拭えない▲小川直也総合スレ36▲MMAへの違和感

このエントリーをはてなブックマークに追加
1名無しの格闘家
オーちゃんHP http://www.ogawanaoya.com/index3.html
戦歴 http://www.sherdog.com/fightfinder/fightfinder.asp?search=yes&fighterid=307

前スレ 終戦記念日?▲小川直也総合スレ35▲ハッスル記念日じゃコラッ
http://sports8.2ch.net/test/read.cgi/k1/1087996906/

      /"""""""""彡
     /  ,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,/
    |  /  三三三 |
    |  | ´⌒ ハ ⌒`|
    | / ( ・  〈 ・ )
    (6       > |
     | |   ____ )
     | |  /   /  
     | \ 〈 __ヽ   はっする、はっする
     |  \     )         
   γ⌒" ̄ `Y" ̄`⌒ヽ
  /´  、   ¥   ノ  `ヽ.
 / ,-ュ人` -‐´;`ー イ` ェ-、 ヽ
 l 「  } i 彡 i ミ/ {  `ノ
 ` `ー' .} ̄ ̄ ̄{  `ー'´/ ̄ ̄\
     /\   /\||  |  グシャ  |
    /   /`ヽ、 i |i  \  _/
   /  ノ    l| | i|   //
   \  `ヽ    |    ||  /
     \ \  l|| l|i | ,, '⌒Y >>総統
      ノ  _>‘、|l  |・i/ノ , ノ
     <.,,_/~,-・i |゚;・li。i,・'(__,.J

アンチスレ
http://sports8.2ch.net/test/read.cgi/k1/1087489045/l50
2名無しの格闘家:04/06/27 20:21 ID:5scF2UMj
2げっとってこれでいいんですか?
3名無しの格闘家:04/06/27 20:22 ID:akOCWtCD
1 ★★★目を覚ました怪物!小川直也★★★ http://mentai.2ch.net/k1/kako/958/958161899.html
2 新宿スポーツセンターの小川出稽古事件 http://mentai.2ch.net/k1/kako/963/963594153.html
3 小川は日本格闘技界最後の砦である http://mentai.2ch.net/k1/kako/965/965147604.html
4 何故 小川直也は強い としか戦わないの?  http://mimizun.mine.nu:81/2chlog/k1/kaba.2ch.net/k1/kako/992/992423397.html (キャッシュ)
5 ◆小川が世界最強と思う人の数→ http://mimizun.mine.nu:81/2chlog/k1/kaba.2ch.net/k1/kako/993/993651292.html (キャッシュ)
6 小川がバンナぶち殺すのを見届ける会 http://mimizun.mine.nu:81/2chlog/k1/kaba.2ch.net/k1/kako/998/998506390.html (キャッシュ)
7 小川がノゲイラに勝てないとは思えない http://sports.2ch.net/k1/kako/1001/10013/1001372422.html
8 小川直也最強で1000目指すスレッド http://sports.2ch.net/k1/kako/1004/10040/1004097478.html
9 ◆プライド小川参加待望論◆ http://sports.2ch.net/k1/kako/1004/10048/1004846357.html
10 史上最強の小川 http://sports.2ch.net/k1/kako/1006/10061/1006136885.html
11 小川たけどヒクソンなんて楽勝だよ http://sports.2ch.net/k1/kako/1008/10081/1008139413.html
12 小川直也の打撃技術について http://sports.2ch.net/k1/kako/1008/10084/1008416874.html
13 ★小川、猪木祭り回避決定!自立の道へ★ http://sports.2ch.net/k1/kako/1008/10089/1008943911.html
14 夢の頂上決戦!小川VS高田 http://sports.2ch.net/k1/kako/1008/10089/1008956673.html
15 プロレス格闘技関係なし!小川直也 http://sports.2ch.net/k1/kako/1008/10089/1008998962.html
16 ギャラにとらわれない真の漢・小川直也 http://sports.2ch.net/k1/kako/1009/10090/1009027194.html
17 小川直也の今後のシナリオ http://sports.2ch.net/k1/kako/1009/10094/1009453769.html
18 """"小川直也の漢気"""" http://sports.2ch.net/k1/kako/1011/10115/1011543582.html
19 こうなったら誰か小川直也にガチを仕掛けてくれ!!  http://sports.2ch.net/k1/kako/1015/10155/1015578141.html
20 ★小川直也総合スレッドその20★ http://sports.2ch.net/k1/kako/1019/10197/1019738598.html
4名無しの格闘家:04/06/27 20:23 ID:akOCWtCD
21 ★小川直也総合スレッドその21★ http://www.makimo.to/2ch/sports3_k1/1029/1029974340.html
22 ★小川直也総合スレッドその22★ http://www.makimo.to/2ch/sports3_k1/1052/1052579596.html
23 【小川VSミルコ?】小川直也総合スレッド23
http://www.makimo.to/2ch/sports3_k1/1068/1068960771.html http://snapshot.publog.net/html/k1/2004/03/13/011328.html
24 PRIDEGP出場?】小川直也総合スレッド24
http://www.makimo.to/2ch/sports3_k1/1079/1079108008.html http://snapshot.publog.net/html/k1/2004/03/13/011328.html
25 ハッスル柔道王GP出陣へ▲小川直也総合スレッド25
http://www.makimo.to/2ch/sports3_k1/1081/1081957503.html http://snapshot.publog.net/html/k1/2004/04/15/004503.html
26 ギャラクシーエクスプレスを聞かせてくれ▲小川直也総合スレ26
http://www.makimo.to/2ch/sports3_k1/1082/1082853822.html http://snapshot.publog.net/html/k1/2004/04/25/094342.html
27 【小川最強!】小川直也総合スレ27【ハッスル!ハッスル!】 
http://www.makimo.to/2ch/sports3_k1/1083/1083087806.html http://snapshot.publog.net/html/k1/2004/04/28/024326.html
28 次元が違うよ▲小川直也総合スレッド28▲くだらねぇ
http://www.makimo.to/2ch/sports3_k1/1083/1083251313.html http://snapshot.publog.net/html/k1/2004/04/30/000833.html
29 ▲小川直也総合スレッド29▲
http://www.makimo.to/2ch/sports3_k1/1083/1083419517.html http://snapshot.publog.net/html/k1/2004/05/01/225157.html
30 男なら▲小川直也総合スレッド30▲ハッスルハッスル
http://www.makimo.to/2ch/sports7_k1/1083/1083744447.html http://snapshot.publog.net/html/k1/2004/05/05/170727.html
31 暴走柔道王▲小川直也総合スレッド31▲ハッスル
http://www.makimo.to/2ch/sports7_k1/1085/1085304372.html http://snapshot.publog.net/html/k1/2004/05/23/182612.html
32 最強GP!?▲小川直也総合スレッド32▲予選レベルじゃコラーッ
http://www.makimo.to/2ch/sports7_k1/1086/1086106306.html http://snapshot.publog.net/html/k1/2004/06/02/011146.html
5名無しの格闘家:04/06/27 20:25 ID:akOCWtCD
6名無しの格闘家:04/06/27 20:28 ID:akOCWtCD
http://sportsnavi.yahoo.co.jp/fight/pride/live/200406/20/az03.html
http://sportsnavi.yahoo.co.jp/fight/pride/live/200406/20/az05.html

      | |_|
      (・) (・)
    /ヽ⇔/ \ <俺はさびしくないよ、橋本さんがいるから
   人 STO 人
   | ト  _  イ |
   | | (´)ε(`)| | <僕もだよ、 おーちゃん……
   ヽ/ ー \ /
  ┌ / Y 橋豚 Y ヽ┐
  | | へ_ _へ | |
  | \_(彡__/ |
 ∩ /      \ ∩
. |:| |   ミU彡  ||:|
. |:|‐(三三人.   ├|:|
 ∪ (_ ) ̄ ( _.) ∪
7名無しの格闘家:04/06/27 20:29 ID:akOCWtCD
http://sportsnavi.yahoo.co.jp/fight/pict/200406/20/040620_kak_pride_final4_b.jpg
     /"""""""""彡
     /  ,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,/
    |  /  三三三 |
    |  | ´\ ハ /`|
    | / ( ・  〈 ・ ) |
    (6       > |  / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
     | |   ____ )  |
     | |  /   /   < ノゲ、ヒョー
     | \ 〈 __ヽ    |
     |  \__  )   \__________
    /      \

     /"""""""""彡
     /  ,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,/
    |  /  三三三 |
    |  | ´\ ハ /`|
    | / ( ・>  〈 ・ ) |
    (6     .(、,)  | / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
     | |   ____ )  |
     | |  /   /   < 2強でいいよ
     | \ 〈 __ヽ    |
     |  \__  )   \__________
    /      \
http://sportsnavi.yahoo.co.jp/fight/pride/live/200406/20/az04.html
8名無しの格闘家:04/06/27 20:30 ID:akOCWtCD
         /:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::ヾ
       /:::::::::::、、:;、:;、:;:;:;:;:;:;:;:;::;:::::::::::::::::::::::::::i
      ;:::::::i'゛゛`ミミヾ;i;;i!;;i;;i!;;〃''''ヾ;::::::::::::::::::i
.      ;::::::i.     ゛゛゛"""     ヾ;:::::::::::::i
       ;:::;/  '二二_゛''''''",二二''   ゛ー;:::::::i
       ,、;::i  ,.,;::::::,,.,、 ̄ ̄ ,.,.,.;:::;;;ヾ.   i:::;;-、
.      | ;:::i "''"___゛''ヾ...,,,,ノ'''"___ ゛゛  .!;;'ノ^i
      ! ;;;i  'i'"●'ゞ;:` '''´::;/"●`ゞ    ;、/,!
       :、|   ゛ ̄.ノ ::  ::ヾ..  ̄..ノ    i ノ
        |.       ;:  ;;::、       .|i´
.        |.      ;i':  ;;^i、       |.|
         i      '´`゛ー'"'´ ヾ      ! |\
.        !、      ..、_;...   、     / .|
          ヽ、.  ;‐‐=ニニ==‐‐、    ./
            ヽ、   `''ー-‐''´    /
              `ヽ、        /
                `''ー'''''''ー''''´

     / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ /
    / / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ \
ミ  /  /    ⌒  ⌒ | ブーン♪
ミ | |    【゜ ) (。】 |
   (6       つ  |   / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
   |    _____)  < 
 ∩  \   \WWW__∩\_________
 |  ̄ ̄\    ̄ ̄/    |
   ̄ ̄ ̄|  ̄ ̄ ̄ ̄ | ̄ ̄ ̄


9名無しの格闘家:04/06/27 20:31 ID:akOCWtCD
                                 ,.,.,.,.,.、
                                 ,;::::;;;;;:::::、
         ,,.,.,,.,,.,,、                    i:;i"゛" ゛i;:!
 .      /:;:;;;';;;';;;、;;、   ハ ッ ス ル !!       i|  鶏  |i
        ;;:;;ノ  豚ヾ;                   ,! i三i ,!
       ;n;;  Д !     ハ ッ ス ル !! _,;-‐'´ ヾ ___ / `''ー-、_
        ;;i゛'-、.._,イ              / ` '' ー 、 、 ,ノ - ''  '´ `ヽ、
   __,;-‐'''''^ 、    ,`''ー-、__  .   ,--、   i'        ゛ ´         i
.  /              ;`ヽ   |:||::|   / " `i      ,      ;/" ゛:、
 /               |  ヽ.  !__ノ  i'   /      ;:     :i、   `:、
../   i,, ,、         ・  ,!  `、  ロ / 、  ノヽ ・   ノ 、  ・ ;ノヽ、  ヽ
/   ,(  ゛    ,  、 ...   .|、  `;  || i'  ヾi . | ゛ '''' ´   ` '''' ´ |  ヽ,-‐' ,!
:: ヾ、ノ .ヽ__,,,;- ‐'"      `ソ i;;''" ,! || !、  `ヽ ,!          _,!,-、/::  ノ ) )
:::.. ヽ、.(            .| i::  /  ||  `ー-、 `ー'=ヽ、  _,    i!三;::: ,;/
ヽ;::.. _! i、__       ;;     )/‐-/  || ヾヽ `''ー、:;三i''____,,,ヾニ_/
  ヾ/.``=っニニiニコ二二iニココ,;'yー/   ||.       i`´::::::::::::::::::::::::::::::::::i
   `ヽ i三i `'''''ー--、,;--‐':::iミ'´ノ   ||   ( (.  |;;:::::::::::::::::::::::::::::::ufo;!
    `i''i´::::::::::::::::::::::::::::::::::::`ii | ) ) ||       i^''ー-、:::::::::::::::;;-‐''''^i ) )
  ( ( |/::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::i| |     ||       |   `ヾ;:;;ノ´    .|
10名無しの格闘家:04/06/27 20:32 ID:akOCWtCD
     |i::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::;!」.    ||       |     `| |     :|
.     |i:::::::::::::::::::::::::::/:::::::::::::i    ||       |     :;ノ. !     ::|
.     |i::::::::::::::::::::::::/:::::::::::::::::::|.    「|.      |    .::/  `、    :::|
      |i:::::::::::::::::::::/^、:::::::::::::::::|    | |       |   ::::!   :、    ::i
      |i:::::::::::::::::::/  :、:::::::::::::::|    | |.       i、__;;;;!     :、__;;;!、
.     | i:::::::::::::::::i    、;:::::::::::::i    | |.       i´;;;;;;;;;;/     :、;;;;;;;;;;;i、
     |,ヘ:::::::::::::::|    i::::::::::::::i    | |      |;;;;;;;;;;;`i     i';;;;;;;;;;;;;i
    .|i:::iヽ::::::::::i    |::::::::::::::;|    | |       |'::::::::::i:|.     !:i:::::::::::|
    .|i:::| :、:::::::::!   |:::::::::::::/|    | |      |:::::::::::i;!      :、i::::::::::|
    |i:::::| `、:::::::!   |:::::::::::/;!.    | |         !::::::::i/      :、!::::::::|
   . |i:::::::| .`、::::::|   ノ:::::::://:i     | |  .     /:::::::;i'.       i:::::::::!
    !、;;;;;|  !、;;;;;!  i::::::::く <:::>、  | |  .   _ノ:::::ノ:i'        |ヾ;:::::\
     i_::::::::::::`ー、 ''''ー‐‐'ー'-''   | |     (;;;ー='';;;;;|        i;;;;゛ー-:::)
        ̄`''ー-‐'        ⊂ニ=ニ⊃    ̄ ̄           ̄`''''''´
11名無しの格闘家:04/06/27 21:26 ID:YFEEFNJK
>>1
乙です!
12名無しの格闘家:04/06/27 21:31 ID:jQb0lhdb
過去スレのスレタイ一覧見ながらこれまでの小川の活動を思い出してたよ
今回のGPはほんと夢のようだ。未だ夢の中。小川がんばれ。欠場だけはするなよな
13名無しの格闘家:04/06/27 21:43 ID:KVnsY2zJ
小川は優勝するよ
残り3人は押え込みに適した奴等だ
14名無しの格闘家:04/06/27 21:56 ID:4L2uHJU4
小川が判定勝ちを好むだろうか…
無理しそう
15名無しの格闘家:04/06/27 22:10 ID:KJTLrsiT
>>1


