【K-1MMA】ROMANEX統一スレその7【5.22.さいたま】

このエントリーをはてなブックマークに追加
1名無しの格闘家
2004年5月22日(土)さいたまスーパーアリーナ 旗揚げ戦

■当日22時から23時54分の2時間枠でTBS系列28局ネットでの放送
http://sportsnavi.yahoo.co.jp/fight/k1/column/200404/at00000281.html
<正式決定>
ボブ・サップ×藤田和之
中邑真輔×アレクセイ・イグナショフ
須藤元気×ホイラー・グレイシー
<決定濃厚カード>
BJペン×ドゥエイン・ラドウィック
ゲーリー・グッドリッジ×ザ・プレデター
ブルーウルフ×トム・ハワード
成瀬昌由×シリル・アビディ
<噂カード>
中尾芳広×ドン・フライ
ジョシュ・バーネット×レネ・ローゼ
<参戦予定選手>
サム・グレコ、LYOTO、山本“KID”徳郁
<参戦噂>
ペドロ・ヒーゾ、アリスター・オーフレイム、トム・エリクソン、
フィル・バローニ、ペレ、トレイ・テリグマン.、村浜武洋

K-1 BEAST 2004 〜新潟初上陸〜 http://sportsnavi.yahoo.co.jp/fight/k1/live/200403/14/index.html

前スレ http://sports6.2ch.net/test/read.cgi/k1/1083322816

アンチはこっちへ
【茶番は】 K-1 MMA(仮) 撲滅スレ 2 【やめろ】 http://sports6.2ch.net/test/read.cgi/k1/1080268699/
【K-1】谷川体制に不満を持つヤシの数 part6  http://sports6.2ch.net/test/read.cgi/k1/1082973885/

過去ログ、関連記事は、>>2-15
2名無しの格闘家:04/05/11 16:14 ID:1lRcQVkh
【とってもラッキー】野獣ボブ・サップ統一スレ part24 http://sports6.2ch.net/test/read.cgi/k1/1080483175/
カーター★(´▽`)アレクセイ・イグナショフ11【刺殺】 http://sports6.2ch.net/test/read.cgi/k1/1080538752/
【暴】★★★ ピーター・アーツPart10 ★★★【君】 http://sports6.2ch.net/test/read.cgi/k1/1071299404/
ジェロムレバンナこそK-1の象徴でePart25 http://sports6.2ch.net/test/read.cgi/k1/1082557356/
【拳獣】サム・グレコの力を信じるんだ!!【ガチ】 http://sports6.2ch.net/test/read.cgi/k1/1065805446/
【イケメン】ペトルゼリ【ゴリラ】 http://sports6.2ch.net/test/read.cgi/k1/1080365912/
マーティン・ホルム様 http://sports6.2ch.net/test/read.cgi/k1/1052721482/
【何気に】ノルキヤたんスレッド【期待】 http://sports6.2ch.net/test/read.cgi/k1/1049958182/
シリル・アビディを応援してみるか http://sports6.2ch.net/test/read.cgi/k1/1066311074/
【最年長】マイケル・マクドナルド【イイ体】 http://sports6.2ch.net/test/read.cgi/k1/1078215281/
ボクシング界の豚、バタービーンがK-1参戦 その6 http://sports6.2ch.net/test/read.cgi/k1/1072007721/
【UFCK-1】須藤元気パート7【ライバルはラドウイック】 http://sports6.2ch.net/test/read.cgi/k1/1070788363/
【ヒューズに挑戦】BJ.ペン【コンプリートファイター】 http://sports6.2ch.net/test/read.cgi/k1/1074148702/
【ミドルで】エンセン総合復帰宣言!!【いくかな】 http://sports6.2ch.net/test/read.cgi/k1/1053079244/
【殺戮】 山本“KID”徳郁【殲滅】 PART10 http://sports6.2ch.net/test/read.cgi/k1/1080671919/
【2004】今年のトニー・バレント part4 【平成16年】 http://sports6.2ch.net/test/read.cgi/k1/1080654999/
【総合に新星】中尾芳広【現る】 http://sports6.2ch.net/test/read.cgi/k1/1072883528/
【豪州の】ジョン・ウエイン【荒馬】★http://sports6.2ch.net/test/read.cgi/k1/1080227482/l50 dat落ち
こうなったらウェインとザンビを応援するスレhttp://sports6.2ch.net/test/read.cgi/k1/1081347058/
3名無しの格闘家:04/05/11 16:15 ID:1lRcQVkh
† 究極ストライカー ペドロ・ヒーゾ † http://sports6.2ch.net/test/read.cgi/k1/1052144324/
【グリズリ−】ティム・シルビア3【ザ マニアック】 http://sports6.2ch.net/test/read.cgi/k1/1081952025/
7時間目】ジョシュ・バーネットくん【放課後はアキバ http://sports6.2ch.net/test/read.cgi/k1/1083654921/
【PRIDE】藤田和之【復帰】 http://sports6.2ch.net/test/read.cgi/k1/1047947215/
【所詮】藤田和之【口だけ】 http://sports6.2ch.net/test/read.cgi/k1/1081085897/
格板版・中邑真輔統一スレッドその4 http://sports6.2ch.net/test/read.cgi/k1/1075032379/
町田■ RYOTOじゃないヨ、LYOTOだYO! Part4 ■龍太http://sports6.2ch.net/test/read.cgi/k1/1080082728/
≪泪と敬礼は◆永田さん総合最強スレ2◆男の勲章≫ http://sports6.2ch.net/test/read.cgi/k1/1081758960/
【お 腹】高山善廣 総合スレ3【ポコーリ】http://sports6.2ch.net/test/read.cgi/wres/1069860812/
成瀬の扱いって・・・・ http://sports6.2ch.net/test/read.cgi/k1/1072886990/
【裏番長】セーム・シュルト4凵y煉瓦パンチ】 http://sports6.2ch.net/test/read.cgi/k1/1083926554/
アリスターオーフレイム(94キロ)ミドル級中堅 http://sports6.2ch.net/test/read.cgi/k1/1062643237/
ドン・フライに活躍の場を与えない格闘技界 http://sports6.2ch.net/test/read.cgi/k1/1081008369/
グッドリッジが引退すると寂しい人の数→ http://sports6.2ch.net/test/read.cgi/k1/1072178163/
【K-1MMAのエース】トム・エリクソンは強いんです! http://sports6.2ch.net/test/read.cgi/k1/1080457079/
【PRIDE GP 2000王者】 マーク・コールマン Part12 http://sports6.2ch.net/test/read.cgi/k1/1080802269/
Mirko“CRO COP”Filipovic■51■ミルコ・クロコップ http://sports6.2ch.net/test/read.cgi/k1/1084194189/
【BLITZ】ステファン・レコ第13撃【GP敗退】 http://sports6.2ch.net/test/read.cgi/k1/1083069172/
【K1王者】マークハントと秀彦の裸に萌エルスレ【PRIDEヘ】http://sports6.2ch.net/test/read.cgi/k1/1084180061/
4名無しの格闘家:04/05/11 16:17 ID:kPcAgB1d

       /  ̄ ̄ ̄ ̄ \               / \
      /          \            /    /
     /λ            \        /    /
   / / \            ヽ      /    /
  / /     \            |   /    /         /\
  / /        `ー 、       |   \    \        /    \
  | .|           ー―-、   |    \    \      /       \
  |  |               |   |      \   \ /    /\   \
  |  |        l        \ |        \        /   \    \
 ,^ヽ.|  ,;;_llliiillli_iJ   ,;;iiillIIii_   |/=          \     /       \   ,`
 |i^.| |  ,彳てフ’   气.てフ'   | i | \       /      \       \/
 ヽ | |  ヽ  ̄'/   【   ̄ ,   |_//  \   /    /\   \
  | ||     ̄    ┃  ̄     |_l\   \/    /    \   \
  `-|      /  ┃       |   \       /       \   \
    |      | _,__i )     .|     \   /        /   /
     l      i| ||;|||||||i     |.      \/        /   /
    ヽ、   |||||:|||||||||ll  (  /                /   /
     |\   ̄ ̄二 ̄ ̄ |//^\             /   /
_ ,――|  \       / /   \          \  /
 /    |\  ー――一  /    / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄\  ` '
/     |  \ _/    /    /           \
     |  /  入   /    /              \
5徐庶 ◆iX9wdiXS9k :04/05/11 16:25 ID:ili3ss/c
正式カード発表まだー?
6名無しの格闘家:04/05/11 16:42 ID:PA2qvM/E
藤田VSサップ以外
つまんなさそーだな・・・
7名無しの格闘家:04/05/11 16:43 ID:2Vp/Jc96
1000 名前:名無しの格闘家 :04/05/11 16:42 ID:2Vp/Jc96
アナルにミルクキャンディー詰め込みます
8前スレ935:04/05/11 16:44 ID:nDf9KAAk
前スレの935だけど、↓について詳しく聞きたい。

936 :名無しの格闘家 :04/05/11 11:02 ID:I+rXAvA5
>>935
http://www.uploader.org/adult/data/up1623.jpeg
9名無しの格闘家:04/05/11 16:46 ID:PA2qvM/E

しつこい!!
つまんねーから・・・
10前スレ935:04/05/11 16:54 ID:1BWFKN6T
↑意味がわからん
11ちょっと訂正:04/05/11 16:58 ID:efDbsjlz
<正式決定>
ボブ・サップ×藤田和之
中邑真輔×アレクセイ・イグナショフ
須藤元気×ホイラー・グレイシー
<決定濃厚カード>
BJペン×ドゥエイン・ラドウィック
ゲーリー・グッドリッジ×ザ・プレデター
ジョシュ・バーネット×レネ・ローゼ
ブルーウルフ×トム・ハワード
<噂カード>
中尾芳広×ドン・フライ
<参戦予定選手>
サム・グレコ、LYOTO、山本“KID”徳郁
<参戦噂>
ペドロ・ヒーゾ、トム・エリクソン、フィル・バローニ、ペレ、トレイ・テリグマン
12名無しの格闘家:04/05/11 17:08 ID:w/RgCtFd
過去ログ
1 【PRIDEに】K-1が総合の大会を開催!!【宣戦布告】
http://sports3.2ch.net/test/read.cgi/k1/1064446495/ dat落ち
2 ☆★☆ K−1MMA総合スレッド ☆★☆
http://sports3.2ch.net/test/read.cgi/k1/1072162070/ dat落ち
3 ―━K-1総合部門立ち上げでPRIDE崩壊秒読み━―
http://sports6.2ch.net/test/read.cgi/k1/1069676051/
4 K-1が総合でGP開催へ!谷川「16人すぐ集まる!」
http://sports6.2ch.net/test/read.cgi/k1/1076915602/ http://makimo.to/2ch/sports6_k1/1076/1076915602.html
5 【K-1MMA 統一スレその5】 16人トーナメント開催?
http://sports6.2ch.net/test/read.cgi/k1/1077260190/ http://makimo.to/2ch/sports6_k1/1077/1077260190.html
6 【K-1MMA】ROMANEX統一スレその6【まもなく開幕】
http://sports6.2ch.net/test/read.cgi/k1/1083322816/l50

ルール決まってるよ
http://www.so-net.ne.jp/feg/k-1gp/e002.htm
リングは7m×7m)
4点ポジションからの攻撃は10キロ以上体重差がある場合は
軽い方の相手の承認があった場合のみ許可
重量差が10キロ以上ある場合は判定にも影響する
リングからの転落、ロープ際のブレイクに関しては立った状態から再開
膠着ブレイクは猪木アリ状態、双方立った状態での膠着に関してはあり
ガードポジションなど双方寝ている状態からの膠着ブレイクはなし・・なのかな?
13名無しの格闘家:04/05/11 17:10 ID:w/RgCtFd
K-1とPRIDEが仲違いした経緯は↓を読みなさい。
http://allabout.co.jp/sports/k1/closeup/CU20031222miso1/index.htm
今日の週刊ファイトですが、30面「マット界舞台裏」にK-1関連の情報がありました。要点をかいつまんでいくと・・・・
●今新日本とK-1は蜜月関係にある。
●TBSのK-1MMA放送が内定。5月、8月、大晦日の3回に渡って開催されるK-1MMAをバックアップする。K-1MMAはDynamite!!として開催される可能性が高いという情報がある。
●8月のK-1MMAは国立競技場の方向でプロジェクトを進めている。8月にヒクソン・グレイシーが投入される。
●K-1は儲かってしょうがないように見えるが、選手のファイトマネーが高騰しすぎてザル。台所事情が決して楽じゃない。
●K-1は外国人選手をいっぱい抱え込んでいる。彼らとの契約を消化し、PRIDEへの流出を防ぐためにもどんどん興行をうち、いろんな団体に契約選手を貸し出していきたいようだ。
14:■K-1MMA以前のK-1での総合(組み技) :04/05/11 17:11 ID:w/RgCtFd
[1994年4月30日] K-1 GRAND PRIX '94
平直行 vs 山崎浩二 ※総合格闘技ルール
[1994年12月10日] K-1 LEGEND 乱
キモ vs パトリック・スミス ※VTルール
[1995年9月3日] K-1 REVENGE 2
本間聡 vs 成瀬昌由 ※リングスルール
平直行 vs ヤン・ロムルダ ※VTルール
[1995年12月9日] K-1 HERCULES
本間聡 vs レネ・ローゼ ※VTルール
田村潔司 vs パトリック・スミス ※VTルール
[1998年7月18日] K-1 BUSHIDO '98
小川直也 vs 安生洋ニ ※UFOルール(プロレス?)
[1998年12月13日] K-1 GRAND PRIX '98 決勝戦
岡田貴幸(ジャイアント落合) vs 平松泰朗 ※柔術フリースタイル
[2000年12月10日] K-1 WORLD GP 2000 決勝戦
フランク・シャムロック vs エルヴィス・シノシック ※VTルール(肘、膝打ち禁止)
[2001年8月19日] K-1 ANDY MEMORIAL 2001 JAPAN GP 決勝戦
安田忠夫 vs レネ・ローゼ ※K-1MMAルール
ゲーリー・グッドリッジ vs ヤン“ザ・ジャイアント”ノルキヤ ※K-1MMAルール
藤田和之 vs ミルコ・クロコップ ※K-1MMAルール
[2003年9月21日] K-1 SURVIVAL 2003 -JAPAN GP 決勝戦-
アイヴァン・サラベリー vs レネ・ローゼ ※総合ルール
ボブ・サップ vs ステファン・ガムリン ※総合ルール
[2003年11月27日] K-1 MMA IN BRAZILL
ジェファーソン・”タンク”・シウバ vs アントニー・ブラガ他全8試合
15名無しの格闘家:04/05/11 17:14 ID:T3H5Jkwo
http://sportsnavi.yahoo.co.jp/fight/k1/headlines/20040511-00000101-spnavi-spo.html
<正式決定>
ボブ・サップ×藤田和之
中邑真輔×アレクセイ・イグナショフ
須藤元気×ホイラー・グレイシー
BJペン×ドゥエイン・ラドウィック
ゲーリー・グッドリッジ×ザ・プレデター
ジョシュ・バーネット×レネ・ローゼ
ブルーウルフ×トム・ハワード
中尾芳広×ドン・フライ
LYOTO×サム・グレコ
<参戦予定選手>
山本“KID”徳郁
16徐庶 ◆iX9wdiXS9k :04/05/11 17:17 ID:DZ+3xXNI
うううーーーむう
>>15
乙!!
17名無しの格闘家:04/05/11 17:17 ID:7MoXZHC8
すごいカードだ
18名無しの格闘家:04/05/11 17:19 ID:QoojKGuG
PRIDEの番人とPRIDE男塾・塾長が出るのか・・・
19名無しの格闘家:04/05/11 17:20 ID:T3H5Jkwo
http://sportsnavi.yahoo.co.jp/fight/k1/headlines/20040511-00000101-spnavi-spo.html
ボブ・サップ×藤田和之
中邑真輔×アレクセイ・イグナショフ
中尾芳広×ドン・フライ
ジョシュ・バーネット×レネ・ローゼ
ゲーリー・グッドリッジ×ザ・プレデター
BJペン×ドゥエイン・ラドウィック
須藤元気×ホイラー・グレイシー
サム・グレコ×LYOTO
ブルーウルフ×トム・ハワード

<参戦予定選手>
山本“KID”徳郁
※谷川プロデューサーは「ふさわしい相手が見つからなければ、出場は見送る」と発言
20徐庶 ◆iX9wdiXS9k :04/05/11 17:20 ID:DZ+3xXNI
>>1-3
>>12-15も乙!!
21名無しの格闘家:04/05/11 17:21 ID:079QgvIv
ヒーゾの名がない。
22名無しの格闘家:04/05/11 17:24 ID:X1zRJ83j
ペン、試合に出たらベルト剥奪なんだっけ。UFC見限ったか。
23名無しの格闘家:04/05/11 17:27 ID:efDbsjlz
○ ボブ・サップ×藤田和之 
△ 中邑真輔×アレクセイ・イグナショフ 
× 中尾芳広×ドン・フライ
○ ジョシュ・バーネット×レネ・ローゼ
△ ゲーリー・グッドリッジ×ザ・プレデター
◎ BJペン×ドゥエイン・ラドウィック
○ 須藤元気×ホイラー・グレイシー
○ サム・グレコ×LYOTO
× ブルーウルフ×トム・ハワード

うん、結構いいカード揃ったな。
個人的には満足にいく範囲。
24名無しの格闘家:04/05/11 17:29 ID:hSjcVtLB
25名無しの格闘家:04/05/11 17:31 ID:KV3fqdYF
PRIDEGPに劣らないカードが出揃いました
26名無しの格闘家:04/05/11 17:31 ID:079QgvIv
<参戦噂>
ペドロ・ヒーゾ、トム・エリクソン、フィル・バローニ、ペレ、トレイ・テリグマン

が一人も出ないのが・・・。
次期大会に参戦なのだろうか。
27名無しの格闘家:04/05/11 17:32 ID:LsFph5X0
スポナビ、「中尾」かよ。
28名無しの格闘家:04/05/11 17:32 ID:tNgpkuwJ
それなりに興味あるカードもあるが


サム・グレコ×LYOTO


これなに?
スゲー臭いんだけど。
多分リョートを売り込もうってことじゃないのか。
グレコはもうリアルファイトは無理だろう。


29名無しの格闘家:04/05/11 17:33 ID:KV3fqdYF
○ ボブ・サップ×藤田和之 
○ 中邑真輔×アレクセイ・イグナショフ 
△ 中尾芳広×ドン・フライ
× ジョシュ・バーネット×レネ・ローゼ
○ ゲーリー・グッドリッジ×ザ・プレデター
○ BJペン×ドゥエイン・ラドウィック
△ 須藤元気×ホイラー・グレイシー
○ サム・グレコ×LYOTO
△ ブルーウルフ×トム・ハワード
30名無しの格闘家:04/05/11 17:34 ID:PZ1ztcFb
俺はPrideのほうが好きだが、今回は酷すぎる。
武士道なら元気VSホイラ―でメインいけるよ・・・。
31名無しの格闘家:04/05/11 17:38 ID:079QgvIv
>>27

速報だから本当に要点しか書いてないな。
32名無しの格闘家:04/05/11 17:41 ID:58EvR40n
サムグレーコ!!
33名無しの格闘家:04/05/11 17:41 ID:efDbsjlz
>>28
そうでもないんじゃないの。
ホボサップとやったときはタックル切ってバックに回りチョークで一本だったし。
地上波放送はなかったが、会場組みはグレコの動きのよさに驚いてたよ。
まあLYOTO相手にどこまでやれるか疑問だけど。
34名無しの格闘家:04/05/11 17:44 ID:kx9Cq+ZU
つうか、これってガチなの?プロレスなの?
リングス(ミックス)なの?
35名無しの格闘家:04/05/11 17:47 ID:efDbsjlz
ガチンコに決まってるだろ。
36名無しの格闘家:04/05/11 17:51 ID:n1FC1c7s
ジョシュが負けるかあ?>>29
37名無しの格闘家:04/05/11 18:02 ID:efDbsjlz
>>36
いや、>>29は期待値を表してるだけだと思うよ
38名無しの格闘家:04/05/11 18:04 ID:cLNhz/2h
○ ボブ・サップ×藤田和之  (でもヤヲ臭がするんだよな)
△ 中邑真輔×アレクセイ・イグナショフ 
× 中尾芳広×ドン・フライ
○ ジョシュ・バーネット×レネ・ローゼ
× ゲーリー・グッドリッジ×ザ・プレデター
○ BJペン×ドゥエイン・ラドウィック
◎ 須藤元気×ホイラー・グレイシー
△ サム・グレコ×LYOTO
× ブルーウルフ×トム・ハワード
武士道よりちょっと上かな
39名無しの格闘家:04/05/11 18:16 ID:FjyvIUO4
このカードならPPV買ってもいいな
TVだと2〜3試合カットされそうだし
40名無しの格闘家:04/05/11 18:17 ID:E9axH9ze
やっぱりサップVS藤田が一番楽しみだな
41名無しの格闘家:04/05/11 18:17 ID:wNP6OVCj
おい、今から」ローゼのスレたてとけ
こいつメチャクチャ強いだろ
42名無しの格闘家:04/05/11 18:18 ID:U3+Fjuov
43名無しの格闘家:04/05/11 18:18 ID:OTSWsDKq
安田が弱いだけ・・・
44名無しの格闘家:04/05/11 18:22 ID:oWEZAmA8
ローゼはなぜか、試合が少ないのに着実に強くなってるからな。
つーか、油断するとジョシュ危ないよ。
デカいし、シュルトよりは速いからね。
寝かせればシュルトより楽だろうけど。
下手に打ち合ったら、ヒーゾ戦みたいにKOされちゃうよ。
45名無しの格闘家:04/05/11 18:23 ID:OUACyiG8
ローゼってエンセンに負けてるだろ
46名無しの格闘家:04/05/11 18:23 ID:XemElM9j
◎ ボブ・サップラ藤田和之 
○ 中邑真輔×アレクセイ・イグナショフ 
○ 中尾芳広×ドン・フライ
○ ジョシュ・バーネット×レネ・ローゼ
○ ゲーリー・グッドリッジ×ザ・プレデター
○ BJペン×ドゥエイン・ラドウィック
○ 須藤元気×ホイラー・グレイシー
○ サム・グレコ×LYOTO
× ブルーウルフ×トム・ハワード

谷川さん最高!!!
47名無しの格闘家:04/05/11 18:23 ID:yeiYLghc
元気が桜庭に勝てるとかぬかしてたヤツは
ホイラーに苦戦する元気を見て何を思うのだろう。
48名無しの格闘家:04/05/11 18:24 ID:8V2/IFg3
BJペン×ドゥエイン・ラドウィック
須藤元気×ホイラー・グレイシー

が良いね
49名無しの格闘家:04/05/11 18:32 ID:y/crE5dy
1RKO○ボブ・サップ×藤田和之
中邑真輔×アレクセイ・イグナショフ○1RKO
判定○須藤元気×ホイラー・グレイシー
○BJペン×ドゥエイン・ラドウィック
○ゲーリー・グッドリッジ×ザ・プレデター
チョーク○ジョシュ・バーネット×レネ・ローゼ
ブルーウルフ×トム・ハワード○KO
○中尾芳広×ドン・フライ
○LYOTO×サム・グレコ
<参戦予定選手>
山本“KID”徳郁
50名無しの格闘家:04/05/11 18:34 ID:NDnXPlJd
やっぱり、サップvs藤田のプロレスが面白そうだな
51名無しの格闘家:04/05/11 18:34 ID:i/VvAjN2
かなりいいカードがそろったなぁ。
それよりこれって23日にするのかよ?
武士道にあわせたな、、、ダニの奴。。

カードはK-1ロマのほうがいいが、実際やってみるとどうかなぁ?
52名無しの格闘家:04/05/11 18:34 ID:ZrMrAJh3
>>45

すげー昔、確か95年。反則負けしたヒーリング戦がどういう内容だったのか気になる。
53名無しの格闘家:04/05/11 18:37 ID:uKFw/8G7
Pなんてろくなカードないだろ
54名無しの格闘家:04/05/11 18:37 ID:PheZ1zZW
かなり楽しみだ・・・
55名無しの格闘家:04/05/11 18:38 ID:9ZS2Koo8
グレコさんの試合が放送されるのかどうか心配で心配で・・・
ガムリン25秒(?)瞬殺ですら放送されなかったからなぁ
56名無しの格闘家:04/05/11 18:42 ID:yfORuc5I
22日なのか23日なのかどっちなんだ
57名無しの格闘家:04/05/11 18:45 ID:OL8DfeoR
まあ、当日の試合内容にもよるが
面白さの位置付けとしては
プライドGP>ROMANEX>武士道
ってとこじゃないか?
58名無しの格闘家:04/05/11 18:47 ID:eDzFGV/K
サムグレカラス参上!!
59名無しの格闘家:04/05/11 18:49 ID:i/VvAjN2
22日じゃなかったのか?
スポナビではもろに23日となっていたが。
60名無しの格闘家:04/05/11 18:52 ID:i/VvAjN2
>>57今のとこそんな感じだな。

近藤vsシウバがなくなったのは武士道遺体。
61名無しの格闘家:04/05/11 18:52 ID:ZtAPVoM7
>>39

ROMANEXはPPVあるの?
62名無しの格闘家:04/05/11 18:53 ID:SdRvhJqu
>>57
オレはロマネックスの方が好き
63名無しの格闘家:04/05/11 18:54 ID:i/VvAjN2
>>62始まってもないのに?w
64徐庶 ◆iX9wdiXS9k :04/05/11 18:55 ID:Dt+YUh75
スポナビのミスだにゃ

俺の期待度
△ ボブ・サップラ藤田和之 
○ 中邑真輔×アレクセイ・イグナショフ 
× 中尾芳広×ドン・フライ
○ ジョシュ・バーネット×レネ・ローゼ
× ゲーリー・グッドリッジ×ザ・プレデター
◎ BJペン×ドゥエイン・ラドウィック
○ 須藤元気×ホイラー・グレイシー
○ サム・グレコ×LYOTO
○ ブルーウルフ×トム・ハワード

65名無しの格闘家:04/05/11 18:55 ID:V2DOlRU0
けっきょく、ボブサップだけの大会です
66名無しの格闘家:04/05/11 18:56 ID:SdRvhJqu
>>63
小川vsレコの八百長みてがっかりした
誰が勝っても八百長にしかみえねえ
67名無しの格闘家:04/05/11 18:58 ID:RBQI7jfK
KIDはでんのかな?
68名無しの格闘家:04/05/11 19:01 ID:i/VvAjN2
>>66
それはチミの見る目がないだけだよ。
小川はマジで強すぎるからガチに見えないんだろうけどなぁ。
だいたいレコに小川の相手するのは無理。

まあこれから見てなさい。
6月にも小川は同じように楽勝しますよ。




シルバにw
69名無しの格闘家:04/05/11 19:03 ID:2o/B2B7r
こいつ、最近毎日いろいろな格闘技サイトに現れ嵐まくっています。 是非悪用してください。 2ちゃんの立派な方々ならやってくれると信じてます。 [email protected]
70谷風:04/05/11 19:05 ID:6GKVrtXq
>>69
とりあえず空メール2000件送っとくわそいつに
71名無しの格闘家:04/05/11 19:12 ID:eDzFGV/K
>>69
今あがってるスレにレスするつもりか?
よっぽどストーカーなんだな・・・オ マ エ は?

