【ルールを】総合の理想のルールとは?【変えよう】

このエントリーをはてなブックマークに追加
882実況厳禁@名無しの格闘家:2006/10/13(金) 22:05:50 ID:kQH0HLTu
>>872
電話すんのかよwまあマジで楽しみにしてるは

>相手によっては有利になるでしょ。

それはそうだろう実際着ている人がいるんだし。
でも胴着に心得があるもの同士が対戦した場合
片方が否着用なら否着用側の方が有利
でもしDSEが実戦を想定しているなら強制的に胴着の着用を義務付けている思う
実戦を想定している柔道なんかは胴着を強制しているしな

>格闘技が実践(戦場、警察官の犯人逮捕、護身術など)で役立っているのは明らか。

そういう話は武道板の管轄だろ?
主に格闘技板は観戦する側からの視点がテーマだよ

まあ総合が実戦で使えるか使えないかといえば使えるだろう
打・投・極が揃ってるのはケンカと総格の共通点だしな

総合は他の障害物に頼らないところが魅力
例えると陸上の100メートル走、あるいはマラソンみたいなもんなんだよ
競輪の選手は自転車に頼れば速いかもしれんが自転車を取られると速くはない
チャリで速いのも魅力だが
やっぱそれに頼らない肉体のみの速さのに人は多くの関心を集めるものだよ



883実況厳禁@名無しの格闘家:2006/10/13(金) 22:10:58 ID:3rmQqjXe
選手が大怪我をするよう行為を認めるルールじゃ、技術の発展はないよ。
大怪我をして競技生活を続行できる選手が続出するし、そもそもそんな危険なルールをやりたがる人間はいない。
質は量によって支えられる。競技人口が100人と競技人口が10万人の格闘技を比べれば、後者の方がより優れた人材が集まる。
884実況厳禁@名無しの格闘家:2006/10/13(金) 22:11:25 ID:EAKU5mAq
>>882
>そういう話は武道板の管轄だろ?
主に格闘技板は観戦する側からの視点がテーマだよ

武道板の感覚とか関係ないし見る側はどういうテーマでみようが自由。


それとグレイシー柔術は実践を想定した格闘技だけど回りに障害物とかおいて練習試合などしないよ。
君の理屈では周りに障害物がおいてないからグレイシーは実践を想定してないって理屈になるぞw

剣術って知ってるか?
これは昔実際刀で試合をするわけだけど剣術はどう考えても実践を想定しているものだよね?

ここまでOK??

でも剣術の試合のとき周りに障害物などおいて試合などはしない。
これも君の理屈だと回りに障害物を置いていない所を考えると実践を想定していないってことになるが?

君はなにかおかしいなw
885856:2006/10/13(金) 22:11:35 ID:yFzIL+rH
伝わってないみたいだが、
俺が言いたいのは無意識で戦ってる状態ではなくて、
例えばこんな事があった。
スパー観てるとパンチとかくらってダウンする。
完全に大の字になって。
やばいとおもって駆け寄ると、本人には十数秒気絶していた認識は
無いんだ。一瞬スリップしただけだと思ってるんだよ。

俺が言いたいのは、ノールールは殺し合いでしかできない。
そして、そんな事は現実には行えない。
結局、空想でしかないと言う事。
886実況厳禁@名無しの格闘家:2006/10/13(金) 22:15:04 ID:EAKU5mAq
ID:kQH0HLTuに質問

グレイシーは実践を想定して生まれた格闘技ってソース先まで提示したが
実践を重要視していたグレイシーがプロデュースしたUFCが実践を全く想定していないと考えるのは不自然でしょ。

障害物がないから実践を想定していないって?w
その反論は>>884


887実況厳禁@名無しの格闘家:2006/10/13(金) 22:16:00 ID:EAKU5mAq
ID:kQH0HLTuへ  に訂正スマン
888実況厳禁@名無しの格闘家:2006/10/13(金) 22:17:19 ID:n2IE0VVb
障害物をわざわざ用意しろと言ってるんじゃなくて
そこにあるものを掴んで何が悪い?と言ってるんだよ。
889実況厳禁@名無しの格闘家:2006/10/13(金) 22:17:35 ID:kQH0HLTu
>>876
なんか必死でググッっているようだけど
そんなことも知らなかったの?