小川は夢と妄想が広がるな
16柔道最強日本人対決:04/06/27 22:16 ID:0irGa7W8
小川vs井上vs真喜志vs篠原vs鈴木vs吉田vs藤田(レスリングから特別参戦)
17名無しの格闘家:04/06/27 22:26 ID:ctibH/eO
小川って俺の中ではだめっぽい。
18名無しの格闘家:04/06/27 22:35 ID:gy/OtuOD
小川はホ〜ガンと戦うまでは負けません
19名無しの格闘家:04/06/27 22:40 ID:QqDuoMmV
ハッスルがホーガンを呼んでもペイ出来るだけの
興行に成長するのはまだ先の話だろうな…
20名無しの格闘家:04/06/27 22:52 ID:7DvC8kBs
準決勝で当たらなければ、決勝はヒョーVS小川だろう。
21名無しの格闘家:04/06/27 23:06 ID:5JX5Oq9L
確かに小川だけでマスコミも、アンチも含めてこれだけネタになるのは
「これは凄いわ、凄い」(高田調)。決勝でも、何か大事件を起こしてほしい。
22名無しの格闘家:04/06/27 23:22 ID:pWDHwp7w
小川はプロレスラーじゃない。
と叩かれてきたが、プロレスのために頑張ってると思う。
23名無しの格闘家:04/06/27 23:25 ID:u/wB28uU
高田は小川のハッスルに鳥肌がたっている。
鳥肌たった!。
24名無しの格闘家:04/06/27 23:28 ID:R2MbKvLo
鳥肌実
25名無しの格闘家:04/06/27 23:30 ID:BgZjVilQ
この3人誰とやって負けたとしても、内容によっては弱く無いかどうかだけはわかるなw
これで借金返して今後試合しないのはもったいないな。
せめて最後に藤田と日本人ヘビー最強決定戦をやってほしい。
26名無しの格闘家:04/06/27 23:35 ID:2f5/k8tg
危ない相手は現・空挺部隊員 ハリだけだし
27_:04/06/27 23:43 ID:s7TdkAjx
猪木、前田。。。コイツラは所詮ベビーフェイス志向だったから好きになれなかった。

でも、小川は違う。典型的なヒール・・・というよりもアウトロー志向。激しく萌える。

28名無しの格闘家:04/06/27 23:52 ID:9klzvubN
昔は嫌いだったけど、最近の小川はコクが出てきたな。人間として。
29名無しの格闘家:04/06/27 23:54 ID:XIJB/FsW
1000 名前:名無しの格闘家 投稿日:04/06/27 16:08 ID:Nc+dbWl3
1000だったら童貞喪失

めでたい、めでたい、めでたいのぅ。
30名無しの格闘家:04/06/27 23:55 ID:Q+9ort4w
>>27
小川はベビーフェイスの王道を突き進んでると思うのだが。
プロデビュー当時だけは軌道が定まらず、ヒールっぽかったが。
31名無しの格闘家:04/06/27 23:56 ID:w4QIFm1c
吉田と違って大手一般企業のCMオファーがないのは、どうしてなの?
キャラの立て方がしょぼいから?
スポーツマンとして扱いにくい
何か理由があるの?
32名無しの格闘家:04/06/28 00:04 ID:P1xOwBKT
おい
質問だが
 
今の井上コーセーと全盛期の小川直ちんが柔道で戦ったら
どっちが強いのかおしエテ公

山下ってのもつえーんだろ?
新日の坂ぐちょとかどうなんだぁ?
ああっん?
33名無しの格闘家:04/06/28 00:04 ID:qXHhBfL4
以前、CMの話は来たことがあるらしいね

猪木がそのことをしゃべりまくったため、結局は無くなったらしいが
34名無しの格闘家:04/06/28 00:08 ID:/MiNO7hW
>>25
小川が藤田とやるのは、時期が来ればそんなに難しいことじゃない
だろう。ただ実質はプロレスになるだろうな。リングからしても。
35名無しの格闘家:04/06/28 00:09 ID:xgYLwbE7
>>32
山下>井上=坂口>小川
36名無しの格闘家:04/06/28 00:10 ID:/YuDg/P2
>>32
こがわさんの全盛期は約140s
井上は100s

言うまでもないわな
37名無しの格闘家:04/06/28 00:10 ID:xgYLwbE7
訂正
山下>井上>小川>坂口
38名無しの格闘家:04/06/28 00:12 ID:cqNNq5Px
ほとんど断ってるんじゃなかったか?
健康マニアでトレーニング好きだから
体調維持してるんだと思う
吉田はビールのCMとか平気ででてるけどな
39名無しの格闘家:04/06/28 00:12 ID:zPvfCukD
山下の強さは井上とかとは次元が違うよな。。

40名無しの格闘家:04/06/28 00:14 ID:B1HT4IpJ
なぜこれだけ注目されるのか。
それはオーラだな。
今の小川は輝いてるし頂点まで行きそうなパワーに満ちてるよ。
41名無しの格闘家:04/06/28 00:18 ID:P1xOwBKT
世界の荒鷲よえーじゃん
山下は神レベルだな
井上は体重差でしんどいな


世界一のガチジューダーは谷良好だが。
42名無しの格闘家:04/06/28 00:21 ID:fUkbKzM4
山下はリアルタイムでテレビで試合
とか観てた口ですが
もう倒されたら相手は死んだも同然な
空気がありました。
顔はかわいらしい顔ですが
とにかく子供の頃から新聞にぎわしてましたね
山下さんは。
43名無しの格闘家:04/06/28 00:22 ID:Ig5gp21k
numberで原が大学時代に重点的に寝技やらしてたといってるから、
寝技のレベルは山下、斎藤レベルじゃないにしろ、意外とその次ぐらいじゃないのか?
number結構いいぞ、なんで小川がプロレスプロレス言ってるのかも良くわかる。
これ読むと、プロレスをするだけとか言って、その後ヤオヤオ言われてるのは、
ゲイじゃない奴がゲイを擁護してゲイだと思われてるのと同じだなw
44名無しの格闘家:04/06/28 00:23 ID:zPvfCukD
左で組まれる → あぼ〜ん
右で組まれる → あぼ〜ん
ヨーロッパ型の逃げ腰で組む → 引き手がゴリラ → あぼ〜ん
技ありで転ばされる → 寝技であぼ〜ん
技ありで転ばす → 寝技であぼ〜ん(これが信じられない)

山下にGP出て貰おうぜ
45名無しの格闘家:04/06/28 00:23 ID:lOzpL9dn
そんなに注目されてるなら、
企業も放っとかないんでない?
CMって最も楽にギャラが稼げる手段だと思うし。
アマ現役も出てる人多いんだから。
小川もビール好きなんでしょ。

46名無しの格闘家:04/06/28 00:25 ID:8KMTsViK
山下>小川>井上>坂口
これが柔道界での評価でないの?

オレ的には
小川>山下>井上>坂口
だけどね
47名無しの格闘家:04/06/28 00:26 ID:B1HT4IpJ
山下じゃ顔面パンチ対応できないじゃん
48名無しの格闘家:04/06/28 00:29 ID:P1xOwBKT
プリキュアほのか>>山下>小川>井上>坂口
49名無しの格闘家:04/06/28 00:33 ID:GXzxKP5J
山下じゃ撲殺される

柔道ルール内の神だから
50名無しの格闘家:04/06/28 00:36 ID:bzwsBHyb
小川の予定は準決勝ノゲイラ相手に
柔道ダンスを踊って腕決められてタップ終了で決定しました。
間違ってもヒョードルやハリトーノフとあたって
パンチをくらいたくないそうです。
51名無しの格闘家:04/06/28 00:37 ID:6QrT4pwX
明大の稽古では大学生にやっとこさっとこ勝ってる程度だそうだから、「柔道世界一の
技術だから、全員楽勝」という能天気な結果にはならないのは確か。
つーか現在の強化選手レベルと比較しても「……」といった感じか。
となると打撃や投げ→押さえでアドバンテージ取れなかったら、極めとポジショニングに
特化した(打撃は有利な体勢でテイクダウンを取るための囮)ノゲには相当きつい。

まして突進力があり、強烈なパウンドを持ち、しかも極めも強いヒョーだと
いい所を全く出せずに完封される可能性が極めて高い。(つーかそれ以外有り得ん)

ハリは未知数なので何とも言えんが、ヒョーと同タイプで、パワーや技術がヒョー未満
だったらあっさり勝つ可能性もある。
でも打たれ強くて妙な当て勘があり、ポジション取りのスピードも早く、何よりヘビみたい
なしつこさと顔色一つ変えずに相手を破壊する残虐性があるから、下手すると一方的に
虐殺される可能性もある。
52名無しの格闘家:04/06/28 00:37 ID:xgYLwbE7
>>46
小川は金取ってないからね。井上は五輪3連覇確実だから。
井上は無差別の全日本選手権を3連覇。その3連覇の決勝の相手は130キロの篠原だよ。
仮に五輪の130キロ超級に出ても金は取れると思われる。
小川とは体重差はあるけど井上がなんなく勝つよ。
53名無しの格闘家:04/06/28 00:40 ID:gMSdpH03
小川は世界選手権・・何連覇だっけ。
54名無しの格闘家:04/06/28 00:41 ID:6jLj+JQe
井上は凄いんだね。
五輪終わったらどうするんだろう?
55名無しの格闘家:04/06/28 00:42 ID:8KMTsViK
≫52 130超なんて柔道にはない・・・


56名無しの格闘家:04/06/28 00:42 ID:lOzpL9dn
いま、いきなり総合やったらこうなる。
横井>中村カズ>小川>井上>山下>坂口
57名無しの格闘家:04/06/28 00:47 ID:qXHhBfL4
過去の選手とは力量を較べられないからな
実績だって、同時代にライバルがいたかどうかで変わってくるし
58名無しの格闘家:04/06/28 00:47 ID:xgYLwbE7
>>53
五輪>全日本選手権>世界選手権だからね。
小川は全日本7連覇。世界選手権は2連覇。
井上は世界選手権3連覇中。
59名無しの格闘家:04/06/28 00:49 ID:xgYLwbE7
>>55
スマソ。レスリング間違い。100キロ超級だね。
60名無しの格闘家:04/06/28 00:54 ID:awHp/T74
>>52
小川は柔道辞める前に伸びてきた篠原相手に勝ってるからなぁ。
井上も凄いけど、パッと見では小川の方が化け物じみた印象があった。
しかし、時代が違うし比較なんて無理なのに、
五輪3連覇は確実だから、とか言うアホみたいな根拠出さない方がいいよ
61名無しの格闘家:04/06/28 00:57 ID:GXzxKP5J
今の柔道界は、世界的に人材いねーし
62名無しの格闘家:04/06/28 00:59 ID:P1xOwBKT
谷良好が男だったらサイキョ
63名無しの格闘家:04/06/28 01:03 ID:xgYLwbE7
>>60
金取ったかどうかは大きいよ。柔道関係者の評価は
井上>小川はだから。
篠原は伸びてきたっていうよりまだまだのころだでしょ。
井上はほぼ全盛期の篠原に勝ったか。
実力も=はあっても井上>小川だと思われ。
64名無しの格闘家:04/06/28 01:04 ID:GXzxKP5J
だろーなw

NHKで福岡時代のVTR観たけど、恩師のオッサン先生に飛び掛る飛び掛る 奇声を挙げて 
その速さ、いつまでも続けるスタミナ・・・
65 :04/06/28 01:04 ID:q6hvCiX1
>>58
5連覇の7回制覇です
66名無しの格闘家:04/06/28 01:06 ID:GXzxKP5J
>>63
いや、評価と実力は別だからw

小川>>井上 でも全然おかしくない
67名無しの格闘家:04/06/28 01:07 ID:xgYLwbE7
>>65
詳し杉。ていうか漏れがいい加減なだけかw
68名無しの格闘家:04/06/28 01:07 ID:y0kT27+Q
柔道ルールなら井上
総合なら小川
でも10年後は、井上最強
以上
69名無しの格闘家:04/06/28 01:08 ID:R1Alof0L
小川ってつええけど行動が寒いなあ
70名無しの格闘家:04/06/28 01:08 ID:B1HT4IpJ
4人の中ではアマチュアのシビアな戦いを最も多くしてきたのは小川だからね。
71名無しの格闘家:04/06/28 01:10 ID:xgYLwbE7
>>66
まあ、人によって評価はさまざまだよね。
漏れの評価はどう見ても井上>>小川w
72名無しの格闘家:04/06/28 01:10 ID:yeJhnxGt
あんがい昔から態度かわってないんだね小川って
オリンピック会見みて思った。
プロレス用キャラじゃなくて元々ふてぶてしいんだな
不器用なだけか。
悪い人じゃなさそうだ。
73名無しの格闘家:04/06/28 01:11 ID:6QrT4pwX
少なくとも八百長裸踊りは
ランデルマン >>>>コールマン>>>>>小川
74名無しの格闘家:04/06/28 01:11 ID:GXzxKP5J
小川と小川の対戦相手見て来た身としては、井上は甘いと思う。

競争者の少なさに恵まれている。
75名無しの格闘家:04/06/28 01:18 ID:2kqJhx01
まぁ井上と小川じゃ時代も違うしねぇ。
井上が総合来てくれたら面白いけどね。

>>43
2ndの煽りV+numberの記事はコンボだったなw
ケアーとか見てるから、あの記事は結構響いたよ。
76名無しの格闘家:04/06/28 01:22 ID:B1HT4IpJ
オリンピックで負けた後の会見ね。
「完敗です・・・。いいですか?」って言って席を立った。
これで、マスコミに叩かれたんだよな。
一本負けした上に会見勝手にボイコットしたとか言って。

