【日本人】PRIDE武士道其の23【中軽量級】

このエントリーをはてなブックマークに追加
887実況厳禁@名無しの格闘家:04/12/20 15:58:40 ID:uGWR1MTw
川尻は確定っぽいね。
888実況厳禁@名無しの格闘家:04/12/20 16:05:43 ID:MpPa8fT9
あとヨアキム、E・フランカ、それにファイトスタイル的に日本で人気が出そうな
カロ・パリジャンもほしいな。
889実況厳禁@名無しの格闘家:04/12/20 16:44:40 ID:2RFrIWGC
カロ・パリジャンは見たいね。
890実況厳禁@名無しの格闘家:04/12/20 17:04:28 ID:N2L04Xns
>>879
758 :実況厳禁@名無しの格闘家 :04/12/01 04:29:58 ID:3uaftIdV
だって州都やパンクラスってPRIDEの登竜門みたいなもんでしょ。
州都じゃ大したギャラは出せないんだから、PRIDEが引き抜いた方が
本人にとっても業界にとってもいいよ。

764 :実況厳禁@名無しの格闘家 :04/12/01 20:08:44 ID:3uaftIdV
この業界は自由競争の世界なんだから修斗との契約があろうとなかろうと関係ないよ。
選手を奪われたくなければプロレス団体やK-1、PRIDEの一部の選手のように専属契約を結べばいい。
それをしない(できない)なら逃げられても文句はないということだ。
パルヴァーがPRIDEに行ったとして、困るのは修斗とその一部のファンだけだろ。
俺はPRIDEも修斗も見ているが、パルヴァーはもっと大きな舞台で活躍すべき選手だと思う。
格闘技ファンの多くが今回のPRIDE参戦を歓迎しているはず。
選手もファンも大喜び、そうして修斗にいるより遥かに多くの売り上げを稼ぐことが出来る、
そしてその利益は他の選手にも還元されるわけだ。
これがどうして業界のためにならないんだ?

639 :実況厳禁@名無しの格闘家 :04/12/02 18:42:20 ID:jukY6EWP
>>629
ですね。パンクラスも修斗もプライドに出るための
階段でいいですよ。階級別の実力でトップクラスの力を
持っていれば、それ相応のギャラを払ってもらえるイベントで
試合するべきですよ。修斗が軽量級の最高峰の試合を見せたい、
組みたいならそれ相応のギャラを用意する、できるイベントを作れば
いいと思います。

786 :実況厳禁@名無しの格闘家 :04/12/02 19:03:17 ID:5G20CCx4
修斗が潰れたら別の団体が新人、マイナー外国人の受け皿になるだけ。
総格の需要があるかぎりそういったPRIDEのファーム的な団体は無くなる
ことはないよ。PRIDEはいかにして最高峰の戦いをファンに見せるかを考えて
いればよい
891実況厳禁@名無しの格闘家:04/12/21 12:26:13 ID:ddmR2E0k
>>887
マジで?
楽しみだね
892実況厳禁@名無しの格闘家:04/12/22 16:05:22 ID:56yyTaBa
ホドリゴ・グレイシー
893実況厳禁@名無しの格闘家:04/12/24 18:43:18 ID:sLAo63Jo
K−1 MAX総合大会開催へ
http://sportsnavi.yahoo.co.jp/fight/k1/headlines/20041224-00000023-spnavi-spo.html
やっぱりKは総合版MAXやるんだねえ。武士道と真正面からぶつかる気か。
UFCのライト級はK行くかもなあ。
KはMIXルール多用しそうだから武士道の方が中量級の主軸になってほしいんだけどなー
894実況厳禁@名無しの格闘家:04/12/24 18:54:35 ID:Ruzyf5Hq
ホーウス・グレイシー
バラチンスキー
エイネモ
フィリップ・ミラー
ペドロ・ヒーゾ
マット・リンドランド
は来年PRIDEデビュー