>護身(実践)から生まれたグレイシー柔術のホリオンがUFCをプロデュースしたなら
>総合格闘技UFCは実践を想定をした部分もあるってのが自然だと思うが。

違うよ
一族がUFCを創設したのは自分たちの競技が他の競技より強いって事を証明するためにつくっただけ


>>878
>柔術は畳の上で試合を行い周りに障害物がないからID:kQH0HLTuがいうように実践を全く想定してないってのはおかしいことになるな。

そんなこと言った覚えは無い
柔道や空手は実戦を想定している
柔道は畳の上でやり一本をとっているのは、もし畳が路上なら勝負ありつー意味で一本なの
で柔道にロープがないのは投げや投げに対する耐性を鍛えるためだ。

上でも言ったが、総合とは格闘家らの頂点を決めるようというコンセプトがあるから
つまり総合とは実戦を想定した競技者の優劣ってこと
だから総合自体は実戦を想定しているものではない
890実況厳禁@名無しの格闘家:2006/10/13(金) 22:24:59 ID:Nn8wmhZR
>>885
その本人には残念だから完全な完敗だよ
客観論を重視したらいい。
891実況厳禁@名無しの格闘家:2006/10/13(金) 22:26:23 ID:EAKU5mAq
>>889
>違うよ
一族がUFCを創設したのは自分たちの競技が他の競技より強いって事を証明するためにつくっただけ


だからその他の競技より強いって証明するルールが初期UFCルールだったってわけだよね
なぜ君は実践を重要視しているグレイシーが考案したルールを実践のことなど一切想定していないっていえるのかな?
グレイシーの背景を考えたらグレイシーが考案したルールは実践を想定していると考える方が自然だろ


>柔道や空手は実戦を想定している
柔道は畳の上でやり一本をとっているのは、もし畳が路上なら勝負ありつー意味で一本なの
で柔道にロープがないのは投げや投げに対する耐性を鍛えるためだ。

じゃ周りに障害物がないから実践を想定していないとはならないってことね。
その柔道や空手が実践を想定してるというなら
柔道にはない打撃
空手にはない組技(試合用の組み技ない一般的な空手ね)があるわけだよね総合は。
つまり空手や柔道より禁じ手が少ない総合がそれだけの理由で実践を全く想定してないってどうかと思うが。

総合だって相手をKOしたらその場で試合終了だよな?
これは実践におきかえたら戦闘不能の状態と置き換えられる。




892実況厳禁@名無しの格闘家:2006/10/13(金) 22:26:44 ID:Nn8wmhZR
>>888
他力本願チックな闘い方が悪い
己のみの技術でどーにかしろ、他物質に頼るな
893実況厳禁@名無しの格闘家:2006/10/13(金) 22:30:26 ID:EAKU5mAq
>なんで総合が実戦を想定していると思えるの?
競技場に、””安全対策を取った障害物や仮想鉄パイプをリングに転がして””一本を取るなら
実戦的になるように工夫しているなっと思える。


そんなこと言った覚えは無いとかいってるけど散々こういってただろ君w
いまさら何をいってるのw
894実況厳禁@名無しの格闘家:2006/10/13(金) 22:32:00 ID:EAKU5mAq



ここで最初にもどるけどなんで実践を考えたらロープ掴みアリって方が自然だわな。
初期UFCも金網掴むのありだったしね
895856:2006/10/13(金) 22:32:49 ID:yFzIL+rH
890、
この話は彼の勝ち負けの話ではなくて、
気絶にもいろいろな場合が有ると言う事。
解りやすい気絶ばかりでは無いと言う事。
そして、
じゃあ、セーフな気絶と、アウトな気絶を
客観的に定義ずけしようとすれば
それがルールとなる、と言いたいわけ。
896実況厳禁@名無しの格闘家:2006/10/13(金) 22:39:01 ID:Nn8wmhZR
>>895
そんくらいのルールは無いと話にならないだろ
ルールがあって強さの優劣が決められるんだから
単純に明らかな気絶は決着とみなせばいい、微妙なのは明らかになるまで決着とはみなさい
その果たし合いの結果、結果として死ぬ場合は仕方ないと思うよ
897856:2006/10/13(金) 22:46:43 ID:yFzIL+rH
それを「明らかな決着」と見なすのは、
ジャッチ? レフリー? 本人? 観客?
話がループしてるが、
ここでまた仕組み(ルール)が出来上がるよね。

