松坂世代☆セルゲイ・ハリトーノフ★第7段階 坊ちゃん刈

このエントリーをはてなブックマークに追加
1名無しの格闘家
SERGEI KHARITONOV(セルゲイ・ハリトーノフ)
1980年8月18日生23歳。ロシア、アルハンゲリスク出身。194センチ、105キロ。第106空挺部隊所属。
ロシアン・トップチーム。RTTの代表パコージン氏が絶対の自信も持って送り込むサンビスト。
03年ロシア・バーリ・トゥード選手権アブソリュート級王者になり、アマチュア・サンボ公式戦戦績14勝無敗と、
恐るべき戦績を誇っている。青空色の帽子は空挺師団エリートの証。

http://www.sherdog.com/fightfinder/fightfinder.asp?fighterID=4184
○ vsジェイソン信長 1R 2'24' 腕ひしぎ逆十字固め PRIDE武士道 壱
○ vsLAジャイアント 1R 1'23' 腕ひしぎ逆十字固め PRIDE 27 
○ vsムリーロ・ニンジャ 1R 4'14' 左フックKO PRIDEGP2004 開幕戦 
○ vsセーム・シュルト 1R 9'19' マウントパンチTKO PRIDEGP2004 2ndROUND
? vsアントニオ・ホドリゴ・ノゲイラ PRIDEGP2004 準決勝

前スレ
http://ex8.2ch.net/test/read.cgi/k1/1089380562/l50 
http://makimo.to/2ch/ex8_k1/1089/1089380562.html
http://snapshot.publog.net/html/k1/2004/07/09/224242.html
2名無しの格闘家:04/08/14 10:39 ID:4wbD04AO
>>1早く寝ろよ
3名無しの格闘家:04/08/14 10:39 ID:DYEes+EU
君が死んでからもう1年。
君は今も僕を見守ってくれているのかな?
君は、僕の生まれて初めて出来た彼女だった。
すごく嬉しくて、幸せだったなあ。
突然、白血病だって医者に宣告されてから、君は病室で日に日に弱っていった。
「病院ってひまねえ」って笑う君を見て、僕はいつも泣いていたんだ。
君の為に、僕の小汚いノートパソコンをあげたら、君はすごく喜んでくれたよね。
ネットをするようになった君がいつも見ていたサイト、それが「2チャンネル」だった。
ある日君はいつものように、笑いながら言った。
「ほら、見て今日も2ゲット出来たよ。」
「あまりパソコンばっかいじってると身体に障るよ」
なんて僕が注意すると、
「ごめんねえ。 でもね、これ見てよ。
ほら、この3のひと、2げっとぉ!なんて言っちゃってさぁ、ふふ」
僕は黙っていた。君がすごく楽しそうで、僕は何も言えなかった。
「ほらみて、この3のひと、変な絵文字使ってくやしぃ〜!だって。
かわいいねえ。 ふふ。」
僕はまだ黙っていた。笑う君を見て、どうしようもなく悲しくなった。
「憶えててくれるかなあ」 君がふと言った。
「…この3のひと、私がいなくなっても、あの時変な奴に2をとられたんだよなー
なんて、憶えててくれないかなあ……無理かな……憶えてて、ほしいなぁ……」

それから数ヶ月後、君は家族と僕に見守られながら息を引き取った。

君はもうこの世に居ない、なのに僕は今F5を連続でクリックしている。
君の事を、3のひとが忘れないように、いつまでも、いつまでも忘れないように。

天国にいる君と一緒に、今ここに刻み込む

        2 ゲ ッ ト
4名無しの格闘家:04/08/14 10:40 ID:TPPmFq2F
>>2
歯磨けよ
5名無しの格闘家:04/08/14 10:41 ID:PYcK7m30
【ロシア軍】セルゲイ・ハリトーノフ【最強】
http://sports3.2ch.net/test/read.cgi/k1/1064319015/l50
http://ziro.no-ip.org/archive/2ch/0000867081/
【北の新鋭】セルゲイ・ハリトーノフ【GP出陣】
http://sports6.2ch.net/test/read.cgi/k1/1075637517/l50
http://makimo.to/2ch/sports6_k1/1072/1075637517.html
http://snapshot.publog.net/html/k1/2004/02/01/211157.html
【忍者戦】セルゲイ・ハリトーノフ part2【正念場】
http://sports7.2ch.net/test/read.cgi/k1/1082290258/l50
http://makimo.to/2ch/sports7_k1/1082/1082290258.html
http://snapshot.publog.net/html/k1/2004/04/18/211058.html
摩天楼制圧☆セルゲイ・ハリトーノフ★作戦第三段階
http://sports7.2ch.net/test/read.cgi/k1/1086752678/l50 
http://www.makimo.to/2ch/sports7_k1/1086/1086752678.html
http://snapshot.publog.net/html/k1/2004/06/09/124438.html
死屍累々★セルゲイ・ハリトーノフ★作戦第4段階
http://sports7.2ch.net/test/read.cgi/k1/1087752063/l50
http://www.makimo.to/2ch/sports7_k1/1087/1087752063.html
http://snapshot.publog.net/html/k1/2004/06/21/022103.html
顔面騎乗拷問☆セルゲイ・ハリトーノフ★制裁第5段階
http://sports8.2ch.net/test/read.cgi/k1/1087920950/l50
http://www.makimo.to/2ch/sports8_k1/1087/1087920950.html
http://snapshot.publog.net/html/k1/2004/06/23/011550.html
秘密主義☆セルゲイ・ハリトーノフ★訓練第シークレット段階6
http://ex8.2ch.net/test/read.cgi/k1/1089380562/l50
http://makimo.to/2ch/ex8_k1/1089/1089380562.html
http://snapshot.publog.net/html/k1/2004/07/09/224242.html
松坂世代☆セルゲイ・ハリトーノフ★第7段階 坊ちゃん刈
http://ex8.2ch.net/test/read.cgi/k1/1092447511/l50
http://snapshot.publog.net/html/k1/2004/08/14/103831.html
6名無しの格闘家:04/08/14 10:42 ID:xUIUknG0
ハラショー新スレ   ハラショー>>1乙!
      ∧_∧   ∧_∧ ))
    (゙゙ヽ ゚∀゚)') ('(゚∀゚ /゙゙)
  ((  \    / ヽ    /
     ((⌒)  (   )  (⌒))
      ``ヽ_,)  (,__,ノ゙´´
7名無しの格闘家:04/08/14 10:51 ID:6eJZgdZT
>>1
乙です

いよいよ明日。ミノタウロ退治はできるのか
8名無しの格闘家:04/08/14 10:53 ID:qg0/yNmo
ロシアン対決楽しみにしてます。
9名無しの格闘家:04/08/14 10:55 ID:Y+RAV30Z
このスレタイやだよ〜
10名無しの格闘家:04/08/14 10:56 ID:oj1hHPXw
なんかのゲームで
こういう髪型したボスキャラが居た気がする
11名無しの格闘家:04/08/14 11:03 ID:KDWIXbb+
ボスキャラについては分からないが、ハリトーノフはバンナによく似ている。
スカパーの特集見て確信した。
12名無しの格闘家:04/08/14 12:31 ID:NMNvaaKr
野毛のKO負けが見れる〜ハァハァ
13名無しの格闘家:04/08/14 12:32 ID:rmJbN319
>>10
あぁ、DIOだな
14名無しの格闘家:04/08/14 12:42 ID:KuIL3ubN
>>13
それは無いと思うよ。
15名無しの格闘家:04/08/14 12:51 ID:txzF39JE
早く見てぇぇぇぇぇぇ
16名無しの格闘家:04/08/14 13:13 ID:MB44EUMC
スレタイ
松坂世代w
ワラタ
17名無しの格闘家:04/08/14 13:20 ID:XaJiD8XS
膝蹴りでKOされるなYO!
18名無しの格闘家:04/08/14 13:26 ID:82dTw8Zp
このスレタイ好きよ。しかし、老けてるなー。松坂と同い年かよ
19:04/08/14 13:29 ID:82dTw8Zp
>>3 ちょっと感動した
20名無しの格闘家:04/08/14 13:38 ID:owc+gJ0u
    ,,-‐-〜ー-、,
  /        -、
 / /LLLLLLLLLLL) i
 l i          | |      ___________
__|,/   _ ,,,., ,_,_ _  ヾ,┐   / 
|ヽ{   ´´゚ | | ゚`   } ノ     |  
`し|    , J. レ 、   |J´   |  松坂世代です
  |   /\_,/ヽ  |     |  
   |   'ー--'  /    _ノ  
.    \      /       ̄\___________
     \_`___/      
21名無しの格闘家:04/08/14 13:40 ID:MlG48hzB
>>21
キタ―――!
22名無しの格闘家:04/08/14 13:41 ID:Y+RAV30Z
    ,,-‐-〜ー-、,
  /        -、
 / /LLLLLLLLLLL) i
 l i          | |      ___________
__|,/   _ ,,,., ,_,_ _  ヾ,┐   / 
|ヽ{  ´´o | | o`  } ノ     |  
`し|    , J. レ 、   |J´   |  松坂世代です
  |   /\_,/ヽ  |     |  
   |   'ー--'  /    _ノ  
.    \      /       ̄\___________
     \_`___/      
23名無しの格闘家:04/08/14 13:42 ID:MlG48hzB
>>22
キタ―――!
24名無しの格闘家:04/08/14 13:43 ID:MlG48hzB
    ,,-‐-〜ー-、,
  /        -、
 / /LLLLLLLLLLL) i
 l i          | |      ___________
__|,/   _ ,,,., ,_,_ _  ヾ,┐   / 
|ヽ{   ´´o | | o`  }   ノ     |  
`し|    , J. レ 、   |J´   |  死神落下傘です
  |   /\_,/ヽ  |     |  
   |   'ー--'  /    _ノ  
.    \      /       ̄\___________
     \_`___/      

25名無しの格闘家:04/08/14 14:05 ID:6eJZgdZT
>>24
キタ―――!
26名無しの格闘家:04/08/14 14:07 ID:6eJZgdZT
    ,,-‐-〜ー-、,
  /        -、
 / /LLLLLLLLLLL) i
 l i          | |      ___________
__|,/   _ ,,,., ,_,_ _  ヾ,┐   / 
|ヽ{   ´´o | | o`  }   ノ     |  
`し|    , J. レ 、   |J´   |  ハラショー!ハラショー!
  |   /\_,/ヽ  |     |  
   |   'ー--'  /    _ノ  
.    \      /       ̄\___________
     \_`___/      


27名無しの格闘家:04/08/14 14:08 ID:/BEHk9d6
この坊ちゃん刈にメガネかけたら、もの凄く強くて残忍なのび太くんって感じがする。
28名無しの格闘家:04/08/14 14:08 ID:gNdtnnxA
    ,..:ニニニニニ::::::、
    ;;:::'''       ヾ、
   ;'X:           ミ
   彡   -==、  ,==-i
  ,=ミ_____,====、 ,====i、
  i 、''ーー||ヮ°||=||ヮ°||
  '; '::::::::: """"  i,゙""",l
   ーi::i:::   ,'"`ー'゙`; _ j     / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
   . |:::|:::   i' ,-ュュャ'  i   <  ハリトーノフ選手に栄養費、200マソ
    人:::::  ゙ "" ゙̄ ._ノ     \___________________
,,.....イ.ヽヽ、ニ__ ーーノ゙-、.
:   |  '; \_____ ノ.| ヽ i
    |  \/゙(__)\,|  i |
29名無しの格闘家:04/08/14 16:01 ID:FHS9f8Br
ほぉ、松坂世代なのか!あの世代は世界的に強力だから
ハリが強いのも理解できるよな・・・・って関係あるんかい!くそぼけ!
30名無しの格闘家:04/08/14 17:00 ID:OMtlSYo4
>>1
削除依頼出しておきました
31名無しの格闘家:04/08/14 17:14 ID:8Kcyt/j1
ハリトーノフ
「試合のために厳しいトレーニングを積んできて、準備万端だ。
 決勝だからといって特別な感情はない。プレッシャーも何も感じない。
 いつものように練習を積んできた技をそのまま出すだけだね。 
 私にとって格闘技はスポーツであって、特別な意味はないんだ。

 例えば人間が死ぬ前は特別な感情を持つ事なく、自然な気持ちで死んでいくだろう? 
 それと同じような感情だといっておこう。
 ノゲイラは非常に力強く経験値の高い選手だと認識している。
 私は彼の事を尊敬しているから、いい試合になるだろう。
 
 彼はグラウンドのスペシャリストであり、きれいな技を使うね。
 私も彼にサブミッションをかけられるように頑張りたいと思う。
 これまで彼に敗れてきたロシア人選手はたくさんいるが、
 私は別に彼らの復讐をするために闘うわけではない。 
 スポーツをするために来たのだ。」
32名無しの格闘家:04/08/14 17:14 ID:R0hcSWRy
>>28
帰れ
33名無しの格闘家:04/08/14 17:24 ID:SFqxAdz7
明日頑張ってよ
34名無しの格闘家:04/08/14 17:30 ID:1fMSVCSY
    ,,-‐-〜ー-、,
  /        -、
 / /LLLLLLLLLLL) i
 l i          | |      ___________
__|,/   _ ,,,., ,_,_ _  ヾ,┐   / 
|ヽ{   ´´o | | o`  }   ノ     |  
`し|    , J. レ 、   |J´   |  ポチョムキンです
  |   /\_,/ヽ  |     |  
   |   'ー--'  /    _ノ  
.    \      /       ̄\___________
     \_`___/      

35名無しの格闘家:04/08/14 17:31 ID:oOsbWIwD
あ、ゲーニッツだ
36名無しの格闘家:04/08/14 17:39 ID:Y40TgMBX
ここですか?
37名無しの格闘家:04/08/14 19:35 ID:dR8u4t6S
やっぱり、ハリトーノフはスポーツマンだね。
スカパーの特集とかインタビューを見て残忍という印象を持つほうがおかしいよ
はっきり言って4人の中では断トツでさわやかだし。
軍隊所属ってだけでしょうもないキャラ付けられて可哀想。
38名無しの格闘家:04/08/14 19:45 ID:rmJbN319
>>37
反則やろうが?
39名無しの格闘家:04/08/14 20:03 ID:dR8u4t6S
>>38
まあ、スポーツマンだって反則ぐらいするさ。印象を覆すほど悪質なものではないし。
40名無しの格闘家:04/08/14 20:16 ID:mJaK7BC3
>>39
ロープ掴みは試合全体を左右しかねない反則なのだが
まあついつい掴んでしまう香具師は多いけど
41名無しの格闘家:04/08/14 21:23 ID:8Kcyt/j1
ヒョードルもコールマン戦のときロープ掴んでたし。
まったくロシア人はしょうがねぇな。
42名無しの格闘家:04/08/14 21:38 ID:ehvUx4+K
ヒョ−ドルはアマのチャンピオン
ハリトーノフはプロのチャンピオン

どっちが強いかわかるよな?
43名無しの格闘家:04/08/14 22:06 ID:bJGwyVzH
>>42
まだその説称えてるの?
ソース出せよ。
44名無しの格闘家:04/08/14 22:44 ID:xribBPLx
坊ちゃん刈ってw
45名無しの格闘家:04/08/14 22:47 ID:bJGwyVzH
647 :名無しの格闘家 :04/08/14 20:56 ID:gOfZdg+z
今日ハリトーノフが何故かアメ横にいた。

アメ横で何買ったのかな
46名無しの格闘家:04/08/14 22:58 ID:G1Npw/YT
吸い付きタコさん
47名無しの格闘家:04/08/14 23:01 ID:ihc83b0C
とにかく明日全てがわかる。
じっくり目を開けてみておくことだ。
優勝はハリかもしれないしノゲかもしれないしヒョーかもしれないし小川かもしれないしランでルマンかもしれないしウォーターマンかもしれない
48名無しの格闘家:04/08/15 01:27 ID:LG73YcZ3
今日はハリトーノフスレが乱立します。
49名無しの格闘家:04/08/15 02:25 ID:zjcFwcDp
なんとなく、ノゲイラのいろんなとこを踏みつけまくってKO勝ちになりそうな気がする。
顔だけでなくいろんなとこ。ガードポジションもなにも関係無いような踏みまくり。
50名無しの格闘家:04/08/15 04:15 ID:ysRXip4l
いよいよ血も凍る惨劇か・・・
51名無しの格闘家:04/08/15 04:16 ID:waHhG5aE
ノゲイラ、ピンチかもな
52名無しの格闘家:04/08/15 05:10 ID:/KM2oRLN
世の中には、隠し通さなければならない人間達がいる。
ハリトーノフがその一人かどうかはわからないが、もし
その一人だとしたら、恐ろしい結果が待っているだろう。
53名無しの格闘家:04/08/15 05:12 ID:/NfvxbK9
ヒョードルがハリと闘うのを避けてるって聞いたけど
ホント?
54名無しの格闘家:04/08/15 05:21 ID:sg7Veioy
>>53
http://sportsnavi.yahoo.co.jp/fight/pride/headlines/20040813-00000103-spnavi_ot-spo.html

>「できれば決勝ではハリトーノフとはやりたくないね。親友でもあるから」。

だそうです。

それにしても、オフィシャルにUPされたハリトーノフのインタビューの写真はやたら男前だな。
55名無しの格闘家:04/08/15 05:27 ID:sFbE0vLX
何が松坂世代だ。何でも糞野球を基準にするなよ。
松坂とかいうヤツがハリトーノフ世代なんだよ。
56名無しの格闘家:04/08/15 05:52 ID:88xJyCEo
>>45
同じ日にヒョードルは秋葉原に買い物に行ったらしいね。
57名無しの格闘家:04/08/15 07:15 ID:R95wFB+0
ノゲのKO見てみたい・・・
58名無しの格闘家:04/08/15 07:41 ID:/OAhkN0y
ハリ普通にけっこういいやつっぽいね。警棒で楽しそうに人殴る姿は怖かったが。
なんかロシア人の気質なんだろうか、悲壮感が無いというか、自然な感性で格闘技に取り組んでる気がする。
59名無しの格闘家:04/08/15 07:43 ID:ZtrULfLB
>>22
>>28
ワラタ

松坂世代w 坊ちゃん刈w
60地上波組(負け組):04/08/15 07:44 ID:9yVkmCaE
>>55
今日、松坂先発かもww
61名無しの格闘家:04/08/15 10:10 ID:e2MJAO3H
今日、すべてが明らかになります
みなさん準備はよろしいですか?
62名無しの格闘家:04/08/15 10:27 ID:UGkE06Hi
せいぜい吠えてろ
63名無しの格闘家:04/08/15 10:28 ID:9yVkmCaE
ワン!ワン!
64名無しの格闘家:04/08/15 10:31 ID:aeuOY32N
ノゲイラには15分殴り続けて勝つだろうな。
65名無しの格闘家:04/08/15 11:38 ID:d+LQ4JMq
>>64
その展開の期待はするが豚がわめきそうで・・・orz
66名無しの格闘家:04/08/15 12:24 ID:ZtrULfLB
ノゲイラうぜぇ負けた試合は腰が痛かったと言い訳
坊ちゃん刈がんばれ
67名無しの格闘家:04/08/15 12:25 ID:8bX/vInp
ハリさん勝ってくれ
68名無しの格闘家:04/08/15 12:26 ID:ZtrULfLB
坊ちゃん刈松坂世代がんばれ
アホノゲやっちまえ
69名無しの格闘家:04/08/15 12:41 ID:rrNHzVs6
スピニング三角でノゲが勝つよ
70名無しの格闘家:04/08/15 12:42 ID:8bX/vInp
ヒョードルVSハリトーノフが見たいから
小川とノゲは負けてくれ
71名無しの格闘家:04/08/15 12:59 ID:jwoIQTsc
    ,,-‐-〜ー-、,
  /        -、
 / /LLLLLLLLLLL) i
 l i          | |      ___________
__|,/   _ ,,,., ,_,_ _  ヾ,┐   / 
|ヽ{   ´´゚ | | ゚`   } ノ     | 野球板じゃハリーといえば
`し|    , J. レ 、   |J´   | 張本さん・・・・渇っ!! 
  |   /\_,/ヽ  |     | だったらおれの日本名は
   |   'ー--'  /    _ノ  張本卓かよ
.    \      /       ̄\___________
     \_`___/      
72名無しの格闘家:04/08/15 13:10 ID:sg8jEnex
そのAA本当に似てるなw
73名無しの格闘家:04/08/15 13:42 ID:/Wj0ibNn
強いのは良いが、一般うけしない戦いかたしそうだし
優勝して活躍しだしたら格闘技興行そのものが盛り下がりそうだな。
格闘技の負の部分を思いっきり炸裂させそうだ。
人を傷つける残虐ショー見て喜ぶ危ないネクラだけが客として残ることになる。


