世界第2位クラス(イラク並)の油田を中国にやる日本

このエントリーをはてなブックマークに追加
98EVE:04/06/14 21:31 ID:7M/oGtah
第壱話 資源調査船、襲来
第弐話 見知らぬ、油井
第参話 鳴らない、報道
第四話 海、逃げ出した後
第伍話 中川、心のむこうに
第六話 決戦、EEZ
第七話 シナの造りしもの
第八話 メジャー、来日
第九話 瞬間、レス、重ねて
第拾話 オイルダイバー
第拾壱話 静止したマスコミの中で
第拾弐話 石油の価値は
第拾参話 油井、侵入
第拾四話 春暁、盗人の座
第拾伍話 嘘と沈黙
第拾六話 死に至る盗掘、そして
第拾七話 四人目の掘削者
第拾八話 国益の選択を
第拾九話 国家の戰い
第弐拾話 心のかたち 国のかたち
第弐拾壱話 石油公団、誕生
第弐拾弐話 せめて、日本人らしく
第弐拾参話 涙
第弐拾四話 最後の愛国者
第弐拾伍話 終わる日本
最終話 2chの中心で国益を叫んだ>>1-1000
99名無しの格闘家:04/06/14 21:33 ID:aCQ0kwAj
日本が油田を手に入れたらそりゃ近隣諸国は怖いだろうな(w
100名無しの格闘家:04/06/14 21:37 ID:xJo3DzKe
金を掘るようなものなのに
コストが高くついて赤字になるわけないだろ、ボケか
101名無しの格闘家:04/06/14 21:39 ID:+xbH6jKp
これは日中戦争になるな。昔から「エネルギーの問題は戦争につながる」
んだよ。「大東亜戦争」もそうだったんだよ。藻前らも徴兵を覚悟して
総合でもなんでも身に付けとけや。
102名無しの格闘家:04/06/14 21:55 ID:5XrjMtS9
[中国@2ch掲示板]
【阿南】チャイナスクール【槙田】
http://academy3.2ch.net/test/read.cgi/china/1075865755/

1 :名無的発言者 :04/02/04 12:35
中国外交に特化した外交官の集団
中国に入れ込む余り、全てにおいて中国寄りの見方をし、
中国一辺倒になって、日本よりも中国のために働いているお方達について、
騙り合いませう。


7 :名無的発言者 :04/02/10 10:28
■解剖 チャイナスクール(1)【独善意識】
ttp://www.sankei.co.jp/databox/asylum/020519-03.html

■解剖 チャイナスクール(2)【人事構造】
ttp://www.sankei.co.jp/databox/asylum/020522-01.html

■解剖 チャイナスクール(3)【政治家の影】
ttp://www.sankei.co.jp/databox/asylum/020522-02.html

■解剖 チャイナスクール(4)【「媚中派」の原点】
ttp://www.sankei.co.jp/databox/asylum/020522-03.html

■解剖 チャイナスクール(5) 【贖罪外交】
ttp://www.sankei.co.jp/databox/asylum/020523-01.html

■解剖 チャイナスクール(6)【国家主権意識】
ttp://www.sankei.co.jp/databox/asylum/020524-01.html
103名無しの格闘家:04/06/14 22:02 ID:i1OcicEB
格板にこういうスレがあっても全然いいでしょ。
ホントに大事なことなんだからさ。
104名無しの格闘家:04/06/14 22:13 ID:bRXvJySK
チャイナスクールと何故呼ばれるのか?
それは害務省の外交官教育システムにその答えがあります。
彼らはその国の言語を学ぶために、一定期間留学します。
故に「〜スクール」と呼ばれるわけです。
そしてチャイナスクールの問題点は、
ここで強烈な反日教育を受けて洗脳されてしまう事です。
話はズレますけど、やはり学校教育で
キッチリと日本人としての教育をしなければなりません。
やはり根本的な原因は、学校で日教組が行う反日教育です。
105名無しの格闘家:04/06/14 22:45 ID:DV8OBaRJ
やべえな、これ。
一応、上の方にあるリンク先見て政治家にメール送っておいたけど、
他にどうすりゃいいんだ?