話になら無いとか、結果として死ぬのは仕方ない、とか
俺が言いたいのはそんな事じゃない、論点はそれじゃないって
解ってるよね?
何度も言ったしさ。
898実況厳禁@名無しの格闘家:2006/10/13(金) 22:48:11 ID:kQH0HLTu
>>891
>グレイシーの背景を考えたらグレイシーが考案したルールは実践を想定していると考える方が自然だろ

てかキミはMMAを最初にやりだしたのはその一族だと勘違いしているようだね
UFC以前にもブラジルではMMAは存在していたからいち興行の起源を持ち出しても無意味。
てかUFCの起源をソース発見するまでしらなかったなんて驚きだ


>その柔道や空手が実践を想定してるというなら
>柔道にはない打撃
>空手にはない組技(試合用の組み技ない一般的な空手ね)があるわけだよね総合は。
>つまり空手や柔道より禁じ手が少ない総合がそれだけの理由で実践を全く想定してないってどうかと思うが。


で柔道や柔術が禁じてを増やしているのは限定された技術を身に付けるための手段。
総合とは、それらの限定された技術を身に付けた選手同士がただ競い合うもの

実戦を想定した競技者たちが、総合のリングで異種格闘技をしたら、それはあくまで異種格闘技であって実戦を想定したものではなくなるの
キミの理屈だと音楽家たちだけで総合のリングに上がれば、その興行は音楽コンサートを想定していることになるのか?

>>893
障害物云々の話はキミがロープ掴みに固執するからだよ
キミ自身が実戦を想定しているからロープ掴みがないとおかしいという主張をすうから逆説を述べたまで。
899実況厳禁@名無しの格闘家:2006/10/13(金) 22:53:14 ID:Nn8wmhZR
>>897
それをみなすのは現実だろ
片方が戦闘不能(動かない、ギブして負けを認めた)
なんて誰かが判断する以前にその現実自体がもう決着だろ
ジャッジとかレフリーとか別に競技の話してるんじゃないんだから。
そーゆー闘いが理想なんじゃいか?のテーマの追求してんでしょ今

生きてるけどピクリとも動かない人間や負けを認めてる相手に攻撃を続ける意味はないと言いたいの
900実況厳禁@名無しの格闘家:2006/10/13(金) 22:58:55 ID:EAKU5mAq
>てかキミはMMAを最初にやりだしたのはその一族だと勘違いしているようだね
UFC以前にもブラジルではMMAは存在していたからいち興行の起源を持ち出しても無意味。
てかUFCの起源をソース発見するまでしらなかったなんて驚きだ

勘違いしていないw
ブラジルにはUFC以前にバーリトゥードがあったのは誰でも知ってるだろw
UFCが起爆剤になったわけだ。
でその起爆剤になったUFCの考案した一族が実践を想定しているのに総合は全く実践を想定していないってのは無理がある。

バーリトゥードだって元々は実践を想定していた格闘技からうまれた試合形式。
格闘技っていうのは元々護身や実践を想定して生まれたものだからね。

これでもまだ反論できる?


で君は柔道や空手は実践を想定している格闘技といったよな?
上でも言ったけどそもそも格闘技っていうのは実践を想定して生まれたものだ。

その総合の原点であるバーリトゥードが全く実践を想定していないっておかしいでしょ。

柔道や空手は実践を想定しているのに
殴ってもいい蹴ってもいい投げてもいい極めてもいいあの過激なルールが想定していないってもうむちゃくちゃだよ。

もう一度いおうどの格闘技も元々は実践を想定していたものなのだよ。

901実況厳禁@名無しの格闘家:2006/10/13(金) 23:06:37 ID:yFzIL+rH
899
例えば、
格闘大会ではレフリーストップがかかりそうなほど
死にそう、しかしまだ動き、戦意喪失の意思表示をしない。
こんな相手だったらどうする?
意識が有るのかどうかも解らない。
しかし本人は戦意まんまん。
片方はもう自分の勝ちだろう感じそうだが、
もう一方はそれを認めない。
902実況厳禁@名無しの格闘家:2006/10/13(金) 23:11:55 ID:EAKU5mAq
他の格闘技は実践を想定しているっていうのにwましてやあんな喧嘩みたいなバーリトゥードに限ってはまったく実践を想定していないって
もうどうかしてるよw
903実況厳禁@名無しの格闘家:2006/10/13(金) 23:13:46 ID:Nn8wmhZR
>>901
その競技としては、優位な方の奴の勝ち

