【小川最強!】小川直也総合スレ27【ハッスル!ハッスル!】

このエントリーをはてなブックマークに追加
952名無しの格闘家:04/04/29 23:59 ID:m3DvPt/C
>>944
あくまで可能性はある、と言ってるだけで、そうだとは言ってない。

総合の試合は初めてな上に、いきなり打撃喰らって
自分のゲームプランが吹き飛んで頭真っ白、その結果
テイクダウンされた時の動きが、反復練習の賜物で出た可能性はあると思わないか?
953名無しの格闘家:04/04/29 23:59 ID:WbVxmYKd
>>951
カウント数えてもらえるからな、休める
954名無しの格闘家:04/04/29 23:59 ID:CJXzoLFu
K-1ファンのみなさん、k-1、珍日本プロレスがハッスル劇場をパクリだしましたよ。


http://sportsnavi.yahoo.co.jp/fight/k1/headlines/20040429-00000301-spnavi-spo.html
955名無しの格闘家:04/04/30 00:00 ID:2RRx60F/
小川の試合後のコメントは結構本音で良い事言ってるっぽい。
ミルコが負けたのも納得できる。
956名無しの格闘家:04/04/30 00:01 ID:/IGv4io3
ヴァンダレイ・シウバなんてミドル何発も受けてあざができても倒れるそぶりも見せなかったがな
957名無しの格闘家:04/04/30 00:02 ID:2dlOjnVi
>>952
>テイクダウンされた時の動きが、反復練習の賜物で
>出た可能性はあると思わないか?
思わないよ!(笑)勝とうと思って真剣に臨んでる
試合中にそんな動きするわけないよ。
コントじゃん、それ(笑)
958名無しの格闘家:04/04/30 00:03 ID:JPrH8kIw
>>954
もういいよ
959名無しの格闘家:04/04/30 00:04 ID:5w2ZQ9q1
>だからヒョードルとかノゲイラじゃなく、勝てる確率の高い総合素人のレコと当てたんだろ。
仮に小川が負けてたらレコを「イケメンのミルコ」みたいに売り出したかもしれんし、
こんなんじゃ決め付けられん。

いやいや、国民的知名度が全然違うし、日本人と外国人では受け入れられ方が
全然違うよ。柔道と言う国技でメダル取り、既に知名度は抜群の小川をスターに
した方が手っ取り早いし、次のハッスルへの流れもあるでしょう??って何度も
言ってんだけどね。小川が勝つのと負けるので売れ行き、収益に雲泥の差が・・・(略

960名無しの格闘家:04/04/30 00:05 ID:DdfFUSEK
さらに殴られたり投げられたりするのが嫌だったのかも。
961名無しの格闘家:04/04/30 00:06 ID:Tfal9S7B
レコ戦、ありゃガチだろ。
プオタは、「まずアングルありき」の発想しか出来無い奴が多いな。
俺に言えることはただ一つ。