だけど、完敗したと認めてるんだし、敗者にそれ以上しゃべることなんて無いと思うのだが。
グレイシーみたいに言い訳でもしろっていうのかね?
77名無しの格闘家:04/06/28 01:23 ID:lOzpL9dn
>>70
そのかわり、プロのシビアな戦いは一度も経験してないけどな。
78名無しの格闘家:04/06/28 01:25 ID:B1HT4IpJ
プロなんてアマに比べりゃシビアの内に入りません
79 :04/06/28 01:25 ID:q6hvCiX1
負けてもへらへらしてリザーバー要求できる
プロのシビアな世界はよく理解しているだろう
80名無しの格闘家:04/06/28 01:27 ID:ITI4c1rP
プロのシビアな戦い?
それは経験しがたいね
81名無しの格闘家:04/06/28 01:29 ID:vS2mPQLB
何度も何度もクドイけど、小川って何処で練習してるの?
ピストン堀口ジム、明大、伊原道場...それ以外は?
3月に高田道場へ行ったと言うのは本当?(プライドひかり道では
来た事無いって言ってた覚えが有るが)後、TKの所にも行ってるのか?
練習相手が藤井だけとは、とても思えないけどなぁ。
知ってる方、教えて下さい。
82名無しの格闘家:04/06/28 01:30 ID:lOzpL9dn
でも、アマボクシングの金メダリストも
塩プロの武蔵にボコられてたし
83名無しの格闘家:04/06/28 01:31 ID:JZIC5r6Y
>>76
篠原もおんなじ様な事言ったけど叩かれなかったけどな
小川はむかつくキャラだったんだな。国民マスコミから大バッシッグだったもんな
84名無しの格闘家:04/06/28 01:31 ID:fUkbKzM4
茅ヶ崎の浜辺(柳島海岸か?)は確実だな
85名無しの格闘家:04/06/28 01:36 ID:yeJhnxGt
確かに敗者が完敗と認めてるのにそれ以上なに言えって感じだよな

篠原がたたかれなかったのは実質ツバメ返しで篠原の一本勝ち
だったのに審判のせいでダメになったからじゃない?
86名無しの格闘家:04/06/28 01:37 ID:480EZLUP
マスコミの柔道五輪代表に対する態度に呆れ、心中、憤慨した…のだろうか?
日本の五輪柔道では金以外はメダルじゃないみたいな空気。
87名無しの格闘家:04/06/28 01:37 ID:awHp/T74
>>76
謝罪の一言くらい無いのかよ って感じだったんじゃないか、当時の風潮として。
今でこそよく言われる「五輪を楽しんできます」なんて台詞が許される時代ではなかったし。
柔道界からもそれほどよく思われてなかったらしいってのもあるかもしれん。

プロ・アマは、純粋に勝敗に関してはアマの方が全然厳しいかと。
プロは負けてもファンが同情的になってくれたりもするし、
勝敗以外に価値を見出して生き残る事も不可能ではないし。
88名無しの格闘家:04/06/28 01:38 ID:lggvkpLJ
>>83
明らかな誤審に「弱かったから負けた」ってw
個人的には何言ってるのって感じだった
89名無しの格闘家:04/06/28 01:39 ID:GXzxKP5J
つうかプロにとっての価値=マネーだから
90名無しの格闘家:04/06/28 01:39 ID:JZvmFaz6
あの技はツバメ返しって言うんだ。
知らんかった。
48手の一つだったわけね。
91名無しの格闘家:04/06/28 01:39 ID:2kqJhx01
>>83
小川は先駆者だったから叩かれたんだろ。
今は野茂とかイチローとか中田とかいるし、
無愛想でぶっきらぼうなコメントも普通じゃん。
負けは負け、言い訳もコメントも無いってのは
1対1の競技じゃ本来当たり前なんだけど
当時の日本でしかも柔道じゃそれすらも認められてなかったんだろうな。
92名無しの格闘家:04/06/28 01:40 ID:8KMTsViK
プライドでのハッスル!ハッスル!の時
レフリーの野口(だったかな?)も一緒にやってたの笑えた。
しかも腰フリがかなり大きかったのがさらに笑えた
93名無しの格闘家:04/06/28 01:42 ID:yeJhnxGt
まぁ昔の日本は不器用な小川にはつらかったって事か。
不器用ってのは俺のかってな想像だけど・・。
94名無しの格闘家:04/06/28 01:43 ID:JZIC5r6Y
レフリーは中立な立場だからやったら駄目だろ

阿部やローズがホームラン打っていっしょにハッスルポーズやるようなもんだろ
95名無しの格闘家:04/06/28 01:43 ID:6QrT4pwX
>>81
多分その位。毎日欠かさずハードにやってるのは立派だが、打撃なら打撃だけ、
柔道なら柔道だけという独りよがりな練習内容になってるのが致命的。
つまり打撃→テイクダウン→ポジション取り→パウンドor関節技という、それ
ぞれを連動させた動作の研究や練習は全くと言っていい程してないのでは?
組み技素人のレコ相手に極めるのにもバタついてたのもそれが原因。スタンドの
攻防→テイクダウン→関節技の連携が全然取れてないから本番で思わぬボロが出る。

となると、ノゲ相手ではその辺を突かれるだろうし、上記の連携が常人離れして
スムーズかつスピーディーなヒョー相手では……「記念に一戦できて良かったね」
としか言えんな。
96名無しの格闘家:04/06/28 01:45 ID:awHp/T74
俺もテレビ出演してるのとか、プロレス的キャラ作りしている時とか見てると不器用に見える。
器用ならプロレスそのものももっと上手いだろうな・・・
だからこそ良いって人も居ると思うけど。
97名無しの格闘家:04/06/28 01:56 ID:lOzpL9dn
シュートボクセは練習でパンチドランカーがでそうなぐらい
総合打撃の対人練習してるそうで、
そういう環境と比較すると、
小川の練習環境は片寄っているし、不完全だよな。
総括するトレーナーとかいないのは、
ヤバくない?
トレーニングする場で、
小川が一番偉いってのは、
最悪と思うが。
98 :04/06/28 01:58 ID:q6hvCiX1
>>95
総合では練習相手が居ないのが致命的
高田道場やらでやるより、重量級の柔道家とやった方が練習になるんだろ
仕上げはそこいらの打ち合いから組みつく練習
99名無しの格闘家:04/06/28 02:01 ID:JZIC5r6Y
1っ匹狼の小川が組織でコーチングされてる香具師らに勝つのがかっこいんだよ
100名無しの格闘家:04/06/28 02:02 ID:6QrT4pwX
誰とでも仲良くできるTKか宇野が司令塔に就けば、優勝も夢ではなかった
かも知れんがねぇ……
101名無しの格闘家:04/06/28 02:04 ID:awHp/T74
確かに小川が吉田みたいに皆で和気藹々としてたり
大勢でセコンドについてたりしてる姿は萎えるだろうな。
102名無しの格闘家:04/06/28 02:05 ID:kLffOndo
総合は、そんなに力入れてなさそうな感じだが
プロレスで頭いっぱいって感じ?
103名無しの格闘家:04/06/28 02:06 ID:6QrT4pwX
あ、TKは吉田派か、ならやっぱ宇野か。
104名無しの格闘家:04/06/28 02:08 ID:lOzpL9dn
柔道の技術を総合に翻訳する人材は必要。
松井でも菊田でもいいと思う。
価値ある総合経験少ないんだから、
技術の積み重ねある人にコーチ頼まないとヤバいでしょ。
105名無しの格闘家:04/06/28 02:10 ID:Rv/3QcX3
こいつ相当強いよ小川も決勝であたらなくてよかったな
http://v.isp.2ch.net/up/0dba81bf1048.jpg
106名無しの格闘家:04/06/28 02:11 ID:NqVcCpw1
松井じゃだめでしょ。大山高森も。失敗組だし。

菊田がベストでしょ。小川にボコられるらしいけど。
107名無しの格闘家:04/06/28 02:14 ID:6QrT4pwX
本当は軍鶏侍がやるべきだろうし、実際やってるだろうが、体格差があり、なれない
柔道スパーで圧倒されて、どっか萎縮しちゃってるんだよな。
柔道の練習では実験台に徹するのもいいが、総合練習ではちゃんとメニューを考え、
積極的に小川に支持出す位でないと、それこそ「お前何しにUFOに入ったの?」
て事になりかねない。
108名無しの格闘家:04/06/28 02:15 ID:GFh8Ovsf
小川にとって菊田の存在ランクはしゃもじと同レベル
109名無しの格闘家:04/06/28 02:16 ID:lOzpL9dn
松井はかなり経験値高そうだけど。
柔道時の記憶もあって小川は菊田から素直な気持ちで教えを受けられない気もするなぁ。
110名無しの格闘家:04/06/28 02:29 ID:6QrT4pwX
となると……
吉田と仲のいいTKは頼りにくいし、菊田始めグラバカ勢は過去の因縁がありそうだし
(あれがガセだとしても、何となく気が合わなそう)
宇野、三島は経験値は申し分ないが軽量過ぎるし、我の強そうな小川にあーせいこーせいと
指示出すのは性格的にも不向きなのでは。
高田道場、パンクラスとは接点無いし、小川からわざわざ出向くのも考えにくい。
となると……やっぱ軍鶏侍の頑張りに期待するしかないのか?
111名無しの格闘家:04/06/28 02:37 ID:lOzpL9dn
藤井はレスラーだから、
彼の持つ技術体系は別物。
112名無しの格闘家:04/06/28 02:37 ID:yeJhnxGt
横井は?
113名無しの格闘家:04/06/28 02:38 ID:B1HT4IpJ
大丈夫だよ。
バスケットの秘密特訓してるらしいから。
夏は茅ヶ崎の海岸でサーフィンで仕上げれば完璧でしょう。
114名無しの格闘家:04/06/28 02:39 ID:JZIC5r6Y
前田ひまだから小川の練習相手なってやれよ
ひまだろ
115名無しの格闘家:04/06/28 02:40 ID:6jLj+JQe
>>112
横井がいるじゃん!
ノゲイラともやってるし。
116名無しの格闘家:04/06/28 02:40 ID:lOzpL9dn
TK派だしね。
小路とかホントはよさげだけどねぇ
117名無しの格闘家:04/06/28 02:41 ID:6QrT4pwX
あ、横井と坂田がいた。
坂田、栄子と乳繰り合ってる暇があったら相手になってやれよ。
118名無しの格闘家:04/06/28 02:42 ID:B1HT4IpJ
      | |_|
      (・) (・)
    /ヽ⇔/ \ <俺はさびしくないよ、橋本さんがいるから
   人 STO 人
   | ト  _  イ |
   | | (´)ε(`)| | <僕もだよ、 おーちゃん……
   ヽ/ ー \ /
  ┌ / Y 橋豚 Y ヽ┐
  | | へ_ _へ | |
  | \_(彡__/ |
 ∩ /      \ ∩
. |:| |   ミU彡  ||:|
. |:|‐(三三人.   ├|:|
 ∪ (_ ) ̄ ( _.) ∪
119名無しの格闘家:04/06/28 02:43 ID:lOzpL9dn
小路だと村上とのわだかまりがあるか。
120名無しの格闘家:04/06/28 02:43 ID:GFh8Ovsf
柔道柔術系の日本人総合選手は小川にとっては相手にならず技術的にも大して得る
ものはなく、明治の後輩の柔道学生と練習するほうがよっぽど強く骨があって身に
なる。
藤井君は中学までやっていた柔道の心得もあり、小川にとっては他流で苦手の低空
タックルやバックを取る技術にすぐれたフリースタイルレスリング出身なので何か
と役に立つ。
121名無しの格闘家:04/06/28 02:44 ID:T1snvRLg
藤田とは猪木がらみでまずいのか?
122名無しの格闘家:04/06/28 02:47 ID:JZIC5r6Y
まあノゲヒョーの研究はすでにしてるだろ。シルバ対策なんてほとんどしてなかっただろ
123名無しの格闘家:04/06/28 02:52 ID:B1HT4IpJ
ノゲには普通に勝つし、ヒョーには橋豚直伝の水面蹴りで勝つから無問題。
124名無しの格闘家:04/06/28 03:07 ID:6QrT4pwX
>>120
>>95>>104を嫁。ハリはまだ充分でないにしろ、ノゲヒョーはスタンドの攻防から入って
テイクダウンに繋げて関節orパウンドに持っていく確固とした技術体系を持ってる。
いくら柔道が強くても、それを生かすノウハウがなけりゃ通用せんし、吉田だってその辺の
技術をTKに叩き込まれ、なおかつ段階踏んだマッチメイクを消化していったからシウバ
相手に善戦できた。いきなり当たってたら虐殺されてる。
125名無しの格闘家:04/06/28 03:12 ID:6jLj+JQe
>>124
うん。柔道着こそ着てるけど
この前のハント戦のタックルなんか完全に柔道の動きじゃなかったよね。
126名無しの格闘家:04/06/28 03:21 ID:GFh8Ovsf
吉田がやってきたようなことは遥か新日時代からUFO興行立ち上げに至るまで
ずっと小川はやってきてもう卒業しているのである。
天才小川が自分に最適なものとして行き着いたのがボクシング&柔道スタイル
である。
総合固有の技術動きは慧舟会やら色々総合のジムで修行した村上や藤井との練習で
吸収しているわけであり、それで吸収できるのが天才小川の天才たるゆえんである。
127名無しの格闘家:04/06/28 03:24 ID:XBR+0aXn
2年くらい前にスペーヒーと寝技スパーやって、スイープされたり極めまくられたり
子供扱いされたってマジ?
128名無しの格闘家:04/06/28 03:24 ID:kLffOndo
小川は総合素人みたいなもんだしな。
本当はもうちっと経験積ませて段階踏ませてからやらせたいが、
小川は総合嫌いだし、プロレスに逃げ込んでいるから、
今回が最後だろうな。素人のまま準決勝は仕方ないか。
129名無しの格闘家:04/06/28 03:25 ID:yeJhnxGt
押さえ込みは間違いなく強いんだから
別に一本狙いじゃなくていいんじゃない?
130名無しの格闘家:04/06/28 03:35 ID:bL09zwLw
そもそもここで語る人間が全員素人・・・
131名無しの格闘家:04/06/28 05:22 ID:fUkbKzM4
小川

