヒム・・・アホだろ・・・
507実況厳禁@名無しの格闘家:04/12/31 23:10:34 ID:q6VWsc01
殺した!!
508実況厳禁@名無しの格闘家:04/12/31 23:10:39 ID:pUKxcqWW
藤田ってヒョー戦のときもだったけど
ラッキーパンチ当てる才能あるな
509実況厳禁@名無しの格闘家:04/12/31 23:10:48 ID:j7E57kDU
アマレスラー同士の戦いには見えなかったなw

藤田つえ―――
ランデルマン殴りもやってたし
510実況厳禁@名無しの格闘家:04/12/31 23:11:03 ID:y9tZVnMX
見事な失神
511実況厳禁@名無しの格闘家:04/12/31 23:11:28 ID:PWZ2ofTV
20するいの投げw
512実況厳禁@名無しの格闘家:04/12/31 23:11:36 ID:IR4IKzNo
頚動脈に入っちゃったんだろ
513実況厳禁@名無しの格闘家:04/12/31 23:11:37 ID:AC/EyOrQ
藤田はもっと評価されていい
514実況厳禁@名無しの格闘家:04/12/31 23:11:40 ID:BEmsBUBI
イブラヒムは強いのか弱いのかよくわからんな
515実況厳禁@名無しの格闘家:04/12/31 23:11:41 ID:Ohy08Wko
必殺技:ゴリラリアット
516実況厳禁@名無しの格闘家:04/12/31 23:11:43 ID:GH8uDzkO
伊武ら日夢・・・余話杉
517実況厳禁@名無しの格闘家:04/12/31 23:12:19 ID:gxiZsH9T
>>508
当て勘がいいんだろうな、意外と
518実況厳禁@名無しの格闘家:04/12/31 23:12:34 ID:n2mp/IaZ
身体能力はかなり高そうだったから、まともにやりゃ面白いかもね。
まともにやりゃな。
519実況厳禁@名無しの格闘家:04/12/31 23:12:37 ID:eSYTTEoz
やっぱガードしないと
身体能力はすごかったけどなあ
520実況厳禁@名無しの格闘家:04/12/31 23:12:51 ID:ZQSgo+HK
藤田はそんなに強くはないかもしれないけど
「要領の良さ」はすごいな。知略がきく。
レスラーのくせにカウンターうまいし。
521実況厳禁@名無しの格闘家:04/12/31 23:12:54 ID:j7E57kDU
久々スカッとした。

ああいう一発っていつも日本人がやられる側だからな
522実況厳禁@名無しの格闘家:04/12/31 23:13:40 ID:oENNW77p
イブラヒムポテンシャルは凄そうだけど、総合はもうちょっと練習が必要だな
523実況厳禁@名無しの格闘家:04/12/31 23:13:43 ID:r/eJgrb6
契約は残っていても多分これが最後のキャリアだろうな>イブラヒム
チームクエストとかで3年ほど鍛えれば相当強くなりそうだけど
本人にはそんな気は早々無いだろうし。本人にとっては黒歴史化しそう
524実況厳禁@名無しの格闘家:04/12/31 23:13:46 ID:miqc22D6
ムスタッファ、イブラヒ〜
525実況厳禁@名無しの格闘家:04/12/31 23:13:48 ID:lT84RBze
イブラヒムだいじぶかな?
526実況厳禁@名無しの格闘家:04/12/31 23:14:10 ID:TQ/mblvZ
さてノゲイラ−ヒョードルを見るかホイスーアケボノを見るか
527実況厳禁@名無しの格闘家:04/12/31 23:16:00 ID:2edBJ6dc
アマレスよえー
528実況厳禁@名無しの格闘家:04/12/31 23:16:15 ID:pNjckiaX
もったいないなーイブラヒムは。ラッキーラリアットに沈むとは。
529実況厳禁@名無しの格闘家:04/12/31 23:16:17 ID:r/eJgrb6
まあ、レスリングで頑張れ!目指せ、五輪2連覇!
530実況厳禁@名無しの格闘家:04/12/31 23:17:50 ID:IR4IKzNo
も少しレスリングらしいの見たかったよ
531実況厳禁@名無しの格闘家:04/12/31 23:18:20 ID:WAldkcig
イブラヒモいい!
あご締めて、しっかり練習すれば、かなりいい選手になりそう
532実況厳禁@名無しの格闘家:04/12/31 23:25:00 ID:R04Pc/QH
イブラヒムがかわいそうだ!
せっかく良い素材だったのに・・・
藤田のバカヤロウ。追撃すんな
533実況厳禁@名無しの格闘家:04/12/31 23:25:58 ID:R6La5xn4
永田さんが吠えました
「プロレスが強いんだ!新日本の勝利だ!」
534実況厳禁@名無しの格闘家:04/12/31 23:27:22 ID:Q5/PMVtb
藤田さ…空気嫁
535実況厳禁@名無しの格闘家:04/12/31 23:27:22 ID:ivuUCXK0
才能はイブラヒムと藤田じゃ比較にならないな
536実況厳禁@名無しの格闘家:04/12/31 23:27:48 ID:oOtVL7Kk
http://sportsnavi.yahoo.co.jp/fight/k1/live/200412/31/a07.html
イブラヒム 「“不運”以外に負ける要素はない」

まさにそのとおり
537実況厳禁@名無しの格闘家:04/12/31 23:28:11 ID:q0ViBjoh
イブラヒム短い時間だったけど身体能力の凄さは垣間見えた。
この敗戦で真剣に総合に取り組むようになったとしたら
とんでもない選手になるのでは。
538実況厳禁@名無しの格闘家:04/12/31 23:29:03 ID:ghzMiOY9
ヒョードルをピヨらせた藤田の豪腕は伊達ではなかったなw
539実況厳禁@名無しの格闘家:04/12/31 23:29:23 ID:R04Pc/QH
藤田が金の卵をつぶしやがった
勝ってもいいけど、1回投げられるとかしろよ
540実況厳禁@名無しの格闘家:04/12/31 23:30:24 ID:IR4IKzNo
イブラヒムって典型的なちんこでかい奴の顔してるよな
541実況厳禁@名無しの格闘家:04/12/31 23:30:46 ID:zCMIGbl1
ぽい〜んと投げ観たかったなぁ。
542実況厳禁@名無しの格闘家:04/12/31 23:32:45 ID:ZQSgo+HK
藤田「よーし、今日はプロレス見せちゃうぞ〜
   投げられ強さがレスラーの見せ場なんだからな。」
イブ「(ブンッ!ブン!)」
藤田「なんだこいつは!打撃かよ!」

藤田「この野郎!話が違うじゃねーか!」
バキッ!
─────── KO ────────
543実況厳禁@名無しの格闘家:04/12/31 23:35:46 ID:6qTxAXJi
撒布に続いて潰したの2人目かよ。

撒布みてみろ、もう怖くて試合できない体なんだから、勘弁してやれ!!
544実況厳禁@名無しの格闘家:04/12/31 23:36:23 ID:VniX+OuT
日本人はああいうの見慣れてるからいいけど
エジプト人があの最後のパンチ見たら
「ひどい行為」としか思わないのでは
 
545実況厳禁@名無しの格闘家:04/12/31 23:36:30 ID:DMWHtTvb
ちょっと笑っちゃった。藤田の勝利にはなんの文句もないが、
打撃もいけるんだぜと余裕こいてたら一発キツイの食らって終わりとは。
546実況厳禁@名無しの格闘家:04/12/31 23:47:23 ID:VniX+OuT
で、イブちゃんはあの後ちゃんと回復したの?
547実況厳禁@名無しの格闘家:04/12/31 23:50:58 ID:D8lT5yEj
イブラヒム意識失ったまんまやん
548実況厳禁@名無しの格闘家:04/12/31 23:53:17 ID:p0LMYxh0
組む以前にラッキーパンチで終わったからな。
レスリングそのものの実力を発揮する前に終わった。
549実況厳禁@名無しの格闘家:04/12/31 23:53:39 ID:aSENzNCk
藤田GJ!!!!!!!!!! でも、なんか迫力あったなー油ヒムは
550実況厳禁@名無しの格闘家:04/12/31 23:54:25 ID:zCMIGbl1
なんかバキの最大トーナメントの1回戦辺りに出てきそうな奴だったな。瞬殺っぷりも。
551実況厳禁@名無しの格闘家:04/12/31 23:54:27 ID:IR4IKzNo
「それそろ立ち上がったらどうだ?」
「やだよぅ、ふじたがなぐったんだよぅ、ぅぅう…、、」
552実況厳禁@名無しの格闘家:04/12/31 23:55:07 ID:J6GGJgii
あれはヒョードル戦でも見せた得意の右フックだからラッキーパンチではない
ミルコの左ハイみたいなもの
553実況厳禁@名無しの格闘家:04/12/31 23:55:22 ID:I+7fZ0ra
藤田つえーな
554実況厳禁@名無しの格闘家:04/12/31 23:56:05 ID:h1Qvy8L2
イブが弱いっつーか
これだけじゃ判断出来んわな
素直にレスリング勝負してりゃいいのに
555実況厳禁@名無しの格闘家:04/12/31 23:56:09 ID:D8lT5yEj
あのラリアットが当たって無くても
あのまま打ち合いだったらディフェンスのうまい藤田が
いずれカウンター合わせてたと思うな。
556実況厳禁@名無しの格闘家:04/12/31 23:56:54 ID:DMWHtTvb
そういえば母国では英雄だったんだよな…もうこれで藤田エジプトへはいけないかも
557実況厳禁@名無しの格闘家:04/12/31 23:58:19 ID:zIxC54Ke
曙、サップ、イブラヒム

さすがK-1だな、いい選手揃えるよなw
558実況厳禁@名無しの格闘家:04/12/31 23:59:03 ID:gAzdlyMC
つーか、イブラヒムがエジプト行けなくなったとみて間違いない
559実況厳禁@名無しの格闘家:05/01/01 00:01:28 ID:f6j8NZS5
いーーーーーーーーーーーーーーぶらひーーーーーーーーーーーむ!
いーーーーぶらひーーーーむ いーーーーぶらひーーーーむ
アーーーラーーーラーーーらーーーあーーーらーーふぉーープレイフォーユー

へい!
560実況厳禁@名無しの格闘家:05/01/01 00:04:03 ID:8bnvvfZA
その後が気になるぞ・・・
変な前例にならなければ良いが・・
561実況厳禁@名無しの格闘家:05/01/01 00:06:42 ID:8bnvvfZA
その後が気になるぞ・・・
変な前例にならなければ良いが・・
562実況厳禁@名無しの格闘家:05/01/01 00:07:46 ID:f6j8NZS5
いーーーーーーーーーーーーーーぶらひーーーーーーーーーーーむ!
いーーーーぶらひーーーーむ いーーーーぶらひーーーーむ
アーーーラーーーラーーーらーーーあーーーらーーふぉーープレイフォーユー

へい!
563実況厳禁@名無しの格闘家:05/01/01 00:10:18 ID:xQl85RjX
正直あのボクシングテクニックにはびびったぞ、なんだありゃ
564実況厳禁@名無しの格闘家:05/01/01 00:11:23 ID:OxsN1yOg
ほんともったいないなー
せっかくの現役金メダリストなのに・・
565実況厳禁@名無しの格闘家:05/01/01 00:11:54 ID:qOrxpfxy
打撃ありの総合で顎上げっぱなしという時点でセンス無さ杉。
ていうか総合を舐めすぎ。藤田は空気なんてよまなくて正解だった。
566実況厳禁@名無しの格闘家:05/01/01 00:13:06 ID:qOrxpfxy
打撃ありの総合で顎上げっぱなしという時点でセンス無さ杉。
ていうか総合を舐めすぎ。藤田は空気なんてよまなくて正解だった。
567実況厳禁@名無しの格闘家:05/01/01 00:15:41 ID:lGUIr5eR
猪木がリングで
「空気よめよ・・・」って顔で見てたなw
568実況厳禁@名無しの格闘家:05/01/01 00:16:23 ID:qOrxpfxy
打撃ありの総合で顎上げっぱなしという時点でセンス無さ杉。
ていうか総合を舐めすぎ。藤田は空気なんてよまなくて正解だった。
569実況厳禁@名無しの格闘家:05/01/01 00:16:26 ID:cOCRbRhe
興行的には組み技が見たかったのに
空気読めないエジプト人だったな
次来る時はその辺充分に因果を含めとかないとな
570実況厳禁@名無しの格闘家:05/01/01 00:17:38 ID:uIbDPAKY
ぴょこぴょこ跳ねて手を振り回しているだけだったからな。まあガードナーと違い
イブラヒムは北京五輪、会社経営と他にやるべきことがあるからもう格闘技はしない
だろう。しっかりとしたジムで3年間鍛えれば無茶苦茶強くなりそうだけど
571実況厳禁@名無しの格闘家:05/01/01 00:17:57 ID:cOCRbRhe
興行的には組み技が見たかったのに
空気読めないエジプト人だったな
次来る時はその辺充分に因果を含めとかないとな
572実況厳禁@名無しの格闘家:05/01/01 00:18:35 ID:/wq2L8Cq
藤田は身体能力バカ潰しのプロフェッショナル
573実況厳禁@名無しの格闘家:05/01/01 00:18:44 ID:qOrxpfxy
打撃ありの総合で顎上げっぱなしという時点でセンス無さ杉。
ていうか総合を舐めすぎ。藤田は空気なんてよまなくて正解だった。
574実況厳禁@名無しの格闘家:05/01/01 00:18:58 ID:cqnypuDQ
よく考えるとマッチメークが最悪だったな。
イブラヒムがもったいないよ。
575実況厳禁@名無しの格闘家:05/01/01 00:19:47 ID:qOrxpfxy
打撃ありの総合で顎上げっぱなしという時点でセンス無さ杉。
ていうか総合を舐めすぎ。藤田は空気なんてよまなくて正解だった。
576実況厳禁@名無しの格闘家:05/01/01 00:19:52 ID:/wq2L8Cq
藤田は身体能力バカ潰しのプロフェッショナル
577実況厳禁@名無しの格闘家:05/01/01 00:21:14 ID:5Cs5vEbo
真剣勝負に空気も糞もねーよ
578実況厳禁@名無しの格闘家:05/01/01 00:21:48 ID:qOrxpfxy
打撃ありの総合で顎上げっぱなしという時点でセンス無さ杉。
ていうか総合を舐めすぎ。藤田は空気なんてよまなくて正解だった。
579実況厳禁@名無しの格闘家:05/01/01 00:23:09 ID:ov8kjSMY
>>567
ワロス
顎上げてるのは不味かったな