「試合を見ろ。」
962名無しの格闘家:04/04/30 00:06 ID:pWIUdRjz
>>957
? 何で?
総合でストライカーが倒されたら、ガード体制で膠着してブレイク待つのが
一番の策だと思うけど。
963名無しの格闘家:04/04/30 00:06 ID:7JGHLa9B
ん?試合後のレコはほぼ無傷だったのかな?
するってーと、永田さんと同格か。
こりゃ手強そうだな。
964名無しの格闘家:04/04/30 00:06 ID:2dlOjnVi
>>932
すごいどんぴしゃタイミングで張るね。笑わせてもらいましたw。
965名無しの格闘家:04/04/30 00:07 ID:L1X/lwJv
>>950
なんだよ、たいした根拠もなく書いてるのか。
印象と願望は繋がってるからな。
966名無しの格闘家:04/04/30 00:10 ID:2dlOjnVi
>>962
そうじゃないよ。
今は「レコはなんで倒れたのか分からん」ていう俺の疑問に答えてくれてる
人と話してるわけでしょ。
967名無しの格闘家:04/04/30 00:11 ID:3dhfVzsR
968名無しの格闘家:04/04/30 00:11 ID:/IGv4io3
マウントパンチなんてただいたぶってやっただけだよ。
あれでKOするまで殴ったりしないよ。
絞めた方が早いし
969名無しの格闘家:04/04/30 00:12 ID:vvY/LEKO
>>959
だから、そんなこと言ったらなんでPRIDEが桜庭人気でもってた時代に
シウバに3連敗させたんだよってなるし、勝たなきゃいけないときに負けてることもあるわけだよ。
あんたあのとき桜庭が勝ってたらどんな試合内容でもヤオ呼ばわりしたと思うよ。
てかハッスルはプロレスなんだし、仮に小川が負けてたらそれ用に台本書くだけだろ。
逆に負けた小川がどんな使われ方するのかって興味もつプオタもでてくるかもしれんしな。
ようするに俺は周りの状況だけではヤオガチの断定はできんって言ってるの。
970名無しの格闘家:04/04/30 00:13 ID:KQJhifrr
まあどう見てもヤヲだよなあ小川対レコ。
ガチならあんな倒れ方するかよ。アホくせえ
971名無しの格闘家:04/04/30 00:14 ID:L1X/lwJv
>>966
そんなもんレコじゃなきゃわかるめー。
自分らの拙い知識と経験だけでヤオと決め付けるのはいけないよ。
972名無しの格闘家:04/04/30 00:14 ID:JPrH8kIw
>>968
小川はなんかプロレス的な勝ち方を狙って
中途半端な動きを見せたみたいな感じ。勝つなら速効で押え込むだろうね
973名無しの格闘家:04/04/30 00:14 ID:/IGv4io3
>>969 IDがレコ!!!
974名無しの格闘家:04/04/30 00:15 ID:zZt3DyjT
レコは
K1選手なのにパンチで完全にノックアウトされるのがカッコ悪すぎるから
これはヤバイと思って自分から寝たということも考えられるのでわ?
975名無しの格闘家:04/04/30 00:15 ID:pWIUdRjz
>>966
そりゃ初めての総合で、自分がストライカー、相手は柔道家なのに
いきなりOFGでカウンター喰らって、効いちゃったからだろ。

>>967
976名無しの格闘家:04/04/30 00:15 ID:qE7HH0bu
Kー1は「一年間のストーリー(筋書き)」をテレビ局に企画書で提出してあるのを知らんのか?
今は亡き「噂の真相」がとっくの昔にスッパ抜いてるんだよ
「噂真」はガセだらけだが、
事、格闘技関係だけは信憑性が高い
編集長が格闘技プロレス好きな事も影響してると思う
石井脱税疑惑を一番最初に報道したのも「噂の真相」だった
プロレスのワークについても
噂の真相はもう20年以上前に精確に検証している
前田リングスがヤオだという事も
旗揚げ初期には検証している
とにかく
確実にKー1がヤオだというのは
業界では常識だ
977名無しの格闘家:04/04/30 00:15 ID:jKDtPtaI
>>950
総合何年もやってんだったらわかると思うが打撃系の選手って組み技系にプレッシャーかけられると
腰が引けてへたりこむこと多くね?そこまでいかなくても初心者なら視線落ちてパニクる。
俺はレコのあの動きそんな不自然に思わなかったが。
978名無しの格闘家:04/04/30 00:15 ID:CBSh5qIt
>>970
君は釣り下手すぎw
979名無しの格闘家:04/04/30 00:17 ID:2dlOjnVi
正直言うと、ハッスルが業拡に走るDSEの別ジャンルだが、
PRIDEほど動員数が伸びないので、小川の知名度を上げるために
GPで勝たせる、という疑いを持って見てたらその通りになった、
て感じてる人が多いと思う。
俺もどうしても、そういう疑いを持って見てしまうことは事実。
もちろん断定まではできないけど。
980 :04/04/30 00:17 ID:hMCH4pwl
こんな分かりやすいヤオも理解できない人いっぱいいるんだね。そいつらの
おかげでゴールデンに放送見れるわけだが。わからんやつが少数ならこんなに
盛り上がらないしね。逆にわからんやつのおかげでヤオが蔓延して堂々と
まかり通ってるわけだが。小川のパンチが適格にヒットしてるからヤオじゃない
とかレコの目がいってるからヤオじゃないと言ってる人はヤオの意味すら
理解してないね。
981名無しの格闘家:04/04/30 00:18 ID:/KphcRm3
キムチくせーな
982名無しの格闘家:04/04/30 00:18 ID:OBuDCrmT
>>980レコが雑魚ってことは理解してるけど
983名無しの格闘家:04/04/30 00:19 ID:gtHp/4RE
>>980
うん、僕には理解できないから君だけ分かっててくれよ、さようなら
984名無しの格闘家:04/04/30 00:19 ID:dtgyqf19
おいおい、MMAウイークリーでも小川のヤオが議論になってるぞ
http://mmaweekly.com/this_week/news/4_wednesday.html
985名無しの格闘家:04/04/30 00:19 ID:Eu73trzb
>959 お前さー。ガキに真理かたるみたいな理屈はやめろや。斜に構えた工房みたいだぞ。
986名無しの格闘家:04/04/30 00:20 ID:BOnP8wks
しかし小川直也という男、
前田慶次のようだ・・・。