うらむのは自分の愚かさをうらみな!クズが!!
72名無しの格闘家 :04/05/11 19:17 ID:JTcypTZC
>>22
■FCFのインタビューでペン本人もラドウィック戦を認める発言をしています。
ペンによれば当初対戦候補に須藤元気も挙がっていたそうですが、数週間前に須藤側が断ったそうです。
なおK-1とは2試合契約で独占契約ではなく、UFCとは新しい3試合契約について交渉中との事。
UFCでは9月にタイトルマッチを行うつもりで、ペン自身は対戦相手に初代王者のパット・ミレティッチを望んでいるそうです。
http://www.fcfighter.com/penn-k1-040507.htm 5/8 Sat 01:57

73名無しの格闘家:04/05/11 19:19 ID:krAJ+4hA
81 :名無しの格闘家 :04/05/11 19:05 ID:krAJ+4hA
PRIDE - ROMANEX
ミルコ−ジョシュ
チェムベ−藤田
中村(和)−中邑
金原−イグナショフ
小路−中尾
アルメイダ−フライ
美濃輪−LYOTO
ハイアン-元気
高瀬−ホイラー
山本宣−ブルーウルフ
ハウフ−BJ
ニュートン-ラドウィック
五味−KID
三崎−グレコ
玉海力−グッドリッジ

こうやって見るとどっちだ?
しかし微妙に体重合わねえなあ
74名無しの格闘家:04/05/11 19:19 ID:U3+Fjuov
>>69 やめなよー かわいそう くだらないし キミが痛い目に合うかもよー
75名無しの格闘家:04/05/11 19:20 ID:WGD+0hnq
>>66
でも、ちみの大好きな世界一弱いMMA団体は八百長以下のプロレスだよ
76名無しの格闘家:04/05/11 19:25 ID:ckC8MyVx
小川対レコより藤田対サップを心配したほうがいいんじゃないか?ヤオ臭い
77名無しの格闘家:04/05/11 19:26 ID:jN/TQOHQ
俺の期待度
× ボブ・サップ×藤田和之
※ 中邑真輔×アレクセイ・イグナショフ
× 中尾芳広×ドン・フライ
△ ジョシュ・バーネット×レネ・ローゼ
× ゲーリー・グッドリッジ×ザ・プレデター
◎ BJペン×ドゥエイン・ラドウィック
○ 須藤元気×ホイラー・グレイシー
△ サム・グレコ×LYOTO
▲ ブルーウルフ×トム・ハワード

◎最注目 ○注目 ※抹殺希望
△相手が微妙 ▲微妙 ×地上波カット希望
78名無しの格闘家:04/05/11 19:28 ID:tv6fk2t2
修斗より早くペケーニョvsKID実現しちゃえよ!
79名無しの格闘家:04/05/11 19:28 ID:cLNhz/2h
>>66
サップの試合はどうなんだ?と釣られてみる
80名無しの格闘家:04/05/11 19:29 ID:JTcypTZC
[ROMANEX] 5.22 さいたま:須藤×ホイラー、BJ×ラドウィック他追加
http://www.boutreview.com/data/news/040522romanex.html

▼ (5/10 up) 全カードが発表された。追加カードは下記7試合。なお山本“KID”徳郁は、対戦相手が決まらない場合は出場が見送られる。(※詳細は追って掲載します)

 須藤元気 vs. ホイラー・グレイシー
 BJペン vs. ドゥエイン・ラドウィック
 ジョシュ・バーネット vs. レネ・ローゼ
 サム・グレコ vs. LYOTO
 ゲーリー・グッドリッジ vs. ザ・プレデター
 ドン・フライ vs. 中尾芳広
 ブルーウルフ vs. トム・ハワード
81名無しの格闘家:04/05/11 19:31 ID:4e4JOk8s

出ないのにKIDの名前だしてチケット売るな、ボケ川
82名無しの格闘家:04/05/11 19:33 ID:U3+Fjuov
>>81正解
83シルバファン代表:04/05/11 19:33 ID:FS+0xfSD
>>81
いつものこと・・・・
KIDは二日前まで出場濃厚選手だよ
84名無しの格闘家:04/05/11 19:35 ID:1lRcQVkh
なお山本“KID”徳郁は、村浜選手が対戦を断った場合は出場が見送られる。
85名無しの格闘家:04/05/11 19:37 ID:bf+QeWrA
英雄?笑わせるな。このリングで八百長が生まれる。
86シルバファン代表:04/05/11 19:38 ID:FS+0xfSD
87名無しの格闘家:04/05/11 19:38 ID:N2yCPzbO
英雄はプロレスなら思い通りに作り出せるな。
88名無しの格闘家:04/05/11 19:39 ID:U3+Fjuov
やまもとひでお
89名無しの格闘家:04/05/11 19:43 ID:3zkCP1uT
武士道と比べてる奴がいるが
武士道に勝って嬉しいか?
Kヲタは情けないな
90名無しの格闘家:04/05/11 19:43 ID:KEPy5gej
ボビーの参戦はこっちですか?
91名無しの格闘家:04/05/11 19:43 ID:sm0eQy8y
すげーいいカードだな
なんだこりゃ
92   :04/05/11 19:44 ID:TAzs7+55
なんだよ、KIDが出ないのは残念だが
いいカードあるじゃないか、

ただ不思議な事にメインになるほど、どうでもよくなってくるな・・・
93名無しの格闘家:04/05/11 19:45 ID:Uzz2NpE+
>>87
桜庭とか吉田とか小川のようなPRIDE日本人勢の事か
94名無しの格闘家:04/05/11 19:46 ID:8rm3tBQG
ブルーウルフ vs. トム・ハワード


プロレスラー同士やん。k1キック系の香具師らほとんど出ないな。
95名無しの格闘家:04/05/11 19:47 ID:1lRcQVkh
あと一味欲しい。
96名無しの格闘家:04/05/11 19:48 ID:r8Xv5bEH
英雄? 笑わせるな。このリングからは永田さんが生まれる!
97名無しの格闘家:04/05/11 19:49 ID:8rm3tBQG
○ ボブ・サップ×藤田和之
● 中邑真輔×アレクセイ・イグナショフ
● 中尾芳広×ドン・フライ
○ ジョシュ・バーネット×レネ・ローゼ
● ゲーリー・グッドリッジ×ザ・プレデター
● BJペン×ドゥエイン・ラドウィック
● 須藤元気×ホイラー・グレイシー
● サム・グレコ×LYOTO
○ ブルーウルフ×トム・ハワード
98名無しの格闘家:04/05/11 19:49 ID:YlAzYMb4
 確かに純K-1勢がほとんどいないな。
別にK-1ブランドじゃなくてもいい気がする。
99名無しの格闘家:04/05/11 19:51 ID:1lRcQVkh
サム・グレコ vs. LYOTO

グレコがまた脚光を浴びてくれたら嬉しい
100名無しの格闘家:04/05/11 19:51 ID:8rm3tBQG
ほとんど親日猪木系とプロレスラーばっかし

101名無しの格闘家:04/05/11 19:53 ID:efDbsjlz
>>89
まあ今回は武士道と比べられて当然なんじゃないの。
連日で総合の興行をやるわけだし。
個人的意見としてはロマネスク>>>武士道
今回の武士道は見たいと思うカードがない。
102名無しの格闘家:04/05/11 19:56 ID:1lRcQVkh
玉海力には和製バタービーン化を期待してるがな
まぁバターはあれで試合は一生懸命、いい仕事するから
ああいう人気者になるのは簡単なことじゃないけどね
103名無しの格闘家:04/05/11 19:57 ID:qBR2aUQg
BJペンて五味に勝ってるんだ・・・
104名無しの格闘家:04/05/11 19:59 ID:hSjcVtLB
105名無しの格闘家:04/05/11 20:01 ID:Y/45g5DP
中尾芳広×ドン・フライ
このカードを
レイセフォー×ドン・フライ
に変更してほしいです。
中尾なんて見たくない
106名無しの格闘家:04/05/11 20:02 ID:p7rSPPIQ
ペン対ラドウィックってKでやる意味あるんですか
107名無しの格闘家:04/05/11 20:02 ID:SdRvhJqu
>>68
もまえさんが何と言おうと
確実に八百長試合を見て
今後のPRIDEを白い目で見る人が増えてるんだよ
108シルバファン代表:04/05/11 20:05 ID:FS+0xfSD
BJペンまじで出るの?
K-1だからまだ信じられないんだが・・・・・

109名無しの格闘家:04/05/11 20:06 ID:efDbsjlz
>>106
あるよ。
K1でやるのは意味ないけど、ロマネスクでやるのは充分意味がある。
110名無しの格闘家:04/05/11 20:06 ID:5rcuTu8x
>>105
はげどう。フライが負けてあげて中尾がまた調子に乗る気がする
>>107
小川レコのどこが八百長に見えたのか全然分からない
増えているって・・・脳内ソースか(ゲラ
111名無しの格闘家:04/05/11 20:06 ID:l6xCgU6E
成瀬が出てるからK-1MMAはクソ。
112名無しの格闘家:04/05/11 20:07 ID:Uzz2NpE+
>>106
UFCじゃ階級違うからやれないじゃん
113名無しの格闘家:04/05/11 20:07 ID:kKQO+hsm
K-1から生まれる英雄は英雄でも「作られた英雄」だな
114名無しの格闘家:04/05/11 20:07 ID:SRDXQfS8
だからリョウトと中尾ですよ!
115シウバ完勝! ◆9V/0SSwOKw :04/05/11 20:07 ID:xaJ6z+79
まぁとりたてて凌ぎ合うようなカードは無いわな
藤田×サップはすんなり行くとは思わないし
元気×ホイラーで元気が負けたらK−1どうするんだろ
116名無しの格闘家:04/05/11 20:08 ID:N2yCPzbO
本人やマネージャーがサインしたってインタビューもあるし大丈夫だろ。
流石にいつもの欠場が決定しているが客寄せの為に参戦発表はない…ハズ
117名無しの格闘家:04/05/11 20:10 ID:1lRcQVkh
前回、丘に打ち上げられた鮪をただ追い回して抱きつくだけだった
中尾が期待薄なのは認めるが汚名返上のチャンスくらいはあげようよ
118シウバ完勝! ◆9V/0SSwOKw :04/05/11 20:10 ID:xaJ6z+79
ペン×ラドウィックじゃ客寄せにならんだろうに
特にK−1MMAを好む層には
119名無しの格闘家:04/05/11 20:11 ID:NDnXPlJd
ほとんど親日猪木系とプロレスラーばっかし

猪木祭りの続きか・・・
120名無しの格闘家:04/05/11 20:11 ID:1lRcQVkh
ラドウィックはKではマニアックに対戦相手に恵まれてるな
121名無しの格闘家:04/05/11 20:13 ID:t2VwlBRD
「プロレス」という残り少ない資源を食い尽くすようなカードが多いね。
猪木と絡んだり、やってることは初期PRIDEと全く同じ。
まあ谷川が元PRIDEのブレーンだからしょうがないけどさ。
中邑が負けて落ち込む新日ヲタの顔が目に浮かぶよ。
122名無しの格闘家:04/05/11 20:13 ID:efDbsjlz
>>115
ロマネクスには超ビッグサプライズがあるらしいんで、大丈夫なんじゃないの。
2回目の開催が楽しみ。
123名無しの格闘家:04/05/11 20:13 ID:qBR2aUQg
村浜×山本はやらんの?
124名無しの格闘家:04/05/11 20:13 ID:Iq29ZTbN
ルールってどうなってるんだっけ?
グレイシーはまたごねるのか?
125名無しの格闘家:04/05/11 20:14 ID:efDbsjlz
 谷川プロデューサーは、「もし負けたとしても、その選手がまた這い上がっていけるようなマッチメイクにしたい。
ROMANEXは2〜3年で世界に広がるようにする。来年にはラスベガスでやります」と宣言。
また、当初ジョシュの相手はマーク・ハントだったことを明かし、6・20PRIDE武士道への出場を認めない方針である事を明かした。
126名無しの格闘家:04/05/11 20:15 ID:SdRvhJqu
>>110
Pヲタってまともに話できねえな
ゲラって何だよ、反論ができないと煽りかよ
八百長は人にばれないようにするんだから
ソースなんてあるはずないだろ
127名無しの格闘家:04/05/11 20:16 ID:NDnXPlJd
実は陰で操っているのは猪木!?
128名無しの格闘家:04/05/11 20:19 ID:1lRcQVkh
KIDの相手は高谷が見たいんだが、それじゃ修斗だしなぁ
129名無しの格闘家:04/05/11 20:21 ID:5rcuTu8x
>>126
>今後のPRIDEを白い目で見る人が増えてるんだよ
ここに突っ込んだんだよ、ボケ
ヤオかガチかにソースなんてないのは分かってる
だいたいこの文章おかしいぞ
130名無しの格闘家:04/05/11 20:22 ID:yk/nr0XQ
もし負けたとしても、その選手がまた這い上がっていけるようなマッチメイクにしたい。
                ↓
     糞弱くても人気があれば出れるKのお決まりパターン
131曽根吉 ◆Mu16VeUe/o :04/05/11 20:23 ID:HGYYzn0Y
ラドウィックごときの糞雑魚がペンに勝てるわけない。八尾判定で大喜び
132シルバファン代表:04/05/11 20:23 ID:FS+0xfSD
>>131
雑魚じゃないだろ・・・・
133名無しの格闘家:04/05/11 20:24 ID:uKFw/8G7
K-1勢はサップ、イグナショフ、レネローゼ、グレコ、(ラドウィック、須藤)


いちおう中尾、GGもそういうことにしておく
134名無しの格闘家:04/05/11 20:25 ID:UtbpDH+J
>>126
つまり、君の脳内にしか証拠はないってことだね( ´_ゝ`)


つうか、吉田フライとか吉田田村のころから
えんえんヤオヤオ騒いでるわりには
ちっとも白い目で見るひとは増えないようだが
(むしろ減ってるような
135名無しの格闘家:04/05/11 20:25 ID:An9fP/wA
>>1
あれ?
最初からゴールデン放送じゃなかったの?
ダニ川さん?
136名無しの格闘家:04/05/11 20:26 ID:EiOhpgrg
サップvs藤田で4点ポジションはどうなるんだろう。
藤田認めるかな?
137名無しの格闘家:04/05/11 20:27 ID:uKFw/8G7
K-1から アーツ、ミルコ、レコ、セフォー、ハント、ベルナルド等のちょっとピーク過ぎている
香具師ラをMMAに駆り出せ!
で新しいやつらは立ち技でやらせる。イグナショフは両方やってもいいけど
138名無しの格闘家:04/05/11 20:28 ID:uKFw/8G7
でもやっぱ格闘技は当日放送じゃなきゃつまらないよな。
139名無しの格闘家:04/05/11 20:29 ID:1lRcQVkh
実はヘビー級より熱くなりそうな軽中量級で
KID、須藤の次の相手を見つける意味でBjペンvsラドウィック以外にも
日本ではあまり知られてない強豪外国人同士の試合を1試合組んで欲しかった。
140名無しの格闘家:04/05/11 20:29 ID:079QgvIv
>>130
DSEも得意な方法じゃん。
141名無しの格闘家:04/05/11 20:29 ID:jl8726iY
格オタとしてはいい試合さえ見れればKであろうとPであろうと
別にかまわん。早い段階でカードを教えてくれるKのほうが
むしろ魅力的かも
142名無しの格闘家:04/05/11 20:31 ID:Iq29ZTbN
>当初ジョシュの相手はマーク・ハントだったことを明かし、
>6・20PRIDE武士道への出場を認めない方針である事を明かした。

谷川もいちいちこういうのを公表すると、どこかのCEOみたいに見られるぞ
思ってても表には出さず、裏で利益になるように動かなきゃ。
某CEOは団体存在時に雑誌のインタビューがあるたびに、どこどこに引き抜かれるから
参戦しそうな選手の名前はいえないとか、聞かれてないのに言ってたからな
143シウバ完勝! ◆9V/0SSwOKw :04/05/11 20:33 ID:xaJ6z+79
>>142
よっぽど敵対心が強いんだろう
プロレス・格闘技界はK−1の天下だと思いこんでいる人達だからね
144最弱認定委員会 ◆TNUR.o..Dw :04/05/11 20:34 ID:o1cxKj9B
グレコvsリョートってなんなんですか(断言
LYOTOはライトヘビーでやらせたほうがいい(断言
スター候補潰しの糞カードですね(断言
145名無しの格闘家:04/05/11 20:35 ID:efDbsjlz
これからも引き抜き合いしまくってください。
そしてどちらかが潰れることを切に願ってます。
どっちのヲタの泣き顔が見れるか楽しみだw
146シウバ完勝! ◆9V/0SSwOKw :04/05/11 20:35 ID:xaJ6z+79
K−1は立ち技だけしっかり面白いものを提供して欲しいんだがな
147名無しの格闘家:04/05/11 20:36 ID:cLNhz/2h
ふと思ったが純K1選手がサップを含めてでも三人しかいないって
どういう事だ(ローゼを入れても四人)
これなら新日猪木MMAと変えた方が良さそうな
148名無しの格闘家:04/05/11 20:36 ID:1K9jNQB8
猪木祭りよかマシだとは思う
149名無しの格闘家:04/05/11 20:38 ID:OL8DfeoR
もう少し仲良くしてれないかな、KとPは。
対立による選手の囲い込みで、一番ワリを食うのは
俺らファンな訳だし。
150名無しの格闘家:04/05/11 20:39 ID:Iq29ZTbN
ロマネクスはスカパーでやるの?
ペンvsラドなんかは地上波だとカットされそうな気がするんだけど
151名無しの格闘家:04/05/11 20:40 ID:efDbsjlz
>>149
どちらかが潰れればそれで解決するよ。
152名無しの格闘家:04/05/11 20:40 ID:079QgvIv
>>147
プレ旗揚げ戦で懲りたから。
153名無しの格闘家:04/05/11 20:41 ID:SdRvhJqu
>>129
おまえみたいな
きちがいPヲタファンは騙せても
ある程度眼が肥えたファンはヤオだと一目瞭然なんだよ
火のない所に煙はたたず
あちこちで討論されてるのは知ってるだろ
誰が見てもガチだったら八尾かガチか?なんてスレは立たないんだ
part2までいったが、スレストされたがなww
削除人までpヲタらしいw

154名無しの格闘家:04/05/11 20:43 ID:9PGqWee4
UFCが荒らされるくらいでどっちも潰れることはないでしょ。
シルビア、ヒーゾ、キャベツあたりがUFC離脱する可能性なくはないし。
155名無しの格闘家:04/05/11 20:44 ID:yeiYLghc
おまえの思ったようにいかなかった試合はヤオであって欲しいだけだろ?
156名無しの格闘家:04/05/11 20:44 ID:OfN2RWL1
>>146
この際出る選手を完全分離化してほしい。


サップはGPだけ出ろ。
157名無しの格闘家:04/05/11 20:48 ID:5rcuTu8x
>>153
「PRIDEを白い目で見る人が増えている」のソースはないんだな
文章も相変わらずおかしい
俺は別にPヲタじゃないけど
>火のない所に煙はたたず
だったらケーワンもヤオってことか?アホらしい
>削除人までpヲタらしいw
自分の意見が回りに認められないときは周りが間違っている、というのは
犯罪者予備軍の考え方
158名無しの格闘家:04/05/11 20:48 ID:Iq29ZTbN
>>149
個人的には分かれていたほうが競争意識が出て良いと思う
ただ年に一度は共催ででかい大会を開いてほしい、年末だとでかいイベントの後になるので
選手がスケジュールやコンディション的にきつくなるのでできたら夏ごろに
一度目のダイナマイトが理想かな、ただフジの仕切りでやってほしい
159名無しの格闘家:04/05/11 20:51 ID:Iq29ZTbN
>>153
とりあえず、格版のローカルルールぐらい理解しとかないと
恥かくだけだぞ。
160名無しの格闘家:04/05/11 20:51 ID:WGD+0hnq
>>153
火の無いところに煙は立たず?
Kヲタが煙出してるだけだろ?
161名無しの格闘家:04/05/11 20:53 ID:cWRDQwme
ミルコ、な・・なんとノーギャラ志願!
http://sports.yahoo.co.jp/hl?c=sports&d=20040511&a=20040511-00000017-spnavi-spo
162名無しの格闘家:04/05/11 20:58 ID:EMCdKrah
>>160
>Kヲタが煙出してるだけだろ?

放火ですか?(w

おい、そろそろ黄金筋肉の女子格トーナメントの時間だでよ。
163名無しの格闘家:04/05/11 20:58 ID:qNEyxXWp
たしかにPPVがいいなこれは・・・
FEGにメールしてみよう
お前らもしる!下もmail toってとこ
http://www.so-net.ne.jp/feg/what/index.html
164曽根吉 ◆Mu16VeUe/o :04/05/11 21:00 ID:HGYYzn0Y
>>160
面白い
165名無しの格闘家:04/05/11 21:00 ID:SdRvhJqu
>>157
面白いな
文章がおかしいなら指摘してくれよw
自分の意見って何だよwお前の文章も意味不明だ
オレが立てたスレでもないし、一度も書いてない
武蔵vs柴田はガチだろ?スレは何故にスレストにならないんだ?
いいかげんな削除人なんだろうなww
自分の好みでストッパーしてんじゃねえの?
166名無しの格闘家:04/05/11 21:02 ID:Uzz2NpE+
武蔵vs柴田はガチというかプロレス
いや、釣りなんだろうけどさ
167名無しの格闘家:04/05/11 21:03 ID:GPwQGaFq
カードは、武士道よりいいんだけど、
今のK−1は、ヤオくさすぎる。
キモ戦以降のサップ見てたら、
ガチと思うのは無理があるでしょ。
実際にヤオかどうかよりも、
やる前からヤオと思われるほど、
信用なくしてるのが致命的。
168名無しの格闘家:04/05/11 21:04 ID:SdRvhJqu
>>160
お前も脳内ソースじゃねえか
この板はPヲタには肯定的になって
アンチPヲタだと否定的になってる
169名無しの格闘家:04/05/11 21:05 ID:slRALELd
猪木祭り2002の時もPPVが緊急決定した経緯もあるから、PPVが緊急決定される可能性も(ファンの要望が大きければだが)
あるんじゃないんだろうか?
170名無しの格闘家:04/05/11 21:06 ID:N2yCPzbO
>>165
2ちゃんねるでそんなに熱くなってんじゃねーってw

公正明大な何かを求めてんのか?
171名無しの格闘家:04/05/11 21:06 ID:hSjcVtLB
ジョシュ・バーネット(米国) ボブ・サップ(米国) アレクセイ・イグナショフ(ベラルーシ) 藤田和之(日本)

[K−1 MMAルール 5分3R]
B.J.ペン(米国)vsドゥエイン・ラドウィック(米国)

[K−1 MMAルール 5分3R]
須藤元気(日本)vsホイラー・グレイシー(ブラジル)

ザ・プレデター(米国) LYOTO(ブラジル) ドン・フライ(米国) ゲーリー・グッドリッジ(トリニダード・トバコ)

<出場予定選手>
山本“KID”徳郁
172名無しの格闘家:04/05/11 21:08 ID:e3b54Tlq
すっごい試合になりそう!
どのカードもかなり盛り上がるだろうね〜。
中邑は負けそうだな。
173名無しの格闘家:04/05/11 21:10 ID:1K9jNQB8
PPVやっちゃうと見せたくない試合まで晒されちゃうから痛し痒しでは?
ダイナマイ!でもボタのなさけない試合とか、MAXでもクラウスのワンマッチでKO負けしたやつなんかなかった事になってるし
174名無しの格闘家:04/05/11 21:11 ID:DwNXJdx8
会場行くんで楽しませて欲しいだがなあ。
中邑は勝って欲しいが負けるだろな。
175名無しの格闘家:04/05/11 21:11 ID:5rcuTu8x
>>165
指摘してやろう
>今後のPRIDEを白い目で見る人が増えてるんだよ
今後のことなのになんで現在進行形になってるの?
PRIDEを白い目で見る人が増えている、のほうが適切
>ある程度眼が肥えたファンはヤオだと一目瞭然なんだよ
この文章だと目が肥えたファンがヤオだということになってしまう
ある程度目が肥えたファンから見ればヤオだということは一目瞭然
↑こちらのほうが正しい
これからはもっとマシな文章を書けよ
176名無しの格闘家:04/05/11 21:12 ID:xxOwUcOT
どうでもいいけど、今TBSで女のマジ格闘技やってるよ
177名無しの格闘家:04/05/11 21:14 ID:NdhpyHYL
ロマネ 格闘技世界一決定戦
PRIDE 人類最強

谷川「最強? 笑わせるな。このリングからは英雄が生まれる!」
178名無しの格闘家:04/05/11 21:16 ID:NDnXPlJd
ロマネなんかよか黄金筋肉見れ 上田かわいいぞ
179名無しの格闘家:04/05/11 21:17 ID:Uzz2NpE+
>MAXでもクラウスのワンマッチでKO負けしたやつ
大野か?格闘王で放送されたし
大野が負けても痛くも痒くもないと思うが・・・
180名無しの格闘家:04/05/11 21:19 ID:SdRvhJqu
>>175
オレが何について熱く語ってるのか分かってないな
それじゃあ文章の指摘ができないなww
前後の文章ってものが貴様の脳内にはないのか??
ノータリンww
181名無しの格闘家:04/05/11 21:19 ID:xxOwUcOT
おい、おまいら、TBSの女格闘技のほうが面白いですよw
182名無しの格闘家:04/05/11 21:21 ID:Iq29ZTbN
ザンビに負けたやつじゃない?
けどあの試合は2003世界大会のザンビの煽りで、普通に地上波に流れてたぞ
183名無しの格闘家:04/05/11 21:21 ID:5rcuTu8x
>>180
・・・もういいや
相手した俺がバカだった
迷惑かけてすみませんでした>ALL
184名無しの格闘家:04/05/11 21:22 ID:X+7Z8BH9
>>176
おお、ありがとう。
女子格闘は人気ねぇから近くで見れるんだよな。
185名無しの格闘家:04/05/11 21:24 ID:w3SeQ1aY
日本拳法がキックに関節とられるってナンだよこの企画!!?


186名無しの格闘家:04/05/11 21:25 ID:Uzz2NpE+
>>182
余計わかんねぇ・・・w
ジョン・ウェイン?
187名無しの格闘家:04/05/11 21:26 ID:X+7Z8BH9
>>176
おお、ありがとう。
女子格闘は人気ねぇから近くで見れるんだよな。
188名無しの格闘家:04/05/11 21:27 ID:M2TCjL/J
>>176ムエタイ女いいじゃん
189名無しの格闘家:04/05/11 21:28 ID:M2TCjL/J
>>176ムエタイ女いいじゃん
190名無しの格闘家:04/05/11 21:31 ID:DE33Ih9A


ま,ある程度そろえてきたね。

しかし,やる前から最強を諦めて英雄に的を絞ったんだね…w

殆ど敗戦宣言に等しいな。

ようは本質的な強さを諦めて,ヒーローモノお茶の間劇場にしたいってことでしょ?

ま,路線としては,新日,全日が衰退してるから,その隙間産業的な感じを狙ってるのかな?



