【また】ダン・ヘンダーソンvs近藤【秒殺?】

このエントリーをはてなブックマークに追加
1実況厳禁@名無しの格闘家
シウバをボコボコにしながら、ドクターチェック&シウバの反則で
疑惑の敗戦を喫したダンヘン。
大晦日でのシウバ戦が期待されたが、なぜか実現せず。
負けた相手は本来体重の合わない、疑惑のシウバ戦とノゲイラ・アローナのみ。
ブスタマンチや中村を秒殺で葬ったダンヘンがまた秒殺するのか?

シウバよ覚悟!逃げるな!

対ダン・ヘンダーソン戦後のシウバの顔
http://www.sherdog.com/pictures/pride12/pride12_silva.shtm
2実況厳禁@名無しの格闘家:04/11/30 23:39:25 ID:bjEzMREb
うんざり2ゲット。
3実況厳禁@名無しの格闘家:04/11/30 23:40:45 ID:l/yHkh7+
いおいお
おいおい、スレ遅かったな!
4実況厳禁@名無しの格闘家:04/11/30 23:40:51 ID:ybANsk9T
このカードって、どんな展開になるの? 打撃戦になるのか? 
5実況厳禁@名無しの格闘家:04/11/30 23:40:57 ID:EMSMoajn
ダンの勝ち。常識でしょ〜
6実況厳禁@名無しの格闘家:04/11/30 23:40:58 ID:HlBfmP84
>>1
ダンヘンじゃもうシウバには到底勝てないよ、レベルが違う。
今のシウバはあの頃のシウバじゃないよ。アローナに塩殺されてる時点で
シウバに挑む権利なんて皆無。
7実況厳禁@名無しの格闘家:04/11/30 23:44:29 ID:LtVAnH7Y
つーか一回目のシウバvsダンヘンも、
ダンヘンの見せ場はあのパンチヒットがあった時だけだった
試合の90%はシウバが支配していた
8実況厳禁@名無しの格闘家:04/11/30 23:47:14 ID:gpvmNqYf
膝がダンヘンの顎に炸裂して近藤が勝つ
9実況厳禁@名無しの格闘家:04/11/30 23:47:27 ID:Y1ljy/fH
90%支配してた?はぁ?
90%支配してたのに、ドクターチェック受けてこんな顔にされたのかw
http://www.sherdog.com/viewpics.cfm?pic=/pictures/pride12/silva/silva4.jpg
10実況厳禁@名無しの格闘家:04/11/30 23:48:50 ID:CNcNvQYu
>>1
シウバ戦が反則がらみというなら、ブスタマンチ戦も
バッティングで勝利したというのは常識なんだが。
スレ自体が主張をいうものならともかく、それ以外で
スレタイと>>1に、主観を入れるとクソスレになりやすいな。
11ミルコは弱すぎる ◆O9/VIv.BtQ :04/11/30 23:49:20 ID:umEAM6DL
>>1
どうせなら近藤有己ってフルネームにしろよ
12実況厳禁@名無しの格闘家:04/11/30 23:49:41 ID:mgYSHM+f
1.シウバが逃げた
2.近藤がやりたいと言ったから、シウバの相手が決まる前にこのカードが決定

2だったら、近藤ムカつくな
13シウバヲタ:04/11/30 23:50:00 ID:PYbs1ioe
シウバの成長は認めるが他の奴の成長は認めないぜ!
14実況厳禁@名無しの格闘家:04/11/30 23:51:00 ID:LtVAnH7Y
>>9
あの10%でダンヘンの打撃がシウバの皮膚にダメージを与えたってこった
でもあのシーンを編集で削除したら、もう単にシウバのダンヘン虐待ショーでしかないぞ
15実況厳禁@名無しの格闘家:04/11/30 23:51:39 ID:evTwLkmX
シウバは成長しているって言ってるやつは、ダンヘンが成長してないって思ってるのか?
シウバが成長してるからって、理由になってないんだが
16○ ◆dI4PH3Occ2 :04/11/30 23:52:23 ID:iOgVBauq
>10
 実質アンチシウバスレになっちゃってるもんね。
 >1はヴァンダレイを叩きたいなら、普通にアンチスレ立てればいいのに。
17実況厳禁@名無しの格闘家:04/11/30 23:53:11 ID:Uh/sBEqC
>>1にダンヘンへの愛が感じられる


近藤さんは無視ですか?
18実況厳禁@名無しの格闘家:04/11/30 23:54:07 ID:gpvmNqYf
シウバvsダンヘンスレですかここは。
19実況厳禁@名無しの格闘家:04/12/01 00:04:27 ID:0sbCNHDe
正直、近藤が勝てるとは思えないしなあ。
こういう試合は尾崎社長が受けさせないのかと思ったら、そうでもないんだね。
だったら、テレルやアルメイダともやってほしかったな。

菊田は・・・・やめようか。
20大山ファン:04/12/01 00:11:52 ID:uuv8jtko
おれはこの試合で大山が日本人の中ではトップクラスってことが
証明されると思ってるよ
大山は開始直後にいいパンチもらったけど、そこからいい試合してたし
テイクダウンもとってた
近藤がかなり早い時間で見せ場なく負けたら大山のことを
もっと評価してくれ、
21実況厳禁@名無しの格闘家:04/12/01 00:12:03 ID:7EadbHgE
>>17
違う違う、もともとパンクラへのものすごーい憎悪が最初にあって、
ヘンダーソンは愛情じゃなくて、たんなるダシに使ってるだけ。

とある有名粘着アンパンは、自分の言いたいことをずっとみんなに
読むでもらいたいから、タイトルや最初の>>1部分に一方的な言い分
を書いたスレを立てるのが大好き。

以前から有名な話だ。
22実況厳禁@名無しの格闘家:04/12/01 00:15:49 ID:zeF3c++f
>>20
大山って干されたんじゃなかったっけ。
23実況厳禁@名無しの格闘家:04/12/01 00:17:09 ID:0sbCNHDe
>>21
考えすぎ、っていうか、お前怖いぞ?

>>20
大山はいい選手だとは思うけど、ダンヘン戦は評価できない。
負け方が最悪(タックルのフェイントとパンチを両方受ける)だったから。
24実況厳禁@名無しの格闘家:04/12/01 00:20:54 ID:0rpTXYTN
大山ってkじゃないのか?
25実況厳禁@名無しの格闘家:04/12/01 00:22:19 ID:0sbCNHDe
プロレスラーのショーン・オヘアにKOされてたね・・・・
26実況厳禁@名無しの格闘家:04/12/01 00:23:23 ID:7EadbHgE
>>23
過去ログ読んだり、ローカルルール第6条が出来た経緯について
調べたりすればわかるよ。
27実況厳禁@名無しの格闘家:04/12/01 00:24:00 ID:zeF3c++f
Kに寝返ったのか
28  :04/12/01 00:24:13 ID:uuv8jtko
>>23
いい選手って言ってくれる人がいるだけでも
今の大山には励みになると思うよ
大山はパンクラスあたりで出直してほしい
29実況厳禁@名無しの格闘家:04/12/01 00:24:33 ID:9ubrUWs+
>>23
考えすぎも何も見りゃ分かる
貼ってある唯一のリンク先がダンヘンの戦績でも無くりゃチームクエストのHPでもなくシウバのグロ画像だぜw
>>1は「コンドウ」の入ったシウバスレを立ててた奴
こいつは近藤とシウバが大嫌いなんだよ
第一ダンヘンが好きなだけならこんなスレ立てずにダンヘンスレageるだろ
30実況厳禁@名無しの格闘家:04/12/01 00:26:39 ID:sVs8dUTI
Pで勝てないからKに行ったのに
また秒殺負けですよ
31実況厳禁@名無しの格闘家:04/12/01 00:27:24 ID:0sbCNHDe
>>28
大山はもうPRIDE干されたかんじだし、Kは向いてなさそうだから、
パンクラスかDEEPあたりに出ればおもしろいと思う。
言われているほど弱い選手じゃないと思う。
32実況厳禁@名無しの格闘家:04/12/01 00:28:06 ID:a87F9Ohi
大山の強さは小堺一機も認めてたよ。
33実況厳禁@名無しの格闘家:04/12/01 00:32:31 ID:g98fnihe
大山が極真の大山の隠し子とかだったら、もっとプロテクトされてただろうにな
34実況厳禁@名無しの格闘家:04/12/01 00:33:26 ID:tBQiSiob
大山はヘンゾに勝ってるからねえ
35実況厳禁@名無しの格闘家:04/12/01 00:36:19 ID:sVs8dUTI
>>34
ファイターというより人間としての評価を下げた試合だね
36実況厳禁@名無しの格闘家:04/12/01 00:43:20 ID:0rpTXYTN
そういやピーチってどうなったんだ?
37実況厳禁@名無しの格闘家:04/12/01 05:50:49 ID:d0Sa6Elk
跳びヒザvs掴んでのアッパー楽しみだなwこれは立ち技だけでも面白い。
38実況厳禁@名無しの格闘家:04/12/01 08:26:12 ID:2tmMQ0qn
俺はお茶の間Pヲタレベルだが、生観戦はパンが一番多い。
で、だが。
近藤の主武器はガブり状態でのパンチだったりするんだな。立ちボクで相手を下がらせて、タックルに来るのを見計らってガブる、と。膝が強いって、Pの煽りだよ。
で、だが。(二回目)
ダンヘンって、クリンチとか胴タックルが得意なわけで。

得意ワザで言えばダンヘンの方が有利。
近藤に勝ってほしいんだがね…
39実況厳禁@名無しの格闘家:04/12/01 09:28:14 ID:p8JOX7ln
>>35
あんな塩試合して調子に乗ってたからハイアンに腕折られた訳で・・・
40実況厳禁@名無しの格闘家:04/12/01 10:02:05 ID:08XPXgKU
でも大山はけっこういいと思うけど
もっと大事に育ててやればよかったのに

今回は近藤応援するけどダンヘンだと思うw
41実況厳禁@名無しの格闘家:04/12/01 10:56:51 ID:WZvoOLAN
こうマジマジと昔のシウバみると 本当に成長したなーって思うなぁ

もう団屁の豆パンチじゃシウバの皮膚一枚傷つけられないだろう
42実況厳禁@名無しの格闘家:04/12/01 11:21:25 ID:IEgtMCpS
近藤が勝ちそうな予感するんだよな
43実況厳禁@名無しの格闘家:04/12/01 11:31:14 ID:yWBPGrqK
現在の格板での両者の評価は
近藤:シウバには遠く及ばない選手
ダンヘン:打倒シウバの最有力候補
という感じだが、もし万が一近藤が勝ったら両者の評価はどうなるんだろう?
近藤が上がるのか、それともダンヘンが下がるのか?
44実況厳禁@名無しの格闘家:04/12/01 11:35:06 ID:ZFHRv7fk
このカードはいいよねー
体重も合うし、スタイルもかみ合いそう。
45実況厳禁@名無しの格闘家:04/12/01 11:35:16 ID:Xfyn32P1
ダンヘンが下がるよ
ダンヘンはそもそもニンジャやアローナ以下だしな

ってなるよ
46実況厳禁@名無しの格闘家:04/12/01 11:35:55 ID:2sEJ2qCv
当たり前だろ。馬鹿じゃねないの。
47実況厳禁@名無しの格闘家:04/12/01 11:36:10 ID:TGgyeadN
>>43
なんだよダンヘン弱いなー…じゃない?
ダンヘンの評価はガタ落ちって感じ。
でもそんな事にはならないと思うけどね。
48実況厳禁@名無しの格闘家:04/12/01 11:37:22 ID:5bHRC5Sv
>>43
ダンヘンの評価が著しく下がる。それが格板。
ついでになぜか近藤も下がる。意味不明。
49実況厳禁@名無しの格闘家:04/12/01 11:40:02 ID:pU8YhZmy
>>46
>馬鹿じゃねないの。

馬鹿でもねむい時はねます。
50実況厳禁@名無しの格闘家:04/12/01 11:47:08 ID:JJinrWVD
近藤が勝ったら近藤オタよりアンチ近藤オタが、ヤオヤオうるさくなりそうだ
51実況厳禁@名無しの格闘家:04/12/01 11:50:16 ID:IEgtMCpS
ダンヘンが八百なんてするはずがない
52実況厳禁@名無しの格闘家:04/12/01 11:51:04 ID:WZvoOLAN
そもそもヤオって騒ぐのは近藤ヲタだけ

      ・・・あ田村ヲタもいたか
53実況厳禁@名無しの格闘家:04/12/01 11:56:36 ID:pU8YhZmy
ダンヘンは極めてアンチが少ない選手だから、たとえ負けても
八百長を疑う声はほとんど上がらないだろ
54実況厳禁@名無しの格闘家:04/12/01 12:21:41 ID:Xfyn32P1
アンチコンドウが多いよ
55実況厳禁@名無しの格闘家:04/12/01 12:32:22 ID:11nJVuSp
ダンヘンが勝つよ。間違いなく。現実的に日本人がプライドでトップなんかとれないよ。
来年のミドル級GPも日本人イラネ。まあ百歩譲って吉田ってとこかな。
56実況厳禁@名無しの格闘家:04/12/01 12:41:34 ID:ScaqAydF
ダンヘン強いし好きだけど、近藤が勝つような気が
57実況厳禁@名無しの格闘家:04/12/01 12:44:10 ID:wNVO2/OB
希望カードとして、日本人×外国人で
かなり上位にくるマッチメイクじゃないかい?
五味×パルヴァーもそうだけど。
58実況厳禁@名無しの格闘家:04/12/01 12:45:19 ID:YrXd7AWx
ダンヘン最高ーーー勝ったほうがまたシウバとやる。シウバに勝つのは
日本人にしたいんだよ。盛り上げるために。だからヤオ発生。近藤勝つかも
59実況厳禁@名無しの格闘家:04/12/01 12:46:41 ID:p8JOX7ln
>>56
近藤が勝つとしたら当て勘の良さから来るラッキーパンチじゃないかと。
組んだ状態の攻防が続くとダンヘンのクリンチアッパーでボコられそう・・・
60銀二 ◆WTfH3549Z6 :04/12/01 12:48:38 ID:Y/UhQxHU
近藤のボディーバランスはすばらしい 
天賦の才能がある。エリート元五輪選手vs雑草
どっちが勝つか、そして火の呼吸
61実況厳禁@名無しの格闘家:04/12/01 12:52:07 ID:Iqt1GCaB
勝った方が次回シウバ戦だな。
62銀二 ◆WTfH3549Z6 :04/12/01 12:54:09 ID:Y/UhQxHU
グランプリ査定試合って?
あほか、両方とも無条件でだすべきだろ。どんだけこいつらには厳しいねん
63実況厳禁@名無しの格闘家:04/12/01 12:54:36 ID:YrXd7AWx
だよね
64実況厳禁@名無しの格闘家:04/12/01 13:02:23 ID:pU8YhZmy
一番厳しい目になっているのは中村
ブスタマンチに勝ったのに査定試合って…
しかもその試合で肩脱臼してるし…
65実況厳禁@名無しの格闘家:04/12/01 13:26:06 ID:RQjPuCqo
ダンヘンはそんな回転の速い打撃持ってるわけでもないし、
近藤でも十分対処のしようはあると思うよ
スペーヒー戦の再来になる可能性もあるとみた
66実況厳禁@名無しの格闘家:04/12/01 13:33:31 ID:5XiQySF2
組み付いたときにダンヘンの打撃がペチンと当たって会場わけわからんままに終了と予想
67実況厳禁@名無しの格闘家:04/12/01 13:37:05 ID:p8JOX7ln
>>64
中村はブスに勝ったんだし出る資格あると思う。
68銀二 ◆WTfH3549Z6 :04/12/01 13:42:05 ID:Y/UhQxHU
ブス太さんも結構な歳だ、しかも下がり調子。
実力も重要だけど同じくらい人気とか需要も必要。
69実況厳禁@名無しの格闘家:04/12/01 13:43:35 ID:I1hCnDe7
もう一階級(-85kg位)作ればいいのに・・・
70実況厳禁@名無しの格闘家:04/12/01 13:44:02 ID:+J3aF3gr
ダンヘンの勝ちやろ
近藤KO!負け予想
ダンヘンのショートアッパーで尻餅ついて起き上がり時に止めのアッパー
71実況厳禁@名無しの格闘家:04/12/01 13:46:39 ID:NNKJVeZC
ひいき判定で勝ったヤツなんてGPにいらねー
プッシュされすぎでウザかったからケガしてくれてよかった
この2人はGP前にケガしないでほしい
72秘密工作員 ◆Ygf47/MZzs :04/12/01 13:46:40 ID:rJC47qUJ
 近藤対ダンヘンか。
 しかし、近藤の商品価値をみのわレベルに暴落する可能性の
ある危険なカードだねえ。
 
73実況厳禁@名無しの格闘家:04/12/01 13:47:13 ID:10T/gcui
ブスに人気と需要があるならランペイジに負けてないわな。
74銀二 ◆WTfH3549Z6 :04/12/01 13:48:51 ID:Y/UhQxHU
いや、中村の人気と需要のことだ
75実況厳禁@名無しの格闘家:04/12/01 14:11:57 ID:yCOc7moo
関連スレ

浜崎あゆみvsダン・ヘンダーソン
http://tv6.2ch.net/test/read.cgi/ami/1101749190/l50
76実況厳禁@名無しの格闘家:04/12/01 15:39:49 ID:0rpTXYTN
査定って便利な言葉だな
77実況厳禁@名無しの格闘家:04/12/01 15:54:13 ID:ScaqAydF
ダンヘン強いし好きだけど、近藤が勝つような気が
78実況厳禁@名無しの格闘家:04/12/01 15:56:03 ID:ScaqAydF
ダンヘン強いし好きだけど、近藤が勝つような気が
79実況厳禁@名無しの格闘家:04/12/01 16:10:28 ID:wBWQItVm
ガンガレ
80実況厳禁@名無しの格闘家:04/12/01 16:16:42 ID:X4iAofMN
ダンヘンで決まりだろ!近ちゃんさよなら〜
81実況厳禁@名無しの格闘家:04/12/01 16:21:05 ID:32bK3Pgu
ダンサイキョ
82実況厳禁@名無しの格闘家:04/12/01 16:23:23 ID:3rMEUMWv
ダンヘンってアンチ少ないってかいないよな
83秘密工作員 ◆Ygf47/MZzs :04/12/01 16:24:34 ID:rJC47qUJ
字・アスリートだからね。
84実況厳禁@名無しの格闘家:04/12/01 16:25:46 ID:DBSQNIv2
菊田と違って強い奴とやりたいらしい
アレク指名したへタレじゃあるまいし
85実況厳禁@名無しの格闘家:04/12/01 16:25:59 ID:10T/gcui
DSEから提示された相手は他にショーグン、ニンジャがいたが、
「一番実績も実力もあるので」と迷わずヘンダーソンを指名した。
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20041201-00000030-dal-spo

やっぱり近藤は恐ろしいな。何にも考えてないんじゃなかろか。
86銀二 ◆WTfH3549Z6 :04/12/01 16:27:02 ID:Y/UhQxHU
上戸あやが宣伝してるチョコのアイス最高にうまいぞ
87実況厳禁@名無しの格闘家:04/12/01 16:32:38 ID:p8JOX7ln
>>85
それぐらいの方がファンとしては嬉しいよ、対戦相手を選びすぎて
選択肢狭めていった選手とか見てるとそう思う。
88実況厳禁@名無しの格闘家:04/12/01 16:41:07 ID:pU8YhZmy
強い相手とやっても勝てなければ身の程知らずと叩かれるけどな
89銀二 ◆WTfH3549Z6 :04/12/01 16:46:13 ID:Y/UhQxHU
その三人の試合ってどっちにしろかなりしょっぱくなるカードだね
他団体選手は、やっぱり光らせたくないだろうしなー
90実況厳禁@名無しの格闘家:04/12/01 16:48:48 ID:wr/GkNz2
近藤って聞いて萎えたよ
シウバだと思っていたのに
パンクラスはプライド出なくて良いよ
雑魚しかいないしセコンドすげーうるせーし
しかもデイリーでダンヘンはミドルの番人だとか書いてるし
多分一般じゃ桜庭の方が強いと思われてるだろうな
91実況厳禁@名無しの格闘家:04/12/01 17:21:49 ID:MyUQ+IsA
このカード見たかったから超嬉しい♪
ダンヘンが普通に勝つだろうけど近藤も見せ場作って欲しいね。
92ミルコは弱すぎる ◆O9/VIv.BtQ :04/12/01 17:29:29 ID:/mH9m2FC
>>90
見るなよくず
93実況厳禁@名無しの格闘家:04/12/01 17:43:10 ID:qOLff7oR
>>90
禿同
パンの連中イラネ
94実況厳禁@名無しの格闘家:04/12/01 18:31:33 ID:2tSCduh4
パンクラと修斗はPのものなんだ
Kにはやらん。
95実況厳禁@名無しの格闘家:04/12/01 18:36:06 ID:0rpTXYTN
近藤に取っちゃダンヘン、にんじゃ、ショー軍ならダンヘンが一番負けても評価ダメージ少ないね。
その分勝ちにくくなるけど・・
96実況厳禁@名無しの格闘家:04/12/01 18:38:17 ID:5Q5xnU2H
近藤さんはPRIDEで負けてもパン内では最強だもんな。
日本人だけでやってる団体のレベルなんてそんなもんだな。
97実況厳禁@名無しの格闘家:04/12/01 18:42:55 ID:5XiQySF2
パンでやってて急にシウバやダンヘンとやれーて言っても厳しいよな。水準が全然違うやんけ
98実況厳禁@名無しの格闘家:04/12/01 20:55:48 ID:Iqt1GCaB
近藤はダンヘンに対して何か上回っている部分が無いとキツいな。当て勘もダンヘンの方が一枚上手っぽいし。
99実況厳禁@名無しの格闘家:04/12/01 21:37:12 ID:MCQdW2Ce
飛び膝の当て勘
100100:04/12/02 00:05:06 ID:wB9R5w/L
近藤が大山以下かどうかがわかるな。
101実況厳禁@名無しの格闘家:04/12/02 00:06:45 ID:tRs5zHPa
コンドーのパンチは変則的な打ちかたらしいから
もしかしたら当たるかもしれんなぁ
102   :04/12/02 00:08:36 ID:4U7aeZM4
近藤は別に嫌いじゃないけど大山ファンなので
ダンヘンに秒殺されてほしい
103実況厳禁@名無しの格闘家:04/12/02 00:11:39 ID:m43HjbXs
こんなん、120%ダンヘンの勝ちじゃんかよ。
実力差有り過ぎのカード組むのも考え物だ。
104実況厳禁@名無しの格闘家:04/12/02 00:14:19 ID:tRs5zHPa
vsシウバと比べたら全然やさしいもんだろ
体重差もないし、いいカードだよ
105名無しの格闘家:04/12/02 00:14:55 ID:xWjVwJuk
クリンチアッパーから胴タックル気味にテイクダウンして近藤ボコボコと予想。

そういえばダンヘンってほんとにアンチいないね。
実力も認められてるし、中々いいポジションかもしれん。
もっともマッチメークには恵まれないけど。
106実況厳禁@名無しの格闘家:04/12/02 00:17:23 ID:WzhoqiKj
ダンヘンはいい選手だ!もっと試合汁!記念うp
107実況厳禁@名無しの格闘家:04/12/02 00:18:04 ID:wB9R5w/L
シウバ戦の近藤は大山以下だったな。
近藤vsシウバはむごいカードだけど、ダンヘンvsシウバは好カード。
近藤じゃダンヘンに秒殺されて終わりだろうな。
でも、これで近藤がGPに出ないんだから、そういう意味じゃいいカードかも。
108銀二 ◆WTfH3549Z6 :04/12/02 00:18:21 ID:dcw5YUxi
ダンヘンの五輪レベルのタックルを、
雑草火の呼吸サーフィン男である意味神がかった近藤が
対応できるか、注目
109実況厳禁@名無しの格闘家:04/12/02 00:21:32 ID:tX8NQOVk
別にダンヘンはタックルしないって。
110銀二 ◆WTfH3549Z6 :04/12/02 00:23:03 ID:dcw5YUxi
ダンヘンのストレートは強烈だよな!
111実況厳禁@名無しの格闘家:04/12/02 00:23:25 ID:SV23lvES
大山さんにタックルしてたよ
パンチで半失神してたっぽいけど
112実況厳禁@名無しの格闘家:04/12/02 00:24:30 ID:IrzvfSgE
ダンヘン前にプロレスやりたいって言ってたよ
113銀二 ◆WTfH3549Z6 :04/12/02 00:24:33 ID:dcw5YUxi
ミドルのダンヘンはノゲイラに勝ってる
1勝1敗だ
114マーティン・ルーサー・キング ◆3AvXVChHrw :04/12/02 00:27:41 ID:dDzprDZf
>>111
半失神じゃなくて、どう見ても全失神だろ。
115銀二 ◆WTfH3549Z6 :04/12/02 00:31:09 ID:dcw5YUxi
へんぞ・グレーシーも失神!
116実況厳禁@名無しの格闘家:04/12/02 00:33:57 ID:wB9R5w/L
シウバ戦

大山→後ろ向いて逃げ出す
近藤→後ろ向いて逃げ出す+失神

ダンヘン戦

大山→失神
近藤→?

117実況厳禁@名無しの格闘家:04/12/02 00:36:10 ID:v1DxofNv
近藤より中村のが強いよな。再戦しろやダンヘン。絶対中村勝つから
118にゃんまげ ◆3yYDGOX99U :04/12/02 00:38:20 ID:JKYz9Gqc
勝たねーよ
119銀二 ◆WTfH3549Z6 :04/12/02 00:38:58 ID:dcw5YUxi
中村より弱い奴いねーって
自分で技かけておいて、怪我して負けてんだから
大袈裟にいえば俺より弱いよ
120実況厳禁@名無しの格闘家:04/12/02 00:41:20 ID:K1taasfe
ヘンダーソンが試合終始コントロールしてた内容見ても、
中村勝つっていってんの?まあ釣りだろうけど。
121実況厳禁@名無しの格闘家:04/12/02 00:41:45 ID:gjzL6oBp
近藤の評価低いなあー。さすがにダンヘンに勝てるとは思えんけどさ。
日本人のミドル、ライトヘビーでスペーヒーやサイボーグを完封できるやつなんて
そうそういないと思うんだけどなあ。
122銀二 ◆WTfH3549Z6 :04/12/02 00:42:52 ID:dcw5YUxi
近藤がミドルトップだろうな
俺の眼識は間違ってないと思う
123にゃんまげ ◆3yYDGOX99U :04/12/02 00:49:04 ID:JKYz9Gqc
サイボーグならそこそこいるだろ。
しかもスペーヒーはまぐれというか老衰からくる調整不足だし。
それともお前なにか?近藤がボブチャンチンにも勝てるなどと痛いヲタ
みたいなことまだ言い出すのか?
124実況厳禁@名無しの格闘家:04/12/02 00:49:16 ID:wB9R5w/L
122 名前:銀二 ◆WTfH3549Z6 本日のレス 投稿日:04/12/02 00:42:52 dcw5YUxi
近藤がミドルトップだろうな
俺の眼識は間違ってないと思う
125銀二 ◆WTfH3549Z6 :04/12/02 00:51:00 ID:dcw5YUxi
近藤=吉田

こいつらのどっちかがトップだよ
他に誰がいんだよオラ
126実況厳禁@名無しの格闘家:04/12/02 00:51:37 ID:K1taasfe
>>124
誰がミドルトップの日本人だと思う?
127実況厳禁@名無しの格闘家:04/12/02 00:52:21 ID:SV23lvES
KOされた近藤
KOされず逃げ切った吉田
128実況厳禁@名無しの格闘家:04/12/02 00:52:45 ID:Z2RzU1o+
大山のファンがいるのが不思議でならない
129実況厳禁@名無しの格闘家:04/12/02 00:53:12 ID:qn8LbTvC

雑魚の百瀬と一勝一敗で

シャノン・リッチに打ち負けてアザ作られ、テイクダウンされて上を取られ、

シウバ戦では何もできず後ろむいて逃げ出し

実績ゼロの雑魚・サイボーグの打撃から逃げて塩判定のクソ雑魚、松井以下の近藤がミドルトップ?

おもしろすぎw
130実況厳禁@名無しの格闘家:04/12/02 00:54:45 ID:wB9R5w/L
近藤が手も足も出なかったフィリョと小路はいい試合してたな。
近藤なんかより小路をもっと使ってあげてほしい。
131にゃんまげ ◆3yYDGOX99U :04/12/02 00:54:49 ID:JKYz9Gqc
中村w
132銀二 ◆WTfH3549Z6 :04/12/02 00:56:22 ID:dcw5YUxi
近藤の実力を過去の実績ではかろうとするのが間違い
目にみえて成長してる近藤を知ってるのなら、ここ数年の
試合をみて評価しなさい
桜庭のグレイシー時代を引きづってるような頭では、選手の
能力なんてつかめねーって
133実況厳禁@名無しの格闘家:04/12/02 00:56:38 ID:wB9R5w/L
中村は少なくとも近藤なんかよりはるかに強いわな。
134実況厳禁@名無しの格闘家:04/12/02 00:57:16 ID:fKfVbzj0
吉田は道着脱ぐまで評価外
135実況厳禁@名無しの格闘家:04/12/02 00:58:12 ID:wB9R5w/L
>シャノン・リッチに打ち負けてアザ作られ、テイクダウンされて上を取られ、
>シウバ戦では何もできず後ろむいて逃げ出し
>実績ゼロの雑魚・サイボーグの打撃から逃げて塩判定のクソ雑魚、松井以下の近藤がミドルトップ?

>目にみえて成長してる近藤を知ってるのなら

その目に見えて成長している近藤の最近3試合がこの結果なんだが。
136銀二 ◆WTfH3549Z6 :04/12/02 00:58:39 ID:dcw5YUxi
たぶん近藤がパンクラじゃなかったら素直に受け入れる奴は
多いんだろうな
まぁ俺ももっと親近感わくんだろうがね

で、お前等どうしても桜庭の名前を喉からだしたいわけだろ?
プライドの桜庭を筆頭に中村とかな、、、まして大山ってもう
いねーぞ?
137銀二 ◆WTfH3549Z6 :04/12/02 01:00:08 ID:dcw5YUxi
>>135
その見方がまず間違ってるわ
シウバなんてさ、今までの日本人選手の中で一番危険だったかもしれない
つってんだぜ?
あの凌ぎを削ってきたチャンピオンのこのコメントだけで、もうお釣りがでるっての。
138実況厳禁@名無しの格闘家:04/12/02 01:00:54 ID:wB9R5w/L
ミノワも危険だったって言ってたな、そのチャンピオンW
139にゃんまげ ◆3yYDGOX99U :04/12/02 01:02:12 ID:JKYz9Gqc
チョーリップサービスw
140実況厳禁@名無しの格闘家:04/12/02 01:02:33 ID:7x8ef66n
銀二っていうの、相当イタいな
シャノンに恥かかされた近藤が強いっていう根拠が、リップサービスかよ
だからパンヲタは嫌われるんだよな
141実況厳禁@名無しの格闘家:04/12/02 01:02:45 ID:K1taasfe
>>137
レスみてわかったが、客観的なものの
見方できないアンチだろ。桜庭対シウバが
数え切れん位の批判にさらされてるのが、
むかついて、近藤に転嫁されえるんだろうね。
142実況厳禁@名無しの格闘家:04/12/02 01:04:10 ID:wB9R5w/L
明らかに銀二っていうやつのほうが客観的Bな見方できてないんだが。
143実況厳禁@名無しの格闘家:04/12/02 01:05:18 ID:v1DxofNv
おいおいもまえらミドル日本人トップは明らかに中村だろーが。糞コテどもまずそれを認めろや
144銀二 ◆WTfH3549Z6 :04/12/02 01:06:01 ID:dcw5YUxi
>>140
俺はさっきまで、リンオタって言われてたんだぜ、いったいどっちなんだよ。
シウバとまともに正面きって戦ったのは近藤くらいだぜ?
あれを見て、大山と同じだとおもってるんなら、近藤が弱いって先入観もち
すぎだな、今からでもいいからDVDみろや

>>141
ってか、あの>>137を見て、なんのアンチに思えるわけ?
あー不思議やわ
145実況厳禁@名無しの格闘家:04/12/02 01:06:59 ID:V9BzC5Ft
客観的なものの見方

132 名前:銀二 ◆WTfH3549Z6 [] 投稿日:04/12/02 00:56:22 ID:dcw5YUxi
近藤の実力を過去の実績ではかろうとするのが間違い
目にみえて成長してる近藤を知ってるのなら、ここ数年の
試合をみて評価しなさい

わかりました
最近の3試合を見ましょう

シャノン・リッチに打ち負けてアザ作られ、テイクダウンされて上を取られ、
シウバ戦では何もできず後ろむいて逃げ出し
実績ゼロの雑魚・サイボーグの打撃から逃げて塩判定

それともシウバがリップサービスしたから、近藤サイキョが客観的な見方だと言いたいのか?
146○ ◆dI4PH3Occ2 :04/12/02 01:07:16 ID:Xoeeuy/X
 日本人ミドルトーナメントやればいいのにね。

 でもまぁ、開催したとしても、桜庭とか田村とか吉田とかは
まず出ないだろうけど。
147実況厳禁@名無しの格闘家:04/12/02 01:08:21 ID:tX8NQOVk
>>145
お前はいつもいるなー。
148実況厳禁@名無しの格闘家:04/12/02 01:08:55 ID:wB9R5w/L
近藤は小路に勝てるのか?
149銀二 ◆WTfH3549Z6 :04/12/02 01:09:12 ID:dcw5YUxi
シャノン・リッチに打ち負けてアザ作られ、テイクダウンされて上を取られ、
シウバ戦では何もできず後ろむいて逃げ出し
実績ゼロの雑魚・サイボーグの打撃から逃げて塩判定


これは客観視したものか?ちゃうやーん
アザ作ったらあかんの?格闘技なんて不確定要素の塊のスポーツなんだから
アザやアクシデントなんてあたりめーだが?
雑魚?←めちゃくちゃアンチ発言じゃねーか


おまえさー、客観的なんて耳障りのいい言葉つかったら、それで客観視できてると
思ったら大間違いだっての
150にゃんまげ ◆3yYDGOX99U :04/12/02 01:09:25 ID:JKYz9Gqc
今まで名無しで自演してたんですか?
151実況厳禁@名無しの格闘家:04/12/02 01:10:09 ID:K1taasfe
いつも同じやつがいってるってわかってるのに、
反論すると思ってるの?時間の無駄。
文体少しは変えたら相手するかもしれんが。
152実況厳禁@名無しの格闘家:04/12/02 01:11:25 ID:wB9R5w/L
ひょっとして
○=銀二
なの?
そういや、曽根吉に似てるな。

>>149
雑魚って言う言葉以外、全部事実だよ。
153銀二 ◆WTfH3549Z6 :04/12/02 01:12:14 ID:dcw5YUxi
近藤を誰よりも格下扱いしたい奴さぁ、
日本人で、それなりの強豪外人相手にまったく苦戦しないで
勝ち続けたやつって誰がいるわけ?
対比は、日本人だぞ。
日本人で、トップは?って話。

プライド、k1の年末興行は生放送で、当然無料なんだからPPV代タダ!!
めちゃくちゃ相対利益でるんだから、その金でもう一回DVDでもして
近藤の強さを再確認しとけ!!!!
154実況厳禁@名無しの格闘家:04/12/02 01:12:14 ID:v1DxofNv
日本人トーナメントか…階級は上限93でそれ以下なら何でもいいことにして
桜庭
菊田
近藤
田村
金村
小路
吉田
中村
で中村優勝か…
155実況厳禁@名無しの格闘家:04/12/02 01:13:34 ID:rEp1Ht4p
>>153
今年の近藤の試合、全部見たけど、近藤って弱いですね。
156銀二 ◆WTfH3549Z6 :04/12/02 01:14:22 ID:dcw5YUxi
ホント間抜けだよなぁ〜

アザ作ったら弱いんだってさ、それってまったく子供が、ケンカの
勝敗のつけてるのと一緒だぜ?
ほんとバカ
157○ ◆dI4PH3Occ2 :04/12/02 01:14:33 ID:Xoeeuy/X
>152
 違うよ。

>154
 その面子なら小路がダークホースになると見た。
158実況厳禁@名無しの格闘家:04/12/02 01:15:13 ID:wB9R5w/L
>>154
高田が中村に冷たいのも、実力があるのを脅威に感じてるのかも・・・って考えすぎか?
ブスとの査定試合の次はダンヘンとの査定試合って、意味わかんね。
159銀二 ◆WTfH3549Z6 :04/12/02 01:16:05 ID:dcw5YUxi
さぁー風呂
俺も明日があるんでな、ってか今日か。!!