>>89
よー、暗黒騎士久しぶり。
106名無しの格闘家:04/06/14 22:49 ID:MDRlQX4g
もっへ

出てこいや〜
107名無しの格闘家:04/06/14 22:52 ID:5XrjMtS9
>>106
>>76

http://qb5.2ch.net/test/read.cgi/saku/1081545856/366
366 名前:名無しの格闘家[sage] 投稿日:04/06/13 01:09 HOST:YahooBB219013232172.bbtec.net
削除対象アドレス:
世界第2位クラス(イラク並)の油田を中国にやる日本
http://sports7.2ch.net/test/read.cgi/k1/1087055075/


削除理由・詳細・その他:
5. 掲示板・スレッドの趣旨とは違う投稿  掲示板の趣旨に無関係なもの
108ランデルマソ ◆85qvGhCCNc :04/06/14 22:54 ID:0T0QHI3j
格闘技と言えば油田。
109名無しの格闘家:04/06/14 22:59 ID:DV8OBaRJ
>>107
いつも格闘技の話ばかりしてるんだし、
ハシ休めに社会問題に目を向けるのもいいんじゃね?
110名無しの格闘家:04/06/14 23:06 ID:5XrjMtS9
>>109


推定640兆円もの資源を手に入れれば、日本は今まで以上に国力を増すことが
できるというのに・・・。
早くも今世紀最大の禍根を残すことにならないでしょうか?
子孫に我々の無策を責められそうで怖いですが。
111名無しの格闘家:04/06/14 23:44 ID:z1rlA2dq
石油の安定供給を名目にイラクに自衛隊派遣までしたんだから、
放置するのはたしかに筋が通らないよな。
112名無しの格闘家:04/06/15 00:07 ID:lUY9wiLl
問題提起あげ
113名無しの格闘家:04/06/15 00:17 ID:22Cdz3UY
ここは1つ、最近露出の少ない憂国烈士の佐山さんに一肌脱いで頂きたい。
114名無しさん@お腹いっぱい。:04/06/15 00:34 ID:GeQSJtWl
2ちゃん格板でこの問題に取り組みましょう
運動起こして2ちゃん全体に広め日本全土に広め国を救おう
我々一人一人が救国の英雄になるんだ!
115名無しの格闘家:04/06/15 05:48 ID:Ou1EVAxL
はやくなんとかしろよ!
116油田マン:04/06/15 06:40 ID:WvlG+SAr
      __
    | _、_|
    ヽ|. ,_ノ`|ノ 油田マン参上…
    |____|
     | |

[参院]東シナ海の油田を公約に[選挙]
http://money3.2ch.net/test/read.cgi/seiji/1086968994/

世界第2位クラス(イラク並み)の油田を中国に獲られる日本4
http://news12.2ch.net/test/read.cgi/news/1087159991/

【資源】東シナ海の権益保護へ閣僚会議を…自民チーム提言[06/11]
http://news13.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1086891645/

【中国】日本の石油が中国に奪われる2
http://tmp3.2ch.net/test/read.cgi/asia/1086259792/

【国際】"日中間に埋蔵の資源、中国が独占の動き"問題で、日本企業の関与発覚★3
http://news13.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1086619053/
117名無しの格闘家:04/06/15 07:33 ID:lUY9wiLl
money3.2ch.net/test/read.cgi/seiji/1086968994/
118名無しの格闘家:04/06/15 07:36 ID:e4jy19ui
この油田ガス田が本格稼動したらば、日本最悪とも言われる不景気と
失業率にあえぐ沖縄県は、文字通り世界でも屈指の黄金の島になるんだよな。
語弊はあるかも知れないが、60年前に日本本土の盾となって血みどろの戦いを立派に
やってのけた沖縄県民に対する、これは天からの贈り物だろう。

日ごろ沖縄をことさらに大きく取り上げるマスコミが、この大事件を無視するのはなぜだ?
敗戦後、米が支配する沖縄県のことを、マスコミは叩き続けた。「沖縄県民が愚かにも、
日本軍と一丸となってアメリカに徹底抗戦したから、広島・長崎を招来した」と。
60年代、日米安保で反米機運が高まる中、やっと日本に復帰した沖縄県を、マスコミは
態度を180度変えて論評した。「狂った日本軍の悲惨な犠牲者」「広島・長崎とともに、
沖縄を忘れてはいけない」。

沖縄の人たちは、日本への復帰を悲願として、本土よりずっと遅い終戦を40年前に迎えた。
反米プロパガンダの道具として散々使われた後、今度は親中の貢物として無視されるのか。
60年前の7月2日、米軍は沖縄戦の終了を宣言した。もうすぐその日がくる。
マスコミの薄汚い沖縄報道はこれから1年のピークを迎える。
119名無しの格闘家:04/06/15 08:14 ID:9jjxfrpr
640兆っつったら、生まれたての赤ちゃんから、寝たきりの老人まで日本国民全員に500万配れる