74名無しの格闘家:04/08/15 13:43 ID:ioxbgXiV
>>71
ビートたけしにも見える
75名無しの格闘家:04/08/15 13:47 ID:ikbXw33w
なんか体が少しでかくなった?
76名無しの格闘家:04/08/15 13:47 ID:GGz0zXyY
なんか本気で勝てる気がしてきた。ノゲに。こいつの試合見返したけど
やっぱパウンドはいいな。なかなか。ヒョーの方が威力、スピードはぜんぜん上だけど
真っ直ぐ来る感じだから流石のノゲもガードし辛そう。しかもこいつが
極められるところは想像し難い。ただ、ロープをつかむのはやめてほしい。
あとスタンドには穴あるね。でもシュルト戦のストレートはよかったし
どんどん進化してそう
77名無しの格闘家:04/08/15 13:48 ID:mM7PpKXh
>>73
正直、考えすぎ。
78名無しの格闘家:04/08/15 13:55 ID:4WfRzSXH
    ,,-‐-〜ー-、,
  /        -、
 / /LLLLLLLLLLL) i
 l i          | |      ___________
__|,/   _ ,,,., ,_,_ _  ヾ,┐   / 
|ヽ{   ´´o | | o`  }   ノ     |  
`し|    , J. レ 、   |J´   |  ダンカン車回せよコノ野朗!
  |   /\_,/ヽ  |     |  
   |   'ー--'  /    _ノ  
.    \      /       ̄\___________
     \_`___/      


79名無しの格闘家:04/08/15 13:56 ID:Uq4yZkK7
ハリ勝ってほしいなぁマジで
ノゲごときに負けんなよ
80名無しの格闘家:04/08/15 13:59 ID:3M47Yu/o
リングチェックの映像見て思ったんだが指短くないか?
81名無しの格闘家:04/08/15 14:13 ID:Mk295Mk9
71
ブッシュ大統領に見える
82名無しの格闘家:04/08/15 14:18 ID:4WfRzSXH
    ,,-‐-〜ー-、,
  /        -、
 / /LLLLLLLLLLL) i
 l i          | |      ___________
__|,/   _ ,,,., ,_,_ _  ヾ,┐   / 
|ヽ{   ´´o | | o`  }   ノ     |  
`し|    , J. レ 、   |J´   |  ダンカン車回せよコノ野朗!
  |   /\_,/ヽ  |     |  
   |   'ー--'  /    _ノ  
.    \      /       ̄\___________
     \_`___/      


83名無しの格闘家:04/08/15 14:19 ID:YtWtqEI3
ヒーリングと同じように負けそう
84名無しの格闘家:04/08/15 14:19 ID:FA9RHDBq
>>78
ワロタ
85名無しの格闘家:04/08/15 14:20 ID:3hOfgmN2
    ,,-‐-〜ー-、,
  /        -、
 / /LLLLLLLLLLL) i
 l i          | |      ___________
__|,/   _ ,,,., ,_,_ _  ヾ,┐   / 
|ヽ{   ´´o | | o`  }   ノ     |  
`し|    , J. レ 、   |J´   |  メキシコとカナダの国境は良好ではないね
  |   /\_,/ヽ  |     |  
   |   'ー--'  /    _ノ  
.    \      /       ̄\___________
     \_`___/      
86名無しの格闘家:04/08/15 14:53 ID:ZtrULfLB
>>80
おまえそのこと言うんじゃねぇよ
87名無しの格闘家:04/08/15 14:58 ID:3M47Yu/o
>>86
あぁ、ハリヲタの間では有名だったんですか?
赤ちゃんみたいな手をしてたよね?

まぁ貫き手を極めたからって言えばかっこいいな
88名無しの格闘家:04/08/15 15:01 ID:ZtrULfLB
    ,,-‐-〜ー-、,
  /        -、
 / /LLLLLLLLLLL) i
 l i          | |      ___________
__|,/   _ ,,,., ,_,_ _  ヾ,┐   / 
|ヽ{   ´´o | | o`  }   ノ   |  
`し|    , J. レ 、   |J´   |  赤ちゃんみたいな手
  |   /\_,/ヽ  |     |  
   |   'ー--'  /    _ノ  
.    \      /       ̄\___________
     \_`___/
89名無しの格闘家:04/08/15 17:06 ID:LG73YcZ3
ドキドキするね
90名無しの格闘家:04/08/15 17:13 ID:LG73YcZ3
これは心臓にわるいぜ
91名無しの格闘家:04/08/15 17:26 ID:itd/q7EN
>>85
ブッシュかよ
92名無しの格闘家:04/08/15 17:27 ID:d5lX9nBd
負けたか。まあ仕方がない。しかし想像以上にテイクダウンが
ヘボかった。打撃の防御と共にここも課題だな
93名無しの格闘家:04/08/15 17:53 ID:6QMZp0AN
やっぱ強い奴と当たると課題が判りやすいな
まだまだ若いし、いいことだ
94名無しの格闘家:04/08/15 17:54 ID:iawFuMSc
ヒョ−ドルはアマのチャンピオン
ハリトーノフはプロのチャンピオン

どっちが強いかわかるよな?
95名無しの格闘家:04/08/15 17:59 ID:LG73YcZ3
ノゲイラをKOできると期待してたが、無理だったか。
まぁKO負けしたこと無い奴だからしょうがないけど残念だ。
96名無しの格闘家:04/08/15 18:13 ID:DyYpdOBJ
これでシュルトに実力で勝てたとは言えなくなった
ロープ掴んだ反則が大きかったか
97名無しの格闘家:04/08/15 18:14 ID:jdhfiWGI
ローキックが激下手だったな
パンチはよかった
98名無しの格闘家:04/08/15 18:15 ID:8pvs2ioD
まだ差があるか。勝てると思ったのに。
バーネットに期待だな。
99名無しの格闘家:04/08/15 18:16 ID:ZtwZM0Dh
トップレベルになると、グラウンドに持ち込めるようにならないと勝てないよなー
でも、まだまだ強くなると思うよ
100キンタママ二等兵:04/08/15 18:17 ID:Lfox+81V
ほぼ互角だったじゃないか
101名無しの格闘家:04/08/15 18:17 ID:8ZByvhBx
すごいイイ試合だったよ。
102名無しの格闘家:04/08/15 18:28 ID:YXclrz8F
ハリのミルコのような怯えた顔が露呈されてしまった
つまり気が弱い
103名無しの格闘家:04/08/15 18:30 ID:GQp5/95v
初めてのTOPクラスとの戦いだからこんなもんだろう

まだ若いからまだまだ伸びるでしょう

ただロシア幻想はちょっと無くなったね
104名無しの格闘家:04/08/15 18:32 ID:JyAmfWF1
ハンとかコマンドサンボとかのギミックを盲信してた奴らの
バカっぷりが証明されましたね。
何?「ぐんたいかくとうじゅつ」とやらで殺すんじゃなかったの?(ww
しょせん格闘家としては
ノゲイラ>>>>>>>>>>>>>>ハリトーノフ

105名無しの格闘家:04/08/15 18:55 ID:S3cnlQrg
ノゲヲタってなんでこうキモイの?
106名無しの格闘家:04/08/15 19:19 ID:F1dpxOyo
そもそもノゲに勝てるわけないじゃんw
勝てると思ってたやつは相当センスがないこと
自覚した方がいいよw
107名無しの格闘家:04/08/15 19:23 ID:3M47Yu/o
>>105
試合前あんなノゲイラ馬鹿にされてたからな・・・・・・
それより人殺しならハリが勝ってたんでしょうかね?
108名無しの格闘家:04/08/15 19:24 ID:6U26MUsG
2R後半はスタンドの打撃でも押されてたからなぁ
やっぱもう少し経験が必要かな
109名無しの格闘家:04/08/15 19:25 ID:SmDKw+Pu
ハリトーノフのサンボ技術結局見れなかったな。
ま、ノゲと互角だっただけでもすごい。
110名無しの格闘家:04/08/15 19:28 ID:ZtwZM0Dh
ノゲイラに一本取られなかったし、よくやったよ
新しい技みたいのにも対応してたし
111名無しの格闘家:04/08/15 19:28 ID:3M47Yu/o
互角ではなかったとおもうが・・・・
お前見た? ノゲイラ地味に顔面への攻撃紙一重で交わしてるぞ

で、ハリはジョシュタイプってことだな
寝技もスタンドも技術はないが素が強いタイプだな
技術はまったくだったな
才能の片鱗は凄く感じたけど
112名無しの格闘家:04/08/15 19:29 ID:6U26MUsG
ま今回はノゲイラの順当勝ちだったな
つかスタンドでも押されるとはな
後半かなりバテててたしいろいろ課題が見つかってよかったね
113名無しの格闘家:04/08/15 19:35 ID:6U26MUsG
>>106
経験、テクニック、スタミナ、逆境に見せる精神力
どれもノゲイラが上だし普通に考えたらノゲイラが勝つと思うよな
でもハリは理屈じゃない空気というか雰囲気があるからな
114名無しの格闘家:04/08/15 20:37 ID:kdyKA3hK
>>102
全然怯えてるような顔には見えなかったけどな。
逆に殺気だってたような顔つきだったぞ。
打撃くらいながらも前に進んでいたし。
ただずば抜けてすごい能力をもってほしい。
115名無しの格闘家:04/08/15 20:39 ID:gXrrgaav
ニンジャの頃と比べて急激にボクシングレベル上がってたな

ただそれ以上にノゲイラのボクシングレベルがあったんだけどな
でも、短期間であれだけ吸収してるのはすごいかも
116名無しの格闘家:04/08/15 20:46 ID:kdyKA3hK
>>115
確かにボクテクはアップしてたね。
パンチかわしての左ボディフックはすごかったな。
打撃の才能がありそうな予感。
117名無しの格闘家:04/08/15 20:46 ID:MEtWyy8p
柔術家相手にニーオンザベリーはさすがにムリだったか…
118名無しの格闘家:04/08/15 20:48 ID:6xfDRU6+
まだ23歳。
まだまだこれからの選手。
これからも応援するぜ
119名無しの格闘家:04/08/15 20:49 ID:zEyKecVv
小川直也のつよさがよくわかりました
120名無しの格闘家:04/08/15 20:52 ID:RHkADqsr
なんか去年のK-1グランプリでアーツに完封されたイグを思い出した。
まだまだ老獪なテク相手には荒いのかね。
121名無しの格闘家:04/08/15 20:53 ID:qRBB5LZK
まあ、負けたけどすごい選手になる予感を感じさせてくれただけでも満足かな。
顔つきとかすごく迫力があったし。
しかし負けたからってことで軍役が課されるようになったら困るな。練習できない。
122名無しの格闘家:04/08/15 20:57 ID:14Dq7rX6
荒いというかまだ実力が足りてない
体もあと10kgぐらいは普通にビルドアップできるはず
これからだな
123名無しの格闘家:04/08/15 21:03 ID:SmDKw+Pu
ヤツは今回ボクシングしてただけじゃん。
底が見えたとか言ってるヤツは何を以て言ってるのかと。
ヤツの真骨頂は寝技にあるはずだし。
今回の10分5分の2ラウンドじゃ、真価は分からないよ。
124名無しの格闘家:04/08/15 21:09 ID:3M47Yu/o
寝技はたいしたことないじゃん・・・・・・・・・
125ハッスルハッスルハッスルマン ◆C1.qFoQXNw :04/08/15 21:11 ID:KOWqpJG+
なんかの雑誌で優勝が私の任務とか嘘くさいことぬかしてたけど
もし本当なら国に帰れないんじゃない?
126名無しの格闘家:04/08/15 21:11 ID:SmDKw+Pu
>>124
今回ほとんどスタンドばっかだったのに何故そう言いきれる?
127名無しの格闘家:04/08/15 21:15 ID:d5lX9nBd
つーか、ノゲを倒せず、また倒されまくっていたのに驚いた。
やはり課題は打撃防御とレスリングか。
128名無しの格闘家:04/08/15 21:24 ID:x6//gnKN
>>125
任務なわけないだろ。
ロシア軍にバックアップされているからある意味任務だといえる、と言っただけ。
129名無しの格闘家:04/08/15 21:24 ID:3M47Yu/o
>>126
下になったときの対応
小川並みだな

プロレス博士出てこれるかなwwww
ハリは腰が強くてノゲは腰が軽いからハリは投げられまくるとか言ってたな
130名無しの格闘家:04/08/15 21:27 ID:3M47Yu/o
ハリは投げまくるだ、すまん
131名無しの格闘家:04/08/15 21:44 ID:fMq/cab2
ノゲイラ相手にあれだけやれば十分だろ
次は横井戦でよろしく
132名無しの格闘家:04/08/15 21:46 ID:PULMayW+
倒されたら簡単にマウント取られたのはいただけないな
ブリッジで返すことも出来ずにしがみついて時間稼ぎ
でもあの時は残り時間も少なかったから凌ぎ方としては正しいと思う
133名無しの格闘家:04/08/15 21:53 ID:3M47Yu/o
>>131
ヒーリングとの新世代エース対決とかは?
両方松坂世代だっけ?
134名無しの格闘家:04/08/15 21:56 ID:x6//gnKN
学年でいうと、ヒースのほうが3つ上。
135ハッスルハッスルハッスルマン ◆C1.qFoQXNw :04/08/15 22:01 ID:KOWqpJG+
任務っていいきってたけど?
136名無しの格闘家:04/08/15 22:07 ID:x6//gnKN
ゴメン、何の雑誌?読んでないかもしれない。
でも、そうだとしたら結構すごいな、ロシア軍。
137名無しの格闘家:04/08/15 22:08 ID:CNiVpSO2
人殺し大好き、右翼、低学歴、9条改正派軍ヲタの幻想が剥がれただけでも収穫はあった。
さすがプロ!ノゲはすごい!実力差歴然だったもんね。軍ヲタはシミュレーションのケチな世界で妄想するバカ。
138名無しの格闘家:04/08/15 22:18 ID:X1Cp+8Ww
よくやったよ
139名無しの格闘家:04/08/15 22:19 ID:SmDKw+Pu
ハリにもそれなりに勝機はあっただろ。
上になってた時間はハリのが長かったし。
次は10分3ラウンドとかでやって欲しい。
今日のは決勝にダメージ残らない為の短時間ルールだし。
140名無しの格闘家:04/08/15 22:22 ID:3M47Yu/o
http://sportsnavi.yahoo.co.jp/fight/pride/live/200408/15/a02.html
――自分に足りないところがあるとすれば何でしょうか

 足りないところはたくさんあると思います。スポーツマンとして止まってはいけない、どんどん前に進んでいかなくてはいかないと思っていますので、今後打撃にしても関節技にしても、プロとしてどんどん磨いていきたいと思っています。

軍人って言わなきゃ駄目じゃん!!!
まるで広告塔としてスポーツマンの自分が軍に利用されてるように勘違いされちゃうじゃん!!!
141名無しの格闘家:04/08/15 22:22 ID:LG73YcZ3
ハリの右があんま見れなかったな
ボデイには強烈なのは入ってたけどノゲイラには効果薄しに見えた
142ハッスルハッスルハッスルマン ◆C1.qFoQXNw :04/08/15 22:24 ID:GBIvzQ7v
最後にみせたクルってまわるやつ
あれノゲイラがかけたようにみえたけど
こいつがいいポジションとってたね
143名無しの格闘家:04/08/15 22:25 ID:SmDKw+Pu
ハリにもそれなりに勝機はあっただろ。
上になってた時間はハリのが長かったし。
次は10分3ラウンドとかでやって欲しい。
今日のは決勝にダメージ残らない為の短時間ルールだし。
144名無しの格闘家:04/08/15 22:33 ID:PULMayW+
15分でバテて試合終了間際にはノゲに打撃でも圧倒されてたのに通常ルールでいけるワケねーだろ
145ハッスルハッスルハッスルマン ◆C1.qFoQXNw :04/08/15 22:37 ID:GBIvzQ7v
まだ23歳これからとか言ってる人いるけど
これ以上つよくならないよ
ミルコみたいにブラジルから柔術チャンピオンよんだりしないと
146名無しの格闘家:04/08/15 22:41 ID:mV+g4VWA
任務失敗ですから!


残念っっ!!
147名無しの格闘家:04/08/15 22:43 ID:XFKd51/C
互角って言ってる人いるけど、俺には全てにおいて1枚分差があるような気がしたけどなあ。
上になられたらすぐポジションとられちゃうし、パンチもあんまり良いの入ってなかったし。
まあこの辺で1回負けた方が強くなるんじゃない?若いんだし、これからでしょ!
148名無しの格闘家:04/08/15 22:47 ID:3M47Yu/o
ノゲイラへの顔面へのパンチがかわされてるのに気づいてないから互角と思ってるんじゃない?
ノゲの後ろからのカメラじゃわかりにくいからな
だけどノゲのパンチがモロ入ったけどKOしなかったし打たれ強そうだな
まぁ技術がないけど強い所が昔のヒーリングに似てるのが心配だが
こいつが育たなければ新星が見当たらない
149名無しの格闘家:04/08/15 22:48 ID:qZytADvi
負けたとたんこの有様か
ミルコを彷彿とさせるな
150名無しの格闘家:04/08/15 23:01 ID:AfnkIIwF
コマンドサンボ(笑)
151名無しの格闘家:04/08/15 23:04 ID:Nk5eJy0T
キックボクチング(笑)
152名無しの格闘家:04/08/15 23:07 ID:54waHW8Q
軍隊だの特殊部隊出身だのコマンドサンボだのといった
ギミックに萌えてた連中のレベルが知れるってもんだな(w

いわば幻想ヲタ。そういう連中は格闘技ヲタを名乗ってても
本質はプヲタと変わらん。

153名無しの格闘家:04/08/15 23:08 ID:3M47Yu/o
殺し合いなら勝てたって言うハリヲタは出てこないのかな?
プロレス博士も出てこれないかな?
あんな自信満々にコピペを毎日してたのに・・・・・・・
154名無しの格闘家:04/08/15 23:10 ID:vNJKRDhG
>>152
そういうの好きな奴もいるんだから別にいいだろそれは。
155名無しの格闘家:04/08/15 23:14 ID:SmDKw+Pu
つか、とことん戦わせてみないとわかんねえだろ。
ハリトーノフが持てる力や技術100%見せたとは
誰も思ってないと思うが・・・
156名無しの格闘家:04/08/15 23:15 ID:oB+tHClF
ノゲイラは打たれ強いのとスタミナがあるから強い。
ハリトーノフパンチがうまくなってたな。
157名無しの格闘家:04/08/15 23:19 ID:kC53IP2b
つうか普通に見て互角だっただろ
極められそうなピンチもなかったし
158名無しの格闘家:04/08/15 23:28 ID:PRkZvjyS
ハリトーノフの左ジャブは良かったよ。
それだけ。
159名無しの格闘家:04/08/15 23:31 ID:3M47Yu/o
>>157
打撃でも普通にノゲイラだし互角ではないと思うけど・・・・・・・・
ハリはマウントも取れなかったし何一つポイント取れてない
160プロレス博士:04/08/15 23:32 ID:qjPXSa7Z
ノゲイラの集中力はすごかったね。
 あと、GG戦みたいにあきらかなテイクダウン狙いの
下手なタックルではなく、スタンドで激しく打ち合っての
いきなりのタックルはあれは見事だった。ハリの反応が遅れたよ。
161名無しの格闘家:04/08/15 23:35 ID:Ln0bMyId
グラウンドで底を見せてしまったな。パウンドもヒョードルより弱いし
腕が掴まれやすい。ヒョードルはノゲイラが手足を絡めてきてもガンガン打てる

半年か一年後が楽しみ
162名無しの格闘家:04/08/15 23:34 ID:e0n6t7ca
負けたとはいえ判定だし、ノゲイラが極められなかったのもこのトーナメントでは
初めて。判定負けは経験不足によるものも多いんじゃ?