ポテンシャルは高そうだっただけに残念だ。
国の英雄だっただけに本人も国民も憔悴しているだろう。
しかし、この舞台に出てきた事に敬意を示したい。

これに懲りずに練習をつんで是非、また総合に挑戦して貰いたい。
580実況厳禁@名無しの格闘家:05/01/01 00:24:03 ID:ov8kjSMY
>>567
ワロス
顎上げてるのは不味かったな

ポテンシャルは高そうだっただけに残念だ。
国の英雄だっただけに本人も国民も憔悴しているだろう。
しかし、この舞台に出てきた事に敬意を示したい。

これに懲りずに練習をつんで是非、また総合に挑戦して貰いたい。
581実況厳禁@名無しの格闘家:05/01/01 00:24:08 ID:cOCRbRhe
興行的には組み技が見たかったのに
要らん事するエジプト人だったな
次来る時はその辺充分に因果を含めとかないとな
582実況厳禁@名無しの格闘家:05/01/01 00:24:08 ID:1vxhwjqq
運も実力のうちか。
583実況厳禁@名無しの格闘家:05/01/01 00:24:13 ID:qOrxpfxy
打撃ありの総合で顎上げっぱなしという時点でセンス無さ杉。
ていうか総合を舐めすぎ。藤田は空気なんてよまなくて正解だった。
584実況厳禁@名無しの格闘家:05/01/01 00:24:19 ID:5Cs5vEbo
真剣勝負に空気とかないから
585実況厳禁@名無しの格闘家:05/01/01 00:25:08 ID:1vxhwjqq
運も実力のうちか。
586実況厳禁@名無しの格闘家:05/01/01 00:25:16 ID:ov8kjSMY
>>567
ワロス
顎上げてるのは不味かったな

ポテンシャルは高そうだっただけに残念だ。
国の英雄だっただけに本人も国民も憔悴しているだろう。
しかし、この舞台に出てきた事に敬意を示したい。

これに懲りずに練習をつんで是非、また総合に挑戦して貰いたい。
587実況厳禁@名無しの格闘家:05/01/01 00:27:17 ID:DJFwFzIc
イブラハムのKOシーンを見て、タンクアボットにやられて
ファイティングポーズしたまま失神してる選手を
思い出した
588実況厳禁@名無しの格闘家:05/01/01 00:27:52 ID:GpH3Ll7u
ゴリラリアットトつええええええええw

589実況厳禁@名無しの格闘家:05/01/01 00:27:58 ID:kYDxGgT/
イブラヒムはエジプトでの56年ぶりの五輪金メダリストで
国内では英雄だったのに・・・
590実況厳禁@名無しの格闘家:05/01/01 00:28:24 ID:qOrxpfxy
打撃ありの総合で顎上げっぱなしという時点でセンス無さ杉。
ていうか総合を舐めすぎ。藤田は空気なんてよまなくて正解だった。
591実況厳禁@名無しの格闘家:05/01/01 00:28:27 ID:kYDxGgT/
イブラヒムはエジプトでの56年ぶりの五輪金メダリストで
国内では英雄だったのに・・・
592実況厳禁@名無しの格闘家:05/01/01 00:29:05 ID:+wSjSIss
イブラヒムの打撃も結構速かった。
藤田は勝っても評価上がんないんだよな
593実況厳禁@名無しの格闘家:05/01/01 00:29:07 ID:qOrxpfxy
打撃ありの総合で顎上げっぱなしという時点でセンス無さ杉。
ていうか総合を舐めすぎ。藤田は空気なんてよまなくて正解だった。
594実況厳禁@名無しの格闘家:05/01/01 00:32:20 ID:aQK7lQcC
しかし、藤田の右フックって強いね

今回はオープン気味でエラのへんに当たってたけど、カウンターとはいえあそこに当てて倒すってのは、
パンチある証拠だわ。

595実況厳禁@名無しの格闘家:05/01/01 00:32:59 ID:1QfQqrRz
藤田早く猪木のトロフィー受け取って、困った顔してた。
596実況厳禁@名無しの格闘家:05/01/01 00:33:09 ID:6TXL1Qu3
ゴリアットだろ
597実況厳禁@名無しの格闘家:05/01/01 00:34:14 ID:UHKDMrqo
イブラヒムwwwwwwwwwwww
598実況厳禁@名無しの格闘家:05/01/01 00:34:26 ID:hrJDnC32
藤田は総合界の武双山
599実況厳禁@名無しの格闘家:05/01/01 00:34:53 ID:kJCapAyQ
三重カキコになる気がビンビンするが10分経ったので
二人の金グレコ対決はガードナーの完勝だな
イブラヒムも総合対策はバッチリとか試合前アピールしてたけど
意気込みとレベルが完全に違ったな
600実況厳禁@名無しの格闘家:05/01/01 00:36:03 ID:OZGw/JGn
しかしこの試合はエジプトでは放送できないな。
イタリアで言うならバッジオとかブラジルならペレとか
そういうレベルの人なのに。藤田おそるべし。
601実況厳禁@名無しの格闘家:05/01/01 00:36:11 ID:5Cs5vEbo
圧勝したんだから
もっと褒めろよ
おまえらひねくれすぎ
602実況厳禁@名無しの格闘家:05/01/01 00:37:24 ID:cDJB/tZ6
藤田、そんなに嬉しいか。
603実況厳禁@名無しの格闘家:05/01/01 00:38:06 ID:qOrxpfxy
連投スマン。やたら重くなってる。
604実況厳禁@名無しの格闘家:05/01/01 00:40:40 ID:nrxflJsU
藤田が勝っても悲しいかな世の中には浸透しない
藤田はやはり日陰者
605実況厳禁@名無しの格闘家:05/01/01 00:40:53 ID:woNpKO7M
あの人エジブトの英雄らしいけど
試合前のコメントは雑魚のそれだった…
606実況厳禁@名無しの格闘家:05/01/01 00:40:56 ID:jYDwyVYy
>>600
生中継してそう。英雄なんだし。ミルコもクロアチアではそうらしいし。
607実況厳禁@名無しの格闘家:05/01/01 00:41:23 ID:cOCRbRhe
藤田は次のプロレスの試合でこの当て身使うな
608実況厳禁@名無しの格闘家:05/01/01 00:41:48 ID:5Cs5vEbo
藤田最強
609実況厳禁@名無しの格闘家:05/01/01 00:47:34 ID:r+u5EEkP
せっかくのアネテ五輪の金メダルが・・・。
恥ずかしい・・・
610実況厳禁@名無しの格闘家:05/01/01 00:48:49 ID:/+zwADP7
油のほうは総合なめすぎだな。
ミルコ以上に総合なめてるよ
611実況厳禁@名無しの格闘家:05/01/01 00:49:40 ID:T4hThpbL
期待したけどがっかりだったなイブラヒム。
レスリングは超スゴイ奴なのに。
612実況厳禁@名無しの格闘家:05/01/01 00:49:47 ID:9iysv4b3
死んだんじゃないのか?
613実況厳禁@名無しの格闘家:05/01/01 00:50:48 ID:TDnbQZJj
イブラヒムってスゲー身体能力でしょ。打撃はアレだけど。
投げとか見てみたかったな。。。
614実況厳禁@名無しの格闘家:05/01/01 00:51:12 ID:1QfQqrRz
倒れた相手に鉄槌4発、男の中の男だねぇ
615実況厳禁@名無しの格闘家:05/01/01 00:54:06 ID:tIwI9yrb
踊るポンポコリンで済んだヒョードルの怖さよw
616実況厳禁@名無しの格闘家:05/01/01 00:55:33 ID:14wri/bs
>>589,590,591,593

ワラタw
617実況厳禁@名無しの格闘家:05/01/01 01:11:48 ID:lLuPIEIq
死んだんじゃないのか?
618実況厳禁@名無しの格闘家:05/01/01 01:14:48 ID:uvpu0ji2
>>599
っつーか吉田が一発を持ってないだけでは?

イブラヒムは顎が出てる以外は凄かったように思えた俺には。
でも短すぎだな。組めっつーの・・・
619実況厳禁@名無しの格闘家:05/01/01 01:15:47 ID:5Cs5vEbo
まあ日本人最強だわな
620実況厳禁@名無しの格闘家:05/01/01 01:17:32 ID:32/lR7mO
動きは凄かったと思うよ。
みっちり練習されたら化け物になると思う。
藤田は最初にやっといて良かったな。
621実況厳禁@名無しの格闘家:05/01/01 01:21:25 ID:39LCRaqM
なんで総合にでてきたんだっけ?

余計なことしなきゃ英雄のままだったのにあんな無様な負けでイメージ下がった
622実況厳禁@名無しの格闘家:05/01/01 01:22:05 ID:39LCRaqM
イブは打たれ弱そうだもんな。
アゴが細すぎる
623実況厳禁@名無しの格闘家:05/01/01 01:22:39 ID:Wmyb5Xh8
総合だかボクシングだかの練習を積んできたという触れ込みだったのに
624実況厳禁@名無しの格闘家:05/01/01 01:27:08 ID:hAjOK/XC
アブちゃんは相手を甞め過ぎてたんだよ。
625実況厳禁@名無しの格闘家:05/01/01 01:28:24 ID:hAjOK/XC
イブちゃんだったな……アブって誰だよ、おい……OTZ
626実況厳禁@名無しの格闘家:05/01/01 01:31:12 ID:dIXTg+Fc
へ〜、イブラヒム結構強いな

グシャ・・・

素材的に面白い選手ではある
本格的に総合に来てくれないかな
627実況厳禁@名無しの格闘家 :05/01/01 01:39:32 ID:7NHau8v1
>>625
アゴとイブが混ざった。
628実況厳禁@名無しの格闘家:05/01/01 01:39:49 ID:fbKRtiuv
ポテンシャルなら圧倒的にイブラヒム!
ガードナーはあそこから伸びなさそう。

629実況厳禁@名無しの格闘家:05/01/01 01:42:34 ID:dhxB3ftJ
ジャパンマネーで国の宝を潰したらだめだろ。
630実況厳禁@名無しの格闘家:05/01/01 01:43:14 ID:39LCRaqM
でも打たれ弱そうだな。
藤田のスタンドパンチでKOされた奴ってこいつだけでは?
631実況厳禁@名無しの格闘家:05/01/01 01:44:44 ID:52sz9Ipf
>>628
アテネのゴールドなら基礎体力は完璧。
総合慣れしてなかっただけ。
632実況厳禁@名無しの格闘家:05/01/01 01:44:58 ID:+wSjSIss
>>630
そうだね。
でも、藤田が打撃使うようになったのは最近だから。
633実況厳禁@名無しの格闘家:05/01/01 01:46:22 ID:Ezj1Qmrj
イブラヒムとガードナーを比べるとアマレスでの地位は同じくらいだが
総合格闘技に対する研究度では圧倒的にガードナーだったな。
やっぱエジプトだと情報が足りてないんじゃないかな。
634実況厳禁@名無しの格闘家:05/01/01 01:47:22 ID:MheKqAPd
サップといいイブラヒムといい
藤田は本当にK−1の破壊者だな
635実況厳禁@名無しの格闘家:05/01/01 01:47:23 ID:zeCdxyqc
ちゃんと対策を練ってそれにそった作戦を実行したガードナー
636名無しの格闘家:05/01/01 01:47:28 ID:oWzap3l7
でもポテンシャルはすごい。
コンタクトがあった瞬間否妻みたいに動く。
637実況厳禁@名無しの格闘家:05/01/01 01:47:38 ID:7wi4FCTX
藤田のラリアットで沈んだな
プロレスの技は実践で使えることが証明された
638実況厳禁@名無しの格闘家:05/01/01 01:49:21 ID:Z/4wgzn0
藤田と吉田の違いは無視か。
639実況厳禁@名無しの格闘家:05/01/01 01:49:56 ID:OlW1YvaS
っていうか大丈夫だったの?>油ヒム

もしアレで首壊して再起不能とかだったらどうしようかと思ったよ
640実況厳禁@名無しの格闘家:05/01/01 01:50:49 ID:sLrw1lQy
ガードナーVSイブラヒムならガードナーの方が強いな
641実況厳禁@名無しの格闘家:05/01/01 01:51:27 ID:0RBHvC5G
>633
普段はアメリカで練習してるらしい
642 :05/01/01 01:55:32 ID:Ih7D8vLG
アブラムヒ、いい気味。
開始直後、藤田とグローブを合わせるなり
いきなり殴りかかるようなヤツは負けて当然。
身体能力は別として、人格は最低のヤツ。
最後にあと3発ぐらいハンマーパンチいれればよかったのに藤田。
643実況厳禁@名無しの格闘家:05/01/01 01:57:27 ID:vVEeTJzf



おおおー!!!!こいつイイ動きだな!
藤田が吹っ飛んだ
もしかしたら勝てんじゃねぇか?(ワクワク)



ゴシャ


俺 ‥‥‥‥‥‥



あれいいの?‥金メダルにあんな事して‥‥‥今のラリアットだろ?‥‥‥
644実況厳禁@名無しの格闘家:05/01/01 01:58:47 ID:Mi+zugGx
金メダリストでエジプトの英雄だからな
アサシンでも送り込まれるんじゃないのか藤田
645実況厳禁@名無しの格闘家:05/01/01 01:59:09 ID:hAjOK/XC
>>639
死にはしないだろうし、何かあったとしても北京五輪まで
には回復しているだろうさ。
むしろエジプトで英雄視されているだけに、今回の負けがそれにどう響くのかを
考えるとちょっと恐ろしく思う。……まあそれは総合を甞め過ぎてたイブの責任
だけどね。
そもそも顎を挙げている時点で、格闘家として失格だろう。
まあ最後の藤田の鉄鎚は余計だったかも知れんが、藤田にしてみれば
あれは仕様がなかっただろうさ。あれで起きられていたら間違いなく藤田が
負けてたからな。
646実況厳禁@名無しの格闘家:05/01/01 02:00:08 ID:uIbmcqVK
まぁ藤田は人類最強のヒョーjをぐらつかせた漢だからな
オリンピック金メダリストごとき訳ないな
647実況厳禁@名無しの格闘家:05/01/01 02:00:24 ID:9uQyv55N
藤田を改めて好きになったわ(このスレの流れでは珍しいのか?)
日本人のヘビーでああいうKOできる選手は貴重だと思う。

