秘密主義☆セルゲイ・ハリトーノフ★訓練第シークレット段階6

このエントリーをはてなブックマークに追加
1名無しの格闘家
SERGEI KHARITONOV(セルゲイ・ハリトーノフ)
1980年8月18日生23歳。ロシア、アルハンゲリスク出身。194センチ、105キロ。第106空挺部隊所属。
ロシアン・トップチーム。RTTの代表パコージン氏が絶対の自信も持って送り込むサンビスト。
03年ロシア・バーリ・トゥード選手権アブソリュート級王者になり、アマチュア・サンボ公式戦戦績14勝無敗と、
恐るべき戦績を誇っている。青空色の帽子は空挺師団エリートの証。

http://www.sherdog.com/fightfinder/fightfinder.asp?fighterID=4184
○ vsジェイソン信長 1R 2'24' 腕ひしぎ逆十字固め PRIDE武士道 壱
○ vsLAジャイアント 1R 1'23' 腕ひしぎ逆十字固め PRIDE 27 
○ vsムリーロ・ニンジャ 1R 4'14' 左フックKO PRIDEGP2004 開幕戦 
○ vsセーム・シュルト 1R 9'19' マウントパンチTKO PRIDEGP2004 2ndROUND
? vsエメリヤーエンコ・ヒョードル PRIDEGP2004 決勝戦

前スレ
http://sports8.2ch.net/test/read.cgi/k1/1087920950/l50
2名無しの格闘家:04/07/09 22:43 ID:9Knn/EXJ
3>1乙:04/07/09 22:45 ID:fWb/Q6GZ
┃┃┃┃┃   ┃━┓
┃┃┃┃┣ ━┃  ┃
┃┃  ┃┃   ┃  ┃ の恐ろしさ。
http://sportsnavi.yahoo.co.jp/fight/pride/column/200406/at00001167.html

信長=逆十字秒殺
LAジャイアント=パウンド撲殺・逆十字靭帯損傷
ニンジャ=太鼓腹ナイフ刺しボディブロー・ヴァンダレイシウバ鬱
      http://sportsnavi.yahoo.co.jp/fight/pict/200404/25/040425_kak_pride_02_dj02_b.jpg
シュルト=R指定顔面騎乗マウント制裁 http://www.sponichi.co.jp/battle/pride/2004/0620/result/photo/03-2.html
ヒョードル=
4名無しの格闘家:04/07/09 22:47 ID:fWb/Q6GZ
紙プロ、ハリーインタビュー

紙「シュルトを先頭不能に追い込んだ今の気持ちは?
ハリー「(屈託なく)最高だね!」
ハリー「あと2〜3発パンチが入っていたら失明していただろう」
紙「それでもレフェリーがとめなかったら殴り続けましたか?
ハリー「やらざるを得なかっただろうね」

紙「あのパンチは的確に目を狙ってるような気がしたんですけれども」
ハリ「眼球だけを狙ったわけじゃないけど、シュルトも顔を背けるから
目に直接狙ったパンチもあると思う。基本的には目や鼻を中心とした
顔面を狙ったんだけどね。」
紙「やっぱり、顔の急所を狙ってたんですね。あのマウントを
取りながら腕を殺して相手を制する動きはコマンドサンボや軍隊で
使っている技なんですか?」
ハリ「コマンドサンボや白兵戦で使う技術に同じような物があるけど、
まったく同じと言う訳ではない。それらをアレンジしたものを、
イリューヒン・ミーシャが教えてくれたんだ」
紙「あれは、ミーシャ直伝のマウントポジションだったんですか。
僕はテッキリ、相手の動きを制して、ナイフで首を掻っ切るための技術かと
思っていたんですけれど」
ハリ「勿論、そういう技術も持ってるけどね」
紙「首を刈る技術を持ってる!」
ハリ「あとは、逆にナイフを持った相手を組み伏せる訓練とか」
中略
紙「ヴォルグ・ハンがコマンド・サンボを日本で紹介してから
今年で12〜13年ぐらいになるんですが、まだまだ僕らにとっては
謎だらけなんですよ。やっぱり公表していない禁じてのような技はあるんですか?」
ハリ「勿論、あるよ。使わないけどね」
紙「それは、例えば、首を折っちゃうとか、急所を狙うとか、使うには危険すぎるからなんですか?」
ハリ「あくまで、リング上ではなく路上、戦場で使うものだからね。
素手とは限らないし、いろいろあるんだよ。そう言った物は公表できるものじゃないし」
5名無しの格闘家:04/07/09 22:47 ID:fWb/Q6GZ
あと、試合前のメンタル面について。(無駄な部分は抜粋してます)

紙「毎回ハリ選手の試合を見て思うんですけど、入場の時とかも
全然緊張してませんよね?」
ハリ「そうだね。勿論、完全に平常心でいられる訳ではないけど、程よい
緊張感で試合には挑めてるよ。落ち着かない気持ちにはなったりするけど
恐怖心は感じないね」
紙「入場時、ロシア軍、空挺部隊のユニフォームでリングに向かいますが
試合に臨むときと、戦場に臨む時の気持ちは違うものなんですか?
ハリ「共通点はあるよ。でも、言葉にするのは難しいな。
例えば、僕はパラシュート部隊に所属してるんだけど、パラシュートと言うのは
降りる前は緊張するけど、一歩足を踏み出したら、あとはどうやって着地
するかと言うだけで、全然恐怖は感じないんだ。PRIDEでも試合前は
落ち着かなかったりするけど、ゴングが鳴ってしまえば、あとはどうやって
相手を倒すかと言うだけだから、ある意味、共通するところがあるかも。」
紙「一歩、踏み出しさえすれば、怖いものはないと」
ハリ「と言うか、恐怖心を抱いている暇なんてないんだよ。危険とは
常に隣り合わせなんだから、常に仲良くしないとね。軍の訓練とは
基本的にそういうものだから。」
6名無しの格闘家:04/07/09 22:49 ID:XP8mo6bL
ハリーさんカコイイ
7名無しの格闘家:04/07/09 22:51 ID:fWb/Q6GZ
【CBの忍び】ニンジャ vs ハリトーノフ【ロシア軍最強の男】
http://sports8.2ch.net/test/read.cgi/k1/1082108329/l50
ヒョードルに次こそ制裁でハリトーノフを当てるべきだ。
http://sports8.2ch.net/test/read.cgi/k1/1088387594/l50
2chネラーの力で準決ヒョー対小川、ハリ対ノゲ実現へ3
http://sports8.2ch.net/test/read.cgi/k1/1088763141/l50
【緊急】ミルコはハリトーノフに勝てるのか?【討論】
http://sports8.2ch.net/test/read.cgi/k1/1088288954/l50
ハリトーノフが負ける姿が全く想像できない。
http://sports8.2ch.net/test/read.cgi/k1/1089045950/l50


8夏川 ◆8HdYpQBrEo :04/07/09 22:55 ID:I0XBsjQR
乙です。

しかし、紙のハリのドアップ写真は・・・・
レイアウト的にも、ランデル傷心のインタビューでホロリと
したところで、いきなりハリのドアップ・・・

顔の作り自体は朴訥なんだが・・・・
9名無しの格闘家:04/07/09 23:01 ID:wEdH8Skt
だからあれはライティングでわざと可愛いはずのハリさんを
怖く見せてるでし!!(>口<)
10次は死神落下傘いれてあげて:04/07/09 23:03 ID:fWb/Q6GZ
????☆セルゲイ・ハリトーノフ★????第7段階

950 :名無しの格闘家 :04/07/09 19:48 ID:dY2JTd2c
個人的には死神落下傘てのは入れたいな






11名無しの格闘家:04/07/09 23:20 ID:czxLQQBc
とりあえず>>1
お疲れ様です。
12名無しの格闘家:04/07/09 23:35 ID:fhoweAAH
>>1
お疲れ様です。あと、インタビューまとめた人も乙
13名無しの格闘家:04/07/10 03:17 ID:qqSRXN6p
今日SRS後の番組でハリシュルトの残酷シーン流れたみたいだけど
その程度流れたの?
まさかPPVのシュルト顔面アップまで流れたのかな?

あの海老ちゃんと呼ばれている女はどんなリアクションしたのだろう・・・
14名無しの格闘家:04/07/10 03:19 ID:KlJtkLWr
俺ドラキュラみたいな顔したひとがバコージンだとおもってたら違うのね、、、。
15名無しの格闘家:04/07/10 03:24 ID:r4bryE/7
>>13
それは流れてなかったよ。でも横顔アップは流れてたけどね。一瞬だけ。
前スレにも書いてあったけど、ダイジェストに毛が生えた程度。
でも地上波組には嬉しいものだった。ハリがシュルトさんに馬乗りになって
顔殴ってる時は、なんともいえないポズ!ポズ!って音が聴こえて
ヒャーーーー(・д・;)って感じだった
16名無しの格闘家:04/07/10 03:47 ID:JJf8mRYz
シュルトさんの声にならないうめき声もなかなかだったな
17名無しの格闘家:04/07/10 05:31 ID:oykp1kPW
だんだんハリースレも伸びが早くなってきたね
18名無しの格闘家:04/07/10 05:51 ID:/UmLglwQ
ハリトーノフってさ
近所の豆腐屋さんで働いてるバイトに似てるんだよね。
そのバイトは身長160くらいしかないんだけど。
19名無しの格闘家:04/07/10 06:54 ID:oNAC2M9N
959 :名無しの格闘家 :04/07/09 20:22 ID:W5yOOFuU
>短期ならヒョードル
>長期ならハリトーノフが勝つと思う
おいおい、なにを根拠にそんな事言ってんの?
ハリはまだ3R戦った経験はないんだぜ?(GPは2Rだけど)


根拠はトレーニング法の違い

柔道選手時代のヒョードルに柔道で勝ったという日本人が
ロシア人(の柔道選手)は
力は強いが持久力に難点があるので勝てたといっていた

過酷な戦場で長時間戦闘しなければならない軍人は
最大筋力の大きさより筋持久力のほうが重要
ハリトーノフも当然そのようなトレーニングをしているはず
20名無しの格闘家:04/07/10 07:00 ID:unNG7RqJ
それはすごい!してるはずだもんな!!
21名無しの格闘家:04/07/10 08:46 ID:S/ql5pz2
軍隊話になると妄想入り易いから抵抗感あるんだよな。
個人的には今年のヘビー級新人王はハリで文句ないけど。
あまり騒ぎ過ぎると、ミルコみたいに負けた時寂しすぎるスレに
なるぞ。例え今回負けても、じっくり応援すればよい。
22超玄人:04/07/10 09:02 ID:Ilb9kaNN
PRIDEでのペース配分はヒョーに分があるだろうがな
だがまあハリは乱戦・ドロドロの消耗戦になればなるほど益々強さを発揮するタイプだよな
ヒョーに勝ったとしても、鼻血は免れないだろうて

>>21
決勝大会でも負けないと思っている奴は、このスレでも少数だろうて
23名無しの格闘家:04/07/10 13:06 ID:Z2ys8FzR
>>19
お前はGPのルールを知ってから発言しろ。
2R制だろうがヴォケ
24名無しの格闘家:04/07/10 13:15 ID:YoaMyt0P
ヒョードルの筋肉は瞬発性の筋肉に見える、つーか
極端にスタミナがあるほうだとは思えない。
まあリングストーナメントで優勝してるから、ないとも思わないけどな。
ペース配分が巧い、ともいえるだろう。
25プロレス博士:04/07/10 13:15 ID:40hB8zoG
 ノゲイラもハリトーノフを絶賛していたな。
26名無しの格闘家:04/07/10 13:17 ID:1fdIQ0cN
>>23

オレは>>19じゃないんだけど・・・。

>ハリはまだ3R戦った経験はないんだぜ?(GPは2Rだけど)
                           ^^^^^^^^^^^^^^^^
自分がしっかり読んでないで、ヴォケはないんでないか?
27プロレス博士:04/07/10 13:26 ID:40hB8zoG
ハリトーノフがスタミナがあるのかどうかは正直わからん。
ただ、試合時間が長くなればなるほど、持ち味を発揮しはじめている
のは、過去のニンジャ戦やシュルト戦。
 ニンジャがテイクダウン取るのをあきらめさせるくらいの腰の強さ。
ひょードルよりも腰強いかもしれん。
28名無しの格闘家:04/07/10 13:32 ID:Uv5Ik+wJ
ハリとヒョードルがやれば
やっと本気のヒョードルが見られる!
29名無しの格闘家:04/07/10 13:41 ID:tLFw9piW
>>23はアホ
30プロレス博士:04/07/10 14:43 ID:40hB8zoG
 ハリトーノフ、小川にはまったく興味なしのようだった。
 ところで、K-1のいんちき判定で処分者が出たが、プライドでも
いんちき組み合わせがなくなる可能性も出てきたな。そうなると
抽選になるかもしれん。
31名無しの格闘家:04/07/10 15:12 ID:PhWeZdsJ
こいつにナイフ持たせて戦わせて見たいな
32名無しの格闘家:04/07/10 15:22 ID:tLFw9piW
>>31
たしかナイフの大会で優勝しているのでは?
33名無しの格闘家:04/07/10 15:25 ID:aO1sCsOH
>>28
藤田のゴリラフックで本気になりましたが、何か?
34名無しの格闘家:04/07/10 15:25 ID:PhWeZdsJ
マジ?
本当に怖い人みたいだなw
35名無しの格闘家:04/07/10 15:41 ID:JJf8mRYz
俺はミキティオタだったんだが、最近ハリトーノフも好きになって迷っている。
どっちにしようかなぁ
36名無しの格闘家:04/07/10 16:53 ID:vcIMLrgt
>>27
パワー、スピードで勝ってるのはヒョードルだよ。もちろん差し合いも。
ヒョードルは下になっても瞬発的に逃げるのはヒースよりうまいし、
ハリーは動きがもっさりしてるからその隙を攻められて負けそう。
氷vs冷の試合は消耗戦にはならないと思います。
10月はノゲイラかヒーリング戦が見たいよね。
37名無しの格闘家:04/07/10 17:01 ID:HpLEGNi7
>>35
あんな中途半端なツラよりハリさんの方が戦慄が走る
38名無しの格闘家:04/07/10 18:28 ID:QZBG8Xm0
殺したいほど
39名無しの格闘家:04/07/10 18:30 ID:RjsQq+7x
こいつのマウント取ってからの冷静さは
VTJでのヒクソンのマウントを思わせるな。
40名無しの格闘家:04/07/10 18:38 ID:EgSLXC6U
>僕はテッキリ、相手の動きを制して、ナイフで首を掻っ切るための技術かと
思っていたんですけれど」
ハリ「勿論、そういう技術も持ってるけどね」
紙「首を刈る技術を持ってる!」


勿論・・・・・か
41名無しの格闘家:04/07/10 20:09 ID:s9S9F+Zw
>>32
ナイフの大会って何だよ?
コマンドサンボの大会はナイフも使うと思ってるの?
42名無しの格闘家:04/07/10 20:34 ID:fElCoSqb
>>41 軍の白兵戦選手権で優勝してるんだよ
43名無しの格闘家:04/07/10 20:38 ID:EgSLXC6U
>>42
つまりロシアの軍人最強という事ですか?

ロシアの軍人最強=ロシア最強

だったりして・・・・俺あんまり軍隊とか詳しくないけど
スペツナズって強いの?
44名無しの格闘家:04/07/10 20:46 ID:s9S9F+Zw
白兵戦選手権はナイフ使うんだ?
じゃあ死人とかいっぱい出て大変だね
45:04/07/10 20:53 ID:tLFw9piW
君、とってもツマラナイよ。
46名無しの格闘家:04/07/10 20:57 ID:HpLEGNi7
ナイフの大会は確かにないなw
47名無しの格闘家:04/07/10 21:03 ID:PhWeZdsJ
スペツナズ・ナイフは飛び道具の一種じゃないのか?
48名無しの格闘家:04/07/10 22:09 ID:LpeTzfCu
バキを鵜呑みにするな。
Spetsnaz(スペツズ)はロシア語で”特殊部隊”を意味する。
スペツナズが開発した武器がそれ。
49名無しの格闘家:04/07/11 01:35 ID:Kf91I7CE
ハリーは毎回すごい技出すね。パウンド、ボディ、変形マウントと
50名無しの格闘家:04/07/11 02:09 ID:Mn4HDSi9
白兵戦選手権ってどんなものなの?
51名無しの格闘家:04/07/11 02:11 ID:OlmzEgWm
ヒョードルの豚を公開処刑して下さい 
52名無しの格闘家:04/07/11 02:13 ID:3tFnTk36
スペツナズってどっかで聞いたな、
マスターキートンだっけ
53名無しの格闘家:04/07/11 02:17 ID:mO6MGVYs
>>52
いや・・ジェド豪士
パイナップルアーミーだったと思う。
54名無しさん@そうだ選挙に行こう:04/07/11 14:02 ID:U+j0xGnV
紙のインタビュー良かった。
写真も、あのコピーも。

殺しのライセンスを持つ男。
「ヒョードル、次は君の番だ。」
55プロレス博士:04/07/11 17:39 ID:H4VuFWcy
 ハリは恐ろしいからな。ネックロック極まりそうになったら、
目ん玉潰しにいくかもしれん。
56名無しさん@そうだ選挙に行こう:04/07/11 20:16 ID:v0UmzRqo
いや、ヘソに指入れたりするかもしれんぞ。
57名無しの格闘家:04/07/11 20:24 ID:gGWm3R/k
>>56
男塾に洗脳されすぎw
58名無しの格闘家:04/07/12 13:43 ID:6PbMSPJG
>>19
>柔道選手時代のヒョードルに柔道で勝ったという日本人が
その男の名は小斎武志
日本人で唯一エメリヤーエンコ・ヒョードルから勝利したと言われている。
PRIDEチャレンジで3連覇したと言われている柔術家クリスチアーノ上西からも、
柔道家ながら勝利を収めいる猛者。
彼もPRIDEのリングを熱望してるらしいのだがどうなのか。
59名無しの格闘家:04/07/12 13:51 ID:gVal8fsq
>>58
実際に試合内容は>>19が言ってるような内容だったみたいね。
はじめはヒョードルが優勢でスタミナ切れかけたところで
どうにか勝ったらしい。
60名無しの格闘家:04/07/12 14:31 ID:6PbMSPJG
>>59
けど勝ったことに変わりはない。それも戦法の一つでしょ。
てか実際に映像を見てみたい。
61名無しの格闘家:04/07/12 14:37 ID:fR+nitHe
ぶっちゃけハリトーノフの方がヒョードルより強いような気がする
打たれ強さ
ハリー=ヒョー
パンチ力(パウンドも含む)
ハリー=ヒョー
スタンドレスリング
ハリー>ヒョードル
スタミナ
ハリー>ヒョードル
経験
ハリー<ヒョードル
62名無しの格闘家:04/07/12 14:44 ID:8rLTmUIr
>>61
超テキトーな比較だなw
63名無しの格闘家:04/07/12 14:46 ID:fR+nitHe
俺ハリーがヒョードルに勝つ姿が見えるんだよね。

64名無しの格闘家:04/07/12 14:50 ID:fR+nitHe
試合が始まると両者打撃戦
しかしお互い決定打にはならずヒョードルがハリーに組み付く
しかし逆にハリーがテイクダウン。
パウンドパウンドパウンドパウンドパウンドパウンドパウンドパウンド

ヒョードル目じりをカット
出血TKO負け
65名無しの格闘家:04/07/12 15:57 ID:6iT4TE2i
確かに、ヒョードルには目じりカットがあるから

アッサリ終る
66名無しの格闘家:04/07/12 16:04 ID:cLUhl1XO
打たれ強さ
ハリー>ヒョー
パンチ力(パウンドも含む)
ハリー<ヒョー
パワー
ハリー<ヒョー
スピード
はりー<ヒョー
グランド
ハリー=ヒョー
スタンドレスリング
ハリー<ヒョードル
スタミナ
ハリー>ヒョードル
経験
ハリー<ヒョードル
エゲつなさ
ハリー>ヒョー
67名無しの格闘家:04/07/12 17:52 ID:JLzwyU8l
>>63
( ̄□ ̄;)!!
68名無しの格闘家:04/07/12 18:08 ID:fR+nitHe
ハリーとヒョードルの試合はどっちがパワーがあるかってのがもの凄く重要
だと思うんだよねぇ〜。

俺はハリーの方がパワーあると思う。(これは完全な妄想です)
でもグラウンドで上になったときの攻撃力というか攻撃性はハリーの方が
確実にあると思う。

多分ノゲイラと戦ったらキッチリ仕留めると思うよ。パウンドか関節で
69プロレス博士:04/07/12 18:10 ID:EvqLepEZ
なんか対ヒョードルが既定事実のようになっているね。
どっちかというと、ノゲイラ戦や小川戦の方を見たいのだが、ハリトー
ノフのインタビューでは、ファンの喜ぶヒョードルやノゲイラ相手と
戦いたいそうだね。
 ヒョードルとハリトーノフの試合展開予想が全く思いつかない。それだけ
この2人は引き出しが多くて、まだ何か持ってる感じがする。
 とりあえずスタンド打撃はどちらが制するのだろう?ヒョードルの方がパンチは
藤田に大ダメージを与えるほど強烈なのだから、上だと思うが、打たれ強さは
ハリトーノフのような気がする。プライドの強豪の誰もが避けるシュルトとの
打撃戦をやるあたり、かなり打たれづよさに自信があるのではなかろうか。
ヒョードルは目じりカットがあるから怪しいし、打たれづよくないと思う。
 ハリトーノフのパンチをくらって、ニンジャみたいにくるくる回るヒョードル
が見られるかもしれない。
70名無しの格闘家:04/07/12 18:14 ID:fR+nitHe
>ヒョードルとハリトーノフの試合展開予想が全く思いつかない。

馬k(ry
71名無しの格闘家:04/07/12 18:15 ID:JP2kH+a0
ハリーはまだあちこちに粗さが見られる。
将来的にはトップに立てるかも知れないが、現時点でヒョーに勝つのは難しいだろう。

それよりセコンドにハン、ズーエフ、ミーシャがつくらしいな。
72名無しの格闘家:04/07/12 18:17 ID:6PbMSPJG
どちらが勝っても、決勝でノゲには勝つだろうな。
リコとADCCでやった時のノゲの高速タップ見てそれを感じた。奴もタップ、、、するんだ。って。
73名無しの格闘家:04/07/12 18:19 ID:fR+nitHe
ハリー≧ヒョードル>>ノゲイラ>>>>>>>>>>>>チキン
74名無しの格闘家:04/07/12 18:24 ID:BG/UfVms
>>70
地下の試合ではハリ圧勝だったね
75  :04/07/12 18:25 ID:uFvknVI2
>>72
ビデオかDVD出てるの?結果自体は知ってるが内容細かく教えて。
76名無しの格闘家:04/07/12 18:28 ID:fR+nitHe
>>74
?・・・・・あぁ〜そうだな。

77名無しの格闘家:04/07/12 18:45 ID:8DEQfF/Z
ハリーが将来的にトップ?
あのルックスじゃあな・・・
78名無しの格闘家:04/07/12 18:47 ID:6PbMSPJG
>>75
出てる。
詳細っつってもリコが強引にノゲに膝十字かけたってことくらいだよ。
体格的にもリコに圧倒されてたし、普段のリコの動きに比べてアグレッシブだった。
リコは雄叫びあげて喜んでたくらいだから相当モチベーション高かったと思われ。
79名無しの格闘家:04/07/12 18:58 ID:V2ahigBA
ハリヲタって一時のミルコヲタにそっくりで笑える(w

ミルコヲタもミルコが勢いに乗ってるときには
「警察の特殊部隊だから実戦知ってる」とか、
ユーゴ内戦にこじつけて「人を殺せる冷徹さを持ってる」とか
格闘競技の強さと関係ないギミックにさんざん幻想燃やしまくりだったし。
まあ今ハリヲタやってる奴らもいったん負けだしたら「たいした
ことなかった」って手のひら返すんだろうな。
80名無しの格闘家:04/07/12 19:03 ID:6PbMSPJG
>>79
前スレの、


>」941 名前: 名無しの格闘家 投稿日: 04/07/09 17:49 ID:fhoweAAH
>あのマウントは、ミーシャが考えたものらしい


>942 名前: 名無しの格闘家 投稿日: 04/07/09 18:20 ID:BovlWJzH

>>941
>ユアエブリシング・・ユアエブリシング・・・・
>・・・いらなーい。ほしいのはあ・な・たーーーのミーシャ?
>どんな接点やねん


↑こういう馬鹿ばっかってことか?
81名無しの格闘家:04/07/12 19:45 ID:XJ5CKAtE
>>79
そうだよな。
だから俺がこんなスレ立てたんだよ。

http://sports8.2ch.net/test/read.cgi/k1/1088288954/l50
82名無しの格闘家:04/07/12 20:36 ID:mi1fQlvI

au
83名無しの格闘家:04/07/13 07:45 ID:j2dvpi3J
ハリトーノフのパウンドも威力はあるけど、ヒョードルのとはタイプが違う。
岡見と同じ感じの体重を乗せながら垂直に振り下ろすように打つものだよね?
あれだと足使うのが上手いノゲイラには有効でない気がするけどどうなの?
84名無しの格闘家:04/07/13 09:02 ID:+vkM/s3Y
>>83
岡見ってまさか和術所属の顔面が歪んだ奴のことじゃないよな?
あんなの参考にもならない。体勢崩しますって言ってるようなものだ。
85名無しの格闘家:04/07/13 11:03 ID:lsilcPXL
>>84
その岡見でしょ。ハリトーノフもニンジャ倒したまでは良かったけど
上手いことパウンドできず逃げられたじゃん。
ヒョードルほどポジションキープするの上手くないし
ノゲイラからはマウント取れないでしょ
仮にノゲイラに勝てたとしても倒して上になった時間が長いってだけ
微妙な判定決着になるとしか思えん。
86名無しの格闘家:04/07/13 11:47 ID:+vkM/s3Y
>>85
忍びに逃げられたってよりも、ハリトーノフ自ら立ち上がってスタンド勝負誘ったんじゃないの。
どちらにしてもノゲには勝ってもらいたいものだ。
87プロレス博士:04/07/13 12:43 ID:XEimPU+W
 たしかに、ニンジャ戦ではパウンドは深追いしなかった感じがした。
逃げられたのか、スタンド勝負だったのかはわからない。
 足とられたときも冷静にポジションキープしていたし、ニンジャがかなり
弱っていたと判断したのかもしれない。
 
88名無しの格闘家:04/07/13 14:31 ID:+vkM/s3Y
>>87
あの時点じゃまだ弱ってなかったでしょ。
ただ忍びとグラウンドでやり合うよりもスタンドのほうが有利に進められると考えたんだろうね。
スタンドナメられるCBって・・・w
89名無しの格闘家:04/07/13 14:44 ID:sni6+z1X
シウバさんがもしかしたら仇討ちをしてくれるかもしれない
90名無しの格闘家:04/07/13 16:05 ID:lsilcPXL
>>89
シウバではハリトーノフには勝てないっしょ
つーか試合受けるとも思えんが。
91プロレス博士:04/07/13 22:10 ID:wpJeOETM
 しかし、ハリトーノフは商売っ気がないっていうか。
 戦い相手にヒョードルとノゲイラを挙げるなんて。。。
 ヒョードル戦は展開が読めないが、ノゲイラ戦は、スタンドでは
どっちが勝るだろうか?
 ノゲイラがハリトーノフからタックルでテイクダウン取るのはかなり
難しいと思われるのだが・・・ニンジャなんかタックル取れる雰囲気
なかったし。。。ニンジャへの払い越しはあれは見事だったな。
92プロレス博士:04/07/13 22:18 ID:wpJeOETM
 シウバはハリトーノフを褒めてるらしくて、試合やるきゼロ。
 まあニンジャの強さを練習で散々知っているんだから、あの負け方は
衝撃的だっただろうね。アローナに負けたのとはわけが違うっていうかんじで
93名無しの格闘家:04/07/13 23:31 ID:1+VgmBBo
ヴォルク・ハリトーノフと改名してよ
94名無しの格闘家:04/07/13 23:32 ID:SeRlU/Te
>>79

ミルコと比較するなよ
ミルコは警察の格闘技の教官だが
警察だから戦場で敵を殺すための格闘技ほど凄くないだろ
95名無しの格闘家:04/07/13 23:34 ID:1+VgmBBo
>>71
恐ろしいセコンド陣営
96名無しの格闘家:04/07/13 23:35 ID:hwS64ZcO
どうせ純血でヒョーと当たるんじゃないの?
97名無しの格闘家:04/07/13 23:47 ID:NY9Tdc8D
ハンは来れない あれはパコージン得意のリップサービス=うそつき
98名無しの格闘家:04/07/13 23:48 ID:AJpbreGi
>>94
ギミックに興奮してるのは事実じゃね?