俺の解釈的には,イチローや松坂みたいな選手は集めて試合もできないし,育てることもできないけど,
ドカベンや星飛馬,一発カンタ君を作り上げて試合させるってことかな?
うぷぷw


ま,おちゃらけはアレとして…

3強に歯が立たないボブサップ-藤田がメインってのはいただけないな… この辺が最強を諦めてる路線として色濃くでてるよね。ただ,プロレスとしては見たい。
ただ,ジョシュの試合は純粋に見てみたい。相手は… だけどw
元気の試合も純粋にみてみたい。しかしなんでホイラーなんだろ…
ラドウィックの試合も見てみたいな。つかこれはプライドでやれよw

山本が出ないのは残念。

ま… 武士道よりチョイ上ぐらい? ミルコの相手がもう少しあれだったら同等かと思うけどw

191名無しの格闘家:04/05/11 21:31 ID:M2TCjL/J
しかし女でも一生懸命やってるのに、男の格闘家が自分から寝っ転がる奴なんて情けねえな。
192184/187:04/05/11 21:33 ID:X+7Z8BH9
ごめん、レスがダブった。

でも、女ってやっぱり化粧なんだとよくわかるよなぁ・・・。


おわびにドゾー♥
http://content.collegehumor.com/media/movies/oil_sex_wrestling.mpeg
193名無しの格闘家:04/05/11 21:34 ID:wDxCMcoC
あとでSdRvhJquのレス削除依頼だしてくるわ
相手にしたやつも同罪な
194名無しの格闘家:04/05/11 21:34 ID:efDbsjlz
>>190
悔しいんだね、Pヨタちゃんw
195徐庶 ◆iX9wdiXS9k :04/05/11 21:43 ID:UWVwNwbW
全9試合+1?か
サップ ホイラー 中尾の試合が長引きそうだ
だいたい3時間ぐらいか
196名無しの格闘家:04/05/11 21:45 ID:X+7Z8BH9
ところでP好きもK好きもなんでそう喧嘩するかねぇ・・・。
別に別物なんだし、いいじゃん、これはこれで・・・。

漏れは総合好きだけど(立ち技も全日キックとかは見るぞ?)、
武士道とROMANEXでは、正直ROMANEXの方がおもしろそうかも。

武士道は高田同情としょっぱい仲間たち(しょーじおーやまあれくだいじゅ)
を起用するから、あまり好きじゃない。さすがにPrideGPはレベル高いけど、
そりゃ本業だからKに勝っても当然でしょ・・・?
197名無しの格闘家:04/05/11 21:47 ID:sY6ntqSQ
                         ワークで
                          //
「最強? 笑わせるな。このリングからは英雄が生まれる!」
198最弱認定委員会 ◆TNUR.o..Dw :04/05/11 21:48 ID:o1cxKj9B
フライが中尾を目立たせるための八百長要員かもしれない(危惧
199名無しの格闘家:04/05/11 21:49 ID:RtkJ0NMX
ロマネクスはスカパーでやるの?
ペンvsラドなんかは地上波だとカットされそうな気がするんだけど
200名無しの格闘家:04/05/11 21:50 ID:aYRfXPVc
いきなり出せる限りのカードを出してきたって感じだな。
次の大会はメインどうすんだろ。

ジョシュと藤田やサップがやったら面白そうだけど、やんないだろうしな。
201名無しの格闘家:04/05/11 21:52 ID:N2yCPzbO
1ヶ月位したらTBSチャンネル、ESPNで放送するんじゃない?
202名無しの格闘家:04/05/11 21:54 ID:cLNhz/2h
PPVはないと思うよ
だってダニの大好きな視聴率に影響するだろ
前回の大晦日だって、ただ一つPPVやらなかったんだし
それに普通のK1に比べて総合となるとチャンネル変えられる危険性
高いだろうから
203徐庶 ◆iX9wdiXS9k :04/05/11 21:56 ID:UWVwNwbW
>>200
そういう機運が盛り上がればいいんだけどねぇ


今日の格闘王は
要チェックですよ
皆の
204名無しの格闘家:04/05/11 21:59 ID:NDnXPlJd
 前代未聞のIWGP戦がK−1リングで行われる可能性が
濃厚となった。11日、K−1 ROMANEX(5.22さいたま)全
カードを発表した谷川貞治プロデューサーは、「サップvs藤田
戦にIWGP(王座)を賭けたい。新日本は怒るかもしれないけ
ど勝手にかけてしまおうかと思います」と総合格闘技ルール
での異例の王座戦を強行する考えを示した。


おいおい、プロレス ヤオ試合やるのか!?
205名無しの格闘家:04/05/11 22:00 ID:igX08/wJ
総合風味のプロレス。
206名無しの格闘家:04/05/11 22:08 ID:079QgvIv
>>202
PPVやりましたが何か?
207   :04/05/11 22:10 ID:y+yPfz0r
● ボブ・サップ×藤田和之
● 中邑真輔×アレクセイ・イグナショフ
● 中尾芳広×ドン・フライ
○ ジョシュ・バーネット×レネ・ローゼ
○ ゲーリー・グッドリッジ×ザ・プレデター
○ BJペン×ドゥエイン・ラドウィック
○ 須藤元気×ホイラー・グレイシー
● サム・グレコ×LYOTO
○ ブルーウルフ×トム・ハワード
208名無しの格闘家:04/05/11 22:13 ID:liGwvini
PPVでやってほしい。
ペンvsラドウィックはどうしても見てえ
209名無しの格闘家:04/05/11 22:14 ID:t2VwlBRD
>>200
そう、1回目で出し惜しみしなかったことは評価できる。
旗揚げでコケたら後がないことを谷川はよく分かってる。
210名無しの格闘家:04/05/11 22:16 ID:aYRfXPVc
>>206
大晦日のk-1ってPPVやったっけか?
全然記憶に無いな
211美乳BOY :04/05/11 22:18 ID:SRgKaS/z
○中尾芳広×ドン・フライ●
中尾の売り出しにワークしますよ
212名無しの格闘家:04/05/11 22:19 ID:0ZJwufDE
>>211
ヤオなんかやらなくてもフライごときに勝てるよ
213名無しの格闘家:04/05/11 22:23 ID:aYRfXPVc
>>212
勝てないでしょ。
パンチで打ち負けるよ。
214名無しの格闘家:04/05/11 22:23 ID:3Daz7JFH
ヤオしなきゃ勝てないだろw
215名無しの格闘家:04/05/11 22:50 ID:ckC8MyVx
曙は出ないのかい?3試合で4億円の最後の戦い
216名無しの格闘家:04/05/11 22:52 ID:N2yCPzbO
>>212
テイクダウンは出きるんだろうがその後に続く攻撃あるかな?
217名無しの格闘家:04/05/11 22:54 ID:5YRfGVTg
中邑は何秒で氏ぬかね
俺は45秒過ぎに終了と予想
218名無しの格闘家:04/05/11 22:58 ID:PoEbcUJ9
正直ROMANEXなんて早く終わって欲しい。
K−1は立ち技
PRIDEは総合
219名無しの格闘家:04/05/11 23:10 ID:wOeaSQN/
TBSとESPNって完全版と言っても2時間版だからなぁ・・・
ペンvsラドウィックはお蔵入りになりそう。
220名無しの格闘家:04/05/11 23:12 ID:hSjcVtLB
>>217
ワロタそんなもたねぇんじゃね
221名無しの格闘家:04/05/11 23:13 ID:efDbsjlz
>>219
年末のダイナマイトは全試合放送したよ
222名無しの格闘家:04/05/11 23:13 ID:oa8PC7ID
2・3ヵ月後になるだろうけどBS-iで完全版は見られるでしょう。

223名無しの格闘家:04/05/11 23:14 ID:NdhpyHYL
ロマネ 格闘技世界一決定戦
PRIDE 人類最強

谷川「最強? 笑わせるな。このリングからは英雄が生まれる!」
224名無しの格闘家:04/05/11 23:14 ID:f9mBMawb
いやいや!谷川のシナリオだともう一回無効試合にするさ〜
225名無しの格闘家:04/05/11 23:33 ID:ckC8MyVx
K-1は雑魚ばかりだな。小川っていうプロレスラ〜にしばかれたイケメンK-1戦士だかなんだかしらねぇけどまたプロレスラ〜の中邑にイグナショフがしばかれるのか。イグナショフのへたれタップが見れるんだなぁw
226名無しの格闘家:04/05/11 23:35 ID:079QgvIv
K-1戦士、総合で負けるときは非常に脆い。
227名無しの格闘家:04/05/11 23:40 ID:utye+QII
>>226
負ける時はすっぱり負けてくれたほうが良い。
228名無しの格闘家:04/05/11 23:41 ID:JcRXm0Z4
非常に綿密なブックと演出をかませば、
ラブコメMMAお茶の間で大流行の予感。
229名無しの格闘家:04/05/11 23:41 ID:aae2Evt1
スケルトン魂を感じなさい
230名無しの格闘家:04/05/11 23:49 ID:G3YZ9DK9
正直K−1ファンとしては
不慣れなMMAルールで若手のスター候補の踏み台になるグレコを見るのは辛い
231名無しの格闘家:04/05/11 23:52 ID:R2EuBV1S
中邑はイグナショフには一生勝てないだろ
たいして練習してない12月でさえ決めレナかったのに
今どう勝つのwww
232名無しの格闘家:04/05/11 23:56 ID:NDnXPlJd
サップvs藤田
戦にIWGP(王座)を賭けたい。新日本は怒るかもしれないけ
ど勝手にかけてしまおうかと思います


プロレスリング決定 ヤオ決定
233名無しの格闘家:04/05/12 00:05 ID:FyhgQ2ki
>>232
単にプヲタを引き込む為の谷川の戦略だよ。
まぁ、ヤオと言うやつは何でもヤオと言うだろうが。
234名無しの格闘家:04/05/12 00:10 ID:Gns4cM5N
ロマネ 格闘技世界一決定戦
PRIDE 人類最強
谷川「英雄? 笑わせるな。このリングからは苦笑が生まれる!」
235名無しの格闘家:04/05/12 01:11 ID:Wr/wsFdK
チケット売れてるの?
236名無しの格闘家:04/05/12 01:16 ID:fn0vlFGH
まあ大晦日のイグナショフはK-1に助けられたからな。サップもそうだし。まあ人気者有利のヤオー1
237名無しの格闘家:04/05/12 01:16 ID:lB5O3zJb
>>233
IWGPの歴史上ガチが行われたことは一度もない
ミスター高橋に聞いてみ?
238名無しの格闘家:04/05/12 01:16 ID:OhUftYq5
>>235
プヲタが喜んで買ってるよ
239名無しの格闘家:04/05/12 01:16 ID:OKLD2w7X
しかし、スミヤバザル戦はひどかったなぁ。

「このあとサップといっしょに試合を検証!」

って、テロップ出てんのに、

「あぁ〜〜っと!!サップがこっち見ましたよ!!ちょっと待ってください!!」
ってなんだよw

イグナショフの試合が終わったあとに、サップ戦のヤヲがテッロップで出るしw

谷川と日テレは死ねよwマジでw

240名無しの格闘家:04/05/12 01:17 ID:H8BRgitU
>>235
ぴあを見ると

SRS席・30000 ○ スタンドS席・16000 ○ スタンドA席・6000 △

※○は余裕あり △はお早めに
241名無しの格闘家:04/05/12 01:20 ID:FyhgQ2ki
>>237
ルール、場所が違うだろうが。
新日リングでさえガチが行われる時代だぞ。
まぁ君はそれでいいや。
242 :04/05/12 01:21 ID:l5rdoqXw
中尾ってすごく塩な人だよね?
243名無しの格闘家:04/05/12 01:21 ID:H8BRgitU
ちなみに翌日の武士道其の三は

VIP席・50000× RRS席・23000△ スタンドS席・13000△ スタンドA席・6000△

※×は残りわずか
http://www.pia.co.jp/
244名無しの格闘家:04/05/12 01:22 ID:Wr/wsFdK
>>242
デビュー戦で塩認定はあまりに可哀想だと思うが・・むしろ藤田が(ry
245名無しの格闘家:04/05/12 01:26 ID:OhUftYq5
誰かK-1猪木祭りのチケット買ってやれ
246名無しの格闘家:04/05/12 01:29 ID:U9XV7FRa
フライが大物って・・・
何年前の実績を持ち出してるんだ
247名無しの格闘家:04/05/12 01:29 ID:lB5O3zJb
>>241
IWGP実行委員がガチの許可を出すわけ無いw
もちろん新日本公式プロレスルールだよ。
サップのパワーボムでピンホール勝ちだよw
248名無しの格闘家:04/05/12 01:32 ID:lB5O3zJb
フライとGGを長期契約。
良い仕事見つけたな
249名無しの格闘家:04/05/12 01:32 ID:OhUftYq5
まあこの試合サップは確実に勝つだろうな
パワーボム、若しくはパンチ2発でレフェリーの強引な
ストップなんていった日には・・・
250名無しの格闘家:04/05/12 01:36 ID:oLz0Bl2X
今度はフライとサップが度付き合いすんのかなw
251名無しの格闘家:04/05/12 01:37 ID:0LliKL4m
中尾かっこよくなってたな
ちょっと応援してみよう
252名無しの格闘家:04/05/12 01:39 ID:OKLD2w7X
しかし、スミヤバザル戦はひどかったなぁ。

「このあとサップといっしょに試合を検証!」

って、テロップ出てんのに、

「あぁ〜〜っと!!サップがこっち見ましたよ!!ちょっと待ってください!!」
ってなんだよw

イグナショフの試合が終わったあとに、サップ戦のヤヲがテッロップで出るしw

谷川と日テレは死ねよwマジでw

253名無しの格闘家:04/05/12 01:40 ID:QXWmOghu
何度見ても、中邑はおもいっきりヒザくらってるね。
254名無しの格闘家:04/05/12 01:41 ID:U9XV7FRa
>>248
何で谷川はこんなに必死なんだ?
キャッチコピーにしたってもろにPRIDE意識してるし
ハントにしたって少しは妥協しろよ
別にPRIDEと独占契約を結んだわけでもないし、K-1GPには出てもいいんだろ?
ミルコのことも根に持ってるみたいだけど
ミルコだって立場上はフリーなんだし、Kに出れないわけじゃない
何だか子供みたいだな
255名無しの格闘家:04/05/12 01:43 ID:oLz0Bl2X
チケット買ってまで見たいとは思わないのが
k−1のいいところだけどな
256名無しの格闘家:04/05/12 01:44 ID:OKLD2w7X
>>254谷川って言うか、それ見てK−1ってマジ糞だと思った。
257名無しの格闘家:04/05/12 01:44 ID:FyhgQ2ki
>>254
DSEの方もかなり意識してるが。
榊原の発言が一々。
258名無しの格闘家:04/05/12 01:45 ID:iszps4LF
チケット買う=必ず後悔する(ような気がする)
地上波=サップと中邑の試合ばっかりで、不満爆発。

どうしろと?
259名無しの格闘家:04/05/12 01:45 ID:OKLD2w7X
>>254榊原は意識はするけど、ハントもミルコもK−1に出ることは止めないって言ってるだろ。

なんでダニは認めないとか言ってんだよ!!
粘着しすぎだろ!
260名無しの格闘家:04/05/12 01:46 ID:lB5O3zJb
>>257
谷川がムキになって怒っているよw
ハントの件でな。榊原はGG抜かれて涼しい顔
この業界切れる奴が負ける。谷川は向いていない
261名無しの格闘家:04/05/12 01:46 ID:H8BRgitU
>>257
そうやってお互いに煽りあってマスコミの注目を集めようとするのですよ。
かってプロレス界でも新日本プロレス、全日本プロレスという団体が同じようなことを
やっていました。
262名無しの格闘家:04/05/12 01:47 ID:UALYNF0J
>>259
それは表向きの発言だと思うが
あの榊原がそんなに簡単に許すとは思えんよ
263名無しの格闘家:04/05/12 01:49 ID:hx8RT934
>>254谷川が必死なのは当たり前だ。仕事だ。俺に言わせば奴の働きなどまだまだ足りん。
264名無しの格闘家:04/05/12 01:49 ID:FyhgQ2ki
>>259
引き抜いてから都合の言い事言ってるだけじゃん。
榊原の発言なんて。
265名無しの格闘家:04/05/12 01:49 ID:lB5O3zJb
>>254
リングスの前田を彷彿させるね
DSEは「今まで通りリングスに出ても良い」と言っていたが
前田がムキになって使わなかった
谷川よ。ハントやミルコを使ってやれよw
266名無しの格闘家:04/05/12 01:50 ID:oLz0Bl2X
榊原社長は表向きは冷静だろ
谷川も少しは見習え
267名無しの格闘家:04/05/12 01:50 ID:OKLD2w7X
>>262なんだテメーの脳内なんてどうでもいいんだよカスw
268名無しの格闘家:04/05/12 01:50 ID:Qnf2Ehdt
    //))))(((((\\
    / /        ヽ |
    | |           ||
    |/  ―ー' '―  ||  / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
    ||  <・> <・>  ノ  |
   (6     ;」    | < 先に喧嘩を売ってきたのはPRIDEですよ
    |   )  д (  |   |
     |        /    \______________   
    ヽ  ヽ、__,ノ /|    
___  |\____ノ |___
::::::::::::::::| ̄''x‐''' ̄/::::::::::::::`
::::::::::::::::::| ,,イ;;;;>、/:::::::::::::::
:::::::::::::::::::| /:::::|/::::::::::::::::::
269名無しの格闘家:04/05/12 01:50 ID:iszps4LF
>DSEは「今まで通りリングスに出ても良い」と言っていたが
>前田がムキになって使わなかった
ギャラが出せなかっただけだろ。
270名無しの格闘家:04/05/12 01:51 ID:tiyH2cV4
■K-1ROMANEX
SRS席・30000 ○ スタンドS席・16000 ○ スタンドA席・6000 △
■武士道其の三
VIP席・50000× RRS席・23000△ スタンドS席・13000△ スタンドA席・6000△
※○は余裕あり △はお早めに ×は残りわずか
http://www.pia.co.jp/

ロマネクスで中邑に思い切りブーイングしたい誘惑に駆られる
271名無しの格闘家:04/05/12 01:51 ID:OKLD2w7X
しかし、スミヤバザル戦はひどかったなぁ。

「このあとサップといっしょに試合を検証!」

って、テロップ出てんのに、

「あぁ〜〜っと!!サップがこっち見ましたよ!!ちょっと待ってください!!」
ってなんだよw

イグナショフの試合が終わったあとに、サップ戦のヤヲがテッロップで出るしw

谷川と日テレは死ねよwマジでw

272名無しの格闘家:04/05/12 01:51 ID:9TuUdP7b
つーかあんま注目にてなかったけどさっきカード見たら何気にかなり良いな。
普通に見たい感じになった。
273名無しの格闘家:04/05/12 01:52 ID:FyhgQ2ki
>>266
大晦日は見苦しいほど激怒してましたが。
274名無しの格闘家:04/05/12 01:52 ID:oLz0Bl2X
ていうか元々は谷川もプライドの人間じゃねえのか?
275名無しの格闘家:04/05/12 01:53 ID:VwWUg+Oq
俺も散々今までK−1馬鹿にしてたが・・。

最近思うようになった。

粘着系K−1は怒らせるべきでなかった。

残念だけど、プライドはもう衰退していくと思う、正直。

結局バックに石井がいるんだよなぁ。選手集めや資金では勝負にならない。

276名無しの格闘家:04/05/12 01:54 ID:U9XV7FRa
>>264
でもハントにもミルコにも独占契約してないのは事実だろ?
277名無しの格闘家:04/05/12 01:54 ID:/+OFawDc
榊原の考えは分かるよ

ハントK-1で活躍する→PRIDEで派手なKO負け→PRIDEはK-1より強い→ウマーW
278名無しの格闘家:04/05/12 01:54 ID:oLz0Bl2X
>>273
そういえばそうだったね
あの文章やマスコミ用のインタビューを分析すると
かなりの切れ者って思ったよ
279名無しの格闘家:04/05/12 01:55 ID:lB5O3zJb
榊原は表には出さないけど、裏では色々仕掛けている
谷川は逆。口だけ
たぶんハントの件も訴えていない。負け確定だから
280名無しの格闘家:04/05/12 01:55 ID:tiyH2cV4
>>274
PRIDEにも関わってはいたが、K-1は黎明期から支えていた
こともあり、どちらかというとK-1(というか石井浣腸)寄りだった
281名無しの格闘家:04/05/12 01:55 ID:FyhgQ2ki
>>276
ハント、ミルコの契約内容なんて解らない。
282名無しの格闘家:04/05/12 01:56 ID:UALYNF0J
>>276
レコだって自分がKに出るにはPとKとの話し合いが必要になるって言ってたっしょ
レコだけ独占契約か?
283名無しの格闘家:04/05/12 01:56 ID:rLlmhm59
PとKの対立はいつまで続くんだろうか?ロマネクスのキャッチコピー見る限り
当分続きそうな気が・・・.
284名無しの格闘家:04/05/12 01:59 ID:H8BRgitU
>>280
森下社長時代のPRIDEがK-1&猪木(そして百瀬)に振りまわされたことがそもそもの
対立の原因になっているかも。
PRIDE公式ムックの榊原と高田の対談なんかそこらへんのことがチラホラ。
285名無しの格闘家:04/05/12 02:02 ID:OADY6gh7
確かに谷川には石井館長ほどの手腕はないと思う。
というかやっぱり石井館長の人心掌握術はすごいよ。
金にものをいわせる部分もあるが、やはりもともと格闘家って
ことでファイターの心情を見抜いてるんだろうね。
ミルコがマクドナルドに敗れた際、わざわざミルコの控え室に行って
ミルコをしかりつけたんだそうな。
それ以来、ミルコは石井館長に心酔して、試合終わるごとに石井館長
の言うとおりにするって言ってたよ。
脱税で捕まってミルコはK1から離れたわけだが。
286名無しの格闘家:04/05/12 02:02 ID:Qnf2Ehdt
    //))))(((((\\
    / /        ヽ |
    | |           ||
    |/  ―ー' '―  ||  / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
    ||  <・> <・>  ノ  |
   (6     ;」    | < おとなしくKの下部団体でいりゃいいものをジタバタしやがって
    |   )  д (  |   |  
     |        /    \______________   
    ヽ  ヽ、__,ノ /|    
___  |\____ノ |___
::::::::::::::::| ̄''x‐''' ̄/::::::::::::::`
::::::::::::::::::| ,,イ;;;;>、/:::::::::::::::
:::::::::::::::::::| /:::::|/::::::::::::::::::
287名無しの格闘家:04/05/12 02:03 ID:oLz0Bl2X
ジョシュ対レネ・ローゼの試合だけみたいな
安田が弱いのかレネが強すぎるのか
わけわからん
288名無しの格闘家:04/05/12 02:04 ID:FyhgQ2ki
反谷川の川又にそそのかされてプライドに移ったが川又が団体旗揚げに乗り出すと裏切ったミルコ。
意外と世渡り上手だな>ミルコ
289名無しの格闘家:04/05/12 02:04 ID:lB5O3zJb
>>274
谷川はPRIDEでは出向ブレーン。アドバイザーだった。もちろんK−1も
今は紙プロの山口日昇がアドバイザーで小川や男祭りの裏プロデューサー
 PRIDE16のビデオ観たら谷川が「今やPRIDEは世界中が注目するチャンピョンカーニバル」
と180度違うこと言っているのには笑った。こいつは八方美人で信用ならんw
290名無しの格闘家:04/05/12 02:11 ID:oLz0Bl2X
>>285
真面目なミルコの事だから
裏切られたって感じたかもな
291名無しの格闘家:04/05/12 02:12 ID:YaMyYRes

こんな素晴らしいマッチメークと
こんな素晴らしいスローガンを掲げる
谷川さんって,幾らとってるん?

年2000万? いや4000万ぐらい?
もっと?
292名無しの格闘家:04/05/12 02:12 ID:H8BRgitU
>>286
そうなんだよな。PRIDEはいつまでもK-1の下にいたくないからミルコ事件を切っ掛けに
独立をしたわけで。森下社長も死ぬ前の会見でPRIDEをK-1に負けない団体にしたいと
言っていたしね。
PRIDEが複雑なのは「高田vsヒクソン」の旗揚げ戦から主催がDSEに移った時に、石井館長、
百瀬、谷川、猪木等の怪人物達が絡んでいた事。そもそもPRIDEは石井館長が旗揚げする
予定だったそうだし。
293名無しの格闘家:04/05/12 02:15 ID:oLz0Bl2X
胡散臭い連中がいなくなったから
小川も出てきたんだよな
294名無しの格闘家:04/05/12 02:18 ID:FyhgQ2ki
>>293
自分の所属事務所の社長の興行でのガチですら嫌がった小川だからそれは関係ないと思う。
295名無しの格闘家:04/05/12 02:19 ID:H8BRgitU
>>295
そうかもしれない。
去年のFLASHの榊原、百瀬、猪木、川又、川村が並んだ写真は凄かったな。
296名無しの格闘家:04/05/12 02:19 ID:lB5O3zJb
石井浣腸が帰ってきたら一発で示談になるよ
あの人は懐の深い人だからな

むしろPRIDEが仕掛けている相手はK−1ではなく、新日の方。
297名無しの格闘家:04/05/12 02:20 ID:YaMyYRes

つまりロートル系と百&猪の息のかかってる連中がKに行って,それを嫌った連中がPに来てるっていうのが今の構図なん?
言われてみれば,そんな感じやね。>選手移動w

なおさらPを応援しないとな…

KのチケットやらPPV買うと田二川や脱税浣腸が儲かるかと思うと,買う気が失せると思うのは俺だけ?


尻タッパーも頭に来るけど… 2択なら迷うまでもないな。
298名無しの格闘家:04/05/12 02:21 ID:e/Enn0fs

http://www.boxing-monthly.co.uk/

イギリスの月刊誌「ボクシング・マンスリー」のサイト。
トップページ左側にボクシングシドニー五輪金メダリスト・ハリソンと
元K-1ファイター・スケルトンどっちが勝つ?
の投票があるけど票は拮抗してるな

お前らもK-1ファイタースケルトンに投票しとけや

299名無しの格闘家:04/05/12 02:22 ID:FyhgQ2ki
>>297
過去の森下スレを見直してきてください。
300名無しの格闘家:04/05/12 02:22 ID:oLz0Bl2X
Uインター新日が未だに続いてると思えばいいよ
301名無しの格闘家:04/05/12 02:24 ID:H8BRgitU
>>294
川村も格闘技界のドンになろうと暗躍している怪人なんだよな。

格闘技界って元々魑魅魍魎の世界だったが大金が絡むようになったらもっとグチャグチャになった。
302名無しの格闘家:04/05/12 02:25 ID:lB5O3zJb
>>294
レジェンドか?
あのくだらなさはガチだろ
小川がでたのは百瀬もあると思う。
303名無しの格闘家:04/05/12 02:29 ID:H8BRgitU
>>302
あれは川村と前田の元愛人でBTT代理人U女史がPRIDEからの独立を企んだ事件だったな。

榊原が言っていたが格闘技ってそんな儲かるものじゃないんだが。映画と同じ水物なのに。
それなのに格闘技で金を儲けたい人間が未だにウジャウジャしている。
304名無しの格闘家:04/05/12 02:29 ID:FyhgQ2ki
小川が出たのは単に最近金に困ってたのとハッスルを全面支援してくれる約束が付いたからだろ。
ゼロワンもヤバかったし、俺はガチはしないよと殿様商売も出来なくなって。
305名無しの格闘家:04/05/12 02:29 ID:U9XV7FRa
そういえば何でジョシュは出るの?
新日の圧力等でPに出なかったのは分かるが
だからといってKに出る必要もない
新日との契約にはKに出場させる強制力はないかと思うんだが
306名無しの格闘家:04/05/12 02:30 ID:OhUftYq5
どうでもいいけど、今回の試合はプロレスですな
307名無しの格闘家:04/05/12 02:31 ID:UALYNF0J
>>305
オファーがあったから出るだけだろ
まるでジョシュがK-1に出たくないような書き方されても
308名無しの格闘家:04/05/12 02:32 ID:H8BRgitU
そういやU女史ってあちこちで人を裏切ってきた峰富士子みたいな女なんだが
不思議と干されないな。何故?
309名無しの格闘家:04/05/12 02:32 ID:KzhHMUkp
ホイラの最後を見に行くか

元気にパワー負けすんだろうな
310名無しの格闘家:04/05/12 02:32 ID:FyhgQ2ki
>>305
新日が俺の力を必要としてくれるから。
ジョシュ談
311名無しの格闘家:04/05/12 02:33 ID:lB5O3zJb
>>297
百瀬と猪木は絶縁状態
年末百瀬は猪木を罵倒していたよ
川又(猪木ボンバイエ)がK−1に戻ったのが構図と思う
なんで百瀬がPに見に来なくなったのか不思議でしょうがない
312名無しの格闘家:04/05/12 02:36 ID:H8BRgitU
>>311
フジテレビが榊原にイメージが悪い百瀬をテレビにださないように言ったのが原因で
DSEと百瀬が喧嘩したらしいが・・・。
テレビの映らない席で百瀬はPRIDEを見ているという噂(真偽は不明)もある。
313名無しの格闘家:04/05/12 02:39 ID:lB5O3zJb
>>305
ジョジュの新日契約は拘束力が無いよ
>>303
代理人は無茶苦茶儲かる
314名無しの格闘家:04/05/12 02:42 ID:UALYNF0J
猪木は追い出され、百瀬参りは禁止され・・・
315名無しの格闘家:04/05/12 02:43 ID:H8BRgitU
沙羅双樹の鐘の色
諸行無常の響きあり
316名無しの格闘家:04/05/12 02:46 ID:oLz0Bl2X
確かに百瀬は胡散臭いね
誰だあいつって一般の視聴者も思うだろうな
317名無しの格闘家:04/05/12 02:48 ID:FyhgQ2ki
榊原、高田、島田最近調子に乗り過ぎ。
映画コケるぞ。
318名無しの格闘家:04/05/12 02:48 ID:lB5O3zJb
>>312
そうなのか・・榊原はたいした奴だなw
シウバ戦の後に「今日はありがとうございました」リング上で挨拶したのは笑った
なんじゃこのおっさんは?ってな反応だったよ
319名無しの格闘家:04/05/12 02:52 ID:apBKc+xF
百瀬は今どんな立場なんだろうね?
とある人物のボディーガードをやっている人の話によると百瀬はもうpとは
かかわらないらしいよ!それどころか引き抜く選手やスタッフも決まってるとか!
8月過ぎたら発表するとかしないとか!
実際4月の開幕戦終わった後のパーティー無かったし!
そんな話聞いた人いる?
320名無しの格闘家:04/05/12 02:53 ID:apBKc+xF
百瀬は今どんな立場なんだろうね?
とある人物のボディーガードをやっている人の話によると百瀬はもうpとは
かかわらないらしいよ!それどころか引き抜く選手やスタッフも決まってるとか!
8月過ぎたら発表するとかしないとか!
実際4月の開幕戦終わった後のパーティー無かったし!
そんな話聞いた人いる?
321名無しの格闘家:04/05/12 02:55 ID:UG4hptO9
これだけ良いカード揃えてもらって
まだ文句言ってるのか…。
322名無しの格闘家:04/05/12 02:55 ID:H8BRgitU
>>319
そんなネタをあちこちに貼り付けている香具師がいるのは知っている。
もうつまんない煽りだぞ。
323名無しの格闘家:04/05/12 02:57 ID:MqNeo97w
ココ凄いぞ!
もっとも強い格闘技ランキングでテコンド〜1位だってよw
スゲー笑える
http://k-1.maxs.jp/colosseum/cgi/votec/votec.cgi?no=9
324名無しの格闘家:04/05/12 03:02 ID:apBKc+xF
>>322
そうでしたか!無知ですいません!
ただそんな話があちこちで出てるなら本当なんだろうね!
シウバのけがって怪しいね!
325名無しの格闘家:04/05/12 03:07 ID:lB5O3zJb
シウバは川崎だから無理だよ
326名無しの格闘家:04/05/12 04:17 ID:tImmf5XQ
現役のk1キックボクサーってイグだけやん。
327名無しの格闘家:04/05/12 04:42 ID:hM1G5Yyt
PPVでやってくれよー。
328名無しの格闘家:04/05/12 06:16 ID:WRwztuW0
また金掛けたなぁ
ギャラだけでもかなりのもんだろ?
329名無しの格闘家:04/05/12 06:17 ID:OADY6gh7
ホイラーってどのくらいのギャラなんだろね。
2千万くらいかな。
330名無しの格闘家:04/05/12 06:48 ID:R7j+egjB
>>329
桜庭にすら負けた奴に気前いいね
ミルコですらノーギャラだのに
http://sports.yahoo.co.jp/hl?c=sports&d=20040511&a=20040511-00000017-spnavi-spo
331名無しの格闘家:04/05/12 06:50 ID:Fi0uhd2j
ジョシュ対レネローゼって
なめてんのか谷川
新日にいるだけではらわた煮えくり返ってるのに
ジョシュのキャリアを無駄に使うな
ジョシュこのままだとずるずる30代に突入しそうだ
最低でもヒーゾぐらいあてろよ
いい加減刺すぞ、上井、谷川、猪木
今ジョシュにとって一番いい時期なんだぞ
リョートにとっても
実力ある選手に保守的なマッチメイクはいらねえだろ
団体が選手弱くしてってどうすんだ
レネローゼって・・・・
トムエリクソン当てるような勇気あるマッチメイクしてくれよ1試合ぐらい
332名無しの格闘家:04/05/12 06:53 ID:ATjGpcmE
>>330
ミルコはノーギャラじゃなく3分の1らしいよw
333a:04/05/12 07:07 ID:VcfK0W+k
てかBJペンVSラドウィックみて〜とか言ってるヤツは
格闘通ぶってるのか?マークコールマンとかランデルマンでさえ
プライドで主力でもないのに、ましてやペンだよ?
そんなに見たいなら普通にUFCでも見ればいいだろが。
334名無しの格闘家:04/05/12 07:08 ID:BTD6YSeS
もしグレコが勝ったりでもしたら間違いなく俺は嬉し泣きするな・・・
335名無しの格闘家:04/05/12 07:26 ID:6bdNOWXP
谷川頑張ったな、「ジョシュ対ローゼ」と「グレコ対LYOTO」はTV放送してね。
336名無しの格闘家:04/05/12 07:59 ID:oS0O6SF2
>>331
ほんとにジョシュ飼い殺し状態だよな…
シュルト戦以外まともな相手との闘いってないんじゃないだろうか。
やっぱプロレスと両立じゃ変な癖付いちゃいそうだし
そろそろ解放してあげて欲しいよ。

vsヒーゾは面白そうだよね。確か前UFCで負けたんだっけ?
337名無しの格闘家:04/05/12 08:04 ID:bb/mXiQf
なんか勝手に檻に入れられたことになってるぞ
338名無しの格闘家:04/05/12 09:00 ID:drFXBXRQ
>>329
内訳は↓な感じ!?