惜しむらくは歳と猪木だなあ・・・
648実況厳禁@名無しの格闘家:05/01/01 02:01:37 ID:zRtua32i
レフェリー止めるの遅い
649実況厳禁@名無しの格闘家:05/01/01 02:01:42 ID:SvlotLOn
小川をラリアットで沈めてくれ
まあ小川がまた逃げるだろうけど
650実況厳禁@名無しの格闘家:05/01/01 02:10:44 ID:cigOYUUp
今日はラリアットとドロップキックが見れた
651実況厳禁@名無しの格闘家:05/01/01 02:17:33 ID:FR0DP0Az
初めの方動きの機敏さとパワーから化け物だなこいつ
室伏みたいな奴だと思ったけど
あっさりやられちゃったな
何だあの構えとパンチの打ち方は・・
本当に3年間ボクシングやってたのかな?
652実況厳禁@名無しの格闘家:05/01/01 02:18:03 ID:bPcCSaiY
体育でボクシングやってたんじゃない?
653実況厳禁@名無しの格闘家:05/01/01 02:19:05 ID:qtLk12RV
通信教育だろw
654実況厳禁@名無しの格闘家:05/01/01 02:19:18 ID:GMcAhOuT
なめてたな。
負けてよかったよ。
ここで這い上がってちゃんと練習すれば本当にすごいやつになると思った。
天才系じゃないかと思う
藤田の満面の笑みもよかったな
655実況厳禁@名無しの格闘家:05/01/01 02:21:48 ID:fbKRtiuv
ちゃんとトレーナーつけてやってほしい。
エジプトのボクシングなんて聞いた事無いぞ。
656実況厳禁@名無しの格闘家:05/01/01 02:21:51 ID:AVyLmzkN
イブラヒムは真面目に総合に取り組めば最強になれそうだな。
657実況厳禁@名無しの格闘家:05/01/01 02:23:33 ID:Q3ZahpjO
つーか、顎が上がってる→KO負け
谷川解説のタイミングがドンピシャリだったのが悔しいな
まぁ、いい負けだったと思うよ。ここから這い上がってくる気があれば応援する。
658実況厳禁@名無しの格闘家:05/01/01 02:24:16 ID:xQl85RjX
いかにも喧嘩とかしたことなさそうな奴の戦い方だったな
まったく警戒心がない
659実況厳禁@名無しの格闘家:05/01/01 02:34:38 ID:g+2sdma8
kヲタは過保護だな。
どっちも雑魚だろ。
660実況厳禁@名無しの格闘家:05/01/01 02:45:45 ID:ZIdKKdrG
藤田は空気嫁。
同年オリンピック金メダリストに勝っちゃうなんてマズいだろ。
661実況厳禁@名無しの格闘家:05/01/01 02:57:20 ID:Orwg85+l
イブラヒムは戦い方を間違ったな。彼は打撃の才能は無い。
身体は後ろに反っているし顎は異常なほど上がっているし・・・。
しかも首が長くて顎が細く、とても打撃で戦える選手ではない。
しかしあの身体能力には驚かされた。あの体格で勝る藤田が吹き飛ばされ
馬力や格の違いを見せつけられた形だったんだけどな・・。勿体無い。
662実況厳禁@名無しの格闘家:05/01/01 02:58:52 ID:vFRT19nP
イブラヒムのその後が心配だ
663実況厳禁@名無しの格闘家:05/01/01 03:01:32 ID:30tjSers
打撃はあんまりよくなかったけど
ポテンシャルはすごかったな
まじめに総合やれば凄いことになりそうな予感
664実況厳禁@名無しの格闘家:05/01/01 03:01:41 ID:OthnHSGo
トンプソンさんとヤッテおくれよ・・・
665チルミルおいしい ◆asVfnGWxCA :05/01/01 03:02:23 ID:KqddbElB
イブラヒムの言っていた不運って奴がきちゃったね。
藤田オメデトウ
666実況厳禁@名無しの格闘家:05/01/01 03:03:03 ID:bPcCSaiY
イブラヒムは潜在能力は凄い・・・・・・・・・・

って発言が多いな




ここはなんか、モノポライザー思い出すスレだな
667実況厳禁@名無しの格闘家:05/01/01 03:03:38 ID:jsdvI/Il
イブ動きはえー
668実況厳禁@名無しの格闘家:05/01/01 03:03:47 ID:tw6SwakI
>>277

あたって倒れたね
669実況厳禁@名無しの格闘家:05/01/01 03:03:55 ID:dIXTg+Fc
ヒョードルに入ったあの一撃と比べても遜色なかったな
すぐに追い撃ちをかけたのは成長か
670実況厳禁@名無しの格闘家:05/01/01 03:04:31 ID:8bnvvfZA


   ラ リ ア ッ ト で は な い だ ろ


671実況厳禁@名無しの格闘家:05/01/01 03:12:23 ID:iDdvrp9B
素直に藤田おめでとう
672実況厳禁@名無しの格闘家:05/01/01 03:13:13 ID:Y47YDDQl
すげー面白かったよ
母国に56年振りの金メダルを持ち帰った地元の英雄が
日本のプロレスラーに殴り倒されて微動だにしねぇんだもんw

ああいうのを轟沈って言うんだろうな
673実況厳禁@名無しの格闘家:05/01/01 03:14:34 ID:AeI2yCPO
>>666
メダリストだからでしょ
ただの無名選手ならただの雑魚で終わる
674実況厳禁@名無しの格闘家:05/01/01 03:17:32 ID:fbKRtiuv
藤田って今まで一番ヒョードル追い詰めた人間だよね?
675実況厳禁@名無しの格闘家:05/01/01 03:19:15 ID:noqpOGVQ
現在の総合の試合で打撃ができないのは致命的だと思う
676実況厳禁@名無しの格闘家:05/01/01 03:21:17 ID:lkw6uK/H
アマレス協会が、世界中のメダル選手をプライドに送り込むって発表してたけど
イブラヒムも向こうに行ってもらいたいな、これで終わるには惜し過ぎる
KOされるまで、ほんとに化け物とおもた

ラファエル・マルティニティFILA会長 「アマレス最強軍団の活躍に期待を」
http://sportsnavi.yahoo.co.jp/fight/pride/live/200412/31/az04.html
677実況厳禁@名無しの格闘家:05/01/01 03:21:46 ID:5Cs5vEbo
圧倒的な勝利っていうのは好きだな
678実況厳禁@名無しの格闘家:05/01/01 03:23:10 ID:45cfv6/C
正直レベルの低い試合でした。
総合として。
なんか変。
679実況厳禁@名無しの格闘家:05/01/01 03:27:17 ID:tw6SwakI
>>678
レベルってなに?
日本人選手としては、瀧本や吉田の素人打撃合戦のがレベル低くなかった?
680実況厳禁@名無しの格闘家:05/01/01 03:27:18 ID:cC6uywXR
>>645
グレイシーは顎を上げているが?
681実況厳禁@名無しの格闘家:05/01/01 03:28:51 ID:sEy9i393
コイツはキッドよりも身体能力高いんだろ?
おしいな・・・・・もう駄目だろ
682実況厳禁@名無しの格闘家:05/01/01 03:34:04 ID:WC6dCrLn
>>679
藤田の試合は短すぎて打撃レベルがわからんだろw
瀧本のパンチは柔道家の中では一番素質あるんじゃないか
とは思うけど。
683実況厳禁@名無しの格闘家:05/01/01 03:34:21 ID:duKqhtcp
ダウンして動かないイブラヒムを殴っている映像を見て、
会場がどよめいているようだったが、
K-1ファンと総合ファンは分かれているのか?
684実況厳禁@名無しの格闘家:05/01/01 03:45:13 ID:nbY6KFec
藤田はもう相手がおらんな。
k-1ルールでバンナとでも戦うか?
685実況厳禁@名無しの格闘家:05/01/01 03:47:33 ID:sEy9i393
>>684
ヒーリングしかおらんな
686実況厳禁@名無しの格闘家:05/01/01 03:47:40 ID:tw6SwakI
>>682
不細工でも倒せるパンチで倒したら
それはそれでいいと思うんだよね
キッドのパンチの打ち方も、基本から見たらあまりいいものではないかもしれない
でも、勇気をもって踏み込んで打つそのパンチは、マサトからダウンを奪った
見た目上手くても、倒せない、ダメージ与えられないシャドウパンチよりは
そっちの方がいいような気がする
瀧本は、自身が一番わかってると思うよ
だから泣いたんじゃない?綺麗にいきすぎ。
もっと不細工でも、泥臭くてもいいよ。
藤田と瀧本が試合したら、現時点では藤田が勝つと思うよ。
藤田はもっと評価されてもいいと思うけど
プライドに来てくれるか、はやくヒーリングとやって欲しいな
687実況厳禁@名無しの格闘家:05/01/01 03:54:10 ID:45cfv6/C
試合のレベルは低いだろ。
技術の攻防には見えなかった。
エジプト人は顔ががら空き。
正直藤田は今のk−1に何を求めてるんだか
わからない。金以外。
688実況厳禁@名無しの格闘家:05/01/01 03:54:26 ID:kDMRlMYk
身体能力の高さは、間違いない。
ヤオではないのも間違いない。
総合の試合をするためではなく、ギャラのためにリングに上がったのも間違いない。
期待していただけにガッカリだよホント。本気で総合やってください。
689実況厳禁@名無しの格闘家:05/01/01 03:59:09 ID:+HCajZ9I
イブラヒムは超金持ちなはずだが─
690実況厳禁@名無しの格闘家:05/01/01 03:59:17 ID:Y47YDDQl
つーか藤田はプロレスラー失格だろ
ああいう大物相手の試合は経験豊富な藤田がホスト役になって、
ゲストの長所を存分に引き出した後に判定勝ちってのがプロのレスラーだろ
何マジカウンター入れてんだよw

あんなの国際問題に発展するぞ
691実況厳禁@名無しの格闘家:05/01/01 04:01:02 ID:JrIuRFru
>>690
んなもんはプロレスでやってろw
国際問題とかってアホクサ
692実況厳禁@名無しの格闘家:05/01/01 04:06:12 ID:tw6SwakI
>>690
試合のレベルを考えたら、バックの取り合いとか
タックルの攻防をやった方がよかったかもな。
ま、試合のレベルを気にしてたら負けるかもしれんしw
これはこれでいいと思う
693実況厳禁@名無しの格闘家:05/01/01 04:11:02 ID:nbY6KFec
イブラヒムは最初から藤田ってのが無謀だったけど、それ以外には楽勝できそうだな。
ホイス戦とか見てみたい。
694実況厳禁@名無しの格闘家:05/01/01 04:16:22 ID:UHKDMrqo
イブラヒム失神して足そろってたなw
695実況厳禁@名無しの格闘家:05/01/01 04:42:33 ID:Jnv97G4c
藤田はオリンピックのコンプレックスから解き放たれたね
プロに転向してから一番嬉しい瞬間だったかも・・・ヨカッタね

あのラリアットはプロレスで、アルバイトする時の決め技に使うぞ
サップに勝った後、サッカーボールキックを使ってたからw
出来れば総合一本でやって欲しいけど、これからもガンガレ!
696実況厳禁@名無しの格闘家:05/01/01 04:43:27 ID:eRLEDUdM
藤田のラリートは長州仕込なのはガチ
697実況厳禁@名無しの格闘家:05/01/01 04:43:42 ID:TUsUpz2n
あれをラリアットといいたがる放送席がダメ
698にゃんまげ ◆dMvJV3STSw :05/01/01 04:58:14 ID:raMlGh3v
まあガードナーより明らかによかったからいいんじゃないの。
こいつはやはり素材は一級品だし。俺には準備期間はともかく
本気できたと思ったけどね。試合のレベルも普通に吉田よりは
よかった。
699実況厳禁@名無しの格闘家:05/01/01 05:04:03 ID:c3GFkAq6
ラッキーパンチ!藤田もビックリ腰で舞い上がって、猪木無視
700実況厳禁@名無しの格闘家:05/01/01 05:09:22 ID:rNXo6cc2
>>695
総合の対戦相手としては、藤田のこれまでの戦歴と比べてもかなりイージーな相手だったけど
試合後花道で藤田が眼ウルウルさせながら満面の笑みで歓声に答えてたの見て俺もウルウル。
藤田と言えばいつもは勝ってもニコリともしないしコメントも無愛想だけど、よっぽど嬉しかったんだろうなあ。
701実況厳禁@名無しの格闘家:05/01/01 05:19:31 ID:5Cs5vEbo
1Rで勝ったのに文句言ってんなよ
ラッキーパンチとか言ってるけど
カウンターは藤田の得意技
702実況厳禁@名無しの格闘家:05/01/01 05:22:23 ID:5Cs5vEbo
ヒョードル戦もラッキーパンチとかほざいてる馬鹿いたよな
703実況厳禁@名無しの格闘家:05/01/01 05:23:12 ID:J1t2kChJ
藤田の不必要な三発で、相手の格闘人生終わったみたいだね。
704実況厳禁@名無しの格闘家:05/01/01 05:24:49 ID:5Cs5vEbo
審判が止めるまで殴るのが普通
ドンキもミルコもやってる
705実況厳禁@名無しの格闘家:05/01/01 05:26:13 ID:ZsNedtOB
てか、VSヒョードルなんて
藤田はマジでもヤツにとっては遊びだろ。真剣も何もねぇよ。
706実況厳禁@名無しの格闘家:05/01/01 05:29:42 ID:5Cs5vEbo
本気で言ってたらバカだな
707実況厳禁@名無しの格闘家:05/01/01 05:34:38 ID:hUfqN6vx
藤田があんだけ圧倒的に勝ったのに認めないヤツって頭おかしいよな
708実況厳禁@名無しの格闘家:05/01/01 05:46:10 ID:9K3kUQ3H
藤田が勝つのは最初から分かってただろ
イブラヒムにも見せ場作ってやれよって言いたかったのよ
709実況厳禁@名無しの格闘家:05/01/01 05:53:54 ID:HRzXrFUe
でも打撃勝負しるような動き見せたのはイブからだしね。
藤田はその打撃に呼応するようにカウンターのゴリラリアットのフックでKOw
710実況厳禁@名無しの格闘家:05/01/01 06:14:21 ID:wiZo3ApP
今考えると、ヒョードルは藤田のパンチモロに食らって
ピヨるだけで済んだんだから大したもんだ
711実況厳禁@名無しの格闘家:05/01/01 06:17:35 ID:gTq/Y7Wk
だってあごに当たってないもん!
ミルコとかイブはあごに当たったから倒れたんだもん!
712実況厳禁@名無しの格闘家:05/01/01 06:21:27 ID:YNTIfQeq
>>771
ナンモシンネーで格闘技みてんのか?
殴られてピヨルのはアゴだけじゃないぞドシロウトくん
713実況厳禁@名無しの格闘家:05/01/01 06:26:34 ID:atJxtpfd
イブラヒムに後遺症でも残ったら 報復が怖いぜ
714実況厳禁@名無しの格闘家:05/01/01 06:31:58 ID:k3pUTCmp
つーか藤田の最初にパンチを仕掛けられた時の反応を見たらレスリング勝負を素直に応じそうな感じだったのに・・・
グラウンド勝負を恐れて打撃戦を仕掛けたイブラヒムの作戦ミスだろ。
なのになんで藤田が批判されてるんだ?
715実況厳禁@名無しの格闘家:05/01/01 06:39:27 ID:ZKrEGBk+
もう二度とリングには上がらないイブラヒムであった・・・
716実況厳禁@名無しの格闘家:05/01/01 06:41:46 ID:FMbA5Yon
金あるんだからいいだろ。
717実況厳禁@名無しの格闘家:05/01/01 06:43:54 ID:pWgwES1w
まぁ藤田はよくやっただろう、相変わらず存在感薄いが。
看板のくせにヘタレた恥ずかしい勝ち方をした正人よりも、はるかに見せてくれた。
718実況厳禁@名無しの格闘家:05/01/01 06:45:01 ID:hIcKa25S
だいたい、アマはドーピング禁止だが、プロは使用の
可能性があるので同じリングに安易に立つのは危険
719 【大吉】 【401円】 :05/01/01 06:48:36 ID:kuqkrpli
イブラヒム、見た目はすげぇ強そうだったのにな・・
身体能力も高そうだ。