もっともロシア軍って米軍よりずっと残酷なことコーカサスで今現在やってるから
コイツの香ばしさは本当にすんごいだろうけどよ(w
99名無しの格闘家:04/07/14 03:21 ID:jWtE3pcC
        _     -―-    _
      , ', -、ヽ'´       `'´, -、ヽ
      ! {  /             ゙   } i
        ヽ`ー,'   ●  _  ●  ゙ー'ノ   ちゅるんてしたの♪
         ` !     , '´ ▼ ヽ   l"   
         / `ヽ   i   人   i   ノ ヽ
        ヽ./  `==ァ'⌒ヽ==' ヽ/
          ヽ,     {(^)   }    〈
          !     ヽ!l__,ノ     ゙
            l                i
100名無しの格闘家:04/07/14 03:23 ID:w2haeU63
紙プロ見たよ
8月にリングス・ロシアの面々が来日するらしいね(ハン先生)
しかしハリトーノフの写真、殺人犯じゃ(ry
101名無しの格闘家:04/07/14 04:33 ID:Rvk2J5ao
チンコめり込みヒキガエル にハリトーのフ勝てんだろう
102名無しの格闘家:04/07/14 08:58 ID:hv8x5LqB
>>100
ついでにコーチキン、ベキシェフ、アターエフなんかが来たらおもろいのに。。。
103名無しの格闘家:04/07/14 09:03 ID:OmM58sPD
戦場がどうのこうのいってるが俺の知り合いのじじぃでも戦場で人殺してるっつーの。
格闘の強さとは関係ない。
104名無しの格闘家:04/07/14 10:04 ID:nJ/Ver+S
>>91
> なかったし。。。ニンジャへの払い越しはあれは見事だったな。

テイクダウンの柔道技が出てくるところが好きだなー俺
大内刈りとかも結構使うよね
105名無しの格闘家:04/07/14 10:09 ID:VxyyqrT3
ハリーが優勝してリングスロシアの旗を振ったらリングスの勝利
ノゲヒョーでもリングスの勝利。前田リングスはやっぱり最強だったのか
106名無しの格闘家:04/07/14 10:10 ID:hHSecX70
小川がハッスルしたら・・・
107名無しの格闘家:04/07/14 10:22 ID:g6WKtoIc
ハリトーノフTシャツ買ったんだけど、
洗濯したら首周りが広くなった・・
108名無しの格闘家:04/07/14 10:33 ID:hHSecX70
>>107
首太くしろ
っていうメッセージじゃないの?
109名無しの格闘家:04/07/14 10:51 ID:V4euqF/U
>>103だよな。
徴兵されて戦争に行ったやつと、人に抵抗されずに殺す技術を習ってるやつとは全然違うよな。
人を殺してるから強いと解釈してるやつはどこか頭がおかしいよ、コレも放射能の影響かな・・・
戦争って酷いよ
110名無しの格闘家:04/07/14 13:47 ID:hv8x5LqB
>>105
早く新団体旗揚げしてPRIDEの連中をボコボコにしてもらいたいものだ。
111代表 ◆.nlss6XJBA :04/07/14 14:09 ID:kh0AYOzh
ハリトーノフファンってハリトーノフのどこに気に入ったの?
俺は強いとも思わないし魅力も感じないんだが・・・・・
112名無しの格闘家:04/07/14 14:12 ID:kfBIvzF/
タメ年なところ。
113名無しの格闘家:04/07/14 14:19 ID:Pluptr+7
  ,,-"::::::::::::::ヾ::ヽ、
   /:::::::::::::::::::ノノ人:::::::ヽ
  ノ:::::::::::::::::::::ノノ   ヾ:::::::j
  i:::::::::ノノ::ノ,-‐'  ー-、|:::::/
  /":::::::::ノ  -tテ, (テ- ヽ、:|   
 i ::::::::/  -^ ´ ヽ´  iし/    元気ですか〜!
 ヾ:::::ゝ     ノ(`_ _) /::/
  `r"     ノ、_,イ `  jノ
 /;;\ ヽ    ソ   丿
/;;;;;;;;;;;;;;ヽ、  、___ ノ
;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;゙ー――'ヽ __    __
;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;; 、,,-―;";;;;;;;ヽ_/つ  |
;;;;;;;;;;;;;;;;/⌒つ( (ー---""-"). )__|

・、、、、、、、、
114   :04/07/14 16:12 ID:GLR74ny/
>>111
俺は期待感だね
毎試合ごとに「やっぱこいつ強いわ」って思える選手はみてて楽しい
今年のGPもハリがいなけりゃ、結果見え見えの試合ばかりでつまらんかったよ
115プロレス博士:04/07/14 19:06 ID:Foqp3rTr
>111
ついに本物の殺し屋が来たかっていうかんじかな。
人を殺したことのある奴とない奴では、全く違うと思う。
相手を殺すことに躊躇ないだろうし。
アローナのようなこともありえない。
本当に強い奴は総合には表には出てこないっていう気がするのだが、
なんか間違ってハリトーノフは出てきちゃったっていうかんじ。
116名無しの格闘家:04/07/14 19:31 ID:doKg0scN
>>111
ミルコに飽きたやつらがハリトーノフ持ち上げてるだけ。
ハリトーノフが負ければ、あっという間に離れていくよ。
117代表 ◆.nlss6XJBA :04/07/14 19:35 ID:kh0AYOzh
>>115
漫画読みすぎ
118名無しの格闘家:04/07/14 20:21 ID:JY6ler4M
パンチが大したことないから殴り勝てると思ったんだろ
119名無しの格闘家:04/07/14 23:04 ID:rxI/1n+x
>>77
格好良いし、可愛いし、言うこと無しなわけだが。
120名無しの格闘家:04/07/14 23:38 ID:rxI/1n+x
>>77
格好良いし、可愛いし、言うこと無しなわけだが。
121名無しの格闘家:04/07/15 00:30 ID:MnTCNzyu
DSEは良い拾い物をしたな
122名無しの格闘家:04/07/15 01:38 ID:pQ6H62+g
妄想最高
123名無しの格闘家:04/07/15 01:59 ID:lB6lNUwk
童貞だし、包茎だし、言うこと無しなわけだが。
124名無しの格闘家:04/07/15 02:03 ID:AhYq3lh8
>>115
バカかこいつはw
銃や武器で人を殺すのと素手格闘じゃ違うだろうが。
125代表 ◆.nlss6XJBA :04/07/15 02:13 ID:75akavPl
>>124
名前見ればわかるだろ・・・・・プロレス博士なわけだから
126名無しの格闘家:04/07/15 02:23 ID:GwbE20rD
ハリトーノフの強さは勝ちにこだわった戦い方じゃないだろうか。
あそこで鼻と目だけを狙って攻撃する選手は多くない。
それでいてヒョードルと同等の寝技技術もあると言われてるんだから期待されるべき存在だ。
という理由でオレはハリトーノフがすきです。
これからも応援していこうと思います
6年1組 石井 館長
127代表 ◆.nlss6XJBA :04/07/15 02:29 ID:75akavPl
てかあのポジションじゃ顎は殴れなく殴るところが目と鼻しかなかったんだろ・・・・・デコに殴ってもあんましだし
何で目を殴っただけでハリトーノフやべーよとか騒いでるのか謎なんだが・・・・・
128名無しの格闘家:04/07/15 02:34 ID:AhYq3lh8
俺もそう思うw
平和な国で育ったアマちゃんばっかなんだろ。

ちなみにヤンキーの世界では金属バットで顔面フルスイング常識だから。
129名無しの格闘家:04/07/15 02:40 ID:GwbE20rD
>>127そのポジションを取ったということは相手の急所だけを狙おうとしたってことなんだから
やっぱり勝ちにこだわったスタイルなんじゃないか?
目を殴っただけなんじゃなくてシュルトさんがボコられて出血多量だったって言うことが恐怖ノイメージなんだろ。
例えばコレがヒョードルならあのポジションに行かずそのままアゴをねらったパウンドから関節。ノゲイラも関節だろう。
今まで3強とされていた人の中には居ないタイプであり、3強と張れる可能性があるからハリは人気が出てきたんじゃないか?
130代表 ◆.nlss6XJBA :04/07/15 02:47 ID:75akavPl
>そのポジションを取ったということは相手の急所だけを狙おうとしたってことなんだから
やっぱり勝ちにこだわったスタイルなんじゃないか?

顎も急所なわけだが・・・・・
急所だけを狙ったからとかじゃなく安定したポジショニングだからなんじゃない?
てか、あのポジショニングは他の選手は知ってたのかな?
レコやヒョードルだったらやらないという理論もわからないな。
後、普通は誰だって勝ちにこだわるスタイルなんじゃ・・・・・・
131格闘技好きの中学生:04/07/15 02:47 ID:AhYq3lh8
>>129
ヒョードルはパウンドKOも狙ってることが多いって。
ヒョーとハリは似てるって。
132名無しの格闘家:04/07/15 02:57 ID:BVzvM70/
>ちなみにヤンキーの世界では金属バットで顔面フルスイング常識だから。

うけるww
133名無しの格闘家:04/07/15 03:05 ID:GwbE20rD
>>130 確かにアゴも急所だが眼と鼻を狙うパウンドで勝つなんてことはあんまりないじゃん。
あと、勝ちにこだわるって表現もマズイと思ったんだが、関節、KO以外での完全決着を目的とした攻撃だった。と言いたかった。
ハリがやったのは(本人意思は別として、客から見れば)心を絶つか、レフリーストップをねらった攻撃だった。
ミルコはハイキック、ノゲイラは関節、ヒョードルはパウンドで意識を絶つ&関節だろ。
ハリトーノフは相手に怪我を差さすミルコとヒョードルとは一味違った勢力。
コイツ以外にも似た奴は居るがベスト4に入ってるのはコイツだけだから印象に残るしファンも増える。
>>131パウンドは似てるが客の印象は違うんじゃないか?
134格闘技好きの中学生:04/07/15 03:06 ID:AhYq3lh8
内の学校は悪い奴が集まってるから。
集団で1人をボコボコにして倒れたとこをみんなでサッカーボールキックして痙攣させたり金槌で顔面を殴打とか見たことあるから
ハリトーノフがシュルトを馬乗りでボコボコにしのを見てもっとやれやれって思って観戦してたよ。
この程度でやべぇって言ってる奴はよほど気が弱いんだろうなぁ。
はたまた俺らがヅレてるのか
135名無しの格闘家:04/07/15 03:08 ID:BVzvM70/
ID:AhYq3lh8

こいつは多分柔術黒帯びだねw
136格闘技好きの中学生:04/07/15 03:10 ID:AhYq3lh8
>>135
なんで?
137名無しの格闘家:04/07/15 03:11 ID:GBsz9HYr
>>129
実際にやられてみると分かると思うけどあのポジションは
乗られると相手は何も出来ない。息をするのも困難なくらいに

>てか、あのポジショニングは他の選手は知ってたのかな?
そりゃ知ってるだろ。けどあのマウントはかなり難しいし
あれをするなら腕を狙った方がはるかに効率がいいからやらないだけじゃないの?
138格闘技好きの中学生:04/07/15 03:17 ID:AhYq3lh8
余談だがうちの学校の一番強い奴ならおそらくハイアンよりは強いと思うよ。
そいつは4人相手を全員ボコボコにして土下座させたりヤクザにも喧嘩うる狂犬。
139名無しの格闘家:04/07/15 03:19 ID:+/IXwgrj
>>138
        __
     ,/””   ”ヽ
   ,/   __ _ ゛
   /   /““  “” ヽ |
   |   / -━  ━.| |
   |   |.  “” l “ .|.|
   (ヽ |   r ・・i.  ||    
   りリリ  /=三t. |  
   |リノ.      |  
    |   、  ー- ' ノ     
   |   ”ー-- '|
140名無しの格闘家:04/07/15 03:21 ID:BVzvM70/
余談だがうちの学校の一番強い奴ならおそらくハイアンよりは金持ちだと思うよ。
そいつは4人相手を全員にお布施したり、ヤクザにも賄賂贈る狂犬。
141格闘技好きの中学生:04/07/15 03:22 ID:AhYq3lh8
>>140
つまんねぇなおまえ!
ギャクセンス0
142名無しの格闘家:04/07/15 04:19 ID:NkBSk9IL
俺の友達なんて、肩ぶつかったやつぶん殴って腸を腹から引きずり出したぜ。
ID:AhYq3lh8と俺は境遇が似てるね。おまえが兄弟のように思えるよ。
143名無しの格闘家:04/07/15 07:38 ID:9RDGi7oo
やりました!ハリがついにTOP10入り

HEAVYWEIGHT DIVISION - (210-265 lbs.)
The fighters made Fedor the overwhelming favorite this month as he got every single first place vote. Last month he had 9 of 10. Tim Sylvia drops from 3rd to 7th while Frank Mir cracks the top five and Sergei Kharitonov.

1. Emelianeko Fedor - 99 Points (10 first place votes)
2. Minotauro Nogueira - 85 Points
3. Josh Barnett - 75 Points
4. Mirko Cro Cop - 74 Points
5. Frank Mir - 72 Points
6. Andrei Arlovksi - 69 Points
7. Tim Sylvia - 42 Points
8. Pedro Rizzo - 31 Points
9. Sergei Kharitonov - 25 Points
10.Heath Herring - 18 Points


Others receiving votes - Kevin Randleman (15), Travis Wiuff (8), Justin Eilers (7) , Ken Shamrock (6), Mike Kyle
144名無しの格闘家:04/07/15 08:59 ID:MPK1QyOT
パズドラヴリャーユ!!
セルゲイ ハラショー!!オーチン ダヴォーリナ!!
145名無しの格闘家:04/07/15 09:03 ID:BOgEjrCj
>>115
>アローナのようなこともありえない。
って??
146名無しの格闘家:04/07/15 09:14 ID:BOgEjrCj
>>134
>内の学校は悪い奴が集まってるから。
君の頭が悪くて友達がいない証拠w

>この程度でやべぇって言ってる奴はよほど気が弱いんだろうなぁ。
怖くて止めることもできないんだろ?
君はワルと一緒に群れてないと怖くて一人で外も歩けないもんねw


いつからこんなのが来る板になったんだ?
147代表 ◆.nlss6XJBA :04/07/15 13:13 ID:75akavPl
>>143
あれ?
いつもジョシュに一票だけ一位にしてる人いなかったっけ?
148名無しの格闘家:04/07/15 17:43 ID:XOnWBLB3
>>143
くっそーシュルトがいなくなっちまった。
GP決勝メンバーの内3人までは10内に入ってるね
ハリトーノフ5位位でもいいと思うけどなぁ
149名無しの格闘家:04/07/15 18:02 ID:Y6kkVIhG
>>134
まさに中学生!って感じの頭の悪さと背伸びしたさが滲み出てるレスだね。
悪ぶりたい年頃なんだよねボク。
150名無しの格闘家:04/07/15 18:03 ID:AoKrAkUU
>>143
ミルコはシルビアに勝てないけどなw
151名無しの格闘家:04/07/15 18:08 ID:zhIbvXnM
>>150
そうキミが断定する根拠をみんなが納得できるよう順序だてて提示してくれよ。
152名無しの格闘家:04/07/15 18:38 ID:3LCAjjxL
>>134
こいつ最高だなW
153名無しの格闘家:04/07/15 18:45 ID:GQoyc4HM
>>143
ヒーリングよかシュルトのほうが強いと思うなぁ
リコもいなくなっちゃったね。。
154名無しの格闘家:04/07/15 19:06 ID:9RDGi7oo
リコは半端に強いからTOP選手と試合しすぎて負け越しすぎた
クートゥア・シルビア・ノゲイラ・ヒーゾって息抜きなしで試合したから、、、。
155名無しの格闘家:04/07/15 19:46 ID:PG4Evzqp
ジョシュはいまだに評価高いんだなぁ
156名無しの格闘家:04/07/15 21:07 ID:31RHXE74
>>154
それをいうならシュルトもそうじゃない?
ジョシュ、ヒョードル、ノゲイラ、ジョシュ、イグナショフ、ハリトーノフ。

>>155
ジョシュってなんかヒーリングみたいなイメージなんだけど。
ま、ヒーリングよりは強いだろうけどね。
157 :04/07/15 23:08 ID:gScRRfzC
そう並べられるとシュルトの相手はヤバイな…
158名無しの格闘家 :04/07/16 08:49 ID:B7VC47L3
ハリVSヒョー、小川VSノゲでケテーイのようですね
ttp://www.sanspo.com/fight/top/f200407/f2004071602.html
159名無しの格闘家:04/07/16 15:52 ID:jIvJP+tr
何がファンの声だよ
160プロレス博士:04/07/17 00:05 ID:RKywspJV
>145
アローナのようなことっていうのは、試合中、相手が意識飛ばしたから
レフリーにアピールするようなこと。選手の中にはやさしい選手と
そうでない選手がいる。勝ちに徹するっていうのもアスリート的な徹し方と
殺し屋の徹し方は全然質が違う。まあゴルドーを思い浮かべればいいん
じゃないかな?まあ小川なんかはあれは殺し屋タイプではないな。躊躇
せずに目を殴り続けることは、普通できないと思うが・・・
161名無しの格闘家:04/07/17 02:43 ID:nygi1qm1
ハリの試合みてた玉袋と、東原の表情がなんともいえないね。
プライドガールの赤い子なんか完全に後ろ向いてた。
ハリの目も完全に殺人モードになってた。やはり人を殺した事のある人は
違うね。
162名無しの格闘家:04/07/17 03:46 ID:8ViQ0WUg
あの程度のシーンはいっぱい見てきたが
最近は少なかったけど
163名無しの格闘家:04/07/17 04:11 ID:ZmnNmXUZ
ゴルドー以来のモノホンだよ
164名無しの格闘家:04/07/17 04:22 ID:k33KM1Rn
The fighters made Fedor the overwhelming favorite this month as he got every single first place vote.

なんて訳す?
165名無しの格闘家:04/07/17 04:25 ID:tonMStUN
>>161
ハリトーノフ人殺した事あるの?
まだ若いし戦場に行ったことはないと思うんだけど
軍人だから人殺した事があると思ってるなら勘違いもいいところだな

まあハリトーノフの強さに関しては今度のヒョードル戦ではっきりする
166名無しの格闘家:04/07/17 04:26 ID:8ViQ0WUg
戦場には行ってるだろ
167名無しの格闘家:04/07/17 04:28 ID:E8Z+jNQl
>>161
あういう残酷な試合が大好きなんだよ俺w
ていうか格闘技見るのが好きなくせに残酷なシーンが嫌いとかいう奴いるがおもいっきり矛盾してるね。
そんな奴は格闘技見るなと。
ファンは残酷だからとも言うがあたりめぇだろ。残酷なのみてぇんだから。
俺は白目むいて失神したり顔グチャグチャになったり痙攣するシーンが大好き。
168名無しの格闘家:04/07/17 04:36 ID:E8Z+jNQl
>>167
そうなんだぁなるほど。
まぁ確かにそうだよね。残酷なのが嫌いなら卓球でも見てろと声を大にしていいたいよね。
169名無しの格闘家:04/07/17 04:38 ID:E8Z+jNQl
>>168
>残酷なのが嫌いなら卓球でも見てろと声を大にしていいたいよね。

ギャハハハハハwwワロタwww
名言だなこりゃw
170名無しの格闘家:04/07/17 04:41 ID:JOP9Y87j
167 名前:名無しの格闘家 :04/07/17 04:28 ID:E8Z+jNQl
>>161
あういう残酷な試合が大好きなんだよ俺w
ていうか格闘技見るのが好きなくせに残酷なシーンが嫌いとかいう奴いるがおもいっきり矛盾してるね。
そんな奴は格闘技見るなと。
ファンは残酷だからとも言うがあたりめぇだろ。残酷なのみてぇんだから。
俺は白目むいて失神したり顔グチャグチャになったり痙攣するシーンが大好き。



168 名前:名無しの格闘家 :04/07/17 04:36 ID:E8Z+jNQl
>>167
そうなんだぁなるほど。
まぁ確かにそうだよね。残酷なのが嫌いなら卓球でも見てろと声を大にしていいたいよね。



169 名前:名無しの格闘家 :04/07/17 04:38 ID:E8Z+jNQl
>>168
>残酷なのが嫌いなら卓球でも見てろと声を大にしていいたいよね。

ギャハハハハハwwワロタwww
名言だなこりゃw
171拓大OB:04/07/17 04:44 ID:75m9sFD1
>>167
その通り、だから汚皮のかみさんは出したくなかった。
でも、三沢とか武藤、橋本、蝶野などのプロレス屋から
K―T、極真の打撃系も怖がっているようだから、
汚皮もましなのかも知れねえな。
ただ、あまりに残虐なシーンばかりだとお上に中止させられかねない。
だから、適当に加減してくれということだろ。
172名無しの格闘家:04/07/17 04:46 ID:tonMStUN
>>166
戦場行ってるかねぇ?
ロシアって治安悪いけど軍が動くほどの暴動が滅多にあるわけじゃないし
稀にあるテロの制圧なんてテロ専門の特殊部隊が行くだろうし
第一、部隊の数が半端なくある割にここ最近は紛争もないし
今試合に出てるって事はイラクにも行ってないってことだし
多分実践は一度もやってないって
173名無しの格闘家:04/07/17 04:51 ID:YNc2MnqC
ひとつだけ確実なのは、ハリーさんが持てる力全部出して、本気でプライドのリングで試合をする事は出来ない
所詮ハリーさんにとってプライドは自射、本番でしか使えない技がたくさんある
しかし、公の場で殺人技を出すわけにはいかない
つまり、ハリーさんはどんなに頑張ってもせいぜい80%の力でしかプライドでは戦えないのである
そして、23歳でコマンドサンボのチャンピオン
たとえヒョーさんや小川さんに負けても、ハリーさんは最強ぽいのである
174名無しの格闘家:04/07/17 04:56 ID:E8Z+jNQl
>>171
汚皮のかみさんって何?小川のかみさんてこと?
175名無しの格闘家:04/07/17 04:56 ID:tonMStUN
>>173
RTTに入って何年も総合格闘技の練習してるのに
本気が出せないもなにもねぇだろ
176名無しの格闘家:04/07/17 04:59 ID:E8Z+jNQl
>>173
それって武器をもって可能になる技だから。
プライドは武器使用禁止だから。
それとも目つき金的攻撃のこと言ってるのか?
177名無しの格闘家:04/07/17 05:01 ID:KD+A8Xle
ヒョードルには勝てる要素がないよ
178名無しの格闘家:04/07/17 05:11 ID:E8Z+jNQl
>>176
いや武器使用のことだよ。
179名無しの格闘家:04/07/17 05:12 ID:E8Z+jNQl
>>178
はぁ?w
バカか。そんなこと言ったら銃使用できないから力だせないって言ってるのと変わらんじゃん
180名無しの格闘家:04/07/17 05:22 ID:EP7pF4Pn
でブッシュ最強ってか
181名無しの格闘家:04/07/17 05:29 ID:ZmnNmXUZ
ブッシュなんかハリのマウントパンチで殺されるよ
182名無しの格闘家:04/07/17 05:51 ID:sA0Cgdyh
で、そのブッシュも文七には勝てないからやっぱ素手サイキョ
183名無しの格闘家:04/07/17 07:31 ID:EP7pF4Pn
ハリなんかブッシュの気分次第で
家族ごと消されるよ


184名無しの格闘家:04/07/17 11:44 ID:Q95IEcoQ
ブッシュはさておきさ、
ハリさんなら逆顔面騎乗で膝で相手の両腕押さえ、
股間と尻の圧力で窒息地獄を与えつつ、ミゾオチに鉄槌叩き込み、
相手がシザース試みてきたら足掴んで関節
とか、そういうスポーツライクでない、なりふり構ってない感じの護身的な
リアルで面白味のある、攻撃が期待できるわけです。
あのロシアンポジションマウントにも萌えでしたけど
またまた萌えさせてほしいです。ハリさんに似合うし。
仮面ライダーで例えるならアマゾンぽい。キックとかでなくて
マウントから噛みついて仕留めてたりしてたでしょ。あんなヒーロー初めて見た。
185代表 ◆.nlss6XJBA :04/07/17 11:56 ID:H5KwUQj1
あいからわず漫画の読みすぎな人が多いな
186名無しの格闘家:04/07/17 12:38 ID:Q95IEcoQ
>>185
漫画とは関係ないんじゃないです?
ナンセンスなこと書き込みしてマスカキですか?
それかヴァカ代表てことて良いのでしか?藁
187名無しの格闘家:04/07/17 13:33 ID:c7GXcJZr
ハリは数回従軍してるらしい≠シ。
188プロレス博士:04/07/17 14:23 ID:RKywspJV
 ハリトーノフの実力に疑問を示す人がいるが、シュルト戦もニンジャ戦も
しゃれにならない程強かった。これは本物だと。
 まあシュルトさんの目を狙った攻撃はちょっと禁止事項にしてほしいくらい
危険だと思うし、ニンジャ戦のときは、ニンジャが意識を飛ばしたので、
あの後、とどめをさすのをやめたようだ。ちなみに俺は漫画はほとんど
読まない。人を殺したことがある奴が強いっていうことに疑問を持つ人も
いるが、まあ強いかどうかはともかく、危ないとは言える。
189名無しの格闘家:04/07/17 14:23 ID:rPionaoD
ぷりぷり博士
190代表 ◆.nlss6XJBA :04/07/17 14:29 ID:H5KwUQj1
>>188
まずなんでハリトーノフが人を殺したって理論になるんだ?
別に戦争とかにも出てないんだろ?
191名無しの格闘家:04/07/17 14:35 ID:yA4y5Hf4
>>190
187嫁。
192プロレス博士:04/07/17 14:36 ID:RKywspJV
>190
 そもそもハリトーノフが人を殺しても、公式に
殺したとは言わない。戦争に出ていないと言ってもそのまま
受け取るわけにはいかない、それがこの話の前提だよ。
 まあ「かもしれない」のつなぎ合わせで(笑)。
193名無しの格闘家:04/07/17 14:40 ID:4foWiXyH
>>190
なんでそんなに必死なん?
194代表 ◆.nlss6XJBA :04/07/17 14:44 ID:H5KwUQj1
>>191
いかにも、らしいとつけてあんまし信憑性が無いと思ってたので・・・・

>>193
別に自分では必死のつもりはないですけど・・・・・・・今も他の事をしながらなので・・・・・・
195プロレス博士:04/07/17 14:46 ID:RKywspJV
たしかに、代表は必死に見える。ハリトーノフは
本当は心優しい人なんだって言いたいのかもしれない。
196名無しの格闘家:04/07/17 14:48 ID:KDHjnXO/
ちなみに代表さんは誰のファンなの?
197代表 ◆.nlss6XJBA :04/07/17 14:52 ID:H5KwUQj1
まーとりあえずハリトーノフのファンではないよ
試合だけならノゲイラ
198名無しの格闘家:04/07/17 14:54 ID:KDHjnXO/
ノゲイラのスレが寂しいので
たまには書き込んでやってくださいな。
199名無しの格闘家:04/07/17 14:54 ID:4foWiXyH
>>197
ヒーリングとかはどう?
200代表 ◆.nlss6XJBA :04/07/17 15:03 ID:H5KwUQj1
>>198
あんま性格とか好きじゃないんで・・・・・応援とかはする気はしない