パンチ9
蹴り5
ポジショニング10
スイープ9
極め10
パウンド6
スタミナ10
打たれ強さ8
132名無しの格闘家:04/06/28 08:39 ID:8ZJJ0zSd
スパーリングの相手が藤井しゃもじだけ?
笑わせるな、オマエラはガファリ戦の直前の練習風景をわすれたのか?
133名無しの格闘家:04/06/28 08:55 ID:ur4UYha8
小川の相手が総合素人だとか言ってるけど、小川も総合それほどやってないもんな。
134名無しの格闘家:04/06/28 08:57 ID:zmjuOIih
競馬当たったのか
いくらついたの?
135名無しの格闘家:04/06/28 09:18 ID:EuZotSyg
>>85>>90
ツバメ返しじゃなくて内股すかし。ちなみにツバメ返しは柔道では
相手の足払いを足払いで返す技。
136名無しの格闘家:04/06/28 09:35 ID:o+P2k1UJ
このスレ、というかこの板の中で、
マジで小川さんに心の底から優勝して欲しい、
そして優勝できると思っているのは俺だけか?
137名無しの格闘家:04/06/28 09:35 ID:zujRdxNo
http://www.sanspo.com/keiba/top/ke200406/ke2004062701.html

小川さんのお陰で、宝塚あたりました。
あぶく銭ができたので、ハッスルハウスを見に行ってやろうと思います。
138名無しの格闘家:04/06/28 09:59 ID:lOzpL9dn
>>136
優勝したらうれしい人はいるんじゃない?
ただ総合では、これまで名勝負もないし、
名勝負できそうな選手とも戦ってないから
思い入れは少ないだろ。
成長過程にある頃のPRIDEには深入りせず。
今んなって出てきて
おいしいとこ取りのイメージも強いから。
139名無しの格闘家:04/06/28 10:11 ID:0XqGgwVv
ノゲイラとくんずほぐれつして最後は腕を決められて
タップするんだけど、扱いは「小川大善戦!」なんでしょ?
もうわかってるんだよね。
だから出なくていいよ。
140名無しの格闘家:04/06/28 10:14 ID:LEIvg/LT
ハリと当たらなきゃ優勝できる。

だから優勝するさ
141名無しの格闘家:04/06/28 10:21 ID:SeJ9Jcwz
素人でも色々語って楽しめる小川選手は優れた人材(話題)
142名無しの格闘家:04/06/28 10:26 ID:D2WJdQCV
小川に優勝して欲しいね。
143小川最強:04/06/28 10:36 ID:QLEJl2f6
小川は強すぎるから今までの相手じゃあ弱すぎておもろ無い試合に見える
ノゲ相手でも楽勝!! ヒョードルは善戦するやろ 小川に

3−2−1 ハッスル! o(^0^)oハッスル!! o(^o^)o

144名無しの格闘家:04/06/28 10:38 ID:lOzpL9dn
語るのが素人なのは問題ないが、
対戦相手がことごとく素人というのは問題。
145136:04/06/28 10:39 ID:o+P2k1UJ
普通に野毛には勝つと思うが、
ヒョーは他のやつとはクラスが違うからなあ。

うなれ、ハッスル・スパーク!
146名無しの格闘家:04/06/28 10:43 ID:zqQ7iIvJ
小川はいままで悪役だったけど生まれて初めてヒ〜ロ〜になれる可能性があるな
147名無しの格闘家:04/06/28 10:43 ID:4UhThTPP
ナンバーの記事によると、
明大での柔道はあくまでスタミナ維持の基礎トレで、
そのあと原先生としゃもじと3人で裸での極め、絞めの研究、スパーリングだと。
作戦参謀は、あくまで柔道家の原先生だと思う。
藤井によるとパンクラスでも「小川はやばいくらい、強いらしい」という噂があって、
実際やってみると、別次元の力に身動きすらできなかったという。

総合の基礎的な部分はプロになった頃、佐山の指導でスペーヒーらに、キックは例の伊原だろ。
柔道から総合への「翻訳」は、小川なりにやってるんだろう。
もともと柔道でも我流に近く、山下ら正統派から嫌われつつ勝ってたしね。
五輪の前は山下先生の寝技特訓でしごかれて先生が出ればいいと捨てぜりふ。

キックはあくまでプロレス用の見せ技で、打撃に関しては、堀口道場かと。
堀口は小川のスタミナの凄さとパンチ力に驚いたそうだが、
あたらなきゃ意味がないと、あの不格好?なスタイルに矯正。

一匹狼の我流、天才肌の小川だから常人にはよくわからないところがたくさんあるのかもしれん。
極めの弱さや、不格好な打撃スタイル、総合用の有機的な練習不足が指摘されるが、
小川だってそのくらいわかってるだろう。
果たしてその我流が総合のトップにも通用するのか、いきなりやられるのか、
結構おもしろい大会だと思うよ。
まあ、娯楽イベントなんだし、負けたら負けたでしゃーないし、楽しむしかないな。
小川も36歳でし。

148名無しの格闘家:04/06/28 10:44 ID:LEIvg/LT
ヒョーにも勝つ しょせんロシアでも一位になれなかった小さい柔道家

ハリの方が怖いな
149名無しの格闘家:04/06/28 10:45 ID:o+P2k1UJ
2ちゃんでごたごた言われてても、
世間では圧倒的に小川さんの優勝を望んでいるしな。
150名無しの格闘家:04/06/28 10:47 ID:0XqGgwVv
ヒョードルにもハリトーノフにもノゲイラにも勝てませんから心配しないように
151名無しの格闘家:04/06/28 10:47 ID:LEIvg/LT
心配してない。ハリとは当たらないから。
152名無しの格闘家:04/06/28 11:09 ID:kiIEPVnd
俺の弟の高校では、シルバを倒した小川すげー! という評価で
落ち着いている。優勝できるかはともかく、GPのMVPは小川
だろうな。
153名無しの格闘家:04/06/28 11:59 ID:SeJ9Jcwz
とにかく決勝まで残って、会場でハッスルアピールが出来れば小川の勝ち。
それがプロの仕事。ノゲかヒョーが優勝してプライドのイメージを守りつつ、
美味しい部分は小川が持って行って世間に向けての話題性を演出。
154名無しの格闘家:04/06/28 12:11 ID:4UhThTPP
塩っぽい判定じゃなくて、一気に勝負にでる。
勝ち負けは二の次、それがプロ、それがハッスルすることじゃないの?
アマチュアは勝つことがすべて。ポイント狙いでも、しのいで判定でも勝てばいい。
プロはガチで弱くても美濃輪のように人気がでる。

小川も守られるのはここまでとか言ってたし。
なんか小川、ノゲは判定とかいう意見が多いけど、勝負はきっちりつくと思う。
155名無しの格闘家:04/06/28 12:56 ID:8ZJJ0zSd
小川がアマチュア風に戦えば敵無しなんだけどな
156名無しの格闘家:04/06/28 13:04 ID:c02KarPX
小川は猪木、佐山の元で特訓を受けた超待遇ファイター
157名無しの格闘家:04/06/28 13:06 ID:ONyevtl/
小川は最強。
体格も4人の中で一番大きく、技術もズバ抜けてる。
長年実戦から遠のいてたのはPRIDEの旬の季節が来るのを待ってただけ
それは長年PRIDEを歩んできたサクの様に、ボロボロになるのを避ける為だ。
サクがズタボロに成り果ててる間も、小川は体を鍛え総合を研究してきた。
そして、長年の集大成を見せつけ、最強を最短で証明見せ付ける為にGPを選んだ。
今の小川に死角は存在しない。
158名無しの格闘家:04/06/28 13:09 ID:794aMO94
>>136
小川はプライドのリングに因縁も愛着も持ってない選手

元柔道日本一だから、
路上の喧嘩を煽る要領で「オモシロイ」と感じてる奴は多いだろうが、
心底優勝して欲しいと思ってる奴は
元々小川を追いかけてる奴に限られるだろうね

159名無しの格闘家:04/06/28 13:31 ID:4UhThTPP
小川とノゲイラの試合は、ほんと楽しみだ。
柔術家は、柔道殺しのスペシャリストでもあると思う。
ホイヤーやホイスらグレイシーが柔道場に練習に行くと、
すぐ引き込んで関節バシバシ狙って練習にならないから追い返されたという。
ノゲイラは小川に勝てると、絶対的な自信をもっているだろう。
ノゲイラの思う壺なのか、小川が底力をみせるのか、ほんと楽しみだ。
160名無しの格闘家:04/06/28 14:02 ID:6jLj+JQe
ノゲイラはなんで小川と戦いたいんだろ?
161名無しの格闘家:04/06/28 14:09 ID:GFh8Ovsf
ホイラーやホイスも、柔道の強い大学の道場とか行ったら、今なら苦戦すると思うよ。
吉田が明大で指導してた頃、今の選手は格闘技マニアが多く、
遊びで総合の練習してるとか言ってた。
それが滅法強いらしく、一度練習にきたプロの人が二度とこなくなったとか…
162名無しの格闘家:04/06/28 14:31 ID:E33AFBhz
プロの人とは○○道場の人ですね。
163名無しの格闘家:04/06/28 14:40 ID:SeJ9Jcwz
ノゲイラが勝っても小川が勝ってもどっちでもいい。
なんか凄くいい仕合いになりそうな気がするから。
164名無しの格闘家:04/06/28 14:54 ID:/FKPk1N7
小川は総合向きじゃないだろ。典型的なJUDOスタイルだからなぁ。
165名無しの格闘家:04/06/28 14:57 ID:c02KarPX
優勝するのは直也
俺は未来が見える。
166名無しの格闘家:04/06/28 15:00 ID:SeJ9Jcwz
>>160
昔、海外選手がこぞって桜庭とやりたがったのと同じ。
やはり日本人有力選手と絡んだ方が目立つし出世する。
その上ヒョードルよりは明らかにやりやすい相手と見えるから。

小川がプライドの選手はアマチュアと言ってた事も気にしているようだが、
決してアマチュアだから二流だとか弱いだとかいうニュアンスで
言ったわけじゃないことは伝わってないような感じ。
167名無しの格闘家:04/06/28 15:00 ID:cqNNq5Px
マウントを取ったレコに返されたね
シルバでは余裕だけど極めれなかった
168名無しの格闘家:04/06/28 15:02 ID:FsOx++TG
ノゲイラがなすすべなく苦し紛れにクワガタタックルで突っ込んできたところを、
小川がガッチリ掴まえて締め上げそのまま回転してスピニングチョークでフィニッ
シュ。
これが小川流。
169名無しの格闘家:04/06/28 15:10 ID:yULRHjWS
最後に4強揃って、ハッスル♪ハッスル♪するんだろうな。
170名無しの格闘家:04/06/28 15:11 ID:e+rTaVAu
スタンドではどっちが強い?それで決まるんじゃない?
171名無しの格闘家:04/06/28 15:16 ID:6jLj+JQe
>>166
ありがとう。やはりそんなとこか。
暫定とはいえチャンピオンなのにね。受けて立つ立場なんだからデンと構えていて欲しいけどな。
しかし、ヒョードルへのリベンジは決勝戦で、と考えているなら
ハリトーノフよりヒョードルの方が強いと思ってるのかな。
172名無しの格闘家:04/06/28 16:02 ID:4XHy+/Ym
>>169
ランデルマン、コールマンが、高田モンスター軍のNo1, 2に
なっていた。ヒョー、ノゲがハッスルに移行するのも、もう間近。
173名無しの格闘家:04/06/28 16:07 ID:ONyevtl/
>>167
レコに返されてはいませんが?
十字に行ったけど、やっぱ止めたって感じ。
174名無しの格闘家:04/06/28 16:30 ID:snO4GHEd
>>171
柔術の選手って柔道のオリンピックメダリストへの対抗心が異様に強いんじゃね?
ホイスの吉田への対抗意識は見苦しいぐらい執拗だったからな。
ノゲイラも小川に対して似たような対抗心を持ってる可能性がある。
175名無しの格闘家:04/06/28 16:34 ID:jaL8wx05
これで勝ったと思うなよ!!
176名無しの格闘家:04/06/28 16:44 ID:6jLj+JQe
>>174
なるほどね。
そういえばブラジルにも柔道はあるのかな?
あんまり聞かないからたいして強くないのかも。
本国では柔術>柔道なものだから、ああいうふうになるのかな。
177名無しの格闘家:04/06/28 16:49 ID:RaSIK2KC
>>176
あるでしょ。
吉田がオリンピックで投げられて腕折った試合の相手がブラジル人だったし。
178名無しの格闘家:04/06/28 16:55 ID:gFkOLQYD
柔道やってるとみんな小川みたいにバカになっちゃうんだったら柔道禁止!って先生は言うゾ
179名無しの格闘家:04/06/28 17:02 ID:snO4GHEd
>>176
ブラジルではどうか知らんが、世界的な知名度は明らかに柔道>>>柔術
なのが気に入らないんだろ。
柔術の方が実戦的なのに、なんで柔道の方がメジャーなんだ!? と
彼らが思っても不思議ではない。
180名無しの格闘家:04/06/28 17:10 ID:BjZLramJ
柔道と柔術はサッカーとセパタクローの関係に似てるね。
同じ足を使った球技だからってジダンがセパタクローでもチャンピオンになれるかどうかは分からん。
181名無しの格闘家:04/06/28 17:19 ID:6jLj+JQe
>>178
ありそうで恐いW
小川は堅苦しい柔道が嫌でプロレスにいって、
プロレスラーとしてあんなことやってるのに、
世間はまだ柔道の小川ってみてるみたいだからねW
>>179
K-1とかのキックボクサーが
やたらとボクサーに喧嘩売るような感じに近いかな。
182名無しの格闘家:04/06/28 17:26 ID:/FKPk1N7
でもまぁ柔道も柔術も金にならないからな
プロに転向しなきゃ飯食えない
183:04/06/28 17:26 ID:eeH2R1Xk
小川選手、緊張しすぎて硬くならなきゃいいけど。ま、でも小川にはハッスル大声援があるからな。
もちろん小川はガチガチのバーリテューダーではないから不安はある。けど、だからこそ面白い。柔道のヘビー級で世界とってんだから、やつらを倒せるだけの実力は
ある。
184名無しの格闘家:04/06/28 18:02 ID:6jLj+JQe
俺は小川には勝って欲しいな。
なんだかんだいっても日本人が勝つと嬉しい。
185名無しの格闘家:04/06/28 18:08 ID:JZIC5r6Y
俺はマサトとナカタは嫌いじゃ
日本人でもこいつらだけは生理的に受け付けん
186名無しの格闘家:04/06/28 18:19 ID:cqNNq5Px
しょっぱい試合だしコメントもオーちゃん比べてしょっぱいからい
187STO:04/06/28 18:21 ID:1hchubn0
小川は泣いていた・・心で・・体で・・