純粋な一対一の素手同士の闘いでならどちらが強いのか?
て話になるならやっぱりその優位だった奴が強いとされるのは道理
しっかり決着つけるべきだと思うならそうしたらいい、ピクリとも動かなくなるまで果たし合え
904実況厳禁@名無しの格闘家:2006/10/13(金) 23:20:28 ID:kQH0HLTu
>>900
>ブラジルにはUFC以前にバーリトゥードがあったのは誰でも知ってるだろw

>>876はMMAを最初にやりだしたのはグレイシーだと勘違いしている人のレスだよこれは
ぐぐってたまたま発見したんだろうね
そこから急激に連投するようになったしw

>でその起爆剤になったUFCの考案した一族が実践を想定しているのに総合は全く実践を想定していないってのは無理がある

起爆剤?wなんで興行が成功するしないが関係あるんだ?w
じゃ起爆しなかったら実戦を想定してなかったってことか

>その総合の原点であるバーリトゥードが全く実践を想定していないっておかしいでしょ。

だからVTは異種間の決着でもちいられた競技だって
当時から、ノヴァ対柔術の争いはVTで決着つけてたの

>柔道や空手は実践を想定しているのに
>殴ってもいい蹴ってもいい投げてもいい極めてもいいあの過激なルールが想定していないってもうむちゃくちゃだよ。

ミの理屈だと音楽家たちだけで総合のリングに上がれば、その興行は音楽コンサートを想定していることになるのか?
ここの競技は確かに実戦を想定している
ところが総合とは、それらの競技者が競う場であって、実戦を想定している場ではないの
905実況厳禁@名無しの格闘家:2006/10/13(金) 23:21:39 ID:yFzIL+rH
どっちだよw
君の理想のルールを考える上では
どっち?
906実況厳禁@名無しの格闘家:2006/10/13(金) 23:26:05 ID:n2IE0VVb
>>892
じゃあ宙に浮いて戦え
907実況厳禁@名無しの格闘家:2006/10/13(金) 23:29:59 ID:kQH0HLTu
訂正
ノヴァじゃなくてルタ
908実況厳禁@名無しの格闘家:2006/10/13(金) 23:30:53 ID:Nn8wmhZR
>>905
どっちも何も優位な奴が強いとされるのは道理
ってんじゃん

>>906
屁理屈いうな、偏りのないニュートラルな地でやればいい
909実況厳禁@名無しの格闘家:2006/10/13(金) 23:34:23 ID:EAKU5mAq
>>904
UFCルールをつくったのはグレイシー柔術だよ。バーリトゥードとUFCは全く一緒ではないしね。
何か間違いでも??
で君は実戦を想定してるグレイシー柔術がつくったUFCルールを実戦を想定していないってのはおかしいといってるわけ。


異種格闘技戦やバーリトゥードが実践を想定していないって根拠がまるでない。

格闘技は本来実践を想定して生まれたものである上に
バーリトゥードみたいにほぼ禁じ手がないあの過激なルールを全く実践を想定していないなんてあほなこというんだw
理解できましぇん。

昔バーリトゥードを作った団体あるいは個人がいたとしてそいつらに実践を想定したのか
どうかを質問したら全く想定していないとなるのか?


格闘技は本来実践を想定して生まれたものである上にあれだけの禁じ手が少ないことからも俺は実践を想定してたと考えるから。
おまえはそう思わない変人だけ。



910実況厳禁@名無しの格闘家:2006/10/13(金) 23:45:26 ID:yFzIL+rH
「道理だ」「客観性」「現実が決める」とか
明確なようで抽象的なんだよ。
所詮、勝敗を決断する人間にとっての「客観性」でしかないわけ。
もし、価値観の全く違う人間との戦いなら通用しないの。

