魔裟斗のスレでし(^^) vol.15なのでし〜(^^

このエントリーをはてなブックマークに追加
524名無しの格闘家:04/07/08 22:24 ID:LUEEhM8K
>>520
たったの11cmだよ
525名無しの格闘家:04/07/08 22:26 ID:MGVoRImD
身長の11センチ差はミドル内でも見かけるな
526名無しの格闘家:04/07/08 22:29 ID:fL2OZrQx
ニラ子祭開催か?(激藁
527名無しの格闘家:04/07/08 22:30 ID:SuEEQuoa
まさとタップ汁!タップを!
528名無しの格闘家:04/07/08 22:32 ID:tmo0K3sI
>>519
亀れすスマン他の板行ってた・・
根拠って言われたら困るけどボクシングでヘビー級約90キロ
以上の階級がない=試合になるからでしょう?

ヘビー級以下は細かく階級がわかれる=細かくしないと試合にならない
529名無しの格闘家:04/07/08 22:32 ID:veA3xVtn
              .        v-__  
      ,--、、_     .|.¨''‐、     { .^>           ,-v._
      .\  ゙l.    ,「 ./      .!  .}           .), .\
       ゙'-、「   .ノ _.<)''ー┐    !  }            |  .:|
      ._,ノ''^^‐ノ厂(゙「v┐ .,}    |  |            !  i′   .,,,v-,,_
 ._,..、v-‐^′_.、v-:'゙.} }.、_ ! .}     ! .},_          ._,,「  ^┐.,,/゙冫  .゙>
 .゙v ,,,v-'''^゙,,、,   .} .´,.,ノ| .}    ._,|  ` ¨'┐     .r‐'^′  ,ノ!'゙>'″.}  .|
    ̄.,,.-‐'^`._冫 .} .「_,,_ | .|,、rー'''^′ .rー‐'′     .゙'‐-'''〕  .┌″   }  :|
     ゙'--'''^゙_   .| .¨,,,,フ! 「 个v-''^| .|           ,ノ  .i'′    .}  ノ
     ._,,v-''⌒゙> [ 「゙,,/  .,ノ   } |          .,/′ │     .}  }
    .゙\-‐''^′..、ノ ゙゙゙,.r') .,rミ^''ー< .! .!         / ノ|  |     .!  .|
    ._,,_ r-‐''゙^''v)!,,,./`/′ ! \ .| 〕 }       / .,/`.!  !     } │
    .〔 .゙'ミ‐'゙}  ノ   ,ノ゙_、 .|   ^''´ ! .|       /′.,/′ |  |     .!  .|    ,,ノア
    .), 〔 } :|  .,r'゙,/|  〕     |  |       } .,/゙ _ .}  |     .|  .゙ー-ー'^/
     .} .゙''^゙ _,,.フ.,r(>'″ .}  }    .|  |       .゙'″ (¨′ !      \___,,,/′
     ミ.,/'¨ ̄  ^′ .<''''′ .|   ,、、..(  !           \ .,|
              .\  .}   \  .}           .゙ー'′
               .^‐┘    .\.丿


530517:04/07/08 22:34 ID:MGVoRImD
・・・というわけです
531名無しの格闘家:04/07/08 22:36 ID:LUEEhM8K
>>528
それも分かるけど百キロ以上を細かく分けてたらキリがないからでは?
バタービーンみたいなのもいるわけだし
532名無しの格闘家:04/07/08 22:37 ID:eg684KVS
まさとなんて
俺が本気だしたら二時間あれば余裕でKOできる
533名無しの格闘家:04/07/08 22:38 ID:hKseFmv/
マサトなんて総合ルールならからくりのボビーにも負けるだろ

いやマジで
534ナガチャンチン ◆v4vS/AiUEo :04/07/08 22:40 ID:+yw7vpzn
筋力の限界みたいなんがあるらしくて、何キロか忘れたけど(80ぐらい?)、それからはあんまり筋力差などが変わらないらしいですよ^−^

軽・中量級じゃ、体重によっての筋力差とかがだいぶ影響するらしいです^−^
535名無しの格闘家:04/07/08 22:41 ID:Ato35qUr
ニラ子とかいう奴がいる掲示板って
KOとダウンの区別もつかない奴ばかりなんだな
536名無しの格闘家:04/07/08 22:41 ID:eg684KVS
まさとの弱点を
俺は12個見つけた。

そこを突けば確実に仕留める事ができる。
537名無しの格闘家:04/07/08 22:42 ID:tmo0K3sI
>>531
俺、個人の意見だけど体重が100キロくらいあればパンチ力も大
130以上の選手でもそのパンチ力に耐えられる脳をもつ人は
そうはいないのでは?