相対利益がっぽがっぽのPPV無料大晦日記念!!
DS買ってきます!!!!!!
160実況厳禁@名無しの格闘家:04/12/02 01:16:07 ID:tX8NQOVk
PRIDEの小路、松井、アレク。この三人ならダントツで小路だと思うな。
スタミナ無いのが難だけど・・・。
今ちゃんとした練習できてるんだろうか?
161実況厳禁@名無しの格闘家:04/12/02 01:16:56 ID:K1taasfe
金魚に快勝してべた褒めしてた高田
がなんで中村に甘いんだ?
162実況厳禁@名無しの格闘家:04/12/02 01:17:29 ID:HhNNwbuB
>>152
俺も○と銀二は同一人物じゃないかと思ってたんだよね
163実況厳禁@名無しの格闘家:04/12/02 01:18:02 ID:SV23lvES
>>158
寝技の選手で駄目ならレスリングの選手となら噛み合うだろうなって
思ったのかも
ドスjr戦後の打ち上げパーティでは直接
統括本部長にショッパイぞっていわれたらしい
164実況厳禁@名無しの格闘家:04/12/02 01:20:04 ID:pySnjo52
○=銀二は俺もそう思った
165実況厳禁@名無しの格闘家:04/12/02 01:20:29 ID:fFTxtc9Z
小路、サク、近藤、田村、金原あたりって似たようなもんじゃない?
166実況厳禁@名無しの格闘家:04/12/02 01:20:42 ID:ggvoDC7f
小路弱過ぎ

普通に弱過ぎ。

160はヘンダーソン戦とか見てないんだろうなあ…
167実況厳禁@名無しの格闘家:04/12/02 01:20:43 ID:v1DxofNv
つかね、ブスタマンチに勝った時点でもっと注目、優遇してもいいと思うんだよね。確かに近藤
はいい選手だけど近藤よりは中村のが貢献してるのに扱い良すぎないか?
168実況厳禁@名無しの格闘家:04/12/02 01:22:05 ID:tX8NQOVk
>>166
見てるって。ダンヘンは強すぎ。
アレックススティーブリンクから打撃であわやKOってパンチ当てれる
日本人がどれほどいるか。
169実況厳禁@名無しの格闘家:04/12/02 01:23:07 ID:wB9R5w/L
小路は近藤が惨敗したフィリョ相手にもいい試合してるしね。
170○ ◆dI4PH3Occ2 :04/12/02 01:24:23 ID:Xoeeuy/X
>167
 やっぱ興行的なソロバン勘定でしょう。
 近藤が試合すればパンクラファン達が会場に来るからね。
 そういう動員力は、アマチュア出身の中村には無い要素。
171実況厳禁@名無しの格闘家:04/12/02 01:25:17 ID:utaaLuI/
ダンヘンが小路と試合した後
相手が石頭だったから手が痛いよ。まぁ帰って妻を抱く事はできるけどねw
って言ってたよ。
ダンヘン面白いw        
172にゃんまげ ◆3yYDGOX99U :04/12/02 01:25:41 ID:JKYz9Gqc
○は自分で悪口かけないから何かに成り代わるんだよな。
ほんと屑だ。自分で否定してはいそうですかってなるわけないし。
レスペースが30分に1回なんておかしいだろ。
明らかに自演してるな。バレバレw
173実況厳禁@名無しの格闘家:04/12/02 01:29:04 ID:fFJclYBs
119 :銀二 ◆WTfH3549Z6 :04/12/02 00:38:58 ID:dcw5YUxi
中村より弱い奴いねーって
自分で技かけておいて、怪我して負けてんだから
大袈裟にいえば俺より弱いよ


ワロタ。武板で言えよ。
174実況厳禁@名無しの格闘家:04/12/02 01:30:13 ID:WF1BQCch
自演かどうか知らんが、銀二ってのはアホだな
自分がまったく論理的なこと言わずに妄想こいてるだけなのに、客観視もなにもないだろ
近藤のファンって本当に変なの多いね
175実況厳禁@名無しの格闘家:04/12/02 01:31:24 ID:K1taasfe
小路がフィリオにいい試合したって、
秒殺一本負けしたことは無視か?
サクヲタもよく桜庭が1戦目、3戦目になにもできず
完敗したことを無視し、二戦目にいい試合したことだけを
取り上げて評価するよね。はっきりいって、何戦も試合しての
1回のいい試合と、吉田やアレクみたい1試合だけの善戦はまるで
価値が違うと思うね。
176実況厳禁@名無しの格闘家:04/12/02 01:33:24 ID:wB9R5w/L
>>175
百瀬に負けた近藤は、二回目に勝ったからって弱いことに変わりない。

ってことだな。同意だ。
177実況厳禁@名無しの格闘家:04/12/02 01:35:56 ID:OMg6gaOC
>>123
>しかもスペーヒーはまぐれというか老衰からくる調整不足だし。
ソース出せヴォケコテが
178実況厳禁@名無しの格闘家:04/12/02 01:38:20 ID:wB9R5w/L
ここでダンヘンが秒殺してアピールしたところで、シウバ戦が実現するかは微妙な気がする。
GP前にナンバーシリーズがあるなら、ぜひやってほしいな。
179実況厳禁@名無しの格闘家:04/12/02 01:49:51 ID:VnBbLitB
おれもミドル日本人最強は中村でいいや
近藤にも塩漬けでなんとか勝つだろ

銀二=○は違うような気がする
色んなとこで見るけど銀二のあの薄っぺらさは自演では出せないでしょ
180○ ◆dI4PH3Occ2 :04/12/02 01:57:29 ID:Xoeeuy/X
>178
 別のとこでも書いたけど、PRIDEがアメリカ大会やるなら
アメリカ人のダンヘンのタイトルマッチってのもあり得ると思う。
181実況厳禁@名無しの格闘家:04/12/02 02:00:07 ID:nf/WGfu4
119 :銀二 ◆WTfH3549Z6 :04/12/02 00:38:58 ID:dcw5YUxi
中村より弱い奴いねーって
自分で技かけておいて、怪我して負けてんだから
大袈裟にいえば俺より弱いよ


俺もミドル日本人最強は中村と断言するがあえて乗ってやる

「それだったらまだマークケアーのほうが弱い」
182実況厳禁@名無しの格闘家:04/12/02 02:49:18 ID:fFJclYBs
中村は人気は無くても強さは認知されてんだな。
まぁ、逆よりはいいか。
183実況厳禁@名無しの格闘家:04/12/02 02:58:55 ID:QT6TWUxy
中村の何が強いんだ??別に弱いとも思わないけど。
当たらないフックとよく抜ける十字が得意技じゃーん。
小路だろーやっぱり。経験からいって。
世界は遠いもんだねえ。
184実況厳禁@名無しの格闘家:04/12/02 03:01:11 ID:fFJclYBs
小路は確かに強いと思うし好きだけど、小さく纏まっちゃった感じがなぁ。
なら、まだ十字は柔道式の癖が抜けないし、威力はあるけど当たらない打撃で
そこそこ勝っちゃってる中村の方が強いかと。
185実況厳禁@名無しの格闘家:04/12/02 03:06:31 ID:VnBbLitB
うーん別に小路でもいいが若干衰えが・・
上り坂と下り坂の違いと言うか

強い日本人選手で盛り上がりたいからやっぱりライト級が欲しいや
186実況厳禁@名無しの格闘家:04/12/02 03:10:43 ID:fFJclYBs
でもまぁ、中村は無理にプッシュしなくていいよ。若いし。
吉田と違って、大舞台にそんなに強くないから。
吉田みたいに、地力では既に中村に水をあけられてるにも関わらず、
大舞台で謎の勝負強さ出せないし。あんまりプッシュすると潰れそうだ。
187実況厳禁@名無しの格闘家:04/12/02 03:12:47 ID:QT6TWUxy
中村が勝った相手なら小路でもなんとかなるんじゃない?とか思ったけど、小路の勝った相手と中村が戦っても勝てそうだね。そんなこと言ったら近藤さんもそうかも。まあ抜きんでて強い日本人なんか居ないなあ。
なんで軽量級は日本人強いんだ?軽い外国人なんてあんまり居ないから??
188実況厳禁@名無しの格闘家:04/12/02 03:20:49 ID:fFJclYBs
>>187 選手層の厚さだろうなぁ。やっぱり、相対的に人が多いから、
その分才能のある選手も増えるってこと。

でもなぁ、柔道では超級までガチガチ勝ってるんだし、
時流に乗って競技人口の底上げを図ればもうちょい勝てるんじゃないかと思うけど。
完全に競技っていうものじゃないからな。学校教育と結びついて
競技人口の底上げが出来ないから無理か。
189実況厳禁@名無しの格闘家:04/12/02 03:36:13 ID:QT6TWUxy
素早しっこさって日本人の強みだよね。サッカーとか野球とかでも。あと持久力か。
筋肉的にはやっぱヘビー級格闘技向いてない人種なんだなあ。
今の格闘技バラエティ化、ショー化の流れじゃ競技化しようなんて流れは生まれないだろうね。
スレ汚しごめんそ。
190実況厳禁@名無しの格闘家:04/12/02 03:47:13 ID:NbVy1nX4
軽量級だったらなんとか世界とわたりあるけるからな。平均175センチのこの国がヘビー級はおかしいだろ
191実況厳禁@名無しの格闘家:04/12/02 03:48:53 ID:fFJclYBs
とりあえず、伝統を活かしてジャケット部門を作れば世界と渡り合えるかもしれない。
192実況厳禁@名無しの格闘家:04/12/02 04:28:33 ID:IoDff2bl
中邑のどこが強いんだ?

あっ・・中村違いだった。
193実況厳禁@名無しの格闘家:04/12/02 05:19:03 ID:WmzEfoz9
なんだ神田で楽しみだ罠
194実況厳禁@名無しの格闘家:04/12/02 05:25:21 ID:WmzEfoz9
↑誤爆すまん
195実況厳禁@名無しの格闘家:04/12/02 05:30:56 ID:WmzEfoz9
近藤がんがれ!
196実況厳禁@名無しの格闘家:04/12/02 06:33:46 ID:u6Gr/cSx
>>190
日本の成人男子の平均は171cmで、平均体重は65kg前後だったかな?
ちなみに今年の日米野球の日本代表の平均が181cmに81kg
プロ野球選手でもヘビー級は厳しいわな。
197実況厳禁@名無しの格闘家:04/12/02 07:00:56 ID:K/50J6l8
ヘビーでやるなら松井や佐々木みたいな体格でないとムリ。
198実況厳禁@名無しの格闘家:04/12/02 10:41:27 ID:nf/WGfu4
>>197
一瞬大二郎と有生かと思ってしまった
199実況厳禁@名無しの格闘家:04/12/02 11:40:47 ID:a+YoEVRD
小路はダンヘン相手にもいいパンチ入れてるよ
まるでマキバオーみたいな奴だよ
200実況厳禁@名無しの格闘家:04/12/02 11:57:19 ID:OliM3n15
>>175
桜庭は3戦目でも近藤よりはマシだったね。

201実況厳禁@名無しの格闘家:04/12/02 11:57:23 ID:EH5hzdP0
>>199
なんだ?
マキバオーってダンヘンに
パンチ入れたのか?
202秘密工作員 ◆Ygf47/MZzs :04/12/02 12:39:02 ID:eoanck3X
小路はスティーブリングをKO寸前まで追い込んだからねえ。
203実況厳禁@名無しの格闘家:04/12/02 12:44:22 ID:Ojc/Nkku
>なんだ?
>マキバオーってダンヘンに
>パンチ入れたのか?

おまえはバカか!
マキバオーは馬だろ。
馬がどうやってパンチすんだよ。
手がねーだろ。
204秘密工作員 ◆Ygf47/MZzs :04/12/02 12:47:05 ID:eoanck3X
〇さんと銀二は別人でしょ、明らかに。
〇さんは結構鋭いことを言うから、勉強になるし。
205実況厳禁@名無しの格闘家:04/12/02 12:57:08 ID:HhNNwbuB
>202
あの時は面白かった
会場で膠着でシーンと静まり返ってる中
誰かが「ショウジくーん!オレなんかかったるくなって
きちゃったよー」って野次ってそれが会場中に響き渡って
観客みんな笑ってそれですぐ小路のラッシュがはじまったんだよねえ
あれは完全に小路にも聞こえてたからなあ
206秘密工作員 ◆Ygf47/MZzs :04/12/02 13:00:51 ID:eoanck3X
それはひどい野次だな。小路の塩い、勝負に徹した戦い方をやはり理解できる
だけのモラルの高さを求めたいねえ。
KO狙いではなく、ポイント勝ちを狙うっていうのもありだと思うんだけれ
どねえ。
207実況厳禁@名無しの格闘家:04/12/02 13:03:11 ID:lHyqdoNA
近藤さん、がんがって! 勝ってーーーーー!!
208実況厳禁@名無しの格闘家:04/12/02 13:08:19 ID:HhNNwbuB
>206
分かるけど日本人にそうゆうのが多すぎるからな
小路だけならまだいいけど
頑張り屋さんだし根性あるから
209銀二 ◆WTfH3549Z6 :04/12/02 13:59:32 ID:dcw5YUxi
中村とか小路はまったく華がない
強さどうこうよりも需要が・・・・

なんなら
中村商事という名前でセットで売り出せ
210実況厳禁@名無しの格闘家:04/12/02 14:16:24 ID:WWjBdxd6
ダンヘン戦受けた近藤の勇敢さは大したモンだが・・・
負け方によっちゃ一躍ザコ扱いだし、もしかして本人には勝機あるのか?
対シウバと同様ただの勘違いだろうけど。サクや田村じゃ100%受けない
211実況厳禁@名無しの格闘家:04/12/02 14:18:12 ID:K/50J6l8
去年だってスペーヒーには勝てないっていう見方が多かったけどな。
まあさすがにダンヘンでは・・・
212残念ながら。:04/12/02 14:45:09 ID:ta9GoiRu
スペーヒーには、ボクテクが無いと思うが
ダンヘンはボクテクが高いから、
近藤君には厳しい戦いになるでしょう。
213銀二 ◆WTfH3549Z6 :04/12/02 15:09:56 ID:dcw5YUxi
もしヘンダーソンに勝ったら
日本人トップという称号は完全に近藤のものになる

まぁ、ドアホな試合演じなければ中村より上になる
ってか既に上か。失敬!!
214実況厳禁@名無しの格闘家:04/12/02 15:17:15 ID:CSawd8pF
アンチ近藤丸出し
215銀二 ◆WTfH3549Z6 :04/12/02 15:25:35 ID:dcw5YUxi
桜庭vs近藤やったらどう?

どうなると思う?
俺は99%近藤が勝つと思うよ
桜庭のタックルで近藤が下になるなんてありえないし、
だからといってスタンドの打ち合いでも近藤が上の上。
しかも、桜庭のまぐれ当たりがあったとしても3発、4発
まともにブチ当たっても軽量級の衝撃しかないから倒れるわけないしな
216実況厳禁@名無しの格闘家:04/12/02 15:27:10 ID:t86BDsr9
>>215
そうですね。
というかもはや桜庭が誰になら勝てるのかを考えたほうが早いんじゃないでしょうかw
217実況厳禁@名無しの格闘家:04/12/02 15:28:07 ID:9esAV87q
全盛期は桜庭のほうが上だと思うけど今だとね。
膝のせいでタックルの切れ味が激減したから。

あとは関節技での「一発」によっては・・・

結論
試合相手を変更
シウバvsヘンダーソン
桜庭vs近藤
218銀二 ◆WTfH3549Z6 :04/12/02 15:30:40 ID:dcw5YUxi
桜庭が確実に勝てる選手ってよく考えるといないな・・・

桜庭はトータルファイターなんだよ。
だから、寝技しか出来ない相手、スタンドしか出来ない相手には
当然強かったし、そーいった選手ばかり選択してきた。
けど今は、全ての面が落ちたから、弱いんだよ
219実況厳禁@名無しの格闘家:04/12/02 19:19:20 ID:DjuphZ/W
しっかし、あれだな。銀二とかいうコテは主観でしかモノを言えないんだな。
痛い上にウザイ。
220実況厳禁@名無しの格闘家:04/12/02 19:29:25 ID:SkEYbzq0
近藤には悪いが、これはどっちが勝つのか?という試合ではなく、シウバとダンヘンの力の差はどれ位か?という試合
221実況厳禁@名無しの格闘家:04/12/02 19:38:57 ID:OliM3n15
相性もあるから参考程度にしかならんだろ。
222エレガンスアッキー:04/12/02 19:46:46 ID:HFSiZUd1
格闘技の相性って結構凄いよね。物差し理論はほとんど通用しないもん
223銀二 ◆WTfH3549Z6 :04/12/02 19:48:59 ID:dcw5YUxi
俺が分析するに

近藤>田村>桜庭

桜庭は昔はそれなりに強かった。けど、相対的に選手のレベルが底上げされ
たのと、今まで不摂生な食生活してきたのがこの年代になると極度に体にでてくる。
瞬発力とか体力とか集中力とかね。
224実況厳禁@名無しの格闘家:04/12/02 19:50:54 ID:DjuphZ/W
桜庭、確かに酒は好きらしいけど
あの歳であれだけ怪我してハードな試合を連続して
怪我での休養時間がどんどん増えてるのにあれだけの身体維持してて
不摂生な食生活してるのかね。かなり気を使ってると思うんだけど。
225銀二 ◆WTfH3549Z6 :04/12/02 19:52:43 ID:dcw5YUxi
プロレスラーじゃああるまいしよ、プカプカとたばこ吸ってんだよたばこ。
否、プロレスラーと言ってたか・・・
226実況厳禁@名無しの格闘家:04/12/02 19:52:51 ID:LoDxfLyR
試合展開次第では十分参考になるだろ
万が一ダンヘンがパンチの打ち合いで近藤に打ち負けるような事でもあれば
打撃では到底シウバに敵わないという事になる
227実況厳禁@名無しの格闘家:04/12/02 19:53:59 ID:uDVSkofD
テレビ的にも弱い気がする。ノゲ弟のがいいほうなきがするけど近藤は、去年もでたし。
ダン変は。。。サダメがないな〜
228実況厳禁@名無しの格闘家:04/12/02 19:55:30 ID:DjuphZ/W
>>225 身体見たら頑張ってると思うけどね。
膝に怪我持っててあの身体、そりゃ年食って全盛期よりは衰えたけど
あの身体守ってるのは大したもんだよ。試合してるけど、普段は
練習するのすら厳しいだろうに。
229銀二 ◆WTfH3549Z6 :04/12/02 19:58:41 ID:dcw5YUxi
>>228
ヒザが重症なんて嘘くさくね?
あのパットはジャンボ鶴田の肘パットと同じだよ
230銀二 ◆WTfH3549Z6 :04/12/02 20:00:40 ID:dcw5YUxi
タバコすってる時点で、管理できてるなんて
いえねーっつーの。どんだけフォローしたいねん!
231実況厳禁@名無しの格闘家:04/12/02 20:01:45 ID:DjuphZ/W
>>229 おまいさんはホントに推測だけで断言してるなぁ。
桜庭の食生活のソースなんてあるのかよ。試合見たら膝がしんどそうなのはわかるぞ。
あのパットは俺も現役時代使ってたけど、結構重症な時に使うもんだぞ。
試合では動きが制限されるから着けない方がいいんだ。
それでもつけてるんだからなぁ。頑張ってると思うよ。
232実況厳禁@名無しの格闘家:04/12/02 20:04:51 ID:J1jWkdlP
近藤ファンのフリして、本当は桜庭を叩きたいだけにしか見えん。
233銀二 ◆WTfH3549Z6 :04/12/02 20:05:32 ID:dcw5YUxi
>>231
あんたさ、タバコ吸ったことある?
体力も落ちるし、ビタミンCも奪われ風邪ひきやすくなるし、
免疫低下するし、肉体回復力低下するし、、、、、
一般ピーポーならよろしいが、人前に出て敵と戦って、それで
生活資金もらってる人間だぞ?

そもそも、格闘家たるものが、000が理由で負けた、苦戦した。
こんな言い訳要素つくってる時点でやめたほうがよろしい。

234銀二 ◆WTfH3549Z6 :04/12/02 20:08:11 ID:dcw5YUxi
もしヒザがそこまで重症なら
タイヤつけた紐を腰に巻いてダッシュなんてできるわけねーだろ。
そりゃあ格闘家なら一つや二つは故障らしきものは抱えてるのは
あたりめーだっての。
俺が格闘家なら、ヒザがどれだけ故障してようが、相手にスキを
見せないためにそんなもん装着しねーっての
235実況厳禁@名無しの格闘家:04/12/02 20:08:34 ID:DjuphZ/W
>>233 煙草についてのソース提示しろや。
あのレベルで戦ってる人間が節制なしでやってけるはずが無いと思うんだが。
おまいさん、トレーニングまじめにやったことあるかい?
あの年でデカい怪我持っててあの体維持するのがどれだけしんどいかわかるかい?
236実況厳禁@名無しの格闘家:04/12/02 20:08:38 ID:NbVy1nX4
タバコなんか関係ないから。ホイスと一時間半試合したときもトイレで隠れてタバコ吸ってたの暴露してるしwわしゃ高校生かと桜庭が笑ってたがw
237銀二 ◆WTfH3549Z6 :04/12/02 20:10:07 ID:dcw5YUxi
>>235
なんだ、タバコ吸ってることしらなかったの?
お話にならんわ
それで、桜庭語るなっての。君が語ったすべての話は
推測の域を出てないってことさ!
238実況厳禁@名無しの格闘家:04/12/02 20:10:09 ID:DjuphZ/W
>>234 おまいさんは格闘家じゃねーだろ。
その幼稚な俺なら理論どうにかしろや。外野でグチグチぬかすなら
誰だって出来るんだよ。多少鍛えて、年齢を重ねても
身体を維持するしんどさ知れや。
239銀二 ◆WTfH3549Z6 :04/12/02 20:11:59 ID:dcw5YUxi
>>238
格闘家にきまってんだろ!
日本人、大和魂もつものは、気持ちは皆、格闘家だぞ
そもそも相撲取りのぶーちゃんでも10年戦士、15年戦士が
いるんだよ。あんたの理論からすると不可能じゃんw
240実況厳禁@名無しの格闘家:04/12/02 20:13:20 ID:DjuphZ/W
>>239 へぇ、基本的な知識も姿勢も生粋の格ヲタにしか見えませんが。
相撲取りだって、故障箇所を痛めつけないように
筋トレで弱った靭帯や骨をフォローしながら必死で延命してるだろ。
それでも寿命は特に短いな。
241実況厳禁@名無しの格闘家:04/12/02 20:14:52 ID:DjuphZ/W
んで、桜庭の食生活についてのソースまだ?
242銀二 ◆WTfH3549Z6 :04/12/02 20:16:20 ID:dcw5YUxi
試合前日に、夜遅くまでゲームボーイやってるよ>桜庭

全然、体調監理できてない
そもそも桜庭は、練習が大嫌いなんだよ
単に、スパーリングずぅーっとやってるだけ
で、たまに筋トレ。
ってか、虫歯ができたらバカでも歯医者にいくように、生きるための資材である
自分の体を気遣うのはプロ格闘家だから、とかそんな問題じゃあねーし
243実況厳禁@名無しの格闘家:04/12/02 20:18:33 ID:OliM3n15
>>232
田村オタだから桜庭叩きに必死なんだよ。
244銀二 ◆WTfH3549Z6 :04/12/02 20:18:59 ID:dcw5YUxi
>>241
あんたタバコ吸ってることすらしらなかったんだろ?
それなら、まったくお話にならないから、本屋にでも
いって桜庭資料探してくれば?
俺が考えてた、前提の前提のところに会話もってかないでよ
245実況厳禁@名無しの格闘家:04/12/02 20:19:12 ID:DjuphZ/W
>>242 いいからソース出せよ。
おまいさんの妄言より、桜庭の身体を自分で見た感想を俺は信じるね。
あの年であの怪我で、あの身体を維持するのは楽じゃないよ。

>>234 馬鹿ですか?弱点晒すも何も、サポありと無しじゃ膝への負担が
全く違うんですが。弱点もクソも自分の資本の体大事にするのは当たり前でしょ?
試合中に膝いわしたらその場で終わりなんだから。ど素人の考えだよな。
246実況厳禁@名無しの格闘家:04/12/02 20:21:46 ID:DjuphZ/W
出来もしないのに、俺なら・・とか見苦しいね、ホント。
247銀二 ◆WTfH3549Z6 :04/12/02 20:22:36 ID:dcw5YUxi
>>245
あの体って桜庭の体か?
どこがすげーの?
それ聞きたいんだけど・・・
ちなみに、あんな中途半端な体でよく格闘家としてやれてるねー
って意味?

あまりにも贔屓目でみすぎて、桜庭の顔とシウバの肉体が入れ替わって
みえてんじゃねーの?
ドアホ!
248実況厳禁@名無しの格闘家:04/12/02 20:23:56 ID:OliM3n15
「膝壊しても俺ならサポーターなんかしない」


ただのアフォじゃん。皆、無視しろよ。
249実況厳禁@名無しの格闘家:04/12/02 20:24:12 ID:DjuphZ/W
>>247 おまいさんさぁ、ちょっと自分の身体鍛えて見たら?
傍観者が見てる以上に身体ってのはすぐ衰えるし、日本人であの年齢なら
あの身体でも頑張ってると思うよ。

なんつーかね、見てるだけでさも自分が偉いように選手貶めるのはウザいなぁ。
250銀二 ◆WTfH3549Z6 :04/12/02 20:24:33 ID:dcw5YUxi
ソース出せない奴こそ、ソース求めるんだよな
で、食生活のソース求めてるようだが、俺は桜庭の
妻じゃああるまいし、毎日のサラダの量なんてわかりませんからw

それと、ヒザの怪我が深刻とか、どーたら言ってますが
レントゲンでも見たんでしょうか?w

レントゲンという名のソースみせてください!
251銀二 ◆WTfH3549Z6 :04/12/02 20:26:22 ID:dcw5YUxi
>>249
おまえさ、一般人とかサラリーマンと、年中体を動かしてる人間を
同一で扱ってねーか?

毎日、体うごかす時間的余裕があるなら、体はそこそこ鍛えられるっての。
ってか、あの体のどこが凄いのか逆にこっちから聞きたいんだが・・・
あれなら同体格の田村や近藤の方が肉体的には相当上だけど
252実況厳禁@名無しの格闘家:04/12/02 20:27:14 ID:DjuphZ/W
>>250 気持ち悪いなぁ。
試合で明らかに動きを制限するサポつけて出てくるんだぞ?
つけない方がずっと動きやすいのに。あの膝サポ、実はかなり動きにくい。
膝支えるってことは動きを相当制限するってことだからな。

食生活が不摂生だって言うなら、それをある程度証明しなきゃ。
少なくとも、実感的なところ桜庭はかなり身体の維持を頑張ってるよ。
253実況厳禁@名無しの格闘家:04/12/02 20:28:09 ID:OliM3n15
田村オタで田村が逃げた現実が受け入れられない銀二
254銀二 ◆WTfH3549Z6 :04/12/02 20:28:18 ID:dcw5YUxi
まぁ食生活のソースを出せというなら、

もうタバコ吸ってますよ!の一つで解決でしょ?
一般ピーポーじゃああるめーし、体が資本の職業
の人間だったら尚更だな

タバコって体に悪いのしってましたか?
255実況厳禁@名無しの格闘家:04/12/02 20:29:02 ID:WzhoqiKj
糞コテのせいで好カードスレが汚れていく!
256実況厳禁@名無しの格闘家:04/12/02 20:29:52 ID:DjuphZ/W
>>251 毎日動かせる状況ならね。あのヒザで毎日内容の濃い練習は出来ないと思うよ。
なら食生活で補うしかないでしょ。確かに筋肉は落ちてるよ。
でも、食生活をすき放題やったらもっと酷いことになるんだよね。
実感として、俺はわかる。現役の頃は怪我に泣いたからさ。
257銀二 ◆WTfH3549Z6 :04/12/02 20:31:00 ID:dcw5YUxi
>>252
ヒザが悪いってのは、あのサポーターつけてるから?ってか。
くだらねーよ

それなら、左打席に立つキャッチャーが、右肘にデッドボール予防の
サポーターつけてるのと一緒だな。

で、なんの根拠もなかったわけか くだらねっ
258実況厳禁@名無しの格闘家:04/12/02 20:32:12 ID:WzhoqiKj
糞コテのせいで好カードスレが汚れていく!
259実況厳禁@名無しの格闘家:04/12/02 20:32:41 ID:DjuphZ/W
>>257 おまいさん、本当にド素人なんだなぁ。
ある程度偉そうに語るなら、実感的知識の裏づけで話せよ。
知識も経験も皆無で選手貶めるなよな。
260実況厳禁@名無しの格闘家:04/12/02 20:33:18 ID:B8+cbPyG
この早さならいえる!





スレ違い
261銀二 ◆WTfH3549Z6 :04/12/02 20:33:23 ID:dcw5YUxi
>>256
あんたの肉体と他選手の肉体を同一レベルで扱わない方がいいって。
自分が000だから、他の全ての選手の肉体も+++になるはずである、
なんて公式なりたたないからさ
まっ、タバコすってる時点でお話にならねーが・・・
262実況厳禁@名無しの格闘家:04/12/02 20:33:49 ID:WzhoqiKj
糞コテのせいで好カードスレが汚れていく!
263銀二 ◆WTfH3549Z6 :04/12/02 20:35:26 ID:dcw5YUxi
>>259
お前の知識ってさ

単にヒザにサポーターつけたら動きにくい、、、、これだけじゃん
肉体レベルは100人100様、十人十色。
自分の価値観で、他人を好感もって語る時点で、もうそれは
贔屓目でみてるだけですから
264実況厳禁@名無しの格闘家:04/12/02 20:38:29 ID:DjuphZ/W
>>263 おまいさんが近藤や田村について語って
結果的に桜庭を貶めたがるのがまさにそれだと思うんだが。
でももういいや。

スマン、何か癇に障ったんで相手しちまった。
スレ汚しだった。正直すまんかった。もうやめます。
265銀二 ◆WTfH3549Z6 :04/12/02 20:39:46 ID:dcw5YUxi
最近の格闘家、元格闘家ってのは、理論、理論と言うわりには
スポーツ選手に与えるタバコの害悪もしらねーとは、
恐れいったよ

こんなん小学生でもしってんじゃん
まず、客観視できなくなって、信者的なモノの見方しかできなくなると、
タバコがアミノ酸にかわるってことをこの流れを見たら一目でわかる。

で、タバコについては一言も語らず、どっかいくわけかYO
臭いものには蓋をするとは、まさにこのこと
266実況厳禁@名無しの格闘家:04/12/02 21:14:35 ID:J1jWkdlP
↓ここからダンヘン×近藤話
267実況厳禁@名無しの格闘家:04/12/02 21:21:34 ID:pJmzWs2E
かなりの好カードだよな。
268実況厳禁@名無しの格闘家:04/12/02 21:24:17 ID:WWjBdxd6
二度あることは三度ある。
バッティング、脱臼と来て次は眼底骨折か鼻骨骨折あたりでストップしそう。
開始二分未満あたりクリンチマシンガンアッパーで。
269近藤ピンチ:04/12/02 21:46:09 ID:tfEWCp1G
正統派で強いヘンダーソン正念場多分やられる。ヘンダーソンも負けたら1選手になっちゃう。プライド厳しいね。近藤も負ければプライド連敗1日本人でも普通に考えたら勝てないなヘンダーソンには。
270実況厳禁@名無しの格闘家:04/12/02 21:48:51 ID:fKfVbzj0
やれやれまたNGワードが増えた
271実況厳禁@名無しの格闘家:04/12/02 23:26:02 ID:wB9R5w/L
最低の固定だな。放置が妥当か。

215 名前:銀二 ◆WTfH3549Z6 本日のレス 投稿日:04/12/02 15:25:35 dcw5YUxi
桜庭vs近藤やったらどう?