ヒーリングは昔はかっこよくて好きだった、特にトムエリ戦

ハリトーノフはかなり強いと思うけどヒョードルはハリトーノフから逃げるなとかノゲイラじゃハリトーノフにはかなわないとかGP後のハリトーノフファン(一部の過激派かもしれないけど)の発言が嫌いで応援する気にはならないな・・・・・
あのボディへのパンチは実践でナイフで相手の腹を刺した応用だとか軍人だからどうのとか人を殺したからどうのとかそういう発言はなんかね・・・・・・
201代表 ◆.nlss6XJBA :04/07/17 15:04 ID:H5KwUQj1
>>198
あんま性格とか好きじゃないんで・・・・・応援とかはする気はしない

ヒーリングは昔はかっこよくて好きだった、特にトムエリ戦

ハリトーノフはかなり強いと思うけどヒョードルはハリトーノフから逃げるなとかノゲイラじゃハリトーノフにはかなわないとかGP後のハリトーノフファン(一部の過激派かもしれないけど)の発言が嫌いで応援する気にはならないな・・・・・
あのボディへのパンチは実践でナイフで相手の腹を刺した応用だとか軍人だからどうのとか人を殺したからどうのとかそういう発言はなんかね・・・・・・
202代表 ◆.nlss6XJBA :04/07/17 15:05 ID:H5KwUQj1
あ、連続になった・・・・・・・最近格板は調子悪いな
203名無しの格闘家:04/07/17 15:06 ID:5nhf6CWV
>>代表
メル欄ワロタ
204名無しの格闘家:04/07/17 15:08 ID:hD4OPyY/
ハリトーだってタダでは負けませんぜ。
致命的な負傷をヒョードルに与える筈。

勝ち上がったホゲイラはヒョードルの血の滲む傷付いた患部目掛けてパンチのラッシュ。
無念のドクター・ストップでホゲイラ優勝。
ヒョードル初の敗北ならびホゲイラのGP制覇が私の予想です。
205代表 ◆.nlss6XJBA :04/07/17 15:11 ID:H5KwUQj1
ヒョードルVSハリトーノフは試合展開はどんな風になるんだろー
206名無しの格闘家:04/07/18 01:59 ID:nBeFS8EG
俺なんか楽しみすぎて脱糞しちまったよ
207名無しの格闘家:04/07/18 06:23 ID:JxkSZe0M
入場曲かっこいいらしいですがうpしてくれる人いますか?
208名無しの格闘家:04/07/18 14:47 ID:bdTjaD0S
>>205
最初にパンチもらった方が負けると思う。
本当は色々複雑なフェイントや駆け引きがあるんだろうけど、映像的にはこれだけだと思う。

209名無しの格闘家:04/07/18 15:26 ID:1/Gfhq70
針と農夫
210プロレス博士:04/07/18 18:10 ID:RNBcQ6dK
 事実上の決勝戦だね。
211名無しの格闘家:04/07/18 18:36 ID:zTf2YqQr
針の豆腐
212代表 ◆.nlss6XJBA :04/07/18 23:15 ID:K/ksGaIB
>>208
多分俺の予想だとスタンドではハリがせめてヒョードルがカウンター待ちでいくと思うな。
そんな最初にパンチとか関係あるの?
213名無しの格闘家:04/07/19 02:22 ID:CtVKNU0A
関係ないね

勝負はグラウンド
214名無しの格闘家:04/07/19 10:59 ID:bRm77Prp
円の動きというか、突進してくる相手にはスウェーバックせずに横に回って受け流す動きが多い
215名無しの格闘家:04/07/19 13:59 ID:JUWC8P8/
21世紀版
リアル
ハンvsコピロフ
216プロレス博士:04/07/19 14:13 ID:TkmII2li
全く試合展開の予想ができない。アローナ対ジャクソンと違って。
 お互い持ってるものをまだ見せてないし、短い時間で試合終わらせているので。
217名無しの格闘家:04/07/19 14:15 ID:D5jMxX8T
もうヒョードルと戦うって決まったの?正式決定はまだだよね。
218名無しの格闘家:04/07/19 14:15 ID:C4sHRI1P
> お互い持ってるものをまだ見せてないし、短い時間で試合終わらせているので。

ハリは現時点で全部出していっぱいいっぱいだと思うw
219名無しの格闘家:04/07/19 23:25 ID:zwpIVG7c
内Pでサンボやってるぞ
220名無しの格闘家:04/07/20 02:26 ID:kh5rUZRu
今までの試合でもスタンドにつきあいすぎて危なくなる場面があったからな
221名無しの格闘家:04/07/20 11:16 ID:H9R6nZiL
プロレス博士はバカか?戦争だとか人殺してるから迫力が違うとか、
事実かどうかもわからねーのに妄想ばっかしてんじゃねーよ。きもちわりーヤローだな
てめーらが過剰な評価下すからハリトーノフ応援する気なくなんだよ。
ヒョードルに現時点で勝てるわけねーだろ、ノゲイラ、ミルコといい勝負だろーが
222名無しの格闘家:04/07/20 11:22 ID:MafWRlWo
ミア>ハリ
ティム>ヒョ
223名無しの格闘家:04/07/20 11:51 ID:KTc/owsf
ハリの試合、2試合連続カット(地上波)。流血だから?残酷だから?ふざけんな、あーゆー試合があるからこそガチは盛りあがんだろ!
224名無しの格闘家:04/07/20 11:54 ID:6Q7f365R
忍者との試合は最初、打撃で押されて炊けど
途中からハリーの圧力が凄かったのか
忍者が攻め倦んでた
225名無しの格闘家:04/07/20 12:10 ID:nZ907k9i
>>221
外野の意見に左右されて応援したい、したくないを決めるの?
小さい人だね。
可哀想な人。
そして愚かな人だね。
私は周りがどう言おうが応援したい選手は選手を見て決めるよ。
226名無しの格闘家:04/07/20 12:11 ID:nZ907k9i
>>221
外野の意見に左右されて応援したい、したくないを決めるの?
小さい人だね。
可哀想な人。
そして愚かな人だね。
私は周りがどう言おうが応援したい選手は選手を見て決めるよ。
227名無しの格闘家:04/07/20 12:44 ID:Wusw2+gY
★訓練第シークレット段階6

の馬鹿丸出しのスレタイのせいでレスが伸びなくなったな
きっかけは?!K・1(笑)
228超玄人:04/07/20 12:56 ID:T2NPO/R6
今回はセンスいいと思ったが
229プロレス博士:04/07/20 13:05 ID:byvWfXK9
>221
 ジョークだよ。
230名無しの格闘家:04/07/20 18:43 ID:Ut3z4X1D
ハリは強いとゆうか危ないのはたすぃかだと思う。
前はヒーリングが強さを表す基準のようになってたが、これからはシュルトで
しょう。
231名無しの格闘家:04/07/20 18:46 ID:Ut3z4X1D
ハリはマジでカッコいいし凄みがある。
ハリウッド俳優でもあんな迫力をだせる人はいない。
引退したら映画にでてほすぃ。
232名無しの格闘家:04/07/21 09:53 ID:0pl4a6+m
>>231
ははは。馬鹿だなぁ。
233名無しの格闘家:04/07/21 10:26 ID:uWapX8oS
強いのはヒョ−
怖いのはハリ
ヒョ−は強いだけ怖さはない
って九十九がいってた
234名無しの格闘家:04/07/21 10:50 ID:wOEAJiVz
九十九?一か?あんなのに何が分かるってんだよ
235超玄人:04/07/21 10:51 ID:5yMGgr7X
九十九一がか
236名無しの格闘家:04/07/21 11:36 ID:qGdngeIf
なんかさーハリスレってニンジャ戦前の方がホノボノしてたなー…
けなされてもハリさんがいじられてること自体嬉しかったもん…
最近の批判はハリさんとハリさん支持者もけなされ、殺伐としてる
しかも一定の周期でレスある。だからハリとハリファン嫌いなくせに、
ハリスレべった付きで見てるんだよね…
キモイね…でもミルコやヒョーアンチよりは可愛いか。
237名無しの格闘家:04/07/21 14:28 ID:BkpihBZ9
ハリーよりアレキのほうが強いんじゃないか?
8月はどうせヒョーに負けるから、10月にVSアレキ 又は、 VSミルコ 希望。
殺伐度の高い試合になりそう。
238名無しの格闘家:04/07/21 16:09 ID:69/tR+G/
>>236
有名税とでも思えば良いんじゃない?
239プロレス博士:04/07/21 16:49 ID:Etu2OAdL
落ち込んだときはハリトーノフの顔を思い出すことにしている。
240名無しの格闘家:04/07/21 18:02 ID:hsX/uogf
>>239
最凶のぼっちゃんがりだしなw
241名無しの格闘家:04/07/21 18:44 ID:PNoII9rN
ハリーVSアレキは見たいな。
242名無しの格闘家:04/07/21 18:55 ID:yKRPTiMF
アレキのあの戦い方では、例えヒョードルが引退したとしても
陽の目がないことを、ヒョードルは理解してなさそうだよね。
内心では何故同じ時期にPRIDEデビューしたのに
ハリトーノフはGP出場、アレキは武士道挑戦試合なのかと怒ってそう。
243名無しの格闘家:04/07/21 19:00 ID:WY5hdCt9
ハリーもアレキもヒョードルにとっては
かわいい弟なんだよ
244名無しの格闘家:04/07/21 20:06 ID:0pl4a6+m
245名無しの格闘家:04/07/21 20:10 ID:CQ6ReJ4V
>>244
サップの左の赤Tシャツ
246名無しの格闘家:04/07/21 20:18 ID:GTzdifEE
>>245
ヒョードルの後ろにいる赤Tの人はなんていうの?
247名無しの格闘家:04/07/21 20:20 ID:CQ6ReJ4V
あれはニコライ・ピチコフ
ヒョードルの元打撃コーチ
248名無しの格闘家:04/07/21 21:38 ID:0pl4a6+m
>>245
じゃや、ヒョードルの斜め後ろにいる、試合前口だけは達者な白Tのアホ面はだれ?w
249プロレス博士:04/07/21 21:52 ID:kw3kci7g
ヒーリングが次にシルバとやったら、テイクダウン取りにいくだろう。
 それで、最近上達が著しいパウンドと、最高のグランドの膝で
秒殺だろう。だから、長引いたのは単なるヒーリングの作戦ミス。別に
弱いからじゃない。
 それで最近思うが、ヒーリングのエリクソン粉砕幻想で、ビクトーが
スタンド打撃に脅えたりするように、幻想っていうのは結構大事なのでは
ないかって思う。等身大の実力とかでなく。だから「それは妄想だろう」
とかいろいろ言う人がいるが、ある意味そう思わせた方が勝ちかもしれない。
谷津がアマレス最強とかの評判でグッドリッジとやったときも、GGは、
やたら、谷津のタックルや関節を警戒していた。幻想が効いていたから、
谷津を仕留めるのに10分近くかかってしまった。
250名無しの格闘家:04/07/22 15:09 ID:5FSnwDK+
屁のツッパリはいらんですよ
251名無しの格闘家:04/07/22 15:29 ID:EQ3NGm8v
>>244
サップこんときイキがってたなw
ヒョードルより勢いあった頃だからな。
今じゃ30秒で負けるだろ。
252名無しの格闘家:04/07/22 15:30 ID:xJyFGV8l
>>今じゃ30秒で負けるだろ。

いや、その前に試合受けないだろう。サップが。
253名無しの格闘家:04/07/22 15:31 ID:2gLhekw0
>>251
勢いがあった時のサップはまぁまぁ好きだった、
ホストボコってくれたからな
254名無しの格闘家:04/07/22 16:43 ID:BKD/OnVL
>>251
ヒョ―ドルにカメラ目線する様に指示出してたね。
うんこの癖に。
255名無しの格闘家:04/07/22 20:46 ID:1/b+x4VO
亀に乗れ
256名無しの格闘家:04/07/22 22:59 ID:OKv3jfxc
>>237
ミルコはない。ヒョードル戦前の大事な体らしいから
257名無しの格闘家:04/07/23 02:38 ID:gq0K98Ab
ハリーvsアレキはガクブルだな
258名無しの格闘家:04/07/23 07:39 ID:0V6a5Cs0
ヒョードルのあとアレキってのはマッチメイクとしてどうかと思うけど・・・
違うタイプの強い人との試合が見たいなぁ
259名無しの格闘家:04/07/23 19:51 ID:83HDtuQX
>>258
ノゲ
260名無しの格闘家:04/07/24 07:31 ID:PxoCZidG
ヒョーに勝てばすぐに出来るカードだけど・・・
出来ればワンマッチで見たいね
261名無しの格闘家:04/07/24 09:08 ID:KNFEzJW+
ハリはテロ発生時チェチェン共和国にパラシュートで降下して次々に300人もの兵隊を皆殺しにしたらしい。
さすがマジモノの軍人。殺人のためにつくられた人間だ。
ただのどつきあいしてるだけのもやしっ子格闘家どもとはわけがちがうぜ。あんなのは子供の遊びだ。
怪我する前にフョードルは逃げた方が良いぞ。
262名無しの格闘家:04/07/24 10:33 ID:nGQfIR5q
ハリトーノフは試合以外だといい笑顔してるよねー。
すごく紳士的だし。
263名無しの格闘家:04/07/24 10:39 ID:5rpCbKwd
日本は自衛隊や警察官がプロ興行に出れないよな
アルバイトは公務員法違反だから

264 :04/07/24 10:41 ID:BCH31v9B
こらこら
嘘言うなよ
修斗にはファイトマネーを道場に還元している
プロファイターが居るだろうが
265名無しの格闘家:04/07/24 10:48 ID:5rpCbKwd
すんまへん
266名無しの格闘家:04/07/24 23:41 ID:JfcDGoF4
PRIDEのチケットもう売り切れちゃったみたいだな。ぎりぎり買っておいてよかった。
267名無しの格闘家:04/07/25 02:57 ID:8Aj8gpzo
プライドの夏の本場所、GP決勝戦でワンマッチに参戦するのでは?との噂が飛び交っている
ジェンキンス氏に対して本誌は独占インタビューを試みた! 機具を一切使わないプッシュアップで
身体を温めると本誌に対して、

「プライド?まだ私のところまでオファーが来ていないのでわからない。サカキバラからは
何も聞いていないが条件次第では考えない事もない。 プライドはファーストクラスの
MMAプロモーションだからね」

その後、ジェンキンス氏はトレーニングルームにて、娘二人を相手に実戦さながらの激しいスパーリングを始めた。
実の娘の顔面に対しても容赦無く拳を振り下ろすその姿に、
本誌の取材に気さくに答えていた穏やかな老紳士の顔とは違い戦場で生き抜いてきた戦士の表情をみた。

「北朝鮮特殊部隊で習った技は戦場で使う殺人技が主なものばかりだから、試合では決して出しちゃいけないんだ。
だからリングの中では使わない試合と殺し合いは違うからね」

ジェンキンス氏がプライドに参戦することになると、ヒョードルもノゲイラもうかうかしていられないだろう。
今年の夏は小川直也以上の外敵来襲の予感がしてきた。
268名無しの格闘家:04/07/25 04:28 ID:jbexzY22
寒い夏ね
269名無しの格闘家:04/07/25 04:32 ID:yPxst1Hy
チケット売り切れたの本当?
270名無しの格闘家:04/07/25 17:45 ID:1WyZzhYq
>>269
うそです
271名無しの格闘家:04/07/26 10:01 ID:Rd33Pv8o
>>269
あんた一斉発売日知ってたのかよ?
発売日2時間で完売だった。
272名無しの格闘家:04/07/26 10:39 ID:Rd33Pv8o
>>269
というあんたに情報。
今週の日曜日に追加でわずかに発売されるらしい。
273名無しの格闘家:04/07/26 13:15 ID:rg2/m5va
シュルトの目は回復するの?
アレキにやられたアロウージョは失明したの?
274名無しの格闘家:04/07/26 22:38 ID:5mcMZcTy
シュルトさんの目は心配だなー
心おきなくハリさんを応援するために無事であってほしい
275名無しの格闘家:04/07/27 04:09 ID:dS4vcW9D
ハリとゴルドーは躊躇.なく目をつぶしよる
でも
ハリーは相手を動けなくしてニヤニヤして目玉攻撃するから恐い
276名無しの格闘家:04/07/27 11:01 ID:4gkirW2c
それをリング用にアレンジし、授けたイリューヒン恐るべし。
277名無しの格闘家:04/07/27 11:17 ID:3jSw6gSa
ヒョードル スポーツサンボ王者
アレキ コマンドサンボ王者

ハリー コマンドサンボ王者 ?
278名無しの格闘家:04/07/27 11:32 ID:eOFEuomo
なあ、ハリのせいで地上波ないんじゃないか?(´・ω・`)
279超玄人:04/07/27 11:38 ID:6xQx55VP
ハリの右目ピンポイント鉄槌は大観衆とレフリーが見守る中、
正々堂々何ら恥じる事の無い漢の攻撃

モロ反則サミングで失明させたゴルドーとは違う
280名無しの格闘家:04/07/27 11:41 ID:OWwCsi/D
ヒョードル スポーツサンボ王者
アレキ コマンドサンボ王者
ヒーリング 全米サンボ選手権優勝w

ハリー コンバットサンボ王者
281名無しの格闘家:04/07/27 11:51 ID:J0a/w06C
>>280
ヒョードル コマンドサンボ王者
その翌年
アレキ コマンドサンボ王者

ハリー スポーツサンボ王者(多分
282名無しの格闘家:04/07/27 12:47 ID:wsmvQaoi
曙 サンボでマンボ王者
283名無しの格闘家:04/07/27 12:48 ID:YgMkcBim
↑不覚にも笑ってしまった
284名無しの格闘家:04/07/27 12:50 ID:D5IJlpOh
サンボってヒーリングが全米、アレキが欧州制すほどの低レベルな競技なんですね
285名無しの格闘家:04/07/27 13:03 ID:fYX/cUe+
競技人口が少ないとか??
レスリングや柔道ほどメジャーではないよね。
286名無しの格闘家:04/07/27 13:55 ID:7jJNtfOT
ヒョードルとアレキはコマンドサンボ世界選手権王者
ハリトーノフはロシア軍白兵戦選手権優勝者

コマンドサンボよか競技人口の多いスポーツサンボで王者になるほうが難しいでしょ。
実績で言えばアレキやハリトーノフよりヒョードルのが上だよ
でもヒョードルも公式HP見る限りスポーツサンボもロシア柔道でも王者にはなってない。
287名無しの格闘家:04/07/27 14:00 ID:+WvMUkpv
元チームメイト同士か。
お互いやりにくそー。
288名無しの格闘家:04/07/27 14:40 ID:q4aT5IcI
クリーンな試合になるよ

殴りあう「フリ」するのは最初だけ
289名無しの格闘家:04/07/27 14:44 ID:4gkirW2c
ところが軽くやってても、ヒョーは目尻切れ
ハリさんは鼻血。
ちょっと見とニワカには絵面凄げ。
290名無しの格闘家:04/07/27 14:45 ID:q4aT5IcI
目尻切れたらあっさりレフェリーストッピの可能性が
291名無しの格闘家:04/07/27 14:58 ID:7dDdjLMk
打撃ありならふつうにヒョ−が勝つと思う
打撃なしになるとグランドの攻防が主になるのか?
お互いサンボの実力者同士だが、いまいちそのテクニックを見せていない
打撃なしになりそうで、つまらないとか言っている奴がいるが
オレは逆に打撃なしになって、面白くなったと思う
292名無しの格闘家:04/07/27 16:26 ID:D5IJlpOh
ファイターは友達がどうこうなんか試合が始まったら普通考えないよ
293名無しの格闘家:04/07/27 16:35 ID:yBPW4eT/
そうかもしれんが、試合長引いたらダラダラしたスパーリング風になっちゃうのは避けられない。

さすがにシュルト相手のようには闘志が持たない
294名無しの格闘家:04/07/27 18:11 ID:aoGikwFw
サンボ全日本王者大山しゅんご
295プロレス博士:04/07/27 18:26 ID:JngyIj8w
 ノゲイラは、ヒョードルよりもハリトーノフの方が、
スタンド打撃は上って言っていたね。プロの目から見ても、
ハリトーノフの打撃は、あれは脅威のようだ。
296名無しの格闘家:04/07/27 20:26 ID:jXYlnZf2
>>295
でもシュルトさんの打撃につきあって良いのをもらって…
って危なっかしいシーンの印象があるなあ
確かにスタンドが格段に向上してるのはわかるんだけど
(そうじゃなかったらニンジャには勝てないわな)
297名無しの格闘家:04/07/27 20:27 ID:981SMrPr
コマンドサンボの禁じ手って、要するに目潰しとか指折りのことでしょ?
298名無しの格闘家:04/07/27 20:40 ID:NXM7UZsb
ニンジャなんかにゃ誰でも勝てるよ

ヘビー級の選手なら
299名無しの格闘家:04/07/27 20:52 ID:mqFr90Yz
(´・∀・`)ヘー
300名無しの格闘家:04/07/27 21:30 ID:aoGikwFw
>>298
ニンジャもヘビー級だろ。そしたらニンジャはヘビーで最弱かYO!
301名無しの格闘家:04/07/27 22:17 ID:NXM7UZsb
その通り
元々ミドルでも中堅なのに、今回ヘビー級GP参加したのが滑稽 

まあDSE的には噛ませ犬のつもりだったんだが、期待通りw
302名無しの格闘家:04/07/27 22:24 ID:W7n4TsNX
ニンジャにしてもシュルトにしても負ければ弱いという事になるのね
二人とも強いのに
303名無しの格闘家:04/07/27 22:28 ID:0J9LyHV+
ニンジャは普通に弱いだろ
304名無しの格闘家:04/07/27 22:34 ID:gtBTTwoC
ここでの、こいつが強い、弱いの意見はあまりあてにならない。
305名無しの格闘家:04/07/27 22:50 ID:NXM7UZsb
ニンジャは普通に弱い
306名無しの格闘家:04/07/28 00:05 ID:I+HP2ieQ
最弱だったら普通の弱さじゃないじゃないか
さっきと言ってることが違うぞ。
307名無しの格闘家:04/07/28 00:15 ID:eQKynZc/
ヘビーで最弱

全体で普通に弱い
308名無しの格闘家:04/07/28 01:32 ID:FHiIbgWK
まぁハリトーノフが強いのは確かだ
309名無しの格闘家:04/07/28 01:52 ID:6O87WQjB
忍者とか将軍とか覚えての日本語に興奮する外人みたいで
ここの兄弟ふざけてる
310名無しの格闘家:04/07/28 02:28 ID:PGWl0PWf
>>295
ノゲイラは堂々とヒョードルは大嫌いといってるから何でもヒョードルを悪く言うんだよ
毎回苦戦するとか言い出すし
ヴァンダレイシウバのミルコへの言葉と同じようなもの
そんなの信じない方がいいよ

>>297
禁じ手なんかはサンボの選手は練習しないけどね、柔道もだけど
311名無しの格闘家:04/07/28 06:53 ID:AdSehm86
まぁニンジャもハリさんも当初数合わせだったわけで
その上ハリさんは試合前負けると言われてた
ぶっちゃけDSEからするとハリさんの扱いに困ってるところだろう

当初はヒョー、ノゲ、ミルコ、小川で逝くつもりだったんだろうなぁ・・・
312超玄人:04/07/28 10:35 ID:rV9My2cT
アホウか
文句無しの実力者が上がってきて、結果良い決勝になったじゃん
それでいてハリさんとか言って、お前キモ過ぎ
313名無しの格闘家:04/07/28 11:58 ID:8YT6v2KT
ザコップが勝手に負けたのが悪い
314名無しの格闘家:04/07/28 12:13 ID:OT2ubOUY
ザコップはハリは無視したいだろうな
315名無しの格闘家:04/07/28 12:14 ID:6O87WQjB
ヒョ−、ノゲ、ミルコ、小川の実力が知れてる
やつばかりよりミルコが抜けて
未知数のハリーが入った方がおもしろいだろ
まあ抜けんなら小川が抜けんのが一番よかったんだけど
316名無しの格闘家:04/07/28 12:45 ID:OT2ubOUY
だからこそハリトーノフはGPでノゲイラを倒しておくべき
無視できない存在となる。

ヒョードルは厳しいよ
317名無しの格闘家:04/07/28 12:50 ID:csdbt8F4
厳しくはない

ただ先輩の顔を立てて、負ける可能性はある
318名無しの格闘家:04/07/28 16:59 ID:UQxra3pd
ノゲイラvsハリトーノフだったらめちゃくちゃ興奮する
319名無しの格闘家:04/07/28 17:09 ID:gxg1wDeR
やっぱり決勝はミルコのほうが盛り上ったな
ハリーは地味すぎ
320名無しの格闘家:04/07/28 17:29 ID:r+OG3H9t
ヒョ−、ノゲ、ミルコ、ハリがどう考えてもベスト
321名無しの格闘家:04/07/28 17:44 ID:8YT6v2KT
>>320
同意
まあ興行的には小川でもしょうがないかな〜
322名無しの格闘家:04/07/28 17:51 ID:dZx1xVL3
ヒョードルより打撃上ってことはないだろ。ハリがグッドリッジを打撃で圧倒は無理だろうし。
まあ下手ではないが、体の割りにリーチがないような気がするな。
忍者戦ではアウトボクシングしてた時ステップはよかったけど自分のリーチと少しずれがあってもらってたしな。
パンチ力はあるからあとはそのずれを修正すればかなり上にいける。
まあまだ今の段階じゃ小川はわからんがノゲ、ヒョーには一枚落ちる。
ノゲイラにはリーチ差がひびくだろうし、ヒョーにはスピードとパンチ力で若干落ちる。
ただロシアントップチームがバックだから何かいい作戦を考えてることに期待しよう
323名無しの格闘家:04/07/28 18:02 ID:6n8N5/xj
スタンドだったらヒョーのパンチをまともに貰って立ってた奴いたっけ?
藤田でもあれだけ意識飛ばされるんだからほとんどの奴は倒れる。
ランデルマンの倍速のパンチよりも威力あるだろうな。
324名無しの格闘家:04/07/28 18:17 ID:dZx1xVL3
>>323
ヒョードルはほんと打撃上手いな。
俺まあ一応ボクシングやってるんだけどヘビーであのスピードはありえない。
出入り早いし威力もある、おまけに背の割りに腕が長くてリーチがあってセンスもある。
あんなのはそうそう出てこないよ。ハリスレで言うのもなんだが
325名無しの格闘家:04/07/28 18:30 ID:gxg1wDeR
柔道経験者(中学高校の体育の時間だけだがな)の俺から言わせると
ハリでは小川に通用せんよ
326名無しの格闘家:04/07/28 18:40 ID:5ftIYRIP
>>325
そんなこと言ったら俺も柔道経験者になっちゃうw
327名無しの格闘家:04/07/28 18:43 ID:UW5gq9m6
やべぇ、ハリと小川か、どーだろう、ハリは相手の上に乗ってナンボってかんじがする
ハリは小川をパウンドできるかなぁ
328ヒョーブタスレよりコピペ:04/07/28 19:14 ID:56lqRGGI
222:名無しの格闘家 07/28 19:01 ID:7Se2pvt/ [sage]
ハリトーノフなんかヒョードルにかかれば2分足らずの運命さ。
おそらく即グラウンドに持ち込まれて腕絡みかスリーパーで一本負けだろう。
力の差は歴然。
329名無しの格闘家:04/07/28 19:33 ID:bd/NWHyX
オフィシャルのポスターのハリかっこいいね。
なんかクールな感じで、四人の中で一番かっこいいよ。
330ハリヲタならアンチ虫のいいヒョーブタになるべき:04/07/28 19:55 ID:56lqRGGI
お互いパウンドを使わなかったらハリトーノフが不利だな。
[シュルト戦]という[ものさし]で比べても誰でもわかる通り、
ハリトーノフのパウンドの破壊力&テクはヒョーブタの倍以上だよな。
つまり、
もしハリトーノフがパウンドを使わずに負けても、負けでは無いし、
使わなかったのに勝てば、ヒョーブタがクソ弱い証明になる。
331名無しの格闘家:04/07/28 21:31 ID:2UchTFMh
シウバの予想ではヒョードルが勝って決勝に行って
ノゲイラが優勝だそうです。