基本給   1000マソ
勝利ボナス  500マソ
ヒクソソさんによろしく給  500マソ
339名無しの格闘家:04/05/12 09:00 ID:9U99KBsD
ジョシュ対サップなんてやっちゃったら、もう藤田がいらなくなっちゃう
から、谷川はジョシュに強い奴当てないでしょ
あくまでもTVでの日本人のスター作りがTBSの目的だから。
とりあえず、IWGPかける話がある時点で、K−1MMAは
プロレスと思った方がいいでしょ。
多分、ペンとかは来なくなるでしょ。
340名無しの格闘家:04/05/12 09:12 ID:PaVLEEtK
ジョシュにも近藤戦みたいなジャーマンやってくれとか
注文たくさんついてそうな気がするなぁw
341名無しの格闘家:04/05/12 09:17 ID:MQz+bZLL
>>334
グレコはLYOTOとやるんだろ?
K1MMAルールってのがまだよくわからないんだけど・・・
まあ総合なら普通にLYOTOだろうから、グレコ勝ったら凄いね。
342名無しの格闘家:04/05/12 09:19 ID:FNTOagXm
ジョシュは今回の試合でインパクトのある勝利で
一般人人気出ると思うが・・。相手がローゼ(ヒールっぽい)だしね。
343名無しの格闘家:04/05/12 09:19 ID:OADY6gh7
そろそろアターエフの試合が観たい。
344  :04/05/12 09:30 ID:ex+tX3Z5
IWGP賭けたら
総合ルールで闘った
藤田VSサップの勝者に
プロレスルールで
永田さんが挑戦!
永田さん勝利で一般視聴者的に
永田さん最強ってことになりそうな・・
345名無しの格闘家:04/05/12 09:34 ID:OdZ99gra
リョートって別に強くないと思うが。
小川といいリョートといい、日本人は過大評価されるきらいがあるね。
346名無しの格闘家:04/05/12 09:37 ID:H8BRgitU
>>341
LYOTO勝つだろ。
日テレで放映したプレ旗揚げ戦のようにLYOTOの試合カットしないでほしいな。

347名無しの格闘家:04/05/12 09:39 ID:MQz+bZLL
>>345
リッチ・フランクリンを一方的にボコったんだから十分強いよw
348名無しの格闘家:04/05/12 10:01 ID:cf6YrKZM
とりあえずヤオっていうのは中尾vsフライ
ケテーイ!
349名無しの格闘家:04/05/12 10:02 ID:TxCKvrYf
>最強? 笑わせるな。このリングからは英雄(ヒーロー)が生まれる!」
>――ROMANEXシリーズ旗揚げポスターには、PRIDEを意識した挑発的なキャッチコピーが踊った。

そりゃ、そうだろうね
ヒョードルやミルコに負けた藤田と、ノゲやミルコに負けたサップでは・・・
350名無しの格闘家:04/05/12 10:06 ID:tyT8xfGW
>>349
>ヒョードルやミルコに負けた藤田と、ノゲやミルコに負けたサップでは・・・
それスポルトで高田がフィリップで出してヤツだね。
あまりにあからさまな対抗心でTV見てて( ´Д`)キモッかった。
351名無しの格闘家:04/05/12 11:01 ID:VbffsA8e
今回の地上波視聴者でBJの凄さを知ってる奴は
三割はいないな。二割ぐらいだろうな。
そう思うとなんかなー
352名無しの格闘家:04/05/12 11:11 ID:o4YkdGIH
ヘビー級はつまらなそうだが
ミドル級は面白そうだ

これってK-1と同じじゃん
353名無しの格闘家:04/05/12 11:14 ID:dA56mk4+
須藤元気×ホイラー・グレイシー

このカード須藤が勝ったら面白いけど
負けたら面白くもなんとも無い試合だな
354名無しの格闘家:04/05/12 11:17 ID:dA56mk4+
<出場予定選手>
山本KID徳郁
(※谷川プロデューサーは「ふさわしい相手が見つからなければ、出場は見送る」と発言)(スポーツナビ)



山本にふさわしい相手って誰だよ、あんなチビにふさわしい相手を探す方が難しい
355名無しの格闘家:04/05/12 11:19 ID:8TFb5L0E

>344
多分それが谷川様のいう,英雄なんだろうね。

>345
過大評価というか,根本的にLYOTOが日本人という扱いという前提に少し無理があると思うのだが…

現状日本人の看板は小川と吉田がいるから十分だと思うのだけどw

356名無しの格闘家:04/05/12 11:26 ID:TxCKvrYf
地上波で10時からやるじゃん
無料なら十分
357名無しの格闘家:04/05/12 11:28 ID:sb9BivCa
ホイラーてもう40近いだろ今更な気がする
最近では誰と戦ったんだ?
日本で村浜と戦ったのまでは覚えてるけども
358名無しの格闘家:04/05/12 11:31 ID:38KMjb5d
アリスターがみたい
359名無しの格闘家:04/05/12 11:32 ID:MqNeo97w
世界地弱い団体のキャッチコピー
「最強? 笑わせるな。このリングからは英雄(ヒーロー)が生まれる!」
藤田=ヒョードルに殺されかけてション弁ちびりタップ負け
藤田=ミルコに顔面膝蹴り受け秒殺負けし再び挑戦するも完封されて泣きべそ負け
サップ=ミルコに顔面骨折させられ号泣負け
サップ=ノゲイラに腕ひしぎ極められ頓死負け
GG=ヒョードルにボコボコにされ自信をなくし2軍レベルの団体に移籍
フライ=吉田に関節外されK−1オカマ塾に移籍。
ホイラー=桜庭に完封ボコボコ後極められても負けを認めない知障



さて誰が英雄になるのか見ものですねワクワクw
360名無しの格闘家:04/05/12 11:41 ID:EUqDjaky
>>359
仰々しくわざわざ書く内容とは思えませんが、
ルールが違えば、英雄の出現あるのでは、と思われます。
通常のK−1とは違うスタイルの試合なのですから、
リベンジとか、再起、とかそういうテーマもあって良いのでは、と思います。
ですから、私は楽しみにしていますよ。
すいません。変な文章で。
361名無しの格闘家:04/05/12 11:41 ID:DdhJTmYB
ローゼのセコンドとして来るであろうアーツは夏にMMA参戦するのだろうか?

なにげにアーツがリングに帰ってくるのを期待して待ってるんだが。
362名無しの格闘家:04/05/12 11:44 ID:M+YM4ImX
LYOTOって日本人じゃないジャン。日本国籍じゃないし。
363名無しの格闘家:04/05/12 11:46 ID:MQz+bZLL
>>359
まあ質は低いだろうが、あれだけゴールデンで流されてれば一夜で英雄にもなれるだろうね。
派手な試合さえしてれば、格闘技に詳しくない一般人の目にどう映るかは明白。
364名無しの格闘家:04/05/12 11:48 ID:M+YM4ImX
ROMANEXってPRIDEとルールがどう違うの??
365名無しの格闘家:04/05/12 11:48 ID:H8BRgitU
>>363
PRIDEファンだがROMANEXが視聴率20%を取るのは確実だと思う。
一般人にわかりやすいカードばかりを組んでいるから。
366名無しの格闘家:04/05/12 11:49 ID:TxCKvrYf
K1は最強とか違う世界にいったほうがいいよ
ホーストを二度倒したサップに勝ったミルコはいないし
ボンヤスキーにはシュルトもレコもミルコも勝ってるし
ハントも居ない
ミルコもレコもルールは違うが打撃でKOされたし
今のK1は強い奴は居ないw
367名無しの格闘家:04/05/12 11:52 ID:H8BRgitU
>>366
PRIDEファンだがそれは煽りすぎ。
イグナショフ、ボヤンスキーがいるじゃん。
バンナも復活するぞ。
368名無しの格闘家:04/05/12 11:52 ID:8TFb5L0E
>>356
そうなんだよね… なんでよりによって,ホイラーなんだろ…w
あ,武士道で空きがなかったんかな?

>>360
となると,敗者復活・リハビリ支援をメインテーマとしてで,そこで復活するものが「英雄」なんだ!
そか,それなら,「最強」というテーマを回避して「英雄」にこだわる理由がわかる。

つまり,昔の野村監督時代ヤクルトみたいな感じか。荒木やらなにやらを復活させて,英雄にする…
たしかに良いかもね。うんうん面白いよ。

それに脱税がらみで組織を追われる末路も… って,それは阪神時代かw


ま,多分書いてる人は間違いなくロマネクスみると思うよ。僕も見るし。
ただ,最強を追い求めてるPRIDEを笑える内容じゃないとは思うけど…

どなんでしょ? 確かに武士道より上なのは事実だと思うけどさ…「武士道」って通常シリーズより圧倒的な低予算でやるチャネルなんでしょ?
それに上回って,喜んでもね…

素敵なヒーローが生まれると良いね。楽しみです。



369名無しの格闘家:04/05/12 11:56 ID:TxCKvrYf
ボンヤスキーはミルコにもレコにもシュルトにも負けてる
イグナショフなんか武蔵以下じゃんw
アーツに勝てなかったし
バンナはど素人サップに二度負けたホーストに勝てないし
370名無しの格闘家:04/05/12 11:57 ID:MqNeo97w
>>367
366が言いたいのはKに原点回帰しろってことでしょ?
土台が崩れはじめたKの上に幾ら物を立てても崩れるの運命
イグもボンも実際にレコやミルコに負けてるの
藤田もサップもノゲやヒョーに負けてるのにロマンや英雄なんか生まれない
371名無しの格闘家:04/05/12 11:57 ID:38KMjb5d
全く期待してなかったけど
予想以上にいいカードそろったな〜。
372名無しの格闘家:04/05/12 12:04 ID:MQz+bZLL
>>366
まあそれは極論だが、今のKは強さを求める興行はしないしできないだろう。
サップを中心に話題重視&わかりやすいカードと試合内容を見せることができれば十分成功する。
10年近くも地道にやってきた「K1」ブランドの下地があるおかげで、
どんなカードでも大抵のものなら一般層は受け入れてくれるだろう。

だが、タイソン戦以降は今までのようなビッグサプライズを提供することが難しくなってくるし
サップの消費期限も気になる・・・。
これからの谷川の手腕が見物だなw
373名無しの格闘家:04/05/12 12:09 ID:cgNWUX06
今の谷川路線には疑問ありだけど、素直に楽しみであるね。
しかも当日に地上波放送やってくれるんなら、こりゃ見ない手はない。
格闘技ファン的にはこんなとこかな。

心配は、今は新鮮な顔ぶれも興行を重ねる度に新鮮味がなくなって
マンネリ化してしまうことと。武士道も3回目にして早くもそんな感じがして
興行では宿命的だね。それと、に地上波に特化してるため、ホイラーとか
のビッグネーム連れて来たって寝技での膠着にKが対象としてるお茶の間
層がついていけるかってことだな〜。

PRIDEの独走状態にストップをかけていい競争ができるといいね。
リングス、UFC-J、コロシアム、LegendとDSEに挑戦して敗れた
累々と横たわっているけど、これでK-1までダメとなると、日本では
DSEの敵がいなくなるからね〜。森下社長自殺事件で露になったように
DSEだって磐石じゃない。DSEこけたら(日本では)メジャーな総合格闘技
ごとこけたってことになりかねん。リスクの分散という意味でも悪くはない。
374名無しの格闘家:04/05/12 12:28 ID:+kpKJHb5
>>373
森下って代官山で通り魔に刺されたんじゃなかったっけ?
375名無しの格闘家:04/05/12 12:34 ID:VwWUg+Oq
単純に、元気の入場シーンが楽しみな俺だが。



376名無しの格闘家:04/05/12 12:49 ID:kQfi7N7w
新日はK-1の下僕
377名無しの格闘家:04/05/12 13:06 ID:FNTOagXm
今後のプライドが心配だ。
378名無しの格闘家:04/05/12 13:07 ID:pUjGyw+x
379名無しの格闘家:04/05/12 13:12 ID:fPxmvcWM
した
380名無しの格闘家:04/05/12 13:36 ID:JjAZDWXe
民放で放送されるの?
381名無しの格闘家:04/05/12 13:52 ID:tyT8xfGW
>>378-379
してない。
382名無しの格闘家:04/05/12 13:56 ID:FyhgQ2ki
夏のダイナマイトの隠し玉が楽しみだ。
また吉田に匹敵する大物が出てきそう。
383名無しの格闘家:04/05/12 13:57 ID:OhUftYq5
なんでK-1のリングでプロレス興業するの?
384名無しの格闘家:04/05/12 13:57 ID:AMxMbsOk
2月にヒューズに勝ってウェルター級制覇しちゃったでしょ?
385名無しの格闘家:04/05/12 13:58 ID:i1rPKEbi
>>384
しちゃったね。
でもライトは獲ってない。
386名無しの格闘家:04/05/12 13:59 ID:tyT8xfGW
>>384
ライト級タイトルを取っていない。
387美乳BOY :04/05/12 14:00 ID:1Iv1sj+U
B・Jペンって2階級制覇してないよねえ
記事間違えててるな
ジェンス・パルヴァーに負けてその後
空位になったタイトルのトーナメントで宇野と
ドローになった
388名無しの格闘家:04/05/12 14:02 ID:AMxMbsOk
あー、宇野とドローになったんだっけか
389名無しの格闘家:04/05/12 14:46 ID:Ygl77v09
たしか、須藤元気はBJペンと宇野薫の試合見て、どっちにも勝てるって言ってたなー。
証明してほしい。どーなるか
390名無しの格闘家:04/05/12 14:50 ID:OhUftYq5
日本人のアメリカでそこそこ活躍したヘビー級ボクサーだれだったっけ!?
洋介算だっけ!?
やつをKのリングにあげればいいんでねーかな
391名無しの格闘家:04/05/12 14:58 ID:8TFb5L0E
ttp://www.asahi-net.or.jp/~jh2h-nswk/record/OPBF/OPBF-HEAVY/yosuke-nishijima.htm

最近は1年に一試合ペースみたいよ。引退してないなら…w
というか,総合向きなんじゃないかな? 彼w 変な技だしてたよw たしかw
392名無しの格闘家:04/05/12 15:01 ID:UU7sikYH
K−1は準K-1選手をまったくださないな。イグナショフ(とサップ)だけじゃん。
グレコはずっとでてなかったしローゼも全然だし。
須藤とかももとはUFCとかだし。



まあPよりましだけどな
393名無しの格闘家:04/05/12 15:06 ID:TxCKvrYf
谷川さんは天才!
格闘技に強さを求めない?
今まで気がつかなかったよ・・・
曙やサップや色物が試合やって面白い
塩ノゲの試合をゴールデンでやっても視聴率取れないもんなw
394名無しの格闘家:04/05/12 15:09 ID:1D0k4yUl
今目の前にサム・グレコがいるんだが・・・
395名無しの格闘家:04/05/12 15:11 ID:OhUftYq5
ゴールデンで視聴率とれないけど、ppvの購入数は伸びてるな
396最強の男:04/05/12 15:16 ID:cRGBPP+d
>>393

ダニカワさんダイジョーブーゥ?ダニカワさんダイジョーブーゥ?
397名無しの格闘家:04/05/12 15:17 ID:DrMaBfkR
この大会に出た香具師から
何人くらい年末の猪木祭に出るのだろう?

猪木祭の開催自体がヤバイか
398名無しの格闘家:04/05/12 15:21 ID:TxCKvrYf
「最強? 笑わせるな。このリングからは英雄(ヒーロー)が生まれる!」
――ROMANEXシリーズ旗揚げポスターには、PRIDEを意識した挑発的なキャッチコピーが踊った。
K−1の谷川プロデューサーは「自分が考えたわけではない」と前置きしながらも「面白いコピーだ。
確かにウチは一夜でヒーローになれる舞台だから」と地上波のほとんどでゴールデンタイム放送を実現させる影響力を自負した。
399名無しの格闘家:04/05/12 15:26 ID:B6JR6fnb
調子こいてやっちゃたね!ダニ川

>前代未聞のIWGP戦がK−1リングで行われる可能性が濃厚となった。
>11日、K−1 ROMANEX(5.22さいたま)全カードを発表した谷川貞治プロデューサーは、
>「サップvs藤田戦にIWGP(王座)を賭けたい。
>新日本は怒るかもしれないけど勝手にかけてしまおうかと思います」と総合格闘技ルールでの異例の王座戦を強行する考えを示した。

これでロマネッ糞はプロレスショーになりました
400名無しの格闘家:04/05/12 15:27 ID:U9XV7FRa
>>393
榊原さんはもともとそんなに視聴率を取ろうと思ってないし!
40%も取れるような試合を組むつもりもないって言ってる
401名無しの格闘家:04/05/12 15:28 ID:hx8RT934
>>373貴殿の様なものの見方を出来る人がいてくれてうれしいね。
402名無しの格闘家:04/05/12 15:34 ID:NqCz5KKv
なぜ強行してまでIWGPとやらをかける必要があるのか全く理解できん。
マジで誰か教えてくれ。
403名無しの格闘家:04/05/12 15:35 ID:r1VyGG03
なんか、Pオタが必死になってて笑えるなこのスレw
404名無しの格闘家:04/05/12 15:39 ID:iNMUmp9y
     ,/””   ”ヽ
   ,/   __ _ ゛
   /   /““  “” ヽ |
   |   / -━  ━.| |
   |   |.  “” l “ .|.|
   (ヽ |   r ・・i.  ||    
   りリリ  /=三t. |  
   |リノ.      |  
    |   、  ー- ' ノ     
   |   ”ー-- '|
   ,/   __ _ ゛
   /   /““  “” ヽ |
   |   / -━  ━.| |
   |   |.  “” l “ .|.|
   (ヽ |   r ・・i.  ||    
   りリリ  /=三t. |  
   |リノ.      |  
    |   、  ー- ' ノ     
   |   ”ー-- '|
405名無しの格闘家:04/05/12 15:39 ID:B6JR6fnb
>>402
プヲタ(ダニ川)の考えそうなことだろう?と言いたいのだが
チケット全然売れてない(格闘技ファンはKを見捨ててるから)
からプヲタ(新日ヲタ)の購買力を利用しようと考えたのと思われ・・・・・
406名無しの格闘家:04/05/12 15:43 ID:TxCKvrYf
プロレスのベルトをガチンコで争うって面白いんじゃないの?
プロレスラーも挑戦したいとか、でかい口叩くけど
次回からうっかりそんな事を言ったらガチやる事になりかねんw
ジョシュが次回挑戦したりして、永田がプロレスルールで勝つとw
407名無しの格闘家:04/05/12 15:44 ID:9QR2kNmU
ローゼって別に悪くないと思うんだがな〜

エリクソンよりはジョシュの相手としてはいいかもね
408名無しの格闘家:04/05/12 15:54 ID:mNEqQQ7J
今回はチケット売れてるんだろ?よく知らないけど。
409名無しの格闘家:04/05/12 15:59 ID:FyhgQ2ki
まぁ、プライドのベルトもヒョードルにとってはガラクタみたいなもので、客寄せの材料にすぎない。
410美乳BOY :04/05/12 15:59 ID:1Iv1sj+U
>>406
そーですよね
俺も新日にIWGPを帰すための流れを
新日フロントと考えてのことだと思うなあ
411名無しの格闘家:04/05/12 16:31 ID:1TUakBht
御世辞ぬきにいいカードだ
絶対にテレビで観戦する

PRIDE GPと違ってカネを払ってまで観たくないけど
412徐庶 ◆iX9wdiXS9k :04/05/12 16:34 ID:5ffAPDMC
>>399
藤田vsサップの試合前、IWGP選手権とするのか
しないのかでK−1・新日本勢が一触即発の状態

そこであの人が登場

大音量の猪木ボンバイエ
413名無しの格闘家:04/05/12 16:35 ID:oLz0Bl2X
なんか緊張感がないんだよな>k−1
414名無しの格闘家:04/05/12 16:42 ID:B6JR6fnb
>>406
あの〜申し訳ないんですが・・・
新日が関わる時点で100000%ガチないよ
だから、「やっちゃったね」になるんですよ!
415名無しの格闘家:04/05/12 16:44 ID:oLz0Bl2X
レフリーはタイガー服部
416名無しの格闘家:04/05/12 16:48 ID:9XuhVQiE
猪木がでてきたらさめる
417名無しの格闘家:04/05/12 16:50 ID:R3fd5cjL
IWGPイラネ
そんなことしてもサップの商品価値は下がるばかりだとなぜ気付かない!
418名無しの格闘家:04/05/12 16:52 ID:B6JR6fnb
>>416
地上波では不明だが、ライブ中継なら100%出るだろアゴは1・2・3ダアーで
アゴが格闘技に関わるのはそれがしたいだけだからな
419名無しの格闘家:04/05/12 16:55 ID:leQzwTj9
で、ライブ中継はするの?
420名無しの格闘家:04/05/12 16:55 ID:B6JR6fnb
>>417
ダニ川は格闘技ファンのことなど考えてないよ
視聴率稼ぎの話題作りに奔走してるだけだよ
立場的には仕方ないのかも知れないがね
421名無しの格闘家:04/05/12 17:17 ID:H8BRgitU
>>403
>なんか、Pオタが必死になってて笑えるなこのスレw

お前昨日も武士道スレで同じ事書いていたな。必死だなw
422名無しの格闘家:04/05/12 17:20 ID:FNTOagXm
いや普通にPオタが必死に見えるよw。
423名無しの格闘家:04/05/12 17:21 ID:H8BRgitU
それはさておきK−1ROMANEXの決定カードを見ると一般人でもわかりやすく
高視聴率が取れるカードというのはこんなもんなんだなと思う。
本当わかりやすいし試合は1Rで決着がつくであろう素人でも楽しめるカードだ。
ある意味ではPRIDEにとって危機かも?
424名無しの格闘家:04/05/12 17:22 ID:FNTOagXm
追加
Pオタ=格闘オタの厄介物。プライドスレではKオタとも言う。
425名無しの格闘家:04/05/12 17:23 ID:oOAGazuT
本質が見えてないな
426名無しの格闘家:04/05/12 17:23 ID:H8BRgitU
>>422
冷静なPRIDEファンならROMANEXは良いカードを組んだと思いますよ。
間違いなく視聴率は15%以上とれるでしょ。
427名無しの格闘家:04/05/12 17:25 ID:mNEqQQ7J
いいカードだよね。メイン2つを除けば。なぜ最後にオチをつけようとするんだろうか。
428名無しの格闘家:04/05/12 17:25 ID:9QR2kNmU
PRIDEヲタが何かにつけて偉そうなのがよくわかるな。

つーか団体に固執してるあたり頭がおかしい

K-1がMMAやることで選手の機会の場が増えることを素直によろこべよ

PRIDEヲタはやっぱり頭おかしい
429名無しの格闘家:04/05/12 17:26 ID:8BMdRcZo
ROMANEX>>>>>>>>>>>>>>>PRIDE

総合じゃヒョードルも負けると言われてるサップがいるし
サップ、ジョシュ、イグこれだけいれば十分
430名無しの格闘家:04/05/12 17:26 ID:oOAGazuT
てゆーか大体のPRIDEファンは
ROMANEXの存在はありがたいんだよ


PRIDEのみ好きなんではなく総合が好きだから
これ重要
431名無しの格闘家:04/05/12 17:28 ID:oOAGazuT
>>428-429
なんか分かってない奴多いな
432名無しの格闘家:04/05/12 17:28 ID:B6JR6fnb
5分ルールだと実力差が少ないと判定になる可能性多くない?
433名無しの格闘家:04/05/12 17:28 ID:H8BRgitU
>>428
う〜んミエミエの煽りで惜しい。
誰か釣れるといいですね。

K-1は10年間やってきただけあってどうやったら格闘技を高視聴率がとれるエンターティメント
になるかわかっている。それは秒殺か一本勝ちで決着がつきやすいカードだ。
本当にわかっているなと感心する。
434名無しの格闘家:04/05/12 17:31 ID:U9XV7FRa
>>428
選手の機会が増えることは良いことだが
K-1でやるのは止めてほしいってことじゃないの?
茶番をやらされて価値が落ちるのが目に見えてるし
選手自身はそういうのに疎いし
435名無しの格闘家:04/05/12 17:34 ID:9QR2kNmU
>>434
茶番は大物素人と日テレが絡むと発生するから今回はサップ戦以外は大丈V
436名無しの格闘家:04/05/12 17:37 ID:B6JR6fnb
藤田はこんな所で何やってんだか?ww

http://tokyo.cool.ne.jp/hghjkkkkkjihyg/data/bobo_20040512114412.wmv
437名無しの格闘家:04/05/12 17:39 ID:U9XV7FRa
>>435
いや、サップや新日が絡むとどうしても茶番に見えてしまうんだよね
この間のラスベガスだってGP予選自体はよかったのに
メインのせいで一気に冷めちゃったし
438名無しの格闘家:04/05/12 17:39 ID:tyT8xfGW
PヲタもKヲタもキモイよ。
439名無しの格闘家:04/05/12 17:40 ID:FRoL9HZy
これがいいカードとか言ってるやつは・・・ただの親日ファン
440名無しの格闘家:04/05/12 17:41 ID:9QR2kNmU
>>437
ま〜大晦日のダイナマイトみたいなノリならギリギリオッケーでしょ
441名無しの格闘家:04/05/12 17:42 ID:Lm+S6BL+
どうせならイグナショフ×サップの方が見たいんだが
442名無しの格闘家:04/05/12 17:45 ID:P0H2IAmt
ラドウィックが相手になるはずがない
443名無しの格闘家:04/05/12 17:49 ID:tyT8xfGW
ラドは一般層にはK1で武田に勝った選手くらいにしか思われない
かもしれないけどMMAライト級(−70kg)ではどのランキングでも
TOP5に入ってくる超強豪。契約が−77kgらしいのでどうなのかな?
先日のK−1WMAXで70kgに合わせられなかったから丁度いいのか?
でもBJでしょ普通に。
444名無しの格闘家:04/05/12 18:04 ID:51jJO5Mc
対猪木軍って言ってた割には新日勢が少ないな。
今回のカードはいまいち見たい試合が少ないけど、
メンバーはそこそこ揃ってるから2回目以降は
面白くなるかも。
445名無しの格闘家:04/05/12 18:22 ID:JLySWXj8
K-1 MMAって、K-1版PRIDEってことですよね。
それともK-1版プロレス?
446名無しの格闘家:04/05/12 18:23 ID:38KMjb5d
元気vsホイラー楽しみ
447名無しの格闘家:04/05/12 18:27 ID:VwWUg+Oq
>>400

正確に言えば『組むつもりもない』ではなく『組む面子がいない』

ヘビー級はミルコ陥落・ノゲイラ地味。
ミドルは吉田の価値が落ち気味。桜庭はもう賞味期限切れ。シウバ天国。

これじゃ40どころか、20もきついのが現実。
448名無しの格闘家:04/05/12 18:35 ID:XariyE/n
>>432 よく考えたらホイラー対元気も5分3Rでやるんだな。これルールなら判定だろ。
ホイラーがごねてルールかわるかもな。
449名無しの格闘家:04/05/12 18:37 ID:rBwmiYO1
>>439
地上波でタダで見られるんだ、十分だろ。
450名無しの格闘家:04/05/12 18:45 ID:HtJ+3vJc
レネ・ローゼの所属のチーム・ピーターってチーム・ピーターアーツの事?
451名無しの格闘家:04/05/12 18:47 ID:TfLqydCQ
最近のK1のやってる事はほんとしょっぱいよなぁ…
452名無しの格闘家:04/05/12 18:48 ID:bb/mXiQf
■K-1ロマネクスでBJペンとの対戦が予定されているドゥエインラドウィックは、
当初須藤元気、山本KID、BJペンの3人のオファーを出されていたそうです。
ラドウィックは山本KIDとの対戦を望んだそうですが、結果的にK-1側が出してきたのは
BJペン戦のオファーだったそうです。ペン戦のファイトマネーは、ラドウィックのマネージャーも驚くほどの金額だったとのこと
ttp://sky.freespace.jp/gass/n0512.htm
ttp://www.mmaweekly.com/this_week/news/3_tuesday.html