つまり3人一世帯、1家族として、1500万。 

都内ならワンーム買える。

田舎ならファミリーマンション買える。

ど田舎なら一軒家買える。

つまり日本人全員が、タダで持ち家に住める。

おまえら、もっと騒げ!大騒ぎしろ!
120名無しの格闘家:04/06/15 09:19 ID:WZqZExA/
 民主党の参院選用ポスター
     
 http://members.jcom.home.ne.jp/kara01/topic/g139.jpg
121名無しの格闘家:04/06/15 10:39 ID:plyF3rZc
今すぐ掘れやぁああぁぁぁぁぁぁぁっぁぁああああ!!!!!!?
122名無しの格闘家:04/06/15 10:43 ID:HNFBsXxy
子供「おじいちゃん、ママ薬買えないから死んじゃった。どうして僕達貧乏なの?」
老人「それはワシ等が祖国を持たないからなんじゃ。後ろ盾のない民族の末路はこんなもんじゃよ」
子供「そこく?」
老人「ワシがまだ若い頃には太平洋に日本という島国があったんじゃ。そこがワシ等の祖国じゃ。四季の有る美しい国じゃった。・・・今はもう無いがのう」
子供「どうしてなくなちゃったの?」
老人「みんな何も言わないからじゃよ。何をされても黙って笑っているのが美徳だと勘違いしていたんじゃ。
   そこにつけこんだ泥棒や売国奴が、どんどん日本を切り売りしていったんじゃ。
   本当は海底資源を取られた時に気づくべきじゃった。じゃが資源を取られても日本という国は泥棒のご機嫌取りばかりしていたんじゃ。
   そのうちに、九州・四国・北海道までが次々と取られていった。気づいたときにはもう遅かった。日本という国は世界地図から消えておったんじゃよ」
子供「うーん、よくわかんないや」
老人「すまんのう。ワシ等がもっとしっかりしておれば。すまんのう、おまえの未来まで潰してしまって・・・」

こうような中国語の会話が世界中の貧民街で交わされる日が・・・・
123名無しの格闘家:04/06/15 11:26 ID:81qdMqOi
なんとかしろよ。
124名無しの格闘家:04/06/15 11:31 ID:/o4BcOst
立ち技世界2位の武蔵さんと交換という条件なら
中国も油田をあきらめるだろうね。
125名無しの格闘家:04/06/15 11:34 ID:LHvTW/R8
>>124
よし!武蔵を出す。
126名無しの格闘家:04/06/15 11:50 ID:CFgayRLr
どこの油田なのん?日本の領海なら騒ぐと思うけど・・。
日本近海の公海ってとこなのかねぇ。だったら誰のもんでもないはずだが・・。
中国も醜いねぇ。この国への経済援助を支持する国民って皆無なんじゃないの。
どうして国民の意向を無視して援助し続けるのか、政府もヒドイ。
だが結局、そんな政府を支える国民がバカってことなんだろーね。
127名無しの格闘家:04/06/15 13:33 ID:3j4yIcdq
大部分が日本のもんだ!掘れ!!
128名無しの格闘家:04/06/15 15:04 ID:WFySohaq
東シナ海あげ
129名無しの格闘家:04/06/15 16:11 ID:JumKe7oU
中国の強欲はとどまるところを知らず
東シナ海の日中中間線で一方的にガスを盗掘し始めた   宮崎正弘

「春暁ガス田プラットフォーム」(採掘施設)は日中の中間線から僅か五キロの現場、
水深90メートルに櫓を設置し、海面上に足場を出した。ヘリポート付きだという。
この「春暁プラットフォーム」の周辺には「天外天」「断橋」「残雪」などのガス田がある。

中国はまず「春暁」「天外天」を開発し、つぎに断橋、残雪の開発に取りかかる。春暁
全体で天然ガスの埋蔵量は540億立方メートルと推定され、年内におよそ20億立方
メートル強(年間)の生産を始める。
 
この現場は「日中中間線」であるにもかかわらず、日本の抗議を無視し、「沖縄トラフ」
までが中国の「排他的経済水域(EEZ)」と身勝手な主張を繰り返す。なにしろ調査船
などという面妖なスパイ船、工作船を繰り出し、尖閣諸島の領有権まで執拗に主張している。
強欲な精神!(どのみち日本が海軍を派遣してくる懸念はないからね)

すでに中国は98年に日中中間線から70キロの「平湖ガス田」を開発し、原油とガスを
パイプラインで上海方面へ輸送している。日本はといえば、ささやかな抗議をしただけで、
中川昭一経産相は「外交ルートを通じ、中国側に、日本の排他的経済水域(EEZ)を
侵す可能性がある」と伝えたのみ。

この施設は中国海洋石油総公司やロイヤル・ダッチ・シェル建設したが、なんと、なんと
パイプライン鋼管の40%は住友商事経由で住友金属工業が受注(およそ19億円)。
パイプラインの長さは3500キロ、必要な鋼管は六万六千トン。