どうなると思う?
俺は99%近藤が勝つと思うよ
桜庭のタックルで近藤が下になるなんてありえないし、
だからといってスタンドの打ち合いでも近藤が上の上。
しかも、桜庭のまぐれ当たりがあったとしても3発、4発
まともにブチ当たっても軽量級の衝撃しかないから倒れるわけないしな

シャノン・リッチごときのタックルで近藤さんは下になってるし、
スタンドでシャノン・リッチと打ち合って負けてるんだよ、雑魚の近藤さんは。

松井より弱いだろ。
272実況厳禁@名無しの格闘家:04/12/03 00:52:35 ID:QQ4p9Bh0
今の桜庭よりは強いんでない?
273実況厳禁@名無しの格闘家:04/12/03 01:03:21 ID:Jvj+8doL
んなわけねーだろw
近藤ってシャノン相手にあれだぜ?それでシウバ相手にあれだし、サイボーグ相手にあれ。

マジで松井より弱いかも。
274実況厳禁@名無しの格闘家:04/12/03 04:43:27 ID:f2fMJ5YG
まさおは寝つきが悪いようだな
275実況厳禁@名無しの格闘家:04/12/03 06:56:14 ID:MC1bMHfi
サイボーグ相手にアレって
圧倒的な判定勝ちじゃん。

日本人であれだけできるのが他にいるのかよ。アンチは本当に見てないで煽ってるんだな。
276実況厳禁@名無しの格闘家:04/12/03 06:58:10 ID:peuG+zr7
サイボーグは寝技糞だから
ある程度のレベルに達してたら誰でもできる
そんなに難しいことじゃない
277にゃんまげ ◆eRDUfXaGp2 :04/12/03 08:40:08 ID:47zR33GH
このスレを立てた俺に感謝しろよ。てめぇら
おいらはデザイナーだぜ
278実況厳禁@名無しの格闘家:04/12/03 08:48:51 ID:9W7G7vCb
その「ある程度のレベル」に達している日本人選手が殆どいないわけで
ほとんどの日本人選手は寝技に持ち込む前に撲殺されるだろうな
279実況厳禁@名無しの格闘家:04/12/03 08:53:40 ID:UQ4cOrSE
うーむ。菊田だったら撲殺されてた気がするな。
ある程度打ち合えたからこそテイクダウンも奪えた感じだったよ。>近藤vsサイボーグ
280にゃんまげ ◆3yYDGOX99U :04/12/03 11:17:40 ID:vzZJsFr9
サイボーグって体重軽いんだよね。まずそのことわかってるの?
あのくらいの体重のやつ相手なら同じことできる日本人はいっぱいいるわけ。
あくまでみんな無理に−93kg級という自分の骨格にあってないとこで勝負
しようとするから打ち負けるわけで当然軽けりゃ貰っても耐えれるし。
普通に小路でも同じことできただろうしね。松井さんもな。
281実況厳禁@名無しの格闘家:04/12/03 11:25:16 ID:UQ4cOrSE
松井と小路に同じことできたって?何を根拠に言ってるんだろう。
そもそも体重が軽いってなんだろ?
http://sportsnavi.yahoo.co.jp/fight/other/photo/200411/07/a08/p15.html
この体で、前日軽量89.9キロでリミットぎりぎりだぞ。
当日90キロを超えてるのは誰でも想像できるだろ。
282実況厳禁@名無しの格闘家:04/12/03 11:28:43 ID:Kz9NnaZl
にゃんまげはナニがいいたいのかワカラン。
283実況厳禁@名無しの格闘家:04/12/03 11:30:33 ID:UQ4cOrSE
しかし改めて、サイボーグは綺麗に絞られたいい体してるな。
284実況厳禁@名無しの格闘家:04/12/03 11:37:37 ID:cya3ch7B
サイボーグは体重軽くねぇよw90キロ普通にあるから。まあ身長は178だが
285にゃんまげ ◆3yYDGOX99U :04/12/03 11:40:44 ID:vzZJsFr9
シウバやジャクソンに比べたらという意味だが。
軽くないとでもいうのかい?
そしてたいした実績も無い選手なわけだw
逆に何を根拠に小路を軽く見てるんだ?
286にゃんまげ ◆3yYDGOX99U :04/12/03 11:42:53 ID:vzZJsFr9
早くサイボーグが一流ストライカーだという根拠を示してくださいよw
287実況厳禁@名無しの格闘家:04/12/03 11:43:43 ID:cya3ch7B
小路サイキョ
288実況厳禁@名無しの格闘家:04/12/03 11:46:47 ID:Kz9NnaZl
よーするにサイボーグは超雑魚で誰でも勝てた美味しい相手ww
っていいたいのかな。
んなもんやってみなワカランと思うが。
289にゃんまげ ◆3yYDGOX99U :04/12/03 11:48:27 ID:vzZJsFr9
サイボーグがプライドに上がったらと推察してみる。
・・・・・・誰になら勝てるんだか検討もつかんw
そういう選手に勝ってどう評価しろっていうのw
290実況厳禁@名無しの格闘家:04/12/03 11:49:27 ID:y7a8WKOh
なんかこのスレあぼーんばっかりなんだが・・・
291実況厳禁@名無しの格闘家:04/12/03 11:49:56 ID:YVyUHRNZ
もうダンヘンスレなのか近藤アンチスレなのか分からん
292にゃんまげ ◆3yYDGOX99U :04/12/03 11:50:42 ID:vzZJsFr9
>>288
そうだね。そういうわからん相手を拾ってきたわけだね。
アイスマンとかw
293実況厳禁@名無しの格闘家:04/12/03 11:52:19 ID:Kz9NnaZl
おれもにゃんまげアボンしてそろそろ話戻そうかな。。
294実況厳禁@名無しの格闘家:04/12/03 11:58:35 ID:i5iGvLjv
↓ここからダンヘン×近藤話
295にゃんまげ ◆3yYDGOX99U :04/12/03 12:01:34 ID:vzZJsFr9
戻すもなにもダンヘンがあっさり勝つんだからそれで終わりだろ。
違う話にしてたのはお前のほうだろ。
296実況厳禁@名無しの格闘家:04/12/03 12:07:58 ID:YVyUHRNZ
>>295
小学生みたいなこと言うなよ
人に責任擦り付ける前に自分の発言に責任持て
297実況厳禁@名無しの格闘家:04/12/03 12:10:02 ID:i5iGvLjv
>>296
いや、多分リアル小学生なんじゃないか?
こういうアホにはかまわず、楽しく語り合おう。

まあ俺も近藤がダンヘンに勝つのは厳しいと思うから、死中に活を求めるような
飛び膝orこつこつボウリングくらいしか思い付かないけど。
298実況厳禁@名無しの格闘家:04/12/03 12:12:51 ID:9W7G7vCb
サイボーグは一線級の外人相手には全然通用しないだろうが
日本人相手ならかなりいけるだろ
PRIDEでも中村と吉田以外には勝てるんじゃないか?
299にゃんまげ ◆3yYDGOX99U :04/12/03 12:20:57 ID:vzZJsFr9
どこをみて俺が責任持ってないとか言い出してんだ馬鹿が。
無責任にてきとーなこと言ってんのは名無しのお前のほうだろ。

>>298は何を根拠にそんなこと言ってんだ。足りない頭での妄想だろ?
300実況厳禁@名無しの格闘家:04/12/03 12:23:35 ID:MwCYbq1t
280 名前:にゃんまげ ◆3yYDGOX99U [] 投稿日:04/12/03 11:17:40 ID:vzZJsFr9
サイボーグって体重軽いんだよね。まずそのことわかってるの?
あのくらいの体重のやつ相手なら同じことできる日本人はいっぱいいるわけ。
あくまでみんな無理に−93kg級という自分の骨格にあってないとこで勝負
しようとするから打ち負けるわけで当然軽けりゃ貰っても耐えれるし。
普通に小路でも同じことできただろうしね。松井さんもな。

↑の発言から
285 名前:にゃんまげ ◆3yYDGOX99U [] 投稿日:04/12/03 11:40:44 ID:vzZJsFr9
シウバやジャクソンに比べたらという意味だが。

を汲み取れと言われてもぼっくん無理
にゃんまげ〜、がんばれ〜
301実況厳禁@名無しの格闘家:04/12/03 12:25:16 ID:MwCYbq1t
>>299
お前はやってもいないカードをこうなって当たり前、みたいにゆってるじゃん
無責任な発言ってそーゆーことじゃないかなぁ?ね?ぷ
302にゃんまげ ◆3yYDGOX99U :04/12/03 12:28:09 ID:vzZJsFr9
−93と−90でどのくらいの違いがでるのかも脳内で判断できない低知能な庶民には
どう説明すればよいのか皆目検討つかんよ。
303実況厳禁@名無しの格闘家:04/12/03 12:29:01 ID:YVyUHRNZ
>>299
>違う話にしてたのはお前のほうだろ。
こんなこと言ってるがスレ違いな話になっているのはにゃんまげの責任も大きい
人の責任を強調する前に自分のそれを自覚しろっつう話
304実況厳禁@名無しの格闘家:04/12/03 12:30:49 ID:MwCYbq1t
どのくらい違うんでつか?
-90に絞ったムキムキ外国人を軽いってゆっちゃうにゃんまげたんかわゆい。。
305にゃんまげ ◆3yYDGOX99U :04/12/03 12:32:07 ID:vzZJsFr9
サイボーグと違って近藤とダンヘンにはそれぞれそれまでの試合で得た
じゅうぶんなデータに基づいて試合を推察することができるからな。
で、サイボーグの場合は何を根拠に?
306実況厳禁@名無しの格闘家:04/12/03 12:32:38 ID:iwol2QDk
にゃんまげ
もうちょっとガンバ。
307実況厳禁@名無しの格闘家:04/12/03 12:33:47 ID:MwCYbq1t
サイボーグを散々ヘタレ扱いしておいてデータないとか言い出すしー><。
308実況厳禁@名無しの格闘家:04/12/03 12:34:22 ID:Kz9NnaZl
自称デザイナー、ヒマそうだなw
309にゃんまげ ◆3yYDGOX99U :04/12/03 12:34:47 ID:vzZJsFr9
だからーお前こそシウバとどっちが軽いのかはっきりしてくれよw
そして打ち合えばどっちが勝つと思ってるのかも見解示してくれよw
310実況厳禁@名無しの格闘家:04/12/03 12:36:11 ID:2W2lBkgt
サイボーグが弱いという根拠があったんじゃ・・
311実況厳禁@名無しの格闘家:04/12/03 12:38:08 ID:Kz9NnaZl
ここはにゃんまげに飛びつくスレですね。
312実況厳禁@名無しの格闘家:04/12/03 12:39:44 ID:i5iGvLjv
>>311
にゃんまげの着ぐるみの中からブツブツと何やら聞こえてくるんですが。
313にゃんまげ ◆3yYDGOX99U :04/12/03 12:39:48 ID:vzZJsFr9
は?馬鹿かお前wデザイナー?トリップでもよく見てみろよw
314実況厳禁@名無しの格闘家:04/12/03 12:40:34 ID:MwCYbq1t
280 名前:にゃんまげ ◆3yYDGOX99U [] 投稿日:04/12/03 11:17:40 ID:vzZJsFr9
サイボーグって体重軽いんだよね。まずそのことわかってるの?
あのくらいの体重のやつ相手なら同じことできる日本人はいっぱいいるわけ。

の発言と

309 名前:にゃんまげ ◆3yYDGOX99U [] 投稿日:04/12/03 12:34:47 ID:vzZJsFr9
だからーお前こそシウバとどっちが軽いのかはっきりしてくれよw
そして打ち合えばどっちが勝つと思ってるのかも見解示してくれよw

はなんだかちょと違うよねー(ねー
315にゃんまげ ◆3yYDGOX99U :04/12/03 12:42:36 ID:vzZJsFr9
>>310
どーもてめー馬鹿みたいだからレス全部見返してみろよ
316実況厳禁@名無しの格闘家:04/12/03 12:48:35 ID:2qJBErvh
>しかもスペーヒーはまぐれというか老衰からくる調整不足だし。

これ名言。
317実況厳禁@名無しの格闘家:04/12/03 12:51:22 ID:i5iGvLjv
いっそ近藤が死ぬ程嫌いって言ってくれた方がスッキリする。
318実況厳禁@名無しの格闘家:04/12/03 12:53:17 ID:GQI3KYww
最後は自分以外をバカ扱いして終わりだろう。
319実況厳禁@名無しの格闘家:04/12/03 12:54:16 ID:2W2lBkgt
おもしろいね
320秘密工作員 ◆Ygf47/MZzs :04/12/03 12:57:03 ID:o45k5jFY
にゃんまげさんはUFCオタだよ。
321実況厳禁@名無しの格闘家:04/12/03 13:31:36 ID:949yoqGJ
スペーヒー老衰、ブス老衰。
今回またダンヘンが老衰扱いされてしまったら俺は悲しい・・・
322実況厳禁@名無しの格闘家:04/12/03 13:42:29 ID:iwol2QDk
>321
まぁ、勝つ確率はかなり低いにしても、
勝ってしまったら、そういう扱いになるだろうな。
近藤の評価が上がることはないと思うよ。
323実況厳禁@名無しの格闘家:04/12/03 15:29:02 ID:fNjB4YpI
なんで試合前から近藤が勝ったら
ヘンダーソンは老衰になったってわかるの?
最低限試合内容見てからだろ。それに中村戦での
体つき、動き見ればコンディションが相当よさそうなことは
わかるし、あの試合ノーダメージだし、二ヵ月後の試合は
相当のコンディションであがることは予想つくが。
324実況厳禁@名無しの格闘家:04/12/03 15:38:44 ID:yyuk9BXW
>>322
なわけないだろ。
325実況厳禁@名無しの格闘家:04/12/03 15:44:29 ID:bQI2srZl
ダンヘンはえらいよな。誰の挑戦でも受けて
326実況厳禁@名無しの格闘家:04/12/03 15:55:39 ID:umHChdsv
まさお=銀二=にゃんまげ
327秘密工作員 ◆Ygf47/MZzs :04/12/03 18:08:09 ID:o45k5jFY
近藤か。
 しかし、近藤叩きもなんだか露骨なものになってきたねえ。
 まあわけわかんなくなって、桜庭を叩いて近藤を無駄に持ち上げている
人間がいるのもいて、まあ人それぞれの好みがあるのでなんともいえないが、
ちょっと変わった事を言う場合には、よほど慎重にことを論じなければいけないのに
極めて主観的な独り言と化していて、読むに耐えない。
 反論されるとすぐに壊れてしまうのも、第三者から見たら、普通の議論が
よほど本人の思い込みに反するせいか、まあありうるだろう。
 ちょうどUFCオタがシウバを叩いて、相対的にUFCを浮かび上がらせ
ようとしているがごとく、桜庭を叩けば近藤が浮かび上がるっていうのは
単なる思い込みにすぎない。
 
328実況厳禁@名無しの格闘家:04/12/03 18:11:07 ID:i5iGvLjv
分かるようで全然わけ分からん。
329実況厳禁@名無しの格闘家:04/12/03 18:30:56 ID:WBGgRQJW
このカード、普通に近藤勝ち目無いよな
オッズがどれくらい離れるか見物
330実況厳禁@名無しの格闘家:04/12/03 18:35:03 ID:5uSc6P/f
>>328
秘密工作員はUFCを貶めたいだけだからな。
言いたかったことはUFCのくだりだけだろう。
331実況厳禁@名無しの格闘家:04/12/03 18:45:35 ID:8klpTQ4w
シウバvs近藤の時のオッズはえらい事になってたな。
332実況厳禁@名無しの格闘家:04/12/03 18:48:47 ID:INffZ0Zs
近藤さん! がんがってーーーー!!
333実況厳禁@名無しの格闘家:04/12/03 22:32:54 ID:UQ4cOrSE
大晦日楽しみだなー
334実況厳禁@名無しの格闘家:04/12/03 22:39:42 ID:laWPGXJv
やっぱり日本人だし、近藤には期待したい
体格も近いし、相性も悪くなさそうだし
なんだかんだ言っても、日本人が強豪に勝てば、客としては嬉しいもんだからね
335yasuda:04/12/03 22:42:53 ID:N1OELHMS
期待したいけど、vsシウバの負け方見ると、だめでしょう。
もうちょっと楽な相手とやって、ダンヘンとはGPでやればよかったのに
336実況厳禁@名無しの格闘家:04/12/04 00:01:14 ID:fsQj/gAC
>>331
詳細キボン
337実況厳禁@名無しの格闘家:04/12/04 00:20:03 ID:t+9+qaAB
確かシウバvs近藤は、ヒョードルvs小川よりもオッズに開きがあったはず。
338実況厳禁@名無しの格闘家:04/12/04 00:21:40 ID:MbSO/FKz
おぼろげな記憶では、シウバ1.2倍くらいに対し、近藤5倍くらい。
339実況厳禁@名無しの格闘家:04/12/04 01:34:28 ID:/+H0tPt1
何が良いって
ダンヘンダーソンっていう名前が良いよな。
340にゃんまげ ◆3yYDGOX99U :04/12/04 13:45:17 ID:ORuS/Rju
ダンヘンに老衰っ気なんてあるわけないだろ。
くだらねーこと言ってんなよ。勝てるわけもないのに。
スペーヒーの老衰説覆したいなら簡単なこと。近藤がスペーヒー並の実績のあるやつ
に勝ってフロッグじゃないことを証明すればよいだけ。
ただ彼はそれが出来ないじゃない。それだけの話。
341実況厳禁@名無しの格闘家:04/12/04 13:55:40 ID:VnNZmUxQ
>フロッグ
お前あほやろ?
342実況厳禁@名無しの格闘家:04/12/04 14:08:32 ID:+ZApPCmI
>>335
そういう時は近藤のフランクシャムロック戦見れば大丈夫だよ
343銀二 ◆WTfH3549Z6 :04/12/04 14:11:20 ID:cm7AJoKb
桜庭、近藤、菊田、田村

この4人でトーナメントやれよ
344実況厳禁@名無しの格闘家:04/12/04 14:14:28 ID:bn4Pgqpf
チキン田村はもういいよ
345銀二 ◆WTfH3549Z6 :04/12/04 14:16:58 ID:cm7AJoKb
じゃあ3人で。
桜庭がシードでいいや
その4人はUFWに関係してるんでね
346実況厳禁@名無しの格闘家:04/12/04 14:24:23 ID:kX1n8gvA
>>342
プロレス見せてどーする?
347実況厳禁@名無しの格闘家:04/12/04 14:25:19 ID:E6Os4hKQ
>338
そのオッズってどうやって見るの?
348秘密工作員 ◆Ygf47/MZzs :04/12/04 14:28:02 ID:YhnHdhMP
 スペーヒーか
 ベンチッチを破っているからねえ。
349実況厳禁@名無しの格闘家:04/12/04 14:32:02 ID:MbSO/FKz
>>347
PRIDEGP前に海外サイトに載ってたんだけど、
今は見れるかどうか分からないし、URLも忘れてしまった。
まだ残ってるかもしれないけど、ちょっと失念。ごめん。
350実況厳禁@名無しの格闘家:04/12/04 14:37:55 ID:37CVr3nM
>>323
にゃんまげとか銀二みたいに、結果だけで判断するか内容見てても色眼鏡越しで、
偏った自説をもったいぶっていいふらす糞ばっかだから。
格ヲタってほんと、ヲタとしてのレベルが低い。
バカどもが!!
351銀二 ◆WTfH3549Z6 :04/12/04 14:43:04 ID:cm7AJoKb
いや、俺はとりあえず近藤の能力を探るために、
火の呼吸もやってみた
かなり効くね、ありゃあ強いよ
352実況厳禁@名無しの格闘家:04/12/04 14:44:45 ID:G3POqx2u
KOK王者サイキョ
353実況厳禁@名無しの格闘家:04/12/04 14:44:58 ID:E6Os4hKQ
そっかー残念
354実況厳禁@名無しの格闘家:04/12/04 14:50:48 ID:kX1n8gvA
多分ダンヘンの判定勝ちと予想。
で、シウバオタが「ダンヘンよわっwww」とか言って暴れるだろう。
ダンヘンが圧倒しても判定というだけで叩く奴が
シウバオタ以外にもけっこう現れると思われる。
355実況厳禁@名無しの格闘家:04/12/04 14:52:15 ID:37CVr3nM
なんだかんだ言ってダンヘンのショートアッパーからは逃げられないような悪寒はするのだが…
近藤の勝機は、そのクリンチ時に差し返して外掛けみたいなTDが取れるかどうか、という気がする。
立ちボクで張り合うのも、タックルに行くのも危険だよね?
356秘密工作員 ◆Ygf47/MZzs :04/12/04 14:52:41 ID:YhnHdhMP
まあダンヘンが弱いかどうかはともかく、近藤相手に
判定勝ちでは、シウバへの対戦は無理だろう。
357実況厳禁@名無しの格闘家:04/12/04 14:54:02 ID:gWqoOwlH
>>354
名無しでくだらない事書くなよ、にゃんまげ
358秘密工作員 ◆Ygf47/MZzs :04/12/04 14:58:56 ID:YhnHdhMP
はっきり言って、近藤に安全なポジションが全くない。
外掛けからテイクダウンもテイクダウンの王様小路の外掛けを
耐えた実績があるので、近藤には難しいだろう。ダンヘンが松井の
血とかで勝手に転ばない限り、むずかしい。
 近藤がタックルにいったら、ヘンゾ状態になる。立ちレスリングは
ダンヘンとやったら殺されるだろう。結局は近藤はシウバ戦と同じ
スタンドでの打撃の一発にかけるしかないと思われる。
359実況厳禁@名無しの格闘家:04/12/04 15:01:39 ID:kX1n8gvA
>松井の血とかで勝手に転ばない限り

初めて面白いこと言ったなwテメー
360実況厳禁@名無しの格闘家:04/12/04 15:16:18 ID:elHa1GTo
馬鹿正直にスタンディングバウトに付き合う必要もない。
総合格闘技なんだから。
乱戦に持ち込めば、得意の膝も活かせるだろうし、もしかしたら
上になれる可能性も無いわけじゃない。
長引けば近藤の一番の武器であるスタミナも活かせる。
361実況厳禁@名無しの格闘家:04/12/04 15:24:54 ID:Ih2LBHic
>>360
乱戦って・・・
362実況厳禁@名無しの格闘家:04/12/04 15:29:45 ID:EktRrTiO
近藤の打撃が当たる余地はあるし、
当たれば倒せる相手だとは思うよ。
363実況厳禁@名無しの格闘家:04/12/04 15:31:25 ID:kX1n8gvA
ダンヘンKO負けは0だっけ?
364実況厳禁@名無しの格闘家:04/12/04 15:55:17 ID:G3POqx2u
>ダンヘンが松井の
>血とかで勝手に転ばない限り、むずかしい


おい!
365実況厳禁@名無しの格闘家:04/12/04 16:09:45 ID:Tl0jjCd8
もうつまんないから日本人は出なくていいよ
特ににケツを向けて逃げ出すようなヘタレは
366実況厳禁@名無しの格闘家:04/12/04 16:14:58 ID:I+WuFvVK
秘密工作員はパンクラスでの近藤の試合見てから発言してくれよ。
367銀二 ◆WTfH3549Z6 :04/12/04 16:17:46 ID:cm7AJoKb
コンプリートファイターのダンヘンに勝てる奴は
そうはいない。
日本人でサプライズを起こせる可能性があるのは近藤くらい。
368実況厳禁@名無しの格闘家:04/12/04 21:43:35 ID:mMNbq/6u
>>363
KOK時代からなかったと思う。首があさっての方向に向くぐらい凄いカウンター
貰っても耐えしのぐ。顔もカットとか腫れたりしない。近藤の打撃でKOは考えられん。
サプライズの跳びヒザ貰うほどノロマでもないし。

ダンヘンの勝つ展開は色々想像つくが近藤の勝つ展開が想像つかない。
369実況厳禁@名無しの格闘家:04/12/04 23:42:26 ID:MTwbU7ej
すべての面でダンヘンが上。
松井より弱い近藤じゃ一分持つかどうかだな。
また後ろ向いて逃げ出さなきゃいいが。
370実況厳禁@名無しの格闘家:04/12/04 23:45:16 ID:hXr1gvMP
>>367
シャノン・リッチに打撃をまともに食らい、打ち負けたり、百瀬みたいな雑魚に負けて恥かいたり、
シウバから後ろむいて逃げ出したり、カッとなって女殴る卑怯者のくせに「不動心」とか言い出したり。
中学生だった加護ちゃんを好きだとか言い出す気持ちの悪いロリコンだったり・・・・

本当にサプライズ起こしてくれるよね。
371銀二 ◆WTfH3549Z6 :04/12/05 02:15:12 ID:lnyORzLB
>>370
サプライズの可能性はるぞ

期待してくれ
しかし、俺はこの二人をここで対決させるのは反対
GPに期待できる数少ない有望二人だろ
それをここで潰しあってどうすんだ?ってかんじ
まぁパンクラに勝たれたら困るってのはわかるが・・・
372実況厳禁@名無しの格闘家:04/12/05 02:19:39 ID:tjXwD6Dd
ダンヘンは有望だけど、近藤さんは論外。
373銀二 ◆WTfH3549Z6 :04/12/05 02:23:57 ID:lnyORzLB
近藤は日本人で一番有望だぞ

今、強いとされてる連中でも皆、30代半ばじゃねーか
先がねーって。
374実況厳禁@名無しの格闘家:04/12/05 02:30:07 ID:euwzs/fu
>>373
どー考えても中村でしょ。
375銀二 ◆WTfH3549Z6 :04/12/05 02:42:43 ID:lnyORzLB
近藤・中村 つづかねー
376実況厳禁@名無しの格闘家:04/12/05 02:49:52 ID:kgvcNm1P
■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■
自腹でPRIDEに見に来るほどの格闘技好きの長谷川京子さん
☆好きな格闘家☆
1位.ヒース・ヒーリング
2位.桜庭 和志
3位ジェロム・レ・バンナ(雑誌:ananより)
http://www.23bookmania.com/profile03.html

ハセキョーがこんな大胆な格好を!
ttp://up.pandora.nu/img/110216234300.jpg
ttp://up.pandora.nu/img/110216231200.jpg
ttp://up.pandora.nu/img/110216227900.jpg

そろそろ新しい女性に代わってほしいと思いませんか?
来年から小池栄子さんに代わってハセキョーになってほしい方は、
こちらにメールを送りましょう。

フジテレビ http://www.fujitv.co.jp/jp/response/

■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■
377銀二 ◆WTfH3549Z6 :04/12/05 02:52:12 ID:lnyORzLB
>>376
いや、黙ってても小池えいこはそのうちいなくなるだろう

なんかあそこの社長がかわったとかなんとかいってたからよ
378にゃんまげ ◆3yYDGOX99U :04/12/05 07:43:32 ID:0UCEpPZs
フランク戦をガチと信じこんでるアホは2chのパンヲタくらいですよw
いい加減学をつけてください
379にゃんまげ ◆3yYDGOX99U :04/12/05 07:57:11 ID:0UCEpPZs
ホーストさえも歳には勝てないんだからスペーヒーもやむをえないよな。
まず仕上がりにムラが出てくるわけだしよっぽどコンデション悪かったんだろな。
可哀相に。
あれがまぐれじゃないと仮定すると近藤は忍者と互角並の打ち合いができ、ボブチャ
ンチンから1本勝ちできる実力があるはずだが実際そう思うかい?
まあそういうことだ。
とうぜんまぐれじゃないならダンヘンとも互角並の戦いできるはずだが実際は・・・。
近藤ヲタはなぜかシウバ戦を逆にまぐれにしたがるからなあ。
それよりなんで百瀬戦だけ都合よくまぐれって言っちゃうわけ?滅茶苦茶だねw
380実況厳禁@名無しの格闘家:04/12/05 08:27:59 ID:yGMG329Z
近藤が女殴ったっていつ?マジなら何で問題になってない?詳しく教えてくれ。
381実況厳禁@名無しの格闘家:04/12/05 08:38:32 ID:z0eMF9x3
>>380
つーかインタビューで近藤自身が言ったことだから。当時の自分の彼女を殴ったとね。
いつのことかとか具体的には分からんでしょ。
ただ、どういう事情で、どのくらいの強さで殴った(叩いた?)かなんて俺ら部外者に
分かる由もないし、もう済んだことだ。
もちろん男で、かつ強い格闘家が弱い女を殴るのは絶対にいかんと思うが、
近藤自身も「自分の弱さを痛感した」と反省しきりだったし、
アンチのようにいまさらいちいち取り上げて叩くことではない。
382実況厳禁@名無しの格闘家:04/12/05 08:51:00 ID:yGMG329Z
しかしダチョウの上島そっくりの加護が好みとは…。女を観る目が無いな。
中学の頃から年上の石川に関西弁でキレる様な奴だ。辻ならまだ理解できるが。
383実況厳禁@名無しの格闘家:04/12/05 12:49:36 ID:47Y60LSb
>>379
試合前にスペイヒーはもうトシだから
近藤に勝てないなんて予想してた?
おれだってあん時近藤が勝っちゃって
びっくりしたぐらいだから。
予想以上の事しちゃうのが近藤の魅力なんだよ。
特にお前みたいに当たり前の予想しかできない奴に
近藤の試合はわからないよ。
384実況厳禁@名無しの格闘家:04/12/05 12:51:00 ID:B9pCCLV1
>>383
にゃんまげの相手をするのは、時間の無駄かと。
385実況厳禁@名無しの格闘家:04/12/05 13:26:42 ID:ah4gSKyv
フロッグだからな
386にゃんまげ ◆3yYDGOX99U :04/12/05 17:25:55 ID:0UCEpPZs
こいつは馬鹿なのかにゃーw
こっちはスペーヒーは歳だから弱くなったとは言ってなく年齢からくる
コンデションむらのこと指摘してるのに・・・。
いいから近藤が早くスペーヒー並のやつ倒して実力勝ちを証明すればいいだけだろ?
できないけど・・・。
とりあえずボブチャンチンとやれば?
勝てないけど・・・。
何しろ自分とこの社長にさえ信頼されてなくアルメイダから逃げたくらいだからねえ。
やっても勝てなかったけど。
とりあえず百瀬に負けたことをきちんと説明してくれよ。
しかもまぐれあたりでとかじゃなくて判定までいってだからなあ。言い分けしようがないね。
387にゃんまげ ◆3yYDGOX99U :04/12/05 17:29:44 ID:0UCEpPZs
近藤は自分のリングではひたすら金魚とばかりやり無敗を守り
よそのリングではまぐれでの大物食いを狙い続ける汚いやつ。
こんなやり方を肯定できるわけがない。
388実況厳禁@名無しの格闘家:04/12/05 17:40:09 ID:euwzs/fu
>>387
しょうがないよ。日本人だもん。
389実況厳禁@名無しの格闘家:04/12/05 17:58:32 ID:47Y60LSb
>>386
だから、ヘンダーソンとやるんじゃん。
あほか?
アルメイダとも見たかったけど
辞めちゃったんだからしょうがないでしょ。
近藤のその間に戦ってたメンツを考えると
逃げたっていうのは当たってない。
菊田、バーネット、菊田、スペイヒー。
その後アルメイダは武士道でて
やめちゃったんだから、逃げたというより
機会がなかっただけでしょ。
菊田は明かに逃げたかどw

>>387
まあ、サイボーグが金魚というのなら、
ぜひ、それより強い奴を呼ぶ金を
パンクラスに出してやってくれ。

390にゃんまげ ◆3yYDGOX99U :04/12/05 18:09:32 ID:0UCEpPZs
おいおい強いだけならいくらでも呼べるだろ。
強くて日本で名が通ってるやつが呼べないだけで。
ていうか水男くらいは呼べるんだから普通に忍者は借りれるんじゃねーか?
苦しいこと言って逃げてるんじゃねーよ。
それからだからダンヘンとやるって?お前がアホかw
あくまで勝ててこその証明だろ?
やる時点で何証明した気になってるんだw
それに俺は勝てるわけないと言ってるわけだし。
それとも名無しでいい気になってねーでお前が勝てる自信あるなら
コテでも貼ってみろよ。赤っ恥かくだけだがな。
いいじゃねーかお前からしたら俺は大晦日近藤に撲殺されたダンヘンみて
真っ青になりながらここで謝ってるんだろ?
そんな奇特なこと考えてるのお前だけだがなw
391実況厳禁@名無しの格闘家:04/12/05 18:17:33 ID:l8tdLqEi
おいおいカエルよ、自分は都合の悪いレスをとばすくせに説明しろよとか
寝ぼけたtこtろゆってんじゃねーよw
392実況厳禁@名無しの格闘家:04/12/05 18:22:30 ID:A+ZR35EW
340 名前:にゃんまげ ◆3yYDGOX99U [] 投稿日:04/12/04 13:45:17 ID:ORuS/Rju
ダンヘンに老衰っ気なんてあるわけないだろ。
くだらねーこと言ってんなよ。勝てるわけもないのに。
スペーヒーの老衰説覆したいなら簡単なこと。近藤がスペーヒー並の実績のあるやつ
に勝ってフロッグじゃないことを証明すればよいだけ。
ただ彼はそれが出来ないじゃない。それだけの話


>>カエル
コテで恥かいてんのはおめーだろ
393実況厳禁@名無しの格闘家:04/12/05 18:26:47 ID:B9pCCLV1
にゃんまげの相手をするのは時間の無駄なので、放置推奨です。

↓ここからダンヘン×近藤話
394実況厳禁@名無しの格闘家:04/12/05 18:46:10 ID:aiK2w/vD
パンクラスだけは勘弁してください
395実況厳禁@名無しの格闘家:04/12/05 18:52:39 ID:Fs8Fqt5s
フロッグって三沢じゃあるまいしw
396実況厳禁@名無しの格闘家:04/12/05 18:55:32 ID:6gTxc9UZ
フロッグスプラッシュw
397実況厳禁@名無しの格闘家:04/12/05 23:29:12 ID:tjXwD6Dd
パンクラスだけは勘弁してください
398にゃんまげ ◆3yYDGOX99U :04/12/06 00:22:08 ID:4MamLg44
べつに2chの存在価値でいえば圧倒的に
三沢>>>>>>>>>>近藤
なんだからしょうがないだろ。
仮に俺が誤字ったかといってそれが近藤話と何ら関係あるわけでもなし。
痛いとこつかれてるからってつまんねーとこ突っ込んで逃げてんじゃねーよ。
近藤が弱いからいけないんだろ。
百瀬に負けるからいけないんだろ。
399389:04/12/06 00:53:08 ID:7r95XRVo
>>390
強くて名のない奴なんてお前区別できんのか?
テレルが強いっていつ知った?
UFCでリンドランドに勝ったからじゃないの?
最近、強くて名があんまり無くてパンクラスに来たひと。
結構いる。
ガブリエル・ベラ
デビットテレル
チェルシー・シェノン
グスタポ・シム
ミドル級では
クラウスレイ・グレイシー
軽量級では
ヒースシムズ
カート・ペリグリーノ

あとサイボーグね!