だが藤田のウンコパンチ一発でKOされた・・w
720実況厳禁@名無しの格闘家:05/01/01 06:54:33 ID:Wc+U0khd
>>485
どっちもほとんど知名度無いけどねw
単にギャラの差じゃないの


総合ルール内で最強になれるだけの素材なんだから、
是非練習を続けてもらいたいね。
721実況厳禁@名無しの格闘家:05/01/01 06:57:39 ID:Wc+U0khd
>>718
プロ格闘技選手はほとんどドーピングしてるでしょ。
薬物規制が無いんだから。(ボクシングとUFCを除く
722実況厳禁@名無しの格闘家:05/01/01 07:00:04 ID:CM+Tds4u
>>674
いやアローナだろ。
723実況厳禁@名無しの格闘家:05/01/01 07:00:19 ID:hvnVrBE+
>>712
せっかく煽ったのにレスアンカー間違えちゃったね。
724実況厳禁@名無しの格闘家:05/01/01 07:01:27 ID:HYAJL8nm
この選手はセンスは有りそうなんだがバカな試合やったな。

>>719
藤田のパンチの破壊力はロシアントップチームのコーチが誉めてたぞ。
725実況厳禁@名無しの格闘家:05/01/01 07:04:09 ID:MQLba77F
>>674,722
いやTKだろ

…あれは追い詰めたとは言わないか
スマソ
726実況厳禁@名無しの格闘家:05/01/01 08:22:24 ID:nAqMYSdo
エジプトの英雄にとどめの鉄槌3発。空気を読まない藤田にしびれました。
727実況厳禁@名無しの格闘家:05/01/01 09:09:21 ID:qdwAupd0
とどめに行くのは普通だけど、
藤田のフックは意外と侮れないんだな。
ヒョードルにも当たったし、
ちょっとづつ上手くなってる感じ。
728実況厳禁@名無しの格闘家:05/01/01 09:11:27 ID:cv5ZWTRs
ノゲがボクテクあると言われていたのに、はヒョーに決定打を与えなかったのに
ゴリラ藤田はヨロつかせたもんな
ゴリラもノゲと同じでボディが打たれ強ければな・・・
顔面だけだからな打たれ強いの
729実況厳禁@名無しの格闘家:05/01/01 09:11:31 ID:bXF76TTq
エジプト人は次もリングにあがるのだろうか?
730実況厳禁@名無しの格闘家:05/01/01 09:12:55 ID:14wri/bs
ジェームス・トンプソンと対戦させたら面白そうだ
731実況厳禁@名無しの格闘家:05/01/01 09:14:02 ID:4BHCq06v
藤田は相手のパンチ見ないで自分があてることしか考えてないから
下手くそでもカウンターであたる。当然自分も食らうけどきかない
から関係ないw
732実況厳禁@名無しの格闘家:05/01/01 09:14:31 ID:pZuHwBtL
負けたけどイブラヒムってさすが金メダルとっただけのことはある。
只者じゃないというポテンシャルの高さは感じたよ
733実況厳禁@名無しの格闘家:05/01/01 09:14:58 ID:gs+6Lq8w
強い相手には弱く
弱い相手にはめっぽう強い
それが藤田w
734実況厳禁@名無しの格闘家:05/01/01 09:17:00 ID:ZKrEGBk+
>>724
藤田のパンチでグラついたヒョードルが打たれ弱いとか言い出す馬鹿もいたな
少しは藤田の力も認めるべきだね。あいつは並みの日本人選手じゃないよ。
総合ヘビーで唯一通用する日本人ストライカーだ。
あの時のイブラヒムの圧力も半端じゃなかった。
735実況厳禁@名無しの格闘家:05/01/01 09:17:11 ID:cv5ZWTRs
藤田は顔だけでなくボディも打たれ強ければなぁ・・・
ノゲは顔もボディも打たれ強いのに
736実況厳禁@名無しの格闘家:05/01/01 09:18:39 ID:qdwAupd0
>>732
単に練習不足だよな。ちゃんとジムに入って練習すればすごそう。
737実況厳禁@名無しの格闘家:05/01/01 09:21:21 ID:cv5ZWTRs
でも、25歳で引退するまでは総合本格進出はないね
今回みたいなバイトで
っていうことか

しかし、ヒョー戦を最後に藤田は総合素人ばっかとしか試合してないな
とはいってもダイナマイトでは敵なしか
738実況厳禁@名無しの格闘家:05/01/01 09:23:43 ID:gs+6Lq8w
K-1ルールでバンナとガチンコ希望
藤田のパンチがどれくらい通用するか見てみたい
739実況厳禁@名無しの格闘家:05/01/01 09:38:22 ID:ZKrEGBk+
>>732
物凄いバネだったな
あのスピードといいまるで軽量級の動きを見てるようだった
フタ開けてみたら秒殺だったけどすげー選手だってことは十分わかった
740実況厳禁@名無しの格闘家:05/01/01 09:42:07 ID:cv5ZWTRs
専門分野以外の打撃に頼る選手が多いね・・・
741実況厳禁@名無しの格闘家:05/01/01 09:45:07 ID:nAqMYSdo
イブラヒムは藤田をB級の選手と完全になめていた。
こんな奴投げるまでもなく打撃で倒してやる。
っていう気で打ち合ってきたのがみえみえだった。
742実況厳禁@名無しの格闘家:05/01/01 09:46:19 ID:yMZyA11l
長州力が総合でも最強だと証明された
743実況厳禁@名無しの格闘家:05/01/01 09:56:45 ID:HadTt6Ih
>>703
「ヒャッホーーゥ!!!」
みたいな感じで殴ってたなw
744実況厳禁@名無しの格闘家:05/01/01 09:57:22 ID:d+9fz2rK
Dynamiteでこの試合がベストだった。
大口叩いたイブラを倒した藤田、最高!
745実況厳禁@名無しの格闘家:05/01/01 10:14:01 ID:hdPqvX7W
>>703
あれはしょうがない。
開始直後にアブラムヒが、グローブを合わせるか合わせないかの刹那に
いきなり殴りかかるという最低のことをやった。
その時点で藤田はけっこうキてたはず。
当然のムクイでしょう。
746実況厳禁@名無しの格闘家:05/01/01 10:21:31 ID:8SPQ07mJ
作戦で勝ったガードナーよりか負けたけど凄みは見えたよ
もっとじっくりいけばよかったのにな
747実況厳禁@名無しの格闘家:05/01/01 10:21:43 ID:dx/cmMsi
アイツ細すぎすぎて雑魚じゃね?かと思ったが、藤田相手に
結構やるじゃんと思ってた矢先、藤田のラリアット気味のフックでKO。
うん。やっぱ細すぎが打ち合いしちゃ勝てんよ。
748実況厳禁@名無しの格闘家:05/01/01 10:22:13 ID:bPcCSaiY
いかにも打たれ弱そうな顎だな
749実況厳禁@名無しの格闘家:05/01/01 10:23:25 ID:DJFwFzIc
ちょっかい出したチンパンジーがゴリラにボコされたって
感じかな
750実況厳禁@名無しの格闘家:05/01/01 10:29:37 ID:rNXo6cc2
>>745
別にイブラヒムが汚いとは思わんが。
試合前ならともかく、試合がもう始まってるのに
「至近距離で相手が差し出したグローブにグローブを合わせるのが常識」みたいな感覚は
勝ち負けを最重要視するアマチュアにはないだろ。
751実況厳禁@名無しの格闘家:05/01/01 10:36:42 ID:ior1YWxy
イブは相手が悪かった。
逸材だとおもう。
752実況厳禁@名無しの格闘家:05/01/01 10:38:37 ID:A5CbxryU
やっぱり日本人最強は藤田か
TKのほうがまだ上か?
753実況厳禁@名無しの格闘家:05/01/01 10:39:41 ID:qdwAupd0
藤田の方が相手の相性に左右されそうだからTKの方が良いんでない?
754実況厳禁@名無しの格闘家:05/01/01 10:54:11 ID:YJATUHFY
コバシ
755実況厳禁@名無しの格闘家:05/01/01 10:59:33 ID:6TXL1Qu3
TKは恐ろしくしょっぱい
756実況厳禁@名無しの格闘家:05/01/01 11:00:20 ID:1dlhGuXE
何だか藤田って、毎回身も蓋もない作戦勝ち方するから、
素直に日本最強とか思えないんだよなぁ。
757実況厳禁@名無しの格闘家:05/01/01 11:00:35 ID:A5CbxryU
藤田はKじゃ
もう敵なしだな・・・
つーか強い相手がいない・・
758実況厳禁@名無しの格闘家:05/01/01 11:06:20 ID:xZ5eQI5g
クスリ漬けのゴリラがナチュラルアスリート倒して喜んでんじゃねぇよ。
何が日本人最強だよ。
日本の恥だろ。
エジプトの方々に恥ずかしいよ。
759実況厳禁@名無しの格闘家:05/01/01 11:08:27 ID:Q4GF6qZh
高坂はブランクありすぎだろ。
ところで、パンクラスは格闘技なの?それともプロレス?
あそこの団体はどっちかよくわからん。
760実況厳禁@名無しの格闘家:05/01/01 11:09:06 ID:uV4kEYa4
大晦日のPRIDE 男祭り & K−1 Dynamiteについて
アンケートを実施しています。よろしかったら、ご協力ください。
http://servey.eco.to/touhyou/index.html
761実況厳禁@名無しの格闘家:05/01/01 11:10:47 ID:xaD1QIiB
>>757
PRIDEで限界を感じて逃げ出した藤田が
PRIDEに再挑戦する勇気はないだろうから
あとはバーネットくらいしかやる相手はいないよね、
762実況厳禁@名無しの格闘家:05/01/01 11:14:27 ID:OBeAO6rT
1.藤田がパンチで倒す。
2.さらにダウンしているイブに追撃パンチ。「あれがなければまだ立てた」と言える余地を残す。

というシナリオ。やお確定。
763実況厳禁@名無しの格闘家:05/01/01 11:14:35 ID:A5CbxryU
>>761
ジョシュもPRIDEにいっちゃったじゃん
また戻ってくるんけ?
764実況厳禁@名無しの格闘家:05/01/01 11:16:44 ID:W0evX3UC
藤田vs武蔵
K-1ルールでやれよ
765実況厳禁@名無しの格闘家:05/01/01 11:18:14 ID:TSWhjEno
勝っても勝って世間の人は引くだけで売れない藤田
766実況厳禁@名無しの格闘家:05/01/01 11:20:05 ID:g8COoyvZ
藤田はミルコとやってほしい。早くいつかの借りを返せ!
767実況厳禁@名無しの格闘家:05/01/01 11:20:12 ID:xaD1QIiB
>>763
ジョシュはどっちも出られるような
契約してるけどレベルの低いK1で
やることはもうないと判断したんだろうから
K1で試合するかは微妙だろうね。

768実況厳禁@名無しの格闘家:05/01/01 11:37:00 ID:Y2dGzewb
>>758
負け惜しみは実に醜いね。
769実況厳禁@名無しの格闘家:05/01/01 11:44:06 ID:mVLHwhYb
藤田が日本の恥晒しとか言ってるアフォがいるけど、小川、吉田、桜庭なんかより遥かにマシだろ
それにプライドから逃げたわけじゃなくて猪木とセットだからK1に行っただけだろ
770実況厳禁@名無しの格闘家:05/01/01 11:46:14 ID:A5CbxryU
藤田はこの路線で歳とっていくんだろうな・・・
総合素人は藤田って感じか
771実況厳禁@名無しの格闘家:05/01/01 11:50:07 ID:xaD1QIiB
>>769
グッドリッジ、フライ、藤田は
PRIDEで限界感じてイージーな
K1に逃げたことについては言い訳できないよ。
猪木とセットだからなんていい訳だよ。
ミルコに連敗し、ヒョードルに完敗して
完全に限界を悟ってるよ。
K1でイージーな相手に勝ったってむなしいだけ。
ジョシュとやって勝つ以外にK1で藤田が評価上げる
ことはできないよ。
772実況厳禁@名無しの格闘家:05/01/01 11:53:06 ID:osPcmLh3
イブラヒムさんはMr.期待はずれでしたね。
773実況厳禁@名無しの格闘家:05/01/01 11:55:48 ID:7S3lmS4W
イブラヒムの倒れ方が木の人形がそのまま倒れた感じで面白かった。