勝ち負けはともかく3ラウンドまでやらせたかった。
163名無しの格闘家:04/08/15 23:41 ID:3M47Yu/o
2R終盤で鼻血で呼吸できなくなり一気にスタミナがなくなったな
あの鼻血はどうにかならないのかなぁ、呼吸がしにくいだろ
後、武器がないよなぁ
GP前の評判も一回目ノゲ戦前のヒーリングを沸騰させるなぁ
俺はヒーリング2世にどうしても見えちゃう
164名無しの格闘家:04/08/15 23:49 ID:7t0BD1l2
沸騰?
165名無しの格闘家:04/08/15 23:53 ID:B7HiWtwG
やっぱ、ヒョーみたいにガードポジションからパウンド打てないとノゲ攻略は厳しい。
166名無しの格闘家:04/08/15 23:59 ID:SmDKw+Pu
上手さで言えばそりゃノゲイラだろうけど、
ハリはあの荒さも持ち味だからな。
167名無しの格闘家:04/08/15 23:59 ID:7UDRORzm
グランドで膝蹴りが顔面に入った時のハリはかなり痛そうにしてたな
168名無しの格闘家:04/08/16 00:00 ID:UYMzFOtt
>>166
こういう発言がまさに昔のヒーリングっぽいんだよなぁ
169超玄人:04/08/16 00:12 ID:Gs8VCe+H
ハリ良くやったよ
経験の差を考えれば凄いよ
170名無しの格闘家:04/08/16 00:15 ID:99+X9xEZ
決勝で試合が中断してるときの
アホづらが良かった。
171名無しの格闘家:04/08/16 00:15 ID:uynoG+2o
状況に対する反応とか判断とかは凄いから、あとは決め手かねぇ。
地道に実力を上げるしかないのかな。RTTの人、ちゃんと育ててやってください。
172名無しの格闘家:04/08/16 00:24 ID:/t9qp9OP
今日はノゲイラに及ばなかったと思う。でも、底が見えたとは思えん。
ノゲイラ相手にあのくらい戦えたなら期待大だろう。

まあ俺はミルオタなので単純に今日は嬉しいですよ。
173名無しの格闘家:04/08/16 00:27 ID:jUYdu1MH
4強時代突入かな。
ヒョーノゲミルハリで。
小川はまあハッスルしてなさいって事だ。
174名無しの格闘家:04/08/16 00:36 ID:5r3HiPJb
終盤前に出て追い込んだのはハリトーノフだろ
パンチがちょっと効いたな
175名無しの格闘家:04/08/16 00:37 ID:f6xBrsTD
ジョシュやらバラ珍やらヒーゾやらが参戦してきたら
こいつとかヒースは白ボブとかケアーみたく淘汰
176名無しの格闘家:04/08/16 00:37 ID:RBknNFIS
今回は本当に経験の差が出たと思うよ。
でも、一本取られなかったのはよかった
今後の成長に期待
177名無しの格闘家:04/08/16 00:44 ID:0fnJtWJz
鼻血率ならダントツでハリ
178名無しの格闘家:04/08/16 00:47 ID:BCQUjkra
ハリトーノフみたいに若くて生きのいい選手がどんどん出てこないとダメだね
179名無しの格闘家:04/08/16 00:56 ID:6ZQdx7jM
元ミルヲタでハリヲタになった奴が今回でまたミルヲタに
戻った予感
180名無しの格闘家:04/08/16 00:58 ID:xGUnXPQI
ハリがグランドで追い詰められたわけでもないのに弱々しい表情になったのはショックだった
小池にも突っ込まれてたしW
立ち技でも負けてたからわかるんだけどry
181松井大二郎:04/08/16 01:01 ID:/t9qp9OP
>>177
俺を倒してから言え!!!
182名無しの格闘家:04/08/16 01:03 ID:fOKg/l6a
いやいや素晴らしかったんじゃないでしょうか?
ニュースターの誕生ですね。将来が楽しみだわ、こりゃ。
183名無しの格闘家:04/08/16 01:05 ID:0fnJtWJz
>>148
ニンジャ、シュルト戦でもいいの貰ってたから
打たれ強いのは間違えないと思う
ニンジャ戦では1発でぴよってKOでおかしくないパンチ貰っても
数秒で回復してたしな
184名無しの格闘家:04/08/16 01:08 ID:fOKg/l6a
次はジョシュ・バーネット戦がいいなー。
185名無しの格闘家:04/08/16 01:10 ID:5r3HiPJb
次回は欠場か?
バラチンスキーに期待と不安。
186名無しの格闘家:04/08/16 01:15 ID:cuTReIiL
最初のにらみ合いは相変わらず凄かったなあ。
ノゲイラ相手に一歩も引かず、会場もメチャクチャ盛り上がってました。
ヘビー級ランク暫定4位で文句ないです。
187名無しの格闘家:04/08/16 01:30 ID:MPCHgVSt
>>155
ハリの力をノゲが完璧に封じ込めたんだろ?
実力を出し切れなかったのも実力のうちじゃん
今更「たられば」て馬鹿?
188名無しの格闘家:04/08/16 01:31 ID:ZyE6SCLv
判定だしなあ・・・
189名無しの格闘家:04/08/16 01:32 ID:sfJm5qku
スタンドでボディー打ちするのこいつだけだよな
あれが凄く好き
けど3Rだからあまり意味無いと思うw
190名無しの格闘家:04/08/16 01:36 ID:PoxjV2Xu
グラウンドはそこまでじゃないよな。スタンドはよくなってるようだが。
バックにRTTがいるのが何よりも怖い。ちなみにレッドデビルはどうなんだ
191名無しの格闘家:04/08/16 01:48 ID:5DjiMiyf
>>193
彷彿とさせるっていいたかったんじゃないかとおもう、
沸騰ってw
192名無しの格闘家:04/08/16 02:04 ID:UHwcwLwL
思ったよりたいしたことなかったね
パンチをよけるということを知らないみたいだし
下になったら何もできない軍人でないことはたしかだね
193名無しの格闘家:04/08/16 02:09 ID:UHwcwLwL
戦前ハリトーノフ幻想が高まっていたけど、やってみたら順当勝ちじゃないか(苦笑)。
完全にノゲイラが試合をコントロールして、ハリトーノフに何もさせなかったよね。
194プロレス博士:04/08/16 02:38 ID:toLHIObK
緊張感のあるいい試合だった。まさにトップクラスのハイレベルな
攻防だった。
195名無しの格闘家:04/08/16 02:39 ID:UYMzFOtt
>>194
プロレス博士の予想はほとんどはずれちゃいましたね
所で今日のG1どう思いましたか?
196名無しの格闘家:04/08/16 03:14 ID:KK4A6DtT
やっぱハリVSヒョー、ノゲVS小川
の方が面白かったかもな
197名無しの格闘家:04/08/16 05:16 ID:2PDMZ6Hp
グランドそんなに凄くなかったな。マウント許したし。
上になってのパウンドもそんなうまくない。
ノゲのパウンド対策がしっかりしてたってのもあるけどやっぱヒョードルはパウンドうまいんだね。
立ち打撃はニンジャ戦よりはよくなってたけど頭振らないから正面からノゲのパンチもらってる。
この試合でトップのレベルがわかっただろうからこれからどう成長するかだな。
198名無しの格闘家:04/08/16 05:19 ID:Tik1xUY+
小川とやって小川を病院送りにして欲しかった
199名無しの格闘家:04/08/16 05:23 ID:cuTReIiL
現時点でヒョードルに勝てないことははっきりした。
200名無しの格闘家:04/08/16 05:28 ID:gzW1oD4b
まだ若い選手だから経験次第でもっと強くなるさ
201名無しの格闘家:04/08/16 05:33 ID:pjmVytPu
意外と上とられてからダメだったな。ポジションを簡単にとられすぎる。
202名無しの格闘家:04/08/16 05:44 ID:Tik1xUY+
でもノゲイラの腕十字、新技?をうまく返したな
203名無しの格闘家:04/08/16 05:46 ID:UYMzFOtt
あれってオモプラッタじゃないの?
204名無しの格闘家:04/08/16 06:00 ID:+CRrnnp6
違うと思うよ。足使ってないし。
205名無しの格闘家:04/08/16 06:24 ID:pNC2REc1
ハリトーノフと一緒に映ってたロシア軍空挺師団の方々の方が強そうだったな。
録画した人は見てみてね
206名無しの格闘家:04/08/16 06:44 ID:ZyE6SCLv
してないから見れない
207名無しの格闘家:04/08/16 06:46 ID:s4ELjD/N
あれは新技じゃなくて、サップ戦で出してるよ
ヒースもミルコ戦で使ってた
208名無しの格闘家:04/08/16 07:19 ID:f8j1ibEz
いやはや寝坊してしまった・・・
昨日はカードは豪華だったけど残念な結果だったねぇ・・・

ハリvsノゲはお互い警戒してて期待通りにはいかなかったね
内容はそんなに負けてる感じでもなかったけどヒョーvsノゲと比べると強いパウンドが打てなかった
よかったのは左フックでグラつかせたところかな?
あとマウントとりかけたところも惜しった

現状ヒョーと比べると見劣りしてるけど今後に期待はできそうな感じ
もうちょっとアグレッシブに逝けると面白いね
209名無しの格闘家:04/08/16 07:22 ID:f8j1ibEz
ついでに
結構会場で人気あったからカードも組んでくれそうだね
決勝前にリングサイドでサイン&写真攻めに合ってたよ

オニャノコと2ショットは楽しそうだったなぁw
210名無しの格闘家:04/08/16 07:25 ID:CSnbg3qW
やっぱそんなに差はなかったように見えるが経験の差かな、
次はかるくチェムベか横井でいいや
211名無しの格闘家:04/08/16 07:41 ID:+CRrnnp6
>>205
あれは空挺師団の人じゃないよ。RTTの若手。
中には軍人も居るみたいだけど。
212名無しの格闘家:04/08/16 07:54 ID:DUuKJTqb
>>205
軍人が集合写真公開するわけナカトーノフ
213名無しの格闘家:04/08/16 08:31 ID:CSnbg3qW
ハリさんインタビューでちょっと涙目 めちゃくやしいんやろな〜
214 :04/08/16 08:39 ID:hNlZVNLM
ハリ男は出血してからが強いから。 今日は遅すぎた
215名無しの格闘家:04/08/16 08:40 ID:GEPyqeiB
決勝を観戦してるときのハリ、口半開きでぼ〜っとしててかわいかった。
216名無しの格闘家:04/08/16 09:12 ID:BZ/O0I9f
骨格のフレームがでかいね。バルクがあってナチュラルな組力とパンチ力がある。
23歳で194センチというのも魅力的。
こいつはトンでもなく強くなるよ。
217名無しの格闘家:04/08/16 09:37 ID:vBurqwiH
そうだな。今回負けてもっと練習するだろうからな。
次はミルコとやってくれ。
218名無しの格闘家:04/08/16 09:45 ID:xDXcBIb+
マジで次はミルコとやったほうがいいな。
勝ったほうがヒョードル、ノゲイラに次ぐPRIDEトップ3って事で。
219名無しの格闘家:04/08/16 10:04 ID:IS/7zEKg
Numberの記事によると
軍隊のボエボエサンボは
関節技をほとんど使わないらしいから
ハリトーノフが寝技で苦戦しても不思議ではない

それに軍隊のボエボエサンボの技術は機密事項だから使えないし
公の場で使ったら軍隊をクビになるだけじゃすまないはず

あのルールではノゲイラのほうが強かったということだ
220名無しの格闘家:04/08/16 10:07 ID:TU65qdEB
>>219
キモイ
221名無しの格闘家:04/08/16 10:27 ID:EeoECF9U
・軍隊
・実戦
・機密事項

このあたりはNGワードにしたらどうか?
222名無しの格闘家:04/08/16 10:35 ID:MCE7UVFK
やっぱへその穴に指とか入れる技術を持ってるからね、ハリトーノフは
223名無しの格闘家:04/08/16 10:41 ID:xeKWt0LU
競技者としてのハリトーノフに期待して欲しいな…
224負けてもハッスルマン ◆C1.qFoQXNw :04/08/16 10:44 ID:8wbpZF5c
いつ殺人技をくりだすかとドキドキしてたけど
ロシア軍弱っ
225名無しの格闘家:04/08/16 10:45 ID:OtRCua4b
客がハリに期待してるのは競技者じゃなくて、殺人マシーンとしてだからな。
226名無しの格闘家:04/08/16 10:48 ID:+ZC5LBVS
ヒョードルに対抗出来うる力を持ったノゲイラに決定的ではない
判定で負けた。穴はいろいろ見つかったけど、何で弱いという事に
なるのかね。あまりにも短絡的思考回路だな。
227名無しの格闘家:04/08/16 10:53 ID:ZFkuOlcM
俺もハリは基本的に強いと思う

ただRTTにいると・・どうだろう?

ミーシャがコーチと聞いて不安を覚えたのは俺だけじゃないはず
228名無しの格闘家:04/08/16 10:53 ID:2lcSQ+Zt
弱いどころかノゲイラと互角の攻防だったからな、スゴいファイターもいたもんだ。
229負けてもハッスルマン ◆C1.qFoQXNw :04/08/16 10:54 ID:8wbpZF5c
3−0だったよ
230名無しの格闘家:04/08/16 10:55 ID:q8MXbu88
やっぱカエル食ってちゃ勝てねーよ
231名無しの格闘家:04/08/16 10:56 ID:xeKWt0LU
柔術王者とミルコを擁するクロコップスクワッドで練習したら強くなりそう。
まあ、実現不可能ですが。
232名無しの格闘家:04/08/16 10:59 ID:RBsbhD/K
1Rでポイント取られてるのわかってるのに、2Rの消極さにはガッカリした。
ゴングから、ガンガン攻めるかと思ったんだけど…。
233名無しの格闘家:04/08/16 11:00 ID:UHwcwLwL
ハリトーノフは避けるということをしらないね。
顔面でつっこんでいくしあれじゃ毎回鼻血でるよw
おまけに相手の攻撃を続けてもらうと下がりぎみになるよね
234名無しの格闘家:04/08/16 11:01 ID:+ZC5LBVS
いや、2Rはノゲイラが打撃のプレッシャーで若干下がり始めてたと思うが…
ある意味、ノゲイラは判定を意識してたよ。
235負けてもハッスルマン ◆C1.qFoQXNw :04/08/16 11:02 ID:8wbpZF5c
ロシア軍の裏の最強兵士とかでてこないかな
書類上では死んでることになってる人とか
236名無しの格闘家:04/08/16 11:03 ID:sUe0ZD1W
ノゲとは差があったけどノゲの上手さを引き出させるぐらいは強かったな。
ちょっとノゲとヒョーと永田さんは別格だ。
237名無しの格闘家:04/08/16 11:04 ID:jY8qQlKL
臭い!!厨臭いよ!!
238名無しの格闘家:04/08/16 11:09 ID:BZ/O0I9f
RTTは打撃のコーチだけじゃないの?指導者として良いのは。
ヒョードルはもちろんだがグッドリッジと戦ったときの
ラバザノフ・アフメッドあたりもかなり打撃は上達してた。
試合を重ねる事にハリトーノフも打撃が進歩してる。
正直RTTで使える人はあの打撃コーチと
あと個人的にはズーエフの作戦支持ぐらいじゃないのか?
239名無しの格闘家:04/08/16 11:11 ID:RBsbhD/K
>>234

ノゲイラは、1R取ってるからね。当然、無理しないでしょ。
でもハリトーノフは、ポイント取らなきゃ負けなんだし打撃で倒すしか
なかったんだからなぁ。
残り1分で、ラッシュにでてたけど返されちゃったし…。

VTRで、見直してみます。
240名無しの格闘家:04/08/16 11:24 ID:UHwcwLwL
ハリトーノフはお手手下がりすぎだよ
我慢くらべみたいな戦い方だとノゲイラみたいなテクニシャンには
いいようにあしらわれてしまうよ。ミルコも裁きそう。


241名無しの格闘家:04/08/16 11:28 ID:XATBP12D
小川VSハリトーノフ希望

三位決定戦で。
242名無しの格闘家:04/08/16 11:35 ID:vBurqwiH
10月はミルコVSハリでお願いします。
243名無しの格闘家:04/08/16 11:39 ID:kAUT4Oa8
試合前のリングチェックで
ハリとミルコが笑顔で話してたから無理w
244名無しの格闘家:04/08/16 11:47 ID:OtRCua4b
ヒョーとノゲも笑顔で握手してたじゃんw
245名無しの格闘家:04/08/16 12:09 ID:UHwcwLwL
下になったら殴られっぱなしだったね
捕まってるのがやっとって感じ
246名無しの格闘家:04/08/16 12:22 ID:UHwcwLwL
パンチ怖がってるね
ノゲイラがパンチしようとすると目つぶったり顔が嫌がってるよ
247名無しの格闘家:04/08/16 12:42 ID:7p1/gt/i
蹴りが出ると思ってたんだけど、あまりでなかったな。ひざとか結構強そうなのに。
まだまだ、改善の余地はある。
248名無しの格闘家:04/08/16 12:49 ID:5cCn9IxV
伸びるか伸びないかはわからないけど
なんにしてもこれからの選手だと思うよ、
23才のノゲイラが今のノゲイラとやったら普通に負けるだろ。
249名無しの格闘家:04/08/16 13:01 ID:EeoECF9U
元ミルコヲタのハリヲタは、無事ミルコスレへ帰っていったそうな。
めでたし、めでたし。
250名無しの格闘家:04/08/16 13:21 ID:AVqzIAB9
経験の差等があるにも関わらず、ハリトー頑張ったな。
パウンドとかの決め手がなかったっていうけど、それはノゲイラも同じだと思うしな。
これからに期待できる。早く次出てくれやい。
それと今回何故パコージンがいなかった?RTTの試合では必ずセコンドに付くはずだが、
今回はミーシャ、ズーエフ、ピチコフしかいなかった。
251名無しの格闘家:04/08/16 13:34 ID:5NFI0Ooe
そんなことに興味があるのはリンヲタだけ
252名無しの格闘家:04/08/16 13:47 ID:S5ufD3UX
ファンの贔屓目かもしれないけど良い試合だったし今後も楽しみ.