70キロの選手(マサト)が100キロのミルコ、武蔵の意識を断ち切る
のは相当難しいような気が・・
538名無しの格闘家:04/07/08 22:42 ID:MGVoRImD
>>531
実際ボクシングのヘビー級で規格外の巨漢選手が成功したためしは無いのですよ
やはり100キロ前後の人間が多いです
動きを維持するにはその辺りの体重が限界なのでしょう
だから86コンマ何キロ以上はヘビー級でくくっても危険は無いとボクシング
黎明期に判断されたんじゃないでしょかね?
539名無しの格闘家:04/07/08 22:44 ID:oqtPniDm
>>535
コンサートみたいな感覚のファンばっかなんだろうな
マサトは歌って踊るアイドルであるから試合の途中で負けるなんて考えられないって感じだろうな
中量級の終焉の日も近いな
540名無しの格闘家:04/07/08 22:47 ID:MGVoRImD
>>539
けどああいうファンもいなかったら
K1が後楽園みたいに・・・
541名無しの格闘家:04/07/08 22:50 ID:oqtPniDm
>>540
それで持ってるようなもんだからな
いや別にそれが悪いとは思わないけどな
俺はそんな風になって欲しくないとは思ってるけど
マサトが中心だし仕方ないだろう
542名無しの格闘家:04/07/08 22:52 ID:MGVoRImD
K1ミドルみたいな半分女媚びスポーツが嫌ならキックでも見てろって谷川に言われるだけだよね・・・
543名無しの格闘家:04/07/08 22:57 ID:AP8izWk7
でもさ、マサトは判定になれば自分は絶対的に有利だと分かっていそうじゃない?
それで、守り重視の戦いに専念してそう。
じっさいKOで勝ったの最近ないし……。
昨日も延長戦終わった後、あの内容でなぜか両手挙げて勝利アピールしていたし
544名無しの格闘家:04/07/08 23:07 ID:fWN6cwro
そんな事より、魔裟斗の苗字は山田って本当ですか?
545名無しの格闘家:04/07/08 23:09 ID:tmo0K3sI
>>543
マサト最後まで攻めてた気がするが・・
まあ、いろいろな意見があったほうがいいか
マサト好きじゃないけどあの根性を見せられちゃあ格闘技ファンは
煽れんでしょう
546名無しの格闘家:04/07/08 23:15 ID:MGVoRImD
K1で有利なのは蹴り対策したボクサー
って判断してボクシングに入れ込みすぎたのが裏目に出た
547名無しの格闘家:04/07/08 23:17 ID:EcJaEZ6r
>>544
確か小林だったはす
そんでもって確かチ(ry
548名無しの格闘家:04/07/08 23:19 ID:ywMAkqvV
マッサトさんはなんか体というか動きというかが堅くなってなかったかな?速くはなってたけど。
昔はもっと全体的にしなってた気がするだが、気のせい?
549名無しの格闘家:04/07/08 23:20 ID:tmo0K3sI
K−1の失敗は総合に進出したことでしょう
始めは良かったけど選手は引き抜かれるし総合でk−1選手勝てないし
(勝てるわけがないが・・)茶の間はプライド>K−1と見られてあきらか
にk−1選手は輝きを失っている
550名無しの格闘家:04/07/08 23:23 ID:tmo0K3sI
>>548
パンチ一発一発にかなり力入ってたからねえ
551名無しの格闘家:04/07/08 23:39 ID:yjA/djAk
武蔵の 前蹴り
に手も足も出ないな
日本人最強の 武蔵の 判定勝
552名無しの格闘家:04/07/08 23:43 ID:tYWymNOa
総合でk−1選手勝てないし
553名無しの格闘家:04/07/08 23:45 ID:tYWymNOa
>総合でk−1選手勝てないし