柔道を始めたのは強くなる為でもオリンピックで金メダルを取るためでもなかった
面接で心象を悪くしない為・・ただそれだけだった
合格の為に柔道を始めた少年が夏休みに入る頃もう誰にも投げられなくなっていた
柔道を幼少からやってきた選手達とは考え方の違いなのか嫉妬なのか肌は合わなかった
強くなるに従い柔道界から孤立していった
居心地が悪い世界の印象は変わらずまた周りによく思われてないというのも感じていた
「このままこの世界には居たくない」そう考え始めた時に小橋の三冠奪取のニュースを
新聞で見た
「いい顔してるな・・」アトランタ前小川は東スポに記者にこう漏らしている
元々まったく縁がないわけでもなかった明大OBの坂口には懇意にしてもらい
リングスの大会も見に行った事があった
でも「やる」決意をするにはまだ時間がかかった・・・
188名無しの格闘家:04/06/28 18:22 ID:/FKPk1N7
柔道で世界獲ってるって言っても10年くらい前の話だろ
今現在はそんな力はないんだから、そういう言い方は良くない
しかも当時そんなに強かったかと言えば、結構取りこぼしもあったし、言うほど強かった訳じゃないし
競馬で言えば
新馬 1着
500万下 1着
オープン特別 1着
ラジオたんぱ杯(GV) 1着
きさらぎ賞(GV) 1着
弥生賞(GU) 1着
皐月賞(GT) 2着
ダービー(GT) 5着
ってタイプかね
189名無しの格闘家:04/06/28 18:24 ID:0XqGgwVv
三沢さんと闘ったら殺されるから闘わないほうがいいよ
190名無しの格闘家:04/06/28 18:26 ID:JZIC5r6Y
競馬興味ないからモー娘で例えろや
191名無しの格闘家:04/06/28 18:27 ID:0uvHD9au
>>189
三沢がな
192名無しの格闘家:04/06/28 18:28 ID:JZIC5r6Y
小川は「セメント最強の俺が三沢にやられるほうが盛り上るな」と事前で打ち合わせしたんだよ
193名無しの格闘家:04/06/28 18:28 ID:cqNNq5Px
プロレスは格闘技と違って
ただ勝つだけでは客の支持を受ける事ができないから
そこがまた難しい
194STO:04/06/28 18:34 ID:1hchubn0


柔道の現役を引退するかどうかを迫られた
「アマに引退もなにもないだろ」といってはいたが周りがそうはさせなかった
オリンピック五位・・アトランタでもまた小川は結果を出せずにいた
このままズルズル柔道をする空気でもない
小川はここで人生の岐路に立たされることになる
通常小川クラスの選手になると監督コーチの誘いはあるが
柔道界の異端児小川には何故か話がこなかった
母校明大からは監督の話が来た
しかし内部で反対者が二名出て満場一致にはならなかった
その話をきいた小川は柔道界と完全決別する決意をすることになる
この時の反対者の一人が今をときめく「もう一人の柔道王」
と言われているが真相は・・小川の態度が物語ってるのでは?
195名無しの格闘家:04/06/28 18:34 ID:snO4GHEd
K-1やPRIDE見るようになってからアホらしくなってプロレス見てないよ。
三沢とかいう奴、そんなに強いのか?
どう考えても真剣勝負のPRIDEの方がプロレスよりギャラも良いはずだが
何故PRIDEに出ない?
196名無しの格闘家:04/06/28 18:36 ID:CEDSzEE0
でも小川のインタビューとか見てると、孤立する理由がわかる気がする。
要するに、変人なんだよ。
197名無しの格闘家:04/06/28 18:38 ID:JZIC5r6Y
変人に始めて追い風が吹いた
198STO:04/06/28 18:47 ID:1hchubn0


小川はプロレス入りをするにあたり坂口に相談をした
坂口は同じ明大柔道部出身という事で親身に相談にのってくれた
山下にも一緒に挨拶に行ってくれた
デビューも決まった
4月12日 東京ドーム
長州とのタッグマッチが小川のプロレスラーデビュー
・・の予定だった
しかしここで小川のレスラー人生を大きく狂わす人物が接近してくる
アントニオ猪木
猪木はVTが席巻するマット界を牛耳る為「強い」レスラーを探し求めていた
そこに柔道世界一のヘビー級選手の登場
新日内部の権力闘争・マット界のパワーゲームに勝つため猪木は
小川をどうしても自分の駒にする必要があったのだ
199名無しの格闘家:04/06/28 18:47 ID:SeJ9Jcwz
最近特に三沢サン信者があちこちに書き込みして鬱陶しいのよね。
200名無しの格闘家:04/06/28 18:50 ID:cqNNq5Px
>>187>>194>>198
うんうん
それから?
201名無しの格闘家:04/06/28 18:51 ID:6jLj+JQe
>>198
面白いね。何の記事?東スポ?
202名無しの格闘家:04/06/28 18:52 ID:0XqGgwVv
>>195
三沢さんの得意技は岩石をも砕くエルボー。
しかし、プライドは三沢参入の契機を与えないために肘による攻撃を禁止している。
どうして膝による攻撃は良くて、肘による攻撃は駄目なのか?
この問いに対する納得できる説明は行われていないが、
業界関係者の間では「三沢参入封じ説」が定説になっている。
203STO:04/06/28 18:53 ID:1hchubn0


「初めての世界選手権も代打だったっけな」小川はプロレスデビューにあたり
こう話して笑った
当初予定していたシャムロックがドタキャン




続読みたいといってくれる人がいるかどうか・・・
204名無しの格闘家:04/06/28 18:56 ID:gw7gLtjY
三沢さんのエルボーと永田さんのタートルは
有名だよな
永田さんのタートルはあのヒョードルも警戒して
立ったままのパンチ 蹴りしかだせなかったそうよ
普通ならガブるのに それぐらい永田さんのタートル
ポジショニングと獲物を狙うような目は凄かったそうだよ
205名無しの格闘家:04/06/28 18:57 ID:zmjuOIih
佐竹戦のとき野村が見に来てたらしいけど
野村との仲はどうなの?
206名無しの格闘家:04/06/28 18:58 ID:cqNNq5Px
総合のリングでランデルマンの殺人ジャーマンやランペイジのパワーボム見たら
ノアを馬鹿にできないよな
ノワだけはガチ
207名無しの格闘家:04/06/28 18:58 ID:JZIC5r6Y
>>203
\(\・∀・)  まだー?!読んでるんですけど
208195:04/06/28 19:01 ID:snO4GHEd
>>187>>194>>198>>203
俺が三沢の話題を振ったから脱線してしまったが正直、小川直也物語の方が
より興味ある。 続きを頼む。
209名無しの格闘家:04/06/28 19:06 ID:JebhqSIY
>ID:1hchubn0

早くしないとお仕置きよ
210名無しの格闘家:04/06/28 19:10 ID:8r5oulpR
211名無しの格闘家:04/06/28 19:15 ID:fUkbKzM4
小川のようなアウトローヒーロー大好き

はやく続きが読みたいです。
212名無しの格闘家:04/06/28 19:31 ID:6jLj+JQe
続きが気になる。
しかし小川は二回戦の煽りはどういう風に思っているのだろうか。
213名無しの格闘家:04/06/28 19:36 ID:fUkbKzM4
小川のHP誰かもっとシャレたものにしてやれよ
214名無しの格闘家:04/06/28 19:40 ID:ZliEQ+kx
一応、テンプレに入れてあげてください…

PRIDEの唄
〜茅ヶ崎はありがとう〜
作詞・作曲・編曲 桑田佳祐

輝く未来と引き換えに 孤独に耐え抜く人がいる
小川よ君の闘う場所にゃ 海より大きな夢がある

涙の数だけ勝ちなさい 笑顔の分まで負けなさい
佐竹よ君の心の底にゃ 誰より綺麗な花が咲く

選ばれし者よ 偉大なる友よ
長い道のりに
嗚呼 泣かないで
嗚呼 折れないで
乗り越えて 互いに…

己のプライドを賭けて闘おう
大きな人生を共に勝ち取ろう
今宵はこの歌を君に捧げよう
215名無しの格闘家:04/06/28 19:46 ID:hCjCnWy1
三沢は強いだろ

少なくともオレん家で飼ってるコーギーよりは
216名無しの格闘家:04/06/28 19:48 ID:ieta1hbv
>>190
田中 ヒョードル
石川 ノゲイラ
紺野 ハリトーノフ
よっすぃー ヒーリング
ののたん コールマン
カゴック ランデルマン
矢口 ニンジャ
がきさん ヒーリング
高橋 義樹
キャメイ レコ
かおりん シュルト

小川 小川真琴
217名無しの格闘家:04/06/28 19:53 ID:0uvHD9au
こんなとこに鼻フックヲタがいたか
218名無しの格闘家:04/06/28 19:57 ID:r5nfKzAZ
精悍な小川直也と、ゼイ肉だらけの小川麻琴を一緒にするんじゃねーよ
219名無しの格闘家:04/06/28 19:57 ID:ieta1hbv
なっち ミルコ
ごっちん ジョシュ
220名無しの格闘家:04/06/28 20:06 ID:zmjuOIih
>>215
おれの友達のコーギーは
階段を転げ落ちて以来
トラウマで階段を上り下りすることができなくなった

三沢は転げ落ちることすらできない
221名無しの格闘家:04/06/28 20:07 ID:ieta1hbv
戦闘竜 福田
横井 けいちゃん
222名無しの格闘家:04/06/28 20:14 ID:EG7SNPy1
今思えば永田対ミルコ・・・やってはいけないことをやってしまったんだな・・・。
223名無しの格闘家:04/06/28 20:15 ID:ieta1hbv
てきとーに書いたから左右めちゃくちゃだけど
直してテンプレに入れてもいいよ。
224名無しの格闘家:04/06/28 21:51 ID:ieta1hbv
訂正
よっすぃー シルバ

追加
ミキティ 水男
中澤 ホイス
石黒 タクタロフ

メロン記念日 高田道場
柴田 桜庭
ヤンキー 松井
メガネ 今村
エロ リコ・ロドリゲス

カントリー娘 吉田道場
りんね 吉田
あさみ 中村カズ
田中義武 TK

あやや ヒクソン





225名無しの格闘家:04/06/28 21:53 ID:0Pa6cDO8
ノゲイラのスタンディングでのパンチKOもあるな
ドン フライにKO負けしたからな 小川は
226名無しの格闘家:04/06/28 22:05 ID:lWfKSzH5
>>STO
で、続きはまだか?
227名無しの格闘家:04/06/28 22:14 ID:27euksfZ
永田よ君の闘う場所にゃ〜

228名無しの格闘家:04/06/28 22:14 ID:xQDSAwhW
226は自分の書いている恥ずかしい文章の
愛読者のふりをして続きの要求をする
信じられないほどの阿呆
229名無しの格闘家:04/06/28 22:17 ID:h6RM9ANu
糞つまらんモー娘の例え話しこそイラン
230STO:04/06/28 22:18 ID:zehSTKma
「初めての世界選手権も代打だったな」小川はプロレスデビューにあたり
こう話して笑った
当初メインで予定していたシャムロックがWWEと契約しドームをドタキャン
運命はやはり猪木と小川を接近させたのだ
猪木は小川を売り込む最高のチャンスとみて新日に揺さぶりをかける
新日本もシャムロックが出ない以上代わりになるカードを必死になって
考えていた・・ここで猪木・新日の思惑が合致し小川をプロレス一年生ではなく
プロレス侵略者の格闘家として「プロレス」デビューが決定する

思えば柔道時代から政治的な動きには係わりを避けてきた
それがプロレスでも政治的な動きに翻弄されるとは・・・
小川は少し自嘲気味に笑った
231名無しの格闘家:04/06/28 22:31 ID:q7h3w0Ec
>>230
コピペ?
自作?
なかなか面白いと思うんだが。
232名無しの格闘家:04/06/28 22:34 ID:OfsDF7kY
231 :名無しの格闘家 :04/06/28 22:31 ID:q7h3w0Ec
>>230
コピペ?
自作?
なかなか面白いと思うんだが。
233STO:04/06/28 22:34 ID:zehSTKma


小川は橋本に特別な想いを持っている
デビュー戦で負けブックを飲んでくれた事
一方的なシュートでどん底に突き落とし
全て奪い去ってしまった事・・・
そう小川が政治的流れに身をゆだねた結果の一番の被害者にも
かかわらず橋本は全てを受け入れてくれた
橋本が旗揚げをすれば所属の川村社長の反対を押し切り地方興行まで
一緒にまわった
他のプロレスラーが誰も小川を信用せずちぐはぐな試合になっていた時も
OH砲として小川を支えたのは・・橋本だった
「もう政治に利用されるのはこりごりだ俺たちは権力には負けない」
小川がこうコメントする傍ら肩を冷やしながら少しうなずいたのも
橋本だった
234名無しの格闘家:04/06/28 22:36 ID:E6/yYlyU
シュートもくそも
二試合ともプロレスでしょ
235名無しの格闘家:04/06/28 22:37 ID:cqNNq5Px
小川の自伝小説みたいだなw
もう川村とは手を切ったらしいね
236名無しの格闘家:04/06/28 22:41 ID:SeJ9Jcwz
なんか感動的な小川伝だ。
237名無しの格闘家:04/06/28 22:44 ID:KdUgrNuk
例えプロレスでも、きっちり付き合ってくれたのは橋本だけだったんだよな
他の新日勢はみんな逃げ腰及び腰だったもん
238名無しの格闘家:04/06/28 22:46 ID:PmQBnkJY
>>234
俺はプロレスはあんまわかんない人間だが言わせてもらう。
プロレスだったら引退をかけた試合で橋本は勝ってますよ、あの頃は俺も所詮プロレスと思ってたからあの試合は衝撃的だった、あの試合を見てただのプロレスと思う奴はどうかと思うぞ。
少なくとも橋本はガチだった(小川はやや余裕を持ってたかもな)
あの必死でSTOを耐えようとしたり、橋本の執念が強烈に残った試合だな。
総合好きな人も、おそらくあの試合だけはプロレスの中でも好きという人は多いと思うよ、プロレスはあのような試合を毎回出来ればプライドやK-1なんかより人気出ると思うよ。
239名無しの格闘家:04/06/28 22:46 ID:ITI4c1rP
小川グランプリ終わったら自伝出せ、売れるぞ
240名無しの格闘家:04/06/28 22:48 ID:0uvHD9au
>>238
毎回あんな試合やってたら体が持ちません
241STO:04/06/28 22:53 ID:zehSTKma