サンボの人って関節技から逃げるの上手いね.
253名無しの格闘家:04/08/16 13:50 ID:joYfe9hD
   ハラショーセルゲイ  ハラショーサンボ
      ∧_∧   ∧_∧ ))
    (゙゙ヽ ゚∀゚)') ('(゚∀゚ /゙゙)
  ((  \    / ヽ    /
     ((⌒)  (   )  (⌒))
      ``ヽ_,)  (,__,ノ゙´´

254名無しの格闘家:04/08/16 13:53 ID:Jjo2wIZN
>>218
禿同
でもこれ以上ミルコヒョードル戦を先延ばししたら、萎えるだろうなミルさん。
それにしても昨日会場で観戦したが、はっきしゆって2試合で萎えちゃったよ。
ハリさんならやってくれると思ってたから・・・
ノゲのカウンター狙いは見え見えだったが、彼は最初にテイクダウン、マウントを
維持してたから、もうあとは守りに入ってしまってたよ。2R決戦ってことでね。
経験の差とはこのことだったのか。
255名無しの格闘家:04/08/16 14:35 ID:S76ohzIw
年齢からするとまだまだ伸びるね
256名無しの格闘家:04/08/16 14:44 ID:GEPyqeiB
>>245
マウントとられてんだからしょうがないだろ。
残り時間少なかったから我慢して耐えてたんだよ。あそこで下手に返そうとすると、ミルコの二の舞になるよ
257名無しの格闘家:04/08/16 16:02 ID:AVqzIAB9
>>251
知らないくせにw
258名無しの格闘家:04/08/16 18:14 ID:t7cacPCb
>>254
どっちにしろヒョーvsノゲ延期になったからヒョーvsミルコはさらに先になる
その間に組まれる可能性あるかもよ
この対戦はハリのガード低いからスタンドだと危険だね
259名無しの格闘家:04/08/16 18:30 ID:e1iPDflZ
アスリートがもっとも成熟する時期ってのは20代後半だろ?
まだあと4〜5年もあるんだからこれからの選手ってことですね
260名無しの格闘家:04/08/16 18:49 ID:h86Y0hg6
ハリトーノフ

――決勝はどちらが勝つと思いますか

 私は、どちらが勝つかは言えませんので、
皆さんご自分の目で確かめてください。



予言者イョ━━━━━━(=゚ω゚=)━━━━━━!!
261名無しの格闘家:04/08/16 20:32 ID:0AA6R8RZ
ヒーリングは23のころと大してかわってないけどな
グラウンドはノゲ以上求めるのは無理としても
全体的に負けてたからテイクダウンでもスタンドでもいいけど
何かひとつノゲヒョー以上に極めるべきだ
262名無しの格闘家:04/08/16 21:29 ID:KVeZU9EA
ノゲのカウンターを必要以上に警戒し杉だよ
ヒョーみたいに一気にたたみかけて欲しかったなぁ
まぁルール上負けにはなったけどノゲと互角の実力はあるってことだね
263名無しの格闘家:04/08/16 21:55 ID:siwk61W9
俺は試合が終わって二人が思わず抱き合ったのを見て
感動した。

二人とも苦しかった試合が終わって緊張が解けた安堵の顔を
してた。

やっぱり、死闘を乗り越えた二人って絵になるなー。
264名無しの格闘家:04/08/16 22:11 ID:IIqR4Lmw
ノゲイラはとくに大きなダメージ受けてなかったけどなw
265名無しの格闘家:04/08/16 23:03 ID:nOnIL9Jd
ヒョーに敗北した後の成長してるノゲに対し、あっけなくやられるどころか判定まで持ち込めた。
やはり普通に期待できるし、武士道で初登場した時に期待したのは間違いではなかった
それがハッキリしたよ!
まだまだこれから!!沢山日本で試合して欲しい!!
これからも変わらず、いや、それ以上に支持していくさ!!
頑張れ!!セルゲイ・ハリトーノフ!!それにつけてもセルゲイは可愛いわぁ!!!!
266名無しの格闘家:04/08/16 23:14 ID:OsYAtrWc
ハリトーノフって風貌がバンナに似てないか?
267名無しの格闘家:04/08/16 23:18 ID:bit0Fg7W
>>266
あ、俺もなんとなく思ったよ。
268名無しの格闘家:04/08/16 23:20 ID:5vlTY0Vi
次はジョシュかミルコと戦って欲しいね。
269名無しの格闘家:04/08/16 23:21 ID:v9Wx/BW1
ハリvsヒョーが見たかったので負けたのは残念だなぁ
270名無しの格闘家:04/08/16 23:29 ID:L7DzPKVG
あのスタンド打撃とテイクダウン能力だとミルコには相当厳しいな
ジョシュとはいい勝負しそう
271名無しの格闘家:04/08/16 23:34 ID:wKYD5X80
組み技と腰の強さが思ったほど強くなくて驚いた。試合前はスタンド、
グラウンドの選択権は完全にハリトーノフ側にあると思っていたのだが
272名無しの格闘家:04/08/16 23:36 ID:g0pehYSm
この人、あと何年プライドでれるの?
ずっと出るならまだまだ強くなるだろうね。

273名無しの格闘家:04/08/16 23:47 ID:xDXcBIb+
PRIDE出場一年足らずでGPベスト4まで上がりノゲイラ相手に互角とはいかないがそこそこの勝負をした23歳。
世界にはまだまだすごい奴がいるんだなーと思ったよ。
274名無しの格闘家:04/08/16 23:58 ID:SaoBWypc
ヒョ―ドルみたいに左右のラッシュができればなぁ。
ボディーフックとジャブにカウンター合せてばかりだった様な・・・。
275名無しの格闘家:04/08/17 00:10 ID:xaYAWeyw
ハリトーノフかっこいい☆
276名無しの格闘家:04/08/17 00:13 ID:oZHbclwD
うん、かっこいい
277名無しの格闘家:04/08/17 00:31 ID:PG7lNGVO
>>265
きもいよおまえ
278名無しの格闘家:04/08/17 00:44 ID:fWpfVt10
あんまりスレ伸びないな。
ミルコに秒殺されそうじゃ。
279名無しの格闘家:04/08/17 00:55 ID:i/HrNoOW
タックル下手なノゲのタックルで簡単に倒れるようではダメだろ。
下になった時の対処も甘いし。
レスラー系とやればボロ出そうだ。
280名無しの格闘家:04/08/17 00:59 ID:0Z/qg/+l
確かに下になって何にもできなかったのはちょっと・・って思った
まあ相手がノゲだから、なんとも言えないがな

ミルコとかレスラー系相手だとどうなるだろう?
それによって、ホントの4強かどうかはっきりするな
281名無しの格闘家:04/08/17 01:05 ID:qLfPT2BU
ノゲにすら打ち負けてるのにミルコ相手じゃどうにもならんでしょ。
テイクダウンしてもあのグラウンドコントロールじゃミルコのディフェンス崩せないだろうし。
282名無しの格闘家:04/08/17 01:53 ID:vuMJAJ97
あのグラウンドコントロールってノゲ相手だから警戒してたんだろ
寝かせればミルコに勝てる
があれだと寝かせるのが無理
283名無しの格闘家:04/08/17 01:56 ID:Zewe7hz+
とりあえず柔道特訓だ
284名無しの格闘家:04/08/17 01:57 ID:xCscp89q
http://blog.livedoor.jp/hardcore_heaven/
神保町巡りをしてから池袋方面にスクーターで移動中の話。
フと横を見ると真っ赤なTシャツ、安そうなヒザまでのパンツに
サンダル姿の外人がテクテク歩いてるのが目に入った。よ〜く
見ると隣にいるのはミーシャ、そしてその赤いTシャツの男
(RTTのTシャツだった)は人類60億分の4の男、セルゲイ・
ハリトーノフではないか!

まずスクーターを道脇に止め、冷静になって自分が何をする
べきか考える。確か2人とも英語は喋れないはずで、自分が
知ってるロシア後は「ハラショー」と「スパシーバ」だけ。
取りあえず日記のネタになるよう2人の様子を伺う事とする。
ハリトーノフはイタメシ屋、もしくは後楽園関連ののグッズ
売り場に入りたかった様子だが、ミーシャは昨日ノゲイラとの
激闘を終えた愛弟子を気遣う事なくスタスタと後楽園遊園地に
向かっていった。
ハリトーノフの方は財布を握られているからなのか、イタメシ屋
ではなく全面ガラス張りのグッズ屋に入り、物色しながらもミーシャ
を目で追いかけている。しばらくすると観念したのかハリトーノフは
店を出るが、今度は「チームの和を乱すな」とばかりにちょっと厳しい
表情のパコージンさんがハリトーノフに近づいていった。
結局ミーシャはハリトーノフは当然着いてくるものとして、まっすぐ
チケット売り場に並び、ハリトーノフも一緒に入っていったようだ。
自分はと言えばサインを貰えるようなものを捜してはみたが結局
見つからなかったので、後ろ髪を引かれる思いで池袋に向かう事とした。
今考えるとせめて携帯のカメラで3人の写真くらいは撮らせて
もらうべきだった。ちなみにハリトーノフと気付いてるのはどうも
自分だけのようだった。まだまだ浸透はしてなかったみたいね。
285名無しの格闘家:04/08/17 04:08 ID:P6c4BJS5
所でハリの指の長さについて語りませんか?
286名無しの格闘家:04/08/17 09:07 ID:/PaJtDS9
ハリのテイクダウンン能力がよく分からん
287名無しの格闘家:04/08/17 11:18 ID:vOjzXgXo
高田とか榊原とかはハリさんに結構期待してるみたいだし(若いからだろうな)
次にいきなりきつめの相手にあてないで楽な相手でワンクッション置いて欲しい
288名無しの格闘家:04/08/17 11:31 ID:Kf9tLw/X
>>45
俺一緒に写真とったよ〜
だからホントは優勝してほしかった・・・

ミ−シャも居たから一緒に写真とってもらいました〜
ズーエフもいたよー


笑顔が優しげだったのが一番印象的でした〜
高架下のウェポンショップで発見しました〜
289名無しの格闘家:04/08/17 11:32 ID:SehTbhnZ
>高架下のウェポンショップで発見しました〜
糞ワロタ
290名無しの格闘家:04/08/17 11:42 ID:qH6QAhvX
>高架下のウェポンショップ

中田商店だっけ?
291名無しの格闘家:04/08/17 11:49 ID:Kf9tLw/X
>>290
大阪からタマタマ来た時に逢ったもので、店の名前は解りませんが…
多分あの界隈で一番有名なうウェポンショップではないでしょうか?

何にせよ笑顔は素敵だったものの、出会った場所が場所だけにネタかと思った(w
292名無しの格闘家:04/08/17 11:52 ID:HIfu++HT
総合でスタンド時にあれだけボディ打つ人ってあんまりいないよね。
ノゲのジャブをあれだけもらう人もあんまりいないけど。
293名無しの格闘家:04/08/17 13:28 ID:P6c4BJS5
足が止まっちゃうのが難点だな、だけどあのキャリアであそこまでやれたのは凄い、毎回鼻血ブーも凄い
294名無しの格闘家:04/08/17 14:29 ID:6aALCmMg
シュルト完封した割りにグラウンドがザルだったな。

ただ現時点で多分今までで一番調子の良いノゲイラとあれだけやれたのはすごい。

ボディ打ちやるならパンチだけじゃなく膝とかミドルとか交えないとだめだね。

あとやっぱりパンチもらい過ぎ、ガードが低いのかな
295名無しの格闘家:04/08/17 14:34 ID:BiHvWrjg
可能性としてはいいものを感じさせてくれた。これからに期待が出来る。
296名無しの格闘家:04/08/17 15:29 ID:DhONrk9l
レッドデビル入りもそう遠く無さそうだな
297名無しの格闘家:04/08/17 16:00 ID:q4wKvBkm
殺し合いなら勝ってたな
298名無しの格闘家:04/08/17 17:31 ID:Z42CVKXY
ボディ打ちすごかったな。総合であんなボディ初めて見た。
299名無しの格闘家:04/08/17 17:33 ID:r5aj5xx+
・スタンドに穴あり
・テイクダウンされ過ぎ
・これぞ!という武器がない

〜結論〜
劣化版ヒーリング

300名無しの格闘家:04/08/17 18:01 ID:PN90Jutm
>>298
でも残念なことに右なんだよねぇ
左ならもっと有効なんだけど・・・
301名無しの格闘家:04/08/17 18:29 ID:iIOKkSK+
マジな話、小川はハリトーノフ相手ならそこそこやれたと思う。
302名無しの格闘家:04/08/17 18:58 ID:+mB3I3Xh
('A`)・・・
303名無しの格闘家:04/08/17 19:28 ID:ieGIWh45
今気づいたけど、明日はハリトーノフの誕生日ですか。
304名無しの格闘家:04/08/17 20:42 ID:l2R7awEh
まあ、あれだ。
なんだかんだ言ってもヒョードル相手はやりたくなかったんじゃないの?
だからあえてノゲイラに花を持たせたと。

なんてな。
305名無しの格闘家:04/08/17 23:29 ID:mrgbQRD8
わざと負けたってことか
306名無しの格闘家:04/08/17 23:35 ID:xNQ+XG9d
2ラウンド最後の、ローリングはなんだったんだ?すごいんじゃねーかもしかして
ハリトーノフの入場曲の名前を教えてください。
308名無しの格闘家:04/08/17 23:52 ID:TYKunZ7P
ヒョー弟とやれ
309名無しの格闘家:04/08/17 23:59 ID:S0XCwlrW
>307
「Спасибо」
310名無しの格闘家:04/08/18 00:00 ID:IUXNBYBB
ハリトーノフさん24歳の誕生日おめでとう
311名無しの格闘家:04/08/18 00:09 ID:K0mG5rDB
>>306
あれってアームロックをはずしたのかな?
すげー反応早かったね。
312名無しの格闘家:04/08/18 01:01 ID:rTIaQGX5
ハリのスピニングチョーク対策は、打撃の向上だったのかな
タックルさえしかけなければ、やられることもあまりないだろうし
313名無しの格闘家:04/08/18 08:38 ID:yVW00a2F
>>310

        __
     ,/””   ”ヽ
   ,/   __ _ ゛
   /   /““  “” ヽ |
   |   / -━  ━.| |
   |   |.  “” l “ .|.|<ハリさん誕生日おめでとう!お前男だ
   (ヽ |   r ・・i.  ||
   りリリ  /=三t. |
   |リノ.      |
    |   、  ー- " ノ
   |   ”ー-- "|

314名無しの格闘家:04/08/18 08:46 ID:0PfYYa6C
ノゲイラとの試合は3Rまでみてみたかったな〜
ロシアントップチームではハリトーノフの特徴として
”土壇場での精神力の強さ”ってのをものすごく売りにしてるしな。
315名無しの格闘家:04/08/18 08:56 ID:98vAGzD7
>>306
>>311
あの動きもサンビストっぽいんだよなぁ。
サンボには、十字取りながら前転したり、転がる動きが多いから。
それにしてもあの反応の早さにはビビッタ、たじろいだ。
316名無しの格闘家:04/08/18 09:57 ID:IzHDN1HB
まあ正直ヒーリングより全然強いが、努力しないと今のレベルが上がったプライドでは勝ち残れない。

打撃コーチと共にレッドデビル入りを進める。
317名無しの格闘家:04/08/18 11:19 ID:98vAGzD7
>>316
オレはレッドデビルなんかよりもRTTにいたほうが全然伸びると思うが。
318名無しの格闘家:04/08/18 11:35 ID:ANVOzYsg
セルゲイ、パズドラヴリャーユ!!ズ ドニョーム ラジジェーニヤ!!セルゲイお誕生日おめでとう!!
319名無しの格闘家:04/08/18 11:51 ID:n+uxv1EJ
ミーシャを93以下で使ってくれと打診してるらしいな。
ハリはRTTがいいだろ。
320名無しの格闘家:04/08/18 11:51 ID:Ezub5Zsl
前にテレビで忍者の特集してた。日本に昔いた暗殺者の忍者ね。
で、古い巻物に秘伝の技が書いてあったんだが
実戦(殺し合い)に使う秘伝の技はほとんどが金的、目つぶしなど急所を狙う攻撃だった。
金的から連携の打撃とか、投げから金的とか。
つまりハリトーノフの実戦技もこれら急所を狙う技で
急所攻撃が禁止されたリングでは、所詮あの程度ってことだ。
321名無しの格闘家:04/08/18 11:59 ID:6lUwcAWY
ハリ VS ミルコ 新3強決定戦

ハリ VS 小川 GP3位決定戦
    
ハリ VS アレキ 次期エース決定戦

ハリ VS ヒーリング ハリ実力査定試合
       
ハリ VS ボブチャンチン  〃

ハリ VS コールマン    〃

ハリ VS レコ  小川実力査定試合


まだまだ見たいカードがいっぱいあるね。
322名無しの格闘家:04/08/18 12:07 ID:+WbIFUS9
街で喧嘩売った相手がハリだった
振り向いたハリ、呆然とする俺
ハリは冷酷な笑いを浮かべて構えに入った
俺は思った
一瞬できめなければ、と
素早い踏みこみから左ジャブを打つ
ハリ、当然ガードで止める
かかった!
俺の右ストレートは一瞬遅れてハリの股間に!!
ぐにゃっ、という変な感触が拳に伝わる
うっ、呻くような声を発し、ハリはへたりこんだ
一瞬俺の右足が自然に動いた
これ以上はやばい
俺はそれをとどめ、そのまま振り返り逃げ出した
あれから一ヶ月、ハリはノゲイラに負けた
323名無しの格闘家:04/08/18 14:28 ID:3GZ+I8D3
金髪のまことちゃん
324只の俄リングスファンの恥さらし:04/08/18 17:46 ID:+8pK6GW8
>>290
もしかしてホンマモンを横流ししに来たのでは
325名無しの格闘家:04/08/18 17:51 ID:xFWGgc2X
>>320
練習風景で思いっきり金的してました
326名無しの格闘家:04/08/18 19:46 ID:tmrNblae
今日の「PRIDEひかり道」まとめ。
======================================================================
島田の目からはハリトーノフはノゲに何もできなかった。ノゲから下から猿回しのように操られていた。
327名無しの格闘家:04/08/18 20:10 ID:86H06nlz
test
328名無しの格闘家:04/08/18 20:18 ID:5xXAR0ZQ
>>326
これ読んで島田の目を潰す事にしました。
329名無しの格闘家:04/08/18 20:20 ID:CpECZgDO
ヴァンダレイvsハリトーノフが見たい。体重近づけてやってくれないかな。
330名無しの格闘家:04/08/18 20:25 ID:wNgyJDui
ミルコとはまだやらない方がいいな。KOされるよ、きっと。
対策すれば、ノゲイラにはリベンジ可能と見た。
331名無しの格闘家:04/08/18 20:29 ID:/sSBoA5u
クワガタ→ゴキブリなみにスピードアップしたノゲをハリが倒せるわけないだろ
332名無しの格闘家:04/08/18 21:42 ID:HoYsZ5Oa
アレキ、ニンジャ、ハリトー23歳組
333名無しの格闘家:04/08/18 22:14 ID:un47mmJo
334名無しの格闘家:04/08/18 22:27 ID:t2gkEG+m
ノゲ、ヒョーは23の時にもう明らかにずば抜けたトップクラスの
試合してたからな、リングスだったけど

その点、ハリトーノフはまだ決定的な物が無いのが痛いな
全体的なレベルは高いけど
335名無しの格闘家:04/08/19 00:29 ID:1ZJB0vRe
ヒョードルもあの時は相手の腹をポコポコ殴ってるだけの決定的なものがない選手に見えたけど・・・・・・・
336名無しの格闘家:04/08/19 02:14 ID:OdPtyKFH
若いってのはイイね
日本人の若いのはいないのか・・・
337名無しの格闘家:04/08/19 09:02 ID:V7CmGMmd
軍服着たハリーは勇ましいな。
338名無しの格闘家:04/08/19 09:15 ID:HWNgK8Vh
>>336
五味
若くて期待できる
339名無しの格闘家:04/08/19 09:17 ID:EZaFfeiH
そろそろ陸自の出番か!
340名無しの格闘家:04/08/19 10:42 ID:3o/Ju1OL
28にハリ出てくんねーかな
341名無しの格闘家:04/08/19 10:57 ID:XBhtpndT
ヒーリングが軍隊入りするのを待って、東西冷戦決着戦、とか。
342名無しの格闘家:04/08/19 12:00 ID:q9rPZLom
>>341
ヒーリング負けたら日本共産化か?w
343名無しの格闘家:04/08/19 17:23 ID:nJDRYavO
344名無しの格闘家:04/08/19 18:27 ID:WDPO9GJF
アテネ。タジキスタン。これは…
345名無しの格闘家:04/08/19 18:33 ID:ZylbgRo2
プロフィールはハリトーノフ本人で間違いないよね。
謎が多い選手だなあ。
346名無しの格闘家:04/08/19 18:34 ID:GIojYryY
こないだの大会終わってからすぐアテネ行ったってこと?
347名無しの格闘家:04/08/19 18:50 ID:V7CmGMmd
同姓同名だろー。
348名無しの格闘家:04/08/19 18:51 ID:Y6lw8zj4
28でミルコVSハリやってほしいな。
349名無しの格闘家:04/08/19 18:54 ID:GIojYryY
>>347
身長体重生年月日すべてPRIDEに出てる人とと同じなんだけど。
350名無しの格闘家:04/08/19 18:58 ID:V7CmGMmd
>>349
じゃあボクシングに出場してたってことかい?
351名無しの格闘家:04/08/19 18:59 ID:9rD9rVrb
ハリトーノフの中の人も大変だね
352名無しの格闘家:04/08/19 18:59 ID:dq/fkql1
本人じゃんこれ
353プロレス博士:04/08/19 19:02 ID:mMO7GOyv
 ハリトーノフのボクシング技術はすごいな。
 ハリが言うような、「練習はしていない」とか
「KOで勝てて自分でも驚いている」とかそんなことは
ないだろ(笑)
354名無しの格闘家:04/08/19 19:05 ID:V7CmGMmd
いやでもGPから帰ってきて五輪って・・・w
355名無しの格闘家:04/08/19 19:07 ID:ZylbgRo2
アマボクのオリンピック代表になったのはノゲイラじゃなくてハリトーノフだったw
356名無しの格闘家:04/08/19 19:09 ID:zeXyOvr+
既出ですか?