ボブチャンチンとやれば?
なんてダンヘンとの試合が決まってるのに
いう意味がよくわかりませんでした。
どういう意味?

それから、いくらパンヲタだって、
近藤がダンヘンに楽勝するなんて思ってないよ。
お前みたいに絶対に勝てないなんて思わないけど。
”もしかしたら”を積極的に肯定するだけだよ。

400実況厳禁@名無しの格闘家:04/12/06 01:02:36 ID:INYF7MSw
”もしかしたら”を積極的に肯定するんだったら、

近藤なんかジル・アーセンでも勝てる

っていうのもありだな。
401389:04/12/06 01:11:43 ID:7r95XRVo
>>398
そうそう。
いうならば桃瀬だって近藤に勝ったんだから
近藤だってダンヘンに勝てるかもしれないじゃん!
ということだって出来るわけだ。
といえるぐらい、桃瀬2回目は力の差があったよ。

おれは実際1回目も見にいったけど、
10分で試合が終わってしまったので
その10分に関しては桃瀬優勢で間違いないけど
ホント途中で終わっちゃった感じがした。
だけど、ぶっちゃげその時の近藤の実力ってそんなもんです。

そっから近藤はむちゃくちゃ成長したんだよね。
だから桃瀬の頃の近藤とは別人だと思ってね。





402実況厳禁@名無しの格闘家:04/12/06 01:33:10 ID:07d12VJ8
その成長した近藤さんって

シャノン・リッチに打ち負けて打撃をまともに食らってアザ作り、テイクダウンされ上を取られる
シウバに何もできずに後ろ向いて逃げ出し、失神
まったく実績の無いサイボーグの打撃から逃げて、極めることもできずに塩判定

すごい成長だなw


本当にパンクラスだけは勘弁してください
403実況厳禁@名無しの格闘家:04/12/06 01:35:18 ID:Bp2WLFth
まあ聞いたこともない外国人にぼこぼこにされて負けるZSTの二大エースよりましだな。
大晦日に出たいって、、、プッw
404389:04/12/06 01:37:36 ID:7r95XRVo
>>402
人生いろいろだよ。
お前と一緒で。
405実況厳禁@名無しの格闘家:04/12/06 01:40:36 ID:FpLfsSqO
批判は羨望、嫉妬の裏返し。
アンチが口汚く罵る程、近藤がそれだけ注目されてる存在だと示している。
406実況厳禁@名無しの格闘家:04/12/06 07:39:33 ID:HS5c7gSf
シウバ戦の歓声すごかったもんなぁ。
大晦日、マジで楽しみだ。
407実況厳禁@名無しの格闘家:04/12/06 09:19:30 ID:PTLA9vox
にゃん雑魚は雑魚キャラを演じてたのかと
思ってたけど、もしかして天然?
フロックとフロッグ間違えて誤字じゃねーだろw
明らかにそう思い込んでないとありえない間違いだろw
408実況厳禁@名無しの格闘家:04/12/06 09:28:30 ID:xBKQYQMH
パンチ打つとき目をつむってる時点で近藤はプロ失格
409実況厳禁@名無しの格闘家:04/12/06 09:38:02 ID:kyaUry8O
近藤ヲタってなんかあるとすぐに成長、成長っていうよねw
いったいどこがどう成長したのか知らんがw
シウバ戦とティト戦見比べると、ともに秒殺試合だったけど
『成長前』とされるティト戦のほうが遥かに近藤の強さが見える内容だったしな
410実況厳禁@名無しの格闘家:04/12/06 11:18:15 ID:MRSYFW3h
>>409
秒殺????
411にゃんまげ ◆3yYDGOX99U :04/12/06 12:39:18 ID:4MamLg44
どーでもいいけど自信あるならコテでもつけたらw
俺はここまでボロクソ言ってるんだから近藤が善戦しただけでも叩かれるんだから。
まあ何の心配もいらないけどねw
それにお前みたいな見識のないやつと違って試合みたら雑魚かどうかの区別くらいつくから。
あんな短期間の百瀬戦の連投を成長と言い切るお前の馬鹿さ加減はパンヲタから見ても
迷惑なくらい痛いものがあるしな。
一回目を実力と言い切り2回目をもの凄い成長って・・・ほんとアホだな。
さすがに俺でも1回目は普通に油断だととっているのに。
近藤ヲタのアホさ加減だけがどんどん証明されていくな。
412にゃんまげ ◆3yYDGOX99U :04/12/06 12:44:49 ID:4MamLg44
近藤はちょっと油断しただけで百瀬に負けてしまうレベル。
そして本気になっても百瀬すら決めきれない。
ダンヘンは油断してても近藤に圧勝できるレベル。
本気になればあっさり秒殺。
413実況厳禁@名無しの格闘家:04/12/06 12:46:23 ID:hJL6s7MM
近藤の飛び膝がダンヘンのケツ顎に炸裂すると予想しとくよ。
414実況厳禁@名無しの格闘家:04/12/06 12:54:47 ID:FpLfsSqO
他人にコテを強要するのは不安のあらわれ。
415実況厳禁@名無しの格闘家:04/12/06 13:14:21 ID:ZgVgGtOH
たまにいるよな、2chでコテを要求する馬鹿。
コテ同士で話したいならプライドのオフィシャルBBSでもいけよw
416実況厳禁@名無しの格闘家:04/12/06 13:19:21 ID:3hxMMFAl
どーでもいい試合なのに妙に盛り上がってるな。
そういう意味ではいいマッチアップなんじゃない?w
417実況厳禁@名無しの格闘家:04/12/06 13:42:40 ID:vPKm+/49
時間、必要経費、電波の無駄なのでパンクラスだけは浣便してください
418実況厳禁@名無しの格闘家:04/12/06 14:06:57 ID:XakR1nTH
>>411
お前、名無しでクソスレ立てまくってからコテでクソスレ擁護してた
薄汚い自作自演野郎のくせして、よくそんな偉そうな口を叩けるもんだな
その厚顔無恥ぶりにはまったく呆れ返る他無いよ
419銀二 ◆WTfH3549Z6 :04/12/06 14:17:04 ID:9ODmSvCB
同情するなら金をくれ
420実況厳禁@名無しの格闘家:04/12/06 14:33:27 ID:knLvwbTM
せっかくの好カードスレなんだから糞コテなんかスルーしてちゃんと語ろうぜ。

てか、パンクラ自体を否定してたら、Pの選手層が薄くなるばかりなんだが…
とか言うと、「パンヲタがパンはPの二軍だと認めた!」とか言われるのかなぁ…
421実況厳禁@名無しの格闘家:04/12/06 14:36:02 ID:Bp2WLFth
Pの二軍って扱いとしてそんな悪くないと思うぞ
422実況厳禁@名無しの格闘家:04/12/06 15:16:11 ID:hJL6s7MM
Kヲタがパンいらねって書き込んでると予想。
今パンはKとPで取り合いしてるらしいので。
423にゃんまげ ◆3yYDGOX99U :04/12/06 19:06:51 ID:4MamLg44
好カード???
これが???
ほんとの好カードってのはvsジャクソン、vsシウバみたいなのを言うんじゃないか?
ダンヘンみたいな好選手に近藤はあまりにももったいなさすぎる。
それとも純粋な格闘技としての興味ではなく結局パンヲタは知名度のある日本人が強豪外人
にチャレンジする中身のない見せかけだけのマッチメークが好きなミーハーの集まりなのか
な?頼むからまず実力に見合った相手とやってからにしてくれよ。
最も単純で格闘技の基本である純粋に勝負論を楽しむということを目的に見てる俺らにとっ
ちゃ迷惑以外の何でもないマッチメークだ。
この試合には勝負論は無い。この構図どこかで見たことねーか?そう、まるで昔のK1JAPAN
だ。どこまで出来るかなって。
一部のパンヲタだけは勝負論で見れるんだろうが・・・。
424実況厳禁@名無しの格闘家:04/12/06 19:09:08 ID:s3Df+Avn
そういやダンヘンって大晦日ホジェリオとやるっていう噂ありましたね。
すばらしい超好カードでしたが近藤のせいで消えちゃいましたね。
近藤がニンジャを選んでいればダンヘンvsホジェリオだったはずなのに。
425秘密工作員 ◆Ygf47/MZzs :04/12/06 19:10:42 ID:Zs/GuxsI
 その代わりホジェリオ対ニンジャが実現するなら
それはそれでいいかもしれない。
426実況厳禁@名無しの格闘家:04/12/06 19:11:29 ID:3hxMMFAl
>>423
んなこといったら男祭りのカード、ヒョーノゲ以外みる価値あるモンねーじゃん。
427実況厳禁@名無しの格闘家:04/12/06 19:12:19 ID:s3Df+Avn
ニンジャvsホジェリオも卒倒もんの良カードですね。
それでもいいです。というかやってください。
428にゃんまげ ◆3yYDGOX99U :04/12/06 19:17:57 ID:4MamLg44
まあ忍者vsホジェやるならこの問題も帳消しになるな。
429実況厳禁@名無しの格闘家:04/12/06 19:19:35 ID:3hxMMFAl
ホジェいらん〜。
劣化ノゲ出すくらいならアローナにもう少しスポットあてたれ。
430実況厳禁@名無しの格闘家:04/12/06 19:21:06 ID:9BnwGnLn
同じ塩なら顔が良いアローナの方がテレビ的にいいだろ。
431実況厳禁@名無しの格闘家:04/12/06 19:23:12 ID:s3Df+Avn
そういやアローナvsアリスターって組まれてましたよね、以前。
あれやれ。
432秘密工作員 ◆Ygf47/MZzs :04/12/06 19:23:47 ID:Zs/GuxsI
 アローナか。
 まあアローナはUFCにいる同タイプのリコロドリゲスと
ぬるぬる対決でもやっていてくれ。オイル塗って。
433実況厳禁@名無しの格闘家:04/12/06 19:26:53 ID:3hxMMFAl
>>432
デブレスラーと一緒にスンナ。
434実況厳禁@名無しの格闘家:04/12/06 19:27:16 ID:FpLfsSqO
>>420
だね。まあ、近藤の勝機はタックルがぶってボウリング以外は、なかなか想定できないけど。
ここは樹液に集まるゴキブリのように糞コテが集まるね。

>>423
改行が変。
435にゃんまげ ◆3yYDGOX99U :04/12/06 19:42:22 ID:4MamLg44
てめーみてーな糞がどーゆーつもりでアローナ様を馬鹿にしてるかしらんが
てめーは大好きなシュルトさんの物でもしゃぶってろよw
436実況厳禁@名無しの格闘家:04/12/06 20:18:00 ID:5WdWF/ar
そういや近藤にはスペーヒーにもやったがぶりパンチがあったな。
スペーヒーも目を大きく腫らしてたけど、なんか近藤あのパンチうまいんだよな。
ダンヘンに対してがぶるのは無理っぽいけど。
437実況厳禁@名無しの格闘家:04/12/06 20:24:54 ID:RQwFNq8F
やっぱりスタンドでの打ち合いか。
今度こそ飛び膝を使ってほしいね。
438実況厳禁@名無しの格闘家:04/12/06 20:28:09 ID:FpLfsSqO
ティト戦では飛び膝ヒットするも、逆襲されてボコボコにされたからなあ。
あの時からの進化を見せてほしい。
でも相手はダンヘンだからなあ…。
439実況厳禁@名無しの格闘家:04/12/06 20:39:18 ID:UaFfo/B0
アローナVS近藤
ダンヘンVSアリスター
リデルVSシウバ
これやって。
440実況厳禁@名無しの格闘家:04/12/06 20:49:19 ID:3hxMMFAl
ミドルGPまで少しはガマンしる。
441実況厳禁@名無しの格闘家:04/12/06 21:55:45 ID:IKoKuJui
キチガイにゃんまげは放置がルールですよ。
442実況厳禁@名無しの格闘家:04/12/06 23:36:46 ID:Ljv1aXlY
ホジェリオにはいっぺん超ひいき判定かまして兄貴同様心入れ替えさすべきだ
443389:04/12/08 00:22:12 ID:FI0zXfyN
本当に遅レスすまん。
お前みたいに
しょっちゅう自分んのパソコンに貼り付けない。
正直毎日は無理!
そういうわけでコテはんは無理なんですわ。
じゃあ細々とやらしていただきます。
>>411
>あんな短期間の百瀬戦の連投を
成長と言い切るお前の馬鹿さ加減は
パンヲタから見ても 迷惑なくらい痛いものがあるしな。

一回目を実力と言い切り
2回目をもの凄い成長って・・・ほんとアホだな。
さすがに俺でも1回目は普通に油断だととっているのに。

近藤ヲタのアホさ加減だけがどんどん証明されていくな。

桃瀬の時の近藤は
スロースターターという弱点があり、
おれは試合時間が10分と聞いた時にやべえなと
予感したけどね。

まあ、お前の桃瀬1回目の過大評価はちょっぴりうれしいよ。

近藤の成長なんて、いろんなところで語られているから、
いまさら、おれがいってもどうかだが
どうなんだろう。
444389:04/12/08 00:36:27 ID:FI0zXfyN

>>423
正直、もろ勝負論でみるね!

>最も単純で格闘技の基本である純粋に勝負論を楽しむということを目的に見てる俺らにとっ
ちゃ迷惑以外の何でもないマッチメークだ。
じゃあ、今回は我慢してください。
というか、オレからしたら、近藤vsダンヘン以外に
惹かれるカードがないんだが。
ミルコvsランデルマンとか見たい?

445実況厳禁@名無しの格闘家:04/12/08 01:06:45 ID:dJbsQ7li
後輩から逃げ回るプロレスラーがいるパンクラスだけは勘弁してください
446389:04/12/08 01:13:01 ID:FI0zXfyN
>>445
お前の男祭りで最もみたいカードって何?
ちょっと聞いてみたい。
30分後は寝るけど。
447実況厳禁@名無しの格闘家:04/12/08 01:19:05 ID:GcRNGDqi
その成長した近藤さんって

シャノン・リッチに打ち負けて打撃をまともに食らってアザ作り、テイクダウンされ上を取られる
シウバに何もできずに後ろ向いて逃げ出し、失神
まったく実績の無いサイボーグの打撃から逃げて、極めることもできずに塩判定

すごい成長だなw


本当にパンクラスだけは勘弁してください


ダンヘンにシャノンに打ち負けるクソ雑魚当てるカードなんか辞めてほしいよ・・・・
448389:04/12/08 01:30:33 ID:FI0zXfyN
やっぱりこうきたか。
じゃ寝るわ。
つけくわえるとおれはシャノンのファン。

それから、近藤VSダンヘンは
もう決まっちゃったんだよね。
辞めてほしいなんていわないで
近藤の応援をしよう!


449にゃんまげ ◆3yYDGOX99U :04/12/08 02:28:10 ID:ASVAjACp
近藤ヲタはシャノンすら擁護しだすキチガイだってことがわかっただけでも収穫だ。
パンヲタの本性がどんどん暴かれていくな。
自分のパソコンからロムれないってお前いったいどこからレスしてんだよ。
苦しい言い訳の連投になってきたな。もう限界なのか・・・。
450実況厳禁@名無しの格闘家:04/12/08 02:32:16 ID:DNsocR4Y
>>449
お前、本当に読解力が無いな。
451にゃんまげ ◆3yYDGOX99U :04/12/08 02:32:36 ID:ASVAjACp
これだけ出揃った豪華カードの中で唯一の興味が近藤vsダンヘンというパンヲタは
もう格闘技について語るの辞めてくれ。お前の目はUWF最強と信じてたときから何も
成長してねー。痛すぎるやつには言ってもわからないからな。
452にゃんまげ ◆3yYDGOX99U :04/12/08 02:35:04 ID:ASVAjACp
彼の説明の中で何一つコテが不可能な理由が示されていない。
おそらく相当馬鹿なんだろう。
453実況厳禁@名無しの格闘家:04/12/08 02:40:16 ID:DNsocR4Y
>>452
お前ごときに言われて名乗るのが嫌なだけだろ。
454実況厳禁@名無しの格闘家:04/12/08 02:45:59 ID:turNzLvh
なんかNGワードがいっぱいあるな
455実況厳禁@名無しの格闘家:04/12/08 03:07:23 ID:AycrQ72W
ダンヘン(リアル・アメリカンアスリート)は偉いなぁ。おいしくない日本人でも、誰の挑戦でも受けるよなぁ。
456実況厳禁@名無しの格闘家:04/12/08 08:45:00 ID:hV4mm5zn
ダンヘンって、シウバとアローナとノゲイラにしか負けてないんだね。
457実況厳禁@名無しの格闘家:04/12/08 09:49:15 ID:+8JQsjDe
ダンヘンは相手を選ばないっちゅーか…
待ちくたびれた。誰でもいいから早く試合してほしかった。

そういや、前、U-STYLEの会場で写真撮らせてもらったなぁ。
458にゃんまげ ◆3yYDGOX99U :04/12/08 12:58:29 ID:ASVAjACp
しかしダンヘンも可哀相だなあ。普通近藤に勝ったらそろそろずっと無敗守って
きたダンヘンはそろそろ王座挑戦のはずなのにまたGPとやらでうやむやにされる
んだろな。もうGPなんてやる意味ないだろ。どうせマッチメークに主催者の意図
でまくりなんだから。こんな茶番トーナメントしなくてもDSEがきちんと見たい
対戦カード順に組んでいってくれたらいいだけなのに。
ただそういう基本的なことができないのがプライドなんだが・・・。
459実況厳禁@名無しの格闘家:04/12/08 13:24:59 ID:/gn2IdTl
ダンヘンは下からの追い上げを阻止する係。
460実況厳禁@名無しの格闘家:04/12/08 15:43:57 ID:PNW4MbIw
いやあ 近藤がダンヘンをボコボコ、失神KO追い込む姿を早くみたいものだ。
461実況厳禁@名無しの格闘家:04/12/08 16:35:45 ID:9PHy/fZb
>>458
疑惑の判定とは言え、アローナに負けてるだろ・・・ライトファンの認識はこんなもんじゃない?
シウバ>>ジャクソン≧ホジェリオ>アローナ>ヘンダーソン
462実況厳禁@名無しの格闘家:04/12/08 17:55:56 ID:igWlhl6a
いや、ホジェリオはないだろ。
463にゃんまげ ◆3yYDGOX99U :04/12/08 17:56:17 ID:ASVAjACp
俺の考えとはだいぶずれてるな・・・。
シウバ=アローナ>ダンヘン>ジャクソン=ホジェリオ
まあライトファンの見方までわからんがこっちのほうが正しいと思う。
ダンヘンはほんと体重がやはり軽いのだけが難点だよな。
同体重であればまず負けないと思う。この階級で3、4kgの差は大きい。
それもこれもプライドの階級分けが糞のせい。やるべきことくらいちゃんとしろ。
464実況厳禁@名無しの格闘家:04/12/08 18:00:31 ID:igWlhl6a
おいおい、ホジェリオなんてジャクソンどころかアリスターやニンジャ以下だろ。何で皆そんなに評価高いんだ?
465秘密工作員 ◆Ygf47/MZzs :04/12/08 18:04:37 ID:ShIkp6Ul
ん?アローナはジャクソンに負けてるのにアローナが上か。
 ってたぶん他の人が突っ込みを入れると思うがそんなことは
どうでもいい。
 アローナはUFCオタの間ではなんだか知らないが過大評価
されていて、まあたしかに過少評価されてるから過大評価するのも
悪くないが、しかしながら、アローナ=メッツァーでしょ、基本は。
 そもそもUFCオタはやたらアローナを評価するが、アメリカの
オッズでもアローナ、ジャクソンにかなりの劣勢だったし。
 しかしホジェリオをどこに入れるのかは難しいな。
 メッツァー比較ではホジェリオの方がアローナよりも上だったし。
466にゃんまげ ◆3yYDGOX99U :04/12/08 18:06:31 ID:ASVAjACp
ああ、アリスター達入れ忘れてたな。
シウバ=アローナ>ダンヘン>ショーグン>ジャクソン>アリスター>ニンジャ>ホジェリオ
後半あまりにも微妙すぎて判断難しくなってきたがまあこんな感じだろう。
467秘密工作員 ◆Ygf47/MZzs :04/12/08 18:09:43 ID:ShIkp6Ul
しかし、プライドのミドル級って攻防のある名勝負が多いな。
シウバ対ジャクソンは当然だが、ダンヘン対アローナやアローナ対
メッツァー、ダンヘン対忍者、アローナ対ニンジャ、ホジェリオ対
メッツァーは攻防のある名勝負だったし。そのなかで、シウバ対
ダンヘン、ジャクソン対アローナのイメージがあって、シウバと
ジャクソンが頭一つ抜けているっていう感じがするんだけれどね。
468にゃんまげ ◆3yYDGOX99U :04/12/08 18:15:08 ID:ASVAjACp
普通にどー考えてもジャクソンよりアローナが上だろ。
あんなバランスの悪いジャクソンなどとてもそう高くは評価できん。
技術的に見るとこがないのをパワーだけで偶然しのいできたがこれからもっと
厳しくなるだろ。流れ的には明らかにアローナ勝ってたし再戦したらまずあんな
もの決まらないしな。メッツァーと同列に比べてる馬鹿がいるがタイプと強さを
区別できない時点で頭の悪さがよくわかるな。工作員の説ならシウバ=サイボーグ
だな。基本はw
469さすらいの格闘家:04/12/08 18:16:48 ID:dKNr5AmD
こうだろ
シウバ>ジャクソン>ダンヘン=アローナ>ショーグン>ニンジャ
=ホジェリオ>アリスター
470実況厳禁@名無しの格闘家:04/12/08 18:18:17 ID:Q4JoqJKG
実力ではアローナの方が上だと思う。
あの試合は予想もつかない方法でジャクソン勝ったけど。
471さすらいの格闘家:04/12/08 18:19:36 ID:dKNr5AmD
ジャクソンとダンヘンやってくれんかな
472にゃんまげ ◆3yYDGOX99U :04/12/08 18:21:24 ID:ASVAjACp
ジャクソンってあのブス先生に実質負けてた人ですか?
もちっと寝技の対応力身につけたほうがいいね。あのままじゃこれから厳しいよ。
ノゲもそうだけどスタンドとグランドの繋ぎができてないしね。
回転力が無いからたたみ掛けが甘いし。欠点だらけだ。
473実況厳禁@名無しの格闘家:04/12/08 18:22:51 ID:iUg0Ylv2
>>471
ダンヘンが豪快に投げられるとこ見たくないな〜。。。
474にゃんまげ ◆3yYDGOX99U :04/12/08 18:24:56 ID:ASVAjACp
たぶんダンヘンならジャクソンの投げをうまくすかすからそうなると
ジャクソンが勝つシュミレーションが思い浮かばない。
きっちり寝技に持ち込まれて塩漬けにされるだろう。
475にゃんまげ ◆3yYDGOX99U :04/12/08 18:28:46 ID:ASVAjACp
もうジャクソンの戦い方さすがに読まれてきてるよな。
今までは他じゃありえない投げ使ってきたから対応できてなかったが
さすがにあれが偶発性のものではなくやつの戦法なんだときっちり理解
されてからはもう通用しないと思う。そんなにみんなも馬鹿じゃない。
476実況厳禁@名無しの格闘家:04/12/08 18:32:18 ID:iUg0Ylv2
ダンヘンっていつもスタンドとグランドの割合が8:2くらいの感覚でやってるのか、
レスリング出身とは思えないほど簡単にテイクダウン許すんだよねw
パンチ技術あるしスタンドで仕留めるのが手っ取り早いと思ってるからかな?
ジャクソンにも投げられそう・・・。
477実況厳禁@名無しの格闘家:04/12/08 18:38:15 ID:Q4JoqJKG
投げは多少対応すれば防げるからな。
ジャクソンの投げは崩しもクソもなく掴んでブン投げてるし。
知ってて、多少組み技のスキルがあれば防げる。
これから先は見づらくなるだろうな。
478おまんこ:04/12/08 18:38:43 ID:4s1ikH9K
>>476
それはヘンダーソンがグレコの選手だからだ
あの前田日明でさえ カレリンを軽々とテイクダウンしている
479実況厳禁@名無しの格闘家:04/12/08 18:39:11 ID:/TcxtA03
>>476

するするっと体入れ替えるからね。
480にゃんまげ ◆3yYDGOX99U :04/12/08 18:40:03 ID:ASVAjACp
スタンドによっぽど自信あるのとテイクダウンされても相当決められない自信ある
んだろうね。実際そうだし。
481ハッスルGO!:04/12/08 19:11:36 ID:Q5tqeMrK
近藤有紀(パンクラスISM)は勝つ。
482実況厳禁@名無しの格闘家:04/12/08 23:44:03 ID:mgHDCUvH
ダンヘンに雑魚当てるのはどうだろ?・・・・と思ったけど、雑魚の近藤さんに
派手に勝ったらシウバとやらせてもらえるかもしれないから、いいか。
483かっこつけてるつもりらしい:04/12/09 02:01:35 ID:0iDfFTLS
51 名前:にゃんまげ ◆3yYDGOX99U 投稿日:04/12/08 12:33:39 ASVAjACp
犯罪のやり方なら俺がアドバイスしてあげるよw
これはマジレスだから。

54 名前:にゃんまげ ◆3yYDGOX99U 本日のレス 投稿日:04/12/09 01:38:17 wrlW9++9
俺は今まで違法行為だけで1000万近く稼いでますがなにか?
自分の目線だけでしか物事を見れないなんて哀れなやつだ。
世の中にはお前などが想像もつかないような出来事がごろごろしてるんだよ。

http://ex8.2ch.net/test/read.cgi/k1/1102354460/l50
484実況厳禁@名無しの格闘家:04/12/09 02:53:51 ID:8pSZ8H7c
>>483
メチャ糞ワロタ
犯罪ガムばってね
485実況厳禁@名無しの格闘家:04/12/09 03:16:13 ID:ENugxS1C
さすがフロッグだ
486実況厳禁@名無しの格闘家:04/12/09 05:20:31 ID:pDal99Jo
この好カードは何試合目にされるんだろう?前半5試合にされたらカットされまくりで嫌なんだが
ヒョーvsノゲ
サクvsシウバ
ミルコvsケビン
吉田vsガードナー
滝本vsX
が後半の生放送5試合なら、生放送で見れない上に、長ければカットされてしまうな。
487実況厳禁@名無しの格闘家:04/12/09 05:48:01 ID:JF9YBBJ0
ジャクソンとアローナに関しては俺もアローナ>ジャクソンだと思う。
前回の試合はアローナの超弩級ボーンヘッドがなければアローナがKO勝ちしてたし。
なんで相手が失神してるのに攻撃やめるんだか。レフェリーに聞いてる時じゃないっちゅうの。
レフェリーが止めない以上、止めるまでボコり続ける。これが当然。
ヤマヨシさんならこんなミスはしないよ。ミルコだってトドメさしに行くでしょ。
アローナは、DDTから即座にスイープしてボコりまくったヤマヨシさんの対ケアー戦を見て、猛省すべきだね。
488実況厳禁@名無しの格闘家:04/12/09 07:26:30 ID:2f+WT1if
鈴木みのるVS田村が見たい

出し惜しみするな

オタクに迎合するな
489実況厳禁@名無しの格闘家:04/12/09 11:57:35 ID:NLADvpnX
>>465
だからおまえUFCにコンプレックス持ちすぎ。
どんな思考してたらアローナがUFCオタに過大評価されてると思えるんだよ?
おまえの好きな選手がUFCの選手に負けたんか?
だからって八つ当たりはやめろよ。
490実況厳禁@名無しの格闘家:04/12/09 16:35:49 ID:TL9Ug3wW
関係ないけどメッツァーって過小評価されすぎだよな。
日本で試合が見たいよ。
491実況厳禁@名無しの格闘家:04/12/09 18:39:10 ID:NCXGEBFg
 シウバ戦では、負け方は悲惨だったけど、それまでは善戦したんじゃないの。
解説の人も言ってたけど、シウバ対近藤の緊張感はすごかった。日本人でシウバ
と対戦してあそこまで緊迫感のある空間を生み出せるのは近藤くらいじゃない。

今度のダンヘン戦はほんとに楽しみ。ダンヘンは関節技で1本決めることはない
から打たれ強い近藤には相性いいと思う。

スティーブ・ヒース戦のときのようにチョークスリーパーで近藤が勝ってくれる
と最高なんだけどな。
492実況厳禁@名無しの格闘家:04/12/09 18:45:52 ID:PmqqCqy7
近藤とダンヘンじゃパンチ一つとってもハッキリとした差があるからな〜。。。
当て感は近藤もある方だけど威力の方はそんな驚異的じゃないから。
ボクテク、テイクダウン技術、グランドコントロールetc・・全てにおいてダンヘンが上回ってる。
近藤には見せ場作ってくれることを期待してる。
493にゃんまげ ◆3yYDGOX99U :04/12/09 18:46:56 ID:wrlW9++9
近藤が打たれ強い???
パンヲタの妄想はとどまるところを知らないな。
494秘密工作員 ◆Ygf47/MZzs :04/12/09 18:53:49 ID:9y9duilC
 俺は近藤はアローナとの方がまだ可能性があると
思ってるんだよね。
 ダンヘンだと、安全なポジションがないよねえ。
 近藤はアブダビキラーなので、アローナが下手に打撃に色気を
出して墓穴を掘るっていうこともそれなりに考えられたと思うが、
ダンヘンだと難しいねえ。アローナは9,11後精神的に不安定だった
メッツァーのパンチで危なかったからねえ。
 というかBTTが近藤とやりたがっていたのに、今回はCBAと
ダンヘンっていうのもなああって思うねえ。
495実況厳禁@名無しの格闘家:04/12/09 18:56:57 ID:TF567Y3U
>>493
KOされたのはシウバが初めてじゃなかったっけか。
496にゃんまげ ◆3yYDGOX99U :04/12/09 19:04:10 ID:wrlW9++9
そうだね。なんせパンクラスでプロテクトされて雑魚としかやってないからね。
497実況厳禁@名無しの格闘家:04/12/09 19:12:26 ID:9LCZNX8y
近藤の相性
良-ホジェリオ、アローナ、スペーヒー・・・
悪-シウバ、ダンヘン、リデル・・・キャノン座リッチもどちらかといえば悪し

ああ、どっちが勝つとかじゃないよ、あくまで相性ね。
498実況厳禁@名無しの格闘家:04/12/09 19:12:32 ID:ZKkIXODu
シウバvs藤田

これが一番緊張感ある
499実況厳禁@名無しの格闘家:04/12/09 19:12:35 ID:TF567Y3U
>>496
確かに雑魚も多かったが、
シュルトさんやジョシュともやったろ。
500実況厳禁@名無しの格闘家:04/12/09 19:35:52 ID:9uvOwhli
>>483ハゲワロタw
501実況厳禁@名無しの格闘家:04/12/09 19:42:47 ID:55UaM8jM
フロッグ犯罪者にゃんまげが来たな。
502実況厳禁@名無しの格闘家:04/12/09 20:11:09 ID:NCXGEBFg
>>494
確かにアローナのほうが可能性はあるかも。でもアローナだと塩漬けにされそう
なんだよな。勝ち負けは別にして試合が面白くなるのはダンヘン戦でしょう。
503実況厳禁@名無しの格闘家:04/12/09 20:40:47 ID:CQl8GAIF
というかアローナ馬鹿にしてるけど打撃も強いぞ。近藤なんかロー蹴られて崩れるだろ。
504実況厳禁@名無しの格闘家:04/12/09 21:00:30 ID:JMqu/Lxb
こんな雑魚日本人がでしゃばってきたせいで
大晦日の貴重なカードが無駄になったよ
勘違いパンクラスの奴らは
みのるみたいにプロレスか
武士道チャレジでもやってろよ
どうせ長南クラスにでもボコボコされるだろけどね
505○ ◆8jxXL8L8Lo :04/12/09 21:23:06 ID:jYXmJzFs
この試合は近藤が勝つよ
負けたらコテハンを変な名前に変えてもいい
506実況厳禁@名無しの格闘家:04/12/09 21:27:12 ID:zD2xFsAh
勘違いといっても今日本の総合格闘技でミドル級のトップレベルが集まっている団体がパンクラスですから。
あくまでも日本に限りますがね。
桜庭も金原ももう歳なんだし、次の世代は完全に近藤たちの世代なんだから、頑張ってほしい。
ダンヘンには勝てないと思うが、いい試合はすると思う。
過去は振り返らず今・現実を見ようとは言ったものの、現実は厳しいけど近藤がんばれ。
507実況厳禁@名無しの格闘家:04/12/09 21:36:16 ID:Y+tUb1W9
それは言えてる。桜庭の後継者が生まれなければいけない。
アマチュア競技の強豪からの転身者では後を継げない。
万が一、桜庭と近藤が両方勝ったとしたらうんち漏らすね。
508実況厳禁@名無しの格闘家:04/12/09 21:37:39 ID:55UaM8jM
>>505
そこまでしなくていいよ。
509実況厳禁@名無しの格闘家:04/12/09 23:13:55 ID:fPHlr13K
近藤はこれで無様な負け方したらもう見切りつける。
510実況厳禁@名無しの格闘家:04/12/09 23:23:41 ID:NLADvpnX
>>494
アローナのパンチで押されてたのはメッツァーじゃん。
KOしかけたのはハイキックじゃなかったか?
511にゃんまげ ◆3yYDGOX99U :04/12/09 23:50:07 ID:wrlW9++9
ちゃんと言ったことは守れよ。変なコテハンといっても自分で都合いいのに変える
だけじゃ認めれないしな。変というからにはほんとに変なのにしろ。
こうしようじゃないか。○よ。
近藤が勝ったらお前が俺のコテを好きなように決める。ダンヘンが勝ったら俺がお前
のコテを好きに変える。敗者コテハンコントラコテハンだ。
逃げるなよ○。
512実況厳禁@名無しの格闘家:04/12/09 23:56:10 ID:CQl8GAIF
それよりどっちかコテハンやめろ。くそコテ共
513実況厳禁@名無しの格闘家:04/12/09 23:57:05 ID:b6auvqUQ
>勘違いといっても今日本の総合格闘技でミドル級のトップレベルが集まっている団体がパンクラスですから。

おまえが勘違いだよw
パンクラスにはクソ雑魚しかいねーじゃん。アホか?