柔道は始めて三年半で世界王者になった天才小川をもってしても
プロレスは難しかった・・一から教わった訳でもなく勝てばいいというモノでもない
相手は小川を警戒し試合はかみ合わない・・小川の評価は下がる一方だった
しかし小川にはプロレスラーの顔とは違う「柔道王者」の顔がある
プロレスが駄目ならVTがある・・しかし・・・
小川はVTに価値を見出せないでいた
顔面を殴りあいただ勝てばいいという喧嘩
そこには散々やりつくした「競技」柔道の影が少し落ちていた
しかしファンは小川に「最強」である事を望む
「プロレスはうまく行かない事も多くて」
そのあたりの葛藤を恩師原だけにフトもらした事があった

その最たるものが2001の暮れの猪木祭りで爆発する
242名無しの格闘家:04/06/28 22:55 ID:h6RM9ANu
小川は、プロレスでも専門家に文句言わせないように
キッチリ頭から落とす、なんて言ってたな。
243名無しの格闘家:04/06/28 22:59 ID:eOpn0SHK
小川がノゲやヒョードルに接戦の末に敗れて
何も言わずにリングを静かに降りて
インタビュースペースでただ一言
「完敗です・・・。いいですか?」って言って席を立ったら
俺はずっと小川を応援してもいい
ガチやらなくても、プロレス下手なままでも応援していってもいい

逆に負けたくせにリング上でマイク持ち出して
猪木よろしく「えー本日は負けてしまいましたが… 」
とか言ってハッスルの宣伝しだしたらモノ投げてやる
2度と小川を応援しない
244名無しの格闘家:04/06/28 23:00 ID:cqNNq5Px
橋本が腕ひしぎ逆10字をして小川の腕の関節が外れたとかTVでいってたな
そのあと橋本のエルボーが上からふってきて
また元通りになったって小川がいってたけど
リップサービスなのかな
245ST0:04/06/28 23:04 ID:OfsDF7kY


橋本との友情を守るため
DSEとの契約を交わし小川はPRIDEのリングに上がった。
対戦相手はレコ、シルバもしくは戦闘竜。
一応、総合経験がほとんどない選手を用意してもらった。
ミルコの活躍もあり、レコは世間的にはk−1で活躍していた強豪と見なしてくれる選手。
現実にはシカティックやバンナ、ベルナルド、アビディなどk−1選手は
パンチを一発も当てないまま敗戦しているのだが、世間の人はそんなことは理解していない。
美味しい相手だ。
小川は笑みをこらえるのに必死だった。
246名無しの格闘家:04/06/28 23:07 ID:4UhThTPP
ランデルマンのミルコへのパウンドに違和感を覚えた小川。
シルバがでかすぎて極め難いので、違和感なくマウントパンチを打ち込む小川。
247名無しの格闘家:04/06/28 23:10 ID:cNolJXJH
ST0はウザイ。普通にプロレスネタはプロレス板でやれ。

ハッスル全然客入んない、視聴率取れないみたい。

小川にはかわいそうだけど、格闘技に当分足突っ込まないと
無理っぽいな。

もう一度、STOうざい。
248名無しの格闘家:04/06/28 23:10 ID:SeJ9Jcwz

プライドの皆さ〜ん、目を覚ましてくださ〜い。
い〜ですか〜? いきますよ〜!
3、2、1 ハッスル! ハッスル!
249名無しの格闘家:04/06/28 23:11 ID:SeJ9Jcwz
愛読者として書いておく。

STOは持ちネタ全部書いて行ってね。
250STO:04/06/28 23:11 ID:zehSTKma

「アーツとVTギャラは一億」
是が非でも大会を成功させたいTV局と主催者は知名度・話題性から
小川直也に白羽の矢を立ててきた
イベント成功の為にあらゆる手段で選手を奴隷のように使う
小川はこれがたまらなく嫌だった
「k1の選手だって好き好んでVTをやりたいと思っている奴なんかいねーよ」
金の為と割り切れば試合をするのは簡単だった
寝技の素人相手に試合をするだけで一億が入るのだ
しかし小川は自らのプロレスラーのプライドを取った
「権力には屈しない」
そう決意を固めた小川に迷いはなかった

そんな小川に「バンナとVTで八千万」という二千万少ない話が来た時は
「アーツもプライドを取ったのかな?(笑)悪い事としたなぁ」
大きく笑った
251名無しの格闘家:04/06/28 23:12 ID:JZIC5r6Y

携帯組の書き込みによるとハッスルハウス高山も出てきて異常な盛り上がりだったそうだ
252名無しの格闘家:04/06/28 23:12 ID:S098W+F8
>>247
NG入れろよ

お前みたいな馬鹿には思い浮かばんのか
253名無しの格闘家:04/06/28 23:18 ID:jhhErDq5
小川はただその職が芸術などではなくて柔道だったと言うだけで
実は、昔はたくさんいた日本人の典型的な不器用な職人気質なのかもしれないな。
254名無しの格闘家:04/06/28 23:21 ID:B1HT4IpJ
橋本が引退かけて小川と戦った試合。
あれは両者とも明らかにPrideのようなリアルファイトの動きはしてないが、だからといって
真剣勝負じゃないというわけじゃないんだよな。
あの辺がプロレスのわかりにくいところ。
255名無しの格闘家:04/06/28 23:22 ID:cqNNq5Px
あの頃の新日も今のプライドの盛り上がりとおんなじだったな
256名無しの格闘家:04/06/28 23:23 ID:lOzpL9dn
ST0はイイ!
257STD:04/06/28 23:24 ID:E6/yYlyU
 
   ウ コ ン
258名無しの格闘家:04/06/28 23:24 ID:JZIC5r6Y
小川vs橋本は八百とはいえテレ朝、新日、マスコミ、ファンが熱かった。
259名無しの格闘家:04/06/28 23:25 ID:E6/yYlyU
橋本のベンツに落書きされてたな
260名無しの格闘家:04/06/28 23:26 ID:cNolJXJH
だからプロレスネタはプ板でやれ。
261名無しの格闘家:04/06/28 23:28 ID:hoFHOeTy
落書きって、小川戦に負けてヒッキーになった時だったっけ?
262名無しの格闘家:04/06/28 23:28 ID:27euksfZ
>>254
ワープロ最後の視聴率20%
263STO:04/06/28 23:35 ID:zehSTKma



小川がプロレスに専念して三年が経とうとしていたある日
プライドを主催するDSEからプロレスのイベントの話が舞い込んで来た
DSEとは試合契約の件で疎遠になったままだった
DSEがプロレスに参入する理由はゴールドバーグの契約を消化させる為が一つと
選手の受け皿が必要だというのが一つ
DSEが小川・ゼロワンに接近したのはDSEのアドバイザーとしても活躍する
紙のプロレス・山口氏の助言があったからだった
ここで小川はある決意をする
「このまま地方周りだけをしていても広がらないここは一発乗ってみるか」
そう小川ハッスル直也が誕生することになる
264名無しの格闘家:04/06/28 23:40 ID:u2yY4blL
>>262
あの試合は燃えたなぁ
ガチだろうとヤオだろうと関係なく燃えたなぁ
265名無しの格闘家:04/06/28 23:45 ID:0uvHD9au
ギャラクシーエキスプレスが流れる中引き上げてく橋本
266STO:04/06/28 23:55 ID:zehSTKma



DSEのプロレスイベント「ハッスル」は予想に反して波に乗る事が出来ないでいた
そんなおりDSEから「プライドへビー級GP」の話が舞い込んできた
「やっぱりこれが狙いかよ!」小川は気付いてはいたものの
いざVTの話がDSEから出てきたとき思わず「しょーがねーなー」
と言って何ともいえない笑みを浮かべた
VTに未だ価値は見出せてはいない
主催者の為に見ず知らずのアメリカ人やブラジル人を戦意喪失するまで殴る理由も義理もない
いまさら勝った負けたの「競技柔道」の世界はうんざりだ
しかしハッスルを小川をアピールするには最高の舞台というのも事実
そこで小川は考えた
「動機ではなく方法」
最強の称号が欲しいわけでもないチャンピオンの栄冠が欲しいわけでもない
ミルコに勝つためでもヒョードルに勝つためでもない
参加選手16名中只一人ハッスルを広める為という「方法」を取ったのだ
267名無しの格闘家:04/06/28 23:57 ID:JZIC5r6Y
STO New! 04/06/28 23:55 ID:zehSTKma
が格板の主役に躍り出たな
268STO:04/06/29 00:00 ID:BhzNtKeo
10

ちょい休憩・・・
漫画喫茶から休み時間に考えながら書いたのを読んでくれる人が居てくれて
なんだかうれいし・・・
269名無しの格闘家:04/06/29 00:01 ID:AvGVt5AT
単純に優勝する自身が無いんだろ
270STO:04/06/29 00:02 ID:BhzNtKeo
IDが変わってる?なんでだw
271名無しの格闘家:04/06/29 00:08 ID:9R2v/qup
>>266
て事は

ノゲイラが欠場、代打のウォーターマンにタックルで倒され、延々パウンドの集中砲火
浴びて、最後は力任せのアームロックで無様な一本負け。
もしくは主催者の心変わりで(とにかく8月に客集める為に延命させればいい話で、その
後まで外様を優遇する事ねぇやと考えてもおかしくない)ヒョードルと激突。これまた
パウンド地獄でTKO負け。最後はダメージ過多でノーコメントのまま病院逝き。

これで「なぁ〜んだ、汚川って口先だけで全然強くねぇーじゃん」とファン離れが加速。
ハッスルも空中分解

これで大団円。
272名無しの格闘家:04/06/29 00:09 ID:LIGpf+1e
>>STO
アンチはほっておいて、24時を過ぎるとIDは変わる。
続き楽しみにしているぞ。
273名無しの格闘家:04/06/29 00:10 ID:1y7fVuMr
悪意に満ちてるなw
274名無しの格闘家:04/06/29 00:16 ID:8PZHntk2
んー、確かに残酷にも程があるという気がしてきた。
あまり怪我の様子なんて報道されないからなあ。
ジャクソンなんてシウバ戦のあと20がか30針縫ったらしい。
275名無しの格闘家:04/06/29 00:16 ID:4URnpOq7
>>268
まじで?
なかなか読み応えあるよ。
276名無しの格闘家:04/06/29 00:26 ID:ZthN5tw4
BhzNtKeoは伝説を作っている
277STO:04/06/29 00:49 ID:BhzNtKeo
10


DSEは小川のトーナメントの参戦を考えてはいなかった
DSEがトーナメントの切り札に予定していたのは吉田秀彦
そう小川と因縁浅からぬ吉田こそトーナメントの目玉だったのだ
しかし四月から八月までかけて行う大会だった事が吉田の不参加につながる
アテネ五輪・・・吉田はコメンテーターとして八月「柔道」の仕事を
予定していたのだ
柔道家としての実積・実力・・・吉田に劣るものは何一つない
柔道と決別させた遠縁を作った男がなんの因果かまたもや小川にまとわり付く
吉田のようにうまく立ち振る舞えばCMにも出ていた
しかしCMに出ることにより何らかの制約が出ることを小川は「プロ」として
受け入れる事ができなかった
もちろん吉田とてプロとして受けた話なのだから非があるわけではない

柔道時代吉田が太陽のようなを華を放っていたなら
小川はどんよりとした月の光を放っていた
そう小川が唯一劣る点はまさに二人の立場を明確に表したものだった

しかし小川は耐えてきた雨の日も風の日も月は見えていなくとも夜空の明かりとなって
光を放ち続けてききた・・
そう・・やがて太陽の光をさえぎる月食を迎える事になる事を信じて
278名無しの格闘家:04/06/29 00:53 ID:H5KuOMBC
自作か、なかなかおもしろい。ええぞ。
279STO:04/06/29 00:57 ID:BhzNtKeo
今日はお終いにします・・・疲れたw
正確な資料が手元にないから少し食い違いがあるかもしれないが笑って許して
昔読んだ東スポや雑誌の記憶をおもいだしながら書いてるから100%事実でもない
いち小川ヲタでした
280名無しの格闘家:04/06/29 00:59 ID:DMn2GFTi
>>279
281名無しの格闘家:04/06/29 01:01 ID:6O2nf4o8
レジェンドはまだ始まったばかりです
282名無しの格闘家:04/06/29 01:13 ID:mTixUd9l
>>STO
いやあー面白かった

雑誌が売れなくなるワケだよ

ネットのほうが面白いもん
283ST0:04/06/29 01:45 ID:ZthN5tw4
11

実力の割りに知名度の高いレコを倒した小川は
次の相手、シルバを迎え撃とうとしていた。
シルバは総合3戦目でノゲイラに笑われる程度の技術しか有してない相手。
人間離れした巨体という見た目ぐらいしか
目を引く部分はないが、世間のミーハーな視聴者にはこれで充分。
一回戦で戦闘竜という総合初挑戦の小柄な十両力士に
上をとられたまま体勢を入れ替えられなかったことは致命的だが、
愚かな衆愚はそんなことに気づいてはいない。
美味しい相手だ。
小川は笑みをこらえるのに必死だった。
284ST0:04/06/29 01:53 ID:ZthN5tw4
12

こない、こない…。CMがまったくこない…。
リアルファイトとされるリングに上がり、
素人相手とはいえ、立派に相手をしとめているのに
一般企業からはまったくCMのオファーがない。
2ちゃんねるの小川スレッドには
狂信的とも思える小川ヲタがいるはずなのに
一般社会からは全く受け入れられていない…。
この後、戦わなくてはならない相手はどれも強豪。
無事に済むとは思えない相手だ。
あぁ、このままCMに出ることなく終わるのであろうか…。
小川の強い希望である『できるだけリアルファイトせずに金を稼ぐ』は
無理な話なのであろうか?
小川の苦悩は尽きないのであった。
285名無しの格闘家:04/06/29 01:55 ID:9R2v/qup
で、巨人を凹って、以下>>271に続く。
286名無しの格闘家:04/06/29 02:09 ID:0waNgFq+
ハッスルで小川対ペンタ君やらないかなー
ペンタ君、ボロ負けでセコンドの吉田ぶち切れ!
287名無しの格闘家:04/06/29 02:13 ID:W4DftF/f
STO氏のはただの妄想じゃない
紙プロやナンバーとかいろいろ混ぜこんでる感じだな
なかなか面白いの期待あげ
288ST0:04/06/29 02:26 ID:ZthN5tw4
13