>PRIDEっていえば俺のイチオシのセルゲイ・ハリトーノフがノゲイラに惜敗!!!
>絶対あの試合はドローだって!!!
>だってロシア軍第106空挺部隊のバリバリ現役の兵士だぜ!!!
>毎日人殺しの訓練してんだよ!!!
>そんなギラギラしたヤツ大好きだぜっ!!!

>決勝は残念なことになったけどな。
>オレ的にはハリトーノフが負けた時点で終わったね。

>そういや・・
>極道事務所がある青山のビルにPRIDEのプロデューサーがいるらしい。
>こんど紹介してもらるかもしんねぇ!!!
>そしたらハリトーノフのスポンサーになるね絶対!!!
>つかロシアントップチームに入るよオレが!!!

>入場は全員、「鎧RD」で武装して登場!!!
>ロシア軍第106空挺部隊の帽子がっちり被ってな!!!

>ハリトーノフのバックを固めるのは、
>ノゲイラ殺しの秘策をヒョードルに授けた参謀長ズーエフ!!!
>そして極道神風蹴総帥ジーフー!!!ww

>そして裏切り者のヒョードルに制裁を加えるのだっ!!!

ttp://www.yakuza.jp/cgi-bin/ibbs/ibbs.asp
357名無しの格闘家:04/08/19 19:11 ID:1ZJB0vRe
これマジ?
てかアマボク代表の人が総合の人に打ち負けるって・・・・・・
もしかしてロシア軍ってセルゲイハリトーノフって仮想人物を作ってるんじゃないのか?
俺らが知ってるハリトーノフもハリトーノフじゃないとか
358名無しの格闘家:04/08/19 19:14 ID:dq/fkql1
ノゲ兄弟と同じハリの双子の弟だよ
359名無しの格闘家:04/08/19 19:14 ID:+TyJu1ie
ただ試合は出場しないみたいだよ。
360名無しの格闘家:04/08/19 19:14 ID:WDPO9GJF
たぶんクローンとかそういうからくりじゃないかな
361名無しの格闘家:04/08/19 19:14 ID:ZylbgRo2
左ジャブだけはきれいに伸びてたけど、あれでオリンピックレベルか?
362名無しの格闘家:04/08/19 19:14 ID:V7CmGMmd
China lost both their final bouts, but light-flyweight Zhou Shiming and light heavyweight Lei Yuping are both going to the Olympics, as did silver medallists Sergey Kharitonov,
a super-heavyweight from Tajikistan and bantamweight A. Abdimamunov of Kyrgyzstan.
Thailand and North Korea, both shut out of the gold medal race, earned one slot each in
flyweight Somjit Jongjohor and light flyweight Hyok Ju-Kwak respectively. China and
Pakistan will host the rest of the Asian qualifiers in March and April respectively. ?AFP

翻訳機ぶち込んでも滅茶苦茶だった。誰か訳せ。
363名無しの格闘家:04/08/19 19:18 ID:dq/fkql1
silver medallists Sergey Kharitonov,
シルバーメダリスト?銀メダル?
364名無しの格闘家:04/08/19 19:18 ID:IezAkCud
>>353
現状凄くはないだろ。全然、頭振れてないのに。
ザルすぎて、マジもんのボクシングならお話にならんレベルだぜ多分。
365プロレス博士:04/08/19 19:19 ID:mMO7GOyv
 ネタとしては最高だな。
366名無しの格闘家:04/08/19 19:21 ID:V7CmGMmd
>>363
ロシアは何か隠してるな。
誰かDSEに問い合わせしてみてくれないか?
漏れは今仕事中だからできん。
03-5464-1531
367名無しの格闘家:04/08/19 19:21 ID:1ZJB0vRe
やっぱしロシア軍はセルゲイハリトーノフっていう仮想人間を作り、そのハリトーノフは何人もいて色んなところで実績を残させて最強の男はロシアにいるってアピールしたいんだよ
368名無しの格闘家:04/08/19 19:23 ID:WDPO9GJF
ついさっきまで活気の欠片もなかったこのスレがこんな元気に。
良いことですね。
369名無しの格闘家:04/08/19 19:23 ID:+TyJu1ie
>>362
そこだけじゃよく分からんからソース先教えてくれ
370 :04/08/19 19:24 ID:PxQ7BwUV
やっぱりあの坊ちゃん狩りに秘密が隠されてるな。
間違いない。ウン。
371名無しの格闘家:04/08/19 19:25 ID:1ZJB0vRe
>>353
あれでボクシング技術ある?
皆無だと思うが・・・・・・・・・
372プロレス博士:04/08/19 19:26 ID:mMO7GOyv
 ハリトーノフっていうのは単なるコードネームなんだろう。
 
373名無しの格闘家:04/08/19 19:27 ID:WDPO9GJF
374名無しの格闘家:04/08/19 19:29 ID:ZylbgRo2
セルゲイ・ハリトーノフさん(仮名)
375名無しの格闘家:04/08/19 19:30 ID:gQQTmzeo
結果ってどこかに載ってないの?
376名無しの格闘家:04/08/19 19:31 ID:WDPO9GJF
架空の人物説をとるなら、
名前がアナグラムになっていて本当の意味は別にあるというのも考えられる。
377名無しの格闘家:04/08/19 19:32 ID:LdBa9UF1
補欠に登録されていたとかじゃないの
378名無しの格闘家:04/08/19 19:32 ID:WDPO9GJF
>>375
大会には出場してないっぽいです。
トーナメント出場16人の内には入っていないので。
379名無しの格闘家:04/08/19 19:32 ID:1ZJB0vRe
どうりでロシア軍が提出したハリの身長は180だったのか・・・・・・・
明らかにおかしいけどハリトーノフ(仮)さんは基準は180cmでプライドにいるハリトーノフは193cmってことか
年齢もどうなんだろ? 一時年齢に疑惑が出たけど
380 :04/08/19 19:33 ID:PxQ7BwUV
薔薇珍好きーもアマレスかなんか出てたりして。
381名無しの格闘家:04/08/19 19:35 ID:gQQTmzeo
軍人で素性は明かせないから、そのハリトーノフ選手の名を語ってるのかも?
382名無しの格闘家:04/08/19 19:35 ID:gPlTXLwN
タジキスタンの選手ですけど
383名無しの格闘家:04/08/19 19:36 ID:1ZJB0vRe
あの煽りPPVに出てた一緒に練習してた人達全員セルゲイ・ハリトーノフ(仮)なんじゃない?
384名無しの格闘家:04/08/19 19:38 ID:WDPO9GJF
>>382
なぜタジキスタン代表として出場しているのかが問題ですよね。
385名無しの格闘家:04/08/19 19:38 ID:dq/fkql1
紀元前6世紀 アケメネス朝ペルシア帝国に屈す
紀元前4世紀 アレクサンドロス大王により征圧される
1〜3世紀 クシャン朝
7世紀以前 中央アジア南部のバクトリア、ソグド、ホラズム地方に独自の文化を形成
7世紀以降 トルコ系遊牧民の進出により、次第にトルコ化が進む
7〜8世紀 アラブ・ムスリムの侵入を受け、土着のイラン系住民がイスラム教に改宗。トルコ系諸民族がこれらイラン系住民をタジクと呼ぶようになる
16世紀 ウズベク族が侵入、ブハラ・ハーン国の支配下に入る
1866 ロシア軍、タジキスタン北部を占領
1868 ロシア帝国の保護国となる
1918 トルキスタン自治ソヴィエト社会主義共和国の一部としてロシア共和国に編入
1924 中央アジアの民族間国境画定の結果であるとして、「タジク自治ソヴィエト社会主義共和国」としてウズベク・ソヴィエト社会主義共和国に編入
1929 ウズベク共和国から切り離され、タジク・ソヴィエト社会主義共和国として連邦構成共和国に昇格
1990.8.24 共和国主権宣言
1991.8.31 共和国国名変更
1991.9.9 共和国独立宣言
安全保障面でロシア軍を中心とするCIS合同平和維持軍への依存度が高い事もあり、ロシアとの関係が強固である。
ウズベキスタンとは、双方が自国内に多数の相手国民族を抱えていることもあり、密接な利害関係を有している。
和平を着実に履行することは、これら諸国との関係を安定的に維持する上でも重要である。
386名無しの格闘家:04/08/19 19:43 ID:dq/fkql1
ロシア軍から頼まれたのかもしれんね。
387 :04/08/19 19:44 ID:PxQ7BwUV
マジレスだけど、アマレスやテコンドーとかで、旧ソ連崩壊のドサクサに紛れて二重国籍とってる選手ってかなりいるんだって。
アジア選手権とヨーロッパ選手権に両方出たりとかね。
まあ、そういうユルイのって私は好きだけどね。
388名無しの格闘家:04/08/19 19:48 ID:WDPO9GJF
>>387
なるほど。じゃあそれだろうね。
ハリトーノフが生まれたころは当然ソ連崩壊前だし。
389名無しの格闘家:04/08/19 19:52 ID:1ZJB0vRe
てかロシア軍のために戦っている軍人なんだからロシアがなんか裏を引いてるんだろ?
大体シルバーメダリストなんだしな・・・・・・・・・
テレビかスカパーかでやるかな?
390名無しの格闘家:04/08/19 20:02 ID:WDPO9GJF
>>389
上にも書かれているように五輪には出場しませんよ。
銀メダルっていうのはパキスタンで行われたアジア予選のことじゃないかな。
アジアはスーパーヘビー級の層が薄いから銀を取れたんだと思うし、
タジキスタン国籍を選んだこともそれに因るものでしょう。
391名無しの格闘家:04/08/19 20:29 ID:hvm0ksiC
>>343
ええ!?
パンチテクはテレビで見ただけじゃなかったの?!
答えろ、ハリさん!!
392名無しの格闘家:04/08/19 20:47 ID:3NPF212V
本当に謎が多い選手だな。でもハリトーノフってニンジャ戦あたりで
ボクシングの練習はしたことないんだ(笑)とか言ってたような
393名無しの格闘家:04/08/19 20:56 ID:H0Cm+QhH
PRIDE公式のコメントにノゲイラ戦は直前まで3Rの試合を想定してたって書いてたけど、2Rって気づかなかったんですか?
394名無しの格闘家:04/08/19 20:58 ID:6nXBARIb
いいわけだな
まあ強いのは認めるよ
395名無しの格闘家:04/08/19 20:59 ID:gT6XI+V6
幻想を抱けるハリさん最高
396名無しの格闘家:04/08/19 20:59 ID:+REmyZDf
ハリのインタビューで言ってた養成所、イイネ。
ロシアントップチーム、強くなりそうだ。
日本にもああいう養成所つくってくれんかな。
397名無しの格闘家:04/08/19 21:00 ID:1NE+S5d1
なんかハリトーノフって面白いなー
全部シークレットだもんな
398名無しの格闘家:04/08/19 21:06 ID:KTQ45beS
>>396
高田道場
399名無しの格闘家:04/08/19 21:52 ID:kVypU82f
>>398
高田って指導者としても力不足だろう
400名無しの格闘家:04/08/19 22:59 ID:l1LUKGHS
ハリのセコンドでハン早く来ないかな。楽しみだな。

どうでもいいが薔薇チン好きって名前(と髪型)がいやすぎ。
どうせ、

      や   ら   な  い   か

系のネタにされてしまうのだから、ここらで改名してほしいなぁ。
401名無しの格闘家:04/08/19 23:02 ID:mW50iE8T
>>400
確かにあの髪型は格闘家のそれではない。
402名無しの格闘家:04/08/19 23:33 ID:40aWmVdX
パコージンかズーエフか忘れたけど(ハンかミーシャかもしれん)、ハリはヒョードルよりも
打撃歴が長いらしい。一体いつからやってんだろ。
403名無しの格闘家:04/08/19 23:42 ID:LdBa9UF1
2人に打撃教えたコーチはハリのほうが歴が短いって言ってたよ
404名無しの格闘家:04/08/20 00:25 ID:RznDNI/Z
ハリはスーパーヘビーで出てる
405名無しの格闘家:04/08/20 00:59 ID:NJaeXIi1
26日に試合するってこと?
つーかボク板に詳しい人いないかな。


検索したらこんなの出てきた。
http://www.povetkin.ru/page_06.html
48キロ級でセルゲーハリトーノフ。
普通にどこにでもある名前なんだな。
406マスター・ウクライナ評:04/08/20 01:09 ID:k8t1FCSz
>405
 そのリンク先、まさにタジキスタン、ハリトーノフ、91kg超級で載ってますが。
>387
 マジレスすると、ロシアとの二重国籍はタジクとキルギスとトルクメン(最近止めた)が条約で認めているはず。
407名無しの格闘家:04/08/20 05:27 ID:PZtdbuUg
いやぁ、なんか凄く面白いネタが出てますね。
体格、誕生日が一緒で同性同名って事は考えずらいねぇ。
一体どういう事なんだろ?
408名無しの格闘家:04/08/20 05:42 ID:7bdMnyIU
出たとしてもあのレベルで大丈夫なのか?
409名無しの格闘家:04/08/20 05:56 ID:YYZCtr+x
>>408
正直、誰もがそう思うだろうな
410名無しの格闘家:04/08/20 08:56 ID:rZu+wGQh
http://www.sherdog.net/forums/showthread.php?s=831743a6d0db144578819f7f9744cf71&threadid=191189&perpage=20&pagenumber=1
ここでも話題になってる。本人だと言う人も違うと言う人もいるし本人に
訊いてみるのが一番かも
411名無しの格闘家:04/08/20 09:21 ID:VU7G/A+D
ハリトーノフってかっこいいな。
個人的には、あのアゴが軍人っぽくて好き。
412 :04/08/20 09:47 ID:EiplAhct
>>405

セルゲイ・ハリトーノフってのは「山田太郎」みたいなものなんですかね?
413名無しの格闘家:04/08/20 09:53 ID:L2A6qtK6
>412
多分ね。単純な名前なんだろう。
414名無しの格闘家:04/08/20 09:58 ID:imy/SPHl
山田太郎って名前の人は実際には少ないだろ。俺はドカベン以外で聞いたことない。
415名無しの格闘家:04/08/20 10:04 ID:rbSxvBby
俺の学校には鈴木和夫が3人いた
416名無しの格闘家:04/08/20 10:17 ID:UgbAXk6U
>>408
ミルコが普通にクリチコ兄弟とかと練習してるのを考えると、
アマボクのタジキスタン代表なんてあんなもんな気がする
417名無しの格闘家:04/08/20 10:18 ID:QKngzb73
体重身長誕生日までが同じことを考えると、同一人物を指すと考えるのが普通だが。
疑う根拠がどこにあるのかな。ボクシングのレベルが低いってこと?
418名無しの格闘家:04/08/20 10:27 ID:L8zXp0VL
とはいえ、仮にこれが格闘家のハリトーノフだったらマスコミや
Pが煽りに使わないわけないからなあ。実態はどうあれ「五輪代表」
なんて最高の煽り文句なんだし。それが何も言わないということは
おそらく違うんではなかろうか
419名無しの格闘家:04/08/20 10:31 ID:4cy71QgH
なんかパコージンサイドで公表しない方がいいって判断してるんじゃ
ないの?どういう理由かは分からないけど。
この人シークレットが多いからねw
420名無しの格闘家:04/08/20 10:34 ID:QKngzb73
二重国籍を使って、いわば裏技的に代表枠を勝ち取ったということもあり、本人が言わなかったということはないかな。
本人が言わなければマスコミ等が気づかない可能性も結構あるんじゃない。
421名無しの格闘家:04/08/20 10:37 ID:L2A6qtK6
同一人物だったらどっかのスポーツ紙が取り上げるだろうが。
422名無しの格闘家:04/08/20 10:42 ID:VU7G/A+D
あまりにも一致する情報が多いよな
ボクシングっていうところもまた・・・
体操とかだったら全然信じないんだけどね
423名無しの格闘家:04/08/20 10:48 ID:4cy71QgH
>>420
もし本人であるとすれば、理由はそんなとこかも知れないね。
公表すればいいのに。
みんなそんな事気にしない・・・・・だろ?
424名無しの格闘家:04/08/20 10:50 ID:lY+YDqTf
米ならボクシングのTV放送あるからさすがにわかるんでない?
まあどこも自国中心放送だから微妙だが。
425名無しの格闘家:04/08/20 10:55 ID:hH2Mvyz6
今のところ、同一人物説、同姓同名説、双子説、
ロシア軍関連(クローン人間など)説などがでてるね
426名無しの格闘家:04/08/20 10:56 ID:QKngzb73
軍関係はギャグじゃないんですか…
427名無しの格闘家:04/08/20 10:57 ID:L2A6qtK6
日本でボクシングは放送されんのか?
428名無しの格闘家:04/08/20 10:59 ID:AjpMWD0Z
代表候補だったってだけだろ。ノゲイラみたいに。
15日にPRIDE出てるのに、オリンピックに出れるわけないじゃん。
429名無しの格闘家:04/08/20 11:01 ID:lY+YDqTf
「ナショナルチームに誘われたぜ!」
「フレイタス(ブラジルのスーパーなボクシング選手)にボコボコにされたぜ!
アイツの通常体重は68kg。」てなこと言うあけっぴろげなノゲイラとは対極ですな。
すげえ秘密主義だなあ。
>>427
無さそうなんよね。最終日が流れるかもって程度。日本人弱いからしゃーないだが。
430名無しの格闘家:04/08/20 11:03 ID:ppnP2UPY
ロシア軍関連を強く押して行きたい
431名無しの格闘家:04/08/20 11:07 ID:T6iYq2yM
432名無しの格闘家:04/08/20 11:10 ID:QKngzb73
>>431
まだ身長を180と思ってるやつがいるのか…
433名無しの格闘家:04/08/20 11:10 ID:T6iYq2yM
逆に別人だったら奇跡だろ
たぶん出るよ。
for Nation な人だから
434名無しの格闘家:04/08/20 11:11 ID:hH2Mvyz6
435名無しの格闘家:04/08/20 11:17 ID:rbSxvBby
>>434
あれ?
436名無しの格闘家:04/08/20 11:20 ID:3KkxAFgw
レフェリーストップで負け?
別人と思いたい
437名無しの格闘家:04/08/20 11:21 ID:AjpMWD0Z
ブルガリア人じゃんw
名前も違うしw
438名無しの格闘家:04/08/20 11:24 ID:NJaeXIi1
>>437
いや、違うって。
ここには載ってないんだよ。

謎がさらに深まる。
439名無しの格闘家:04/08/20 11:26 ID:ppnP2UPY
440名無しの格闘家:04/08/20 11:27 ID:QKngzb73
>>438
本戦には出場しないっていうのは、すでに話題になってます。
441名無しの格闘家:04/08/20 11:29 ID:41vmCk4g
"Sergei Kharitonov, who just finished the Pride Grand Prix is now competing in the heavyweight boxing division in Greece at the Olympics for his home country of Tajikstan."