やっぱハリvsヒョーは壮絶な戦いになると思ってるんだね
332名無しの格闘家:04/07/28 21:34 ID:kIedCSuz
>>320
そうだな。小川と当たる相手が楽すぎる
333名無しの格闘家:04/07/28 21:36 ID:4ZAhvLi0
顔も汚いが心も汚い雑魚イラが優勝するのは当然のこと。
一回戦横井、二回戦ヒース、で準決勝が小川で決まりならこいつは実質決勝までシードということになる。
これなら優勝して当たり前、むしろこれで優勝できなかったら雑魚イラは世界最弱、曙、佐野、永田以下の究極の雑魚。
334名無しの格闘家:04/07/28 21:39 ID:ZYqq41Zj
>>323
藤田のときはパンチ力っていうよりも、
ピンポイントで打ち抜いてた技術が凄いと思う。
首が強くてもあれじゃ脳が揺れるわな。
335名無しの格闘家:04/07/28 22:02 ID:56lqRGGI
代表の言う通り、間違って決勝戦が同国人対決になったら良くないだろうが。
大半の視聴者が大会規模が小さいのでは?と勘違いする上に盛り上がらないだろ。
以下の理由で小川vsノゲの柔道vs柔術の夢カードに不満なんざ許されない。
外敵だったミルコからPRIDEを守ったノゲと、今年のPRIDE人気の立役者・小川に、
打撃系のロシア勢を当てて制裁みたいなマネはすべきではない。
打撃系を当てて制裁すべきなのは契約違反者ヒョーブタだ。

小川は「ヒョーブタがロシアしか制覇できなかった柔道」を世界で3連覇したし、
「ヒョーブタにスタンド打撃を教えたレコ」をスタンド打撃で倒した。
よってこんな糞カードはやるまでもなく、小川>>>>>ヒョーブタだ。

吉田vsホイスを観てもわかる通り表柔道vs裏柔術ほど通好みの対決は無い。
これすらわからないニワカならわざわざ詳しく説明するが、
柔道家は柔道>柔術と信じ、柔術家は柔術>柔道と信じている。
これを白黒ハッキリつけるためには同体格同士で闘うしかないわけだが、
小川とノゲなら同体格というだけではなく柔道と柔術の元・世界王者同士の対決でもある。
正真正銘・夢カードだ。

この糞スレをageて往生際の悪い「悪質カードを望む暴力ファン等」は、
「この糞スレをageる暴力ファン等が望む悪質カードは見せられない代わりに、
格闘技ファンが望む夢カードを見せられる事」でDSEに制裁されるがいい。

マトモな格闘技ファンは元・世界柔道王vs元・世界柔術王の夢カードを観たがり、
元・世界柔道王vs元・ロシア柔道王の糞カードなんざ観たがらない。

そんなに柔道対決が観たけりゃオリンピック大会でも観てた方がいいぞ。
とにかく元・世界柔道王vs元・世界柔術王の夢カードを観たがらない奴はニワカ。
336名無しの格闘家:04/07/28 22:20 ID:FHiIbgWK

なんやこいつw
337名無しの格闘家:04/07/28 22:24 ID:mvG2Zvh1
ハリトーノフは大したことないよ。化けの皮が簡単に剥がれますよ。なんで評価が高いんだ?バカが多いな
338名無しの格闘家:04/07/28 23:16 ID:pGXyp66q
とバカが言ってます
339名無しの格闘家:04/07/29 10:07 ID:gTo2taun
ノゲをはじめとするブラジル人は皆言い訳がましいから嫌いだ。
今回の敗因は
"怪我をしていた"
"風邪をひいていた"
"あれはラッキーパンチだ"
"負けていない"
など。
340名無しの格闘家:04/07/29 11:07 ID:vhEuAqUD
>>337
みたいな香具師はニンジャ戦で化けの皮が…とか
シュルト戦で化けの皮が…とか言い続けてる池沼だろ?
誰に勝とうが相手を「雑魚」と言うんだろ?
特技は後出しジャンケンでつか?w
341名無しの格闘家:04/07/29 11:16 ID:TEbdAxM+
ハリトーノフっていくつサバ読んでるんでつか?
342   :04/07/29 12:11 ID:GAXU2qha
>>341
ロシア人なんてみんなあんなもんさ
アターエフの年齢知った時はさすがに驚いたが
343名無しの格闘家:04/07/29 12:13 ID:OTDrImdr
ヒョードルは40過ぎのタヌキ親父に見える
344名無しの格闘家:04/07/29 12:33 ID:vhEuAqUD
それ言ったらノゲが凄くない?格闘技知らない人にノゲ写見せたら「40杉のオサーン?」だて
345名無しの格闘家:04/07/29 13:56 ID:F0UiU0Tc
>>344
格闘技知らない人にノゲの写真見せたの?
だとしたらお前キモイな
346名無しの格闘家:04/07/29 14:02 ID:vhEuAqUD
あんだよ?いいじゃないか、別に。人間生きてりゃそういうシチュエーションになることもあんだべさ!
347名無しの格闘家:04/07/29 15:01 ID:v5yvMl4X
コピィロフは40代後半かと思いきやまだ40で案外若いな。
アターエフ、ラバザノフ、ハリトーノフ、アレキは老けて見えるけど
ボブチャンチンとヒョードルはベビーフェイスじゃね?
348名無しの格闘家:04/07/29 15:27 ID:gTo2taun
準決勝は
小川vsヒョードル
ノゲイラvsハリトーノフ
に決定したな。
ミルコvsアレキサンダーも気になる。
349名無しの格闘家:04/07/29 16:13 ID:vPjRY9tQ
参ったな
ノゲイラに負けると一歩後退っていう感が否めない
350名無しの格闘家:04/07/29 16:21 ID:OTDrImdr
シュルト以上ノゲイラ未満なら十分だろ。
ノゲイラに善戦さえすれば。
ミルコと同格だ。
351名無しの格闘家:04/07/29 16:39 ID:gTo2taun
小川vsノゲイラ
ヒョードルvsハリトーノフが人気投票ダントツ一位だったのに、
何故このカードになったのだろうか・・・。
漏れはこっちに投票していたから盛り上がったけど。
352名無しの格闘家 :04/07/29 16:44 ID:rwfWFvid
なにあいつまだ23なの?
353名無しの格闘家:04/07/29 17:21 ID:+rcX/XXC
これでヒーリングより上か下か分かるね
354名無しの格闘家:04/07/29 17:25 ID:S6Wi/T9c
ノゲか、どんな展開になるかなー
お互い決め手がないまま、判定にいく可能性もありそうだ
355名無しの格闘家:04/07/29 18:16 ID:wnaWWeiS
「すべてが明らかになる」

まじかっけー!
356名無しの格闘家:04/07/29 18:19 ID:LSCRL8Z3
小川vsヒョードル
ノゲイラvsハリトーノフ
ミルコvsアレキサンダー
近藤VSシウバ

なんじゃこりゃー!!全部希望通りのカードになりよった

357名無しの格闘家:04/07/29 18:23 ID:wnaWWeiS
ハリトーノフ 「すべてが明らかになる」
http://sportsnavi.yahoo.co.jp/fight/pride/headlines/20040729-00000304-spnavi-spo.html
358プロレス博士:04/07/29 18:26 ID:5Hcm0SVo
いやあ〜、これは、なんだか本当に祭りだな、このカードは。
ノゲイラ対ハリトーノフかあ〜。もうトーナメント度外視して、楽しみだ。
359名無しの格闘家:04/07/29 18:51 ID:S6Wi/T9c
秘密主義→すべてが明らかになる
ヤバイ
360名無しの格闘家:04/07/29 19:15 ID:vUVuNoCS
決勝はヒョーvsハリーが見たいから
ハリーはノゲ倒してぜったい勝ちあがって来いよ
361名無しの格闘家:04/07/29 19:23 ID:ElcU76Z9
心配しなくても勝ち上がる

何せ、一番弱いのと当たるんだから
362名無しの格闘家:04/07/29 20:18 ID:J4MyWn8K
ハリにとっては好条件が揃ったな
ノゲに対してちょっと若いのが気に
なるが、勝ち上がれば若い分断然
有利だな。
363名無しの格闘家:04/07/29 20:53 ID:r6GYkXLl
この人、180pとか書いてたのに、194pもあるのか?
364名無しの格闘家:04/07/29 22:03 ID:/GUw/6Lo
シュルトと並んだとき180って感じじゃなかったな
365名無しの格闘家:04/07/29 22:07 ID:mEqHGB8o
シュルトの放送禁止顔の画像で一番インパクトのあるのはどれ?
たしかサンスポのが良かったような気が。。。

グロはやめてね。つまらんから。
366名無しの格闘家:04/07/29 22:12 ID:hbqqlya7
ハリ様vsノゲイラかよ。すげー、楽しみ。まじ、最高のカードだな。
なかなかやるじゃん、DSE。
ハリ様、頑張れー!!お前なら、リオの板前に勝てる。
367名無しの格闘家:04/07/29 22:14 ID:+onrRu9H
>>365
条件つけるくらいなら、己で調べろ、ボケ
368名無しの格闘家:04/07/29 22:50 ID:M7O1WGj3
>>365
日刊が一番酷かったような
369名無しの格闘家:04/07/29 22:51 ID:p+Ee8HiB
これでハリトーノフが勝っちゃったら
決勝は確実にロシア人対決だな
370名無しの格闘家:04/07/29 22:52 ID:F0UiU0Tc
ヒョードルは日本人に弱いからわからないよ
371名無しの格闘家:04/07/29 22:53 ID:tIczpt8z
普通にハリが勝ちそう。
372名無しの格闘家:04/07/29 23:12 ID:YZ5aYfwO
うわぁああああああああああああああああああああああああ
プライドには期待してなかったけど、ツボを抑えた最高のマッチメイク!
373名無しの格闘家:04/07/29 23:16 ID:dGKmvHAY
ハリやっぱ打撃の練習してたね。蹴りはうまいのか?今まで試合で目だった蹴りはあったっけ?
http://fedor.bel.ru/pics/gallery2/38b.jpg
374アセクセイ・ボノナショフ:04/07/29 23:17 ID:y5jTyhrX
この勝負はハリが関節技で勝つよ。
僕の計算ではそう出たんだ。99%間違いないよ
375名無しの格闘家:04/07/29 23:20 ID:FgBSSreJ
ハリーがあっけなく勝つような気がする。
ノゲイラの下からの三角とか、スピニングチョークなんて
ハリーには決まらないだろう。
ボコボコに、シュルト以上に凄惨な試合を見せてくれ。
376名無しの格闘家:04/07/29 23:20 ID:/vamBMWc
>>373
ハリってガード上げたまま蹴るんだね
ミルコみたいにノーガードで蹴り出せば、カウンター喰らい易いし、
よく考えるタイプのようだ。
さすが軍人は頭がキレるな!
377名無しの格闘家:04/07/29 23:22 ID:kmkqpX/2
ハリの実力は横井以下と言う事が証明されてしまう試合だな
378アセクセイ・ボノナショフ:04/07/29 23:23 ID:y5jTyhrX
ヒョードルvsノゲのときと同じように進むんだ。
下から間接取れずに殴られづつけて留めに腕ひしぎでハリの勝ちなんだよ。僕にはわかる
379名無しの格闘家:04/07/29 23:24 ID:iXZ/ONhC
>>373
しかし貧乏くさいジムだな
380名無しの格闘家:04/07/29 23:27 ID:13VLv0RV
みんなID:y5jTyhrXはスルーかw
381名無しの格闘家:04/07/29 23:27 ID:JcTBp0xQ
ボロすぎw ハングリー精神育ちそうだな
382名無しの格闘家:04/07/29 23:32 ID:/vamBMWc
軍人だから金なんて興味ないんだろう
ただ、相手を殺すことだけが生き甲斐って顔してるよね
383名無しの格闘家:04/07/29 23:33 ID:/byuY6qn
ハリのコメントはいつもながら短かくあっさりしているが、その言葉からは
今までの戦いと名のつくものには決して負けたことがないという自負と、
過酷な練習、生死の中をくぐりぬけてきた軍隊での経験がわかる。
おそらくこのタイトル通り、60億分の1は彼なのでは・・・
384アセクセイ・ボノナショフ:04/07/29 23:38 ID:y5jTyhrX
違うよ
優勝者は間違いなく小川だよ 僕の計算ではそう出たんだ
385名無しの格闘家:04/07/29 23:45 ID:dGKmvHAY
http://fedor.bel.ru/pics/gallery2/21b.jpg
決勝でヒョー対ハリが見たい気もするが、友人同士ではあまりすごい試合にはならない気が・・。

386名無しの格闘家:04/07/29 23:46 ID:F0UiU0Tc
決勝は小川対ノゲイラのリアルプライドを見たいよ
高田対ヒクソンで始まったプライドは小川対ノゲイラで第一章を終了する
387名無しの格闘家:04/07/29 23:47 ID:spQkgtPh
>>385
チン毛むしりとってるよな・・・
388名無しの格闘家:04/07/29 23:49 ID:luiLRwwP
>>386
第一章ってw
389名無しの格闘家:04/07/29 23:49 ID:FrC6QzYh
>>386
まだ1章なの?w
390名無しの格闘家:04/07/29 23:52 ID:F0UiU0Tc
当たり前だろ!!
第二章から海外編が導入されるよ
391名無しの格闘家:04/07/29 23:55 ID:FrC6QzYh
高田対ヒクソンで始まったプライドは桜庭対ホイスで第一章を終了する
じゃねーか
392アセクセイ・ボノナショフ:04/07/29 23:56 ID:y5jTyhrX
>>390
お前馬鹿だよ!
なんで馬鹿だって?僕の計算ではそう出たんだ!
393名無しの格闘家:04/07/29 23:56 ID:1FV+ATZA
>>387
不覚にもワロタ・・・夜中に笑わすんじゃねぇ

てか、その写真なんべんリンク貼ってんだよw
394名無しの格闘家:04/07/29 23:57 ID:0x3LiCca
反則野郎のスレはここですか?
辞退しろよ。シュルトに謝れ。
またロープ掴んだらこんどこそ失格だぞw
395名無しの格闘家:04/07/29 23:58 ID:F0UiU0Tc
>>391
じゃあ
第一章
プロレスラー対グレイシー
第二章
プロレスラー対リングス
第三章
プロレスラー対UFC
第四章
プライド対ハッスル
第五章
さよならプライド

これなら文句ないだろ
396名無しの格闘家:04/07/30 00:02 ID:FbIyt8r+
そういやUFCにもサンボ使いがいたよな。
ロシアじゃなくてベラルーシ出身の選手だが。
あいつとハリトーノフ、どっちが強いのかね〜。
397名無しの格闘家:04/07/30 00:02 ID:zwgjUpKy
最終章
安生のヒクソン越え
398名無しの格闘家:04/07/30 00:02 ID:hF9DKq34
>>396
明らかにアルロフ
399アセクセイ・ボノナショフ:04/07/30 00:03 ID:on36YaAH
僕だよ!
でもサンボつまんないからムエタイにしたんだ!
400名無しの格闘家:04/07/30 00:03 ID:ZtaZ+rJ9
ハッスル軍が世界を制する
401名無しの格闘家:04/07/30 00:06 ID:hF9DKq34
>>400
禿同
現にベスト8中三人がすでにハッスル軍
402名無しの格闘家:04/07/30 00:07 ID:FbIyt8r+
そうそう、アルロフスキー。
あいつハリトーノフと1歳違いで若いし、気持ちも強そうだし、対戦したら面白そう。
グランドではハリだがスタンドではアルロフって感じ。
403名無しの格闘家:04/07/30 00:09 ID:hF9DKq34
スタンドではアルロフはミルコ以上かもな
ハリはまだ寝技は未知数だし、俺はアルロフだと思うよ
あいつはヒョードル並みの素質がある
ちょっと口のあたりが気になるけど
404 :04/07/30 00:14 ID:GP6bHQMM
>>403
アルロフスキーのスタンドがミルコ以上ってこたー無いでしょ。まだ隙だらけだよ。
スピード、正確さともに。威力はあるけど。
405名無しの格闘家:04/07/30 00:16 ID:853pe7/r
>>404
IDにGP
406名無しの格闘家:04/07/30 01:02 ID:97GrkCCl
365:名無しの格闘家:04/07/29 16:39 ID:a9h277eP
このカードねえ、裏があるんだよね。契約的な。
仕事でDSEの人に愚痴っぽい感じで聞かされたんだけど。

369:名無しの格闘家:04/07/29 16:44 ID:ZylDlsny
>>365ハリ戦組んだら再契約しないっていわれたんじゃないかな

679:名無しの格闘家:04/07/30 00:43 ID:Ag1c7bwx
>>369の書いた通りとしか思えん。
ヒョーブタがチキンで汚いせいで夢カードも遺恨マッチもパーだ
こうなったのはヒョーヲタも遺恨マッチを嫌がり、
虫がよくて、オイシイ小川戦を望んだせいでもある


















407名無しの格闘家:04/07/30 01:08 ID:hF9DKq34
>>405
へへへ、うらやましいべ?
408名無しの格闘家:04/07/30 01:10 ID:waDvrD8K
これでいずれにせよロシア人対決がトリになる訳ですか そうですか
409名無しの格闘家:04/07/30 02:04 ID:4MaNOKrv
勝って欲しいけど、案外簡単に負けるかもしれん・・・
410名無しの格闘家:04/07/30 07:17 ID:YYYveZXO
カード発表後の4人のスレの伸びでは完敗だ・・・w
411名無しの格闘家:04/07/30 07:27 ID:TbGiYL29
ハリーはGP終わってからもPに出まくってほしいな
412名無しの格闘家:04/07/30 09:07 ID:3Eh6amRg
◆セルゲイ・ハリトーノフ
「全ては当日明らかになる」

(・∀・)カコイイ!
413名無しの格闘家:04/07/30 09:42 ID:QcpdGvhZ
>>411>>412
禿同(*^_^*)本当にカッコイイよね…!だぁい好き!!
414ラモスるい:04/07/30 09:51 ID:0wlus0io
>>379
RTTでジム持ってないからな。
そもそも奴等ロシア人に設備の有無などどうでもいいんだろ。
一級の設備が整った環境で練習してる雑魚よりも、
ttp://fedor.bel.ru/pics/gallery2/36b.jpg
なボロジムでも強い奴のほうがカコ良い。
ハリトー、頼むからリオの板前をやっつけてくれぃ。
415名無しの格闘家:04/07/30 09:54 ID:fJI0bJ9b
>>414
どう見ても23歳には見えないね・・・
416名無しの格闘家:04/07/30 10:36 ID:vwdz3cy/
>>414
なんか思いコンダラみたいなセメント固めたようたダンベルだな。
ジムも車のガレージみたいだし汚いし。

ハリーかっこよすぎ
417名無しの格闘家:04/07/30 11:45 ID:0wlus0io
それと・・・>>413、おまい、女だろうな・・・。
418名無しの格闘家:04/07/30 11:48 ID:9emYJ6gu
中居中絶強要事件
419名無しの格闘家:04/07/30 11:55 ID:DPYPWR0c
ノゲイラよ天に帰るときがきたのだ
420名無しの格闘家:04/07/30 12:04 ID:+vqbuRcv
判定試合になりそうだな。
421名無しの格闘家:04/07/30 12:08 ID:kKfTlr15
ミルコとやってほしい。
422名無しの格闘家:04/07/30 12:08 ID:hF9DKq34
判定で終始攻めたノゲイラ、しのいで上から少しずつパウンドを当てたハリトーノフって展開になりそうだな
423名無しの格闘家:04/07/30 12:21 ID:32d3iFFN
>>417
ハリオタでは希少価値だな
424名無しの格闘家:04/07/30 12:50 ID:unyy112H
ハリトーノフvsヒョードルが見たかったのに、
アホが工作活動して小川vsヒョードルに投票しまくったんだよな。
425名無しの格闘家:04/07/30 12:54 ID:J2RoSYel
ノゲイラ戦めっちゃ楽しみ
426名無しの格闘家:04/07/30 13:35 ID:iF5oOvCy
スタンドで勝負するのだろうか。
427名無しの格闘家:04/07/30 13:37 ID:gC9Sln+f
ハリーが勝つでしょう。
血まみれになったまま天使のような笑顔を浮かべるハリーさん。
素敵すぎる。
428名無しの格闘家:04/07/30 13:39 ID:gC9Sln+f
>>424
決勝でヒョードルとあたるから大丈夫。
429プロレス博士:04/07/30 13:42 ID:NQDvFaxl
ハリトーノフとノゲイラの戦力分析が待たれる。
430名無しの格闘家:04/07/30 13:46 ID:0wlus0io
>>418
思わず調べてしもた。こんな事件あったのね。中居酷い男だな。


スタンドで打撃の打ち合い→
ノゲイラがタックル、組み付き等を狙ってくるが不発→
ハリトーノフが投げでテイクダウン→
ノゲイラ、下から三角、オモプラッタでスイープを狙う、と見せかけて新技への餌撒き→
ハリトーノフ、ノゲイラの三角等、新技を上手い具合にかわし、パウンドを放つ→
が、ノゲイラ、ハリトーノフの両腕をガッチリ押さえ込み、膠着状態が続く→
ハリトーノフが自ら立ち、スタンドでの打ち合い→
お互い決定打がなく、手数の多いハリトーノフが判定勝利

という予想。それでもヒョードルvsノゲイラ戦位面白い試合になるんだろうなぁきっと。
431名無しの格闘家:04/07/30 13:48 ID:uSvnZuGw
ハリ・ノゲ戦たのしみだなぁ。ハリには是非決勝に進んでもらって、ヒョー戦も見たいYO
432名無しの格闘家:04/07/30 13:51 ID:gC9Sln+f
残虐超人 VS 農村マンだね。
433名無しの格闘家:04/07/30 13:55 ID:unyy112H
ハリvsノゲなんてテーマも全くない単純に勝った負けただけの試合だろ。
やっぱりハリトーノフvsヒョードルの遺恨マッチが見たかったな。

とにかく、小川vsヒョードルに投票したやつはPRIDEの楽しみ方を知らねぇってことだ。
434名無しの格闘家:04/07/30 14:03 ID:ma4Vixhk
ヒョー対ハリも見たいが、決勝で実現する可能性はあるからな。
万全で見たいカードではあるが。
俺はノゲ対ハリ歓迎だな。初顔合わせだし、ハリのシビアさが勝つのか
ノゲの上手さ、キャリアが勝るのか興味は尽きない。
435名無しの格闘家:04/07/30 14:05 ID:1J6tVrWM
遺恨とかいわれてるけど
すんげー仲良いみたいだからねえ・・・・。
>PRIDEの楽しみ方を知らねぇってことだ

とか言われてもピンとこないよ。
うその仲悪い話じゃもりあがれんよ
ヒョーVSハリなんてなってたら
逆に手抜きスパー試合みせられて萎えてたかもよ?
436名無しの格闘家:04/07/30 14:12 ID:uSciSF5c
ブラジル農村 
果樹園だな。なので日本の農民とはちと違う
それに猛毒の昆虫といて日本とは警戒心がちがう
サルに猛獣もおおだろうし。

ロシア軍人
とりあえず日本で仕事できて遊べるので
以外にもう満足しちゃって、ハングリー精神はあまりない

ノゲイラが勝つ
437名無しの格闘家:04/07/30 14:21 ID:gC9Sln+f
血はつながってなくても
ヒョードルの弟同然なのがハリーなんだよ。
一緒に全裸でサウナに入ったり
ヒョーのお尻をハリーが白樺の葉でピシピシ叩いたりw
http://fedor.bel.ru/pics/gallery2/21b.jpg
438名無しの格闘家:04/07/30 14:43 ID:iHlPW19K
>>437
ワロタ
手前のプリケツは誰?
439名無しの格闘家:04/07/30 15:15 ID:eHmNT20Z
ハリトーノフさんの笑顔が最高
440名無しの格闘家:04/07/30 15:17 ID:xVfoTclt
史上最大15万人以上がGP決勝を目撃する!
Sky PerfecTV!24時間放送、クローズド・サーキットも!