で、だから
抽象的な物を排除するならば、細かく厳しくルールを定めて競技とするか、
それをせずに、反対に完全ノールールとするならば、
ギブアップか殺すかしか無い。
しかしそんな事は現実にはできませんね、
ファンタジーでしかありえませんね、
って話をしていたの。解った?
911実況厳禁@名無しの格闘家:2006/10/13(金) 23:45:49 ID:25rKrECj
文章力ない馬鹿ども、少しは俺の小説読んで勉強しろ
読んだらちゃんと、感想も書き込めよ
http://hw001.gate01.com/motokazu1228/
912実況厳禁@名無しの格闘家:2006/10/13(金) 23:48:52 ID:JrD/9u6z
おう!ありがとな!
頭冷やしてくるわ
913実況厳禁@名無しの格闘家:2006/10/13(金) 23:50:07 ID:EAKU5mAq
バーリトゥードが実践を想定しているって話は何度も聞いたことあるけど
実践を想定していないなんておまえ以外聞いたことがない。

なんにしろバーリトゥードの考案者が実践を想定してないなんて情報がないんだから
バーリトゥードは実践を想定していないなんて断言するのは思い込み以外のなにもんでもない。

914実況厳禁@名無しの格闘家:2006/10/13(金) 23:52:58 ID:u9LiX2R8
実戦に拘るならばイラクかアフガンに行けばいい。
格闘など役に立たないことが良く判る。

既存の格闘技で疑問なのは、攻撃レンジが圧倒的に短いのに
如何にして相手に気付かれないように接近するかと言う技術体系が
無いことだな。まだサバゲの方が実戦に近い。
915実況厳禁@名無しの格闘家:2006/10/13(金) 23:54:37 ID:EAKU5mAq
>>914
アホ。
戦場だけが実戦だとおもってるのか?
その辺の酒場のどつきあいだって実戦だぞ。

格闘技が役にたつかどうかは状況による。オツムの弱いこと抜かすな
916実況厳禁@名無しの格闘家:2006/10/13(金) 23:55:59 ID:JrD/9u6z
吉野屋だって実戦だよな!
917実況厳禁@名無しの格闘家:2006/10/13(金) 23:56:17 ID:EAKU5mAq
友達と喧嘩するのも実戦でもある。
918実況厳禁@名無しの格闘家:2006/10/13(金) 23:58:04 ID:u9LiX2R8
>>915

生きることは即ち戦いだからな。

酒場での喧嘩?
ビール瓶叩き割って刺し合いになるだろうから総合は大して・・・
919実況厳禁@名無しの格闘家:2006/10/13(金) 23:59:39 ID:EAKU5mAq
>>918
アホ。酒場での喧嘩だって素手のどつきあいだっていくらでもある。
実戦=必ずしも殺し合いなんておもってるとこがあほぉだ。

タンクアボットは酒場でド付き合いの喧嘩しまくってたしな
920実況厳禁@名無しの格闘家:2006/10/14(土) 00:00:33 ID:l9c84aqf
ID:u9LiX2R8

なんでねらーは喧嘩=戦場、殺し合いのパターンしか想定しないんだ?w
素手の喧嘩は喧嘩ではないってかw
921実況厳禁@名無しの格闘家:2006/10/14(土) 00:01:55 ID:kFd56LSL
>>909
いやキミはUFCでMMAが誕生したと勘違いしてたように思える
UFCが起爆の切っ掛けになろうとレスの流れと関係ないからね
あと>>866で「ソースまで提示したが」はわらったよ、当たり前のことをわざわざw

グレイシー以前にもVTはあった
そのVTにも実戦を想定格闘家(ルタ、柔術、ムエタイ)達が闘っていた
今更UFCってw

>バーリトゥードみたいにほぼ禁じ手がないあの過激なルールを全く実践を想定していないなんてあほなこというんだw

単純だねキミはただ足し算をしているようだ

>昔バーリトゥードを作った団体あるいは個人がいたとしてそいつらに実践を想定したのか
>どうかを質問したら全く想定していないとなるのか?