猪木VSモンスターマン戦思い出したよ。
774愛・感謝:05/01/01 12:01:07 ID:YF4QQWqY
イブは怪力だった。
775実況厳禁@名無しの格闘家:05/01/01 12:06:45 ID:r1G36ijX
GG,フライはPRIDEで仕事がなくなっただけ。
藤田は計算高いよね。
776実況厳禁@名無しの格闘家:05/01/01 12:09:22 ID:bksSVdeo
つーか今のヒョーに勝てる奴なんてまずいない
777実況厳禁@名無しの格闘家:05/01/01 12:13:57 ID:GpH3Ll7u
藤田のガチっぷりにワロタ

あのカウンターは反則w
死ぬよ
778実況厳禁@名無しの格闘家:05/01/01 12:33:01 ID:F+xw9QqS
正直、藤田には華がないんだよな
強くても華がないから一般人から評価されないというか相手にされない
小川が同じことやったら間違いなくスポーツ新聞の一面だぜ
779実況厳禁@名無しの格闘家:05/01/01 12:37:49 ID:fyzZnDQz
顎のおかげでここまでのし上がれたんだろうが、
今はその顎がネックになってるよな。
780実況厳禁@名無しの格闘家:05/01/01 12:40:22 ID:6l7Xj9PR
イブラヒムは総合やっていけば
ダンヘンみたいなタイプになるだろね。
物凄い強くなりそ。
781実況厳禁@名無しの格闘家:05/01/01 12:40:59 ID:xaD1QIiB
ミルコ、ヒョードルに
完全に負けてるから
最強への期待感がないんだよね。
それにいつも微妙な相手とやって
勝ってるから評価もあがらない。
782実況厳禁@名無しの格闘家:05/01/01 12:49:52 ID:6l7Xj9PR
>>781
体が出来すぎてる選手は大体そうなるからね。
ダンヘン、アローナ、後はランデルマンあたりか。
783実況厳禁@名無しの格闘家:05/01/01 12:51:52 ID:bpqi5O6i
まずは立ち技で遊んでやるかwww
とか思っていたんだろうけど瞬殺かよ・・・イブラヒム舐め杉
784実況厳禁@名無しの格闘家:05/01/01 13:19:04 ID:MBijaXmz
でも、あの負け方はレスリング王者としてのイブは全然傷付かないよな。
グラウンドで負けたりとかタックル行くトコ膝でKOとかじゃなくって殴り合いで負け。

本国やレスリング界でも全然毛色の違う競技に出てみてやっぱり負けましたって感じでスルーだと思う。

785実況厳禁@名無しの格闘家:05/01/01 13:19:10 ID:jCO5aGdJ
総合なめすぎ。
そして藤田をなめすぎ。

強い日本人を見るのは気持ちいい
786実況厳禁@名無しの格闘家:05/01/01 13:21:46 ID:P6StoGUC
ミルコとヒョードルに負けたって言ってもかなり前だからな。
特にミルコ戦なんて、まだあの頃はミルコも総合始めたばかりだったし
藤田もタックルで倒して判定勝ちぐらいしか武器がなかった頃だから
今やったら全然違う試合になるだろ。
藤田は打撃も進歩したしグラウンドでの攻めパターンも劇的に増えたし。
787実況厳禁@名無しの格闘家:05/01/01 13:22:19 ID:b0Ag56xo
強くないから問題なんだよ・・・
788実況厳禁@名無しの格闘家:05/01/01 13:23:03 ID:LDB8tEaV
>>784
それになめすぎてたな。テイクダウンとれば案外分からなかったと思うけどな。
三角とかもパワーボムで返しそうだし
789実況厳禁@名無しの格闘家:05/01/01 13:24:01 ID:8+xjEBfM
K-1は弱くても華のある選手向きのリング
PRIDEに帰れよ
790実況厳禁@名無しの格闘家:05/01/01 13:24:42 ID:xaD1QIiB
>>786
逆だよ。
弱い相手としかやっていない藤田と
常にレベルの高いところでやってたミルコとの
差は広がってるよ。
もはやヒョードルやミルコは藤田が
どうこうできるレベルの選手じゃないよ。
K1のぬるま湯で試合してるようじゃもう一生追いつけないよ。
791実況厳禁@名無しの格闘家:05/01/01 13:28:50 ID:brh/LFG3
Pではヒョードルとやって踏ん切りついたんでしょ

藤田34歳、ガチでやるにはもう限界だし
792実況厳禁@名無しの格闘家:05/01/01 13:29:09 ID:sMk+DbGy
イブラヒムってジェームズ・トンプソンに似てねえ?
だから負けたんだよ
793実況厳禁@名無しの格闘家:05/01/01 13:29:33 ID:sP1fcrPT
>>790
同意。このまま相手に恵まれないとPRIDEトップ連中との差が開く一方だわ
794実況厳禁@名無しの格闘家:05/01/01 13:29:58 ID:P6StoGUC
>>790
昔の試合見てたか?
当時まだ総合慣れしていないミルコは藤田のタックルを切ることだけに専念して
タックルを切ったあとがぶって膝って展開に終始してた。

今やったらミルコは絶対そんな戦い方はしないから、逆に言えば藤田が
グラウンドの展開に持っていくパターンもあるし、ミルコの打撃で藤田が
KOされる場合もありうる。どうなるかは分からないよ。
795実況厳禁@名無しの格闘家:05/01/01 13:31:53 ID:UF0zLHzZ
藤田は小川とやれよ
それで日本一のファイターを決めろ
796実況厳禁@名無しの格闘家:05/01/01 13:34:45 ID:xaD1QIiB
>>794
藤田がグラウンドにもちこんだとしても
何もできないよ。
所詮藤田は藤田。
それにミルコの反射神経は半端じゃないから
藤田程度のスピードでは翻弄されるだけ。
何一つミルコを極める技術がないよ。藤田には。
まだ小川の寝技のほうが可能性はあるよ。
もちろん小川の場合その前に打撃でボコボコにされるだろうけどね。
797実況厳禁@名無しの格闘家:05/01/01 13:34:49 ID:jCO5aGdJ
>>795
小川さんの平穏な生活を壊す気か!
798実況厳禁@名無しの格闘家:05/01/01 13:34:58 ID:9WvfH6id
藤田は打たれ強ければ最強候補だよ
でも正直不安はある

マグレ打撃で勝って
きのうの喜びようだからな
799実況厳禁@名無しの格闘家:05/01/01 13:35:39 ID:N2cBv71R
まあ小川と日本人最強対決は面白そうだ。
どっちも受けないと思うがw。
800実況厳禁@名無しの格闘家:05/01/01 13:35:40 ID:ZihKGd/A
イブラヒムレスリングやれよイブラヒム
801実況厳禁@名無しの格闘家:05/01/01 13:38:34 ID:jCO5aGdJ
藤田vs小川か
重量級は面子変わらないよな。

でも小川に勝てそうな日本人は何人かいそうだが
藤田に勝てそうな日本人ていないな。
802実況厳禁@名無しの格闘家:05/01/01 13:38:41 ID:UF0zLHzZ
今の藤田じゃランデルマンにも勝てないだろ
ヒョードル、ミルコ、ノゲイラの3強には死んでも勝てそうにない
803実況厳禁@名無しの格闘家:05/01/01 13:44:41 ID:P6StoGUC
結局藤田って昔のPRIDE時代の、タックルは速いけど
倒してから何もできないそれだけの選手っていまだに見られてるんだよな。

雑魚相手が多いからあまり目立ってないけど、トータル的に地味に進歩してるし
総合に専念してしっかり練習積んでるから地味に攻めパターンも増えてるから
実力的にはトップは狙えないまでも面白いポジションだと思うんだけどな。
804実況厳禁@名無しの格闘家:05/01/01 13:45:08 ID:NBuCIqCK
>>802
オイオイ、藤田さんをナメるのもいい加減にしろよ!ハリにも勝てねーよ!
805実況厳禁@名無しの格闘家:05/01/01 13:46:00 ID:9WvfH6id
>>801
永田さn
806名無しの格闘家:05/01/01 13:46:28 ID:juijc8f7
>>804
つうか3強を脅かす可能性があるのはハリが一番だろう。
807実況厳禁@名無しの格闘家:05/01/01 13:49:09 ID:xaD1QIiB
ヒョードル、ミルコ、ノゲイラは
チャンピオンになるためどんどん進化している。
ノゲイラは打撃、ミルコはグラウンドでの防御、組まれたときの防御、
ヒョードルはすべてがさらに完璧に
王者になるためという絶対の目標があるからだろう。

それに比べシウバに何回負けても打撃が向上しない桜庭、
極める寝技が身につかない藤田は絶対トップには立てないよ。

藤田に関してはバイトでプロレスやったりと
いまいち目的がはっきりしてないから余計だめだね。
808実況厳禁@名無しの格闘家:05/01/01 13:50:51 ID:AeI2yCPO
藤田のリーチの短さは致命的
809実況厳禁@名無しの格闘家:05/01/01 13:52:33 ID:9WvfH6id
>>806
レコさn
810実況厳禁@名無しの格闘家:05/01/01 13:57:12 ID:CyhAzaui
ヒースがKにいくんだからちょうどいいんじゃね?相手としては。
811実況厳禁@名無しの格闘家:05/01/01 14:12:25 ID:gmG/vqCa
もう絶対チキン小川じゃ藤田には勝てんな
81224 ◆mMMMMmm9ZM :05/01/01 14:12:41 ID:28Jqqvb0
前歯の裏にはヤニがびっしりついてるし、何しろ顔がデカすぎで応援する気になれない。

個人的な意見としては、総合の選手としてのキメとプロレスラーとしてのエンターテイメント性が弱い選手。

単純に楽しめない。
813実況厳禁@名無しの格闘家:05/01/01 14:26:44 ID:lb/I/wpI
>>334
神。
814実況厳禁@名無しの格闘家:05/01/01 14:28:19 ID:3SY2GvCH
なんで藤田を叩くの? 私怨?
俺は日本人が勝つと非常に興奮するのだが
815実況厳禁@名無しの格闘家:05/01/01 14:29:15 ID:Lwnhfh7Z
ほんとだ神だ
816実況厳禁@名無しの格闘家:05/01/01 14:29:37 ID:+zVzbN4Y
>>334
確かにすげーな。当たってるよ。
817実況厳禁@名無しの格闘家:05/01/01 14:30:43 ID:jCO5aGdJ
818実況厳禁@名無しの格闘家:05/01/01 14:32:13 ID:lb/I/wpI
逆に言えば、あれを食らってぴよっただけのヒョードルが凄えな・・・
819実況厳禁@名無しの格闘家:05/01/01 14:34:01 ID:AeI2yCPO
小川にどうやって勝つんだ?
判定勝利ぐらいしか思いつかんよ
820実況厳禁@名無しの格闘家:05/01/01 14:34:07 ID:oDXdMu11
なんで藤田が勝ったのに叩かれてイブが肯定されてるの?
821実況厳禁@名無しの格闘家:05/01/01 14:34:44 ID:RbRvQcW+
あのヒョードルを追い詰めたんだから評価しろよ
822実況厳禁@名無しの格闘家:05/01/01 14:35:37 ID:k4Rx5/Rb
>>806
対ミルコならハントが有力。
823実況厳禁@名無しの格闘家:05/01/01 14:37:46 ID:3SY2GvCH
藤田おめでとーーーーーーーーーーーーう!
ヒョードルを(一瞬だけど)ピヨらせた、ただ一人の男!
まちがいなく最強の日本人!
これからも応援するYO
824実況厳禁@名無しの格闘家:05/01/01 14:40:13 ID:cBW1Brr7
>>823
そのあと本気になったヒョードルのすごさに
びびってPRIDEを去る決意をすることになったのは
皮肉ですね。
825実況厳禁@名無しの格闘家:05/01/01 14:41:28 ID:xQl85RjX
>>824
猪木の事情でプライドに出れないんじゃないの
826実況厳禁@名無しの格闘家:05/01/01 14:41:49 ID:3SY2GvCH
>>824
びびってねーよ。
猪木とDSEの政治対立のせいで離れただけだ
827実況厳禁@名無しの格闘家:05/01/01 14:42:41 ID:4BHCq06v
猪木事務所にいる限りギャラは搾取されるわPRIDEには出れないわ。
小川みたいに袂を分かてよ。
828実況厳禁@名無しの格闘家:05/01/01 14:42:53 ID:lb/I/wpI
試合を何回か見直したがイブラヒムは、動き、スピード、パワーとも化け物だよ。
ボクテクも、アマレスラーには見えなかった。
 藤田が一発で仕留めたから、結果論だが下馬評道理だったと思う、でかいKIDという印象だよね。
829実況厳禁@名無しの格闘家:05/01/01 14:43:12 ID:3SY2GvCH
>>824
おまえ細木ネタで荒らしてた私怨厨だろ?
830実況厳禁@名無しの格闘家:05/01/01 14:43:42 ID:AeI2yCPO
強豪から逃げ回るのが猪木イズムですから(笑)

猪木は榊原代表&高田本部長から
藤田はPRIDE三強&ハリトーノフ、ランでルマンから
831実況厳禁@名無しの格闘家:05/01/01 14:45:34 ID:UF0zLHzZ
イブラヒムは藤田を舐めすぎだろ
何も考えずにガンガン突っ込めばそりゃカウンターも食らう罠
832実況厳禁@名無しの格闘家:05/01/01 14:45:49 ID:cBW1Brr7
>>826
それを盾に逃げてるだけ。
ミルコ、ヒョードル戦をみて、
藤田の限界に気づけないようなら
何を言っても無駄だね。
レベルの低いK1で何連勝しようがそれで
ミルコやヒョードルに勝てる可能性があがるほど
甘くないよ。
833実況厳禁@名無しの格闘家:05/01/01 14:47:01 ID:+QB4E41e
イブラヒムは伸びる潜在要素をもっている。
サップと戦わせたら面白いことになる。