 今大会はさいたまスーパーアリーナで最も観客席の多いスタジアムバージョンを使用しているが、
チケットは前売りでソールドアウト。そのため、8月1日(日)の午前10時よりRRS、スタンドS、スタンドAを約1000枚追加発売するが、
これも即完売が予想される。当日券に関しては、演出面などを見直して約100枚程度が出るか出ないかという状況だ。
当日は4万人を越える大観衆で会場は埋まる事になる。
441名無しの格闘家:04/07/30 15:17 ID:hF9DKq34
スタンドだったらスピードとリーチでノゲイラじゃないかなぁ?
442名無しの格闘家:04/07/30 15:17 ID:xVfoTclt
チケットを手に入れられなかった人には、Sky PerfecTV!のペイパービューで生中継観戦という手段がある。
Sky PerfecTV!では大会前日の23:00より当日の23:00まで24時間、「寝ても覚めてもPRIDE一色!」として生中継の他に特別番組を設ける。
443名無しの格闘家:04/07/30 15:18 ID:xVfoTclt
さらに、東京へ来れないファンやSky PerfecTV!でも生観戦できないファンへ向けて、
全国3都市(札幌・大阪・福岡)でPRIDE初のクローズド・サーキットイベント
「PRIDE GP 2004 決勝戦 スペシャル・ビューイング』を開催することになった。

 会場はZepp Sapporo、Zepp Osaka、Zepp Fukuoka(各会場とも2000人前後収容)で、
当日Sky PerfecTV!で完全独占生中継で放送される映像を、迫力の大画面、音響で観戦できる他、
選手によるトークショーや生解説、FM各局のDJによるパフォーマンス、
試合会場と結んだ中継などクローズド・サーキットならではの演出で生観戦に負けないイベントを作り出す。
444名無しの格闘家:04/07/30 15:18 ID:xVfoTclt
DSEスタッフは「一昨年、国立競技場で行われたDynamaite!!を超えたい」と張り切っており、
「会場、ペイパービュー、クローズド・サーキットで15万人以上に生観戦してもらいたい」とした。
実現すれば、まさに史上空前の格闘技イベント。8・15は歴史に残る一日となる
445名無しの格闘家:04/07/30 17:28 ID:0+qvkBZj
http://sportsnavi.yahoo.co.jp/fight/pride/headlines/20040730-00000102-spnavi_ot-spo.html
23歳の新鋭が不気味なコメントを寄せた。ノゲイラと対戦するハリトーノフは
DSEを通して「すべては当日明らかになる」とのみ発言。

なんかカッコイイ。
446名無しの格闘家:04/07/30 17:36 ID:1L976LZg
・ヒョードルvsノゲイラは10月やるから見たくない
・小池がうざい
の二つの理由でハリトーノフには頑張ってほしい。
447名無しの格闘家:04/07/30 18:20 ID:wHL9kb05
ハリトーノフ勝つでしょ、判定で
しかしノーダメージのヒョードルじゃ勝ち目ないな

お互いノーダメージでもハリ厳しいのに
448名無しの格闘家:04/07/30 18:43 ID:vwdz3cy/
「すべては当日明らかになる」

これ映画でシュワが言うような台詞やんけ。23歳でかっこよすぎるな
449名無しの格闘家:04/07/30 18:46 ID:3gBhAcWI
ハリヲタは4月までミルコヲタだったくせに偉そうなこと言うな。
450名無しの格闘家:04/07/30 19:40 ID:5s/AGQ9E
おい、おまえらニュースだよ!!
http://www.sherdog.com/news/pictures.asp?n_id=1887&my_page=2&my_title=Cory%20Peterson%20vs%20Rez%20Dawg
LAジャンアントがフロントチョークで一勝したらしいぞ
451名無しの格闘家:04/07/30 19:42 ID:hF9DKq34
http://www.sherdog.com/fightfinder/fightfinder.asp?search=yes&fighterid=10996
相手はどことなくハリトーノフに似てるような
452名無しの格闘家:04/07/30 19:47 ID:QcpdGvhZ
>>449違うってば!!少なくとも私は!!プリプリ!!(-"-+)
453名無しの格闘家:04/07/30 22:39 ID:tGB1Mdbf
決勝で小川を倒して優勝だな
454名無しの格闘家:04/07/31 07:56 ID:8ic50FI8
書き込み少ないね
455名無しの格闘家:04/07/31 08:28 ID:5Mg05WaI
あんまり煽る材料もないしねぇ
試合は楽しみだけどノゲ戦はやってみないとさっぱり読めない

ヒョーvs小川のほうはスレ盛り上がってるようだけどろくな内容じゃないw
456名無しの格闘家:04/07/31 09:23 ID:nc/8ZJaq
おまいら農民をなめると痛い目にあうぞぉぉ!!
ま、いずれにしても今回の試合でやっとハリの
実力がどの程度のものかが判断出来る。
457名無しの格闘家:04/07/31 10:15 ID:1RSZJ38x
インパクトなら小ノハ・ヒョー

でも内容ならハリトー・ノゲだろ?
現時点だとこれが一番の愉しみ。
ノゲイラからタップ奪ったらカコイイハリトーノフさん
458名無しの格闘家:04/07/31 10:16 ID:DOaFwg7Q
>>455の言う通り。レス活発って荒れ気味だからなのが理由の殆ど。
ハリさんが最小限のことを口にしてるんです。ハリヲタはハリヲタらしく最小限のリアクションでいいんだもんね!(*^_^*)
459名無しの格闘家:04/07/31 10:25 ID:/gi0aNAY
ハリの判定勝ちだろう。
おそらくノゲは関節極められない。
というかスタンドの対決になるかもな。
460名無しの格闘家:04/07/31 10:26 ID:fpLAVq7P
スタンドだったらノゲイラだろ
ハリはどれだけノゲイラの上をキープするかじゃない?
461名無しの格闘家:04/07/31 10:26 ID:8xDhL8Zh
ハリが軍隊サンボつかいなら、往年のハンのように
ノゲに小手返しをして欲しいな。
あと、スタンドで首を取って裏返し、鳩尾に肘を落
とすとか。
軍隊サンボ幻想見過ぎですか。そうですか。
462名無しの格闘家:04/07/31 10:29 ID:/gi0aNAY
始めハリはシュルト戦みたいにノゲのスタンドに
付き合うような気がする。
463名無しの格闘家:04/07/31 10:32 ID:fpLAVq7P
俺はホジェ対中村的試合になると予想してるんだが
だけどこいつは穴がなさそうな選手だな
464名無しの格闘家:04/07/31 10:45 ID:zTj/nm//
ノゲイラは南米の農村に潜むゲリラといったところか。
465名無しの格闘家:04/07/31 10:48 ID:1RSZJ38x
セコンドにハンが付く噂は?
466名無しの格闘家:04/07/31 10:50 ID:AmamXoDv
編み笠をかぶったノゲイラ  

というベトナムゲリラの図
467名無しの格闘家:04/07/31 10:55 ID:lkF9qAt9
俺、昔不良200人くらいに囲まれた事あるけど浴びせ蹴りで80人まで倒した
後の奴等はビビリまくりw 骨法やっててホント良かった〜
468名無しの格闘家:04/07/31 10:57 ID:AmamXoDv
不良の中の人も大変だな
469名無しの格闘家:04/07/31 11:08 ID:/gi0aNAY
>467
バキのガキのころより強えじゃん。 すっげー。
470名無しの格闘家:04/07/31 13:01 ID:0qFOqaSj
ヒョードル戦ならもっとスレも盛り上がったのに、アホどもが小川vsヒョードルを推したせいでこうなった。
なんでノゲイラとハリトーノフが潰しあいしなきゃいけないんだよ。
471名無しの格闘家:04/07/31 13:12 ID:5RBWE0Qy
潰しあいも糞もあるかよ
どの道優勝する為には勝たなきゃいけないだろ馬鹿
472名無しの格闘家:04/07/31 13:13 ID:ThavDeEL
あぁ〜梶原一騎が生きてたら真っ先にハリトーノフで物語作るんだけどなぁ
3mはある熊をボコボコにして殺したとか作ってくれるんだが・・・
惜しい人を亡くした・・・
473名無しの格闘家:04/07/31 13:44 ID:qgeIsXoh
ハリさんはとても雰囲気が怖いです
小川、ノゲ、ヒョーには握手せびりにいけますけど、
ハリさんにはできません。
おそらく、離れたところを静かに通過しまつ。
474名無しの格闘家:04/07/31 14:23 ID:RrFG2/Ua
ハリーはおそらく性格優しくないからな。
怖そうに見えて実は良い人ってのが通じない。
475名無しの格闘家:04/07/31 14:25 ID:z+GSt0QO
そうでもないよ。意外と握手求められるな

476名無しの格闘家:04/07/31 23:27 ID:kvTnzoOq
ノゲイラの方が断然不利。
相手の研究をしようにもハリのデータが入らないし、少ない。
試合数が少ない割りにシュルト戦でみせたように相手の攻撃の封じ方を知っている。
歴戦で積み重ねた古傷も不利の要素だろう。どんな強者も老いと怪我には勝てない。
例になるか分からないけど、金原は試合する前にもう膝が笑ってる。
477名無しの格闘家:04/07/31 23:34 ID:iZecvskz
>>470
でもヒョ−vsハリー(打撃あり)なら勝てる可能性
なかったから、よかったんじゃないの
それともお前は
ノゲ>>>>ヒョ−
って思ってんの?
478名無しの格闘家:04/08/01 02:07 ID:tWAQL/xx
ヒョ−vsハリーは5分5分

お互い本気ならな
479名無しの格闘家:04/08/01 07:50 ID:ZGVA+L8d
ノゲスレのほうだとまだ進化中だって逝ってなかった?

決勝は再戦よりロシア対決の方が面白そう
480名無しの格闘家:04/08/01 08:27 ID:1B2xCmEP
俺もロシア対決みたいな
少年漫画にありがちな
「そういえば、お前とは本気でやったことがなかったな
 そろそろどっちが強いか決めようぜ」
みたいな感じですごい盛り上がると思う
481名無しの格闘家:04/08/01 13:30 ID:xYm+iOZN
http://sportsnavi.yahoo.co.jp/fight/pict/200404/25/040425_kak_pride_02_dj02_b.jpg
http://sportsnavi.yahoo.co.jp/fight/pride/photo/200406/20/a03/p10.html

公式ではハリトーノフ180cm、ニンジャ181cm、シュルト211cm
いい加減194cmに直さんのかね?
最近雑誌の特集でも「180cmと体格では一番劣る」とかよく見る。
482名無しの格闘家:04/08/01 13:31 ID:lKwzRq0/
>>478
それはないとおもう
かなりよくて6:4
483名無しの格闘家:04/08/01 13:31 ID:EeDKxpgs
ヒョードル vs ハリ = Z vs 百式 
484名無しの格闘家:04/08/01 13:33 ID:h6l/aA9M
マヂで194なの?写真見ると、確かにそのくらいありそうだね。
485名無しの格闘家:04/08/01 13:43 ID:xYm+iOZN
http://fedor.bel.ru/pics/gallery2/42b.jpg

これがわかりやすいかな

公式ではアレキ198cm、ヒョードル182cm、ハリ180cm
アレキはもうちょい低い気がするけど
486名無しの格闘家:04/08/01 13:45 ID:quPF6p+8
身長も明らかにしていない。
487名無しの格闘家:04/08/01 13:45 ID:EeDKxpgs
>>485
の写真のヒョードルってなんか色が黒い上に
凄い分厚い筋肉がついてるように見える
488名無しの格闘家:04/08/01 13:49 ID:on6vn4Ax
ハリの身長は村上ショージが194cm105`ってコールしてたよ
489名無しの格闘家:04/08/01 13:49 ID:lKwzRq0/
>>485
ヒョードルスゲエ怖いな
無精ひげ生やしてるほうが良いかも
490名無しの格闘家:04/08/01 13:49 ID:/NE5c3DW
そんな写真やサウナの写真みると、
ヒョーはハリとは闘いたくないんじゃないかと思えてくる。
491名無しの格闘家:04/08/01 15:09 ID:io5Pp41G
弟分みたいなもんだろう。
492名無しの格闘家:04/08/01 15:44 ID:N5hoQ5yT
>>488
してない、2ndは
493プロレス博士:04/08/01 15:53 ID:Mt+p/q0Y
 スタンドではどっちが有利になるのだろうか?
 展開すら読めない。
 ハリは、ニンジャをスタンドでぼこったが、ニンジャをスタンドで追い詰めた
ヘンダーソンをスタンドで追い詰めたノゲイラもスタンドは強い。
 どっちがテイクダウン取りに行くのかも予想がつかない。
 ノゲイラ対ヒーリングの1度目の対決では、ヒーリングエリクソン粉砕幻想
があったので、ノゲイラからタックルに最初いったが、だんだんヒーリング
のスタンドが大したことがないとわかったノゲイラがスタンドで完全に優位に
たった。
 ハリトーノフもニンジャに失神KO勝ちしているので、スタンド打撃を
ノゲイラは最初は避けてくるだろうか?
 ただハリトーノフは腰が重そうなので、ヒーリングみたいなことには
いかないかもしれない。そうなると引き込みをやるんだろうが、ダンヘン相手
に引き込むのとは危険度が違う。
 ただ、ハリトーノフを相手に普通にテイクダウン取るのは難しいだろう
から、最初はテイクダウン狙ってうまくいかなかったら、引き込んで、そこから
スイープして上を取るのを狙うのが、一番有効だとは思う。
 
494名無しの格闘家:04/08/01 16:01 ID:l6naQdzX
ハリーって身長191cmあるでしょ?
495名無しの格闘家:04/08/01 17:59 ID:OR3iPea4
スタンドは互角かな。
完成度ではノゲイラだが、センス、破壊力はハリー。
496名無しの格闘家:04/08/01 18:11 ID:lG3l42Gm
ハリ194cm、小川193cm、ノゲイラ191cm、ヒョードル182cm
497名無しの格闘家:04/08/01 20:26 ID:qRC9g4t9
ひさしぶりにノゲイラの三角締めが極まりそうだ

498名無しの格闘家:04/08/02 00:01 ID:ltfuUTx7
またノゲイラの負け惜しみコメントが聴けるな
499只の俄リングスファンの恥さらし:04/08/02 02:54 ID:uw4UFi4U
>>438
コ−チキン・ユーリーだと思う
500名無しの格闘家:04/08/02 03:01 ID:6kGZY+BV
話の途中悪いが、立嶋篤史のざまぁみろPart15のスレの129に
とんでもないリンクがはられてるんだが。。。俺は怖くて見れない。
韓国人の首切り動画だって。。。。
501名無しの格闘家:04/08/02 03:32 ID:eJ/s2aCb
俺も今発見したが怖くて見れないんで誰か見てきて。
502名無しの格闘家:04/08/02 03:37 ID:6kGZY+BV
>>501本物だったよ。
俺はもう既に見た。。。首切られる所は
わざとかしらんがカメラを滅茶苦茶ぶらして、
画像も荒いし、一瞬で終わるから残酷さは
意外に低い。ただし切り落とした首を素手で
つかんで持ってるシーンは人によってはキツイ
かもしれん。見れない事はない、多分すぐ消されるだろう
から見るなら今のうちだぞ。俺からの報告は以上。
すまんこんな話しちゃって、でもまさか本物とは。。。
後は見るか見ないかは自己責任だから。

503名無しの格闘家:04/08/02 03:41 ID:eJ/s2aCb
あー先に聞けてよかった。もちろん絶対見ねぇ!
504名無しの格闘家:04/08/02 03:55 ID:6kGZY+BV
>>503
それが普通だよ。見ないで正解。
俺は本当愚か者だよ。なんで見て
しまったか。。。もう寝よ。
505名無しの格闘家:04/08/02 06:56 ID:NBATF3TV
マルチuze
506名無しの格闘家:04/08/02 09:36 ID:95bhuqck
>>498
ブラジル人はなんで後からガタガタ言い訳するんだろうな。
負けたときは男らしく負けを認め、勝者を称えるべき。


DSEはロシア対決を避けたがってるから、
判定になったらノゲ有利に動きそうだな。
そうならないためにも、ハリには是非関節で一本決めてもらいたい。
ADCCでノゲ高速タップ見てるから、農夫がタップする瞬間は想像できるハァハァ。
507名無しの格闘家:04/08/02 09:52 ID:AYbTOg+a
足間接でノゲタップ
508名無しの格闘家:04/08/02 10:20 ID:95bhuqck
>>507
そうっす。
サンビストなんだし、リコ戦のように膝十字、もしくはノゲとアキレス合戦を行い、
農夫耐え切れず、高速タップ。
どうですか?
509名無しの格闘家:04/08/02 10:23 ID:AYbTOg+a
コピィロフ譲りの膝十字
510名無しの格闘家:04/08/02 10:27 ID:wUxvqeIM
膝十字と腕ひしぎ十字ってどっちが痛い?
511只の俄リングスファンの恥さらし:04/08/02 10:28 ID:uw4UFi4U
きっとコピィロフ対カステロの再現を
512重度の老け顔(バカ) ◆adhRKFl5jU :04/08/02 10:28 ID:uw4UFi4U
>>510
膝十字だと思うよ
513名無しの格闘家:04/08/02 10:29 ID:iOP+HxL5
>>511
あんなの五年に一度の試合だから無理
てかコピロフ並みの寝技は持ってないだろ
514名無しの格闘家:04/08/02 11:19 ID:a7qXRhH/
腕ひしぎ十字
515名無しの格闘家:04/08/02 11:38 ID:95bhuqck
>>510
どちらも痛い。
けど、腕十字より膝十字の方が後にくるよ。
足関節ガタプル。

>>511
そして農夫も半引退に追い込まれる・・・。
516名無しの格闘家:04/08/02 12:36 ID:jaozGH+Z
松井大二郎の試合が見たい。

おまえらもそう思うだろ?
517名無しの格闘家:04/08/02 12:56 ID:95bhuqck
>>516
松井大二郎の引退試合が見たい
518名無しの格闘家:04/08/02 15:34 ID:kqbYQ3oE
↑ナイス!!
ハリさんのアコーディオンが聞きたい。優勝したら熱唱して貰いたい。
519名無しの格闘家:04/08/02 15:45 ID:WOkYWZWP
膝十字とアキレス腱固めどっちが効くの?
520名無しの格闘家:04/08/02 15:48 ID:3B/0SrGM
アキレス腱固めは我慢できるって誰かが言ってた
521名無しの格闘家:04/08/02 16:01 ID:95bhuqck
>>519
アキレス腱固めは効く奴と、そうでない奴がいる。
おもいきり決まれば別だけど、漏れは痛くても結構耐えられるな。タップするほどの痛さではない。 本当は足に負担かかるから我慢したりしちゃいけないみたいだけど。
膝十字のほうが決まったときの痛さ半端じゃないよ。
522名無しの格闘家:04/08/02 18:27 ID:rXKZpwW5
今フジTVでハリトーノフと同じマウントポジションやってるぞ。
523名無しの格闘家:04/08/02 18:29 ID:rXKZpwW5
524名無しの格闘家:04/08/02 18:34 ID:mgm75eWZ
坊ちゃん刈りのゴルゴ13
525名無しの格闘家:04/08/02 18:39 ID:r4t6ervZ
フジTV見てここにきますた!

セルゲイ式マウントポジションは素人相手にはかなり有効な様だ

526名無しの格闘家:04/08/02 18:45 ID:rXKZpwW5
>>525
あの親父絶対格ヲタだよな。
なんか裸締めもやろうとしてたし。
527名無しの格闘家:04/08/02 18:52 ID:r4t6ervZ
最初ニーインザベリーやってるの見て爆笑しちゃったよ

間違いなく俺と同じ筋トレ嫌いな格ヲタ(しかもハリヲタ)
528名無しの格闘家:04/08/02 19:20 ID:CKEQcl2I
楽しみだなーノゲイラ戦
529名無しの格闘家:04/08/02 22:39 ID:w/XVjawj
プライド公式サイトにハリーさんのインタブーが!
ハリーさんどうやら、お歌を歌ったようです。
530名無しの格闘家:04/08/02 22:58 ID:RzVO/9eo
ハリトーノフさんは美脚ですね。
アコーディオン弾きだったのか・・・カワエエな。
531名無しの格闘家:04/08/02 23:02 ID:2a5WYJUg
インタビューを見てみるとオリジナルっていうからあのポジションはまさに
ハリトーノフポジションだな
532名無しの格闘家:04/08/02 23:12 ID:KdAV1+2+
ミーシャが考えたんじゃないのか?
533名無しの格闘家:04/08/02 23:14 ID:iOP+HxL5
ヒョードルもあのポジションをやりかけた試合があるような・・・・
534名無しの格闘家:04/08/02 23:15 ID:TS4AQCEi
>>527 キモイw
535名無しの格闘家:04/08/02 23:21 ID:SOkKct6w
ハリトーノフが優勝すると思ってるのは俺だけでしょうか、、、、
536名無しの格闘家:04/08/02 23:22 ID:n691uSYk
ヒョードルが相手なら準優勝

先輩を立てるのがロシア流
537名無しの格闘家:04/08/02 23:22 ID:P6MEYZMp
>>535
antadake
538名無しの格闘家:04/08/03 00:07 ID:vI+D6o4X
優勝は無理
ハリオタだがそこまでは夢見れない
ノゲイラには勝てるとオモー
539名無しの格闘家:04/08/03 00:58 ID:bVtWWefL
まぁ、ヒョードルvsノゲイラの試合で1Rの終了間際のノゲイラが
あのマウントポジションに入りかけているんだが
540名無しの格闘家:04/08/03 01:56 ID:vI+D6o4X
あのポジション、編み出したって言うほどのものでもないし
541名無しの格闘家:04/08/03 03:47 ID:D4fc7OOf
――最後のシーンなんですが、マウントポジションからシュルト選手の左腕を自分の右ひざで押さえつけて、身動きが取れないようにしていましたよね。あれは、試合前から練習していたものなんですか?

ハリトーノフ そうだよ。これは私が開発したものなんだ。

23歳の新人がこんな恐ろしい技を開発してたのかよ。( ̄□ ̄;)!!
542名無しの格闘家:04/08/03 03:51 ID:+UJ7/dZV
確か紙プロかなんかで言ってたがミーシャが考えたんじゃないのか?
私じゃなくて私たちではなくて
543名無しの格闘家:04/08/03 03:57 ID:wP/ZbTVR
ミーシャは雑魚

ベンチッチみたいなモン 「練習じゃ強い 練習じゃry」
544名無しの格闘家:04/08/03 03:57 ID:6PsKn+TF
まあロシア人の言うことはいい加減だからw
545名無しの格闘家:04/08/03 09:11 ID:DdotBiEX
>>534
キモいのは534じゃなくて530だろ。

>ハリトーノフさんは美脚ですね。
>カワエエな。
530はホモ野郎か。
546名無しの格闘家:04/08/03 09:29 ID:1QdnaQ88
ハリトーノフ格闘技界完全制覇へ
まずはPRIDE王者となりUFCでも王者を目指す。
その後ボクシングワンマッチでレノックスルイスとも対戦を熱望。
ボクシング界をも視野に入れたハリトーノフの夢物語はどこまで続くのか。
547名無しの格闘家:04/08/03 09:37 ID:YPtlmR7r
548名無しの格闘家:04/08/03 09:43 ID:ZufSu59+
にわかミルヲタから流れてきたファンが多そうだから
負けたら一気にファン減るな。確実に。
549名無しの格闘家:04/08/03 09:49 ID:N1oXMdfv
優勝がハートリノフだったら
アコーディオン演奏でロシア民謡熱唱
観客ぽかーん
550名無しの格闘家:04/08/03 10:40 ID:y5Syq+Hd
優勝がヒョーだったら、ハリが勝者をたたえる歌を、アコーディオンで演奏。
観客、歓喜。
551名無しの格闘家:04/08/03 10:54 ID:ocJa0Ru4
>>549
正に四万人が凍りつきますね!!そしてハリさん最後に満面の笑顔と独特の低音で
スパスィーバ!!バリショーエ スパスィーバ!!ヤー リュブリュー!!
(有難う!!とても有難う!!愛しています!!)
552名無しの格闘家:04/08/03 12:18 ID:ocJa0Ru4
♪ハリがかなでる〜〜
ロ〜スィア〜ン・アコーディオ〜ン
by 井上陽水
553名無しの格闘家:04/08/03 13:22 ID:UvaNdELL
>>417
>>452
フォンナンバー教えろ
554名無しの格闘家:04/08/03 14:49 ID:M0oSgyD+
ヒョーには負けてもいいけどノゲには勝って欲しい
555名無しの格闘家:04/08/03 14:59 ID:ivj5i8u0
ノゲが勝つでしょ。スタンディング中心の展開で1R終了後
タイミングを覚えたノゲが、ガードが緩いハリのパンチにカウンタ合わせてKO。
556名無しの格闘家:04/08/03 15:13 ID:CPoighqA
ハリさんは打たれ強いのでノゲのパンチは効きません
557名無しの格闘家:04/08/03 15:17 ID:MtfKdFjs
――ハリトーノフ選手は、サンボを始める前に何かスポーツをやっていたんですか?

ハリトーノフ バスケットボールやバレーボールをやっていたことはあるけど…実は8年間、アコーディオンの音楽教室に通っていたんだ。
558名無しの格闘家:04/08/03 15:19 ID:mvOgYlEl
アコーディオンはスポーツじゃないだろ
559名無しの格闘家:04/08/03 15:25 ID:CPoighqA
アコーディオンはけっこう重いし、固いところで殴られたら死ぬぞ。
560名無しの格闘家:04/08/03 16:57 ID:7MNrJWnh
極寒の地より死神サンビスト再び・・・
561名無しの格闘家:04/08/03 17:04 ID:b2yxaFwO
極寒の地より死神アコーディオン奏者来る・・・
562名無しの格闘家:04/08/03 18:45 ID:WvJmxBeM
ハリオタな女は結構いるよ
会場組だが結構目撃した。

563名無しの格闘家:04/08/03 20:50 ID:eBGDlO27
>>550
勝とうが負けようが唄う気満々のハリトーさん〜
564名無しの格闘家:04/08/04 09:34 ID:4Ypxaw23
>>562
激しくキモい・・・。
PRIDE見に来てる女キモい・・・・・と言いつつも、そんな女とお友達になりたい漏れ・・・。
565名無しの格闘家:04/08/04 17:41 ID:4Ypxaw23
ハリトーノフの写真だけ流血しててかわいそうなんですが・・・w

ttp://www.so-net.ne.jp/pride/events/pride_gp_2004_final/index.html#card
566名無しの格闘家:04/08/04 17:43 ID:gNfBJqMr
ハリヲタの女ってキモすぎだな・・・・・ジョジョヲタの女並みにキモイ
567名無しの格闘家:04/08/04 17:50 ID:6ITXZsEx
格闘技好きの女って、ようは少女コミックが好きな男みたいなもんだ。
ようするにきもいんだよ。
568名無しの格闘家:04/08/04 17:57 ID:9ksCj18u
>>567
それは違うつうかお前の考え方がキモい
569名無しの格闘家:04/08/04 17:57 ID:1/B5tvII
>>565
そのページの

フジテレビ・関西テレビ系
8月23日(日) 19:00〜20:54

DSEは、カレンダーないのかと。
570名無しの格闘家:04/08/04 18:18 ID:C0u5QZj/
ハリフック
571名無しの格闘家:04/08/04 18:19 ID:4Ypxaw23
>>566
>・ジョジョヲタの女並みにキモイ
話が合って面白そうだw

>>567
・・・それは違うとおもうぞ。
572名無しの格闘家:04/08/04 18:32 ID:RIDbVDpR
SERGEI KHARITONOVで検索したら核施設のエンジニアって
方がいたでつ。
親戚なんだろうか?
http://www.sptimes.ru/secur/318-319/laes.html
573名無しの格闘家:04/08/04 21:31 ID:bCS9obs9
女が強く逞しく鍛え上げられた男(あるいはその闘い)見て萌えるのは普通よ!プリプリ(-"-+)
男が美しくセクシーな女見て萌えるのと同じよ!コオォォォォォ…そういう君たちは貧弱、貧弱〜なんじゃないの?!
574名無しの格闘家:04/08/04 21:33 ID:gNfBJqMr
>>573
ワラタ
ジョジョ風格闘板って誰か立てないか?
575名無しの格闘家:04/08/04 21:34 ID:vIJyClgw
オンナはオンナでもチュミミ〜ンだろ
576名無しの格闘家:04/08/04 22:47 ID:3wvCeeHu
男をみて萌える男どものほうがキモイ。
女が逞しい男に萌えるのは正常だとおも。
577名無しの格闘家:04/08/05 00:01 ID:At+jK6VX
>>576
お前みたいな女々しいやつは格闘技のよさはわからんだろうな
アイドルとか見て萌えとかやってろキモヲタ
578名無しの格闘家:04/08/05 00:25 ID:mMOqLKLb
プロは戦場に帰れ!
ここは、お前の来る場所じゃないんだよ!
579名無しの格闘家:04/08/05 00:37 ID:GtFeq/ox
だって。どうする?パコー人?でも私もハリさん美脚は禿同だな(*^_^*)
580名無しの格闘家:04/08/05 01:23 ID:AmZz3ogr
ハリトーノフの新しいパラシュートTシャツ良くないですか?
581名無しの格闘家:04/08/05 01:24 ID:Hzc7BSHh
ジョジョヲタの女なんて萌えるけどな。
まあニュアンスはわかるよ。
582名無しの格闘家:04/08/05 01:35 ID:ZClyiGTs
ハリトーノフって試合もインタビューも、なんであんなに冷たくて殺伐度が高いんだ?
パコージンはすぐにでもカワイイ嫁さんを世話するべき


583名無しの格闘家:04/08/05 01:43 ID:rcoo+EQP
☆セルゲイ・ハリトーノフ☆
584名無しの格闘家:04/08/05 01:43 ID:Tw/GAxD0
はりさま
585名無しの格闘家:04/08/05 08:50 ID:3tBkC2Vt
最強のアコーディオン奏者
586名無しの格闘家:04/08/05 09:26 ID:Qt0LdPqg
>>576
男をみて萌える男どもキモイな。
けど格闘技見てる奴等は男達の戦いを見て萌えてるわけだ。
587名無しの格闘家:04/08/05 09:33 ID:HnvAEbDS
                    ∠~"ヽ、_
          /i    /|      \  ヽ,
         /,/     l .l        )   ヽ
         / /    | |       /     ヽ、
         )(    ( ヽ   _,,,,,ノ        ̄ヽ、
      /i  ヽ_ヽ、   ヽ `-'''"             \
     _/ ヽ  ) ~ヽ/ヽ,                  \
    /   ~",/ ,/"  /                   ヽ,
  /     i i (   /,_ノ             /⌒ヽ、   i
  /      l__ノ ); ;  i   ,/         /    ヽ  ノ
 /       (  (;' ;'/し' /''~/ , -'/      ノ     )ノ
 i         ヽ'>(人) ,<,,_,,ノ,ノ く       /
 i   /⌒ヽ_ 〉',-'~~ `''フノ    ノ  ,--、  ヽ、ノ)   ハリーは俺と同じ悪魔!
 | /'"     ノノ    '~~_____,__, ) (   ヽ  _ノ
        `-i_,, -,-,-,-'v,-`'^' ノ  て   \(
          (^~~~- ,,_`'ノ ,-'   ノ      \ , -ー''"" ̄ ̄"
           )'''     // ,,/~        '
           'ヽへ _ /,,,;'''
588超玄人:04/08/05 10:28 ID:ajcIIXZD
萌えを間違って使ってる奴ばかりだな
589名無しの格闘家:04/08/05 11:31 ID:Qt0LdPqg
>>588
2ちゃんでは比喩表現として使用されていますが何か?
590名無しの格闘家:04/08/05 11:34 ID:6HqzWf8/
セルゲイハリートノフ
591超玄人:04/08/05 11:43 ID:ajcIIXZD
>>589
すまんが噛んで含めるやうにくあしく
592名無しの格闘家:04/08/05 12:54 ID:At+jK6VX
萌えとか萎えとかキモイ言葉ばっか使ってんじゃねえよ
593超玄人:04/08/05 13:12 ID:ajcIIXZD
屑野郎共は死んだらええねん
594名無しの格闘家:04/08/05 13:18 ID:AP28+5pL
こいつが悪魔超人なのか残虐超人なのか
次の試合でわかるだろう
595名無しの格闘家:04/08/05 13:34 ID:pNcFPM4z
完璧超人
596名無しの格闘家:04/08/05 14:50 ID:TpBiBZh6
>>592
確かに萌えとか普通に使ってる奴こそキモイよな。
597名無しの格闘家:04/08/05 14:54 ID:jsw1ny0o
『紙のプロレスRADICAL NO77』は¥880(税込)で8月6日(金)発売です!!
(※地域により発売日が異なります)
今号の表紙&巻頭ロング・インタビューは……
「キャプテン・ハッスル、史上最大の査定試合へ!!」ってことで小川直也!!
さらに、いよいよ目前に迫った8・15『PRIDE・GP決勝戦』の大濃密特集!!
★一番弟子・藤井軍鶏侍が語る「小川直也の強さ」
★「ヒョードルよ、GPの決勝で最高のリマッチをやろう」アントニオ・R・ノゲイラ
★近藤有己vsヴァンダレイ・シウバ徹底大予想!!
★“逆襲のターミネーター、遂に始動”ミルコ・クロコップ
★浅草キッドが語る8・15『PRIDE・GP』&一足早い大晦日の行方
★ターザン山本!が病床でハッスルとさけぶ!!
★ますます絶口調! 吉田豪&掟ポルシェのPG談(仮)
★“これがサンボだ!!”04編 ビクトル古賀
★ハッスル怒濤の快進撃! 大ハッスル特集!!
★徹底密着取材! ミャンマー・ラウェイとは何か? 
★藤原敏男×田中健一“男道”対談
★“俺だけのU―STYLE論”田村潔司
★底なしの神秘! 幻想大国ロシア現地潜入徹底リポート!!
★その素顔に迫る! セルゲイ・ハリトーノフ
★英雄再会! ヴォルク・ハン超ロングインタビュー!
★井上さんがK―1ソウル&『PRIDEG武士道』をメッタ斬り!
※その他も注目記事が目白押し! よろしくお願いしま〜す!!
598名無しの格闘家:04/08/05 17:08 ID:wsbgjNdI
お前らハリトーノフに対して殺し屋的な冷酷さを期待しすぎ
インタビューとか試合後の喜び方とか明らかに明るいやん。
どちらかといえばヒョードルのが全然冷酷そうだよ
599名無しの格闘家:04/08/05 17:41 ID:GtFeq/ox
「萌え」なんて2ちゃん上だから使ってるに決まってるじゃん!普通に使うか、木瓜!!普通に分かるだろ!!木瓜!!
600名無しの格闘家:04/08/05 17:45 ID:67FSRzXB
エロゲー・ハリトーノフ
601名無しの格闘家:04/08/05 18:05 ID:Qt0LdPqg
>>597
神プロスタッフさん乙。

★“これがサンボだ!!”04編 ビクトル古賀
★英雄再会! ヴォルク・ハン超ロングインタビュー!