>桜庭も金原ももう歳なんだし、次の世代は完全に近藤たちの世代なんだから、頑張ってほしい。

30歳にもなって、シャノン・リッチにボコられてる雑魚の世代?近藤ももう歳なんだよ。
中村とかの世代のもんだな。

>生放送で見れない上に、長ければカットされてしまうな。

あっという間に終わるから、大丈夫。
514にゃんまげ ◆3yYDGOX99U :04/12/10 00:00:45 ID:n6ky7tXO
ミドルトップが集まってる???
中村に勝てそうなやつすら見当たらないんですけど・・・。
515実況厳禁@名無しの格闘家:04/12/10 00:02:42 ID:5hw/UvVc
そのパンクラスにいると言われてるミドルトップが一人も浮かんでこない・・・・
516銀二 ◆WTfH3549Z6 :04/12/10 00:03:21 ID:69QuoP+Y
正直この一戦

どっちが勝つか難しい。
そもそもGP出場するくらいのレベルは十分にあるんだから、
そのうちの一人を蹴落とすようなことする必要ねーだろ

査定の試合なら客前じゃなくて、DSEの事務所でやれって
517にゃんまげ ◆3yYDGOX99U :04/12/10 00:03:31 ID:n6ky7tXO
パンクラスで強いほうだったミノワが田村さんに完封。
そういえばDEEPでアホの坂田に負けた選手もいたな。
なんだこの団体
518実況厳禁@名無しの格闘家:04/12/10 00:05:57 ID:5hw/UvVc
GPの優勝候補・ダンヘンと、シャノン・リッチに打ち負ける雑魚・・・・1分かからないだろうから、
時間調整か?
519実況厳禁@名無しの格闘家:04/12/10 00:09:01 ID:v1GzkBMZ
パンクラスってPRIDEでパウンドで失神したり、踏みつけで失神したりする
ファンタジーを提供してくれる雑魚団体でしょ?
520実況厳禁@名無しの格闘家:04/12/10 00:12:44 ID:5hw/UvVc
ルチャリブレの選手に骨折させられたのには感動したな。
521にゃんまげ ◆3yYDGOX99U :04/12/10 00:17:03 ID:n6ky7tXO
パンクラスの選手が身内以外とやって勝った試合なんてほとんど記憶にないなあ。
自分のとこで基準がわからないまま競うことでどの程度の強さかわからなくしてる
んだろう。つまりファンタジーだね。
522実況厳禁@名無しの格闘家:04/12/10 00:17:50 ID:b210zKG/
>>521
おまえが犯罪者なのはガチ。
523実況厳禁@名無しの格闘家:04/12/10 00:20:13 ID:v1GzkBMZ
今日ビデオ借りて初めて見たが舟木vsヒクソンのレベルの低さにビビった。
舟木がつくった団体パンクラスが弱い理由がわかった。
524実況厳禁@名無しの格闘家:04/12/10 00:22:25 ID:5qHz8+iQ
PRIDEでパンクラスが勝ったのってプロレスラーのアレクぐらいなもんか
さすが前田を集団で凹ろうとしたチキン集団
525実況厳禁@名無しの格闘家:04/12/10 07:31:20 ID:bpvpXtJo
>>516
銀二さんとも思えない予想だな。近藤の勝つ可能性なんてほとんど無いでしょ。
>>511
その○は別人では?トリップ違うし。
526実況厳禁@名無しの格闘家:04/12/10 09:29:45 ID:L9cusZYk
パンクラが弱いというか日本人がPRIDEで通用してないとおもうな。

だいたいここ空気悪いな。
長期で勝ち続けないと認めてもらえないだろうし・・・それでも無理か?
今外国人勢で長期で勝ってる選手と同じことが日本人にできるだろうか?

桜庭なんて・・・PPVでカットのない試合何度も見たけど対戦相手がチャンスなのに超消極的な・・・あきらかに
怪しい試合あったし。守られてるんだな〜と何度も思ったね。

>511の話はよく覚えておくよ。証人としてね
527実況厳禁@名無しの格闘家:04/12/10 09:41:31 ID:5NN/DaCz
さすが前田を集団で凹ろうとしたチキン集団

こういうのってヤラセでしょ?
本当だったら中学生かよw
528実況厳禁@名無しの格闘家:04/12/10 17:01:39 ID:PqyOWDqp
近藤勝つよ。
529実況厳禁@名無しの格闘家:04/12/10 17:33:08 ID:OvjCctp/
ダンヘンは現実
近藤は幻想

でも近藤に勝ってほしい。おまえらなんで近藤を応援しない?
530名無しの格闘家:04/12/10 18:01:22 ID:9ExT+Zf+
カエルはしょせんカエル、それだけのことよ
531名無しの格闘家:04/12/10 18:05:06 ID:Wmjv55KM
まあ近藤をやけに過小評価してるやつのほとんどは
シウバ戦しか観てないんだけどな。
近藤はライトヘビーではトップクラスでは無いけど、弱い選手でもないって。
532名無しの格闘家:04/12/10 18:08:40 ID:n8wMBcak
まあ近藤は弱くないんだけどさ、そんなレベルじゃシウバやダンヘンには勝てんよね。
533秘密工作員 ◆Ygf47/MZzs :04/12/10 18:10:12 ID:4urlout+
 近藤か。
 しかし、近藤はアブダビキラーとして、アローナと
やってほしかったな。
 しかしDSEがショーグンやニンジャ、ダンヘンをセレクトする
とは、DSEは近藤を潰しにかかってるとしか思えん。
 なんだか容赦ないね。
 中村がブス先生を倒してUFCオタが驚愕したように、実力勝ちを
すれば、近藤はいいとは思うけれどねえ。
534名無しの格闘家:04/12/10 18:13:29 ID:8qa2YvWW
潰しにかかるというかもうミドル級の外国人って強いやつしか残ってないからね。
誰当てても潰すことになっちゃうんですよね。
わけわかんないヤツ当てるんだったらPRIDE出る意味ないし。
まぁそのなかからだったらヘンダーソン?まだマシなんじゃないの。
高齢だし、体重も軽いし。
ニンジャ、アローナとかだったら近藤死んじゃうだろw
535名無しの格闘家:04/12/10 18:18:29 ID:YH1RteV3
近藤は日本人ミドルナンバー2の男。期待汁。ナンバー1は中村KAZ。事故でダンヘン助かったな。つづいてたら負けてた
からな。ダンヘンも幻想にすぎないんだよ
536名無しの格闘家:04/12/10 18:18:51 ID:Wmjv55KM
いやー、体重差考慮してもダンヘンが一番キツそう。
ニンジャならまだ可能性あるような気がする。
537秘密工作員 ◆Ygf47/MZzs :04/12/10 18:23:50 ID:4urlout+
 ただ、ニンジャショーグン、ダンヘンの中から選べって言われたら
やはりダンヘンが一番良いのかなあとは思う。
 ニンジャはちょっと色がつきすぎていて、下手すると近藤のイメージ
が致命傷を負いかねない。
 ショーグンはまだ未知数なところがある。
 ダンヘンはシウバへの最右翼とか言われているので、まだいいのかも
しれない。
 ダンヘンに実力勝ちしたら、いくら極端な思想を持ったUFCオタ
でも近藤を認めるだろうよ。
 接戦になって判定までもつれこんでも、UFCオタはかなりの
ショックを受けるだろうね。
 だから近藤は判定を視野に入れた戦い方をすればいいのでは
って思うんだけれどねえ。
538名無しの格闘家:04/12/10 19:39:58 ID:FW9gXRcT
だからダンヘンとUFCオタは関係ないじゃん。
秘密工作員はクスリやってんのか?
539名無しの格闘家:04/12/10 20:32:34 ID:7lFSr85C
ダンヘンは体格のせいで
どうしても対戦相手に希望が見えるんだよね
でも近藤はダンヘンに勝てませんよ
これが現実
540名無しの格闘家:04/12/10 20:39:35 ID:t4YK1OCs
まあそこまで一方的な試合にはならないと思うがな。
ただ隙を見せれば一瞬で終わっちゃうだろうけど。
541名無しの格闘家:04/12/10 22:15:39 ID:DT3HJDxH
あのー。中村ってここでは人気があるけど、そんなに強い?
ストライカー相手だと近藤よりも弱い気がするよ。
というか寝技が強いだけじゃ、上は取れないよ。それじゃパンクラスの菊田と一緒。
吉田最強なら実績で解るが、中村最強というのが理解ができん。

542名無しの格闘家:04/12/10 22:18:42 ID:wJyiVLqG
要するに、中村を幻想を抱いてるんでしょ。
543名無しの格闘家:04/12/10 22:41:12 ID:uPVER7KG
今ちょうどプライドリバイバルでダンヘン×シウバやってんだけど、
久々に見るとやっぱダンヘン強ぇーな。
これに近藤勝てんのかね??
544名無しの格闘家:04/12/10 22:43:51 ID:g4iBDKMZ
サイボーグに判定勝ちが「精一杯」と宣ってたから
期待はしてない
545名無しの格闘家:04/12/10 22:45:36 ID:MRRN8J76
>>543
スカパー??
今スカパーに入ろうかどうか迷ってるんだけど、
画質とかどうなんでしょう?
変な質問ですいません。
546名無しの格闘家:04/12/10 22:48:42 ID:uPVER7KG
>>545
ごめん、ただのケーブルTV。
スカパーとか天気に左右されるって聞くけどどうなのかねぇ。
PPVは見る気ないんだけど。
547○ ◆dI4PH3Occ2 :04/12/10 22:49:31 ID:JXQjNLTM
>543
 オレは逆に、記憶よりもヴァンダレイとは差があるなぁと思った。
 編集のせいかも知らんけど。
548銀二 ◆WTfH3549Z6 :04/12/10 22:50:48 ID:QLLZL+gV
少なくともサクラバよりも近藤の方がつよい
549名無しの格闘家:04/12/10 22:55:41 ID:MRRN8J76
>>546
そうですか。スカパーどうしようかな…。
この前の28の地上派見てがっかりしたんで
スカパー入ろうと思ってたんだけど。
加入しようかなぁ…
550名無しの格闘家:04/12/10 23:02:01 ID:FW9gXRcT
今の桜庭より強いなんて何の自慢にもならん。
551○ ◆dI4PH3Occ2 :04/12/10 23:02:21 ID:JXQjNLTM
>545
 オレの印象だと、地上波と同じかちょっとイイくらいって感じだなぁ。
 ただし、天気が悪いと映らなくなっちゃったりノイズが入る事もあるけど。

 ココ↓なら詳しい人が相談に乗ってくれると思う。
  【スカパー板】
 http://tv6.2ch.net/skyp/
552名無しの格闘家:04/12/10 23:22:06 ID:CWXTnUZh
工作員が致傷なのだけはガチ。
アブダビキラーとか実態がないこと言いつづけてる低脳ぶりには笑える。
現実を見ろ。どう転んだらアローナのほうがましとか思えるんだろう。
こいつは寝技の強さプラスタックルのうまさが総合での強さの因果関係に
どう影響するのかすら理解できないアンポンタン。
菊田みたいにタックル技術ない寝技師に勝っただけで全てのアブダビ上位
に対抗できると考えるなんて都合のいい頭してますわ。呆れるな。
553名無しの格闘家:04/12/10 23:22:19 ID:gg4lTHHO
桜庭とアーツは引退してくれよ。あれファンにとって気の毒だよ。
554名無しの格闘家:04/12/10 23:23:59 ID:MRRN8J76
>>551
どうもありがとう!
スカパー板いってきますー
555名無しの格闘家:04/12/10 23:27:06 ID:CWXTnUZh
これから冬なるから画質で迷ってるなら辞めたほうがいいよ。
556名無しの格闘家:04/12/10 23:30:15 ID:MRRN8J76
>>555
冬は画質悪いの?
557名無しの格闘家:04/12/10 23:34:16 ID:uPVER7KG
雪のせいってこと?
558名無しの格闘家:04/12/10 23:37:46 ID:CWXTnUZh
そやね。雨や雪ひどいと金だけ無駄に搾取されるから。
だから2月ころは俺は様子みてだけどPPVの購入諦めるかもしれん。
559名無しの格闘家:04/12/10 23:55:33 ID:Td90kx4T
雑魚の近藤さん、欠場してくれないかなあ。
560名無しの格闘家:04/12/10 23:57:05 ID:v0RdOFmy
でも生の興奮にはかなわないよ。ゾクゾクする。
561名無しの格闘家:04/12/11 00:01:11 ID:xYNA+xGT
なんで俺のトリップ消えてるんだ???
562 ◆GJolKKvjNA :04/12/11 00:04:28 ID:2LFZZh+D
あああ
563名無しの格闘家:04/12/11 00:17:44 ID:h+iu3KLJ
誰だよ シウバが実質負けてたってほざいてたの

明らかにダンヘンの負けだろ
564名無しの格闘家:04/12/11 00:25:26 ID:2LFZZh+D
>>563
アンチシウバが吼えてるだけだからな
ダンヘンの見せ場は、パンチクリーンヒットさせてシウバの顔を切ったところだけ
あとはほとんど一方的なシウバペース
565名無しの格闘家:04/12/11 00:36:33 ID:WPzC9QDn
まあ4点膝と、ドクターチェックで試合の
流れが大きく変わったのも確か。
566名無しの格闘家:04/12/11 00:40:58 ID:FtCEY2Mx
>>552
あなたのは一行目で呆れるよ。
それにアブダビキラーって最近のレスじゃ誰もいってないし、
ここの住人はそう思ってない人がほとんどだと思うよ。
567名無しの格闘家:04/12/11 00:56:07 ID:Jb+DAtQH
早くみたいなぁ
568名無しの格闘家:04/12/11 01:18:23 ID:c15J+p2B
今度の近藤×ヘンダーソン戦の楽しみは、
この試合をやることによってヘンダーソンとシウバの間に
どれくらいの実力差があるかわかるところにある。
569名無しの格闘家:04/12/11 01:21:58 ID:xYNA+xGT
>>566
だからお前馬鹿か。現に秘密工作員が言ってるし明らかに彼に対してのレスだろ。
目の前に出てるレスしか読まず勝ち誇った顔でそんなくだらんレスするお前は死ね。
糞が。
570名無しの格闘家:04/12/11 01:22:40 ID:BW8hpY6m
シウバvs近藤戦はあっけなさすぎてシウバが強すぎたのか、近藤が弱すぎたのかよくわからんかったよ。今回ので近藤の実力もはっきりわかる。
571名無しの格闘家:04/12/11 09:22:08 ID:d+Oqf9GW
本当に楽しみですね。
近藤の真の実力がわかるけど、PRIDEはここで秒殺されたら近藤はみのわの二の舞だね。
>>569
○ねは直接使うなよ。566の文章は確かにアンポンタンだけど全体のガラが悪くなりますね。
572にゃんまげα ◆dMvJV3STSw :04/12/11 12:26:52 ID:xYNA+xGT
このスレが盛り上がらないのもあまりに実力差が開いてるせい。
試合自体について語ることなどなにもない。
573秘密工作員 ◆BDQ7Hqzqls :04/12/11 12:32:34 ID:Wgdl3jPc
 なんだか知らないが、実力差がありすぎるっていう点では、
にゃんまげ先生と意見を同じくするねえ。
 もっとも、この前、船木を教祖と崇め奉っている人と話をしたが、
まるで正反対の、つまり近藤は今度はヘンダーソンっていう割と楽な
相手で、今度こそ近藤の実力が見えるって言っていて言葉を失くしたねえ。
 シウバのときも、近藤の不可思議な強さのことを言っていて、それは
不動心だかなんだか知らないが、それ自体は陽明学についてのこれまた日本で
忘れ去られている非常に重要な精神の持ちようだとは思うが、それを
ことさらにファンの人が大げさに言うことについては、反対だねえ。
 
574マーティン・ルーサー・キング ◆3AvXVChHrw :04/12/11 12:33:42 ID:Y9lFc6ew
ブランクありまくりで10キロ軽いダンヘンに反則してなきゃ
KO負けだったザコバは文字通り雑魚だな。
575秘密工作員 ◆BDQ7Hqzqls :04/12/11 12:36:16 ID:Wgdl3jPc
 マーティンか。
 しかし、マーティンはボーナスもらってどこか遠くへ遊びに
行っちゃって、書き込みできなくなったのかと思ったねえ。
 
576名無しの格闘家:04/12/11 12:36:54 ID:b27YUrkK
近藤も中村もニンジャから逃げるなよ。
577マーティン・ルーサー・キング ◆3AvXVChHrw :04/12/11 12:54:07 ID:Y9lFc6ew
>>575
ボーナスはもらったがこの時期に旅行は無理だな。
来年出張で北欧行くけど。
578○ ◆dI4PH3Occ2 :04/12/11 12:57:05 ID:UfqbYpDH
>573
 ありすぎるという程の実力差ではないと思うけどね。
 ダンヘンの方が分がいいのは間違いないだろうけど、それでも数字にすれば
せいぜい7:3〜6:4ってとこじゃない?
 近藤の勝ち目十分とは言わないけど、イイ試合にはなると思う。

579にゃんまげα ◆dMvJV3STSw :04/12/11 12:58:54 ID:xYNA+xGT
シウバはシュートボクセから時代劇兄弟離脱したら困るだろうなw
一番相性悪いんじゃないか?
580名無しの格闘家:04/12/11 13:01:21 ID:38LaZ0u1
>>568
で結論は出ている。
581名無しの格闘家:04/12/11 13:06:29 ID:38LaZ0u1
>>578
ろ、6:4!!!
どうせ語ることもなくなってきたことだし、この衝撃の数字について皆さんのご意見を。
9:1〜8:2ならまあ分かるが。
582にゃんまげα ◆dMvJV3STSw :04/12/11 13:08:45 ID:xYNA+xGT
1人だけパン擁護のいつものおかしな馬鹿がいますね。
見所はコンドウ2が何になるかだけ。
583名無しの格闘家:04/12/11 13:10:48 ID:5f06i3Dx
アイドル裏の門ってサイトのちょっぴりエッチってBBSにざこばっていうハンネの人がいた
584○ ◆dI4PH3Occ2 :04/12/11 13:11:17 ID:UfqbYpDH
 6:4は言いすぎかな?

 でも、いくらなんでも9:1って事は無いでしょう。
 ダンヘンは確かに強いけど、これに嵌めば絶対勝てる!っていうような
勝ちパターンを持っている選手(例:クートゥア)じゃないわけだし。

585名無しの格闘家:04/12/11 13:18:47 ID:hiOwzzOp
>>584
それはないと思うよ。
7:3くらいでないの?
タックル切ってがぶれれば勝機なくはないだろうし。
586秘密工作員 ◆BDQ7Hqzqls :04/12/11 14:33:34 ID:Wgdl3jPc
 >〇さん

 んー、9.5対0.5くらいが妥当じゃないかな?
 おそらくオッズでは大差がつくだろうし。
 6対4なんてのはオッズではありえないし、7対3もないだろう。
 それにオッズは弱そうなのに賭けて穴狙いという人も多いので、
実質9対1くらいが相当なんだろう。
 シウバ対近藤のときは、もうありえないっていうくらい大差がついて
いたからねえ。近藤はマリオを破っているのに。
 前回のシウバ戦で近藤は評価を下げたから、やはり評価は低くなると
思うねえ。
587名無しの格闘家:04/12/11 14:36:17 ID:s6DCHzG5
全方位満遍なく嬲り殺せるからダンヘンは強いんじゃないか。
金網に押し付けてカットばっかりの人とは違う。
588名無しの格闘家:04/12/11 14:58:05 ID:ZtPyHLRe
やってみなきゃわからんから好カードなんでしょ?
589名無しの格闘家:04/12/11 15:12:23 ID:ctFqicY1
スタンドでの打ち合いは互角だと思う。
レスリングとクイックネスがダンヘンが上で。
スタミナが近藤のほうが上。

グラウンドで上の取り合いが勝負の際になると思うんだけど
レスリングが強いダンヘン有利かなと思ってる。

6:4ぐらいで、近藤がんばってほしいってのが俺のスタンスだな。
590○ ◆dI4PH3Occ2 :04/12/11 15:31:41 ID:UfqbYpDH
>586
 確かにオッズは思いっきり差がつくかもね。
 金を賭けるならヘンダーソンに、って人は多いだろうし。

 でも、実質の力の差が9.5対0.5ってのは大袈裟すぎない?
 確かにダンヘンはクラストップクラスの強豪だけど、スタイルの相性を
考えても、近藤との間にそこまでの力の差があるとは思えないなぁ。
 
>587
 戦い方のスタイルとしては、やっぱダンヘンよりクートゥアのそれの方が
安定して強さを発揮できると思うなぁ。
 特に金網では、あのスタイルで戦うクートゥアはほぼ無敵なんじゃない?


591銀二 ◆WTfH3549Z6 :04/12/11 15:40:57 ID:+Pe8EtMT
オッズが9:1とかになるわけがない
ある程度オッズに差がつくと、半官贔屓、大穴狙いの連中が
低い方に投票しだすからせいぜい7:3くらいになる
俺の予想では6:4から6.5:3.5くらい
592秘密工作員 ◆BDQ7Hqzqls :04/12/11 15:49:08 ID:Wgdl3jPc
>>〇さん

 ちょっと大袈裟かもしれないね。
 ただ、ダンヘンはすごく距離詰めてくると思うけれど、
そのとき近藤に対処する技術はあるのかどうかっていうのが
よくわからない。そこらへんを〇さんに伺いたい。
 さしてきて、そこからクリンチアッパー乱れうちとか頭を
つかんでのパンチ乱れうちとか、ダンヘンはいろいろ、しかも
ものすごいスピードで連射してくるからねえ。
 首相撲からの膝とか首相撲からの4点ポジションへの移行とか
で近藤は振り回されるような気がするけれど、近藤にはどういう
対処があるんかねえ。
593○ ◆dI4PH3Occ2 :04/12/11 16:07:39 ID:UfqbYpDH
>592
 ダンヘンは、基本的にはスタンドのパンチでのKOを狙ってくると思う。
 そうするだけの実力が、ダンヘンには十分あるし。
 だから、少なくとも試合の序盤では、ダンヘンの方からクリンチをして来る事は
無いんじゃないかな?
 で、スタンドレスリングでは、近藤には到底勝ち目は無いから、近藤の方から
クリンチして来る事も無いはず。
 もしダンヘンの方からクリンチして来たら、近藤としては攻撃は捨てて、とにかく
全力で振り払って距離を取るしか手は無いだろうね。

 近藤の戦術は、たぶんサイボーグ戦と同じだと思う。
 打撃をかわしつつ、隙を見てタックルに入ってテイクダウン。
 ダンヘンに下からのサブミッションは無いから、そういう意味では安心して行ける。
 ただもちろん、そもそも打撃をかわせるのかという問題と、タックルに行ったところで
テイクダウンを取れるのかという問題は、当然あるわけだけど。
594秘密工作員 ◆BDQ7Hqzqls :04/12/11 16:41:56 ID:Wgdl3jPc
>>〇さん
ダンヘンからタックルを極めるのは至難の技だと思うねえ。
仮に極めても押さえ込みの力がないと、ダンヘンはすぐにすくっと立つからねえ。
大山のときもそうだったし。
下手なタックルはヘンゾみたく、カブトムシになってしまうので、危ないかも
しれない。
アローナ見たく、弾丸でかつ押さえ込み力がすごければ、塩漬けにできるのかも
しれないが、アローナのパウンドをことごとく防御していたからねえ、ダンヘンは。
ガードポジションからの膝の使い方がめちゃうまいし。さすがジ・アスリート。
でも、近藤はテイクダウン取りにいくかな?そこらへんがよくわからないので
パンクラスにも造詣の深い〇さんの意見も参考にしたい。近藤のタックルの
軌道はどんな感じなのかな
595○ ◆dI4PH3Occ2 :04/12/11 17:04:36 ID:UfqbYpDH
 別に造詣深くなんかないって。
 テレビでやってるから見てるだけだし。

 近藤のタックルは、オレには上手いようには見えないけど
パンチの距離の中から行くんで、相手がダンヘンであっても
案外テイクダウン取れるんじゃないかと思ってる。
596名無しの格闘家:04/12/11 17:16:27 ID:MiMnSOLp
○は相変わらずパンクラスの選手が定評価されると
必死になって噛み付くねえ。
597名無しの格闘家:04/12/11 17:20:50 ID:YhQMvgwx
近藤が日本人だから幾分甘い評価になってる感があるね。
客観的に見てミドル級で今のダンヘンに勝てそうなのはシウバ、ジャクソン、アローナくらいじゃないか?
シウバとアローナは過去にダンヘンに勝ってるけど再戦しても面白そう。
アリスターやホジェリオだとダンヘンは厳しいかも。
598名無しの格闘家:04/12/11 17:25:23 ID:fQZgBZ49
あとは外様だけどリデルなんかとやらせても面白そう。
けどリデルは金網じゃないときついかな〜。
中堅アリスターには勝てたが、強豪ジャクソンには手も足も出なかったし。
599名無しの格闘家:04/12/11 17:30:12 ID:b8TD8uDN
タダの馬鹿ですからね。
600○ ◆dI4PH3Occ2 :04/12/11 17:33:38 ID:UfqbYpDH
>597
 たしかに希望的観測の入った評価になってるかもねw
 まぁ、順当にいけばダンヘンが勝つとは思ってるよ。

 ダンヘンの再戦で見たいのは、やっぱヴァンダレイが筆頭かな。
 相性的にどっちに転ぶか分からない試合になりそう。
 逆にアローナとは、もう一度やっても勝つのは非常に難しいと思う。
 体格差の大きいアリスターやリデルも厳しい相手だろうね。
 
601名無しの格闘家:04/12/11 17:40:58 ID:YhQMvgwx
>逆にアローナとは、もう一度やっても勝つのは非常に難しいと思う。
まあダンヘンに限らずアローナは誰にとっても嫌な相手だよね。
ジャクソンが再戦してももう1回勝つのは難しいだろうし、シウバがアローナとやることになっても・・・。
まあDSEは絶対当てないだろうけどさ。
それにシウバvsアローナを見たいかと聞かれれば見てみたいけど微妙なカンジだしw
602名無しの格闘家:04/12/11 17:42:32 ID:Oe9iP6NY
>>601
けど近藤にしてみたら一番チャンスがありそうなのはアローナじゃない?
やっぱり。それでも勝率は低そうだけど。
603名無しの格闘家:04/12/11 17:49:09 ID:vGHR2J1+
パンクラスの実態

ルチャリブレのスープレックスで腕を骨折

パウンドで失神

坂田というロートルレスラーに判定負け

背中を見せて逃げ出し踏みつけられて失神
604名無しの格闘家:04/12/11 17:52:09 ID:fQZgBZ49
>>ルチャリブレのスープレックスで腕を骨折

 これは誰のことだ?
605名無しの格闘家:04/12/11 17:54:54 ID:vGHR2J1+
パンクラスの実態

ルチャリブレのスープレックスで腕を骨折
健吾
パウンドで失神
高橋
坂田というロートルレスラーに判定負け
名前忘れるほどの雑魚
背中を見せて逃げ出し踏みつけられて失神
近藤
606にゃんまげα ◆dMvJV3STSw :04/12/11 18:00:58 ID:xYNA+xGT
誰もこんなもん好カードなんて思ってないよ。まともな人はね。
ただ近藤には固定ファンがいるからねえ。その人たちが希望的観測をもって
見てくれるからわけわからない勝負論が生まれるだけで。
冷静に判断できる人から見れば初期K1JAPANと同じなんだよね。
外人に当ててことごとく無残に散っていく雑魚日本人。この構図からは抜け出せない。
とりあえず最近のJAPANみたく身の丈にあったやつとやってくれないかな。
607にゃんまげα ◆dMvJV3STSw :04/12/11 18:05:24 ID:xYNA+xGT
坂田ってヘンゾに秒殺された人だよねw
それでもパンクラスには勝てるわけだ。
面白いねパンクラス・・・
608名無しの格闘家:04/12/11 19:33:19 ID:Oe9iP6NY
ま、敷居が低いってことでしょ。
そういう団体がないとトップ団体なんてやってけるわけないじゃん。
609名無しの格闘家:04/12/11 19:37:06 ID:h+iu3KLJ
>>565
そうだな 一方的にボコボコにされてたダンヘンに休養を与えちゃったな

あの流れのストップがなきゃ今頃ダンヘンは墓の中だなw
610名無しの格闘家:04/12/11 19:57:21 ID:MVoEs6qc
近藤にがんばってもらいたいところだけど
3:7でダンヘンが妥当かと。
パンチの回転の速さはシウバを越えていると思うね。
パッと見の感じではあの細そうな腕でよくやるなぁと感心しとります。
611秘密工作員 ◆Ygf47/MZzs :04/12/11 21:17:31 ID:PpPmC2kG
 ダンヘンとアローナか。
 しかし、前回の対戦はスプリット判定で、当時は塩漬けにしたアローナ
の勝ちだと見ていて思ったが、今改めて見ると、ダンへんの勝ちでも
良かった試合だと思ってしまった。
 ニンジャ戦でもイエローをBTTは警戒していたが、アローナのダンへん戦の
攻めは今のPRIDE基準ではイエロー出てもおかしくない感じの押さえ込みだった。
 ダンへんは膠着しないので、ジャッジにもすごい印象良いと思うねえ。
 ニンジャ戦も微妙だったが、今の基準ではダンへん有利だろう。
 時代はダンへん有利に動いていると思うねえ。
612名無しの格闘家:04/12/11 21:32:08 ID:QhRaL52m
んー、9.5対0.5くらいが妥当じゃないかな?>>586
ひでえ。
にゃんまげのいうまともな人ってだいたいこんな感じなのか?
613秘密工作員 ◆Ygf47/MZzs :04/12/11 21:37:08 ID:PpPmC2kG
 今、プライド公式掲示板の勝敗予想アンケートを見てきたが、
面白いことに近藤対ダンヘンが現在決定カードの中で一番の僅差に
なっている。
 近藤約30%でダンヘンが70%に。
 
614名無しの格闘家:04/12/11 21:44:56 ID:otnLpW8m
ダンヘンのパンチはシャープでカミソリの様な切れ味だから打撃戦でも若干分が悪いぞ近藤!
蹴りは殆どないから蹴りあいで勝負だな!!
615名無しの格闘家:04/12/11 21:47:36 ID:V+pUo7Qm
ダンヘンを秒殺したフランクに勝ってる近藤のほうが強い。
616名無しの格闘家:04/12/11 22:05:43 ID:BW8hpY6m
公式の投票では7:3でダンヘン有利か。まあ妥当な線だね。
617秘密工作員 ◆Ygf47/MZzs :04/12/11 22:11:24 ID:PpPmC2kG
しかし、スレ違いだが、ジェンスに23%しか入っていなかったな。
五味、大人気だな。まああれだけ五味をプッシュしたからねえ。
 
618銀二 ◆WTfH3549Z6 :04/12/11 22:12:45 ID:+Pe8EtMT
むしろ、パルバーがどこの誰だかわからねーから
とりあえず日本人の五味に投票したんじゃねーの?
619名無しの格闘家:04/12/11 22:15:52 ID:wu8O9ZDz
>613
それは大分希望が入ってるな
○との論議面白かったけど、試合はKO、判定どのくらいの
確率だと思う?
620秘密工作員 ◆Ygf47/MZzs :04/12/11 22:33:39 ID:PpPmC2kG
>>619

大分希望が入ってる感じがするねえ。
 日本のアンケートでも7対3なんだから、実質9対1っていうのも
極端な数字ではあるが、そんなにおかしなことでもないとは思う。
 五味の試合はオッズは海外ではどう判断されるんだろうね。
 試合はダンヘンがKOで勝つんじゃないかな?俺の希望的主観では90%。
 というかKOで勝たないとシウバ戦はありえない。
 2ラウンド目まで行った時点でダンヘンは叩かれる。どこから
叩かれるのかは知らないが。
621秘密工作員 ◆Ygf47/MZzs :04/12/11 22:36:52 ID:PpPmC2kG
>>619

大分希望が入ってる感じがするねえ。
 日本のアンケートでも7対3なんだから、実質9対1っていうのも
極端な数字ではあるが、そんなにおかしなことでもないとは思う。
 五味の試合はオッズは海外ではどう判断されるんだろうね。
 試合はダンヘンがKOで勝つんじゃないかな?俺の希望的主観では90%。
 というかKOで勝たないとシウバ戦はありえない。
 2ラウンド目まで行った時点でダンヘンは叩かれる。どこから
叩かれるのかは知らないが。
622秘密工作員 ◆Ygf47/MZzs :04/12/11 22:39:56 ID:PpPmC2kG
>>619