無類の強さ、体のでかさ、スケールの大きさ、生き方や考え方、キャラクター。
花の慶次の如く、見事な傾奇っぷりじゃ・・・
987名無しの格闘家:04/04/30 00:20 ID:qa1yRpoL
っていうかレコが勝てると思ってる奴がいることの方が不思議だな
戦闘竜シウバでも永田でも勝てそうな相手なのに
988名無しの格闘家:04/04/30 00:20 ID:2dlOjnVi
>>975
あんなパンチで倒れるほど効くかね?
989名無しの格闘家:04/04/30 00:20 ID:U0GZ3RJC
>>970残念だ。君の様な格闘技に精通した男があの倒れ方を見てそう判断したのなら残念だ。
990名無しの格闘家:04/04/30 00:21 ID:5w2ZQ9q1
>>969
桜庭と小川じゃ全然違うよ。知名度がね。
>>965
それはあなたにも当てはまるかもね。
まぁね、科学じゃあるまいし、完全に検証は出来ないと思うけどね。
おかしいと思った人が多数いるのは事実だと思うよ。
991名無しの格闘家:04/04/30 00:22 ID:qE7HH0bu
Kー1がリアルに見えるのは
選手の契約問題での
突発的な離脱や
選手の「話し合いの不徹底」から来る
偶然の怪我がなせる技だろう
そこから企画書に書かれていたストーリーに狂いが出て
リアルに見えるので有る
992まとめ:04/04/30 00:22 ID:L1X/lwJv

皆さん、お願いですからk−1を見捨てないで。
993名無しの格闘家:04/04/30 00:22 ID:WbCDi6FY

>>984
それは議論してるんじゃなくてネットでヤオって言ってる奴のカキコを紹介してるだけ。
記者は結論で「ヤオじゃないと思う」って書いてる。
994名無しの格闘家:04/04/30 00:23 ID:X4CFqjQN
人気者宿命ですな。勝ったらヤオ負けたらガチ。ヤオ厨は妄想オナニーして寝ろよ
995名無しの格闘家:04/04/30 00:24 ID:pWIUdRjz
>>988
レコにとっては、総合の試合も、OFGも初めてな上に
自分のゲームプランがいきなり駄目になったって事からの
精神的ダメージもあったんだと思うよ。

だからぶっちゃけ、あの一発でレコが「あきらめた」のかもしれないな。
996名無しの格闘家:04/04/30 00:24 ID:zZt3DyjT
効いて倒れたっていうより
圧力に逃げて倒れたって感じだろ
997名無しの格闘家:04/04/30 00:24 ID:9D1JGbDO
3!2!1!
ハッスル!ハッスル!













      ダセー
998名無しの格闘家:04/04/30 00:24 ID:wkMCoz7x
>>992
心配しなくても大丈夫
日本で一番メジャーと言える格闘技だから
2chでヤオだのクソだの言われても一般人にその声は届かないから
999小川:04/04/30 00:24 ID:Eu73trzb
1000
1000名無しの格闘家:04/04/30 00:24 ID:gtHp/4RE
ガチだと断定できんがヤオだとも断定できん。要は受け取る側の問題だわな
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。