KIDは故障が癒えてないな、まだ
453名無しの格闘家:04/05/12 18:54 ID:HtJ+3vJc
ラドvsKIDはウェイト差厳しすぎだろ・・・
454名無しの格闘家:04/05/12 18:56 ID:bb/mXiQf
ラドウィックはスーパーリーグに出るつもりで70キロ前半くらいまで絞ってたらしいから・・
でもまぁそれでも厳しいこた厳しいんだが
455名無しの格闘家:04/05/12 18:57 ID:0pSlWpZd
>>444
新日勢増やしたら質が落ちるからな
顎祭り2の惨状だけは避けないとな
456名無しの格闘家:04/05/12 19:02 ID:KPcYwXv8
ロマネクスには何かノレない・・・
NO・1総合興行を目指す・総合を世間に広める、」といった目的での旗揚げならノレるが、
所詮、ただのその場しのぎとPRIDE対策だもんなー。
457名無しの格闘家:04/05/12 19:04 ID:opSjmx+s
ノゲイラとヒョードルも猪木軍だよな?
458名無しの格闘家:04/05/12 19:25 ID:kQfi7N7w
PRIDEでイグにかてるやつが見当たらない
459名無しの格闘家:04/05/12 19:25 ID:xGMjHYEp
>>433
俺自身はRomanexいいカードだと思うんだけど
Romanex周辺の人たちが
> それは秒殺か一本勝ちで決着がつきやすいカード
をいいカードだと思ってるんなら、旗揚げ戦のカードは
それからズレてると思う。
460名無しの格闘家:04/05/12 19:46 ID:kQfi7N7w
紀香も大注目・21世紀最大のKO劇が今夜!!
怪物レバンナVSベルナルドの史上最強決定戦豪腕パンチでリング上に沈む
男はどっちだ?▽暴君アーツに危機!!あの警官戦士が一撃のKOを通告!!
▽ケンカ野郎も参戦で大波乱の開幕必至!!
461徐庶 ◆iX9wdiXS9k :04/05/12 19:46 ID:2jw+Kdpt
>>458
イグvsダニエルとかみてーな

>>459
おれもカードはいいとおもうよ
心配なのはTV意識しすぎた興行体制
3.14と4.7見に行ったが後味わるかった

まあまただまされるわけなんだが(苦
462名無しの格闘家:04/05/12 19:48 ID:HtRhYJks
>>458
それ釣り?
松井にも勝てないよw
463名無しの格闘家:04/05/12 19:49 ID:H8BRgitU
>>447
PRIDEファンは視聴率を期待していません。
地味でもノゲイラ、シウバは好きさ。
464名無しの格闘家:04/05/12 19:53 ID:+yFTNdcU
>>448 打撃系の試合は5分3Rでいいけど、元気対ホイラーはプライドルールでやってほしいね。
465名無しの格闘家:04/05/12 20:14 ID:k+BAZaTc
名前が売れてる選手が多いけど、それだけって感じがする
466名無しの格闘家:04/05/12 20:24 ID:GCDr5Sa6
中尾芳広
ジョシュ・バーネット
レネ・ローゼ
ザ・プレデター
BJペン
ドゥエイン・ラドウィック
LYOTO
ブルーウルフ
トム・ハワード
467名無しの格闘家:04/05/12 20:27 ID:moEwgN4l
まあカードは良くもないけど、悪くもないって感じかな。
気合入れてる割には平凡だ。

それに何より、今のK-1ではどんなブックが仕込まれてるかと思うと鬱になる。
興奮させてくれるのなら、ヤヲでも大歓迎なんだけど・・・
468名無しの格闘家:04/05/12 20:29 ID:+w0VqXVO
ヤヲじゃねーだろたぶん。
469新日本最強!:04/05/12 20:30 ID:I2Nz61Qs
上井氏は「MMAでやることは問題ない。ただし、今回に限ってはレスラー、会社の気持ちとして、
サップから取り返さないと気が済まない」とK−1からの要望を断った理由を語った。
さらに「返上なんてさせませんよ? 5年戦争、10年戦争と言ってきたのは向こう。
立ち技も総合もプロレスもK−1に統一したいという野望が見える」と
警戒心を強めると「プロレスの砦だけは守る。立ち向かうのは新日本だけでいい」と、
武蔵vs柴田勝頼戦のルール問題から、強硬な態度に出始めたK−1に対抗心を強めた。

470新日本最強!:04/05/12 20:31 ID:I2Nz61Qs
PRIDEはKの軍門に下ったが、新日本プロレスは屈さない。
正々堂々と立ち向かい、勝つ!
471名無しの格闘家:04/05/12 20:32 ID:yKfp8FFH
http://sportsnavi.yahoo.co.jp/fight/k1/column/200405/at00000584.html
>TV局など資金的なバックを持つK−1は「もし負けたとしても、その選手がまた這い上がっていけるようなマッチメイクにしたい。選手をうまく売り出し、マネージメントもしていく」と選手獲得に自信。
勝った選手でも人気が無ければ切っていくという素敵な戦術。
お陰でソルトさんは…
472名無しの格闘家:04/05/12 20:34 ID:e5WGSCa5
ホイラーのギャラっていくら?
473名無しの格闘家:04/05/12 20:34 ID:moEwgN4l
須藤、KIDを読んで、BJペン出すと聞いたときは、
もしかして宇野とかも読んで、プライドでは
あまり真剣に取り組んでない、ライト級以下の
選手にも焦点を当てるのかなと思った。

それなら、差別化も計れて面白いと思ったけど、
どうやらそういう気もないようで・・・・
474名無しの格闘家:04/05/12 20:35 ID:moEwgN4l
あ、読んでじゃねえ、呼んでだ。
475名無しの格闘家:04/05/12 20:36 ID:G36M9rSW
なんでジョシュの相手ローゼなんだろ?
476名無しの格闘家:04/05/12 20:37 ID:ZUwM704X
ライト級に拘る理由はMAXと連動させたいからでしょ。
クラウスがMMAやる可能性だってあると思うよ。
477名無しの格闘家:04/05/12 20:42 ID:aLAhE/dX
たぶん谷pは正統派とヒールキャラで煽りたいんだと思う、

理由はそれだけ、、、
478名無しの格闘家:04/05/12 20:51 ID:NqCz5KKv
>>475
当初はハントを予定していた
と谷川は言っているが・・・
479名無しの格闘家:04/05/12 20:52 ID:1D0k4yUl
今日サム・グレコ見たぞ!小顔でかっこよかった。
480名無しの格闘家:04/05/12 20:53 ID:5NVxhCt6
そこそこのカードそろったと思うけど
KIDの相手いないんならホイラーとやらせて
元気の相手をペンなりラドなりにすればよかったのに
元気vsホイラーじゃ決着つかんだろ
481名無しの格闘家:04/05/12 20:55 ID:1D0k4yUl
どうせBJ出ないだろう・・・
482名無しの格闘家:04/05/12 20:57 ID:wJefghis
タイソンの対戦相手、双方譲らず
ハントvsバーネット消滅
http://sportsnavi.yahoo.co.jp/fight/k1/column/200405/at00000585.html
元K−1 GP王者マーク・ハントをめぐり、K−1とPRIDEの主張が平行線をたどっている。
11日、K−1 ROMANEX(5.22さいたま)全カードを発表した谷川貞治プロデューサーは、
当初、ジョシュ・バーネットの対戦相手がハントだったことを明かすと、
「まだ問題は解決していない。ハントと連絡が取れない状況」と語り、PRIDE出場を認めない方針をあらためて示した。
一方、同日に会見を行ったPRIDEも「問題はないし、アクションもない」と移籍問題が解決済みとの見解を示した。
483名無しの格闘家:04/05/12 20:59 ID:S+OOMmGT
総合ルールでハントとローゼだったらローゼの方が強いよな。
484名無しの格闘家:04/05/12 21:03 ID:DwfDtCTK
最強? 笑わせるな。このリングからはコントが生まれる!
485名無しの格闘家:04/05/12 21:03 ID:1D0k4yUl
ジョシュと釣り合う相手じゃねーし。
馬鹿馬鹿しい試合だ。
486名無しの格闘家:04/05/12 21:04 ID:H8BRgitU
ターザン山本のK-1ROMANEXカード評。

■5・22K‐1「ROMANEX」について。
http://www.ibjcafe.com/talk/tarzan/d/2004/20040512095625.htm
487名無しの格闘家:04/05/12 21:06 ID:FyhgQ2ki
>>483
ハントは完全な総合度素人だからな。
488名無しの格闘家:04/05/12 21:09 ID:rTqz8QGn
谷川の狙いとしては、
ジョシュvsハントがあたかも予定されていたかのように言って、
あたかもハントを引き抜いたPのせいで中止になったかのような感じにして
ファンにP=害悪と思わせようとしてるなw
489名無しの格闘家:04/05/12 21:09 ID:H8BRgitU
■5・22K‐1「ROMANEX」について。
ttp://www.ibjcafe.com/talk/tarzan/d/2004/20040512095625.htm
※絶大な期待感を持っていたが…。
5・22K‐1「ROMANEX」の全カードが発表された。ボクはこの「K‐1」の
MMA路線(総合系の試合)に絶大な期待感を持っていた。

何か新しいことをやってくれるんじゃないかと思っていたからだ。

出てきたカードはサップVS藤田、イグナショフVS中邑戦以外はフライVS中尾、
バーネットVSローゼ、グッドリッジVSプレデター、グレコVSLYOTO、
ウルフVSハワードなどだった。

ボクはこれを見て少しがっかりした。(中略)全然新しさがない。まいったなあ。
K‐1イベントプロデューサーの谷川貞治氏に文句を言いたくなった。「なんだ、
お前、期待はずれじゃないか?」と。

新日本の上井文彦氏にも言いたい。「上井さん、これって新日本のドームでやるべき
ラインナップ、カードじゃないの?」と。
490名無しの格闘家:04/05/12 21:10 ID:H8BRgitU
※「K‐1」が新日本の“アルティメットクラッシュ”をいただいた!
そうだよ、K‐1「ROMANEX」は単に新日本の格闘技路線だったはずの“アルティメット
クラッシュ”をちゃっかり「K‐1」がいただいただけのもの。そんな感じになっている。

ボクなんかこのカードを見たらそういう印象しかなかった。新日本はバカだよなあ。間抜け
だよなあ。「K‐1」においしいところを取られてさあ。

でも「PRIDE」をおびやかすレベルにいっていないという点では、この「K‐1」の
MMAには失望した。

それともボクが過大な期待感を持ってしまったことが間違いだったのだろうか? すごく
平均点ラインでは上位クラスのカードであることは認める。

しかしそれでは残念ながら新しいことを旗揚げしたことにはならないのだ。

「PRIDE」を総合系のA級と格付けすると「ROMANEX」はどうみてもB級の中
ぐらいにしかならない。

「K‐1」のブランド感がない。新日本の臭いの方が強い。それも問題である。それは
「K‐1」にとっても新日本にとってもである。
491名無しの格闘家:04/05/12 21:16 ID:3U4OVzNj
あれ、珍しくターザンが電波受信してないねw
492名無しの格闘家:04/05/12 21:22 ID:5NVxhCt6
ターザンたまにはいいこと言うな
確かにまんまアルティメットクラッシュだよな
純K1戦士はイグしかいないし
493名無しの格闘家:04/05/12 21:22 ID:tImmf5XQ
村浜逃げたか
494徐庶 ◆iX9wdiXS9k :04/05/12 21:29 ID:fdYmlQoZ
>>482
あー そういうごたごたにジョシュのジョシュの名をだしてほしくないなぁ
ハント取るくらいなら何故ジョシュをry

>>488
おっそろしいなぁ たにわ
495名無しの格闘家:04/05/12 21:35 ID:2sxqp6ca
ジョシュはあくまで新日所属なのに
あたかも自分の物みたいな感じでジョシュの名前を
都合よく出す谷川は汚いな。
496名無しの格闘家:04/05/12 21:39 ID:H8BRgitU
今日のチケット売れ行き状況。(ぴあ)
■K-1ROMANEX
SRS席・30000○ スタンドS席・16000○ スタンドA席・6000△

■PRIDE武士道其の三
VIP席・50000× RRS席・23000△ スタンドS席・13000△ スタンドA席・6000×

※○余裕あり △お早めに ×残りわずか
ttp://www.pia.co.jp/

おい誰かK-1ROMANEX買ってやれよ。武士道よりよいカードが揃っているんだから。
497名無しの格闘家:04/05/12 21:41 ID:ZUwM704X
ROMANEXはスタジアムバージョンじゃないよね?
498お前名無しだろ:04/05/12 21:44 ID:H8BRgitU
スタジアムバージョンでしょう、たぶん。
499名無しの格闘家:04/05/12 21:49 ID:FyhgQ2ki
カードも発表されてないのにチケットを買うPヲタは凄い。
結果はミルコvs金原、シウバ欠場だったが。
500名無しの格闘家:04/05/12 21:52 ID:H8BRgitU
>>499
それはPRIDEなら何でも見るという固定客がいるからですよ。
アンディがいた頃のK-1だって今のPRIDEと同じだった。
501名無しの格闘家:04/05/12 21:52 ID:Gns4cM5N
K-1ROMANEXの6000円席は買いだよ。16000か30000に化けるんだから。
502名無しの格闘家:04/05/12 21:53 ID:DDAcGMHD
>>492

サム・グレコが純K−1ファイターじゃなかったら誰が純K−1ファイターなんだよ。
503名無しの格闘家:04/05/12 21:55 ID:2sxqp6ca
>>502
サム・グレコはルチャリブレのプロレスラーだよ。
504名無しの格闘家:04/05/12 21:58 ID:YkkmNBFA
むちむち盛り上がってまいりました
505名無しの格闘家:04/05/12 21:59 ID:OKLD2w7X
>>500おまえいくらなんでもアンディ時代のK-1美化しすぎw
506名無しの格闘家:04/05/12 22:06 ID:4yoz50rx
ロマネのチケット買う基地外Kオタ
507名無しの格闘家:04/05/12 22:06 ID:QFI6Wt1C



エリクソンは・・・?



508名無しの格闘家:04/05/12 22:06 ID:5xs1LB/U
総合格闘バラエティー番組K1ロマネックス
笑撃が全国のお茶の間を駆け巡るまであと10日です!
509名無しの格闘家:04/05/12 22:11 ID:fn0vlFGH
Kヲタの金は曙の3試合4億円のファイトマネーでハワイ移住計画に協力。
510名無しの格闘家:04/05/12 22:12 ID:jb/tdZ+p
今日ぴあで席の場所聞いてみたら スタジアムバージョンの図面で説明されたよ
511名無しの格闘家:04/05/12 22:14 ID:Gbz6rlQU
ロマネックスって地上波放映されるの(・3・)?
いつ?どこの局?
512名無しの格闘家:04/05/12 22:15 ID:ZUwM704X
>>510
マジですか?
どうせ超水増し発表するんだろうな。
513名無しの格闘家:04/05/12 22:16 ID:H8BRgitU
>>505
K-1もどんなカードの興行でも必ずチケットを買うお客がいた時代があったと言いたいんだよ。
514最弱認定委員会 ◆TNUR.o..Dw :04/05/12 22:17 ID:CKwiV2y+
ボブ・サップ最強が自信から確信に変わりました(断言
515名無しの格闘家:04/05/12 22:19 ID:5xs1LB/U
藤田 「オレも想像がつかない凄い試合になる」
516名無しの格闘家:04/05/12 22:19 ID:H8BRgitU
>>511
わざとらしい^^
TBSですよ。
517名無しの格闘家:04/05/12 22:19 ID:Gbz6rlQU
>>514
お前そりゃこんなスレ立つよそりゃ
http://sports6.2ch.net/test/read.cgi/k1/1084366345/-100
518名無しの格闘家:04/05/12 22:21 ID:Gbz6rlQU
>>516
マジで素なんですが・・
当日放送??何時から?
519名無しの格闘家:04/05/12 22:23 ID:/364wVHx
もう、最強とか言ってるのが古いんだよw
強いとか弱いとか関係ない
視聴率が証明するでしょう
520名無しの格闘家:04/05/12 22:23 ID:H8BRgitU
>>518
開催日当日の22時から2時間番組として放映。
全試合は流さないと思うよ。
521名無しの格闘家:04/05/12 22:23 ID:4yoz50rx
>>513
Kオタに何言っても理解できないよ
しかたないな
522名無しの格闘家:04/05/12 22:24 ID:Gbz6rlQU
>>519
馬鹿じゃない?死ねば?
>>520
有り難う。残念ながら普通に見るよw
523名無しの格闘家:04/05/12 22:25 ID:/364wVHx
「最強? 笑わせるな。このリングからは英雄(ヒーロー)が生まれる!」
――ROMANEXシリーズ旗揚げポスターには、PRIDEを意識した挑発的なキャッチコピーが踊った。
K−1の谷川プロデューサーは「自分が考えたわけではない」と前置きしながらも「面白いコピーだ。
確かにウチは一夜でヒーローになれる舞台だから」と地上波のほとんどでゴールデンタイム放送を実現させる影響力を自負した。


お前がバカw
524名無しの格闘家:04/05/12 22:26 ID:CdY/F3nJ
いかつくそしてデンジャーな自分に変身できるTシャツ見つけた!

ここの「流血Tシャツ」を着て街歩いてみれば自分が強くなったと思うよマジで

http://www10.plala.or.jp/mako630/

↑のTシャツ一覧の「流血シャツ」ってのだよ。
525名無しの格闘家:04/05/12 22:26 ID:H8BRgitU
>>519
そう言うならお前ROMANEXのRRS30000円かスタンドS席16000円のチケット買ってやれよ。
526名無しの格闘家:04/05/12 22:28 ID:Gbz6rlQU
ロマネックスの生観戦行く人ってどんな人種?
客入るの?冗談抜きで
527名無しの格闘家:04/05/12 22:28 ID:/364wVHx
もう強さを競う格闘技は終わった
視聴率が証明します
ヒョードルやミルコに負けた藤田とノゲやミルコに負けたサップで高視聴率
528名無しの格闘家:04/05/12 22:31 ID:5xs1LB/U
「最強? 笑わせるな。このリングからは爆笑(リアルコメディアン)が生まれる!」
529名無しの格闘家:04/05/12 22:32 ID:H8BRgitU
>>522
タココラー!
お前K-1ROMANEXのRRS30000円かスタンドS席16000円買えよ。
ROMANEXはPPVないから全試合見るならチケット買うしかないんだぞ。
総合格闘技ファンならビッグマッチは全試合ノーカットで見たいだろ!
530名無しの格闘家:04/05/12 22:32 ID:4yoz50rx
どうせサップがブレーンバスターで勝つようになっているんだろ
531名無しの格闘家:04/05/12 22:33 ID:jStiPYWp
しっかし、チケット売れてないな。
532徐庶 ◆iX9wdiXS9k :04/05/12 22:34 ID:fdYmlQoZ
■公演日:2004年5月22日(土) ■開演:5:00PM ■開場:3:00PM
■会場: さいたまスーパーアリーナ
■席種・料金: SRS席・30000 ◎ スタンドS席・16000 ◎ スタンドA席・6000×

一番安いのは売り切れたよ

つーかもう少し料金設定は安くてほしいな
いや16000円は高すぎ

PRIDEも高いけど
533名無しの格闘家:04/05/12 22:35 ID:Gbz6rlQU
>>529
ビッグマッチはTVでノーカットでやってくれることを祈る。
でもジョシュとかはカットしそーだな・・(-3-)
たまアリでやるんでしょ?何人集まるんだろーね客(´._ゝ`)
534名無しの格闘家:04/05/12 22:35 ID:/364wVHx
冷静に考えて最強とか言い出したらきりがないもんな
何が最強とか議論してもどうしょうもない
最強とか強いとか弱いを全く考えないで格闘技をやる
天才!!!!!!!
高視聴率間違いなし
535名無しの格闘家:04/05/12 22:38 ID:4yoz50rx
女子格闘技の方が面白い
536名無しの格闘家:04/05/12 22:38 ID:QFI6Wt1C
地上波2時間か・・
大雑把に考えると正味1時間50分くらいで藤田Xサップ50分、中邑Xイグで30分、
元気xホイラー10分、くだらな〜いトークその他10分、残りの試合ダイジェスト10分
って予想。
537名無しの格闘家:04/05/12 22:39 ID:H8BRgitU
>>532
えー6000円席売り切れかよ。明日一番安いチケット買うつもりだったのに。
正直ROMANEXに6000円以上払って生観戦するつもりはないぞ、ヴァー!
538名無しの格闘家:04/05/12 22:41 ID:/364wVHx
はっきり言ってプライドの三軍
中邑もダニエルに負ける程度
強さだけなら三軍
しかし視聴率ではプライドに勝つでしょう
それが答えです
539名無しの格闘家:04/05/12 22:41 ID:H8BRgitU
PRIDEは10000円以上払ってでも生観戦するが。
540名無しの格闘家:04/05/12 22:41 ID:CdY/F3nJ
びびらせたいなら・・・・

いかつくそしてデンジャーな自分に変身できるTシャツ見つけた!

ここの「流血Tシャツ」を着て街歩いてみれば自分が強くなったと思うよマジで

http://www10.plala.or.jp/mako630/

↑のTシャツ一覧の「流血シャツ」ってのだよ。


541名無しの格闘家:04/05/12 22:42 ID:lcAUGuJD
旗揚げでたまアリを選んだのは失敗だったな
俺はS席買っちゃったが
542名無しの格闘家:04/05/12 22:42 ID:Gbz6rlQU
さっきららID:/364wVHxの意見がもの凄く下らない。
543名無しの格闘家:04/05/12 22:42 ID:FyhgQ2ki
柔道の王者、柔術の王者、ボクシングの世界ランカー、総合の王者がVTのリングに揃ってからがロマネックスの本番。
544名無しの格闘家:04/05/12 22:43 ID:H8BRgitU
>>541
偉い!
今日から兄貴と呼ばせてくれ。
545徐庶 ◆iX9wdiXS9k :04/05/12 22:44 ID:fdYmlQoZ
>>537
またぽかやっちまったなw
つーか10000円ぐらいの席がほしいよな

>>533
ジョシュカットしたらTBSはウンコ

546微糖(*´∀`*)べウフォーd ◆ViTOR/2/NU :04/05/12 22:46 ID:fAWrGLBP
見たい試合がダイジェストorカットで
どうでもいい試合が延々と流れる悪寒
547名無しの格闘家:04/05/12 22:46 ID:/364wVHx
プライドの三軍が一軍に視聴率で勝つ
最強を競うのがいかに下らないかわかるはずです
中邑?ダニエルより弱い
イグナショフ?レコより弱い
サップ?ミルコやノゲより弱い
藤田もヒョードルやミルコより弱い
他もみんな弱いよ!でも視聴率では勝つ
それが格闘技の新しい世界それがK1MMA!!!!!!!
548Kオタ:04/05/12 22:46 ID:bh5EZTSR
PRIDEは最高に面白いが、DSEと高田とPオタがウザイ

MMAにおいて試合に関してはプライドにはかなわんよ
549名無しの格闘家:04/05/12 22:50 ID:H8BRgitU
>>536
>藤田Xサップ50分
TBSのわざとらしい格闘ドキュメントは勘弁してください。
550徐庶 ◆iX9wdiXS9k :04/05/12 22:51 ID:fdYmlQoZ
>>533
でも扱いは結構いいぞ(´∀`) ジョシュ
http://www.so-net.ne.jp/feg/report/20040511r.html

551名無しの格闘家:04/05/12 22:52 ID:H8BRgitU
>>546
そこで大晦日のサップvs曙の映像ですよ。
552名無しの格闘家:04/05/12 22:52 ID:Gbz6rlQU
俺が編集すればどんだけでもお前等を楽しませてやれるのにな(ノД`)

>>549
有り得る・・
553名無しの格闘家:04/05/12 22:52 ID:DDAcGMHD
しかしROMANEXミドル級は軽量級としては世界最高峰だと思います。
554名無しの格闘家:04/05/12 22:55 ID:lcAUGuJD
>>553
ペンvsラドはアメリカのダイナマイトまで温存しといた方が良かったと思う
もしそうなったらチケット買わんかったかもしれんが
555名無しの格闘家:04/05/12 22:56 ID:H8BRgitU
>>553
禿同。
PRIDE中軽量級(ウェルター級、ライト級)と較べるとK-1ROMANEXミドル級は世界レベルの
選手が揃っている。正直玉海力、ヤマノリ、アレクと交換トレードしてほしい。
556名無しの格闘家:04/05/12 22:56 ID:Uhc58e1y
>>497>>498>>510
たまアリのHP見るとメインアリーナバージョンだねw
ダニがあいだけ自身もっておくる大会の割りには集客には自信ねーのかw
旗揚げ戦なら普通はスタジアムだろ??
でも>>510のぴあがスタジアムって言ってたって事は
あまりにもチケが売れないがため今日、急遽SバージョンからMバージョンに変更したのか??
557名無しの格闘家:04/05/12 22:59 ID:H8BRgitU
>>556
>あまりにもチケが売れないがため今日、急遽SバージョンからMバージョンに変更したのか??
「サップvs曙」のK-1GP開幕戦はチケ売れないので急遽変更しましたよ。
558名無しの格闘家:04/05/12 23:00 ID:4yoz50rx
>>555 笑わせるな 何が世界最高峰だよ
559名無しの格闘家:04/05/12 23:01 ID:CdY/F3nJ
クラブでこれ着て狂え!

びびらせたいなら・・・・

いかつくそしてデンジャーな自分に変身できるTシャツ見つけた!

ここの「流血Tシャツ」を着て街歩いてみれば自分が強くなったと思うよマジで

http://www10.plala.or.jp/mako630/

↑のTシャツ一覧の「流血シャツ」ってのだよ
560名無しの格闘家:04/05/12 23:01 ID:tALVDyqN
>>500
それを谷川に教えてやってくれ!
561名無しの格闘家:04/05/12 23:01 ID:fn0vlFGH
視聴率とれるから問題ない
562名無しの格闘家:04/05/12 23:01 ID:Uhc58e1y
>>557うん知ってる
でもあれって当日じゃなかった??
563名無しの格闘家:04/05/12 23:03 ID:H8BRgitU
>>558
ROMANEXの軽量級はKID、元気、ペン、ラドウィックで強い選手を集めたと思うぞ。
564名無しの格闘家:04/05/12 23:05 ID:H8BRgitU
>>562
そうだったっけ?漏れ当日変更したかどうかは知らない。
教えて偉い人。
565名無しの格闘家:04/05/12 23:06 ID:FyhgQ2ki
中量級もティト、バローニ、リョート、ホイス、フランクリン、イズが揃えばかなりの物になるのにな。
566名無しの格闘家:04/05/12 23:06 ID:A/X5hieD
>536
>地上波2時間か・・
>大雑把に考えると正味1時間50分くらいで

民放だからCMってものがあるわけで。
正味1時間30分もないんじゃないの?
567名無しの格闘家:04/05/12 23:07 ID:OKLD2w7X
ヤヲヤヲけ〜〜〜わん!!
今度はどんな見世物出すの?w
568名無しの格闘家:04/05/12 23:08 ID:OKLD2w7X




         ヤヲヤヲけ〜〜〜わん!!
         今度はどんな見世物出すの?w




569名無しの格闘家:04/05/12 23:08 ID:9QR2kNmU
1時間45分

藤田サッポ 30分
中邑イグ  15分
元気ホイラー 15分
570名無しの格闘家:04/05/12 23:09 ID:2sxqp6ca
Kヲタ、プヲタも痛いが、Pヲタも相当痛いな。
571名無しの格闘家:04/05/12 23:11 ID:H8BRgitU
>>570
そういうキミはモーオタかな?
572名無しの格闘家:04/05/12 23:11 ID:lcAUGuJD
それぞれ痛いのは一部の人間だから一括りにされるのもなぁ
573名無しの格闘家:04/05/12 23:13 ID:EplY0RLU
村浜 VS KIDでいいよ
574名無しの格闘家:04/05/12 23:13 ID:H8BRgitU
格板にカキコしている時点でオタなんだからオタ同士仲よくせえっつーことですわ。
575名無しの格闘家:04/05/12 23:15 ID:OKLD2w7X




         ヤヲヤヲけ〜〜〜わん!!
         今度はどんな見世物出すの?w





576名無しの格闘家:04/05/12 23:17 ID:2sxqp6ca
>>571
そういうレスくれるなよ。オマイもそう思うだろ?