↑たまらん!!!
602名無しの格闘家:04/08/05 19:40 ID:3mPL1k8Q
>>600
いいねそれw
603名無しの格闘家:04/08/05 19:55 ID:KzgG6gXd
歌っておくれハリトーノフさん
604名無しの格闘家:04/08/05 19:56 ID:4duKmy4a
ハリヲタは最近本気でプライドを見始めたニワカ
605名無しの格闘家:04/08/05 20:02 ID:5n+NSiF0
紙プロは田中健一師範の対談があるのか!田中塾も今、かなり登り調子だし!早く見たい!
606名無しの格闘家:04/08/05 20:46 ID:40Vx+lVg
格闘技について
討論版http://www.geocities.jp/strongkjp/
607名無しの格闘家:04/08/05 20:53 ID:7tky2tIs
スティーブンセガールやコマンドーのシュワちゃんタイプでいいね。
ランボー怒りのアフガン的な強さを感じる。
608名無しの格闘家:04/08/05 22:11 ID:GtFeq/ox
ハリトーノフかわいい。あんなにアディダスばっかり着てるんだからアディダス、スポンサーになってあげればいいのに。
609名無しの格闘家:04/08/05 23:12 ID:aBXk9AqO
セルゲー・ハリトウノフ
610名無しの格闘家:04/08/05 23:15 ID:XsyCyeOR
あと10日か。チケットも届いてるし楽しみだなぁ、と
611名無しの格闘家:04/08/06 02:05 ID:gk5XTymh
紙プロ早売り情報。
●金原は6・20PRIDE GP2ndで久しぶりにイリューヒン・ミーシャに会った。

●ハリトーノフは現在イリューヒン・ミーシャの指導の元でキレエフリスク市立体育館で
8人のスパーリングパートナーと練習している。スパーリング・パートナーは地元の
人間ばかりではなく、わざわざキレエフスク市まで来てくれる人もいて、その中には
スペツナズ(特殊部隊)のメンバーもいる。将来この8人のパートナーの中からロシアン・
トップチーム所属としてPRIDEデビューする選手が登場するだろう。

●ハンはリングスが解散してからは格闘技への情熱が無くなりビジネスマンになった。

●ヴォルク・ハンの話によるとロシアで逮捕された一件はハンが支持する政治家の対抗勢力が
やったでっち上げであり、現在は無罪が証明され逆にハンが4ヶ月間ビジネスができなかった
ことに対する賠償請求の裁判をおこしているそうだ。

●ロシアン・トップチームは10月PRIDEにヒョードルをサンボで2度破ったスレン・
バラチンスキーを出場させる予定でいる。
612名無しの格闘家:04/08/06 02:28 ID:M9y4rM3Q
特殊部隊ってのはそんなに暇なのか?
613名無しの格闘家:04/08/06 02:42 ID:aPtHe2Oq
軍や警察にスポーツを奨励し、そればかりやらせる部門があるのはどこの国も同じ。
ハリトーノフは、コマンドサンボの大会などで優勝したり、
プロのロシアントップチームに派遣?されているようだから、
そうしたスポーツ専門の要員である可能性は高い。
特殊部隊、秘密部隊、対テロ部隊のような戦闘員が世界中に顔をさらせるわけないだろ。
日本のSWATTですら名前も顔もいっさい公開されていないわな。
所属はあくまで空挺で、訓練を受けていても、作戦には参加せず、
このまま軍を辞めて完全にプロになるか、軍にいても格闘教官のようなポジションになるのかもしれん。
614名無しの格闘家:04/08/06 03:12 ID:vLGxKpcG
>>613

スポーツ専門の要員でも
所属は空挺部隊なら他の隊員と同レベルには違いないだろ
むしろ格闘技に限定すればハリが上かもしれないし
615名無しの格闘家:04/08/06 03:19 ID:kM3ehXwD
ハリが上かもって完全に上でしょ
616名無しの格闘家:04/08/06 07:48 ID:cZjgzhpw
ハリvs野毛だけはホント読めんな・・・
ハリのサンボ技術がどこまですごいのかわからんし。
617名無しの格闘家:04/08/06 07:53 ID:rHph0Sgb
>>613
ミキハウス所属の福原愛ちゃんみたいなもんでしょ?
618名無しの格闘家:04/08/06 08:03 ID:Kc+iLyDI
スカイネットアジア航空のQちゃん
619名無しの格闘家:04/08/06 08:51 ID:Wp08+Xm3
ハリには絶対勝ってほしい
620名無しの格闘家:04/08/06 09:05 ID:FRYmhLKx
軍と民間企業を一緒にするバカども

ハリトーノフは普通に出動も訓練もしている
621名無しの格闘家:04/08/06 09:14 ID:rHph0Sgb
>>620
企業でも出勤してる人居ますよ。
622名無しの格闘家:04/08/06 09:47 ID:XroN3ggb
>>619禿同ー!!!!だよね〜!!(T-T)ハリさぁん!!スタライシャ!!(がんがれ!!)
623名無しの格闘家:04/08/06 09:50 ID:saOaNxv8
ハリヲターと奏者の拳
624超玄人:04/08/06 10:44 ID:Xju/gaIZ
競るゲイ・張り倒農夫
625名無しの格闘家:04/08/06 15:07 ID:0jtsQUxv
針の豆腐
626名無しの格闘家:04/08/06 15:50 ID:jyD3IRTK
どうもロシアとかサンボ関連の伝説みたいなのって、話半分で聞いちゃうな。
ビクトルさんのインタビューもデタラメだろw
627名無しの格闘家:04/08/06 22:16 ID:oH+MC3u1
世界最強の軍隊ロシア空挺部隊で最強の男か
628名無しの格闘家:04/08/06 22:27 ID:XroN3ggb
全ては8.15に明らかになる!!紙プロのハリの取材のphoto良かった!!オーチン ハラショー(^∀^)張り〜トーノフ!!
629名無しの格闘家:04/08/06 22:43 ID:1mI8sSMy
でもヴォルクがノゲと戦ってみて弟子たちに君たちなら勝てるとかって
言ったって言うのはかっこいいな。現にヒョーは完封したし。
やっぱりロシア人最強か?
630名無しの格闘家:04/08/06 23:04 ID:oH+MC3u1
ノゲイラはロシア人が苦手。
ウルトラマンコピィロフも捕らえきれず。
631名無しの格闘家:04/08/07 00:08 ID:EAyqcy5c
ノゲイラは4位
632名無しの格闘家:04/08/07 00:11 ID:cAoJ683o
心配なのはここが楽観ムードなことかなw
今までずっと負けるって言われてたから気味悪い・・・
633名無しの格闘家:04/08/07 04:33 ID:CNfuXYYY
>>613
本場SWAT隊員は思いっきり顔さらされてますが
634名無しの格闘家:04/08/07 09:18 ID:Tq29cwnx
ハリさんの新しいTシャツ、とてもハラショーですね!!さぁ、みんな買った、買った!!
635名無しの格闘家:04/08/07 09:48 ID:V3+aM73K
ハリ、優勝するっしょ。
636名無しの格闘家:04/08/07 12:19 ID:XzBftTaV
キモクソ雑魚
軍人なわけないだろ証拠みせろやプ
637名無しの格闘家:04/08/07 12:56 ID:6/NkMRNn
8/15はまた公開処刑なんでしょうか?
嫁さんが子供に悪影響だと怒ってまつ
638名無しの格闘家:04/08/07 15:19 ID:hGe0BNnO
>>633
警察の特殊部隊(SAT)の隊員になると警察官の名簿から名前が削除され、
その人が今どこに所属しているのか、同じSATの隊員以外はまったくわからなくなる。
警察学校の同期でもわからない。

理由1隊員個人をテロから守るため。

理由2もしテロ事件が実際に起きて、SATの隊員がテロリストを死亡させてしてしまったときに、
隊員個人に対して特別公務員暴行陵虐致死などで告訴されないようにするため。
広島で起きたシ−ジャック事件の時、犯人を狙撃した隊員個人が特定されて訴えられたことがある
(この時は、広島地裁によって、この行為は正当防衛で適法という判断が下された。
人質を取って行われる犯罪の場合は、他の採用可能な手段がないこと。
ttp://hanran.tripod.com/terro/c-sat.html
639名無しの格闘家:04/08/07 16:32 ID:Tq29cwnx
>>636ねねねね
640名無しの格闘家:04/08/07 17:38 ID:fN11k/GV
>>638

警察の特殊部隊と軍隊とは違うだろ
641名無しの格闘家:04/08/07 17:39 ID:G0dh3OW4
全然ちゃうよ
642名無しの格闘家:04/08/07 21:46 ID:WesnfhAY
日本の特殊警察の話は関係ないけど
ハリトーノフが軍人じゃないって言ってる奴は何がしたいわけ
否定したところでどうなるの?

2ND ROUNDの時にパラシュートの練習10回してきたって
言ったのもうそ?

ただのスカイダイビングの趣味ですか?
643名無しの格闘家:04/08/07 22:38 ID:Tq29cwnx
いやいや、次は負ける次は負けるとコテハンじゃないのを良いことに断言してきたが、
なかなか負けてくれない為イライラしとるだけじゃろて。
ほっとけw
644名無しの格闘家:04/08/07 23:58 ID:OCuybhR8
ハリヲタ隔離スレにわざわざ来て
「キモイ」とか言って帰る奴は何がしたいわけ
645名無しの格闘家:04/08/08 01:45 ID:z34WtPzw
そういやここに来てたコテハンさん達はどこにいったんだろう・・・
646名無しの格闘家:04/08/08 02:44 ID:mFNjAEsZ
戦闘竜スレ
647名無しの格闘家:04/08/08 10:25 ID:ed7T2Xp4
>>642
嘘じゃなかったらそれだけで結構すごいんじゃない?
確かパラシュート降下ってそうとう難しかったはず
あと白兵戦選手権?とかいうのでも優勝とか言ってる
これって当然出場者は軍の人達なんじゃないだろうか
だとしたらやっぱすごい
648名無しの格闘家:04/08/08 10:29 ID:3k4zBMSR
>>642
ロシアの地元スポーツ紙ヴォシビルスクテレグラフ
のインタビューみてねぇの?軍隊用のコマンドサンボは習ってるけど
ボクが軍人だなんてとんでもないよって言ってるじゃん
リングスロシアのハンやミーシャらの面々から習ってるだけだろ
元々ただのサンボの選手だよ。
軍コス帽子やなんかは市場にでればいくらでも売ってる
横縞シャツは学校のサンボの授業の制服だし
649名無しの格闘家:04/08/08 13:26 ID:LXTdku6i
>>648
ロシアの空挺師団の第○なんとかに所属しています。
って自分で言ってただろ。

それは捏造?
650名無しの格闘家:04/08/08 15:03 ID:fC9ab0Wv
http://jbbs.shitaraba.com/sports/12717/

ハリヲタのにわかウザ杉
651名無しの格闘家:04/08/08 16:14 ID:pk58+M2K
ハリ自体がまだPRIDE(日本デビュー)浅いんだからハリヲタがハリニワカなのは当たり前なのに煽ってんだかw
ニワカアンチハリこそ爆ウザイ。(・∀・)ノカエレ!!シッシッ!キンチョール噴射してやろうか?w
652名無しの格闘家:04/08/08 17:04 ID:mNL4LsMK
今日、大須観音にハリトーノフが優勝するように御参りに行ってきたよ。
653名無しの格闘家:04/08/08 17:11 ID:P2Dg3w+M
ハリヲタの約半数が元ミルコヲタ。
ハリトーノフが負ければ、何事もなかったかのようにミルコヲタに戻ります。
654名無しの格闘家:04/08/08 18:08 ID:ed7T2Xp4
>>651
確かににわかって言ってるひとは
プライド以前から注目してたんだろうか
それはそれですごいけど

ちなみにおれは武士道で勝ったときから注目し始めた
ミルコヲタでもないから戻ること無いし
というかなんで半数がミルコヲタってことになってるんだ?
統計でも出したの?どうやったのかは知らんが
655名無しの格闘家:04/08/08 18:26 ID:pk58+M2K
>>654
ほっとこうぜ兄弟(´,_ゝ`)
656名無しの格闘家:04/08/09 02:51 ID:0+HfasCd
スカパーのハリトーノフ特集見たよ
コマンドサンボには逮捕術、殺人術ってあるんだね。サンドバックでパンチ打ってたけど習ったことないわりにはなかなかすごかったし重かった。
コーチはあのイリューヒンミーシャ。少年時代はアコーディオン学校に通ってたという意外な過去。
ヒョードル「何回か電話したんですが音信不通なんですよ、最近まで仲良くしてたし、よく会っていたんですけどね、、、」
657名無しの格闘家:04/08/09 02:55 ID:cjygehax
軍人軍人っていうけどハリは日本で言えば戦場経験のない自衛隊だろ。
まぁ日本の自衛隊よりはレベル高くてハードらしいが。
それを大袈裟に言い過ぎなんじゃねぇかw
658名無しの格闘家:04/08/09 05:35 ID:waFV1KVD
('A`)マンドクセ
659名無しの格闘家:04/08/09 09:10 ID:UA6BUtwE
>ヒョードル「何回か電話したんですが音信不通なんですよ、最近まで仲良くしてたし、よく会っていたんですけどね、、、」

DSEのアングル 実際はちゃんと連絡取れてる
660名無しの格闘家:04/08/09 09:21 ID:hZhzg7bN
>>623
お前は何を根拠にデタラメって言ってるの?
ビクトルさんはロシアでは英雄なんだよ。
ロシアサンボ連盟副会長にしてRTTの首領であるパコージンだってビクトルさんには頭が上がらない位だ。


>>656
>>ヒョードル「何回か電話したんですが音信不通なんですよ、最近まで仲良くしてたし、よく会っていたんですけどね、、、」

これが最近の話だとしたら、ハリトーノフは対ノゲイラ戦のために山篭りでもして修行してるのかな。
661名無しの格闘家:04/08/09 11:49 ID:GAP95ZA5
↑623じゃないよ(*^_^*)でもニワカとかKだけPだけとかはビクトルさん知らないかも。でも知らなくても恥じゃないけど。
知らないことは恥じゃないが無知さらけ出し語調何様な香具師はハジカチーw
662名無しの格闘家:04/08/09 12:05 ID:fo4ZWGfB
>>657
お前はちょっと前まだハリトーノフが軍人なんてうそ、ロシア軍の
服だって市販されてるレプリカとか言ってた奴だろ?
なんでそこまで徹底的に否定するかな
663名無しの格闘家:04/08/09 12:08 ID:fo4ZWGfB
>>657
あったあった。
>>648=>>657
とりあえず否定し続ける。

>648 名前:名無しの格闘家 投稿日:04/08/08 10:29 3k4zBMSR
>>642
>ロシアの地元スポーツ紙ヴォシビルスクテレグラフ
>のインタビューみてねぇの?軍隊用のコマンドサンボは習ってるけど
>ボクが軍人だなんてとんでもないよって言ってるじゃん
>リングスロシアのハンやミーシャらの面々から習ってるだけだろ
>元々ただのサンボの選手だよ。
>軍コス帽子やなんかは市場にでればいくらでも売ってる
>横縞シャツは学校のサンボの授業の制服だし
664名無しの格闘家:04/08/09 13:14 ID:IZ3GT2TK
なんで格ヲタって軍人とか警官っていうギミックが好きなのかね?
だからバカだって言われるんだよ。
665名無しの格闘家:04/08/09 13:22 ID:bAk0Fm9H
>>664
幻想を信じる信じないは人の勝手だろ。
粘着し続けるお前もみっともないが。
666名無しの格闘家:04/08/09 13:31 ID:IZ3GT2TK
サンボが強いと思ってるやつはアホ。
ヴォルク・ハンなんてカレリンの足下にも及ばないのに。
サンボなんてもんは所詮はギミックで、リアルアスリートには勝てないってことだな。
667名無しの格闘家:04/08/09 13:40 ID:hZhzg7bN
>>661
623じゃなくて626だった。
若い奴はビクトルさんのこと知らないんじゃない?
オレも最近知ったんだけど、あの人の情報をネットや書籍で色々調べて、日本の格闘技会
にいかに貢献してきた偉大な人かわかったんだよ。
紙プロで今はサンボよりビンボーが専門って言ってるけどw
668名無しの格闘家:04/08/09 13:43 ID:IZ3GT2TK
ビクトルなんて胡散臭いやつを崇めるのはやめろ。

山下>小川>吉田>>>>>>>>>>>>>>>>ビクトルぐらいの差があるんだよ。
669名無しの格闘家:04/08/09 14:03 ID:hZhzg7bN
>>668
なんでビクトルさんが柔道ごときのレベルで比べられるんだよカス。
お前なんか胡散臭くもなれないゴミ溜めだろ。
670名無しの格闘家:04/08/09 14:06 ID:IZ3GT2TK
サンボ厨が正真正銘のバカなのはよ〜く分かったよ。
ビクトルなんつージジイの名前をどれだけの人が知ってるんだ?
本当に偉大な人なら実績に応じて名前が知れ渡るもんなんだよ。
671名無しの格闘家:04/08/09 14:08 ID:IZ3GT2TK
力道山>馬場=猪木>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>大仁田>>>>>ビクトル
672名無しの格闘家:04/08/09 14:12 ID:9SU0Ouf0
ギミック君 必死
673名無しの格闘家:04/08/09 14:31 ID:IZ3GT2TK
大鵬>千代の富士>北の湖>貴乃花>>>曙←(笑)>>>>>>>>>>>ヴォルク・ハン
674名無しの格闘家:04/08/09 14:33 ID:PBW6wzlZ
一般人>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>> ID:IZ3GT2TK
675名無しの格闘家:04/08/09 14:38 ID:PUXMa5TM
>>657
まあ実戦経験はさすがに無しだろうけど,空挺隊は訓練すげー厳しいと思う
精神的に普通のファイターより強い(もしくは異常)んじゃない?
676名無しの格闘家:04/08/09 14:42 ID:hZhzg7bN
>>673
おまえが最近格闘技はまっちゃってビクトルさん知らないからって必死になるなよ。
ハンなんか知らないニワカが知ったかぶるなよゴミだめ。

>大鵬>千代の富士>北の湖>貴乃花>>>曙←(笑)
なんだこれ?おまえ求職中のおっさんだろ?
2chなんかやってないで求人情報誌でも読んでな。
677名無しの格闘家:04/08/09 14:43 ID:IZ3GT2TK
ハリトーノフがなぜ強いのか?
それはPRIDEで勝つために一生懸命練習してるからですよ。
それをいちいち軍隊だの実戦だのに結び付けて妄想膨らませてるやつは死ね。
678名無しの格闘家:04/08/09 14:46 ID:9SU0Ouf0
ログ読んでもイマイチわからんのだが、
結局ハリは職業軍人なのか?それともそうじゃないのか?

空挺部隊って言ったら軍隊じゃエリートの方なんだろ
二足のわらじなんてできんの?
それとももう除隊したの?
679名無しの格闘家:04/08/09 14:46 ID:x7ZmK7RU
>>676
求職中のバカ相手にすんな。
相撲が好きなら他いけよ。
北の湖とか言って、こいつバカじゃねぇのw
680名無しの格闘家:04/08/09 14:48 ID:WBqmKU4O
ハリやヒョ−は所詮ハンの二番煎じだろ コマンドサンボなんか日本の一流柔道家には極まらんよ
681名無しの格闘家:04/08/09 14:50 ID:03Rm3ehz
一流柔道家はまだわからんけど、
ブラジルの一流柔術家は極めた。
まあコマンドサンボっていうか普通のスポーツサンボの技術だろうけど。
682名無しの格闘家:04/08/09 14:50 ID:9SU0Ouf0
歴代のロシアの柔道五輪代表はサンボやってた選手が多い

ロシアの五輪代表は超一流の柔道家
683名無しの格闘家:04/08/09 14:57 ID:IZ3GT2TK
サンボ厨の頭の中は91年から進歩してないからな。
684名無しの格闘家:04/08/09 15:50 ID:hZhzg7bN
>>681
コマンドサンボは極めより、打撃メインで試合が進行するみたいだな。
延髄に肘鉄とか入れて失神させたりするらしい・・・。
最近は試合でオープンフィンガーを着用してるけど、あれは総合格闘技の影響らしい。
685名無しの格闘家:04/08/09 16:14 ID:WBqmKU4O
ヒョ−やハリの打撃が素人なのはわかるよな

スタンドでならランペやシウバにもボこられる
686名無しの格闘家:04/08/09 16:20 ID:03Rm3ehz
ニンジャ凹ってなかったっけ。
ヒョードルの打撃はミルコも褒めてたし。
687名無しの格闘家:04/08/09 17:04 ID:hZhzg7bN
>>686
ヒョードルのスタンドの打撃は大振りな感じがするけど、パウンドはすごいもの持ってると思う。
普通打ちに行かないような体制から強力なパンチ放てるのは流石。
688名無しの格闘家:04/08/09 17:21 ID:SCzYiMJN
「打撃の練習をしてない?冗談は止めてくれよw否々・・・」
なんてノゲは言ってたけど素人なのかな?
ボディーがうまいとも逝ってたか

まぁ素人の俺にはよく分からんけど
689プロレス博士:04/08/09 17:48 ID:PgvpxX3E
しかし、下馬評ではノゲイラ圧倒的に有利だとの見方だな。
 ノゲイラがどうやって勝つのだろうか?やっぱり寝技勝負になれば
ノゲが優位に立つと思うが、体全体から発するパワーがヒョードルや
ハリトーノフよりもかなり劣るように見えるのだが。。。。
 結局はノゲイラの下手なタックルではテイクダウン取れないだろうから、
引き込んで、スイープを狙うのだろうけれども。ハリはニンジャ戦のときも
あまり深入りしなかったし、ノゲ相手にあまり寝技に深入りしてほしく
ないね。
690名無しの格闘家:04/08/09 17:54 ID:hZhzg7bN
>>689
寝技には付き合わないだろうね。
グラウンドの展開になっても、例のヒョードルVSノゲイラ戦の戦略を練った
ズーエフがアドバイスをしてるらしいから、厳しいだろう。
ハリトーノフのサッカーボールキックに期待。
691名無しの格闘家:04/08/09 18:01 ID:cjygehax
紙プロのハリのインタビュー読んで疑問に思ったのだがハンも昔同じこと言ってたがコマンドサンボには人を殺す技があると(素手格闘で)。
でもそれはプライドでは出さないらしい!
例え負けそうになってもその殺人術は秘密だから出さないらしい。
どんな技?
692名無しの格闘家:04/08/09 18:06 ID:hZhzg7bN
>>691
もし殺人術を公にしたら殺されるんじゃないっけ?
だから使いたくても使えないんじゃない?
693名無しの格闘家:04/08/09 18:06 ID:MaB8qW4E
>>688
ゴン格の著名ボクサー(名前忘れた)の話では「アレで打撃素人って事は絶対に無い。」
と言っていた記憶が。
打ち方云々ならともかく、素人は適格な距離感を持てないからと…。
694名無しの格闘家:04/08/09 18:12 ID:hqy5TGHb
>>691
背後に回ってから指先で気管を潰す技等が
軍隊格闘技ではメジャーな技
695名無しの格闘家:04/08/09 18:16 ID:cjygehax
>>694
それ効果のほどはどうなの?
696名無しの格闘家:04/08/09 18:18 ID:WXsY8x8l
コンバットサンボじゃなくても
チョークスリーパーやパウンドで人殺せる
697名無しの格闘家:04/08/09 18:41 ID:hZhzg7bN
>>696
グレイシールールでやれば総合でも殺せるかも。
698名無しの格闘家:04/08/09 18:55 ID:BOagFVB2
>>691
指折ったり、目玉くり抜いたり、金玉潰したり
699名無しの格闘家:04/08/09 19:10 ID:jnnN2Ui/
マソコなめたり
700名無しの格闘家:04/08/09 19:19 ID:cjygehax
>>698
それじゃ死なないだろ。
701名無しの格闘家:04/08/09 19:36 ID:hZhzg7bN
>>700
痛いぽ。
702名無しの格闘家:04/08/09 20:10 ID:Rn5Vjhru
>>700
そりゃ止めを刺すには首絞めるしかないだろ。
とりあえず殺さなくても戦闘能力を無くせばいいんだよ。
703名無しの格闘家:04/08/09 20:13 ID:o5ueMOem
>>694
ヒョードル戦では無礼講ってことで

ノゲイラにはハリウッド・スターの夢を壊す様に顔をズタズタにしてね?。
704名無しの格闘家:04/08/09 20:29 ID:rXBPZ2k9
ハリトーノフが有利だよね
705名無しの格闘家:04/08/09 21:19 ID:q8N7mwc5
>>703
それでは逆に美容整形をさせるきっかけをあたえてしまいノゲが得してしまう
きれいになっても中日の門倉みたくなるんだろうか
706名無しの格闘家:04/08/09 21:27 ID:WGgUFOrO
こいつには首をとられたらオシマイだな。
707名無しの格闘家:04/08/09 21:30 ID:iP0mOAvU
ノゲイラ有利と見てるが(寝技で圧倒して勝ちそう)なぜか?
この前ハリノートフが勝つ夢を見た
で小川さんがヒョードル下して決勝はハリノートフ対小川さん
小川さんの勝ち方はヒョーハリとも寝技でお互いスタミナ切れするところを
スタミナと柔道ゆずりの寝技で果敢に攻めて勝つ(判定か?)
会場が凄い盛り上がりの夢でした
多分正夢だと思う
708名無しの格闘家:04/08/09 21:41 ID:WCBFLnZG
ハリが15分間殴りつずけて勝つ
709名無しの格闘家:04/08/09 22:16 ID:3PBkjnQN
ハリの能力云々はともかくとして、あのRTTは
難攻不落のノゲイラをヒョーに完全攻略させた実績があるんだよな
ノゲも未だに猛進化してるから同じ手はくわないだろうけど
既に相当研究されてるのは間違いないし
逆に何が飛び出すかわからないってのがハリの若干優位なところかね
まぁいい試合になるのは間違いないと思う
710名無しの格闘家:04/08/09 22:22 ID:vTIN/mZX
    ハラショーセルゲイ   ハラショーサンボ
      ∧_∧   ∧_∧ ))
    (゙゙ヽ ゚∀゚)') ('(゚∀゚ /゙゙)
  ((  \    / ヽ    /
     ((⌒)  (   )  (⌒))
      ``ヽ_,)  (,__,ノ゙´´
711名無しの格闘家:04/08/09 23:29 ID:Fm3aXQX6
ノゲも新技があるって話だし楽しみだねぇ
712名無しの格闘家:04/08/09 23:35 ID:MRYoe0Gd
>>648 ってどうしてこんなにバカなんだ?
こんな嘘をついて楽しいなんて他に楽しみはないのか?
普段どんな生活しているんだろ?