大分希望が入ってる感じがするねえ。
 日本のアンケートでも7対3なんだから、実質9対1っていうのも
極端な数字ではあるが、そんなにおかしなことでもないとは思う。
 五味の試合はオッズは海外ではどう判断されるんだろうね。
 試合はダンヘンがKOで勝つんじゃないかな?俺の希望的主観では90%。
 というかKOで勝たないとシウバ戦はありえない。
 2ラウンド目まで行った時点でダンヘンは叩かれる。どこから
叩かれるのかは知らないが。
623名無しの格闘家:04/12/11 22:44:47 ID:wu8O9ZDz
>620
さっきの話だけど、やはり近藤がタックルきめてテイクダウン
というのは不可能に近い。打撃で腰をつかすのも同様。
つまり上になる事があまり考えられない。その時点で9:1が
妥当だと思う。でもダンヘンがスタンドでKOというのもオレは
考えにくい。近藤もディフェンスと打たれ強さは悪くない。
パウンドKOも考えにくいし関節はもっと無い。判定の気が・・・
624名無しの格闘家:04/12/11 22:45:14 ID:wu8O9ZDz
>620
さっきの話だけど、やはり近藤がタックルきめてテイクダウン
というのは不可能に近い。打撃で腰をつかすのも同様。
つまり上になる事があまり考えられない。その時点で9:1が
妥当だと思う。でもダンヘンがスタンドでKOというのもオレは
考えにくい。近藤もディフェンスと打たれ強さは悪くない。
パウンドKOも考えにくいし関節はもっと無い。判定の気が・・・
625秘密工作員 ◆Ygf47/MZzs :04/12/11 22:46:36 ID:PpPmC2kG
大変申し訳ない。
 三重投稿。
 
626名無しの格闘家:04/12/11 22:54:37 ID:wu8O9ZDz
大変申し訳ない。
 二重投稿。

ホント偶然です
627名無しの格闘家:04/12/11 23:03:09 ID:d6ZojJK7
99.5対0.5くらいでダンヘンだな。
0.5はアクシデントだな。

シャノン・リッチに打ち負け上取られる近藤さんの勝機なんかまったく無いだろ。
松井より弱いんじゃないか?
628マーティン・ルーサー・キング ◆3AvXVChHrw :04/12/11 23:32:20 ID:Y9lFc6ew
ダンヘンは強い。実力では近藤と比較にならない。
ただし、詰めが甘い部分があるのも事実。
小路戦なんかで顕著だったが、明らかにそのままKOできるタイミングで
攻撃の手を休めたり、相手を気遣ってしまったりしたこともある。
近藤が粘れるとしたら、そこの部分だな。
まあどっちにしろ、近藤は長い試合をするのが精一杯であって、
勝てる可能性はゼロなんだが。
629名無しの格闘家:04/12/11 23:34:18 ID:d6ZojJK7
長い試合する可能性もゼロなんだが。
630名無しの格闘家:04/12/11 23:37:58 ID:Y9lFc6ew
それはゼロじゃない。
小路戦の前例もあるし、KOKではほとんど判定だろ。
631名無しの格闘家:04/12/12 00:05:02 ID:HUr9P9yN
いやヘンダーソンの方が全然強いのはわかってるよ。
でも飛び膝には目が慣れていないという予感もあり。
632名無しの格闘家:04/12/12 00:13:40 ID:vb9uzwMl
飛び膝ねえw
633名無しの格闘家:04/12/12 00:22:19 ID:O0oCLemT
ダンヘン強いけど、近藤そこまで弱くないよ。
ダンヘンは所詮80kg台の選手だから。
シウバとダンヘンの差よりも、ダンヘンと近藤の差の方が小さい。
中村もあそこで脱臼しなけりゃ、いい勝負してたはず。

よく考えろ、ダンヘンはアローナ、ニンジャといい勝負するレベル。
(ナチュラルな体重差を考えるとダンヘンが凄いのは間違いないが)
近藤と圧倒的な差はないよ。
634マーティン・ルーサー・キング ◆3AvXVChHrw :04/12/12 00:25:25 ID:gmUFwsR5
近藤はアローナ・ニンジャとやったら惨敗するだろ。
圧倒的な差があるだろうが。
635名無しの格闘家:04/12/12 00:27:13 ID:vb9uzwMl
よく考えろ、ダンヘンはアローナ、ニンジャといい勝負するレベル。
近藤さんはシャノン・リッチに打ち負け、上取られるレベル。

ダンヘンはシウバと最後まで打ち合ったレベル。
近藤さんは何もできずにうしろむいて逃げ出したレベル。



秒殺確実。
636名無しの格闘家:04/12/12 00:29:46 ID:lY9vTHNI
シウバに負けたくせにシウバよりも強いヘンダーソンと戦わされる
近藤マグロかわいそう
637名無しの格闘家:04/12/12 00:31:13 ID:i3kbZn/P
633は天然バカか?
638にゃんまげα ◆dMvJV3STSw :04/12/12 00:36:28 ID:qLp7oVg3
アローナ、ニンジャといい勝負することがどれだけ凄いことかわかってない
アホがいるとは・・・。
あといい加減フランク戦が演劇だってことに気づいてください。
昔の名前は劇団パンクラス・・・
639名無しの格闘家:04/12/12 00:40:43 ID:9MqJpwo6
>>638
ああ、俺フランク戦見たことないんだけど、やっぱプロレスだったの?
なんか近藤ファンが持ち上げる時にいの一番に出してくるのがフランクなんでずっと気になってた。
どういう試合内容か知らないもんで。
640:04/12/12 00:42:56 ID:tZ/Dr7vY
たしか、ハイキックで吹っ飛ばしてKOだったと思う
641名無しの格闘家:04/12/12 00:43:55 ID:lY9vTHNI
みのると船木の試合はヤオあっただろうが
近藤マグロvsフランクはガチだよ。
642にゃんまげα ◆dMvJV3STSw :04/12/12 00:44:12 ID:qLp7oVg3
近藤のハイキックで場外に吹っ飛ぶフランクw
風のスリーパーでタップするケンシャムw
ファンタジーだらけだ・・・
643名無しの格闘家:04/12/12 00:44:44 ID:vb9uzwMl
フランクが場外に落っこちるやつかw
あれは笑えたな。
644名無しの格闘家:04/12/12 00:45:31 ID:+Ldw8tOr
田村対フランクも笑えるねw
645名無しの格闘家:04/12/12 00:46:01 ID:X5gPOAig
近藤対アリスターにしよう
646名無しの格闘家:04/12/12 00:46:09 ID:9MqJpwo6
うわ。フランクをハイで吹っ飛ばしてKOか…そりゃ怪しいわな。てか確定だな。
ケンがみのるをオーバーさせたのも有名だし、兄弟揃っていい仕事してるんだねぇ。
647にゃんまげα ◆dMvJV3STSw :04/12/12 00:48:49 ID:qLp7oVg3
>>641
そんな変なかばいかた見苦しいぞw
要はヤオする団体かどうかってとこでする団体とお前は認めてしまったんだ。
そりゃ2人に次ぐエースにそう簡単に負けられたら流れつくれないからな。
648名無しの格闘家:04/12/12 00:50:09 ID:lY9vTHNI
たしかにパンクラスはヤオあったけど、
ヤオ率はPRIDEよりも低いでしょ。
船木がルッテンに鼻折られてボコボコにされたり
菊田がみのると高橋を軽くタップさせたりと日本人がらみでもガチは多い。
兄貴のケンは元全日本プロレスだからヒュームとかみのるとヤオったりしたけど
フランクはヤオしてないよ。
649名無しの格闘家:04/12/12 00:50:59 ID:+Ldw8tOr
Vクロス全然極まってないのに必死な形相の田村とか、
フランクもそれに付き合ってるし、かなりいいプロレスするよな、フランク。
650名無しの格闘家:04/12/12 00:52:24 ID:hOZN17bK
フランクはあれ、完全なスタミナ切れだろ。
ヤオには見えなかったけどな。
651名無しの格闘家:04/12/12 00:52:32 ID:vb9uzwMl
>たしかにパンクラスはヤオあったけど、
>ヤオ率はPRIDEよりも低いでしょ

おいおいw
日常的にヤオしてたパンクラスと比べるなよいまさら。
652名無しの格闘家:04/12/12 00:53:01 ID:hOZN17bK
あせって禁止されてる顔面パンチつかっちゃってるし。フランク。
653名無しの格闘家:04/12/12 00:54:04 ID:lY9vTHNI
パンクラスは一時期からヤオを完全にやめたけど
PRIDEは未だにヤオやり続けてるからね。
ほんと悪質だよ。
654名無しの格闘家:04/12/12 00:54:45 ID:vb9uzwMl
フナキvsみのるのわざとらしい失神顔も笑えた。
あれがガチだと言い張ってるバカも当時いたんだよな。
655633:04/12/12 00:55:29 ID:O0oCLemT
うーん。
いつからアローナとニンジャはそこまで強くなったの?
この二人と近藤はきみたちがいうほど大きな差はないよ。
ダンヘンはこの二人に勝ったわけでも圧勝したわけでもないの。

ダンヘン有利には同意するし、ダンヘン強いのは確かだし、
ダンヘンいい選手なのは間違いないが、そこまで圧倒的じゃないってばー。

656にゃんまげα ◆dMvJV3STSw :04/12/12 00:55:47 ID:qLp7oVg3
船木はケンシャム離脱後に「今のシャムロックならパンクラスの誰にも勝てない」
と名言を残すファンタジーなやつ。
その後ケンシャムはUFCでレジェンドの地位を確立しパン勢は外の試合では
ことごとく負けつづけるというさらなるファンタジーを披露する。
また実質負けたブラガに桜庭が勝った後、「格闘技に三段論法はあてはまらない」
とまたしても名言を披露し暗に桜庭よりも上とほのめかす。
ほんとパンクラスって素晴らしい。
657名無しの格闘家:04/12/12 00:56:48 ID:9MqJpwo6
む?なんかガチ派もそこそこいるんだな。あ〜見たい。見て自分で判断したい。
つまりフランクという世界トップクラスの強豪に粘って粘って大逆転勝ちをしたところから
近藤の「スタミナ最強神話」が生まれたってことか?
658名無しの格闘家:04/12/12 00:58:25 ID:vb9uzwMl
>>655
君の言う近藤ってやつは、シャノン・リッチに打ち負けて上取られて、
シウバに何もできずに後ろ向いて逃げ出した「近藤有己くん」とは別人なのか?

659名無しの格闘家:04/12/12 00:59:18 ID:lY9vTHNI
パンクラスはヤオだったけど
フランクvs近藤マグロに関してはガチだよ。
だからといってルールが全然違うからVTで当時の近藤がフランクに勝てたわけじゃないんだけどね。
いくらヤオがバレても絶対にヤオをやめないPRIDEよりは
パンクラスは健全な団体になってるよ。
660にゃんまげα ◆dMvJV3STSw :04/12/12 00:59:23 ID:qLp7oVg3
菊田がパン入りしたのってもう後期だからな。
ここでもお前の浅はかさだけが浮き彫りになるな。
そんな例持ち出されても・・・。ずーっとヤオなんて言ってもないしw
661名無しの格闘家:04/12/12 00:59:31 ID:9MqJpwo6
>>655
アローナは相手が軽く意識失ってる最中にレフェリーに問いかけるという間抜けをやらなきゃ
ランペイジにKO勝ちしていたくらいの実力の持ち主だぞ?
662名無しの格闘家:04/12/12 01:01:38 ID:sJbjrDup
結果オーライ
663名無しの格闘家:04/12/12 01:01:40 ID:vb9uzwMl
当時の近藤に「本当に」負けるようなやつなら、問題外だわな。
今でもシャノン・リッチに打ち負けるようなやつにKO負けじゃあな。
664にゃんまげα ◆dMvJV3STSw :04/12/12 01:02:18 ID:qLp7oVg3
これはヤオあれはガチ・・・・・・なんて都合のいい見方してくれるんだろw
パンクラスはいいファンもったね。
というわけでガチなんて妄想してるのパンヲタだけですから。
665名無しの格闘家:04/12/12 01:08:00 ID:lY9vTHNI
そんなこと言い始めたらPRIDEは全ヤオになってしまうよね。
666名無しの格闘家:04/12/12 01:11:20 ID:9MqJpwo6
>>665
他の皆は一つの試合の内容からヤオかガチか言ってるだけなのに、
なんであなたはひたすらパンクラスのPRIDEに対する優位性(ガチ度の高さ)を必死で主張してるの?
667633:04/12/12 01:12:29 ID:O0oCLemT
>658
そうそう、その近藤だよ。

>661
あれはもったいなかったよね。
アローナ応援してたのに。
でもジャクソンつえーからしょうがないよ。

俺的脳内強弱図ではだな、
シウバ > ジャクソン >> アローナ >>> ダンヘン > ニンジャ > 近藤
て感じなんだ。

ダンヘン体重あがれば、一気に上へ飛び上がるね。俺の脳内で。
668名無しの格闘家:04/12/12 01:12:31 ID:lY9vTHNI
大体さ、PRIDEにもパンクラスにも絶対ヤオやってくれない選手っているわけじゃん。
PRIDEではヒョードル、ノゲイラ、ミルコ、ニンジャなど。
パンクラスではルッテン、シュルト、ダイク、タナーなど。
フランクもその中の1人なわけだよ。
だから近藤とフランクの試合はガチなんだよね。
669にゃんまげα ◆dMvJV3STSw :04/12/12 01:14:08 ID:qLp7oVg3
プライドはまだ戦いを提供する場だったから救いがあるがパンクラスは
外人も含め全員が所属選手で構成された舞台だったからな。
この違いは大きい。
670名無しの格闘家:04/12/12 01:14:59 ID:lY9vTHNI
>>666
いやさ、パンクラスがヤオだと馬鹿にしてる人は
PRIDEのこと全ガチだと妄想してる人なんだろうと思ってさ。
それでPRIDEを引き合いに出したわけなんだわ。
671にゃんまげα ◆dMvJV3STSw :04/12/12 01:16:27 ID:qLp7oVg3
フランクは参戦前からケンにパンクラスの実態よーく聞かされてたからなあ。
672名無しの格闘家:04/12/12 01:19:54 ID:+Ldw8tOr
プライドは最近はガチが多いよ。
最近ヤオは、小川対レコ、シルバ、桜庭対ランデルマン
くらい。
673名無しの格闘家:04/12/12 01:20:44 ID:vb9uzwMl
パンクラスはお笑いを提供する場だからな。
674名無しの格闘家:04/12/12 01:21:08 ID:GwB0dOw/
じゃあもうリングスも全ガチでいいじゃん
675名無しの格闘家:04/12/12 01:22:04 ID:9MqJpwo6
これがパッ!!!!!
676マーティン・ルーサー・キング ◆3AvXVChHrw :04/12/12 03:11:17 ID:gmUFwsR5
>>633はアローナをザコバの下に置いてる時点でバカ決定。
死んだほうがいい。
677名無しの格闘家:04/12/12 04:40:55 ID:esgaykuR
保は意外と人気あるね。
678にゃんまげα ◆dMvJV3STSw :04/12/12 08:26:54 ID:qLp7oVg3
DSEが近藤ごときを大事にする理由。
結局いわゆるパンヲタって呼ばれる固定ファンがいるからだよ。
団体の中にいる限り実際の実力にかかわらず必ず固定客はできるからねえ。
簡単に言えばマッハの強化版と考えればいい。
500人〜100人くらいは近藤が出るってだけで来てくれるんじゃねーか。
だとしたらこんなおいしい話はないもんな。
DEEPのマッハのときも痛いファンがいっぱいつめかけてたからな。
679名無しの格闘家:04/12/12 08:53:27 ID:GFEJgyYH
高田はA級戦犯といわれたが俺はシウバ戦での近藤こそA級戦犯だったと思う。
あれだけの舞台を用意してもらい、あれだけの期待を背負いながら、
結果は120秒での秒殺負け、
内容は何一つダメージを与えらなかった上に最後は後ろを向いての敵前逃亡。
俺はあの負け方で近藤のことが一気に嫌いになったし、信用できなくなった。
不動心だのブルートだのほざくヤツのことが胡散臭くみえるようになった。
680にゃんまげα ◆dMvJV3STSw :04/12/12 09:13:31 ID:qLp7oVg3
近藤は楽でいいね。どうせ今回負けてもまたパンクラスに雑魚用意
してもらって自分のとこで勝てばチャラって思ってるんだろ。
ああ素晴らしいパンクラス劇場。
あわよくば偶然の飛び膝とかで勝てれば超ラッキーなんて思ってる
とこがさらにいやらしさを感じる。
事故的な勝ち方では私達は評価を上げません!!ほんとせこい。
曙と同じことしてるからな。どんなに負けても一発大物食えばお釣りがくる。
こんな考えのやつはプライドにくるな。
681名無しの格闘家:04/12/12 09:38:02 ID:+6TNaHhd
近藤幻想ってのは、まれにそれなりの強豪や塩漬けファイターに完勝しちゃう事から生まれたんだろうけど、
フランク戦とかは置いといて、最近の菊田スペーヒーなんかを考えると、
要は近藤が完全にアドバンテージを持てる部分がある相手には
けっこう印象的な勝ち方をすることがあるってだけでしょう。
打撃という部分で完全にアドバンテージがあったから、そういう完勝劇も起こるときは起こると。

でもシウバやダンヘン相手だと、相手が強すぎてなんにもアドバンテージがない。
最も得意な打撃で全然相手の方が上。
近藤ファンが金星を期待するのは当然だが、ミラクルを起こせる条件が揃ってない。
「今まで近藤は時に凄い試合を見せてくれたから〜」という理屈は通用しない試合。
7:3とか言う人もいるけど、もっと圧倒的に、鉄板でダンヘンでしょう。
682名無しの格闘家:04/12/12 09:58:54 ID:euDi7rmW
>>680
なんだかんだ言いながら詳しいね。パンのこと。
船木幻想を抱いててヒクソン戦後にアンチになったか?
683名無しの格闘家:04/12/12 11:16:22 ID:ISGTKQuS
近藤オタと田村オタはお互いヤオのフランク戦がよりどころなんだな。

>>628
そうそう、そうなんだよ。
ヘンゾKOした後とか中村戦で止められた後とか相手を気遣う表情してるよね。
ダンヘンはそういう甘さを捨てないとシウバには勝てない気がする。
終始凹って圧倒しても判定までいっちゃったら対シウバは厳しいよね。
アローナもそういうところあるけど、ランペ戦で反省してることを祈る。
684名無しの格闘家:04/12/12 11:50:05 ID:QyMnLuT9
近藤圧倒的不利の声が多いんだな。やっぱシウバ戦の印象が強いのかな。
見る目ないやつ多いよ。近藤は強いよ。ダンヘンとはいい勝負だと思う。
685名無しの格闘家:04/12/12 11:52:41 ID:0vGYjdi9
シウバ戦前もそういうことを言う奴がちょこちょこいたが、その結果があれだからな…。
686名無しの格闘家:04/12/12 12:15:43 ID:ISGTKQuS
シウバ戦前はちょこちょこってレベルじゃなかった。
ノゲ戦前のミルオタとシウバ戦前の近藤オタは格板最凶のオタだった。
ヒョー戦前の小川オタも凄かったらしいが、その時期2ちゃんやってなかったので
判断できん。こいつらより凄かったのだろうか。
687名無しの格闘家:04/12/12 12:16:17 ID:32dLweGA
>>680
プライドに来るなって、おまえは主催者かい。
ただの客じゃん。客ですらないのかもしれないが。
確かにプライドは素晴らしいプロモーションだけど
お前が偉いわけじゃないからね。
勘違いしてるみたいだけど。
>>683
フランク戦って。
そんな昔の試合をよりどころにしてる近藤ファンはいない。


688名無しの格闘家:04/12/12 12:19:08 ID:bM9hurWe
>>686
あれはすごすぎた。
火の呼吸とかイチロー並の身体能力とか。
だからミルオタと同じようにみんな選手が嫌いなんじゃなくて、
オタが嫌いなだけ。
689名無しの格闘家:04/12/12 12:25:17 ID:jO8TuNYy
近藤オタとミルオタだけ差別するなよ。
格板では有名選手には漏れなく醜悪なオタが憑いてるだろ。
690名無しの格闘家:04/12/12 12:28:29 ID:bM9hurWe
すごいのいるけど近藤オタとミルオタが一番目に余ったけどな。
共通点は他の選手をいちいち貶めるんだよ。
もうウンザリ。別に689のことを言ってる訳じゃないぞ。
691名無しの格闘家:04/12/12 12:39:58 ID:VqwpUu/l
まあダンヘンから逃げる桜庭より、
ダンヘンをあえて指名する近藤の方が期待できるじゃないか
692名無しの格闘家:04/12/12 12:45:11 ID:ISGTKQuS
つーかニンジャ、ショーグン、ダンヘンって言われたらダンヘン選ぶしかねーんじゃねーの?

同じ負けるならダンヘンが一番ダメージ低いからな。


693名無しの格闘家:04/12/12 12:48:10 ID:9MTMHiM3
近藤は、粘着アンチの低級さでも抜きん出ている
694名無しの格闘家:04/12/12 12:49:17 ID:+6TNaHhd
>>684
そう思うのは勿論自由なんだけど、できれば具体的な理由が欲しい。
695名無しの格闘家:04/12/12 13:05:02 ID:bM9hurWe
>>692
負けたときのダメージまで考えて相手を選んではいないと思うけどなあ。
ダンヘンはかなりのハードパンチャーだと思うし。
漏れは個人的にはボクシング下手だからニンジャが穴があるかなって思うけど、
体格良いし、寝るとしつこいからやっぱ厳しいかな。
なんにしてもこういう奴らとやるために近藤はプライド行ったんだから良い事よ。
696名無しの格闘家:04/12/12 13:21:52 ID:+Ldw8tOr
ハントやガードナーみたいな総合初参戦と王者シウバしか
やらないのも、ありだし、シウバ以外は、ヒクソンの再来や鬼教官
、ハンマーハウス
としかやらないのもありだし、シウバ以外はスペーヒーやヘンダーソン
みたいな選手としかやらないのもありだろう。
金メダリスト対金メダリストとか、柔道金メダリスト対K−1王者に
興奮するのもいいし、バンナの鬼教官や、ヒクソンの再来とプライドの
エースの試合に興奮できるもプライドのいいところ。
スペーヒーやヘンダーソンなんかより、K−1王者や五輪王者、
ヒクソンの再来のほうが数段強いのも確かだが。
697名無しの格闘家:04/12/12 14:24:42 ID:ISGTKQuS
>>696
スッゲ!!
これほど意味不明な駄文は見たことが無い。
698名無しの格闘家:04/12/12 14:28:43 ID:T3rhld8W
この試合で団変が混同に苦戦したら
シウバとやらせろだの桜庭はシウバとやる前に団変とやれだの
うるさい奴らを黙らせることになるので大歓迎。
699名無しの格闘家:04/12/12 20:20:12 ID:vb9uzwMl
その可能性はゼロだけどな・・・相手があの近藤さんじゃあ。
700名無しの格闘家:04/12/13 01:19:33 ID:Xz4CDtbs
フジの男祭り特集ではダンヘンは対近藤よりも、
むしろガードナーの練習サポートに力入れてるカンジw
701名無しの格闘家:04/12/13 01:25:23 ID:OTxRPv1p
そらそうやろ
702名無しの格闘家:04/12/13 01:26:09 ID:vYl8nG1z
ガードナーにリング外にぶん投げられてたね。
703名無しの格闘家:04/12/13 01:31:26 ID:9B5SUK34
>>675
これって誰のせりふだったっけ?
704名無しの格闘家:04/12/13 02:55:14 ID:H8SwHku1
笑えるお前らw
705名無しの格闘家:04/12/13 03:09:01 ID:H8SwHku1
近藤は普通に強いし。偶然で菊田やスペーヒーに勝てるかよ。
ダンヘンの方が強いと思うけど。天と地ほどの差はない。
どうせ近藤が勝ってもお前ら、くだらない理由つけてまた批判するんだろ?
素人が偉そうに批評しすぎ。素人が。わかったように。だから笑えるw

ヤオだの雑魚だのってお前ら…頑張って必死に汗水たらして練習して
それでも時には負けて本人にしかわからないような屈辱苦悩を味わって
それでも危険と隣り合わせの格闘技の世界で生き続ける。そんな彼ら選手たちを
敬う気持ちはないのか?少なくともお前らよりは強いし努力もしてるだろうと思うぞ。
706名無しの格闘家:04/12/13 03:31:52 ID:o4I2AZH0
おーと
よく馬鹿にありがちな、コックじゃないのに料理を批判すんなよ理論か

しかも、お前らより強いってwwだからどうしたんだよ。
707名無しの格闘家:04/12/13 05:58:01 ID:b9oTMGJV
ダンヘン、アローナ、ファ兄弟に勝てる日本人なんているの?
桜庭ですらプロテクトされてたくらいの奴等だぞ
でもってダンヘン、ニンジャ、ショーグン、から選べとは。
その上査定試合って何?近藤もダンヘンもミドルGPに出る資格は十分あるぞ


708名無しの格闘家:04/12/13 06:18:56 ID:b9oTMGJV
近藤はさ、ゆっくりしてればいいんだよ
パンクラ所属なんだからPにもKにもでれる
Pがそんな劣悪な条件出してくるなら、Kで適当に美味しい相手探して試合すればいいんだよ
それでも条件が折り合わなければ、大晦日はコタツでみかん食べながらゆったり保身してればいいの。
それでも出てしまうんだよな近藤という男は
いつもそう、自ら茨の道を進もうとする
何故だ?

709名無しの格闘家:04/12/13 06:54:12 ID:kJBGwkWh
>>705
偶然で菊田スペーヒーに勝っただけ(つまり実力勝ちではない)などと言っている奴が
どこにいるんだ?被害妄想爆発の近藤ヲタか?
>>707
査定試合っていうのはお題目でしょ。GP2004サバイバルでも
結局ヒースもマッギーも両方出たし(これも選考試合としては不適切なレベルの高さ)、
今年は16人だっけ?近藤ダンヘンのどちらかを落とすような選考で集まるもんじゃない。
いい試合すればどっちも当確だし、一方的に負けても近藤ならまあなんだかんだで出てくるでしょ。
710名無しの格闘家:04/12/13 10:37:57 ID:t9ruksZE
『にゃんまげ』と『リッチ厨』、近藤・原理主義者も痛すぎるよw。
頼むから静かにしててw。
711秘密工作員 ◆BDQ7Hqzqls :04/12/13 12:55:28 ID:Nq78ylU3
 ダンヘンは出会い頭でいいのをもらってしまうこともある。
シウバ戦しかり、小路戦しかり。
しかし、今回のプライドはミドル級で実力接近のカードがないな。

谷川さん曰く「選手のマッチメイクに対する不満が多くてなかなか決められない」と
どっかの雑誌で言っていた。
アローナがアリスターとの試合をしたがっていないとの噂がちらほら聞こえている。
たしかに一度決まったのにキャンセルして、前回はニアミスだった。
アローナ対アリスターが見たいな。
712銀二 ◆WTfH3549Z6 :04/12/13 12:58:10 ID:s/fsDSjz
ダンヘンをもっと派手に売り出せば女に人気が出るタイプだぞ
イルハンに似ているしな
713名無しの格闘家:04/12/13 16:21:28 ID:ZO6gACKI
似てねぇぇーーえ!!
714名無しの格闘家:04/12/13 16:27:38 ID:tQUHA6On
長髪にすれば結構なイケメンかも。
715名無しの格闘家:04/12/13 18:08:21 ID:yu7LvSd/
髪を伸ばそうが何しようが所詮はシャクレ
716名無しの格闘家:04/12/13 19:19:08 ID:m9YLvOix
そういえば日米しゃくれ対決でもある。
717名無しの格闘家:04/12/13 23:22:13 ID:0yUMcMhq
曽我さんの娘に似てるよね。
718実況厳禁@名無しの格闘家:04/12/13 23:38:41 ID:vxzI42mr
>>712
>>717
おまえら眼球ついてますか?
719実況厳禁@名無しの格闘家:04/12/13 23:39:30 ID:DfdmccrC
雑魚の近藤さんが欠場すれば、ダンヘンがらみは好カードがいくらでも組めるのにな。
720銀二 ◆WTfH3549Z6 :04/12/13 23:41:05 ID:1UcxNs81
だから、あーいった顔は女にもてるんだっての。
アビディみたいな歳とってもちょっと不良してます、みたいな
721実況厳禁@名無しの格闘家:04/12/13 23:45:49 ID:vxzI42mr
いや俺はダンヘン好きだよ、顔も。
ただ、イルハンには似てないと思っただけだ。
722実況厳禁@名無しの格闘家:04/12/13 23:48:17 ID:ijTgNWqm
あまりにダンヘン勝利の意見が多いので、ここは一つ近藤が勝つケースを予想。う〜む、ハイキックとか…?
723実況厳禁@名無しの格闘家:04/12/13 23:48:45 ID:lgtJISdW
イルハンには似てねえよなあ。
お百姓さん顔じゃん。土の臭いがしそうな感じ。
田舎っぽいとも言うけど、ダンヘンとノゲイラは
そういう雰囲気が好きなんだけどな。
なんか男らしい。
724実況厳禁@名無しの格闘家:04/12/13 23:50:07 ID:lgtJISdW
>>722
先に良いパンチ入れるか、
ダンヘンができない膝じゃないの?
たぶん目が慣れてないかあ出会い頭の一発はあるでしょう。
725実況厳禁@名無しの格闘家:04/12/13 23:50:20 ID:mP5bSBFf
ノゲイラは百姓だけど見る角度によってはイケメンと錯覚できることもあるw
ダンヘンは帽子被ってれば普通にクールガイってカンジ。
726実況厳禁@名無しの格闘家:04/12/13 23:52:44 ID:lgtJISdW
>>725
かねえ。ノゲイラはミノタウロと呼ばれるだけの
不気味な良さをもった顔と身体だと思うがなあ。
ていうか顔単体で評価するのって難しいわw
727実況厳禁@名無しの格闘家:04/12/13 23:54:53 ID:ijTgNWqm
>>724
近藤のパンチでダンヘン倒れるかな?シウバにも1,2発いいのを入れてたが、ほとんど効いてなかったよね。
728実況厳禁@名無しの格闘家:04/12/13 23:57:44 ID:o+/sosLo
ヘンダーソンはかっこいいし、華があると思う。
プライドが積極的に使わない理由がわからない。
ギャラと商品価値があってないんだろうか
729実況厳禁@名無しの格闘家:04/12/13 23:58:15 ID:lgtJISdW
>>727
パンチ力ないみたいだからカウンターじゃないと厳しいだろうね。
あとは打撃で先制してタックル来たところをがぶって膝連打とか?
まあ相当厳しいとは思うけど、良い試合にして欲しいもんよ。
730実況厳禁@名無しの格闘家:04/12/13 23:59:58 ID:DfdmccrC
近藤が飛び膝で勝つ確率?
永田さんがナガタロックで勝つ確率くらいだな。
731実況厳禁@名無しの格闘家:04/12/14 00:02:14 ID:hknLA5Pl
>>729
現実的に考えて、がぶって膝当てるのが一番可能性高いね。近藤のパンチじゃ菊田は倒せてもダンヘンは無理ぽ。
732実況厳禁@名無しの格闘家:04/12/14 00:06:46 ID:YRGZt4Vv
>>730
つまんない煽りだけど確率低いのは知ってる。
まあでも、勝つとしたらそれが一番確率高いんでない?
スタンド打撃だと厳しそうだし、近藤のキックでローから崩すってのもないじゃん。
あとは関節技かなあ?いや極めるのは無理か。
733名無しの格闘家:04/12/14 15:09:55 ID:0qx0PEN1
ダンヘン相手にがぶって膝は無理だろ。
734名無しの格闘家:04/12/14 17:46:51 ID:KoqhsgQJ
ダンヘンはプライド高そうだな。以前ヒョードルはアメリカ人の一部のファイター
がプライド高くて嫌いといってたらしいけど、ダンヘンのことじゃないの。
735名無しの格闘家:04/12/14 18:05:41 ID:9vzTx4t6
中村を秒殺ってw事故じゃんwつづいてれば普通に中村だろ。
ダンヘン対近藤は中村への挑戦権をかけた戦いにすべき。
736名無しの格闘家:04/12/14 18:08:12 ID:Ir2l4zqX
>>735
中村さんお元気そうでなによりです☆
737名無しの格闘家:04/12/14 18:21:43 ID:0PWhblhg
>>734
ヒーリングのことジャマイカ。
738 :04/12/14 18:28:16 ID:hmrB9W30
近藤は菊田を倒したときも脳が揺れてダウンしたわけじゃねーからな
だから今回も目にパンチ当てれば勝てるかもよ
739名無しの格闘家:04/12/14 18:31:56 ID:z4VFzLpQ
露助もプライド高そうだけどね
740ミルコ・クロコップ ◆O9/VIv.BtQ :04/12/14 18:40:34 ID:Z9oT4Lnx
ロ助よりアメ公の方がましだろ
741未来人:04/12/14 18:49:50 ID:To9ap6rC
未来から来ました
結果を下に書きますが知りたくない人は読まないように



















近藤選手が2R膝蹴りでダンヘンの肋骨へし折ってKOしました
試合後のマイクでGPでジャクソンとやりたいと言ってました
742名無しの格闘家:04/12/14 18:52:36 ID:HV7b5igv
>>741

ケンソゴルさん?
743ミルコ・クロコップ ◆O9/VIv.BtQ :04/12/14 19:04:48 ID:Z9oT4Lnx
近藤にも頑張って欲しいが相手はアメリカのLヘビーの選手で3本の指に入る実力者、。
残念 !
744名無しの格闘家:04/12/15 08:12:06 ID:EXVAF6BX
近藤がダンヘンに勝てるんだったら、世話ないよな。
まあ、近藤の検討を祈るが。
745名無しの格闘家:04/12/15 08:55:17 ID:0AUFdIt6
>>728
オリンピック出たり怪我してたり大変だったんだよ