パワーのサップとスピードのイブラヒム

K-1MMAはこれから面白くなる。
834実況厳禁@名無しの格闘家:05/01/01 14:47:19 ID:AeI2yCPO
PRIDEに深追いすぎると逆に新日本プロレスが潰されますからね
カシン対ハイアン
835実況厳禁@名無しの格闘家:05/01/01 14:49:53 ID:3iLXJKBu
明らかに強いのに、全く人気の出ない藤田は哀れだな(w

猪木から独り立ちすれば評価も変わるのにな。
836実況厳禁@名無しの格闘家:05/01/01 14:50:58 ID:xQl85RjX
イブは総合の練習まったくしてない感じだな
ピョンピョンパンチで倒せると思ってたんだろ
前に行く気持ちと脇の指し合いはさすがだなと
思ったけどレスリングに専念したほうがいいな
これが北京オリンピックにひびかなきゃいいけどね
成仏

837実況厳禁@名無しの格闘家:05/01/01 14:52:32 ID:1gZamdx8

藤田良いよ。全然レスラーぽくない。
特にあの失神したイブラに対する追い討ちはエグかった!良いよ。
838実況厳禁@名無しの格闘家:05/01/01 14:55:48 ID:AeI2yCPO
――次の目標は

 えっ? まあ漠然としてますけど、このまま闘魂ロードを突き進むと、そこに尽きると思います。挑戦し続けます。


何も考えてなかった模様w
839実況厳禁@名無しの格闘家:05/01/01 15:02:01 ID:k4Rx5/Rb
>>838
まあ、藤田だしな。
840実況厳禁@名無しの格闘家:05/01/01 15:10:00 ID:pZuHwBtL
藤田が勝利した瞬間あんなに喜ぶとは思わなかった。(コーナーポストにのってアピールなど)
ファーストコンタクトでこりゃ一筋縄じゃいかないということとイブの能力の高さを
認めたというあらわれだと思う
841実況厳禁@名無しの格闘家:05/01/01 15:11:36 ID:Qh1vzEM9
ツーか藤田のポジションはもう決まっているからこれからあまり期待できない。
それ以上にイブラヒムの芽を摘んだほうが痛い。
842実況厳禁@名無しの格闘家:05/01/01 15:15:28 ID:HadTt6Ih
>>840
退場シーンも凄かった。
笑顔で雄叫びとか・・・やっぱ怖かったんだねニコニコ
843実況厳禁@名無しの格闘家:05/01/01 15:15:34 ID:1gZamdx8
そういや人気を集める要だったサップも藤田戦以来
恐怖でまともな試合できなくなっちまったしな。
谷川にとっちゃ嫌な男だろうな。
844実況厳禁@名無しの格闘家:05/01/01 15:16:45 ID:fWKlzBaD
× 藤田戦以来
○ ミルコ戦以来
845実況厳禁@名無しの格闘家:05/01/01 15:16:56 ID:oDXdMu11
>>841
まあ格闘技というかスポーツにはそういうのがあるからしょうがないな。


藤田が花道を帰ってるときに声援にこたえて「ありがとう!!ありがとおぉぉぉ!!!!」
って言ってるところでぐっときた。なんかハンス・ナイマン戦の勝った後の藤田を思い出した。
846実況厳禁@名無しの格闘家:05/01/01 15:18:21 ID:K2PbiQdZ
>>845
猪木がマイクで呼んでるのに無視して行っちゃったw
847実況厳禁@名無しの格闘家:05/01/01 15:19:41 ID:AeI2yCPO
藤田はK-1で売り出したい選手をどんどん破壊していくな
848実況厳禁@名無しの格闘家:05/01/01 15:21:01 ID:9WvfH6id
藤田はトンカチハウスで
ランデルマンと練習してれば
すぐにミルコも倒せるかもな

いったい誰と練習してんだろ?
永田さん?
849実況厳禁@名無しの格闘家:05/01/01 15:22:37 ID:oDXdMu11
>>848
マルコでしょ
850実況厳禁@名無しの格闘家:05/01/01 15:29:50 ID:N525zPXf
かつて自分が断念したアマレスという道のトップを取った男を倒せて嬉しかったんだろうな。
851実況厳禁@名無しの格闘家:05/01/01 15:31:19 ID:39LCRaqM

イブラヒムとガードナーの動きの速さ全然違くない?
結果は逆だけど。

イブがKOされた瞬間谷川黙っちゃった。売り出したかったのにあの瞬間に終わった
852実況厳禁@名無しの格闘家:05/01/01 15:36:18 ID:r9N4c1mW
セコンドにブアカーオがいたな。まだ猪木事務所なのか?
853実況厳禁@名無しの格闘家:05/01/01 15:38:18 ID:4SyHzheK
小川とやったら盛り上がるだろうけど、おそらくなさそう。
小川がプロレスはじめた時のスパーリングパートナーが藤田。
全く歯が立たなかったので藤田はウンザリしていた。
あのときのトラウマは消えてない筈。
854実況厳禁@名無しの格闘家:05/01/01 15:38:34 ID:nbY6KFec
とりあえず今年からベルト設立するなりトーナメント開催するなりの形を作って欲しいな。
これだけ総合系の選手増やしたんだし、やらない手は無いでしょ。
軽・中量級は充実してるんで、あとヘビーの大駒がも少し欲しいけど。
ノゲイラが狙い目だな。
855実況厳禁@名無しの格闘家:05/01/01 15:40:21 ID:tl/NLNeE
イブラヒムはどうして組み技勝負しなかったんだろう。
素人的にはスープレックス連発の方が有効だと思うが。
856実況厳禁@名無しの格闘家:05/01/01 15:41:25 ID:sknPe03L
>>853
藤田が小川に歯が立たなかったってこと?
それとも逆?
857実況厳禁@名無しの格闘家:05/01/01 15:42:13 ID:teT0FUF4
プロレスラーなのに藤田って空気読めないよなあ・・・・・・・
858実況厳禁@名無しの格闘家:05/01/01 15:47:18 ID:MJVrskjg
藤田の見事なロシアン・フックだった、ちゃんと拳を返してたし
859実況厳禁@名無しの格闘家:05/01/01 15:48:55 ID:lb/I/wpI
あのシーン、誰かキャプって無い?
860実況厳禁@名無しの格闘家:05/01/01 15:49:05 ID:ZF51rHby
売り出すなら
ちゃんとしたコーチつけてやれってかんじだけど
「エジプトの英雄」は慢心の塊だったろうから
教えるのも難しかったのかもな
861実況厳禁@名無しの格闘家:05/01/01 15:53:24 ID:fbKRtiuv
すごいと思ったのは簡単に藤田を突き飛ばしていたところ
プライドでも藤田があんなに簡単に突き飛ばされるの見た事無い
862実況厳禁@名無しの格闘家:05/01/01 15:55:28 ID:bPcCSaiY
やっぱ最強の打撃はラリアットだな

ハンセンの総合見たかった・・・・・・・

>>856
スパーリングではいつも小川が子ども扱いしてたらしい
だから藤田は小川vsヒョードルも小川勝ち予想してた
負けたとき日記でびっくりしたとか書いてあった

だけど、小川は昔と違い最近はおじさん体系で弱くなってると思うけどね
863実況厳禁@名無しの格闘家:05/01/01 15:56:11 ID:tl/NLNeE
>>860
雑誌のインタビューで「最初はWWEを考えたけれど、年間200日も興行していたら
北京で金を取れなくなるから日程のゆるいK−1にした」と答えていた。
864実況厳禁@名無しの格闘家:05/01/01 15:56:58 ID:1bQ+Tm6v
>>861
あれは凄かったね。
打撃勝負じゃなく、組まれていたら危なかったかも・・・
865実況厳禁@名無しの格闘家:05/01/01 15:58:51 ID:k4Rx5/Rb
>>863
カートアングルとの絡みはちょっと見てみたかったり・・・。
866実況厳禁@名無しの格闘家:05/01/01 15:58:59 ID:MJVrskjg
イブの作戦、大失敗
867実況厳禁@名無しの格闘家:05/01/01 16:00:27 ID:sEy9i393
コイツとハントは殴られても顔がいつも無傷だな
痛みも感じないな
おかしいんじゃないか
殴られまくって、殴った方がKO負けしたこともあった
868実況厳禁@名無しの格闘家:05/01/01 16:02:04 ID:1gZamdx8
投げで倒すって言ってたけど
たたきつける程度の攻撃力で倒せるもんなのか?
相手は投げられまくりのプロレスラーだぞ…
パンチはきかねーし 倒せる見込みなかったんじゃ…
869実況厳禁@名無しの格闘家:05/01/01 16:15:58 ID:dIXTg+Fc
>>867
ハントは勘で微妙に外してる感じだけど、藤田は・・・w
避けながら打とうとせずに平然と殴らせながらカウンターを打てるから、
さほど巧くないのに当たるし凄い威力なんだよな
870実況厳禁@名無しの格闘家:05/01/01 16:19:45 ID:tw6SwakI
とりあえず、猪木事務所って名前に猪木って付いてるけど
実は猪木はあんまり関係ないから
藤田は自分の意思で自由に動けるはずだよ

あと、ミルコと藤田、今やったらどうなるだろうね
個人的には、7:3でミルコが有利のような気がするけど
3の目が出たら、ランデルマンより一回りデカい藤田のフックで
ミルコが倒れる可能性もあり
ミルコは慎重だから、ガチガチにしめて判定までいきそう
871実況厳禁@名無しの格闘家:05/01/01 16:20:37 ID:ZF51rHby
ガードナーのように手堅くディフェンシブにいけばよかったかな
手足長いんだからカウンター取りやすいしスピードもあるんだから
相手を見てからでも十分動けたはず「待ち」でよかったんだ
慣れてきたら、じょじょに本来の動きもできただろうし
勝負を急ぎ過ぎたよな。もう少し見たい選手だった
872実況厳禁@名無しの格闘家:05/01/01 16:21:54 ID:G5x81wTF
なんだ。藤田が勝っても叩いてる奴ってPオタか。
873実況厳禁@名無しの格闘家:05/01/01 16:22:36 ID:hiZhsfLK
藤田のラッキーパンチって言ってるヤツいるけど、
ラッキーパンチ喰らう方が恥ずかしいだろ。
874実況厳禁@名無しの格闘家:05/01/01 16:23:42 ID:uIbmcqVK
藤田のパンチはラッキーパンチじゃないよ
ヒョーjも食らってたじゃん
875実況厳禁@名無しの格闘家:05/01/01 16:24:37 ID:sEy9i393
>>873
ラッキーパンチじゃないよ
油は顎上げすぎだし、藤田はヒョーに唯一勝てる瞬間があった選手
痛み感じないし、ハント戦希望
876実況厳禁@名無しの格闘家:05/01/01 16:26:34 ID:G5x81wTF
そういえば谷川はハントがセフォー戦でブレイクしたときに
「K-1の藤田があらわれた」と言っていたな。
877実況厳禁@名無しの格闘家:05/01/01 16:29:15 ID:ZF51rHby
>>868
組み付いてくるだろうと見せかけて打撃の不意打ちで片づけようとしたんかな
といっても、見せかけてなかったが…。あれから組み付く予定だったのかも

>>870
藤田にはランデルマンほどのスピード・瞬発力はないから
ミルコには通じないでしょ。進化の度合いも違うよ
878実況厳禁@名無しの格闘家:05/01/01 16:32:18 ID:1jMvIoRF
ダウンしたイブラヒムさん足揃ってたw
879実況厳禁@名無しの格闘家:05/01/01 16:32:37 ID:MBk2TwSV
藤田の総合初試合とイブラヒムの昨日の試合をみれば
イブラヒムの潜在能力の無さが分かる
880実況厳禁@名無しの格闘家:05/01/01 16:35:02 ID:sEy9i393
油は首が長すぎる
キッドなんかと比べるとわかる
881実況厳禁@名無しの格闘家:05/01/01 16:35:34 ID:uIbmcqVK
>>879
藤田の総合初試合ってキモの金玉に膝蹴りしたやつか?
882実況厳禁@名無しの格闘家:05/01/01 16:36:39 ID:1bQ+Tm6v
>>879
藤田の初戦はストライカーのナイマンだから
一概に比較は出来ないよ・・・
ストライカー相手なら、イブもテイクダウンする戦法を取ったと思う
883実況厳禁@名無しの格闘家:05/01/01 16:36:46 ID:cBW1Brr7
イブは打撃のガードを覚え、
経験をつんだらとんでもない選手になりそうな
期待感はもったね。
寝技がどれだけできるかが次の課題になるだろうけどね。
884実況厳禁@名無しの格闘家:05/01/01 16:36:52 ID:5Cs5vEbo
強いのはまちがいない
サップにも圧勝
885実況厳禁@名無しの格闘家:05/01/01 16:37:03 ID:tw6SwakI
>>877
通じないとミルコ自身が思ってくれたらチャンスなんだけど
ミルコは慎重だからなー
誰もヒョーがピヨるとは思ってなかった訳だし
886実況厳禁@名無しの格闘家:05/01/01 16:38:07 ID:dtoVmrvW
でも、イブラヒムって身体能力は凄いと思うけどな。
887未来人 ◆veSofXO4kQ :05/01/01 16:39:48 ID:cm3LgkXi
藤田・・・やっぱ好きになれんわ。
888実況厳禁@名無しの格闘家:05/01/01 16:39:58 ID:G5x81wTF
>>886
そりゃ、そうだ。
でも、身体能力だったらガファリでもすごい。
889実況厳禁@名無しの格闘家:05/01/01 16:41:33 ID:ZF51rHby
藤田の言うようにイブラヒムはかなりテンパってたのか
すごい強心臓の持ち主だからこそ殴り合いにいったのか
実際、藤田も何発か貰ってたしな。藤田だから耐えれただけだったのかもしれんしw
KOされると記憶飛ぶから心機一転、化け物になってかえってくるかもしれん