ミラーはミドル級GP出場。しかし1年くらいのブランクがある

ヒーゾは当初ROMANEXで実績積んでからPRIDE出場という予定だが
K−1、PRIDEの関係を把握したため直でPRIDE参戦。

895実況厳禁@名無しの格闘家:04/12/24 18:56:34 ID:esAvokXN
ホーウスってもう死んでんじゃなかったっけ
896実況厳禁@名無しの格闘家:04/12/24 19:24:09 ID:wKJadSmo
リンドランドが来るのか?
ミドル級GPって83kg級のことだよな
897実況厳禁@名無しの格闘家:04/12/24 19:41:30 ID:xGLVArSC
総合版MAXは恐らく立ち技と同じ70kgだよな。
そうなると宇野や川尻はK選ぶだろうなあ。
外国人もUFCライトでやってた選手はギャラ同じならKでしょ。
ヘンな階級設定にしたせいで
武士道ライト級トーナメント構想は頓挫するかしょぼい面子になるんじゃねーか・・・
898実況厳禁@名無しの格闘家:04/12/24 19:44:01 ID:wKJadSmo
UFCのライト級なんて絶滅寸前
70kgだろうが73kgだろうがそんなには変わらん
73kgはウェルターの選手も可能になるって点もあるし
899実況厳禁@名無しの格闘家:04/12/24 19:44:13 ID:b+dxl5t5
>>894
ミラーって大山に勝った奴だよね
まだ一回も負けてないんだっけ?
900実況厳禁@名無しの格闘家:04/12/24 19:47:31 ID:TI2TUZgQ
PRIDE 軽いクラスにも力入れてくれないと
Kで糞試合 見せられるじゃねえか
しかっりしてくれ
901実況厳禁@名無しの格闘家:04/12/24 19:48:33 ID:kLY1rb9X
谷川ウゼー 猿真似スンナ 選手が分散するだろが・・・
902実況厳禁@名無しの格闘家:04/12/24 19:52:12 ID:xGLVArSC
>>898
あの階級で3kg差は結構大きいよ。
それにウェルターの選手が来るかもとなったらライトがベスト体重の選手は余計避けると思うぞ。
BJみたいな化け物は別なんだろうけど川尻も宇野もシャオリンもヒューズやトリッグやシャークとの対戦は
絶対避けたいと思ってるでしょ。
903実況厳禁@名無しの格闘家:04/12/24 19:54:38 ID:nVtSODQU
>谷川氏は「中量級は日本でも人材の宝庫。K−1には、KIDをはじめ、
>宇野、須藤、宮田、村浜ら総合の選手がいるし、MAXにも武田、安廣、
>小比類巻、小次郎、緒方ら総合に対応できる選手がいる。そこに川尻、
>ルミナ、前田らパンクラスや修斗の選手が加われば、面白い大会にな
>る」とプランを明かした。