>>734
ダンヘンはプライドの塊だよな

746にゃんまげα ◆dMvJV3STSw :04/12/15 14:51:34 ID:j1PG6/tH
しばらくいない間にこれほど近藤の雑魚っぷりが浸透しているとは・・・素晴らしいw
最強格闘集団パンクラス万歳!!!
747名無しの格闘家:04/12/15 15:08:56 ID:mLDaip4T
>>734
ヒョードルがダンヘンを嫌いってことはないよ
むしろタイプ的には好いてるでしょ
ま、ホフマンのことだろ。
748名無しの格闘家:04/12/15 15:16:33 ID:JVYkRZ2r
ダンヘンがプライドの塊ってどういう発言読んでそう思った?
他のファイターに比べて特別そうだとは思わないし、むしろ実力に対して謙虚なほうだと
思うけどな。
749名無しの格闘家:04/12/15 15:20:24 ID:/fxN/+QB
ダンヘンはグッドファイターだが、ベストファイターじゃない
750にゃんまげα ◆dMvJV3STSw :04/12/15 15:34:48 ID:j1PG6/tH
でも近藤はグッドファイターですら無いからな。
751名無しの格闘家:04/12/15 15:35:33 ID:mLDaip4T
>>748
ダンヘンが謙虚ってことはないよ
他の選手を罵ることはあっても誉める発言あまりしないし。
コールマンもプライド高いわな。
やっぱコールマン、ダンヘン、ガードナー、吉田は
当たり前だけどオリンピックを上位概念においてるし
実際レスリングや柔道ではもう厳しいから総合やるわけで
そういった旨の発言はしたりするよ。
752名無しの格闘家:04/12/15 15:36:27 ID:c07WlQdu
ニセにゃんまげウザいよ
753にゃんまげα ◆dMvJV3STSw :04/12/15 15:46:55 ID:j1PG6/tH
康生なんて厳しくなったこと自分が一番感じたから総合転向考えたのに
何もわかってない勝手なことばかりほざくまわりに止められたからな。
そしてあげくに100キロ級じゃ厳しいから100キロ超級に逃げたわけだ。
総合は引退してからできる競技と甘く見られてることだけは確か。
754名無しの格闘家:04/12/15 15:52:58 ID:GIYg+C8x
>>753
???
日本語が変だよ。
読みにくいし、書き込みも偏執的で取りえ無し。
755にゃんまげα ◆dMvJV3STSw :04/12/15 16:14:25 ID:j1PG6/tH
まあ馬鹿は読解力でも劣っているから少し難しい表現したら理解に苦しむんだろうな。
哀れだw
756名無しの格闘家:04/12/15 16:28:36 ID:Y61Ts2yZ
>>750
こういう書き込み見て思うんだが、みんな結構日本人選手を弱いとか思いすぎてない?
近藤だってミドル級の中でも強い選手の一人でしょ。近藤以外にも桜庭とかもそう。
やっぱ、外人だとわからない、嫌いになる部分が日本人選手だと余計に知ってしまうからなのかな?
階級違ってもホーンとかテレルとかだとこういう風にはならないんだろうな・・・
757名無しの格闘家:04/12/15 16:32:32 ID:9Gxg+eCa
>>756
近藤なんてミドルの中じゃ強くねーよ。
日本人の中なら強いとはおもうが。

758名無しの格闘家:04/12/15 16:38:07 ID:GJI9i8E7
ダンヘンが勝ってくれたらなんでもいいや しうば再戦までかばれ(´Д`;)
759名無しの格闘家:04/12/15 17:00:26 ID:Z/tsxTev
ダンヘンより将軍のが強そうじゃな?
体格差あるから一概にも言えんが。。
760名無しの格闘家:04/12/15 17:00:56 ID:JVYkRZ2r
>>753
小学生並みの文章だね。
まあ主張したいことはなんとなくわかるけど。
761名無しの格闘家:04/12/15 17:22:42 ID:nX0c14WJ
>>760
多分小学生なんだよ。
762名無しの格闘家:04/12/15 17:42:51 ID:bftJlAtr
ダンヘンダーソンVSティトVSリデルVSシウバVS吉田秀彦の試合を
1年かけてやってほしい。
763銀二 ◆WTfH3549Z6 :04/12/15 17:46:39 ID:tDfh0zGS
リデル弱いだろ
764名無しの格闘家:04/12/15 18:09:55 ID:nX0c14WJ
>>755
こんなの見つけちゃった。君、本当に面白いね。


381 名前: にゃんまげα ◆dMvJV3STSw Mail: 投稿日: 04/12/15 15:17:47 ID: j1PG6/tH
とにかく今月号のアイロン・マガジンをシウバヲタは読んだほうがいい。

385 名前: 名無しの格闘家 Mail: 投稿日: 04/12/15 15:51:33 ID: koy466GW
>>381
>そしてアイロンマガジンで語っていたがクートゥアってほんと素晴らしいやつだなあ
IRON = アイアン 
低学歴乙

386 名前: にゃんまげα ◆dMvJV3STSw Mail: 投稿日: 04/12/15 16:12:34 ID: j1PG6/tH
俺もどっちかなーと思ったけどあいにく筋肉には少しの興味も無いんでねw
ホモと違って。興味の無いことに対する知識なんてこんなもん。

387 名前: 名無しの格闘家 Mail: 投稿日: 04/12/15 16:16:56 ID: uXMQJxw2
知識っつうか、こんなん中学生で習う英単語だろ。筋肉だのなんだの、全く関係ないし。

388 名前: にゃんまげα ◆dMvJV3STSw Mail: 投稿日: 04/12/15 16:19:54 ID: j1PG6/tH
中学校で筋肉関連の英単語なんてどの教科書にのってるんだかw

389 名前: 名無しの格闘家 Mail: sage 投稿日: 04/12/15 16:23:36 ID: CF7i4pH7
低学歴かどうかはおいといてIRON=アイアンは常識だと思うが

390 名前: 名無しの格闘家 Mail: 投稿日: 04/12/15 16:23:49 ID: 62x6txvf
IRON = アイアン 
は、常識ですよ

391 名前: 名無しの格闘家 Mail: 投稿日: 04/12/15 16:28:36 ID: b+6QzlUc
ironって普通に中学で習うだろ
765秘密工作員 ◆BDQ7Hqzqls :04/12/15 19:43:54 ID:nEoll2uH
 まあ反日日本人がいるようだからねえ。
 まあそういう自覚のない人間が大半だろうが、
ライターの四宮さんが嘆いていたよ。北朝鮮問題とともに。
766にゃんまげα ◆dMvJV3STSw :04/12/15 19:56:52 ID:j1PG6/tH
中学ではそんなくだらないこと教えねーよボケw単に俺へのアンチで習うとか
言ってるだけだろ。ほんとくだらねーw
767名無しの格闘家:04/12/15 20:03:03 ID:Smm3vNlv
面白そうだな、アイロン・マガジン。
クートゥア流アイロンのかけ方
とか載ってたりするの?
768名無しの格闘家:04/12/15 20:03:22 ID:nX0c14WJ
>>766
低学歴の池沼に格闘技を語る資格は無い。
少なくとも、ironをアイロンと読んでいるような馬鹿にはな。
769にゃんまげα ◆dMvJV3STSw :04/12/15 20:06:56 ID:j1PG6/tH
東大出の芸能人でもくだらないこと間違えるからなw
そんなもんだ。アホには逆にわからないだろうがwww
770名無しの格闘家:04/12/15 20:10:56 ID:nX0c14WJ
東大を出して来るあたりが馬鹿丸出し。
いいから引き蘢ってないで学校行けよ。
だからironも読めなくなるんだよ。
771名無しの格闘家:04/12/15 20:19:11 ID:KKbpYaV9
まあ俺たちも下らんことや苦手なことは忘れちまうものだが、

にゃんまげα ◆dMvJV3STSw

この馬鹿の場合、IRONをアイアンと読むこと自体知らなかったわけで。
中学の義務教育で習う知識も無いわけで。
挙句、筋肉関連だの言い出す始末。
772にゃんまげの珍発言:04/12/15 20:23:40 ID:nX0c14WJ
【男祭り】ヴァンダレイ・シウバ 36【カード決定】
http://ex9.2ch.net/test/read.cgi/k1/1102354460/381

381 :にゃんまげα ◆dMvJV3STSw :04/12/15 15:17:47 ID:j1PG6/tH
自称元プロレス博士の工作員。だが別人ってことは既に色んなスレであばかれている。
しかしシウバはなぜ外人とやらないんだろうねえ。
そしてアイロンマガジンで語っていたがクートゥアってほんと素晴らしいやつだなあ。
常に挑戦ってことを忘れない。彼は自分の信念、誇りをきちんと持っているんだろう。
より強いやつ新しい挑戦をすることが心底好きなんだろう。
シウバとリングでやってもいいなんて平気で言えるしなぜ彼ほどの男がシウバの位置まで
わざわざ降りていかなければいけないのか逆に自分のほうが考えてしまう。
これだけの人がこれほどの言葉を投げかけてるんだ、シウバさん、一度くらい男になって
あなたがUFCに出向いたらどうだい?
とにかく今月号のアイロン・マガジンをシウバヲタは読んだほうがいい。
そして彼がチャンプになってからどれほどの過酷な戦い、強豪達と戦っているのか
チャンプになってからのシウバの試合、対戦相手とよーく比較するべきだ。
クートゥアはチャンプになっても向上心を忘れることはない。そして逃げない。
773名無しの格闘家:04/12/15 20:31:42 ID:9wYcD0hd
その"にゃんまげα"とはちがうが
フロックをフロッグってのもあったな。
>>340
774名無しの格闘家:04/12/15 20:32:59 ID:wykqV9hi
アイアンて鋼鉄だよな?筋肉とか関係なくね?
775名無しの格闘家:04/12/15 20:35:26 ID:KKbpYaV9
340 :にゃんまげ ◆3yYDGOX99U :04/12/04 13:45:17 ID:ORuS/Rju
ダンヘンに老衰っ気なんてあるわけないだろ。
くだらねーこと言ってんなよ。勝てるわけもないのに。
スペーヒーの老衰説覆したいなら簡単なこと。近藤がスペーヒー並の実績のあるやつ
に勝ってフロッグじゃないことを証明すればよいだけ。
ただ彼はそれが出来ないじゃない。それだけの話。


341 :実況厳禁@名無しの格闘家 :04/12/04 13:55:40 ID:VnNZmUxQ
>フロッグ
お前あほやろ?
776名無しの格闘家:04/12/15 20:38:00 ID:nX0c14WJ
>>773
知識レベルは同じくらい低いな。
同一人物と言われても何ら違和感が無い。
777にゃんまげα ◆dMvJV3STSw :04/12/15 20:40:22 ID:j1PG6/tH
アイアンは知ってるが綴りまで覚える必要ないだろ。
ほんとくだらねえ。こんなときしか叩けない雑魚どもが。
内容を論破できないから小さい誤字もどきを突っ込むのは貧しいやつの
やることだな。哀れ
778名無しの格闘家:04/12/15 20:46:00 ID:nX0c14WJ
アイアンは知ってるが綴りまで覚える必要ないだろ。
アイアンは知ってるが綴りまで覚える必要ないだろ。
アイアンは知ってるが綴りまで覚える必要ないだろ。
アイアンは知ってるが綴りまで覚える必要ないだろ。
アイアンは知ってるが綴りまで覚える必要ないだろ。
アイアンは知ってるが綴りまで覚える必要ないだろ。
アイアンは知ってるが綴りまで覚える必要ないだろ。
アイアンは知ってるが綴りまで覚える必要ないだろ。
アイアンは知ってるが綴りまで覚える必要ないだろ。
アイアンは知ってるが綴りまで覚える必要ないだろ。


本当はアイアンとアイロンの区別もつかないくせに。
779名無しの格闘家:04/12/15 20:46:13 ID:V30x5sQK
アイロン、アイロン、アイロン、アイロン、アイロン、アイロン、アイロン、アイロン、アイロン、アイロン、
アイロン、アイロン、アイロン、アイロン、アイロン、アイロン、アイロン、アイロン、アイロン、アイロン、
アイロン、アイロン、アイロン、アイロン、アイロン、アイロン、アイロン、アイロン、アイロン、アイロン、







ば〜か!プッ
780名無しの格闘家:04/12/15 20:50:50 ID:B1GlFv5t
にゃんまげ、すげーバカなんだな。
今から定時制の高校でも入学しておけよ。
781名無しの格闘家:04/12/15 20:59:03 ID:wykqV9hi
にゃんまげって実はあの雑誌の売り上げあげるための回し者か?
782名無しの格闘家:04/12/16 00:43:19 ID:bNvhRqcr
すげーなここは。
色んなアンチが居るんだな。
783名無しの格闘家:04/12/16 12:37:21 ID:JzNeO9jj
アイアンは知ってるが綴りまで覚える必要ないだろ。
アイアンは知ってるが綴りまで覚える必要ないだろ。
アイアンは知ってるが綴りまで覚える必要ないだろ。
アイアンは知ってるが綴りまで覚える必要ないだろ。
アイアンは知ってるが綴りまで覚える必要ないだろ。
アイアンは知ってるが綴りまで覚える必要ないだろ。
アイアンは知ってるが綴りまで覚える必要ないだろ。
アイアンは知ってるが綴りまで覚える必要ないだろ。
アイアンは知ってるが綴りまで覚える必要ないだろ。
アイアンは知ってるが綴りまで覚える必要ないだろ。
アイアンは知ってるが綴りまで覚える必要ないだろ。




ば〜か!ば〜か!ププッ!
784秘密工作員 ◆BDQ7Hqzqls :04/12/16 13:08:47 ID:5eKwQr4h
にゃんまげ先生はUFCオタだけれど、まあどうでもいいや。
単なる読み間違えくらい俺にとってはどうでもいいが、それにしても
にゃんまげ先生の貼られた文章で一行目の自称元プロレス博士って
言ってるのがなんだかよくわからんな。意味が。なんでそういう心境になったのか
をわかりやすく語って聞かせてほしいねえ。
785名無しの格闘家:04/12/16 17:16:54 ID:JzNeO9jj
にゃんまげは、おとうさんのお仕事の都合で
転校することになりました。
786にゃんまげα ◆dMvJV3STSw :04/12/16 19:33:07 ID:1RAiXPE4
ん?本物なの?だいぶ前にそういうレスが飛び交ってたからそう思ってたんだけど。
ちなみににゃんまげ=にゃんまげαだよ工作員君。トリップが消えてしまったんでね。
787名無しの格闘家:04/12/16 19:34:03 ID:Prxeyik4
アイアンフロッグにゃんまげα
788名無しの格闘家:04/12/16 19:36:34 ID:jjh/siKv
× アイアンフロッグにゃんまげα
○ アイロンフロッグにゃんまげα
789名無しの格闘家:04/12/16 20:02:23 ID:qTcf7aVh
トリップが消えるって意味不明
消えてなくなるようなもんじゃねーだろ
790名無しの格闘家:04/12/16 20:59:46 ID:z7WF7PwB
------------------------------------------ 
にゃんまげα用しおり 
 ゛ (⌒) ヽ 
 ((、´゛)) 
   |||||| 
  Λ_Λ 
 <♯`Д´> ココまでは我慢できた 
------------------------------------------ 
791名無しの格闘家:04/12/16 21:00:34 ID:KVQ/CWiP
マーティン・ルーサー”実存”キング

”アイロンフロッグ”にゃんまげα
792にゃんまげα ◆dMvJV3STSw :04/12/16 21:05:27 ID:1RAiXPE4
普通わざわざメモっとかないだろ。
何らかの原因でパソコンから消えたんだよ
793実況厳禁@名無しの格闘家:04/12/17 14:44:44 ID:pnUxhB6P
何らかの原因でパソコンから消えたんだよ
何らかの原因でパソコンから消えたんだよ
何らかの原因でパソコンから消えたんだよ
何らかの原因でパソコンから消えたんだよ
何らかの原因でパソコンから消えたんだよ
何らかの原因でパソコンから消えたんだよ
何らかの原因でパソコンから消えたんだよ
何らかの原因でパソコンから消えたんだよ







お    ま     え    が    消   え   ろ
794にゃんまげα ◆dMvJV3STSw :04/12/17 16:48:31 ID:84v9fqGz
人気者へのやっかみか。タレント税みたいなもんだなw
795実況厳禁@名無しの格闘家:04/12/17 16:52:44 ID:7ARZlcUP
にゃんまげα ◆dMvJV3STSw さんがんばってください。
796実況厳禁@名無しの格闘家:04/12/18 00:14:49 ID:6MbBxKLc
弱そで強いへんだーそん

強そで弱いトンプソン

年には勝てないコールマン

次は凹られランデルマン

ほんとに神父かウォーターマン


797実況厳禁@名無しの格闘家:04/12/18 01:08:20 ID:J4EbpIxw
アイロンマガジンって何処に売ってんだ?
798実況厳禁@名無しの格闘家:04/12/18 01:27:56 ID:B5dbz0JG
クリーニング屋とか
799実況厳禁@名無しの格闘家:04/12/18 01:48:57 ID:DK/JJa17
俺、今年の初めから格闘技見はじめたニワカちゃんなんですけど、どーしても聞きたい事があります。
でも質問したら叩かれそうだし、コテハンの人達はちょっと恐そうだし…。
800実況厳禁@名無しの格闘家:04/12/18 01:49:49 ID:GayXs6hE
コテハンの人は銀二君は優しいよ
801実況厳禁@名無しの格闘家:04/12/18 01:51:13 ID:uEAYsKVZ
>799
 どーしても聞きたい事はこちら↓でどうぞ。

 【くだらねぇ質問はここに書き込め Ver.格板 Part10】
 http://ex9.2ch.net/test/read.cgi/k1/1095681006/
802実況厳禁@名無しの格闘家:04/12/18 01:53:01 ID:DK/JJa17
このまえそこに書いたらいっぱい叩かれたの!
ばか!だとかニワカ氏ね!だとかひどかった。
803ミルコ・クロコップ ◆O9/VIv.BtQ :04/12/18 01:58:41 ID:OiweD7Cj
>>799
俺はそこらの糞コテと違い気が優しくて知識もあるしかっこいいから何でも聞けよ。
804実況厳禁@名無しの格闘家:04/12/18 02:02:58 ID:DK/JJa17
優しい!にゃんまげとかなんとか工作員がきたら逃げよーかと思ってました。
805実況厳禁@名無しの格闘家:04/12/18 02:20:28 ID:yyB2tmE9
ガードナーとダンヘン一緒に練習だって。
806実況厳禁@名無しの格闘家:04/12/18 02:26:34 ID:GayXs6hE
ダンヘンがガードナーを誘ったらしいしね
807実況厳禁@名無しの格闘家:04/12/18 23:10:44 ID:3/pdoAie
>>799
>>803は中学生なので相手にしないように。
808実況厳禁@名無しの格闘家:04/12/19 14:21:54 ID:l0vKs/c9
ダンヘン頑張れ!!
809実況厳禁@名無しの格闘家:04/12/19 17:26:38 ID:J+PlLJ4g
775 名前:名無しの格闘家[] 投稿日:04/12/15 20:35:26 ID:KKbpYaV9
340 :にゃんまげ ◆3yYDGOX99U :04/12/04 13:45:17 ID:ORuS/Rju
ダンヘンに老衰っ気なんてあるわけないだろ。
くだらねーこと言ってんなよ。勝てるわけもないのに。
スペーヒーの老衰説覆したいなら簡単なこと。近藤がスペーヒー並の実績のあるやつ
に勝ってフロッグじゃないことを証明すればよいだけ。
ただ彼はそれが出来ないじゃない。それだけの話。


341 :実況厳禁@名無しの格闘家 :04/12/04 13:55:40 ID:VnNZmUxQ
>フロッグ
お前あほやろ?
810実況厳禁@名無しの格闘家:04/12/19 17:27:28 ID:J+PlLJ4g
768 名前:名無しの格闘家[age] 投稿日:04/12/15 20:03:22 ID:nX0c14WJ
>>766
低学歴の池沼に格闘技を語る資格は無い。
少なくとも、ironをアイロンと読んでいるような馬鹿にはな。

769 名前:にゃんまげα ◆dMvJV3STSw [] 投稿日:04/12/15 20:06:56 ID:j1PG6/tH
東大出の芸能人でもくだらないこと間違えるからなw
そんなもんだ。アホには逆にわからないだろうがwww



どんな言い訳だよ・・・
811実況厳禁@名無しの格闘家:04/12/19 17:30:29 ID:1lk8s/Iw
>>766
俺へのアンチって何だよw
俺のアンチだったら分かるが。
812実況厳禁@名無しの格闘家:04/12/20 23:39:28 ID:/BlmqrD0
にゃんまげがいないとさみしい
813実況厳禁@名無しの格闘家:04/12/20 23:59:46 ID:p3qJckHh
>>812
んなわけない
814にゃんまげα ◆dMvJV3STSw :04/12/21 00:18:47 ID:GZTgijHl
寂しいんだろ










フフフッ
815実況厳禁@名無しの格闘家:04/12/21 10:20:53 ID:LUCTw8bO
ADCCだと近藤は3位か・・。
どうかね。これ。
816実況厳禁@名無しの格闘家:04/12/21 10:48:16 ID:/izH11Cx
妥当だろ
近藤は強いよ
817実況厳禁@名無しの格闘家:04/12/21 10:52:33 ID:Uy0i6VBF
816 名前:実況厳禁@名無しの格闘家 :04/12/21 10:48:16 ID:/izH11Cx
妥当だろ
近藤は強いよ
818にゃんまげα ◆dMvJV3STSw :04/12/21 12:25:22 ID:GZTgijHl
晒されるほどまぬけな発言を近藤ヲタは平気でする







フフフッ
819実況厳禁@名無しの格闘家:04/12/21 12:28:02 ID:Y4CAoCE8
まあ近藤を応援するのはいいんだけど、ちと妄想が激しすぎるからな、近藤オタは。
シウバ戦前の大口の叩きっぷりはさすがに酷すぎた。
820実況厳禁@名無しの格闘家:04/12/21 12:37:26 ID:LUCTw8bO
ADCCの信憑性は如何ほどもんか・・
821実況厳禁@名無しの格闘家:04/12/21 12:41:04 ID:5sze5JmU
ADCCのはライトヘビーじゃなくて、その下の階級じゃん。
822実況厳禁@名無しの格闘家:04/12/21 12:44:51 ID:CuFuyjlR
シウバ戦で背中見せて逃げたっつーけど、
いいのもらってピヨってしまったから、いったん離れて体勢立て直そうとしただけじゃん
相手が隙を見せたらそこに付けこむのが
すごく上手いシウバに捕まっちゃっただけであってさ
823にゃんまげα ◆dMvJV3STSw :04/12/21 12:58:03 ID:GZTgijHl
もう言い分けはいいです







勘弁w
824晒されるほどまぬけな発言 其の一:04/12/21 14:12:57 ID:OgrhYz04
775 名前:名無しの格闘家[] 投稿日:04/12/15 20:35:26 ID:KKbpYaV9
340 :にゃんまげ ◆3yYDGOX99U :04/12/04 13:45:17 ID:ORuS/Rju
ダンヘンに老衰っ気なんてあるわけないだろ。
くだらねーこと言ってんなよ。勝てるわけもないのに。
スペーヒーの老衰説覆したいなら簡単なこと。近藤がスペーヒー並の実績のあるやつ
に勝ってフロッグじゃないことを証明すればよいだけ。
ただ彼はそれが出来ないじゃない。それだけの話。


341 :実況厳禁@名無しの格闘家 :04/12/04 13:55:40 ID:VnNZmUxQ
>フロッグ
お前あほやろ?
825晒されるほどまぬけな発言 其の二:04/12/21 14:14:29 ID:OgrhYz04
381 :にゃんまげα ◆dMvJV3STSw :04/12/15 15:17:47 ID:j1PG6/tH
自称元プロレス博士の工作員。だが別人ってことは既に色んなスレであばかれている。
しかしシウバはなぜ外人とやらないんだろうねえ。
そしてアイロンマガジンで語っていたがクートゥアってほんと素晴らしいやつだなあ。
常に挑戦ってことを忘れない。彼は自分の信念、誇りをきちんと持っているんだろう。
より強いやつ新しい挑戦をすることが心底好きなんだろう。
シウバとリングでやってもいいなんて平気で言えるしなぜ彼ほどの男がシウバの位置まで
わざわざ降りていかなければいけないのか逆に自分のほうが考えてしまう。
これだけの人がこれほどの言葉を投げかけてるんだ、シウバさん、一度くらい男になって
あなたがUFCに出向いたらどうだい?
とにかく今月号のアイロン・マガジンをシウバヲタは読んだほうがいい。
そして彼がチャンプになってからどれほどの過酷な戦い、強豪達と戦っているのか
チャンプになってからのシウバの試合、対戦相手とよーく比較するべきだ。
クートゥアはチャンプになっても向上心を忘れることはない。そして逃げない。

777 名前:にゃんまげα ◆dMvJV3STSw [] 投稿日:04/12/15 20:40:22 ID:j1PG6/tH
アイアンは知ってるが綴りまで覚える必要ないだろ。
ほんとくだらねえ。こんなときしか叩けない雑魚どもが。
内容を論破できないから小さい誤字もどきを突っ込むのは貧しいやつの
やることだな。哀れ
826実況厳禁@名無しの格闘家:04/12/21 16:33:46 ID:cD05EBJU
にゃんまげって頭悪いなー
827実況厳禁@名無しの格闘家:04/12/21 17:05:52 ID:cMwnoDHy
823 :にゃんまげα ◆dMvJV3STSw :04/12/21 12:58:03 ID:GZTgijHl
もう言い分けはいいです


おまえ・・・
828秘密工作員 ◆BDQ7Hqzqls :04/12/21 18:12:43 ID:J+wOUVAX
 アイアンマガジンってUFCオタの機関紙?
 どこで売ってるの?
829実況厳禁@名無しの格闘家:04/12/21 18:16:51 ID:oa160dtx
>>828
UFCヲタはもういいから。
本屋に売ってるよ。クートゥアが表紙。
830にゃんまげα ◆dMvJV3STSw :04/12/21 18:26:40 ID:GZTgijHl
結局近藤ヲタのやっかみだらけだw







フフフッ
831実況厳禁@名無しの格闘家:04/12/21 19:10:31 ID:nysta9/J
にゃんまげはやっかみの意味もよく理解できてないようです(笑)
832実況厳禁@名無しの格闘家:04/12/21 20:00:58 ID:cD05EBJU
>>831
頭悪いしね(笑)

ってか俺はKヲタ(笑)
833実況厳禁@名無しの格闘家:04/12/21 23:48:46 ID:Tcn9l46q
>>アイアンは知ってるが綴りまで覚える必要ないだろ。

それはそうかもしれんが、IRONをアイロンと読むのはヤバイと思うよ。
大体、「アイロンマガジン」なんてどう考えてもおかしいと思わなかったのか?
834実況厳禁@名無しの格闘家:04/12/21 23:51:48 ID:BmRKglUr
その雑誌本屋で見たんだが、ちゃんとカタカナでアイアンって上の方に書いてあったぜ。
まあ普通はそんなもんなくてもわかるもんだが。
835実況厳禁@名無しの格闘家:04/12/23 00:12:59 ID:ExrZQ/RW
812 :実況厳禁@名無しの格闘家 :04/12/20 23:39:28 ID:/BlmqrD0
にゃんまげがいないとさみしい

すみません。これ、私が書きました。
にゃんまげ釣れるかなぁ・・と思って。

836実況厳禁@名無しの格闘家:04/12/23 11:28:49 ID:TSpJgqcw
>>815
桜庭も近藤も順位高すぎ。しかも桜庭はあいかわらず185 lbsでランキングされてる。
脂肪による無理矢理な増量かどうかなど関係ない。
桜庭はもうずっと185 lbsでは試合をしていない。近藤もそうじゃなかったか?
837実況厳禁@名無しの格闘家:04/12/23 21:22:42 ID:GfOlN6dJ
>>835
アホッ!俺が釣られかけたわw
838実況厳禁@名無しの格闘家:04/12/23 21:56:02 ID:evcXjIlV
おれてきにハリトーノフに大晦日出てきてほしかったけどね。近藤、ダンも楽しみだけど。三ノ輪対レコ戦がクソ楽しみ。
839実況厳禁@名無しの格闘家:04/12/25 00:39:28 ID:L8Pe2K2q
近藤ヲタのモノですが、VSダンヘンと聞いて
なぜか、VSティト戦の映像が思い浮かびました。

ケージマッチじゃないけど、あんな感じで
ボコられるんだろうか・・・・
840実況厳禁@名無しの格闘家:04/12/25 06:27:34 ID:MwyQx4F1
ティトとダンヘンじゃ体格違うしなぁ。
近藤のレスリング力もあの頃よりは確実に向上してるし、
あそこまで一方的にはならんでしょう。
841実況厳禁@名無しの格闘家:04/12/25 10:06:35 ID:HmKXYCf6
パウンド地獄って選手でもないから、
良い試合になる可能性もあると思うよー。
さすがに勝つのは難しいと思うけど。
842実況厳禁@名無しの格闘家:04/12/25 11:22:27 ID:WbTXA3V4
それでもシウバ戦よりは善戦出来ると思うよ、近藤。
無論勝つのは厳しいと思うが。
843実況厳禁@名無しの格闘家:04/12/25 11:34:42 ID:Al/Z8gP5
確かに、シウバ戦は打撃一辺倒という、およそ戦略とは思えない戦いだったからね。
今回は厳しい試合だけど、良い試合にはなると思う。
844実況厳禁@名無しの格闘家:04/12/25 11:49:07 ID:Djm8ch3H
けどシウバ戦は打撃一辺倒で正解だったと思うがな。
近藤がシウバからテイクダウンを奪うのは相当困難だろうし、
組み付かれたらそれこそ危険だったろうし。

あの距離から打ち合って1発いいのを当てるって作戦がベストだった。
まあそれでも結果はあれだが。
845実況厳禁@名無しの格闘家:04/12/25 12:16:44 ID:Al/Z8gP5
一応タックルで行くかもよ、と相手に警戒させながらの打撃だと
また展開は違ったかも知れないけどね。
まあ終わった事で結果は出ているし、本人も素直に負けを認めているので問題無し。

しかし、あと一週間を切ったか〜。
846実況厳禁@名無しの格闘家:04/12/25 12:59:23 ID:tEhzsRZM
>>839
オレは状況的にティト戦の後のマティシェンコ戦を思い浮かべたね
あの時は名実共にスーパースターのティトに力でねじ伏せられて、
その後に地味な強豪のマティシェンコに完封されて負けた
今回はどうなるやら
847武士猫 ◆irwX7g/xm2 :04/12/25 13:07:15 ID:G2ShBoih
ドッチニシロカタルニモあたいシナイクソジアイw
コンドウw
カンプナキマデニマケルナw
848実況厳禁@名無しの格闘家:04/12/25 14:09:49 ID:ESc+IGc+
話にならないクソ雑魚の近藤さんじゃ、秒殺必死だなあ。
シャノン・リッチにテイクダウンされ上取られるどうしようもないレスリング力といい、
実力がまったくないクソ雑魚の近藤とダンヘンじゃ話にもならないわ。
ミスマッチもいところだな。
ティト戦とどっちのほうが短いか注目だな。
849マーティン・ルーサー・キング ◆3AvXVChHrw :04/12/25 14:58:21 ID:K4jxTac2
ダンヘンはザコバ戦の反則で試合展開が変わったって最後まで言ってんだから
負けは認めてねえよバカ。
実際ダンヘンの言う通りだしな。
850実況厳禁@名無しの格闘家:04/12/25 15:33:40 ID:Al/Z8gP5
>>849
深呼吸してから、前後を読んでみ。
851実況厳禁@名無しの格闘家:04/12/25 16:09:54 ID:WbTXA3V4
>>849 バカお前だ。文章読んでから書き込め。
852マーティン・ルーサー・キング ◆3AvXVChHrw :04/12/25 18:26:43 ID:K4jxTac2
>>851
黙れクズ。日本語を覚えてから書き込めよサルが。
853実況厳禁@名無しの格闘家:04/12/25 18:30:31 ID:Al/Z8gP5
マーティンもにゃんまげばりの馬鹿だな。まあ知っていたが。
854実況厳禁@名無しの格闘家:04/12/25 18:54:08 ID:jzLwXl2A
黙れクズ。日本語を覚えてから書き込めよサルが。
黙れクズ。日本語を覚えてから書き込めよサルが。
黙れクズ。日本語を覚えてから書き込めよサルが。
黙れクズ。日本語を覚えてから書き込めよサルが。
黙れクズ。日本語を覚えてから書き込めよサルが。