K1をやりながらならそういう言い訳も通るがハントみたいに総合進出してきた奴はそんな言い訳きかないね(少なくとも経験積んだら)。
元々大抵の選手は他格闘技からきた選手ばかりだしね。
554ムエタイ:04/07/08 23:45 ID:M5n7PeXD
そういえば石井館長は「ファイターは俳優を目指したら弱くなる」って言ってたらしいね
正斗もへんな韓国映画に出たから弱くなったのかな?
555名無しの格闘家:04/07/08 23:47 ID:tYWymNOa
まぁそんなの猿でもわかるわな。
556名無しの格闘家:04/07/08 23:48 ID:vj2E6cFg
館長脱税
557名無しの格闘家:04/07/08 23:49 ID:yjA/djAk
猿より賢い>555
558名無しの格闘家:04/07/08 23:58 ID:xUNWSHKd
気づいていない人が多いようなので言っておくけど、
2ラウンド目のマサトのフックは相当効いてたよ。
プアカーオもかなりふらついてたし。
3ラウンド通して有効打がなかったプアカーオ、有効打ありのマサト。
本当はマサト判定勝ちになるんだろうけど、
見る目が無い一般人のことを配慮して谷川がドロー採点をしたんだよ。
延長でマサトが負けたのは予想外だったと思う。
だからマサトのほうが強い。
ワンマッチだったらKOしてると思う。
559名無しの格闘家:04/07/09 00:04 ID:HYSZjNbl
>>558
ワンマッチじゃなくてトーナメントだもん。ばか?
560名無しの格闘家:04/07/09 00:09 ID:2y0gUJwz
しかしあんだけ大口叩いたのにさんざんな結果だな。
思い通りの試合は一度もなかっただろう。
魔裟斗ってビッグマウスだけど言ったとおりのこと全然出来ないんだよな。
561名無しの格闘家:04/07/09 00:11 ID:HYSZjNbl
>>560
前回優勝したじゃん。大ばか?
562名無しの格闘家:04/07/09 00:13 ID:1kGLgZ9I
>>561
相手にしちゃいかんよ
563名無しの格闘家:04/07/09 00:22 ID:9ZMVY8QD
>>521
体脂肪率を計算に入れると・・




筋肉量は15kgくらいしか違わないような・・・
564名無しの格闘家:04/07/09 00:24 ID:Qj/GW0u8
晒しあげ。
>>558
また、谷川プロデューサーは前夜の魔裟斗vsブアカーオの
決勝戦について「延長戦にもつれこんだ判定は疑問。
3Rで決着はついていた。判定とクリンチの多さについて競技側に
問題提議したい」と話した。
http://sports.yahoo.co.jp/hl?c=sports&d=20040708&a=20040708-00000301-spnavi-spo

565名無しの格闘家:04/07/09 00:28 ID:DUr+HUJv
マサトってまだコメント出してないの?
マサト自身はいい奴だから、どんなコメントになるか楽しみ。
566名無しの格闘家:04/07/09 00:31 ID:wn5YbFc2
>>561
まあ、前回もヤオって事でw
これからガチでちゃんと優勝して欲しい
魔娑斗、これからが正念場。日本ミドル級最強なんだから頑張って欲しい
567名無しの格闘家:04/07/09 00:38 ID:CaYfUYNT
>>546
蹴りを重視した練習してたらもっと分が悪かったと思うが。
マサトはボクシングの練習に重点を置いてる割には
パンチがフック系ばっかりでストレート系のパンチが打ててなかった。
568名無しの格闘家:04/07/09 00:39 ID:KIxNNDU0
まあK1を本当に盛り上げようと思うんなら今回みたいなこと
やってちゃダメだわな。
本気の戦いで厳しい判定で、自然とヒーローが生まれるように
ならないと。
569名無しの格闘家:04/07/09 00:40 ID:P3gcpBwU
前回イルマッツに勝った時のコメントは

お客さんはKOを見たがっている。それを実行してきたから自分に発言権がある。言ったことに対して責任を取れないと、口ばかりになる。お客さんに申し訳ない。この反省点を次の試合に活かしたい。
MAXはこんなもん、と思われたくない。いつも自分が批判しているような人と同じような試合をしてしまった。次は不完全燃焼では終われない。次またこれをやったらダメ。次こそ頑張る。

570名無しの格闘家:04/07/09 00:40 ID:srMJWpiA
マサト勝ったの?だりか教えて
571名無しの格闘家:04/07/09 00:44 ID:aCTPME/y
>>570
あたりまえじゃないですか。
全試合を30秒いないでKO全員病院送りにしました。

572名無しの格闘家:04/07/09 00:45 ID:KIxNNDU0
>>570
勝ったよ。コ比類槇と延長に継ぐ延長で2度目のチャンピヨン。
外国人勢は頑張ったけど所詮キックボクシングの敵じゃないね。
ムエタイの失墜は無残だ。
573名無しの格闘家
ビッグマウスも盛り上げるための演出に過ぎないってなんでわかんないかなぁ・・・。
まともに受け止めて腹立てて馬鹿?

ところで、魔裟斗、今回勝てなかったらベッカムみたいに坊主にするって言ってたけど、
あんだけがんばったんだし、それ以前に絶対似合わないから、勘弁してほしい・・・。