谷川氏ね!余計な事を!邪魔なんだよ!
904実況厳禁@名無しの格闘家:04/12/24 19:56:07 ID:HYaSh4VA
まあプライドとK-1が喧嘩してられるうちが格闘技界にとって華だな。
905実況厳禁@名無しの格闘家:04/12/24 19:56:47 ID:TI2TUZgQ
さっさと 川尻 シャオリン ハンセン
この三人と契約しろ ついでにBJ引き抜け
ロシアから 見たことない強い奴捜して来い
906実況厳禁@名無しの格闘家:04/12/24 19:58:04 ID:wKJadSmo
>>902
落としてきたらウェルターでの力をそのまま維持してないだろ
あくまで73kgでの力しか出ない
別に多少避けられたってその分ウェルターの選手が来るんだからあまり関係ない
別に選手集めてる段階でそんなにビビる必要はないよ
こっちのほうがDEEPとかの興行団体やBTTのようなチームとのパイプが強いしね
どっちかといえばUFCとの争いだな
907実況厳禁@名無しの格闘家:04/12/24 20:00:57 ID:kLY1rb9X
まあ最終的にはKの実態を知って絶望してPに来るだろ。
kidなんかは強い奴とやらせんだろうし。
908実況厳禁@名無しの格闘家:04/12/24 20:13:49 ID:xGLVArSC
>>906
上の階級から落としてきた73kgと
下の階級から上げてきた73kgじゃ差はあるんじゃないかなあ。
タナーとかホーンとかフランクリンなんて現在かなりの減量を強いられてると思うけど
ミドルじゃトップクラスにいるし多少減量がきつくなってもそんなに力が落ちることはないと思う。
外国人のウェルターが多く参戦すれば
しょぼいメンバーにはならないかもしれないけど
現時点で70kgの階級に日本人タレントが多くそろってるだけに
その人たちにPRIDEを避けられるのは勿体無いと思うんだよね。
俺はMIXルールを支持できないから武士道には頑張ってほしいんだけどなあ。
909実況厳禁@名無しの格闘家:04/12/24 20:26:17 ID:wKJadSmo
>>908
ミドルは相当の穴階級だったからねえ
タナーやホーンって元々がライトヘビーじゃ小さめの人だろ
今のウェルター、特にUFCのはかなりギリギリまで絞ってるしどうかな
逆に言うと70kg級に落とすのが苦しい選手だっている訳だしな
五味とか今更70kgで試合したら実績落ちるだろう
910実況厳禁@名無しの格闘家:04/12/24 20:27:51 ID:wKJadSmo
それと現状では扱いがUFCウェルター>>武士道ライトだから
まだまだ先の話だな
911実況厳禁@名無しの格闘家:04/12/24 20:31:52 ID:baPtH7Dv
>>903
誰も見に行かなければいい
放送されても見なければいい

谷川は本当に邪魔だよな
912実況厳禁@名無しの格闘家:04/12/24 20:31:55 ID:nsiOt0Fi
>>905
軽量級はリトアニアも凄いね。

ダニが凄いのは川尻と契約したかのように名前を出すからな。
のんびりしてると本格的にヤバイね。

K-1的な空気で総合見たくないし、榊原社長頑張ってくれ!!
913実況厳禁@名無しの格闘家:04/12/24 20:38:41 ID:qbTd/LdQ
選手にしてはk−1の方が楽かもしれないけど見る側にとってはPRIDE
で戦ってほしいよね。榊原社長はもう川尻と早く契約して海外の
強豪と今から接触しといたほうがいいよ。
914実況厳禁@名無しの格闘家:04/12/24 20:39:00 ID:4qg6VsgL
MAXが総合やり出したら、ヘビーみたいに立ち技も総合も中途半端のぐだぐだになるんだろうな。
MAXは毎回楽しみだから総合とか止めてもらいたいな。
915実況厳禁@名無しの格闘家:04/12/24 20:41:46 ID:qbTd/LdQ
k−1ファンもMAXは立ち技だけで行ってほしいと思うし。
総合に手を出したら絶対MAXもおかしくなるよ。
916実況厳禁@名無しの格闘家:04/12/24 20:45:57 ID:3MGn5Qsd
榊原は修斗と敵対する政策。
谷川は修斗を懐柔する政策。
917実況厳禁@名無しの格闘家:04/12/24 20:48:02 ID:nsiOt0Fi
>>916
それは君が思ってるだけ
918実況厳禁@名無しの格闘家:04/12/24 21:32:46 ID:T3XC1MWd
せっかく盛り上がってきた総合格闘技も、K-1に食い物にされてバブル崩壊だろう。
残念だったな。
919実況厳禁@名無しの格闘家:04/12/24 22:49:32 ID:hoZTa4t8
谷川の口から川尻って名前は聞きたくなかった。
勘弁してくれ
920実況厳禁@名無しの格闘家:04/12/24 23:02:23 ID:QBdX4tcu
同感
921実況厳禁@名無しの格闘家:04/12/25 01:58:16 ID:zmRzo4pC
ヒューズ、トリッグ、シャーク、ディアス、ベヒーシモとか
UFCウェルターの大概の選手は73kgまで落とせるのかね?
ヒューズやトリッグは無理そうに見えるけど・・
でもシャークは73kgに落とせるらしいから
70kgで試合してきた選手は勝てないよね。
プライドが73kgだと川尻はK-1選ぶだろうな
922実況厳禁@名無しの格闘家:04/12/25 02:52:05 ID:b1ng0cWP
川尻は77kgから70kgに落として試合する選手
73kgで無理って事はない、多分
DSEが先にツバつけてるみたいだし
923実況厳禁@名無しの格闘家:04/12/25 12:58:03 ID:eot60mXR
谷川はホント物事をツマラナクするのが上手いなw
榊原ガンガレ。
924実況厳禁@名無しの格闘家:04/12/25 20:20:46 ID:2J+bNIrl
次回は、12/29(水)21:00-
各雑誌の編集長の討論会を予定
925ボンジュール高田:04/12/25 20:27:28 ID:UJvZdH51
男ならここに書き込めや!!
http://plaza.rakuten.co.jp/ryokiti0416/