小川は困惑していた。
衆愚たちは柔道の技術が総合に直結すると思っているらしいのだ。
普通に考えればそんな都合のいい技術が存在するわけない。
裸であること、打撃があること、すぐに待てがかからないこと…などで
総合と柔道の寝技は全く違う技術なのだから。
立ち技だって顔面のない空手家はキックになかなか対応できないではないか。
どんなに底辺が厚くても技術の方向性が違えば全くお話にならないのだ。
それなのに衆愚たちは柔道=寝技が強いと錯覚している。
大迷惑である。間違った期待を寄せるんじゃねーよである。
大山も中村カズも柔術家相手に一本とられたではないか。
吉田だって軽量のホイスにコントロールされまくったではないか。
はっきり言おう。柔道の寝技では柔術には対応できないのだ。
小川は憂鬱だった。
対戦する可能性の高いノゲイラに
もし寝技で圧倒されたら商品価値下がりまくりである。
CMの話もまた遠くなるだろう。
小川の苦悩は尽きないのであった。
289名無しの格闘家:04/06/29 02:40 ID:LIGpf+1e
エスティーゼロはつまらんのに、頑張って書くね。
その努力だけは買うけど、もっと有意義に使ったほうがいいと思うよ。
290名無しの格闘家:04/06/29 02:44 ID:+WSjkYT5
Oより0の方が気持ち悪くないが
291名無しの格闘家:04/06/29 02:50 ID:hyH9dZEw
うん、まったく内容が無い。
柔道が総合に直結しないって、他の格闘技だって同じだし・・・
つまらん妄想文だな。
292名無しの格闘家:04/06/29 02:50 ID:FLXTGGHZ
いや、最初の方は面白かったぞ。
だけどだんだん詰まってきたな。途中からだれてきた。
厨房本格ミステリのように、つまらん落ちにならんように祈る。
時間をかけて、明日また書いてみそ。
293名無しの格闘家:04/06/29 02:52 ID:RXBCNP5G
>柔道の寝技では柔術には対応できないのだ

て奴多いけど菊田横井見てそう思ってんのかな。
俺ノゲイラ戦は大して心配してないぞ。
294名無しの格闘家:04/06/29 02:52 ID:LIGpf+1e
STOの文章とST0の文章を混合してない?
295名無しの格闘家:04/06/29 02:55 ID:RXBCNP5G
ああ、Oは寝たのか。
道理で突然つまらなくなった訳だ。
296名無しの格闘家:04/06/29 03:00 ID:+WSjkYT5
0はネタだろ。Oは大マジ。
297名無しの格闘家:04/06/29 03:02 ID:FLXTGGHZ
混同と混合を混同してない?
298名無しの格闘家:04/06/29 03:09 ID:9X+k9PMv
近藤と金剛と金銅と根号と金堂と今号をコンドームはオカモト。
299名無しの格闘家:04/06/29 03:09 ID:LIGpf+1e
>>297
確かに間違えました。仕事で混合を使う事が多くてついつい。
300名無しの格闘家:04/06/29 03:11 ID:XwCJTGVi
小川vs安生見た人いる?
あれってプロレスだったんだよな・・・?
俺見てないんだけど
301名無しの格闘家:04/06/29 03:16 ID:MIkoPD2i
ブラジルでは、レオ・レイチという柔道家(オリンピック代表級)が、
ブラジル柔術界の重量級を席捲してるぞ。

いきなり出たんでは対応できないだろうが、メダリストクラスの
柔道家が寝技を研究すれば、かなり早く順応できるケースが多い。
一方、柔術家は何年練習してもトップクラス柔道家の立技には
対抗できない。

格闘する上での筋肉・バランス感覚の養成は、(組技系)立技の
中に集約されているように思える。
302名無しの格闘家:04/06/29 03:32 ID:ts4Vojvm
>>288
>>柔道の寝技では柔術には対応できないのだ。

あほか。氏ね。
303名無しの格闘家:04/06/29 03:34 ID:ts4Vojvm

最近の奴は木村政彦を知らんのか?
あと
   山下>>>>>>>>>>>>>>>ヒクソン

だから。その辺よろしく。
304名無しの格闘家:04/06/29 04:39 ID:DolCqo/r
格闘技での実績があるのはわかるが
プロレスはしょっぱいな。
デブが痩せたような体型でかっこよくないし。
格闘技だけやってればいいんじゃないのか。
305名無しの格闘家:04/06/29 08:21 ID:D/jgi/fP
対応できんとまでは言わんが、総合用にアレンジし直す必要があるし、それ以前に
打撃→投げ(テイクダウン)→寝技と連動させた「総合の練習」してないんだな。
さすがに明大のセンセや伊原コーチはその辺は専門外だろうし、軍鶏侍もどこまで
役に立ってるのか分からんし(本来ならここで総合コーチ兼作戦参謀として働かないと
なんでお前小川の下についてるのって話になる)

吉田が短期間で実力発揮できたのは、ちゃんと総合用の練習をTKや高田道場勢から
教わって、それを下敷きに柔道の技術を生かすようにしてるから。
306名無しの格闘家:04/06/29 08:40 ID:hyH9dZEw
戦果が皆無の高田道場やTKから教わる物などないし。
寝技のデキン吉田と違って、改めて寝技勉強する必要ないし
体の小さい吉田と違って、互角にやり合える練習相手はいなしし。
相手に合わせて、変なクセ付く可能性のが強いし。
後は、打撃や寝技の技術を個々に伸ばして自分に合った戦術を研究すればいいし。
それに総合の練習自体、まだ確立した物などない。

307名無しの格闘家:04/06/29 09:22 ID:DMn2GFTi
stoのバッタモンまであらわれやがったか
308名無しの格闘家:04/06/29 09:31 ID:+WSjkYT5
小川の戦果は皆無以下だろ。
実戦も小さい奴相手なんだから練習で小さい奴相手にしても問題ないだろ。
打撃と寝技は連動して練習できるなら
そうした方がいいに決まってる。
キックボクシングで
キックとパンチをずっと別々に練習してるようなもんだから。
309名無しの格闘家:04/06/29 09:34 ID:4xW9cHwg
ノゲイラに勝つことより世界柔道選手権3連覇する方がはるかに難しいだろ。
一本とるのは難しいかもしれないが判定で勝つのはたいして難しいことじゃないと思う。
310名無しの格闘家:04/06/29 09:40 ID:jx8qgQQd
ノゲイラ戦で上になって押さえ込みで戦意喪失させる小川が見たい
311名無しの格闘家:04/06/29 09:54 ID:DMn2GFTi
組み付きさえしたら投げ飛ばして勝てるだろ
残り3人は小川からしたら中学生レベル
312名無しの格闘家:04/06/29 09:56 ID:hyH9dZEw
>>308
いるんだよなあ、素人考えの御バカさんが。
打撃と寝技のコンビネーションなんてないのにさあ。
小川の場合、テイクダウンに絶大な技量があるから、打撃で牽制して
相手の注意を少しそらすだけでの打撃でも効果は抜群。
吉田は柔道時代の癖か知らんが、体重預けて倒すのと違い
小川の場合、相手の体をコントロールして投げて、綺麗にサイドを取る。

>>308さんは、一体何を想定して打撃と寝技の連動とやらの練習を説いてるのやら・・・
激しくガムシャラにするば、強くなれるなんてマンガの世界だけだよw
313名無しの格闘家:04/06/29 10:07 ID:olJzeqE/
小川は攻めが単調
しかし身体能力すごいからな〜
314名無しの格闘家:04/06/29 10:07 ID:+WSjkYT5
素人相手ならどんな技も華麗にきまる。
やってる人間ならわかるだろ。
吉田の相手は素人はいないはずだが。

別々に技術を高めるより、複合した技術が有効というのは
修斗が何年も前に通過した地点だ。
おまえさん、総合見たことあるか?
315名無しの格闘家:04/06/29 10:09 ID:i0TBxr+I
2げとずさ
>>3
コロッケでも食ってろ豚ww
316名無しの格闘家:04/06/29 10:19 ID:M1/+DnZs
小川が今のまま総合から遠のいたら
21世紀の谷津嘉章になりかねんと思うのは僕だけ?
317名無しの格闘家:04/06/29 10:22 ID:olJzeqE/
谷津の名前はダスナーー
あんなプライド史上サイジャク選手
ただ勇気や根性はあったと思う
年齢があれだったね・・・・
318名無しの格闘家:04/06/29 10:28 ID:hyH9dZEw
>別々に技術を高めるより、複合した技術が有効
ちょっと意味が分からんが、複雑な技術を体得するのに
丸ごと反復するより、バラして反復した方が体得する効率が良いのは
脳の特性からも正しいことなんですけどね。
319名無しの格闘家:04/06/29 10:36 ID:M1/+DnZs
>>317
何年か後、ハッスルがいまいち。
しかしその間も小川は強いと言われ続けてたこともあり
久しぶりにファン待望の総合参戦。試合前のインタビューでも
「総合なんて目ぇつむって30秒、ハッスルハッスル。」
と意気揚々、ファンの幻想は膨らむばかり。

で、あとは谷津と一緒。
才能と身体能力に胡坐をかいてしまっていたわけです。

谷津は時代的に早すぎた感もあるけど小川はそうじゃない。
そこはむしろ谷津を弁護。

320名無しの格闘家:04/06/29 10:58 ID:udb5WY25
ノゲイラもボクシングジムにいってるしね。
321名無しの格闘家:04/06/29 11:39 ID:MIrkxhNF
>>314
そうやって一つの技術も極めてないのに、色々と混ぜてどれも使えないって
パターンの選手も多いだろ?

だいたい総合という競技に対して小川が何も考えてないと思うのか?
少なくともオマエよりは考えてるよw

っていうかオレは小川が出てきた時点でヒョーやノゲの弱点見抜いてると思うよ
322名無しの格闘家:04/06/29 11:57 ID:ngFAEDyG
>>318
蹴りと突きを別々に練習していたら
蹴りから突きのコンビネーションは絶対に身に付かない
323名無しの格闘家:04/06/29 11:58 ID:DAScY08P
小川は顔面にパンチをもらったら絶対ひるむとノゲイラに教えてやりたい
324名無しの格闘家:04/06/29 12:03 ID:MIrkxhNF
>>322
言わんとするところは解るが、物凄い極言だし
それで得られるものが本当に必要なのか?
325名無しの格闘家:04/06/29 12:13 ID:5U9OkeSJ
小川の場合、もうずっと以前からヒクソン戦が取り沙汰されていたよね。
相手が相手だけに、ヴァーリ・トゥードについては、その間ずっと色んな面から
研究し、練習してきたはずなんだ。
今回、唐突にGP出場したかの印象を持ちがちだが、実際は、いつでも戦う準備は
できていたと思うよ。
326名無しの格闘家:04/06/29 12:24 ID:4xW9cHwg
昔小川はヒクソンをターゲットにしてたくらいだから、けっこうバーリトゥードは研究してると思う。
よって、ノゲイラには負けないはず。
327名無しの格闘家:04/06/29 12:27 ID:M1/+DnZs
「下手をしたら強烈なパンチをもらうような環境で技を磨いてこなかった。」
ってことを言いたい。
同じくヒクソンをターゲットにしてきた船木さんを見なさい。
328名無しの格闘家:04/06/29 12:30 ID:hyH9dZEw
舟木と小川が同格か・・・
329名無しの格闘家:04/06/29 12:34 ID:M1/+DnZs
>>328
違うよ、そうじゃなくて、ヒクソンをターゲットにしてた船木さんは、ちゃんと実戦でカンを
磨こうとしていただけ説得力があったってこと。
330名無しの格闘家:04/06/29 12:43 ID:z9Ay8TbM
シルバに対し2ラウンドまでもつれたヒース

又そのヒースにてこずるノゲでは小川の敵にはなりえん
331名無しの格闘家:04/06/29 12:49 ID:hyH9dZEw
>>330ヒースは3Rで勝ちました。
>>329、おいおい、ヒク損に一本負けしてる奴に説得力もクソもねーだろw
332名無しの格闘家:04/06/29 13:13 ID:z9Ay8TbM
>>331
3ラウンド・・・小川があんな試合したらヤヲだの弱いだの言われるんだろうな
333名無しの格闘家:04/06/29 13:34 ID:AiYyyj/s
>>330
でかい奴ってのはやりにくいだけだろ。
最初が一番やりにくい。
二戦目には総合初挑戦の小柄な選手でも
対応できるようになっていたし、
三戦目には対策はできあがるんじゃねーの?
シルバの成長なんて微々たるもんだったし。

小川はブラガはおろかレンケンクラスとも実戦してないのだが。
334名無しの格闘家:04/06/29 13:47 ID:uOVRCyjk
シルバ戦はヤオですけどね。
335名無しの格闘家:04/06/29 13:49 ID:E8x776E2
>>333お ま え は ニ ワ カ か  
336名無しの格闘家:04/06/29 13:51 ID:L7PiSpcR
要するにシルバなんかみてぇな雑魚じゃ実力はわかりにくいってことだ。
ただ極めるのが遅いね。極め技術がイマイチな感じがした。
337名無しの格闘家:04/06/29 13:56 ID:qUcHAUNW
昨日ホンチャンスがKO負けしたからって小川に当たるなよw
338STO:04/06/29 13:59 ID:MAsjzjkW
11    


「小川直也!!」耳を劈く大歓声
PRIDE名物のド派手な入場セレモニーでリングに上がった小川は少しその熱に圧倒されていた
 
小川が最後にVTの試合をしたのは文字通り「伝説」になった
「レジェンド」という大会だった
小川はこの時最悪の状態でリングに立っていた
所属してい会社が開催した大会に看板選手が出ないわけにはいかないのだ
小川は最後まで反対をしたが「レジェンド」は開催された

不思議な気持ちだったまるで自分が操り人形になったといえばいいのか
TVイベントの為にこれまた事情を飲み込めていない無邪気なアマレスラー
と喧嘩をさせようというのか・・
小川は後悔することになる
それは試合内容は勿論己の信念を貫き通す事ができなかった
自らへの怒りからだ

小川は何かを訴えるようにVTのリングでグレーのスパッツを履いてきた
黒でも白でもない己の気持ちに誰か気付いてくれと言わんばかりに
339名無しの格闘家:04/06/29 14:03 ID:skI39qGX
来たなO!!本物か??
340名無しの格闘家:04/06/29 14:04 ID:skI39qGX
STO STO
341名無しの格闘家:04/06/29 14:05 ID:dED6WEV2
プライド "グランプリ" 1回戦
小川 vs レコ(総合初)      