>>574
わかってるやん。そーゆーことだよ。
577 :04/05/12 23:17 ID:0GxJkS2K
上井氏は「K−1には立ち技も総合もプロレスもK−1に統一したいという野望が見える」
と警戒心は強めており

↑これ凄く分かるんだよなぁ・・・。
578名無しの格闘家:04/05/12 23:17 ID:FyhgQ2ki
>>575
何度も同じこと書いてるこれが痛いPヲタですか?
579名無しの格闘家:04/05/12 23:18 ID:2sxqp6ca
>>578
YES
580名無しの格闘家:04/05/12 23:18 ID:OhUftYq5
Kヲタ、プヲタ、Pヲタも痛いが、>>570のモーヲタは相当痛いな。
581名無しの格闘家:04/05/12 23:19 ID:OKLD2w7X


   K−1=ヤヲ


       これは確立された先例であ〜る!w
582名無しの格闘家:04/05/12 23:20 ID:5xs1LB/U
Pなんてつまんねーよ
全然笑えないし、本気で殴るだろ
583名無しの格闘家:04/05/12 23:21 ID:2sxqp6ca
>>580 変態の君はどうでもいいよ。

833 名前:名無しの格闘家[] 投稿日:04/05/12 02:17 ID:OhUftYq5
坂本と、川畑いいね
スパーお願いしたいよ
584名無しの格闘家:04/05/12 23:21 ID:OKLD2w7X
   


   ま さ か K − 1 が ガ チ な ん て 思 っ て る や つ は い な い だ ろ う な w 




585名無しの格闘家:04/05/12 23:21 ID:U9XV7FRa
ホントにスタジアムバージョンじゃないんだな
586名無しの格闘家:04/05/12 23:22 ID:OhUftYq5
曙 vs 武蔵戦は心のそこからワロタ
587名無しの格闘家:04/05/12 23:24 ID:E1EivgJ8
>>582
あなたにワロタ
588名無しの格闘家:04/05/12 23:24 ID:U9XV7FRa
>>577
K-1と新日の争いはただのアングルだろ
589名無しの格闘家:04/05/12 23:25 ID:2sxqp6ca
>>582
こういうのはセンスが(・∀・)イイ!
590名無しの格闘家:04/05/12 23:26 ID:Uhc58e1y
てゆーかはじめからメインアリーナバージョンだったのかな?
始めはスタジアムだったって事はなかったの??
教えて誰か
591名無しの格闘家:04/05/12 23:26 ID:7q+rbfDP
>>584
k−1に限ってそんなことはありませんよ
プロレスじゃないんだから
592名無しの格闘家:04/05/12 23:27 ID:9xSOX5dx
サップ (2R 1分33秒) 藤田
     *ノーコンテスト
593名無しの格闘家:04/05/12 23:29 ID:OhUftYq5
なんかラリアット合戦とかしそうだな
594名無しの格闘家:04/05/12 23:29 ID:OKLD2w7X
>>591

   お ま え は 釣 り の 臭 い が す る w   



   純 粋 な K ヲ タ は い な い の か ? w   



   いるわけないかw (プ
595名無しの格闘家:04/05/12 23:35 ID:YaMyYRes
とりあえず,英雄とやらを,じっくり見守りましょうよ。

プロレスみたいな前フリの抗争みたいのが少ないけど…
アバレンジャーで予習しておけば丁度良い感じなんかな?
それともアンパンマン?
596名無しの格闘家:04/05/12 23:36 ID:H8BRgitU
>>593
ついでにコラコラ問答もw
597名無しの格闘家:04/05/12 23:40 ID:lcAUGuJD
ペンvsラドも須藤vsホイラーもLYOTOvsグレコも楽しみじゃないのか
598名無しの格闘家:04/05/12 23:41 ID:hnnplMwq
>>595
デカレンジャー、グランセイザー
599名無しの格闘家:04/05/12 23:41 ID:DrMaBfkR
TBSのバレーの放送は
録画なのに放送時間延長してるよね
内容次第では放送時間延長してくれよ

フジのK-1みたいにCSで生放送とかが一番なんだが
600名無しの格闘家:04/05/12 23:41 ID:wYCDSZJi
プロレスもこれが最後のネタだな。
一連の抗争が飽きられたら共倒れの予感。
601名無しの格闘家:04/05/12 23:42 ID:SGmBg1D9
テレビで見るのには楽しいかもね。
金払って見ることは絶対にないが。
602名無しの格闘家:04/05/12 23:45 ID:e5G0l8x9
ペンとかジョシュとか元気とか、
いい選手集めたよねー。

いや、ほんとさ・・・
こんだけ選手抱え込んでるんだから、
これでつまんないイベントにしたら最悪だな。
近年のK-1見てたら悪い予感がするよ。。。
もう全試合じゃなくていいから、まともなMMAの試合やってくれ・・・
603名無しの格闘家:04/05/12 23:45 ID:H8BRgitU
>>601
売り切れたが一番安い6000円席なら見るつもりだった。
604名無しの格闘家:04/05/12 23:45 ID:tgCTchRw
チケット売上げは、もう諦めているのかw
605名無しの格闘家:04/05/12 23:45 ID:CdY/F3nJ
クラブでこれ着て狂え!

びびらせたいなら・・・・

いかつくそしてデンジャーな自分に変身できるTシャツ見つけた!

ここの「流血Tシャツ」を着て街歩いてみれば自分が強くなったと思うよマジで

http://www10.plala.or.jp/mako630/

↑のTシャツ一覧の「流血シャツ」ってのだよ
606名無しの格闘家:04/05/12 23:46 ID:A/X5hieD
いや地上波じゃカットされる試合もあるからCSの方が良い。
でも2000円は払えん! 1000円にしてくれ
607名無しの格闘家:04/05/12 23:47 ID:OhUftYq5
最後はどうせ学会の方にばらまくんだろ

それはそうと、6000円の席は、多分当日高い席に移動できると思うよ
埼玉スーパーアリーナでやった武士道も高い席移動できてラッキーだった
608名無しの格闘家:04/05/12 23:50 ID:lcAUGuJD
>>602
ヒーゾの参戦もほぼ決まってるみたいだし
ヘビーの方もカード次第で盛り上がりそうなんだけどねぇ
609名無しの格闘家:04/05/12 23:52 ID:QFI6Wt1C
格ヲタの為の興行じゃないって宣言してるようなもんだからなあ
610名無しの格闘家:04/05/12 23:53 ID:Tp+CNkSR
ジョシュは飼い殺し状態だな。レネ・ローゼなんて永田大先生で
十分だろう。
611名無しの格闘家:04/05/12 23:55 ID:9QR2kNmU
>>610
レネ・ローゼなめんな
612名無しの格闘家:04/05/12 23:56 ID:tALVDyqN
ロマネクスが5分3Rで
PRIDEが10、5,5でしょ

UFCってのは何分何Rなの?
613名無しの格闘家:04/05/12 23:56 ID:e5G0l8x9
>>608
結局ヒーゾも出るのかぁ。
アレでカードFIXかとおもてたよ(;´ー`)

KでもPでも良いから、いいカード実現させて
ちゃんと試合して欲しい。
けど>>609の言うように、K-1は格ヲタの好む興行してくれないのに
いい選手引っ張っていくからなぁ。
総格の本当の面白さを広めてくれるなら良いんだけど・・・。
頼むよダニ川さん⊃Д`)
614名無しの格闘家:04/05/12 23:57 ID:2sxqp6ca
>>612
通常5分3Rでタイトルマッチが5分5Rだよ。
615名無しの格闘家:04/05/12 23:58 ID:mNEqQQ7J
ま〜、これだけの面子とカードでつまらないってことはあり得ないだろ。期待しますよ。
616名無しの格闘家:04/05/12 23:58 ID:lcAUGuJD
>>613
いや、ヒーゾは今回のには出ないよ
617名無しの格闘家:04/05/12 23:59 ID:FyhgQ2ki
今回は格ヲタと一般向けが絶妙に混ざったカードだと思うが。
そもそもプライドも格ヲタ向け以外のカードが多数ある。
618名無しの格闘家:04/05/13 00:01 ID:orNLKWUZ
>>617
格闘ヲタ向けってよかプヲタの色が強くないかな!?
619名無しの格闘家:04/05/13 00:03 ID:JwwMZ2+O
>>616
じゃ8月?にある次の大会とかかな。
GP決勝と当てる積もりかね。

しかしどうせならGPで見たかったな・・・。
ハントもレコもフライもGGもあげるから。
620名無しの格闘家:04/05/13 00:04 ID:ydrs5BQY
永田さん 対  ヒーゾ キボォン
621名無しの格闘家:04/05/13 00:08 ID:p+BlIGbX
いやー、一般向けカードのほうが重視で、
格ヲタ向けは「とりあえずお前らはコレで喜んでろ」みたいな
意図を感じるな。
622名無しの格闘家:04/05/13 00:15 ID:RGXTgPpJ
ヒーゾは知名度全くないからK-1戦士とやらなきゃ知名度は永遠に上がらない
623名無しの格闘家:04/05/13 00:17 ID:6E/dpYhW
>>622
フライやGGが手頃な相手じゃないかな、顔見せには。
豪快に負けてくれる。
624名無しの格闘家:04/05/13 00:17 ID:laOohpO7
ミルコがメインの両選手に花束してくれたら笑えるな
凄いイヤガラセだよ
625名無しの格闘家:04/05/13 00:20 ID:U5FwS9iN
>>614
サンキューじゃあ今回のロマネは
R数的には別にいいわけか
問題はレフリーやな
626名無しの格闘家:04/05/13 00:20 ID:uHMb89wc
って永田さん出ないの?出るって言ってなかったっけ?
627名無しの格闘家:04/05/13 00:22 ID:/1bST7Se
永田さん対サップって結構いい試合しそうだな・・
628名無しの格闘家:04/05/13 00:23 ID:rdy3Y/e7
>>626
「ふさわしい相手がいなければ出場は辞退する」そうです。
つまり「ノゲイラ呼んで来い」ってことですな。
629名無しの格闘家:04/05/13 00:24 ID:rDtZolEa
昔、かあちゃんが「味の素最強!」って言って、
何にでもタプーリかけていた。
いつも料理がジャリジャリしていた。
630名無しの格闘家:04/05/13 00:26 ID:rdy3Y/e7
>>629
「最強?笑わせるな。このリングからは栄養が生まれる」
631名無しの格闘家:04/05/13 00:29 ID:kb7f3pN4
新日本レスラー対モンターニャ・シウバがみたいな
632名無しの格闘家:04/05/13 00:46 ID:laOohpO7
タイトルは藤田のコメント通りだなw
「最強はもう勘弁」
ボンバイエで藤田がヒョードル戦を頑として受け入れなかったことを
新間がバラしたしな

633名無しの格闘家:04/05/13 00:50 ID:aAvE5AYo
>>632
永田さんは"漢"だと改めて思った
634名無しの格闘家:04/05/13 00:51 ID:ydGHLLYy
藤田は最強は無理だから「勘弁」ってのはわかるんだけど
お前のスタイル塩だから面白い試合できないから英雄も無理じゃん!と思うんだが
635名無しの格闘家:04/05/13 00:53 ID:Xaupi9+W
>>632
あれ?ヒョードルが逃げたんじゃなかったっけ?
新間はボンバイエに関わってないし藤田嫌いだからなぁ

ヒョードルの相手は未定

▼ (12/15 up) 猪木氏はロスで藤田和之を指導。
藤田は120kg近くあった体重が108kg近くまで絞れるほど好調だといい、
105kg近くまで落とすつもりのようだ(ちなみに5月の中西戦では114kg)。
エメリヤーエンコ・ヒョードルとの再戦も期待されていたが、
負傷明けの試合となるヒョードルが「待ってくれ」と言ったといいお流れ。
636名無しの格闘家:04/05/13 00:56 ID:laOohpO7
>>633
俺もそう思う。
前日に永田はヒョードル戦を受けたんだから
637名無しの格闘家:04/05/13 00:58 ID:Xaupi9+W
永田さんは永田さんでヒョードルに

「勝ちに行くつもりはないから、顔面などへのキツい攻撃はやめてくれ」
とヒョードルサイドに言ったとか言わないだとか
638名無しの格闘家:04/05/13 01:03 ID:laOohpO7
>>635
なんでヒョードルが藤田から逃げるんだよw
楽なバイトだろ。
猪木の発表は話半分に聞いた方が良い。ボンバイエが良い例
新間は猪木の裏まで知り尽くしているからな
今は怒り心頭らしいが
639名無しの格闘家:04/05/13 01:06 ID:laOohpO7
>>637
そう言えばあっさりした試合だったな
GG戦と比べて
640名無しの格闘家:04/05/13 01:07 ID:X0iYsGG4
総合での実力や実績はともかく、その試合を見てみたいと思わせる格闘家だよ、永田さんは。
641名無しの格闘家:04/05/13 01:24 ID:/s+vIpPl
ペンvsラドウィックはカットされそうだなー。
いやだなー。
642名無しの格闘家:04/05/13 01:25 ID:GuPDGHz3
須藤は今回はどんな入場するんかな?
643名無しの格闘家:04/05/13 01:26 ID:uAaZ1lYG
すみません、貴サイトには直接は関係のない話題ですが、
広くネットに携わるものとして、いや、日本国民として、真剣に考えるべき事案であると考え、あえて宣伝させていただきます。
管理者様、もし、不適切とお感じならば、どうぞ削除なさってください。

先日、著作権違反の幇助との名目で、ファイル交換ソフトwinnyの製作者で、東京大学助手の金子勇氏(通称47氏)が逮捕されました。
しかし、winnyそれ自体は、違法なファイルの流通だけでなく、合法なファイルの流通も可能なものですが、違法なファイルばっかりであり、著作権に違反するか否かは、ソフトの作成者ではなく、
ソフトの使用者に、その責任がゆだねられるべき問題でありますが、47氏は確信犯だったりします。
さきに、winnyを使用して、著作権違反で逮捕された二人のユーザーは、47氏と何らつながりのない人間であり、「幇助」の理由を付して逮捕するには、あまりにも無理があります。
以上の観点から、私たちは、Winny開発者、47氏に対する不当逮捕に強く抗議します!!でも47氏は違法ファイルの流通を狙ってたんですけどね。
京都府警は、逮捕の理由として、「『著作権法への挑発的態度』が逮捕理由」に挙げたと、報道されています。この報道が真実であるとすれば、これは思想信条の自由の侵害であり、「思想犯」として不当逮捕したものと断ぜざるを得ません!!
これはもはや著作権の問題ではなく人権問題です!!皆様のご協力をお願いいたします。 でも違法ファイルの交換はやめようね。

詳しくは、下記ページをご覧下さい!
Winny開発者 47氏を救う為に
http://77483.org/47/
ネットワークの自由防衛同盟
http://www.netfreedom.tk/
プログラマ仲間の新井氏が設置したblog(47氏支援運動など)
http://www.moodindigo.org/blog/archives/cat_kaneko.html?page=%B6%E2%BB%D2%CD%A6%BB%E1%BB%D9%B1%E7

また、本運動に賛同される方、お知り合いの掲示板などに、本文章を掲示していただけると幸いです。

644お前名無しだろ:04/05/13 01:35 ID:lt2S5RkD
>>635
そう言えばサムライで新間が言ってた!アゴがハルクホーガンにアックスボンバー
喰らって場外失神事件は完全に猪木の八百長だっとバラしてたな!
わざわざ救急車まで呼んで、看護婦さんに新間が怒られたらしいよ
「貴方たちがプロレスのプロであるように、私たちの医療のプロです
人間は舌を出して失神することなどありえません」って
このことやアゴ祭りでの嘘八百とか見てるとアゴの言うことに真実なんて
無いんじゃないの?
645名無しの格闘家:04/05/13 01:40 ID:/Y+ALkur

   |:::::
   |::::::::::::::
   |:: ̄ヽ::::::::::
   |_T_i_:::::::::
   |: ・ :l:::::::::::::  
   | Jヽ:〉::::::::::::
   |.Д :|::::::::::::: ・・・・・・・・・・。
   |___:|::::::
   |:::ノ::::
   彡)::::
   |:::      
646名無しの格闘家:04/05/13 01:43 ID:IttGMsS5
>>644
いやいやプロレスは底が見えない底なし沼だから嘘つきが言ってることが本当だったりすることもある。
今は格闘技の裏側も底が見えない底なし沼になっているけどな。
647名無しの格闘家:04/05/13 01:51 ID:lt2S5RkD
>>646アゴは重症の虚言癖なんですよ
648名無しの格闘家:04/05/13 01:53 ID:m+TkkKcv
永田サソでないかな〜。
VS武蔵とか見たい。
VS曙でも。
649名無しの格闘家:04/05/13 02:12 ID:6E/dpYhW
>>638
負傷明けだからって書いてるじゃん。
新間も話半分で聞いた方が良いよ、今や単なる部外者。
650名無しの格闘家:04/05/13 02:16 ID:Xaupi9+W
真偽はわからんが
猪木も新間もうさんくさい人間なことは確か
新間は最近干されてるし
651名無しの格闘家:04/05/13 02:38 ID:QtWTkAja
イープラス(午前0時現在)  
SRS席○ スタンドS席○ スタンドA席○

ローソンチケット
SRS席○ スタンドS席○ スタンドA席○

ぴあ
SRS席○ スタンドS席○ スタンドA席×
652名無しの格闘家:04/05/13 02:51 ID:6E/dpYhW
ラドってMMAで須藤に勝ってるんだな。
653名無しの格闘家:04/05/13 02:51 ID:laOohpO7
今年の年末楽しみだな。TBSはK−1
猪木は猪木祭にこだわるが、
日テレ、TBS、フジはボンバイエやるわけない

654名無しの格闘家:04/05/13 02:55 ID:m1X9KtC3
つーかMMAWEEKLYではランキング1位になってる程の強豪だよ。
655名無しの格闘家:04/05/13 02:59 ID:aAvE5AYo
>>652
1R 須藤≧ラド
2R 須藤>ラド
3R 須藤<ラド
みたいな試合内容で須藤が判定勝ちかなと思いきやラドが勝っちゃった
ダナもこの判定には疑問をもっていて再戦させたいと言っていた
656名無しの格闘家:04/05/13 03:00 ID:zX6CKxZ1
何で1Rは≧なのか
657名無しの格闘家:04/05/13 03:01 ID:6E/dpYhW
http://www.mmaweekly.com/
これやね。
僅差で二位にランクダウンしてるけど間違いなくMMAでも実力者だね。
658名無しの格闘家:04/05/13 03:04 ID:aAvE5AYo
>>656
ラドも結構攻めてなかった?全体的に見て須藤がやや押してたかなって印象だったんだけど
659名無しの格闘家:04/05/13 03:05 ID:6E/dpYhW
>>655
須藤もアメリカでは不運なと言うか故意かも解らないけど納得出来ない負けが多いんだな。
660名無しの格闘家:04/05/13 03:19 ID:w8zSIBwF
サップが藤田に負けたら(それもしょっぱく判定とかで)これからは誰をメインにするんだろ
661名無しの格闘家:04/05/13 03:24 ID:yG4U6Mgp
1Rは須藤にポイント、悪くてもドローってことじゃないかな?
2Rは完全に須藤。3Rはラドだとしても、少なくとも須藤の負けは無かったと。
が、結果はなぜか3-0でラドの勝ち。ジャッジ3人とも1Rをラドにつけたんか?
2Rをドローにしたんか?

判定も納得いかないけど、一番おかしいのは3Rも残り1分半までは須藤が押して、
ガードポジからパウンドで出血させ、ラドのドクターチェックが入りTKOで終わりかと思いきや、
何故かスタンドから続行になって、残り1分でラドが攻めまくって試合終了だから。
あの不可解スタンド再開は納得いかん。
それでも判定は普通に須藤の勝ちのはずだし。ホームタウンでデシジョンにもほどがあるぜ。
662名無しの格闘家:04/05/13 03:25 ID:6E/dpYhW
>>660
日本人エースは藤田と谷川は以前から言ってるし、ヒーゾやエリクソンとかぶつけるんじゃないの。
それに谷川が負けても這い上がっていく姿を見せたいとか言ってるし。
K−1得意のリベンジロード。
663名無しの格闘家:04/05/13 03:33 ID:AXw9hjHh
UFCのジャッジ判定は大部分がボクシング的視点で見て付けるのである。
そうすることでパンチャーが多いアメリカ人の勝ちに持っていくのである。

664名無しの格闘家:04/05/13 03:34 ID:6E/dpYhW
>>661
イグvs中邑の出血ドクターチェックから何故かスタンドから再開と一緒だな。

それで逆に須藤はUFCでチャンプになる事に拘ってるんだろうな。
実力で思い知らせてやるってなもんで、ギャラ安いのに。
665名無しの格闘家:04/05/13 04:05 ID:yG4U6Mgp
>>663
それはそのとおりだね。
でも当時UGやシャードックのフォーラムでも
あれはおかしいと向こうの格ヲタ達も言ってたよ。

しかし会場で「バーン」ってラドの勝ち名乗りを上げたとき
観客はラドマンセーマンセーってアフォアメ公うざかった。
666名無しの格闘家:04/05/13 04:58 ID:iSB3TeL1
俺はPもKも好きなんだけど、
ロマネックスにPの選手が引き抜かれるんじゃないかと心配。

Pからロマネックスに上がるのって結構おいしいだろ?
だって相手はプロレスラーだったりするからw

もうちっと仲良くやってくねーかなぁ。
667名無しの格闘家:04/05/13 05:03 ID:6E/dpYhW
シウバ、ミルコにとっちゃどっちにしろ相手は日本人のプロレスラーが殆ど。
668名無しの格闘家:04/05/13 05:14 ID:cJ23Ptv8
>あの不可解スタンド再開は納得いかん

はじめっからルールで、ドクターチェックを行ったあとはブレイク、
スタンド状態で再開すると明記してある。
仮にラドウィックが攻勢でのチェックだったとしても同じこと。
判定全体の評価はともかく、このスタンド再開を不公平の材料に
するのは間違いだ
669名無しの格闘家:04/05/13 05:17 ID:Nc4GGE/X
PRIDEも桜庭がモンゴリアンチョップしただけでポイントになるからな
670名無しの格闘家:04/05/13 07:10 ID:+YzljkqZ
そういやジュシュvsヒーゾって話はどこにいったんだ?
671名無しの格闘家:04/05/13 07:33 ID:JCpVkdUX
ロマはスタジアムバージョンだと思ってたよ!
武士道とのチケット販売状況の比較見てても、器が違うものを
単純に比較するんじゃねーって思ってたけど、
横アリとタマアリのアリーナバージョンだとほぼ同じくらいだね。
っていうことは武士道ごときに負けてるのか?

俺?もちろんテレビの前で声援を送るけど。
672名無しの格闘家:04/05/13 07:52 ID:K7gnN3FX
>>668
ルール通りなのでそこはOK。
ただし、そのルール設定が間違っていたとは思う。
このケースのように片方が攻勢だったときにこのスタンド再開が行われると、
レフェリーのさじ加減一つで勝たせたい方をピンチから救うことができる。
それはおかしいのではという問題提起ができたので結果としては良かったと思うよ。
ダナもドントムーブ方式にすべきって言ってたし。もうルール変更されたんだっけ?
673名無しの格闘家:04/05/13 08:19 ID:orNLKWUZ
k-1プロレスリング
674名無しの格闘家:04/05/13 08:58 ID:IttGMsS5
世界最高峰の戦いが22日に見られる
675名無しの格闘家:04/05/13 09:06 ID:9cBLgOBz
+          +  。
 *  、-'ヾ'''ヾ`"''','、、 ,         _____
  _-'"         `;ミ、      /:::::::::::::::::::::::::\〜
 _-"ミ;ノリ人ノノヘ/リ; `゛゛ ミ    /::::::::::::::::::::::::::::::::::::::\〜
 >ミ/         'γ、` ミ   |:::::::::::::;;;;;;|_|_|_|_|〜
 了| "~`、  "~"`   {,',; ;} 。  |;;;;;;;;;;ノ∪  \,) ,,/ ヽ〜
 "7 `⌒`   ⌒   }ミ:. {   |::( 6∪ ー─◎─◎ )〜 
  '|   /       レリ*    |ノ  (∵∴ ( o o)∴)〜  
+  i  (       }ィ'     |∪< ∵∵   3 ∵> ハァハァ
   `  ー---    /|` +     \       ⌒ ノ
    ヽ  ̄    / |__        \_____/
     `i、-- '´   |ソ:     
      ↑               ↑
   Pヲタ              Kヲタ  
676名無しの格闘家:04/05/13 09:09 ID:I38fDpHQ
K-1 MMAルールが未だによくわからない。

あまり舐めた気持ちで総合やると、X-1みたいになっちゃうよ。
677名無しの格闘家:04/05/13 09:11 ID:IttGMsS5
>>675それは違うな。俺が訂正しておく。

+          +  。
 *  、-'ヾ'''ヾ`"''','、、 ,         _____
  _-'"         `;ミ、      /:::::::::::::::::::::::::\〜
 _-"ミ;ノリ人ノノヘ/リ; `゛゛ ミ    /::::::::::::::::::::::::::::::::::::::\〜
 >ミ/         'γ、` ミ   |:::::::::::::;;;;;;|_|_|_|_|〜
 了| "~`、  "~"`   {,',; ;} 。  |;;;;;;;;;;ノ∪  \,) ,,/ ヽ〜
 "7 `⌒`   ⌒   }ミ:. {   |::( 6∪ ー─◎─◎ )〜 
  '|   /       レリ*    |ノ  (∵∴ ( o o)∴)〜  
+  i  (       }ィ'     |∪< ∵∵   3 ∵> ハァハァ
   `  ー---    /|` +     \       ⌒ ノ
    ヽ  ̄    / |__        \_____/
     `i、-- '´   |ソ:     
      ↑               ↑
K、P会場によくいる一般ミーハー  Kオタ、Pオタ(仲が悪いのは近親憎悪)
678名無しの格闘家:04/05/13 09:16 ID:U+tGXnbY
■ファスバーリトゥード所属で、しばらく試合から遠ざかっているペドロヒーゾが、K-1と契約間近だそうです。
K-1MMAで活躍後はPRIDE出場も視野に入れているとのこと(NHBN)
http://sky.freespace.jp/gass/n0513.htm

つまりアレだな、しっかり(金で)繋ぎ止めないとPRIDE移籍しちゃうよって・・
679名無しの格闘家:04/05/13 09:22 ID:IttGMsS5
>>678
NHB NEWSによるとヒーゾはPRIDEに行く前にK-1ROMANEXでリングの試合に
慣れておきたいそうだ。
680名無しの格闘家:04/05/13 09:25 ID:IttGMsS5
■リットン
■ブラジルのTV番組でのペドロ・ヒーゾ本人のインタビューより
ヒーゾはUFCのミア戦のオファーを断り、またPRIDE GP参戦のオファーもリングでの
経験不足から断ったとの事。
PRIDEのオファーも良いものだったそうですが、K-1 MMAが金銭的にベストであるため
サイン間近のようです。
ヒーゾ本人はK-1 MMAで実績をあげて(サップvsノゲイラのようにPRIDEファイターと
戦えると思っている模様)、より良い条件でPRIDEに参戦したいという意思をもっているそうです。
http://www.sherdog.net/forums/showthread.php?s=42659624bca60d0737c3efdceb98aa1e&threadid=165387 5/12 Wed 13:50
681名無しの格闘家:04/05/13 09:28 ID:X0iYsGG4
誰かヒーゾに今のPとKの関係を教えてやれよな…。
682名無しの格闘家:04/05/13 09:31 ID:fhUuHkQs
Kは練習の場ですね
683名無しの格闘家:04/05/13 09:52 ID:OHAq7/ef
>>674
ノゲイラにタップして負けた奴vsヒョードルにタップして負けた奴
インチキルールじゃなかったら中邑に完敗してた奴vsダニエルに完敗した奴
桜庭に負けた奴vs素人に刺された奴
これらのドコが世界最高峰なんだ?
684名無しの格闘家:04/05/13 09:59 ID:RGXTgPpJ
Bクラスの戦いが始まります。だれがAクラスになりますかねぇ
685名無しの格闘家:04/05/13 10:01 ID:fhUuHkQs
>>683
世界最高峰のプロレスだろ
どうせサップはラリアット合戦だよ とどめにドロップキック
場外に吹っ飛んで終わり
686名無しの格闘家:04/05/13 10:02 ID:IzBOzyT1
結局、静岡大会ではサップは誰とやるん?
687名無しの格闘家:04/05/13 10:04 ID:CMHgf901
まだ格闘技で最強とか?強いとか?弱いとか時代遅れな事をいってるようですねw
プライドよりも弱い選手しか居ませんよ
でも視聴者は見ます?高視聴率がでます
それが答え
それがこれからの格闘技!最強とか強い弱いとか言ってたら笑われるよw
プライドだって戦闘竜vsシルバやったじゃんw本当は知ってるのかもな
688名無しの格闘家:04/05/13 10:08 ID:RGXTgPpJ
K-1は戦闘竜対シルバみたいなカードがメインクラスです。
689名無しの格闘家:04/05/13 10:15 ID:CMHgf901
まだ気がつかないか?????
総合でヤマノリやガムリンにしか勝てないサップと朝青龍の兄弟の試合
これが高視聴率をとってしまう
塩ノゲの試合で可能か????????????
690名無しの格闘家:04/05/13 10:20 ID:IttGMsS5
>>685
>場外に吹っ飛んで終わり