442名無しの格闘家:04/08/20 11:29 ID:3KkxAFgw
もうわけわかんない
443名無しの格闘家:04/08/20 11:31 ID:L2A6qtK6
>434
名前が違いますが?
444名無しの格闘家:04/08/20 11:35 ID:L2A6qtK6
結論。そもそも名前が違うので普通に考えて別人。
445名無しの格闘家:04/08/20 11:36 ID:T6iYq2yM
わかんなくなってきた。
替え玉参戦?
446名無しの格闘家:04/08/20 11:39 ID:QKngzb73
何でそうなるんだ…
447名無しの格闘家:04/08/20 11:41 ID:jupRJ1bX
よくわかんないけどハリvsノゲイラは五輪のボクシングで対戦する可能性もあったレベルの高い打撃戦だったって事か
448名無しの格闘家:04/08/20 11:43 ID:L8zXp0VL
つーかスーパーヘビーのアジア枠が2で本戦にカザフ人と
ウズベク人がでている以上タジキスタンのハリトーノフ君が
五輪代表なのはありえないかと。
449名無しの格闘家:04/08/20 11:46 ID:T6iYq2yM
ロシアとかそこら辺の機密情報に関わる問題なので、そう簡単に謎は解けません。ってことか。
450名無しの格闘家:04/08/20 11:48 ID:lY+YDqTf
まあk−1ジャパンもボクシングに転向すればすぐ
ヘビー級日本チャンプレベル、ともいえるわけで。
層の厚いとこじゃなきゃ代表レベルでしょ。
451名無しの格闘家:04/08/20 11:53 ID:3KkxAFgw
リザーバーかね
452名無しの格闘家:04/08/20 11:53 ID:hH2Mvyz6
>>448
カザフスタンってヨーロッパ枠じゃなかったけ
453名無しの格闘家:04/08/20 11:57 ID:qELqdoCw
sherdogのスレでも言われてるな、ハリトーノフって
よくあるラストネームらしい。セルゲイもよく聞くよね、ロシア方面で。

一応エントリーしてるね、カザフの代表で同名の人が。
http://www.athens2004.com/en/ParticipantsAthletes/newParticipants?pid=9005737
454名無しの格闘家:04/08/20 12:03 ID:3KkxAFgw
生年月日が一緒も偶然か

うーん俺は同一人物を推すね
まあ試合には出ないみたいだけど
455名無しの格闘家:04/08/20 12:52 ID:fgbbIoPa
>>448
どうやら代表じゃなくてもHPには載るみたい
やっぱりあのボクテクでは無理か、まあ本人と仮定した場合の話だけど
456名無しの格闘家:04/08/20 13:33 ID:Z8yyIBQn
カザフ代表だけど五輪選手ではないってことか
457名無しの格闘家:04/08/20 13:43 ID:qELqdoCw
>>453
カザフスタンじゃなくて、タジキスタンだった。

色々調べた結果、アジア地区予選には出場して、銀(2位)で通過してる。
http://www.dailytimes.com.pk/default.asp?page=story_18-1-2004_pg2_9

ちなみにこのアジア地区予選で1位通過したSaidov Rustam
(=つまり、タジキスタン代表のKharitonov Sergeyって人に勝ってる人)は
http://athens.yahoo.co.jp/scores/event/boxi/boboxsupheavy-qua.html
これで見ると、普通に出場してキューバの人に判定負けしてるね。
458名無しの格闘家:04/08/20 13:57 ID:qELqdoCw
それで、>>448見てさらにわかったことが!

SUPER HEAVY WEIGHT(+91KGS.)

1 SAIDOV RUSTAM (UZB)
2 KHARITONOV SERGEY (TJK)
3 ZHANG ZHILEI (CHN)
3 DILDABEKOV MUKHTARKHAN (KAZ)

↑これがアジア地区予選の結果なんだけど、出場できるのは2位までなんだけど、
結果を見ると、3位のDILDABEKOV MUKHTARKHANが出場してる。

ここからは予想だけど、2位のKHARITONOVが”何らかの理由”で
棄権or辞退して繰り上がりで、3位の選手が出場したとみた。
※こういう繰り上がりで出場してる例は他にもあった

さらにいうと、何らかの理由=ノゲイラ戦でのケガじゃないか?
459名無しの格闘家:04/08/20 14:00 ID:eN/prOa3
地区予選を2位で通過してんの?
460名無しの格闘家:04/08/20 14:03 ID:qELqdoCw
>>458
さらに自己レス。ノゲイラ戦終わったあとに決めるのは
さすがに遅すぎだな・・・ 2位で通過はしたが、GPに出るから、
辞退したってのが自然だね。
461名無しの格闘家:04/08/20 14:14 ID:fgbbIoPa
>>460
なるほど。そう考えるとすべてのつじつまが合うね。
しかし、アジア地区とはいえ2位ですか。
本人だとしたら結構すごいんじゃないかな。
462名無しの格闘家:04/08/20 14:28 ID:X+vMyPq4
ハリトーノフ=クローン人間説
463名無しの格闘家:04/08/20 14:29 ID:AjpMWD0Z
時期的に無理じゃない?
何かの手違いでハリのデータが掲載されちゃってるだけとか。
464名無しの格闘家:04/08/20 14:29 ID:HV5gdR+P
ボクシングってボクヲタが喚いてるほどワールドワイドじゃないからね
まあそんなもんでしょ
465名無しの格闘家:04/08/20 14:50 ID:Xs5ohiaF
ハリもノゲイラ同様、五輪よりPRIDEのリングを選んだわけか。
466名無しの格闘家:04/08/20 15:05 ID:lY+YDqTf
まあ地域によって分布差のある普通の競技だよ。
特にヘビーは大抵の国で薄いわな。
467名無しの格闘家:04/08/20 15:09 ID:L8zXp0VL
調べてみたらカザフのDILDABEKOV MUKHTARKHAN って
シドニー五輪でイギリスのハリソンに敗れるも見事銀メダルに
輝いた選手じゃん。ボクシング銀メダリストにボクシングの
公式戦で勝つハリー、凄いぜ!・・・ってやっぱ違うだろ、これ
468名無しの格闘家:04/08/20 15:16 ID:L8zXp0VL
さらによく見ると1位通過とされるSAIDOV RUSTAMはシドニー五輪
銅メダリストじゃん。前回大会銀メダリスト、銅メダリストを擁し世界
屈指のレベルを誇るアジア予選を堂々互角以上で戦い抜くハリー。
これはやっぱり何かの間違いでねーの
469名無しの格闘家:04/08/20 15:18 ID:jupRJ1bX
だからセルゲイハリトーノフっていうのはコードネーム
ちなみにそのボクサーは自称身長180だろ?
470名無しの格闘家:04/08/20 15:19 ID:iu/roSAK
つまりハリーさんは打撃(ボクシング)の公式戦なんか出たこともないし
練習した事もないっていいながら実は

ボクシングの五輪銀メダリストを打ち負かしてしまうほどのボクシング
技術があるかもしれないってことか

これがホントならノゲイラが五輪代表候補に挙がったと言うのも
信じられないことはない。

471名無しの格闘家:04/08/20 15:21 ID:HV5gdR+P
>>469
ttp://www.athens2004.com/en/ParticipantsAthletes/newParticipants?pid=9005737
194cm100kg
実際のとそのまま同じ
生年月日も同じ
これで同一人物じゃなかったら奇跡
472名無しの格闘家:04/08/20 15:24 ID:lY+YDqTf
>>470
ブラジルなら有り・・とはボクシングファンでも思ったんじゃないかな。
473名無しの格闘家:04/08/20 15:26 ID:jupRJ1bX
まぁビクトーも選ばれたしナショナルチームと練習したりノゲイラはまだわかるけど、ハリって打撃やったときないって言ってたからなぁ
そんなんで代表になれちゃうのかよ
474名無しの格闘家:04/08/20 15:27 ID:AOrg+RNA
ハリはノゲ戦3Rだと思ってて
3R目で本気出そうと思ってたとか?
475名無しの格闘家:04/08/20 15:27 ID:HV5gdR+P
ハリトーノフがやたら秘密秘密って言ってたのはたぶんこのせい
476名無しの格闘家:04/08/20 15:27 ID:iu/roSAK
まとめ
セルゲイ・ハリトーノフさん(P)
KHARITONOV Sergey
180cm 100s(でも絶対180pより高い)
誕生日1980・08・18

セルゲイ・ハリトーノフさん(ボク)
KHARITONOV Sergey
194cm 100s
誕生日18 AUG 1980

477名無しの格闘家:04/08/20 15:30 ID:R4OUj4cY
GP決勝ではちゃんと身長194cmになってましたよ
478名無しの格闘家:04/08/20 15:32 ID:iu/roSAK
>>477
すいません。

まとめA
セルゲイ・ハリトーノフさん(P)
KHARITONOV Sergey
194cm 100s
誕生日1980・08・18

セルゲイ・ハリトーノフさん(ボク)
KHARITONOV Sergey
194cm 100s
誕生日18 AUG 1980

あとは出身なんだが・・・
479名無しの格闘家:04/08/20 15:34 ID:R4OUj4cY
出身は二重国籍の可能性あり。
上の方で既出です。
480名無しの格闘家:04/08/20 15:35 ID:cUJ2NR9r
タジキスタンとロシアの二重国籍は無問題
481名無しの格闘家:04/08/20 15:35 ID:jupRJ1bX
軍人なのかなぁ・・・・・・・・
482名無しの格闘家:04/08/20 15:36 ID:iu/roSAK
まとめA
セルゲイ・ハリトーノフさん(P)
KHARITONOV Sergey
194cm 100s
誕生日1980・08・18
出身地?RUSSIA ARKHANGEL'SK

セルゲイ・ハリトーノフさん(ボク)
KHARITONOV Sergey
194cm 100s
誕生日18 AUG 1980
出身地Tajikistan
483名無しの格闘家:04/08/20 15:38 ID:iu/roSAK
二重国籍かぁ。

それは向こうの人では当たり前にそういう事ありそうだからなぁ〜

でも身長・体重・誕生日・名前が一緒ってことは・・・
484名無しの格闘家:04/08/20 15:38 ID:44npYNPR
同姓同名誕生日も身長体重も全て一緒
同一人物以外ありえない
もしくはドッペルゲンガー、クローン人間、一卵性双生児の替え玉か
485名無しの格闘家:04/08/20 15:40 ID:R4OUj4cY
ロシア幻想は深まるばかり
486名無しの格闘家:04/08/20 15:41 ID:iu/roSAK
あと住んでる地方はちょっと違うけど近いといえば近い。

はじめ180pだったけどあれはもしかして同一人物じゃないと見せるための
隠ぺい工作か?
487名無しの格闘家:04/08/20 15:49 ID:L8zXp0VL
http://www.povetkin.ru/page_06.html

これみるかぎり去年行われたらしいアマボクの世界選手権にも
出場しているな。この時は残念ながら1回戦で負けてしまって
いるが実はPRIDEナンバー1の本格的ボクサーだったようだ。
488名無しの格闘家:04/08/20 15:50 ID:R4OUj4cY

それに加えて、注目すべきは昨日upされたハリトーノフのインタビュー。

「これから新しいハリトーノフを構築≠オて…」
「全く新しいセルゲイ・ハリトーノフ」
「全く新しい自分を作って=v

これらの言葉が暗示するものは…

ttp://www.so-net.ne.jp/pride/events/pride_gp_2004_final/0819.html
489名無しの格闘家:04/08/20 15:51 ID:44npYNPR
ディフェンスの甘さは疑問だけどあのニンジャ戦でのボディー打ち見ると
なんとなく納得できなくもないな
でも本人なら隠す必要はないと思うんだがなあ
490名無しの格闘家:04/08/20 15:51 ID:X+vMyPq4
つか総合でボディ打つ奴って珍しいよな
491名無しの格闘家:04/08/20 15:52 ID:iu/roSAK
ドッペルゲンガー× 有り得ない
クローン人間▲ 恐らくないと思う
一卵性双生児の替え玉 △ 可能性はある
全くの別人 ○ 順当だがここまで状況がそろっていると・・・
本人 ◎ ロシア広しといえども本人以外考えられない!
492名無しの格闘家:04/08/20 15:56 ID:1+acxHS0
打撃・ボクシングはだれに習ったのですか

 元々、サンボ・レスリングの選手なので、特別打撃を習っているわけではない。テレビなどで見て、知識がある程度だが、やってみると出来た(微笑)。
493名無しの格闘家:04/08/20 15:56 ID:iu/roSAK
>>490
珍しい。

ボディブローが印象に残った総合の試合はあれが始めて。

他に使うのはパルバーぐらいしか思い浮かばない
494名無しの格闘家:04/08/20 16:03 ID:iu/roSAK
>>487
それは別人では?
495名無しの格闘家:04/08/20 16:08 ID:L8zXp0VL
タジキスタン人でスーパーヘビー級のトーナメントに出ているんだから
同一人物だと思うよ。トーナメント表にはカザフとウズベクのアテネ五輪
代表の名前もあるし
496名無しの格闘家:04/08/20 16:11 ID:iu/roSAK
>>495
ホントだ。指摘サンクス
497名無しの格闘家:04/08/20 16:15 ID:mHTSduGg
ミルコvsハリなら、ミルコがスタンドで圧勝っていう意見が多いけど、逆にボコボコにされたりして。
498名無しの格闘家:04/08/20 16:17 ID:FWQDDCWe
今更だが、PRIDE出場時の体重は100よりあったよね。
今回103kgで前回106kgだったかな。
499名無しの格闘家:04/08/20 16:19 ID:iu/roSAK
>>497
むう・・・ボコボコはないと思うが

>>498
なぜか俺はLAとやったころに比べると太った気がする。
500名無しの格闘家:04/08/20 16:22 ID:yYbEv8Yi
>>497
ノゲに負けたボクテクでか?
まぁノゲうまくなってはいたけど。
501名無しの格闘家:04/08/20 16:39 ID:KjpQVBcS
ボクス経験者だったか。ニンジャに打撃で勝ったのを見て変だとは思ったが。
あのボディー打ちは打撃素人には見えなかった。
502名無しの格闘家:04/08/20 16:45 ID:hH2Mvyz6
まあ真実はよくわからんが、もしボクシング経験者だとしたら
それを秘密にしたことはグランプリではプラスに作用したと思うよ。
503名無しの格闘家:04/08/20 16:49 ID:ppnP2UPY
ほんとはノゲより強いけど、ばれちゃまずいから隠したんだろ
504名無しの格闘家:04/08/20 16:56 ID:lY+YDqTf
このスレの情報収集力はすばらしいね。
キャリア隠してたのはやっぱ隠し武器にしたかったからなんだろうねえ。
今までのインタビューが味わい深くなってきた。
ノゲイラの「ボクシングはやってない?ジョークだな(笑)」ってのはドンピシャか。
そういやリングスロシアにもこんぐらいのキャリアのやつはけっこう出てたなあ。
コーチキン・ユーリも極真+柔道って変なキャリアだったし。
505名無しの格闘家:04/08/20 16:59 ID:lY+YDqTf
自衛隊の日拳+柔道みたいなもんか。
506名無しの格闘家:04/08/20 17:05 ID:R9nTc65f
>>504
アマボクがベースだとばれてるのと「謎の自己流」だと思われてるんじゃ
やっぱり印象が違うんだろうな・・・。ノゲイラは見抜いていたんだね。
507名無しの格闘家:04/08/20 17:13 ID:jupRJ1bX
やっぱし2chの香具師とプロは見る目のレベルが違うって事か
508名無しの格闘家:04/08/20 17:41 ID:R4OUj4cY
そういえばジョシュもハリトーノフは間違いなく打撃経験者って言ってましたね
509名無しの格闘家:04/08/20 17:51 ID:GHXt06bR
ハリさんミステリアスでかっこいいな。ファンになりそうだよ。
510名無しの格闘家:04/08/20 17:51 ID:QDNoWMzo
そういやKOKでガチをガチしたロシアンサンビストで
打撃に対応できなかったのは基本的にいなかったような。
2回大会でKO食らったコピロフも一回目じゃノゲイラを捌きまくってたし。
ハンもうまかったなあ。軍隊経験者にとっちゃたしなみか。
511名無しの格闘家:04/08/20 17:54 ID:QDNoWMzo
ガチをガチした>ガチを披露した
512名無しの格闘家:04/08/20 17:59 ID:Ir3teS9o
結論




せこいぞRTT
513名無しの格闘家:04/08/20 18:08 ID:jupRJ1bX
>>512
今頃かよ、俺はリングスでRTT有利に判定をつけるのがむかついてた
514名無しの格闘家:04/08/20 18:12 ID:NZ+z4OAK
アマチュア・サンボ14戦無敗、アマチュアボクシングアジア選手権2位
ロシア軍第106空挺部隊所属、ロシア軍白兵戦選手権優勝
幼いころは、頭もよく、アコーディオン奏者になりたかった

しかし、なんという人生だ 詰め込みすぎ
515名無しの格闘家:04/08/20 18:14 ID:HV5gdR+P
典型的なエリートだからねぇ
こういう素材が多く参加するようになればいいんだけど
516名無しの格闘家:04/08/20 18:17 ID:B6reNg9T
>>507
2chでも「打撃素人であれだけやれるなんて、スゲー!」とか言ってたのは
軽薄なハリヲタだけだろ。
517名無しの格闘家:04/08/20 18:18 ID:X+vMyPq4
しかしPRIDEのリングに「本職」が上がってくるのはなんともいえんが微妙な気分だ
518名無しの格闘家:04/08/20 18:21 ID:jupRJ1bX
ハリは結局、打撃の選手なのか?寝技の選手なのか?
519名無しの格闘家:04/08/20 18:21 ID:QDNoWMzo
本職ってどれ?軍隊、サンボ、ボクシング?でも俺はリングスで免疫あるからなあ。
あの外人連中は半端じゃなかった。
ゴロゴロいる五輪級アスリートにほとんど総合の技術を仕込めなかったのは残念。
520名無しの格闘家:04/08/20 18:27 ID:QDNoWMzo
>>518
軍隊って両方やるみたいね。
521名無しの格闘家:04/08/20 18:33 ID:R9nTc65f
>>514
それに加えて2003年ロシア・バーリ・トゥード選手権アブソリュート級王者、
PRIODEGPベスト4。充実した24歳だ…
522名無しのチキン:04/08/20 18:37 ID:6gwKevly
次の相手は誰だろう??
10月大会に是非参戦して欲しい!!
ミルコ戦には乗り気らしい!!
是非やってほしいね!!
523名無しの格闘家:04/08/20 18:42 ID:B6reNg9T
>>522
もう 実質的にヘヴィ級トップ陣の一人だからな。
ノゲ・ヒョーにミルコとハリで「4強」と言っても良いくらいだし。
今更 ヒーリング辺りを当てても興味湧かんし。
俺は、ジョシュかエイネモ当てて欲しいけど。
524名無しの格闘家:04/08/20 18:45 ID:jupRJ1bX
ヒーリングだってここ何年間ヒョー・ノゲー・ミルコ以外には無敗
525名無しの格闘家:04/08/20 18:45 ID:x7vONKtd
アレキとやってほしいな
526名無しの格闘家:04/08/20 18:55 ID:R9nTc65f
ヒョードルが額を切ったときのリングサイドのハリトーノフの表情が笑えるなぁ・・・
ぬぼーってかんじで。
527名無しの格闘家:04/08/20 18:59 ID:NJaeXIi1
>>524
一応ビクトーに負けてる。
528名無しの格闘家:04/08/20 19:04 ID:3GRUCyhG
でもハリーがミルコとやって負けたら
なんか価値が下がりそうで・・・
もっとハリーを育てたいな
529名無しの格闘家:04/08/20 19:10 ID:yL/m5n+S
GPで良カード出しすぎたから、また出し惜しみしだすんじゃないかな。
特にミルコはヒョードルとやるまでは温存が妥当だと思うし。
530名無しの格闘家:04/08/20 19:13 ID:GHXt06bR
>>528
同意
次はウォーターマンあたりで
531名無しの格闘家:04/08/20 19:20 ID:hpTWyoet
いい勝負したけど、試合は終始ノゲイラがコントロールしてたね
ノゲイラを困らせる場面がなかった。
この試合でハリトーノフの評価がいい意味でも悪い意味でも安定してしまった。
532名無しの格闘家:04/08/20 19:22 ID:2X8yLR+Z
>>531
まぁまだ成長するだろ、若いしな。
533名無しの格闘家:04/08/20 19:22 ID:NJaeXIi1
534名無しの格闘家:04/08/20 19:23 ID:X+vMyPq4
ヒーリングも成長する成長すると言われて
いつまでたっても成長しなかったな
535名無しの格闘家:04/08/20 19:26 ID:yL/m5n+S
新しいジムもできたし、RTTが何とかしてくれるでしょう。
536名無しの格闘家:04/08/20 19:27 ID:GHXt06bR
>>533
多いな、セルゲイ・ハリトーノフw
537名無しの格闘家:04/08/20 19:27 ID:hpTWyoet
ヒーリング化するとは、思えないけど
三強に匹敵する武器は持てなくて、それ以外は文字どおりきっちり仕留める選手でいってしまう可能性はあり
538名無しの格闘家:04/08/20 19:28 ID:6d116hzf
ヒーリングもGGなんか辞めてRTTかBTT入れば成長するんじゃない?
539名無しの格闘家:04/08/20 19:28 ID:2X8yLR+Z
>>535
150人宿泊可能な施設だっけか?
540名無しの格闘家:04/08/20 19:28 ID:UgbAXk6U
>>524
ヒョーのパウンドにやられ、ミルコのキックにやられ、
ノゲイラのサブミッションに沈んだヒーリングは
ハリの残虐ファイトの餌食になってグランドスラムを達成するだろう
541名無しの格闘家:04/08/20 19:29 ID:WH//oAw1
ヒーリングの場合 オランダに在住もしないくせに
ゴールデングローリーってのが無理あるからね・・・・。
アメリカ住んでるんだからいっそ
ヒュームのとこでもいけばいいのに。
542名無しの格闘家:04/08/20 19:29 ID:hpTWyoet
あ、ヒーリングvsシウバ見たい!
543名無しの格闘家:04/08/20 19:31 ID:MElFZoz0
ヒーリングは一応サンボベースみたいだから
RTT行くのが一番いいかも。
544名無しの格闘家:04/08/20 19:31 ID:jupRJ1bX
>>541
ヒュームのとこ今ジョシュ以外誰かいるの?
それに破天荒なヒーリングに猛練習とかはあわなそうだな
まぁGGは性格的にあってるだろうけど作戦ミスが多いからなぁ
545名無しの格闘家:04/08/20 19:32 ID:0KTbwO+D
いちいちオランダに練習に行ってる訳?
交通費馬鹿にならないだろ。日本にもちょくちょく来なけりゃいけないのに。
位置的に地球全域にわたって活躍してるんだね。
546名無しの格闘家:04/08/20 19:33 ID:2X8yLR+Z
滞在ビザ使ってるんじゃね?
547名無しの格闘家:04/08/20 19:41 ID:NJaeXIi1
オランダに住んでるんじゃないの?
シュルトとかなり仲がよさそうだったから
オランダに住んで一緒に練習してると思い込んでたよ。
548名無しの格闘家:04/08/20 20:06 ID:kNev6r+h
セルゲーは毎回鼻血ブーだからアレだけど、こないだのノゲ戦、
最後にはノゲ嫌がってただろ。スタンドの打撃戦。
549名無しの格闘家:04/08/20 20:21 ID:Ir3teS9o
ハリのパンチ重そうだもんな
ノゲのほうが技術は上だが最後は押し込まれた
550名無しの格闘家:04/08/20 20:37 ID:rPAPC27S
ヒーリングはオランダ在住だったはず
551名無しの格闘家:04/08/20 20:50 ID:TpoChygK
事前にハリのアマボク歴を指摘した格闘技マスコミは無し。
ダメだなぁ。
552名無しの格闘家:04/08/20 20:55 ID:MiHQ0cNa
ほかの格闘技もやってたりしてね
553   :04/08/20 20:55 ID:db5v1DmT
セルゲイ・ハリトーノフか・・・まだまだ謎が多いなぁ
554名無しの格闘家:04/08/20 21:02 ID:jupRJ1bX
>>551
マスコミは見る目無いとかいいながらマスコミに頼る俺らも駄目だなぁ
555名無しの格闘家:04/08/20 22:15 ID:RznDNI/Z
>>426
ギャグ
サンボとボクシングの選手
556名無しの格闘家:04/08/20 22:18 ID:RznDNI/Z
ハリトーノフは元々ピチコフのボクシングの選手
サンボ道場でミーシャやヒョードルらと知り合い
サンボを習った。
557名無しの格闘家:04/08/20 23:13 ID:WLd+i5z4
ノゲは「冗談は止めてくれよw」なんて言ってたしプロはやっぱ違うのか・・・
しかしノゲは打たれ強いよなぁ。左フックでグラついたと思ったけどすぐ立て直したし
558名無しの格闘家:04/08/20 23:31 ID:7O5iu7fg
ヒーリングはチーム・クエストはどうだろ?
ダンヘンはヒーリングはジムを変えるべき
いい奴だしもし一緒に練習するならウェルカムと言ってた。
559名無しの格闘家:04/08/20 23:49 ID:EE9mitBJ
GP事前番組でも、ハリが凄い勢いでサンドバッグ叩いている映像があった。
スパーでもボディで相手をダウンさせてた。