なります
彼らは実戦の技を磨く為にVTをやっているのではない、あくまで自分の背負っている競技の誇りの為に闘っただけ

>格闘技は本来実践を想定して生まれたものである上にあれだけの禁じ手が少ないことからも俺は実践を想定してたと考えるから。

勘違いしているようだけど禁じてが少ないのは、実戦を意識したものではない
不公平感をできるだけ少なくするための処置ですよ

>俺は実践を想定してたと考えるから。おまえはそう思わない変人だけ。

キミはググって発見する度に態度がコロコロ変わるね
>>849では『じゃ最強って総合格闘技内の最強を極めようってコンセプトなのかも。』 ←微妙に方向転換
>>872では『多少実践を意識してる部分があるような気もするけど。』 ←多少w
>>876 >>886辺りから新発見し再スタート

話逸れるけど、マッハが素人にボコられたことどう思ってるの?
922実況厳禁@名無しの格闘家:2006/10/14(土) 00:03:37 ID:N1IVcGQI
いや、たかが喧嘩を大仰に実戦なんて言っている方がおかしいと思う。
923実況厳禁@名無しの格闘家:2006/10/14(土) 00:03:53 ID:KSoI2+ge
>>910
一番下のは分かる

ギブか殺すかに限定しず、そこに気絶や失神も追加したらいいじゃないか
と言ってるの
抽象的でない具体的な定義は「動かない状態」で明確な定義として成り立ってるだろ

生きてるけど動かない状態の相手を殺してやっと勝ちなのか?
動かない状態にさせた時点で勝ちでもいいじゃんと。
924実況厳禁@名無しの格闘家:2006/10/14(土) 00:04:51 ID:kFd56LSL
訂正
? あと>>866で「ソースまで提示したが」はわらったよ、当たり前のことをわざわざw
○ あと>>886で「ソースまで提示したが」はわらったよ、当たり前のことをわざわざw
925実況厳禁@名無しの格闘家:2006/10/14(土) 00:06:00 ID:N1IVcGQI
>>923

死んだフリの後の奇襲なんて熊でもやるぞ。
926実況厳禁@名無しの格闘家:2006/10/14(土) 00:08:09 ID:Ehtfto07
違うかもしれないけど確か今のMMAのルールを考えたのはUFCの人だったと思う。
最初は格闘技界で誰が一番強いのかを決めようとしたらしい。
そして試合ごと(両選手の出身の格闘技)にルールを考えるのを想定してたらしい。
でもいちいちめんどくさい
そんで、今のルールの元になってる“いっそのことルールを無くしたらどうか”って発想が生まれたらしい。(金的無しとか最低限のルールはあった)
それでUFCが始まったんだけど当時は素手だから血みどろの試合だらけでほとんどの州で禁止されたんだよ。
それでネイティブ・アメリカン自治区とかで細々とやってた。
その後はオープンフィンガーを採用してさらにティト・オーティズのファンが買い取ってからは大々的に行なって現在のブームにいたるわけ。
ちなみに第一回UFCでただの殴りあいの試合が多かった中、関節技でトーナメントを制したのがホイス
927実況厳禁@名無しの格闘家:2006/10/14(土) 00:08:34 ID:KSoI2+ge
>>923
屁理屈はいいからw

勝ち目無い時する行為だろw
928実況厳禁@名無しの格闘家:2006/10/14(土) 00:09:19 ID:l9c84aqf
>>921
でUFCルールが実戦を想定していないって根拠が何もないよ。

>なります
彼らは実戦の技を磨く為にVTをやっているのではない、あくまで自分の背負っている競技の誇りの為に闘っただけ

いや実践的に近いってことも格闘技の価値をあげる原因の一つだし
その実践的なルールでどっちが強いかってことが原因にあったのかもしれない。

なんにしろバーリトゥードを考案した人間にきいてみないとわからないよ。
実践を想定していないっての言うのは君の思い込みでしかない。

>勘違いしているようだけど禁じてが少ないのは、実戦を意識したものではない
不公平感をできるだけ少なくするための処置ですよ

打撃系同士が戦うこともあったのになぜVTでやる必要が?w


もう一回言おうバーリトゥードを考案した人間に聞いてみないとわからない。
思い込みが強いよ君はw


とUFCルールの件で反論どうぞ。

後書き込みが遅すぎるよ。考えすぎw

>>876の反論もまだだし
929実況厳禁@名無しの格闘家:2006/10/14(土) 00:09:34 ID:KSoI2+ge
>>925だた
930実況厳禁@名無しの格闘家:2006/10/14(土) 00:12:28 ID:N1IVcGQI
撃ち殺したと思った熊に近づいて返り討ちになった猟師は多い。
931じょーさん
初期ゆうえふしぃは、金的もOKだ。
サミングと噛み付きのみ駄目だった。
指折ったりするファイターもいたよ。