        ↑グランプリに……素人w


プライド "グランプリ" 2回戦
小川 vs シルバ(総合グリーン)

         ↑グランプリに……(ry


これで"人類最強決定戦"のベスト4(藁
342名無しの格闘家:04/06/29 14:05 ID:FLXTGGHZ
てか、トリップつければいいのに。
343名無しの格闘家:04/06/29 14:05 ID:MyBjaj8w
シルバ戦見る限りねわざはヒーリングのほうが上だな
344STO:04/06/29 14:17 ID:MAsjzjkW
12


「こんなもん見て楽しいのかよ・・」
ランデルマンvsミルコをモニターで見ながら誰にともなくこう呟いた
ついさっきまで自ら試合をしていた同じリングとは思えない光景がが繰り広げられていた
小川とて相手を潰そうと思えば出来ない事はない
115キロの体重を生かし振り下ろす鉄槌はランデルマンのそれに劣る事はないのだから
しかし小川には出来なかった・・・

三年ぶりのVT 
相手はK−1のステファン・レコ
「これも運命ってやつか」
繊細な選手の心を理解しようとせず物のように扱う主催者の態度に
小川は梃子でも動こうとはしなかった
痺れを切らした主催者側は「逃亡者・銭ゲバ」の捨て台詞をのこし交渉を打ち切ってきた

VTに望む小川にこの日一番の歓声が飛ぶ
信念を貫きVTから離れていた三年間の貯めそのものが闇になり
月を・・小川をよりいっそう輝かせていたのだ

試合は94秒あっけなく幕を閉じた

短い時間ではあるが強烈なメッセージであった
345名無しの格闘家:04/06/29 14:17 ID:AiYyyj/s
>>342
いぢられたいんだろ
346STO:04/06/29 14:32 ID:MAsjzjkW
13


久しぶりのVTを完全勝利し小川はその実力を満天下に見せ付けた
K-1選手相手に不恰好ではあるがパンチでダウンまで奪ったのだ
最後の肩固め・・実は最後まで極まってはいなかった
しかし115キロの体に乗られその圧力の前にレコはパニックに陥り
苦しみタップした

小川にはVTで忘れられない男がいる
「ヒクソン・グレイシー」400戦無敗といわれる生きる伝説
小川は興行のために戦う事を良しとしないこの男に親近感を覚えていた
「この男なら全てをぶつけられる!VTに意義を見出せる」
しかし運命はヒクソンと交わる事を許さなかった

VTを終えた小川が控え室でその記憶が頭を掠めたとき
ノックがしたスタッフだった
「ハッスル握手会の方おねがいします」
我に返ったプロレスラー小川直也は
「少し休ませろよ」
とうれしそうに笑った
347STO:04/06/29 14:36 ID:MAsjzjkW
>342

ごめんまったくの初心者でよくわからないんだ
昨日仕事の合間に満喫で書き始めたから
こんな長くなると思わなかったし

もう時間だ
糞して戻ります
夕方また
348名無しの格闘家:04/06/29 14:40 ID:Ml137L1E
>>343
ヒーリング戦の時はグラウンド対策してなかっただけ
349名無しの格闘家:04/06/29 14:40 ID:Ld7llbCp
いいよ名無しのまんまで
変に煽られないだろうし

灰色のパンツ描写には笑ったが。。
おもろい
350名無しの格闘家:04/06/29 14:42 ID:5TDMrvsZ
>177
ブラジルじゃなくてエジプトでし
351名無しの格闘家:04/06/29 15:01 ID:tukJAjg5
ヒョドル、ノゲ、小川、3人と戦ったことあるのはゲーリーだけ?
352名無しの格闘家:04/06/29 15:05 ID:5TDMrvsZ
>>351
そだね
353名無しの格闘家:04/06/29 15:06 ID:8XNMXWVk
小川って昔橋本をえげつないパウンドで撲殺しましたよね。?
第3戦だっけか。
しかも、橋本に罵声浴びせてたし。
あんなことしてたヤツに総合がどうのと言われたくないなぁ。
試合後相手をたたえるだけ、お前よりましだろと小一時間(ry。
354名無しの格闘家:04/06/29 15:11 ID:Ml137L1E
>>351
ヒョー戦は片ヤオだけどなw
355名無しの格闘家:04/06/29 15:14 ID:hyH9dZEw
なんでここで作文を発表する奴がいるの?
やめてくれ。
356名無しの格闘家:04/06/29 15:25 ID:5YDNbyQs
小川がGP優勝するメリットって、金以外でなにがあるかな?
357名無しの格闘家:04/06/29 15:30 ID:S/qCzEA6
>>356
プオタの自己満
358名無しの格闘家:04/06/29 15:31 ID:4xW9cHwg
ノゲでは、とても小川直也を止めることはできません!
359名無しの格闘家:04/06/29 15:32 ID:FLXTGGHZ
格板ではかなり評価低い小川だけど、
あの辛口の前田が、ヒョードルもノゲイラも昔からよく知ってる前田が、
ノゲイラには勝てるって言ってるから勝てる可能性は高いんじゃないの?

まあ、俺にはようわからんよ。
確かに雑魚としかやってないし、極めのうまさがないように見えるし。
反面、もの凄い圧力や、体重移動など体の使い方のうまさは群を抜いているような気もするし。
実際、組んでみないとわからんことも多いだろう。
菊田や高阪などが、別次元の強さって言ってるしな。

格板で小川をかなり低く見積もる連中って、
格オタだか、経験者だか知らないけど、
どう考えても前田より実践経験や技術は思いっきり下だろw
別に前田が小川を持ち上げる必要もないし、ふつうに考えてコメントしてんじゃないの。







360 :04/06/29 15:32 ID:ZWbBrHTD
誰かが言ってたけど小川はダニエルといい勝負だと思うよ
361名無しの格闘家:04/06/29 15:36 ID:1uGCpJGg
>>355
お前のしょうもないレスよりは面白い
362名無しの格闘家:04/06/29 15:40 ID:0EXRwZOv
>>359
まあ柔道始めて4年で世界チャンピョンになるような天才なんだから
総合の実戦経験が少なくても既に世界最強になってる可能性も否定
できないわな。 
363名無しの格闘家:04/06/29 15:43 ID:Ml137L1E
>>362
吉田をバカにするな!
364名無しの格闘家:04/06/29 15:44 ID:B8U3w0nH
糞雑魚ノゲイラを締め落として欲しい
365名無しの格闘家:04/06/29 15:46 ID:rLkY4fg5
JRA時代は馬を絞めワザで安楽死させる仕事をしていたそうな

 

                          ウソ
366名無しの格闘家:04/06/29 15:47 ID:MBf6R5w6
PRIDEを利用して、ハッスルハウス大盛り上がり
367名無しの格闘家:04/06/29 15:47 ID:S/qCzEA6
ランペイジと試合して欲しいなあ>小川

佐竹と同じ運命になるだろうけど
368名無しの格闘家:04/06/29 15:50 ID:Ml137L1E
>>367
チェーンはプレデターだけで十分
369名無しの格闘家:04/06/29 15:50 ID:iutbpOpH
ところでスペーヒーとスパーやって極めまくられたのはマジなん?
ヒクソン戦が持ち上がった時、UFOとBTTが提携して、猪木がコーチ役にスペーヒーを来日させた時にやったらしいが
因みにレスリングでは小川が押さえ込んでスペーヒーを完封したらしい
なんかミョーにリアリティがある話なんだけどマジ?
370名無しの格闘家:04/06/29 15:53 ID:z9Ay8TbM
小川がGPにでる前はアンチや俄の格ヲタ供がいろいろ言ってたがホントおとなしくなったな
371名無しの格闘家:04/06/29 15:53 ID:uj7ajrFb
>>369
ソースがハウフ門下生なのに?????????????
372名無しの格闘家:04/06/29 15:53 ID:/sCh3mOd
押さえ込んで完封されたらスペーヒーといえど決められないと思う。
373名無しの格闘家:04/06/29 15:54 ID:pgmmc8hy
小川が意外に優勝しちゃったりして・・・・・
374名無しの格闘家:04/06/29 15:55 ID:Ml137L1E
>>373
当り前田
375名無しの格闘家:04/06/29 15:55 ID:wV7rqLLK
俺はマリオが寝技(と言っても押さえ込みなんかじゃなくて関節だろうけど)で
小川を圧倒したとしても全然驚かないが、逆に↓が引っかかるw

>レスリングでは小川が押さえ込んでスペーヒーを完封したらしい
376名無しの格闘家:04/06/29 15:58 ID:w/J4tN5X
>>359
同意だね。
ここは偉そうにさも通ぶって話す格ヲタが多いけど
選手から見たらただの素人だからな。
自称通の素人より前田や佐山や横井の話のほうが遙かに説得力あるわ。
377名無しの格闘家:04/06/29 15:59 ID:AiYyyj/s
前田も佐山も素人だが
378名無しの格闘家:04/06/29 16:02 ID:skI39qGX
>>359
前田がいつそんな事いってたの??
なんかの雑誌??ソースあったらヨロ!!
379名無しの格闘家:04/06/29 16:06 ID:LKGIg41u
>>369
どこにリアリティーがあるんだ?
いや、ほんとに(w
380名無しの格闘家:04/06/29 16:06 ID:rLkY4fg5
リコでもノゲには実質勝てたんだから
小川も20kgぐらい体重増やして上に乗っかってれば勝てる
381名無しの格闘家:04/06/29 16:10 ID:MBf6R5w6
>>378俺は読んでないけど、多分ゴン格の前田インタビューだと思う
382名無しの格闘家:04/06/29 16:11 ID:latxP4J+
前田はおそらく
小川の押さえ込みで塩判定狙いなら勝てるだろうと言いたいんだ
でもそんなこと自称プロレスラーの小川がするわけない
383名無しの格闘家:04/06/29 16:13 ID:8XNMXWVk
>>382
ブレイクかかるだろ。
384 :04/06/29 16:20 ID:/6K/1nlH
小川は強いよ
385名無しの格闘家:04/06/29 16:20 ID:latxP4J+
>>383
小川だもん
アローナがゆるされて小川がゆるされないわけない
386 :04/06/29 16:21 ID:/6K/1nlH
グッドリッジとシルバを関節で極めた人って居る?
387名無しの格闘家:04/06/29 16:23 ID:iutbpOpH
そもそも小川がスペーヒーとスパーやったのは事実なん?
もし本当にやったんなら>>369のような展開になったとしても、それほど驚かないけどね
388名無しの格闘家:04/06/29 16:45 ID:PBlfpX17
>>387
眉唾もいいとこだろ
下の武板のスレの200前後のところにこの話題が出てるよ

http://sports7.2ch.net/test/read.cgi/budou/1082443825/
389名無しの格闘家:04/06/29 16:51 ID:0HWmgs5q
>>380
なんで、リコが実質勝ってるの?
スカパーで見てた?
390名無しの格闘家:04/06/29 17:01 ID:hyH9dZEw
>>387
どこかの誰かが、ハッタリかまして晒されてるコピペ。
今更、スペーヒーはないだろうって感じで晒されまくってる。
391名無しの格闘家:04/06/29 17:05 ID:VeFvHfO7
別に小川を擁護するわけじゃないけど、
俺の知る限りでは
「小川はたいしたことない」って言ってる総合格闘家はいないと思うけど。
あの体と柔道の実績で、多少なりともボクシングできるみたいだから
弱いわけはないと思う。
ノゲイラより強いかはわからないけど。
392名無しの格闘家:04/06/29 17:09 ID:tNc9KMwU
だからおまいらシツコイべ。
スパーとか見た奴いるべ!
尾川強すぎだべ。
高坂バキバキでタップ連発だべ。
あれでパウンドがあったら高坂死んでる。
スパーとはいえあそこまで寒風されると怖い。
393名無しの格闘家:04/06/29 17:11 ID:XxxMarw+
肉体改造系の雑誌に小川のインタビューが載ってた。

・吉田が柔道の試合に出ようとして、全柔連と揉めたことについて
「柔道界の古い体質は、それはそれでいいと思う。それがなくなると自立できない選手が困る。」

・ZERO-ONEを主戦場にした理由
「橋本への義理が半分。もう半分は自分で提案できる場所が欲しかった。」

・PRIDE出場は、別にハッスルとの交換条件等ではない。
394名無しの格闘家:04/06/29 17:18 ID:vYSTnWYk
・ZERO-ONEを主戦場にした理由
「橋本への義理が半分。もう半分は自分で提案できる場所が欲しかった。」


小川かっこええ!
395STO:04/06/29 17:23 ID:MAsjzjkW
14


「ポチと同じ大会に出るなんていつ以来かな・・・」
小川は6・20の大会にワンマッチで吉田参戦を報を聞き
バンテージを巻きながら記憶をたどっていた

94年全日本選手権で小川は6連覇を吉田に拒まれた
試合は負けていなかった小川は今でも確信している

「小川先輩はツヨイッスよノゲイラとの試合はぜひ見てみたい」
小川は久しぶりに吉田から「小川先輩」という言葉を文字ではあるが聞いた
「影では俺のことなんて呼んでんのかな?」
小川は少し昔を懐かしがるようにつぶやいた
他の柔道選手・関係者が吉田に気をつかってか小川の存在を無視していることに
小川は柔道の過去を捨てたとはいえ少し悲しがっていた

まぁ関係ない今回はGP俺がメインであいつはゲスト
その違いを見せてやるさ
小川は心の中でそうつぶやきグローブはめスパーリングを開始した
396STO
15


相手は誰でもよかった
柔道時代は常にトーナメント相手を選ぶ権利はない
小川は勝ち抜いた他7人誰と戦う事も辞さなかった
目的は戦うことじゃないハッスルを広めること
VTに方法を求めた小川の偽らざる本心だった

相手が決まった
G・シルバ
同じプロレスイベント「ハッスル」で共演したプロレスラー
8月まで大会を成功させなくてはいけないDSEととしてみれば
知名度NO1で唯一の日本人小川を残すためVTで実績のない安全パイの
シルバをあてがうのは「興行」と考えれば当然の事だった

しかし小川vsシルバがプロレスラー同士ということもあり
色眼鏡で見られることになる
スポンサーが付きゴールデンタイムで放送を行うことを考えると
リスクしかない「ワーク」を行う理由などないにもかかわらず・・・

DSEも小川も色眼鏡で見られる事は百も承知だった
小川は識者ぶるマスコミ・ファン・世間の声を
プロレスデビュー以来楽しむ余裕が出来て来た
小川はそんな人たちをあざ笑うかのようにバスケット特訓を始めた