>>879
昨日の試合を見るに、肉体的なモノが一流なことは間違いなさそうだが
総合のセンスはないかもしれんし、まだわからんね
890実況厳禁@名無しの格闘家:05/01/01 16:41:38 ID:MJVrskjg
ミルコは二戦目の時も待ちの姿勢でタックル潰しに徹して攻撃はローで隙を見せない事に細心の注意を払ってたから再戦しても同じ戦法だろ
まぁ、藤田もそれに懲りてファスに師事あいてタックル一辺倒から打撃や関節技を覚えたけど
ミルコも寝技のガードが進化してるからな
891実況厳禁@名無しの格闘家:05/01/01 16:43:36 ID:sEy9i393
>>889
総合は身体能力よりセンスだよな
バンナ、イグ、レコとミルコ、ハントの身体能力に差があるとは思えん
892実況厳禁@名無しの格闘家:05/01/01 16:50:31 ID:sknPe03L
>>862
教えてくれてありがとう
そっかー小川柔道の天才だもんね
893実況厳禁@名無しの格闘家:05/01/01 16:50:35 ID:5Cs5vEbo
藤田も当て勘がいい
894実況厳禁@名無しの格闘家:05/01/01 16:53:11 ID:+QB4E41e
イブラヒムは今後伸びる。
しかしレスリングのように頂点に辿り着けるとは思えない。
895実況厳禁@名無しの格闘家:05/01/01 16:54:18 ID:5Cs5vEbo
藤田の間接の技術がすごいと思って
打撃で勝負したんだろうが
どっちみち負けたな
896実況厳禁@名無しの格闘家:05/01/01 16:54:24 ID:ZmetLZ+7
藤田にケチをつける奴に聞きたいが・・・

ミルコやヒョー、イブと真っ向勝負が出来る日本人選手って他に居るんか?
藤田って、存在自体が奇跡的だと思うぞ。日本人としては・・・。 
897実況厳禁@名無しの格闘家:05/01/01 16:55:35 ID:G5x81wTF
小川はスパーリングでは強いという話を聞く。
グラバカの連中も驚いていたな。
小川の問題はサップと同じで、殴られると下向いちゃう弱さ。
でも、柔道は超一流なので寝技は強い。
だから藤田と小川はプロレスの道場でやるようなスパーをやると
小川が上なんだけど、じゃあ総合やったらどっちが勝つかというと
打撃のできる藤田じゃないか。
898実況厳禁@名無しの格闘家:05/01/01 16:57:45 ID:MJVrskjg
道場のスパーは打撃が無しだろうし、当時の藤田は関節技なんて全く知らないから、そりゃスパーしたら柔道出身の小川が関節極めるわな
899実況厳禁@名無しの格闘家:05/01/01 16:59:14 ID:uIbmcqVK
藤田もうフランケンシュタイナーやってくんないかな…。
900実況厳禁@名無しの格闘家:05/01/01 16:59:30 ID:cBW1Brr7
>>896
何を基準にするかだろ。
901実況厳禁@名無しの格闘家:05/01/01 16:59:56 ID:sEy9i393
小川の最大の欠点はガチが嫌い
902実況厳禁@名無しの格闘家:05/01/01 17:00:46 ID:ZF51rHby
これでイブラヒムが総合に目覚めたら面白いんだけどね
元々、格闘志向強かったようだし
このままレスリングに専念するにも、この敗戦はシコリになるよ
とりかえしに来ると思う
903実況厳禁@名無しの格闘家:05/01/01 17:01:03 ID:5Cs5vEbo
日本人最強の藤田にケチつけるヤツって
ひねくれてるんだよな
904実況厳禁@名無しの格闘家:05/01/01 17:03:20 ID:8d+9MZ6r
>>891
体の大きさ見てもだいぶ違うと思うけど・・・。
905実況厳禁@名無しの格闘家:05/01/01 17:05:50 ID:G5x81wTF
ちょっと聞いてみよう。
藤田とヒース・ヒーリングはどっちが強いと思う?
906実況厳禁@名無しの格闘家:05/01/01 17:06:32 ID:cBW1Brr7
藤田強いのは確かだけど
グッドリッジ、フライといっしょに隠居(PRIDE→K1)
するのは早いだろといいたいよね。

何故最強のリングを去ったのか?
猪木を言い訳にするのなら
それまでの男といわれても仕方ないよ。
907実況厳禁@名無しの格闘家:05/01/01 17:08:28 ID:MJVrskjg
>>905
両者が対戦したヒョードル戦、ミルコ戦を元に考えると自ずと見えてくる
908実況厳禁@名無しの格闘家:05/01/01 17:11:10 ID:sEy9i393
ダニー・ホッジが最強ということだな
909実況厳禁@名無しの格闘家:05/01/01 17:13:12 ID:0eHw+5bt
kヲタ(珍日ヲタ)はやさしいな。
910実況厳禁@名無しの格闘家:05/01/01 17:14:05 ID:5Cs5vEbo
日本人最強でまちがいないな
911実況厳禁@名無しの格闘家:05/01/01 17:20:00 ID:mVLHwhYb
藤田はヒョードルには勝てないだろうし、ノゲイラも相性悪そうだけどミルコには勝てる可能性はあると思う

いつかちゃんとしたルールで再戦してほしいね
912実況厳禁@名無しの格闘家:05/01/01 17:23:02 ID:cBW1Brr7
>>911
極め技を持たない藤田がどうやって
ミルコに勝つのか?
913実況厳禁@名無しの格闘家:05/01/01 17:24:31 ID:G5x81wTF
藤田が現時点で戦える相手でもっとも強い相手は…

トム・エリクソン?

ヒーリングはエリクソンには勝ってるな。
914実況厳禁@名無しの格闘家:05/01/01 17:27:01 ID:NauTXvSr
藤田は大津波に飲まれても泳いで陸地に戻りそうな怖さがあるよね
こいつ人間じゃねーみたいな怖さがさ
ヒョードルやノゲイラは大津波から帰ってくるイメージはないもん
915実況厳禁@名無しの格闘家:05/01/01 17:28:59 ID:sEy9i393
>>913
ホイスは移籍しそうなシウバ
916実況厳禁@名無しの格闘家:05/01/01 17:31:09 ID:ZF51rHby
>>914
いや、ヒョードルノゲイラハリトーノフあたりはある。
サップ、曙あたりはない。
917実況厳禁@名無しの格闘家:05/01/01 17:31:12 ID:nbY6KFec
PRIDEはまずヒョードルvsミルコをやるべきで、逆にその前に藤田が割って入って欲しくない。
ミルコが王者になったら挑戦者として名乗り挙げて欲しい。
ヒョードルが防衛したら…、他に相手いないからやっぱり藤田か?

でもそうなったらk-1は悲惨だな。
918実況厳禁@名無しの格闘家:05/01/01 17:32:31 ID:lihdRE1y
>>916
曙は津波も来てないのに勝手に死んでそうな怖さがあるね。
919実況厳禁@名無しの格闘家:05/01/01 17:36:21 ID:mVLHwhYb
>>912
やっぱり判定かな
逆にミルコがまた勝つにしても判定だと思う
920実況厳禁@名無しの格闘家:05/01/01 17:37:04 ID:oDXdMu11
藤田VSホイスもありえるの?
ちょっと見たいんだけど
921実況厳禁@名無しの格闘家:05/01/01 17:38:05 ID:G5x81wTF
>>915
飼い殺しだったもんなぁ。
トムエリvs藤田は見たいんだが。
これで藤田が勝てば、藤田の強さは辛口の格オタにも
認められるし、トムエリが勝てば不遇の選手が脚光を
浴びるシンデレラストーリー。
保守的な谷川Pが望まないギャンブルだな。
922実況厳禁@名無しの格闘家:05/01/01 17:38:52 ID:oUoujZ5l
ところでイブラヒム、意識が戻った姿は誰か見た?
もしかして死んでない?
923実況厳禁@名無しの格闘家:05/01/01 17:40:23 ID:G5x81wTF
>>920
あ、トムエリに移籍の話があるってレスじゃないのか>>915は。

ちなみに移籍の話はあるみたい。イズマイウの所。
ttp://zenzen.jugem.jp/?eid=301
924実況厳禁@名無しの格闘家:05/01/01 17:41:32 ID:MJVrskjg
>>921
GPすれば藤田vsエリクソン、ヒーリングも有り得る
谷川が総合を本格的にする時はGPを開催すると言ってたし
まぁエリクソンはプライドGPに続してエントリーされない可能性も大だが
925実況厳禁@名無しの格闘家:05/01/01 17:41:48 ID:G5x81wTF
あれ、そういえばイズマイウの新団体って猪木の新団体なんだったっけ。
じゃあ、藤田も移籍?
なんかわかんなくなってきた。
926実況厳禁@名無しの格闘家:05/01/01 17:44:50 ID:0X5BvxLf
>>922
俺もそれが心配
927実況厳禁@名無しの格闘家:05/01/01 17:45:49 ID:ZmetLZ+7
イブって「エジプトの英雄」なんだろ
生きて祖国に帰ることが出来るのかな?
かつてのイラクやシリアなら、重い刑が待ってそうなもんだが・・・
928実況厳禁@名無しの格闘家:05/01/01 17:46:52 ID:MJVrskjg
猪木と谷川の仲は良好だから移籍って言うよりレンタルだろ
猪木事務所所属の藤田、LYOTO、ブアーカオ、ナントンカントンガラグもK−1に出てるし
929実況厳禁@名無しの格闘家:05/01/01 17:49:23 ID:G5x81wTF
ロマネックスとジャングルファイトのコラボレーション(恥)か。
手駒が少ない現状を打破するには悪くないか…
930実況厳禁@名無しの格闘家:05/01/01 17:51:50 ID:ZF51rHby
藤田が勝てるのは、はっきりした穴のある相手だけだよ。経験で作戦勝ちばっか
総合のトップどころと藤田では、はっきりと差がある
ミルコは藤田と同タイプで格上と見られる水男、ランデルに勝ってるし今や藤田の付け入る隙はない
ヒョーノゲには寝ても立っても勝てそうにない
ハントとやったもボコボコにされると思う
ヒーリングとはいい勝負かも
931実況厳禁@名無しの格闘家:05/01/01 17:55:50 ID:ZmetLZ+7
≫930
そこに挙げてる外国人ヘビー級と真っ向勝負が出来るのは藤田だけだよ。勝てる、
勝てないは別として。他の日本人選手が対戦したら選手生命に関わってくる。
932実況厳禁@名無しの格闘家:05/01/01 17:55:53 ID:01xndvEd
とりあえず判ったこと。
現役の最強レスラーでも、そのまま出たら
ロートルレスラーに秒殺でしたとさ。パンチで。

933実況厳禁@名無しの格闘家:05/01/01 17:58:29 ID:5Cs5vEbo
日本人で藤田より強いヤツいないのに
なんでわざわざケチつける馬鹿がいるんだろうな
934実況厳禁@名無しの格闘家:05/01/01 17:59:20 ID:5Cs5vEbo
日本人で藤田より強いヤツいないのに
なんでわざわざケチつける馬鹿がいるんだろうな
935実況厳禁@名無しの格闘家:05/01/01 18:00:06 ID:sEy9i393
>>934
だな
吉田も塩だし、小川はやる気なし
936実況厳禁@名無しの格闘家:05/01/01 18:02:02 ID:xZ5eQI5g
日本人最強だからこそ、それなりの舞台で
それ相応の相手と試合しろって事だろ。
937実況厳禁@名無しの格闘家:05/01/01 18:02:32 ID:YdyeDy0g
正直日本人のヘビー級戦線では藤田が一番いいと思う。
かなりタフだし。
男前だし。
938実況厳禁@名無しの格闘家:05/01/01 18:03:12 ID:YdyeDy0g
ごめん、男前は訂正するね…
939 【大吉】 【1720円】 :05/01/01 18:04:11 ID:HBnUpVpg
>>933
永田さんはたぶん強いよ
940実況厳禁@名無しの格闘家:05/01/01 18:06:31 ID:YdyeDy0g
>>939
三沢さんにはかなわないだろ
941実況厳禁@名無しの格闘家:05/01/01 18:07:34 ID:mVLHwhYb
>>935
小川はやる気がどうとか言う前に激弱だからな
942実況厳禁@名無しの格闘家:05/01/01 18:10:58 ID:k4Rx5/Rb
次点は結構いるのにな。
塩がほとんだだけど。
943実況厳禁@名無しの格闘家:05/01/01 18:12:56 ID:QbCZlzzO
>>933
今すぐ闘ってどうかは分からんが、俺は井上康正には期待している。
アテネでは負けたが、今なお日本柔道最強のイメージがあるし、
ちょっと前まで全戦オール一本勝ちは脅威。ハートも強いのは有名。
打撃の練習積めば、藤田を超える可能性大と見た。
944実況厳禁@名無しの格闘家:05/01/01 18:15:16 ID:sEy9i393
>>943
井上は寝技が分からんからな
強いと思うけど、意外にチキンの気がする
五輪で1回負けたら気持が切れて、すぐ負けた
浜口の娘の方が気持ち強いよ
945実況厳禁@名無しの格闘家:05/01/01 18:16:37 ID:bPcCSaiY
井上は寝技凄いうまいけど、寝技が最強は山下

立っても寝ても最強だがな
946実況厳禁@名無しの格闘家:05/01/01 18:17:15 ID:5Cs5vEbo
井上は歴代で一番強いだろ
947実況厳禁@名無しの格闘家:05/01/01 18:18:10 ID:sEy9i393
>>945
だったら山下を子ども扱いしたルスカが最強だな
948実況厳禁@名無しの格闘家:05/01/01 18:18:28 ID:79T/lTm1
ヒョードルに絞められて失禁した藤田w
949実況厳禁@名無しの格闘家:05/01/01 18:18:59 ID:+ugVuKbL
日本人で、ヘビー級で、となると、藤田ぐらいしかいないんだよな。
KもPも興行的には中量級が盛り上がってきてよかったよ。
じゃなきゃ また永田さんがかりだされちゃうとこだった。
950実況厳禁@名無しの格闘家:05/01/01 18:19:06 ID:mVLHwhYb
康正は今から総合に転向して真面目にやったら強くなるかもしれないが、そもそも総合には来ないでしょ