713名無しの格闘家:04/08/10 00:03 ID:XkidWss9
ノゲは進化してない

新技っても、前から持ってて、使うのが初めてだっただけだ
714名無しの格闘家:04/08/10 00:12 ID:NhPIW6lJ
確かに。
進化しているというよりは完成してきているといった感じ。
715名無しの格闘家:04/08/10 00:14 ID:0bKqPi7N
紙プロを読んだ
ノゲイラはハリトーノフを軽く考えているが
ハリトーノフがノゲイラに勝つと思う
716名無しの格闘家:04/08/10 00:15 ID:XkidWss9
×完成してきている
○もう強くならない ハリー、ヒョーレベルにはすっかり研究された存在 終わり
717 :04/08/10 00:19 ID:QsqXCYfF
つーか、ノゲにとってはハリはやりずらいはずだわさ
テイクダウンがハリの方が上
打撃はノゲの方が上だが、ハリは打たれ強い
パウンドは腰をあげた状態から落として行き、体格も190と見劣り無く下から防ぐのが困難
ノゲの下からの関節には付き合わないで、ハリは普通にパウンドを落とせる
判定時、どれだけスタンドの打撃で優位に立てるかが、ノゲの全てだな
718名無しの格闘家:04/08/10 00:20 ID:lpnzoxhk
ホント、ハリヲタはノゲイラ戦の前のミルコヲタに似てるな。
719名無しの格闘家:04/08/10 00:22 ID:XkidWss9
いや、ハリはそのミルコvsノゲイラも見て研究してるから 
720名無しの格闘家:04/08/10 00:23 ID:mq4xinSD
ハリトーノフト蝶野正洋がPRIDEで真剣にやったら
どっちが勝つかな?
誰か教えてくれ
721 :04/08/10 00:24 ID:QsqXCYfF
ミルコvsノゲイラ戦で試合前思ったのは
ノゲイラにとってミルコはとてつもなく相性悪い
実際試合を観て、ノゲイラは打たれ強い
でも、もう一回やったら負けるだろうな
それ以上でも、それ以下でも無い
まあ、それでもハリ有利度7:3程度だろうが
ヒョードルに至っては9:1以上差があると思う
722名無しの格闘家:04/08/10 00:46 ID:Xulu+Fdl
ノゲが楽に考えてるって感じではなかったと思うけどなぁ
たしかヒョーよりハリは腕が長いからやり易いって言ってたところのことでしょ?

グラウンドなら下から逝けるとは思ってそうだけど
723名無しの格闘家:04/08/10 00:49 ID:XkidWss9
>ハリトーノフvs蝶野正洋

開始早々 ハリに背を向けて膝まづき、いつものように筋肉ポーズを観客にアピールする蝶野

すかさず後ろからチョークするハリ 
                蝶野「オイレフェリー−!反…(ゴホゴホ)反則だ、レ、レフェリー−!!!」
724名無しの格闘家:04/08/10 00:50 ID:mq4xinSD
>>723
それじゃあ蝶野、負けちゃうじゃん!
勝つんじゃないのか?
725名無しの格闘家:04/08/10 00:51 ID:eEl1c+TW
ノゲを殴り潰すよ
スポーツと殺し合いの違いを、まざまざと見せつけられるだろう
726名無しの格闘家:04/08/10 01:02 ID:XkidWss9
>>724
プロレスだからハリの反則負け

蝶 野  「新日なめなコラー!」

ハリトーノフ「詐欺に遭った気分だ。むしゃくしゃしてる。次は尊敬する永田さんとやりたい」
727名無しの格闘家:04/08/10 01:09 ID:XkidWss9

蝶 野  「死ぬかと思った」
728名無しの格闘家:04/08/10 02:00 ID:2qbe8ra5
ズルイじゃねーか、エーッ
729名無しの格闘家:04/08/10 02:40 ID:HXdXMhKt
ハリさんとヒョードルのパウンドは違うから、ノゲイラに通用するか興味ある。
ただハリさんは連打できなさそうだけど、有効打と成り得るのかな?
横井は下からコントロールされてた気もするし、あれ一応ポイントになってたの?
730名無しの格闘家:04/08/10 02:42 ID:XkidWss9
つうか当日になったら、普通に連打する

コイツはまだほとんど手の内見せてない
731名無しの格闘家:04/08/10 02:44 ID:bgtszuZw
新必殺技スピニングチョーク返しをかんがえろ
732名無しの格闘家:04/08/10 03:22 ID:XkidWss9
スピニングチョークの体勢まで行けないから ノゲイラは
733名無しの格闘家:04/08/10 08:27 ID:O4VJJYEV
「本物の男」になるために
16歳から社会から隔離された環境で
殺人術を学んできたエリート軍人ハリ

常識で考えたら
ハリに実戦の経験がなくても民間人が勝てるわけないが
しかしその殺人術は軍事機密なのでPRIDEで使えないw

PRIDEはPRIDEルールの下で総合格闘技の技術で闘うところだから
ヒョードルやノゲイラと試合したら
どちらが勝つかはわからないと思う
734名無しの格闘家:04/08/10 09:15 ID:dvKjfDLR
ハリはノゲの頭をサッカーボールキック→ノゲ悶絶→ハリが腕十字→ハリの勝ち
735名無しの格闘家:04/08/10 09:28 ID:0ENQ+oqU
>>734
うーん・・・
736超玄人:04/08/10 11:06 ID:zdwj4h0/
>>733
×軍事機密なのでPRIDEで使えない
○反則なのでPRIDEで使えない
737名無しの格闘家:04/08/10 11:33 ID:SrOCK4sx
ハリが鼻血をだして勝つに100ペソ
738名無しの格闘家:04/08/10 12:38 ID:qcW5s6OI
ノゲ戦はスタンドでの攻防がすべてになりそう!!!
739名無しの格闘家:04/08/10 12:49 ID:EoZFoWLQ
今回は鼻血はないだろ
740名無しの格闘家:04/08/10 13:02 ID:qcW5s6OI
ハリトーノフって足間接使えるのかな? ヒョードルでも使ってるときあるから恐らく使えるよな
コピロフVS名前忘れたけど柔術世界王者のあの試合みたいなのをしたら面白いなぁ
741超玄人:04/08/10 13:04 ID:zdwj4h0/
判定決着率高そうぽ
ハリ体力勝ちの予感
742名無しの格闘家:04/08/10 13:05 ID:khvOtftw
地上波の放送が遅れるのは、

凄惨なハリの試合を編集するため。
743名無しの格闘家:04/08/10 13:08 ID:qcW5s6OI
体力勝負だったらノゲに分があるんじゃない?
あいつがバテタ時は見たことない、ルミナのようなあんなバテかたとかはありえないだろうな
ロシアって柔道とか極真でもそうだが、スタミナないから前半勝負じゃないかな?
744名無しの格闘家:04/08/10 13:49 ID:qKhhN6ZS
個人的にはハリトーノフを応援しているが、主催者側としてはノゲイラに勝ってもらいたいだろうね。
実力的にはノゲイラが有利なような気もするけど、ハリトーノフはまだ謎が多いし得体の知れない勝負強さのようなものを感じさせる。
とにかく、この二人の対決が今のところ一番楽しみ。
745名無しの格闘家:04/08/10 13:53 ID:XydN4ywS
ハリの代わりにミルコだったら
もっと盛り上ってたな。まあ良しとするか
746名無しの格闘家:04/08/10 13:55 ID:QXTJYHwy
>>744
プライドとK1の大きな違いは、そういう事を主催者が考えない事じゃないか?
最強といわれてから、ほんと一瞬で転落するおもしろさがある。
ノゲにしろミルコにしろ。
747名無しの格闘家:04/08/10 13:59 ID:dvKjfDLR
>>735
たまには無茶な予想させてくれ・・・。

>>740
コピィロフがカステロブランコにビクトル投げして膝十字決めたやつね。
あれは名勝負だよなぁ。サンボが柔術に買った象徴的な試合でもある。
リコ戦みたいに膝十字かけて、ノゲに高速タップさせてほしいな。
748超玄人:04/08/10 14:13 ID:zdwj4h0/
>>743
ニワカとは言わんが
国語力が足りんな君
749名無しの格闘家:04/08/10 14:17 ID:gBSFkWkA
>>745
ミルコと入れ替えるなら小川だろ。どちらも一般視聴者の餌だからな。
ハリみたいに新しい人材が出てこないと駄目。
750超玄人:04/08/10 14:21 ID:zdwj4h0/
ミルコはもう十分盛り上げてくれた
751名無しの格闘家:04/08/10 14:27 ID:qKhhN6ZS
>>746
K1みたいにジャッジを操作するほど露骨ではないにしろ、多少はあるんじゃないかな。
当初は榊原も、ロシア人対決は避けたい、みたいなことを言ってたし。
まあ、このカードが決定した時点で、その多少すら無くなったと考えることもできるだろうけど。
752名無しの格闘家:04/08/10 16:30 ID:WawZrfwP
大晦日の男祭り2で、ハリーの最も尊敬する格闘家である永田戦が、
ほぼ内定しているという噂があるが・・・。
753名無しの格闘家:04/08/10 16:35 ID:t7vBfBm9
永田さんの相手をつとめられるのは今ハリしかいないと思うけど、
永田さんはロマネ(ダイナマイト?)が手放さないんじゃないかな?
754名無しの格闘家:04/08/10 17:43 ID:qcW5s6OI
>>748
よく言われます、で体力勝ちって日本語が僕にはよくわからないんですけどどういう意味ですか?
755名無しの格闘家:04/08/10 18:06 ID:dvKjfDLR
>>758
はい?
756名無しの格闘家:04/08/10 18:54 ID:2cOaESIY
ハリトーノフぜったい軍人じゃない
確信したね
757名無しの格闘家:04/08/10 19:03 ID:WSmqBjW4
>>756

こいつどうしてこんなにバカなんだ?
こんなこと書いて何が面白いんだ?

ただ(元)「空挺部隊」所属だけならごまかしようがあるけど
部隊名まであるのだからごまかしようがないだろ
そんな嘘をついてバレたら笑い者になるだけなんだから
そんな嘘をつくわけないだろ
758名無しの格闘家:04/08/10 19:09 ID:3T3FsByO
軍人が日本の格闘技イベントに出るんですかねぇ?(・∀・)ニヤニヤ
759名無しの格闘家:04/08/10 19:24 ID:5azZCLmZ
>>756
こいつってちょっと前はヒョードルに粘着してたアンチだろ。
ようするに強い奴をまともに評価できないひねくれ者。

760名無しの格闘家:04/08/10 19:28 ID:Kpovs7zu
出るんですかねぇ、というより出れるんですかねぇだろ

内戦起きてるのに空挺部隊の隊員が試合出れるの?
761名無しの格闘家:04/08/10 19:29 ID:dvKjfDLR
軍人だろうが、そうでなかろうが、強ければ、それでいいんだ。
762名無しの格闘家:04/08/10 19:54 ID:e+23C2me
>>760
特別に軍部を離れて練習することを許可されてるらしい
ロシアのサンボ連盟とかが総合競技に理解しめしてるから
763名無しの格闘家:04/08/10 21:48 ID:74YEfnoT
スポーツでのアピールをプーチンが重視してるからな
764プロレス博士:04/08/10 23:09 ID:T2WGcP15
ノゲイラとしては、ハリトーノフはやりにくいタイプの選手だろうな。
 ノゲイラの弱いところは、タックルが下手なところだけれど、
 ハリは腰が重いから、テイクダウンなかなかできないんじゃないかと
思われる。横井にも投げられていたから、ハリも払い越しでノゲを
投げられると思われる。
 スタンドのパンチは、ノゲイラが指摘するようにハリはヒョードルより
も上だとの説が強まっている。
 一方、パウンドはヒョードルよりもやや落ちるだろう。
 テイクダウン取れない展開になったら、ノゲがスタンドで打ち負ける
ことも考えられる。
765名無しの格闘家:04/08/11 00:23 ID:zAOjSFpO
スカパーで先日から始まった「PRIDE to the TOP」でハリトーノフの練習バッチリやってる。
766名無しの格闘家:04/08/11 00:34 ID:qcgc/2N+
ヒョードルもミルコもサップもできなかった。
767名無しの格闘家:04/08/11 00:39 ID:kSGlf1rZ
ハリの勝ちに賭けたんだけど、なんか心配だ
768名無しの格闘家:04/08/11 00:44 ID:1Gj5tVKO
ハリって本当に強いのかこれでハッキリするな。
なんかノゲに負ける前までのミルコみたいだからな、ハリ。。。
769名無しの格闘家:04/08/11 01:07 ID:qoaVXkeQ
別にノゲに負けても十分強いよ
むしろノゲに勝ったらヒョードル級じゃん(俺はノゲとヒョードルにそんな差はないと思うけど・・・)
770名無しの格闘家:04/08/11 01:30 ID:zqITvOaA
ハリは本気出さんでしょ
本気出したら、気功使ってノゲなど5秒で失神するよ。
771名無しの格闘家:04/08/11 01:59 ID:zqITvOaA
真面目な話、殺し合いなら優勝できるけど
このルールだと負けるだろうな。
772うんこ:04/08/11 01:59 ID:WPzaU9h9
ノゲが強いのは十分わかってるがそれでもハリトーノフの持つ強さには勝てない
773アセクセイ・ボノナショフ:04/08/11 02:00 ID:J1kMhT9V
ハリトーノフが腕十字でかつぽ
774名無しの格闘家:04/08/11 02:09 ID:zqITvOaA
賭けの対象なら当然こいつに賭けるけど
小川があっさり負ける可能性もあるので
優勝となるとヒョ−が断然有利だな
775名無しの格闘家:04/08/11 02:19 ID:xDpfrVWW
ノゲには絶対勝てない。グラウンドでもスタンドでもノゲに比べて荒すぎ。
他のやつなら押し切れるがノゲ相手には致命的な命とりになるよ
776名無しの格闘家:04/08/11 02:26 ID:+4FQRdMB
ハリトーノフってタップすんの?
777名無しの格闘家:04/08/11 02:32 ID:S4QLAhF8
決勝の4人は1回も試合でタップしたことのない香具師ばっかりだね
関節技が決まると怖いなあ
778名無しの格闘家:04/08/11 02:35 ID:+4FQRdMB
怖いけどものすごいおもしろいよな。
koもないよな?
779名無しの格闘家:04/08/11 02:37 ID:F/DBs9yQ
全試合判定決着だったりして。
あまり期待しすぎると肩透かしを食らうかも。
780名無しの格闘家:04/08/11 02:38 ID:+4FQRdMB
>>779
ありうる
781名無しの格闘家:04/08/11 02:43 ID:yUlYQlnz
心配するな
ヒョードルが2試合とも殴りつけてお仕舞いだから。
782名無しの格闘家:04/08/11 02:50 ID:+4FQRdMB
>>781
ありうる
783名無しの格闘家:04/08/11 04:32 ID:XWFkKkwI
おまえら本当に何にも分かっていないな。分かっているのは、ヴァンダレイだけだな。
ハリトーノフの恐ろしさが全く分かっちゃいない。
やつは、わざわざ相手の得意な土俵で毎回付き合って戦っている。
ニンジャ戦も本当は秒殺できたが、わざと相手が得意なスタンドで戦って、それに勝つという試練を自分にあたえている。
シュルトも本当はスタンドで倒したかったが、それは無理と判断して、なおかつスタミナも切れ気味で疲れてたので、
少し本気モードのマウントで倒しに行っている。

だからノゲイラ戦は、寝技での間接戦になると見ている。スタンド適当に流して、倒してマウントと見せかけて、間接とりいくだろうな。
ハリトーノフは最初は100%間接でノゲイラに勝つという方法でいくだろう。それが無理とわかったら、マウントでパウンドだがな。

はっきりいってハリトーノフが勝つ確立は100%だ。
784名無しの格闘家:04/08/11 04:40 ID:zeek91zg
まあ寝業ならノゲだな。コンバットサンボとかロシア白兵戦大会優勝と言っても
身内だけの運動会レベルなんだろ。ヒョードル アレキサンダーほどサンボ大会の実績が無いからな
785名無しの格闘家:04/08/11 04:43 ID:r5tLD13G
サンボの実績はコピィロフ、ヒョードル、アレキ、ハリトーノフの順ですか?
786名無しの格闘家:04/08/11 06:25 ID:zqITvOaA
殺人課所属の威力が炸裂するか
787名無しの格闘家:04/08/11 07:54 ID:qoaVXkeQ
>>786
はぁ???
小川幻想よりハリヲタはたちが悪いな
788名無しの格闘家:04/08/11 07:56 ID:pAnRLef3
>>787
一瞬ハリヲタがハリポタに見えたw
789名無しの格闘家:04/08/11 08:37 ID:nvNOlpQG
>>787
流石に小川には負けるだろ
790名無しの格闘家:04/08/11 09:20 ID:lO/kveD1
>>788
ハリポタと賢者の石
ハリヲタと奏者の拳


今までPRIDEでブラジルの農夫から関節取りに行こうとした香具師っていないと思うから、
ハリトーには期待。
腕関節:アームロック、腕十字
足関節:アキレス、膝十字、ヒールホールド
どんどん狙いに行ってほすい。
791近藤信者 ◆DQN/u43ews :04/08/11 09:23 ID:04kP0ZWj
ハリトーノフが勝てるわけがない。
あいつスタンドでの打撃が弱い。
しょっちゅうガクって来てる感じがする
792名無しの格闘家:04/08/11 11:13 ID:+4FQRdMB
だが、なんだかんだで勝つじゃん。
そのへんはヴァンダレイに似てるな。
793名無しの格闘家:04/08/11 11:45 ID:qoaVXkeQ
792の言ってる意味がわからん
794名無しの格闘家:04/08/11 12:22 ID:ra8HF0Ft
寝技も打撃もノゲのほうが上だと思うけど、あえてハリトーノフに賭けてみた
実力的に劣ってても多少ラフな事をやってでも勝ちそうな感じがする
795名無しの格闘家:04/08/11 12:31 ID:lO/kveD1
漏れもハリトーに20万賭けた。
796名無しの格闘家:04/08/11 12:44 ID:13xHoshY
ハリトーノフが軍人?プ笑わせるな
日プの格闘技の大会なんかにチェチェン紛争で忙しい軍人がやりにくるかよ
自国の安全第一にきまってんだろw
797名無しの格闘家:04/08/11 12:52 ID:13xHoshY
ハリトーノフ軍人っていうわりにはパラシュートで降下する映像とか一切ないねw
いつもクエストのコマンドサンボのビデオ流してるだけじゃん
ミルコは射撃のシーンとか壁をロープてつたう映像とかあったけど
どうなん
798名無しの格闘家:04/08/11 12:54 ID:13xHoshY
吉田「ハリトーノフが軍人?どうなんスすかね」
799名無しの格闘家:04/08/11 13:56 ID:fQ9ZWm2J
908 :名無しの格闘家 :04/08/11 02:21 ID:zqITvOaA
大丈夫、若いからハリはやってくれる
若さで負けるかもしれないけど、若さで勝つかもしれん
でも、ノゲに大人の試合されたら圧倒されるかもね。

殺し合いなら勝てるんだけどな・・・
やはりプライドでの経験の分ノゲが有利かもしれん。


910 :名無しの格闘家 :04/08/11 07:53 ID:qoaVXkeQ
>>908
殺し合いなら勝てるって殺し合いしたときあるんですか?
それともハリヲタ得意の妄想ですか?
800名無しの格闘家:04/08/11 13:57 ID:fQ9ZWm2J
800といえば八百長K-1
801名無しの格闘家:04/08/11 14:48 ID:KRjPLA49
ミルコvs高田戦の再現の悪寒
802名無しの格闘家:04/08/11 15:05 ID:zS93KbGK
いろんな意見が飛び交ってますな〜。まあなんだかんだ言って結果は予想できないということですな。個人的には小川に優勝してほしいけど、どうせヒョ-ドルが勝つんだろうな。
803名無しの格闘家:04/08/11 15:10 ID:JX/igD2p
殺し合いならハリ先生なんだけどな
このルールだとちょっと苦しいかもね
でも結局勝っちゃうのがハリ先生の
ニクイところなんだよな。

2試合とも秒殺なのが最高なんだけど
あんま早く終わらしちゃうと商売になら
ないからな。適度に面白くして最後に
チョコっと本気出せば大丈夫だろ。
804名無しの格闘家:04/08/11 15:17 ID:pAnRLef3
>>801
流石にそれはないw
高田は試合後に勝つつもりがないとか答えてた気がする
805名無しの格闘家:04/08/11 16:38 ID:DQqMprPy
はやくだれかハリトーが今も軍人って証明してよ
それだけいうならなんか軍人の証書とかあるんでしょ
806名無しの格闘家:04/08/11 16:39 ID:DQqMprPy
軍のやつらととった写真一枚ぐらい本当ならネットにあるでしょ
みせてよ
807名無しの格闘家:04/08/11 16:48 ID:lO/kveD1
>>805,806
君、気持ち悪い。
下らないことに執着しすぎだよ。
強いならば別にどっちだっていい。
808名無しの格闘家:04/08/11 16:53 ID:FeRLYB5r
直接ハリトーノフに聞いてみな
809名無しの格闘家:04/08/11 16:58 ID:2Cnt/8Ex
ハリヲタが一番キモイのは間違いない。
810名無しの格闘家:04/08/11 17:17 ID:Ciz2/gY5
( ゚д゚)ポカーン  
811名無しの格闘家:04/08/11 17:24 ID:KRjPLA49
でもミルコvsノゲみたいな展開は十分考えられるよ
ハリもリスク小なスタンドで決着着けたいのが本音だろう
812名無しの格闘家:04/08/11 17:52 ID:M72q10Oc
ハリヲタが気持ち悪かろうがハリさんが優勝するということとは無関係。
813名無しの格闘家:04/08/11 17:57 ID:yTqQMYLu
すべては当日明らかになる。(´⊇゜)
814名無しの格闘家:04/08/11 18:00 ID:lO/kveD1
紙プロのハリトーの産婆着姿カコいいな。
815名無しの格闘家:04/08/11 19:00 ID:M72q10Oc
>813
その通り。当日明らかになる。
816異常なノゲヲタ:04/08/11 19:24 ID:5WcNVwXz
もし本当は弱かったら暴れまわるからな
817名無しの格闘家:04/08/11 19:28 ID:OUna0Tn6
まぁ、シュルトに勝ってるくらいだから弱いってことは
ないと思うぜ
818名無しの格闘家:04/08/11 20:07 ID:Nraik78I
俺は開幕戦前からのハリトーノフのファンだ。
そしてニンジャ、シュルトと試合が組まれるたびに、
「ハリトーノフの化けの皮が剥がされる」みたいなことを言われてきた。

しかしハリトーノフは、地味だが強い相手を叩きのめして、
ついに陽の当たる場所、ノゲイラ戦に出てきた。

ちなみに、100%の確率でノゲイラがハリトーノフに勝つとか言ってる奴。
お前ら、ニンジャやシュルトのときみたいに試合後に逃げるなよ。
ここで謝罪レスしろ!!
で、二度と格闘技を見るな、屑。
819名無しの格闘家:04/08/11 20:10 ID:hDIb5OPp
ハリのファンはヒョー対ハリをどう思う?見たい?
俺はヌルいようですが、わざわざGG対ブラガみたいなことは演じて欲しくないんです。
820名無しの格闘家:04/08/11 20:13 ID:5WcNVwXz
GG対ブラガ?
821名無しの格闘家:04/08/11 20:26 ID:hDIb5OPp
>>820
ボンバイエ2001であったカードで、急遽レネローゼの代役でブラガになった試合。
二人とも仲良かったらしくGGなんか試合後躊躇したことを認めるような発言してた。
俺はブラガもGGも好きなんで、そんなんなら組まなきゃいいのにって本気で思った試合。
822名無しの格闘家:04/08/11 20:27 ID:DLagOVmp
スタンドはノゲイラが有利じゃないかな。
ハリトーノフもキックがないから、お互いパンチの打ち合いに
なって、ノゲイラが打ち勝つと思うよ。
ハリトーノフのスタンドがめちゃめちゃ向上してない限り。

ただ、テイクダウン能力はハリトーノフの方があるから、
上になって殴って勝つ可能性が高いと思う。
823名無しの格闘家:04/08/11 20:54 ID:sJI5kOVM
ノゲイラが打ち勝てるわけないだろ
824名無しの格闘家:04/08/11 20:55 ID:8bnDMaEw
もーとにかくハリさん頑張って!!幻想と言われようと、それは試合で結果出してきたから!!
軍人と言われようと負けてばかりとか塩ならみんな騒がないって!!
とにかく日曜日に明らかになる!!
ハリさんスパッツ深めに履くよね、なんか可愛い(*^_^*)
825名無しの格闘家:04/08/11 22:32 ID:DQqMprPy
さんづけてしてやつきもすぎ
なにがハリさんだよ。ミルコヲタとあんまかわらんな
826名無しの格闘家:04/08/11 23:15 ID:Dt2ucD4I
ハラショーセルゲイ   ハラショーサンボ
      ∧_∧   ∧_∧ ))
    (゙゙ヽ ゚∀゚)') ('(゚∀゚ /゙゙)
  ((  \    / ヽ    /
     ((⌒)  (   )  (⌒))
      ``ヽ_,)  (,__,ノ゙´´
827名無しの格闘家:04/08/11 23:22 ID:zeek91zg
ハリーはGPで負けても

ミルコ、ジョシュ、吉田、ランデルマン夢のカードが目白押しですな
828名無しの格闘家:04/08/11 23:33 ID:8bnDMaEw
ミルコはミルコ!!セルゲイはセルゲイ!!ノゲイラはノゲイラ!!ヒョードルはヒョードル!!でしょ!!
何かにつけてミルコヲタとセルゲイヲタ一緒にしたがる君の方がキモイことにきづいて!!粘着質だよ…(*^_^*)
それに君もヲタとか2chに合った用語使ってるでしょ?ハリさんもそんなもんだよ。
勿論2ch外では使ってないよ。分かった?
829名無しの格闘家:04/08/11 23:33 ID:8bnDMaEw
ミルコはミルコ!!セルゲイはセルゲイ!!ノゲイラはノゲイラ!!ヒョードルはヒョードル!!でしょ!!
何かにつけてミルコヲタとセルゲイヲタ一緒にしたがる君の方がキモイことにきづいて!!粘着質だよ…(*^_^*)
それに君もヲタとか2chに合った用語使ってるでしょ?ハリさんもそんなもんだよ。
勿論2ch外では使ってないよ。分かった?
830名無しの格闘家:04/08/11 23:40 ID:KFc3arEW