そして大音量のパ(ry
691名無しの格闘家:04/05/13 10:22 ID:IttGMsS5
>>689
いや別に視聴率で負けるのはわかってるから。
肝心の試合内容を何とかせえよ。
692名無しの格闘家:04/05/13 10:27 ID:CMHgf901
内容は個人の価値観の問題
塩ノゲの塩三角を見てありがたがってる連中にK1MMAの価値観は理解できないだろう
693名無しの格闘家:04/05/13 10:30 ID:GOO1NGNB
                      ||
      ∩___∩       || プラプラ
      | ノ  _,  ,_ ヽ     (( . ||
     /  ●   ● |     .(=) ))
     |    ( _●_)  ミ     J ←>>692
    彡、   |∪|  ノ
⊂⌒ヽ /    ヽノ  ヽ /⌒つ
  \ ヽ  /        ヽ /
   \_,,ノ      |、_ノ
694名無しの格闘家:04/05/13 10:34 ID:CMHgf901
Pヲタ
プロなのに四点膝は拒否、ノゲイラ寝転がる、抱きついて膠着する、ミエミエのワンパターン三角に引っ掛る
Pヲタ興奮するw
695名無しの格闘家:04/05/13 10:42 ID:Cq8WfQGB
>>694
そうか?
確かにノゲの試合は塩っぽいが、ノゲ自身は
上からでも下からでも積極的に攻めにいってると思うけど?
膠着気味に見られるのは、逆に誰もノゲから一本取れないからじゃない?
696名無しの格闘家:04/05/13 10:45 ID:CMHgf901
K1MMAはいいよ、柔術家が少ないのがよい
柔術家は寝転がってハメ技みたいな勝ち方しかできないから好きではない
引き込みってツマンナインダヨ・・・でゴロゴロやってハメ技で勝つ
697402:04/05/13 10:47 ID:y9lE2h7y
>>405
サンクス。
プロレスの事はよく知らないんで、そんな効果が期待できるほどの事とは思わなかった。
698名無しの格闘家:04/05/13 10:52 ID:kroHDEdk
塩塩うるせーんだよ
ノゲの何が塩なんだよアフォ
スペシャルアスリート様のノゲのどこが塩なんだよバカ
Kヲタはやっぱバカだな
699名無しの格闘家:04/05/13 10:56 ID:RGXTgPpJ
サップと曙の総合格闘技
700名無しの格闘家:04/05/13 10:57 ID:aZsdGlgy
700
701しゃののん:04/05/13 10:59 ID:9em2VWHe
>>698
まあまあ。人によって見かたは違うしね。
オレは塩じゃないと思うけどね。例え塩でもつまらなくはない。
リコ戦は見て無いけど。。
702名無しの格闘家:04/05/13 11:05 ID:LPUeguDr
ノゲが塩って・・・
打撃にあまり興味がない人がバンナは塩って言ってるようなモノだ
703名無しの格闘家:04/05/13 11:10 ID:IttGMsS5
昨日からK-1ROMANEXの素晴らしさを説くID:CMHgf901はK-1の伝道師だね。
そんなにK-1ROMANEXに夢中ならきっと22日のチケットは買ったんだろうね。
704名無しの格闘家:04/05/13 11:17 ID:GHYqlN2Q
ダニカワ曰く、ROMANEXは最強を売りにしてないようだし、
試合も楽しそうだし

まあ、いいんじゃないでしょうか?
705名無しの格闘家:04/05/13 11:22 ID:kroHDEdk
バーネットはK-1じゃ収まりきれまい
まず相手がいないよ、強い奴は全員PRIDEにいるし
706名無しの格闘家:04/05/13 11:25 ID:LPUeguDr
競い合うものなんだから
ある程度は最強ってのを意識してないと
高いレベルの物は生まれないと思うけどね。
谷川もPRIDEに引け目を感じてはいるだろうなぁ
707名無しの格闘家:04/05/13 11:32 ID:LxQVHTxw
   【探 し 人】  
     ____
    /:::::::::::::::::::::\     
 /::::::::::::::::::::::::::::::::::\   
 |:::::::::::|_|_|_|_|_|    
 |_|_ノ∪ \,, ,,/ ヽ     
 |::( 6  ー─◎─◎ )
 |ノ  (∵∴∪( o o)∴) 
 |   <  ∵   3 ∵>  
/\ └    ___ ノ   
  .\\U   ___ノ\    
    \\____)  ヽ

名前は『シュルトン ◆4831699NDY』と言います。特徴は、
・シウバ&シュルト&小池ヲタであること。
・勝ち組、負け組にこだわること。
・顔文字を多用すること。
・自作の詩を作ること。

発見した人は連絡ください。
708名無しの格闘家:04/05/13 11:36 ID:aZsdGlgy
>>705
まあジョシュはPRIDEで見たい罠。
でも対戦相手はなんとかするだろね。
エリクソンやサップともやるだろうし、以前KO負けしたヒーゾも来るし、
UFC48が終わったらK1マネーにものを言わせシルビアをブッコ抜くかもしれん。
709名無しの格闘家:04/05/13 11:36 ID:CJgmoTi9
ROMANEXの司会も紀香と京子なのか?
そこくらい新しい子をいれるぐらいの努力してほしいぞTBS
渡辺いっけいはいらないけどな
710名無しの格闘家:04/05/13 11:37 ID:yBaFOCDq
正直、高岩が一番強い
711名無しの格闘家:04/05/13 12:47 ID:v/h1KFr3
ヒーゾと藤田は同門対決になるのか
712名無しの格闘家:04/05/13 13:24 ID:zDuCcz3v
ロマネックス楽しみだ。
ブルーウルフVSハワードはプオタの俺にとっちゃ素晴らしいカードだ。
あとはペンVSラドは真剣にみたいと思えるカード。
713名無しの格闘家:04/05/13 13:27 ID:CYbtvj6p
>>709
MAXと同じ
TBS小林アナと水野裕子
解説がわからない
714名無しの格闘家:04/05/13 13:30 ID:Ehcr2zVd
プライド寄りのファンが半年後どうなるかかなり楽しみ。
ナンバープライドの興行はどうするんだろうね?立ち技カードでお茶を濁すのか・・・
715名無しの格闘家:04/05/13 13:33 ID:6E/dpYhW
畑山や若乃花、ガチンコの人とかでしょ。
谷川と。
716しゃののん:04/05/13 13:38 ID:9em2VWHe
>>714
PRIDEもK−1も関係無く、ただ純粋に格闘技が好きっていう人
にとっては全然嬉しい状況だけどね☆
717名無しの格闘家:04/05/13 13:40 ID:afJP5+xZ
プライドが逆にk-1のお株を奪って立ち技ルールか
演出も派手でいいかもな
参加選手も
ミルコ、レコ、ハント、ソルト、アイブル、ノゲイラetc・・・。
718しゃののん:04/05/13 13:43 ID:9em2VWHe
>>717
それマジ?(゚o゚)
普通に面白そう。。アイブルとかすげぇ楽しみだし!
ボブチャンチンも入れとこう。
719名無しの格闘家:04/05/13 13:48 ID:afJP5+xZ
次期は未定ながら立ち技ルールはやるらしいよ
元k-1選手に配慮した形かもしれないけど
k-1が総合やるならプライドは立ち技をやってやろうって感じかな
谷川と違って榊原社長だから生半可なレベルでは行わないだろうけど
ジャクソンもk-1の選手に勝ってたなw
720名無しの格闘家:04/05/13 13:56 ID:ApIhDjwI
レコはキックルールを数試合やる契約だったな
721名無しの格闘家:04/05/13 13:57 ID:aZsdGlgy
>>720
俺もそれどっかで見た記憶あるけど。マジ話なんかな?
722名無しの格闘家:04/05/13 14:00 ID:aAvE5AYo
榊原は口がうまいだけだろう
723しゃののん:04/05/13 14:01 ID:9em2VWHe
>>719
すげぇー(^o^)でもいい考えだね。
結構立ち技も出切る総合格闘家いるもんね☆
ディファウスト、マービンイーストマン、あと古いけどペレとか。
ハント、レコが主役でもオレ的にはいいし♪
あくまでも本家はMMAだしね。
724名無しの格闘家:04/05/13 14:08 ID:6E/dpYhW
>>722
嘘八百だもんな。
古くはドスJrが急遽ミルコ戦に名乗りを上げてくれましたとか。
725名無しの格闘家:04/05/13 14:23 ID:y3Y2MMe8
>>729

あぁアビディとかいうよぉ格下の選手に不覚取る奴に勝ってたな。
いやアビディがすでに格下なのか。

ミルコ、レコ、ハント・・・ホーストにやられた男達・・・か。
726名無しの格闘家:04/05/13 14:24 ID:afJP5+xZ
そのホーストはサップに吹っ飛ばされてKOされてたぞ
そのサップはミルコが秒殺
727名無しの格闘家:04/05/13 14:30 ID:y3Y2MMe8
>>726

そのミルコはランデルマンに秒殺負け。そのランデルマンは・・・
とかんなこといったらキリが無くなるぞ。

それよりもKIDの相手はペケーニョでよろしく。
修斗が怒っても気にするな
728名無しの格闘家:04/05/13 14:34 ID:afJP5+xZ
まあレネ・ローゼに期待してるって事ですよ
グラウンドになったら全然駄目だろうけど
729名無しの格闘家:04/05/13 14:35 ID:vp7xUEjy
ホーストが負けたと言うけど
サップはルールを守ってないからなあ
おさえつけて殴るのは反則だと指摘されると
サップに注意するのではなく
ルールを変更するK−1w

今から考えると
このときから
K−1のプロレス路線ははじまっていたのだろう
730名無しの格闘家:04/05/13 14:38 ID:YgMXGmd9
まぁミルコはホーストにボコボコにされたわけだが。
731名無しの格闘家:04/05/13 14:39 ID:afJP5+xZ
あの頃はまだ選手も喜んでk-1のリングに上がってたのにな
レイ・セフォーも最近では試合してないっような
武蔵戦では怪我で練習かしてなかったのかっていうぐらい
動き悪すぎたし
732名無しの格闘家:04/05/13 14:47 ID:6E/dpYhW
セフォ、アーツ、バンナと怪我人だらけです。

ミルコはマクドナルドにKOされてマクドナルドはリョートに秒殺された。
733もっへU:04/05/13 14:48 ID:WOH0hpln
まぁホーストはサップにボコボコにされたわけだが。


734名無しの格闘家:04/05/13 14:53 ID:nyqAkU3v
アンブリッツ兄さん出してくれ
新日所属だろ
735名無しの格闘家:04/05/13 14:55 ID:EKRzRfOZ
結局こういう話をすると結論は「永田さん最強」なわけだが。
736名無しの格闘家:04/05/13 14:55 ID:afJP5+xZ
>>734
強いの?
ジョシュに一撃でKOされ
水男と試合中ずっと刺しあいしててパンクラスでは大ブーイングだったぞ
737名無しの格闘家:04/05/13 15:05 ID:4WEjWcjA
    /\___/ヽ   ヽ
   /    ::::::::::::::::\ つ
  . |  ,,-‐‐   ‐‐-、 .:::| わ
  |  、_(o)_,:  _(o)_, :::|ぁぁ
.   |    ::<      .::|あぁ
   \  /( [三] )ヽ ::/ああ
   /`ー‐--‐‐―´\ぁあ
738名無しの格闘家:04/05/13 15:11 ID:yJQFMTnp
>>737
どうした?
739名無しの格闘家:04/05/13 15:12 ID:1zMMVfep
KID出んの?
740名無しの格闘家:04/05/13 15:18 ID:IttGMsS5
ロマンポルノのチケット全然売れていないな。
ttp://www.pia.co.jp/

お前らそんなにロマンポルノ好きならチケット買えよ。
741名無しの格闘家:04/05/13 15:21 ID:JCqfR6fg
「ROMANEX→ロマンポルノ」っていう>>740のセンスに泣けた…
742名無しの格闘家:04/05/13 15:23 ID:6E/dpYhW
40代以上か!!
743名無しの格闘家:04/05/13 15:24 ID:IttGMsS5
ロマンポルシェの方が良かったん?
744名無しの格闘家:04/05/13 15:26 ID:IttGMsS5
>>741>>742
で、チケット買ったのか?
745名無しの格闘家:04/05/13 15:27 ID:y9lE2h7y
ロマンセックス
746 :04/05/13 15:42 ID:9H07+WQE
   PRIDE GP 2004 2nd stage 6/20 さいたまスーパーアリーナ

グランプリ2回戦
     エメリヤ―エンコヒョ―ドル vs セルゲイハリトーノフ
     アントニオホドリゴノゲイラ vs ケビンランデルマン
              小川直也 vs ヒースヒーリング
           セームシュルト vs ジャイアントシルバ

スペシャルワンマッチ
              桜庭和志 vs ニーノエルビスシェンブリ
              吉田秀彦 vs マークハント
          ヒカルドアローナ vs ランペイジジャクソン
           ステファンレコ vs 戦闘竜

*ミルコクロコップ参戦決定
747名無しの格闘家:04/05/13 15:56 ID:biNyudRw

そうだよKオタなら,チケットかってやれよ。自分の前の席買えば人がいなくて見えやすいだろ。

散々Kに貢いで,その金はタニちゃんの皮下脂肪になるんだな… なんだかな…


まぁ,トイレにいってても,平気な試合も結構あるから,混まずに済みそうだし,羨ましい限りだよw
タニちゃんの皮下脂肪に金だしてやりな>英雄になりたいみたいだし。


748名無しの格闘家:04/05/13 16:08 ID:6E/dpYhW
>>747
Pヲタの金は高田の養育費とヤクザの資金源になってる訳だが。
749名無しの格闘家:04/05/13 16:19 ID:Z1Xu4vAo
なんかまったく興味なかったんだが
今カード見てきたら結構面白ろそうだと思った。
PRIDEと違って最初から競技性を期待してないから色物選手いても気にならないし
素直に楽しめそう。
750名無しの格闘家:04/05/13 16:22 ID:biNyudRw

それはあるね>>749

養育費用というか嫁の出産費用を借りた借金では? ぐへw ヤクザは… 例の件で,Kに鞍替えしてない?
751名無しの格闘家:04/05/13 16:22 ID:1vKE3qPn
>>746
これってまじ?

かなり見ごたえある試合なんだけど
752名無しの格闘家:04/05/13 16:28 ID:6E/dpYhW
確かに出産費の方だわ、その為に総統やったり恥かしげもなくミルコやノゲイラ、シウバなんかにお前男だよとか言ってる。
ちょっと同情する。
百瀬は今はよう解らんけどDSEの裏側はK−1と遜色ないか、それ以上にダークそうやな。
相変わらずアメリカ興行打てないし。
753名無しの格闘家:04/05/13 16:34 ID:Ehcr2zVd
ま、元々アメリカで興行する気はないのでしょう。GGやトムエリを放出してることで分かる。
754名無しの格闘家:04/05/13 16:51 ID:1vKE3qPn
>>752
出産費っていくらくらいだったの?1000万くらいでしょう?
だったらそれくらい余裕で稼いでるでしょう
755名無しの格闘家:04/05/13 16:53 ID:zDuCcz3v
KもPも大きな興行打つとこはヤクザと繋がってるんだから、くだらん言い争いするな。
756名無しの格闘家:04/05/13 16:56 ID:6E/dpYhW
757名無しの格闘家:04/05/13 17:10 ID:b645qunG
層化よりダークなのって、あんのか?
758名無しの格闘家:04/05/13 17:27 ID:2qaveK84
しかし当日無料放送も良し悪しだな。
見たい試合はあるけど、チケットは買えない
759名無しの格闘家:04/05/13 17:46 ID:IttGMsS5
>>758
BJペン×ドゥエイン・ラドウィックはダイジェストどころかカットされる危険性も
あるから見たければチケット勝った方がいいよ。
ローソンはまだ6000円席売ってるって。
760名無しの格闘家:04/05/13 17:52 ID:2qaveK84
>>759
ペンの試合は確かにカットされそうだけど、
そのうちBS-iかスカパーで完全版やるだろうから
あきらめるよ。
サップと中邑見るのに金使いたくないしね。
761名無しの格闘家:04/05/13 17:57 ID:UBqPCKHs
クラブでこれ着て狂え!

びびらせたいなら・・・・

いかつくそしてデンジャーな自分に変身できるTシャツ見つけた!

ここの「流血Tシャツ」を着て街歩いてみれば自分が強くなったと思うよマジで

http://www10.plala.or.jp/mako630/

↑のTシャツ一覧の「流血シャツ」ってのだよ
762フェザー ◆tjerlLoRfU :04/05/13 17:59 ID:bqSg5KeJ
普段 コテで断言することはしないんだが
これだけは言える

サップVS藤田でサップが勝った場合

試合内容がどんなにガチっぽかろうと
ヤオ厨は「やっぱりヤオだった」と言い張る!
763名無しの格闘家:04/05/13 18:03 ID:k2noX1yK
>>762いや、そういう問題じゃなくて・・・
もうヤヲって決まってるんですけど・・・
764名無しの格闘家:04/05/13 18:04 ID:v/h1KFr3
>>763
試合前からヤオって断言して保身かよ。
Pヲタはやることがセコいな
765名無しの格闘家:04/05/13 18:09 ID:JwwMZ2+O
>>764
Pヲタはこのカードに興味ないと思われ。
766名無しの格闘家:04/05/13 18:11 ID:k2noX1yK
>>764意味がわからん。確かにPRIDEのほうが断然好きだが。
つか、本気でK−1がガチだと思ってるのか?
767名無しの格闘家:04/05/13 18:11 ID:v/h1KFr3
>>765
興味シンシンに決まってるじゃん
768名無しの格闘家:04/05/13 18:11 ID:1PuMY9qW
>>765
俺は興味あるよ
サップに勝ってもらってGPで優勝するヒョードルと対戦して欲しいね
んでサップがまた顔面折られて長期欠場希望
769名無しの格闘家:04/05/13 18:12 ID:v/h1KFr3
>>766
天然物がつれてしまったwww

K-1がヤオだという証拠を持ってきてほざけやw
770名無しの格闘家:04/05/13 18:13 ID:zDuCcz3v
何でサップVS藤田がヤオになるのか分からん。
771名無しの格闘家:04/05/13 18:14 ID:JwwMZ2+O
>>767
そうか?
試合しない藤田と実績も技術もないサップの絡みは
PRIDEファンからすればまったく興味が湧かないと思うのだが。
ジョシュとかペンとかは興味あるけどさ。
772名無しの格闘家:04/05/13 18:14 ID:v/h1KFr3
>>771
Pヲタは貶したり叩くためにあえて見るんだよ
けっして格闘技好きだから見るわけではない、ということ。
773名無しの格闘家:04/05/13 18:16 ID:JwwMZ2+O
>>772
あー、そういう意味ね。納得。
折れも一応見るよ。多分ビデオにとってからだけど(w
いい選手抱えてるんだから、
いいイベントになるといいねー。
774名無しの格闘家:04/05/13 18:20 ID:k2noX1yK
>>769俺、正道会館にはずっといたのよ。
2ちゃんでおまえみたいにガチだと信じてるやつを微笑ましく見てたんだけどさ。
98年ぐらいからヤヲが入ってきたのは有名な話。
フジ以外が関わってからはほとんどヤヲだよ。
俺は嫌になってやめたけどね。
今さら俺が言わなくても、佐竹の暴露本ではっきり言ってるし、週刊誌でも暴露されてるけどね。
775名無しの格闘家:04/05/13 18:22 ID:zDuCcz3v
PオタやらKオタなんてつまらないぞ。
P以外は認めない、K以外は認めないなんて偏った考え方してるから
駄目なんだよ。
俺は格オタだから、普通にロマネックスは楽しみ。
もちろん、藤田VSサップも興味あるし、他のアンダーカードも興味ある。

まあ最近のPオタはちょっと見てられないのも事実だな。
776名無しの格闘家:04/05/13 18:27 ID:k2noX1yK
>>775俺もPオタじゃない。ガチの格闘技が好きなだけ。
それだけにK−1にはがっかりしたけどな。
ロマネックスも時間があれば見るよ。
テレビでやるし。
777名無しの格闘家:04/05/13 18:28 ID:slO4Ry29
暴露本とか出す選手って終わってるよね
778名無しの格闘家:04/05/13 18:31 ID:k2noX1yK
>>777確かに佐竹は選手としては終わったね。
でも、それぐらいむかついたんじゃない?
急にヤヲで武蔵を勝たせたりしたらむかつくでしょ。
779名無しの格闘家:04/05/13 18:31 ID:zDuCcz3v
>>774
佐竹の暴露本には八百長なんて言葉は出てませんよ。
それに週刊誌ってどこの?
もしかして創価を目の仇にしてるあそこですか?
あれを信じるくらいならあなたにはプロレスがお似合いです。

正道会館には笑わせてもらいました。
780名無しの格闘家:04/05/13 18:35 ID:k2noX1yK
>>779あらあら。純粋なんだね。まあ、こういう人がいるからK−1もやっていける。

逆に言えばこういう人がいるからどんどんK−1がやばくなるんだよなぁ。
781名無しの格闘家:04/05/13 18:35 ID:EKdJigP0
>>775
おまえみたいな中立の立場を装ったKヲタが一番笑えるよ
782名無しの格闘家:04/05/13 18:35 ID:v/h1KFr3
しかしバカなPヲタが増えたよな〜
783:04/05/13 18:35 ID:8jJYGMsr
k2noX1yK,v/h1KFr3はローカルルール違反だから
レス削除依頼してくるな

あいてにしたやつも
784名無しの格闘家:04/05/13 18:36 ID:v/h1KFr3
をいをいこんな書き込みで削除人の手わずらわせるなよw
785名無しの格闘家:04/05/13 18:38 ID:zDuCcz3v
>>780
佐竹本読んでないだろw
創価になんども裁判で負けてる週刊誌を信じるおまえのが純粋だろうに。

>>781
Kオタじゃないって。
格オタだからどっちが好きとかない。
フラットな立場で見ることができてるよ。
786名無しの格闘家:04/05/13 18:39 ID:k2noX1yK
>>783好きにしてくれ。まあ、胸につかえてたことを言えたからちょっとすっきりしたよ。
787名無しの格闘家:04/05/13 18:39 ID:Mh5euEtJ
って言うかPとかKじゃなくてUFCみたら?
788名無しの格闘家:04/05/13 18:40 ID:v/h1KFr3
団体にこだわるよりまだ選手にこだわる方がマシだな

好きな選手を軸に見るけどな
789名無しの格闘家:04/05/13 18:40 ID:k2noX1yK
>>785おまえこそ読んだのか?
俺はすぐにヤヲのことだと思ったけどね。
790名無しの格闘家:04/05/13 18:41 ID:xYWi9EK2
結論

ノアだけがガチ

もまいらヤヲ同士仲良くしる!
791名無しの格闘家:04/05/13 18:44 ID:zDuCcz3v
>>789
八百長ではなく、不正ジャッジについてだとすぐに思ったがな。
おまえは八百長と不正ジャッジを同義と思ってるのか?
だとしたら救いようのない馬鹿だな。
792名無しの格闘家:04/05/13 18:45 ID:v/h1KFr3
つーかKがヤヲだと知ったなら
同じ格闘技興行であるPにも疑いの目を向けるか
格闘技とは縁切るのが普通の人間の反応だよな
793微糖(*´∀`*)べウフォーd ◆ViTOR/2/NU :04/05/13 18:46 ID:1JBJ/pId
2chの格板はヤオ判定という言葉が生まれるほど
レベルが高いからな。
794名無しの格闘家:04/05/13 18:47 ID:k2noX1yK
>>791その前の部分。不正ジャッジと一緒なんて考えがでてくるのがおまえだけだろw
奥歯に物がつまったような言い方だが、すぐにヤヲのことだと思ったけどね。
もう一回読み直したら?
まあ、ヤヲは決定的なんだが。
795名無しの格闘家:04/05/13 18:48 ID:8tZsm4+/
ダニはシルビア出せばいいのに。
796名無しの格闘家:04/05/13 18:49 ID:4WEjWcjA
797名無しの格闘家:04/05/13 18:49 ID:/86f2Mvh
>>791
最後の一行に君の必死さを感じる。
798名無しの格闘家:04/05/13 18:50 ID:k2noX1yK
>>792それは違う。98年まではK−1もガチでやってたし、UFCもPRIDEも関係者からヤヲだと聞いたわけじゃない。
もともと格闘技は好きだから一つの団体がヤヲやってるからって、そうそう嫌いになるもんじゃないよ。
799名無しの格闘家:04/05/13 18:50 ID:v/h1KFr3
ID:k2noX1yK=佐竹
800名無しの格闘家:04/05/13 18:51 ID:UBqPCKHs
クラブでこれ着て狂え!

びびらせたいなら・・・・

いかつくそしてデンジャーな自分に変身できるTシャツ見つけた!