お前ら!!!男だ!!
926実況厳禁@名無しの格闘家:04/12/26 14:40:34 ID:v6au+RDp
大晦日よりも、こっちの話題のほうが正直楽しい
927実況厳禁@名無しの格闘家:04/12/28 12:34:30 ID:JMELwe5Z
■グリフォン
「格闘伝説」でのエンセン井上のインタビューによると、PRIDE武士道で、
イゴールと藤井シャモジがたたかったとき、エンセンに「どちらかとやらないか?」
というオファーが来たそうだ。(修斗からも試合やらないかという誘いはあるらしい。)

「関係的には、あなたはK-1に近いのでは?」という問いには
「地上波をK-1は重んじるから、刺青がネックになるらしい。
DSEが私に武士道のオファーをしたのも、ナンバーシリーズは地上波も考える必要があるが、
武士道はあまり気にしなくてすむからと聞いた」とのこと。 04/12/27 Mon 22:09
928某っち(間宮大介):04/12/29 04:25:09 ID:RkQ1kLFb
保全
929実況厳禁@名無しの格闘家:05/01/01 02:21:51 ID:UEyt+pGz
長南、五味と武士道組いい仕事したな。
これで武士道が活気付けばいいんだけどなあ。
930実況厳禁@名無しの格闘家:05/01/01 04:48:28 ID:7NPa41YT
川尻が来れば もっといい仕事します
早く契約しろ
931実況厳禁@名無しの格闘家:05/01/02 02:07:49 ID:gSTd75n5
今年、2階級でGPやるらしいけど、8人(日本人4+外国人4で想定)
トーナメントだったら、こんな感じ?
(願望抜きで現実的なところで想定。)

(ウェルター級 −83キロ)
・長南
・美濃輪
・マッハ
・三崎
・フィリオ
・テレル
・ホーン
・ターナー

(ライト級 −73キロ)
・五味
・三島
・川尻
・前田
・パルヴァー
・ブスカペ
・シャーク
・アウレリロ

何か、パッとしないなあ・・・。
932実況厳禁@名無しの格闘家:05/01/02 02:27:48 ID:1m2C9vbq
>931
特に83kgの方がちょっと……ですね。
933実況厳禁@名無しの格闘家:05/01/02 04:47:46 ID:DrA5eqQP
>>932
たっき-入れたいとこだね。
まあそれでぱっとするかといえばあれだが一つの楽しみができる。
934実況厳禁@名無しの格闘家:05/01/02 13:36:15 ID:g+Cxloe/
タナーとテレルは無理ぽ
マッハも頑張って73kgまで落とさないとな
長南に負けたとはいえアンデウソンは相当強いので入れて問題ない
クラウスレイも入れるべき
あとは郷野と岡見入れたいけど岡見は難しいのか
須田とかも修斗の関係次第では・・
先物買いで青木という手も

前田が73kgは流石に無理だろうな
中尾が出るだろう
シャオリンが来れればベストなんだけどなぁ
935実況厳禁@名無しの格闘家:05/01/02 14:44:23 ID:Wley8Gif
シャークを73kgで出したらぶっちぎるぞ。強さでも塩さでも。
あと前田は無理だって。この2人の代わりにシャオリン、ハンセンがいいね。
936実況厳禁@名無しの格闘家
>>931
そこで中村大介ですよ