それにやっぱり田村さんが言ってたように「柔道は柔道ですから」
951実況厳禁@名無しの格闘家:05/01/01 18:19:52 ID:QL5G55fu
山下と井上だと強いのどっち?
952実況厳禁@名無しの格闘家:05/01/01 18:22:02 ID:bPcCSaiY
>>951
山下

だけど、井上も強いよ。
特にあの体は惚れ惚れするねぇ
ボクシングと合気道をやってるから吉田や瀧本よりかはすぐ適応すると思うけど
元々格闘技大好きだしね
953 【大吉】 【911円】 :05/01/01 18:22:37 ID:yJ4GcYt1
藤田って実力はあるのにたいした相手とやってないから
歴史にも記憶にも残らないままひっそり引退しそう

猪木に騙されKに移った事典でみう負けは決定していた
954実況厳禁@名無しの格闘家:05/01/01 18:22:45 ID:P1NdjPaS
>>947
山下をルスカは子ども扱いにしたの?ソースは何?
955実況厳禁@名無しの格闘家:05/01/01 18:24:16 ID:P6StoGUC
柔道選手はテイクダウンに持っていく技術が弱すぎる。
何だかんだと言ってもアマレス、それもフリースタイルの選手が
PRIDEのリングでは一番使える。逆にグレコローマンの選手は
リングで戦うPRIDEなどより金網のUFCの方が実力が生かせると思う。
956実況厳禁@名無しの格闘家:05/01/01 18:25:00 ID:QbCZlzzO
>>944
柔道に詳しいわけじゃないけど、井上は気が強いって話よく聞くで。
あと、面構えがいかにもプロ向き。
強すぎて、世界中の選手から研究されたのが辛いところ。
それまでのオール一本勝ちの実績は特筆ものだと思う。
>>945
柔道界では歴代最強は山下って言うのはもう伝説やな。
実際のところは直接勝負してないんだから分からんが、実績は別格だろう。
たしか何百連勝してるはず。ガチアマでこの記録は凄すぎる。
957実況厳禁@名無しの格闘家:05/01/01 18:25:50 ID:27XL85iJ
つーか藤田はイブら日無みたいなやつに勝って何がうれしいんだ?
バカじゃねーのこいつ
958実況厳禁@名無しの格闘家:05/01/01 18:26:53 ID:6TXL1Qu3
ガードナーみたいなやつに負けた某柔道家よりはマシ
959実況厳禁@名無しの格闘家:05/01/01 18:27:12 ID:bPcCSaiY
山下は公式戦全勝だろ。

恵まれた体格ながら、柔よく剛を制す柔道を子供の頃から仕込まれて最強になった。


960実況厳禁@名無しの格闘家:05/01/01 18:27:23 ID:sEy9i393
>>954
東海大に練習に行った時の話だよ、結構有名だよ
次に日から「プロの入場は禁止」の張り紙があったらしい
もともとルスカが最強の柔道家説もあるからね
ただルスカは素行が悪すぎたから、へーシングの方が偉くなった
へーシングもボコボコにされたし、日本人も相手にならなかった
961実況厳禁@名無しの格闘家:05/01/01 18:28:29 ID:kLoc4d/N
>953
ヒョードルともミルコともやってますが、何か?
962実況厳禁@名無しの格闘家:05/01/01 18:29:03 ID:ez9yk0tT
イブラヒムンは帰って来るよ。勝利を取りに来るよ。
金メダル取るような奴がこのままでは終わらないだろ?
963 【大吉】 【194円】 :05/01/01 18:29:42 ID:yJ4GcYt1
>>961
どっちも負けたね
マトモ相手に勝ったのは薬物中毒のケアーくらいか
964実況厳禁@名無しの格闘家:05/01/01 18:30:04 ID:bPcCSaiY
てか、瀧本もそうだがイブラヒムは総合を舐めてたよな。

練習もほぼしてないらしいし。
965実況厳禁@名無しの格闘家:05/01/01 18:30:23 ID:8FN2w8+G
藤田叩いてる香具師はノアヲタだろ?
猪木が嫌いだから藤田も嫌いなだけって単純な理由っしょ。
まさか日本人最強は三沢さんなんて本気で思ってないだろうな?w
966実況厳禁@名無しの格闘家:05/01/01 18:30:30 ID:sEy9i393
>>959
全勝じゃないよ、松井(名前が違うかもしれないが、松ナントカという岐阜の人)
ともう一人に負けた(大学の時だったと思う)
俺の叔父さんの教え子が松井だったから、叔父さんの自慢で何度も聞かされた
967実況厳禁@名無しの格闘家:05/01/01 18:31:06 ID:hZxmm5pW
イブラヒムはプライドに行った方が良い希ガス。
アマレスラーとプロレスラーの殴り合いなんて見ても・・・
968実況厳禁@名無しの格闘家:05/01/01 18:32:29 ID:+ugVuKbL
藤田はそれなりの奴とやってるよ。ミルコはダメだったけどヒョードルはそれなりに盛り上げた。
ただね藤田は試合後コメントが下手なんだよね。勝っても負けても、カッコつけすぎで ピンとこない。
逆にコメントが上手くて人気がでたのは高山。
969実況厳禁@名無しの格闘家:05/01/01 18:32:43 ID:QbCZlzzO
加納治五郎 西郷四郎 木村正彦 山下泰裕 小川直也 井上康正
誰か柔道に詳しい方、上記歴代の強豪を柔道で強い順に並べてください。
970 【豚】 【1314円】 :05/01/01 18:32:43 ID:yJ4GcYt1
まあkのほうが年間2試合くらい、しかも総合素人相手に楽に勝ち稼げるから猪木と共にkに移ったんだろうが、
金以外にはなにも得ていない藤田さんは、晩年どうするつもりなんでしょうか。

やはり、親日でへたなプロレスやってしおレスラーとして日銭をかせぐんでしょうかねぇ
971実況厳禁@名無しの格闘家:05/01/01 18:33:41 ID:sEy9i393
>>966
もう一人は吉岡だったと思う
今、思い出した
972実況厳禁@名無しの格闘家:05/01/01 18:34:38 ID:fG4VtWbC
イブラヒムは悲惨な負けかたをした事によって
かえって真剣に総合に取り組むのではないだろうか?
973実況厳禁@名無しの格闘家:05/01/01 18:34:54 ID:sEy9i393
>>969
普通に最高ランクは
山下か木村と思う
974実況厳禁@名無しの格闘家:05/01/01 18:36:11 ID:kLoc4d/N
藤田がたたかれる理由ないだろ
勝者を称えることすらできないばかが多いんだな
975実況厳禁@名無しの格闘家:05/01/01 18:36:55 ID:G5x81wTF
>>974
こういうのを「難癖」っていうんだよな。
976実況厳禁@名無しの格闘家:05/01/01 18:37:46 ID:QL5G55fu
木村と山下だと体格が
ちがいすぎない?
977実況厳禁@名無しの格闘家:05/01/01 18:39:30 ID:QbCZlzzO
>>973
コンデ・コマはどの辺ですか?
978実況厳禁@名無しの格闘家:05/01/01 18:41:00 ID:hZxmm5pW
それは柔術だからまた別かと。

講道館柔道時代の前田光世と比べても仕方ないし。
979実況厳禁@名無しの格闘家:05/01/01 18:41:03 ID:sEy9i393
>>976
それ以前に木村は国籍が問題

木村の時代はあの体格で重量級だったから比べるのは難しいけどね
それに国際試合が少ないしルールも多少違うから

ただ全日本を10連覇くらいしてたと思う
980実況厳禁@名無しの格闘家:05/01/01 18:41:05 ID:Ai6537gF
>>972
本人次第だな。サップみたいに心が折れる奴もいるし。
将来になんの不安もない金持ちってのがなぁ。
破産して日本で稼がなきゃどうしようもなくなればやるだろうけど。
981実況厳禁@名無しの格闘家:05/01/01 18:41:13 ID:kLoc4d/N
>975
なんだおめ
意味不明
982実況厳禁@名無しの格闘家:05/01/01 18:41:51 ID:mKQMPxUH
金メダル取ったこともあって精神的におごってたのかもな
自分の力を過信しすぎて藤田をなめすぎてた
個人的にはあんまり期待できない選手かも、化けてくれれば嬉しいけど
983実況厳禁@名無しの格闘家:05/01/01 18:42:18 ID:QbCZlzzO
スレ違いだが、全盛期のルスカは最強だったって話よく聞く。
あと、カレリン。ヒクソンやタイソンも。
今のヒョードルはどんなもんだろう。
984実況厳禁@名無しの格闘家:05/01/01 18:42:56 ID:P6StoGUC
藤田は元々PRIDEとUFCの交流の中でもUFCへの派遣選手として候補に挙がっていたし
本人もUFCで試合することが視野に入っていたコメントをしてた。

結局はK-1とPRIDEの対立にちょうど巻き込まれる形になってK-1寄りの今の
ポジションに置かれる事になったわけだけど、K-1側の扱いやマッチメイクを
見ても分かるように決してK-1側に厚遇されていない。
むしろPRIDEの時の方が今の体勢になって最初の興行で藤田vsヒョードルを
メインで組むなど、日本人ヘビー級選手の顔として売り込もうという気が満々だった。
985実況厳禁@名無しの格闘家:05/01/01 18:43:02 ID:mVLHwhYb
>>963
ヒョードル、ミルコ相手に日本人じゃなくても藤田並に闘ったやつはほとんどいないだろ
986実況厳禁@名無しの格闘家:05/01/01 18:43:30 ID:bye9eVDt
>>960
プロの入場禁止って
小川直也の新宿スポーツセンター出稽古事件みたいだw
987 【大吉】 【1922円】 :05/01/01 18:44:50 ID:yJ4GcYt1
>>985
別に藤田の実力を疑ってはいないよ
ヘビー級としては日本人トップクラス
しかし、現状の藤田が身を置いている立場は糞としかいいようがないね。
強い相手から逃げている
988実況厳禁@名無しの格闘家:05/01/01 18:47:06 ID:mVLHwhYb
>>984
そんな感じだったね
ミルコとも一応決着はついたから次は最強を決めるトーナメントみたいなのをやりたいって言ってたね
当然そこにミルコも出てくるでしょうと
それが結果的にPRIDE GPになってミルコも出たけど藤田が出れなくなってしまったと

良い悪いはともかく師匠をたてるのは日本人としてある意味好感が持てる
小川みたいに世話になるだけなって、都合が悪くなると逃げ出すようなやつよりはね
989実況厳禁@名無しの格闘家:05/01/01 18:47:30 ID:/2KaBiQe
過疎の藤田スレ書き込んでやれよ〜

【日本人最強】藤田和之スレッド3【ゴリゴリラ】
http://ex9.2ch.net/test/read.cgi/k1/1095507056/l50
【義生と】藤田和之統一スレッド4【いっしょ】
http://ex9.2ch.net/test/read.cgi/k1/1104473726/l50

カラム・イブラヒムがKとPを間違いたいる件について
http://ex9.2ch.net/test/read.cgi/k1/1101008382/l50

990実況厳禁@名無しの格闘家:05/01/01 18:50:15 ID:sEy9i393
>>983
ヒョードルは柔道では日本人にも負けてるし柔道なら大したこと無いけど
ヒョードル、ルスカ、カレリンなんかはサンボもしてるし
ルスカもゴメスを半殺しにしてるし、総合での試合と柔道、アマレスなんかの
実績は関係なくて、ルスカ、ヒョードルなんかは純粋に強いんじゃないの?
井上なんかも身体能力は高いと思うけど、同じ柔道のメダリストでも
塩はいっぱいいたからやってみないと分からない
991実況厳禁@名無しの格闘家:05/01/01 18:50:22 ID:mVLHwhYb
>>987
強い相手から逃げてたら今回イブラヒム戦は受けないだろ
ポテンシャルだけだと総合のトップレベル以上だろうしね
実際には打撃で秒殺したけど、負けた時のリスクも考えるとそれなりに危険な相手だったと思う
そうじゃなかったら試合後あんなに喜ばないでしょ
992実況厳禁@名無しの格闘家:05/01/01 18:53:00 ID:32/lR7mO
>>984
Kで冷遇されてるとは思わないけどな。
ロマネではメインだし今回も現役金メダリストが対戦相手だし。
Kの持ち駒が少ないだけで扱いが悪いわけじゃないと思う。
993 【小吉】 【1137円】 :05/01/01 18:54:38 ID:yJ4GcYt1
猪木祭でムエタイのキックボクサーに糞ルールで勝って喜んでいる藤田を見てこいつアホか、と思った
今回もイブラヒムは確かに素材は1流だが素人相手に勝って喜んでいる藤田を見てこいつアホか、と思った

だれの挑戦でも受ける猪木イズムって、要するに楽に金を稼ぐという考えだけじゃねえか
994実況厳禁@名無しの格闘家:05/01/01 18:55:08 ID:UHKDMrqo
いぶらひむw
995実況厳禁@名無しの格闘家:05/01/01 18:55:40 ID:bye9eVDt
>>993
その当時世界最強だった、ケァーに勝ってるよ
996実況厳禁@名無しの格闘家:05/01/01 18:56:25 ID:bPcCSaiY
ケアーはちなみにその前の試合でボブチャンチンに失神負けしてたな
997 【大吉】 【160円】 :05/01/01 18:57:22 ID:yJ4GcYt1
大体、31日の両大会を通じて、藤田の試合が印象に残った奴ってどれくらいいるんだろうか
普通は、まずキワモノの曙とか、キッドやマサト、ハントシウバ、ノゲイラヒョードル、ミルコ、近藤、
サップ、ボビーなどを思い浮かべるだろう
で、藤田の試合を思い出す奴がどれくらいいるのかな
まレスの少なさを見てもあんまりいないだろうね
998実況厳禁@名無しの格闘家:05/01/01 18:57:41 ID:6TXL1Qu3
>>993
藤田の五輪へのコンプレックスを考えるとあの歓喜のポーズも納得できるな
999実況厳禁@名無しの格闘家:05/01/01 18:57:55 ID:4cM9/Qoj
1000
1000 【中吉】 【1736円】 :05/01/01 18:58:19 ID:yJ4GcYt1
大吉
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。