ここの「流血Tシャツ」を着て街歩いてみれば自分が強くなったと思うよマジで

http://www10.plala.or.jp/mako630/

↑のTシャツ一覧の「流血シャツ」ってのだよ
801名無しの格闘家:04/05/13 18:53 ID:k2noX1yK
>>799ははは!ワロタw
俺が佐竹ならK−1のヤヲは証明しやすいんだけどね。
べつにK−1に恨みがあるわけじゃないけど、最近のK−1は恥ずかしいよ。
日本発だから。
802名無しの格闘家:04/05/13 18:56 ID:zDuCcz3v
>>794
おまえがそう思ったのならそれでいいんじゃねえの。
全国区で地上波放送されてるソフトにヤオがあるとは考えにくい。
まあ古くからアミューザ系の板を見てきてるやつはヤオだなんて考えないよ。
おまえがいうヤオって試合を挙げて見てくれない。
サップVS中迫、武蔵VSモンターニャ、曙を除いて。
98年以降は蔓延してるんだろ。ほとんどがヤオだっていうくらいなんだから。
803名無しの格闘家:04/05/13 18:57 ID:Kyi0ijuD
ねぇホントのトコ中尾の実力ってどの程度なの?
いまいちよくわかんないんだけど・・・
804名無しの格闘家:04/05/13 18:58 ID:v/h1KFr3
>>803
今回は相手がフライだし実力が判明するのはもう少し先になりそうだよね
805名無しの格闘家:04/05/13 19:01 ID:EKdJigP0
>サップVS中迫、武蔵VSモンターニャ、曙を除いて。

この3試合がヤオだっていうのは認めてるんだなw
サップvsぺトルゼリも追加しろ
806名無しの格闘家:04/05/13 19:12 ID:v/h1KFr3
予想
○藤田vsサップ(スタミナ切れしたところをボコボコ)
○イグvs中邑(打撃で組み付く中邑にカーター戦ばりのヒザ)
○須藤vsホイラー(KO)
○中尾vsフライ(フライがリードジエアー)
○ジョシュvsローゼ(ジョシュが遊んでいるうちにKOしちゃう)
○グッドリッジvsプレデター(グッドリッジは空気読まない)
○ペンvsラドウィック(ペンが極め)
○LYOTOvsグレコ(KO)
○ウルフvsハワード(フィジカルの差で勝利。しょっぱい試合)

807名無しの格闘家:04/05/13 19:19 ID:6vrsn72B
>>804
待て、フライが勝ったらどうするんだw
808名無しの格闘家:04/05/13 19:21 ID:8tZsm4+/
フライが勝つだろ。
809名無しの格闘家:04/05/13 19:25 ID:v/h1KFr3
>>807 >>808
中尾がフライの娘をファックしたとかの理由が無い限り
ガチのフライは見れないよ

中邑は「ヒザ蹴り対策には胴タックルだ!」→クビ相撲でアボン
ってオモシロ展開が見たい
810名無しの格闘家:04/05/13 19:26 ID:Kyi0ijuD
K1が中尾をいきなり負けさせるかな・・・
まあマトモにやっても今のフライ相手じゃ微妙だよね
811名無しの格闘家:04/05/13 19:28 ID:8tZsm4+/
フライは今のヘビー級の中では中の上の選手だろ。
ただ中尾相手じゃフライもモチベーション上がらないだろうし
フライはスタミナが無いからなぁ〜
812名無しの格闘家:04/05/13 19:29 ID:6vrsn72B
中尾は塩っぽいからなぁ
ヤヲで強さ証明してもしょうもないもん
813名無しの格闘家:04/05/13 19:30 ID:8tZsm4+/
>>812
分かる。
コイツは藤田と同じ匂いがする。
814名無しの格闘家:04/05/13 19:31 ID:k2noX1yK
>>809なんだわかってるじゃねーかw
815名無しの格闘家:04/05/13 19:52 ID:Riu5aZyv
フライはもう引退するんだろ。中尾に負けたら普通に辞めそう。
BJVSラド、ローゼVSジョシュが一番見たい。他はなんとなく予想出来る
816名無しの格闘家:04/05/13 20:02 ID:m84QxJM6
BJvsラドウィックとローゼvsジョシュはどうにかカットしないでほしいよな。
817名無しの格闘家:04/05/13 20:04 ID:v/h1KFr3
>>814
フライの場合は特別。
フライとかGGとかの仕事師の存在が即ヤヲにつながるとは思えない。
818微糖(*´∀`*)べウフォーd ◆ViTOR/2/NU :04/05/13 20:08 ID:1JBJ/pId
ファスバーリトゥード所属で、しばらく試合から遠ざかっているペドロヒーゾが、
K-1と契約間近だそうです。K-1MMAで活躍後はPRIDE出場も視野に入れているとのこと(NHBN)


Kはリングに慣れるための踏み台ってことFA?
819名無しの格闘家:04/05/13 20:13 ID:EKdJigP0
今後、非アメリカ人ファイターは全部日本に来る運命のようだね。
820名無しの格闘家:04/05/13 20:14 ID:ZzoLRnbC
>>818
>>680-682あたりですでに語られてる。
821名無しの格闘家:04/05/13 20:29 ID:y9lE2h7y
ジョシュvsローゼはまずカットしないだろう。
ペンvsラドは怪しい。一番見たいのに。
822名無しの格闘家:04/05/13 20:31 ID:LSqdE5B9
坂口実行委員長は
「IWGPは総合格闘技のタイトルじゃない。IWGPの権威を落とすものは認められない」

演劇プロレス如きが(プゲラ
823名無しの格闘家:04/05/13 20:48 ID:v/h1KFr3
>>822
はっきりいって権威は上がるよなw
824名無しの格闘家:04/05/13 20:49 ID:abX5ieKe
>>822
坂口憲次をセコンドに着かせるよりは権威は落ちないと思うふ
825しゃののん:04/05/13 20:53 ID:9em2VWHe
BJとかKIDとか楽しみだな〜って話をしてた時に、ツレの一人が
「は?どこが?あいつら別に強くないし。第一軽いし、ヒョードルなんかには
死んでも勝てる訳ない。」みたいな事言い出したから、かなりうざかった。
そいつは「迫力無いからMAXもクソ。あいつらなんか誰もベルにすら勝てない」
とかいう思想を唱えてる奴なんだけど、格オタにはこういうタイプ多いの?
826名無しの格闘家:04/05/13 20:54 ID:r5BaEtjO
IWGPは強さの象徴なんだってさ、てことは、なんだな
やっぱ十度防衛した永田さんが最強ってこったな。
素歩ナビによると。
827名無しの格闘家:04/05/13 20:56 ID:A/4OpKDO
K-1、新旧IWGPベルト統一戦を計画
http://sportsnavi.yahoo.co.jp/fight/k1/headlines/20040513-00000019-spnavi-spo.html
しかし13日、谷川貞治K−1イベントプロデューサーはそれでも諦める気配を見せず、
新日本プロレスの上井文彦執行役員が「どうしてもIWGP王座戦を看板にしたいなら、
藤田選手が持っている旧型のベルトを賭ければいい」と話したことを逆手にとり、
「当日はアントニオ猪木さんも来る予定だし、新旧IWGPの統一戦にすればいい。
2つのベルトリングで並べてサップと藤田が戦えば、実行委員長が認めなくてもタイトルマッチでしょう」と
新旧ベルト統一戦の強行をぶち上げた。
 
828名無しの格闘家:04/05/13 20:57 ID:6vrsn72B
最強かどうかはともかく永田さんは間違いなく最高だ
829名無しの格闘家:04/05/13 20:58 ID:v/h1KFr3
>>825
最強をつきつめると「無差別」になっちゃうからそいつの言うことにも一理はあるわな
でもロマネは最強を放棄してるから問題ないと思うよね。

つーか最強を求めるPRIDEが階級制なのはどぼちて?
830名無しの格闘家:04/05/13 21:14 ID:Ehcr2zVd
>>829
笑わせるため
831名無しの格闘家:04/05/13 21:17 ID:FVwzkiS3
そう。笑わせるため。
K−1のように笑われているのとは訳が違う。
832しゃののん:04/05/13 21:21 ID:9em2VWHe
>>829
そっか〜。。
面白い試合を求めるか「最強」を求めるかの違い…
って訳でもないか??難しいね〜〜。
833名無しの格闘家:04/05/13 21:28 ID:cwQUurIC
>>829
タイトルを増やして試合の付加価値を高め、にわかファンを煽るためだよ。
競技として作った階級制とは違う。
これを見抜けずにDSEの思うように煽られてたら所詮格ヲタだぞ。
834名無しの格闘家:04/05/13 21:30 ID:Ehcr2zVd
>>831
プライドが本当の意味で笑われるのは時間の問題ですが。
835シウバ完勝! ◆9V/0SSwOKw :04/05/13 21:31 ID:IW1pBGCx
ガチ予想

●藤田vsサップ○ 不可解なドクターストップでサップの逆転勝ち
○イグvs中邑●  イグのKO勝ち
○須藤vsホイラー● 終止打撃で勝負して判定
●中尾vsフライ○ パンチでKO
○ジョシュvsローゼ● 盛り上げるだけ盛り上げて3R終了10秒まえに逆十字(どっかでみたな)
○グッドリッジvsプレデター● 殴り勝ち
○ペンvsラドウィック●  3R安全運転で判定勝ち
●LYOTOvsグレコ○ 打撃で判定勝ち
○ウルフvsハワード● プロレスはよくわからん
836名無しの格闘家:04/05/13 21:36 ID:RGXTgPpJ
ノアを見れば格闘技がわかるはず
837名無しの格闘家:04/05/13 21:37 ID:rFoLRmUp
KIDと元気の試合なくなったのか。
TVでやるっていってたじゃん。
838名無しの格闘家:04/05/13 21:38 ID:1PuMY9qW
PRIDEは高田、小池、島田がいなくなればかなりいい感じになって
K−1に勝ち目はなくなる

でも今のままだとクソ詐欺体質もなくなりそうにないし
ミルコやヤヲでチキンの吉田、引退寸前の桜庭などに集客を頼っているし
コネと知名度でカード決まるし、一部の選手に偏ったマッチメークするし
挙句には小川をPRIDEに引っ張り出すために
K−1より酷いハッスルという茶番を混ぜ込んできたので
K−1が総合でも勢力をひっくり返す余地は十分にある
839名無しの格闘家:04/05/13 21:39 ID:d6fqnu2S


  /''””””””””''',
  l /^ヽ-−−'^ヽ|
  |/         ||
 rl 〉 ,,,,,,,、 , ,,,,,,,,、〈l
 |゙i| ' ェv、,,,, rvェ. ! l    ________
 ヽl    lハ    |ノ  /
   l l   ;- '、  l  < ヌッ殺す>>835
   l l  ∈∋  /   |
   |ヽ、  ̄  / |   \_________
   | `----- ' l

840お前名無しだろ:04/05/13 21:47 ID:LubKzuVJ
>>838
長期的に見たら資金力あるK−1MMA軍配が上がりそうだが、そこまで耐えられるか
が問題
重要なメインで藤田vsサップ。次の大会で持ち駒でのカードでメインを考えると厳しい
どんなに頑張っても今年はPRIDEに実力、話題、とも敵わない年末あたりから攻勢
にかかるのでは?
841名無しの格闘家:04/05/13 21:53 ID:1PuMY9qW
>>840
そこでヒクソンですよ







多分今年は出ないけど
842名無しの格闘家:04/05/13 22:05 ID:2qaveK84
>>841
花田勝とやるらしいぞ。
ヤスカクがなんかに書いてた
843徐庶 ◆iX9wdiXS9k :04/05/13 22:11 ID:YgV7YTJJ
>>827
おれの>>412の予想が当たりそうな展開だ

当日メインは猪木の入場コールで選手入場
猪木「藤田 お前このベルとかけてやれるのか?」
藤田「やります!」
猪木「サップ お前このベルトかけるのか」
サップ「ヤリマス」

猪木「試合開始!!」
844名無しの格闘家:04/05/13 22:15 ID:v/h1KFr3
>>843
アゴはガチの試合だとでしゃばらないよ
845名無しの格闘家:04/05/13 22:19 ID:dJm0L71b
新日は、K−1に利用されているのが分からないのかな。
846名無しの格闘家:04/05/13 22:26 ID:rpjUaQtB
ビターゼ・タリエル
847名無しの格闘家:04/05/13 22:33 ID:fxzZirfy
恥の象徴の間違いだろ
848お前名無しだろ:04/05/13 22:35 ID:LubKzuVJ
アゴが出てくる=Kは茶番になる
これは由由しき問題だ。人間のクズをリングに上げるな
だから当日観戦する勇者達よ、生卵やペットボトル飲料を没収されないように
上手く隠せよ!
849フェザー ◆tjerlLoRfU :04/05/13 22:51 ID:x0c5eVmJ

>>762いや、そういう問題じゃなくて・・・
>もうヤヲって決まってるんですけど・・・


ほらな、ヤオ厨にとっては試合内容は
二の次三の次なんだよ
だから試合後ヤオ厨が何言ってようと
相手しちゃ駄目だからね 無駄だから


850名無しの格闘家:04/05/13 23:08 ID:G0N4xjw2
基地外Kヲタ
851最弱認定委員会 ◆TNUR.o..Dw :04/05/13 23:09 ID:sFBvEWzM
ナイマンがK-1軍ですか(笑
852名無しの格闘家:04/05/13 23:10 ID:s1EKe7qQ
>>848
出てこなくてもKなんて茶番じゃん
曙とかド素人で遊んでいる時点で
853名無しの格闘家:04/05/13 23:15 ID:rpjUaQtB
>>848
俺もイノキンカンジ元ギーンに生卵ぶつけてやりたいよ
そういえばさんまのまんまに総統が出てたんだけどその時にさんまがベロ出して失神したレスラーの事の話をしたら総統は「いえ?ベロ出ませんよ失神すると舌巻いちゃうんですよ。」
何気に暴露したのはワザとか?
854名無しの格闘家:04/05/13 23:28 ID:cOBtHYxx
舌根沈下
855名無しの格闘家:04/05/13 23:52 ID:EAt67l9Y
    デケデケ      |                         |
       ドコドコ   <  清原のK1参戦まだー?        >
  ☆      ドムドム |_  _  _ _ _ _ _ _ _ _|
       ☆   ダダダダ! ∨  ∨ ∨ ∨ ∨ ∨ ∨ ∨ ∨
 ドシャーン!  ヽ         オラオラッ!!    ♪
        =≡= ∧_∧     ☆
     ♪   / 〃(・∀・ #)    / シャンシャン
   ♪   〆  ┌\と\と.ヾ∈≡∋ゞ
        ||  γ ⌒ヽヽコ ノ  ||
        || ΣΣ  .|:::|∪〓  ||   ♪
       ./|\人 _.ノノ _||_. /|\
856名無しの格闘家:04/05/14 00:03 ID:G13B71W4
第 壱 話 使徒、襲来
第 弐 話   見知らぬ、天井
第 参 話 鳴らない、電話
第 四 話 雨、逃げ出した後
第 伍 話 レイ、心のむこうに
第 六 話 決戦、第3新東京市
第 七 話 人の造りしもの
第 八 話 アスカ、来日
第 九 話 瞬間、心、重ねて
第 拾 話 マグマダイバー
第拾壱話   静止した闇の中で
第拾弐話   奇跡の価値は
第拾参話   使徒、侵入
第拾四話   ゼーレ、魂の座
第拾伍話   嘘と沈黙
第拾六話   死に至る病、そして
第拾七話   四人目の適格者
第拾八話   命の選択を
第拾九話   男の戰い
第弐拾話   心のかたち 人のかたち
第弐拾壱話  ネルフ、誕生
第弐拾弐話  せめて、人間らしく
第弐拾参話  涙
第弐拾四話  最後のシ者
第弐拾伍話  終わる世界
第弐拾六話  世界の中心でアイを叫んだけもの
857名無しの格闘家:04/05/14 00:12 ID:eRWxKKVX
W−1の時もプロレス界を統一すると大きく騒いでいたよなw
858名無しの格闘家:04/05/14 00:14 ID:RFEm/EiX
当日放送されるからチケット買うか迷ったけど買っちゃた。
なんと言われようと楽しみです。
859ブライアン五月:04/05/14 00:20 ID:TauNtVAP
茶番に見えようが、おもしろければいーんだよ。
曙サップ第二戦みたいなのをどんどんやればいい。
860名無しの格闘家:04/05/14 00:23 ID:4TfhEtmE
武蔵丸とかはイラネエ。
井上や朝青龍、畑山とか出してくれ。
861名無しの格闘家:04/05/14 00:23 ID:JJtfrADT
下手したら極真空手VSK-1がFEGのベスト興行になるかもナw











862名無しの格闘家:04/05/14 00:26 ID:JYcXiapc
>>852
戦闘竜に加えて更にお相撲さんを増やそうとしているPRIDEも茶番と
863名無しの格闘家:04/05/14 00:28 ID:G13B71W4
国民年金払ってるか?
k−1のkは○○党のk
864名無しの格闘家:04/05/14 00:28 ID:gj7ZjcJX
>>860畑山イラネエ。
865ブライアン五月:04/05/14 00:29 ID:TauNtVAP
一撃はガチガチの競技。
ロマネはプロレス的な観客論を取り入れたガチ。
そうなったらおれは満ぞく。
866名無しの格闘家:04/05/14 00:29 ID:a6fr9WSk
別に角界から参戦する人がでるのは悪い事じゃないと思うが?
いきなり メ イ ン で試合させたりするのは馬鹿げてるけど
867名無しの格闘家:04/05/14 00:30 ID:4TfhEtmE
>>864
畑山vsKIDとか面白そうじゃん。
リアル・ガチンコ。
868名無しの格闘家:04/05/14 00:32 ID:gj7ZjcJX
>>867ルールは?
869名無しの格闘家:04/05/14 00:33 ID:4TfhEtmE
>>866
そりゃ戦闘竜や玉海力なんてメインに使えないわな。
870名無しの格闘家:04/05/14 00:34 ID:4TfhEtmE
>>868
MMA。
K−1ルールの方が面白いか、いきなり飛び蹴りとかして欲しいけど。
871名無しの格闘家:04/05/14 00:35 ID:G13B71W4
>>868
新日本IWGP公式ルール
872名無しの格闘家:04/05/14 00:36 ID:O7eDuiO+
>>866
ああいえばじょうゆうw
GP初戦に茶番やってるだろq
なにかにつけて正当化する所が痛々しいw
873名無しの格闘家:04/05/14 00:38 ID:7XVThAgt
谷川はロベカル参戦させろ。
874名無しの格闘家:04/05/14 00:39 ID:gj7ZjcJX
>>870MMAで畑山はイラネエだろw
>>871・・・

>>872まあまあ、すぐに喧嘩するな。
曙メインも戦闘竜即GPも見苦しいんだから。

実は俺、戦闘竜好きだったりしてw
875名無しの格闘家:04/05/14 00:41 ID:gj7ZjcJX
>>873左ミドル効きそう。
876名無しの格闘家:04/05/14 00:41 ID:eKLLx9SX
877名無しの格闘家:04/05/14 00:43 ID:GEAovxBV
ガチンコ・ファイトクラブの総合版をやってくれ!
それでKIDとかだして生意気な小僧をいたぶってくれ
878名無しの格闘家:04/05/14 00:45 ID:eRWxKKVX
戦闘竜の体は評価できる。
879名無しの格闘家:04/05/14 00:46 ID:5wQK3jpF
このスレはプロレス板に移動してくんないかな。
880名無しの格闘家:04/05/14 00:48 ID:4TfhEtmE
>>878
伊達に禿げてないよな。
881名無しの格闘家:04/05/14 00:49 ID:7AiQUEI6
>>876
すげぇなK-1・・・
テレビ局からの放映料だけでも莫大な収入になるんじゃないの
882名無しの格闘家:04/05/14 00:50 ID:pAHhg2K6
だからガルベスがK-1出るよ。
誰も信じてくれないけど。
883名無しの格闘家:04/05/14 01:00 ID:a6fr9WSk
>>872
正当化って何が?意味分からない。
884名無しの格闘家:04/05/14 01:05 ID:llYm3+Wa
プロレスラー時代からガチだったら藤田が最強だと思ってたが、
コールマン戦以降さっぱりだな…
頼むからいい相手と試合をしてくれと切実に願う。
885名無しの格闘家:04/05/14 01:06 ID:gj7ZjcJX
>>884ヒョードルいい相手だったじゃん。
886名無しの格闘家:04/05/14 01:11 ID:RFEm/EiX
>>882
あいつは危険だぞ。カルシウム足りてないからすぐ切れるし。
887名無しの格闘家:04/05/14 01:12 ID:IDX7b2hP
今回も笑いありの内容にならないかな〜。真面目な試合はペンとジョシュだけでいいよ。
888名無しの格闘家:04/05/14 01:15 ID:gj7ZjcJX
あんまり谷川の言う異種格闘技って感じがしないな。
PRIDEで実現してほしいカードがチラホラ・・
889名無しの格闘家:04/05/14 01:20 ID:G5sq2Cap
内容が悪かろうとナンだろーと今後総合イベントにおいて
ロマネ=セリーグ
プライド=パリーグ

みたいになる悪寒・・知名度だけでスターになれる日本の
悪習炸裂で・・・んで大物がセリーグ移籍。パリーグにコリアの英雄(ヘタレ)
移籍とか・・
890名無しの格闘家:04/05/14 01:25 ID:COydksC+
一昔だったら、BJ対ラドなんてUFCでタイトルかけてもいいぐらいだよ。
須藤対ホイラーはDEEPみたいだね。
ホイラーって村浜や田村とも試合してたような・・・。
891名無しの格闘家:04/05/14 01:25 ID:RFEm/EiX
一番楽しみなのが、ペンvsラドウィック。
あとサップvs藤田も楽しみ。
892名無しの格闘家:04/05/14 01:25 ID:COydksC+
>>890
一昔→一昔前
893名無しの格闘家:04/05/14 01:29 ID:eRWxKKVX
>>881
テレ朝の放映権ムチャ安いよ
新日が年40回で2億無い
一撃はフジ>日テレ>TBSと断られて、テレ朝
ロマネはフジ>日テレと断られて、TBS
894名無しの格闘家:04/05/14 01:31 ID:4TfhEtmE
>>884
ロマネックスでサップほど良い相手はいない。
勝てばエース、その後にはジョシュ、エリクソン、ヒーゾ等が待ってる。
895名無しの格闘家:04/05/14 01:31 ID:plsz0hQ5
村浜vsKID見たいな。MMAルールで
896名無しの格闘家:04/05/14 01:33 ID:G8jMPbKL
>>893
年間通して2億以下って
興業やってけんのかい?

リングスはWOWOWの放映権で持ってたのに。
新日が2億はないでしょー。
897名無しの格闘家:04/05/14 01:33 ID:G5sq2Cap
>894
トムエリは200%ヤオ飲まされるな・・
898名無しの格闘家:04/05/14 01:33 ID:pAHhg2K6
一撃は日テレで放送したことあったよね。
899名無しの格闘家:04/05/14 01:33 ID:rpfyvQ3V
村浜×KIDいいね。
900名無しの格闘家:04/05/14 01:34 ID:RFEm/EiX
>>893
ロマネスクはTBSからの要請だよ。
901名無しの格闘家:04/05/14 01:36 ID:kD5M1+k4
ぐだぐだいってねーでチケット買ってやれよ
IWGPの戦いが生で見れるんだぜ
902名無しの格闘家:04/05/14 01:37 ID:VVHJzzit
>>877
オーット!エンセンがクラブ生に木刀を振り下ろす勢いだ!
この後!ドーナッテシマウノカ!?

て感じか?
ガチンコはすでに終わってしまったが5年前なら企画通ってたかもしれないな
903名無しの格闘家:04/05/14 01:38 ID:RFEm/EiX
深夜枠なんで放映料はそんなに高くないでしょう。
それでもk1ブランドは強い(この前の新日ドーム大会で実証済み)んで、3〜4千万が妥当なんじゃない。
904名無しの格闘家:04/05/14 01:41 ID:4TfhEtmE
まず、深夜枠で様子見て好評なら10時位にするんだろうな>テレ朝
905名無しの格闘家:04/05/14 01:43 ID:eRWxKKVX
>>900
日テレに断られているよ
業界の事、何も知らないから年末のことK−1に激怒
新潟のプレMMAもロマネスクを強く要請
何にせよ日テレは破格の放映権なんで
906名無しの格闘家:04/05/14 01:45 ID:kD5M1+k4
しかしくだらねえな せっかく集まってプロレスかよ・・・
907名無しの格闘家:04/05/14 01:46 ID:aNyBsYrz
ppvやれよ
908名無しの格闘家:04/05/14 01:46 ID:4TfhEtmE
プレ旗揚げは、ジャパンの試合ばかりでリョート、グレコの試合が完全カットされてムカついた。
TBSの番宣になるからだろうけど。
909名無しの格闘家:04/05/14 01:47 ID:rpfyvQ3V
まあロマネクスの内容次第では2ちゃんのPオタも全滅なわけだが。
910名無しの格闘家:04/05/14 01:50 ID:zwUxqJA2
>>900
>>905
ロマネスクってなに?
911名無しの格闘家:04/05/14 01:51 ID:kD5M1+k4
まあロマネクスの内容では2ちゃんのKオタも全滅なわけだが。
912名無しの格闘家:04/05/14 01:52 ID:gj7ZjcJX
>>909なんで?
913名無しの格闘家:04/05/14 01:53 ID:ZLYNAdRT
>>910
CCB
914名無しの格闘家:04/05/14 01:53 ID:j72D5aSf
>>911
このメンバーでこけたら終わりだな
915名無しの格闘家:04/05/14 01:54 ID:rpfyvQ3V
いまのKならこける可能性も高い。
916名無しの格闘家:04/05/14 01:55 ID:RFEm/EiX
>>905
そうなんだ。
谷川がtbsから要請があったんでとか言ってたから信じてた。

>>914
花田vsヒクソンがあるから大丈夫なんじゃない。
917名無しの格闘家:04/05/14 01:56 ID:u/z9/B3D
じゃあ、見るな・・・。
918名無しの格闘家:04/05/14 01:57 ID:vCwKvSwj
はやくちーちゃんほちい
919名無しの格闘家:04/05/14 02:05 ID:4TfhEtmE
日テレはK−1じゃなく川又に怒るべきだろうに、年末のは。
マクドナルド、天田を貸したのに
920名無しの格闘家:04/05/14 02:13 ID:SieIyaua
TBSが手出すとなんでグレードが下がるんだろう〜?
921名無しの格闘家:04/05/14 02:15 ID:eRWxKKVX
日テレは年末、ボンバイエ・K−1・PRIDEを獲得と思っていて
失敗原因はダイナマイトと男祭りに邪魔されたと激怒
日テレはアホだよ
922名無しの格闘家:04/05/14 02:24 ID:NggXZPKy

どうでもいいけどさ… このおっさんなんか 勘違いしてない?
http://www.so-net.ne.jp/feg/report/20040511r.html

選手より自分が前にでてる… ロマネクスの英雄って,まさかダニ川さんの事ですか?
たしかに最強じゃないし,お笑い英雄だよねw ぷぷぷ。

折れは,総合格闘技のプライドがスキだし,純粋なキックボクシングをやっていた頃のK-1がスキだよ。
でもさ…

脱税がらみのころからか,話しがおかしくなってきてる。

Kオタにとってダニ川さんはカリスマなん? お前らがチケットかうと,こいつが肥えるんよ?
選手より前にでたがる,ダニ川さんを肥やして嬉しいん?

たく…麻原しょうこうちゃんに,ついて行ってた信者と何ら変わりないと思うのは俺だけなんだろうか…
いざ我に返ってみると,その教えの中身は余りにも幼稚で下らないもの… てなことに ならないといいね。

最後に現金抱えて隠し部屋に籠もって,裁判で下らない言い訳… 裁判所や弁護士まで使った隠蔽工作…
あれ… なんか似てるね>K…

ソウカって 中身良く知らないけど,こういう団体の支援する集団なんだ…  やっぱ,ここ数年Kおかしいよ。だからスキになれない。
まぁ,そういっても,オウムの時よろしく,ダニ川マンセーとかいってる連中に何をいっても無駄だと思われるけどな。
ひょっとして,どこぞの政党も同じカラー?
923名無しの格闘家:04/05/14 02:29 ID:eRWxKKVX
ソウカは浣腸ルートだよ。
924名無しの格闘家:04/05/14 02:31 ID:RFEm/EiX
>>922
じゃあ見なきゃいい。このスレにも用なし。
925名無しの格闘家:04/05/14 02:32 ID:7v52nhzc
PRIDEはK-1と比較するからまともにみえるだけであって正直言って対したもんじゃないだろ
気持ち悪いし。
K-1は最近言いカードも組むようになったし素人同士でも有名選手どうしでぶつけるから
そんなにつまらなくもない。試合はともかく。サップの試合はだめだが
926名無しの格闘家:04/05/14 02:33 ID:wXSXCV4A
スポナビに出てた記事で、サップがアメリカでスパーしている相手って誰?
アマレス出身でアブダビ優勝経験がある大物らしいけど。
927名無しの格闘家:04/05/14 02:35 ID:RFEm/EiX
>>926
このまえの旗揚げ戦で試合したよ。
もう結構なロートルだけどロマネクス向きの選手ではない。
928名無しの格闘家:04/05/14 02:39 ID:NggXZPKy

いや,カードが面白いとか面白くないとかに言及してないよん。ロマネクスの試合でも見たいのは一杯ある。武士道より全然良いと思うし。

気に入らないのは,カードじゃなくて組織の体質で… まぁ理解して貰えなかったかな。
やっぱ,Kオタの人たちって,ダニ川マンセーなん?>>924


929名無しの格闘家:04/05/14 02:40 ID:wXSXCV4A
>>927
旗揚げ戦って何の?

今、調べたら上の条件に当てはまるのはマーク・ケアしかい
ないんだけど。
930名無しの格闘家:04/05/14 02:43 ID:RFEm/EiX
>>928
組織の体制?
キミの大好きなPRIDEも裏ではやくざとつるんで興行打ってますよ。
森下が殺されたのが闇になったことにはどう思ってるの?
少なくとも俺は脱税なんかより、殺人のほうがマイナスイメージ強いけどな。
だからFEGが儲かるのが嫌ならキミは見なければいいだけの話。
従ってこのスレには必要ない。
931名無しの格闘家:04/05/14 02:44 ID:RFEm/EiX
>>929
日テレで放送したK1MMAだよ
932名無しの格闘家:04/05/14 02:44 ID:7v52nhzc
>>928 谷川マンセーなんてやついないだろw
組織の体質っていえばどこもろくなもんじゃないと思うよ
933名無しの格闘家:04/05/14 02:47 ID:wXSXCV4A
>>931
サラベリーはアブダビ予選敗退だから違うっしょ
934名無しの格闘家:04/05/14 02:49 ID:RFEm/EiX
>>933
ごめん、勘違いしてた。
俺もケアーしか思い浮かばないけど、ケアーだったらビッグネームだしスポナビはケアーって書くと思うんだけどなあ。
935名無しの格闘家:04/05/14 02:55 ID:wXSXCV4A
>>934
また引き抜きとか言われかねないから、谷川のほうも敢えて実名を
出さずにコメントしてるのかも
936名無しの格闘家:04/05/14 02:56 ID:MuGEccsb
>930
無知でスマんが殺害にいたった経緯を教えてくれ。

937名無しの格闘家:04/05/14 02:58 ID:bQice2S4
格板におけるPヲタとプ板におけるノアヲタって似てるよね。
自分達だけが特別だと選民意識を持ってるところが。。。。
938名無しの格闘家:04/05/14 03:00 ID:4TfhEtmE
ケアーなら藤田と因縁があるからサップのコーチしたら煽りのV作り易いだろうな。
でも、まだDSEとの契約が残ってたらVに出せないか。
939名無しの格闘家:04/05/14 03:05 ID:r13AOHSZ
>>930
いまだに陰謀厨っているんだな、へーへーへーへーへー18。
940名無しの格闘家:04/05/14 03:09 ID:RFEm/EiX
>>939
疑がうのが普通だろ、
猪木の発言もあったことだし。
女関係での自殺を信じてるほうがへーだけどな。
941名無しの格闘家:04/05/14 03:15 ID:4TfhEtmE
そもそもDSEの予算はどこから沸いてきたんだ?
最初は閑古鳥が鳴いて赤字続きで、地上波もなくPPVだけでひっそりとやってたのに。
選手だけは莫大な金でUFC、リングスから引き抜き巻くって。
942名無しの格闘家:04/05/14 03:24 ID:plsz0hQ5
む・・・確かに
943結論:04/05/14 03:25 ID:tJLDtrQh
一勝一敗の理論からいくと
○中邑vsイグ(前回のドームのサップ戦と今回で一勝一敗、前回のイグ戦と今回ので一勝一敗)
○藤田vsサップ(サップは中邑戦と今回で一勝一敗、藤田とはリベンジ戦で勝利して一勝一敗)
ついでに前回の新日ドームではセミとメインでKが連勝。
今回は新日が連勝でトータル2勝2敗。
ホームグラウンドで相手に星を供給するのが、
プロレス界では流行しているので、それも当てはまります。
前回の中邑とイグは実質イグの勝利とカウントしますた。
944名無しの格闘家
■K-1ROMANEXかDynamiteで、ヒクソングレイシーvs花田勝の試合が行われることが濃厚となったそうです(NHBN)
ttp://sky.freespace.jp/gass/n0514.htm

(´д`)ニーチャンタイケツデスカ