そういえば、ノゲはハリの方がヒョードルよりも打撃が上手いとか言ってたな。GP二回戦が
終わった頃。

560名無しの格闘家:04/08/20 23:52 ID:NJaeXIi1
>>556
さらに謎があって、ヒョードルとハリトーノフはデビュー時期が
ほぼ同じなのにヒョードル曰く一年程度しか一緒に練習していない。
しかもなぜかリングスにも参戦しないでロシアの大会のみ。

当時はRTT所属じゃなかったのかな?
そこでPRIDEなど大舞台に出るためRTTに預けられたとか?
561名無しの格闘家:04/08/20 23:54 ID:0HQvtHW0
ところでヒョードルを二回破った男って強いの?
562名無しの格闘家:04/08/20 23:54 ID:ombqLOvu
>>558
ヒョードルも移籍、ミルコもチーム一新したからヒーリングも変えるべきだろ
最近は極めがなくてサンボの選手なのにアマレスっぽく見える。
グランドが雑になってきてるよね。原点回帰の時かな?
563名無しの格闘家:04/08/20 23:55 ID:jupRJ1bX
>>561
弱いよ
564名無しの格闘家:04/08/20 23:56 ID:0HQvtHW0
なんで知ってる?>>561

見たことあるの?
565名無しの格闘家:04/08/21 00:04 ID:kmEKstjY
>>564
ごめんなさい、知ったかです
ちなみに
http://sherdog.com/fightfinder/fightfinder.asp?fighterID=1507
総合での成績が乗ってますよ
566名無しの格闘家:04/08/21 00:13 ID:Cq0lMsGk
なんかVT歴も謎。デビュー戦は、軍人学校で習った事をそのまま応用したのかな。

19歳で初VT。デビュー戦はウクライナの大会で、いきなり優勝してる。
その三年後にPRIDEデビューするんだが、その三年の間に何やってたか
分からん。この時にRTTに入ったんだろうね。
567名無しの格闘家:04/08/21 00:18 ID:JfZzhsI7
かなり興味深いけど別人じゃないのかなあ
ボクサーならもっと打撃の防御が巧いように思うけど
ハリはパンチを簡単にもらいすぎる
568名無しの格闘家:04/08/21 00:21 ID:f5IAqGB1
本当に謎が多い、多すぎる。
それと、今気づいたんだけど、sherdogではハリトーノフの名前が、Sergeiになっている。
他ではSergeyなのに。既出だったら申し訳ない。
569名無しの格闘家:04/08/21 00:23 ID:7y/bth5w
>>567
タジキスタとロシアは二重国籍が可能。
身長は一致。体重もほぼ一致。
生年月日も一致。
さらには名前まで一致。
これで別人の可能性なんて限りなくゼロに近いだろ。
570名無しの格闘家:04/08/21 00:26 ID:JDhQDQSj
しかしそうなると「私は全ての戦いでまけたことはない」ってのは
ウソだった事になるな・・・まぁヒョードルも実は負けてたりするしな。
571名無しの格闘家:04/08/21 00:31 ID:kmEKstjY
>>570
それは訳しだいじゃない?
総合で負けたときがないって意味
訳しだいでものすごく変わるからな
近藤の試合前のインタビューなんか俺らは普通と思ったけどアメリカでは弱虫扱いだよ
訳しだいでなんとでもなっちゃう。
ヒョードルや近藤みたいにあいまいなことを言えば、よく言えば謙虚、悪く言えばビビッテル
ノゲイラやミルコみたいにはっきりいえば、調子乗ってるって感じに訳されちゃうし
572マスター・ウクライナ評:04/08/21 00:31 ID:XXYvjrzo
sergeiかsergeyかなんだけど、最後のi(y)はロシア語では「й」、これをラテン表記(翻字)するときに
i,j,y、いろんな方法がある。
573名無しの格闘家:04/08/21 00:35 ID:EgNMxunr
>>572
英語をカタカナ表記するときに、書いてる人によって
若干名前かわるのと同じで、ロシア語を英語表記するときに
書いてる人で変わったんじゃない?

>>570
そんなの言わされてるか、勝手に訳つけてるだけだろう。
実際は「ほとんど負けたことない」って言ってるのに、「ほとんど」を抜いたり、
前後にいつ以来って言ってる部分切ったりさ。

柔道の井上の言葉だって、「次の人生に」って言ってたのに、
TV放送されるとき字幕に勝手に「次の柔道人生に」ってなってたぜ。
574名無しの格闘家:04/08/21 00:36 ID:uhHWv2S/
普通に別人だろw
あのディフェンスでボクシング代表って有り得ない
575名無しの格闘家:04/08/21 00:39 ID:f5IAqGB1
しかし、確かハリトーノフは21で軍隊に入るまでの6年間は軍隊学校にいたんだよね。
ということは、初VTのころはまだ学生だったということになるんだけど、学生が外国まで行って
VTの大会に出て決勝をhard injuryのTKOで決めてくるっていうのは正直尋常じゃないよね。
576名無しの格闘家:04/08/21 00:41 ID:beOoGopV
ロシア人はセルゲイが付く奴かなり居るからな。
シャードッグでもセルゲイハリトーノフが2人も居るし。
ボクシングだったらその数十倍の競技人口があるわけだから
同姓同名同体重は結構居てもおかしくない
577名無しの格闘家:04/08/21 00:41 ID:AEPxIFhI
俺さーGPの前日に、西新宿でハリと遭遇して握手してもらったんだよね
でもそのせいで負けたのかなアハハ
578名無しの格闘家:04/08/21 00:42 ID:je1Yt/VL
ハリトーノフって童貞っぽいな
嬉々として後楽園遊園地にいくあたり精神年齢はかなり低いとみた
579名無しの格闘家:04/08/21 00:45 ID:6XaepXe9
だがそこに同生年月日となると普通いないだろ。
580名無しの格闘家:04/08/21 00:46 ID:7y/bth5w
>>576
>同姓同名同体重は結構居てもおかしくない
生年月日も一緒ですよ。
581名無しの格闘家:04/08/21 00:47 ID:JDhQDQSj
>>578
後楽園遊園地ってどこがソース?
582名無しの格闘家:04/08/21 00:48 ID:7y/bth5w
>>579
おっと被ってしまった。

そんなことより君のIDエロカッコイイね
583名無しの格闘家:04/08/21 00:48 ID:f5IAqGB1
まあ、偶然の一致説は確率的に厳しいというだけであって、可能性はゼロではないからね。
本人にきく等のはっきりとした証拠がでるまでは全否定はできないな。
584名無しの格闘家:04/08/21 00:49 ID:L33hrF0x
全てが明らかになる。

ハリが3強を脅かす存在ではないことが明確になったw
585名無しの格闘家:04/08/21 00:49 ID:1xzABowH
>>578それ言ったら以前ヒョードルだって行ったしヒョードルは今回富士急ハイランドだよ。
イグもTDL行ったようだし。国にあんまりレジャーが無いんだろうよ。
ハリなんかパラシューターだから何乗ってもつまんないんじゃない?
586名無しの格闘家:04/08/21 01:03 ID:uhHWv2S/
ハリトーノフはジェットコースター乗ってビビルのかな?
587名無しの格闘家:04/08/21 03:55 ID:05SyR9g0
まぁ、なんというか

ノゲイラが五輪出てたら金とってたってコトか
588名無しの格闘家:04/08/21 04:29 ID:YH8u3Ztl
ノゲは今頃
ハリーのボディが効いて苦しんでるよ
589名無しの格闘家:04/08/21 06:45 ID:XSEKc2qy
ボクサーのくせにディフェンス甘いと言うが、
ヘビー級チャンピオンだって似たようなもんだぞ。
590名無しの格闘家:04/08/21 08:34 ID:PJ9Iwxdl
総合じゃアームガードはすり抜けるし蹴り有りで
ボディワークは多様できないしでディフェンスはバックステップ、
ヘッドスリップぐらいになっちゃうんよね。
まあキッチリ見てれば体の反射で当たってもダメージはいくらか軽減できる(ホントに)。
見えない打撃が一番効く。
591名無しの格闘家:04/08/21 08:44 ID:3QfXAhL4
ストリートファイターのガイルに似てる
592名無しの格闘家:04/08/21 09:03 ID:DqCS2yw4
593名無しの格闘家:04/08/21 10:08 ID:9lzA2e6t
>>590
クートゥア上手いよね
594名無しの格闘家:04/08/21 11:49 ID:6wsjtCPT
ここまで褒めておいて別人だったら笑える。
595名無しの格闘家:04/08/21 12:17 ID:QKlk5gQN
同姓同名同身長同体重同生年月日で別人ってのはありえないな
596名無しの格闘家:04/08/21 12:22 ID:6wsjtCPT
でも可能性もなくはないですから。むちゃくちゃ低いけど。
597名無しの格闘家:04/08/21 12:34 ID:h6k5G3Wk
なんじゃこりゃぁーーー
ロシア軍から削除依頼が出てるやんけーーー!!
598名無しの格闘家:04/08/21 12:38 ID:lllkJNLJ
>>578
ワラタ
童貞はガチ
599名無しの格闘家:04/08/21 12:40 ID:WTbHTgka
600名無しの格闘家:04/08/21 12:49 ID:+HUssmGY
小池 こうやってみると大きいですね スルツせんすのパンツは?
601名無しの格闘家:04/08/21 14:53 ID:mNZPueJr
こういうのは格闘技マスコミに真相を確かめてもらうしかない。
高森啓吾が千代大海と喧嘩したっていう噂も、みごとにゴン格によって真相が明らかになった。
602名無しの格闘家:04/08/21 15:38 ID:MVkyFKoU
このことDSEは知ってるんだろうか
603名無しの格闘家:04/08/21 18:52 ID:7sJgd4bf
>>599
believeのドラムスの方ですか?
604名無しの格闘家:04/08/21 19:24 ID:je1Yt/VL
グラップラーかと思ったらストライカーだったハリー
605名無しの格闘家:04/08/21 22:12 ID:FyRnPwJI
まだ断定はできないが、これでミルコ戦がますます楽しみになってきた。
ハリトーノフならミルコと真っ正面から打ち合うだろう。
606名無しの格闘家:04/08/21 22:19 ID:IPC2sgOU
結局 真偽は不明でFA? >ハリトー BOX問題
607名無しの格闘家:04/08/22 00:16 ID:C+6lW+7u
http://sportsnavi.yahoo.co.jp/fight/pride/column/200408/at00002087.html
ノゲイラ、GP前に左腕骨折 手術の可能性も
10月再戦は絶望的

骨にひびの入っていたノゲイラに負けたハリトーノフ

骨にひびの入っていたノゲイラに負けたハリトーノフ

骨にひびの入っていたノゲイラに負けたハリトーノフ
608名無しの格闘家:04/08/22 00:26 ID:OdNKILw4
つーかノゲって勝っても負けても言い訳するから嫌い。
ハリ戦も完全決着できなかったのは骨折してたからって後になって言い出すんだろうな。
609名無しの格闘家:04/08/22 00:28 ID:OUGKMFZv
でも骨にひびが入った状態であそこまでやったのは素直にすごいと思うな。
並みの執念じゃない。異常だ。
610名無しの格闘家:04/08/22 00:34 ID:C+6lW+7u
>>608
ハリトーノフの言い訳

――ノゲイラのテクニックはあなたの予想以上でしたか、それとも予想の範囲内でしたか?

ハリトーノフ ノゲイラの選手としてのレベルは、私が研究してきたとおりのレベルだった。
もちろん彼の戦略も知っていたし、技術レベルも予想を超えるものではなかったね。
ただ、私自身が考えていたものをリング上で体現できなかった事が、今回の敗因だと感じている。

と言うのも、最初は10分、5分、5分の3Rを想定してプランを立てていたので、
↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑


ある意味それがノゲイラ戦に少し影響したのではないかと思うんだ。
次回は自分の身体能力と技術を今まで以上に高めて、今後も期待してもらえるような試合をしたいね。
611名無しの格闘家:04/08/22 00:36 ID:LCc53eZj
ノゲイラはホント凄いと思うんだけど、
言い訳発言で自分の価値を自分で落としてる。
612名無しの格闘家:04/08/22 00:43 ID:pNTYDSou
ノゲイラってうぜぇなんか汚いし
613名無しの格闘家:04/08/22 00:46 ID:e6ylq2ll
これからはノゲイラが何か言っても無視しようぜ!
614名無しの格闘家:04/08/22 00:49 ID:OUGKMFZv
何かいじめみたいだなw
個人的にはハリトーノフの次の相手が誰になるかが気になる。
ジョシュ、ミルコは正直やめていただきたい。
615名無しの格闘家:04/08/22 00:57 ID:a9SSIjeE
>614
びびったか?たじろいだか
616名無しの格闘家:04/08/22 03:52 ID:OaPQ5iTc
素人、ストライカー、柔術家と戦ってきたので次はレスリング系選手と
戦って欲しい。というわけでH2Oマン希望。体格で勝る相手に上になら
れた時どう対処するか興味がある。
617名無しの格闘家:04/08/22 04:01 ID:auWz7/D8
ニンジャってハリトーノフの策にものの見事にはまっちゃったよなw
618名無しの格闘家:04/08/22 04:12 ID:mwjXaMKs
はまってたね。
まあ打ち合って負けたんなら何しようが無理でしょうが。
619名無しの格闘家:04/08/22 04:15 ID:QfwosQ14
ニンジャは寝技勝負の方がよかったかもね
塩判定勝ちできた可能性も多少はあったな
620名無しの格闘家:04/08/22 08:47 ID:Nw1nv+68
まぁGP前に骨折したなんて疑わしいものだが
621名無しの格闘家:04/08/22 09:49 ID:VkQAWwo5
>>581
>>284にあるよ。、http://blog.livedoor.jp/hardcore_heaven/