お  ま  え  が  だ  ま  れ  !
855実況厳禁@名無しの格闘家:04/12/25 19:50:14 ID:WbTXA3V4
>>852 お前は日本語読めるようになってから書き込めや、知障ww
856実況厳禁@名無しの格闘家:04/12/25 20:33:02 ID:2oRe8qJm
昨日の煽り番組見たけど、やっぱり近藤って変なときに蹴ってるねシウバ戦。
ダンヘン戦でもパンチ届く間合いでとりあえず蹴りなんて出したら、その隙は
ダンヘンは逃さないだろうな。
857実況厳禁@名無しの格闘家:04/12/25 20:43:26 ID:ZkXZjQ8k
近藤自身蹴りがとても中途半端になってしまったと
反省点として挙げてるからまた違う展開になるのではあるまいか。
858実況厳禁@名無しの格闘家:04/12/25 20:50:45 ID:OveB75Dx
仮に近藤が勝つ場合って何があるかな?
いろんなシュミレーションしたんだけど一つもわかない
つまり格闘技に絶対はないってことでラッキーパンチのみかな
859実況厳禁@名無しの格闘家:04/12/25 21:02:09 ID:tEhzsRZM
寝技が打撃でのカットだろうな > 近藤の勝ちパターン
860実況厳禁@名無しの格闘家:04/12/25 21:18:38 ID:pkMGsZAX
ダンヘンはカットしないからねえ・・。
861839:04/12/26 07:01:14 ID:E32BxhOJ
皆さん、結構ポジティブシンキングですね。
俺も見習って、一応近藤ヲタとして努々近藤勝利or善戦
を想像しようっと。
862実況厳禁@名無しの格闘家:04/12/30 17:19:12 ID:HnxZR5pN
ある意味シウバよりも厳しい相手だよな。
シウバは打撃に多少穴がある分、打撃勝負すればもしかしたら
というのがあったけど、ダンヘンの打撃には穴はないもん。
レスリングもすごいし。
どうやって戦うのか・・・。
863(´ー`)y━~~ジャズ大王 ◆CK.6fL0Z2A :04/12/31 01:16:38 ID:HLBjQ6HN
ヘンだーソンは回転の早いストレートだからな
リーチも長いし、距離が問題となる
どうするんだろ
864実況厳禁@名無しの格闘家:04/12/31 08:48:44 ID:txZAnOrP
ニャンマゲ先生は近藤が勝ったら名前を変えてくれるそうだ。
近藤には厳しい試合であるが近藤ダンヘン戦の観戦熱を上げるためにも
ニャンマゲ先生の今後の2chの存在を賭けた大一番にするためにも
今から名前を考えてやろう。
名前だが元ニャンマゲ先生だと誰が見ても一目でわかるように”〇〇〇ニャンマゲ”とか
”ニャンマゲ〇〇〇”と言う感じで名前をつけてやろうじゃないか。

例えば”アイロンマンニャンマゲ”そんな感じで・・・

近藤戦をいろいろな意味で楽しみたいので意見待ってます。

俺は「
865実況厳禁@名無しの格闘家:04/12/31 09:04:05 ID:ne64gP1k
近藤のエンヤの入場が完全生で見たいんじゃが。

浅草キドのしょうもないレポートでカットされそう
866実況厳禁@名無しの格闘家:04/12/31 21:42:39 ID:jL8BaKpT
にゃんまげは謝罪もんだけど、何だかんだ言いながら逃げを打つんだろうな。
さすが、糞コテ。
867実況厳禁@名無しの格闘家:04/12/31 21:45:01 ID:pukXCyUA
よわっ
868実況厳禁@名無しの格闘家:04/12/31 22:11:33 ID:MV2Av+TL
2Rはどうだったんだ?
地上波だと近藤が負ける要素が余り分からんのだが
869実況厳禁@名無しの格闘家:04/12/31 22:23:30 ID:UdZTq+J2
判定はあれだけど、実力拮抗してて面白かったな。
870実況厳禁@名無しの格闘家:04/12/31 23:44:34 ID:m77Y2RhT
近藤株↑
それよりはるかに
ダンヘン株↓↓↓↓↓↓
871実況厳禁@名無しの格闘家:04/12/31 23:45:24 ID:FTo/IQxU
2Rの展開

ダンヘンが打撃を数発いいのを当て、おお〜っという歓声
うち一発はかなりいい入り方で実況が叫んでる
近藤もハイキックを出すがガードで当たらず(観客は大歓声)
組み付いてブレイクの後、ダンヘンがテイクダウンして上に
サイドから上四方のような態勢になり、頭にいい膝を4発入れる。
その後近藤が返すも組み付かれ膠着、ダンヘンが下から顔にヒザを数発入れ、立ち上がる。
打撃戦になり、再度ダンヘンがいい右を入れ、実況が絶叫。
組合いからダンヘンが後ろに投げ、上に。そいてゴング。
872実況厳禁@名無しの格闘家:05/01/01 02:16:23 ID:H6wNZoU3
ダンヘンヲタだが何で勝ったのかわからん.ちっとも嬉しくない.
873実況厳禁@名無しの格闘家:05/01/01 02:18:39 ID:ot7wXMWx
勝ったにもかかわらずこの書き込みの無さが今回の試合内容を表しているな
874実況厳禁@名無しの格闘家:05/01/01 03:03:52 ID:HNQndASL
私見ではニンジャには負けてたし、近藤とも対等なら、もうヴァンダレイとの差は相当だな。
875実況厳禁@名無しの格闘家:05/01/01 03:24:57 ID:rGtN149q
――体調が万全でないように見えたが

 実は昨日の晩から今日の朝にかけて、ちょっと気分が悪くなっていまして、
それで、本当に出て行って試合をするのは大変な状態だったんですが、今日はそのような
状態にもかかわらず、このような結果に終わることができて、大変うれしく思います。

うーん。一応これは考慮してあげるべきか。
876実況厳禁@名無しの格闘家:05/01/01 03:50:11 ID:WuFGf692
ダンヘン好きだけど、少なくともあれだけ下で暴れまわれるくらい元気だったのに
近藤に押さえ込まれていたんだから体調どうこうって感じには思えないなぁ。
GPの一回戦でもう一回やるべきかもね。
877実況厳禁@名無しの格闘家:05/01/01 11:16:10 ID:Z683i2ia
878実況厳禁@名無しの格闘家:05/01/01 13:16:18 ID:1jfkdX74
俺も会場で大ブーイング飛ばしたんだが、やっぱあれオカシイよな

今回は先頭流とダンヘンで疑惑の判定だな シウバは本当微妙すぎてわからん
一応俺は圧倒的にダンヘンが勝つと思ってた一人だよ
879○ ◆dI4PH3Occ2 :05/01/01 13:28:38 ID:DWhiyNCY
 近藤に期待していたけど、思った以上に差が無かったな。
 ミドルGPの一回戦で再戦して欲しい。
880実況厳禁@名無しの格闘家:05/01/01 13:30:02 ID:qtLk12RV
ジ・アメリカンアスリートw
881実況厳禁@名無しの格闘家:05/01/01 13:32:58 ID:SWIzlVRQ
ヘンダーソンにいれた安達巧と小林孝至は高田道場の元コーチらしい。
882実況厳禁@名無しの格闘家:05/01/01 13:45:31 ID:U4EvCXzQ
>>872,879
同意見。ダンヘンが駄目だったのか近藤が成長してるのか
はたまたその両方なのか。
試合としては拮抗してて面白かったんだけども・・・うーん・・・。
883蟹道楽 ◆VpKHzOu04Y :05/01/01 13:46:54 ID:zEnyPR5s
自分もダンヘン好きだし楽勝だと思ってたけど、
あの判定はオカシイわ。
884実況厳禁@名無しの格闘家:05/01/01 14:06:29 ID:euOgqh3L
近藤応援してたけど判定はおかしくは
ないと思うよ。PPV実況スレでも意見割れて
いたし。別に近藤の評価も下がりは
しないし次への扉はしっかり開けた
のだからこれで良かったのでは。
885実況厳禁@名無しの格闘家:05/01/01 14:15:31 ID:/0DHmz6B
>>883
君も正しいし、ジャッシもまた正しい。

2:1の判定だったが、もしジャッジが30人だったら20:10になるだろうか?

答えはNO。そういうもんさ、判定ってのは。K-1の毒で麻痺しないようにな。

ジャッシの一人が近藤につけたことは確かな意味がある。
886実況厳禁@名無しの格闘家:05/01/01 14:16:44 ID:uV4kEYa4
大晦日のPRIDE 男祭り & K−1 Dynamiteについて
アンケートを実施しています。よろしかったら、ご協力ください。
http://servey.eco.to/touhyou/index.html
887微糖(*´∀`*)べウフォーd ◆Ej4pLfRrT. :05/01/01 14:32:20 ID:XuZ+BvXO
近藤を誉めたいけどダンヘン動きが悪かったね。

判定については2R見てないのでノーコメント。
888実況厳禁@名無しの格闘家:05/01/01 14:35:31 ID:FSSdPegO
戦闘竜の判定はイエローもらってるからしょうがない
889実況厳禁@名無しの格闘家:05/01/01 14:36:15 ID:6agZ5ZmA
テレビで見たうちで一番おもしろかったな。解説が「1,2R共に近藤」って言っていたから普通に近藤の判定勝ちだと思ったけど。
890雪ん子:05/01/01 14:43:26 ID:ZTqKi3yA
僕は僅差で近藤が勝ったと思ったのに負けたから悔しい。
ダンヘンも今回もしっかり勝ってシウバに挑戦するポジションを得たつもりだけどシウバが敗北したので二人の対戦もしばらくは無いな。対戦の魅力も薄れたような気がする。
891実況厳禁@名無しの格闘家:05/01/01 14:44:00 ID:Xj75kQJZ
俺もダン・ヘンダーソン大好きです。
はじめのKOKトーナメントでダン・ヘンダーソンが優勝した時は感動した。
出場選手が怪物みたいな奴ばっかりだったのに、
一番普通の人っぽいダンが耐え抜いて優勝したのは感動的だったよ。
892実況厳禁@名無しの格闘家:05/01/01 14:55:50 ID:5uVtOcJt
絶不調のダンヘンと絶好調の近藤がやって
近藤が微妙な差で負けただけ
日本人の勝つのだけみたけりゃK-1でも見てればいいよ
圧倒的とかいってるけど2R、3R観てないのかね?
1Rもただ上になって安全にコツコツやってただけ
ヒョーみたいに上で相手をボコボコしてれば話は別だけど
893実況厳禁@名無しの格闘家:05/01/01 15:04:24 ID:GxrGomoe
極僅差で近藤かなぁ
ドローがあればドローだろうけど
894 :05/01/01 15:04:41 ID:L0ygfw3m
>>892

ハァ?
絶不調のダンヘンと絶好調の近藤?
言うに事欠いてw
895実況厳禁@名無しの格闘家:05/01/01 15:08:39 ID:h5WT2ygO
1R=近藤。2,3R=ダンヘンだから、判定が割れるのは仕方ない。
ダンヘンも体調悪かったみたいだし、体調万全でやってほしいね。
896実況厳禁@名無しの格闘家:05/01/01 15:09:49 ID:SWIzlVRQ
2Rは近藤とってたらしいよ。
品川さんの観戦記によると。
897実況厳禁@名無しの格闘家:05/01/01 15:13:40 ID:jS+YAICx
その3Rも投げを打ったりしたけど、
打撃の正確性と与えたダメージでは、ダンのほうが劣ってたね
898実況厳禁@名無しの格闘家:05/01/01 15:15:54 ID:h5WT2ygO
>>896
2Rはどう見てもダンヘンだよ。
ダンヘンが打撃で打ち勝って、上取ってヒザを何発か入れた(その後下からも)
近藤は打撃で打ち負けて、上取ってこつこつパンチ

近藤のポイントになりそうなところ、皆無だし。
899実況厳禁@名無しの格闘家:05/01/01 15:27:37 ID:SWIzlVRQ
2ちゃんの名無しと何度も観戦記書いてる人では信頼性で格段の差があるぞ。
900実況厳禁@名無しの格闘家:05/01/01 15:31:13 ID:ALeTqil0
試合前は
アンチも200%秒殺されるとか自信満々で言ってたけど、
多少は近藤の実力を認めたみたいだね。
認めざるを得ない試合ではあるけれどね。



901 【大吉】 【29円】 :05/01/01 16:30:05 ID:i15V/67p
>>894

オレ、近藤もダンヘンも好きだけど
その表現はあながち間違ってないと思う

結果的に両者ともに価値落ちなくてよかったよ
902実況厳禁@名無しの格闘家:05/01/01 16:32:18 ID:7WVxPP8l
近藤も林檎をむこうとして手を包丁ザックリやってるから
おあいこと言えばおあいこ。

ただ、これだけは言いたい。
両者共、素晴らしい試合をありがとう!
903実況厳禁@名無しの格闘家:05/01/01 20:05:58 ID:egeDFIwr
h5WT2ygOは年を跨いで何やってんだ・・・
904実況厳禁@名無しの格闘家:05/01/03 09:14:23 ID:20mZSl0D
近藤が成長したのであれば今後の日本人選手として楽しみ。
ダンヘンが不調であったのであれば、やはり対シウバ戦へ向けて楽しみ。

正直今回の試合は地上波を見る限り不満が残ったけど、次への楽しみが
消えたわけではないので良しとしましょう。
905実況厳禁@名無しの格闘家:05/01/03 14:29:48 ID:glb/4MUP
ダンヘン×シウバは興味失せたな
ダンヘンじゃ今のシウバには勝てない
シウバはもうミドルは卒業してヘビーとやれよ
今年の目標は打倒ハントだ
906実況厳禁@名無しの格闘家:05/01/03 15:10:11 ID:Ax8aKLxU
40度も熱があったときの試合で評価するなって。
907実況厳禁@名無しの格闘家:05/01/03 18:17:44 ID:8ML4MY8c
っていうか実際どうなのかわからんだろ。
榊原やらダンヘンの体調不良をアピールしすぎ。UGフォーラムでチームクエストの
人までアピールしてるらしいじゃん。あざとすぎて怪しくみえてきた。
まあ真偽がどうあれ、シウバと対戦する権利があるっていうなら、ダンヘンはもう一戦
して、今回のダンヘンが本当の実力じゃなかったことを証明する責任があると思うよ。
口で言い訳するだけでなくさ。
プロなんだから金もらって試合した以上、内容を判断されるのは当然だよ。
908実況厳禁@名無しの格闘家:05/01/03 19:47:40 ID:Ax8aKLxU
ひかり道で聞かれてしゃべるって、ものすごく地味だと思うけど?
アピールしすぎ?
あのチームの人はUGでは常連だから、書き込むのは当然だし。
怪しく見えたって・・・。
909実況厳禁@名無しの格闘家:05/01/03 23:53:28 ID:QxIpwV+t
その正否はともかく、今の段階で直接榊原が話す媒体としては
一番大きな媒体だが>ひかり道
910実況厳禁@名無しの格闘家:05/01/03 23:59:35 ID:Ax8aKLxU
「記者会見」って知ってる?
911実況厳禁@名無しの格闘家:05/01/06 21:14:05 ID:4AaOtZJP
見るたびに
オペラ座の怪人を思い出す・・・
912実況厳禁@名無しの格闘家:05/01/06 23:41:36 ID:xTFT5r+1
まぁ負けたんだよ
近藤ヲタは現実を見た方が良いよ
どうせシウバには勝てないんだしさ
913実況厳禁@名無しの格闘家:05/01/06 23:44:16 ID:01AwIoE9
試合に勝って勝負に負けたといったところかな。
914名無しの格闘家:05/01/09 15:50:40 ID:ypoxJ6TC
age
915秘密工作員 ◆Ygf47/MZzs :05/01/09 15:52:09 ID:BJN/jJ1X
しかし40度の熱ってまじ?
試合できねえだろ、ふつう。歩くのもままならねえぞ。
せいぜい38度か39度くらいだろ。しらねえけれど。
916マーティン・マクフライZ ◆5/QkLrXlBY :05/01/09 15:53:54 ID:Fa/8A2PJ
40℃は嘘だろう。
917秘密工作員 ◆Ygf47/MZzs :05/01/09 15:55:12 ID:BJN/jJ1X
そうか。
918名無しの格闘家:05/01/09 15:56:42 ID:BLq8IyuC
嘘じゃねーだろw
919にゃんまげ ◆dMvJV3STSw :05/01/09 15:57:12 ID:ociXGTP4
どっちにしろまともに試合できる体調じゃなかったのは確かだろ。
920名無しの格闘家:05/01/09 15:58:04 ID:BLq8IyuC
UGに書き込んだ人は権威だし、嘘書き込むような人じゃないよ。
921にゃんまげ ◆dMvJV3STSw :05/01/09 15:58:53 ID:ociXGTP4
嘔吐を繰り返すくらいの体調ということを考えたらあながち40度も
否定できない。
922秘密工作員 ◆Ygf47/MZzs :05/01/09 16:04:25 ID:BJN/jJ1X
いやいや、にゃんまげ先生、40度で試合するなんて、自分が
40度のときどうだったかを考えれば、格闘技の試合をするなんて
ありえない感じなんだけれどね。嘔吐を繰り返すっていうのと
40度っていうのはインパクトちがうよ。
923名無しの格闘家:05/01/09 16:21:13 ID:poKBucDM
40度あったら、ふつうに立ってるだけでもしんどい。試合なんかしたら死ぬかもよ
924名無しの格闘家:05/01/09 17:23:09 ID:qYn7fd8p
勝ったのに言い訳し続けるダンヘン陣営はおかしいんだよ。
言い訳は負けた者がするもんだからさ。
925秘密工作員 ◆Ygf47/MZzs :05/01/09 17:37:41 ID:BJN/jJ1X
>>925

ふつうはそうなんだが、ダンヘンの場合はシウバよりも短い時間で
近藤をしとめることをモチベーションとしてやっていたから、もう
判定までいってしまった時点で、負けに等しい。シウバへの挑戦権は
これでなくなったな。
926名無しの格闘家:05/01/09 17:46:38 ID:gkPUL9w2
ダンヘンをボコボコにしながら、不可解な判定で
疑惑の敗戦を喫した近藤。
大晦日でのシウバ戦が期待されたが、なぜか実現せず。
負けた相手は本来体重の合わない、シウバ戦と疑惑のダンヘンのみ。
スペヒーやヒベイロを秒殺で葬った近藤ががまた秒殺するのか?

シウバよ覚悟!逃げるな!
927名無しの格闘家:05/01/09 17:57:52 ID:gkPUL9w2
母親にコーチしてもらってる女子テニスの杉山愛が試合前日に40度の
熱出して、これじゃとても試合できないし、ドーピング検査もあるから薬も飲めない。
布団にくるまってもまだ寒くて震えが止まらなかったから、お母さんに抱きついてもらって
汗出してようやく37度くらいまで下げてようやく試合出たとか言ってたよ。
40度の高熱であんな動きが出来るはずがない。試合することすら不可能。
928にゃんまげ ◆dMvJV3STSw :05/01/09 18:01:02 ID:ociXGTP4
シウバが近藤から逃げるだってw
正直こんな雑魚相手にまた無駄な消化試合されたら迷惑なんだが。
早く強い外人とやって負けを晒せ。
929名無しの格闘家:05/01/09 18:02:18 ID:tiYozH6+
>大晦日でのシウバ戦が期待されたが、なぜか実現せず。

???
誰か期待してた?
930名無しの格闘家:05/01/09 18:02:29 ID:gkPUL9w2
強い外人て誰だよw
ダンヘン?w
931にゃんまげ ◆dMvJV3STSw :05/01/09 18:18:42 ID:ociXGTP4
所詮プライドなんで解熱剤などは普通に飲めるしなんならドーピングもし放題。
まあ誰が考えても近藤よりはダンヘン戦のほうがみたいわけだがw
932名無しの格闘家:05/01/09 18:18:48 ID:DLR0pthM
そもそもアメリカ人なら
℃で表現しない、
933名無しの格闘家:05/01/09 18:21:50 ID:tiYozH6+
だから?
934ミルコファン ◆O9/VIv.BtQ :05/01/09 18:23:55 ID:4HHgXUOl
しかし、華氏911って映画観たんだが本当に期待はずれだったな。
あんなもん編集でどうにだってできるじゃん。ボーリングフォーコロンバイン
は面白かったのに。
935名無しの格闘家:05/01/09 18:35:27 ID:gkPUL9w2
>>931
ダンヘンがシウバに勝てるとでも思って?
まったく期待できないよ。
936名無しの格闘家:05/01/09 18:37:43 ID:BLq8IyuC
近藤よりは期待できるってことだろ。
そりゃそうだ。
937名無しの格闘家:05/01/09 18:39:35 ID:gkPUL9w2
どうせお前らは試合前近藤に余裕勝ちとか言ってたんだろ?
ダンヘンはシウバ戦でもまた高熱にうなされちゃうのか?
938名無しの格闘家:05/01/09 23:09:44 ID:1d6iW2sx
ダンヘンは苦戦したり負けるたびに高熱を出す予定。
939名無しの格闘家:05/01/10 00:57:51 ID:lgC9LU4A
今まで何度か負けてるし苦戦もしてるけど、高熱出したことは無いよ。
940実況厳禁@名無しの格闘家:05/01/10 13:25:23 ID:blmrWuq2
もう齢だかんねぇ
941実況厳禁@名無しの格闘家:05/01/10 23:21:20 ID:C0laz2m1
どうせ負けるたび発熱するんだろ
サーモスタットみたいなヤンキーだな
942実況厳禁@名無しの格闘家:05/01/10 23:28:56 ID:VSDuTcnh
ダンヘンの対戦相手は
微妙は判定に持ち込まれた時点で負けを覚悟せい
943   :05/01/11 01:31:31 ID:V75z20YX
忍者戦は微妙な判定どころか完敗だったと思うんだけどねえ
944実況厳禁@名無しの格闘家:05/01/11 01:34:22 ID:eaEJxwIp
40℃もあったら入場すらままならないと思うんだが。
945実況厳禁@名無しの格闘家:05/01/11 01:57:16 ID:Q+YX65h0
ダンヘンの体温計は電球に近づけるとあがる旧いやつだから。
946実況厳禁@名無しの格闘家:05/01/11 07:53:23 ID:Tya4Ui/v
>>943
忍者戦はまだいいけどアローナ戦がスプリットなのがビビル
完璧フルマークだと思ってたから
947小倉華丸:05/01/11 21:33:37 ID:PRebEsHC
今回の男祭りの件で、さすがに低能ニワカでも格闘技にとって、如何に体重差・体格差が重要かが理解できただろう?マジで
体重差は影響ないとかぬかしとる馬鹿はニワカと厨房だけ。UFC観てる椰子(本物の格ヲタ)なら体重差・体格差の重要性を理解しているはず
948実況厳禁@名無しの格闘家:05/01/17 22:12:23 ID:2drHo/yH
40度の熱では歩くことすら間々ならないよ。しかもこの先チンコ使えんのかが心配で試合どころではないと思うよ。
949実況厳禁@名無しの格闘家:05/01/17 23:01:44 ID:5cQLsiTm
>>946
同意。ヘンダーソンにいれたジャッジ(小林?)はクビにしろよ。
ありえなさすぎる。
950実況厳禁@名無しの格闘家:05/01/17 23:06:22 ID:DWNeEZ8g
ダンヘンの体温計って華氏で測るんだって
951実況厳禁@名無しの格闘家:05/01/22 22:09:20 ID:S0zPRuJb
ダンヘンは体調悪くても勝ったとほめられるが
プロなら体調整えてでなきゃ
952実況厳禁@名無しの格闘家:05/01/27 17:58:45 ID:Vbi+GBHf
リングに上がったら勝つか負けるかだからな
953実況厳禁@名無しの格闘家:05/01/29 19:08:01 ID:PN4SirfA
秒殺w
954実況厳禁@名無しの格闘家:05/01/30 03:43:58 ID:me56bqgu
仮病野郎
955実況厳禁@名無しの格闘家:05/01/30 11:27:01 ID:2sfQXn1L
珍しく叩かれてるな。ダンヘン。でも仕方ないか。
大山、小路みたいに、また好きなだけボコボコに出来る相手当ててほしい。。
956実況厳禁@名無しの格闘家:05/01/30 14:16:58 ID:ot3/Fg52
近藤さんは、普通にボコボコにできる雑魚だよ。
重病でもあれだもん。
957実況厳禁@名無しの格闘家:05/02/18 05:48:56 ID:CkcWFO7Y
糞スレだな
958実況厳禁@名無しの格闘家:05/02/18 10:42:16 ID:AXNbc7u0

〜近藤さんの輝かしいプライドでの実績〜
@スペーヒー(怪我人)→勝利
Aシウバ→逃亡
Bダンヘン(病人)→判定負け

さすがGPにエントリーされるだけのことはあるな。
959実況厳禁@名無しの格闘家:05/02/18 11:11:18 ID:h75tV5Oa
そもそもダンヘンなんて、みるめが無いことで有名な2ちゃんねらーにだけ以上に評価高かっただけw近藤に実質負けじゃシウバとかいってる場合じゃねえよな、にゃん負けさん
960実況厳禁@名無しの格闘家:05/02/20 10:00:18 ID:nMD/9pyL
49 :実況厳禁@名無しの格闘家 :05/02/10 03:14:32 ID:LCcfDnXO
ダンが大晦日の試合直前まで、高熱で嘔吐繰り返して欠場寸前だったのを
知ってるから、あの試合だけ観て「弱い」とか「仮病のいい訳」だの言われたり、
あの程度の実力だって言われるのを聞くと、本当に悲しくなるよ。
普通の人なら立ってるのも奇跡の状態で、判断力も持久力もいつもの半分以下の
ダンをKOできない時点で、大人と子供のケンカだよ。実力が僅差の選手なら
あの日のダンは簡単にKOできたはずだよ。
961実況厳禁@名無しの格闘家:05/02/20 10:12:44 ID:CUCuQBVi
狂信的ダンヲタ
ダン原理主義者
ダンヘン教信者

どう呼んでもいいがとにかくキモイ。
こいつら他のミドル級選手は貶し攻撃しまくる。しかしアローナだけは認めてるよな。w
962実況厳禁@名無しの格闘家:05/02/20 11:16:51 ID:Mn1wPNeC
ダンヘンの慌てっぷりが笑えるよな
買ったのにわざわざ病気だったとか言っちゃてさ
近藤と互角と思われることがそんなに嫌だったんだなと
まあ近藤と互角の攻防したいうことは自分のキャリア崩壊につながるし
よほど恥ずかしいことだって判ってんだろうな
まあどっちも雑魚だけど
963実況厳禁@名無しの格闘家:05/02/20 12:07:26 ID:Bti4Wanx
なぜIDを変える?
964DSEは一刻も早くこのカードを発表すべき!:05/03/02 01:04:05 ID:H2RX/prF
Aブロック

 近藤×田村
 桜庭×ヘンダーソン

 ショーグン×ジャクソン
 ホジェリオ×ニンジャ

Bブロック

 シウバ×ビクトー
 中村×ボブチャンチン

 ランデルマン×吉田
 アローナ×FILAレスラー
965実況厳禁@名無しの格闘家:05/03/02 09:00:09 ID:hqhZBN+J
ジャッジ小林!
966おにぎり (・∀・)ワショーイ!! ◆qz5X8fS6nY :05/03/02 09:08:05 ID:HqE+OLSF
ダン!!!!!!!!!!!!!!!!
967実況厳禁@名無しの格闘家:05/03/02 11:47:07 ID:JNAyP9xx
このカードはGPで再戦組まれるだろうな
今から楽しみだ
968実況厳禁@名無しの格闘家:05/03/02 14:05:40 ID:He86FmDa
今度は近藤が風邪をひいて試合をすればフェアーだ
969実況厳禁@名無しの格闘家:05/03/02 14:15:31 ID:W7OzGcq8
どっちもがんばれ ダンのが強い様な気がするが・・・
970暴れペニス☆ハンター ◆btr76hqMa6 :05/03/02 14:16:01 ID:WxacIB3O
こいつはGPに出る資格ないよなw近藤とか大山とか小路にしか勝ってないしwww
実質ニンジャにも実質負けwwジャッチ味方につければ最強だよなww
971暴れペニス☆ハンター ◆btr76hqMa6 :05/03/02 14:18:07 ID:WxacIB3O
どっちもシウバに勝てない糞雑魚応援して楽しいか?
972暴れペニス☆ハンター ◆btr76hqMa6 :05/03/02 14:22:35 ID:WxacIB3O
百瀬に負ける近藤に実質負けwwこいつ一番弱いんじゃないの?
973暴れペニス☆ハンター ◆btr76hqMa6 :05/03/02 14:30:58 ID:WxacIB3O
百瀬に負けてハイアンの弟子とドローってる奴に実質負けって恥ずかしくないの?wwww
俺なら自害するねwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
こんな塩だすからPRIDEは人気でねえんだよwwwwwwwwwwww
974実況厳禁@名無しの格闘家:05/03/02 14:33:21 ID:dNuCVxtH
再戦しないとダンヘンファンは納得しないでしょうね
975暴れペニス☆ハンター ◆btr76hqMa6 :05/03/02 14:35:29 ID:WxacIB3O
大体こんな雑魚同士の再戦なんて見たい奴いるんでつか?wwwwwww
需要がまったくないですねwwwwwwwww
シウバvsランペイジの様な緊張感がこの雑魚2匹に作れるのかよwwwwwwwwww
976万だ卍:05/03/02 15:34:23 ID:6pQVQ3CZ
近藤にあんなにてこずっちゃシウバに勝てるわけがないだろ。中堅だな
977実況厳禁@名無しの格闘家:05/03/02 15:46:48 ID:JNAyP9xx
ゾンビのごとく甦ったリンヲタのジジイ共がパン叩きか・・・
勢い余って第一回KOK王者のヘンダーソンまで叩いてるあたり業が深いな
978実況厳禁@名無しの格闘家:05/03/02 16:15:49 ID:MNYva3wX


前田日明3・26総合格闘技イベント「HEROS」立ち上げ!TBS独占放送決定!

ついに前田が総合格闘技イベントを立ち上げる。
リングスの創始者にしてヒョードル、ノゲイラなどを発掘した天才プロヂューサが
ついに動いた。k−1とTBSの前面協力で、なんと横浜アリーナで第一回イベント開催
テレビもTBSが夜9時から放送決定!まさにVIP扱い。
K-1からボブ・サップ、秋山成勲、須藤元気、宇野薫らの出場がほぼ決定!
リングスネットワークで、世界の強豪を集めてる模様。 ヒョードル、ノゲイラクラスが発掘されるのは確実で
カードを出し尽くして、試合のマンネリ化が 深刻なプライドにとっては壊滅的危機状況といってもいいだろう。

もっとも、プライドが危惧してるのは前田の人脈だろう。今のプライドには
前田の息のかかったヒョードル、ノゲイラなどがおり、前田がk−1と手を結ぶことは
ノゲイラ、ヒョードルの動向も予断を許さず、プライドにとって、もっとも恐るべき事態であるのは明白だ

k−1に移籍したヒーリングに続き、
ホイスグレイシーは大晦日k−1イベントに出場した過去があり
ハリトーノフの師匠ハンは100%前田派であり、ハリの動向も気になる
ノゲイラも一時k-1移籍の可能性が噂され,今回前田イベントで動向が気になる
ヒョードルも前田影響と金次第では、どう動くかわからず 、最悪の場合、
プライド王者、プライドGP王者のベルト保持したままの移籍も可能性がないわけではない
そうなったら、プライドの存続にかかわる事態だ。ミルコはヒョードルを追いかける可能性もある。
シウバも大晦日ハント戦の判定が気に入らず来年の状況は白紙と宣言したことがあり
プライドからTOP選手の大量離脱、HERO(k−1)に移籍の可能性も
十分にありプライドはまさに危機的状況だ。

k−1に近い猪木からは、藤田、ジョシュ,リョートも「HEROS」に派遣されることになる
可能性も強く。猪木、前田、谷川、石井館長、上井が揃えば
まさに格闘技の勢力図が劇的にかわるだろう。

そーす  http://sportsnavi.yahoo.co.jp/fight/other/headlines/wrestling/20050301-00000019-spnavi-spo.html
979秘密工作員 ◆BDQ7Hqzqls :05/03/02 18:24:40 ID:TPbw9Xhs
 ダンヘンの動きが、中村戦のときと近藤戦のときで明らかに違うのは
びびりました。
 小路戦で殺人未遂にまで至りましたが、近藤戦では全くダンヘンから殺意が
感じられませんでしたね。
 後半はダンヘンがスタンド勝負を嫌がってグラウンドでのパウンドに
活路を見出していたところを見ると、相当苦しそうでしたね。
 それにしてもダンヘンのタックルって珍しかった。
980実況厳禁@名無しの格闘家:05/03/02 18:57:24 ID:IqA+Mw5d
>>962
聞かれたから答えたんだよ^^
無知丸出しさん^^
981実況厳禁@名無しの格闘家:05/03/03 09:30:07 ID:zn0b/YhV
まだあったのかこのスレ
982実況厳禁@名無しの格闘家:05/03/03 20:30:16 ID:JXxv7L91
次やったら近藤の勝ち
983実況厳禁@名無しの格闘家:05/03/04 00:01:02 ID:Voet+aIw
にゃんまげはROMANEX改めHERO’Sのスレにかかりきりで
ここまで煽ってる余裕はないようですね
984実況厳禁@名無しの格闘家:05/03/04 09:30:25 ID:Obvq2m5X
小林の誤審
985実況厳禁@名無しの格闘家:05/03/04 19:12:36 ID:yPdvXalx
段田男
986実況厳禁@名無しの格闘家:05/03/05 00:18:29 ID:sn+axmV+
ダン ダン ダ ダン!
ダン ダン ダ ダン!
987実況厳禁@名無しの格闘家:05/03/05 21:25:51 ID:qINdeBjq
また近藤の惨敗か・・・
988実況厳禁@名無しの格闘家:05/03/05 22:38:57 ID:K4oXdodB
今となっては>>1が恥ずかしすぎる。
989実況厳禁@名無しの格闘家:05/03/06 09:32:54 ID:4cBkVttU
1よ出て来いやー!
990実況厳禁@名無しの格闘家:05/03/06 16:19:51 ID:v5Zw6et0
990
991実況厳禁@名無しの格闘家:05/03/06 19:05:41 ID:dBh43uGI
991
992実況厳禁@名無しの格闘家:05/03/06 19:21:44 ID:IKSikI+G
992
993実況厳禁@名無しの格闘家:05/03/06 19:22:09 ID:IKSikI+G
993
994実況厳禁@名無しの格闘家:05/03/06 19:22:51 ID:IKSikI+G
994
995実況厳禁@名無しの格闘家:05/03/06 19:23:22 ID:IKSikI+G
995
996実況厳禁@名無しの格闘家:05/03/06 19:23:51 ID:IKSikI+G
996
997実況厳禁@名無しの格闘家:05/03/06 19:24:27 ID:IKSikI+G
997
998実況厳禁@名無しの格闘家:05/03/06 19:32:34 ID:IKSikI+G
998
999実況厳禁@名無しの格闘家:05/03/06 19:37:27 ID:IKSikI+G
999
1000実況厳禁@名無しの格闘家:05/03/06 19:37:33 ID:IKSikI+G
1000
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。