日本の財産が脅かされているのに、この国の政府はなんの行動も起こさない。
独裁国家の国家犯罪=拉致と同じで、國としての威信が問われているにもかかわらず。
130名無しの格闘家:04/06/15 18:24 ID:tdzhFuGg
油田!油田!
131名無しの格闘家:04/06/15 18:26 ID:yHSZFCWW
640兆円(日本の国家予算8年分)の資源が中国に盗まれる〜!!
これで年金問題も不況も吹っ飛ぶのに!!
日本が資源で裕福になっちゃいけないのかよー!!!
132名無しの格闘家:04/06/15 18:28 ID:sCFhM52B
なんじゃこのスレはぁあああ
133名無しの格闘家:04/06/15 18:29 ID:RTVVK/g6
>>120
なんじゃそりゃああああああ
どこの国の選挙だそりゃああああああああああああああああああ!!!!!!!!!
134名無しの格闘家:04/06/15 19:10 ID:4YGA7Zc2
掘れ!掘れ!掘れ!掘れ!掘れ!
135名無しの格闘家:04/06/15 20:31 ID:BRjbpTVb
掘れ
136名無しの格闘家:04/06/15 21:13 ID:BrgFtDP8
これは大問題だね
137名無しの格闘家:04/06/15 21:18 ID:X7tcgQmd
>>126
思いっきり日本の領海内だぞ
一部中国側にはみ出てるんだが、中国が全部採掘してしまおうとしているのだ
日本の政治家は中国を起こらせたくないんで見て見ぬフリ
民間企業は「中国なんかにビビってんじゃねーよ!俺らに任せろ!」て感じか
138名無しの格闘家:04/06/15 22:20 ID:Sz+2X7GG
いいよぉいいよぉ〜

海洋権益を守るための9つの提言
http://www.jimin.jp/jimin/saishin04/index017.html
139林田雅也:04/06/15 22:39 ID:4S0DaBQA
(`´)
140名無しの格闘家:04/06/15 22:44 ID:WvlG+SAr
少しずつ・・・少しずつ流れを引き寄せ始めたぞ・・・・!
141名無しの格闘家:04/06/15 23:22 ID:d4TECJNC
http://www.sankei.co.jp/news/040615/kok053.htm

日本の態度が弱腰なのを良いことに
また韓国が侵略してきましたよ

もう日本嘗められまくり
どんどん領土が減っていく
142富士山芸者 ◆SCSAGm8cKw :04/06/15 23:29 ID:FNJkiYAn
この油田の利益で日本の借金ほとんどチャラになるんだよね
ttp://www.takarabe-hrj.co.jp/takarabe/clock/
↑日本の借金時計
143名無しの格闘家:04/06/16 00:02 ID:nONkV5uF
資源は強い。それを持つ者は力を手に入れるのも同然
いま、テレビ東京のWBSを見ているのだが

石炭を産出した軍艦島(端島)は
100年も前から我々と同じような構想住宅に住み
学校と住居棟は空中回廊(屋根付き)で結ばれ
土地が狭いので空中庭園(よく洒落たビルにあるやつ)があった

国際関係では「金」を持つものと「モノ」を者では
圧倒的にモノを持つ者の方が有利だ、良く考えてみよう
金があった日本がどうして外交に弱いのか?
モノをもたないからだ。これは当然の事なのだ

しかし、莫大な産出量の油田を抱えた今
それが覆るのだ
144名無しの格闘家:04/06/16 00:31 ID:/CujfuHw
掘れ。
145名無しの格闘家:04/06/16 06:28 ID:9bTbotSg
掘れ
146名無しの格闘家:04/06/16 07:19 ID:LdMhsfYE
日本が権利を手にし、石油&ガス効果で景気が(庶民感覚においても)回復
したなら、年間3万を超える自殺者もへるだろうよ。
将来の不安も減っていくらか出生率もあがるだろうよ。
まぁそんな単純には良いこと尽くめでいかないかもしれないが、
少なくとも国民の士気があがるっていうか、
将来に対する希望が今よりも持てるようになると思う。
もうダメポって思っている人も、なんとかやってみようって
気になるかもしれんし。
誰か凄くエロイ政治家、公約にこの問題の解決をかかげてくれんかな。
絶対票あつまると思うんだよね。
んで野党も与党も関係なく、この問題だけは最優先で一丸となってやってもらいたい。
と思った今日この頃。
147名無しさん@お腹いっぱい。
皆で戦おう!日本を変えるのは日本国民だ!!
皆メール送りやがれ 
http://www.jimin.jp/