>ハリトーノフはイタメシ屋、もしくは後楽園関連ののグッズ
>売り場に入りたかった様子だが、ミーシャは昨日ノゲイラとの
>激闘を終えた愛弟子を気遣う事なくスタスタと後楽園遊園地に
>向かっていった。
622名無しの格闘家:04/08/22 10:36 ID:wCpg30aA
ノゲイラは割と好きなんだけど試合後になって色々言うのは嫌だな・・・
623名無しの格闘家:04/08/22 10:40 ID:2uQcyOGc
また言い訳か>ノゲイラ
624   :04/08/22 10:53 ID:UDrE46TH
ブラジル人ってホント言い訳多いよな、日本人の感覚からするとかなり引く
あっちだとあれが当たり前なのかな
625名無しの格闘家:04/08/22 10:57 ID:C+6lW+7u
こんな綺麗なブラジル人がどんなHをしてくれるのだろうと★と
久々にワクワクしちゃった「格闘家拘束マニア ノゲイラ」!
一言で言えば「涙と精子とお潮まみれの、しょっぱいファック」と申しますしょうか・・。
イラマチオでポロポロと涙を流すノゲイラの口にドバーっとザーメンを発射し、
手マンでスペーヒーもびっくり、どっぴゅんお潮が大量に吹き上がります。(これ必見。いやまじで)
実に実にエロくてよかったです!
626名無しの格闘家:04/08/22 11:06 ID:77zEkwY5
言い訳しない日本人が珍しいんじゃないか?
627名無しの格闘家:04/08/22 11:10 ID:2uQcyOGc
<丶`∀´>
628名無しの格闘家:04/08/22 12:55 ID:Vt1BopBe
>>626
言い訳というか、負け惜しみなら松井の得意技だけどな。
629名無しの格闘家:04/08/22 13:51 ID:Rax6yLoJ
>>624
ブラジル人は言い訳までヴァーリトゥードだからな
630名無しの格闘家:04/08/22 14:38 ID:goBvKv4a
>>602
知らんでしょ
未だにリングアナにハリトーノフの時に180cmとかコールさせてるぐらいだし
631プロレス博士:04/08/22 14:45 ID:xcw+GevY
 ハリトーノフが一体何者なのかはわからんが、ノゲイラ
がハリトーノフがヒョードルよりもスタンド打撃がかなり強い
って言って警戒していたように、ノゲイラ戦ではスタンドは結構
いい勝負だったと思う。
 ハリトーノフが打撃素人なんていう本人談は忍者戦を見てもノゲイラ
戦を見ても、全く信用できん。逆に言うと、忍者戦で打撃を見せてしま
ったので、ノゲイラに警戒させてしまったが、あれがなかったら、
ハリトーノフの打撃を知らないノゲイラは、ボディで沈んでいただろう。
632名無しの格闘家:04/08/22 14:46 ID:RqAQEpBA
逆に考えると、サクみたいに試合中に「サクはヒザ痛めてるから」みたいな事言わないのは良いとも言える。
弱点狙われるのも、同情されるのも、試合が終わるまでは勘弁って感じで。
633名無しの格闘家:04/08/22 16:05 ID:aHH3Ufpb
武器なしルール無用でやったら、ノゲイラなんてハリに簡単に殺されそうな気がするのは俺だけかい?
634名無しの格闘家:04/08/22 18:37 ID:EBVDoglp
武器ありならば、さらに勝つ可能性は高くなりそうだね。
まあ、だからなんだということになるんだけどね。
実戦なら強い云々というのは、今の時点では負け惜しみとしかいえない。
もっとトレーニングして強くなってリベンジして欲しい。
635名無しの格闘家:04/08/22 19:09 ID:LKph6hZT
あんなキレイなボクシングやらずに
乱打戦から払い腰でのテイクダウンとか狙っていったら
違う展開になったのかなぁ
とか思っちゃう
636名無しの格闘家:04/08/22 20:28 ID:S2fPU8gQ
>>284見てて思ったんだが、ハリって本当にパコージンに財布に握られてんの?
それが真実なんだったら、日本に来ても家族とかにお土産とか自由に買えないって事?
637名無しの格闘家:04/08/22 20:43 ID:KWkXYukJ
ハリ、ノゲイラ戦すごい顔してたな。あの顔よかった。
それと笑顔はマジでかわいい(笑)
638名無しの格闘家:04/08/22 20:54 ID:opz5+XfW
まあ実際金銭面のトラブルで白タヌキに逃げられてるからな。
639プロレス博士:04/08/22 20:58 ID:xcw+GevY
 ハリトーノフ、ノゲの三角極められそうになってからの
動き早かったね。あと体から発散するパワーもすごい。
 ああいう返し方ってコールマンとかランデルマンはできなさそうだし。
640名無しの格闘家:04/08/22 21:01 ID:fLjqKnRo
ノゲ戦1Rでの、最初にタックルされた時の攻防はシビレタ!
2Rで一瞬ハリトーノフポジション狙ったときは興奮で震えた!
641名無しの格闘家:04/08/22 21:44 ID:tHVcgWVj
ノゲはハリーが「アマチュア」ボクシング・スタイルを身につけてるとゴン格ではっきり言ってるから五輪代表説はホントだね
642名無しの格闘家:04/08/22 21:47 ID:KWkXYukJ
>641
本当だったらKO負けしてるじゃん。嘘でしょ。
643名無しの格闘家:04/08/22 22:08 ID:tHVcgWVj
嘘じゃないよ
九月号を見てくれ
644名無しの格闘家:04/08/22 22:49 ID:jdHbDb7H
日本でUFCやるらしいから、出番ですよハリトーさん
645名無しの格闘家:04/08/22 23:25 ID:0Ml7EX/s
ハリの練習風景に出てきたコンクリの塊ってこういう奴かな?
http://mwjp.com/kettlebell.html


ま、正直業者なんですけどね。
646名無しの格闘家:04/08/22 23:33 ID:QfwosQ14
>>639
はぁ?
UFCでもよくあるし、別に凄くないよ
647名無しの格闘家:04/08/23 00:02 ID:89YT91nv
プロレス博士のレスは全部ネタ
648名無しの格闘家:04/08/23 00:19 ID:uM5R5hUr
>>
プw
649名無しの格闘家:04/08/23 01:10 ID:sFcOdD5R
>>637
シウバとかもそうだけど,リングの上と下のギャップの大きさは魅力だよな
650レン ◆3kKYBmaCbg :04/08/23 01:37 ID:7AD+4vXq
やっぱりみんなハリトーノフに驚いていたみたいですね。
ヒースの  このロシア人怖えぇには笑いました。
651名無しの格闘家:04/08/23 01:38 ID:DN/GiCDT
ランデルマンにまで「こいつ人殺しそうだよ」と言われるハリトーノフ
ヒーリングに「このロシア人怖いよ」と言わせるハリトーノフ

多分このときヒーリングはヒョードル戦を思い出しただろうね
652レン ◆3kKYBmaCbg :04/08/23 01:39 ID:7AD+4vXq
あのランデルマンも殺しそうなんて言うくらいですからね。
653名無しの格闘家:04/08/23 01:43 ID:G+oqX9Ld
ランデルマンってインタビュー聞いても凄くやさしいじゃん、特に日本に着てから
なんで、あのなの?
654名無しの格闘家:04/08/23 01:46 ID:000cVITm
ランデルマンもヒョーを殺しそうな技を出しましたからね。
655名無しの格闘家:04/08/23 02:01 ID:cDNvxic1
シュルト戦見てマジ引いた
自分は安全なところにいて人がぼこぼこにされるとこ見て喜んでる観客はカスだな
格闘技観戦が流行るのってあまりよくない傾向だな
656名無しの格闘家:04/08/23 02:03 ID:7pR2SiM5
そーいえばGP直前予想って番組で、
メガネかけてるロシア人ヲタが「寝技出身の選手はたいてい最初は相手の顔を殴る時目をつぶって殴るんだけどハリトーノフは目を開いて笑いながら殴るそうなんですよ。」
って言ってたな。
ニンジャ戦、ノゲイラ戦でも時々ニヤニヤしてたもんなー・・・。
657名無しの格闘家:04/08/23 02:03 ID:EPqJJiXx
まぁシュルト戦は客も引いてたよ
658名無しの格闘家:04/08/23 02:06 ID:iVykvY00
シュルト自身かなりビビってたんだな・・・
ヒーリングのコメントも面白かったし、ランデルマンはちょっと嬉しそうに人殺し呼ばわりしてるのがウケたw
659名無しの格闘家:04/08/23 02:10 ID:MDIWWKQr
<シュルト自身かなりビビってたんだな・・・
シュルト何って言ってたの?

みんな明日夜公開!!みたいな直前番組見たんだよね?
大阪ではやってない・・・・よかったら詳細教えてください
660名無しの格闘家:04/08/23 02:11 ID:rGQiEHPk
>>659
211 名前:名無しの格闘家[] 投稿日:04/08/23 01:40 ID:2viM8xkS
すげえなおい ハリトーの試合見て・・

ヒーリング → こいつ怖いよ・・

ノゲのセコンド → ひでえなボコボコだぜ

ランデルマン → ・・こいつの戦い方は人を殺しそうだな

試合後のシュルトさん → 俺は怖かった 何もできなかった 早く病院へ逝こう・・

ヒョードル → 無言で映像を見つめる
661名無しの格闘家:04/08/23 02:13 ID:vmIFvg8g
>>655
あいつらはプロなんだよ
それで金貰ってるんだよ
見たくなければ見なければ良い
格闘技好きなやつでも引くような試合だよあれは
662名無しの格闘家:04/08/23 02:14 ID:gTjX1WF5
>>659
恐かった。手も足も出なかった、というようなことを言っていた。
663レン ◆3kKYBmaCbg :04/08/23 02:14 ID:7AD+4vXq
ヒースは勝ったらあの怖いハリに当てられると思ったので2Rで潔くスピニングチョークを極められにタックルしたんですね。
664名無しの格闘家:04/08/23 02:15 ID:vmIFvg8g
普通に考えて相手が首の上に乗って何も出来ない状態で顔面をひたすら
殴られるんだから怖くないわけがないよな。
タップしなかったシュルトもスゲエな
665名無しの格闘家:04/08/23 02:16 ID:HixXlQHT
ハリトーノフが曙を解体するところを見たい。
666名無しの格闘家:04/08/23 02:17 ID:UZWHc/WS
シュルト戦は放送したものの
さすがにあのえげつない顔面流血のアップは映さなかったね。
試合後のドス黒くなったシュルトの眼付近は血が無くてもやっぱり恐怖に感じる
667名無しの格闘家:04/08/23 02:17 ID:G+oqX9Ld
そういえばシュルトってジョシュにもUFCであんな感じで上とられて動けなくなったような・・・・・・
まぁジョシュは途中から間接仕掛けたけど
668名無しの格闘家:04/08/23 02:17 ID:d13g50CX
心は完全に折れていたということか。
シュルトも怖かったんなら早めにタップすればよかったのに。
669名無しの格闘家:04/08/23 02:21 ID:EUbNcfep
シュルトボコボコにされてたけど本当に恐かったとか言ってたの?
670名無しの格闘家:04/08/23 02:25 ID:qfAGlIgJ
>>669
マジで言ってた、格闘家が試合後に「怖かった」
なんていうのは初めて聞いたな。
671名無しの格闘家:04/08/23 02:29 ID:m3vdFazU

あれ本当に言ってるのかなw
672名無しの格闘家:04/08/23 02:34 ID:DN/GiCDT
>>671
「恐ろしい奴だ」かもしれないね。でも実際にシュルトが怖かったのは
確かでしょ。だって目を集中して殴り続けてくるんだよ。
673超玄人:04/08/23 02:35 ID:MWqmX6sj
打撃でタップって完全に心折れましたって認めるわけだし商品価値ガタ落ちだし
動き封じられて殴られ続けるって最高に恐ろしい状態だよな
674名無しの格闘家:04/08/23 02:36 ID:vmIFvg8g
普通の神経なら恐怖を感じないわけないよな
ノゲイラもヒョードルにパウンド打たれまくるの相当怖かったはず
上のやつが殴ってくることほど怖いものはない
シュルトノ場合はディフェンスさえ出来ないんだから尚更だよ
675名無しの格闘家:04/08/23 02:41 ID:d13g50CX
拷問に近いからね。あんなことやられたら怖いといってしまう気持ちも分かるよ。
特にシュルトの性格を考えるといたたまらない。
しかし、VTは本来的にはそういうものだから仕方ないな。
676名無しの格闘家:04/08/23 02:42 ID:2viM8xkS
お前ら NHK見ろ すげえかわいい子が体操に出てるぞ
677名無しの格闘家:04/08/23 02:43 ID:m3vdFazU
かわいくねぇよw
678名無しの格闘家:04/08/23 02:45 ID:pyOAUx+b
kawaii
679名無しの格闘家:04/08/23 02:45 ID:G+oqX9Ld
TBSチャン見てみな
グロ・・・・・・・・
680名無しの格闘家:04/08/23 02:46 ID:d13g50CX
でもロシア人って美人むちゃくちゃ多いよね。
日本人は化粧で補正しまくってるのに全然敵う様子がない。
681名無しの格闘家:04/08/23 02:47 ID:G+oqX9Ld
>>680
ロシア人は若い20歳くらいまでは美人が多いがすぐすぐ老けちゃうよ
682名無しの格闘家:04/08/23 02:48 ID:2viM8xkS
>>679 俺もグロ見ちゃったよ・・・orz >TBS
683名無しの格闘家:04/08/23 02:51 ID:zrE7c7Fa
ロシア美人は旬が短い。
684名無しの格闘家:04/08/23 02:51 ID:cyEgkpsL
やっぱハリトーノフは凄いわ。
相手が失明しようが靱帯断裂しようが
おかまいなく殴り続け極め続けるんだろうな。
いや、躊躇する事無く笑いながら人を殺しそう((((((゚Д゚;))))))ガクガクブルブル
685名無しの格闘家:04/08/23 02:52 ID:d13g50CX
>>681
なるほどね。正直それは困るな。
686名無しの格闘家:04/08/23 02:56 ID:MDIWWKQr
>>681
でも、ヒョードルの奥さんは美人だよ。
奥さんってヒョーと歳同じくらいだろ?
あの美しさはめずらしいのかな?
687名無しの格闘家:04/08/23 02:56 ID:zrE7c7Fa
ハリトーノフシュルト戦の控え室面白いな。
688名無しの格闘家:04/08/23 02:58 ID:d13g50CX
>>686
ヒョードルの奥さんって6歳下じゃなかったっけ?
記憶違いなら申し訳ないけど。
689名無しの格闘家:04/08/23 02:58 ID:UZWHc/WS
>>680
事実だが悲しい
690名無しの格闘家:04/08/23 03:00 ID:G+oqX9Ld
>>680
それはお前がかわいい友達がいないだけじゃないの?
最近の日本人はアイドルと大差ないのが多いと思うけど(言い過ぎかもな・・・・・)
691名無しの格闘家:04/08/23 03:03 ID:MjxxvnI8
>>688
23才
692名無しの格闘家:04/08/23 03:07 ID:d13g50CX
>>690
確かに、最近は日本でも美人が多くなってきたと思う。
でも平均レベルについて考えると、やはり元々モノが違うって感じがするんだよね。
693名無しの格闘家:04/08/23 03:08 ID:MDIWWKQr
>>691
23歳なんだ。若いね。ヒョーと同じくらいかと思ってたよ。
どっかのスレで学生時代からの付き合いってカキコを
みたもので・・・じゃぁオクサーナさんは今が一番
美しい時期なんだね。アレが5年後くらいには
ただのオバハンになってるのかな?・・・ガクガクブルブル・・・
694669:04/08/23 03:11 ID:EUbNcfep
ハリ最高!最初見た時から気になる存在だったけどまさかここまで強いとは思わなかった。しかしカレリンやらヒョードルやらハリ
やら、ロシアにはまだまだ他に強い選手がいるんだろうなあ・・
695名無しの格闘家:04/08/23 03:11 ID:MjxxvnI8
体操の選手かわいいな。
696名無しの格闘家:04/08/23 03:12 ID:vUbpVlXz
オリンピックの女子選手を見れば一目瞭然かと
697名無しの格闘家:04/08/23 03:25 ID:mK4/iQgB
ソルトはタップできない状態に持ち込まれて
顔面叩かれてたから怖かったと思うよ
698名無しの格闘家:04/08/23 03:28 ID:G+oqX9Ld
シュルトってジョシュにも肩の上に乗られてボコされてたような・・・・・・・・・・・・
その経験が生かされなかったな
699名無しの格闘家:04/08/23 03:28 ID:zrE7c7Fa
左手で審判に見せるタップはできたでしょ。
700超玄人:04/08/23 03:29 ID:MWqmX6sj
タップしなかっただけだよ
701名無しの格闘家:04/08/23 03:31 ID:UZWHc/WS
体操の胴メダル取ったロシア人可愛すぎ
702名無しの格闘家:04/08/23 03:35 ID:88Xo0fDS
GP決勝のテープにこいつのPPV録画しちゃったよアーハハ
1試合目の煽りから2試合目の2ラウンド途中までブッ潰れた
703名無しの格闘家:04/08/23 03:37 ID:vmIFvg8g
>>702
明日の地上波とりな
704名無しの格闘家:04/08/23 03:38 ID:2viM8xkS
>>702 HDDレコ買え 防げる
705名無しの格闘家:04/08/23 03:44 ID:EUbNcfep
ノゲイラには負けたのはやぱり経験の差だったのかな
706名無しの格闘家:04/08/23 03:46 ID:9YFLCBAg
707名無しの格闘家:04/08/23 03:49 ID:cDNvxic1
>>705
ノゲイラは凄いよ
あいつはホント凄い
708名無しの格闘家:04/08/23 03:51 ID:G+oqX9Ld
>>705
戦い方が確立されてないのが大きいんじゃない?
709名無しの格闘家:04/08/23 04:09 ID:EUbNcfep
>>707
>>708
レスサンクス。確かにヒョードルにあれだけパンチをもらっても耐えてたからな。でもサップ戦で四テンポジションからの
攻撃に対して禁止にしたのがいただけない。ヒョードルやハリなら体重差があっても認めていたような気がする。
710名無しの格闘家:04/08/23 04:17 ID:gFR+rmrI
>>709
そういうしたたかさも含めた勝利への執念がノゲ陣営の強さだと思う。
絶対に負けられないという意気込みを感じる。
711名無しの格闘家:04/08/23 04:52 ID:d13g50CX
>>710
そのノゲイラがこれまでで最大のモチベーションで望んだのがこの前のGPだったからね。
ハリトーノフの気迫も以前に比べ尋常でなかったし。
だから、この前の試合は単純な試合展開以外にもみるべきところがかなり多かったと思う。
特に、ハリトーノフの裂帛の気合を込めたボディにはしびれたよ。
712名無しの格闘家:04/08/23 07:07 ID:ruk8MVjU
ノゲとのワンマッチでの再戦も見てみたいけど
12月のUFCでの試合が見たい
金網似合いそう
713名無しの格闘家:04/08/23 08:15 ID:uM5R5hUr
松坂世代 坊ちゃん刈w
714名無しの格闘家:04/08/23 08:42 ID:izwX0ArC
怖いと思いつつ最後までタップしなかったシュルトさんは立派だな。
715名無しの格闘家:04/08/23 09:28 ID:Fuwl9/SN
俺はシュルトがハリがロープ掴んだ事に対して何も言わなかったのが偉いと思った。

別に煽ってるわけじゃなくて
716名無しの格闘家:04/08/23 09:56 ID:YkE5kyUr
確かに。ノゲイラとかだったらむちゃくちゃ揉めただろうね。
まあ、ちょっと負けん気が足りないような気がするけど、その謙虚さがシュルトの魅力でもあるしね。
というか、シュルトが闘争本能むき出しだったら手がつけられなくなるような気がしてきた。
717名無しの格闘家:04/08/23 09:58 ID:HUUZeK+v
糞スレは下げで書けPヲタ
718名無しの格闘家:04/08/23 09:59 ID:MjxxvnI8
馬鹿はスルーで
719名無しの格闘家:04/08/23 10:02 ID:boTfkfjN

    /    )  )) )
   / /((( ̄ ̄ ̄ \
   /  /     ▲  ▲
  | |      ノ  ヽ )
   (6        つ |  
  J| |   ┌ __ ) <ハリトーノフなら勝てるわ(笑)
  J| | \   \_ /     一番弱そうだw
       \ミミミミミミミミ 
720名無しの格闘家:04/08/23 10:03 ID:0hNS3wia
ハリの判定勝ちでもおかしくない試合なんだが

ノゲは猛然と抗議するだろうなw ハリと違って
721名無しの格闘家:04/08/23 10:05 ID:boTfkfjN
マジで三沢さんvsハリトーノフが見たい。
パウンドか?エメラルドフロージョンか?
722名無しの格闘家:04/08/23 10:05 ID:cyEgkpsL
ノゲ戦でリングインする時の演出かっこいいね。
軍服と戦争のCGに鳥肌立ったよ。
723名無しの格闘家:04/08/23 10:08 ID:boTfkfjN
◆■三沢光晴 理想主義者■◆(5月 16日 22時 45分)
落札者は「 非常に悪い 」と出品者を評価しました。
コメント:取引はスムースでしたし商品自体には何も問題ありませんでしたが、何と言いますか、表紙と1ページ目の間に明らかに陰毛と思われるものが挟まってました。きちんと発送前に確認していただきたかったです。(5月 19日 7時 32分)
返答:それは本当ですか?大変申し訳ありませんでした。こんなことで許してもらえるか分かりませんが、私は20代前半の女性です。証拠にメールの方に私の画像を送りました。 (5月 21日 5時 51分)
落札者は「 非常に良い 」と出品者を評価しました。
コメント:家宝にさせていただきます。 (5月 23日 1時 56分)
724名無しの格闘家:04/08/23 10:11 ID:rTebDfy7
Хариカッコイイ…!!(T∀T)苦しいくらい…
どうしたらいいんだろう、このキモチ…!!
725名無しの格闘家:04/08/23 10:12 ID:YkE5kyUr
ノゲイラのコルコバードの丘もかなり良かった。
CG演出の中では比較的成功した例かもね。
726名無しの格闘家
◆■三沢光晴 理想主義者■◆(5月 16日 22時 45分)
落札者は「 非常に悪い 」と出品者を評価しました。
コメント:取引はスムースでしたし商品自体には何も問題ありませんでしたが、何と言いますか、表紙と1ページ目の間に明らかに陰毛と思われるものが挟まってました。きちんと発送前に確認していただきたかったです。(5月 19日 7時 32分)
返答:それは本当ですか?大変申し訳ありませんでした。こんなことで許してもらえるか分かりませんが、私は20代前半の女性です。証拠にメールの方に私の画像を送りました。 (5月 21日 5時 51分)
落札者は「 非常に良い 」と出品者を評価しました。
コメント:家宝にさせていただきます。 (5月 23日 1時 56分)