             ,,,:::::::::::::::::::,,,
   〜" ̄ ̄"-─-っ:::::::,,,,,、、、::::::::::;;、
       ヽ- ゝニニニつ、  """;;::::;;
    """ ̄ヾ、 ゝニニニフ    ;;:::::;;   
   ヽ、_ 〃⌒)イ ____,,, 、 , ,,,____  ;:;γ;          
      `""~~ |::; ´,ニ。=,  ,=。ニ、ヾ;/. .|  
          |;|. ´ ̄´ノ  i ` ̄`  |)丿 
             ||  ´ /  .)    |ソ
             `|   ノ. ^,,^ ヽ    |
 .          |   ,-三-、    イ   同志ハリー・・・敬礼を忘れるな。
           ノヽ   ""    / ゝ   それが敗者に対するリスペクトの証だ!!!
            `ヾ、____,,,,,, イ     ヽ




831名無しの格闘家:04/08/11 23:51 ID:uPN3gc2I
少し未来のレス拾ってきたがノゲ・・。・゚・(ノД`)・゚・。


444 :名無しの格闘家 :04/08/19 22:10 ID:gpPs5jes
ノゲの入場曲聴いてた・・・涙が溢れそうになったよ
832名無しの格闘家:04/08/12 02:37 ID:GE4woiTM
スポルトの字幕は全くのウソ

×「私はどんな状況でも生き残ることができる。
  スポーツ的な技術などお遊びだ」

○「うん、、実際私はその道を進みたいと思ったんで、、道ってつまり
    本当の男の道を進みたいと思ったんです、、」

833名無しの格闘家:04/08/12 02:40 ID:HJU6wX7S
ハリって軍人なのに軍と関係ないRTTに毎日通ったりしてるんだよね?
暇な軍人だな・・・・・・てか軍人ってより軍が一格闘家のハリを利用してロシア軍の強さを証明したいだけなんじゃない?
834名無しの格闘家:04/08/12 02:44 ID:ZnEhTYXY
>>833
あたり前田日明
835名無しの格闘家:04/08/12 02:44 ID:BUvUigTA
軍からは休みもらってるそうな。
ロシアや東欧では国威発揚(あるいは外貨獲得)の為に、軍籍の選手は
色々優遇措置受けてるみたい。
836名無しの格闘家:04/08/12 02:48 ID:HJU6wX7S
だけどヒョードルがRTTにいた頃から毎日RTTにいたんだろ?
軍の仕事何一つしてないじゃん・・・・・
ミルコの警察訓練の映像は見るがハリの軍での映像とかが一切ないのが謎
837名無しの格闘家:04/08/12 02:49 ID:GE4woiTM
空挺部隊はジサントと呼ばれ
隠密行動して、山に大砲設置したりしてんだろ


大会に出て、顔面割れまくりな時点で普通の空挺部隊員じゃないと思う
腕っ節が強いから広告塔になってる特別扱いの人なんだろう・・・
838名無しの格闘家:04/08/12 05:08 ID:EfQHPWdF
ttp://www.pridefc.com/pride2004/news/interviews_04/interviews_04_0619c.htm

pride: ロシア音楽以外で何が好きですか?
ハリ: 明るい曲だな
pride: ロックみたいな?
ハリ: エミネム

明るい曲でエミネムかよ!ランデルマンが前使ってた曲のやつ。
839名無しの格闘家:04/08/12 06:49 ID:wcVdAGl/
高山に続き桜庭にも優勝予想されてしまったハリトーノフの未来はいかに・・・
なんか微妙な2人なんだよな
840プロレス博士:04/08/12 08:22 ID:eamMHBlj
ノゲイラとしては、ハリトーノフはやりにくいタイプの選手だろうな。
 ノゲイラの弱いところは、タックルが下手なところだけれど、
 ハリは腰が重いから、テイクダウンなかなかできないんじゃないかと
思われる。横井にも投げられていたから、ハリも払い越しでノゲを
投げられると思われる。
 スタンドのパンチは、ノゲイラが指摘するようにハリはヒョードルより
も上だとの説が強まっている。
 一方、パウンドはヒョードルよりもやや落ちるだろう。
 テイクダウン取れない展開になったら、ノゲがスタンドで打ち負ける
ことも考えられる。
841名無しの格闘家:04/08/12 10:12 ID:h7mzlELi
榊原DSE代表がヒョードル優勝の声が大勢を占める中で「ハリトーノフに優勝してもらいたい。そこにミルコとかが絡んでいけば面白いカードが組める」


だってよ。榊原は分かってるな。
その方が断然面白いし。
しかしその希望は、敬遠してたロシア対決では・・・
842名無しの格闘家:04/08/12 10:14 ID:RiD/SVdX
谷川FEG代表がレバンナ優勝の声が大勢を占める中で「サップに優勝してもらいたい。そこに曙とかが絡んでいけば面白いカードが組める」

843名無しの格闘家:04/08/12 10:19 ID:9cexkGNP
>>841
いいな。
けどハリトーが負けてもミルコあたりとは組んでほしいけどな。
844名無しの格闘家:04/08/12 10:34 ID:pNeYvwkc
優勝すれば
エメリーエンコ・ホドリゴ・ハリトーノフの新3強の誕生。
これにミルコがどう入り込むのか。

コールマンは言ってたがランデルマンはオレからすると入れないよな。
845名無しの格闘家:04/08/12 10:42 ID:9cexkGNP
>>845
理想の四天王
・ヒョードル
・ノゲイラ
・ハリトーノフ
・ジョシュ・バーネット

ttp://sportsnavi.yahoo.co.jp/fight/pride/headlines/20040811-00000067-spnavi-spo.html
846名無しの格闘家:04/08/12 11:17 ID:QvIPvAqu
ハリトーノフ軍人詐称疑惑

1警棒の使い方がど素人である。両手で持つことはまずないど素人。
2ナイフボディブローといっているが実際は緩急をつけた打ち方ができず力んで打つためボディを打つ角度がえぐるようにみえるだけである。
3私はプロになった。コマンドサンボよりPRIDEのほうがラウンド数も多く時間も長いし競技としてもレベルが上だった。
 だから出たとおかしな発言。白兵戦の経験なし
4スポーツ選手は怪我などがあるので1年後2年後は考えないようにしている。生死をかける軍人がそんなこといわない
5軍隊で習った動きというが総合の動きすべてはハンが指導したミーシャやヒョードルが教えたものであり
 軍隊で習ったものなど一つもない
6ロシア軍は徹底した情報機密で守られており、おおやけに顔をさらすことはない自殺行為である。
847名無しの格闘家:04/08/12 11:25 ID:9cexkGNP
>>846
てことはハンが空挺部隊だったていうのも嘘になるな。
まぁ強ければどっちでもいいんだけどね。
848名無しの格闘家:04/08/12 11:29 ID:8HdwpFQu
ヒョ−ドルはアマのチャンピオン
ハリトーノフはプロのチャンピオン
みんなどっちが強いかわかるよな?
849名無しの格闘家:04/08/12 11:30 ID:JS/lN1Ol
>>848
ヒョードルぅぅぅwww
850名無しの格闘家:04/08/12 11:32 ID:8HdwpFQu
みんなハリトーノフの殺人フルコースを知ってるよな?
851名無しの格闘家:04/08/12 11:34 ID:JS/lN1Ol
        __
     ,/””   ”ヽ
   ,/   __ _ ゛
   /   /““  “” ヽ |
   |   / -━  ━.| |
   |   |.  “” l “ .|.|
   (ヽ |   r ・・i.  ||    
   りリリ  /=三t. |  
   |リノ.      |   (ヒョードル)下からも強い
    |   、  ー- ' ノ     
   |   ”ー-- '|
852名無しの格闘家:04/08/12 11:48 ID:QvIPvAqu
>>847
ハンはガチそれだけは知っている。
PRIDEはハリトーノフを現代に蘇るハンにしたいだけ
だから経歴がすべて同じになっている
853名無しの格闘家:04/08/12 12:09 ID:as1KD1iz
>>848
何がプロのチャンピオンだよ。まったく
適当なこと言いすぎなんだよ。
お前典型的なミルヲタからの転向君だろ。
854名無しの格闘家:04/08/12 12:41 ID:8HdwpFQu
まだ、みんなハリトーノフの凄さをわかってないんだな・・

半信半疑なのは仕方ないか
ノゲとヒョ−を眠らせれば
みんなも気づくだろう。
855名無しの格闘家:04/08/12 12:51 ID:FZXy0Apy
>>852
ボブチャンチンがミルコにハリトーノフの話する時
彼もコップだよと言ってたから警官なのかもね。
まぁどっちでもいいとは思うのだが
856プロレス博士:04/08/12 12:52 ID:eamMHBlj
 ハリトーノフはどちらかというと、元ミルオタよりも
元シュルトオタの方が近いかんじもするのだが。。。。
 ミルコはメジャーすぎるし。
 
857名無しの格闘家:04/08/12 12:54 ID:HJU6wX7S
>>856
いやミルコだろ・・・・・ミルコスレは昔はいろんな人がいたが最近のミルコスレは凄いことになってるぞ
シュルトヲタなんかほとんどいなかったし、全然書き込まれてなかったもん
858名無しの格闘家:04/08/12 12:57 ID:HJU6wX7S
>>838
あれは暗いじゃん・・・・・俺はビジネスって曲のことを言ってると思うけど・・・
859プロレス博士:04/08/12 13:00 ID:eamMHBlj
>957
 すごいことってどういうことなの?ミルコスレって。
 まああんまし荒れているスレには書き込みたくないけれども。。。
 ヒョードルスレなんかひどいなあって思う。ほんとに一部の人なんだろうけれど
860名無しの格闘家:04/08/12 13:17 ID:9cexkGNP
        __
     ,/””   ”ヽ
   ,/   __ _ ゛
   /   /““  “” ヽ |
   |   / -━  ━.| |
   |   |.  “” l “ .|.|
   (ヽ |   r ・・i.  ||    
   りリリ  /=三t. |  
   |リノ.      |   鳥肌たた!
    |   、  ー- ' ノ     
   |   ”ー-- '|
861名無しの格闘家:04/08/12 13:18 ID:HJU6wX7S
>>859
昔と違い特定の人たちがものすごいヘビーな書き込みしてる
862名無しの格闘家:04/08/12 14:19 ID:yY7/sNEG
経歴が怪しいとかで選手にケチつけてる香具師は、元横綱という嘘偽り無いハッキリしてる曙でも応援してろよ!
ハッキリしててすがすがしいだろ!!w
863名無しの格闘家:04/08/12 14:25 ID:HJU6wX7S
>>862
ようわからんが、頭悪そうだな
864名無しの格闘家:04/08/12 14:52 ID:yY7/sNEG
>>863分からないのか!じゃあ頭悪いのはおまいだよ!
経歴詐称疑惑ある選手は不満みたいだから、じゃあハッキリ分かってる曙でも応援しとけ、と言ってるだけ。
ほんまに理解できんなら小学校からやり直せ。てか消防?だったらごめんね。
865名無しの格闘家:04/08/12 15:04 ID:HJU6wX7S
あいからわずようわからんなぁ
866名無しの格闘家:04/08/12 15:06 ID:glzZTOXl
夏ですね
867名無しの格闘家:04/08/12 15:07 ID:XhoiLOFW
ようやく出血しないハリが見れそうだな
868名無しの格闘家:04/08/12 15:36 ID:QvIPvAqu
http://www.fedor.bel.ru/pics/gallery2/41b.jpg
これがノゲイラにかわるだけ
869名無しの格闘家:04/08/12 16:09 ID:9cexkGNP
>>868
おぉ〜、これはソ連十字だぁ!
870名無しの格闘家:04/08/12 16:10 ID:8HdwpFQu
何度やってもハリトーノフの勝ちだな
ノゲイラには悪いがレベルが違い過ぎる
871名無しの格闘家:04/08/12 16:29 ID:2AAC+x2x
ノゲのほうが打撃がいいとか言ってる人いるけど
スタンドじゃニンジャにも勝てないと思うよ
大体パンチ力なさ杉

872キンタママ軍曹:04/08/12 16:30 ID:lFJzLnrr
ハリトーノフのはいつ始まるんだ
873名無しの格闘家:04/08/12 16:56 ID:jwOT90GQ
小川に勝てば、決勝戦でノゲイラvsハリトーノフの勝者と対戦することになるが
ヒョードルは
「正直に言うと、セルゲイとは友人(元ロシアン・トップチームの仲間)なので、
なるべくなら試合をしたくない」と暗に宿敵ノゲイラを決勝の相手に指名した。
http://sportsnavi.yahoo.co.jp/fight/pride/headlines/20040812-00000030-spnavi-spo.html
874名無しの格闘家:04/08/12 17:06 ID:V/gi1/xQ
http://sportsnavi.yahoo.co.jp/fight/pride/headlines/20040812-00000031-spnavi-spo.html


ロシアの総合格闘技イベントM−1の王者ローマン・ゼンソフ の情報求む!!!!!!
875名無しの格闘家:04/08/12 17:09 ID:zCbcmJ3F
>>874
このまえ来たスロエフよりは弱いと思う。
876名無しの格闘家:04/08/12 17:14 ID:C7LACI29
ぶっちゃけ 日露戦争戦った爺さん達はヒョードルやハリトーノフみたいな
奴らとマジで殺りあったのかと考えると頭が下がる。
877名無しの格闘家:04/08/12 17:15 ID:MSXJa7TE
>>876
ww
878名無しの格闘家:04/08/12 17:24 ID:OsPMQWb3
日本の兵隊は都井睦夫(津山30人殺しの犯人)みたいだったからな。
十分ハリヒョーにも対抗できる。
879名無しの格闘家:04/08/12 17:24 ID:zCbcmJ3F
ゼンツォフとアンドレイ・シモノフ間違えた。
880名無しの格闘家:04/08/12 17:28 ID:jwOT90GQ
>>874 BJペンみたいな顔してるぞ。強そう・・

Name  Roman Zentsov
Record 9 - 8 - 0 (Win - Loss - Draw)
Association Red Devil Sport Club
Country Russia
http://www.sherdog.com/fightfinder/fightfinder.asp?fighterID=2248
881名無しの格闘家:04/08/12 17:29 ID:C7LACI29
>>878
誉めてんのか貶してんのか分からん?w
882ナガチャンチン ◆v4vS/AiUEo :04/08/12 17:31 ID:+XrrkH4Z
M-1って漫才かと思いましたよ^−^;
883名無しの格闘家:04/08/12 17:43 ID:U7aeeP8o
ハリの記事読んだけど小川が3強になってるのがワロタ
どこの一般人の評価なんだろうか
884プロレス博士:04/08/12 17:53 ID:eamMHBlj
 海外でのオッズはどうなっているのだろうか?
 まあ小川優勝予想は圧倒的に少数であることは
わかるが。。。。
 
885名無しの格闘家:04/08/12 17:55 ID:HJU6wX7S
優勝予想のオッズじゃないけど


Antonio Rodrigo Nogueira -260
Sergei Kharitonov +200

Fedor Emelianenko -280
Naoya Ogawa +220

Kevin Randleman -210
Ron Waterman +170

Wanderlei Silva -500
Yuki Kondo +350

Mirko Filipovic -260
Aleksander Emelianenko +200

Murilo Bustamante -295
Kazuhiro Nakamura +235
886名無しの格闘家:04/08/12 18:04 ID:U7aeeP8o
流石に実績がないとダメか
887名無しの格闘家:04/08/12 18:12 ID:RQCQTcoI
実際勝つのはハリ、小川、水男、ミルコ、カズだな。
888名無しの格闘家:04/08/12 18:13 ID:RQCQTcoI
あ、あとシウバ
889名無しの格闘家:04/08/12 18:23 ID:uxjNGHRh
「まあ、やってみせてくれよ」「全然問題ない」

カコイイ
890プロレス博士:04/08/12 18:25 ID:eamMHBlj
ずいぶんと差のあるオッズだね。
小川以上に近藤のアップセットはありえないっていう予想が
面白いが。。。
891名無しの格闘家:04/08/12 18:32 ID:9cexkGNP
892名無しの格闘家:04/08/12 18:37 ID:QvIPvAqu
>>874
弱いじゃんw
893名無しの格闘家:04/08/12 18:45 ID:9cexkGNP
>>880
オーフレイムにボコボコにやられてるじゃん・・・。
なんか期待できなさそう。
KOKでは兄のヴァレンタインにやられてるが、バラチンスキーに期待するか・・・。

てかアターエフにしても、オーフレイムはロシアンキラーだな。
894名無しの格闘家:04/08/12 19:01 ID:uVLahA8U
それにしてもアレキでかいな〜
ヒョードルより一回り以上デカイ
895名無しの格闘家:04/08/12 19:57 ID:oEe8VF0O
>>894
やっぱアレキ198は嘘だね。
896プロレス博士:04/08/12 20:07 ID:eamMHBlj
 ブレックウォリスがカーターからハイキックでKOしたのを
見て、これだから立ち技はわからんなあって思った。
 相手の情報が少なければ、ハイキックを打つ選手だとかが
わからずに立ち技をやらざるを得ない。小川やハリトーノフが
強烈なハイキックを密かに持っていれば、その展開を予想していない相手は
食らってしまうかもしれん。
897名無しの格闘家:04/08/12 21:00 ID:jbhh2fSo
プロレス博士がゴキブリみたいにウゼー
898名無しの格闘家:04/08/12 21:07 ID:mCMxa4aY
ハリが軍人だろうが、違かろうが、強い事には、変わりないんだから。どうでも良くない??
なんで、そんなにこだわるの?
899おまんこ:04/08/12 21:13 ID:e5Eio3uS
ノゲイラが技かけまくってハリトーが凌ぎまくって先に疲れた方が負けだな
900名無しの格闘家:04/08/12 21:14 ID:QvIPvAqu
ハリトーノフ本物の軍人だったわ
写真みつけたよ悪かった
901名無しの格闘家:04/08/12 21:46 ID:8HdwpFQu
ロシア最強のパラシュート部隊が静かに日本に上陸した。
902名無しの格闘家:04/08/12 21:48 ID:8HdwpFQu
ノゲイラの失神が見れそうでワクワクしてきたよ。
903名無しの格闘家:04/08/12 21:50 ID:PYsQw+Z6
でもノゲって判定でしか負けてないような
904名無しの格闘家:04/08/12 21:51 ID:J9pbG6rT
ノゲイラには勝つけど問題は決勝のヒョードルだな
905名無しの格闘家:04/08/12 22:05 ID:JQTwcMwF
決勝がヒョードルならスパーリングで終わる

口では「問題無い」と言いつつ、最後は年上のヒョーに譲りそう

でリング上で仲直り
906名無しの格闘家:04/08/12 22:11 ID:5Ifk/XlQ
 ハラショーボルシチ   ハラショーピロシキ
      ∧_∧   ∧_∧ ))
    (゙゙ヽ ゚∀゚)') ('(゚∀゚ /゙゙)
  ((  \    / ヽ    /
     ((⌒)  (   )  (⌒))
      ``ヽ_,)  (,__,ノ゙´´
907名無しの格闘家:04/08/12 22:17 ID:7t/TebxZ
>>905
フライvsシャムロックを思い出した…。
908名無しの格闘家:04/08/12 22:19 ID:n/sFWa0D
ハリトーには是非プライド初のノゲイラからタップを取って欲しいもの。
シュルトからTKO
ミルコから残忍パウンドでタップ
ヒョードルからは・・・ガンガレー
909名無しの格闘家:04/08/12 22:38 ID:QvIPvAqu
ハリトーノフの軍人のときの写真みたかったらのせるけど
910名無しの格闘家:04/08/12 22:46 ID:n/sFWa0D
>>909
ブラクラなら農産級
911名無しの格闘家:04/08/12 22:53 ID:QvIPvAqu
912名無しの格闘家:04/08/12 23:42 ID:uhNrAZor
ノゲイラは折れてもタップしなさそう
913名無しの格闘家:04/08/12 23:54 ID:JPZFa9eb
タップしなきゃ折るだけ セコンドからタオル入る
914名無しの格闘家:04/08/13 00:47 ID:Qh1pSnEy
8月15日はノゲイラの命日です
915名無しの格闘家:04/08/13 01:05 ID:Qh1pSnEy
試合後の談話
ハリト-「殺すつもりはなかった
    相手がなかなか降参しないから、つい禁じ手を使ってしまった
    動脈と静脈を締めてる時、相手は人を殺した事ない素人だという事を思いだした
    ふと、軍人から選手に戻った時、ノゲイラの体から力が抜けていくのに気が付いた
    あわてて手を離した時には、もう意識はなかった
    ノゲイらの家族やブラジリアントップチームには大変申し訳なかったと思う
    ここは戦場ではなく、素人格闘自慢大会の場だったことに、もっと早く気づくべきだった
    ごめんね
916名無しの格闘家:04/08/13 01:08 ID:ZHT7DS8I
>>915
と言った後にアコーディオンも引き出すハリトー
917名無しの格闘家:04/08/13 01:11 ID:EXQ3SUJk
追悼曲を奏でる
918名無しの格闘家:04/08/13 01:14 ID:wEmJP5US
>>912
むしろ望むところだw
何本いけるかな?
919名無しの格闘家:04/08/13 01:23 ID:nLmmtHrF
妄想たのしいな〜
920名無しの格闘家:04/08/13 05:40 ID:+BrUhYVF
バカばっかりだな、このスレ
921名無しの格闘家:04/08/13 05:50 ID:rPQwM1wc
ハリトーノフって口元がオラウータンみたいw
922名無しの格闘家:04/08/13 07:11 ID:KdF+JvzP
PRIDE28の出場選手候補にハリトーノフの名前が出てこないね。
まぁ、ニンジャ、シュルト、ノゲイラ…勝てばヒョードル。
激戦が続いたから小休止で代わりにバラチンなのかな。

個人的にはミルコは次期王座挑戦権をかけてハリトーノフと戦うのが筋じゃないかと思うんですがね。
どうなんスかね?
923名無しの格闘家:04/08/13 07:17 ID:MDm2Ro6v
つーかハリだけじゃなくGPに出場する選手に10月は厳しいかと
ミルコはアレキに勝てばいいんじゃないの?
ヒョーもやりたいみたいだしね
ハリvsヒョーはヒョーもやりたくないって言ってるしトーナメントでもない限り組まれないんじゃない?
924名無しの格闘家:04/08/13 07:29 ID:KdF+JvzP
なるへそ
確かにみんなキツイね
じゃあいっそのことPRIDE28は新人さん査定大会でいいかもね。
ヒョーノゲハリミルには大晦日に向けて休養してもらうと。
925名無しの格闘家:04/08/13 09:01 ID:lbSlU8H7
>>912
リコに膝十字喰らって高速タップしてるくらいだから、決まれば即×でしょ。

それにしても、おまいらあと2日ですよ。
926名無しの格闘家:04/08/13 09:07 ID:7L+hUmnK
次のプライドはバラチンスキーも参戦するんだよね?
こっちも楽しみ
927名無しの格闘家:04/08/13 09:52 ID:PIjEwK2a
>>918
おまえキチガイ?
928名無しの格闘家:04/08/13 10:10 ID:tD4NThkA
でもバラ珍スキーはどうなんだろうか。
ヒョードルに2回やって2回とも勝ってるという。
しかし昔アマのときに、ヒョードルは地方出身者だから判定などで
かなり冷遇されていたらしい。どうみてもヒョーが勝ったのに
判定によって負けということがあったと聞いたことがある。
それとバラ珍は関係ないのかな?
929名無しの格闘家:04/08/13 10:19 ID:SxtfkRF8
ヒョードルってサンボ無敗でなかったの?
ハリやアレキはアマで無敗なんだよね?
930名無しの格闘家:04/08/13 10:52 ID:dHwS9K6c
↑へぇへぇへぇへぇ
931名無しの格闘家:04/08/13 11:05 ID:lbSlU8H7
>>928
KOKでヴァレンタインにやられてるしな。
932名無しの格闘家:04/08/13 11:12 ID:zbPerOeK
でもハリvsミルコは観たいね。
933名無しの格闘家:04/08/13 11:55 ID:+W/AvdVd
ハリトーはヒョードルとは問題ない言ってるのに対して
ヒョードルは友人だからやりたくないとかいってるからつまらん試合なるかもな。
ガンガン顔面なぐっていけばヒョードルも少しは身の危険を感じて本気に成るかな
934名無しの格闘家:04/08/13 12:24 ID:wdjHS204
ソルトさんの放送禁止凹られ顔キボンヌ。
935プロレス博士:04/08/13 12:56 ID:kviYI3UT
ノゲイラとしては、ハリトーノフはやりにくいタイプの選手だろうな。
 ノゲイラの弱いところは、タックルが下手なところだけれど、
 ハリは腰が重いから、テイクダウンなかなかできないんじゃないかと
思われる。横井にも投げられていたから、ハリも払い越しでノゲを
投げられると思われる。
 スタンドのパンチは、ノゲイラが指摘するようにハリはヒョードルより
も上だとの説が強まっている。
 一方、パウンドはヒョードルよりもやや落ちるだろう。
 テイクダウン取れない展開になったら、ノゲがスタンドで打ち負ける
ことも考えられる。
936名無しの格闘家:04/08/13 12:59 ID:lbSlU8H7
>>935
色んな板に貼ってるんじゃないよゴミ溜め。
プロレス博士よw
937名無しの格闘家:04/08/13 13:00 ID:4de9KRGd
>>935
君その話好きだね
至る所で書いてるね

938名無しの格闘家:04/08/13 13:04 ID:ym1CchoF
ハリトーノフのタップだけは見たくない
939名無しの格闘家:04/08/13 13:06 ID:3CUUoyo7
一本とられそうになったら反則して暴走しそう………
940名無しの格闘家:04/08/13 13:11 ID:1mwYA3A2
実績のないハリトーノフが王者のノゲイラに勝ったら、
プライドが馬鹿にされる。
941名無しの格闘家:04/08/13 13:12 ID:MSwd3j9T
>>935
GPスレ、ノゲスレ、ハリスレの三箇所に毎日書き込むな
プロレス博士のわりにプロレスの話全然しないし
942名無しの格闘家:04/08/13 13:17 ID:YOsXEp3C
>>935
しねよプヲタ
943名無しの格闘家:04/08/13 13:18 ID:cOjhb2lx
ゆーきんが自作自演してるだけだろが。
自分でコピペしまくって自分で書き込むなとは笑わせる。
944名無しの格闘家:04/08/13 13:26 ID:YOsXEp3C
あほの川田 尚市
945名無しの格闘家:04/08/13 13:28 ID:SvdOIA0w
>>940
もう十分実績あるだろ
946名無しの格闘家:04/08/13 13:28 ID:AReiSGoa
>>935
凄い読みにくいんだけどw
それとノゲイラの試合見た事無いだろ
ノゲイラはテイクダウン出来なかったら引き込みをするよ
947名無しの格闘家:04/08/13 13:30 ID:lbSlU8H7
>>938
禿同

>>939
殺人術本邦初公開になるかもな。→ロシアに帰って殺される。
948名無しの格闘家:04/08/13 14:06 ID:fGBIxlca
>>946
引き込めなかったらミルコ戦か?
949プロレス博士:04/08/13 14:15 ID:kviYI3UT
 引き込みの話は別のところでしている。
 引き込んで、すいーぷが一番上になる良い方法だろう、
ノゲイラとしては。ただハリがつきあわなかったら。。。
950名無しの格闘家:04/08/13 15:10 ID:MSwd3j9T
>>949
マルチうざすぎ
お前の話って長文だが結局は薄っぺらいよな
951名無しの格闘家
>>949
しねよプヲタ